全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

酒の肴〜58品目

  • 1 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-19 22:23:02 ID:kZjNhMzE5

    おいしいお酒においしい肴、楽しく作って楽しく飲もう。
    酒の肴を語りましょう。
    美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
    他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。

    次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

    前スレ
    酒の肴〜57品目
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505995257/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1508419382/

  • 2 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-19 22:31:47 ID:kZjNhMzE5

    >>1
    スレ立て乙です
    マア、トリアエズドウゾドウゾ (〃^∇^)o\Ξ酉/

  • 3 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 04:29:57 ID:kZjNhMzE5

    >>1
    そろそろお手軽で暖まる湯豆腐が恋しくなる時期だな…
    ものぐさだからついつい冷凍うどんとレトルトカレーのパウチも一緒に茹でて飯も兼ねちゃう

  • 4 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 04:36:38 ID:kZjNhMzE5

    >>1
    乙です

    温めた豆腐に麺つゆ、海苔、生姜で作った
    餡掛けも暖まるね

  • 5 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 04:48:51 ID:kZjNhMzE5

    お前らそれ湯豆腐ちゃうやん

  • 6 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 05:07:16 ID:kZjNhMzE5

    八杯豆腐って実際いま食って美味いもんじゃないんだけどね

  • 7 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 06:41:55 ID:kZjNhMzE5

    湯豆腐には鱈は入れたい

  • 8 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 09:52:25 ID:kZjNhMzE5

    それ鱈ちり

  • 9 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 09:55:50 ID:kZjNhMzE5

    もう鴨鍋にでもすれば良いんじゃないかな

  • 10 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 10:32:01 ID:kZjNhMzE5

    ほうれん草と豚バラで作る常夜鍋最高うめえ

  • 11 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 11:21:58 ID:kZjNhMzE5

    >>1

    鱈ちりと豪華な湯豆腐の間に明確な線はないのだ
    一杯やって落ち着け

  • 12 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 11:44:18 ID:kZjNhMzE5

    >>10
    偶々今日ほうれん草安く出てるなぁ
    豚バラとエリンギあるし
    いつもの白菜と趣き変わってタイムリーかも

  • 13 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 11:56:26 ID:kZjNhMzE5

    >>11
    うん、鱈と葱くらい入れてしまう。
    豆腐だけに火を使ってるのがもったいなく。。

  • 14 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 11:59:08 ID:kZjNhMzE5

    鍋に結構冷凍餃子入れる。。

  • 15 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 12:14:07 ID:kZjNhMzE5

    。。

  • 16 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 12:26:27 ID:kZjNhMzE5

    寒いとプースー

  • 17 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 12:49:53 ID:kZjNhMzE5

    芋煮とかほとんど鍋だよね
    ローカル料理と知って驚いた

  • 18 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:09:50 ID:kZjNhMzE5

    芋煮は芋煮だ!鍋じゃねぇ!
    て怒られるよ
    友人に俺の作った芋煮を出したらメッチャ怒られた
    味噌味にして豚肉は違うって言われたよ
    友人は西日本なのに

  • 19 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:23:14 ID:kZjNhMzE5

    まぁ芋煮は煮物だわな
    肉じゃがも「鍋」とは言わんだろ

  • 20 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:28:24 ID:kZjNhMzE5

    おでんを鍋料理ランキングに入れるやつの気が知れん
    鍋ちゃうやろおでん

  • 21 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:31:08 ID:kZjNhMzE5

    うん、おでんは煮物。
    味染み込むのに時間かかるし。

    鍋に大根ってしゃぶしゃぶで薄切り位しかないよね。

  • 22 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:32:22 ID:kZjNhMzE5

    >>20
    その辺は、どういう地域や家庭環境で育ったかにも拠るんだろうね
    関西人の年寄りが、どこの蕎麦屋行っても「うどん屋うどん屋」言うのに似てるかもなw

  • 23 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:33:13 ID:kZjNhMzE5

    >>18
    醤油牛肉は山形だけだよ。

  • 24 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:42:49 ID:kZjNhMzE5

    芋煮鍋は煮物を鍋にした感じだね
    全体の具の大きさや火の通り具合で違うし当然味の濃さも違うしね

    鍋といっても水炊き(昆布にポン酢)系なら
    家庭でやる分には湯豆腐も鱈ちり河豚ちりも水餃子も常夜鍋も具はあり合せで自由なわけで
    だから家ではひっくるめて”水焚き”と言っているw

    店ではそうはいかないだろうけど
    鱈入ってるのに湯豆腐とは言わないだろうし
    お高い素材が入っていれば当然それが料理名のメインにクレジットされるだろうしなw
    精精「鱈ちり豆腐」とかにすんじゃない?

