-
1 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 23:58:34 ID:2OTNhM2Zi
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々
※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします
※ 次スレは>>980が立ててください
関連スレ
フライパン総合スレ 7枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1552541754/
鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524319752/
【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/
【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 16鍋目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1562391995/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1539963139/
前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 67
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1573753199/ -
2 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-13 23:59:26 ID:2OTNhM2Zi
・鉄のフライパンの製法上の分別
【鉄板フライパン・鉄パン】
鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。
【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。
【エンボス加工】
鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。
【スキレット】
アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。
【鋳物】
鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。
【南部鉄器】
鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。 -
3 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:00:00 ID:2OTNhM2Zi
・フライパンの形状
【平底フライパン】
一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。
【中華鍋】
底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。
【炒め鍋】
【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。
【オーブン用フライパン】
本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
柄が極端に短くなっている。
【オーバルパン・レクタングルパン】
名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。
【クレープパン】
クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。
【グリルパン】
肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。 -
4 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:00:29 ID:2OTNhM2Zi
・フライパンの厚み
【極薄】 〜1.2mm
平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。
【薄手】 〜1.8mm
全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。
【中厚】 〜2.6mm
中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。
【厚手】 〜3.4mm
鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。
【極厚】 〜4.5mm
この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。
【特殊】 4.5mm〜
餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。
【厚底】
底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。 -
5 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:01:06 ID:2OTNhM2Zi
・柄の種類
【平柄】
鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。
【丸柄】
パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
主に北京鍋に使われる。
【木柄】
細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。
【キャストハンドル(鋳物柄)】
鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。
【樹脂柄】
【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
滑りやすく、また殆どの場合交換不可。
【共柄】
鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。 -
6 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:01:38 ID:2OTNhM2Zi
テンプレ終わり
面倒いな -
7 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:03:59 ID:2OTNhM2Zi
>>1
_ __ ___
|ヽ \|\ \ /\__\
| | ̄| | ̄| / / /
| | | | | \∠,,ィ/ /
| | | | | ./ / /
| | | | | / / /
/\| |\| | / / /
/ / / / / / / /
/ ,彡⌒ ミ/ / _/.彡⌒ ミ
/ /(´・ω・)/ /\ヽ(´・ω・)
\/,と´ ノ´ \/と´ ノフ
 ̄ 'し'(_)  ̄し'(_)~ 乙 -
8 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 00:35:43 ID:2OTNhM2Zi
はじめての鉄なべ
https://i.imgur.com/oX6W73y.jpg -
9 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 01:49:55 ID:2OTNhM2Zi
>>1-5
乙乙
前スレ最後のほうに出てたロイヤルホームセンター、実家の近くにあるけどそんな充実してるとは知らなんだ…
今度帰省したら物色しに行こうwktk -
10 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 02:16:29 ID:2OTNhM2Zi
>>9
たまたまその店舗だけという可能性も否定できないが
気になったものとして包丁研ぎカウンターなるものも存在したり
貝印の包丁のダマスカス筆頭に270mmの牛刀とか包丁の品揃えも多かった -
11 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 20:44:42 ID:2OTNhM2Zi
おつ
お勧めサイズも
独り暮らし 22 cm
若夫婦の2人 26cm
家族が4人に 28cm 深底
鉄パマニア 28 cmにサブひとつ -
12 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 20:57:01 ID:2OTNhM2Zi
スレチかもしれんが最近は土鍋しか使ってねーわ
油塗って酸化してる可哀想な鉄パンがシンク下に眠ってる・・・ -
13 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 21:01:28 ID:2OTNhM2Zi
冬はねえ鍋が増えるよ
昨日おとといとその反動で鉄のフライパン使ったけど -
14 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 21:10:22 ID:2OTNhM2Zi
>>11
度素人が
独り暮らし 26cm
夫婦2人 30cm
家族4人 26cmと30cmの2枚使い
マニア 最小限で18,22,26,30cmの4枚+36cm広東鍋 -
15 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-14 22:06:58 ID:2OTNhM2Zi
出ました
サブロク嵌頓厨www -
16 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 08:46:23 ID:2OTNhM2Zi
銅・多層ステン・アルミでは側面が垂直で底面積の広のソテーパン(ソトワール)ってあるけど、
あれってなんで炭素鋼は世界的にもほとんど作られていないんだろうか、謎過ぎる -
17 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 10:14:29 ID:2OTNhM2Zi
>>11 >>14
料理しないんでしょ。
人数分の料理にしてもアレなチョイスだが、そもそも料理やるんなら普通は独り暮らしだって
最低でも2人前、簡単になら4〜6人前くらいを想定して、道具や食器を揃えるもんだけどね。
君らは誰かが来て一緒に食事をするというのを想像できないんだな。わかる気はする。 -
18 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 10:16:54 ID:2OTNhM2Zi
>>16
ソトワ―ルは浅い鍋なんで、低めの温度でのソテ/ポワレ系の調理もするが煮込みや
ワインやフォンを注いでソースもやる鍋。酸味の液体が入るケースもよくあるので、
金属臭がついたり色が悪くなりやすい鉄はむかない素材。 -
19 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 10:22:18 ID:2OTNhM2Zi
>>17
料理やるんなら独り暮らしでも誰かが来て一緒に食事をするというのを想像すると最低でも2人前、簡単になら4〜6人前くらいを想定して、道具や食器を揃えた方がいいよ
に今すぐ訂正するとこの先の人生にいいことが待ってるよ -
20 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 10:41:21 ID:2OTNhM2Zi
>>12
土鍋って重いし、かさばるし、すぐ割れるし、値段も高い。
おまけにIHじゃ使えない。
自分にとっては意味のない鍋。 -
21 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 10:43:21 ID:2OTNhM2Zi
料理する人なら必要なサイズぐらい把握してるでしょ。テメーの考えを「ド素人がー」とか満足げに言いふらしたいだけの感じ
-
22 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 11:45:59 ID:2OTNhM2Zi
>>18
無知なりに必死で答えてくれてどうもw
なぜ必死でフランスの話するのか知らないけど「世界的に」と書き記してあるから
頭の中フランス>世界なのかw
まずフレンチに限って言えばソース命の連中であり基本別鍋で作る
ポワレのフォンとか色とか酸味とか全然関係ないし、そもそもソテーもポワレも鉄パンはよく使われている
また鉄パンだと根菜類のアクと鉄分が反応して黒く変色するけど結構お構いなしで使われている
良く言われてるトマトもミートソースを鉄パンで作るわけじゃない
それからロッジなど鋳鉄スキレットは側面がかなり垂直に立ち上がりソテーパンに近いが、これらもよくソテー系で使われている
なぜ世界中で炭素鋼だけがあの形をしたパンを作らないのかという答えにはなっていない -
23 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 14:43:11 ID:2OTNhM2Zi
きっしょ
-
24 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 18:48:12 ID:2OTNhM2Zi
中華鍋は一回は持ちたいよな
-
25 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 19:04:08 ID:2OTNhM2Zi
そこまでいうならソースパンも
人数によるだろう
一人暮らし 13cm
若夫婦2人 16cm
家族連れ 26**寸胴 だな
マニア うーん
寸胴はいくらでもデカイのあるから -
26 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 23:50:13 ID:2OTNhM2Zi
>>22
なんだこれはw
ソトワ―ルはフランス語、フランスの鍋な。
「ぼくがなぞっていったらなぞなんだーー キーーー」って感じ? -
27 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-15 23:50:54 ID:2OTNhM2Zi
なんでココは全員あたまがおかしいの?
-
28 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 00:03:13 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンを可愛いという奴がマトモなワケ無かろう
アタマおかしいというのは褒め言葉(手遅れ) -
29 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 00:50:01 ID:2OTNhM2Zi
なかなかのクソスレだよなココ
-
30 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 01:06:44 ID:2OTNhM2Zi
隙あらばマウント取りたい奴の巣窟
-
31 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 01:19:03 ID:2OTNhM2Zi
バカだからマウント取りたがる
自分が空っぽだから鉄パンにすがりたい
鉄パンは正義だしなにより可愛いと思い込むことで己の自我を保つためのスレがここ -
32 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 02:57:41 ID:2OTNhM2Zi
みんな似たり寄ったりなので仲良くしましょう。
-
33 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 09:55:27 ID:2OTNhM2Zi
>>26
どうしたの僕? 発作?1日に4度も書き込んで病気が治らないの?
ママにちゃんとお薬貰うんだぞ -
34 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 10:02:00 ID:2OTNhM2Zi
>>33
大人げない。やめなさい -
35 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-16 15:16:24 ID:2OTNhM2Zi
>>12
カレーくらいしか料理しなかった時は調理器具にも食器にも興味なかったんだけど、引っ越して近所に安いリサイクルショップ増えてから興味持ち初めて一人用土鍋も2客買った
でも外側に焦げがつくことを想定してなくて、ググってみても土鍋の釉薬のかかってない外側が多少焦げるのは当たり前だったらしい。でもその焦げを味があると思えなくてお蔵入り
鍋は鋳鉄の囲炉裏鍋か、パール金属のすき焼き鍋でやってるわ -
36 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-17 00:48:02 ID:2OTNhM2Zi
-
37 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-17 01:27:07 ID:2OTNhM2Zi
句読点と嵌頓とテフロンの三大基地外と、涌いて出るただの賑やかしさえスルーしとけば普通のスレだよ
-
38 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-17 10:25:30 ID:2OTNhM2Zi
ネットで拾った情報を、さも自分の知識みたいにひけらかす奴にはうんざり。
-
39 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-17 11:59:52 ID:2OTNhM2Zi
だな
wikiなんかちょくちょく間違ってるのにそのままどや顔て書いてるのもいるし -
40 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 11:54:44 ID:2OTNhM2Zi
焼きそばを作るときに生めんがパンにこびりついてしまう
なんで? -
41 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 12:13:39 ID:2OTNhM2Zi
なぜでしょう?
-
42 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 13:14:57 ID:2OTNhM2Zi
なんでだろーお、なんでだろー、なんでだなんでだろー、ちゃんちゃーちゃん!
-
43 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 13:17:06 ID:2OTNhM2Zi
説明しよう
これは裏ワザでもあるからメモしておくがよい
生めん、これは袋に入っているよな?いつもどうしてる?ん?袋からそのまま投入?水にさらす?レンチン?蒸し器で蒸し上げる?ノーノーノー
きみたち分かってない
まずは -
44 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 13:36:31 ID:2OTNhM2Zi
冷凍庫に入れます
-
45 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 13:46:36 ID:2OTNhM2Zi
入れません。
-
46 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 14:05:50 ID:2OTNhM2Zi
入れて
-
47 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 14:09:17 ID:2OTNhM2Zi
>>43
ノリがオッサン臭つまんねー -
48 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 15:52:04 ID:2OTNhM2Zi
>>40
使う分しか油入れてないだろ
覆い尽くすくらい油入れて熱してから余分なの捨てるんだよ
だし巻き卵と同じやり方 -
49 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 16:45:23 ID:2OTNhM2Zi
マージーレースー
-
50 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-20 17:44:21 ID:2OTNhM2Zi
はい
ごめんなさい -
51 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-21 05:18:08 ID:2OTNhM2Zi
ヘラで強引にはがす
ゴーインぐゴーゴー -
52 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 13:36:46 ID:2OTNhM2Zi
>>40
野菜は後から入れるのかよ。
野菜の上でほぐせばくっつかないだろ。 -
53 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 17:28:53 ID:2OTNhM2Zi
>>52
焼きそばに軽く焦げ目つけたいからそばが先だな俺 -
54 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 18:54:36 ID:2OTNhM2Zi
>>40
ちゃんとレンチンしてから投入した? -
55 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 22:01:01 ID:2OTNhM2Zi
焼きそば程度くっつかせて難儀してるならテフロンでいいだろもう
何で焼いても味は変わらないから -
56 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 22:08:50 ID:2OTNhM2Zi
焼きそばのやつは釣りというか、真面目に聞いてる訳じゃなかろう
食いつきを見て楽しんでるよ
まさに入れ食いだな -
57 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 22:11:57 ID:2OTNhM2Zi
>>56
生めんなんて書いているもんな
蒸し麺でも茹で麺でもなく -
58 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 22:16:51 ID:2OTNhM2Zi
共産党明治
盗撮盗聴集団リンチ嫌がらせ
誹謗中傷器物損壊殺人未遂の差別集団
鞍月玉鉾松村7丁目北安田
金沢西警察署内灘みどり団地 -
59 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-22 22:27:43 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンスレなんかそのレベル
-
60 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 09:08:22 ID:2OTNhM2Zi
焼そばだろうがなんだろうが、金ヘラ2つですべて解決
菜箸や木べらなんか捨ててしまおう
https://youtu.be/wMtdgDEpBkE -
61 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 09:28:13 ID:2OTNhM2Zi
>>60
鉄板屋の動画を一般家庭にどう参考にすれと? -
62 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 10:25:27 ID:2OTNhM2Zi
まあ多少のこびりつきなら中華へらで剥がすってのは本当だしな。熱が伝わればくっつかなくなるんだが。
最初はレンジで温めとかやってくっつかなくなるようにしたけど、もう今は面倒だから冷蔵庫出してすぐ炒めだわ。豚コマも冷凍庫だして凍ったままだしな。 -
63 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 10:58:45 ID:2OTNhM2Zi
>>61
平底のフライパンなら理屈は同じでしょ -
64 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 12:42:58 ID:2OTNhM2Zi
>>63
鉄板の厚さが圧倒的に違う。
この違いは超えられない壁。 -
65 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 13:03:45 ID:2OTNhM2Zi
食材のくっつきに鉄の厚みなんか関係ない
火がついてるんだから薄いほうがよりダイレクトに熱しやすい -
66 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 13:27:50 ID:2OTNhM2Zi
鉄が分厚いと、
・温度ムラができにくい
・食材を投入しても温度が下がりにくい
・火力の変化への反応が鈍い -
67 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 14:41:55 ID:2OTNhM2Zi
業務用の12リットル入ったフライヤーに食材を投入した時の温度変化も
家庭用のちっちゃい天ぷら鍋に同じだけ投入したときと比べて
「油で揚げるんだから理屈は同じでしょ」 -
68 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 19:39:24 ID:2OTNhM2Zi
>>65
今日のバカ発見! -
69 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:00:46 ID:2OTNhM2Zi
食材投入してもフライパンが薄ければ薄いほどすぐに熱くなるだろ?
薄いパンは冷めっぱなしでなかなか温度が上がらないと?
ガスの熱量考えな 中華では薄い中華鍋で何でも作るだろ -
70 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:04:14 ID:2OTNhM2Zi
>>67
天ぷら油とパンの熱容量は別の話だな
小さい鍋のほうがこまめに温度調整できて有利 -
71 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:19:12 ID:2OTNhM2Zi
動画にくっつかない秘訣はなかったぞフライパンに金ヘラ2つなんて使いづらくないか?そもそも焼きそば程度でくっつくなら使い方とか間違ってる気がする
-
72 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:23:43 ID:2OTNhM2Zi
>>69
ここでさらに追いバカ -
73 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:29:24 ID:2OTNhM2Zi
>>69
すぐに熱くなる前に温度が下がっちゃうのが焦げ付きの問題なのに何言ってんだよ
包丁鍛冶みたいに真っ赤になるまで加熱するのとは訳が違うんだぞ -
74 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:29:35 ID:2OTNhM2Zi
>>60
お前、起こし金を使ったこと無いだろ
鉄フライパンだと鍋底が狭いので起こし金なんて使いづらいだけだぞ -
75 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:32:18 ID:2OTNhM2Zi
マジでレンチンしなかったら論外
-
76 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 20:50:15 ID:2OTNhM2Zi
誰か電子レンジの食材に与える影響とその人体に与える有害性について研究発表してくれないかな
-
77 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 21:22:14 ID:2OTNhM2Zi
>>73
だから火を強めておけば温度は下がらないんだよ
食材は所詮常温で鉄の温度は数百度だぞ しかも薄い鉄で下では業火だ
それすらイメージできない?
沸騰してるお湯に食材入れると沸騰がやむのとはわけが違う -
78 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 21:40:52 ID:2OTNhM2Zi
爆弾投下w
-
79 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 21:56:33 ID:2OTNhM2Zi
>>77
何故厚板のフライパンに需要があるかわかってねぇな -
80 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:07:30 ID:2OTNhM2Zi
>>79
鉄フライパンはもちろん、中華鍋も使った事が無いんだろうな
揚げ物もした事が無いみたいだしw -
81 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:11:54 ID:2OTNhM2Zi
釣りじゃないの
-
82 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:15:33 ID:2OTNhM2Zi
お前らのほうが理屈わかってないぞ
何一つ実証的なこと言えずにただの慣習や短文でケチつけてるだけ
何が売れてるとかそんな話しかできない
所詮そんなレベルかこのスレは -
83 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:22:06 ID:2OTNhM2Zi
誰か釣り師のクズに教えてやれよw
-
84 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:26:58 ID:2OTNhM2Zi
>>77
温度が下がってもすぐに熱くなるのと、温度が下がりにくいのは全く別物だよ
両者を混同しちゃだめだよ
薄い鉄板・鉄パンは前者、厚い鉄板・鉄パンは後者 -
85 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:35:12 ID:2OTNhM2Zi
>>84
調理での両者の食材の温度の違いは?
加熱時の両者のパンの食材投入後の表面温度の時間推移は? -
86 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:35:32 ID:2OTNhM2Zi
あと、薄くて熱容量が小さく火力がダイレクトに影響するってことは、コンロの火力の限界の影響を受けやすいってこと。
業務用高火力なら問題ないだろうが、家庭用の火力では問題になることがある。
食材の量や温度次第ではそこがネックになってこびり付きやすくなる。
厚くて熱容量が大きければ、この問題はある程度、緩和できる -
87 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:39:09 ID:2OTNhM2Zi
>>77
> 食材は所詮常温で鉄の温度は数百度だぞ
料理はつくってから、温度の話は測ってから言おうな。 -
88 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 22:45:32 ID:2OTNhM2Zi
>>85
読めばわかるだろそんなん -
89 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 23:38:27 ID:2OTNhM2Zi
ダメだお前ら全員赤点
>>86は多少は頑張ってるがほぼ0点 それ以外は論外の子蠅だから無視する
調理時火を入れてる時点でパンの熱容量は関係ないからな
お前の話は全部がふわふわとした雰囲気でしかない 問題になるとかある程度とかネックとか言葉がふわふわしすぎ
パンと食材の温度に答えられてないのはどうしたことか
まずはそれに答えろ -
90 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 23:41:00 ID:2OTNhM2Zi
論外のコバエは無視するべきだそうですよ皆さん
-
91 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-23 23:46:52 ID:2OTNhM2Zi
>>89
>火を入れてる時点でパンの熱容量は関係ない
完膚無きまでに間違い
というか、読解力無さ過ぎ
書いてあることすら読めてない
コミュニケーション能力も無さ過ぎ
まるでいつかのきゅむのようだ -
92 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:01:56 ID:2OTNhM2Zi
>>91
ここの連中は理由を言わず言えずにただ否定するだけ
火入れ時のパンの熱容量は調理に大いに関係するというのならそれを論証しろよ
できないだろうな -
93 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:04:36 ID:2OTNhM2Zi
こいつは自分のレスのどこで何を論証したつもりなんだろうか
-
94 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:06:16 ID:2OTNhM2Zi
>>89
笑えるな
熱容量は関係ないキリッ
きっとアルミパンを余熱したらあっという間に溶解して穴が空くのだろうな -
95 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:08:21 ID:2OTNhM2Zi
>>65,69,77
めちゃくちゃふわっとしてる件
真面目な話、脳に障害を抱えてると思う -
96 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:18:21 ID:2OTNhM2Zi
こっちはちゃんと質問してるよな?
すべては温度の話だ
今のところ誰も答えられずか -
97 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:19:29 ID:2OTNhM2Zi
文盲ってマジ文盲なんだな
ちょっと感動 -
98 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:20:38 ID:2OTNhM2Zi
ハード焼きそばなら、いきなり鉄板焼きだろ
-
99 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:22:09 ID:2OTNhM2Zi
ちょっと感動
これがこのスレの総意でいいのか
温度の話をしろよ -
100 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:45:44 ID:2OTNhM2Zi
総意とか言っちゃってまぁ
何でこんなに白痴アピールしたがるんだろ
単に構ってちゃんなだけかな -
101 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:51:18 ID:2OTNhM2Zi
温度の話は?
-
102 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 00:53:01 ID:2OTNhM2Zi
言い返せないから駄々こねて泣いてる子供だよお前らは
-
103 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:00:31 ID:2OTNhM2Zi
>>89
まずお前に同じ火加減で薄い鉄板に食材投入したときの鉄板の温度低下と厚い鉄板に投入したときの温度低下の違いを答えてもらおうか
話はそれからだ -
104 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:05:31 ID:2OTNhM2Zi
まさに入れ食い!楽しんでるなぁ
-
105 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:09:42 ID:2OTNhM2Zi
ちょっと感動するぐらいのバカちゃんがスレってくれると盛り上がるからいいんでない
-
106 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:10:42 ID:2OTNhM2Zi
スレとレスの間違えた
-
107 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:15:15 ID:2OTNhM2Zi
5ちゃん初心者が煽ってるわけか
そら荒れるわ -
108 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:15:26 ID:2OTNhM2Zi
確かにスレてるな
-
109 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:18:11 ID:2OTNhM2Zi
>>103
同じ火加減ってなんだよ?
お前んちのコンロは火加減ができないのか?
それに答えられたら答えてやる
お前のその問いがこのスレを象徴してる
バカで卑怯ってことだ
スレとレスの違いもわからないばかなコバエはもう消えろばかなんだから -
110 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:22:21 ID:2OTNhM2Zi
>>109
な、都合悪いとこうやってそらすバカ
結局は中身なくて僕が必死で考えた鉄パンの使い方!
ってだけ
みんなが言ってることは昨日今日考えたことではないのだよ
ガキはママのおっぱいでも吸ってろ -
111 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:27:27 ID:2OTNhM2Zi
>>110
料理ってのは都度火加減だ
それをせずに料理はありえない
火加減なしのパンなどありえないはずだがお前はそれで料理をするということか?
これには逃げずに答えろよな -
112 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:31:01 ID:2OTNhM2Zi
>>107
5ちゃんの引きこもりよりはマシやろ -
113 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:31:18 ID:2OTNhM2Zi
これマジなのかな
マジだとしたら、ちょっと読解力が無いというレベルを越えてるんだけど
日本語ネイティブじゃないのかな -
114 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:36:20 ID:2OTNhM2Zi
天ぷらは常に温度を微調整してなんとかできる料理だ
一定の温度でできるわけないのは知ってるだろ?
温度が下がったら上げればいい 上がったら下げればいい
薄い鉄パン程それができるということがわからないのかね
焼け石に水というが焼け石をコントロールするのが料理だ -
115 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:36:59 ID:2OTNhM2Zi
>>111
火加減なしとか勝手に条件付け出したけど頭大丈夫か?
発達障害なんだからこのスレをママに見せて解説してもらえ
お好み焼き、鉄板料理がなぜ1.2とか1.6ミリの薄い鉄板を使わないのか
高級店になるほど分厚く20mm超えてくる
何でだと思う?
尾木ママにでも聞いとけ -
116 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 01:53:56 ID:2OTNhM2Zi
>>115
>>103で同じ火加減って言ったのはお前だよな これお前だよな
また高級店とか言い出すか 高級店ってなんだよ
鉄板焼きのあの厚みは鉄板が薄いとすぐに平滑ではなくなり下にたわむからに決まってるだろ
1.2とか1.6使うバカはいない
で、温度の話しろよ -
117 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 02:02:12 ID:2OTNhM2Zi
>>77
鉄の温度は数百度だぞ
温度らしきのはこれだけよね。 数百度だってよwww -
118 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 02:06:42 ID:2OTNhM2Zi
>>103のレスは、どう読んでも、薄い鉄板と厚い鉄板の両方で同じ火加減に調整したとき、ということだよな
これを火加減ナシと受け取っちゃうのは、本当に日本語読解能力が足りてないと思う -
119 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 02:21:08 ID:2OTNhM2Zi
温度って数値をもってるものだから、数値で言おうね。
で、焼きそばだっけね。
そもそもが、いったいどんな焼きそばをどんな作り方、どのタイミングでの話してんの?
