前スレ
高校卒業後の野球 part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1604831876/転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1633689770/
2 名前:
名無しさん (アウアウ a865-22f8)
2021-10-09 08:54:17 ID:1x.l75QYSa
菊地大稀の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ffd32784922d37718f739fc100f46f7658a8c0
3 名前:
名無しさん (オッペケ b1e6-7674)
2021-10-09 12:00:57 ID:Jcm2fAsASr
菊地、育成でもいいので選ばれるといいな
新潟の高校卒で選ばれる可能性は一番高いと思う
4 名前:
名無しさん (ワッチョイ ebfc-ff96)
2021-10-09 17:21:52 ID:7co3j0wE00
大卒だよな?菊池…笑
5 名前:
名無しさん (アウアウ 7cba-22f8)
2021-10-09 18:13:24 ID:tUqVkW22Sa
>>3
そういえば新潟出身じゃないけど、慶大出て育成枠でプロ入りした選手いたな。
6 名前:
名無しさん</b> (バックシ ce88-5e36)<b>
2021-10-09 18:14:21 ID:NCkOHy.sMM
漆原も育成出身
7 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-09 18:44:12 ID:dJqnN0sU00
>>4
紛らわしくてスマン。新潟の高校出身って意味ね。大卒なのはわかってます
8 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-09 18:47:58 ID:dJqnN0sU00
漆原と渡邉は育成出身から一軍登板できたのはすごい
渡邉はまだしも漆原は新潟出身の支配下指名勢と比べても一軍での活躍度合い多いから大したもん
9 名前:
名無しさん (ワッチョイ ebfc-503c)
2021-10-09 18:51:55 ID:7co3j0wE00
>>7
そーなのか笑。どーだかわからんが、
紛らわしい書き込みは荒れる元。
また関係者やら保護者も見てる可能性あるから気をつけようね、お互い。
10 名前:
名無しさん (ワッチョイ 29d1-9988)
2021-10-09 19:00:00 ID:62iOl8PY00
>>9
読解力の無さ+その返信
君凄い頭悪そうでイイね
この掲示板にふさわしいよ
11 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6096-a6b9)
2021-10-09 23:02:13 ID:A6Lt6lZc00
>>10 ちみのことか?
12 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6096-a6b9)
2021-10-09 23:02:14 ID:A6Lt6lZc00
>>10 ちみのことか?
13 名前:
名無しさん (アウアウ 10e8-22f8)
2021-10-09 23:17:21 ID:dfojjEX2Sa
>>8
その新潟県生まれの支配下指名組もそんなに多くないんだよね。
14 名前:
名無しさん (ワッチョイ ea19-95fc)
2021-10-10 07:37:46 ID:eYknL2Uo00
飯塚、残念だったね。心配していたんだが、現実となってしまった。
いっそ、家族で上越に引っ越して、市役所あたりに採用してもらえないのかな。
体力を生かして消防署っていう手もあるだろうし、。下手に年令を重ねなくて良かったと思うよ。
笠原や池田あたりの年齢だとそうはいかないから、別の世界への転職は今がチャンスでもあるだろう。
15 名前:
名無しさん (ワッチョイ ea19-95fc)
2021-10-10 07:39:23 ID:eYknL2Uo00
にしても、文理卒業のプロ野球選手は大成しないなぁ~。県全体にそういう傾向はあるけどね。
16 名前:
名無しさん (ササクッテロ 680c-cec7)
2021-10-10 07:57:03 ID:RXRNNo5gSp
綱島、知野と野手で期待できる新潟出身の選手が出てきたので来年が楽しみ。
17 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb1-0ec7)
2021-10-10 09:57:13 ID:xD1/0Usk00
ネットのLIVE中継で北海道大会ちらっと見たが、
やっぱブラバン入ってるといいね。
18 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb1-0ec7)
2021-10-10 09:57:58 ID:xD1/0Usk00
>>17
間違えた。すまん。
19 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6015-cd00)
2021-10-10 10:18:25 ID:Hehxuhwk00
工藤退任か。工藤は新潟県嫌い説あるみたいだし椎野や渡邉が生き延びる可能性ちょっとだけ上がったかも?
20 名前:
名無しさん (ワッチョイ a9de-9ffc)
2021-10-10 11:49:21 ID:FUdup7ug00
川村と桐敷、新潟に来てくれた選手にプロ入りしてほしい
21 名前:
名無しさん (アウアウ ca1a-a035)
2021-10-10 18:55:16 ID:.7oEV4NsSa
>>19
>工藤は新潟県嫌い
なぜ?