  • 25 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 13:49:56 ID:kZjNhMzE5

    おでんは微妙なラインなのかもな
    おでんは完全に「和風ポトフ」だが、ポトフって「鍋」だしなw

  • 26 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:05:23 ID:kZjNhMzE5

    フランス育ちの友達が「火の上の鍋」って意味だからおでんはポトフ、ってゆってた
    で、そいつの出身が東北なもんで東北4県の人間が集まって芋煮を始めたらもうカオスになったらしいw

  • 27 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:11:51 ID:kZjNhMzE5

    >>26
    そういうのは「闇鍋」って言うんだよw
    でもそれは「仲間との楽しい食事」だろうけど「酒の肴」って言われるとなぁ

    焼肉とかもそうだけど、すぐに火が通っちゃうから
    急かされてる感じであんまゆっくり飲めんのだよな

  • 28 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:19:43 ID:kZjNhMzE5

    芋煮にまったく思い入れが無いので鍋でも煮物でもなく
    けんちん汁とか豚汁と同じフォルダに入れてる

  • 29 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:23:19 ID:kZjNhMzE5

    クツクツやってる時間も酒の肴ってのはあるね

    おでんでもじゃが芋は入れることあるけど
    里芋となると更に濃い味目で煮物然としてくる

  • 30 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:27:10 ID:kZjNhMzE5

    >>28
    一応日本料理的には「汁」は食事、「吸物」は酒肴って事になってるけど
    まあビール文化浸透してからは結構テキトーだしねぇ

  • 31 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:35:49 ID:kZjNhMzE5

    >>19
    バカだ

  • 32 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:36:27 ID:kZjNhMzE5

    >>25
    和風wwwwww

  • 33 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:49:26 ID:kZjNhMzE5

    どこでスイッチ入ってんだ?このサルはw

  • 34 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 14:58:59 ID:kZjNhMzE5

    未成年でも紛れ込んだか?

  • 35 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 15:15:50 ID:kZjNhMzE5

    煮物、汁物(芋汁含む)→台所調理
    鍋→土鍋のままや、コンロで卓上調理。

    って感じなんだけど。

  • 36 名前: 2017-10-20 15:20:56 ID:kZjNhMzE5

    うちの芋煮は牛蒡と牛肉と根菜の山形仕立てお
    ○⌒\
    (二二二)
    ( ´O` )

  • 37 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 15:28:14 ID:kZjNhMzE5

    あと芋煮ってイベント感もあるな
    寒い地方で家に囲炉裏なんかあったら煮物と鍋の区別が曖昧になる感じもする

  • 38 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 15:29:31 ID:kZjNhMzE5

    腹味大好きなんだけどスーパーてはあんまりみないね
    特に味付けしてないのは殆ど見たことない
    家で存分に食べたいのになあ

  • 39 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 15:43:43 ID:kZjNhMzE5

    >>38
    同じこと思ってたわ
    スーパーではまず見ないね
    ロースでもなく赤身で目の粗いあの柔らかさはクセになる

    あの食感で(豚だけど)香辛料でケバブハラみたいな中近東風煮込み作ってみたい

  • 40 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 15:43:56 ID:kZjNhMzE5

    >>27
    …お互いの意見が割れまくってもうぐっちゃぐちゃのカオスになったと言ってるんであって、
    各自勝手に好きなもん入れて闇鍋にした、とは言ってないのだが

  • 41 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 16:48:30 ID:kZjNhMzE5

    そんなとこに突っかかっても誰も得しないけどね

  • 42 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 17:27:14 ID:kZjNhMzE5

    >>37
    基本芋煮は外のイベントだよ。
    寒い中食べるのが旨い。

  • 43 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 18:39:15 ID:kZjNhMzE5

    家でも作るけどね。

  • 44 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 18:42:30 ID:kZjNhMzE5

    家でも外でも何でもいいけど、芋煮作ってる映像でよく見る金物屋に売ってるようなでっかい鍋ちょっといいなと時々思う
    たけのこ茹でるときにも
    うちにある一番でっかい鍋は4.5リットルの圧力鍋だ