マルちゃん焼きそばがくっつくんだったら、水を袋の裏に書いてある分量いれてないからちがうかな。
小学生のころそれで失敗したわ。 -
120 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 04:20:27 ID:2OTNhM2Zi
野菜と肉の上に麺を乗せて蒸しあげてる方式で作ってる北京鍋だけど
盛り付け下手なのはご愛敬と言うことでup
https://i.imgur.com/B493XLi.jpg -
121 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 05:05:13 ID:2OTNhM2Zi
>>116
お前文盲か? -
122 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 12:00:43 ID:2OTNhM2Zi
お好み焼き屋で焼きそばや、お好み焼き、もんじゃ焼き作った事ないやつが
一人いきがってるな。
一人ではなかなか行けないから、経験ないんだろうけど
行けば何で焦げ付かないか少しはわかるだろう。 -
123 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 12:40:05 ID:2OTNhM2Zi
鉄の厚みの違いは、
「表面の薄い鉄の層に接しているのが、ガス等の炎か、一体化している熱い鉄か」の違いと置き換えることができる。
どちらがより素早く、表面の鉄に熱を伝えられるかというと、これは圧倒的に一体化している鉄の方。
炎に一瞬触った時と熱い鉄に一瞬触った時を比べて、どちらが火傷し易いかを考えればよくわかると思う。 -
124 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 13:41:47 ID:2OTNhM2Zi
定期的に>>116みたいな馬鹿が湧いて出てくるなw
-
125 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 13:53:24 ID:2OTNhM2Zi
スーパーで売ってる味付けの肉を焼くときって焦げ付くよね?俺だけ?
-
126 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 19:49:06 ID:2OTNhM2Zi
メイラード反応だから大丈夫
-
127 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 20:42:17 ID:2OTNhM2Zi
>>125
たれに糖分が含まれているので調理温度や調理時間によっては焦げ付くよ -
128 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 21:27:43 ID:2OTNhM2Zi
>>124
いつも同じ発達障害者の発作だと思う -
129 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 22:07:56 ID:2OTNhM2Zi
朝食用の究極の目玉焼き専用フライパンを作って欲しいんだが
条件としては
・サイズ20cm
・板厚3mm
・木柄(交換可能)
・窒化加工
・油返し用の注ぎ口付き
釜浅商店がリバーライトか山田に頼んでオリジナルで作ってくれないかな -
130 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 22:26:20 ID:2OTNhM2Zi
>>129
自分で山田に頼めば?それくらいなら作ってくれるだろ。 -
131 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-24 22:35:08 ID:2OTNhM2Zi
岩鋳のフライパン(鋳鉄)を10年以上使ってるけど、目玉焼きもスルスル
木柄以外はほぼ理想スペックじゃないかな -
132 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 00:11:41 ID:2OTNhM2Zi
-
133 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 02:25:02 ID:2OTNhM2Zi
>>123
間違ってるよ
鉄は熱伝導率が低い
熱伝導は鉄の厚みに反比例する
熱源があるなら板が薄ければ薄いほど熱は伝わりやすい
ここの人たちは蓄熱と熱伝導を混同してるよ -
134 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 03:36:33 ID:2OTNhM2Zi
そうそう、薄い鉄パに高火力バーナーの方が火力の加減がやり易い
蓄熱生が高いと温度の加減が出来ないんよ、特に鋳物と多層ステンはな -
135 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 10:05:40 ID:2OTNhM2Zi
>>133
読めてない
書いてることと全く矛盾してないよ -
136 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 10:07:33 ID:2OTNhM2Zi
>>133
熱が伝わりやすいが逆に冷めやすい、それが焦げ付く原因。
論点は鉄の厚みの違いにより、焦げ付きに違いがあるかろ論じてるんだよ。 -
137 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 10:27:54 ID:2OTNhM2Zi
間にスキレットが挟まってるような話題だけど出番が来てない
-
138 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 10:28:11 ID:2OTNhM2Zi
こびり付きと焦げ付きを混同してる書き込みも多いね
熱凝着と炭化は別物
メイラード反応はもっと別物
食材を投入することでその部分の温度が一時的に低くなり、熱凝着しやすくなる
それを防ぐために予熱したり油を引いてする
食材を投入したらしばらく動かさないというのは、ちゃんと理にかなってる -
139 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 10:46:27 ID:2OTNhM2Zi
しかし、ID:/ui/rtuk、ID:tpn82yDNは文盲のお手本みたいな奴だったな
有り得ない読み違いを指摘されたら黙ったけど
真面目に発達障害だな
致命的に文章というか言葉を理解できない
すっごいちぐはぐ -
140 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 12:13:32 ID:2OTNhM2Zi
>>139はいらない煽り
-
141 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 12:37:27 ID:2OTNhM2Zi
コーティングしてない山田のパンだけど
熱さえ保ててれば具材は麺であれ野菜であれ肉であれ焦げ付かない
いつまでもツルツルのまま
でもソース入れると焦げ付きができるんだよね -
142 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 12:51:13 ID:2OTNhM2Zi
ここまで鉄板に喰い込んでる油無視
鋳鉄はこれが多いから焼きつかない
鉄板はそれが少なくてソースみたいな酸と水で直ぐ焼き付け塗装みたいになるのと違う?
だから洗剤洗いしないという話になろうし
厚みとメイラード云々はテフロンでも出来る理屈だよね -
143 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 13:16:45 ID:2OTNhM2Zi
またアスペルガーみたいなのが出てきた
-
144 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 13:24:44 ID:2OTNhM2Zi
>>140
本人が自覚して、居なくなってくれれば良いと思うよ -
145 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 15:26:24 ID:2OTNhM2Zi
ググればわかることなんだけどね
なぜか頑固になっちゃう無駄にプライド高い系 -
146 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 17:39:17 ID:2OTNhM2Zi
>>133も読解力の無さがそっくり。本人?
-
147 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 17:46:29 ID:2OTNhM2Zi
鉄フライパンとテフロンフライパンを使い分けてる人も多いと思うんだけど、これだけは絶対鉄!って料理はどれくらいある?
-
148 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 18:16:10 ID:2OTNhM2Zi
>>147
無いな
フライパンを使う料理はほぼ全て鉄フライパンで賄ってる
テフロンフライパンはケチャップ味のチキンライスを作る時くらいにしか使っていない -
149 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 19:13:22 ID:2OTNhM2Zi
テフロンパンはやる気がない時
適当でもいい調理をする時
インスタントと同じ
適当でもそれなりのものができる -
150 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 20:20:59 ID:2OTNhM2Zi
>>147
肉焼くとき -
151 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 20:54:38 ID:2OTNhM2Zi
テフロンは袋入りインスタント焼きそば作るときくらい
マルちゃんとかの蒸し麺やきそば作る時は中華鍋 -
152 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-25 21:09:37 ID:2OTNhM2Zi
>>151
油揚げ麺のインスタント焼きそばも袋の説明書きどおりに作ると問題無く出来るよ
水分が完全に蒸発する前に粉末ソースを入れて完成させるのが秘訣
麺の表面に水分が無くなると鍋肌にこびり付くからね -
153 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 00:05:37 ID:2OTNhM2Zi
オムレツはテフロンの方がやりやすい気がする
-
154 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 00:17:49 ID:2OTNhM2Zi
>>153
オムレツは鉄の方が作り易いだろ
テフロンは玉子が滑り過ぎて成形しにくい -
155 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 00:55:43 ID:2OTNhM2Zi
>>147
中国系の料理は中華鍋でとすると、フライパンの出番は主に西洋料理。
西洋料理では鉄じゃなきゃなんて場面はほとんどない。鉄じゃ不向き、無理ってのは山ほどある。
それはそれとして、鉄の道具は楽しく使えばいいでないの。 -
156 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 00:59:02 ID:2OTNhM2Zi
>>155
オムレツ作れるか? -
157 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 01:18:07 ID:2OTNhM2Zi
>>156
もちろんできるよ、基礎だからね。 -
158 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 01:20:11 ID:2OTNhM2Zi
>>157
またまたご冗談をw -
159 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 01:20:38 ID:2OTNhM2Zi
またテフロン馬鹿かよ
-
160 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 01:21:35 ID:2OTNhM2Zi
>>148,150,155、他の人もサンクス
けっこうみんな違うもんだね
テフロンフライパンで空の場所ができちゃう焼き系は鉄でやってる
テフロンだと空の場所にダメージいきそうで…
あとは何となく鉄でやりたいとき
炒めはだいたい中華鍋 -
161 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 07:10:34 ID:2OTNhM2Zi
とぐろ料理は鉄パンだろ常識的に考えて
https://i.imgur.com/e8n71wX.jpg -
162 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 11:00:12 ID:2OTNhM2Zi
>>147
鉄とアルミで使い分けている。
テフロンは今は使って無い -
163 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 11:27:39 ID:2OTNhM2Zi
コーティングしてない鉄と多層ステンレスを使い分けてる
テフロンは使ってない -
164 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 13:15:56 ID:2OTNhM2Zi
テフロンでてきる料理は電子レンジでもできるから
レンチンしてる -
165 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 13:56:37 ID:2OTNhM2Zi
既出かな?このサイトめっちゃ分かりやすかった
http://siso-lab.net/iron-pan-make-black-rust/ -
166 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 14:07:58 ID:2OTNhM2Zi
形状がほとんどフライパンのステンレス親子鍋がヨドバシ.comにあったので買った
目玉焼きとか少量の炒め物に便利で肝心の親子丼やカツ丼はまだ作っていないw -
167 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 16:28:49 ID:2OTNhM2Zi
>>166
親子丼は熱伝導のいいアルミとかのほうが良いって言うけど俺も鉄の2ミリ厚で作って美味しく出来てる
変わった形状ならマルチに使えるといいね -
168 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 16:37:31 ID:2OTNhM2Zi
>>165
炭化皮膜を育成とか言ってる時点で無いわ
釣りか? -
169 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 22:52:15 ID:2OTNhM2Zi
>>168
鉄パン愛好家のファンタジー気質を凝縮してる悪い例 -
170 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 23:08:37 ID:2OTNhM2Zi
毎回洗剤で洗って火にかけてしっかり乾燥させるし、汚れがこびりついたらクレンザー、ステンレスたわしや研磨剤入りスポンジ等でしっかり落とす。
表面は常に酸化鉄の青びかり。
特に油は塗らないが、錆びない -
171 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 23:15:48 ID:2OTNhM2Zi
そこまでやるとシルバーになりそうだけど
-
172 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 23:32:15 ID:2OTNhM2Zi
そこまでする意味って?
テフロンでいいんじゃないの -
173 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-26 23:43:01 ID:2OTNhM2Zi
きれい好き(潔癖症)って大変だよな
因みにうちのガスコンロ周辺は幾重もの油でガスコンロが育ってる -
174 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 20:42:39 ID:2OTNhM2Zi
>>172
テフロンだと料理作った後に
いきなり水をかけられないから
料理作ってテーブルにつくときには
洗い物をある程度片付けておきたいんだわ
鉄フライパンはその点楽 -
175 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 20:48:27 ID:2OTNhM2Zi
>>174
アルミベースのテフロンなら熱容量少ないからすぐ冷める
テフロンは水をかけられないってどういうこと?
自分も料理終わったら食べる前に鉄もテフロンもすぐ洗うけど -
176 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 20:51:42 ID:2OTNhM2Zi
>>175
説明書嫁と -
177 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 20:57:08 ID:2OTNhM2Zi
>>176
パンの説明書なんか読んだことない
急に冷やすと脆性破壊するとか?
経験上そんな目にあったことないけどあんたあんの? -
178 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 21:24:20 ID:2OTNhM2Zi
>>177
なんで喧嘩腰なんだか分からんが
テフロン加工した鍋類は十分に冷めてから洗うんだよ
熱いまま洗うと早くコーティングが剥げてくる
毎年買い換えるなら気にせず洗えばいいがそんな人はレアだろ -
179 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 21:40:28 ID:2OTNhM2Zi
>>178
喧嘩腰に感じたら謝るが
熱いものを急に冷やしたら剥げるのは脆性によるものだろうけど
日常テフロンでそれを経験した人がいるのかなって話
テフロンみたいな柔らかい素材で
根拠のない信仰はいらないってだけ -
180 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 21:47:21 ID:2OTNhM2Zi
テフ論
-
181 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 21:56:22 ID:2OTNhM2Zi
>>179
だから説明書嫁と -
182 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:07:00 ID:2OTNhM2Zi
このタイミングで言っていいかな
バカばっか -
183 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:14:00 ID:2OTNhM2Zi
コーティングパンを急冷するとコーティングと基材の膨張率の差のためコーティングがダメージを受けるは常識なんだけどな
フライパン付属のラベルや説明書にも表記されている事だしね -
184 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:26:36 ID:2OTNhM2Zi
いや、実際それを経験したことあるのかという話
基材とコーティングの熱膨張率が違うのは当たり前でさ
極めてまれにある程度なら無視すればいいだけ -
185 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:27:59 ID:2OTNhM2Zi
7年前に500円のマーブルコートを強火調理して水で洗ったりしたせいか真ん中が膨らんで変形したわw
今のテフロンはもっと丈夫な気がするけど変形が怖くて中火でオムレツなど作ってる -
186 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:38:14 ID:2OTNhM2Zi
質問に徹することもなく事実がどうかも調べもせず自分の主観と憶測だけでキリッてするバカがいるから荒れるんだよな
新参か初心者かなんか知らないけどこういうやつって映画で言うと最初に死ぬキャラだよなぁ -
187 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:39:32 ID:2OTNhM2Zi
馬鹿に馬鹿って言ったって自覚できるわけないじゃない、だって馬鹿なんだもん
そんなん言っても荒れるだけだから黙ってNGしとき -
188 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:48:57 ID:2OTNhM2Zi
>>184
説明書読めよ -
189 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:52:29 ID:2OTNhM2Zi
>>179
俺は経験したから鉄にした、以上
ティファールのテフロンフライパンを2年弱でダメにした
今使ってるのは2.3ミリの鉄フライパン、安いやつ
洗剤使わずたわしで洗って油敷いてはもはや癖になったよ
余計なお世話だが淡々と進んでるスレに煽り口調は
めんどくせえやつだと思われるだけで損だぞ
ここに限らずどんな世界でも -
190 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 22:53:56 ID:2OTNhM2Zi
普通説明書って捨てるだろ
-
191 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:02:05 ID:2OTNhM2Zi
>>190
捨てるにしても一度目を通すだろ -
192 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:15:31 ID:2OTNhM2Zi
>>189
二年程はテフロンなら厄介な加熱し油返ししなくて済んだということだな
自分は鉄もテフロンも愛用してるから
あの程度を煽りと思ったのなら謝るわ
せいぜい淡々とやってくれ -
193 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:17:44 ID:2OTNhM2Zi
樹脂に対して脆性とか言ってる時点で頭おかしいただのイキリって気付けよお前ら
相手にするだけ荒れるぞ
つかこういうやつは何かのスイッチでもれなく暴れだす -
194 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:20:10 ID:2OTNhM2Zi
フライパンに説明書ってついてたか?テフロンの話題になると荒れるよね
-
195 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:26:59 ID:2OTNhM2Zi
樹脂だろうが鉄だろうが物質ならなんにでも脆性はあるだろ
-
196 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:28:55 ID:2OTNhM2Zi
いいかお前ら
荒らしは絶対相手するなよ
レスが無駄な養分だからな -
197 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:37:38 ID:2OTNhM2Zi
結局煽り口調なおらないのなw
まあいいや
>>194
箱売りのやつはついてるし吊るし売りのやつも
すぐ剥がせる説明を書いたステッカーがついていたと思うよ
それ以前にテフロン加工を熱いまま水かけちゃいけないのは常識だから
それがわかっていれば説明書は読まないでしょ -
198 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-27 23:46:40 ID:2OTNhM2Zi
説明書を読めば解決するスレ違いな話題を何時まで続けるのか
ウザイからテフロンスレでやれ
そしてスーパーでもホームセンターでも良いから売ってるフライパンの説明でも見てくりゃいい -
199 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 00:00:06 ID:2OTNhM2Zi
>>193
脆性の意味が分かっていないのは確かだよなw
そいつはここ以外に中華鍋スレやステーキスレにも書き込んでいるけど頭の悪さが駄々漏れで笑えるよw -
200 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 00:11:18 ID:2OTNhM2Zi
なんかズレまくりだねw
鉄でもアルミでも急加熱、急冷却ば基材の金属が変形する恐れがある。
アルミ(コーティングパン含む)より鉄の方が変形のリスクは高いように思うね。
コーティングにも良くはないだろうが、実用上たいしたことなさそうな気がする。
調理の段階でもそこそこの急加熱、急冷却は必然なんで、あんまり気にしていられないが、
パンが200℃〜の状態で洗うなんてのはやめた方がいいだろうね。調理して、盛り付けて、
一旦コンロか鍋敷きにもどして、料理出したら後くらいになれば、そこそこ冷めているんで
洗ってもまぁだいじょうぶかなと思うね。それがダメなら酒やスープを注いだりもできんだろ。 -
201 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 01:00:58 ID:2OTNhM2Zi
あんかけ中華飯とか餃子とか熱いフライパンに水をザバーンってやる調理ならいっぱいあるけどね
うちは気にせず水入れちゃうけどテフロンはなかなか長寿命だわ -
202 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 19:27:08 ID:2OTNhM2Zi
>>200
恐れがある。
思うね。
気がする。
だろうね。
思うね。
科学的根拠無しの、「思う」「気がする」「だろう」w
馬鹿丸出しだなw -
203 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 19:33:56 ID:2OTNhM2Zi
>>201
調理中のフライパンに容量以下の水を入れるのと、調理後に高温のフライパンに流水を掛けるのは条件が違うだろ -
204 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 20:27:15 ID:2OTNhM2Zi
スレチ
スレチを延々と続けたら何を言おうが、ただの荒らし -
205 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 21:20:44 ID:2OTNhM2Zi
また脆性くんがアホなこと言ってんのか
-
206 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-28 22:46:49 ID:2OTNhM2Zi
>>202
何言ってんのw -
207 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 11:10:58 ID:2OTNhM2Zi
油返しの油何回ぐらい使ったら捨てる?
-
208 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 12:03:01 ID:2OTNhM2Zi
俺も他人の油返しの油捨てるタイミング知りたい!!自分は少しでも酸化したしたニオイがでたら捨ててたけど今は油返し面倒でやってない
-
209 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 12:21:54 ID:2OTNhM2Zi
うちは油返し用ってだけじゃなく、使った油はオイルポットに戻してる
で1週間程度で処分してる
最初の綺麗なら油で天麩羅、濾したのを炒め物に使って、最後にカツとか唐揚げで使い切るパターンだね -
210 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 12:26:30 ID:2OTNhM2Zi
>>207
家庭では油返しなんてする必要が無いよ
そもそも油返しとはレストランのコックが忙しいピークタイムにフライパンを短時間で調理に適した状態にするため行う事だからね
わざわざ酸化した油を使い回してまでする事では無いよ、家庭では -
211 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 12:41:52 ID:2OTNhM2Zi
そうそう
油がえしは高火力で薄いフライパンつかう時ぐらいしか必要ない -
212 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 14:43:44 ID:2OTNhM2Zi
>>210
使うときまず煙が出るまで熱する→油返し(ちょうどいい温度にさがる)
って言うことだと思うんですが、家庭で油返ししない派の方は使うときどうやってるの? -
213 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 14:38:10 ID:2OTNhM2Zi
揚げ物をよくするなら、楽で効率的だしやっていいと思うよ、油返し。
>>209みたいのがちょうど良いと思う。
俺は揚げ物や油通しをした後や、する予定あればやる。なければやらない。
油返しの為だけに油を溜めておくことはしない。
油をとっておくのはやっぱり1週間くらいかな -
214 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 14:45:42 ID:2OTNhM2Zi
油返しは無駄に油っぽくなってカロリー上がるからな
-
215 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 14:51:21 ID:2OTNhM2Zi
それは油の量を調整できてないだけじゃ…油返し関係ないじゃん
-
216 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 14:55:56 ID:2OTNhM2Zi
油たっぷり入れて出すのと適量だけ入れるのと同じではないと思うが
油をしっかり切るのは結構めんどうなんやで?
適量たらす方が早いし確実 -
217 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 15:33:39 ID:2OTNhM2Zi
油返しで油たっぷりってレスは、釣りなのか荒らしなのか料理したことない人なのかわけ分からん
油通しのこと言ってるのか? -
218 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 15:41:25 ID:2OTNhM2Zi
油返しは1か月から2か月くらいやるって認識があってそのつもりだったけど習慣になってもう4か月過ぎてしまった
家では基本野菜炒めばかりで1週間で替えるつもりが実際には過ぎてる
今後は1週間にします
使ってるのは紅花油 -
219 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 18:32:58 ID:2OTNhM2Zi
なるべく最低限の油で調理してるならわかる
-
220 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 18:43:50 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンでそれをやるとは…
まぁ勝手だけども -
221 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 19:18:58 ID:2OTNhM2Zi
みんなつまらん事に気を使いすぎ
鉄パンなんてガンガン使って
焦げたら剥がしてまたガンガン使う
そういうもんじゃね? -
222 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 19:38:02 ID:2OTNhM2Zi
俺は揚げ物を半年くらいは使うけど
みんなすぐ捨てるのね -
223 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 19:59:36 ID:2OTNhM2Zi
厚焼き卵のコツはちょうどの油で作るんじゃなくて半分くらいは入れて戻す油返しは必ずやってくださいってTVて言ってた
プロばかりでなく家庭でも -
224 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 20:51:57 ID:2OTNhM2Zi
銅でやるといいよ
-
225 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:08:48 ID:2OTNhM2Zi
>>223
プロは自分の技法を絶対視するからね
しかも2流以下のプロに限ってw -
226 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:31:51 ID:2OTNhM2Zi
鉄のフライパンで油が蝋みたいに固まっちゃうのって何が原因です?
-
227 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:35:39 ID:2OTNhM2Zi
よく洗ってないのが原因では?
-
228 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:37:19 ID:2OTNhM2Zi
揚げ物やった油はポットに入れてそれを日常の炒め物なんかに使ってれば勝手になくなる
なので油を捨てたことなんかないな
そもそも家庭で使う程度で油は酸化しないし -
229 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:40:41 ID:2OTNhM2Zi
お湯とたわしでゴシゴシだけじゃ足りん?
