全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

鉄のフライパンって可愛いね 67

  • 1 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:39:59 ID:lMDY3ZjEx

    鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
    材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

    ※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします

    ※ 次スレは>>980以降立ててる人が宣言して立てて下さい

    関連スレ
    フライパン総合スレ 7枚目
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1552541754/
    鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524319752/

    【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/
    【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
    【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 16鍋目
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1562391995/
    銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 2
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1539963139/

    前スレ
    鉄のフライパンって可愛いね 66
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1564642297/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1573753199/

  • 2 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:40:34 ID:lMDY3ZjEx

    ・鉄のフライパンの製法上の分別

    【鉄板フライパン・鉄パン】
     鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
     厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
     鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
     また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。

    【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
     鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
     前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。

    【エンボス加工】
     鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
     料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
     また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。

    【スキレット】
     アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
     日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。

    【鋳物】
     鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
     鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
     フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。

    【南部鉄器】
     鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
     実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。

  • 3 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:41:12 ID:lMDY3ZjEx

    ・フライパンの形状

    【平底フライパン】
     一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
     Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。

    【中華鍋】
     底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
     薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。

    【炒め鍋】
     【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
     名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。

    【オーブン用フライパン】
     本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
     柄が極端に短くなっている。

    【オーバルパン・レクタングルパン】
     名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。

    【クレープパン】
     クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
     火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。

    【グリルパン】
     肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。

  • 4 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:41:48 ID:lMDY3ZjEx

    ・フライパンの厚み

    【極薄】 〜1.2mm
     平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。

    【薄手】 〜1.8mm
     全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
     餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。

    【中厚】 〜2.6mm
     中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
     この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
     結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。

    【厚手】 〜3.4mm
     鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
     少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。

    【極厚】 〜4.5mm
     この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。

    【特殊】 4.5mm〜
     餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。

    【厚底】
     底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。

  • 5 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:42:27 ID:lMDY3ZjEx

    ・柄の種類

    【平柄】
     鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
     
    持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
     持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
     又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。

    【丸柄】
     パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
     主に北京鍋に使われる。

    【木柄】
     細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
     塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
     家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。

    【キャストハンドル(鋳物柄)】
     鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
     形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。

    【樹脂柄】
     【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
     滑りやすく、また殆どの場合交換不可。

    【共柄】
     鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。

  • 6 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 02:43:17 ID:lMDY3ZjEx

    テンプレここまで

  • 7 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 07:48:56 ID:lMDY3ZjEx

    続いて、テンプラ

  • 8 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 08:16:34 ID:lMDY3ZjEx

    【木柄】塗れると→濡れると

  • 9 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 08:34:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>5
    前スレの【樹木】を思い出した

  • 10 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 09:05:43 ID:lMDY3ZjEx

    1おつ

  • 11 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 15:51:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>1乙でございました

    >>5の「平柄」のとこだけ、無駄に一行改行あるんだけど
    何か意図的な理由があったりします??
    それと、
    「 薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、」
    の部分でちょっと悩ましいのだけども
    長もがある → 長さがある or 丈(たけ)がある のタイポでしょうか?
    出来ましたら改行位置も少し変えてもらえると区切りも良さげじゃないのかな… とか

    【平柄】
     鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。
     金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く
     放熱性も良く長さもあるので、家庭の火力で持てないほど熱くなるということはまず無い。
     但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。


    差し出口 失礼いたしました

  • 12 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 16:07:01 ID:lMDY3ZjEx

    【平柄】
    鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
     

    持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で


    持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、


    又は持ったときに手に食い込んで痛い痛い

  • 13 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 21:30:56 ID:lMDY3ZjEx

    鉄のフライパン使い始めて約2週間
    焦げ付き難くなってきたがフライパンが馴染んできたのか技術が上がったのか分からん
    使い込むほどと言うがどれ位で変化があるもの?

  • 14 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 22:22:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>11
    > 薄さ故に蓄熱性が無く放熱性も良く長さもあるので

    えっw


    > 家庭の火力で持てないほど熱くなるということはまず無い。

    弱火だって10分も火にかけてれば素手で持てなくなるもんだがね。

  • 15 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-15 22:31:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>13
    何年使っても最初とそう変わらない。使った後きれいに洗っていればの話だけどね。

  • 16 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-16 00:38:40 ID:lMDY3ZjEx

    素揚げ大好き→油跳ねが凄いことに
    オイルスクリーンってどうなの?油跳ねに困っております
    おすすめメーカーあるなら教えて

  • 17 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-16 04:16:11 ID:lMDY3ZjEx

    油はね確かに酷い。昨日ジフで掃除してスッキリしたけど…
    数回調理でベッタベタになるわ

  • 18 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-16 09:21:07 ID:lMDY3ZjEx

    オイルスクリーンはニトリの使ってる
    結構便利だけど慣れるまでは面倒くさい

  • 19 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-16 19:58:46 ID:lMDY3ZjEx

    ニトリだと?近くにあるので購入
    わかったことフライパン26cmだとひと回り大きいのをおすすめ(30cm)
    同じサイズだとピッタリすぎて少しずれると当然スキマが出る

    油跳ねは完璧には防げないが今までと比べると問題なし

    一番でかいのが油がパチン!顔にかかりギャ〜〜がなくなり
    素揚げの時離れたところから見ている必要がなくなった

  • 20 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 12:51:34 ID:lMDY3ZjEx

    リバーライトの深めの炒めフライパン1.6mmをつかってるんだけど
    五分油返ししてから多めの油いれて弱火で米や焼きそば炒めてるんだけど焦げ付くのって何が原因なんだろうか
    クレンザーで洗ってから空焼きしてやり直したんだが
    1.6mmって焦げやすいのかな

  • 21 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 13:03:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>20
    火力が弱い
    弱火でだらだらやってると焦げ付きやすい

  • 22 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 14:00:17 ID:lMDY3ZjEx

    そのとおりです。
    みんな弱火にすれば焦げないと思ってるところが間違い
    鉄パンは強火で短時間で仕上げるのがコツ

  • 23 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 14:06:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>20
    画像であげられない?
    その方が突き止めやすいと思う

  • 24 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 14:24:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>14
    >>11はテンプレ>>5の「平柄」についての話をしてるけど?
    君のフライパンは一体どんだけ柄が短いんだ?
    スキレットのキャストハンドルはテンプレ>>5に別項目としてあがってる

  • 25 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 14:42:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>20
    くっつかないコツの優先度を書くなら
    1に温度
    2に油

    この温度じゃ完全に焦げるって思えるまで空焼き(予熱)をして縁まで十分に鉄フライパンの温度を上げる
    次に、火から下ろすなり濡れ布巾に置くなり油返しするなりで調理適温まで温度を下げる
    前者なら調理用の油を投入して鉄フライパンの準備完了

  • 26 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 19:12:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>20
    原因は温度というより調理の仕方
    弱火で米投入後フライパン面の米が焦げる手前で裏返して
    同じことした後かき混ぜてもフライパンにつかない
    他の調理しながらだと弱火でやるが自分も基本強火でやる

    麺も同じやり方でつかない
    もしくは熱したフライパン→野菜の上に麺を置き温めた後かき混ぜる・・・付くときは付く

    五分油返ししなくてもフライパン熱した後油投入
    周囲になじませ調理開始で問題なし

  • 27 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 20:59:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>20
    鉄のフライパンは踏むべき手順をちゃんと踏まないと使えない道具。
    調理もその料理に適した温度、調理法でやらないと、まともなものにならない。

    謎の手順、謎の調理法を創作しちゃうような人は、フッ素樹脂加工フライパンにした方が
    少なくとも食えるものになりやすいと思うね。

  • 28 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 21:00:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>24
    共の平柄のはなしだが。

    料理したことないのか?

  • 29 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:04:50 ID:lMDY3ZjEx

    皆書いてるけど火力の調整のタイミングがおかしいんだろ
    適切な温度で具材を入れても具材が入った直後は一気に温度が下がる
    そこで弱火のままだと温度が回復するまで時間がかかるからくっつくよ

    油返しを5分なんてする必要はないでしょ

  • 30 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:26:37 ID:lMDY3ZjEx

    油返しなんて10秒でいい
    具材と鉄パンの温度差がありすぎるとくっつくだけ

    試しに茹でた中華麺をお湯切って充分に熱して油返しした鉄パンにいれてみ
    全然くっつかないから

  • 31 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:30:58 ID:lMDY3ZjEx

    >具材と鉄パンの温度差がありすぎるとくっつくだけ

    >茹でた中華麺をお湯切って充分に熱して油返しした鉄パンにいれてみ

    が矛盾して見えるのは俺が素人だからかな。
    茹でた中華麺って100°くらいじゃないの?

  • 32 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:48:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>31
    その程度の温度があればくっつかないということ
    よくレンジて温めてから麺を入れるって言うのはそういうこと

  • 33 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:56:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>32
    焼きそばレンチンはブチブチ切れずに解れやすくするため

  • 34 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 22:58:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>33
    試しに冷蔵庫から出したばかりのものを入れてみたらいい
    必ずくっつくから

  • 35 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 23:03:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>34
    焼きそばって鉄フライパン専用じゃ無いし

  • 36 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-17 23:12:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>24
    共柄の鉄フライパンは揚げ物のため油でも入れない限り、10分程度弱火に掛けたくらいで素手で持てなくなる程熱くなることなんて無いよな
    料理したことないんだろ、そいつw

  • 37 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 00:23:04 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン使ってるけど
    しばらく使って使いこなせそうだと自信を持ったので
    追加で20cmのミニ北京鍋をポチったった

  • 38 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 00:34:50 ID:lMDY3ZjEx

    https://i.imgur.com/vCIhd93.jpg

  • 39 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 05:45:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>26
    謎の調理法(儀式)でワロタ

  • 40 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 18:16:06 ID:lMDY3ZjEx

    麻婆豆腐なんかはひっつかせて焦げ付かせる工程があるのに
    なんか週一8時間かけて車をピカピカにするパパさん的な
    強迫観念でもあるのかな

    くっついたら洗え
    くっつかなくても洗え

  • 41 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 18:22:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>40
    麻婆豆腐にそんな行程なんて無いよ

  • 42 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 18:50:01 ID:lMDY3ZjEx

    >>40
    俺の知ってる麻婆豆腐と違う

  • 43 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 18:52:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>37
    20cmの北京鍋の使用用途って揚げ物とか?

  • 44 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 19:11:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>40
    亮油出す工程のことか?
    引っ付かせるわけじゃないぞあれは

  • 45 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 19:36:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>43
    炒め物用

  • 46 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 19:54:32 ID:lMDY3ZjEx

    20cmはさすがにハンドルのが重くて、安定しないかと・・・
    検証の結果、俺は24cmにした

  • 47 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 20:25:49 ID:lMDY3ZjEx

    何かで見たがフライパンの温度が70℃になるとくっつくらしいな。

  • 48 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 20:32:15 ID:lMDY3ZjEx

    20cmて0.5人前用とかだろうか
    料理によってはなんとか1人前いけるか?

  • 49 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 21:13:21 ID:lMDY3ZjEx

    大きな中華鍋で1〜2人前の具材を振って炒めるから美味しいんやで
    一人前でも最低28cmほしいな。でも20cmなら揚げ物とか弁当作るにはいいかもね

  • 50 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 21:50:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>49
    中華鍋に28cmのものなんて無いよ

  • 51 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 22:44:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>36
    あ、共柄のフライパンもってないのか

  • 52 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 23:41:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>50
    ゴメ、炒め鍋ならってことで

  • 53 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-18 23:56:45 ID:lMDY3ZjEx

    >>52
    「炒め鍋」ってのはどうみても振りにくそうで炒め物向きじゃないと思うね。
    あの形状は他に使い道はありそうな気はするが。

  • 54 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 04:53:00 ID:lMDY3ZjEx

    おまえの頭をカチ割るとかね

  • 55 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 05:15:51 ID:lMDY3ZjEx

    旦那を叩き起こしたら奥さんに返して引き換えに包丁が貰える

  • 56 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 06:47:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>26
    >>39
    26じゃないが結局肝心なのは温度だけど
    なるべくくっつかない方法を経験則でやっているというこれはこれで個人のテク
    というか個人の環境によるそれぞれのテクの一つだろう

  • 57 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 08:05:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>56
    個人の環境によるそれぞれのテクの一つなら困ってる人に前置きも無しでさもこれならくっつかないみたいに教えてるのはどうかと思うけど

  • 58 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 08:34:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>53
    あれは元々鍋を振る習慣のない欧米向けの中華鍋
    日本でもIHの普及と共に需要が生まれた製品

  • 59 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 09:25:59 ID:lMDY3ZjEx

    日本やアジアは竈の文化だから鍋底が丸い
    西洋は窯・オーブンの文化だから鍋底が平たい

    そもそも金属が潤沢でなかったので調理は「煮る」が主で「焼き」は炭火の直焼き
    間接焼きは焙烙鍋しかなかった(「すき焼き」は名前が残るくらい特殊)

    西洋はポンペイ遺跡から青銅のフライパンが出土されるくらいなんで土壌が違う

  • 60 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 09:29:00 ID:lMDY3ZjEx

    お前ら博識

  • 61 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 09:41:31 ID:lMDY3ZjEx

    家庭用コンロで鍋振ることにカッコつけ以上の意味はない

  • 62 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 11:22:34 ID:lMDY3ZjEx

    カッコつけというより焼きそば裏返す時に振るけど

  • 63 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 11:50:34 ID:lMDY3ZjEx

    炒飯で卵にご飯のっけてからひっくり返したいので振る

  • 64 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 12:26:20 ID:lMDY3ZjEx

    >>59
    よくもまぁ、思い込みで出鱈目をw

  • 65 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 13:22:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>64
    どこが間違っている指摘してくださいな

    普通に文献を見ればわかることだが、日本では「焼く」はずっと直火焼きの文化
    江戸時代までは七輪と金網すら一般的じゃなかった

    明治以降に洋食とともにフライパンも普及はじめたが、それでも昭和初期の料理書に「フライパンは玉子焼き器で代用すべし」とあるくらい
    1961年に厚生省が「一日一回フライパン運動」別名「油炒め運動」を提唱してようやく使われはじめた

    ちなみにティファールがフッ素樹脂加工のフライパンを販売したのもこの頃
    東西の食文化の違いは興味深いよ

  • 66 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 14:49:24 ID:lMDY3ZjEx

    鍋振るからカッコイイの発想はなかったなw炒飯とか鍋ふるとよく混ざるよ
    麻婆豆腐なんかはターナーでかき混ぜたら豆腐崩れるし

  • 67 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 15:13:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>66
    麻婆豆腐を振ったら、それこそ豆腐が崩れそうだけどな

  • 68 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 15:29:51 ID:lMDY3ZjEx

    振るって揺する回すも含まれんじゃねえの?

  • 69 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 15:34:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>67
    >>65にごめんなさいは?

  • 70 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 15:55:02 ID:lMDY3ZjEx

    パイパンもかわいいよ

  • 71 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 16:05:01 ID:lMDY3ZjEx

    >>67
    とろみつけてから振ったら豆腐崩れないよー(絹ごしね)

  • 72 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 16:14:35 ID:lMDY3ZjEx

    リンナイのコンロでSIセンサに悩まされていたが
    針金でセンサを引っ込める方法で快適になった

  • 73 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 17:01:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>67
    よくもまぁ、思い込みで出鱈目をw

    まずこっちにも答えてやれよな

    >>>64
    >どこが間違っている指摘してくださいな

  • 74 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 17:31:59 ID:lMDY3ZjEx

    >>65
    まず、ヨーロッパで調理に使われていた熱源は家屋の暖房を兼ねた炉(Fireplace )
    その炉で火に掛けて使われていた鍋(Cauldron)は日本や中国のものと同じく丸底
    ヨーロッパの鍋が平底になったのは炉に天板が付けられ、その上が鍋の保温に使われるようになったため
    オーブンはその天板を箱状に囲って扉を付けたもの
    平底の鍋が一般的になったのは都市部を中心に燃料として石炭も使える焜炉(Cookingstove)が普及したため

  • 75 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 17:48:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>65
    次に、焙烙は空煎りに使う素焼きの土鍋
    すき焼きという料理名は獣肉を焼くことで日常に使う鍋が穢れることを嫌った風習の名残
    信心深い人は鍋ではなく敢えて調理用ではない使い古しの犂の刃を使うことで穢れを日常に持ち込まないようにした
    それに対して信心深くない人は普通に鉄鍋で調理していた
    あと平底の鍋は玉子焼き鍋の様な専用鍋にある

  • 76 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 18:31:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>69,73
    ほらよ
    何か言うことあるか?

  • 77 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 18:36:05 ID:lMDY3ZjEx

    >>68
    含まれない
    それぞれ違う動作
    振ると揺するは比較的近いが

  • 78 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 20:19:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>59
    よくもまぁ、思い込みで出鱈目をw

  • 79 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 20:41:12 ID:lMDY3ZjEx

    昔ながらのオムレツ作ったよ

  • 80 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 20:47:41 ID:lMDY3ZjEx

    俺は最新のオムレツ作った

  • 81 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 20:53:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>78
    お前は人の尻馬に乗らずに間違っていると思う部分を指摘してみろよ

  • 82 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 21:09:09 ID:lMDY3ZjEx

    きゃっ

  • 83 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 21:40:02 ID:lMDY3ZjEx

    江戸時代の調理で平たい鉄鍋が普及してたという文献を教えてもらえるかね
    俺がしる限りでは調理は囲炉裏で鍋を吊るして「煮る」のが主体なので、それにあわせた調理法としては串に指した直火焼きしか見当たらない
    炭火と七輪も後期にならないと普及してない

    それ日本の歴史か?

  • 84 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 22:31:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>83
    「江戸時代の調理で平たい鉄鍋が普及してた」なんて書き込んではいないが?
    >調理は囲炉裏で鍋を吊るして
    まんが日本昔ばなしの見過ぎw
    囲炉裏での調理は寒冷な東北や北陸の農村での風習で、都市部や西日本では竈での調理が主流
    そもそも都市部には調理に使える囲炉裏のある住居自体が無い
    その代わり暖房は火鉢で賄っていた

  • 85 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 22:53:55 ID:lMDY3ZjEx

    燃えないごみの日にごみ捨て場に鉄フライパンが捨ててあった
    ラッキー! 
    むろん拾ったさ
    鍋やテフロンフライパンなら拾わないけど鉄なら拾う
    へーきへーき、磨けば汚くないって

  • 86 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 22:58:29 ID:lMDY3ZjEx

    木炭は日本じゃ石器時代から使われてるし詳しくは忘れたけど
    平安時代のカシワデが魚を裁いて調理する作法の記録を読んだ時に炭で魚を炙る作法があった

  • 87 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:03:38 ID:lMDY3ZjEx

    ちなみに「コイヌ印」だった
    けっこういい品物らしい
    これだからごみあさりはやめらんない

  • 88 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:10:52 ID:lMDY3ZjEx

    昔のことなんかどーでもいーよ

  • 89 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:14:36 ID:lMDY3ZjEx

    小物の豆知識対戦は間抜けだな

  • 90 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:17:40 ID:lMDY3ZjEx

    むか〜しむかしのことじゃった〜

  • 91 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:23:15 ID:lMDY3ZjEx

    >>86
    「炭火と七輪」とあるから七輪が主語のつもりなんだろ
    流石にw

  • 92 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-19 23:28:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>87
    コイヌ印は小林カツ代親子が愛用していた鉄フライパンだね
    錆びや焦げ、鍋底の歪みはどんな状態?

  • 93 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 00:00:20 ID:lMDY3ZjEx

    仔犬印って業務用のティーポット出してる仔犬印と同じメーカー?

  • 94 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 00:07:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>59
    なんだこりゃw 前段と中段と後段は関連がないがww

    例えば江戸時代、中国は丸底鉄鍋で「炒」やら「煎」つまり炒めやポワレ系が盛んなわけだが、日本では
    同じような鍋を使っても「炒」「煎」はあまり普及しなかったね。理由は短く言うと「好みじゃない」からだよ。
    今に至っても日本料理に組み込まれたとまではいえない調理法。鍋底形状とはなんも関係ない。
    必要なら作るしw

    竈だから〇〇、囲炉裏なら△△なんて決めつけはバカげてる。そういえば渋川なんとかという輩が、
    そんな感じのデタラメをまき散らしてるね。あのバカはほんとにいい加減にしてほしい。当時当所の文化・
    風俗・生活全般を俯瞰して考察すべきもんだ。

    あと平底の鍋も江戸時代から普通にある。そんなに昔でもないので、実物もけっこう残ってるし、浮世絵
    錦絵のなかにもでてくる。今でいう「円付鍋」のようなのや、どじょうや鳥類の鍋などに使う後の「牛鍋」、
    つまりスキヤキに使ったタイプの鍋とかね。

  • 95 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 00:31:55 ID:lMDY3ZjEx

    錦絵
    http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1304174

  • 96 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 01:05:00 ID:lMDY3ZjEx

    >>81
    >日本やアジアは竈の文化だから鍋底が丸い

    1 竈で最も使用されたであろう羽釜鍋は底が丸くない
    2 底の平らな田舎鍋も昔からたくさん使用されてきた

    以上、子供でも論破w

  • 97 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 01:07:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>94
    「炒め」は普通にけんちん汁、炒り鶏、金平牛蒡といった伝統的な家庭の日本料理に組み込まれているが?
    日本料理は中国と比べて
    ・食用油の普及が遅かった
    ・獣肉を日常的に食さない
    ・調理の熱源は薪や炭のみ
    といった違いから中国料理ほど油脂を使った料理が多くないというだけ

  • 98 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 03:02:09 ID:lMDY3ZjEx

    すごくどうでもいい

  • 99 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 03:34:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>97
    少しはモノを考えようやな。

  • 100 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 08:17:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>79
    >>80
    参考にしたいので見たい

  • 101 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 08:20:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>87
    出来れば現状と再生後の写真をヨロ

  • 102 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 10:57:22 ID:lMDY3ZjEx

    >101
    これじゃないけど、これと同じ奴(18cm)
    状態もこんな感じ
    https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/8/7/9/3/ayana2005425-img919x1200-1553645091885mwb20217.jpg

  • 103 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-20 21:05:44 ID:lMDY3ZjEx

    なんだうそか

  • 104 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 00:09:22 ID:lMDY3ZjEx

    前スレで相談した者ですが結局リセットしたくなってやってしまいました

    今度こそ上手く育てられる様に頑張ります


    https://i.imgur.com/rhtreSp.jpg

    https://i.imgur.com/hhUtWF9.jpg

  • 105 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 00:36:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>104
    おー、がんばったね!
    快適な鉄パンライフを!

  • 106 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 01:18:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>100
    卵2個で中身は豚引き玉ねぎです
    https://i.imgur.com/VtEQ4lD.jpg

  • 107 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 01:26:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>104
    おおっ! 綺麗

  • 108 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 01:56:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>104
    キレイな状態を維持すればいいんだよ

  • 109 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 02:00:29 ID:lMDY3ZjEx

    油塗って保管してるやつはみんなこんな感じで汚くなるよな

  • 110 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 02:07:56 ID:lMDY3ZjEx

    育てるって感覚がよくわからんな
    新品のときからちゃんと油入れて温度に気をつければほぼくっつかなかったし

  • 111 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 08:59:25 ID:lMDY3ZjEx

    そう、俺もそう思う
    中華鍋スレで聞いた手法だが
    料理前にカンカンにカラ焼きして、それから油入れて馴らしして
    それから料理したら新品でもくっつかないよ

  • 112 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 10:15:12 ID:lMDY3ZjEx

    使い始めのクズ野菜炒めは儀式として楽しいが、ぶっちゃけ揚げ物すれば十分

  • 113 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 11:28:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>110
    >>13で書いた疑問もあって北京鍋追加購入して
    新品を油回ししてすぐ焦げ付きやすいだろう炒飯と焼きそばを作ってみたが
    特に焦げ付くこともなく調理技術の部分が大きいと思う

  • 114 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 13:45:54 ID:lMDY3ZjEx

    前にも書いた気がするけど、焼きそばとチャーハンは、金属製のヘラ2本と平底フライパン(28cm)で作ってる
    チャーハンにそんなにパラパラ求めてないので、個人的にはまったく無問題
    短期決戦の肉野菜炒めなんかは、さすがに北京鍋で振る

    イメージ画像
    https://i.imgur.com/TfC1AoQ.jpg

  • 115 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 17:32:20 ID:lMDY3ZjEx

    >>112
    娘が使うとケチャップ炒めたり洗剤で丁寧に洗って見た目がカッサカサになったりするけど揚げ物してやるとすぐゴキゲンになるな

  • 116 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 17:53:02 ID:lMDY3ZjEx

    新しく買った北京鍋に付属の冊子を見ると
    油ならしは冷ます工程が重要みたいだな

  • 117 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 20:17:23 ID:lMDY3ZjEx

    今晩は厚切りトンテキだよー

    休日の昼食(親子丼)も写しときゃよかった
    https://i.imgur.com/7IkMUl3.jpg

  • 118 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 20:24:01 ID:lMDY3ZjEx

    松屋のトンテキか

  • 119 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 20:31:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>118
    松屋さんのは食べたことないけれど、調べたらガーリック味でガツガツ食べれそうですなー

    うちのは玉ねぎすりおろしと醤油と酢のソースをひと煮立ちさせたやつ

    サッパリ系

  • 120 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 20:59:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>114
    イメージ関係なさすぎ

  • 121 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 22:51:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>117
    表面がザラッとした感じのフライパンですね

  • 122 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 23:23:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>121
    上手く育ってるよね

  • 123 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-21 23:51:38 ID:lMDY3ZjEx

    トマト煮たら酸化膜が落ちるみたいな事を聞いていたが
    実際にやると本当になるのな
    黒が斑に銀色になった

  • 124 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 00:27:23 ID:lMDY3ZjEx

    「育てる」とかいってるのは汚れを積もらせて不味くて汚い料理を作ってることなんだがね。

  • 125 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 00:40:20 ID:lMDY3ZjEx

    育てるとか気持ち悪い概念だよな
    ただの鉄でしかないから
    調理前にチャッチャと油でならすだけの話だ
    育ってきたとかスイーツ女子かよ気持ち悪い

  • 126 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 00:41:51 ID:lMDY3ZjEx

    スキレットがおしゃれとかと通じる気持ち悪さ

  • 127 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 01:13:05 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンじゃないけど
    老舗のスッポン料理屋の土鍋で湯を沸かすと水だけで旨いスープが取れるというのを前にやっていたなぁ
    たっぷり何かが染み込んでいるらしい

  • 128 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 01:56:51 ID:lMDY3ZjEx

    箸が育ってきて毎日ご飯が美味しい
    何もかもが染み込んでるから
    いやそんなもの捨てろ

  • 129 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 03:09:35 ID:lMDY3ZjEx

    調理器具に清潔感が漂うのも食欲の内
    綺麗に洗いましょう!

