!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時はこの2行を3行になる様にコピペで足してください
次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら安価で代わりの人を指定してください
>>980までに宣言や指定がなければ
>>980を踏んだ人が立ててください
■公式サイト
https://www.callofduty.com
■公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile
■iOS版ダウンロード先URL
https://apps.apple.com/jp/app/call-of-duty-mobile/id1287282214
■前スレ
【iOS / Android】Call of Duty Mobile【CoD】part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569979254/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1570267695/
チート チーミングの子供騙し配信者
Töt 〆ゆきえ
ID 696277128
@Tot_yukie
号泣しながら
Twitter鍵かけて逃亡wwwwww
ゴミチーミング チーター2度と表に出てくるなボケ
出てきたらまた凹ってやるからなカス
息するな田舎モン
身の程を知れ雑魚
チート使ってもvooOONにも
No6にもフルボッコされたカス チーター
ゴミ チーミング チーター検証動画
https://youtu.be/OR757IZ225Q
ギターもチートwしねやボケ
こんなフォームで音が鳴るかよ 人差し指ピーンwww
ダウンロード押したら再生されるから死ぬほど笑ってみてくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952593.mov.html
田舎の不動産屋みたいなスーツ何処で売ってんだ?
センスもクソ
汚い部屋とクソダサい服どこに売ってるの?
TENGAで大喜び 猿か?童貞爆笑
小学生みたいな服着て恥ずかしいカス
暇人カスはチーミングとチートで汚く
ランク上げ
https://i.imgur.com/LOMPiaz.jpg
https://i.imgur.com/9dcKx2P.jpg
https://i.imgur.com/Jh5jZqR.jpg
https://i.imgur.com/ukM1rQZ.jpg
https://i.imgur.com/I5XMtwF.jpg
https://i.imgur.com/lLIRvU8.jpg
https://i.imgur.com/sAdsghY.jpg
https://i.imgur.com/7AS9VJL.jpg
ニコ生のれんれんって奴が普通に強いのに謙遜してて見やすいわ
youtubeは自称プロや他ゲーでプロ()しかおらん
機敏って本当にエイム85%早くなってるんかね?
ダッシュエイムしても体感全然変わらないけど
>>4
こういうの多いよな
クイックドローもレーザーも変化ない気がする
質問どうぞ
jkですけどiPhoneでおススメのイヤホン教えろください
おつ
>>7
er4s
自分以外全部botに見えてきた。
iPad Air 3ってフレームレート最大選べる?
ワールドチャットでのクラン募集ってどうやるの?
>>11
選べるぞ
>>4
元の所要時間の85%に短縮されるってことじゃねえの。
倍近くも速くなるわけじゃないだろ。
どっちにしろ微妙だが。変わらないまでありそう
おつおつー
エリート?あたりからかなりの壁があるわ。ノラの限界。ニュークタウンで数歩歩いただけで溶かされるわ
爆破が面白くて爆破ばっかやっちゃう
海外の上手い人でARでサイト付けずに無双してたがサイトをつけない利点ってあるのか?
勃起ちんぽでタップして立てられたスレとか最悪じゃん
プラクティスにもうちょい歯ごたえが欲しいな
こんばんは。初めてこういったFPSゲイムをしました。とても面白いです。特に1番面白いは操作方法の設定です。色々自分風にカスタマイズしてリリースから1週間してようやく落ち着きました。
私はそれからランクングマチングでエリートまで遊びました。そのランクまではやれば勝手に上がるからです。ちなみにキルデス3です。
そしてエリート2ぐらいからチームメイトのPS差、いわゆるマッチングに不満を感じたのでソロモードをやろうと思って私は1人は苦手なんですが仕方ない。このままでは上がるのは難しいと思ったのです。
そうして数秒後、私は絶望しました。このゲームはチームモードしかないんです。例えばランクングデスマッチ(上位3名勝ち残り)などそういったソロモードがないんです。
思わず私は「えっ?」と思いました。「そんなゴミみたいなクソみたいなことあるはずないやろ4ねよ。」と。その苛立ちはすぐに怒りに変わりました。
元々不満はあったんです。チームモードが短すぎて(走るだけの脳死バトロワ除く。)すぐ終わってしまう。またマッチングロード...だるっ4ねよ。と。
これから新しいモードが出るとチャット欄で話していたので聞いたところゾンビモード。
いや4ねよ。と。ソンビ?4ねよ。4ね。
私の気持ちはどう消化させたらよいのでしょうか?