-
230 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 21:41:45 ID:2OTNhM2Zi
リバーライトのHPでは使う前に油返ししろと書いているので律儀にやっていたけど
空焼きして煙でたら使うだけの油入れる方が早いし楽だった -
231 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:32:40 ID:2OTNhM2Zi
>>226
「蝋みたいに固まる」がよく分からないけど、鍋肌に付く飴色の物質なら油の焼き付きだよ
それは油が熱で重合反応を起こして樹脂化したもので、原因は予熱温度が高過ぎる、予熱温度に対して入れる油の量が少な過ぎるなど -
232 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:41:52 ID:2OTNhM2Zi
>>226
使い終わったら油を塗っておけと言うのを最初守ってたら
次に使う時フライパンを加熱する段階で、
溶けて流れたり焦げたりで蝋のように汚くなった。
そこで洗ったあと油を塗るの止めたり
外側に油流れたら拭いたりするようにしたら
蝋のようにならなくなったよ
なので油が無駄に残りすぎてない方がいいみたい
(調理の油はたっぷり使っても問題なし) -
233 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:43:06 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンとダイヤモンドコート使い分けろ
-
234 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:44:53 ID:2OTNhM2Zi
>>232
使い終わったら油を塗っておけってのは、当然対になる、使い始めは塗っておいた油を洗剤で落とせってのもあるのよ。
なぜか書く人少ないんだけど。保存して汚れた油だから当然洗剤で落とさないと落ちないよな。 -
235 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:52:17 ID:2OTNhM2Zi
油コーティングはゴキブリの餌にもなるし
窒化加工以外のフライパンは要らんな
山田の中華鍋も全部窒化するって話はどうなった? -
236 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 22:58:00 ID:2OTNhM2Zi
>>223
油返しは油を入れて鍋底の熱ムラを均一にする理由があるからで(出し巻ならとくに熱ムラがあってはダメ)そのTVの人は多めに油を入れることで高温になり過ぎた熱を適温まで下げる目的かも
スレチだけど銅パンなんかは水を沸かせて熱ムラを無くしてから使うやり方もある -
237 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 23:12:39 ID:2OTNhM2Zi
蝋みたくなるのは空焼きしっかりしていないからだろう
-
238 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 23:17:16 ID:2OTNhM2Zi
>>236
出たw いつもの基地害 -
239 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 23:50:45 ID:2OTNhM2Zi
>>235
重合油をゴキブリが食ってるソースプリーズ -
240 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-29 23:54:14 ID:2OTNhM2Zi
>>238
間違ってました? -
241 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:00:33 ID:2OTNhM2Zi
>>231
少ない油で揚げないハッシュポテトみたいな動画を見ながらそれを作ってたので
多分予熱温度に対して油が少なかったんだと思います
今度はもっと入れてみます ありがとうございました -
242 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:02:08 ID:2OTNhM2Zi
>>240
そいつ自身がいつもの気違いだから相手しなくていいよw -
243 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:09:39 ID:2OTNhM2Zi
出汁巻き玉子で調理前のパンの熱ムラなんか関係ないと思うが
火を止めればパンの温度はすぐ下がるわけで
火にかけ調理始めたら卵の状態見て火から鍋を離したりして火加減調整しながら進めるもんだし -
244 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:10:16 ID:2OTNhM2Zi
>>209
全く一緒
天ぷら→炒め物にも→とんかつ/唐揚げ→廃棄
いまパナソニックかツインバードの濾過式オイルポット検討中 -
245 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:35:29 ID:2OTNhM2Zi
>>244
パナソニックの濾過式は持ってるが、あれ発売停止したっぽいんだよな。
https://panasonic.jp/flying-oil-cleaner/p-db/category/flying-oil-cleaner/lineup.html
には掲載無いし、Amazonとかでは本体値段高止まりしてる。まだかろうじてフィルターは手に入るんだけど。
とはいえ、使ってみて実感したのは、ぶっちゃけた話、普通のポットに濾紙だけのやつ買って、数回で油処分
した方が多分コスト安い。当時1万しなかったと思ったが、100回は使ってないからなあ。毎回天ぷら油
処理に100円コストかけるんならそのまま不燃ゴミでも多分安いと思うわ。 -
246 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:40:44 ID:2OTNhM2Zi
>>242
すみませんが文脈の意味がわかりません間違えがあれば指摘していただければ
>>243
火加減と蓄熱は違いますが家庭料理で気にする人も少ないので今までどおり作ってもいいと思います -
247 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 00:56:02 ID:2OTNhM2Zi
出し巻などは端の部分も中央の部分を食べても同じ柔らかさ舌触りをつくるために鍋肌の熱を均一にします
家庭では形になれば満点かもしれませんが美味しく作るなら油返しをして均等に熱が入る必要があります
和食の者ではないですが、教えられたことはこんな感じでした
間違えがあれば教えていただければ嬉しいです -
248 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 01:27:48 ID:2OTNhM2Zi
うちは濾過パウダーを使っている
太白ごま油は高いからな! -
249 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 01:46:50 ID:2OTNhM2Zi
>>247
バカ杉www -
250 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 08:21:37 ID:2OTNhM2Zi
野菜炒めしかできないやつがドヤ顔で書いてそう
-
251 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 08:31:16 ID:2OTNhM2Zi
純銅製の玉子焼き器での焼き方を知らないんだろうな…
-
252 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 09:16:05 ID:2OTNhM2Zi
玉子焼き屋はアルミ、料理屋は銅の鍋が多いね。使った後、彼らは中国料理屋のように
完全に油を落とし切るまでは洗ってない。焼き切れる鍋でもないし、摩擦もよくないしね。
営業最初の使いはじめには、前回の酸化した油をなんとかしながら新しい油膜をつけない
といけない。一般的なやり方としては、油を目いっぱい注いでしばらく維持(200℃弱くらい)
して、油で前の油を洗い落しながらから、じっくりなじませてから油を切るってやり方。
こういうのは1個目を焼く前だけの工程で、2個目からはやらないよ。 -
253 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 09:18:00 ID:2OTNhM2Zi
>>247
料理しないにしても、あまりに調理のイメージができてなさすぎ、異次元すぎだわ。
こんなとこでなにしてんの? -
254 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 09:33:22 ID:2OTNhM2Zi
>>252
ははーなるほどー
とてと有用な説明ありがとう -
255 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 09:36:52 ID:2OTNhM2Zi
>>253
鉄を使用した出汁巻き卵を見た242さんへの返信内容に銅の状況下(251さんのレス)の意見をいただいても話が飛んで論点が変わってしまいますし、論点を変えたことに仰られても「そうですかw」としか言いようがないです -
256 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 11:27:56 ID:2OTNhM2Zi
>>255
そもそも出汁巻や卵焼きは銅でも鉄でも五徳に置いて調理するもんじゃないからなあ
手で浮かせて温度調節しながら作るし油返しが必要な程温度は偏らない -
257 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 14:50:57 ID:2OTNhM2Zi
卵焼きやは焦げて黒くなったら商品にならないからな。
焦げ付くほど高温では焼かない。
軽く固まる程度の温度で焼いて、後は余熱だな。 -
258 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 22:59:50 ID:2OTNhM2Zi
あれ、卵焼きのこつは強火てかいてあったぞ
こういう鉄板の火加減は秘中の秘で
しろうとほど弱火にするとか -
259 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 23:01:48 ID:2OTNhM2Zi
お好み焼きやたこ焼きでも
ひと口たべれば、鉄板の温度がわかる -
260 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-30 23:56:47 ID:2OTNhM2Zi
我々プロじゃないから途中の工程が大事じゃないの
焦がしたくないとか火が弱いなとか考えながらパンを動かし動かし作る
薄い銅パン使うのは熱伝導率が高く冷めやすいからでしょ
厚ぼったい鉄は温度調整が難しい 年中焼いてるプロは出来るかもしれないけど -
261 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 02:16:25 ID:2OTNhM2Zi
放送事故
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/10/78.jpg -
262 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 02:28:36 ID:2OTNhM2Zi
腕の良い鮨屋のだし巻き玉子は焦げが霜降りに入って旨いんよ
最近は作れる板前さんが少なくなったけど… -
263 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 05:29:07 ID:2OTNhM2Zi
霜降り状の焦げが1番好きだ
-
264 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 09:48:51 ID:2OTNhM2Zi
焼き目は好みだろうけど気分的にはだし巻き卵と謳ってるやつには焦げ目は無い方がいいな
厚焼き玉子なら全然オッケーだけど -
265 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 09:58:11 ID:2OTNhM2Zi
他の料理に食感やテクスチャの違いで
蓮根や慈姑使うくせに
玉子焼きや出汁巻きで
まるで茶碗蒸しやオムレツのように白身を切りまくる阿呆が
日本料理の世界にもいる -
266 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 10:00:31 ID:2OTNhM2Zi
強火だとすぐ表面だけ焦げて中がどろどろとかあるからな。
中火である程度時間かけて均一に熱を通す方がいいね。 -
267 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 11:25:43 ID:2OTNhM2Zi
>>264
おまおれ -
268 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 11:29:56 ID:2OTNhM2Zi
>>261
それ藤井恵先生のやつ -
269 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 19:05:51 ID:2OTNhM2Zi
>>261
なんでそんなに均等に焦げてるの?
玉子焼きってもっと斑らにならない?
タマゴ以外にも色々入っているのかな? -
270 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 20:49:57 ID:2OTNhM2Zi
卵巻きと卵焼き
ざっつくえすちょん -
271 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 21:00:04 ID:2OTNhM2Zi
>>252
料理しないにしても、あまりに調理のイメージができてなさすぎ、異次元すぎだわ。
こんなとこでなにしてんの? -
272 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 21:21:30 ID:2OTNhM2Zi
>>249
おまえの煽り性格わるすぎ -
273 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 22:02:31 ID:2OTNhM2Zi
だな
-
274 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 22:40:17 ID:2OTNhM2Zi
せっかくフライパンを使っているのに
焦げをつくらないというのも
へんなかんじ
デザートみたいだ -
275 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-01-31 22:45:01 ID:2OTNhM2Zi
ちくわ、焼きプリン
あれでいいやん -
276 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 05:28:06 ID:2OTNhM2Zi
>>274
売り物と自分で食うものは別だろ。
正月の伊達巻とか中身が焦げてたら売り物にならない。 -
277 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 07:41:31 ID:2OTNhM2Zi
伊達巻は均等に焦げてるものだろ
中身ってなんだ -
278 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 08:43:37 ID:2OTNhM2Zi
たぶん、だし巻き玉子のことだとおもう
あれはあれでよいのだが
フライパンでだし巻き作るのか
こげる以前ににおいが移るじゃないか -
279 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 08:55:38 ID:2OTNhM2Zi
フライパンでクレープを作れるのか
みたいな高難度わざは認める -
280 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 12:33:51 ID:2OTNhM2Zi
>>277
均等?
表面ならわかるが、中まで全体に焦げてる伊達巻なんて見たことないぞ。 -
281 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 14:24:11 ID:2OTNhM2Zi
>>258
玉子焼きや出汁巻き玉子のコツは強火の遠火だからね
焜炉は強火で固定しておいて、火と玉子焼き鍋の距離で火加減を調節する
元々は炭火で玉子焼きや出汁巻き玉子を作っていた事に由来する技術だけどな -
282 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 14:49:11 ID:2OTNhM2Zi
家でそんなめんどくさいことしてんの?
-
283 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 16:03:57 ID:2OTNhM2Zi
>>280
つまりお前の言う表面以外は中身だということだな?
伊達巻の中身? -
284 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 16:42:18 ID:2OTNhM2Zi
そう
鉄板の火加減は秘中の秘
これだけは見かけでは真似できないだよ
弟子入りして何年もかけて修行して盗む -
285 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 17:06:09 ID:2OTNhM2Zi
そんな馬鹿なことしてないで、ちゃんと何度で何分何秒とか再現性のある手順に落としこめばずっと早く習得できるのにね。
そうしないからいつまでも料理人って底辺労働者なんだよね。 -
286 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 17:35:08 ID:2OTNhM2Zi
作らない人のカキコは面白いな
鉄パもコンロも皆それぞれ違うのにw -
287 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 18:04:22 ID:2OTNhM2Zi
手順だけ知っていても仕上りを、しらないから
だんだん味がおちてくる -
288 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 18:43:39 ID:2OTNhM2Zi
カツ丼や親子丼のうまい作り方は玉子をグラグラ沸騰させてるとこに落として30秒
これは不動のレシピ -
289 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 18:43:41 ID:2OTNhM2Zi
>>285
日本では料理人は頭の悪い馬鹿が就く職業だからそこはどうにもならない -
290 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 18:58:24 ID:2OTNhM2Zi
ココの人たちはうんちくだけで作例の写真を上げた事がないw
-
291 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 19:06:04 ID:2OTNhM2Zi
💩
-
292 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 19:39:05 ID:2OTNhM2Zi
-
293 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 20:16:28 ID:2OTNhM2Zi
自分で作った写真を上げましょう
アホすぎて困るw -
294 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 22:15:38 ID:2OTNhM2Zi
料理しない人はどうせ検証しないんだから書き放題だが、料理が下手な人は書けることがないやね
-
295 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-01 23:05:33 ID:2OTNhM2Zi
そもそも卵焼きを鉄パンで作らないよ
銅かテフロン -
296 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-02 10:48:27 ID:2OTNhM2Zi
ココの人たちの中にはマウントを取りたいがために
オムレツ画像を要求する
妖怪がいるけどな
まあほとんどスルーされているが -
297 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-02 13:09:32 ID:2OTNhM2Zi
>>296
オムレツ作れるか?
何てねw
あいつはマジで気違いだからな
中華鍋スレでは独りで炒飯炒飯言ってるしw -
298 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-02 13:37:16 ID:2OTNhM2Zi
マウントとるくせに料理画像はあげずに煽るだけの人多いね初心者のほうが焦げ付かせたパンとかあげてくれるからいいんだけどさ
-
299 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-02 17:35:36 ID:2OTNhM2Zi
ヤツは果たしてでもでもリバーライトくんなのだろうか?
-
300 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-02 18:49:43 ID:2OTNhM2Zi
>>299
リバーライトに何かされたのか? -
301 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 11:12:55 ID:2OTNhM2Zi
>>283
伊達巻食ったことないのかよ。
真っ黒な伊達巻誰が買うかよ。 -
302 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 12:42:03 ID:2OTNhM2Zi
鉄フライパンに挑戦したいっす
長持ちするのが欲しいんだけどビタクラフトの溶接部分って丈夫? -
303 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 20:04:50 ID:2OTNhM2Zi
久しぶりに麻婆豆腐つくった
https://i.imgur.com/z5jJPKm.jpg -
304 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 20:46:58 ID:2OTNhM2Zi
>>303
超不味そう -
305 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 20:52:50 ID:2OTNhM2Zi
見た目が最悪
-
306 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 20:57:06 ID:2OTNhM2Zi
うまそうじゃん
-
307 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 21:02:12 ID:2OTNhM2Zi
-
308 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 21:52:08 ID:2OTNhM2Zi
美味いんだろうけど確かに不味そう
美味いだろうけど -
309 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 22:09:18 ID:2OTNhM2Zi
初心者で肉とかくっつくんやけど、油返ししなければ結構油入れる感じ?テフロン感覚で使えない。
ニキ達教えてくれ -
310 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 22:34:06 ID:2OTNhM2Zi
>>309
まずは焼きはじめてすぐに触ったとかじゃないの?しばらくじっと我慢して、縁から白っぽくなるのが明確に分かるくらいまで放置。
油は一通り伝わるくらいで十分。
実際、フライパンで冷たいまま油引いて豚コマ冷蔵庫から取り出して直に並べて、強火で加熱開始したってくっつかないよ。
回り白っぽくなって、中心部焦げてきたかもなあという所までじっと我慢が肝心。加熱?油返し?いらんいらん。 -
311 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 22:42:00 ID:2OTNhM2Zi
>>310
豚肉で加熱いらんって… -
312 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 22:47:59 ID:2OTNhM2Zi
豚は寄生虫がなあ。。。
-
313 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-03 23:37:17 ID:2OTNhM2Zi
>>310は低温調理してるつもりなんだろうか
素人の豚肉処理は地獄を見る -
314 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 00:15:56 ID:2OTNhM2Zi
豚のくだりが皆の話が全く通じ合ってないなw
豚野菜炒め何かの時はパンを煙でるまでチンチンに加熱して
適当にラードいれてしばらく放っておいてからニンニク、豚、ネギとか炒めるだけ
普通にくっつかない -
315 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 00:40:36 ID:2OTNhM2Zi
3人も思惑と違ってるのに自分の説明が悪いと思わないのか
-
316 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 02:01:24 ID:2OTNhM2Zi
>>310と>>314はべつの人だとおもうけど
>>310-313の流れは
× 加熱?油返し?いらんいらん。
○ 予熱?油返し?いらんいらん。
ってことでしょ -
317 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 10:03:36 ID:2OTNhM2Zi
せっかく熱々の料理ができたのに鉄フライパン使いは鉄フライパンを束子で擦って洗って火をかけて水を蒸発させて油を薄く塗らないといけないのか…
-
318 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 10:18:13 ID:2OTNhM2Zi
食べずに洗い方始めるとでも?
-
319 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 10:38:12 ID:2OTNhM2Zi
>>317
食べる前に束子で洗っておくのは普通
本格的に洗うのは食べた後
食べて片付けるときに汚れが残ってないか確認して
残っていたら水入れて沸騰させてまた洗う
洗いが終わったら油塗って空焼きして収納 -
320 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 11:47:50 ID:2OTNhM2Zi
いやいや熱いうちに食べるわ
洗いはその後 -
321 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 11:49:25 ID:2OTNhM2Zi
どうせ食べ終ったら食器も洗うし一緒でいいわ
-
322 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 11:53:56 ID:2OTNhM2Zi
>>317
そそ。せっかく熱々の料理できても冷めた料理しか食べられないし焦がしたら水に1日中浸け置きして毎回クレンザー使わないと汚れが落ちないのさ
間違っても鉄パン買ってココのスレに来んなよー -
323 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 12:26:44 ID:2OTNhM2Zi
>>317
そのあと水垢離をしてフライパンを神棚に供え奉納の舞を舞うんだよ
さらに三日三晩不眠不休で神に感謝の祈りを捧げて初めて料理を口にすることが出来る
鉄フライパンを使うにはこのような厳粛な儀式を執り行う必要がある
そんなの鉄フライパンを使う上での常識だからこのスレの人はいちいち書かないけどね -
324 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 12:32:49 ID:2OTNhM2Zi
>>320
束子でざっと汚れ落とすのたかだか10秒だよ
F1じゃあるまいし10秒なんて誤差の範囲 -
325 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 12:37:54 ID:2OTNhM2Zi
洗いの二度手間も嫌なんだよ
また食器も洗うし -
326 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 12:38:45 ID:2OTNhM2Zi
>>323
宗教じゃねえかw -
327 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 13:18:20 ID:2OTNhM2Zi
おまいら、好きにせーや
-
328 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 16:09:10 ID:2OTNhM2Zi
>>317
油なんて塗らないし、
洗って火にかけて乾かすのだってせいぜい1,2分だ
慣れたら数十秒
料理が冷めるほどの時間はかけないよ -
329 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 16:16:14 ID:2OTNhM2Zi
俺は猫舌なんでその間がちょうどいいっす
-
330 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 21:04:56 ID:2OTNhM2Zi
>>328
フライパンを洗って濯ぎ、拭き上げて30秒
焜炉の火に掛けて、その間に料理を食卓に運ぶ
席に着く前に焜炉の火を消して食事
まあ60秒の仕事だわな -
331 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 21:22:43 ID:2OTNhM2Zi
おまいら洗って空焚きしてから油塗る?油塗って使う前に洗うって行為の意味がわからんのや
長期保管の目的ならわかるけど -
332 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 21:31:48 ID:2OTNhM2Zi
スレ読み直してから質問しろ
-
333 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 21:46:49 ID:2OTNhM2Zi
>>332
スレとレスの間違い?鉄パンの質問ですよ318のレスみたいな油塗る派いるじゃん
レス読み直してから答えろw -
334 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 22:12:01 ID:2OTNhM2Zi
アホかな?
-
335 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 22:35:06 ID:2OTNhM2Zi
お馬鹿のために
>>8を貼ってくれているのだろう -
336 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 22:43:33 ID:2OTNhM2Zi
>>335
わかったわかった怒んなよwそれスレじゃなくてレスなw誤爆かとおもたよ -
337 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 23:08:01 ID:2OTNhM2Zi
本物のアホで5ちゃん初心者って救いようねえな
-
338 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 23:18:46 ID:2OTNhM2Zi
油は塗らないなあ
しばらく使ってれば嫌でも油落ちないし -
339 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 23:32:34 ID:2OTNhM2Zi
油は軽く空焚きしてから薄く塗る
キッチンペーパーで拭き取って壁に掛ける
洗った後は毎回この手順 -
340 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-04 23:33:09 ID:2OTNhM2Zi
ここ最近一番のキチ
0HsT5tHo -
341 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 00:42:03 ID:2OTNhM2Zi
作る→器に移す→お湯で流す→火にかけ乾かす→油塗る
正直テフロンパン後で洗剤で洗うより気が楽になった -
342 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 00:57:42 ID:2OTNhM2Zi
テフロンってピンホールに汚れが詰まってるのか
綺麗に洗った後でもお湯を沸かすと何か変な味のお湯になる -
343 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 01:02:44 ID:2OTNhM2Zi
油塗っちゃうような人って料理するときどうすんの?
-
344 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 01:06:35 ID:2OTNhM2Zi
↑の続き
そのまま料理しちゃうような気持ち悪いことしてないよね? -
345 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 03:06:09 ID:2OTNhM2Zi
なーんか物凄い攻撃的
-
346 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 03:47:21 ID:2OTNhM2Zi
皿に盛ったらすぐにお湯かけてささらで擦って更に束子で
それで火にかけて乾燥、油分は残ってるので錆びないよ -
347 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 07:04:40 ID:2OTNhM2Zi
リバーライトのHPに油塗って保管しろ使う前にキッチンペーパーでふき取れとある
その通りにしてるよ?別に逆らう理由もないので
ふき取る前に軽く火にかけると油がサラサラになってよくふけるよ -
348 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 07:35:19 ID:2OTNhM2Zi
>>347
リバーライトこそ窒化鉄で錆びにくいから油塗らずに楽チンに終わらしてもいいと思うんだけどね
自分は油塗らない派だけど錆止め以外にメリットあるか知りたいんさ -
349 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 07:41:24 ID:2OTNhM2Zi
>>348
Gちゃん誘引 -
350 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 11:10:02 ID:2OTNhM2Zi
油は普段は塗らないな
醤油使って味付けた時だけ洗うとカッサカサになるから
その時だけはオリーブ油を一滴だけたらして超極薄に塗ってる
使う前は毎回冷たいままでティッシュで拭いてから使ってる
ティッシュは黒くなるけどそれは敢えて取っておいて、
料理終わりにそのティッシュでパンの取手の掃除とガスレンジ周りを拭いて捨てる -
351 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 15:57:42 ID:2OTNhM2Zi
使う→束子で洗う→火にかける→水分が蒸発したらサラダ油入れて空焼き→キッチンペーパーで拭き取って収納
使う時は日が経ってなければそのまま使うし
経ってれば一度表面だけ水洗いして火にかけて蒸発させてから調理開始 -
352 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 16:19:58 ID:2OTNhM2Zi
Amazonのレビュー見てたらクリアラッカー塗装を焼き切らずに「油の焼き付け」をして使ってる人とかいるけど、
まあ、死ななきゃいいんだろうな。 -
353 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 17:26:29 ID:2OTNhM2Zi
>>352
尼のレビューって頭湧いてるよな
使い方知らないだけで焦げ付いたとか数ミリの傷がぁぁぁって言ってる人見ると哀れに思える -
354 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 17:32:09 ID:2OTNhM2Zi
>>353
軽度知的障害者を観察するための動物園だね
Amazonのレビューは -
355 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 17:34:04 ID:2OTNhM2Zi
レビューの大半はレビュワー自身をレビューしている
-
356 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 17:49:12 ID:2OTNhM2Zi
>>353
> 軽度知的障害者を観察するための動物園だね
それはこのスレの事だろ -
357 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 18:04:06 ID:2OTNhM2Zi
-
358 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 18:16:09 ID:2OTNhM2Zi
って、読み返したら自分も言い方ゲスだったスマソ
-
359 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 18:50:55 ID:2OTNhM2Zi
>>357
頭湧いてんの? -
360 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 19:02:30 ID:2OTNhM2Zi
>>357
本心隠してたが、軽度じゃないと思うわ -
361 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 19:10:17 ID:2OTNhM2Zi
-
362 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-05 21:17:32 ID:2OTNhM2Zi
>>347
煮る、蒸す、茹でる後は油塗れでしょ
炒め後は必要ない
リバーライト持ち:煮る、蒸す、茹でる後自分は油塗ってない -
363 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 09:49:28 ID:2OTNhM2Zi
不味いし汚いって情報を知りながら、やめられないのは…
>>354
> 軽度知的障害者
なのかな? -
364 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 09:57:05 ID:2OTNhM2Zi
>>362
公式の通りにしている人間に
何かを使えたいという意図でそのレスしているんだよな? -
365 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 09:59:17 ID:2OTNhM2Zi
リバーライトのウェブサイトみると、この会社には料理できる人は一人もいない気がする。
-
366 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 12:12:12 ID:2OTNhM2Zi
油塗れってのは苦情対策だろうなあ。水分残しちゃうと直ぐさびるからそれで文句出るなら油塗りたくっとく方がまだ苦情減るんだろう。
まあ熱持ってる五徳の上に伏せておけば大体錆びないんだけどな。水分溜まったままが一番不味いので全部流せるように伏せればいい。 -
367 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 12:14:14 ID:2OTNhM2Zi
壁に掛ければいいだけじゃん
ウチの山田のですら錆びないんだから
窒化鉄ならさらに余裕なんじゃねーの -
368 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 12:26:12 ID:2OTNhM2Zi
>>363
お前がなw -
369 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 12:27:29 ID:2OTNhM2Zi
>>365
オムレツ作れるか? -
370 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 12:31:27 ID:2OTNhM2Zi
>>366
ただのフールプルーフだよ
ID:6TiGdFjLみたいな軽度知的障害者からのクレームを避けるためのねw -
371 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 13:18:04 ID:2OTNhM2Zi
コンロでキッチリ乾かして油を塗らずに錆びることがあるとすればそれは湿気だらけカビ臭い家なのは間違いない
ベタ基礎になってる新し目の家やマンションならありえない
池の埋め立て地や通風日当たり最悪の安い物件なら知らんけど -
372 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 22:34:12 ID:2OTNhM2Zi
油は古くなると体に悪いから使う時に前に塗っておいた油を洗剤で洗い落とさなきゃならないの?
