-
1 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 22:59:55 ID:zZDIzMWYx
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々
※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします
※ 次スレは>>980が立ててください
関連スレ
フライパン総合スレ 8枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1579351703/
鍋なべ総合 4 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1524319752/
【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/
【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582496040/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1539963139/
前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1578927514/
1573753199/ -
2 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:00:47 ID:zZDIzMWYx
・鉄のフライパンの製法上の分別
【鉄板フライパン・鉄パン】
鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。
【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。
【エンボス加工】
鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。
【スキレット】
アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。
【鋳物】
鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。
【南部鉄器】
鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。 -
3 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:01:22 ID:zZDIzMWYx
・フライパンの形状
【平底フライパン】
一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。
【中華鍋】
底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。
【炒め鍋】
【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。
【オーブン用フライパン】
本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
柄が極端に短くなっている。
【オーバルパン・レクタングルパン】
名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。
【クレープパン】
クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。
【グリルパン】
肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。 -
4 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:02:04 ID:zZDIzMWYx
・フライパンの厚み
【極薄】 〜1.2mm
平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。
【薄手】 〜1.8mm
全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。
【中厚】 〜2.6mm
中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。
【厚手】 〜3.4mm
鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。
【極厚】 〜4.5mm
この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。
【特殊】 4.5mm〜
餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。
【厚底】
底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。 -
5 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:02:35 ID:zZDIzMWYx
・柄の種類
【平柄】
鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。
【丸柄】
パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
主に北京鍋に使われる。
【木柄】
細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。
【キャストハンドル(鋳物柄)】
鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。
【樹脂柄】
【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
滑りやすく、また殆どの場合交換不可。
【共柄】
鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。 -
6 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:03:21 ID:zZDIzMWYx
テンプレ終わり
-
7 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-20 23:35:34 ID:zZDIzMWYx
さんざん既出かもしれないけど教えてほしい
デバイヤーの鉄フライパンの表面の鉄色を
タークみたいな漆黒の色に仕上げるにはどうしたら良いんだろうか
使っているうちに酸化被膜が出来て真っ黒になるかと思っていたけど
マダラになってちっとも美しくないんだ -
8 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 01:22:19 ID:zZDIzMWYx
>>1
おつ
>>7
まずは空焼きして黒錆つけよう
https://www.youtube.com/watch?v=UGXGJD2xTzQ&t=3s -
9 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 05:02:54 ID:zZDIzMWYx
道路の砂礫やら雨やら潮風やら
融雪剤やら小動物の死骸やら紫外線やらがあるのに
買ったままのピカピカを維持したいのに走らせるカーマニアが
中華鍋や鉄パンを買ったら毎日研磨剤で銀色を保とうとするのかな -
10 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 11:00:01 ID:zZDIzMWYx
>>8
あああ、そうだった忘れてた
ただのシースニングしかしてなかったけど
タークの時は下から上からで空焼きしてたわ
ありがとう、やってみます -
11 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 20:30:07 ID:zZDIzMWYx
はじめての鉄なべ
https://i.imgur.com/oX6W73y.jpg -
12 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 23:37:11 ID:zZDIzMWYx
>>11
アホのひとつ覚えか? -
13 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 23:41:47 ID:zZDIzMWYx
>>12
アホのひとつ覚えか? -
14 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-21 23:52:01 ID:zZDIzMWYx
↑
おうむ返しって完全に脳機能症
悔しかったんだなw -
15 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-22 01:40:23 ID:zZDIzMWYx
どうせ毎度のテフロン馬鹿だろう
鉄パンを洗剤で洗えと煽る馬鹿だから
メーカーの説明書で洗剤使うなと書かれているのが分かると都合が悪い -
16 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-22 06:40:00 ID:zZDIzMWYx
>>11
前スレでも同じ画像うpしてる居座りさんで揉めだすとヤバチン -
17 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-23 18:07:44 ID:zZDIzMWYx
みんな何種類ぐらい鉄ぱんもってる?