  • 130 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 04:03:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>121
    見た目がカサカサの鍋肌ですw
    油が固まったボコボコの鍋肌は好きじゃなくて!
    125さんの言うとおり調理前に油でチャチャッとならすだけです

  • 131 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 07:16:23 ID:lMDY3ZjEx

    醤油とみりんに軽く漬けたブリを焼いたらまだらに銀色になった
    洗ってガスで焼いて復旧

  • 132 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 08:18:48 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンから鉄フライパンに変えました
    これから一生このフライパンを育てていきます

  • 133 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 08:35:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>129
    火で強力に加熱殺菌されてるし

  • 134 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 08:44:18 ID:lMDY3ZjEx

    ちゃんと洗剤で洗えるのなら何でもいいや

  • 135 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 17:00:12 ID:lMDY3ZjEx

    今日はフライパン使わないので、我が家の鉄パン「三種の神器」を晒すんです

    上)貝印ターナー
    ヘラがペラペラなので、具材とフライパンの間にグイグイ入り込む優れもの!ソテーやムニエルに使ってます!

    中)100均ステンレスタワシ
    手を汚さず濡らさずにフライパンを洗えます。汚れを1番落とす良品!!!竹ササラやタワシは2軍になり、使わなくなりました。1番のオススメ

    下)100均柔らかいタワシ
    洗うときに手を汚さないです♪ちょっとしたお弁当用の食材を焼いたあとにササッと洗って次の食材を焼くときなどに使います。出番は少なめ。。。

    皆さんのオススメ道具があったら晒せーψ(`∇´)ψ
    https://i.imgur.com/psrixiM.jpg

  • 136 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 17:17:57 ID:lMDY3ZjEx

    顔文字キメェ…

  • 137 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 17:42:25 ID:lMDY3ZjEx

    >>136
    失礼しました!

  • 138 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 17:55:29 ID:lMDY3ZjEx

    >ID:8oZlwIzh 
    文面から見て取れる人間性が気持ち悪いです

  • 139 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 18:26:34 ID:lMDY3ZjEx

    使い終ってお湯+タワシで洗った後残った水分どうしてる?
    熱して乾かしたら油膜剥がれそうだし、そのままだと季節によるけどサビない?

  • 140 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 18:33:38 ID:lMDY3ZjEx

    万能ふきんで拭いてから火にかけて水分飛ばす
    自然に冷ましてそのまま

  • 141 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 18:44:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>139
    >>140のとおり
    心配なら粗熱取れた段階で油を敷いて冷ます

  • 142 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 18:57:36 ID:lMDY3ZjEx

    油返し用のオイルポットのオススメありますか?
    揚げ物はしないので、少容量、熱いまま投入可能、液垂れしないの3点が満たされるものを探してます

  • 143 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 19:43:25 ID:lMDY3ZjEx

    >>135
    オリモノ臭い文章だな

  • 144 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 19:47:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>139
    中性洗剤と金束子で洗い手拭いで水分を拭き取り焜炉の火に掛ける

  • 145 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 19:49:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>142
    油返しをしない

  • 146 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 19:56:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>142
    >>25の後半部分
    別に油返ししなくても同様の効果は得られるので、しなくていい。

    揚げ物や油通しをしないならオイルポットはないほうがいい。ほぼ確実にジャマになる

  • 147 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 21:02:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>142
    100均のステンレスマグカップを使っている

  • 148 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 21:28:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>106
    これで卵何個で何センチのフライパンですか?

  • 149 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 21:51:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>139-141
    油汚れ(≒油膜)は落とそうや、キッタナイなぁ。

  • 150 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 21:56:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>142
    オイルポットじゃなくて赤外線温度計を買ったらいいよ。

    チンチンに予熱すると、少量の油では油が健全さを失うので、油を大量に使う「油返し」しないと
    いけない。油少量でとなると絶妙な温度をみきわめないといけないので、温度計を使うと簡単。

    例えばフライパンでサラダ油等の高精製油の場合なら、230℃まで予熱して使う分だけの油で
    なじませればいい。予熱は最初強火でいいけど、途中で火を弱めてやるといい感じにできる。

  • 151 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 21:57:38 ID:lMDY3ZjEx

    最近、油監視員の活動が活発だね

  • 152 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 22:00:57 ID:lMDY3ZjEx

    ただの常駐キチガイだぞ

  • 153 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 22:21:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>152
    よかったらオムレツの写真撮ってUPしてみてくれないか?



    なんてねw

  • 154 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 22:44:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>152
    オムレツ作れる? 

  • 155 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-22 23:57:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>142
    俺はこれを使っていて今のところ不満はない
    貝印 KAI オイルポット 1.2L 2重口 油だれ ストップ設計 テフロン セレクト DZ0709 https://www.amあzon.co.jp/dp/B002GKB4N4/

  • 156 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 00:38:05 ID:lMDY3ZjEx

    142は少量だと言うとろうが

  • 157 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 05:43:04 ID:lMDY3ZjEx

    オシャレなミルクポットは戻すとき確実にこぼれた。
    結局は1リットルくらいのが一番つかいやすいと思うの。

  • 158 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 13:47:50 ID:lMDY3ZjEx

    油返ししないな
    フライパン加熱したら一度火をとめて、ちょっと多めに油注ぐ
    丸めたキッチンペーパーで縁の方まで油を伸ばす
    火を点けて具材投入

  • 159 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 15:11:57 ID:lMDY3ZjEx

    俺は適量入れて回して伸ばすだけだなぁ

  • 160 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 15:17:44 ID:lMDY3ZjEx

    たまにしか揚げ物しないので油を再利用するときは
    ステンレスのビーカーに味噌溶かす網みたいなの引っ掛けてそこに流せば
    ある程度のゴミは取れるので、近日に揚げ物する場合はフィルター的なので濾してる。
    普段、油の再利用は木の器や家具が結構あるのでそれに使う感じ。

    キッチンペーパーは少ない油の量で強く擦ると紙のカスがくっつくし、
    グリルパンなどはやりにくいので多めの油で慣らして、
    キッチンペーパーで拭き取るかんじでやってる。
    その油の染みたキッチンペーパーを取っておいて
    調理後洗って乾かしたフライパンなどの外部に塗ってる。
    鉄フライパンも鉄鍋も使うけど内側は料理中の汚れや油分をお湯で洗い流すだけで
    錆びる気配はないから調理後は塗らないようにしてる。(長期保管以外)

  • 161 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 15:21:20 ID:lMDY3ZjEx

    油返しする前提でオイルポットの話してんだから
    油返ししない派はいちいち出張ってこないで黙ってれば

  • 162 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:03:18 ID:lMDY3ZjEx

    油返ししないターンに切り替わってるのも気付けないとは・・・
    油煙で脳がやられたか?

  • 163 名前: 160 2019-11-23 16:07:25 ID:lMDY3ZjEx

    油返しした油も全てそのステンレスのビーカー使ってるよ。
    3L用で直径15センチくらいある。最初は無駄に大きいかなって思ったけど、
    直径大きいと洗いやすいし別用途でガス火にかける時に五徳に乗りやすいし、
    IH使う時もウチのIHは12cm以下は不可なのでコレが使えて、
    なおかつそのくらい大きいステンレスビーカーだと取っ手が肉厚なので
    湯を沸かすくらいなら取っ手が熱くなりにくい。

    オイルポットって、その溜めた油をどうするかの方が問題じゃないかな?
    環境とかじゃなくて、再利用時の保管方法や用途ね。

  • 164 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:08:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>150
    チンチンに予熱するとw

  • 165 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:25:27 ID:lMDY3ZjEx

    自分が油返しするのは、炒飯とか焼うどんとか油断するとこびりついてしまうような時
    で、その戻した油は自分も100均のステンレスカップを使ってる。大量にはならないから十分
    再利用は野菜とか蒟蒻とかくっつく心配のない料理で使い切る
    炒飯等を作るのは戻した油を使い切った後にして滞留はさせないようにしてる

  • 166 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:32:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>160

    > 鉄フライパンも鉄鍋も使うけど内側は料理中の汚れや油分をお湯で洗い流すだけで
    > 錆びる気配はないから調理後は塗らないようにしてる。(長期保管以外)

    唐突に「不味い汚いメソッド」の宣伝を始めるよね、こういう人って。

  • 167 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:38:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>164
    昔から高温に予熱することを「チンチンに〜」っていうんだよ。
    高温にするとたまに「チン、、、チン、、、」って音がするからね。

  • 168 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 16:50:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>167
    昔からチンチンと聞くと文脈や話の流れに関係なくからかわずにはいられない人がいるんだよ。
    いい年をした大人がと思うかもしれないがこの気持ちに年齢は関係ない。

  • 169 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 17:01:25 ID:lMDY3ZjEx

    >>168
    >164君は子供だと思ったんだが、「いい年をした大人」と判断した根拠は?

  • 170 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 17:03:21 ID:lMDY3ZjEx

    ちんちん(副)
    ?やかん・鉄瓶などの湯の沸く音を表す語。「━とお湯が煮立っている」

  • 171 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 17:15:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>169
    子供はこんなスレに来ない

  • 172 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 17:26:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>170
    ん〜 違うんじゃないかなぁ。
    辞書に載ってる語源なんて結構適当なもんだし。

  • 173 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 18:37:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>172
    お前は日本語学者なのか?
    言語学博士なのか?

  • 174 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 18:44:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>173
    My辞書を脳内に持ってる人って会話が成立しないから、放っておいたほういいよw
    話がかみ合わないからw

  • 175 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 18:46:46 ID:lMDY3ZjEx

    そもそも、基本的に辞書に載ってる言葉を組み合わせて会話してるのに、
    「その言葉の意味は俺は違うように使ってる」
    とかって沼だろw
    こんなの、会話成立しないわw

  • 176 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 18:50:11 ID:lMDY3ZjEx

    >>175
    そういうのは造語症といって統合失調症の症状の一つだもんねw

  • 177 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 18:57:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>175
    知識として
    間違いでも世間一般が使用していれば常用となる
    今みんなが用いてる言葉(漢字)は成り立ちがわからないのが数多くある
    例えば・・・自分で調べろ

  • 178 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 19:06:36 ID:lMDY3ZjEx

    またいつものキチガイが恥晒してんのかw

  • 179 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 19:19:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>177
    ふーんw
    いいよ、無理しなくて。
    薬飲んでゆっくりしな。
    先生にもネットはほどほどにって言われてない?w

  • 180 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 19:33:46 ID:lMDY3ZjEx

    いいからチンチンの話しようぜ

  • 181 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 19:59:11 ID:lMDY3ZjEx

    チンチンって名古屋の方言だよ
    名古屋の奴が風呂場で「でらちんちんだ」と叫んでた
    「ちんちこちん」とも言う

  • 182 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 20:01:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>181
    多分、みんなそういう前提で話していると思われ。。。。


    おちんちんびろーんw

  • 183 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-23 20:05:01 ID:lMDY3ZjEx

    名古屋の方言という認識は無かった

  • 184 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 15:21:55 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパンファンの方に質問

    https://i.imgur.com/GNojoMn.jpg
    このフライパンはどこのメーカーでしょう?
    家に焦げついて眠ってたのを金タワシで

    https://i.imgur.com/hwFjUUO.jpg
    磨いたけどこのまま焼き入れて使っていい?

  • 185 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 16:42:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>184
    たぶん遠藤商事
    そのまま普通に使えると思うよ

  • 186 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 17:09:45 ID:lMDY3ZjEx

    >>185
    さんくす 家人が焦げ付かせ嫌になって放置されてたw取りあえず焼き入れずにつかってみる

  • 187 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 19:09:05 ID:lMDY3ZjEx

    >>184
    パール金属じゃないの?
    錆が無ければ普通に予熱して油を馴染ませるだけで使えるよ

  • 188 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 19:23:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>187
    パール金属ってハンドル止めてるリベットが3カ所じゃね

  • 189 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-25 21:16:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>184
    嘘乙

  • 190 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 00:20:14 ID:lMDY3ZjEx

    >>186
    遠藤商事のフライパンで正解。

    とりあえず底面だけでいいから焼きは入れ(黒錆つけ)ようや。
    センサーなしコンロで4,5分火にかけるだけのこと。

  • 191 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 00:21:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>148
    Lサイズの卵2個で20cmです

  • 192 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 00:28:47 ID:lMDY3ZjEx

    大きいフライパンも有るのですが余り使ってないです
    ギリギリでもこんな風に無理な焼き方してます
    https://i.imgur.com/Mk28VDz.jpg

  • 193 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 00:51:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>190
    うるさいだまれ

  • 194 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 01:09:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>190
    オムレツ作れる? 

  • 195 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 01:34:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>194
    もちろん

  • 196 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 07:49:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>191
    ありがとう。
    やはり卵2個だと18〜20センチあたりが作りやすそう。
    自分は具材入れないことがおおいので。
    参考になりました

  • 197 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 13:33:51 ID:lMDY3ZjEx

    ステンレスのフライパンって鉄パンと同じ用途、扱いでいいの?
    メンテナンス楽な分上位互換と思っていいかな?

  • 198 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 13:47:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>197
    ちゃんと加熱しておかないとこびりつくという意味では鉄フライパンと同じだけどメンテは考え方次第かなあ。光ってる状態維持したいなら労力はいると思うよ。

  • 199 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 14:04:20 ID:lMDY3ZjEx

    ステンレスは鉄より熱伝導率低くて油がなじみにくい
    上位互換ではないな

  • 200 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 15:41:01 ID:lMDY3ZjEx

    お店じゃないんでピカピカにしておく必要はないですけど錆びだの金気気にしなくて良いかなと
    じゃあアルミパンと鉄パンの間位に考えた方が良いんですかね?

  • 201 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 16:46:07 ID:lMDY3ZjEx

    熱伝導率も悪く重くくっつきやすいってのがステンレスパンのイメージだけど
    アルミパンより上になってるの?
    メンテナンス性もくっつきやすい(らしい)ということから良くは思えないけど

  • 202 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 16:58:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>201
    アルミよりはステンレスの方がくっつきにくい気はする(個人の感想)
    もちろん、フッ素コーティングしたアルミにはかなわないけど。

    ただまあそれぞれの性能が中庸でかなわない部分もあるって感じで、
    積極的にこれ主体にするほどでも無い。とはいえ、鉄だけで全部カバー
    出来るわけでも無いから、サブならあってもいいんじゃねえのくらい。
    うちだとアルミパンと鉄フライパンでカバーして出番ほぼ無いですはい。

  • 203 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 17:13:31 ID:lMDY3ZjEx

    確かに鉄持ってたらステンレス使わんかもなあ
    俺は超絶悩んだ末にステンレス多層にしたけど

  • 204 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 17:20:44 ID:lMDY3ZjEx

    おお、ありがとう
    技術の進歩ってすごいはやいから
    欲しくなる人がいるほど
    ステンレス鋼の種類にすごいのが加わったかと思った

  • 205 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 20:01:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>201
    いろんなフライパン使い分けるのが趣味みたいになってるので
    鉄パン、鋳鉄パン、ステンレス多層パン、アルミパン、銅パンひととおりある(ないのはガラスとセラミック)

    油のりの良さでは多孔質な鉄板と鋳鉄パン
    ステンレスはきちんと予熱すればくっついたりしない
    アルミはくっつく前提で油多めの揚げ焼きにするかワインでデグラッセするか

    > うちだとアルミパンと鉄フライパンでカバーして出番ほぼ無いですはい。
    その結論は正しいと思う
    あとやる気がないときのテフロンパンがあれば、普通の家だと出番はない

  • 206 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 21:50:44 ID:lMDY3ZjEx

    山田の中華鍋、2か月使ってますが底板のみまだ黒くなりません
    予熱は十分にしているので普段食材がくっつくことはありません
    今から底面を黒くするには空焚きしようにもセンサーですぐ弱火になるのでバーナーで炙ろうかと思いますが下は弱火のままで上からバーナーのサンドイッチ炙りでいいですか?

  • 207 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 22:01:18 ID:lMDY3ZjEx

    山田ってあんまり黒々はないよな
    なんで気にせずそのまま使えばいいと思う

  • 208 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 22:32:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>206
    っ カセットコンロ

  • 209 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 22:43:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>207
    そうなんすか?
    >>208
    満タンのボンベとバーナーのノズルが家にあるから炙ろうかと
    上から炙るのがよくないならひっくり返して裏面を炙ります

  • 210 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 23:22:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>206
    黒錆は使う前に焼いてつけておくもの。色味は温度で違いが出るが青黒い感じになればOK。
    使って黒くなるのは汚れ。
    黒錆は摩擦や酸で失われるものなんで、日常的に焼いてつけなおす必要がある。
    350〜400℃くらいまで熱して自然空冷すればいいが、センサー付きコンロで温度が足らないければ、
    カセットコンロ等、なんか他の方法を用意しておくこと。

    >>207
    なんのことだ?

  • 211 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 23:35:54 ID:lMDY3ZjEx

    ステンレスは鉄パン感覚で使うにはハードル高すぎだと思う
    鉄と比べたら油馴染みが格段に悪いから

  • 212 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-26 23:47:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>197
    ステンレスは他の鍋素材に比べて、酸やアルカリに強く、摩擦にも強い。清潔を保ちやすく、味移り
    も少ない。(多層)鍋やスパチュラ等の道具にはいいが、フライパンとしては使いやすくないな。
    熱伝導の悪さを多層でカバーしたとしても、油なじみが悪いので準備に時間がかかるのが最大の難点。
    例えば目玉焼きをつくるとして、タマゴを落とせるまでの時間は、

    フッ素樹脂加工:0秒 / 鉄:2分 / ステンレス多層:5分

    厚さや火力にもよるが、だいたいこんなところ。

    あと、西洋料理をちゃんと作るためのメインのフライパンは、フッ素樹脂加工の一択。別に優れた料理を
    つくる目的だけで道具を選ぶ必要はないんで、それぞれの理由で好きなものを使えばよろしいかと。

  • 213 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-27 00:03:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>197
    ステンレスの全面多層鍋や底面多層鍋は持っていないの?
    持っているのなら一度焼き物や炒め物をしてみればステンレスフライパンの特性が大体分かるよ

  • 214 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-27 00:07:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>205
    お前すごく気持ち悪いな

  • 215 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-27 00:42:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>214
    205ではないけどオマエの方が気持ち悪いと思う

  • 216 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-27 02:25:23 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン買うまでずっとステンレス使ってたけど耐久性ぐらいしか正直いいところないよ
    今じゃ煮込み料理作るときの鍋代わりにしか使わない

  • 217 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 11:15:30 ID:lMDY3ZjEx

    ガイジ現れてスレ伸びなくなったな

  • 218 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 15:51:27 ID:lMDY3ZjEx

    ふと思ったんだけど、鉄鍋とかフライパンは炒めるのが目的だから食用油で皮膜作れるけど、
    鉄瓶とかってどうやって普段の保存処理するんかね。
    基本的にお湯沸かすから油じゃダメ出し酸化皮膜だけなんかな?

  • 219 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 16:05:19 ID:lMDY3ZjEx

    タンニンと湯垢だろ

  • 220 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 16:49:29 ID:lMDY3ZjEx

    >南部鉄器を長く使ってゆくと、白い湯アカが付いてきます。これはこすり落とさないようにしてくださいね。
    >この湯アカの膜が、水道水を透明に保ち、お湯をとても美味しくする役目を果たしてくれるのですよ。

    なんだろうこの水素水的スピリチュアル感

  • 221 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 18:26:57 ID:lMDY3ZjEx

    鉄瓶は硬水をひたすらグツグツ沸かして
    真っ白な湯垢を付けるのが醍醐味

  • 222 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 21:14:58 ID:lMDY3ZjEx

    >>206
    酸化皮膜が十分についてない感じだな
    ガスコンロは使わずにバーナーだけで十分だよ。
    炎をを吹き付けてちょっとすると青黒いシミみたいのが広がってくる
    これで鍋全体が覆われるようにするんよ
    ガスコンロにセンサーついて、鉄の鍋のメンテにはまるで役に立たなくなった
    カセットコンロも、中華鍋みたいな大きなヤツで覆うのは危ないって何かで読んだ
    カットガスに装着するタイプのトーチバーナーは鉄鍋愛好者には必須アイテムかもね

  • 223 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-28 23:06:05 ID:lMDY3ZjEx

    村の鍛冶屋の鍛鉄フライパン
    http://www.miki-japan.com/media/catalog/product/cache/1/image/714x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/t/s/ts256a.jpg
    http://www.miki-japan.com/media/catalog/product/cache/1/image/714x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/t/s/ts255.256_1.jpg
    http://www.miki-japan.com/ts255.html

  • 224 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-29 14:09:48 ID:lMDY3ZjEx

    カセットコンロは対応最大径以上の器具を熱するとボンベが過熱する
    具体的には鍋などがボンベ上空に一部でも掛かるのは危険
    バーベキューやキャンプで鉄板を乗せてガス爆発させる事故が毎年あるよね

  • 225 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-29 14:32:26 ID:lMDY3ZjEx

    ボンベの部分が出っ張ってると言うのか五徳が低い奴は危険だな
    最近は上部が平らな奴が少ないよな

  • 226 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-29 17:57:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>223
    要らないね
    マニアの心をくすぐるけど、ミネラルビーのが頑丈そうだし、その値段出すならタークのがいいと思う

    https://i.imgur.com/MJ0Pj32.jpg

  • 227 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-29 22:37:37 ID:lMDY3ZjEx

    缶のうえにナベやパンがかぶさる状態で火にかけて放置状態にするのは危険だが
    国内メーカーの安全装置つきのカセットコンロ1台で
    ちゃんとナベ、パンの状態を見ながら料理してるぶんにはそれほど問題ない

    厚手の鉄板だと輻射熱が大きいから安全装置で缶がはずれて火が消えるが
    火が消えたことに気がつかずにいると缶が加熱され続けるから爆発事故になる

    鉄パンや中華鍋のシーズニング作業なら火のそばから離れないはずなんで
    事故を起こす人はそうそういないとおもうが
    長時間の焼き物調理や空焼きだと輻射熱で五徳皿のフッ素コートやコンロの脚の樹脂部品が傷むね

    うちのカセットコンロはいちど脚を修理したことがあるし
    五徳皿の表面もザラザラした感じになってる…

  • 228 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-29 23:49:53 ID:lMDY3ZjEx

    皮膜作りはカセットコンロよりトーチバーナーがいいってことで

  • 229 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-30 00:10:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>227
    おまえ気持ち悪いな

  • 230 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-30 05:52:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>229
    >>229

  • 231 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-11-30 19:04:04 ID:lMDY3ZjEx

    餃子が上手く焼けなくて悩んでいたが分かると簡単だな

  • 232 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-01 01:11:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>229
    >>229

  • 233 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-01 22:28:52 ID:lMDY3ZjEx

    トマトソース入れておいたらその部分が綺麗になったのでそれならと
    クエン酸水に一晩つけておいたら十数年貯まって取れなかったコゲが面白いようにとれて新品のように光ってる

  • 234 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-01 22:36:49 ID:lMDY3ZjEx

    無茶しやがって

  • 235 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-01 22:46:03 ID:lMDY3ZjEx

    あーぁ、鉄じゃなくなってるわ

  • 236 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 04:05:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>235
    どういう意味?

  • 237 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 07:10:09 ID:lMDY3ZjEx

    錬金術師

  • 238 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 07:10:16 ID:lMDY3ZjEx

    酸洗いだね
    ダメになんかなるわけない
    メッキ屋とか鉄工所でクエン酸なんかよりはるかに凶悪な
    希塩酸を使って当たり前にやってるわ

  • 239 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 08:49:11 ID:lMDY3ZjEx

    フライパンとは違うんだけど、
    囲炉裏に吊るすようないわゆる田舎鍋で
    鉄のものを買おうかと思ってる

    用途はお粥とか味噌汁
    手入れはやはり鉄のフライパンレベルに毎回
    油塗ったり火炙りしたりは必要かな?

  • 240 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 09:50:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>239

    【火鉢】&【南部鉄器】&【囲炉裏】〜総合スレ
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1383004455/

  • 241 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 10:33:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>240
    火鉢喧嘩してるような意味ないスレに誘導すんなよ

    ほんとカスだな
    だからびんぼうにんなんだよ😃

  • 242 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 12:41:13 ID:lMDY3ZjEx

    鉄の炒め鍋探すと特に安いのはシリコン塗装のが多く、
    使用前の焼切り不要・シリコンは落ちていくが食べても無害
    となってますが、焼切れば無塗装の鉄鍋と最初から同じように
    使えるものでしょうか?また家庭の火力で焼切れるでしょうか?