-
373 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 22:48:08 ID:2OTNhM2Zi
>>372は体に悪影響を及ぼす量の油か判断もできないアホです
-
374 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 22:54:47 ID:2OTNhM2Zi
>>373は周りに不快感を及ぼす性格なのも気づかないアホです
-
375 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-06 23:55:57 ID:2OTNhM2Zi
>>372
体ににもよくはないだろうけど、料理が不味いし汚いからですよ。
って何度かいても伝わらないのは(ry -
376 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-07 02:11:46 ID:2OTNhM2Zi
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200207021150_35376e4b79.PNG
-
377 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-07 22:18:04 ID:2OTNhM2Zi
薄汚い油でパンが育つとかないから
グラインダーで研磨してピカピカにすればいい -
378 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-07 22:24:59 ID:2OTNhM2Zi
>>377
お前グラインダー持ってないじゃん -
379 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-07 22:47:25 ID:2OTNhM2Zi
持ってるよバフ変えて風呂とかキッチンも綺麗にしてる
-
380 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-07 22:57:06 ID:2OTNhM2Zi
-
381 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 02:08:52 ID:2OTNhM2Zi
>>380
美味そうや
トマト煮とか寒い日には良いなぁ
これ調理後に鉄パが美白になりそうやねw -
382 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 03:04:44 ID:2OTNhM2Zi
>>381
> これ調理後に鉄パが美白になりそうやねw
その分、料理が汚れる -
383 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 06:18:17 ID:2OTNhM2Zi
>>380
これほど不味そうな料理もそうめったにお目にかかれない
やっぱり承認欲求の患者って何やらせてもダメなんだな -
384 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 10:34:43 ID:2OTNhM2Zi
普通にうまそうやん
-
385 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 10:57:24 ID:2OTNhM2Zi
>>383
379です
この画像喪女のスレから持ってきたんだ -
386 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 11:01:36 ID:2OTNhM2Zi
>>380
なんて名前の料理ですか? -
387 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 11:03:37 ID:2OTNhM2Zi
その喪女のスレにキャンプ好きのオッサンが混ざってきたw食材溢れそうなタークです
-
388 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 11:06:34 ID:2OTNhM2Zi
>>386
オッサンが作った料理だからね。私は作ってないけどチリコンカーンだと思われ -
389 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 11:10:50 ID:2OTNhM2Zi
おまーらも作ってるとき、もうちょい見た目とか気にしろよ
画像のやつはコンロに変な水滴でビチャビチャだし、パンのサイズの選択を間違ってグロっぽく見えるぞ -
390 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 12:01:04 ID:2OTNhM2Zi
見た目気にしないといけないのは、他人に出す料理の盛り付けだけで充分だろーw
-
391 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 12:26:02 ID:2OTNhM2Zi
ていうか、「>>380は自分の料理をupしてくれたんだ」と思って好意的なレスをしてくれた人たちを踏みにじり、
「へへ、転載でしたーw汚いよなあw」っていう態度どうなん -
392 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 12:32:38 ID:2OTNhM2Zi
>>391
美味しそうに見える人もいるんだねーって感じ -
393 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 13:55:59 ID:2OTNhM2Zi
なんだこの性根の腐ったブス
-
394 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 14:01:49 ID:2OTNhM2Zi
>>393
もしクックパッドみたいな所でお互いを褒め称え合うやりとりしかできてなかったとしたら、その反動でこんなのが生まれるのかもな -
395 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 14:22:27 ID:2OTNhM2Zi
28cmのでおすすめ教えて
-
396 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 15:06:06 ID:2OTNhM2Zi
>>393
喪女を見ている奴なんて性根の腐った奇形レベルのブスしかいないよw -
397 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 15:09:32 ID:2OTNhM2Zi
>>395
島本の厚底パン -
398 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 16:31:31 ID:2OTNhM2Zi
トマト料理を鉄で作るなんてあり得ない
-
399 名前: 382 2020-02-08 16:44:58 ID:2OTNhM2Zi
>>385 386 387 388 391
その料理をだれが作ろうが評価は何も変わらない
ちなみにお前が作っていなくても写真アップした時点でお前も承認欲求の患者
承認欲求ってのは自覚がない病気なのが特徴でね -
400 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 16:45:23 ID:2OTNhM2Zi
でもなあ番茄炒蛋とか普通に中華鍋で作るだろ。
-
401 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 16:50:55 ID:2OTNhM2Zi
>>400
西紅柿炒鶏蛋もな -
402 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 17:15:52 ID:2OTNhM2Zi
承認欲求ガーとかわざわざこんなスレで言ってる奴が一番関わりたくねえw
-
403 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 17:20:46 ID:2OTNhM2Zi
>>399
自覚がないんだなあオマエ
何やらせてもダメだなあオマエ
レスアンカーちゃんと打てるようになって退院できるのはいつの日かな? -
404 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 17:30:07 ID:2OTNhM2Zi
>>402
「こんなスレ」に「わざわざ」自分から来て関わろうと書き込みする馬鹿発見w
>>403
あのクソ料理をタークで作ったのオマエだったのか、恥かかせて御免よw -
405 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 17:31:11 ID:2OTNhM2Zi
このスレいつもいらいらしてるな
-
406 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 19:30:35 ID:2OTNhM2Zi
>>404
承認欲求を連呼してるけど今の時代についていけてない引きこもりの中高年かいwインスタの人達みんな患者だねー
今の時代に合ってないよ -
407 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 19:34:47 ID:2OTNhM2Zi
>>404
単芝生やすことは覚えたんだ?
逆に卑近になってるね!
退院にすこーしちかづいたねぇ
お・め・で・と・う!! -
408 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 19:47:54 ID:2OTNhM2Zi
>>397
どんなとこがおすすめなん?
厚み? -
409 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 20:20:40 ID:2OTNhM2Zi
>>408
構造による厚みと重量のバランスの良さ -
410 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 20:24:43 ID:2OTNhM2Zi
>>406
喪女のスレに出入りして料理写真を漁ってここに貼るお前のような精神病患者と
インスタやってる一般人を一緒に語るなよw
>>407
あのクソ料理をタークで作ったのオマエだったのか、恥かかせて御免よw -
411 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 22:04:20 ID:2OTNhM2Zi
この流れ見て鉄パン信者て本当にダサいわ
鉄パンは育つし可愛いとか鉄パン使ってる自分意識高いとか
ほぼ地獄のスイーツバカがお前ら -
412 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 22:46:46 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンを他に変えると
この流れ見て包丁(鋼)信者て本当にダサいわ
包丁(鋼)は育つし可愛いとか包丁(鋼)使ってる自分意識高いとか
ほぼ地獄のスイーツバカがお前ら -
413 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 22:53:33 ID:2OTNhM2Zi
こういうのが気持ち悪いんだよ
マネして茶化すのが面白いと思ってるクソ
何も言わず言えずの空っぽ -
414 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 23:41:53 ID:2OTNhM2Zi
ほらバカなりに鉄パンの良いところ一から言っていけよ
お前らを採点してやるから -
415 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-08 23:43:41 ID:2OTNhM2Zi
まずは>>412な
言え -
416 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 00:45:01 ID:2OTNhM2Zi
長く付き合えることを考えたらそれなりの価格と品質のものがいい
安ものだって何年も使えるんだが -
417 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 01:22:27 ID:2OTNhM2Zi
>>414
おまえみたいな生きてる価値がないアホの頭を思い切り叩くといい音がするんですよ、鉄フライパンは -
418 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 02:31:33 ID:2OTNhM2Zi
>>417
評価するぞ -
419 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 03:20:38 ID:2OTNhM2Zi
ちっさな穴空いちゃった…手入れ失敗したらしい鉄のフライパン初心者(涙)
-
420 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 03:22:59 ID:2OTNhM2Zi
【家庭用】包丁の選び方 78丁目【業務用】
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 171日目
上の2つのスレ荒らしてる人二人がいないと
結構平和だよなこのスレ -
421 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 03:46:47 ID:2OTNhM2Zi
>>419
えーっ!
初心者さんだから古いフライパンではないですよね?
何があったんですか?
流石に向こうが見える穴ではないですよね? -
422 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 03:48:43 ID:2OTNhM2Zi
>>420
あら、本当ですね -
423 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 08:04:50 ID:2OTNhM2Zi
病気なんだから考慮してあげなよ
-
424 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 08:08:58 ID:2OTNhM2Zi
>>419
俺も1mmほどのクレーターが真ん中にいくつか
ナ完璧に水とばして油敷いて保管してるのにンデヤネーン -
425 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 09:24:44 ID:2OTNhM2Zi
100均のでさえ20年もってるのに
-
426 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 09:47:44 ID:2OTNhM2Zi
>>425
むしろ100均だからというのはある。窒化鉄はどうも孔食進行しやすいみたいだから。
ちゃんと手入れしてれば問題は無いとは思うが、まあ鉄の気軽さとは相反するよな。 -
427 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 09:59:42 ID:2OTNhM2Zi
孔食っていうんだね
コンロの真ん中部分の加熱が弱いのと乾いても残る塩分とで進みやすくなるとか、なっとく -
428 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 10:11:20 ID:2OTNhM2Zi
>>427
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/surface_treatment_technology/st01/c1888.html
という話だから、表面に傷を付ければ表面加工してあるやつはどうしても進行しちゃう。傷を付けない、イオン流れるような
塩分含んだ水分排除だろうな。中華お玉でガンガンなんてもってのほか。 -
429 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 10:27:20 ID:2OTNhM2Zi
>>419
初めて見たなら気にするなと言うのは難しいかもだが、じきに慣れるよ
自分のも少しずつ孔食増えてきたけど10年以上たってて、まだまだもちそうだし
だから、安い鉄パンを10年20年かけて使いつぶすくらいの付き合い方がいいかもね -
430 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 10:41:25 ID:2OTNhM2Zi
うちのは家族が使いこなせなくて放置→サビサビ孔食だらけだったのを再生した
もちろん問題なく使えてる
道具なんだから多少のことはキニシナイキニシナイ -
431 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 11:14:18 ID:2OTNhM2Zi
やっぱブルーテンパーが最強ってことか
-
432 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 11:38:54 ID:2OTNhM2Zi
なるほど
そういう特性があるって前提で気にせず使えばいいよね、数年後の磨き直し焼き直しがたのしみ -
433 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 11:52:43 ID:2OTNhM2Zi
窒化鉄を10年お玉で叩いてるけどなんともないよ
-
434 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 11:54:40 ID:2OTNhM2Zi
テフロンだと長時間高温耐えられないからカリカリベーコン目玉焼き作れないよね
あーうめー! -
435 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 12:12:14 ID:2OTNhM2Zi
こまけーこたーいーんだよ
-
436 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 12:45:57 ID:2OTNhM2Zi
薄手の鉄フライパンしかないから厚手のが欲しくなってきた
キッチンを圧迫するし重いのが難点よね -
437 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 14:41:06 ID:2OTNhM2Zi
>>434
テフロンでも作れるよ
中火でじっくり放置しておけばいいだけ
テフロンが劣化するほどの火力でやってたら焦げ炭になるだけだよ
ただ速く作れるのは確実に鉄パンだね
テフロン挟んだ熱効率なんかクソみたいなもんだから -
438 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 15:23:23 ID:2OTNhM2Zi
作れないんじゃなくテフロンがダメになるので絶対やっちゃダメ
カリカリになるのにはけっこう長時間いるので弱火でも相当温度が上がりすぎる -
439 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 19:06:31 ID:2OTNhM2Zi
弱火なら150度すらならん
弱中火ですら放射温度計で測っても180度前後で釣り合う
アルミは放熱する能力も高いからこうなる
中火以上で空焚きしたらもちろんダメね -
440 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 19:14:30 ID:2OTNhM2Zi
そもそも中に入れてるものが焦げてないんなら
適正な温度で熱量と放熱が釣り合ってるって証拠
焦げるような火力で使うからすぐダメにする -
441 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 20:37:47 ID:2OTNhM2Zi
>>439
嘘松
カリカリペーコンは自分の脂で揚げてる状況だから150℃以下とか絶対ないわ -
442 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-09 20:55:34 ID:2OTNhM2Zi
俺は測ってないから嘘か知らんけど
テフロンで弱火じゃカリカリベーコンにならないじゃん
鉄ならなるけどね -
443 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 01:31:04 ID:2OTNhM2Zi
20cm以上のスキレットで最安値なのを教えて
-
444 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 02:06:37 ID:2OTNhM2Zi
グーグルに聞けよ
-
445 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 02:26:21 ID:2OTNhM2Zi
>>443
ニトリ ネット限定
スキレット鍋20cm+フタセット -
446 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 02:47:13 ID:2OTNhM2Zi
>>445
ありがとう。
実は今日、19cmのを見てて、もっと安いのが有るのかな?って思って。。。
フタ無しで良いかな。。。 -
447 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 03:01:11 ID:2OTNhM2Zi
>>446
人の意見に頼りすぎ
作りたい料理で器具を選べばいい
蓋の有無なんておまえの作れる料理(作りたい料理)が知らないで答えるだけ疲れる -
448 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 03:14:15 ID:2OTNhM2Zi
>>447
なんやお前は? -
449 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 07:58:37 ID:2OTNhM2Zi
>>448
お前こそなんなんだ人の意見も理解せずにアホの子か -
450 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-10 17:35:04 ID:2OTNhM2Zi
1000円2000円程度の買い物でそんなに悩むかなー。
-
451 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 02:28:17 ID:2OTNhM2Zi
スキレットの値段ごときで自分でろくに調べもせずこんなところで聞くなんて奴は
頭の悪い荒らし確定だから相手にするな -
452 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 10:33:03 ID:2OTNhM2Zi
-
453 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 19:53:04 ID:2OTNhM2Zi
-
454 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 21:39:32 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンはささらがメインでたわしで洗う人ってあんまりいないの?
-
455 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 21:45:11 ID:2OTNhM2Zi
ささらなんて使ってるのはニワカや素人だけだよ
-
456 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 22:05:02 ID:2OTNhM2Zi
ゲロ吐いたみたい
-
457 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-11 23:59:15 ID:2OTNhM2Zi
>>454
ささらはおろし金くらいだな
パンは並通にスチールたわし -
458 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 00:00:05 ID:2OTNhM2Zi
あとすり鉢もか
-
459 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 00:16:57 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンはステンレスたわしか研磨剤入りナイロンスポンジ、
中華鍋はささらとステンレスたわし
でやってる。
ぶっちゃけどれでもいい
好きなの使えばよい
対立煽る基地外は無視で -
460 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 00:20:20 ID:2OTNhM2Zi
普段はキッチンペーパーを濡らして何度か拭いて温水とたわしで済ましているけど
ソース等で大きなこびり付きがあった時は竹ささらでガシガシやってる
こびり付きの粒の大きさが小さい時はかるかや使ってる -
461 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 12:01:13 ID:2OTNhM2Zi
普段たわし使う
固くなって取れないものはかまぼこの板でゴリゴリ -
462 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 12:12:07 ID:2OTNhM2Zi
かまぼこの板w
-
463 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 12:12:49 ID:2OTNhM2Zi
スクレーバー買えよw
-
464 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 12:35:42 ID:2OTNhM2Zi
いや中華へらでゴリゴリでいいだろ。
-
465 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 12:49:01 ID:2OTNhM2Zi
普段はお湯かけつつ亀の甲たわし
それで汚れが焼き付いてきたらステンレスたわし
まれに弱アルカリ性のクリームクレンザーを用いることも -
466 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 15:58:50 ID:2OTNhM2Zi
>>465とほぼ同じ運用だわ
ウチはクレンザーは使わないけど -
467 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 16:07:09 ID:2OTNhM2Zi
運用w
-
468 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 16:09:37 ID:2OTNhM2Zi
鉄 クレ556系みたいだな
-
469 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 16:28:30 ID:2OTNhM2Zi
普段はタワシだな
たまに空焼きで焼き切る -
470 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 17:10:00 ID:2OTNhM2Zi
昔エンボス加工の鉄フライパン使ったことがあるが、
間に挟まったやつ取れないとか色々苦労した。
グラスファイバー加工とかもあるけれど使ったことはない。
打ち出し鍋と同じような微妙な凸凹をつけた窒化鉄フライパンみたいのだと
油周りもよくこびりつかずで良いのではないかなと思ったけど、そううまくはいかないか? -
471 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 18:00:41 ID:2OTNhM2Zi
自分は打ち出しが一押しかな
絶対やめた方が良いのがヘラ絞り(&ローラー)
油が馴染まないので捨てた -
472 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 22:18:06 ID:2OTNhM2Zi
スピニングのフライパン持ってるけど一軍だわ打ち出しが一番良いのはわかるんだけど
-
473 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 22:23:23 ID:2OTNhM2Zi
>>470-472
フライパン見たことないのかなぁ… -
474 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-12 23:48:58 ID:2OTNhM2Zi
>>473
かまってちゃんオーラ出過ぎ -
475 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 00:59:15 ID:2OTNhM2Zi
打ち出しが一番良いとか馬鹿が妄想かよ
-
476 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 03:12:33 ID:2OTNhM2Zi
>>475
おたくの鉄パンが一番良いよねースゴイかっこいいし素敵だねwご自慢の使ってるやつ画像でもあげたら
いきなり煽りとか馬鹿を通り越してガイジでしょ -
477 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 11:58:29 ID:2OTNhM2Zi
リバーライトの極の炒め鍋買ったんだけど
油を注ぎ口からオイルポットに移す時盛大にこぼれる
なにかコツとかあったら教えてください -
478 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 12:29:17 ID:2OTNhM2Zi
>>477
こぼすほど沢山入れなきゃいいだけ
28cmでも大さじ3も入れりゃ油回すのには十分 -
479 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 12:31:02 ID:2OTNhM2Zi
>>478
大杉了解しました
ありがとうございます -
480 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-13 19:06:22 ID:2OTNhM2Zi
>>477
オイルポット中央に注ぎ口をくっつけて流す
ろ過が邪魔してくっつけて流せないなら不純物を網で取り除いてから流す -
481 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 08:17:58 ID:2OTNhM2Zi
1kg前後のフライパンでもふったりあおってる人いる?
-
482 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 09:03:02 ID:2OTNhM2Zi
>>481
山田の1.4kgあるフライパン煽って使ってます
ティファールのマルチパンも1160gあるけど煽って使ってます
煽るときだけしか力は使わないからそんなに疲れないかも
それより料理移す時の方が大変で・・・ -
483 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 09:22:13 ID:2OTNhM2Zi
2キロのソテーパンでも煽るというか適宜傾けて使うのは難しくない
大変なのは料理を移し替えたり鍋を洗うとき -
484 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 10:18:13 ID:2OTNhM2Zi
ふ〜ん、そういうものか?
慣れもありそうだけど、普通体型の男ならふれなくもないか -
485 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 10:57:58 ID:2OTNhM2Zi
34センチの中華鍋振ってるけど何キロかなあ
-
486 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 13:39:46 ID:2OTNhM2Zi
鉄フライパンで腕筋を鍛えてアルミのテフロンを使ったときの軽さと火加減の手軽さといったら…まあ…もう…な?
-
487 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 18:12:47 ID:2OTNhM2Zi
何も考えてなかった時にスキレット買ったから揚げ物とかステーキはそれでやれるんだけど
普通の炒め物やちょっとしたつまみを作るのに普通の形のフライパンと炒め用フライパンって使い分ける必要はある?
リバーライトの購入を考えてるんだけど板厚調べたら普通のと炒め用で同じみたいだし
深さや重さだけの違いで料理の出来に差がないのなら炒め用だけでいいかなと思っちゃって
鉄フライパンに慣れてる方々の意見を聞きたい -
488 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 18:16:52 ID:2OTNhM2Zi
>>487
ガス火ならフライパンと中華鍋
IHなら炒め鍋だけでいいんじゃない? -
489 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 18:39:16 ID:2OTNhM2Zi
>>487
炒め鍋の底面の直径が28cmのやつで16cmしかないけどそこはOK? -
490 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 19:33:53 ID:2OTNhM2Zi
>>485
俺が使ってる島本の36cm広東鍋が1350gだから、それより少し軽いくらいじゃないかな
北京鍋なら広東鍋より重いけど -
491 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 19:55:45 ID:2OTNhM2Zi
>>487
形状の違いがすべてで、それが料理の出来に反映される
炒めものは材料が跳ねるので側面がある鍋が適してるし、焼きものはひっくり返しやすいように縁の浅い鍋が適してる
形状の違いで用途が違うから同じ厚みでバリエーションがある
そこまでの違いを必要としないなら、通常のフライパンにすればいい
三徳包丁と同じで何でもそれなりにできる -
492 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 20:39:22 ID:2OTNhM2Zi
>>490
よくわかんなかったので検索したら北京鍋だった
ちな関東鍋って検査してもなぜか画像には関東炊(おでん)ばかり出てくるw -
493 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 20:44:57 ID:2OTNhM2Zi
サブロク嵌頓厨www
-
494 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 21:10:21 ID:2OTNhM2Zi
油慣らしは適当に油引きに綿布かなんかオイルポットに入れて
それ菜箸使って出して塗って戻せばいいよ
店じゃないんだからそんななみなみ注ぐ必要ねーべ -
495 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 22:01:47 ID:2OTNhM2Zi
なみなみ注いで戻したほうがくっつく確率はずっと小さい
-
496 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 22:56:23 ID:2OTNhM2Zi
薄っぺらい銅玉子焼きパンでも適当に加熱して油ならせばくっつかない
中華屋がお玉一杯使って油返しするのはそこにたまたま大量の油があるからってだけ -
497 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 23:00:13 ID:2OTNhM2Zi
たまたまそこにあるからと言っても
利点があるからやってるのでは? -
498 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-14 23:33:25 ID:2OTNhM2Zi
>>496
中華お玉に油を回すためだろう
お玉は鍋と同じ材質
多めの温まった油の中でお玉を温める -
499 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 01:16:21 ID:2OTNhM2Zi
-
500 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 01:16:59 ID:2OTNhM2Zi
間違った
>>495のほうが有効だから -
501 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 08:14:01 ID:2OTNhM2Zi
1日に100回、1000回と卵を焼く職人とおなじ要領でやるのは効率的じゃない
ポットに大量の油を用意してお玉で油回し、そうやって数日に1つくらいの頻度で卵焼きを作る・・・なんたるムダ -
502 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 08:27:37 ID:2OTNhM2Zi
油いっぱい入れたって馴染む分だけしか使われずに戻るだけだぞ
お玉で入れるのは>>498の言う通り、お玉にも油回すためなだけ
別に何で油回そうが適量なら関係ない -
503 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 08:45:44 ID:2OTNhM2Zi
「効率的に無駄だから」
包丁はロールシャープナー使ってるのが言いそう -
504 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 10:19:11 ID:2OTNhM2Zi
そういうのって環境によって違うから、決めつけるのは自分の視野の狭さを露呈するもの
自分は揚げ物もよくするのでオイルポットは常備している
だからフライパンに油をなじませるのもたっぷりいれてまた戻す
少量の油だと鍋の熱で高温になりやすく傷むのか早くなる
でもオイルポットを使わない家庭があるのも理解してるから、少量をペーパーでなじませるやり方も否定はしない
包丁研ぎも同じこと
包丁を買ったっきり放置するよりはロールシャープナーでも意識するだけマシ
複数の砥石が常備してあって、研ぐことに抵抗がない環境の方が少ないでしょ -
505 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 10:44:17 ID:2OTNhM2Zi
油返しってポットに戻すとき油垂れてフライパンの外側汚れないの?