なぜチームモードしかないのか?バカを極めすぎたのか。実力をはかるモードでチームしかないのはFPSはチームゲームでしかないのか。そんな狭いのか。
FPSはゴミだなっと私の中で結論が出たのは良かったです。FPS民はなんかカッコイイなぁと私の中でゲーム勢の中でも最上位のカッコ良さがあったのですが、
エイミングアシストのおかげで初心者の私も簡単。砂に至っては使ってて自分が嫌いになりそうになるほど簡単にずるです。
つまんねぇゲームジャンヌだなって。だからFPSってもう落ち目なんだなと遊びながら理解することができました。
ここにいる時代遅れの方、そのまま時代に淘汰されてFPSで一生遊んでてくださいね。
ハースッキリした。
反論ある方はどうぞ!
めちゃシコちんぽマニアなAKS使ってドッピュンドッピュン気持ちええでぇ〜!
>>20
フリーマッチのチームデスマッチやったら良いがな
AK47とAK117ってどっちがええの?ちんぽシゴキ頑張るっ!
バトロワのピエロのゾンビ強いというかセコいな
敵の位置わからんでもとりあえず投げておけばおるかおらんかわかるし
ゾンビの相手してくれたらキルするの簡単
反論もなにもお前がそう思うならそれでいいんじゃねえかなw
>>25
クレジット3000貯めて交換してみたけどAK117使いやすい
コピペか?
3000も貯まらなくね?
課金?
>>7
AirPods
Codモバイル、どうして、どうしてこんなに面白いの。私がどんなに嫌いなレスをしても遊んでしまう自分が悔しいっ悔しいっ悔しくてたまらない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Codモバイル最高っぉぉぉおおおっん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝から晩までCodモバイル...たのじぃいいいいいいい!!!!!!!!!
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁたのちしぃよぉたのしちぃよCodモバイル、たのちしぃよぉおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>35
ナイス⤴︎ ⤴︎⤴︎TENGAチーターゆきえ
https://i.imgur.com/alAissH.jpg
>>30
無課金 毎日広告見たりしたら貯まったよ
>>28
じゃあ僕も20000CPの買った後にそれ買ってみる!ありがタマキン!
コントローラーまだなん?
ソロバトルやりたい
>>7
付属のやつがマイク等いろいろ安定してる
>>3
売名乙
>>37
広告ってなんだ…
バトルパスかミッションでしか貰えなくね?
>>43
トップ画面の左上 名前の右側に動画マークみたいなのない?
>>44
うっわマジじゃん
1週間分無駄にしたわクッソ
>>45
無課金でもクレジットで武器もらえるから貯めてた
AK117がいいってのは昨日知ったけどね
シンプルモードでやったらいかんのか?
シンプルはあかん
ワンタップにしろ
これ最高ランクいくやつやばすぎだろ😅
あかんのか・・・😭
ログイン報酬って何時から?
>>50
シンプルは敵を捉えてから発砲するのにわざとワンクッション置いてる仕様なんだよね
上級モードならワンタッチエイムで最速で撃てるからシンプルモードの相手と出会ったら理論上は撃ち勝てる…んだけど
気軽にパパットやりたいなら自分はシンプルでもいいと思う
長く楽しむつもりなら上級のワンタッチかiosの3dタッチに慣れないとランク上がると勝てなくなってくる
自分が全く活躍しなくてもチームが勝ったら勝手にランク上がってくのやめてくれんかな
あまり勝てないし勝っても自分はキル3とかで面白くもなんともないままエリート帯が見えてきたんだが・・・
てかなんで皆あんなに撃つの早いの
近距離だと相手が気づいてないとかじゃない限り確実に撃ち負けるんだけど
むしろ先制攻撃しても負けるまである
エリート4まで来たけど5連戦が限界だわ
気抜くとbot化してしまう
バトロワは癒やされるから好き
足音で決め打ちか
聞こえなくてもここで鉢合うだろってところは覗きながら入ってるか
ランク上がってくにつれ予測できてないと何もできなくなる怖い世界
4本指だとたまに通知センター開いちまうな...