  • 243 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 13:36:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>242
    ラッカーと違って焼き切るのはとても大変だから地道にペーパー等で剥がすしかないね

  • 244 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 13:42:51 ID:lMDY3ZjEx

    まあ個人的にはシリコンはもう気にせず使った方がいいと思う。そのうち剥がれるから。
    気にするなら最初から無塗装のを選ぶべき。ラッカーも今のコンロじゃ大変だから。

  • 245 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 14:16:32 ID:lMDY3ZjEx

    シリコン塗装は油さえも玉にして弾く初期状態がある意味おもしろい

  • 246 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 15:55:38 ID:lMDY3ZjEx

    シリコン塗装まだらになるとめんどくせえんだよなあ

  • 247 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 15:58:30 ID:lMDY3ZjEx

    塗装剥がしても出てくるのはアルミパンだから望みはかなわない

  • 248 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 17:47:00 ID:lMDY3ZjEx

    シリコンは斑に剥げて鬱陶しくなって焼いてペーパー掛けたわ

  • 249 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-02 23:38:14 ID:lMDY3ZjEx

    パール金属のグリルパンがシリコン塗装だったけど、小さくて板厚も薄かったから焼いたらスチールウールで落とせた

  • 250 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-03 00:00:05 ID:lMDY3ZjEx

    シリコン塗装って熱に強いわりにターナーで軽く擦ると簡単に剥がれるんだよな
    金たわしで必死に落としたわ

  • 251 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 19:41:47 ID:lMDY3ZjEx

    よくスパイスカレー作るんですが、トマト缶を5分ほど炒め、その後10分ほど煮ます。
    鉄フライパンは、トマトを似たらダメと聞きますがカレー作りは大丈夫なのでしょうか?

  • 252 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 20:18:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>251
    大丈夫。大丈夫。

    作ったら鉄フライパンの中で一晩寝かせればトマトの甘みも増してカレーの味が深まります

    一晩寝かせたカレー作ったら報告ヨロ

  • 253 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 20:29:36 ID:lMDY3ZjEx

    騙されたと思ってやってみなw

  • 254 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 20:46:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>251
    作れないことはないが被膜は剥がれるから焼き入れをし直す必要がある
    ステンレスやホーロー鍋でできそうなことなら、そっちでやった方がいい
    窒化鉄ならトマト使ってもいいと思うが持ってないから分からない

  • 255 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 21:24:45 ID:lMDY3ZjEx

    なぜトマト使うのに鉄パン使いたがるのか意味わからん

  • 256 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 22:13:21 ID:lMDY3ZjEx

    そうは言ってもアルミは毒だしな
    気にせず鉄パンで炒めてるけど皮膜がちょびっと剥がれる
    気にせず使ってればまた被膜できるから改めて焼く必要もない
    ちなみに鉄パン焼くのは焼き入れとは言わない

  • 257 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 22:49:26 ID:lMDY3ZjEx

    ステンレスでいいじゃん

  • 258 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 23:02:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>251
    騙されるなよ

  • 259 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 23:08:37 ID:lMDY3ZjEx

    インスタントラーメン用に14センチのアルミ鍋使ってたが怖くなったのでステンレス鍋を今週購入した
    酸味のものを調理するわけでもないしアルマイトが守ってくれるからラーメンくらいならアルミでも大丈夫だと今まで思ってたけどお湯を沸かした時点でも微量に溶ける報告見てやめた

  • 260 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 23:22:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>251
    スパイスからカレーを作るのなら無垢のアルミパンを使うといいよ
    アルミパンは温度のコントロールがしやすいのでホールスパイスをテンパリングする際に焦がすなどの失敗をしにくい
    実際インド料理店で使っている料理人も多いしね

  • 261 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 23:23:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>259
    溶けたらどうなるわけ?

  • 262 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-07 23:45:14 ID:lMDY3ZjEx

    >>261
    強迫性障害の症状が悪化する

  • 263 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 00:29:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>261
    昔からアルミはアルツになるって言われてるね

  • 264 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 00:57:23 ID:lMDY3ZjEx

    デマだからそれ

  • 265 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 01:20:59 ID:lMDY3ZjEx

    >>264
    だから強迫性障害の症状が悪化するんだよ
    元から強迫性障害を患ってる ID:pjKlI/t8や ID:k2NFdbBQみたいな奴のw

  • 266 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 04:07:17 ID:lMDY3ZjEx

    アルミニウムは自然界の魚とかにも含まれるし風邪薬にも入ってる
    店でも雪平やアルミ鍋は必ず使われてる
    まったく摂取しない生活なんてのは無理だから気にしてない
    でも摂取量は気にしてる

    酸が強いトマトとかをアルミパンで調理したらアルミは溶解する
    微量ならいいが、アルミをたくさん含んだ食べ物なんて子供に食わしたくないだろ

  • 267 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 06:57:45 ID:lMDY3ZjEx

    アルミ摂取してアルツになるなら今の世の中ほぼ全員アルツだろ
    特にアルミフライパン多用のイタ飯、雪平鍋多用の和食会は全滅だな

  • 268 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 08:42:46 ID:lMDY3ZjEx

    いつまでア○ウェイが鍋売りつける為のデマに踊らされ続けてるのか
    学説珍説いろいろあるが、

    鉄パンを使ったら鉄分が
    銅パンを使ったら銅分が
    アルミパンを使ったらアルミ分が
    食材に添加される
    ステンレスはニッケル中毒の恐れがある

    どんなものでも大量摂取したら躰に影響あるだけ
    不安ならテフロン加工の鍋を使っておけ
    空焚きで異臭を出さなきゃ一番安全

  • 269 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 10:05:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>268
    セラミックよりテフロンの方が安全なん?

  • 270 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 12:27:39 ID:lMDY3ZjEx

    レミパンを使ったらレミ分が添加されレミ中毒の恐れが

  • 271 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 12:31:49 ID:lMDY3ZjEx

    料理の腕は上がるが頭がおかしくなる呪いか

  • 272 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 13:02:08 ID:lMDY3ZjEx

    ワロタ

  • 273 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 14:32:46 ID:lMDY3ZjEx

    フライパンの素材で悩むなら
    食材考えたらきりがないぞ
    因みにトマト・脂肪・激辛・コーヒー・紅茶・お菓子
    ジュース・アルコールを摂りすぎると禿げるらしい

  • 274 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 18:07:29 ID:lMDY3ZjEx

    もう葉っぱで包んで蒸そうぜ

  • 275 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 19:40:22 ID:lMDY3ZjEx

    NHK「イッピン」で山田の中華鍋が取り上げられてた。やっぱり山田の打ち出しは手間がかかってるわ
    戦後、手打ちでドラム缶から鉄パン作ってたんやて
    おのののかが炒飯作ってた

  • 276 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 20:47:39 ID:lMDY3ZjEx

    ガキの給食なんか全部でかいアルミの寸胴で作ってるわ
    鉄鍋みたいな厄介なものでつくってるもんか

  • 277 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 21:07:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>276
    学校給食なら蒸気釜だろ
    アルミの寸胴鍋で間に合うなんて村の分校かよ

  • 278 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 21:42:05 ID:lMDY3ZjEx

    蒸気釜でなにつくんだよ
    どっちにしろアルミだろが
    鉄か?

  • 279 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 22:59:54 ID:lMDY3ZjEx

    イライラしすぎw

  • 280 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 23:02:48 ID:lMDY3ZjEx

    鉄を摂取してるから血気盛んになるんだろう

  • 281 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 23:14:02 ID:lMDY3ZjEx

    資本主義社会には向いてますね

  • 282 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-08 23:23:44 ID:lMDY3ZjEx

    カルシウムパンを使えば改善
    ※水に触れないようにしてください

  • 283 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 10:17:04 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンに肉がこびり付くのですが、対処法教えて下さい…
    尼で買った「EBM 鉄厚板 ブルーテンパー フライパン 28cm」、縁部分は今もくっつきませんが、底面のコーティング剥がれた部分が駄目です
    使用方法は、三口コンロ中でmax強火でセンサー消えするまで熱し、消えて1〜2分たってから中火つけ直し、油は底一面浸る程度入れ加熱で油の厚みが斑になるくらいになったら、生ぬるくした豚スライス2mm厚を入れました
    鉄板に触れた瞬間くっついて肉の縮みで自然に剥がれる事もありません、金属ヘラで毎回こそぎ取っています
    油を入れてから強火、油を入れてから弱火も試しましたが、焦げるまでの時間が変わるだけでくっつきは変わりませんでした
    手入れは毎回45℃のお湯かけ流しでタワシと焦げ用スポンジで擦り、空焼きで完全に乾かしています

    同じ手順の手入れと使用方法で、これより薄い中華鍋とパール金属の鉄パン、これより厚いスキレットは、肉や米などスルスルとくっつかず使えているのですが、何故このフライパンだけこんなにもへばり付いてしまうのでしょうか
    アドバイス、どうかよろしくお願いします

  • 284 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 10:59:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>283
    シリコン塗装はしっかり焼ききる
    フライパンを冷ましてから油をいれるんじゃなくて、高温の時に油を入れて馴染ませる(空焚きで煙が出始めた頃)

  • 285 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 11:00:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>283
    最初の余熱時に油は引いてるの?

  • 286 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 11:24:43 ID:lMDY3ZjEx

    >>283
    消して1〜2分がまずいんじゃ無いの?多分かなり温度落ちてるから。再加熱で油の厚みが班になるって、
    うちだと油入れた瞬間に班になるよ。火を消して、すぐに油を入れて、班になるのを確認したら再点火くらいで十分。
    せいぜいかかって30秒。

  • 287 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 18:46:25 ID:lMDY3ZjEx

    チャーハン用に鉄の炒め鍋欲しくて山田とリバーライトの二択で悩んだ
    自分の中で山田の丸底の中華片手鍋が"THE 中華鍋"ってイメージでロマンを感じるんだけど
    それ用の五徳を用意したりシーズニングや手入れが初心者にはちと敷居高いかなと思って高くつくけど今回はリバーライトにした
    今日届いたから早速チャーハン作ってみたんだけど全然こびりつかないしテフロンとは全く違う仕上がりで大満足
    手入れがほとんど不要で育ててる感はあんまりないけどこれはこれでええな

  • 288 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 19:09:16 ID:lMDY3ZjEx

    火力と油量だけコントロールしてるけど、くっついたことないな、なんでだろうな

  • 289 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 19:27:01 ID:lMDY3ZjEx

    >>283さんがなんでこびり付くのか不思議だ
    シリコン塗装だから?

  • 290 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 20:21:28 ID:lMDY3ZjEx

    283です、色々とご返答下さってありがとうございます!

    >>284
    底面は質感が違うのでかなり落ちていそうですが、再度念入りに変色するまで焼いてみます
    微妙に残るのがかえってくっつかせてるのでしょうか

    >>285
    最初は空焼きしています、最初から油入れる方が良いでしょうか

    >>286
    2分は大袈裟でしたすみませんorz
    センサー付きコンロは加熱ムラがおこるので、まず強火で焼いて少し置くのが良いと聞き、やっておりました
    油を入れる時はじんわり斑になりつつある感じの温度で、その後油回してパッと斑になるくらいの温度(油煙出るか出ないかくらい)から調理スタートしたのですが、次回はもっと手早くやってみます

  • 291 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 20:27:53 ID:lMDY3ZjEx

    >>289
    最近、フライパンと食材の温度差が大きいとくっつく、とここで見たので、肉は袋に入れてぬるま湯につけて温くしてみたのですが…
    283にも書いていますが、最初から油煙上がるくらいにして投入したり、空焼きから少しおいて投入するなど試していて、もっと薄いものと厚手のものはほぼくっつかないのですが
    コレだけ高温中温どれでもビッタリくっついてしまうのが謎過ぎてorz
    違いは塗装なのでやはり残留塗装が問題か…?

  • 292 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 21:18:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>291
    劣化したシリコーン塗装が悪さをしているんだよ
    塗装が劣化すると新品の様に食材が滑るわけではなく、無塗装のブルーテンパーの様に油が馴染むわけでもない最悪の状態になる
    金束子でシリコーン塗装を擦り落としてブルーテンパーを剥き出しにすると使い易いフライパンになるよ

  • 293 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 21:29:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>290
    回答見てると食材を入れるときのフライパンの温度とか油の量は問題なさそう
    もっと油少なくても普通はくっつかないし

    やっぱ酸化皮膜作らずに使ってるからだと思うな

    酸化皮膜は無数の孔(あな)が空いていて、その孔に油がしみ込むことで焦げ付きにくく、食材がこびりつきづらい

  • 294 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 22:13:42 ID:lMDY3ZjEx

    28cmはデカいから全体がまんべんなく熱くなる前にセンサーが作動しちゃうんじゃないか

  • 295 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-09 23:32:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>290
    空焚きしたらせっかく馴染んだ油を飛ばしてるだけかと

    フライパンを熱して温まったら油を入れて全体になじませる
    その後火を止めて3分くらい待つ、この3分で油の膜が形成される
    そして再び火をつけて調理を開始する

  • 296 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 00:18:16 ID:lMDY3ZjEx

    さらにアドバイスありがとうございます、助かります
    >>292
    やっぱり底面に塗装が劣化残りしてるから、ですかね…
    耐水サンドペーパーがあるので擦ってみます

    >>293
    確か以前ここで鉄フライパンの酸化皮膜の良し悪しな話題があり、酸化皮膜無くても適温調理でくっつかないという意見を見て真似しようと四苦八苦してました…
    塗装綺麗に落としてシーズニングがやはり無難かもですね

  • 297 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 00:20:43 ID:lMDY3ZjEx

    このスレに書かれていることをすべて疑うのが使いこなしの第一歩

  • 298 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 00:28:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>294>>295
    なかなか、適温や加熱時間、熱ムラをなくす時間など、様々な意見が見られるので難しいですねorz
    具体的な時間教えて頂けたので手順試してみますね

    ここ読んで色々と参考にさせて貰ってるのですが、今回のはすんなりいかなくて困っていました、思い切って尋ねて良かったです、皆様有難うございます!

  • 299 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 01:00:19 ID:lMDY3ZjEx

    シリコン塗装ってかえって大変そうだね

    おつまみにもやし炒め作ったら超ウメー
    その手の鉄のフライパンならでは低予算お手軽レシピってない?

  • 300 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 01:31:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>296
    サンドペーパーだと折角のブルーテンパー皮膜を削り落としてしまうので使わない方が良いよ
    ステンレス製の金束子を使うとシリコーン塗装だけを削り落とせるのでお薦め

  • 301 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 01:55:54 ID:lMDY3ZjEx

    キャベツだけ炒めだな
    塩胡椒に醤油で短時間に調理してシャキッと仕上げる

  • 302 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 05:59:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>297
    確かにw

  • 303 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 08:10:24 ID:lMDY3ZjEx

    スキレットや中華鍋を何年か使っていて
    手入れや重さに疲れてテフロンに戻って全く使わなくなって何年か経った今、また鉄のフライパンを使おうと、今度はエンボス加工の玉子焼き器を買って使い出したら毎回焦げつきます

    使う前の熱し方は煙が出るまで?
    で、油をなじませたら卵を落として目玉焼きにすると焦げつきます
    油が足りないのか卵が冷たすぎるのか
    コツを忘れてます
    何が原因でしょうか

  • 304 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 08:18:11 ID:lMDY3ZjEx

    今新たにフライパン買う人でテフロンって人いるの?千円以下で金属へら10万〜30万回テスト済みのダイヤモンドコートのフライパンがそこらのホムセンで簡単に買えるのに。
    鉄パンスレで「テフロンは半年で買い替えるから」と言ってる人を見ると、存在しない、叩きやすい仮想敵をわざわざ選んでる感じ

  • 305 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 08:48:52 ID:lMDY3ZjEx

    どの加工も長くても数年で剥がれるから加工の名前までいちいち覚えてない

  • 306 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 08:53:24 ID:lMDY3ZjEx

    ダイヤモンドコートは大半が中韓製だから、調理器具としてはタダでもいらん

  • 307 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 09:12:23 ID:lMDY3ZjEx

    何万回テストとかほぼほぼ関係ないよな
    寿命は火加減が1番左右されるんだし
    金属ヘラで何十万回オッケーならシリコン使ってれば一生もんか?って話
    んなわけないし

  • 308 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 09:27:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>307
    金属へらオーケーのフライパンを金属へらなしで3年使ってるけど、「テフロンは半年で買い替える」ってレス見ると
    その敵はどこにいるの?って感じがするわ
    例えがうまく思いつかないけど「モー娘。より上手いから実力派」って言ってるような、比較対象が何十年前だよ!みたいな

  • 309 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 09:42:50 ID:lMDY3ZjEx

    コート系のは剥がれるのが最悪の状態だけど
    その前にまず滑りが悪くなってくるでしょう
    ダイアモンドコートとか剥がれにくいけど半年位で滑りが悪くなって買い換えてた

  • 310 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 10:40:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>309
    それはそれで鉄パンで毎回焦げつかせてしまう人と同じで
    道具に適した火加減での使い方をしてなかっただけでしょ
    フライパンと炒め鍋は鉄、ステンレス多層、ダイアモンドコートを
    適当にローテーションさせてるのでぶっとおしで使ってるわけじゃないけど
    うちのダイヤモンドコートは5年以上使っててちゃんと滑る

  • 311 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 10:43:12 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンスレでコーティングを叩いてるのが滑稽ってw
    そのレスのほうがよっぽど頭悪そうなんだけどな

    鉄パンスレなんだから鉄パンのレスしろよ
    テフロンだのダイヤモンドコーティングだのの話がしたかったら
    それ相応のスレがあるからそっちに行け

  • 312 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 10:59:55 ID:lMDY3ZjEx

    敵とか言う発想がもうあっちの人

  • 313 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 11:01:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>303
    温度高すぎ、もうちょっと温度下げる。

  • 314 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 11:05:51 ID:lMDY3ZjEx

    >>311
    いや、大昔のテフロン相手に強がってるのおかしくね?ってこと
    同じ例えをいくつも考えるのバカバカしいから>>308でよろしく

  • 315 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 12:50:06 ID:lMDY3ZjEx

    樹脂コーティング全般を勝手にテフロン言ってるだけやろ
    そんくらい許してやれって

  • 316 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 13:08:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>303
    鉄エンボスの卵焼き器なんていらん!んなもん捨てえ。
    銅かアルミの熱伝導いいやつで焼くほうが熱ムラないし、表面固くならんよ
    フワッとした卵焼きが好みならね

    エンボスは野菜や肉にはメリットあると思うけど卵焼きにメリットある?

    >>310
    オマ、ワイと一緒な経歴

  • 317 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 16:58:03 ID:lMDY3ZjEx

    軽く水でホコリを流して煙ではじめたかなーな時に油を入れてなじませて卵落下
    でいいのかしら

    エンボスの方が焦げ付きにくいのかと思ったのに焦げ付くので逆に凹に汚れが溜まって焦げ付きやすくなるんちゃうかと返品したい気分です

    でも検索するとエンボスは焦げ付かなくて最高!みたいなのも多く見られたので使い方かなと

    ただ最初に洗剤で洗うのを忘れてたのが気になるのですがかなり焼きを入れたのでもう関係ないですよね

  • 318 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 16:58:23 ID:lMDY3ZjEx

    ダイヤモンドコートはwだがコーティングパンがすぐダメになるというのは、鉄パンが焦げて使い物にならないと同レベ
    ただ5年問題なく使えてたテフロンプラチナを1ヶ月でダメにする実家の母みたいなのが普通にいる

  • 319 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:03:29 ID:lMDY3ZjEx

    >>316
    鉄なので毎朝の鉄分補給にと思いまして

    鋳鉄のスキレットで卵焼きを焼いた時はくっつかずにうまく出来ていたんです

  • 320 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:13:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>317
    いろいろ悩んでエンボスのフライパンで使い方追求するのもいいかもしれないが、
    スパッと普通の鉄フライパン追加購入でもいいと思うけどな。そんなに高いものでも無いし(ブランド品除く)

  • 321 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:17:11 ID:lMDY3ZjEx

    税込1490円

    テフロンにすればよかったわ

  • 322 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:25:53 ID:lMDY3ZjEx

    >>317
    エンボス加工はグリルパンと同じで接触面積が小さいから熱凝着の範囲も狭くなる理屈
    炒め物ならまあアリでも卵焼きにエンボス加工はないわー
    油なじませ使い込むなら卵焼きは銅が最高
    焼き目重視のカリふわが好みなら鋳鉄もアリ

  • 323 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:36:06 ID:lMDY3ZjEx

    朝から鋳鉄はロッジのスキレットなので重すぎなのと換気扇つけてガス代も余計使うから
    アルミのテフロンですかね

    ありがとうございました

  • 324 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 17:48:58 ID:lMDY3ZjEx

    >>323
    それが正解
    500円以下で買えるから具合が悪くなったら買い換えればいい
    卵焼き器なら強火にすることはないから長持ちしそう

  • 325 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 18:04:26 ID:lMDY3ZjEx

    テツカワ

  • 326 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 18:39:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>323
    朝はテフロンで正解
    うちも普段の朝は予熱もせず卵割り入れて適当
    休日で気分に余裕があるときは鋳鉄でオムレツにしたり銅で出汁巻き作ってる
    置き場所さえあればいろいろ使い分けると楽

  • 327 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 21:30:31 ID:lMDY3ZjEx

    鉄のフライパンって油の煙が出るまで熱してから使うって思い込んでいたけど
    リバーライトの取説読んだら「それは温度高すぎ、美味しくもないし健康にも悪い」って書かれててわろた

  • 328 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 22:36:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>327
    >油の煙が出るまで熱して

    このスレの住人はみんな知ってる当たり前のことだけど

  • 329 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 23:00:57 ID:lMDY3ZjEx

    北京鍋に添付されてた冊子
    https://i.imgur.com/oX6W73y.jpg

  • 330 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-10 23:54:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>329
    なんか馬鹿にされてるぐらい子供向けな説明だね
    濡れ布巾も油返しもやらない
    そんな手間かかるなら鉄使わない

  • 331 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-11 03:42:04 ID:lMDY3ZjEx

    油返しで油入れて熱した後そのまま3分置くってのを初めてやってみたけど油が馴染んだ感があるね
    今まではポットに戻した後ちょっとだけ火から外して冷ます程度だった

  • 332 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-11 22:11:07 ID:lMDY3ZjEx

    炒飯、鍋にはくっつきもせず美味しく作れてるんだけど
    お玉のほうにくっつくのを何度もはらい落とすのがめんどい

  • 333 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-11 22:52:54 ID:lMDY3ZjEx

    耐久性より鉄だとあきらかに上手い料理が存在するからなあ

  • 334 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-11 22:57:28 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フラや中華鍋を使いこなしたいからずっと都市ガスの賃貸に住んでる
    IHは一生住まなくていいや

  • 335 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 00:45:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>332
    おたまも鍋熱する時に一緒にあたためてるわ

  • 336 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 01:18:22 ID:lMDY3ZjEx

    通はプロパン

  • 337 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 02:50:22 ID:lMDY3ZjEx

    プロパンは高い

  • 338 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 08:49:09 ID:lMDY3ZjEx

    バーモ

  • 339 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 14:59:08 ID:lMDY3ZjEx

    フライパンや鍋をいくつも持って料理によって使い分けるようになると鉄フライパンってどんどん使う頻度が少なくなってくるよな
    もう肉系の焼き物にしか使ってないわ

  • 340 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 15:25:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>339
    俺は逆だけどな。
    テフロンは1つだけ予備で残して全部捨てたよw

  • 341 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 15:37:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>340
    テフロンと鉄だけってろくな料理作ってなさそうだな

  • 342 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 15:54:48 ID:lMDY3ZjEx

    工夫すればだいたい作れるだろ

  • 343 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 16:46:06 ID:lMDY3ZjEx

    むしろ今時の一般家庭はほぼテフロン系にせいぜい圧力鍋(ステンレス)とかなんじゃ
    流行りで買ったニトスキが埃被ってるとかはあるかも
    料理好きなだけでなく道具まで拘りたい人でないとなかなか何種もの素材の調理器具揃えないもんだよ、〇〇コーティングとかの安いのが一通りスーパーで買えるしね
    あと台所管轄は女性が大半なので、テフロンで軽量と謳ってる物が好まれる感じ

  • 344 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 16:54:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>341
    むしろ中華は鍋一つで何でも作るだろう

  • 345 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 18:11:50 ID:lMDY3ZjEx

    パスタ料理は鉄フライパンで作ってる
    乳化でございます

  • 346 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 18:31:57 ID:lMDY3ZjEx

    ユニフレームはダメですか?