-
506 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 10:47:16 ID:2OTNhM2Zi
>>505
拭き取ればいいだけ
うちはキッチンペーパーで拭って、そのペーパーで油をなじませるなり調理後の汚れを拭うのに使う -
507 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 10:57:16 ID:2OTNhM2Zi
否定してるか?
何行も使って述べてるが
否定してると決めつけるとは視野が狭いな -
508 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 12:09:50 ID:2OTNhM2Zi
>>506
なるほどね。ありがと -
509 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 15:21:17 ID:2OTNhM2Zi
>>505
流し込んだ方向にさらに回して一周させればオケ
汁物でもなんでもこの方法 -
510 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 16:33:11 ID:2OTNhM2Zi
牛肉買って、下準備して、ニンニク剥いて。
酒飲みながら食べて。
そして寝る。
すぐ洗うなんてありえねえ。
ぜったい何の問題もない。 -
511 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 16:36:54 ID:2OTNhM2Zi
自分も揚げ物よくするからオイルポットに常時1?は入ってる
でも油返しはしない必要な油を入れるだけ、油通しするときは新しい油を入れて後ポットに戻してる -
512 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 16:37:36 ID:2OTNhM2Zi
>>511
1リットルね -
513 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 16:37:42 ID:2OTNhM2Zi
https://i.imgur.com/EDH5eMe.jpg
https://i.imgur.com/pT2gpqM.jpg
https://i.imgur.com/uB8ZacD.jpg
https://i.imgur.com/n1dTXLy.jpg
https://i.imgur.com/3yoKOLY.jpg
https://i.imgur.com/LCRFHqA.jpg -
514 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 16:44:14 ID:2OTNhM2Zi
>>513
お外でバーベキューかな? -
515 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 17:51:23 ID:2OTNhM2Zi
子供部屋でしょ
-
516 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 18:04:05 ID:2OTNhM2Zi
お庭だろ
-
517 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 18:28:57 ID:2OTNhM2Zi
代々木公園かな
-
518 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-15 19:06:41 ID:2OTNhM2Zi
>>513
なるほどそういうのもアリだね。参考になりました_o_ -
519 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-16 00:43:28 ID:2OTNhM2Zi
>>511
油通しをする料理はたまにしか作らないのかな?
おれは週に3、4回は油通しするので、たんびに新しい油使ってたらえらいことになるw -
520 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-16 01:47:22 ID:2OTNhM2Zi
>>519
中華系は週に1〜2回なんよ
揚げ物で減った油の分をポットに継ぎ足すような感じ
ポットの油は揚げ物2〜3回位で新しくしてるよ
作る量が多いからこの程度かな -
521 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-16 01:52:52 ID:2OTNhM2Zi
油ものスレにでも行け
-
522 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 00:50:35 ID:2OTNhM2Zi
成田パンが転売ヤーにタゲられてるな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h389494903
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w305599825 -
523 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 01:12:31 ID:2OTNhM2Zi
錆びてない?
写真のせい? -
524 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 01:30:37 ID:2OTNhM2Zi
ステマうざい
-
525 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 07:32:24 ID:2OTNhM2Zi
>>522
こんなゴミ高い金出して買う奴居ないでしょ
浅いのがいいならインドのチャパティパンでも買っとけよ -
526 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 09:12:20 ID:2OTNhM2Zi
成田はタークと同じような位置づけ信仰のフライパンでしょ
-
527 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 09:15:56 ID:2OTNhM2Zi
ダークとかリバーライトとか山田とかだって買う人いるんだからわからんよ
-
528 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 09:50:47 ID:2OTNhM2Zi
信仰の物品なら
原価や市場価値やら関係ない高値が付くな
自死したアイドルのテレホンカードとかのように
それに実用的なものを勧めるってバカの所業 -
529 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 11:07:34 ID:2OTNhM2Zi
はじめて鉄のフライパン買いました銀色のやつです
青みがかるまでじっくり一時間くらい焼き入れをしてから油慣らしをしました
そのあと野菜を炒めたらフライパンが真っ黒な色になってしまいました
きれいな銀色がたった一回でこんなに変色するのでしょうか?
きれいな銀色のままで使いたかったのになんだかショックです -
530 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 11:16:47 ID:2OTNhM2Zi
>>529
むしろその色にして使う物です。それがいやな人はステンレスに行くのがいいかもなあ。
まああれはあれで癖のあるフライパンなんだけど、少なくとも銀色の維持はやりやすいから。
重曹で煮込んでスポンジでこすれば落ちる。 -
531 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 11:18:12 ID:2OTNhM2Zi
>>530
安心しました
とりあえず重曹でやってみます
ありがとうございます -
532 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 12:26:26 ID:2OTNhM2Zi
ドラマとかでステンレスパンを飾るように吊り下げてる時あるじゃん。あれの影響でテフロンから買い換える人とかいそうやね
-
533 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 13:01:06 ID:2OTNhM2Zi
>>529
鉄パンは普通最初から黒いけど?
銀色の鉄パンとか見たことない。 -
534 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 14:41:29 ID:2OTNhM2Zi
鉄むき出しの銀色で取っ手が黒塗装のフライパンなら近所の金物屋に置いてあるぞ
油紙に入っててかなり古そうだけど -
535 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 19:18:41 ID:2OTNhM2Zi
うちのも最初は銀だったな。もちろんさび止め塗装ありで。
まあ20年以上前のスーパーで買った1500円の中華鍋だが。当時は手間かけなかったから
地金そのまま加工して終わりだったんだろうと思うわ。 -
536 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 20:01:24 ID:2OTNhM2Zi
>>531
なんか凄く感違いをしているような気がするのですが...
>>530さんの重曹の話はステンレスのフライパンの場合ですよ -
537 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 20:36:13 ID:2OTNhM2Zi
>>536
え、そうだったんですか
鉄の汚れを重曹でおとせると勘違いしてました -
538 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 21:31:55 ID:2OTNhM2Zi
知人の錆び付かせてしまったというすき焼鉄鍋を修復
酢とクエン酸で煮た
錆びはほぼ取れたが、重曹豆腐鍋を煮るのはやめといた
その前に油ならしに時間かかりそう -
539 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-17 22:19:10 ID:2OTNhM2Zi
社畜も嫌だがやりたいこともやれない程の貧乏も嫌だよ
-
540 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 00:00:33 ID:2OTNhM2Zi
>>537
鉄フライパンを銀色の状態で使おうというのは無理
売ってるのが状態を保てているのはシリコンとかで錆止めしてるからであって
使ってるうちに取れていくから、銀色のままだと錆びる
というか空焼きしたんでしょ?酸化被膜作ったのなら黒い状態でいい -
541 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 00:09:25 ID:2OTNhM2Zi
釣りなんだからほっとけよ
-
542 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 11:43:45 ID:2OTNhM2Zi
>>537
そもそも>>530,536が勘違いしてる、というか間違ってる。
重曹は(油)汚れ落とし兼、研磨剤として使うもの
重曹で煮込むことにはなんの意味もないw
たまたま(セスキや)重曹が含まれた水分をスポンジで研けば、無駄に薄められた効果が残ってるというだけの話で
それなら、重曹(セスキ)を直接振掛けるか溶液で研くこと。
煮込むのにセスキ重曹を入れるのは、酢やクエン酸に反応させ気泡を出す為。
煮込む目的なら、必要なのは重曹でなく酢かクエン酸ということ。(弱酸性でないと意味ないからね)
油分落としなどはセスキのほうが効果は強い、研磨作用は重曹が上。共に溶液の温度が高いほうが効果が高い。
この事と”煮込むこと”を混同してんだろう。 -
543 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 12:13:27 ID:2OTNhM2Zi
そうだね
-
544 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 15:07:32 ID:2OTNhM2Zi
ウソ情報を平気で書く人たちはたちが悪い
-
545 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 20:04:54 ID:2OTNhM2Zi
ここの人はどこの鉄パン使ってるの?
-
546 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 21:21:12 ID:2OTNhM2Zi
ステン鍋外側の焦げをとるためにアルミ大鍋に重曹入れて沸かし後
ステン鍋入れたら焦げは取れたがアルミ鍋がボロボロになった素敵な思い出
お前らちゃんと取扱説明書(注意書き)読めよ -
547 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-18 22:43:49 ID:2OTNhM2Zi
ボロボロって変色しただけだろ
クエン酸でコトコトしたら元に戻る
そのまま放置したら孔があくけどなw -
548 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 05:45:08 ID:2OTNhM2Zi
俺も昨日に続き今日も焦げ取りやるわ
小中学校の頃にあった焼却炉置いてるとこあればいいのにな -
549 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 08:05:23 ID:2OTNhM2Zi
>>548
焼却炉に30分くらいぶっこんだら
完璧な焼き入れができそうだな -
550 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 08:44:03 ID:2OTNhM2Zi
うちの会社に来ればコークス炉にぶち込んで差し上げます
-
551 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 09:07:26 ID:2OTNhM2Zi
>>550
さすがに溶けちゃうよw -
552 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 11:02:45 ID:2OTNhM2Zi
>>551
いくらなんでも学校の焼却炉では1500℃いかないから -
553 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 11:03:25 ID:2OTNhM2Zi
すまんみてるとこまちがえた
-
554 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 14:58:46 ID:2OTNhM2Zi
>>547
煮込んだ後中性洗剤でしっかり洗うことは大事だね
でないと重曹豆腐が作れなくなっちゃうw -
555 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-21 19:11:18 ID:2OTNhM2Zi
鉄なんかで重曹豆腐食っても不味いだろ
-
556 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-22 23:16:36 ID:2OTNhM2Zi
素材によってベストな鍋やフライパン使えよw
-
557 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-23 08:19:50 ID:2OTNhM2Zi
でも鉄は万能だからあらゆる料理に使えるのが強み
-
558 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-23 08:56:11 ID:2OTNhM2Zi
ここで汎用と万能を間違えるから荒れる
-
559 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-23 10:13:29 ID:2OTNhM2Zi
>>557
まさか本気でそんなこと思ってないでしょ。
何がしたいの? -
560 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-26 18:54:45 ID:2OTNhM2Zi
プロ仕様とか業務用のフライパンってなんで取っ手が斜めについてるの?
家庭用だとああいうのないよね
取っ手が金属なのはプロユースだと変な加工がしてあると
壊れるからのようだけど。作りまくる、使いまくるしね
家庭のテフロンパンだと私は半年か1年で買い替えかな -
561 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-26 18:59:42 ID:2OTNhM2Zi
>>560
だいたいのフライパンは持ち手が斜めに付いてると思うが -
562 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-26 19:01:36 ID:2OTNhM2Zi
>>560
業務用焜炉は家庭用焜炉より火口の位置が低いから -
563 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-27 02:12:48 ID:2OTNhM2Zi
我慢できず、またしてもいつもの荒らし>>560が始まったな
あちこちに出没する質問文+改行君、気持ち悪いよ -
564 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-27 09:01:37 ID:2OTNhM2Zi
>>560
半年でテフロン買い替えとかどういう使い方してんだよw
ウチのダイソー20cmなんかほぼ毎日弁当と朝食で使ってるけど数年経ってるよ
正直いつ買ったかも覚えてない -
565 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-27 16:17:32 ID:2OTNhM2Zi
562ぱくぱく名無しさん2020/02/27(木) 02:12:48.70ID:KHGxBruP
我慢できず、またしてもいつもの荒らし>>560が始まったな
あちこちに出没する質問文+改行君、気持ち悪いよ
気持ち悪いのはお前だろw 精神病だろ -
566 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 02:05:04 ID:2OTNhM2Zi
>>565
http://hissi.org/read.php/cook/20200227/TnV2NHdWQ04.html
料理カテゴリ堂々の1位の荒らし君へ
あちこちに出没する質問文+改行君、気持ち悪いよ -
567 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 10:05:19 ID:2OTNhM2Zi
>>564
比較対象を低く見積もることで鉄フライパンをageるのには違和感あるの同意だわ
今スーパーでも千円未満で40万回のテストに耐えるフッ素コートフライパン売ってるのに -
568 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 10:17:14 ID:2OTNhM2Zi
>>567
あの手の製品テストはフライパンに優しい使い方を極めた職人がやってるんだよ -
569 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 10:21:45 ID:2OTNhM2Zi
熱加えてない状態で耐摩耗試験何万回クリア!とか意味あんの?っていつも思う
確かフッ素樹脂の接着技術が肝のはず -
570 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 10:40:03 ID:2OTNhM2Zi
俺も何十万回耐久なんてフライパンも使ってたけど
1年もすればコーティングが剥げだしてきたよ
別に乱暴に扱ってたわけじゃないしプラのフライ返し使用してたけど -
571 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 10:52:40 ID:2OTNhM2Zi
家族に鉄のフライパンが欲しいと言われて探してるんですがリバーライトの炒め用買っとけば間違い無いですか?
-
572 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 11:42:18 ID:2OTNhM2Zi
炒め鍋は底面が狭いからフライパン的な使い方には向いてないよ
-
573 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 11:52:04 ID:2OTNhM2Zi
>>571
無難 -
574 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 11:59:14 ID:2OTNhM2Zi
>>571
そうだな
リバーライト最高なら間違いないよ -
575 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 12:16:36 ID:2OTNhM2Zi
>>571
俺も持ってるけど、何にでも使える万能選手。
極めなら面倒な手間いらずで最初の鉄パンには最適。 -
576 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:04:01 ID:2OTNhM2Zi
アマで評判のよかった藤田ってとこの鉄パン買った
疑問があればメールで受け付けるってあったので
シーズニングの分からないことについて質問した
でも返信は返ってこなかった -
577 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:06:15 ID:2OTNhM2Zi
>>576
受け付ける(だけ) -
578 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:29:17 ID:2OTNhM2Zi
シーズニングでわからないことなんかある?
-
579 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:42:45 ID:2OTNhM2Zi
>>576
藤田金属だとヒートテンパー買ったのかな? -
580 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:44:32 ID:2OTNhM2Zi
ヒートじゃねえ
ハードテンパーだった -
581 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:45:23 ID:2OTNhM2Zi
買ったのはBAUM ってやつ
空焼きと油慣らしをしたら煤けた色になったんで
シーズニングていきなりこんな感じで黒ずんでいいのか知りたくて質問したんだ -
582 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 13:47:33 ID:2OTNhM2Zi
洗って使えるなら問題ないんじゃね
-
583 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 14:00:07 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンてはじめて使ったんだけど最初の頃はシルバーで
何か月も使ってくうちに徐々に黒くなっていくと思ってた
いきなりかなり黒くなったからびっくりしたんだ -
584 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 14:57:25 ID:2OTNhM2Zi
>>583
鉄フライパンはそんな難解なもんじゃないよ
何色だろうと使えりゃいいし錆を食ったって死にはしない
それよりは油が炭化したものを食う方が体に悪いから
たまにでいいからステンレスタワシで磨いた方がいい
マジックか炭で塗ったような真っ黒の固着した汚れは炭化物だから
それを削り取る感じね
単に鉄板が黒錆で黒いのはOK(暗いグレーみたいな色)
使っていけば両者の差もわかるようになるよ -
585 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 15:25:44 ID:2OTNhM2Zi
>>584
それなら安心したよ
一日に二回フライパン使うとしたら
ステンレスで磨くのは月に一回とかくらいでいい? -
586 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 17:13:02 ID:2OTNhM2Zi
使ったらステンレスたわしでガシャガシャすればいいだけ
-
587 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 18:02:01 ID:2OTNhM2Zi
藤田の鉄はすぐ歪むんだよなー
-
588 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-28 22:31:24 ID:2OTNhM2Zi
>>585
とりあえず汚れが気になったらやればいいよ
ウチは毎日一回は使うけど一か月に一回もやってないかも
普段はタワシとお湯だけ -
589 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 00:40:18 ID:2OTNhM2Zi
>>585
鉄のフライパンだろうが他の鍋や道具と同様に、使い終わったら毎回こびりつきや油汚れをしっかり落とす。
あたりまえだろ。そうしないと次の料理が不味いし汚い。
キレイになれば方法はなんでもいいが、例えば、洗剤かクリームクレンザーつけてステンレスタワシで
こびりつきは完全に落として、油膜もできるだけ除く。そのあと火にかけて、少なくとも煙の出なくなるまで
やって、残った油汚れを焼き切っておく。さらに1,2分放置して350℃程度まであげてやると、黒錆の
はげたり傷ついた部分が修復される。 -
590 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 00:53:08 ID:2OTNhM2Zi
>>589
久しぶりに来てみたらお前まだいたのか
一昨年くらい前から芸風変わってないけどそれ楽しいの? -
591 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 01:11:46 ID:2OTNhM2Zi
アホ除けに
はじめての鉄なべ
https://i.imgur.com/oX6W73y.jpg -
592 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 01:42:26 ID:2OTNhM2Zi
>>591
もう一人いたわ芸風変わってないやつ -
593 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 03:27:28 ID:2OTNhM2Zi
>>591
シリコン塗装でそのまま使えます???
出来上がった料理が臭そうだなwww
ゴミの説明出さんでもエエよ! -
594 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 07:42:06 ID:2OTNhM2Zi
>>588
やってみるよ
いろいろありがとう -
595 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 08:03:10 ID:2OTNhM2Zi
>>589
詳細だな
こびりつきは完全に落として油汚れを焼き切って
350℃程度まで上げた
お前の想定する状態の鉄フライパンの状態化学式ってどんななのか
詳細に文字にできそうだな
まあ、できなくても350℃程度とか具体的な数値を出してくれているから
能力がないとは思わないけど。 -
596 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 10:48:01 ID:2OTNhM2Zi
TVで星もらってるミシュランレストランで調理してるところよく見るが
ピカピカの鉄フライパン使ってるのあまり見ないけどな。
鉄パンとかギトギトの油まみれで調理してるのよく見る。
潔癖症な奴は調理ごとに洗剤とたわしで洗えばいいんだろうけど
他人に進めるもんじゃないよな。 -
597 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 11:04:49 ID:2OTNhM2Zi
うちの近所の洋食屋も油ギトギトのフライパン使ってる
でもインスタにアップする時は撮影用のシルバーの新品?
なんかを使って料理してるとこをアップしてるw -
598 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 11:16:19 ID:2OTNhM2Zi
>>596
潔癖症は常在菌まで殺菌して免疫力落としてもそれで安心する連中だからな
重合油はゴキブリがーとか言うが樹脂化した油なんて無害だしゴキブリが食うわけもない -
599 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 17:35:02 ID:2OTNhM2Zi
>>593
無知だな、お前 -
600 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 17:47:02 ID:2OTNhM2Zi
>>599
お前使ってみろよ
臭いからwww -
601 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 17:58:27 ID:2OTNhM2Zi
>>600
お前は耐熱シリコーン塗装の鉄フライパンを使った事が無いのか? -
602 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 18:43:51 ID:2OTNhM2Zi
>>601
完全に焼ききらないと臭いがひどい
お前料理作ってるのか? -
603 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 18:46:13 ID:2OTNhM2Zi
シリコン塗装は普通焼き切るもんじゃねえけど
ラッカー塗装と勘違いしてるだろ -
604 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 18:49:59 ID:2OTNhM2Zi
さび止めは耐熱シリコン塗装じゃないだろ
-
605 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 18:55:41 ID:2OTNhM2Zi
>>603
焼き切るものじゃないというより、家庭用焜炉の熱では焼き切れないんだよな
Siセンサー無しの焜炉で1時間強火で空焼きしてもクリア塗装の色合いが少し変わるくらいだった -
606 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 19:07:53 ID:2OTNhM2Zi
>>604
耐熱じゃない錆止めに特化したシリコン塗装の製品があるならご教示願いたい
なぜラッカーより高コストなそんな無駄な加工をするのか興味津々 -
607 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 20:52:22 ID:2OTNhM2Zi
ウチは普通のコンロしかないからシリコン塗装ってだけで購入候補から除外だな
前に鉄の卵焼き器がシリコン塗装だったときはどうしようもなくて紙ヤスリで削り落とした -
608 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 21:07:06 ID:2OTNhM2Zi
>>607
シリコーン塗装は金束子で擦ると塗膜だけを削り落とすことが出来るよ
紙やすりを使うと黒皮やブルーテンパーの層まで削り落としてしまうので止めた方がいい
何を今更、という話だけど -
609 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-02-29 23:35:26 ID:2OTNhM2Zi
錆止めの塗装なんてものは使う前に落としてしまうべきもの。シリコン塗装は少々焼いたところで
どうにもならんから削り落とせばいい。金属タワシなんかで落とせるんかね? 落とせたとしても
時間かかるだろ。サンドペーパーで黒皮ごと落として黒錆をつけなおせばいい。 -
610 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 07:41:52 ID:2OTNhM2Zi
荒らし屋さん復活だな
-
611 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 11:19:41 ID:2OTNhM2Zi
>>608
なんで普通に鉄の地肌が出るまで表面削って焼き入れし直すのはダメなん? -
612 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 12:20:26 ID:2OTNhM2Zi
>>607
どういうこと?クリアラッカーの方がセンサーつきコンロだと困るだろ?
シリコン塗装はそのまま使えることがウリだぞ。 -
613 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 12:21:43 ID:2OTNhM2Zi
>>611
家庭用焜炉での空焼きで出来る四酸化三鉄の被膜は工業的に着けられた黒皮やブルーテンパーと比べて錆び易いから -
614 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 13:08:42 ID:2OTNhM2Zi
焚火の中に新品のフライパンつっこんだらどうなる?
すごい強力な酸化被膜できそうなイメージ -
615 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 13:23:15 ID:2OTNhM2Zi
煤で真っ黒
-
616 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 19:27:23 ID:2OTNhM2Zi
バーナーであぶれ
-
617 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 20:55:38 ID:2OTNhM2Zi
鍋用のカセットコンロでやればいいだけでしょシリコン一緒に食べる人もいるんだな
-
618 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 21:10:47 ID:2OTNhM2Zi
テフロンフライパンのテフロンと同じ言い分で食べても吸収されず排出されるという
自分は気持ち悪いから剥がすけどね -
619 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 21:23:17 ID:2OTNhM2Zi
シリコンがテキトーにあぶった程度でなくなると思ってるのか
クリアラッカーとちゃうねんで -
620 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 21:43:31 ID:2OTNhM2Zi
>>619
何せ“耐熱”シリコーン塗装だからね
家庭用焜炉やカセットコンロの4kw程度の火力では焼切れないんだよな -
621 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-01 22:20:49 ID:2OTNhM2Zi
シリコンは前に焼き切ろうとしたが無理だった
センサーは細工して無効になってるコンロだが幾ら炙っても残る
でも炙る前より塗料が脆くなるのかターナーで引っかくとガリガリ削れる様になったので
荒く削ってきっかけを作り金たわしで落とした -
622 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 05:35:28 ID:2OTNhM2Zi
なんで便利被覆を落とすの?