22 名前:
名無しさん (アウアウ fcb9-5944)
2021-10-10 19:05:40 ID:yR9yXoJISa
>>21
完全なる理由は知らないですが、確か、『熱闘甲子園』から言われたりしていた記憶があります。
23 名前:
名無しさん (ササクッテロ 680c-cec7)
2021-10-10 20:05:45 ID:RXRNNo5gSp
川村は良くてソフバン、オリクが育成指名するかって感じだな。
24 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6015-cd00)
2021-10-10 20:38:28 ID:Hehxuhwk00
>>20
桐敷は高校の時点である程度完成はされたんだろうけど佐藤さんも優秀な人をうまく育てたもんだな
25 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5865-b40a)
2021-10-10 20:47:00 ID:vXe59kwU00
桐敷は3位指名が有力視の様だから無指名で終わることは
無いと思うが、川村は育成でも良いから何とか採って欲しいね。
26 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-11 10:20:16 ID:HvsnDWAc00
今年こそは新潟出身一人でもいいのでドラフト引っかかってほしいね
桐敷は新潟出身じゃないから若干スレチな気もしなくもないが笠原に憧れ漆原に刺激を受けて佐藤さんに大学で育てられた逸材だけに上位指名してほしい
27 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-11 10:25:04 ID:HvsnDWAc00
(そうするとやっぱ佐藤さんはもっと明訓にいてほしかった。でもそれだと桐敷はまだしも少なくとも笠原と漆原はプロに行くことはなかっただろうからそのへんは複雑だね)
28 名前:
名無しさん (ササクッテロ e6f1-cb34)
2021-10-11 10:36:08 ID:91yZO/GkSp
野球を続けたくても大学、社会人の受け皿が新潟にはあまりない点を考えたらプリティの医福入りは歓迎すべきこと。
29 名前:
名無しさん (ササクッテロ 9ba4-991f)
2021-10-11 12:51:45 ID:.l1YougASp
>>9
いや、どうあがいてもあなたの読解力が無い。
高校卒って書いてあるし。高校生の候補たちはまだ卒業してませんが。
候補ってドラフト候補の高校3年生ね。読解力無さそうなので念のため。
30 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-11 14:41:58 ID:HvsnDWAc00
既に戦力外になった飯塚を除けば笠原と一軍定着しつつある知野以外は全員フェニックスリーグ入りしたか
実は今一番ヤバい立ち位置にいるの2軍落ちたのにフェニックスリーグ入りできなかった笠原なのかもしれん
まあ、知野以外はみんな安泰とは言えないんだろうけど
31 名前:
名無しさん (ワッチョイ ebfc-503c)
2021-10-11 16:01:25 ID:u22o1HLk00
>>29
そうゆう人のために優しく説明してあげたら。
色んな人いるんだから、細かく説明したらそんなコメント来ないでしょ。
32 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-11 18:17:35 ID:HvsnDWAc00
桐敷は阪神3巡目で来たか。佐藤さんも喜んでおられよう
あとは新潟の高校出身からドラフト指名あればいいな(文理が甲子園で勝った鳴門渦潮の野手が2巡目で選ばれてるしあの試合で爆発した川村も指名されねえかな)
33 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f6a6-63d8)<b>
2021-10-11 18:18:39 ID:vTVJRbxs00
>>4
行間読めるようになるまでROMってたほうがいいと思うよ
34 名前:
名無しさん</b> (バックシ ce88-5e36)<b>
2021-10-11 19:40:51 ID:kTLw3f/AMM
滝沢くん西武ライオンズ!
35 名前:
名無しさん (ワッチョイ 54bd-991f)
2021-10-11 19:40:57 ID:0oULATdc00
関根の滝沢きた!
36 名前:
名無しさん (アウアウ a353-503c)
2021-10-11 19:48:44 ID:GEQU2ekUSa
内野手届けか
37 名前:
名無しさん (アウアウ a353-503c)
2021-10-11 19:54:40 ID:GEQU2ekUSa
川村もきたー
38 名前:
名無しさん (ワッチョイ 54bd-991f)
2021-10-11 19:56:02 ID:0oULATdc00
育成4位なら行かないほうがいい人生
39 名前:
名無しさん (ワッチョイ d55c-991f)
2021-10-11 19:58:54 ID:VVnKy3qU00
滝澤っていい選手なん?