  • 347 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 18:47:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>344
    中華料理は鉄フライパンの一番苦手な分野だろ

  • 348 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 19:08:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>347
    中華鍋のことだろ

  • 349 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 20:47:27 ID:lMDY3ZjEx

    正直中華鍋とテフロンで事足りるが
    パスタなんかはステンレスやアルミだな

  • 350 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 20:55:17 ID:lMDY3ZjEx

    おいおい銅フライパンどころかアルミフライパンも持ってないのかよ(笑)みたいなマウントしてくるならまだわかるけど
    鉄とテフロンしか持ってない→ろくな料理作ってなさそうは流石にろくな料理の定義がおかしい

  • 351 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 21:27:58 ID:lMDY3ZjEx

    和食やフレンチのシェフはアルミとテフロンで何でも作るしな
    中華はもちろん中華鍋だけだし
    家庭では使い慣れて料理が楽しければパンの材質なんかなんでもいいわけで

  • 352 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 22:17:04 ID:lMDY3ZjEx

    また阿呆な人が現れたもんだなぁ

  • 353 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 22:53:12 ID:lMDY3ZjEx

    ほんま
    にわかのアホが書き込みすんなっつーの

  • 354 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-12 23:21:29 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンの優位性ってなんだろね

  • 355 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 00:20:55 ID:lMDY3ZjEx

    ボンスターでゴシゴシ洗えること

  • 356 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 01:16:53 ID:lMDY3ZjEx

    >>354
    メイラード反応が綺麗に出る事だろう

  • 357 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 01:41:56 ID:lMDY3ZjEx

    小 鉄パ
    中 ステン
    大 テフロン
    他 北京鍋

    テフロンはニトリだけど意外と丈夫だよ
    鉄系はステンたわしでゴシゴシで適当でも平気

  • 358 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 07:24:09 ID:lMDY3ZjEx

    ダッチオーブン
    圧力鍋
    電気圧力鍋
    無水鍋
    鋳鉄琺瑯鍋
    タジン鍋
    スキレット
    ステンレスフライパン
    銅フライパン

    多用して買ってよかったものどれ?
    個人的には要らないと思ってるんだけど

  • 359 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 08:32:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>358
    スレチ

    フライパン総合スレ 7枚目
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1552541754/

  • 360 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 09:21:48 ID:lMDY3ZjEx

    フライパンだけじゃないみたいだからコッチじゃね?
    いずれにせよスレチは同意

    鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524319752/

  • 361 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 09:22:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>351
    家庭では和洋中全て作るからな
    Wok一つでカレーもハンバーグも肉じゃがもナポリタンも出来ないことはないが

  • 362 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 11:38:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>356
    炒め玉葱は鉄のフライパンが早いよね
    少量のトマトソース作るときはアルミパンでスタートしてスパゲッティ仕上げるまでやるけど、まとめて作るときは鉄パンで玉葱炒めてからステンレス鍋に移す

  • 363 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 13:07:30 ID:lMDY3ZjEx

    レンチンしてから炒めると早い

  • 364 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 15:32:09 ID:lMDY3ZjEx

    あめ色にすることが目的じゃないから
    って言ってる料理人の動画を昔見たな

  • 365 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 17:06:37 ID:lMDY3ZjEx

    飴色にするのもレンチンしてからだと早いよ

  • 366 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 21:47:22 ID:lMDY3ZjEx

    少し塩いれるのもいい

  • 367 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 22:45:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>329
    何度か試したが3分放置は効果がありそうだな
    だだ油を熱して調理するより焦げ付き難い気がする
    もう少し油の使用量を更に減らせるかな

  • 368 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 22:47:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>347
    餃子は中華料理じゃないのかよw
    逆に餃子を鉄以外で旨く焼けるのか?
    ただ焼くだけならテフロンでもいいだろうが。

  • 369 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-13 22:49:54 ID:lMDY3ZjEx

    焼餃子は半ばジャップの創作料理

  • 370 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 00:49:46 ID:lMDY3ZjEx

    >>329
    テツくんって色的に銅鍋だろ
    もしくは全面に赤錆が出てるマジでヤバい鉄鍋

  • 371 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 06:44:02 ID:lMDY3ZjEx

    焼き餃子はあっちでも日式餃子って言うから中華ではないな

  • 372 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 09:23:57 ID:lMDY3ZjEx

    本物よりもうまいと人気が上がってる日式の餃子とラーメン

  • 373 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 09:24:55 ID:lMDY3ZjEx

    あ、あと付け加えるなら
    中華料理は日本
    本国のは中国料理

  • 374 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 09:25:44 ID:lMDY3ZjEx

    カレーとラーメンは和食

  • 375 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 12:20:35 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンを赤錆出にくくするには酸化皮膜を付け、
    さらにくっつきにくくするには炭化皮膜を付け足す、で合ってますか?
    この炭化皮膜がここでは人によって、汚れを残してると言われたり賛否両論ありましたよね
    毎回洗剤で綺麗に洗い上げててもくっつかないとか、新品からくっついた事ないって話があったけど、どんなコツがあるでしょう?
    素人は無難に炭化皮膜育てるべきなのかな

  • 376 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 12:42:01 ID:lMDY3ZjEx

    そこまで読んでるならくっつかない方法も散々ガイシュツって知ってるやろ
    基本は予熱

  • 377 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 12:44:52 ID:lMDY3ZjEx

    経験>>>>>屁理屈

  • 378 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 16:45:12 ID:lMDY3ZjEx

    三文字で表現すると
    おニャン子クラブあきもとの言う耳年増か

  • 379 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 19:00:53 ID:lMDY3ZjEx

    鋳物ではうまくいくのに、フライパンだと駄目なんですよね
    予熱は煙が出るまでしっかりして油入れて3分置いてから油煙上がる手前くらいで中火調理してもこびりつく場合は、炭化皮膜取らないようにするべき?

  • 380 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 19:15:28 ID:lMDY3ZjEx

    実際にやってみればわかるけど
    洗剤使ったところで油はそう簡単に落ちない

    新品でもくっ付かないとは言っても
    少し使った方が扱い易くて楽だよな

  • 381 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 20:37:49 ID:lMDY3ZjEx

    今回のフライパンはまだ買ってから4度しか使っていませんが、毎回湯沸かしと熱湯洗剤で何度も洗って銀色が明るくなるまで焼いていました
    炭化皮膜作ると全体的に茶色っぽくくすんでテカるので、綺麗なまま使っていけるならと思いましたがまだ無理なようです
    新品から扱える人はずっとサラリとした銀色保っていけるの羨ましい、どのくらい経験積めばそうなれるのでしょう

  • 382 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 20:51:33 ID:lMDY3ZjEx

    ずっと銀色は無理でしょ、神経質すぎる
    どうしても銀にしたいなら酢で煮るとかすりゃいいけど

  • 383 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 21:24:21 ID:lMDY3ZjEx

    そうだったんですか、それは思い違いでしたすみません
    以前見かけたのが皮膜は汚れの蓄積で汚いだとか気にし過ぎなどの話題からの、皮膜育てず毎回洗剤で洗ってピカピカでも問題ないという文章だった気がしたので、新品と同程度を保っていられるのかと考えていました

  • 384 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 21:53:53 ID:lMDY3ZjEx

    油入れて3分置くってどこかの宗教か?

  • 385 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 22:44:06 ID:lMDY3ZjEx

    鉄じゃなきゃ餃子が美味く焼けないってほうが宗教だろ

  • 386 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 22:50:31 ID:lMDY3ZjEx

    少し上の方で、フライパンについてた取説に書いてるって画像上がってるね>油入れて3分置く
    試して効果あるっぽい書き込みもある

  • 387 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-14 23:15:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>385
    科学的な話しだけどな
    きれいな焼き色がつくメイラード反応が起こるのが180℃近辺
    テフロンフライパンで餃子底面をこの温度まで上げようと思うと
    餃子に触れていない部分の温度がテフロンの限界温度の260℃になりコートが傷む

  • 388 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 00:15:53 ID:lMDY3ZjEx

    初めて鉄フライパンを購入した人は取説で十分
    最初にここで聞くとおかしくなる
    >>383
    いろんな鉄フライパンメーカー取説が水洗いで十分と言ってる
    自分も水洗い 取れなければスポンジの硬いほう+洗剤洗いしている
    だが一部の潔癖症がイヤ〜汚い洗剤!洗剤!と五月蠅い

  • 389 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 01:39:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>387
    科学的じゃ全然ないよあんた
    テフロンの溶解蒸発温度は400度近辺
    しかもコートが痛むとか餃子の旨さと全然関係ないし
    鉄パン信者の典型があんた
    何一つ鉄の事を知らずに鉄はおしゃれで万能とか思ってるスイーツバカ
    すこしは科学を知れ

  • 390 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 01:40:11 ID:lMDY3ZjEx

    お前みたいなのが一番嫌い

  • 391 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 01:42:22 ID:lMDY3ZjEx

    メイラードバカ

  • 392 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:05:29 ID:lMDY3ZjEx

    >>389
    残念賞
    製品としての耐熱温度と溶解温度は違うから

  • 393 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:10:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>392
    何だよ耐熱温度って?
    科学の話だろ?

  • 394 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:13:06 ID:lMDY3ZjEx

    残念賞て語感もダサいから
    文系でも理系でもないのが鉄パン信者か?
    もっと頑張れ

  • 395 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:18:24 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンスレで鉄パン信者とかスレタイも読めないバカですか?

  • 396 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:20:59 ID:lMDY3ZjEx

    いやお前バカすぎてさ
    科学も知らないバカ
    まさに信仰

  • 397 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 02:46:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>393
    科学だぞ
    テフロンと呼ばれるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)だけ見れば400℃だが
    テフロンコートは更にパーフルオロアルコキシアルカン(PFA)やパーフルオロエチレンプロペンコポリマー(FEP)との組み合わせ
    更にアルミの土台に張り付ける為の助剤も含まれているので実用的な耐熱温度は260℃

    実際の実験では315℃位から有害な熱分解生成物が発生することも確認されている

  • 398 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 04:56:43 ID:lMDY3ZjEx

    メイラード反応が180℃前後てことは
    予熱をそのくらいにできれば貼り付いたりせず上手く焼けるてことかなぁ
    慣れるまでは赤外線温度計みたいので観察してると自分ちのコンロは何分くらいでイケるとか目安わかり易いとか??

  • 399 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 07:49:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>388
    フッ素樹脂フライパンで焼き餃子焼くのになんか支障があることにしたいらしいけど、別になんの工夫も裏技も使わずに
    普通に焼けばこんがり焼き目がついてそこそこおいしく仕上がるけどね。

    メイラード反応は180℃よりもっと低い温度でも起こるが、料理では的急速に反応が起こる温度を意識すればいいので、
    150-160℃からといったところ。
    メイラード反応を起こすのに260℃なんて温度にする必要なんてまるでないが、フッ素樹脂の傷む温度(250℃〜)に
    設定したかっただけの数値だろうね。

    とはいえ料理のおもしろいところは、温度などの条件をなるたけ揃えても、鉄とアルミにフッ素樹脂加工の鍋では違いが
    出る。そんなに大きな差ではないが、あーでもないこーでもないと小さな違いをうろうろするのが料理のおもしろいところ。

  • 400 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 07:52:37 ID:lMDY3ZjEx

    20年近くガスで鉄フライパン使ってIHになったからテフロンに変えたらそれなりの値段でも一年ほどで駄目になるの繰り返しで鉄に戻った

  • 401 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 07:58:39 ID:lMDY3ZjEx

    メイラード反応とくっつき(張り付き)は直接関係ない

    餃子の皮のような澱粉質は60度以上で糊状になる
    また肉などのタンパク質は50度以上で熱凝着がはじまる
    予熱で180度以上にしていても食材を投入した瞬間は接触面は温度が下がるのでくっつく
    下がってくっついてもしばらく経って温度があがれば熱凝固してくっつきがとれる

    もちとろん薄いアルミパンと分厚い鉄パンでは温度の下がり具合も違う
    また油やフッ素樹脂コートでくっつきを防ぐこともできる

  • 402 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 08:23:22 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン君はテフロンのことすらよくわかってないのか

  • 403 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 09:00:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>399
    また頭の悪い書き込みだなぁ
    例えば100℃の熱湯と常温の水を混ぜたら何度になるか考えろと
    食材が触れる部分は常に食材に熱を奪われるので
    その部分の温度を180℃にしようとすると熱すると
    食材が触れていない部分の温度は遥かに高くなるからな

  • 404 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 09:05:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>401
    温度が下がると何故くっつくの?

  • 405 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 09:45:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>404
    俺の説明が悪いのか、2行以上の文を読めない・理解できないバカなのかは知らん
    書いてる内容で理解できないなら自分で調べるか黙っとけ

    >>403
    だからフッ素樹脂加工のフライパンは油を引いてから加熱するように説明書に書いてるのが多い
    これは空焚き防止(急激な温度上昇を防ぐ)という意味が強い
    ただフッ素樹脂加工は濡れ性が高いので、むしろ予熱なしで食材投入してじっくり温度を上げる調理法が向いてる

  • 406 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 11:19:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>405
    油を弾くのに油で空焚き防止とは

  • 407 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 13:04:28 ID:lMDY3ZjEx

    予熱と油しっかりしてから室温に戻した肉を中火で焼くとき、最初くっついても暫くすると剥がれるっていうけど、何分たってもずっと剥がれずにくっつきっぱなしな場合はどんな原因が考えられる?

  • 408 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 13:07:10 ID:lMDY3ZjEx

    スレチなので長引かせるつもりはないがティファールのFAQから
    あくまで急激な温度上昇を防ぐためのものだから、きちんと温度管理できるなら不要
    でもうちの母あたりには、たっぷり油を引いてから予熱してポットに油を戻すように教えてから寿命が倍以上になった

    Q.油をひかずに使えますか?
    Aコーティングを長持ちさせるため、炒め料理や焼き料理の際は薄く油をひいてお使い下さい。
    茹でたり、煮たりする料理の際は必要ありません。

  • 409 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 13:19:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>407
    自分の場合だと水分があると駄目。焼きそばとか最初に水入れなければ麺だろうが肉だろうが焼いてもくっつかない。
    ただそのままだと麺が今一なので、野菜入れた頃に水入れてあとは蒸発しきる前に仕上げまで持って行く。

  • 410 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 13:23:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>389
    外れ
    最近テレビで解説してた

  • 411 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 13:28:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>407
    3分放置とか意味も分からずやってるからだろ
    鉄フライパンは完全に物理の世界だからな
    何を何℃にするとか根拠を理解してやらないといつまで経っても適当じゃ上達しない

  • 412 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 14:25:22 ID:lMDY3ZjEx

    3分気に入らなかったんだ笑

  • 413 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 15:01:54 ID:lMDY3ZjEx

    理解したその後は適当になるんだなこれが

  • 414 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 15:13:18 ID:lMDY3ZjEx

    いずれにせよどうせネットの受け売りの知識w
    研究室て調べてきたわけでもないしww

  • 415 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 15:36:23 ID:lMDY3ZjEx

    放射温度計や熱電対タイプの食品用温度計を駆使して料理してみればいいよ
    簡単にわかる気はしないけど、面白い

  • 416 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 16:47:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>411
    407は3分放置してるなんて言ってないんじゃ
    お小言だけでなく具体的な原因教えてあげては

  • 417 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 17:03:14 ID:lMDY3ZjEx

    >>403
    小学生?

  • 418 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 17:05:32 ID:lMDY3ZjEx

    こんな反応ばっかだから教える気にならないし誰も丁寧に教えてくれないんだよ
    愚者は経験に学ぶとはよく言ったもんだわ

  • 419 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 17:16:23 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンに逃げる阿呆よりは万倍マシだろう

  • 420 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 17:47:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>419
    優れた西洋料理をつくるなら、フッ素樹脂加工のフライパン。

    テフロンに逃げるアホってどういうこと?

  • 421 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 17:58:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>420
    鉄は漢の魂なんだよ!!
    熱いんだよ!!!w

    つーか、そろそろ飽きてきたぞー
    美味しそうな話してくれよw

  • 422 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:00:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>421
    鉄の道具は楽しいよ。

    優れてるわけではないが。

  • 423 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:06:27 ID:lMDY3ZjEx

    鉄のフライパン=MT
    テフロン加工のフライパン=AT

    って事でいいかw
    ドライブしてもたどり着くところは同じところだからー!
    でも鉄のフライパンは鉄分がー!
    あー!もー!!

  • 424 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:13:52 ID:lMDY3ZjEx

    白痴につける薬なし

  • 425 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:17:09 ID:lMDY3ZjEx

    プロが使わんテフロンな

  • 426 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:21:57 ID:lMDY3ZjEx

    まぁ、俺らはプロなん?とは思うなw
    F1もセミオートマでしょw

  • 427 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:29:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>423
    料理下手くその素人のくせによく言うぜ
    まあ鉄フライパンなんて有り難がるのは素人だよ

  • 428 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:33:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>423
    まるでちがう。

    鉄のフライパンはくっつくくっつかないなんて今やくだらない理由で、温度や油脂が制限される。
    酸やアルカリに弱いし、前の料理の影響、鉄自体の影響が出やすいのも欠点。
    高温を遠慮なく使えるのがメリット。

    フッ素樹脂加工フライパンは、温度や油脂を自由に設定できる。
    酸やアルカリに強く、洗浄もたやすいので前の料理の影響が残りにくい。
    高温にするのは心もとないが、西洋料理に限れば必要十分。

  • 429 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 18:41:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>428
    するってーと、出来る料理が違う、料理によって使い分けるべきってことですかい?

  • 430 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 19:00:16 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンコートが酸やアルカリに強いとか無いから
    目に見えない小さなピンホールが沢山空いていて
    酸やアルカリでテフロンコートの下のアルミを腐食させる
    それで内部が腐食し結果的にコート剥がれが起きる

  • 431 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 19:12:44 ID:lMDY3ZjEx

    はいはい

  • 432 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 19:23:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>430
    今検索してきました感ムンムンがカワイイ。

  • 433 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 19:31:13 ID:lMDY3ZjEx

    まだまだ続く揚げ足取り大会
    この小競り合いはいつまで続くのか
    お互い正解だけを見て受け入れればいいだけの簡単なことが出来ない小さいやつばっかり

  • 434 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 20:00:56 ID:lMDY3ZjEx

    鉄とテフロンどっちが優れているのか知らんけど鉄フライパンにしてからテフロンの時のように回帰ることがなくなってちょっと罪悪感はなくなった

  • 435 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 20:05:06 ID:lMDY3ZjEx

    回帰するのか

  • 436 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 20:10:38 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパン使用の少数民族どうし仲良くしようぜ
    いずれ金属ヘラがんがんOKの上位加工パンができて消えゆく存在なんだから

    回帰る←専門用語かと一瞬悩んだ

  • 437 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 20:25:34 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンはプロが確実に使い続けるから無くなることはない
    テフロンは熱伝導率が悪いから金属パンの代わりにはならないから
    熱伝導率の良いダイアモンド粉を混ぜてダイヤモンドコートとかやってるが所詮は金属に遠く及ばないレベルだし

  • 438 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 20:53:11 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパンでどういう料理してんの?

  • 439 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 21:04:14 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンじや揚げ物は無理だもんな

  • 440 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 22:38:06 ID:lMDY3ZjEx

    むしろテフロンじゃなきゃ駄目な料理って何よ?

  • 441 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 22:45:13 ID:lMDY3ZjEx

    揚げ物はせいせい180度だろ
    テフロンでも余裕でできるわ

  • 442 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 22:46:19 ID:lMDY3ZjEx

    鉄でなきゃダメな料理もないしな

  • 443 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 22:56:15 ID:lMDY3ZjEx

    ダメの定義によるかも
    出来ないって意味ならその通りだけど味が落ちるという意味なら有り得るっしょー

  • 444 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 22:56:41 ID:lMDY3ZjEx

    お前批判ばかりしてないで鉄パンの良さを語れよ
    そうじゃないなら去れ

  • 445 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 23:05:57 ID:lMDY3ZjEx

    鉄は味が良くなるとかいうバカがいるけど何の根拠もないから
    一度たりとも合理的な理由は聞いたことない
    テフロンより熱伝導率がいいというのなら鉄よりアルミや銅のほうがいいだろ
    味の良し悪しに熱伝導率なんか関係ないから

  • 446 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 23:21:46 ID:lMDY3ZjEx

    >>445
    熱伝導性と蓄熱性のバランスが良い鉄フライパンはアミノカルボニル反応を効率的に起こす事が出来る

    はい論破w

  • 447 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 23:29:57 ID:lMDY3ZjEx

    論破厨はロンパールームへ帰れ

  • 448 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 23:30:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>445
    重要なのは熱伝導だけじゃないからな
    アルミは油が馴染みにくく焦げ付きやすいし
    銅は錫又は銀メッキが必要で手入れに手間がかかる

    あとメイラード反応は鉄イオンで促進されるので香ばしさが生まれ美味くなる

  • 449 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-15 23:44:28 ID:lMDY3ZjEx

    >>440
    普通は鉄フラや中華鍋だけど
    インスタントの焼きそばだけはテフロンで作る
    液体ソースの明星は特に焦げ付きやすいので

  • 450 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 00:56:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>448
    メイラードが鉄だけで生成されると?
    ただの温度の問題だろ
    アルミパンでなんで玉ねぎに色がつくんだよ
    香ばしさとかあやふやな言説を持ち出すか?
    食パンをオーブンで焼いたあの香りは何だよ

  • 451 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 00:58:24 ID:lMDY3ZjEx

    ただの信仰だと気づけ

  • 452 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 01:07:25 ID:lMDY3ZjEx

    シンコー!シンコー!

  • 453 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 01:18:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>450
    でなんであんたこのスレにいるの?
    バカだから?

  • 454 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 01:45:34 ID:lMDY3ZjEx

    なんでって、他のスレじゃ相手にされない子だからだよ

  • 455 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 10:01:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>450
    促進の意味分かりませんか?
    阿呆ですねぇ

  • 456 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 10:46:35 ID:lMDY3ZjEx

    即身仏

  • 457 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 15:41:23 ID:lMDY3ZjEx

    お前らってほんとクソみたいな性格なんだな

  • 458 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-16 17:08:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>445
    鉄分が溶出してるからその差だろうな
    近年では政府が示す食品の栄養素の鉄分も鉄器で調理した値とそうでない値が書かれてる

  • 459 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 01:27:14 ID:lMDY3ZjEx

    鉄の溶出でもって料理が美味くなるってのがこのスレの結論?

  • 460 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 01:29:09 ID:lMDY3ZjEx

    鉄だろうがアルミだろうが温度で促進されるし

  • 461 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 01:40:26 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンフライパンが30〜70点の料理を作れる道具とすると
    鉄フライパンは0〜100点の料理を作れる道具
    使う人次第だな

  • 462 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 01:45:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>461
    ことろがテフロンもコーティングが劣化すると0点の料理を作れるんだなw
    オムレツや玉子焼きで玉子がこびりついたり

  • 463 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 01:54:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>462
    それは失念していた
    テフロン片入りの料理も作れたよな

  • 464 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:13:39 ID:lMDY3ZjEx

    何れもくっつかないアルミホイルを敷けばいい

  • 465 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:25:36 ID:lMDY3ZjEx

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience1995/41/4/41_248/_article/-char/ja/
    わかりやすい論文があるから読むといいぞ

  • 466 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:29:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>461
    おいおいw

    何度でも言うよ。優れた西洋料理を作るなら、メインのフライパンはフッ素樹脂加工フライパン。

    鉄のフライパンは楽しく使えばいいんじゃないかい。

  • 467 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:37:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>466
    スレ間違えてるよ、あんたのスレは
    【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/

  • 468 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:54:28 ID:lMDY3ZjEx

    新しい鉄板で温度管理注意してもミンチ肉や麺はガッツリ貼りついて駄目だったが、大人しく油の層焼き付けしたらテフロンかそれ以上ってくらいツルンツルンに滑るように変身した
    ただ見た目が黒じゃなくて黄茶色でテカッてるからgkbrみたいな色でキモい
    もっと何回もシーズニング重ねれば黒くなってくれるのか、それとも使ってる油のせいなのか(米油)

  • 469 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 02:59:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>467
    何言ってんだww

  • 470 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 04:23:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>468
    どんな料理にするか知らないが、そのひき肉やら麺やらは、どんな温度で、どんな油脂つかって、
    どんな加減に火をいれたらおいしく美しく仕上がるんだろね。

    味はさておき 「くっつかせないで仕上げるゲーーーム」 をやってると本筋を見失うよ。

  • 471 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 04:24:36 ID:lMDY3ZjEx

    ↑ゲームはゲームとして楽しくやるのは大いに結構。

  • 472 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 05:10:44 ID:lMDY3ZjEx

    >>468
    それただの汚膜な

  • 473 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 10:07:12 ID:lMDY3ZjEx

    イタリアンの厨房は厚手のアルミのフライパンを使う
    鉄だとトマトの色を悪くし、生臭くもするからだ

  • 474 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 10:46:06 ID:lMDY3ZjEx

    リバーライト使ってるけど油断したらくっつく何か合わない
    30年前にデパートで買ったから有名メーカと思われる鉄に厚みがあってうっすら蜂の巣状持ち手が木でフックが赤の鉄フライパンが最高だった
    引っ越しで捨ててしまって大後悔

  • 475 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 11:24:54 ID:lMDY3ZjEx

    >>470
    スキレット使ったら美味しく焼けたので、鉄板でハンバーグとかお好み焼きを作りました
    日々ストレスなく美味しく仕上げる為だから本筋は大丈夫

    >>472
    こう言う人がいるからシーズニング無しでやってみようかと思ったけど、やはり使い勝手が段違いだった、使用後は洗剤と湯で調理時の油や汚れはよく洗い流してるけども
    シーズニングが汚膜ならスキレットとかの説明書きにメーカーがそうさせるように書いてるのは何故?
    ダッチオーブンとかをブラックポットにする業者さんがいるけど、油塗って業務用バーナーで焼き付けを数回繰り返してるから、これも汚膜?それとも別?

  • 476 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 11:31:14 ID:lMDY3ZjEx

    発酵と腐敗と同じ
    役に立つか立たないかの違いでしかない

  • 477 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 11:43:53 ID:lMDY3ZjEx

    油の膜はみんなついてるでしょう
    自分のフライパンにはついていないと言ってる人も
    本人がそう思ってるだけで

  • 478 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 11:56:49 ID:lMDY3ZjEx

    腐敗と発酵、なるほど
    シーズニングは役に立つ、余分な油汚れはきちんと洗えば良いって事だし>>472みたいなのはただの嫌味な人って訳ね
    >>472はどんな状態の鉄フライパン使ってるのか参考に見てみたいな

  • 479 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 12:12:12 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン信者がどう言おうと、実際ほぼ全員が短期間にテフロン剥がれてるのは事実。
    使い方どうのこうの以前の問題だろうな。
    テフロンは剥がれる物と最初から理解してればいいと思う。

  • 480 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 12:16:00 ID:lMDY3ZjEx

    >>475
    業者がやってるスキレットのブラックポット化は油膜でもなんでもないよ
    Gallic Acid (C6H2(OH)3COOH)っていう物質を使う
    この没食子酸の働きで黒くなってるだけ
    自分でやるなら紅茶ガラでも一晩貼り付けときゃ見事に真っ黒になるよ

    そもそも新品のダイソーのスキレットだって空焼してオリーブ油塗っただけで
    使い始めから別に貼り付かないでしょ?
    シーズニングなんか要らないよ

  • 481 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 15:55:26 ID:lMDY3ZjEx

    炒め物にも向かない煮物にも向かない低温調理にも向かない酸にも弱い
    鉄フライパンが向いてる場面って肉焼く時ぐらい
    汎用性はほとんどない

  • 482 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 16:07:45 ID:lMDY3ZjEx

    うわあテフロン教が暴れだしたぞwww

  • 483 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 16:32:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>475
    なんか勘違いしてね?
    スキレットと鉄板のシーズニングは別物だしスキレットのように油焼き付けるシーズンニングは鉄板では普通やらない

  • 484 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:10:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>481
    ウチは煮物は鍋でやるし、低温調理は温度維持が肝だから湯煎だなあ
    逆にテフロンはムニエルと青椒肉絲くらいしか使ってないよ
    あとは同時調理でフライパンが足りない時には使う

    おかげで全然コーティングが痛まない
    前のティファールのセットも5〜6年もったよ
    セットで買うからまだ使える鍋たちとハンドルが余るんだよなあ

  • 485 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:12:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>481
    阿呆だなぁ
    炒めものに向かなかったら中華系全滅だろう

  • 486 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:21:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>484
    料理に合わせて道具を変えるのは当然でそれぞれの料理に合った道具を使うようになると鉄フライパンに向いている場面が肉を焼く時ぐらいだとわかる
    テフロンも向き不向きがあるしステンやアルミも同様、それにパンや鍋の形状や厚さによっても向き不向きがある
    鉄フライパンは肉を焼くことには向いてるがそれ以外の調理なら他にもっと良いオプションがあるんだからそれを使えば良いってこと

  • 487 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:22:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>485
    中華なら中華鍋使一択だろ
    鉄フライパンは中華料理には全く向かない

  • 488 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:28:52 ID:lMDY3ZjEx

    もやし炒め用と野菜炒め用、そして肉野菜炒め用と専用の道具を使うのは当たり前だよな

  • 489 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:31:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>487
    その中華鍋の材質が何か分かってないの?