-
623 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 05:55:02 ID:2OTNhM2Zi
便利じゃなくなるから
-
624 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 08:05:25 ID:2OTNhM2Zi
剥げてきてから落とせばいいじゃん
別にシリコン塗装があろうが食材が貼り付くわけでもない -
625 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 09:05:11 ID:2OTNhM2Zi
うん、なんか変だ。
油慣らしして貼りつかないようにするのはわかる。
でも、貼り付きにくいようにわざわざシリコーンの塗膜を剥がす意味がわからん。
上の人が言っているように、剥がれてきたら剥がしちまえってのはわかる。
何でわざわざ労力をかけてせっかくの被膜を落とすのかわからん -
626 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 13:42:39 ID:2OTNhM2Zi
オムレットとか南部の中級品とかがシリコン塗装多いイメージ
-
627 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-02 14:03:50 ID:2OTNhM2Zi
オレンジ色になるまで加熱すれば焼き切れるよ
自分はセンサー無しの1口コンロでやってる -
628 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 11:03:32 ID:2OTNhM2Zi
そもそもシリコンは製造後客が購入するまでの間、錆止めとして塗ってあるだけだろ。
タグの注意書きにも、使用前に焼き切るように書いてあるだろ。
たまにそのまま使ってれば、自然に剥がれますとか書いてある安物もあるけどw -
629 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 11:10:27 ID:2OTNhM2Zi
おや
-
630 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 11:52:42 ID:2OTNhM2Zi
料理失敗してかなり焦げ付かせちゃったよ
重曹でもとれないから中性洗剤で洗ってもダメで紙やすりでこすってなんとかなった
1年がかりで育てた油の被膜を失ってしまっただろうなショックだよ -
631 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 14:36:42 ID:2OTNhM2Zi
>>628
和平フレイズのHPに
>鉄製の鍋は、みんな油ならしをしたほうがいいの?
>いいえ、鉄製の鍋と言ってもクリヤー塗装ではなく、
>シリコン樹脂塗装のものあります。
>シリコン樹脂塗装のものは塗装の焼き切りが必要がなく、
>すぐに調理を始められるのが特徴です -
632 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 14:38:37 ID:2OTNhM2Zi
>>628
それはシリコン塗装とラッカー塗装を間違えてるよ
シリコン塗装は焼いたって取れるような代物じゃない
耐熱塗装なんだから取れなくて当たり前
ラッカーは単なる錆止めだから取ってから使ってねって事
山田なんかは単なるラッカーだから焼けば簡単に取れる -
633 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 14:54:33 ID:2OTNhM2Zi
耐熱シリコン塗料ってテフロンフライパンの外側に塗ってるのと同系統の塗料な
-
634 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 19:35:24 ID:2OTNhM2Zi
焦げ付きに重曹は誰でもやるけど
クエン酸は意外にやらないな
相当効果あるのに不思議 -
635 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 21:14:18 ID:2OTNhM2Zi
>>628
安い釣りだな -
636 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 21:34:05 ID:2OTNhM2Zi
そもそもシリコーンとシリコンの区別もつかない様な奴のレスは読む価値が無いなw
-
637 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 21:35:53 ID:2OTNhM2Zi
尻コーン
-
638 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 21:41:37 ID:2OTNhM2Zi
>>637
それは面白いと思って書き込んだのか? -
639 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 21:57:41 ID:2OTNhM2Zi
南部鉄器のカシュー塗装は剥がすものなのですか?
-
640 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 22:52:52 ID:2OTNhM2Zi
>>636
読まなければいいしこのスレに居座らなくて大丈夫ですよ自己紹介乙 -
641 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-03 23:20:42 ID:2OTNhM2Zi
昔のダイソーの鉄フライパンをいまだに使ってる
もう20年くらい前の製
国産ヘラシボリのやつ
当時話題になっていたから予備も含めて2つ買った
でも予備の出番がないほど長持ちしてる -
642 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 00:50:24 ID:2OTNhM2Zi
>>630
こういう唐突な不味い汚い自慢のレスって何なんだだろうね。 -
643 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 01:35:05 ID:2OTNhM2Zi
>>630
油の被膜なんて嘘だから気にする必要はないよ -
644 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 07:46:26 ID:2OTNhM2Zi
>>643
そうなのか?
使い込むと何層もの油のコーティングができてなめらかになり
焦げ付きもなくなるってことじゃないのか -
645 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 08:07:19 ID:2OTNhM2Zi
オカルトだな
-
646 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 08:34:37 ID:2OTNhM2Zi
そういえばダイソーの中華鍋(北京鍋?)新しく入荷してるの見て、そういえば前のバージョンしばらく品切れだったことを思い出した
ラベルが変わっただけかもしれないけど -
647 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:08:44 ID:2OTNhM2Zi
>>644
換気扇周りのベタベタした油、ゴトクや周りの黒くこびりついた油
それをフライパンに作って料理したいのか? -
648 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:41:19 ID:2OTNhM2Zi
黒錆や重合した油がとか言うけどそれらが本当にこびり付きを防ぐっていう客観的なデータは誰も出さんのよね
-
649 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:47:17 ID:2OTNhM2Zi
じゃあなにか鉄パンは使うたび油を徹底的に削り落として
最初の銀色の状態を保つのがいいって言いたいのか? -
650 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:54:41 ID:2OTNhM2Zi
酸化皮膜のある状態を保つのが良い
油は不要 -
651 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:54:46 ID:2OTNhM2Zi
え?
-
652 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 09:59:35 ID:2OTNhM2Zi
前段がどんなに荒唐無稽でも
糞尿以下の>>651は
その書き込みで上回ったと思ってるのか
ただ畜生じみたものに育てられたから馬鹿なのかわからない -
653 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 10:05:52 ID:2OTNhM2Zi
>>650
油がなけりゃ酸化被膜はできませんけど -
654 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 10:22:12 ID:2OTNhM2Zi
>>653
鉄を熱して焼き戻し(テンパー)すると四酸化三鉄の被膜ができる。
フライパンの場合は350〜400℃くらいまで熱してやればよく、青黒い色彩の被膜ができる。
鉄の生地より安定しているので、錆や金属臭がつくのを抑制できて、油なじみもよい。
黒錆、ブルーテンパー 黒皮、酸化被膜、どれも四酸化三鉄のこと。油なんか関係ない。 -
655 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 11:07:21 ID:2OTNhM2Zi
まーた始まった
洗剤使いたくないヤツ使いたいヤツ
重合油をつけたいヤツつけたくないヤツ
それぞれ好きにすれば良いのに他者の否定でマウンティング
ただ重合油否定派の「換気扇のベトベト油」とか「ゴキブリの餌」とかは
お前重合油が何か分かってないだろとしか -
656 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 11:12:03 ID:2OTNhM2Zi
コカイン摂取しながら
バケツの中でしゃんと胸を張って
誇らしげにしてたら
それはそれで本人にとっては花を咲かせることよりも大事なんだそうな -
657 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 12:05:44 ID:2OTNhM2Zi
>>655
どこでそんな話がはじまった? バカすぎるだろ -
658 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 12:17:30 ID:2OTNhM2Zi
>>653
酸素がなけりゃ酸化被膜はできませんけど?
油で空気を遮断してどう酸化被膜を着けるんだ? -
659 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 12:30:36 ID:2OTNhM2Zi
これでも読んどけ
はじめての鉄なべ
https://i.imgur.com/oX6W73y.jpg -
660 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 12:30:58 ID:2OTNhM2Zi
酸化皮膜と重合皮膜を間違えたんじゃないか
それにしてもいつもここは攻撃性のあるやつばかりだな -
661 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 13:40:04 ID:2OTNhM2Zi
>>644
油焼きは一度で十分だよ
油を使わない酸化被膜でも同じ
コーティングなんかどんなに育てたところで簡単に落ちてしまう程度の弱いもの
だから洗うなとか層を作るなんて話になるんだけど
そんなの気にせず剥がれたらまた焼けばいいだけだと思うよ -
662 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 16:47:12 ID:2OTNhM2Zi
酸化皮膜→錆止め
油→張り付き防止
育てたというゴム化物質→ゴミ -
663 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 17:04:41 ID:2OTNhM2Zi
そうか俺の認識が間違ってたみたいだな
鉄パンのブログとかYouTubeでは何年もかけて馴染んだ油のコーティングのおかげで
どんどんつかいやすくなるから洗剤使うなみたいに言ってるのが多いじゃん
これからは気にせず洗剤で洗ってくわ -
664 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 17:07:04 ID:2OTNhM2Zi
てか逆にいえば油でギトギトに真っ黒なフライパンを
「何年もかけて育てて味わい深くなりました」なんて宣伝してるユーチューバーとかに
俺は騙されてたわけだな -
665 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 17:21:28 ID:2OTNhM2Zi
育てたというゴム化皮膜(粗面)の上に多めの油を引いて調理するわけだから、貼りつかないというのは正しいよ。
-
666 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 18:00:13 ID:2OTNhM2Zi
>>664
使い方が上達して貼りつかなくなるってだけだよ
半年くらい前に山田の26cm買ったけどそれ以前にメーカー不明の28cm
使ってたから最初から山田も貼りつきなんて皆無
育ってるのは自分でフライパンではない -
667 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 18:42:10 ID:2OTNhM2Zi
鉄とステンレスのフライパン両方ともステン束子で磨いてるので
育てた油膜は無いけど、食材が貼り付いたりはしないよ
ほんと慣れるのが一番やよ
あとシリコン塗装はメーカーが錆止めに好んで使ってるだけで
剥がれ落ちたペラペラしたカスが料理に入る
はっきり言って良いことは無い -
668 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 22:03:10 ID:2OTNhM2Zi
脂膜でなくちゃんと黒錆育てればいいんだけどね
-
669 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 22:57:48 ID:2OTNhM2Zi
黒魔術やね
-
670 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-04 23:51:22 ID:2OTNhM2Zi
重合皮膜否定派は全て推測でしかモノを言わない
なぜなら重合皮膜つきの鉄パンを使ったことがないから -
671 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 00:04:12 ID:2OTNhM2Zi
それも推測だろw
-
672 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 07:40:38 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンはよく一生ものとか言われコスパ最強とかいわれるけど
テフロンの2千円の安いのを3年ごとに買い替えても30年で2万しかかからない
鉄パンが特にコスパがいいわけでもないんだよな -
673 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 07:51:01 ID:2OTNhM2Zi
それコスパじゃなくてコストだけで言うてるやん
-
674 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 07:51:51 ID:2OTNhM2Zi
使い方や頻度次第だろうけど、自分はテフロンのコーティングが1年以上もったことがないから
その計算なら30年で6万だな
鉄パンは短く見積もっても10年、何なら30年使い続けられるから2000-6000で済む -
675 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 08:32:52 ID:2OTNhM2Zi
>>672
あじねのフライパンに匹敵するじゃんか -
676 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 09:08:42 ID:2OTNhM2Zi
>>672
その理屈なら2000円で買った鉄パンが実際に30年持ってるんで、コスパは1/10だな -
677 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 09:55:51 ID:2OTNhM2Zi
鉄について、焦げる(あるいは食材がくっつく)理由は「吸着水」です。
「鉄 吸着水」で検索するか、以下の記事を読んでください。
https://radichubu.jp/kibun/contents/id=13902 -
678 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 10:42:38 ID:2OTNhM2Zi
こんどは吸着水かよw
しかしまあ鉄パンってのは次から次へといろんな概念が出てきてめんどくせーな
俺は使ってるが世間が鉄パンを敬遠したくなる気持ちも分かるよ -
679 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 10:57:10 ID:2OTNhM2Zi
いや鉄パンなんて、きちんと予熱さえすれば適当に扱っても大丈夫
洗おうが油塗ろうが各々の自由
このスレの住民がうんちくを語りたいだけ
まあ「可愛いね」スレだからしゃーないと生ぬるく見守るかスルーするか -
680 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:00:44 ID:2OTNhM2Zi
如月千早「鉄パン…くっ」
-
681 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:02:57 ID:2OTNhM2Zi
我が強くマウンティング大好きなこちらの住人も世間では敬遠されてる
-
682 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:18:15 ID:2OTNhM2Zi
余熱ってよく分からないんだが
最初フライパンを温めるだろそこへ油を入れてそれもあったまってから食材入れるのか
それとも最初から油をひいておいて一緒にあっためるのか
はたまたフライパンがあったまったら油と食材を同時でもいいのか
どれが正しいんだ? -
683 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:21:39 ID:2OTNhM2Zi
>>632
シリコン塗装はフッ素樹脂塗料に比べ明らかに耐久性ないよ。
使ってるうちにすぐ剥がれてしまう。
何の為に塗ってあるかと言えばまあ錆止めなんだろうな。 -
684 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:31:39 ID:2OTNhM2Zi
日本では新品に錆とかういてたらクレームわんさかくるだろうから
メーカーは錆止めはちゃんとしとかないとな
赤さびの浮いたのを平気でそのまま売ってるタークとかドイツ人は気にしないのかね -
685 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 11:45:58 ID:2OTNhM2Zi
>>682
まず予熱と余熱の違いを理解しような -
686 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 18:06:39 ID:2OTNhM2Zi
4層コーティングのフライパン使ってみると鉄パンへのこだわりってアホらしくなるけど…
小さい4層コーティングパンってないのよね。16cmの鉄パンなら使える -
687 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 19:51:23 ID:2OTNhM2Zi
それ強火でも使えんの?
-
688 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 20:45:55 ID:2OTNhM2Zi
強火が必須の料理ってそうないよな
鉄パンの最初の火入れの時だけで -
689 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 20:50:45 ID:2OTNhM2Zi
強火が必須でない料理を探すほうが難しいわ
-
690 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 21:14:27 ID:2OTNhM2Zi
初耳だわw
目玉焼きもパスタも強火かよ
凄いな鉄パンスレは -
691 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 21:36:56 ID:2OTNhM2Zi
>>689
予熱は強火で時短だわな -
692 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 21:42:32 ID:2OTNhM2Zi
ホットケーキも強火では無理
-
693 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 21:42:47 ID:2OTNhM2Zi
>>690
パスタは強火で短時間に決まってるだろボケ -
694 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 21:49:17 ID:2OTNhM2Zi
loserの将棋ブログ読んできた
高度すぎる技術は魔法だわ -
695 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 22:08:43 ID:2OTNhM2Zi
>>691
何のための予熱だよw
結局パンを冷ますだろが -
696 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 22:40:17 ID:2OTNhM2Zi
強火で必要なのは熱量であって温度じゃないんだよ
-
697 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 22:57:54 ID:2OTNhM2Zi
このスレに登場する料理といえば目玉焼きパスタや焼きそばオムレツ野菜炒めステーキぐらい
住人がどんなやつか想像つくわ -
698 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-05 23:30:52 ID:2OTNhM2Zi
でもフライパンで作る料理って中華鍋出すほどじゃないお手軽系が多くならね?
-
699 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 00:15:09 ID:2OTNhM2Zi
フライパンは炒めたりする位だけど?
用途によって鍋を変えるからなぁ -
700 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 00:25:01 ID:2OTNhM2Zi
強火でパスタ作るって凄いな
オリーブオイルにニンニク投入時も強火かよ
焼きうどんじゃあるまいし
お好み焼きも強火でなんか作らんがマジで鉄パンで強火で何作ってんだろ
予熱だけだろ -
701 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 00:35:09 ID:2OTNhM2Zi
お前らテフロンは中火って認識だろうけど長持ちさせるには弱中火じゃないと無理やぞ
食材触れてない表面はどんどん温度上がるからな
その点鉄パンは気にしなくてもいい
でも鉄は予熱だの乾燥だの面倒
だからテフロンのいいところ鉄パンのいいところ2種類持ちで使い分ければいいだけ -
702 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 01:12:06 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼きは強火だろ
オムレツも強火
パスタソースは焦がさないよう、焼き目をつけないよう弱火も多い
パスタはそもそも炒めるものではないのでパスタを投入したら火は落として温かいうちに混ぜるだけだ -
703 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 01:59:58 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼き強火とかスゲーな
-
704 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 03:20:22 ID:2OTNhM2Zi
なんで目玉焼きで鉄パン使うんだよ
チタンのシェラカップでいいだろw -
705 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 04:43:45 ID:2OTNhM2Zi
>>703
普通だよ -
706 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 04:56:18 ID:2OTNhM2Zi
>>704
Siコンロで安定する気がしないから、何らかの工夫が必要そう
自分は一緒にインゲンとかピーマンも焼くから鉄パンでいいけど -
707 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 13:21:41 ID:2OTNhM2Zi
>>700
弱火は手早くやれない豚の手法だよ -
708 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 13:39:04 ID:2OTNhM2Zi
基本鉄パンで強火は最初と水分飛ばし時くらいかな
ステーキで焼き目だけ付けたい時に肉持ち上げといて加熱して戻すとか
すき焼き風煮込みで割下焦がしたのを肉に最後絡めるとかには強火使ってる
テフロンより同じ火の強さでかなり早く火が通るから中火で十分なんだよね
第一火が強すぎたら食材貼りつく
テフロンよりいいところは超雑に使えるとこ
熱いまま水で洗えるし、禿げるような塗装もそもそもない -
709 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 16:35:25 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼きを鉄パンで強火w
もう信仰だな -
710 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 16:37:15 ID:2OTNhM2Zi
今使ってる9mm鉄板が家のコンロじゃ安全装置のせいで使いにくいからおすすめの鉄パンメーカー教えて
-
711 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 16:52:51 ID:2OTNhM2Zi
>>709
弱火宗教乙 -
712 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 17:34:04 ID:2OTNhM2Zi
>>709
このスレ住人の半分はエアプなんだからマトモに相手しちゃいかん
また実際に持ってるヤツの3割は料理しない
なぜなら鉄パンが汚れるからー!だってよww -
713 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 17:37:34 ID:2OTNhM2Zi
大半は釣って遊んでるだけだよ
たまに本物も紛れてるけど -
714 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 17:38:04 ID:2OTNhM2Zi
ドイツの家庭なら当たり前の考えだな
-
715 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 18:43:13 ID:2OTNhM2Zi
実際のドイツの家庭ってホントにタークとか使ってんのか
中華のやっすいアルミパンとか使ってたりするのが真実じゃねーのかな -
716 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 18:45:00 ID:2OTNhM2Zi
>>715
ドイツ人「実際日本の家庭ってホントに山田とか使ってんのか?」 -
717 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 19:01:18 ID:2OTNhM2Zi
>>715
TVで見たが家のキッチンってどの家も凄く綺麗らしい
汚すの嫌だからみんな外食 -
718 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 20:44:52 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンを趣味的に愛でるのはごく一部の日本人だけだろ
ドイツ人だろうがアメリカ人だろうが合理的な人間はテフロン使う -
719 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 21:05:45 ID:2OTNhM2Zi
やっぱりそうだろうな
スイス人だってビクトリノックスのアーミーナイフとか日常で使ってないらしいし
油汚れで古くなった鉄パンを育ったとか味が出たとか言うのは日本人だけかもしれない -
720 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 21:17:24 ID:2OTNhM2Zi
だから好きなの使えよ
誰かに強制されてんのか? -
721 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 21:22:30 ID:2OTNhM2Zi
アメリカやドイツを持ち出すのは逆効果w
一般的に言えば、彼らの家庭料理の水準は高くない
それなりに家庭料理も旨いと思える国を出さないと -
722 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 21:24:30 ID:2OTNhM2Zi
家庭料理が旨いって言ったらロシアとか北欧とか
寒い国のイメージがあるな -
723 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 21:47:44 ID:2OTNhM2Zi
おい!無視すんな!
さっさと教えろやカス共 -
724 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:03:47 ID:2OTNhM2Zi
家庭料理が旨いっつーたら、おめー、インドとかネパールとかスリランカだろう
-
725 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:17:54 ID:2OTNhM2Zi
伝統的な日本料理はフライパンと関係ないがな
雪平で大抵のものは作れるし
家庭料理が旨そうなイタリアやフランスが鉄パンで強火で調理とか
ありえないだろ 弱火料理だし
中国は中華鍋使ってるだろうがな -
726 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:19:07 ID:2OTNhM2Zi
専業主婦があたりまえの国は美味しいんだろうね
-
727 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:25:23 ID:2OTNhM2Zi
フランスとか電熱が多いよ
日本より大電力扱えるから最大火力だけはあることはあるが、火加減を調整するのは難しい
あれで強火調理はちょっと…
というか高火力の主役はオーブンじゃないかな -
728 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:26:59 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼きは鉄パンで蓋をせずに弱火でじっくり焼いて黄身が固まり出したら火を止めてるけど間違ってる?