ランクマッチパーティ組んで行けるのおかしいだろ、せめて野良と固定分けてマッチングしろや
キル自慢めっきり見なくなったな
思い知ったのかねぇ
致死量撃ち込んでタップリ1秒も経ってから相手が死ぬってどういうこと?
こっちはping40〜50
相手がクソ回線?
>>56
アクセスガイド設定しよう
プロ帯でも余裕でランクポイント稼げるようになってきたから、このゲームのコツ全部教えるわ。
長いから、ランクマでプロ以上目指す人だけ読んでくれ。
まずアタッチメント編。
サイトはレッドドット一択。個人的にホロ大好きだけどこのゲームのホロは中心の点が大きすぎて遠距離弱くなる。
その他の部位は3枠あるけど、そのうち2枠はマガジンとグリップで確定するから実質1枠。
プロ帯のキルカメ見るとほぼ全員この両方付けてる。
マガジンはどっちでも良いけど小まめにリロードする自分はファスト派、グリップは遠距離戦こなすために必須。リココン上手い下手の問題じゃなく、ランダムな横ブレも軽減するから必須。
残りの1枠は、レーザー・ストック・FMJの中から好みやマップに合わせて1つ選ぶ。
某検証動画でみんな勘違いしてるかもだけど、レーザー付けると腰だめの集団が確実に上がる。
ストックはSMGなら必須だけど、それ以外は元のads移動速度が低すぎるから意味ない。
FMJは威力上がらないけど、壁貫通時の威力減衰がほぼ無くなる&敵2人重なってる時の後ろの敵にも貫通減衰適用されるから、2枚抜きしやすくなる。
上の3つが有用だけど、自分はARメインだからファストマグ・グリップ・FMJを一番使ってる。
レーザー腰だめ強いけど、腰だめレレレで勝てるシチュエーション自体は1マッチに1〜2回しかないことが多い。ストックはarだと微妙。
FMJつけて、細道で敵を視認→横の壁にレレレで出入りしながら貫通キルがめっちゃ強い&細道で2枚抜き安定するからFMJがベストだった。
>>61
ありがとう
プロ2から全く上がらなくて困ってたんだ
今までクイドロ付けてたけどFMJにしてみるよ
プロってやっぱ固定組んでるよね?
次、パーク編。
一番左のスロットは有用なのが多いから真ん中のスロットから。
ハゲワシはプロのランク帯だと弾切れする前に死ぬことがほとんど&最悪武器パクれるからゴミ。
追跡者は痕跡見見辛くて、しかも視線が足元に行くから接敵時にエイムが一瞬遅れるからゴミ。
冷血・ハードワイヤーはUAVゲーなのでそれ以外を対策すること自体が効率悪い。
よって、ゴーストかタフネスの2択。
ゴーストでUAVに探知されないのはめっちゃ強いが、タフネス→ゴーストに変えたら中距離以上の打ち合いで負けることが増えた。
気になってタフネスと比較したら、ゴースト付けてると打ち合い時に被弾で横ブレが増えてギリ打ち負けることが多く、タフネスつけるとほぼ被弾ブレ関係なくなるので、正直タフネスの方が有用。
codってマップのルートが3本しかないから、サプと併用でもしない限り結局発砲音で予測・決め打ちされることが多すぎて効果半減してる感がある。
打ち合いで勝ちたいならタフネスおすすめ。
次に右のパークスロット。デッドサイレンス一択。
ハードラインは一番大事なUAV出すまでに必要なキル数が4キルで変わらないので不採用。たまーにアシストなどで3キルで出せるようになるが、正直微妙。
爆破エキスパート・タクティカルマスクは、銃撃以外の死因が少なすぎてゴミ。
アラートは素でも足音十分に聞こえるのでゴミ。
エンジニアはだから?って効果なのでゴミ。
装備なんてみんな大体一緒だから知ったところで感がある。
プロ帯だとみんなデッサ付けてるから、試合開始直後に無音とかがよくある。
続いて一番大事な左のパーク編。申し訳ないが、ここはまだ検証不足感があるが、高速回復・ライトウェイトの2択。
クイドロと合わせて機敏付けてる人、プロ帯でもまだ多いが、検証した結果、クイドロと同じで効果ないくさい。あったとしても15%減は確実に嘘。
不屈はUAV出すのに8キル必要になるからゴミ。
ジャケットも銃撃に耐性ないからゴミ。