  • 490 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 17:35:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>489
    わかってない訳ないだろ

  • 491 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 18:08:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>486
    >>643
    馬鹿の長文、間抜けの句読点とはよく言ったものだよなw

  • 492 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 18:13:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>491
    明後日の方向にアンカーを打つ馬鹿、句点と読点の区別もつかない間抜けもいるけどなw

  • 493 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 18:42:28 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンは道具として楽しめばいいだけで
    鉄はとにかく料理が旨くなるとか根拠も無く言ってるのはまあバカだよな
    自分は鉄パン3枚、ステンレスアルミ銅も使ってるが楽しく使ってる

  • 494 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 18:58:58 ID:lMDY3ZjEx

    ステーキもいろんなパンでやってみたけど
    別に鉄だから旨くなるなるなんてこともない
    鉄だと何となくステーキ焼いてる感は出るけど、要は焼きの途中の肉の状態を監視してればいいだけ
    鉄の溶出で旨くなるとかはもはや宗教かキチガイの話だから言わないほうがいい

  • 495 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 19:15:33 ID:lMDY3ZjEx

    スレ的には宗教でもいいよ

  • 496 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 19:16:06 ID:lMDY3ZjEx

    そういうスレかわかった

  • 497 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 19:41:32 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンスレはもう少し骨のあるとこだと思ったけど
    科学も論理も薄いキティちゃん好きなふわふわな人たちが多いことだけはわかったわ

  • 498 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 20:07:00 ID:lMDY3ZjEx

    今までなに夢みてたの?

  • 499 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 20:13:44 ID:lMDY3ZjEx

    夢見てるのはお前ら

  • 500 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 20:37:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>490
    いや、分かってないだろう
    鉄は炒めものに向いてるって事なんだから

  • 501 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 20:39:26 ID:lMDY3ZjEx

    ちょっとスレ違いかもだけど毎日鉄中華鍋で野菜炒めを作ってるんだけど
    いつもスーパーで買ってる人参を切ったら白いまな板が赤くなってて
    今日、田舎の道の駅で買った人参を切ったらまな板は全く赤くならないんだけど
    スーパーの人参は着色料とか入れてる可能性ある?いつも赤い汁が出る

  • 502 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 20:41:25 ID:lMDY3ZjEx

    ほぼ鉄で事足りるからな
    今使ってる鉄パンが駄目になったら次を考えるが数十年後だろうな

  • 503 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 21:00:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>501
    そりゃβカロテンだろ。プラまな板なら天日に晒せ。

  • 504 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 21:20:30 ID:lMDY3ZjEx

    あっ赤ID俺知ってる
    いろんな料理して中途半端な知識得た時の俺だ

  • 505 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:04:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>501
    田舎の道の駅で買った人参の方が水分量が少なかっただけだろう

  • 506 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:16:14 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンで肉しか想像できない脆弱とか
    科学と理論の理系特有の浮いたやつ
    人参の着色料説とか
    メイラードと言いたいだけの中二病

    そもそも料理してる?
    週末だけ簡単な一品料理を作って
    偉そうにウンチク言いたいだけにしか見えないw

  • 507 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:16:33 ID:lMDY3ZjEx

    おれもちょうど人参で赤くなった
    手を切ったのかと思って小一時間眺めてしまった

  • 508 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:17:46 ID:lMDY3ZjEx

    偉そうにウンチク言ってるのは一人みたいですけどぉ

  • 509 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:27:14 ID:lMDY3ZjEx

    >>507
    手を切ったのか1時間もわからなかったのかいw

  • 510 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:34:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>506>>509
    お前みたいな人の揚げ足取りしかできないのが一番ダメ
    結局お前は何が言いたい?
    今日はお前は何作った?
    あとさ、wと語尾につけるのバカっぽいから

  • 511 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 22:43:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>486
    つまりどの鍋も汎用性なんてないって事だな
    で?

  • 512 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 23:24:37 ID:lMDY3ZjEx

    スレの結論とか言っちゃうのも白痴っぽいな

  • 513 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-17 23:42:50 ID:lMDY3ZjEx

    水分か乾いてるかですか、わかりました

  • 514 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:08:18 ID:lMDY3ZjEx

    >>512
    お前みたいな短文バカもクソ
    鉄パンの優位性を語れよバカ

  • 515 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:12:24 ID:lMDY3ZjEx

    上のリンクの論文はなかなか面白かった
    物性に全然踏み込んでない印象をかき集めただけだけど それすら読まない読めないのがここの連中
    ロハスでおしゃれな鉄パンてか

  • 516 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:21:51 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンってただの道具だろう
    普通に使うだけの話しで特別なんて事無いから
    その辺の飲食店の料理人は神業の持ち主か?
    違うだろ
    ただ普通に使うだけで何か特別な事をやってるだけ

  • 517 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:31:28 ID:lMDY3ZjEx

    要は鉄パン屋の売り文句を鵜呑みにして鉄パンは凄いかわいい美味しくなるとか思い込んでるだけ
    鉄ごときを育てるとかかわいいとかヘドが出る

  • 518 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:31:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>504
    お前だったのか!

  • 519 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 00:42:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>517
    テフロンパンでマズくなった分は挽回出来るぜ

  • 520 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 01:00:25 ID:lMDY3ZjEx

    >>517
    売り文句なんて別にないだろう
    テフロンの欠点が指摘されているだけで
    鉄パン使いは鉄パンが標準だから

  • 521 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 02:53:28 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンだとうちの年寄りが何度言っても即駄目にするから鉄製品揃えだしたクチだけど、テフロンより火力高くいけるから全体的に芳ばしくて美味しく感じるんよね
    かわいい…ってのは無いが、使えば研磨洗浄しない限り多少なりとも焼き付いた油のコーティングが残るだろうし、つまり鉄パンを使えば誰しも鉄パンを育ててる状態になるんじゃないの

  • 522 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 07:14:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>514
    脳みそ腐りきってんなぁ

  • 523 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 08:24:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>496
    完全にアスペ

  • 524 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 08:28:53 ID:lMDY3ZjEx

    >>510
    人参切って1時間眺める人脳に障害があると言いたいw
    馬鹿以上にヤバイ人でしょと

  • 525 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 09:47:43 ID:lMDY3ZjEx

    どう見ても発達障害だろ、ほっとけよ

  • 526 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 10:10:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>507
    を読んでなるほど脳に障害がある
    と判断するのは判るが
    この赤い ID:+HAj+Xy2 の>>510のたった数行の擁護の文言は相手が宗教にはまった無能と見下していたとしても
    うすら寒く、虫とか魚とか宇宙人とかそんな印象

    496 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 19:16:06.95 ID:+HAj+Xy2 [5/8]
    そういうスレかわかった

    の書き込みの後のまるで理解する能力の足りない>>510の書き込みはほんとに笑いどころ

  • 527 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 11:09:18 ID:lMDY3ZjEx

    君らのお気に入り鉄パンはどこのフライパン?
    ぼくはターク!

  • 528 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 11:27:47 ID:lMDY3ZjEx

    拙者は山田!

  • 529 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 11:44:22 ID:lMDY3ZjEx

    小一時間を間に受けるとは思わなかった

  • 530 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 12:33:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>521
    なあ、育てるって鉄フライパンがどうなることを指してるわけ?

  • 531 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 13:41:00 ID:lMDY3ZjEx

    熱を伝える調理において熱の伝わり方が異なる道具を使って同じ結果になるわけがない
    違いがわからないならそれはそれである意味幸せとも言えるからそのまま生きていけばいいけど
    自分にはわからないから違いなんかないと言い張って他人攻撃する以上にバカなことはない

  • 532 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 14:03:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>530
    >研磨洗浄しない限り多少なりとも焼き付いた油のコーティングが残るだろうし
    って状態のことを指してるんじゃ

  • 533 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 14:09:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>532
    やっぱ汚れの多重コーティングしかねえわな
    使い続けたところで鉄が変性するわけでもねえし

  • 534 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 14:40:09 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンは剥がれたテフロン食ってると思うと食欲無くなる。
    いくら無害とか言っても信じられない。

  • 535 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 14:52:37 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンは剥がれたら捨てるもの
    鉄パンは何年も何年もかけてじっくり育てていくもの
    そりゃかわいくなってくるだろうよ

  • 536 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 19:30:00 ID:lMDY3ZjEx

    鉄に酸化し固着した油の層だな
    それを眺めて育ってきたなどと錯覚してるだけだな

  • 537 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 19:42:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>536
    鉄フライパンを「育てる」だの「育つ」だの言うのはニワカの証拠だよな

  • 538 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 20:19:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>537
    「あいつはニワカだ」とか言う馬鹿に限ってニワカだと、父と母から教わりました

  • 539 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 20:23:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>538
    じゃあお前の父母もニワカだな

  • 540 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 20:24:54 ID:lMDY3ZjEx

    ここはスイーツ女子が多そうだから
    鉄パンかわいいとか育てるとかいうファンタジーを言いたいんだろう

  • 541 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 20:56:11 ID:lMDY3ZjEx

    将来の赤IDがスゲー育ってんな
    言葉一つ一つにイライラしないようがんばれ♪

  • 542 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 21:43:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>540
    ファンタジーとい言い出す奴の脳内こそファンタジーなんだぞ、と小学校の先生から教わりました

  • 543 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 22:11:33 ID:lMDY3ZjEx

    可愛い料理系YouTuberがTurkのフライパン使って大失敗してる動画見たけど
    ほんとに可愛くて困る

  • 544 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-18 23:53:21 ID:lMDY3ZjEx

    育てる、というのは正直薄寒いものを感じる
    3回使えば整うし使い勝手はそれ以降変わらない
    一方で有機的な層を作ることに潔癖なのも違和感を感じる

  • 545 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:08:31 ID:lMDY3ZjEx

    その黒い油の層は鉄パン愛好者にとって美味しさの魔法のご褒美
    アルミステンレステフロンパンは洗剤で綺麗に洗うのにね

  • 546 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:16:21 ID:lMDY3ZjEx

    中華鍋のように毎回油通しをすれば育てるなんて要らない

  • 547 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:22:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>546
    何でも油通しをすんの?
    蛋炒飯でも?

  • 548 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:32:14 ID:lMDY3ZjEx

    アルミやステンレス鉄フライパンと同じで水洗いで洗剤を使わないのが基本だが
    テフロンはぶっちゃけ塗装で油膜の代わりに塗膜ってだけ
    劣化する過程で色々なものが溶け出すから食用油の油膜と比べてどちらが害がありそうか考えようぜ

  • 549 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:43:02 ID:lMDY3ZjEx

    中国の露天で中華鍋買うとバーナーで焼き切って渡す
    それで鍋は完成
    油で汚れてきたらまた焼くなり削るなりしてリセット
    鉄はそういうもんよ
    育つとかないから

  • 550 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 00:44:34 ID:lMDY3ZjEx

    どうでもいい

  • 551 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 01:32:05 ID:lMDY3ZjEx

    >>545
    おう、妄想お疲れ

  • 552 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 06:46:15 ID:lMDY3ZjEx

    「育つ」って言葉にやけに反応するのな
    重合皮膜ができて育つと表したいんやろ
    いちいち反応してアホくさ大人気な

  • 553 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 09:42:10 ID:lMDY3ZjEx

    「育つ」って言葉にやけに反発するのな
    重合皮膜ができて育つってのを認めたくないんやろ
    いちいち反応してアホくさ大人気な

  • 554 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 09:50:39 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンパンは使い続けるということができないからね
    ある種の妬みのようなもの

  • 555 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 10:24:49 ID:lMDY3ZjEx

    しばらく見ないうちに大きくなったね

  • 556 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 10:52:29 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンや中華鍋ユーザーは、その中ですら洗剤で洗うなんて信じられないって層と、厨房だと毎日洗剤で洗ってんのに何言ってんだバーカな層が対立してるからな。テフロンユーザーと相容れられるわけもない

  • 557 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 11:37:20 ID:lMDY3ZjEx

    >>556
    厨房と家庭は別次元やろ
    使用頻度が違いすぎる

  • 558 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 12:04:40 ID:lMDY3ZjEx

    別に洗剤で洗おうが洗うまいが使えなくなるわけじゃないしなぁ
    一方テフロンは劣化したらゴミにしかならない

    まったくの別次元の話

  • 559 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 12:38:48 ID:lMDY3ZjEx

    劣化したテフロンはレトルトパウチの温め専用に使えば便利

  • 560 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 15:31:14 ID:lMDY3ZjEx

    否定することで自尊心を保とうとするやつは必ずいるよね

    育てるというのは結局自分の好みに合わせた使用方法ということ
    重合油膜を作る作らない
    洗剤で洗う洗わない

    好きなようにすればいいのに他人の使い方を否定してほくそ笑む

    言ってしまえば黒錆だってつける必要はない
    鉄板を見ればわかるだろ?
    10mmとかの極厚鉄板をから焼きして黒錆つけてるやつなんていない
    それでも問題はないんだが鉄パンとなると黒い方がカッコいい
    ただそれだけ

  • 561 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 16:19:50 ID:lMDY3ZjEx

    また長文改行かよ
    誰も読まないから2行にまとめろよキムチ

  • 562 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 16:21:20 ID:lMDY3ZjEx

    長文ブーメランw

  • 563 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 17:30:20 ID:lMDY3ZjEx

    >>560
    ワイは同意見や
    長文だけでキムチとか言う発狂さんは心の病気かと思う
    敵を作らないとストレス発散できない人生か最低な日常なんや多分

  • 564 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 17:44:48 ID:lMDY3ZjEx

    そもそもそんなの長文ですらないだろw

  • 565 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 17:46:36 ID:lMDY3ZjEx

    日本語が極めて苦手で、ちょっとした文章でも読むのが苦痛なんだよ
    察してあげなよ

  • 566 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 18:09:39 ID:lMDY3ZjEx

    つまり「育てる」を否定してるやつもから焼き→黒錆付けという好みに合わせて育てる行為を自ら実行しているということ

  • 567 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 19:04:54 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン業界が作り上げた<育てる>が気持ち悪いんだろ
    膜ができてつきにくくなる これなら汚膜潔癖症以外文句はないでしょ

  • 568 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 20:02:58 ID:lMDY3ZjEx

    妄想を語り始めたか
    鉄パン業界ってw

  • 569 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 20:13:24 ID:lMDY3ZjEx

    育てるとか可愛いとかただの道具を擬人化して愛でる語感が気持ち悪い

  • 570 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 20:25:17 ID:lMDY3ZjEx

    オリーブオイルでも問題ない?

  • 571 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 20:49:43 ID:lMDY3ZjEx

    >>567
    フライパン倶楽部が元締めてそうな業界だな

  • 572 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 22:34:15 ID:lMDY3ZjEx

    >>569
    道具を大切に扱うことを擬人化に結びつけるお前の発想の方がアニオタ臭くてキモい

  • 573 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 22:57:53 ID:lMDY3ZjEx

    可愛いとか育てるとか言う言葉は擬人化もしくはペット化することだろ
    その言葉の気持ち悪さだな
    テフロンへの異常な敵意とセットの病だな

  • 574 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 23:09:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>573
    真面目に答えると「育てる」というのは元々茶道で使う言葉
    その中でも特に茶碗と酒器でよく使われる
    貫入から茶や酒が沁みていきそれが景色になる侘びの世界観

    教養って大事

  • 575 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 23:17:34 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン嫌ってる人なんていないよ
    ただたんにお前が嫌われ者なだけだよw

  • 576 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 23:21:39 ID:lMDY3ZjEx

    鉄板焼き等の極厚鉄板が地の鉄のままなのは油を使う料理しかしないし、
    洗うこともしないからでしょ
    一方フライパンに黒錆をつけるのは防錆目的じゃん
    育てるだの以前に全然目的が違うよ

  • 577 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-19 23:38:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>576
    キミそのまま言ってるじゃん
    油を使う料理しかしなくて洗わないなら黒錆付けなくても良いと

  • 578 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 00:51:14 ID:lMDY3ZjEx

    >>574
    一生懸命ウィキで調べたのだろうけど
    茶道なる権威を持ち出して己の正当性を示す態度が気持ち悪く幼稚でまさに恥ずかしげもなく育てる可愛いあげく教養と言い募るのが君たち
    鉄パンには何の落ち度もないよ

  • 579 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 00:55:59 ID:lMDY3ZjEx

    茶道と油とかシュールだよな
    言うにことかいて茶道か
    お里が知れる

  • 580 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 00:58:10 ID:lMDY3ZjEx

    何これ
    自演失敗?

  • 581 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 01:17:38 ID:lMDY3ZjEx

    構っちゃだめ!

  • 582 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 01:20:17 ID:lMDY3ZjEx

    金属知識も言葉づかいも浅薄でダサいのがここの鉄パンバカ

  • 583 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 01:53:28 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン一つも満足に御せない愚か者が嫉妬している訳か

  • 584 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 05:17:36 ID:lMDY3ZjEx

    気づかない間に家族が洗ってて
    1日で薄っすら錆びた

    スチールウールで磨いたら巣穴が出来てた

  • 585 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 05:59:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>577
    フライパンは洗うでしょ

    油使わない料理もするよ
    例えばすき焼き風煮込みとか親子丼等割下で作る料理ね

  • 586 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 09:28:12 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンはよいよー
    鉄パンたたいてないで実際使ってみればいいのに
    あーでも鉄パン使いこなせないヤツもたまにいるか

  • 587 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 10:00:39 ID:lMDY3ZjEx

    ここは鉄パンが可愛いと思う人が集まるスレです

  • 588 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 14:27:51 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンが好きならテフロンスレ行きゃいいのにね

    テフロンと鉄と両方使ってる人が多いだろうけど、
    どちらも便利な点があるから使ってるだけなのにな
    短所ばかり見てる奴は何がしたいんだか

  • 589 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 14:59:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>588
    テフロンが駄目になった買い換え先が鉄パンなのでテフロンパンはもう持っていない
    そもそも使い分けでテフロンを選択する料理って何?

  • 590 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 16:30:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>589
    バター使うときはテフロン使うよ
    バターの融点は50℃ぐらいだっけ?鉄だと熱伝導悪いから火加減めんどうだし、小麦粉伸ばすホワイトソースとかバター炒めは鉄には不向きかな

    あと蒸し煮とか、面倒なときはテフロン深鍋一つでカレーやクリームシチューとかの油分の匂い移りがあるものとか

    ラタトゥイユは鉄フライパンで作る人いないでしょ
    ワインやワインビネガー使ったものもできれば鉄を避けたいよね

    きりがないね。長文スマソ
    588さんではないです

  • 591 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 16:50:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>590
    煮物ばかりだな
    普通に鍋を使うだろう
    何でもフライパンとか無いわ

    あとテフロンは鉄より圧倒的に熱伝導率悪いからな

  • 592 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 17:43:18 ID:lMDY3ZjEx

    ↑人それぞれ調理道具も調理環境も違うのに否定しかしないヤツ

    ↑テフロンは加工でありベースの鍋素材はアルミからステンレスまで様々なのに一緒くたに語るヤツ

  • 593 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 18:52:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>591
    うっすいテフロンコーティング層の熱伝導よりも、本体のアルミニウムとかの熱伝導の影響の方が圧倒的に大きいよ

  • 594 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 20:07:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>590
    ティファールの注意事項だけどテフロン系は同じだろう

    ● 酢、重曹などの酸性またはアルカリ性のものの使用は避けてください。腐食を避けるために、調理後は早めに洗ってください。
    ● 調理後は、腐食防止のため料理を長時間(目安として一昼夜以上)本製品に入れたままにしないでください。
    ● ご使用後は、本製品をすぐに水に浸したり、冷水をかける等、急激な温度変化をさせず、自然に冷めるのを待ってください。

    酸アルカリに弱く
    長時間料理を入れる煮込みに向かず
    急激な温度変化での膨張収縮でテフロンが剥がれやすくなるので
    下拵えで具材を炒めてその後煮るために液体投入するような調理も向かない

    全く向かない調理器具の選択だな

  • 595 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 20:08:33 ID:lMDY3ZjEx

    秋葉原のヨドバシで家電色々見てたらフライパンコーナーがあり鉄があったから
    オッ!なんだろうと見たらリバーライトが全種類かと思うぐらいたくさんあった
    そん時あっ家庭はリバーライト一強だなと思ったよ

    関係ないが浅草合羽橋いろんな所の包丁専門店外国人ばっかりなぜだ?

  • 596 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 20:12:00 ID:lMDY3ZjEx

    関係ないけど日本の包丁文化が人気で高い砥石も売れてる

  • 597 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 20:28:08 ID:lMDY3ZjEx

    厚板でチキンソテー焼いたら美味すぎワラタw

  • 598 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 20:46:25 ID:lMDY3ZjEx

    >>596
    うむ

  • 599 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 21:25:58 ID:lMDY3ZjEx

    永年使ってるフライパンで夕飯にポークソテー作ったら
    焦げ付くとかトラブル一切無かったけど何故か
    底面が玉虫色に変色しちゃった。いつもより温度上がり過ぎた?
    何年経ってもよくわかんないこと起きるな

  • 600 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 21:46:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>599
    画像貼るという発想はできないのか

  • 601 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:21:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>589
    片栗打った肉の揚げ焼きとか鉄パンじゃ出来ないでしょ
    本来油通し

  • 602 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:22:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>594
    ちょっと調べればわかることなんだけど、テフロンは酸やアルカリには反応しないよ

    https://www.yumoto.jp/material-onepoint/plastic-ptfe

    https://www.packing.co.jp/PTFE/ptfe_tokusei1.htm
    〈引用〉テフロンの最大特徴はその耐化学薬品性にあります。PTFEは、いかなる酸およぴアルカリ、有機薬品に対しても全く安定していて、侵されたり膨潤したりすることがありません。

    ティファールの注意書きはテフロンが剥がれた物や重曹で洗うなとのことだと思う
    ※アルミむき出しの部分に悪影響ってことね

    まったく調理に向いてないお頭ですことw

    「まったく向かない調理器具の選択だな」ってドヤッててカッコイイですねー

  • 603 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:26:52 ID:lMDY3ZjEx

    594には笑わせてもらった

  • 604 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:43:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>602
    テフロンコーティングは表面加工であるが故に微細な穴(ピンホール)が無数に開いているんだよ
    そしてその穴から料理に含まれる塩分や酸、アルカリが浸透して母材の金属を腐食する

    「まったく調理に向いてないお頭ですことw」
    とはお前にぴったりな言葉だなw

  • 605 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:57:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>604
    さすがに料理しないヤツの妄想は一味違うな
    母材が腐食するなんてテフロンが剥がれた後だ

  • 606 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-20 23:59:51 ID:lMDY3ZjEx

    >>605
    母材が腐食するからコーティングが剥がれるんだよ
    因果が逆だw

  • 607 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:08:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>602
    腐食はティファールが言ってることだからな
    メーカーが注意事項として言ってるのに持論で大丈夫とか阿呆すぎる

  • 608 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:15:49 ID:lMDY3ZjEx

    そうならないように高級ラインでは多重にコーティングしてあるんで
    酢豚でも塩分の多い料理でも作り置きで1日入れっぱなしでもへっちゃら

    多層コートだと熱い状態に水を注いでも
    コーティングの熱伝導率が低いから地金が冷えにくく
    炒め煮料理ぐらいなら全然問題ない

    むしろ薄板の鉄パンのほうがこういうのに気をつかうものなんだが?