-
729 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:37:08 ID:2OTNhM2Zi
フランスは女性の社会進出の結果、少なくとも都市部では家庭料理そのものが絶滅してるらしいぞ
-
730 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 22:38:08 ID:2OTNhM2Zi
>>728
それが一番綺麗なサニーサイドアップ -
731 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 23:06:54 ID:2OTNhM2Zi
フランスなんて平民の普段の食事なんてビックリするぐらい質素だぞ
日本人でよかったよ本当 -
732 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 23:14:58 ID:2OTNhM2Zi
質素というか食事一そろいがそのまま冷凍された形の冷凍食品が広く流通してて専用のスーパーもあって
温めて食べるだけで
母の味といったらゆで卵にマヨネーズつけたもの(それくらいしか手料理がない)らしいぞ -
733 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 23:21:43 ID:2OTNhM2Zi
>>719
まーだそんなこと言ってんのか
西欧は黒錆つける習慣がない分油焼きつけが一般的
https://i.imgur.com/s9LxJEt.jpg
https://i.imgur.com/YCt7QvY.jpg -
734 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 23:32:41 ID:2OTNhM2Zi
ついでにこのスレの古参ならよく知ってる動画2本置いとく
Equipment Review: Best Carbon-Steel Skillets America’s Test Kitchen
https://www.youtube.com/watch?v=-suTmUX4Vbk
Vollrath Food Servise Fry Pan Seasoning
https://www.youtube.com/watch?v=xoIO8YOpyN4 -
735 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-06 23:56:05 ID:2OTNhM2Zi
フランスはおろか日本の主婦で日々鉄パンなんかで
家族の料理作ってるのなんかいないだろ
チャッチャとテフロンで作ってるわ
強火でなきゃできない料理なんかあるわけない -
736 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 00:11:35 ID:2OTNhM2Zi
それは詭弁だよ
-
737 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 00:14:34 ID:2OTNhM2Zi
油たっぷり使え
油さえ気にしなければテフロンの出番なんか無い -
738 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 00:19:45 ID:2OTNhM2Zi
テフロンでたいていのものは作れるしね
もはや鉄パンは趣味の道具
中華鍋はあのでかい形状がいいわけで
ステーキもグリルのほうが美味いし -
739 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 00:51:38 ID:2OTNhM2Zi
テフロンと両方使えばいいだけじゃん
ウチは両方使ってんぞ
鉄の方が温まるのが早いからくっつく料理以外はすべてに使ってる
テフロン必須は青椒肉絲かな
イチイチ油通しなんかやってられんからね
他テフロン必須は思いつかないなー -
740 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 01:25:49 ID:2OTNhM2Zi
熱伝導率ならアルミや銅が上だし
鉄は何となくオシャレでワイルドな
雰囲気もんじゃないの
まあ趣味だな鉄パンは 実用性は劣る -
741 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 02:46:25 ID:2OTNhM2Zi
料理作るなら薄手の鉄フライパンが一押し
失敗しないけど程々の出来栄えならテフロン -
742 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 03:04:10 ID:2OTNhM2Zi
テフロンなんか全部捨ててしまったわ
-
743 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 03:09:11 ID:2OTNhM2Zi
>>740
アルミは熱容量が少ないだろうが -
744 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 07:44:43 ID:2OTNhM2Zi
でもテフロンってアルミでしょ
アルミはアルツハイマーになるらしいから怖いよ
鉄は鉄分とれるから逆にいい -
745 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 07:46:55 ID:2OTNhM2Zi
言い切ってしまえば電子レンジさえあればほとんどの料理はできるわけだけど
-
746 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 08:00:35 ID:2OTNhM2Zi
キッチンバサミがあれば包丁がいらないのと同じ主張だね
そうやってる人がいるのは知ってるし否定はしない
でもそれは包丁や鉄パンが不要という話にはならない
マヌケな主張をする前に冷凍食品をレンチンかテフロンパンで炒めるだけの生活から抜け出したら -
747 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 10:16:36 ID:2OTNhM2Zi
>>745
味にこだわらなければなw
不味くてもとりあえず火が通って食えればいいのならお好きにどうぞw -
748 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 11:01:18 ID:2OTNhM2Zi
さすがにまな板と包丁はあったほうがよくないか
キャベツを切ることもできん -
749 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 11:52:35 ID:2OTNhM2Zi
>>741
こんな壮大な勘違いはどこからくるんだろ? -
750 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:21:34 ID:2OTNhM2Zi
>>744
これ
うちは雪平鍋もバットもステンレスのものに替えた -
751 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:24:24 ID:2OTNhM2Zi
>>744
いつの時代に生きているんだ -
752 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:25:29 ID:2OTNhM2Zi
>>750
もう和食やイタリアンの外食できないな -
753 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:30:56 ID:2OTNhM2Zi
いつも通りバカとキチガイの釣り合い煽り合い
-
754 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:49:49 ID:2OTNhM2Zi
>>744
毎日雪平鍋ごと食べなければ大丈夫だぞ -
755 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 12:56:40 ID:2OTNhM2Zi
アルミ鍋大丈夫っていうのもデマかもしれないのに
-
756 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 13:08:40 ID:2OTNhM2Zi
>>755
店で普通に売ってるやつは念のため避けた方が良いぞ
先生の所で良いのを売ってるから紹介してやるよ -
757 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 13:49:15 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼きは強火でバーっと固めてひっくり返してすぐ火を止める
-
758 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 14:20:14 ID:2OTNhM2Zi
>>755
缶ビールや缶ジュースはどうなんだ。 -
759 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 14:22:01 ID:2OTNhM2Zi
俺は目玉焼きはサニーサイドアップ派だから
強火で焼いてすぐひっくりかえす。 -
760 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 14:22:52 ID:2OTNhM2Zi
>>758
アルコールや糖で馬鹿になるからそれに比べたら微々たる影響しかない -
761 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 14:46:29 ID:2OTNhM2Zi
>>744
お前いつから情報のアップデートが止まってんだよ
情弱って言葉知ってるか? -
762 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 16:23:39 ID:2OTNhM2Zi
目玉焼き強火が料理したことないはさすがに笑う
自分の好みは強火で蓋して上の白身が薄っすら固まりだすとこで黄身は固めない
テフロンでいいのは焼いてそのまま煮るものかな -
763 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 16:23:55 ID:2OTNhM2Zi
もうさいきんは目玉焼きはレンチンで手抜き
ごめんなさい -
764 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 16:44:53 ID:2OTNhM2Zi
鉄パは使い慣れている人とテフロンから移行の人では評価が180度違うよね
自分は鉄パの焼け具合が好みやけどな -
765 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 16:46:49 ID:2OTNhM2Zi
>>759
おかしくね? -
766 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 16:54:02 ID:2OTNhM2Zi
主婦(主夫)じゃない奴の料理なんかおままごとだし
使い勝手だのは何の参考にもならない
ロクに料理してないんだから
例えばナスを炒めるとして
鉄とテフロンなら注意するところがどう変わるか答えられるか?
実際両者でナス炒めたことあるなら即答できるはずだけどな -
767 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:13:41 ID:2OTNhM2Zi
そもそも青椒肉絲とか炒め料理でテフロンはねーわ
やる気にもならない -
768 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:20:07 ID:2OTNhM2Zi
>>709
子供の頃、母に、油を引いて煙が出るくらいになったらたまご入れろっつて教わった。
正しいのか間違っているのか、今でもわからないけど、なんとなくやってる -
769 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:27:26 ID:2OTNhM2Zi
煙が出るまで油を入れちゃダメよ
-
770 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:27:37 ID:2OTNhM2Zi
>>767
家庭で青椒肉絲作るならテフロンしかありえないよ
片栗打った肉を鉄パンで炒めたらどうなると思ってる?
ロクに料理してねえのがバレバレなんだよなぁ -
771 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:35:33 ID:2OTNhM2Zi
油たっぷりの中華鍋でやらんのかな?
揚げた肉は最後に合わせるだけやぞ -
772 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:37:12 ID:2OTNhM2Zi
青椒肉絲はかたくり粉いれるのか?
はじめしった -
773 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:40:45 ID:2OTNhM2Zi
>>771
揚げるというか油通しだわな
肉絲も青椒も -
774 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:50:09 ID:2OTNhM2Zi
>>771
生肉と生野菜を炒めてクックドゥしてるんだろ -
775 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 17:50:12 ID:2OTNhM2Zi
>>773
その通り
油通ししなきゃ片栗肉なんか貼りついてボロボロだよね -
776 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:00:04 ID:2OTNhM2Zi
テフロンが静かになったな
-
777 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:10:33 ID:2OTNhM2Zi
>>765
あ、サニーサイドアップじゃなくターンオーバーだった:(^^;) -
778 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:15:03 ID:2OTNhM2Zi
片栗粉をまぶす事すら知らないんだろうな
鉄パン信者のアホどもはw -
779 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:25:48 ID:2OTNhM2Zi
正規の手順知らないからテフロンで作るとかバカ言い出すんだろうな
-
780 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:27:09 ID:2OTNhM2Zi
>>779
だねw -
781 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 18:53:44 ID:2OTNhM2Zi
世界を知らない人ってすげーな
-
782 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 21:00:16 ID:2OTNhM2Zi
>>744
鉄パン使いはアホという暗喩か? -
783 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 22:03:00 ID:2OTNhM2Zi
テフロンバカは一人だろ
恥ずかしい奴だな -
784 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 23:26:22 ID:2OTNhM2Zi
「バカ」って言う煽りが古臭いんだよなオッサン臭
-
785 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 23:32:45 ID:2OTNhM2Zi
黙れ老害テフロンバカ
-
786 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 23:44:10 ID:2OTNhM2Zi
>>779
家庭では青椒肉絲を正規の手順でなんか作らないからね
テフロンなら片栗粉打とうがそのまま普通に焼ける
鉄フライパンじゃそれは無理
でもそんだけだよ
鉄フライパンでなんでもやる必要がないってだけ
両方使えば良いだけなのにテフロンマンにはそれがわからないらしい -
787 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-07 23:59:41 ID:2OTNhM2Zi
テフ兄大暴れ
-
788 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 00:08:17 ID:2OTNhM2Zi
こいつの方がテフロンマンだろw
-
789 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 01:12:21 ID:2OTNhM2Zi
どっちも好きに使えばいいじゃん
個人的にはとくに肉焼くのは鉄パンのが香ばしくなって好きだけど、油の飛び散りがけっこうあるから掃除面倒な時はテフロンで済ましちゃう
青椒肉絲も中華鍋で油通ししたり、テフロンで炒め合わせるだけだったりもするし
手作り餃子は鉄だけど、冷凍の水油ナシタイプはテフロンかなぁ、けっこうその日の気分かも -
790 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 01:45:33 ID:2OTNhM2Zi
しつこいなぁ
テフロンなんて気持ち悪くて使えんわ
剥がれたコートを料理に混ぜて食ってる用なもんだから
鉄のターナー使わなくても菜箸程度で徐々に削れる
食材が擦れるだけでも徐々に削れる
削れたカスは料理の中
https://i.imgur.com/8zc8jrk.jpg -
791 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 01:46:57 ID:2OTNhM2Zi
テフロンだろうが鉄だろうがどちらでも自由に使えばいい
テフロンの話題になると発狂するジジイはテフロンにうらみでもあるのかね -
792 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 01:51:18 ID:2OTNhM2Zi
鉄パン1個でなんでもやろうとするな
中華とかステーキ焼くぐらいで他の調理器具と使い分けろ -
793 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 02:01:53 ID:2OTNhM2Zi
>>791
スレタイ読めんのか阿呆が! -
794 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 02:03:03 ID:2OTNhM2Zi
青椒肉絲テフロン風味
-
795 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 02:05:47 ID:2OTNhM2Zi
テフロン坊やずっとIDコロコロだねw
-
796 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 02:31:20 ID:2OTNhM2Zi
そろそろ少々の空焼きでも耐えて強火で使えるコーティングパン出ねえかな
ロケットとか航空機とか焼却炉とか原子炉とかいくらでも耐熱素材使ってるのに全然進歩しないよな -
797 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:09:05 ID:2OTNhM2Zi
>>793
主旨は発狂してるお前に言ってるんだよアホが -
798 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:12:35 ID:2OTNhM2Zi
テフロンの溶融温度はほぼ400度だから全然平気よ
鉄パンの予熱温度って何度だっけ?
てんぷらは180度だけど -
799 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:22:37 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンが万能ってもはやSFだよ
2001年宇宙の旅の冒頭のサルが骨を初めて道具として使うレベルのお話
鉄パンこそ神だってさ -
800 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:23:38 ID:2OTNhM2Zi
>>798
樹脂だけ高温に耐えてもコーティングパンとしては接着が剥がれない技術がいるんだよ -
801 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:28:45 ID:2OTNhM2Zi
もはや言いがかりしかできないのが鉄パン屋さん
-
802 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 03:30:37 ID:2OTNhM2Zi
面倒な予熱やら油ならしやらしないと目玉焼きすらできないのに何言ってんた
-
803 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 04:09:35 ID:2OTNhM2Zi
夜中にコロコロ何やってんだ
-
804 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 08:09:16 ID:2OTNhM2Zi
おまえら、まだ洗剤使ってないの?
-
805 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 08:41:13 ID:2OTNhM2Zi
フライパンからはだらしなく剥がれちゃうくせに
鉄パンスレには喰い付き抜群のテフロン君 -
806 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 09:12:22 ID:2OTNhM2Zi
テフロンの話題に食い付き発狂の鉄信者
-
807 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 12:38:52 ID:2OTNhM2Zi
ほ〜らハガれたところからコゲついてるぞテフロン君
自慢の低摩擦でがんばえー -
808 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 12:58:51 ID:2OTNhM2Zi
テフロンカスの入った料理を食っていると気が触れるのかw
-
809 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 12:59:45 ID:2OTNhM2Zi
これはこれでキモい
-
810 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:18:10 ID:2OTNhM2Zi
>>807
その文章なんか反日左翼が頭に浮かんだw -
811 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:24:19 ID:2OTNhM2Zi
テフロンも鉄も使い分けでいいのになぜ喧嘩するのか
-
812 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:32:40 ID:2OTNhM2Zi
>>811
ただ単にスレ違いだからだよ
テフロンの話がしたいのなら
フライパン総合スレ 8枚目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1579351703/
【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/
安いフライパンスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1503412479/
にでも行け、池沼 -
813 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:41:44 ID:2OTNhM2Zi
>>812
鉄とテフロンの使い分けも総合スレでいいよな -
814 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:44:30 ID:2OTNhM2Zi
なんでテフロン君がこのスレに粘着してるかっていえば鉄パンを買ってみたものの使いこなせなかった恨みなんだよ
-
815 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 14:57:04 ID:2OTNhM2Zi
使いこなしが楽な鉄と言えば窒化鉄。
近所のモールでリバーライト極がアウトレットでだいぶ安くなってたが、それでも高いよなあ。
そこまで出す必要があるのか、シリコンでいいんじゃないのかと考えてしまって結局買わず。 -
816 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 15:40:08 ID:2OTNhM2Zi
>>814
いや
そいつは鉄フライパンを持ってすらいないよ
なにせ予熱と余熱の区別も付かないくらいだからねw
テフロンパンしか持っていない、使えない事に勝手に劣等感を抱いてこのスレに粘着しているだけでw -
817 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 16:44:38 ID:2OTNhM2Zi
テフロン食べたくないとか無理やり荒らしてる奴こそ
鉄パンなんか持ってないでしょ
極論持ち出して荒らして面白がってるだけだもん
ID着きで鉄パンアップしてみって言ったらだんまりなんだろうなw -
818 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:01:45 ID:2OTNhM2Zi
>>817
もし俺がID付きで鉄フライパン画像を上げたらお前はどうするんだ?
勿論お前の鉄フライパン画像をID付き画像で上げるんだろうな? -
819 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:02:09 ID:2OTNhM2Zi
どっちもうざいから他所でやれ
-
820 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:05:33 ID:2OTNhM2Zi
>>818
あげてから言えば? -
821 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:08:43 ID:2OTNhM2Zi
>>820
俺が上げたらお前も絶対上げろよ?
吐いた唾飲むなよ? -
822 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:10:40 ID:2OTNhM2Zi
今朝は煽ってすまないw
自分は洗う時に洗剤を使う派なんだけど、洗剤なしでササラやタワシ使って洗って育ててる人に聞きたい。
洗剤で油落とさないと、焼いたときに油が凸凹すると思うけど、あの状態でも目玉焼きスルスル滑るの?? -
823 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:20:38 ID:2OTNhM2Zi
-
824 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:22:46 ID:2OTNhM2Zi
いい感じやん
-
825 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:23:30 ID:2OTNhM2Zi
汚い
-
826 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:25:24 ID:2OTNhM2Zi
黒い油膜をつけない正しい使い方をしてると思うぞ
どのくらい使ったのものだろうか -
827 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 17:28:38 ID:2OTNhM2Zi
>>823
孔食多くないか? -
828 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 18:03:55 ID:2OTNhM2Zi
>>823
https://i.imgur.com/ZtU8mr9.jpg
どうだ?
36cmと33cmの広東鍋、27cm揚げ鍋、26cm鉄鋳物すき焼き鍋、26cmと22cmの鉄フライパンを2枚づつ
どうだ? -
829 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 18:08:46 ID:2OTNhM2Zi
ふたりともちゃんとあげててちょっとホッコリしたw
-
830 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 18:10:36 ID:2OTNhM2Zi
それな(笑)
そこの2人、オフ会でも開いちゃいなよ -
831 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 18:25:53 ID:2OTNhM2Zi
どうだって二回もドヤっててわろた
どっちもどっち -
832 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 18:55:24 ID:2OTNhM2Zi
オムレツ焼いてUPしてみてね!
-
833 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:08:17 ID:2OTNhM2Zi
>>831
次はお前の番だぞ?
画像を上げろよ
上げなきゃ負けだぞ? -
834 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:09:42 ID:2OTNhM2Zi
>>832
オムレツ作れるか? -
835 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:17:02 ID:2OTNhM2Zi
>>834
作れるよ、基本のキだろ。 -
836 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:20:27 ID:2OTNhM2Zi
>>835
またまたご冗談をw -
837 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:31:00 ID:2OTNhM2Zi
>>832
次はお前の番だぞ?
画像を上げろよ
上げなきゃ負けだぞ? -
838 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:32:45 ID:2OTNhM2Zi
>>837
またまたご冗談をw -
839 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:35:51 ID:2OTNhM2Zi
ラピュタで、パズーの親方とドーラの息子が力比べしたシーンを思い出したわ
フライパン持って登場すんのはおかみさんだけど -
840 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:41:34 ID:2OTNhM2Zi
>>838
またまたご冗談をw -
841 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:52:53 ID:2OTNhM2Zi
勝手にNGワード使って消えてくれるから助かるわ
ちゃんとわきまえてるのは偉いな -
842 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 19:54:45 ID:2OTNhM2Zi
もったいぶるようなんじゃなくて雑に作ったオムレツをUPして、URLだす機会がないままもう1年経ってたよ。
-
843 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-08 22:28:11 ID:2OTNhM2Zi
>>828
お、わざわざ画像上げてくれてありがと
面倒なのにすまんなw
これ島本のかな?
ウチは鉄物はあとスキレットくらいだなー -
844 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 04:11:46 ID:2OTNhM2Zi
孔食ってもうどうにもならない?
まあ気にしてないけど -
845 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 10:18:16 ID:2OTNhM2Zi
>>791
テフロン5000円以上するものから500円の安物までかれこれ
10枚位以上(多すぎて正確な枚数は覚えてない)買い換えて
最終的に鉄パンにたどり着いた俺。
最初から鉄パン買ってりゃテフロンは数枚で済んでた。
恨みと言うより無駄な出費。 -
846 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 10:30:52 ID:2OTNhM2Zi
>>845
仲間だな
主に通販で買っていて、購入履歴見たら唖然とした
それで鉄パンに乗り換え -
847 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 11:50:39 ID:2OTNhM2Zi
オイラはテフロンはニトリの安物だよ
でもほとんど鉄パン使うので出番が少ない
>>828
自分はサイズごとに材質が違うんよ -
848 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 12:14:39 ID:2OTNhM2Zi
今28?の鉄パン使ってんだけどサブで買うとしたら何?がいい?
22くらいかな -
849 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 13:54:21 ID:2OTNhM2Zi
>>848
何作るかによるかなあ。オムレツとかなら18〜20くらいでいいと思う。目玉焼き2個も同じくらい。
うちだと16cm持ってるけど、これは魚焼きグリルに入れて調理する用のサイズ。だから取っ手も小さいやつ。 -
850 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 16:50:12 ID:2OTNhM2Zi
>>849
なるほど20が実用性がありそうだね
22やめて20買うわサンクス -
851 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 16:54:54 ID:2OTNhM2Zi
いっそ同じ大きさでよくないか
使いこなしているのに小さくする理由はないだろ -
852 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 17:26:22 ID:2OTNhM2Zi
>>850
20cmは何をするにも中途半端だよ
少量の調理では22cmの方が使い易いし、オムレツメインで使うのなら18cmの方が作り易いし -
853 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 17:42:23 ID:2OTNhM2Zi
卵2〜3個のオムレツ用だと18cmがいいよね
で、角度が浅い奴がいい
個人的にはサブは22cmがいいと思う
で、オムレツならホントはテフロンがいい・・・ -
854 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 17:45:36 ID:2OTNhM2Zi
オムレツは24cmが使いやすい気が
-
855 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 19:53:12 ID:2OTNhM2Zi
ゴメンよ20cm愛用していて
特に不満はない -
856 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 22:23:56 ID:2OTNhM2Zi
28cmのサブに18cmと20cmもってるが
なんだかんだと20cmの方が使いやすい -
857 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 22:34:39 ID:2OTNhM2Zi
まあこういう風に人それぞれだから2cm刻みでラインナップあるんだろうな。
-
858 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 23:42:35 ID:2OTNhM2Zi
深いこと考えずに20cmのガラス蓋があったから20cmを買った俺
持ってる道具の組み合わせで考えても良いと思う -
859 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-09 23:54:32 ID:2OTNhM2Zi
26cmで全てこなしてる
-
860 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 12:40:32 ID:2OTNhM2Zi
>>853
オムレツは鉄の方が作り易いだろ
テフロンは玉子が滑り過ぎて成形し難いからな -
861 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 12:46:19 ID:2OTNhM2Zi
>>856
22cmを持っていると何だかんだと22cmの方が使い易いよ
僅か2cmの差でターナーの入れ易さが違ってくるからね -
862 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 13:58:53 ID:2OTNhM2Zi
これまでの流れを見ていたら一枚でオールマイティーに使うなら26?
サブで持つなら22か20ってことなのかな -
863 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 15:31:48 ID:2OTNhM2Zi
いい流れだね
材質尉がいないとこんなに静か -
864 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 16:22:38 ID:2OTNhM2Zi
へんな自治厨が湧いてきた
-
865 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-10 17:51:32 ID:2OTNhM2Zi
20cm以下は小さくて軽いし取り回ししやすい
28cmだけで3年頑張っていたけどもっと早く買えばよかった -
866 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 01:39:47 ID:2OTNhM2Zi
レストラン大宮の外周を走らせるようなオムレツの作り方だと
深いすべすべフッ素加工フライパンがやりやすいだろうなあ -
867 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 03:26:11 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンでオムレツ
https://youtu.be/qnV4tBYBfBs -
868 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 11:29:28 ID:2OTNhM2Zi
今まで炒めものにしか使ったことないんですが、カレーとかの煮込み系や麺を茹でたりにも使っていいんでしょうか?
茹でたりすると油分がなくなって、また一から油を馴染ませなきゃいけないと聞いたんですが -
869 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 11:39:26 ID:2OTNhM2Zi
>>868
パスタを茹でるのに使ってるけど茹でた後は油分がぬけてる感じがするな
調理のあとそのまま放置すると錆がつくのでサラダ油を塗っている
パスタ茹でるなら鍋でやるのが賢明だね -
870 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 11:48:18 ID:2OTNhM2Zi
鉄パンマニアは「これ一つで煮物もパスタもなんでも対応」って推すけどそれは嘘
フライパンは焼いたり炒めたりする道具であって万能器具じゃないからね -
871 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 11:59:34 ID:2OTNhM2Zi
>>868
あんまり気にせず使ってるけど、主に中華鍋でだな。フライパンの方は浅いからあんまり他の目的じゃ
使ってない。やっぱり肉焼いたり目玉焼きとかには向いてるけど、煮込みとかゆでにはちょっと容量不足って感じ。 -
872 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 12:06:29 ID:2OTNhM2Zi
>>868
別に使えないと言うことはないが、ステンレスかホーロー鍋の1つや2つは持ってるでしょ?
より向いている調理器具があるのだから、無理に鉄パンにこだわる必要はないよ -
873 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 12:29:22 ID:2OTNhM2Zi
ステンレスかアルミなら
きれいに洗って油分を取れば大丈夫 -
874 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 12:29:23 ID:2OTNhM2Zi
>>870
何処にそんな書込みがあるんだ?
アンカーを打って見ろよw -
875 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 12:32:43 ID:2OTNhM2Zi
中華鍋のような鉄パンは
石鹸であらうのはやめたほうがよいから -
876 名前: 867 2020-03-11 13:09:31 ID:2OTNhM2Zi
確かに麺に使うのはメリット全くないですねw
カレーくらいなら大丈夫なんでしょうか?
別に鍋も持ってるんですが、買ったやつが炒め鍋と書いてあるやつで深さがあるんで容量的にもいけるんじゃね?と思って -
877 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 13:28:37 ID:2OTNhM2Zi
>>876
日本のルーで作る煮込みならあんまり向いて無い気はする。炒めて作るカレーというかカレー味の料理なら
割と中華鍋で作るみたいだからそっちならありかも。 -
878 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 13:43:57 ID:2OTNhM2Zi
スパイスから作るカレーだとフライパンはよく使うよ
玉ねぎ炒めるのは中華鍋の方が効率がいいことに最近気づいたけどw -
879 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 13:56:03 ID:2OTNhM2Zi
>>878
インド料理で使うカダイという鍋は広東鍋とそっくりだからね
現代のカダイはアルミニウム製が一般的だけど元々は鉄製だったし -
880 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 14:18:08 ID:2OTNhM2Zi
>>879
今日ヤバイ奴に会ったは登録してる
https://www.youtube.com/watch?v=5rh5o0FFN0o -
881 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 14:21:57 ID:2OTNhM2Zi
自分もカレーの具は中華鍋で炒めて寸胴鍋に移してる
特に玉ねぎは飴色まで炒めるからやり易い -
882 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 14:26:29 ID:2OTNhM2Zi
中華鍋だったら炒める、茹でる、揚げる、蒸す、煮込むのなんでも使える
気合が入らない料理のときは中華鍋で全部賄うこともある
岩鋳のフライパン(スキレット)をメインに使ってるが、底が深めなので炒めて軽く煮込む調理は多様するよ -
883 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 14:33:26 ID:2OTNhM2Zi
俺も固形ルゥを使う家カレーは広東鍋で具材を炒めて厚手アルミ半寸胴鍋に移してる
スパイスで作るインド風カレーは広東鍋だけで、カレー粉で手軽に作るキーマカレーは鉄フライパンだけで仕上げてるけどね -
884 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 18:41:41 ID:2OTNhM2Zi
うむ、賛成
ほんらいのカレーは野菜炒めだもんな
水分はなくしてスパイス炒めがほんらいのカレー
そうしてイギリスではカレーソースになり、
日本ではなべものになった
www -
885 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 18:43:11 ID:2OTNhM2Zi
インド人からみると日本のカレーは
どす黒いみそ汁なんだそうだ、 -
886 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 18:52:33 ID:2OTNhM2Zi
カレー作るときは玉ねぎを40分くらい炒める
レンジを使って短縮って方法もあるけどなんか違う -
887 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 19:14:10 ID:2OTNhM2Zi
>>886
鉄のフライパンや中華鍋を使うと15~20分で飴色にならないかね?