  • 45 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 18:49:28 ID:kZjNhMzE5

    そういや芋煮ってのは河原で作るのが風習とか聞いたな
    あれは楽しそうだけど、もう「食事」だなw

    ビールくらいしか飲む暇無いだろ

  • 46 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 19:26:24 ID:kZjNhMzE5

    嫁の実家が福島なんで、そこで芋煮会知ったわ
    芋煮付きの野外宴会って感じだな
    なんで河原やるのかは知らん

  • 47 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 19:33:52 ID:kZjNhMzE5

    里芋で酒の肴といえばやっぱ煮っころがしとか焼物揚物だろうね
    豚汁もそうだけど芋煮とか具材の多いのは冷めると悲惨だしな

  • 48 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:00:53 ID:kZjNhMzE5

    皮剥いて茹でた里芋を梅肉と鰹節で和えたのは温かくても冷めててもイケるよ。

  • 49 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:25:05 ID:kZjNhMzE5

    >>44
    それ芋汁にも使うけどあると重宝するよ。
    1人暮らしだともて余すかもしれないけど昔から家にあるわ。

    芋煮は子供の頃から行事の一環としてあったから、まぁ秋のバーベキュー板みたいな感じかな。
    焼き肉と違って切って煮たら終わりなんだけど(^_^;)

  • 50 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:27:43 ID:kZjNhMzE5

    >>24
    出汁が鶏で、鶏やら入ってたら水炊きな気がする。
    ポン酢でね。

    本場は九州だっけ?

  • 51 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:30:48 ID:kZjNhMzE5

    水炊きって昆布も入れないのと昆布のみ入れるのとあるよね
    鶏ぶつ切り入れるから鶏の出汁はどっちにしろ入るけど

  • 52 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:32:05 ID:kZjNhMzE5

    芋煮は
    煮物では
    ない。

    芋煮やったことのない余所者はこれ以上ナンセンスなこと言わないでほしい。

  • 53 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:42:02 ID:kZjNhMzE5

    芋煮自身で芋「煮」と言ってるんだが

  • 54 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 20:58:57 ID:kZjNhMzE5

    >>53
    名称について言えば、例えばカップ焼きそばは焼いてないし
    地元民のデリケートな部分には触らないほうがいいんじゃね

  • 55 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 21:07:53 ID:kZjNhMzE5

    個人的には食事をする過程で調理もするものが「鍋」、調理して食事をする時に
    鉢に寄せるものが「煮物」だと思ってるけど芋煮、おでんは鍋でも煮物でもなく独立した料理て感じ
    スキヤキも鍋物のジャンルには入れずに単独の料理としてみてる

    鍋物、煮物のカテゴライズより作り方や食べ方のアレヤコレヤの方が気になるかも
    鍋の時に直箸するやつは心の底から殴ってやりたいといつも思う

  • 56 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 21:08:22 ID:kZjNhMzE5

    そーき「そば」みたいなもんか

  • 57 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 21:20:14 ID:kZjNhMzE5

    あえてカテゴライズするなら芋煮は鍋物かな
    河原でみんなで鍋を囲んで調理する過程も楽しめるから
    煮物は汁を飛ばして煮含めるし、汁物は具より出汁の効かせ方が重要じゃないかと思う

  • 58 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 21:21:58 ID:kZjNhMzE5

    芋煮で盛り上がるの凄いな
    1回食べたけど作ろうともまた食べたいとも思ったこと無いw
    鍋でも煮物でもなんでも良くない?

  • 59 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 21:53:54 ID:kZjNhMzE5

    つまみになるかならないかと言ったらなる!

  • 60 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 22:25:51 ID:kZjNhMzE5

    日本酒を飲みながら芋煮と漬物を
    つまむのもいいね

  • 61 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 22:34:29 ID:kZjNhMzE5

    ソーセージ(安いの)ボイルしてジョロキアソースでビールもどきのつまみ。
    箸休めにハバネロのピクルス。
    今やっているけど、なんかヤバいことをやっている背徳感がたまんない。
    しかし、酒が進む。

  • 62 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 23:00:50 ID:kZjNhMzE5

    ポンポチせせり

  • 63 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 23:05:30 ID:kZjNhMzE5

    >>61
    うん。やばいね。
    激辛苦手だから浦山。?