  • 609 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:18:24 ID:lMDY3ZjEx

    それに国内の調理器具メーカーのとくらべると
    ティファールのフッ素コートがヘボいという前提が抜けてる

  • 610 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:25:34 ID:lMDY3ZjEx

    こわ

  • 611 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:25:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>604
    ピンホールね
    テフロンはたいてい2層になってるんだけど知ってる?
    フッ素加工が2層になったらピンホールはどうなるか調べてね

    安物フッ素加工とテフロン加工の違い

  • 612 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:28:31 ID:lMDY3ZjEx

    >>607
    それはノンスティックフライパンについての取扱であってだな コーティングでもいろいろあるんだが
    めんどくせやつだ

  • 613 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:34:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>611
    多層コーティングでも各々の層に無数のピンホールが開いているんだよ
    トップコート、アンダーコート、プライマー各層のピンホールが偶然繋がって母材まで貫通する
    こんなの表面加工における常識だよw

  • 614 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:40:39 ID:lMDY3ZjEx

    >>613
    はぁ、疲れる
    ソース持ってこい
    もう寝るけど明日読んであげるから
    ガンバ

  • 615 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:43:15 ID:lMDY3ZjEx

    >>608
    ネットで説明書が読めるもので
    サーモス、タイガー、エバークック
    みんなティファールと同じく酸アルカリや料理の放置による腐食の注意があるのだが
    その場しのぎの嘘を吐くなよ

  • 616 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:44:29 ID:lMDY3ZjEx

    >>614
    お前がソースを持って来い

  • 617 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:49:47 ID:lMDY3ZjEx

    加工パンって可愛いねスレ作ってそっちでやれよ

  • 618 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 00:57:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>607
    問題はT-falは取手のとれるシリーズでは付属の蓋を閉めて冷蔵庫で保存出来ることを売りにしていることだな

  • 619 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 01:06:47 ID:lMDY3ZjEx

    はいはいスレチはこっちでやってね

    【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/

  • 620 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 01:08:21 ID:lMDY3ZjEx

    コートフライパンは
    ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)だけじゃなく
    パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)やパーフルオロエチレンプロペンコポリマー(FEP)なども含まれる
    以前、発ガン性で問題になったパーフルオロオクタン酸(PFOA)が助剤で使われていて料理に溶け出すと問題になっていた
    現在PFOAは全廃された筈だが代替物質に何を使ったか明かしていない問題もある
    PTFEだけ見て酸アルカリに強いとか浅はかだ

  • 621 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 01:15:49 ID:lMDY3ZjEx

    大体その向いてないという使い方をしてて
    ウチは余裕で5年は持つんだけど

    ティファールは大体5〜6年でセット購入してるけど、
    いずれも酢なんかほとんど使わないフライパンが一番最初にダメになる
    トマトだの酸が多い料理をする鍋類なんか6〜7年経ってるけど全然使える
    実体験からしても酢で劣化するなんて事は殆ど無いと言っていい

    ウチは鉄フライパンが孔食でダメになったことも無いけどね
    結局扱い次第でしょ

  • 622 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 07:45:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>616
    テフロン加工とフッ素加工の違い
    テフロン最下位グレードでも2層
    https://www.siritakatta-info.com/archives/1885.html

    ピンホールレス
    https://www.yamayoshi-s.com/teflon/

    多層コートでピンホールが繋がるって話の根拠は?

    調べもしない、他人否定から注目浴び、プライドが無駄に高い人の相手は疲れるわ
    鉄使い始めたオッサンて日本版ブリタみたいなのしかおらんのか

  • 623 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 08:02:45 ID:lMDY3ZjEx

    ブリタ☓
    グレタ○
    まちがえますた

  • 624 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 08:13:54 ID:lMDY3ZjEx

    もうお互い引きなよ
    テフロンなんて一生縁のないもので喧嘩されても困っちゃうよ
    フライパンで殴り合っておいで

  • 625 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 11:49:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>622
    必死でググったのだろうが
    層を厚くすればピンホールは防げるなんて当たり前の事なんだわ
    でもフライパンメーカーはそれをやらない
    なぜならフライパンとしての使い勝手が悪くなるから

    熱伝導率W/mK
    アルミニウム 236
    鉄 83.5
    銅 403
    PTFE 0.23

    テフロンは熱伝導率が悪く
    厚くなると熱の伝わりが悪くなるのでピンホールが生じても薄くするしかない

    あと下層のピンホール内には空気が残るので
    熱による膨張を繰り返して内圧で最終的に表面まで達する

  • 626 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 11:59:13 ID:lMDY3ZjEx

    スレ違いだからいい加減よそでやれ

  • 627 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 13:39:30 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン君にいいように弄ばれるマヌケな鉄パン民

  • 628 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:01:49 ID:lMDY3ZjEx

    色々あるだろうが鉄だからOKというわけではないよね
    高温を維持できるように、例えば鉄の厚み、コンロの熱量、そういうのが確保できないとやっぱり焦げ付く
    焦げ付くと言ってもそりゃ使い古しテフロンのような惨状にはまずならないが

  • 629 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:15:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>628
    下手過ぎるだろw
    一般的な鉄フライパンより薄手の中華鍋をSiセンサー付きの家庭用焜炉で使っても焦げ付かないのにw

  • 630 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:21:39 ID:lMDY3ZjEx

    >>629
    パンのサイズも重要
    ウチのはデカすぎてまったく火が追いつかない

  • 631 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:24:41 ID:lMDY3ZjEx

    10分くらい熱してから使えばいいんでね?

  • 632 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:34:34 ID:lMDY3ZjEx

    偉そうなこと言う奴って突っ込まれると必ず後出しがポロポロ出てくるよな
    偉そうには言うけど突っ込まれない様に文をまとめる脳みそが圧倒的に足りない奴が多い

  • 633 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:35:51 ID:lMDY3ZjEx

    いや、3倍の火力の業務用コンロ買ったからこれからは平気

  • 634 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:41:58 ID:lMDY3ZjEx

    >>630
    俺はSiセンサー付きの家庭用焜炉で36cmの広東鍋を使っているが全く焦げ付かないぞ
    お前は36cmより大きい鉄フライパンを使っているのか?

  • 635 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 14:45:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>634
    マジか、こっちは30だわ
    Siセで火が止まるから使い物にならない

  • 636 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 16:58:05 ID:lMDY3ZjEx

    この的外れっぱなしのバカどもはどうやって生きてんのだろうな

  • 637 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 17:08:03 ID:lMDY3ZjEx

    日本語で

  • 638 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 17:09:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>62
    なぜ貴方が言ったピンホールが繋がるとかの嘘話をそらすのか。。。

    もう他の人に迷惑かけてるから返信はしないけど、無知のくせに偉そうにすんな。熱伝導率ぐらい私も知ってるし、それも説明できるけどしないよ

    偉そうにドヤると無知をツッコまれるから気をつけな

  • 639 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 17:12:21 ID:lMDY3ZjEx

    62さんゴメン
    誤爆した

  • 640 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 17:46:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>639
    おう、気にしてないぜ

  • 641 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 17:53:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>638
    無知がどうのってより料理自体をしてない奴の妄言だよな
    ワインも酢もテフロンは厳禁とかあるわけがない
    それがダメなら火にかけるのだって劣化するから厳禁だよw

  • 642 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 18:34:44 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン製品の説明書に腐食するから酸アルカリは駄目って書いてあるだろう
    阿保が屁理屈並べて大丈夫と言っても誰も信じないから

  • 643 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 18:43:47 ID:lMDY3ZjEx

    >>642
    もう阿呆の相手をする必要は無いよ
    自分が無知であるという自覚の無い奴にはいくら知識を授けてあげても理解なんて出来ないんだからw

  • 644 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 18:58:17 ID:lMDY3ZjEx

    どっちもどっちだスレチ
    いいかげんどちらか大人な方がスルーしなよ

  • 645 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 19:14:00 ID:lMDY3ZjEx

    注意書きにしたって、まともな人ならちゃんと意図を汲み取るんだけど、知的障害者にはそれができないんだよ
    懇切丁寧に説明してもまず理解出来ない
    無駄無駄

  • 646 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 19:27:57 ID:lMDY3ZjEx

    まるで鉄パンが酸アルカリに強いとでも言いたげ

  • 647 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 19:58:36 ID:lMDY3ZjEx

    知的障害はいつまでもスレ違いをグチグチあげつらうほうも一緒だろ?

  • 648 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:01:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>643
    お前が>>618で言ってること
    https://i.imgur.com/X4Jec0U.jpg

  • 649 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:15:20 ID:lMDY3ZjEx

    フッ素樹脂はPTFEでもPFAでもFEPだろうが耐酸、耐アルカリ性能は極めて優秀。
    フライパンのフッ素樹脂加工は普通3〜5層くらいの層で構成されていて、健全な状態で
    一般的な酸味のある調理をしたところで、基材を傷めて塗膜が剥がれることなどほぼ無い。
    しかしな、経年の使用でキズや摩耗、劣化していたり、乱暴な使い方をすることまで考慮
    すれば、そういう可能性も無いとは言えなくなる(見たことはない)。

    マニュアルなんてものは、情勢やPL法の関係もあってわずかな可能性も排除しない。
    中火以下で使えなんて笑っちゃうようなことも書いてあったりするだろ。バカがデタラメな
    使い方をして、クレームだのリコールだの製造物保証だのと騒ぎだしてもいいように、あら
    かじめ保険を掛けてあるもの。


    そもそもここは鉄フライパンのスレだよな。酸にヨワヨワの鉄がむき出しの鉄フライパンが
    比較対象だろw 中国料理の糖醋くらいなら1分ほどなので使ってしまうが、本来は酸味の
    料理に鉄の道具は使っていいけない。

  • 650 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:15:28 ID:lMDY3ZjEx

    >>648
    説明書見ると笑うよ

    >シールリッドをお使いの場合のご注意
    >● お料理の長時間(目安として一昼夜以上)の保存は避けてください。
    >なべ・フライパンなど本体が腐食し、コーティング剥離の原因となります。

  • 651 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:17:26 ID:lMDY3ZjEx

    ↑失礼  使っていいけない。 → 使ってはいけない。

  • 652 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:19:57 ID:lMDY3ZjEx

    なかなかいいスレに育ってきたな
    ずっと鉄パン可愛いとか、わけもなく鉄パンは美味しくなるとかいう
    ぬくぬくとしたスイーツ女子森ガールめいたスレだったのに
    料理は科学だ

  • 653 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:21:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>628-635

    これって自演? 謎過ぎる

  • 654 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:21:50 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン信者が翻弄されてるのは可愛いぞ

  • 655 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:30:35 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンの優位性はその質量
    それ以外はあまりないがしいて言えばおしゃれなルックスと
    そんな鉄使ってる自分かっこいいと思える優越感

  • 656 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:44:24 ID:lMDY3ZjEx

    優位性はその質量←100%ない
    鉄の優位性は適当に扱える
    優越感ならアルミパン

  • 657 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:45:28 ID:lMDY3ZjEx

    いや、テフロンパンは変質する
    鉄パンはメンテでその性能が継続する
    まったく違う

  • 658 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:46:41 ID:lMDY3ZjEx

    アルミ?アルミ摂取が目的なら、という感じかな
    熱伝導率とかで選ぶなら分かるがそれはこのスレ以外でやってくれw

  • 659 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 20:54:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>657-658
    謎すぎる

  • 660 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 21:14:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>650
    その事を問題として指摘したのに阿呆のID:mkqJoNMGは理解出来ないみたいだなw

  • 661 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 21:48:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>656
    鉄パンは蓄熱性において優位だろ?
    蓄熱性は金属の質量によって担保されてるよな?
    このレベルの事すら知らず反射的に反応するのがお前ら

  • 662 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 22:01:10 ID:lMDY3ZjEx

    >トップコート、アンダーコート、プライマー各層のピンホールが偶然繋がって母材まで貫通する
    >こんなの表面加工における常識だよw

    >>613

    > お料理の長時間(目安として一昼夜以上)の保存は避けてください。

    >>650

    一昼夜内なら問題ないとメーカーも書いてるのになw

  • 663 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 22:04:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>661
    なにを言ってるんだ?
    俺にとって優位性は適当に扱えると言ってるんだぞ

  • 664 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-21 22:13:45 ID:lMDY3ZjEx

    >>663
    優位性はその質量←100%ない
    ↑これお前が言ったんじゃないのか ボケてるのか?
    適当に扱えるのはアルミもステンレスも一緒だろ

  • 665 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 00:06:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>662
    本当に阿呆だなぁ
    一昼夜は下記注意を守った上での話しだからな

    >● 酢、重曹などの酸性またはアルカリ性のものの使用は避けてください。
    >腐食を避けるために、調理後は早めに洗ってください。

  • 666 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 00:38:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>646
    鉄パン強いんだよ
    テフロンパンは酸アルカリで劣化しかしないし最終的に腐食でテフロンが剥がれる
    鉄パンは酸アルカリで酸化膜が溶けてしまったとしても使ってるうちに復活する

  • 667 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 01:42:26 ID:lMDY3ZjEx

    今のところ鉄パン信者がかなり劣勢
    もっと頑張れよ
    そのうち収まって初期の加熱がどうこう油慣らしがどうこうって幼稚な話になるだろうがな

  • 668 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 02:46:57 ID:lMDY3ZjEx

    前は2垢だったが今は3垢で荒らしてんのか
    誰にも相手にされない寂しい人生だね

  • 669 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 02:58:49 ID:lMDY3ZjEx

    いちいちお前がふたつめーみっつめーと勘定して相手にしてるじゃん
    ああおれ?うんうんお前にとっての四つ目なんだろうなこれまで通り相手しろよ

  • 670 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 03:22:28 ID:lMDY3ZjEx

    >>666
    なんかさ、君みたいな種族は1つのことを考えるとほかのことが見えなくなるんだろうな。

    鉄が溶けると料理が劣化するんだよ。だから使えないんだよね。

  • 671 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 05:44:14 ID:lMDY3ZjEx

    アホだなー
    鉄は育つんだよ
    テフロンは劣化だろ

  • 672 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 07:28:57 ID:lMDY3ZjEx

    鉄信者の料理は食べたくないかな
    鉄も使ってるって人の料理なら期待できる

  • 673 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 08:59:07 ID:lMDY3ZjEx

    鉄は一生モノ
    テフロンは使い捨て
    これだけで十分なんだよな
    今の時代使い捨てなんて環境に良くないでしょう

  • 674 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 10:46:58 ID:lMDY3ZjEx

    信者とかピントはずれな呼び名でマウントとることで自分の精神状態を安定させる病気ですか

    >>637で十分な答え、鉄は性能が持続するし長く使える、単年使い捨てならテフロン、それだけの話

  • 675 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 10:47:32 ID:lMDY3ZjEx

    引用先>>673 な

  • 676 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 11:13:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>670
    テフロンだと料理が劣化しないとでも思ってるの
    テフロンの堅さは鉛筆の2H程度の堅さ
    料理の度に削れて料理に混入しているだろう

    更に鉄分は料理に溶け出すと味がまろやかになるメリットもある
    渋み成分のタンニンは鉄と結びついてタンニン鉄になり渋みが和らぐ

  • 677 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 12:12:24 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンで何層もコーティングしてある奴kつて、1層毎に剥がれていくの?
    3層以上コーティングしてあるなら、それだけ多くのコーティング材を食ってる事になるのか。
    1層ならすぐ捨てるから口に入る事は少ないけど、何層もだと気付かないうちに相当食べてるんだよね。

  • 678 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 13:04:23 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンで調理すると鉄分が溶け出すってことは
    長年使い続けたら最終的には鉄パン消滅するの?

  • 679 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 14:13:42 ID:lMDY3ZjEx

    アルマイトの鍋に梅干し放置したら孔があくのと同じ
    ただ消滅の前に孔があいて使えなくなるけど、まっとうな使い方をしていたら10年20年でそんな状態にはならない

  • 680 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 14:45:55 ID:lMDY3ZjEx

    別にテフロン食ったって死にやしないよ
    テフロン単年で買い替えてるならそいつの使い方がクソなだけで論外

    一方鉄は丈夫で長持ち、フライパンの上で切ったりと雑に使える良さがある
    でも料理によっては貼りつくから使いづらい(片栗肉や柔い魚のポワレ等)

    つまり両方使えばいいだけ
    無理に荒らそうとしてるアホは放置でいいよ

  • 681 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 14:56:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>680
    2015年以前のテフロンパンは発ガン性物質を含んでいる可能性があるけどな

  • 682 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 15:01:16 ID:lMDY3ZjEx

    無理に荒らそうとするやつ増えたな
    炊飯器のフッ素は気にしないのか

  • 683 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 15:03:58 ID:lMDY3ZjEx

    >>681
    食塩取りすぎた方が簡単に死ぬ
    そういや鉄フライパン使ったことのあるやつの死亡率は100%だな

  • 684 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 15:38:20 ID:lMDY3ZjEx

    >>683
    デュポン社の有機フッ素化合物PFOAで健康被害が出て
    アメリカじゃ訴訟問題にまでなっているというのに
    塩だ鉄だと誤魔化すのか

  • 685 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 15:40:10 ID:lMDY3ZjEx

    最近酷いね
    人を見下すような文章はやめなさい
    そんなことばっかやってると精神状態悪い方向にいく

  • 686 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 15:52:29 ID:lMDY3ZjEx

    >>684
    PFOAを扱う工場のラインで働いてから気にしたら?

    フライパンからの健康被害が出たというならその判例示してみ

  • 687 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 17:12:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>685
    読んでると病人多いよねここw ウケル

  • 688 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 17:26:35 ID:lMDY3ZjEx

    草生やしたなら
    ウケルとか書かなくていい
    若者気取りの老人かよ

  • 689 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 17:38:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>687
    同族嫌悪?

  • 690 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 21:14:57 ID:lMDY3ZjEx

    ウケルって書いただけで若者気取りって‥‥
    団塊世代の方ですか?

  • 691 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 22:19:25 ID:lMDY3ZjEx

    鉄は長持ちするくらいしか言うことないのだろうけど
    銅もアルミもステンレスも同様に長持ちする
    日々の料理前提なら火入れして油でならしてなんて工程は面倒だろが
    所詮は家庭での鉄パンは趣味の世界

  • 692 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 22:26:38 ID:lMDY3ZjEx


    2020年にもなろうというのに、まだこんな馬鹿が実際に生きてるんだな

  • 693 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 22:31:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>692
    なんで?
    お前なりの2020年の鉄パンを言ってみろ
    逃げるなよ

  • 694 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 22:33:15 ID:lMDY3ZjEx

    自分は鉄パンは好きだしいくらでも擁護できるが
    ここの鉄パンバカは嫌い
    なぜならバカで卑怯だから

  • 695 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 23:17:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>690
    >>688は重言を指摘したんじゃないの?
    重言の良し悪しは置いといて

  • 696 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 23:30:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>691
    アルミやステンレスのフライパンは油が馴染みにくく鉄より焦げ付きやすいからな
    アルミの手入れは鉄より気を使うし
    ステンレスは使用時の油ならしが鉄より面倒くさい

  • 697 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-22 23:45:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>696
    自分は鉄もアルミもステンレスも銅も使うが
    ことさら鉄が油が馴染みやすいとは思わない
    焦げ付くのは火力調整が悪いのでは?
    アルミの手入れは使用後綺麗に洗って終わりで簡単だし
    ステンレスでステーキ焼いたりするが最初に少し火入れし加熱すればくっ付きもしない

  • 698 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 00:28:07 ID:lMDY3ZjEx

    フッ素コートの象印マグボトルは酢や漂白剤での洗浄OKになってるよね

  • 699 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:19:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>698
    それは断熱容器だから
    テフロンは熱伝導率が低いのでフライパンだと薄くコートしなければならずピンホールが避けられないが
    断熱容器なら分厚くコート出来てピンホールを無くせるので薬品に耐えられる

  • 700 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:30:47 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパンのメリット
    ・丈夫で耐久力が高い。
    ・熱伝導が高く、効率の良い調理が可能。
    ・使い込むごとに油が馴染み、焦げ付きにくくなる。
    鉄フライパンのデメリット
    ・熱伝導が良いので、「焦げ」に注意が必要。
    ・重くて扱い辛い。
    ・使用する前の準備や、使用後の空焼きなど、手入れに手間がかかる。
    ・錆びやすいので手入れに注意が必要。

    アルミニウムフライパンのメリット
    ・熱伝導が高く、効率の良い調理が可能。
    ・銀色なので、料理の色が分かりやすい。
    ・軽量で扱いやすい
    アルミニウムフライパンのデメリット
    ・食材が非常にくっつきやすく、扱いが難しい。
    ・高温・強アルカリ・強酸に弱い。
    ・油の馴染みが良くないので、炒めものや焼き物には適していない。

    ステンレスフライパンのメリット
    ・丈夫で錆びない。
    ・熱伝導性が悪いので、余熱調理に適している。
    ステンレスフライパンのデメリット
    ・食材が非常にくっつき易く、焦げやすい。
    ・重くて扱いづらい。
    ・熱電伝導性が悪く、熱ムラも起こしやすい。

    銅フライパンのメリット
    ・熱伝導率が圧倒的に高く、効率の良い調理が可能。
    ・錆びにくい
    銅フライパンのデメリット
    ・非常に重く、扱い辛い。
    ・手入れに手間がかかることが多い。
    ・高価なことが多い。

  • 701 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:39:38 ID:lMDY3ZjEx

    要はパンの材質に応じた使い方でいかようにもなるんだよ料理は
    火加減と油と時間で食材に熱を加えるだけ
    鉄パン信者はそれすら分からずにとにかく鉄パンは美味しくなると言うばかり

  • 702 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:42:25 ID:lMDY3ZjEx

    いつまでなにやってんだかね。
    特殊な用途専用なら、いろいろあるだろうが、

    西洋料理をちゃんとつくろうとするなら、フッ素樹脂フライパン。
    中国料理なら鉄の中華鍋。
    日本料理にはフライパンの出番が(ほとんど)ない。

    それぞれの食文化がそれでできてるんだから、議論になる要素すらない。

  • 703 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:43:09 ID:lMDY3ZjEx


    この馬鹿、間違いだらけで、多層ステンレスパンも知らんという

  • 704 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:43:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>700
    この馬鹿、間違いだらけで、多層ステンレスパンも知らんという

  • 705 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:46:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>700
    各パンを縷縷調べたのはご苦労だがその欠点を補ってるのが残念ながらテフロン

  • 706 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:53:18 ID:lMDY3ZjEx

    筑前煮は日本料理だがそのルーツは中国
    油で炒めてから煮る工程を踏む
    当時は鉄しか無かったろうがアルミでもステンレスでも美味くなる
    熱と時間と油だから

  • 707 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 01:57:08 ID:lMDY3ZjEx

    >>702
    和食でも煮浸しとか煮付けってフライパンの方が圧倒的にやり易くない?
    昔の人は雪平とか使ってたんだろうけど

  • 708 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 02:04:05 ID:lMDY3ZjEx

    カレーをフライパンで作ったほうがいいとは思わないのと同様
    汁けのある魚料理は鍋じゃないの

  • 709 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 02:10:23 ID:lMDY3ZjEx

    ウェルシュ菌は嫌気性だから間口が広いフライパンは意外といいかもしれん
    すぐ冷める点でも繁殖しにくくていい

  • 710 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 02:43:25 ID:lMDY3ZjEx

    だとしたら鉄パンは不利だよ
    蓄熱するからなかなか冷めない

  • 711 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 03:32:44 ID:lMDY3ZjEx

    スキレットのほうがフライパンより調理難易度低いと感じる、厚みあるし表面のザラザラも効いてるのか、火加減あんま気にしなくてもこびり付かない
    でも取手が短めなのが個人的に使いづらいんよなぁ…スキレットの本体にフライパンの取手みたいな良いとこ取りの、なんてあったらいいのになぁ

  • 712 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 03:36:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>699
    その説明の裏づけソースある?

    スポーツドリンク対応のものにたいして
    通常のマグボトル製品はフッ素コート層が半分らしいし
    開口部のフチでコーティングが欠けたところのかんじでは
    安物のフッ素コートフライパン並みに薄いよ

    断熱容器だからではなく素地の金属がアルミではなく
    ステンレス製だから多少の酸アルカリでの洗浄可になってるんじゃないの?

  • 713 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 07:44:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>712
    薄くていい理由は加熱もしないしハードに洗わないからだと思うよ

  • 714 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 08:30:06 ID:lMDY3ZjEx

    まだやってんのかよ
    信じらんない

  • 715 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 08:38:32 ID:lMDY3ZjEx

    無駄に煽って荒そうとしてる奴がいるからなあ
    例えば>>701-702
    自演カス死ねばいいのに

  • 716 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 09:37:23 ID:lMDY3ZjEx

    そんな簡単に自演できるのか
    ちょっとお前
    >>712を擁護する書き込みをあと4つ
    別々のワッチョイで
    しかも頭の悪い人間が「これらは自演だ!」って騒ぎそうに書いてみな

  • 717 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 10:53:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>701
    スレタイ100回読んで出直して来い。
    鉄パン可愛いねとか言ってるスレで、喧嘩売ってる方がどうかしてるw

  • 718 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 11:04:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>714
    テフロンも使う派として前回やり合ってたワイやけど、今回は違う人がやり合ってるみたい
    テフロンアンチの人が同じ人かどうか
    知らんけど

  • 719 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 11:09:46 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン推しの馬鹿が居るけどテフロンは100%無いから
    プロの料理人が使わない事でも一目瞭然

  • 720 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 11:39:45 ID:lMDY3ZjEx

    プロも普通に使ってる

  • 721 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 14:43:41 ID:lMDY3ZjEx

    パンケーキとオムレツと錦糸卵にはテフロンパン
    肉や野菜の炒め、目玉焼き、炒飯、餃子なんかは厚手の炭素鋼フライパン
    肉厚ステーキは鋳鉄スキレット
    適材適所で使えばよい
    鉄パンもテフロンパンも安いから複数持てばよい
    どっちが良いかを語っているやつは真正のアホ

  • 722 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 15:41:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>711
    普通にあるよ
    STAUBとかSkeppshultの鋳鉄フライパン

  • 723 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 15:45:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>690
    翁が必死w
    ホントにおかしいときはウケルなんて言葉は出ない、

  • 724 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 17:04:37 ID:lMDY3ZjEx

    相談↓
    肉はスキレットを使って、目玉焼きや炒め物は1.2mm厚の鉄を使ってる

    この前2.5mm厚の鉄フライパンを貰ったけど、重いし予熱に時間がかるし余 熱(蓄熱)もスキレット以下で出番が少ないです
    2.5mmぐらいの厚手のフライパンで適した料理ないですか?

  • 725 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 18:04:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>721
    卵料理、特にオムレツでテフロンは無いわ
    卵の中の水分が水蒸気となって膨張する事でフワッと仕上がるので
    余熱とか強火調理が出来ないテフロンパンじゃ美味い卵料理は作れない

  • 726 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 18:15:05 ID:lMDY3ZjEx

    >>725
    強火禁止を疑え
    https://www.youtube.com/watch?v=CT-40H6SbTw

  • 727 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 18:34:52 ID:lMDY3ZjEx

    >>724
    ハンバーグなんてええんでないの?

  • 728 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 18:53:45 ID:lMDY3ZjEx

    >>724
    うちも鋳鉄スキレットと中華鍋です
    あと魚焼きグリル用の薄いパエリアパン
    パスタ用にアルミは追加したが、2.5mmの鉄パンは食指がわかない
    まあ重いスキレットの気分じゃない時に代替で使うくらいじゃない?