埼玉在住なんでわからん。
川村と菊池は高校の時に観てるんで良い選手ってのは分かるんだが(指名はされなかったけど)西武は綱島がいるからな、綱島の評価がいいからまた新潟から獲ったんだろうな。
40 名前:
名無しさん (アウアウ 225d-503c)
2021-10-11 20:02:10 ID:kkuobPtoSa
菊池もきた
41 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-11 20:02:27 ID:HvsnDWAc00
菊地も育成6位で選ばれたか。川村も菊地も両方選ばれたようですなにより
それにしてみ菊地や川村より関根の滝沢の方が高い順位だったのがちょっと意外
42 名前:
名無しさん (ワッチョイ d55c-991f)
2021-10-11 20:02:48 ID:VVnKy3qU00
お、川村も指名されたんか。
昔、ここの書き込みでプロに入れる。って書き込んだ事があるので嬉しい。
43 名前:
名無しさん (ワッチョイ d55c-991f)
2021-10-11 20:05:57 ID:VVnKy3qU00
お、菊池も指名されたか。
嬉しいねぇ。
来年のイースタンリーグが楽しみだわ。
44 名前:
名無しさん (アウアウ 225d-503c)
2021-10-11 20:11:24 ID:kkuobPtoSa
佐藤きたー
45 名前:
名無しさん (ワッチョイ af63-35df)
2021-10-11 20:15:55 ID:AplERXbE00
佐藤って高校の時って少しは話題になったりしてた?
それとも全く?
仮に全くの無名選手だとしたら医療福祉で野球を続けてたってのも凄い。
46 名前:
名無しさん (ワッチョイ d55c-991f)
2021-10-11 20:34:04 ID:VVnKy3qU00
佐藤も指名されたのね
47 名前:
名無しさん (ワッチョイ 29d1-9988)
2021-10-11 20:36:34 ID:HjYqvJ4g00
偏差値的には川村以外は全員育成でもプロ入りしといた方が良いな
48 名前:
名無しさん (ワッチョイ 54bd-991f)
2021-10-11 20:36:37 ID:0oULATdc00
佐藤のことは知らなかったけど、「青陵いつも初戦敗退なのに最近1,2回勝つなー。」と思ってトーナメント表見てた。
49 名前:
名無しさん (ワッチョイ 29d1-9988)
2021-10-11 20:38:16 ID:HjYqvJ4g00
青陵なら近藤?だっけ
右ピーが近年注目されてた記憶ある
50 名前:
名無しさん (ワッチョイ d55c-991f)
2021-10-11 20:42:12 ID:VVnKy3qU00
新潟医療福祉すげぇな、上武も白鵬も1人だぜ(支配下、しかも片方は1位だけど)
がんばれ新潟出身。
51 名前:
名無しさん (ワッチョイ 54bd-991f)
2021-10-11 20:53:46 ID:0oULATdc00
>>49
今青陵が話のメインじゃなくて、佐藤の話だよ?
そんな近藤を知ってるなんて話どうでもいいから。
青陵自体には興味ないんだよ。
大丈夫?普段人との会話噛み合ってないんじゃない?
52 名前:
名無しさん (ワッチョイ 29d1-9988)
2021-10-11 21:02:23 ID:HjYqvJ4g00
>>51
管理人は黙ってて
53 名前:
名無しさん (ワッチョイ deec-991f)
2021-10-11 23:02:28 ID:nQCKdPhU00
>>31
大卒だよな?菊池…笑
54 名前:
名無しさん (アウアウ 7469-991f)
2021-10-12 00:59:46 ID:38jXE4GkSa
糸魚川綱島セカンド上越市滝沢ショート黒部市川村センターの日本海ベルトセンターラインが見れることを期待しよう
とりあえず2軍で
55 名前:
名無しさん (ワッチョイ ebfc-503c)
2021-10-12 08:15:45 ID:Jpf1lJAc00
源田とポジション争うのか…
猛烈に、過酷だな…
56 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f7-4225)
2021-10-12 08:24:17 ID:sdey5Z9s00
アルビ中園、ロキテク飯塚、斉藤央は残念ながら指名なかったなあ。来年以降に期待します。産大卒前川は今年も無念。諦めきれないよなあ。
57 名前:
名無しさん (ワントンキン 9f0d-c837)
2021-10-12 08:34:29 ID:jmH6fsXcMM
源田は世代がまるで違うから…
58 名前:
名無しさん (ワッチョイ ebfc-503c)
2021-10-12 08:45:08 ID:Jpf1lJAc00
世代違うったって滝澤は、育成だからそんな時間ないだろう。出てくる頃には、移籍しなければ源田まだいるでしょう。