スカルカーは腰だめレレレ強化用だが、腰だめ自体使わないのでナシ。
ライトウェイトは効果ある前提だと、msmc・aksのような近距離最強レベルの武器と組み合わせるのが強い。
ちなみにaksは近距離だと3確、ar系はほぼ4確。
高速回復は、目に見えて回復が早い。
回復スタートまでの時間は同じだと思うが、回復量はたしかに33パーセント上がってる。
これはTDMやドミネでかなり有効。敵をキルしてからリロードの間にほぼ回復するので、回復待ちをしなくて良いのがめっちゃデカい。
また敵のカバーには若干タイムラグがあるので、その間にHP盛れるのも重要。
検証していないスカルカーでads時の移動が早くなるならアタッチメントのストックと同じく選択肢に入るし、ライトウェイトは一部の武器と相性良いが、高速回復が一番確実で戦果に直結すると思われ。
>>63
俺は組まずにプロ2まで行けたよ
へたっぴだから不屈付けてたわ
こういうゲーム全くやったことない初心なんだけど どの銃が初心者にはいいんです? 個人的にはスナイパーが面白かったですが
タクスコは実感出来るけどなあ
次に立ち回り編。
codプレイヤーにはお馴染みだが、このゲームのマップは移動できるルートが3本ある。
ここで真ん中のルートを選ぶのは悪手。
常に左右のルートを選択して、敵とエンカウントする方向を2方向(左ルート選んだ場合、正面もしくは中央からしか来ない)状況にするのが重要。
もちろん毎回同じルートを選ぶのもガン待ちされるのでNG。揺さぶるためにも1マッチ中に中央ルートに何回か顔出すのは重要。
また、左ルートを敵の上手いSRが張ってる場合はリス後に別ルート取るのも重要。
誰かが前線上げてリスが変わるまでずっと居座られて、味方がそいつにキル献上することになる。
一番プレイするであろうチーデスでは、自分の中でキルレを必ず意識する。
15k13dのやつと、5k1dのやつだったら、後者の方が勝ちに行くムーブが出来ている。
よって、キル数は少ないがキルレが高い芋砂には感謝するべき。ただし、チームの中で1〜2人までにしないと前線押し上げられる→リスが変わるの繰り返しになってスナが仕事できなくなるので注意。
キルレをあげるために大事なのは、1:1で必ず勝つこと、戦闘後に出来るだけHPをマックスに戻すこと。
1:1で勝つにはスプリントを無闇に使わず、エンカウント前にadsを早めにしておくと打ち勝ち易い。
敵をキルした後は、HPと相談して一旦引いたり、引けない場合は時間稼ぎでもいいので小さな遮蔽物に隠れるのが重要。
UAVは戦局を変える力があるので連キルを目指さなければ行けないが、プロ帯の正面の打ち合いだと勝ってもHP2〜3割になってることがほとんど。
この状態で次の打ち合いすると100%負けるので、必ず戻してから戦闘に復帰する。
もちろん周りに味方が多かったり、リスが変わってる場合は即移動開始しても大丈夫。
復帰が早くなる高速回復はやっぱり神スキルかと。
>>53
完全に同レベルの実力だわ……
感度設定を変えたら少しマシになったけど全然正面から打ち勝てない
>>65
クイドロは効果ないけど、機敏は結構差があるぞ。あとスカルカーなんてなんの意味もないやろ笑 高速回復か機敏の2択でしょ。
最後に、マッチ以外でのパーティーの組み方について。正直これが一番大事かもしれない。
仮にソロでプロ帯のランクやった場合、勝率は6割くらいになる可能性が高い。
自分はチーム内MVP9割くらい取れるが、20k10dみたいな試合はほぼ無くなるのでキャリーには限界があるし、必ず敵側にもエースプレイヤーがいるので自分と同じような戦績を取るやつが1人はいる。
そうするとどんなに良いプレーをしても敵のエースとの差は1〜3くらいにしかならず、その程度の差だと味方のスコアで簡単にひっくり返る→味方ガチャゲーになる。
エース帯・プロ帯の両方を野良で回したがランクポイントは増減を繰り返し、効率は悪かったというのが正直なところ。
そこで大事なのが、マッチ後に自分より上手い人を即フレンドに追加して招待すること。