  • 64 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 23:56:28 ID:kZjNhMzE5

    さんざん飲んで満足したから寝る。
    しかし、辛すぎで味も判らない位だったけど普段の週末より妙にハイになっています。

  • 65 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-20 23:59:39 ID:kZjNhMzE5

    >>50
    そう
    自分も九州出身なんで基本”水焚き”といえば"鶏"のことだけど
    豚しゃぶ鶏しゃぶ等から”水焚き一般”と括るも、九州出身としては違和感がない訳ではない 笑
    最近は水餃子やしゃぶしゃぶや常夜鍋を水焚きのアレンジ版とする記事も見るのでまあいいかと。

    てな感じで常夜鍋決行ですw

    これ見てちょっと気分を盛り上げつつ・・
    http://stakano.blogspot.jp/2012/01/blog-post_10.html

  • 66 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 00:03:17 ID:kZjNhMzE5

    >>65
    水炊きって言って鶏が入ってなかったらえってなるよ(笑)
    出汁が何であれ。
    本場は骨付き肉から出汁取るんでしょ?

    時間はかかるかもしれないけど美味しそう。

  • 67 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 00:29:08 ID:kZjNhMzE5

    上のページにもあるけど
    「こういう水炊き鍋は、タレを自分でいろいろ調整してみることも、楽しみのひとつですよね」

    料理名でなく調理系統としての「水焚き」だね

  • 68 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 00:31:25 ID:kZjNhMzE5

    あー、水炊きいいな。自分も九州出身。この土日どっちかで水炊きしよう。
    今夜は晩ご飯しっかり食べたので、晩酌のアテは青菜の混ぜご飯のもと。かりかりの青菜とわかめがうまい。

  • 69 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 00:56:49 ID:kZjNhMzE5

    鶏の濃い出汁をとる鍋って、九州料理なのか
    料理屋でそんなのを食って、うまいなーって思った
    こっち、大阪で水炊きっていうと、昆布と水だけで、あとは野菜や魚を入れてポン酢で食う
    鶏肉の場合も、魚が鶏肉に変わるだけで、あんなに濃い出汁は取らないな

  • 70 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:01:19 ID:kZjNhMzE5

    まぁ、白菜キノコ葱、白滝(春雨、マロニーも含む)、は欠かさないとして後は寄せ鍋が多いかな。肉でも海鮮でも好きに入れられるのが家鍋の醍醐味。
    個人的にキムチ鍋は飽きるからしないけど。


    好みだよね。

  • 71 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:02:37 ID:kZjNhMzE5

    俺は東京だけど九州といえば辛子蓮根だな
    食中毒の一件からスーパーでも全然見かけないが、あれは美味いし良いおつまみだよね

  • 72 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:04:53 ID:kZjNhMzE5

    >>69
    九州の一般家庭で水炊きってったら、ただ単に鶏中心の鍋って感じだと思うよ。
    テレビとかで紹介しているような白濁したやつは、家庭では難しい。

  • 73 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:06:20 ID:kZjNhMzE5

    >>71
    辛子蓮根ほめてくれてありがとう。面倒でなければ作ってみて。手づくりもいいもんだよ。

  • 74 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:12:59 ID:kZjNhMzE5

    自分も東京だけどからし蓮根大好き
    東京ドームのふるさと祭り行くと絶対買う

  • 75 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:17:57 ID:kZjNhMzE5

    豚骨も九州やんな
    あとモツ鍋もそうか
    鶏の鍋もそうだし
    肉系の濃い出汁が、独特やなあ
    うまいよなあ
    なぜか関西にはそれらの料理が全くない

  • 76 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:22:18 ID:kZjNhMzE5

    関西っつーか大阪とか京都の人間は郷土愛が行き過ぎて
    他所の文化認めないどころか攻撃してばっかじゃんw

    「俺のチンポが一番でけーんだ!」とか言ってるだけの人たち

  • 77 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:25:09 ID:kZjNhMzE5

    豚骨ラーメンとか、鶏鍋とか、モツ鍋とか
    九州料理の料理屋は関西にもたくさんあるで
    人気もあるし
    ただ、九州料理って知らないし、異文化すぎて家で作れるものだとも思ってないだけで

  • 78 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:26:53 ID:kZjNhMzE5

    今の嫁さんがまだ彼女だった頃、湯豆腐にしようってことで作ってもらったら
    鶏肉や白菜とかが入っててちょっとした口論になって険悪な空気の中で食事をした
    今ではウチでは湯豆腐といえば、具入りか豆腐のみの2種類の料理の呼び名になった
    酒好きの嫁さんは具入りが好きで、あまり飲まない下戸の俺は豆腐のみが好き