59 名前:
名無しさん (アウアウ f3ec-fc9d)
2021-10-12 08:46:16 ID:fo/ittgoSa
新潟県から、第二の、投手では今井雄太郎、、、打者では、通算1000安打を打てる選手の登場を期待します。
60 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-12 09:48:24 ID:/QCx9Pp600
1000安打は野手が壊滅的な新潟としてはちょっとハードル高すぎるかな
新潟の高校出身で歴代最高が新商の渡辺の通算156安打だからまずは200安打目標だと思う
61 名前:
名無しさん</b> (バックシ ce88-5e36)<b>
2021-10-12 12:05:16 ID:3N4a94jEMM
DeNA戦力外の飯塚がインスタ更新、現役続行を表明
62 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-12 12:13:00 ID:/QCx9Pp600
フェニックスリーグは綱島と渡邉がいい立ち上がりだな
63 名前:
名無しさん (ワッチョイ d11b-35df)
2021-10-12 12:39:49 ID:ZFvcjQCI00
>>61
さすがにドラフト終わったばかりで25歳の手術明けの選手を
NPBが取るはずないだろうから、
BCリーグが動くんだろうね。
64 名前:
名無しさん (オッペケ cda5-7674)
2021-10-12 17:23:22 ID:p6xEYkckSr
トライアウトと言う名の最後の勇姿だけは受けて、そのままアルビBCに行く感じだろうな
65 名前:
名無しさん (アウアウ 416d-5843)
2021-10-12 20:31:59 ID:uN6syNf2Sa
8月に手術をして、トライアウトの時に
普通に投げられるのかな。
66 名前:
名無しさん (オッペケ 1b81-2a1d)
2021-10-13 12:08:43 ID:owainwqYSr
フェニックスリーグはただちに戦力外ってのは回避されたがフェニックスリーグの出来次第でしばらく後に・・・ってのは可能性ある
その意味だといきなり炎上した椎野はかなりヤバい立ち位置になった
67 名前:
名無しさん</b> (バックシ a599-31f2)<b>
2021-10-14 10:46:32 ID:NbdhfNYMMM
DeNA知野直人「気持ちで打った」4戦ぶりスタメン起用に応える適時打
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110130001053.html
68 名前:
名無しさん (オッペケ a327-2a1d)
2021-10-14 10:49:34 ID:P4n08ohUSr
知野は新潟の歴史上だれも達成していない通算200安打やれるかもな
ただ、新潟の高校卒じゃないから参考記録扱いだろうけど
69 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55b6-1b37)
2021-10-14 10:59:41 ID:L/P3c9io00
ドラフトは千葉出身者と大阪出身者中心(ほとんど千葉)だったな。やっぱりあの2府県は他よりも野球が盛んだよ。
新潟もいずれはこうなって欲しいけど、あとどれくらい掛かることやら。
70 名前:
名無しさん (ワッチョイ 485f-c56a)
2021-10-14 12:23:50 ID:dbrdu4qE00
そもそも、人口規模(特に若者人口)が違いすぎるので。
がんばっても大阪千葉並の占有率は難しいのでは。
71 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-14 14:18:57 ID:rJUUQ4AY00
プロ野球の活躍度合いって意味だと新潟は割と他と差が開いた47位だからいきなりそんな最上位を目指すのは無理がある
まずは46位を目指すところからだよ
72 名前:
名無しさん (アウアウ bb3b-cff6)
2021-10-14 18:22:08 ID:F13JcXskSa
https://youtu.be/DhdnLW1lWGA
の22秒辺りから松田和久(佐渡島生まれで当時鳥取・境高校在籍)が映っています。
73 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ef69-781c)<b>
2021-10-14 21:09:40 ID:aAiAFx1A00
ドラフト候補なのか甲子園出た選手なのか忘れたけどお父さんが江南のエースだった子がいたんだよな
74 名前:
名無しさん (ワッチョイ f1fb-74e4)
2021-10-15 12:43:28 ID:wIp7CPjI00
念吉のセガレか?