ほぼMVP取れる自分が取れなかった試合の味方MVPや、マッチ中に打ち合いで何回か負けた相手には必ずフレンド申請送るようにしてる。
自分がトッププレイヤーであれば申請はほぼ受けてくれるし次のマッチから即パーティー組めることが多いので、そういう意味でもスキルを上げて毎試合いい結果を残す(敵味方に上手いと思って貰う)ことが大事。
敵のエースも必ず野良ガチャに悩まされているというか、ソロだと効率が悪すぎるので、上手ければ絶対一緒にプレイしてくれるよ。
で、上手いやつ2人パーティーが組めたらほぼ負けなくなるんだが、もちろん試合中に上手い人がいればドンドン申請→招待してパーティーの人数を増やしていく。
固定ではないから疲れたり時間になったら挨拶してすぐ抜けるし、vcも使わないことがほとんどで楽に勝てるからおすすめです。
>>53
じゃあランクマじゃなくて普通のマッチいきーや笑 逆にあなたがランクマで迷惑かけてるという思考には至らんの?それ
>>65
自分もプロから上がらなくなってきたのでめっちゃ助かるこういう情報探してた
>>62
クイドロは自分と違ってちゃんとした検証動画あげてる人がいたから見れば分かるけど、意味がないっぽいね。
FMJはマップによって効果が増減するけど、付けっ放しが安定すると思う。
特に苦手な人が多いと思う、キルハウスなんかはFMJあるとヤバい。
木の板でできた小屋みたいなところで敵を視認→木の板に隠れながらレレレすると初見殺し感がハンパない。
確実にいるであろう場所に決め撃ちする場合もFMJなしだとかなり厳しい思う。
>>63
一応上でも書いた通り、ガチガチな固定は組んでないよ。
1日の最初はソロで始めること多いし、途中で上手い人いたら招待して行くスタイル。
ただ、そうやって増えたフレンドの中でも正直差があるんだよね。
たまたま自分とマッチした試合が調子良かっただけで、何試合か一緒にやるとそうでもなかったりとか。
フレンド溜まってきたら、ランクマのキルレ確認して下の方から削除とかすればもっと効率よくやれるかも。
一応、ランキングっていう機能にフレンド内でのキルレランキングが見れて、エース・プロ帯で高いやつは確実に上手いし、あんまり上手くない場合はキルレ低い・エース帯から上がらなくなってたりする。
エンジニアって相手の装備分かるみたいだけどどう表示されるの?昨日使ってみたけどよく分からなかった
>>67
もし自分が弱いと思うなら、尚更不屈はやめておいた方が!
UAVが8キルになるからどんなに強くても1試合に2回くらいしか出せなくなるし、高ランク帯とか敵が強くなってくると16キル自体が厳しくなる。
>>68
スナイパー系は感度をスナイパー用にめっちゃあげないと行けないから、スナイパーしか使えなくなる。
スナイパー上手い人と一緒にやると分かるけど、スナ以外はそんなにっていうパターンが多いから、汎用性は低くなっちゃうよね。
逆にスナイパー一本でもどのゲームモードでも活躍する神スナはいるから、そこを目指すのも全然ありだと思う。
正直スナイパー上手かったらARやSMG必要ないよ
このゲームこんべあぼーんがランカーなの?w
>>69
タクスコはすまん、ほとんど使わないから気づかなかった。
ただ個人的にSR以外のタクスコはあまり意味がないと思ってるから、SRにクイドロつかない→やっぱり微妙に感じちゃうなー
各強武器教えて
>>72
まじ?
昨日ボット練習にこもってひたすら試したけど、ダッシュからのadsにも全く差を感じられなかったんだが、機敏。
ただ動画撮ってフレーム数見て検証した訳じゃないからなんとも言えないな。
もし良かったら参考までに武器の種類とアタッチメント教えて欲しい。
スカルカーに関しては、AKSとかPDW系のsmgにストックつけると分かるが明らかに被弾率下がるんだよね。ARだと意味ないけど。
もしads時にも効果があって、ストックと重複するなら選択肢としてはありだと思うぞ。
>>75
プロ帯上がれてる時点で上級者なのは間違いない!