  • 79 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:32:01 ID:kZjNhMzE5

    鶏肉や白菜やら入ってるのは
    それはただの水炊きw

  • 80 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:33:58 ID:kZjNhMzE5

    特にマズくできているわけでない据え膳は
    おとなしくいただく

  • 81 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:36:15 ID:kZjNhMzE5

    >>79
    だな、水炊きだね
    最近、湯豆腐を「きちんとした食事」と混同する人が多くて困る

    刺身や唐揚げどころかイカ塩辛でもメシが無いと怒り出すタイプだな

  • 82 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:37:08 ID:kZjNhMzE5

    水炊きの豆腐も、湯豆腐の豆腐も、同じだが
    豆腐メインの湯豆腐の場合は、豆腐の味をMAXまで引き出すために火の通し方に注意がいる
    要するに終始、湯を沸かさないように静かにゆっくり火を通すだけだが
    そうすると鶏が煮えないでしょw

  • 83 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:42:46 ID:kZjNhMzE5

    ああ、思い出した。重曹使って温泉湯豆腐作ろうわ

  • 84 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 01:45:05 ID:kZjNhMzE5

    >>79
    入ってる具の割合で呼び方が変わる
    「湯豆腐(具入り)」の場合は豆腐が8割ぐらい入ってて、「水炊き」は豆腐も入るけど鶏がMay'nだから
    モモ肉、胸肉、手羽なんかの他に肉団子やきのこ類や野菜なんかを入れてる
    「鍋」と言ったら具の種類は豊富で白身も入れて昆布だしを塩で味付けしてある
    塩じゃなくて醤油ベースにした場合は「寄せ鍋」と呼んでいる
    ウチはこれで喧嘩はなくなった

  • 85 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 02:03:14 ID:kZjNhMzE5

    みんな、それぞれ思ってる湯豆腐が違いすぎて何を言っているのかよくわからんわw
    もう自分とこの湯豆腐でいいんじゃないかw

  • 86 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 02:15:13 ID:kZjNhMzE5

    >>66
    本場九州でいう(店物)”水焚き”は鶏に焦点あてて手間暇かけてしっかり煮て出汁を取るってのがポイントなんだな
    家庭でも下処理(下茹でくらい)はするだろうけど。、ある程度いい鶏でないと、てのもある

    肉の程度はおいても湯豆腐に野菜・鶏をちょいと入れる時なんかも時間差というか分別調理というか下処理は必要だね
    スーパーのブラジル輸入の鶏肉なんかを気軽に湯煎程度で入れた日には水焚きの場合悲しいことになる

  • 87 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 02:15:33 ID:kZjNhMzE5

    うおおー、食った飲んだ
    おでん、ソーセージ、豚肉しょうが焼き、ブロッコリー
    一人でキッチンでどーん
    ヾ(@゜▽゜@)ノ
    おやすみな!

  • 88 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 02:25:11 ID:kZjNhMzE5

    そんなガキメシで何が「飲んだ」だw
    丼飯うまかったか?wすっこんでろw

  • 89 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 04:10:15 ID:kZjNhMzE5

    なので家で簡単に水焚き(湯豆腐)で肉欲しいときは
    (鶏だと程度ちゃんとやんないと旨くなんないなってことで)どうしても豚になる
    しゃぶしゃぶ感覚でいけるし
    手軽に鶏の鍋が食べたいなら寄せ鍋がいいのかな

  • 90 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 04:57:06 ID:kZjNhMzE5

    湯豆腐と芋煮は遊びじゃない

  • 91 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 05:01:48 ID:kZjNhMzE5

    水焚きだって遊びじゃないだろうが
    家庭で美味しく食べれるってことも大事だよな
    厳つい顔してるばかりじゃ能がないし

  • 92 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 05:20:55 ID:kZjNhMzE5

    今のガキは「食べ物で遊んじゃいけません」って教わらないのかな?
    あ、親からして「キャラ弁」とかいうのではしゃいでるガキばっかかw

  • 93 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 06:18:37 ID:kZjNhMzE5

    食べ物粗末にしないでちゃんと美味しく頂くなら何でもいいと思いますん

  • 94 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 07:05:01 ID:kZjNhMzE5

    >>87
    生姜焼きとビールは美味しいね

  • 95 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 07:42:47 ID:kZjNhMzE5

    >>87
    九州というか博多のものなんだけど、
    鶏の水炊きは出汁っていうレベルじゃないからな。わかりやすく言えば鶏白湯スープで、豚骨かと間違うくらい真っ白になるまで炊く。最初にスープだけ注いで塩味つけて飲むんだけど絶品です。

  • 96 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 07:45:23 ID:kZjNhMzE5

    >>87宛ではなく
    >>86

  • 97 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 08:32:47 ID:kZjNhMzE5

    お早う!