-
18 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-24 21:03:04 ID:zZDIzMWYx
鉄パン持ってないよ
ゴキがたかるから -
19 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 02:34:09 ID:zZDIzMWYx
実家に居るので鍋類は多数有りますよ、焼き物系だと
鉄パン、大小、各1コ
スキレット、大小、各2コ
ステンレス、中
テフロン、大小、各1コ
中華鍋、片手、両手、各1コ
すき焼き鍋、鋳物の厚手でめっちゃ重い -
20 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 12:24:29 ID:zZDIzMWYx
営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・ペッパーを振った。玉ネギを二個ミジン切りにする。
ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。
速見はそこに五十グラムほどの牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。フライパンのまわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。
フライパンに残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。ときどき、ポテト・サラダで口の中の脂を取る。 -
21 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 12:31:37 ID:zZDIzMWYx
いや訊いてるのは鉄ぱんが何種類かだけだろ
何アピールだ -
22 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 12:32:16 ID:zZDIzMWYx
こわい
-
23 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 13:20:39 ID:zZDIzMWYx
あとお前>>20
ここの前スレにもステーキスレにも貼ってたけど
そういう病気の症状か? -
24 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 16:31:57 ID:zZDIzMWYx
>>20
どこを縦読みすればいいんだ?w -
25 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-27 23:45:41 ID:zZDIzMWYx
なんとなく読んだら食う量飲む量、相撲取りだな
ステーキ1キロもだが、金魚鉢のようなグラス1/3のマティーニを喉を鳴らして飲むとか玉ねぎ1個ポテサラに混ぜるとか、ソースのために日本酒1合と玉ねぎ1個とか -
26 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 15:50:16 ID:zZDIzMWYx
マーブル加工の30cm
ステンレスの26cm -
27 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 15:52:47 ID:zZDIzMWYx
>>20
あと、女だよ
しかも3人ぐらい -
28 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 16:20:47 ID:zZDIzMWYx
>>20
このコピペのフライパンの使い方が鉄フライパンのそれなのが面白いな
作品の書かれた時代背景もあってか先に油を入れてから予熱している所も興味深い
作品発表年である1975年当時の鉄フライパンの一般的な使い方だろうからね -
29 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 19:17:32 ID:zZDIzMWYx
熱したフライパンに水滴落とすと転がり続けるやつってコツとかある?
油ひくタイミング知りたくてやるんだけどフライパン変形しそうなくらい熱しても蒸発してしまう…
別にそれができなくてもいいんだろうけど食材が少しくっついた時とか
何か間違ってるのかと思って気になってしまう -
30 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 19:28:48 ID:zZDIzMWYx
>>29
ステンレスパンでやれば出来る。普通の鉄じゃ無理じゃ無いかなあ。 -
31 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 20:15:34 ID:zZDIzMWYx
>>30
前に何度かできたんだよね
YouTubeにも鉄フライパンでやってる動画あるし
表面の状態のちょっとした兼ね合いなのかなぁ -
32 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 20:45:45 ID:zZDIzMWYx
>>29
フライパンの温度が低いか、落とした水の量が多いかだよ
ライデンフロスト現象は高温の物体に触れた水滴が物体に触れた面が一瞬で蒸発して水蒸気で持ち上げられることで起きるからね -
33 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 21:38:09 ID:zZDIzMWYx
>>32
油ひく前に煙ガンガン出るくらい熱したんだけどもっとなのか…
やっぱ条件って温度くらいしかないよね
また挑戦してみる -
34 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 22:46:04 ID:zZDIzMWYx
>>33
薄い中華鍋では蒸発して玉にならないがスキレットだと玉になる。
鍋の厚みというか水を入れて温度が落ちない条件が必要なのかも -
35 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 22:55:47 ID:zZDIzMWYx
>>34
中華鍋では構造上、外炎式バーナーでは温度が上がり難い中央部に水滴が落ちるからではないかな? -
36 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-28 23:26:54 ID:zZDIzMWYx
>>35
あーそれもあるね
外周に落としたらコロコロ水玉になって真ん中で蒸発するわ -
37 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-29 10:33:26 ID:zZDIzMWYx
スキレットで羽付き餃子を焼くよ!!