  • 729 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 19:13:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>728
    食指は動くものだよw

  • 730 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 19:34:06 ID:lMDY3ZjEx

    わらわらと湧き出てくる食指…

  • 731 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 19:39:55 ID:lMDY3ZjEx

    スレチですまんが家でステーキを焼くのに取手付きの鉄板使ってる人いる?
    2.3ミリ厚のフライパン使ってるんだけどなかなか思った通りに焼けない気がしている

  • 732 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 22:50:30 ID:lMDY3ZjEx

    まさか昭和のデタラメ「最初は強火で表面を焼き固める」なんてやってないだろうね?

  • 733 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 23:44:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>719
    すごいなw
    料理ができないだけじゃなくて、まともな外食にもいかない、興味もないってことだね。

    それなのになんで料理板うろうろしてんの?

  • 734 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-23 23:46:18 ID:lMDY3ZjEx

    >>725
    オムレツできるならUPしてみてくれないか。


    どうみてもできなさそうだけど。

  • 735 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:13:08 ID:lMDY3ZjEx

    https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191121034311_4a42464370.jpg

  • 736 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:33:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>735
    鶯谷 東瀛って出た

  • 737 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:38:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>727
    そうだね!そうだね!言われてみれば2.5mmぐらいのフライパンでハンバーグ作ったほうが美味しく出来そうだー!ありがとう
    >>728
    重いと出すのも洗うのも水分とばす空焚きも億劫になってしまって。スキレット出すほどでもないときに使うことにします!ありがとうー

  • 738 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:42:28 ID:lMDY3ZjEx

    >>736
    当たり データ消してないしね
    ちな>>725じゃないですww 

  • 739 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:52:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>732
    ミシュラン三ツ星のハジメはそのデタラメっていう調理方法だわ
    熱変形したボコボコのデバイヤーをガンガンに熱してモクモク煙が出てるところに投入、炭焼き(だったかな)なども使いながら表面を焼き、肉を十分に休ませてから客に提供よ

  • 740 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 00:56:10 ID:lMDY3ZjEx

    >>735
    何がしたいの?

  • 741 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 01:06:56 ID:lMDY3ZjEx

    誰も料理できんの?

  • 742 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 01:17:29 ID:lMDY3ZjEx

    多分ここの鉄パン推しは改めてテフロン使ったらテフロンの便利さになびくよ
    その程度の料理経験なのが見て取れる
    テフロン使いこんだ上で鉄パンの良さを語ってくれ
    今のところ鉄パン可愛いテフロンはクソとだけしか言えてない

  • 743 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 01:43:15 ID:lMDY3ZjEx

    >>734
    こんな夜遅くにオムレツ作れと言う馬鹿

    この辺の動画でも見とけ
    https://youtu.be/qnV4tBYBfBs

  • 744 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 03:04:27 ID:lMDY3ZjEx

    >>741
    そうだよ
    まともに料理できる奴なんて此処にはいないから
    >>725は言ってること全部フェイクだし
    >>732は温度と火加減の言葉の使い分けすらできない

  • 745 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 03:57:51 ID:lMDY3ZjEx

    >>743
    ああ>>734は以前からいる荒らしでなにかにつけてオムレツ画像あげろというキチガイ
    だれも相手にしないからまあ簡単にオウム返ししてもぐぬぬってなってスルーする知恵はある

    >>744
    おれはキチガイだから
    まともに料理できないクチだけ野郎仲間のおまえに
    ID書いた紙と腕時計とオムレツをあげろとこの時間に要求するぞ
    まあクチだけ仲間だから結果はわかるがな

  • 746 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 08:14:27 ID:lMDY3ZjEx

    鉄の使いやすさに感動して立て続けに買ってしまったがようやくいい感じに育ってきた

  • 747 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 08:35:44 ID:lMDY3ZjEx

    オムレツじゃないんだけど、ニラ玉を作るときに溶き卵に卵豆腐を混ぜるとフワフワでなめらかな舌触りになるよ
    固まりにくいから失敗しない

    >>746
    大きさごとに買い揃えたら次は厚さごとに買い足すようになる
    そしたら末期の症状だわ

  • 748 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 08:52:43 ID:lMDY3ZjEx

    >>747
    厚いのがほしいときはすき焼き鍋使ってる
    基本焼き物で動かさなくていいから

  • 749 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 10:23:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>742
    散々使って見限ったからそれはないわ
    説明書通りに余熱なしで調理なんか始めたら糞不味い料理確定だし

  • 750 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 10:29:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>742
    テフロンクソなんて誰が言ってんの?テフロンは便利だよ
    ただ鉄パン可愛いテフロン可愛くないってだけ

  • 751 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 11:03:26 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン加工というのはくっつきにくく加工したという事であって、温度管理などをきちんとすれば全く必要のない機能
    それを必要とするのは、調理の技術を持ち合わせていないど素人という部分を露呈しているという事
    鉄のフライパン(ある程度鉄の厚みのあるもの)できちんと調理できる人なら、テフロン加工など、不要

  • 752 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 11:22:57 ID:lMDY3ZjEx

    1.6ミリの鉄でいつも野菜炒め作ってるけど最後に卵落としてかき混ぜてもこびり付きはない
    最初は加熱が不十分でこびり付きがあったんで卵とか焼きそばは別に炒めてたけど加熱をしっかりするようになってからはなくなったんで一緒にやってる

  • 753 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 12:11:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>743
    焼き上げるまでの時間が早いな
    あと張り付いた時のリカバリーは参考になるわ

  • 754 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 13:26:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>748
    すき焼き鍋は蓋がなくて使いにくくない?
    サイズ見繕って蓋探してるのかな

  • 755 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 14:18:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>751
    その見方自体が素人丸出しなんだよ
    しょーもない料理しか作ってない証明なんだよ
    早く気付け

  • 756 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 14:22:56 ID:lMDY3ZjEx

    両方使えばいいだけ
    テフロン最高!鉄最強!とかアホかと
    どっちも死ね

  • 757 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 14:25:07 ID:lMDY3ZjEx

    オートマ車というのはエンストしにくく改良したという事であって、クラッチワークなどをきちんとすれば全く必要のない機能
    それを必要とするのは、運転技術を持ち合わせていないど素人という部分を露呈しているという事
    マニュアル車(ある程度トルクのあるもの)できちんと運転できる人なら、オートマ車など、不要

    こういうことかな?w

  • 758 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 14:37:29 ID:lMDY3ZjEx

    何がだ

  • 759 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 14:45:35 ID:lMDY3ZjEx

    よし、ゴムベラを買いに行くぜ

  • 760 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 16:48:55 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパンで使うようになって料理が楽しくなった。
    特に、チャーハンと野菜炒め。
    と同時に、火力の弱さが気になるようになった。
    モヤシ2袋+他の野菜、肉くらいで全然火力が足りない。

  • 761 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 16:54:12 ID:lMDY3ZjEx

    >>725
    インターコンチやヒルトンのシェフにも同じこと言ってくれ
    テフロンパンにIHでもオムレツ作ってたけど、普通に自分より上手に作ってたぞ

  • 762 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 16:57:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>760
    下ごしらえとして油通し(もしくは湯通し)をやればいいかと。食材冷えたまま入れるから温度下がる。

  • 763 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 17:21:13 ID:lMDY3ZjEx

    油通しってうまくいったためしがない
    いつもギトギトで美味くない
    普通に炒めたほうがうまくできる

  • 764 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 19:08:24 ID:lMDY3ZjEx

    >>754
    ちょっと浮くけどギリ使える蓋がある
    でも焼き物だからあまり使わない

  • 765 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 19:21:18 ID:lMDY3ZjEx

    >>759
    お前は俺かw
    俺も>>743の動画見て耐熱性のゴムベラ探し始めたわ
    物によって結構耐熱温度に差があるね
    下は200℃以下から上は上は300℃以上まで
    何度位まで耐えられれば良いだろうか?

  • 766 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 19:47:42 ID:lMDY3ZjEx

    鉄厨って貧乏料理しかしないんだろうな

  • 767 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:36:58 ID:lMDY3ZjEx

    テフロン厨は料理もできない

  • 768 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:37:33 ID:lMDY3ZjEx

    >>757
    料理しないだろお前
    料理のプロが普通にテフロン使ってるわ
    鉄パンはただの趣味だ
    鉄だからといって美味くはならない

  • 769 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:39:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>768
    文盲乙w

  • 770 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:40:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>768
    使ってないだろうが

  • 771 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:40:42 ID:lMDY3ZjEx

    >>768

    キチガイ

  • 772 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:44:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>770
    プロはテフロン使ってるわ 動画見ろ
    タクシー運転手がマニュアル乗ってたらよほどのバカか自己満足のクソ

  • 773 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:54:40 ID:lMDY3ZjEx

    プロは鉄しか使わないとかバカすぎる
    オムライスでもステーキでもテフロン使うわ
    https://www.youtube.com/watch?v=4k5ZuR-vW_w
    https://www.youtube.com/watch?v=h5gcJjOSDv4
    https://www.youtube.com/watch?v=qXPhVYpQLPA&t=112s

  • 774 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 20:57:19 ID:lMDY3ZjEx

    テフロンパンなんてバイトか三流料理人しか使わん

  • 775 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:05:46 ID:lMDY3ZjEx

    お前らはバイトや三流料理人以下のど素人だろが

  • 776 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:07:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>766-775
    2垢&単垢飛行機で自演中

  • 777 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:13:51 ID:lMDY3ZjEx

    お前ら今日は早く寝ないとサンタさん来ないぞ

  • 778 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:14:25 ID:lMDY3ZjEx

    鉄信者が酸やアルカリの食材を調理すると、こんだけ鉄が溶解するんやで
    食材に合わせてテフロンなりステンレスなり使い分けろやアホ
    https://i.imgur.com/muFb4Xi.jpg

  • 779 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:19:22 ID:lMDY3ZjEx

    年末の大掃除でリセットしようかなー

  • 780 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:36:54 ID:lMDY3ZjEx

    頭をか?

  • 781 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 21:44:01 ID:lMDY3ZjEx

    料理に興味もないの?

    >>702
    > 特殊な用途専用なら、いろいろあるだろうが、
    >
    > 西洋料理をちゃんとつくろうとするなら、フッ素樹脂フライパン。
    > 中国料理なら鉄の中華鍋。
    > 日本料理にはフライパンの出番が(ほとんど)ない。
    >
    > それぞれの食文化がそれでできてるんだから、議論になる要素すらない。

    これ、一流のプロの話だからね。家庭でもちゃんと現代の料理を作るなら同じこと。鉄のフライパン
    (not中華鍋よ)はなにか特殊な用途ならつかいどころはあるにしても、基本的にはもうプロの厨房に
    (ほとんど)無いんだよ。鉄が主体なのは薄汚いジジイの洋食屋くらいのもの。

    クランメゾン東京もgaku(w)もフッ素樹脂フライパンだっただろ 。カンテサンスもhajimeもロブションもPGも
    ディカスもアドリアも、フライパンの基本はフッ素樹脂。こういうトップシェフの厨房では、鍋もほぼステンレス
    多層になってるしね。熱源はいろいろ使うにしても基本IHのメゾンも多いし。

    鉄フライパンのオムレツがシンボルであったはずのたいめいけんでも、いまやフッ素樹脂パンだしね。

  • 782 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:23:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>781
    自分もテフロンは使うけど、おまーはスレから消えたほうが良い
    ちょっと特殊な考え方だと思うぞ

    テフロンのスレでその現代の料理やらを熱く語ってくれ

  • 783 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:23:59 ID:lMDY3ZjEx

    あっアンカー忘れたごめん
    >>781
    頭をか?

  • 784 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:49:12 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン可愛い可愛い頬ずりしたい

  • 785 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:49:40 ID:lMDY3ZjEx

    たいめいけんと言えば
    鉄のフライパンにフッ素加工のフライパンを
    作ったりもしてたよな

  • 786 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:50:55 ID:lMDY3ZjEx

    鉄にフッ素加工のフライパンを
    だね、ごめん

  • 787 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:52:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>784
    しっかり予熱した後に頬ずりするといいよ

  • 788 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:53:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>773
    これ全部鉄パンでできていたことであってテフロンの優位性なんか欠片もないな

  • 789 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:56:51 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン可愛い可愛いキスもしたい

  • 790 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 22:58:36 ID:lMDY3ZjEx

    >>788
    じゃあなんでプロが鉄じゃなくテフロン使ってるんだよ
    プロは余熱して油ならしてとかいうバカげた工程を省きたいからだろ

  • 791 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 23:06:23 ID:lMDY3ZjEx

    プロ料理人で業務用セラミックコーティングパンを使っている人は居るがテフロンは無いわ
    テフロンが精々数千円に対して業務用セラミックコーティングは万越えで耐熱性も耐久性も全く違う
    阿呆がテフロンだと思い込んでいるのは多分セラミックな

  • 792 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 23:12:26 ID:lMDY3ZjEx

    余熱と予熱の区別もつかない様な馬鹿が何か言ってるw

  • 793 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 23:48:45 ID:lMDY3ZjEx

    >>790

    >>428
    > 鉄のフライパンはくっつくくっつかないなんて今やくだらない理由で、温度や油脂が制限される。
    > 酸やアルカリに弱いし、前の料理の影響、鉄自体の影響が出やすいのも欠点。
    > 高温を遠慮なく使えるのがメリット。
    >
    > フッ素樹脂加工フライパンは、温度や油脂を自由に設定できる。
    > 酸やアルカリに強く、洗浄もたやすいので前の料理の影響が残りにくい。
    > 高温にするのは心もとないが、西洋料理に限れば必要十分。

  • 794 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-24 23:50:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>782

    考え方ってなんだ? ただの事実だろ。
    「料理に鉄人」でもフレンチ勢はフッ素樹脂フライパン。20年以上前でもそうだった。

    ココ20年なにしてた? 何をみてた? 料理に興味なんかなかったんでないの。

  • 795 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 00:27:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>794
    このスレのタイトル読んでみな? ココ20年日本語勉強しなかったのか?
    なにみてた? どこの国から来た?

  • 796 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 01:50:32 ID:lMDY3ZjEx

    ハンバーガー大好き集まれ!のスレにわざわざやってきてハンバーガーよりサンドイッチだろと延々と喚き散らすバカみたいなもんだな

  • 797 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 03:10:52 ID:lMDY3ZjEx

    ハンバーガー好きってだけなら何も言わない
    よそにも出張ってきてハンバーガーが一番美味いとか
    サンドイッチ食う奴は素人とか調子こくから叩かれるんだよ
    科学も論理も分からないならここでおとなしくしてろ 

  • 798 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 03:55:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>762
    ありがとう。工夫してみます。
    確かに、熱い白飯使ったチャーハンは上手くいきます。

  • 799 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 05:50:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>794
    20年前は毛も生えてないクソガキでしてポケモンやってて料理興味ないわw
    スレチなので出てけって

  • 800 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 06:30:38 ID:lMDY3ZjEx

    錆びた鉄パンの修復頼まれた
    https://i.imgur.com/PKvWrJ1.jpg
    これがこうなりました(鏡面やで♪)
    https://i.imgur.com/KfaagqX.jpg

  • 801 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 09:10:05 ID:lMDY3ZjEx

    鉄フライパンは女性向き
    溶け出した鉄分を補給できる
    南部鉄瓶と考え方は一緒

  • 802 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 09:33:41 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パンは愛着がわくよなー
    一生モノだもんな

  • 803 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 09:41:46 ID:lMDY3ZjEx

    >>800
    バフかけたの?それとも手磨き?

  • 804 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 10:54:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>803
    手磨きです#100の紙ヤスリ用意したけど使わなかったです
    酸化鉄皮膜を作るまでに2時間半もかかりました
    https://i.imgur.com/aW9JcdP.jpg

    https://i.imgur.com/wQ7dmfy.jpg

  • 805 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 13:08:37 ID:lMDY3ZjEx

    すっごい!ツッルツルで青黒くて綺麗だぁー
    焼くのだけで2時間半?でその前に手磨き…一体どんだけの時間かかったんだろ…手腕しにそうorz

  • 806 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 13:45:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>804
    内側の黒くなっているのが酸化鉄皮膜と言うやつですか

  • 807 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 14:37:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>804
    手かよw
    がんばったなご苦労さん

  • 808 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 14:46:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>804
    こんだけピカピカでも毎回きっちり研磨しないとすぐに
    汚くなっちゃうんでしょうね、特に外側

  • 809 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 15:47:51 ID:lMDY3ZjEx

    804だけど、皆さんスレありがとうございます苦労が報われましたー
    画像いっぱい上げてしまいウザくてすません

    外側がステンレス、内側が鉄という変わったパンでして外側はすぐ汚れた落ちて鏡のようでカッコよかった

    内側の青黒い(玉虫色)が酸化鉄で綺麗さは洗い方で維持ができるので持ち主には伝授しておきました。持ち主も喜んでくれました。ありがとうございました

  • 810 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 23:42:06 ID:lMDY3ZjEx

    これだけキレイになると汚れるから
    使いたくならないかな?w

  • 811 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-25 23:59:01 ID:lMDY3ZjEx

    >>795
    自分が鉄フライパン使ってるとか好きだとかいう感情があると、世界中のトップシェフの厨房が鉄フライパン
    でないといけなくなるんだな。こらすごいわ。事実は敵でしかない。

    ベネディクト風に言えば、間違ったら恥入るのが日本文化。恥も罪も感じないのはどこの国の人?

  • 812 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 00:00:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>799
    「ココ20年間」という日本語は20年前から現在にいたるまでの期間のこと。20年前の時点ではない。
    私はずっと鉄フライパンの話をしているんだが、スレ違いかね。日本語が不自由なせい?それとも
    「事実」がスレ違いと思ったのかね?

    >>800
    中国料理も少しは作るし個人的にはたいして気にはならないが、中華鍋に属するこの鍋は間違いなく
    スレ違いなんだがね。

  • 813 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 00:01:15 ID:lMDY3ZjEx

    >>809
    鉄フライパンじゃねーのかよ

  • 814 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 00:02:23 ID:lMDY3ZjEx

    ↑失礼 「ココ20年」 だったな。意味は変わらんけど

  • 815 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 00:08:19 ID:lMDY3ZjEx

    ここまで自演

  • 816 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 00:30:09 ID:lMDY3ZjEx

    >>812
    オムレツできるならUPしてみてくれないか。


    どうみてもできなさそうだけど。

  • 817 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:15:01 ID:lMDY3ZjEx

    >>816
    もちろんできるに決まってるだろ。基礎の基礎だからね。なんで基礎かも前詳しく説明したんだが、
    面倒なので繰り返さないよ。

    とっくにimgurにUPしていて、誰かがUPしてくれたらURL出すと言い続けて誰一人応えてくれすに9カ月。
    濾してもいないのでまだらだし、皿やガルニで脅かしてもいけないと思って100均の皿にマヨパスタ添えなんだが。


    ということで、オムレツできるならUPしてみてくれないか。そしたらURLだすよ。

  • 818 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:19:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>817
    自分から出せばいいじゃん
    出来る奴は5行も言い訳書く前に無言で出すよ

  • 819 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:19:58 ID:lMDY3ZjEx

    あとID着きじゃないとこういうのは意味ないよ

  • 820 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:24:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>817
    オムレツ作れる? 

  • 821 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:42:48 ID:lMDY3ZjEx

    おいおい、オムレツだよオムレツw 基礎の基礎、掛け算九九くらいのもんだろ。
    何を特別視してんのよ。

  • 822 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 01:43:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>820
    これでも見とけ
    https://m.youtube.com/watch?v=2yNO9Gmf3Tk
    鉄パンでケチャップライス作って
    そこらに売ってるテフロンパンでオムレツを作ってる

  • 823 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 02:19:12 ID:lMDY3ZjEx

    Submitted: 9 months ago
    https://i.imgur.com/o6bxBrv.png

  • 824 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 02:24:29 ID:lMDY3ZjEx

    ここの鉄パン愛好家にとってプロがテフロン使うことはあってはならないのよ
    理由は知らんけど

  • 825 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 05:06:40 ID:lMDY3ZjEx

    フライパンって日本の造語単語だし炒め鍋もスキレットも鉄ならここのスレで良いと思ってた
    違ってたなら謝るよ
    ゴメンゴメン

    ワイは料理をほぼ毎日するけどオムレツは下手くそで恥ずかしいから写真あげない

  • 826 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 09:42:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>800
    これはいわゆるウォックパンであってフライパンではない

  • 827 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 10:20:37 ID:lMDY3ZjEx

    まためんどくさいのがきた

  • 828 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 11:11:19 ID:lMDY3ZjEx

    ウォックパンとは深型のフライパンであると検索したら出てくるんだけど
    各メーカーの担当者や料理家よりフライパンのプロなのかな?

  • 829 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 11:23:51 ID:lMDY3ZjEx

    プロでテフロン使ってる人がいるのは客に出すやつだからどうでもいいと思っているから

  • 830 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 13:31:38 ID:lMDY3ZjEx

    >>823
    拾った写真勝手にupするなカス

  • 831 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 13:37:49 ID:lMDY3ZjEx

    ID無しなんて無意味なんだよね
    バカには解らないのかもしれないけど

  • 832 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 13:52:18 ID:lMDY3ZjEx

    >>830
    まあまあ、平和的にいこうや!
    変わりにワイが下手くそなオムレツ作ったからdisネタにどーぞ
    やっぱ滑らかな表面にならーん

    https://i.imgur.com/kIETLXD.jpg

  • 833 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 13:55:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>832
    中途半端
    ダメならダメな出来で突き抜けろ

  • 834 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 14:01:21 ID:lMDY3ZjEx

    >>833
    もうあきらめてるって
    ダメを突き抜けたオムレツやろ

  • 835 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 14:33:29 ID:lMDY3ZjEx

    プロが500円のテフロンパンなんか使わないだろ。
    ミシュラン星持ってるプロレベルなら特注品使ってるだろ。
    2流の調理人でも500円テフロンパンはないな。

  • 836 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 17:40:04 ID:lMDY3ZjEx

    >>832
    貧乏くさい皿だなぁ
    まるでローソンの景品の皿みたいじゃん


    俺も愛用している

  • 837 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 18:29:19 ID:lMDY3ZjEx

    皿はイッタラタイカを愛用してる

  • 838 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 19:28:02 ID:lMDY3ZjEx

    >>836
    買わなくても皿が増えてく不思議
    イジリが優しい

  • 839 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-26 22:24:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>822
    これ観たけど
    テフロンでも火力強くね?

  • 840 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 00:05:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>832
    ん、これはフッ素樹脂パンよね?

  • 841 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 00:51:11 ID:lMDY3ZjEx

    プロでオムレツ作る奴で鉄パン使うのはよほどのバカかただのオナニー野郎
    焦げてくっつくわずらわしさはただウザいだけ
    意識高い自分は鉄パンが至高とか信じてるただのオナニー野郎だから
    わかったかお前ら

  • 842 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 00:57:59 ID:lMDY3ZjEx

    >>841
    焦げる?
    くっつく?
    お前、下手過ぎね?w

  • 843 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 01:01:16 ID:lMDY3ZjEx

    卵は貼り付く焦げ付くに関しては簡単な方でしょ
    難易度高いのは小麦粉、片栗粉の類だよ

    一度も使ったこと無さそうだね

  • 844 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 01:01:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>841
    どうした?病院で処方された脳の薬飲んで寝る時間だぞ

  • 845 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 01:37:39 ID:lMDY3ZjEx

    卵は含まれるレシチンの作用で張り付きにくい

  • 846 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 02:06:02 ID:lMDY3ZjEx

    ミネラルビーウッド
    https://i.imgur.com/6kY8RQZ.jpg

  • 847 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 07:17:04 ID:lMDY3ZjEx

    どんな素材であろうが高級品であろうがトップにふっ素コーティングしてあるやつは買わん

  • 848 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 08:30:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>846
    こんなのあるんだ

    でも汚れるし木要らなくね?と思ってしまう
    重くて手が痛い人向けかなあ?持ち手が熱くなる事なんてないし
    熱さ対策なら側面り鉄に手が触れたら意味ないという

  • 849 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 08:56:53 ID:lMDY3ZjEx

    デバイヤーは中華みたいな丸底パンがあったり
    持ち手がエッフェル塔の鉄パンだったり
    スライサーがあったりと
    キャプテンスタッグのパール金属みたいなものだという認識でいい

  • 850 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 11:51:04 ID:lMDY3ZjEx

    ピアットを買ってしまった
    煽れないし油は飛び跳ねるだろうし欠点だらけなんだろうけど一目惚れしてしまった

  • 851 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 12:06:17 ID:lMDY3ZjEx

    >>840
    悪評、名だたるデバイヤーです

  • 852 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 12:57:49 ID:lMDY3ZjEx

    >>851
    デバイヤーって悪評なの?
    丈夫だし武骨で見た目もかっこいいと思うけど

    ちなみにウチはなんでもない山田のです

  • 853 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 13:26:43 ID:lMDY3ZjEx

    山田こそが鉄パンの鉄板

  • 854 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 20:14:56 ID:lMDY3ZjEx

    いつまでたっても焼きそばがくっつく

  • 855 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-27 23:54:52 ID:lMDY3ZjEx

    今日野菜炒め作って最後に卵落とすけど卵入れずに後半に焼きそば入れたけどくっつきなんか一切ない
    ちなみに山田の中華鍋

  • 856 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 01:11:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>855
    え?焼きそばって最初に麺炒めるよね?

  • 857 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 01:18:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>856
    え?