  • 98 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 08:56:21 ID:kZjNhMzE5

    うむ、お早う
    今朝はナメコをたっぷり入れたドロドロ味噌汁と葱を多量に入れた納豆でビール
    さてほろ酔いで庭の片付けでもするか
    昔は落ち葉焚きができたんだが
    (ホイルに包んだ馬鈴薯バター醤油これまたビールなんだよな)
    今じゃ119番されるらしい、酷い世の中になったと言いたいが
    しょうがないね

  • 99 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 11:55:05 ID:kZjNhMzE5

    >>92
    お前熱湯に頭つっこんで顔面湯剥きでもしてろよ

  • 100 名前: ぱくぱく名無しさん 2017-10-21 12:22:47 ID:kZjNhMzE5

    小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

    それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
    「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


    【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

    【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


    ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

    大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
    ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

    「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
    大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。
     
    これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
    政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


    麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
    https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s
関連単語: から揚げ 盛り塩 ドヤ顔 紅白なます 酒盗 なぎら健壱 鴨南蛮 冷凍食品 チリソース ジジィ キモい 煽り運転 小鯵 まんこ なます 健康志向 県北 脳内 カス 笠原 高知 いかにんじん マジレス 板わさ ルール違反 きんぴら マッチョ うめぇ もみじおろし 高菜漬け レモン汁 知ったか ワロタ 鬼怒川 やな 専門店 購入金額 ヤッパ うちら 骨酒 アタリメ 2ch 胡麻豆腐 一本 料理人 鶏皮 山女魚 岡山 ホイル焼き 浅漬け 味噌煮込みうどん 名古屋 三河 …。 赤かぶ いない 地方名 なのか 既製品 ヤマベ 具材 美味しんぼ スレ立て 冷凍うどん 麺つゆ 関西人 蕎麦屋 うどん屋 山形 水餃子 料理名 闇鍋 日本料理 好きなんだけど 福島 カテゴライズ 酢醤油 html 大阪 おつまみ 豚骨 モツ鍋 いいんじゃない ブラジル ドロ 小池 経団連 広告税 twitter .com 5% カツ煮 秋鮭 イダ カレー粉 秋田 3本 オニオンスライス スピリタス 長野 中華料理 今季初 じゃがバター 個人的意見 タイ 西京 チリ どんだけ パリ はらわた 昭和 にも SHOW www 長野県 u. 海部 愛知県 海部郡 50代 羽後町 山形県 サッポロ一番 所謂 津島市 鮭川 秋田県 にゅうめん 増田町 八丈島 肝臓癌 希望の党 スガキヤ 浮浪者 きゅうりのキューちゃん 刻みネギ 台湾 池波 皿うどん 中華麺 下処理 カレー 胸肉 一般家庭 辛子蓮根 3人 .jp ポトフ ヤバい サバ缶 ガセネタ 作ってみた センズリ 魚の お酒 クキ 大根の葉っぱ カワムツ アラ 観光客 郷土料理 マジで 日本 北海道 東北 わからん マヨ なんだろう ツガニ 南蛮漬け 食べ方 梅肉 鮭とば 常夜鍋 イケ ザンギ プリウス 火鍋 素揚げ 西日本 豚バラ 一緒に 漬け物 真空パック 熊本 海老 日常的 ハヤ 松前漬け 大企業 バター醤油 調味料 ノーベル賞 家庭料理 5ch ままかり 食感 アレ 柚子胡椒 分からん 東京 京都市 カツ丼 からし蓮根 鍋焼きうどん 内部留保 マルタイ しじみ ベビーホタテ http:// cgi 糞まみれ test じゃなくて キモ 京都人 .net 個人的 京都 棒ラーメン オイカワ スパイシー 関東 シメ https 関西 甘エビ 川魚 いいね TAKUYA ラーメン屋 ID 小鈴 九州 スレ 唐揚げ 酒の肴