https://youtu.be/ayCP0aoNVCY -
38 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-29 16:52:24 ID:zZDIzMWYx
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.html -
39 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-30 21:24:27 ID:zZDIzMWYx
やっとほしかった鉄パン手に入れた
深さがあるから明日は油淋鶏作るんだ
脂馴染んだらオイスターソース炒めにチャーハンにとベタなことしたい
楽しみ -
40 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-03-31 22:06:24 ID:zZDIzMWYx
おめでとう
-
41 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-01 10:02:03 ID:zZDIzMWYx
使った後洗剤を使わずお湯とたわしでこすってるんだけど
意外とさっぱり汚れが落ちて油分も結構無くなってる気がする
後は水分飛ばして油も引いてるけど毎回リセットされてるような気もする
みなさんどんな感じ?これでちゃんと油の層できるのかな -
42 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-01 10:08:11 ID:zZDIzMWYx
>>41
そのさっぱり汚れが落ちた状態とやらでスポンジに洗剤つけて更に洗ってみればいい。
ちゃんと汚れつくから。 -
43 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-01 12:13:41 ID:zZDIzMWYx
フライパンはお湯とタワシで洗う程度でもいいけど定期的にタワシを煮るのが大事
すげー汚れ出るよ -
44 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-01 13:47:25 ID:zZDIzMWYx
>>42
中華料理屋って毎回洗剤で洗ってたっけw -
45 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-02 08:39:56 ID:zZDIzMWYx
レストランで働いてたときは、焼きが剥がれてくっ付くから週イチで空焼きしてたわしで擦って焼き入れ直してた
その後職移動した先の喫茶店では何年焼いてないんだって感じの小汚いフライパンだった
フライパンを育てるなんて誰が言ったんだ、生き返らせよ -
46 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-02 09:09:51 ID:zZDIzMWYx
↑また妄想が始まったw
-
47 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-02 12:33:39 ID:zZDIzMWYx
焼きが剥がれるw
新たなオカルト用語が登場したなw -
48 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-02 23:34:38 ID:zZDIzMWYx
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1578927514/588
> 鉄のフライパンだろうが他の鍋や道具と同様に、使い終わったら毎回こびりつきや油汚れをしっかり落とす。
> あたりまえだろ。そうしないと次の料理が不味いし汚い。
> キレイになれば方法はなんでもいいが、例えば、洗剤かクリームクレンザーつけてステンレスタワシで
> こびりつきは完全に落として、油膜もできるだけ除く。そのあと火にかけて、少なくとも煙の出なくなるまで
> やって、残った油汚れを焼き切っておく。さらに1,2分放置して350℃程度まであげてやると、黒錆の
> はげたり傷ついた部分が修復される。
あと、キレイになったフライパンの予熱は温度計つかおうな。 -
49 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-03 07:42:52 ID:zZDIzMWYx
>>48
釣り針大きいなー -
50 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-04 16:37:37 ID:zZDIzMWYx
スキレット愛用者です
普段は使った後はスポンジと洗剤、こびりつきが取れない時はアルミタワシでゴシゴシします
昼食にも夕食にも晩酌のおつまみにも使う場合はいちいち洗わなくてもいいでしょうか
テレワークで自炊の機会がふえております -
51 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-04 16:52:24 ID:zZDIzMWYx
>>50
スキレットならお湯と普通のタワシで十分 -
52 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-04 20:17:00 ID:zZDIzMWYx
ネタか?