インド式の油でキツネ色になるまで揚げた後、少量の水を加えてブレンダーに掛けるという方法もあるけど -
888 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 20:04:20 ID:2OTNhM2Zi
焦げないようにかなり弱火だから
-
889 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 20:05:12 ID:2OTNhM2Zi
知る人ぞ知る(かどうか知らないが)ラニって店のハリオムさんはカレーに使う玉ねぎは炒めず茹でてフープロにかけるだけだそうな。
-
890 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 21:13:51 ID:2OTNhM2Zi
まずそう
-
891 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 21:58:37 ID:2OTNhM2Zi
どうでもいい事だがジャガイモは素揚げする
-
892 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 22:32:42 ID:2OTNhM2Zi
スパイスからカレー作って美味しくいろんな料理に使用できるからいいんだけど
でもだめ舌がジャワカレー・バーモントカレーが一番と言ってる -
893 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-11 22:46:13 ID:2OTNhM2Zi
中華鍋でカレー
https://youtu.be/S4QTYaILREU
https://youtu.be/SviCG2qp16E -
894 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 00:41:02 ID:2OTNhM2Zi
ブルーテンパーって剥げるのか?
粉末のホーミングと紙やすりで磨いてしまったけど -
895 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 03:18:50 ID:2OTNhM2Zi
鉄に紙やすり使うやつはアホ
-
896 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 07:31:45 ID:2OTNhM2Zi
汚れがひどくなったり焦げや錆が出たら紙やすりで削っていい
俺もたまにやるし
そのあとまた油なましやっておけば再生復活する
ブルーテンパーとか気取って言ってるだけで酸化被膜つけてるだけのことだから -
897 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 09:06:35 ID:2OTNhM2Zi
喫茶・レストランを転々としたけど、カレーは店ごとに作り方が違って毎回感心したわ
もう20年も前だけど -
898 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 10:02:31 ID:2OTNhM2Zi
鉄腕DASHで自作のためにいくつかの店をまわって
カレーを食べて訊ねたら
「うちはこれ使ってます」と複数の店で既製品の固形ルーを見せてた -
899 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 12:43:56 ID:2OTNhM2Zi
>>895
紙やすりが必要な状態にしてしまう事自体が誤りだもんな
他人が錆や焦げ付きまみれにした鉄フライパンを再生させるのならともかく -
900 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 12:54:30 ID:2OTNhM2Zi
みんな
カレーのじゃかいもはどうしてるかな
フライパンだとどうしても角が崩れてしまうから
タッパーにいれて電子レンジなんだけど -
901 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 13:00:17 ID:2OTNhM2Zi
鉄のフライパンってどこに売ってるの?
近所の大型スーパーにはなかった。アルミも
ほんとろくな調理器具置いてない
遠くのららぽーとにはキッチン用品の店があって、そこの品は
高めだけど結構よかったな -
902 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 13:25:23 ID:2OTNhM2Zi
>>901
俺は通販で買ったけど、可能なら合羽橋行ってこい -
903 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 13:30:53 ID:2OTNhM2Zi
>>901
ホムセンやニトリみたいなタイプの店なら日本中で売ってるぞ -
904 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 13:32:32 ID:2OTNhM2Zi
ららぽーとってデートスポットだろ中高生の
なんでそんなところに鉄フライパンを買い求めに行ったんだよ
それともデートのついでだったのか、聞き捨てならないから詳しく話してみたまえ -
905 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 14:11:45 ID:2OTNhM2Zi
ホームセンターでもなかなか無いよね
行ったことある範囲で
資材館があるような大型店でスーパービバホームとロイヤルホームセンターには平柄の鉄パンがあった
それ以外だと木柄のがコーナン、カインズ、ニトリ
ユニディ、島忠は無し
高くて良いなら無印良品 -
906 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 14:25:43 ID:2OTNhM2Zi
尼で買ったけど近所のヨーカドーにも置いてあった
-
907 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 16:07:13 ID:2OTNhM2Zi
オシャレな店じゃなくアルマイトのデカ鍋置いてるような金物屋に行ってみな
-
908 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-12 20:02:05 ID:2OTNhM2Zi
はじめて買うなら小さめだろ
どこでもいいやん
新入社員の季節ですね
まな板、包丁、フライパンだな
これであなたも社会人 -
909 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 07:05:19 ID:2OTNhM2Zi
鉄フライパンの達人みたいな人に聞いたら
タークのクラシックで作った料理がいちばん旨い
使いやすさも育てる楽しみも他のと比べ物にならないって言ってました
ほんとにそんなに凄いフライパンなんでしょうか? -
910 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 07:17:40 ID:2OTNhM2Zi
育てるというワードが出てきた時点でお察し
-
911 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 07:22:04 ID:2OTNhM2Zi
かっぱ橋の調理器具売りの飯田 結太なら
職業上鉄パンに限定せず紹介しそうだけど
誰? -
912 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 07:28:52 ID:2OTNhM2Zi
タークは鉄パンの最高峰なのは間違いない
150年前に完成された製法がいまでも通用してる
高いけどそれだけの価値はある
他の鉄パンとはオーラが違う -
913 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 07:44:25 ID:2OTNhM2Zi
>>911
うちの会社の取引先の人なんだ
アウトドアとか料理が趣味でマスター級の腕前だとか評判の人で
鉄フライパンに関しては日本で5本の指に入るくらい精通してるって言ってた -
914 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:01:54 ID:2OTNhM2Zi
まあめんどくさい部類のフライパンだろうとは思うな。分厚いからムラになりにくい反面
温まるまで時間かかるから。
あと皮膜主義者多い。洗剤厳禁と布教する人も多いね。なので取引先として付き合う
のなら、鉄フライパン洗剤使ってますとか、いつもステンレスたわしでゴシゴシとかの地雷は
避けるべき。ぶち切れるポイントかなりある。 -
915 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:03:32 ID:2OTNhM2Zi
なるほど
まーそのお方に懐疑的だったり数万する調理器具にしり込みしてるから
>ほんとにそんなに凄いフライパンなんでしょうか?
ということなんだね
近しいみたいだからとりあえずターククラシックのなんか買って
嬉しさ伝わるように報告したらいいんじゃないかな -
916 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:07:50 ID:2OTNhM2Zi
そういえば言ってたな「洗剤は育てた油膜を壊すから厳禁だよ」ってw
油のコーティングを重ねていくたびにフライパンは育っていくモノだと教えてくれた
洗う時はササラを使いなさいって
親切な人だと思っていたけどちょっと怪しさも感じましたね -
917 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:12:16 ID:2OTNhM2Zi
育てるというオカルト的な信仰と言われてることに傾倒してるあたり物事に精通した「達人」ではなくてただのマニアだわ
-
918 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:18:48 ID:2OTNhM2Zi
アウトドアでその人物が
ターククラッシックで加熱した一番旨いというなにがしかの料理より
自分が上の料理を作れるなんて言う増上慢じゃないから
ただのマニアなんて見下したりはしない -
919 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:32:46 ID:2OTNhM2Zi
タークは熱伝導率や油のなじみが計算されつくして作られてるから他の鉄パンより旨い料理が作れるのは定説だけどな
-
920 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:33:38 ID:2OTNhM2Zi
クラシックタークもニトリのスキレットも出来上がった料理の味は変わらん
それと厚みがあるとムラが少なく冷めにくい反面温度が下がらずコントロールできない
洋食屋などで高火力バーナーと薄手のフライパンが使われているのは温度の加減がし易いから
アウトドアでタークとかマニアしかいないと思うぞ -
921 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 08:35:47 ID:2OTNhM2Zi
150年かわらず職人が一枚一枚精魂こめて手作りしてるからターククラシックは最高級の品質なのは間違いない
機械では出せない味わいだよ -
922 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 09:03:01 ID:2OTNhM2Zi
また鉄フライパン洗剤とかステンレスたわしで洗ってりゃわかるが、洗剤で落ちるのは皮膜じゃねえからな。ただの汚れだ。
-
923 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 09:11:46 ID:2OTNhM2Zi
朝から潔癖症が張り切ってるな
こいつらつい先日は「油膜作るの日本だけ」とか妄想吐きまくって>>734で黙り
今度は「オカルト的な信仰と言われてる」とか書き出した>>910
このスレの一部以外でどこで言われてるんでしょうねー
さあもう一度貼りましょう
Equipment Review: Best Carbon-Steel Skillets America’s Test Kitchen
https://www.youtube.com/watch?v=-suTmUX4Vbk
Vollrath Food Servise Fry Pan Seasoning
https://www.youtube.com/watch?v=xoIO8YOpyN4
Cook Culture How to Season a Carbon Steel Pan
https://www.youtube.com/watch?v=S5pTGUBVy8Q
洗剤を使うも使わないも自由
ただ妄想で他者を否定し己の意見を通そうとする行為は嫌い -
924 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 09:16:58 ID:2OTNhM2Zi
ああちなみにde Buyer公式も洗剤は否定してるからね
Mineral B Element Seasoning- version ENG
https://www.youtube.com/watch?v=NHA4MSMKKoA -
925 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 09:42:56 ID:2OTNhM2Zi
今時の無リン洗剤使うと洗ってる間際から錆びてくるのでおすすめしない
以前に使われたリン入り洗剤は錆びなかったけど -
926 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 09:49:24 ID:2OTNhM2Zi
まぁでもタークはあの縁の角度具合が、キャンプとかで肉焼いてそのまんま器代わりにする時いいなーって思う
柄も継ぎ目なく繋がってるのが綺麗だし
高くてなかなか手が出ないけど… -
927 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 14:22:09 ID:2OTNhM2Zi
>>916
作り話して楽しい? -
928 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 14:45:56 ID:2OTNhM2Zi
>>923
それ、何のはなし?
どうでもいいや。
使った後きれいにしとかないと、次の料理が不味いし汚い。
テフロンフライパンでも鍋でも、ザルやボール、まな板包丁でも同じこと。 -
929 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 15:39:08 ID:2OTNhM2Zi
>>928
調理後に使いっぱなしにする奴なんかこのスレにいないだろ
きれいにするというのと洗剤を使うというのは違うということ -
930 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 15:54:36 ID:2OTNhM2Zi
>>929
クレンザーか? 洗剤よりクレンザーをすすめるよ。 -
931 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:10:38 ID:2OTNhM2Zi
洗剤使うと皮膜が落ちるとか言ってるのはガイジだけだろ
メーカーの説明は基本的にガイジ向けだし
ちゃんとついた皮膜なら、洗剤とステンレスたわしでゴシゴシやったくらいじゃ落ちないよ -
932 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:12:49 ID:2OTNhM2Zi
そして油込みの皮膜なんか作らんでも、酸化鉄皮膜だけの鉄で問題もなく調理できる
好みの問題だからどっちでもいいけど -
933 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:12:58 ID:2OTNhM2Zi
>>931
それは正しい
樹脂化した油膜は洗剤ごときじゃ落ちない
ついでに潔癖症が発狂するドイツのシーズニング動画
Butch Einbrennservice fur Eisenpfannen
https://www.youtube.com/watch?v=n6mHJuCVeEw
GRILLBLITZ: Eisenpfanne einbrennen - perfekt! Erster Gebrauch Gusspfanne, geschmiedete Pfanne
https://www.youtube.com/watch?v=oTKhDCwl960 -
934 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:15:40 ID:2OTNhM2Zi
>>933
なら洗剤使ってちゃんときれいにすれば良いじゃん -
935 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:17:20 ID:2OTNhM2Zi
>>933
つっか、料理したことある? 何言ってんのよwww -
936 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:29:40 ID:2OTNhM2Zi
>>934
>>923に洗剤を使うも使わないも自由と買いてるが
>>917のような妄言を吐く奴が出てくると反論したくなる
こいつらいつもそう
重合油膜はゴキブリの餌!とかゴキブリが樹脂なんか食わねえよ
>>935
お前は論点変えてばっかだからつまらん -
937 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:37:19 ID:2OTNhM2Zi
>>936
文盲か? -
938 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 16:53:47 ID:2OTNhM2Zi
糖質だろ
-
939 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 18:00:47 ID:2OTNhM2Zi
ささらなんてすり鉢や大根おろしにしか使えない
スチールたわしでゴシゴシ -
940 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 18:34:42 ID:2OTNhM2Zi
ささらはザルの裏側から詰まった繊維を落とすときに便利
すり鉢やセラミックのおろし器にはちっちゃい熊手 -
941 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 18:39:26 ID:2OTNhM2Zi
素のフライパンに油膜ができてつきにくくなるなるんだから
育てる(愛着語?)は間違いじゃないと思うけど
拒否反応示してるのってネットで中途半端な知識得た奴らだろ
上で書かれてる合羽橋行くなら飯田屋おすすめ
いろんな調理器具がたくさんあり一店舗でまとめ買いができる
それ以外だとキッチンワールドTDI -
942 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 18:55:49 ID:2OTNhM2Zi
>>939
家庭ではささらを使っても水が飛び跳ねてシンク周りが水浸しになるだけだからね
金束子ほど綺麗にフライパンを洗えないし -
943 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 19:07:58 ID:2OTNhM2Zi
>>941
いつまで何を言ってんの? -
944 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 19:16:12 ID:2OTNhM2Zi
合羽橋の飯田屋にしても葉山のCOOK&DINEにしてもオリジナルの鉄パン作りたがるよね
-
945 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 20:20:43 ID:2OTNhM2Zi
フライパンは業務用より家庭用のほうが要求がきびしいだよ
これがなかなかわからないだよ
家庭用のフライパンは業務用では役にたたない -
946 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 22:12:05 ID:2OTNhM2Zi
もう一度きくけど、重合油膜べったりで目玉焼きスルスル滑る?
すべるなら、機能としてはどっちも変わらないんだね。 -
947 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-14 23:33:11 ID:2OTNhM2Zi
>>946
滑っちゃ駄目だろう
ある程度張り付くことで綺麗な焼き目が出来るんだから -
948 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-15 03:23:29 ID:2OTNhM2Zi
海外製に多く見られる素のままの鉄のフライパンはシーズニングの時に
外側と取っ手に油を塗って各部を焼いでおくと錆びに強くなるのでおすすめですよ -
949 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-15 09:23:38 ID:2OTNhM2Zi
>>947
ステーキ張り付かないと、メイラードしないんか? -
950 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 00:05:12 ID:2OTNhM2Zi
メイラード化粧肉
-
951 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 04:34:29 ID:2OTNhM2Zi
ぎょうざは軽く張りついてほしいよな
それを鉄へらでえいとはがしとる
底の浅いパンがいいよな -
952 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 07:06:17 ID:2OTNhM2Zi
さっと汚れ落としたならお湯と金たわしでも何でも良いんだよ
細かい傷に油が入って行くし
乾かして最後に油塗っておけばさ
洗剤はたまーになら
とあるシェフが肉を焼く時に油ベタベタのグリル板を出して来た時は嫌だった -
953 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 15:12:57 ID:2OTNhM2Zi
北京鍋使い勝手良いんだけど
無骨過ぎて使わない
良いデザインの作ってよ -
954 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 15:50:22 ID:2OTNhM2Zi
裏から見ると
マタドガス ガラルのすがたみたいな北京鍋か -
955 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 17:05:37 ID:2OTNhM2Zi
>>953
おしゃれなウォックパンでも探せば -
956 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 18:03:23 ID:2OTNhM2Zi
北京ほどではないけど、側壁の立ち上りがゆるやかでボウルみたいなフライパンあるぞ
かるいからアルミ製だろうマーブル加工してある -
957 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 18:32:05 ID:2OTNhM2Zi
>>956
それがウォックパン、炒め鍋のことじゃないの? -
958 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 18:42:16 ID:2OTNhM2Zi
北京持てば料理ハイになれる
-
959 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 19:55:09 ID:2OTNhM2Zi
そうか、わが家の旗艦パンになってる
キャベツ1玉いためも楽々こなす
まってろー市場じじい、大量おすそわけに負けん -
960 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 19:57:19 ID:2OTNhM2Zi
朝市で大量仕入れのおじさんw
-
961 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 21:20:12 ID:2OTNhM2Zi
炒め鍋とかウォックパンとかいろんな表記があるから混乱したもんだわ
パール金属の28cm炒め鍋買ったけど超便利、うっすい分軽いから疲れない、楽 -
962 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 21:31:31 ID:2OTNhM2Zi
>>953
北京鍋ではないけどビタクラフトと山田コラボの炒め鍋がそれなりにそれっぽい
山田の本体に綺麗めな持ち手が付いた評価の別れるデザイン
http://www.vitacraft.co.jp/shop/upload/save_image/02021333_5892b6b71f948.jpg -
963 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 23:21:21 ID:2OTNhM2Zi
>>953
北京鍋が美しいデザインと映るような中国料理をつくればいいんでないかい。 -
964 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 23:46:41 ID:2OTNhM2Zi
あと、いちおう中華鍋はスレ違い。
-
965 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-16 23:50:29 ID:2OTNhM2Zi
>>1とテンプレ読む限りは別にスレチじゃないな
中華鍋固有の話ばっかするのはどうかと思うが、炒め鍋やらと比べたりするならむしろスレにぴったり -
966 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 01:23:41 ID:2OTNhM2Zi
>>964
テフロンはほとんど鉄じゃないからこれもスレ違いだな -
967 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 07:04:21 ID:2OTNhM2Zi
そういや3/11あたりから一週間ほど中華鍋の話題が出てるけど
他人にオムレツの画像をあげさせようとするアレなの出てこないな -
968 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 07:25:20 ID:2OTNhM2Zi
>>962
おお
これならキャベツ1玉いける -
969 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 12:17:44 ID:2OTNhM2Zi
>>967
出て来てるぞ
ID:tJ2YxAKEがその既知害
別の既知害 ID:MC60TsZ7しかレスを付けていないから目立っていないけどw -
970 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 12:29:02 ID:2OTNhM2Zi
>>969
スルーできてるんだからわざわざ蒸し返すなよ -
971 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-17 21:23:18 ID:2OTNhM2Zi
>>969
オムレツ作れるか?
画像上げてみ? -
972 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-18 01:15:15 ID:2OTNhM2Zi
できてないよな
-
973 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 06:03:07 ID:2OTNhM2Zi
きちがい
-
974 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 12:04:54 ID:2OTNhM2Zi
山田か島本か遠藤のフライパンで迷ってるけどどれがおすすめ?あまり違いないかな?
-
975 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 12:22:43 ID:2OTNhM2Zi
人のを取るんじゃなくて自分の買えよ
-
976 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 12:27:54 ID:2OTNhM2Zi
>>974
どれでも良いけど妥協するな
後から一旦見送った方も買うことになるぞ -
977 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 12:33:39 ID:2OTNhM2Zi
>>974
島本だな
山田の打出しは中華鍋ならともかくフライパンではメリットが無いし、遠藤の耐熱シリコーン塗装も何かと厄介だからね -
978 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 12:48:39 ID:2OTNhM2Zi
合羽橋とは言わないが、実物を手に持って比較して買うのがベスト
-
979 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 13:23:31 ID:2OTNhM2Zi
遠藤は安くて使いやすい
-
980 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 13:41:09 ID:2OTNhM2Zi
>>974
溶接柄にしてくれるところで買うなら山田
でなければ島本 -
981 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 13:59:36 ID:2OTNhM2Zi
藤田以外だったらどこでもいいとおもう
藤田はやめとけ -
982 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 14:47:05 ID:2OTNhM2Zi
>>975
ワロタw -
983 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 14:52:52 ID:2OTNhM2Zi
>>982
とりあえず次スレ頼むな -
984 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 15:11:44 ID:2OTNhM2Zi
みんなアドバイスありがとう
田舎に住んでるから手に持って比較出来ないもんで
島本にしてみるわ -
985 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 17:54:31 ID:2OTNhM2Zi
俺は100均のを20年以上使ってる
26センチ -
986 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:05:04 ID:2OTNhM2Zi
次スレ
鉄のフライパンって可愛いね 69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1584712795/ -
987 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 02:36:27 ID:2OTNhM2Zi
鉄のフライパンはそこそこの安い値段で良質の国産純鉄が手に入れられるので本当に
フライパンメーカーに感謝している。そして鉄のフライパンで調理した物はテフロンフライパンより
旨い気がするが気のせいかも、 -
988 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 08:34:38 ID:2OTNhM2Zi
>>986
おつです -
989 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 10:33:22 ID:2OTNhM2Zi
>>985
やるね
自分もペラペラの1枚持っているけれどこびりつきすぎて使い物にならない
焼き切って油染み込ませたら再生するかしらん? -
990 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 10:48:03 ID:2OTNhM2Zi
焼いてもダメだったらクエン酸水に一晩つけてみ
地金まで見えてくるから -
991 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 10:55:26 ID:2OTNhM2Zi
>>990
クエン酸もってないんだけれど酢でもいけるかな -
992 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 11:56:41 ID:2OTNhM2Zi
いけるけど高いしもったいないたろ
100均で売ってるしいろいろ使えるから買っといたほうがいい
トイレ掃除もそれでやってるしリンスも自作してる -
993 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 13:26:08 ID:2OTNhM2Zi
>>987
純鉄とはどういうもので何に使われるものか知っててそれ書いてんのか? -
994 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 13:38:43 ID:2OTNhM2Zi
>>991
酢でもいけるけど匂いがキツイ
安物の酢の処分ついでなら良いが、100均でクエン酸の方がコスパ高い
あとクエン酸溶液は温度が高いほうが効果があるので、鉄パンで沸かしてバケツに移し替えて漬け込みを推奨 -
995 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 18:05:17 ID:2OTNhM2Zi
>>992>>994
?、ダイソーにクエン酸なんてあるんだね、入手してみる
高温溶液で、了解 -
996 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-25 23:33:16 ID:2OTNhM2Zi
営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。
レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・ペッパーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。
ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。
やがて、オイルが煙をあげはじめた。
速見はそこに五十グラムほどの牛脂を放りこんだ。
菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。
脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。
フライパンのまわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。
にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。
フライパンに残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。
ときどき、ポテト・サラダで口の中の脂を取る。 -
997 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-25 23:36:23 ID:2OTNhM2Zi
キモい
怖い -
998 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-26 21:41:42 ID:2OTNhM2Zi
こっわ
-
999 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-26 22:17:37 ID:2OTNhM2Zi
お前ら大薮春彦を知らないのか?
-
1000 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-26 23:42:40 ID:2OTNhM2Zi
質問いいですか?
まだ早かったみたいですね -
1001 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 01:12:26 ID:2OTNhM2Zi
ポテトなかぐろサラダなんて表記していた時代には
わざわざサラダ油を敷いてから牛脂入れるなんてわけわからんことしてたのか
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1
- 2