  • 858 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 01:43:20 ID:lMDY3ZjEx

    先に炒めたり先にジクジクと野菜炒めて野菜の水分吸わせたり色々だな

  • 859 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 01:48:16 ID:lMDY3ZjEx

    自称野菜炒めの巣ごもり卵を作る毎日だったけど
    きょうは焼きそば入り野菜炒めを作った

    ということなのかな

  • 860 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 05:10:24 ID:lMDY3ZjEx

    そう、いつもは野菜炒めの最後に卵
    今回は野菜炒めてその中に焼きそば麺入れて炒めて最後にキャベツどっさり入れて炒めて塩胡椒で仕上げ
    今までは野菜炒めを先に作って皿に取って焼きそばのみしっかり炒めて野菜炒めを戻してたけど

  • 861 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 13:09:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>860
    卵は最初にすると合理的
    卵黄に含まれるレシチンは海面活性作用があるので一番最初に焼くと張り付きにくくなる

  • 862 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 15:14:21 ID:lMDY3ZjEx

    最初にやってみます
    今まで最初にやる時は出来たら別の皿に移して後で戻してたんですが豚肉の時もそうですけど
    卵をスクランブルにしてそのままいくと次は人参鷹の爪になります
    そのあとはゴボウ玉ねぎピーマン魚肉ソーセージちくわのスライス
    最後はキャベツやもやしの順です

  • 863 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 16:11:36 ID:lMDY3ZjEx

    複雑な野菜炒めだな

  • 864 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 18:23:19 ID:lMDY3ZjEx

    >>862
    レシチンは油に溶け出すので最初に卵を炒めたら取り出していい

  • 865 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-28 18:36:07 ID:lMDY3ZjEx

    こうやるの
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1210764380083605504/pu/vid/360x360/kbaeU2l0hhXpVHOy.mp4

  • 866 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 10:42:53 ID:lMDY3ZjEx

    mp4に加工されてツイッターアカウントに紐づけられた動画?
    おおもとのリンクがあるとたぶん誰かは踏んでくれるんじゃないかな

    それでも自分は踏まない

  • 867 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 11:04:35 ID:lMDY3ZjEx

    ただの動画だったよ
    目玉焼きを作ろうと卵を割ったら鳥が出て来たっていう

  • 868 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 11:22:45 ID:lMDY3ZjEx

    スータイダンとかバロットとかホビロンとかいうアレですか

  • 869 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 17:26:13 ID:lMDY3ZjEx

    踏まない宣言はしたけど気になって仕方がないんだw

  • 870 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 17:38:38 ID:lMDY3ZjEx

    鉄のフライパンの寿命って底部のすり減り?
    揺する際に五徳と擦れるのが一番ダメージが大きいように思うのだが

  • 871 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 18:33:08 ID:lMDY3ZjEx

    踏む踏まない宣言とかどうでもいいけどな。なにをアピールしたいのか
    >>870
    その鉄フライパンに飽きたときが寿命
    木製の取手なら、取手が取り替えられないとき

  • 872 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-29 18:49:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>867
    鳥「あっちー!!」

  • 873 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 03:43:34 ID:lMDY3ZjEx

    焼きそばがフライパンにくっついちゃう人って電子レンジでチンして麺を前もって温めたりしてないの?

  • 874 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 05:24:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>870
    寿命というか、中央が凸に変形したら使いにくいので終了。少なくとも主力からは脱落。
    今はメインで使ってないが、メインで使うと意外と持たないもんだった。急加熱、急冷するなといわれた
    ところで、熱いパンにスープやらワインやらを年中注ぐもんだし、すぐ洗って次の調理に使うのもあたりまえ。
    使い終われば高温焼き切り。昔の話だから厚口が入手しにくく、大きめでも1.6か2?厚だったこともあって、
    せいぜい5年持つかどうかだったね。

    あと、熱源がSIセンサー付きガスコンロやIHしか選択肢がなくなったら終了。

  • 875 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 05:28:13 ID:lMDY3ZjEx

    >>851
    うんと、メーカーなんてきいてないんだけどな。

  • 876 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 06:53:35 ID:lMDY3ZjEx

    賛成するよ、5年つかったら交換だね

  • 877 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 07:17:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>875
    焦げ目をつけたいから
    そのまま放置だね

  • 878 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 07:33:53 ID:lMDY3ZjEx

    よく一生使える言うけどさ、10年もすれば真ん中がへこんできて使えなくなるわ

  • 879 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 08:37:00 ID:lMDY3ZjEx

    >>878
    薄っぺらい鉄フライパンを使ってんの?

  • 880 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 09:06:32 ID:lMDY3ZjEx

    >>873
    生麺蒸して茹でて水でシメてごま油絡ませてから炒めてるけどあったかいほうがくっつきにくいのかな?蒸して茹でてシメずにダイレクトにインした方がいいのかな?

  • 881 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 10:06:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>882
    それは好みじゃないかな
    固い焼きそばなら、いきなり焼いてこりこりハード
    やわらかい焼きそばなら、レンジで蒸して、かるく絡めるかな

  • 882 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 10:35:28 ID:lMDY3ZjEx

    >>874
    読みづらい文章だ年末だから酔っ払ってるのか

  • 883 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 11:07:53 ID:lMDY3ZjEx

    >>882
    健常者かどうか疑わしいだけで酔っぱらいではないだろうな

  • 884 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 11:09:37 ID:lMDY3ZjEx

    かりかりのハード焼きそば、w

  • 885 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 12:14:23 ID:lMDY3ZjEx

    さて、クリスマスも過ぎて鳥肉が大量にあまった
    どうすればよいかな、
    皆のもの、たのむ

  • 886 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 12:30:59 ID:lMDY3ZjEx

    スレチ

  • 887 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 13:26:58 ID:lMDY3ZjEx

    鉄パン使いなら鳥肉は塩胡椒ふって焼くだけでご馳走だろ

  • 888 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 13:31:35 ID:lMDY3ZjEx

    >>883
    オムレツできるならUPしてみてくれないか。



    なんてねw

  • 889 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 14:04:24 ID:lMDY3ZjEx

    https://i.imgur.com/kIETLXD.jpg

  • 890 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 14:59:02 ID:lMDY3ZjEx

    https://i.imgur.com/kIETLXD.jpg

  • 891 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 15:48:34 ID:lMDY3ZjEx

    ありがとう、と言いたいが
    焼きそばオムレツを機体していた

  • 892 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 15:51:21 ID:lMDY3ZjEx

    オムソバかな?

  • 893 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 23:21:37 ID:lMDY3ZjEx

    みてたら、トマトに塩かけたくなってきた。

  • 894 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 23:31:16 ID:lMDY3ZjEx

    >>879
    1.6mmぐらいのフライパンメーカーのだよ、それでも長い事使ってると凹んでくるのよ

  • 895 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 23:33:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>894
    俺の凸った鉄パンと交換しよう

  • 896 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 23:38:41 ID:lMDY3ZjEx

    >>894
    薄っぺらいな

  • 897 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-30 23:55:07 ID:lMDY3ZjEx

    >>882
    これで?

  • 898 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 00:29:46 ID:lMDY3ZjEx

    >>882
    馬鹿の長文、間抜けの句読点、病気の空白改行と言ってね
    頭がアレな奴の目印だよw

  • 899 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 01:33:38 ID:lMDY3ZjEx

    882はLINE風に書いてるだけだろ
    読みとってやれよ

  • 900 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 01:43:42 ID:lMDY3ZjEx

    真ん中がくぼんで来ると油が逃げないので使いやすいけどな?

  • 901 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 08:27:30 ID:lMDY3ZjEx

    確かに変形するな。。使えるけど

  • 902 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 14:53:55 ID:lMDY3ZjEx

    基本真ん中は凸ってるよな
    目玉焼き2つ焼くとさよならする

  • 903 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 15:14:33 ID:lMDY3ZjEx

    目玉やきなら1ダースだろ
    なんつて6こまでしかやってないけど

  • 904 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 16:05:26 ID:lMDY3ZjEx

    鉄のフライパンなんだから、コンクリートブロックに置いて砂入りのハンマーでたたいてやれば
    へこみも矯正できるんじゃないの?

  • 905 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 20:59:56 ID:lMDY3ZjEx

    大晦日だけどカレー作った
    20分位ひたすら北京鍋で具材を炒めていた
    2019年使い納め、明日はカレー餅だ!

  • 906 名前: ぱくぱく名無しさん 2019-12-31 21:21:03 ID:lMDY3ZjEx

    カレー餅って言うとカレーパンみたいに餅の中にカレーが入ってるイメージ
    カレー雑煮だな

  • 907 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 06:24:34 ID:lMDY3ZjEx

    おまえらあけおめ
    >>875
    これやでテフロンではないよ
    https://i.imgur.com/AcuarwL.jpg

  • 908 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 12:07:49 ID:lMDY3ZjEx

    カレーライス カレー餅
    と並べたら餅の中にカレーとはならないが
    カレーパン カレーライスにすると
    おにぎりの具としてカレーが入っているイメージなんて湧かない

    パンライス ライスパン ごぱん ブレッ餅
    磯辺カレー丼なんてのはどうだろう

  • 909 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 12:28:57 ID:lMDY3ZjEx

    ごはんに残り汁ぶっかけてたりしても雑炊って言ったりするから餅にレトルトカレーかけただけでもカレー雑煮だろう

  • 910 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 12:47:35 ID:lMDY3ZjEx

    スレチ
    基地害カレースレへ帰れ

  • 911 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 17:37:57 ID:lMDY3ZjEx

    せめて
    年越カレーうどん
    にしてくれ

  • 912 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-01 21:05:31 ID:lMDY3ZjEx

    小林カツ代愛用モデルのコイヌ印のフライパンって今はキングフライパンって名前に変わってるのかよ
    仔犬印(漢字)のフライパンとは無関係なのかよ

  • 913 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-02 16:19:45 ID:lMDY3ZjEx

    岩鉄とかいうところのダクタイルパンってここでの評価はどうなの?
    普通の鉄パンと比べて大きなメリットを感じないから買ってないけど

  • 914 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-02 16:43:06 ID:lMDY3ZjEx

    >>913
    魔法のフライパン同様鋳鉄の長所を捨て去ってしまったいらない子

  • 915 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-02 18:53:40 ID:lMDY3ZjEx

    >>902
    さよならするがなんかツボ
    離れるじゃないのかよw

  • 916 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-02 20:19:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>913
    普通の鉄パンより安かったら、表面がザラザラしていて油ノリが良いので買っても良いかも
    そうでなければ普通の鉄パンか蓄熱性に優れた分厚い鋳鉄パンを買った方が良い
    良いとこ取りではなく、どちらの良さもなくしたコウモリさんだね

  • 917 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-03 20:13:23 ID:lMDY3ZjEx

    >>915
    巨乳が寝ると「さよならオッパイ」とか言うんだよ

  • 918 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-04 18:27:04 ID:lMDY3ZjEx

    https://i.imgur.com/VXyyVUH.jpg
    https://i.imgur.com/XvAmeyV.jpg
    https://i.imgur.com/prt09lR.jpg
    https://i.imgur.com/cuttyRL.jpg
    中古の焦げ焦げリバーライトを焚き火で焼き切って新品みたいなツルツルになりました。

  • 919 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-04 18:43:04 ID:lMDY3ZjEx

    磨きムラが酷い

  • 920 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-04 23:09:26 ID:lMDY3ZjEx

    >>918
    こういう作業は楽しいね

  • 921 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 00:16:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>918
    マルチ

  • 922 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 02:53:57 ID:lMDY3ZjEx

    >>918
    いいね!鍋底に酸化鉄を形成して油で慣らしたらテカテカのフライパンになるね
    冬空に出てやりたいことやってるのが羨ましい

  • 923 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 07:36:51 ID:lMDY3ZjEx

    焚き火で焼き切りした感想。
    縁や外側に堆積していた油の層が綺麗に落ちた。
    こすっても取れなかった底のこびりつきが完全に取れた。
    https://i.imgur.com/DItiXhL.jpg
    焚き火のついでにブリのアラで昼メシだわ。

  • 924 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 07:51:46 ID:lMDY3ZjEx

    フライパン使わんのかぃ!www

  • 925 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 12:42:50 ID:lMDY3ZjEx

    あみ焼き、いいね

  • 926 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 12:46:49 ID:lMDY3ZjEx

    ホットケーキいつも最初の1枚は綺麗な色で焼けるのに
    続けてもう1枚焼くと真っ黒になってしまう
    むずかしい

  • 927 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 12:57:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>924
    せっかく綺麗にしたのにそんなことに使えるわけないだろ

  • 928 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 13:48:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>926
    最初焼き上げたら熱源から下ろして、濡れ布巾の上に乗せてタネを落とす→そのまま20秒待つ→再び熱源へ→ウマー

  • 929 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 15:31:26 ID:lMDY3ZjEx

    火を弱火にする

  • 930 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-05 16:03:07 ID:lMDY3ZjEx

    ホットプレートで焼く

  • 931 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-06 18:22:58 ID:lMDY3ZjEx

    >>927
    せっかく綺麗に磨き上げたのだからリビングに飾らないとw

  • 932 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-06 20:36:34 ID:lMDY3ZjEx

    せっかく鉄パン使ってるんならガシガシ使い倒せよw

  • 933 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 00:48:15 ID:lMDY3ZjEx

    素人が初の鉄フライパンにjiu10買ってしまって半年、窒化鉄なのに料理後すぐ洗わないってコンセプトが間違ってることを学んだ
    次は普通の鉄フライパン買うわ

  • 934 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 07:39:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>933
    初心者で経験が足らないんじゃなくって、知能が足らないんだと思うわ

  • 935 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 08:36:48 ID:lMDY3ZjEx

    あんなゴミギミックの製品良く買う気になるなぁ
    そのまま食卓出したいような食い物はそもそもスキレットでいいしさ

  • 936 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 08:39:42 ID:lMDY3ZjEx

    良さそうじゃない皿になるフライパン

  • 937 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 09:17:53 ID:lMDY3ZjEx

    食べる前にすぐ洗っても食べてから洗っても変わらん
    そのコンセプトに問題ありなら藤田金属が作らんでしょ

  • 938 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 10:27:45 ID:lMDY3ZjEx

    スレタイに対して住民が可愛くなさすぎる!!!

  • 939 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 11:16:22 ID:lMDY3ZjEx

    食べる前に洗い物とかしてたら、せっかくの料理冷めてしまうだろ。
    どんな立派な調理器具使っても意味ない。

  • 940 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 11:36:01 ID:lMDY3ZjEx

    水張って食った後に洗うけど今のところ問題ない
    食後にグースカ眠りこけたら錆びるのかもしれんが

  • 941 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 13:10:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>938
    持ち主の可愛さは要件に入ってないから仕方ない

  • 942 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 15:12:24 ID:lMDY3ZjEx

    無闇に辛辣なスレだなぁ

  • 943 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 17:59:30 ID:lMDY3ZjEx

    >>938
    うまいっ!

  • 944 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 18:10:29 ID:lMDY3ZjEx

    七草かゆスレの住人は七種類の植物だったのか

  • 945 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 18:37:03 ID:lMDY3ZjEx

    >>933
    へ〜こんなのあるんだ よさそうに見えるけど
    冷めるのが嫌で中華炒めの皿はスキレットにいつもしている

  • 946 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 19:43:44 ID:lMDY3ZjEx

    雑誌のオマケで懲りた

  • 947 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 21:17:31 ID:lMDY3ZjEx

    たいめいけんのミニフライパン持ってる
    鉄パンの部分はわりと使えるんだけど、持ち手の部分が重すぎてコンロに乗せると傾いてしまうからずっと手で持ってなくちゃならない糞アイテム

  • 948 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 21:50:48 ID:lMDY3ZjEx

    ウチの山田も2つあるうちひとつは中心ずらさないと傾く。
    流石に持ってなくても大丈夫だけど。
    その後買った山田はカスタムして持ち手短くしたよ。

  • 949 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-07 23:57:53 ID:lMDY3ZjEx

    となりの山田くん

  • 950 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 09:15:20 ID:lMDY3ZjEx

    山田養蜂場

  • 951 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 09:34:00 ID:lMDY3ZjEx

    20日寸地の欲しい
    平たいやつ

  • 952 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 18:02:59 ID:lMDY3ZjEx

    使ってるうち焼きそばねっぱんねぐなった

  • 953 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 22:08:19 ID:lMDY3ZjEx

    わがんね

  • 954 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 22:22:18 ID:lMDY3ZjEx

    使ってるうち
    焼きそばね
    っぱんねぐ なった

  • 955 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 22:54:10 ID:lMDY3ZjEx

    ねっぱんねぐなった
    どこの方言?どゆ意味?

  • 956 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-08 23:00:06 ID:lMDY3ZjEx

    つ 「ねっぱる」

  • 957 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 12:40:58 ID:lMDY3ZjEx

    ひっつかなくなったってこと?

  • 958 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 13:01:01 ID:lMDY3ZjEx

    鉄板亡くなった

  • 959 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 13:42:44 ID:lMDY3ZjEx

    標準語で言うとねっぱらなくなった

  • 960 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 14:45:58 ID:lMDY3ZjEx

    ねっぱる日本

  • 961 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 23:51:56 ID:lMDY3ZjEx

    >>949
    正月に久し振りに笑点観たら
    山田くんの頭が禿げ散らかって悲惨なことになってた

  • 962 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-09 23:58:45 ID:lMDY3ZjEx

    リバーライトの窒化鉄で、これはやらない方がいいってことなんかありますか?

  • 963 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 00:14:40 ID:lMDY3ZjEx

    たっきゅう

  • 964 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 05:59:51 ID:lMDY3ZjEx

    お玉とかでコンコン強めに叩くと窒化鉄はすぐ孔食ができるらしい

  • 965 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 07:56:34 ID:lMDY3ZjEx

    >>964
    実際使ってりゃわかるけど、すぐできるなんてことはまったくない

  • 966 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 11:13:35 ID:lMDY3ZjEx

    リバーライトと山田の打ち出し両方持ってる人に聞きたい
    どちらも予熱を十分にやったとしてこびり付きにくいのはリバーライトの方?
    両方使っててどんな違いがある?
    自分は山田しか持ってません
    例えば野菜炒め作ったとして卵入れてもこびり付きとかはないけどオイスターソースとか絡めると少しこびり付きが出る
    リバーライトはこびり付かないとか

  • 967 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 12:17:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>962
    トマトソースを入れっぱなし。
    鉄臭くて食えなくなるわ。

  • 968 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 13:12:48 ID:lMDY3ZjEx

    >>966
    脆弱

  • 969 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 21:57:45 ID:lMDY3ZjEx

    野菜切って水をしっかり切るの忘れたままフライパンに
    久々の大失敗やってしまった

  • 970 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 22:47:57 ID:lMDY3ZjEx

    自分は水分を含まして入れてるよ
    ただ一気に混ぜないと油がはぜるけど

  • 971 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 23:03:02 ID:lMDY3ZjEx

    俺は野菜を炒める時はサラダスピナーを使ってる
    フライパンに余計な水分が入ると油が跳ねる以前に温度が下がってしまうからね

  • 972 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-10 23:24:22 ID:lMDY3ZjEx

    念入りに切るって事はしないなー
    何なら野菜入れて鍋の温度が高い内に酒振る事もあるし

  • 973 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-11 01:44:55 ID:lMDY3ZjEx

    火力が弱いと温度が下がる
    強いとファイヤー \(^-^)/

  • 974 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 01:53:06 ID:lMDY3ZjEx

    ただ火力調整すればいいだけ
    様子をみて都度挽回するのが料理

  • 975 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 06:21:35 ID:lMDY3ZjEx

    だな

  • 976 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 12:49:20 ID:lMDY3ZjEx

    炎が吹き上がるくらいの温度で野菜炒めてる

  • 977 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 13:27:13 ID:lMDY3ZjEx

    家庭にピザ窯を作るひととかいるけど
    陶芸用じゃない中華料理のコークス窯を自作する人もいるのかな
    と検索したら普通に出てきた
    すげぇ

  • 978 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 16:11:33 ID:lMDY3ZjEx

    今年の流行は湯通しキャベツ

    お肉はフライパンで焼きたてて
    添えものは湯通しキャベツだや

  • 979 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 17:07:23 ID:lMDY3ZjEx

    じゃあ油通しキャベツでも作るか
    塩昆布と合えると美味い

  • 980 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 17:31:35 ID:lMDY3ZjEx

    塩昆布ほんま手軽で美味いよな
    めんつゆバターごま油チーズあたりに次いでtwitter料理研究家()が使ってそうやわ

  • 981 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 17:58:31 ID:lMDY3ZjEx

    だしだもんな、まずい訳がない塩昆布

  • 982 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 18:39:58 ID:lMDY3ZjEx

    今日、お出かけした先でロイヤルホームセンターという近所にはないホムセン見つけて覗いてきた
    鉄製のフライパンや鍋が充実していた
    平柄のフライパン各サイズ16〜30位まで
    北京鍋各サイズ、玉子焼用2種、木柄のフライパン数種
    鉄スキレット各種にパエリア鍋、鉄で30cm位の揚げ鍋

    散財した後じゃなければorz

  • 983 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 20:54:29 ID:lMDY3ZjEx

    >>982
    ダイワハウス系列のホームセンターだね

  • 984 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 20:54:39 ID:lMDY3ZjEx

    ホムセンとかフッ素が剥がれやすい安物ばかりじゃないの?
    鉄のいい値段するやつはコーティングしてあったり

  • 985 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 22:03:50 ID:lMDY3ZjEx

    >>984
    それが違ったから驚いた
    フライパンは柄にPROSTAFF書かれた底厚2mmのもの
    余計なシリコン塗料じゃなくラッカーで空焼きしろと書いてある
    そして安く18cmが1300円くらい

  • 986 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 22:16:46 ID:lMDY3ZjEx

    これだね。
    https://www.bestco.co.jp/products/prostaff-fryingpan/

  • 987 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 23:29:44 ID:lMDY3ZjEx

    へー2ミリはいいね

  • 988 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 23:45:07 ID:lMDY3ZjEx

    2ミリって予熱の時間かかりすぎない?薄いの買ったらそればかり使ってる

  • 989 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-12 23:48:22 ID:lMDY3ZjEx

    >>988
    使ったことも無いくせにケチつけとはな

  • 990 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 00:00:11 ID:lMDY3ZjEx

    山田の2.3mm使ってるけど余熱なんかすぐ終わるけどな
    ティファールと比べたら3倍早いと思うが

  • 991 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 00:38:55 ID:lMDY3ZjEx

    >>989
    決めつけとはな

  • 992 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 02:12:22 ID:lMDY3ZjEx

    未だに「よねつ」をちゃんと変換できないバカがいるんだなw

  • 993 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 02:28:42 ID:lMDY3ZjEx

    この掲示板で未だに誤字に突っ込む奴がいるとは‥‥
    もうこんなサイト古参しかいないと勝手に思ってたわ

  • 994 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 07:29:19 ID:lMDY3ZjEx

    東北では米津と言います

  • 995 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 18:35:17 ID:lMDY3ZjEx

    夜熱がでるわ

  • 996 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 19:41:19 ID:lMDY3ZjEx

    はい、
    ニラ炒めでもたべてろ
    ナス炒めはやめとけ

  • 997 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 21:08:01 ID:lMDY3ZjEx

    山田は余熱すぐ終わっちゃうのか
    使い物にならないな

  • 998 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 22:07:07 ID:lMDY3ZjEx

    予熱に時間かかってるの自分だけなのかなと思ってきた山田は打ち出しだから予熱早いのかね

  • 999 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 23:36:37 ID:lMDY3ZjEx

    >>998
    火力と知能が足らない

  • 1000 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 23:41:25 ID:lMDY3ZjEx

    とうほぐだどもよねづはすっかりするように

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s
関連単語: jpg 耐熱性 カレーパン わからん 健康被害 トップシェフ ぶっちゃけ 作ってみた ぱん 精神状態 180度 最終的 優越感 トンテキ 親子丼 2020年 かよ 好きだ 一般的 mp4 SI 天板 オートマ車 7枚 焼き餃子 上の 数年 潔癖症 残念賞 小林カツ代 アレ ポワレ ミシュラン ポリテトラフルオロエチレン -1 18cm 食文化 かもしれん 難易度 レミ ステンレス製 アジア 4.5mm 圧力鍋 2mm 鳥肉 日常的 直火焼き シメ パエリア 松屋 ブリタ html シンコー 遠藤商事 汎用的 ダッチオーブン 上位互換 擬人化 ec ですか 安全装置 とはいえ 塗膜 揚げ焼き ワロタ ありません 6年 アメリカ 30cm 1.6mm 400℃ df 1時間 小一時間 ウンチク e3 キモい b1 どんだけ 着色料 道の駅 URL 脳内 そうじゃない ある意味 全体的 まだら product 貝印 36cm 3倍 1.2mm cache 魚の 孔食 スチールウール 素揚げ 2時間半 プライマー なんだろう 広東 よね 注意事項 クエン酸 チン コレ 揚げ足取り アンダーコート 1枚 必要十分 注意書き いいね ウザ 一択 使用方法 テク レシチン 玉子焼き ステン ニトリ たいめいけん 20年前 miki 強迫性障害 ターナー トマトソース 500円 ホムセン 知らんけど なのか 基本的 名古屋 テンプレ 普通に メンテ ヨーロッパ ts 汎用性 塩昆布 ターク 1番 中華麺 ダイアモンド 塩胡椒 共柄 都市部 ど素人 260℃ スレタイ japan FEP 食用油 image アルツ 100% 説明書 厚板 取説 カレー 南部鉄器 長さ グリルパン 5分 エンボス加工 10分 デタラメ 再利用 可能性 カス 温度計 いない 窒化鉄 スイーツ co.jp 2.5mm youtube キッチンペーパー .jp 180℃ なのかな OK 2分 ココ 酸化鉄 リバー 江戸時代 母材 雪平 5年 パール金属 じゃなくて エンボス 個人的 ワイ 何度 ヘラ ねっぱ 100均 中国 業務用 中華料理 watch 28cm 金属製 麻婆豆腐 20cm キチガイ チンチン 20年 耐久性 料理人 中国料理 日本料理 西洋料理 カセットコンロ メイラード反応 調理法 IH シーズニング ID 3分 具材 ティファール 熱伝導 http:// 日本 5ch .net 北京 test cgi 熱伝導率 ピンホール 野菜炒め www 山田 フッ素樹脂 スキレット imgur .jpg 中華鍋 .com スレ https