スキレットならさっと亀の子束子でシャカシャカやるだけ
そもそも料理を作ったらサッと洗うという当たり前のことができないレベルで愛用者といわれてもね -
53 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-04 20:21:14 ID:zZDIzMWYx
自分の手間の問題ではなく省エネ問題です
今は料理のたびに洗っていますが、特に美味しそうな鳥油が残るときなどは放置して数時間後にそのまま利用したいなと -
54 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-04 22:33:12 ID:zZDIzMWYx
予熱をしっかりして目玉焼き焼いたらくっつかなかった。
ここまで来るので幾度も失敗を
https://youtu.be/HIAfJyFiU1I -
55 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 01:10:30 ID:zZDIzMWYx
なんか不味そう
油多過ぎだろう
我が家の安い鉄パンでも小匙1位の油でひっつかず焼けるわ -
56 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 01:19:05 ID:zZDIzMWYx
格ゲーのコンボみたいなIDだな
-
57 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 01:22:28 ID:zZDIzMWYx
目玉焼きは油多目で揚げ気味の方が美味いよな
-
58 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 10:32:09 ID:zZDIzMWYx
使い終わった後、洗剤で洗うのはいいが
火にかけて水を飛ばしているにもかかわらず、錆が発生するのは
洗浄後油を塗るにしか方法が無いか。 -
59 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 10:43:45 ID:zZDIzMWYx
ほぼ日の動画に油多めの目玉焼きの動画あったなあ
と検索して動画をまた見た
「育てる」って単語をなんか嫌う人間がそういやいるな、とか思いながら -
60 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 14:41:14 ID:zZDIzMWYx
>>58
余分な水分が再凝縮するんじゃ無いの?伏せて保管してみれば? -
61 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 14:54:01 ID:zZDIzMWYx
余分な水分が再凝縮するw
新たなオカルト用語が登場したなw -
62 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 15:19:04 ID:zZDIzMWYx
かっこいいだろ?
-
63 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-05 19:31:38 ID:zZDIzMWYx
文旦みかん
送料込みの激安価格! 買ってね〜!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n413165788
p@ -
64 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-06 01:14:03 ID:zZDIzMWYx
目玉焼、うまそうだな
-
65 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-06 11:17:12 ID:zZDIzMWYx
チャーハン作ってもスルスルなので全く洗ってないw
油をキッチンペーパーで拭いて終わりw -
66 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-06 21:23:39 ID:zZDIzMWYx
>>60
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ -
67 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 12:26:31 ID:zZDIzMWYx
リバーライトとかみたいな手入れ簡単って謳ってるようなのってどうなんだ?
味>手入れで考えた場合その手の加工やら何か混ぜたりしてるのって劣ったりする? -
68 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 13:32:13 ID:zZDIzMWYx
リバーライトで何の不便も感じてないが
-
69 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 13:37:00 ID:zZDIzMWYx
そうだな
リバーライト最高で何の問題もないぞ -
70 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 13:40:18 ID:zZDIzMWYx
♪ホテルはリバーライト
-
71 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 17:37:00 ID:zZDIzMWYx
手間の面白みとか、愛着の問題だけです
自分はそれだけの理由で、Theオムレツを廃棄しタークに買い替えた愚か者です -
72 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 18:46:19 ID:zZDIzMWYx
正直な貴方にはこの金のタークを…
-
73 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-10 21:57:35 ID:zZDIzMWYx
使い分けが大事やで
ティファールのチタンエクセレンスも良いでよ -
74 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 04:03:36 ID:zZDIzMWYx
アルミ、銅、テフロン、鉄で大きさも違って7つ使ってるが
目的に合わせて使い分ける方が便利 -
75 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 05:59:04 ID:zZDIzMWYx
七種類もあって
これはアルミパン!
ってどんな料理?
食材の加減よりも油の色味を見たら早いナニカ? -
76 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 07:52:46 ID:zZDIzMWYx
アルミパンはパスタ専用で
テフロンと鉄は大きいのと小さいのを使ってる
大きいのは家族分の調理用 -
77 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 09:07:35 ID:zZDIzMWYx
まあアルミパンでも目玉焼きくらいならくっつかないけどな。ちゃんと加熱すれば問題ない。
-
78 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 09:14:27 ID:zZDIzMWYx
いや別にアルミパンが使えないってお悩み相談もないけど
鉄パンのスレで
まあアルミパンでも っていきなり書き込んでどうした?
クスリ切れたか? -
79 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 09:23:35 ID:zZDIzMWYx
日式のチャーハンは
おこげの付いた混ぜご飯でOK -
80 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 09:26:39 ID:zZDIzMWYx
焦げ付いやすいものは
はじめから側面の低いフライパンで焼いてください -
81 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 13:43:37 ID:zZDIzMWYx
>>71
ターク何枚も持ってるのかよ。
金持ちだな。
普通リバーライト廃棄なんかするか?