エースまでは誰でも上がれるけど、その先が長すぎてほとんどはここで脱落してると思うよ。
プロ帯で一番大事なのは結局チームメイトだから、上手いと感じた人は敵でも味方でもどんどん誘わないと厳しいかもしれない。
ソロで増減繰り返したあとに、たまたま見つけた上手い人と2人で組んでからは5連勝とかすると笑えてくるぞ。
>>82
ARはak117 、type25
SMGはAKS、PDW、MSMC
スナは初期スナ(ほぼ見ないがacrtic50も強い?)
これ以外はゴミではないが、使う優位性は無いと思ってもいい。
>>85
Acrtic持ってるけど強いよ
上半身(ヘッド?)でワンパン出来て連射も出来るからランクマ以外じゃ強ポジ取って無双出来る
>>85
ありがとう
大して検証もしてないのにムクムクと長文書かないでくれるかな
機敏クイドロが嘘だのなんだのと初心者が見たら混乱するだろせめてクイドロの分だけでもソース貼るのが道理だろう
他のパーク説明に関しては丁寧で助かる
広告見たら謎の箱貰えるけど受け取るだけで中身が確認できない
>>89
メールで受け取ってバッグで開ける
AK47は通用しなくなるのか…
今めっちゃ練習してるわ 威力高いのが好きなんだな何がいいかな
>>83
SMGとAR(モノによる)で機敏つけてる! 自分はSMGは機敏ないときついかな… SMG使うときは裏取りでorガンガン前線上げて常にダッシュ状態やし、ARや砂みたいに場を動かず撃ち合いにならないから機敏必須かなぁ。アタッチメントは基本ストック、ファスト、グリップ!
>>83
あとスカルカーは効果付与しゃがみ時限定よね? しゃがむことほとんどないからいらんと思った。
>>88
このスレせっかく見たんだから一つでも参考になる情報持って帰ってくれればと長々書いてしまったが、読みづらいのは申し訳ない。
ただ、ゲーム内の情報に嘘が多すぎて、誰も書かない方が正直悪だと思う。
FMJで威力ステータスが上がってたり、レーザーの命中精度ステータス上昇は腰だめ限定だったり。
本人じゃないからソースは貼らないけど、YouTubeで検索すればクイドロの検証してる人がいるから探してみて欲しい。
その動画では検証してなかったけど、似たような効果を持つ機敏もかなり怪しい。
もしかしたら特定のスコープや武器種限定で効果を発揮とかも普通にあり得るくらい、このゲームの説明は嘘多いから。
>>88
最後ちゃんとお礼言ってて草。飴と鞭やん。
クイドロはホントに効果がわからんのは同意するよ。意味ないよーって動画もようつべに上がってるし。ただ機敏はマジで有能パークやとわしは思ふ。
>>90
いや、高ランク帯でも使ってる人は稀に見るから無理ってほどではない!
AK好きなら極めるのもアリだと思う。
ただ中距離以降の横ブレが酷すぎて、威力の高さを活かせないのが難しいとは思うが。
このゲームの横ブレランダム過ぎて、PSでなんとかなる範疇じゃないんだよなぁ。
エリート4からしんどすぎ。野良は限界ですかね、、あとキルカメがバグってるのかもうチーターが蔓延ってるのか通信の関係か えっ?は? ってのが多々あるんやけどなんなんやろ 明らかに理不尽でおかしいとき結構ある
>>91
スカルカーはしゃがみ時と歩行時だよ
歩行時っていうのにads時が含まれてならまあありなんじゃない?っていうくらいのスキル。
AR系+ストックに全く魅力を見出せないが、SMGに合わせると強いと思う。
武器種ごとに試したわけじゃないから、機敏ももしかしたらsmgなら効果あるのかもしれない。
15 %も短縮してるのにAR機敏はまじで実感できなかったんだが、フレームレベルでの検証待ちだなぁ。
ただ伸び悩んでた時に機敏外して高速回復にしたら目に見えてスコア上がったし、撃ち合いの時も影響全く感じなかったら、個人的にARに効果は無いと思ってる。
>>97
操作は4本指でやってる?
>>95
中距離以上は丁寧にタップ撃ちしてるけとフルオートのsmgに撃ち負けると萎えるわ
adsフルオート強すぎ
>>93
正式リリース一週間でこんだけ情報集めて広めてくれるのは非常に有り難い
これからも何か役立つことあったらどんどん教えて欲しい
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。