知り合いに上げたら喜ぶと思うが? -
82 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 16:47:27 ID:zZDIzMWYx
ここの人たちの使い込んだフライパンならど素人に突然「はい」って渡してテフロンと同じ使い方してもくっつかないもん?
それとも予熱とかある程度使い方わかってないとくっついちゃうもん? -
83 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 16:56:05 ID:zZDIzMWYx
>>82
テフロンはゴーカート
鉄パンは自動車
このくらいの差がある -
84 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 17:09:16 ID:zZDIzMWYx
>>77
わざわざアルミパンで目玉焼き?
もう阿呆かと -
85 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 17:24:12 ID:zZDIzMWYx
>>82
鉄パンに慣れてるここの住人に聞くのが無理あるのでは?
自分で身近な人に渡して試してみればいいじゃん
テフロンの感覚でもくっつかない場合とそうでない場合があると思うけどね
何を調理するかで変わってくる -
86 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 21:09:13 ID:zZDIzMWYx
>>82
まずくっつくとかの前に熱伝導の違いが分からず焦がすと思う -
87 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 21:23:14 ID:zZDIzMWYx
タークのクラシックフライパンってハンドメイドの自己満足以外になんかメリットあるなら買いたいんだけど
煽りじゃなくて持ってる人教えてください -
88 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 21:40:53 ID:zZDIzMWYx
持ちにくい
手が痛い -
89 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 21:48:11 ID:zZDIzMWYx
自己満足でしかない
オートマが当たり前の時代に敢えてマニュアル車を買うようなもん -
90 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 21:59:31 ID:zZDIzMWYx
↑
絶対持っていないと思うわ -
91 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-11 22:03:43 ID:zZDIzMWYx
↑
絶対持っていないと思うわ -
92 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 01:44:05 ID:zZDIzMWYx
鉄の炒め鍋とグリルパン有って、ある程度厚みある鉄フライパン買おうと考えてるが
餃子・ステーキ・焼き肉・ハンバーグ・お好み焼きやら主な用途予定で色々見てたら、
餃子鍋が気になって、上の用途ならこっちのが向いてるかな?と思い出したがどうだろ
フライパン自体はティファールの持ってる -
93 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 08:33:24 ID:zZDIzMWYx
油の膜だの、ネット情報も見て色々トライしてるが、料理の違いやちょっとした火加減で、どうしてもコゲと引っ付きが起こるときがある
難しい 挫折しそう -
94 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 09:01:31 ID:zZDIzMWYx
いちばんむつかしいのは餃子だな
どうしてもくっつくな -
95 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 09:10:38 ID:zZDIzMWYx
>>92
その用途なら餃子鍋おすすめ
肉焼いてもいいし使いやすいよ
炒め鍋だけだと取り回しがめんどくさいので18-20 くらいの小さくて厚めのフライパンあると便利 -
96 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 09:30:06 ID:zZDIzMWYx
ならばスキレットが最適
-
97 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 09:37:21 ID:zZDIzMWYx
鋳鉄のスキレットじゃいかんのか?
餃子鍋もすき焼き鍋も鋳鉄鍋なんで、片手か両手かの違いだけど
個人的には岩鋳のフライパンオススメ -
98 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 10:49:52 ID:zZDIzMWYx
餃子が一番厳しい
よほど鍋の状態が良くないと、底が貼り付いて無理に取ろうとすると破れてしまう
水洗いしたときに表面に水の膜が残るかどうかがバロメーター -
99 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 11:22:56 ID:zZDIzMWYx
それはきちんと予熱できてないだけ
-
100 名前: ぱくぱく名無しさん 2020-04-12 11:34:49 ID:zZDIzMWYx
その予熱のことなんだけど
最初に予熱してまず餃子に焼き目を付ける このときはまだくっつかずスルスル
水を入れて蒸し焼き、水がなくなってパチパチ鳴り始めたときにくっつくんだよね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。