75 名前:
名無しさん (オッペケ cc42-2a1d)
2021-10-16 16:37:50 ID:hKQ2aWcYSr
桐敷完全試合達成はすげえ。もっと早ければドラ1もワンチャンあったかもね
新潟とはほとんど関係ない選手とは言え佐藤監督もいい選手育てたもんだ
76 名前:
名無しさん (ワッチョイ d045-c6fd)
2021-10-17 10:38:42 ID:T7s.kANA00
医療福祉は、さらに部員が集まるね
77 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-17 21:01:47 ID:t7my0NAM00
佐藤監督の功績は計り知れないな
彼がいなかったら少なくとも笠原と漆原は絶対にプロに行けなかっただろうし桐敷もプロに行けたかわかったもんじゃない
78 名前:
名無しさん (ワッチョイ 62e1-991f)
2021-10-17 22:34:27 ID:mQAe3TBM00
佐藤監督じゃなくコーチのおかげな
79 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9e54-7674)
2021-10-17 22:44:38 ID:t7my0NAM00
コーチか。今のコーチは新潟西と新潟明訓出身なんやね
そして佐藤さんは今は総監督で監督は甲子園で文理を完膚なきまでにボコった智弁和歌山のメンバーなんだな
80 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce1c-503e)
2021-10-18 05:17:40 ID:IcpfS.hU00
智弁和歌山の高嶋前監督と佐藤さんは日体大出身の先輩後輩なんだな。その関係もあるのかな?
81 名前:
名無しさん (ワッチョイ 52f0-e837)
2021-10-18 06:43:11 ID:T4B8T2W200
渡辺雄大 戦力外
82 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-18 08:37:25 ID:FoqH2aUU00
年齢行ってるからしょうがないとはいえちょっともったいない気もするな。一軍でも好投してた試合あったしフェニックスリーグも悪くない立ち上がりだったのにね
83 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-18 08:47:47 ID:FoqH2aUU00
もしかしたら他が拾ってくれる可能性もありそうだけど
84 名前:
名無しさん (ササクッテロ 7883-56d4)
2021-10-18 09:52:49 ID:5TTjn/8gSp
まだ30歳だろ。今年はウエスタンで防御率1点台だしヨソでも充分戦力になる。
85 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-18 10:00:21 ID:FoqH2aUU00
渡邉に関しては怪我のタイミングが最悪すぎた
と言うか新潟の選手は総じて肝心なところで怪我だの病気だの絶不調だのが多すぎて期待以上の活躍ができて無い感じもする
86 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 8a81-4d1c)<b>
2021-10-18 14:17:28 ID:zYh1CN2USa
あと椎野と池田が戦力外かな
鈴木と笠原も来年あたりで終わりだろうし
新潟県のプロ野球選手はいなくなるのかね
87 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-18 14:35:11 ID:FoqH2aUU00
椎野は他球団に拾われる可能性は高そうだけどホークスは恐らく戦力外だろうな。正直渡邉より危ないと思ってた
池田はこれでも意外と戦力外候補には上がっていないようだ。一軍登板無いとはいえ二軍の成績がいいからだろうか
ただ新潟の高校出身のプロは来年のシーズンオフで全員支配下からいなくなる可能性は十分にあるのでみんな崖っぷちのつもりで頑張ってほしいね
88 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-18 14:56:55 ID:FoqH2aUU00
桐敷は笠原に投げ合いで勝ちたいとか言ってるけど笠原はむしろ今年生き残れるかどうかすら怪しいんよな。2軍なのにフェニックスリーグいないみたいだし
まあ、勝負したら桐敷の圧勝で終わりそうではあるけど
89 名前:
名無しさん (アウアウ 8f29-cff6)
2021-10-18 18:36:07 ID:DABugDdMSa
>>88
笠原さん、整脈で休んだ事あったね?
90 名前:
名無しさん (アウアウ 8f29-cff6)
2021-10-18 18:36:55 ID:DABugDdMSa
>>89
間違えた。
そういえば笠原さん、不整脈で休んだ事あったでしょ?
91 名前:
名無しさん (アウアウ 40e7-c37a)
2021-10-18 18:56:31 ID:wJsd877MSa
なんだか中日は病気の選手が目立つよな
92 名前:
名無しさん (ワッチョイ 52f0-e837)
2021-10-18 19:21:52 ID:T4B8T2W200
味噌味ばっかり食べるから血圧上がるからね。
93 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f2c-2a1d)
2021-10-19 01:16:09 ID:R2nz6Kys00
>>90
不整脈の手術から完全に調子落としましたね。手術しないと命に関わるからしょうがないところではあるけど
これからエースとして活躍し始めると思った矢先だったからな
今や急転直下で戦力外候補になっちまったのは寂しい限り
94 名前:
名無しさん (オッペケ 56c8-2a1d)
2021-10-19 22:15:59 ID:8nHzxtX6Sr
渡邉はトライアウト行くんだね
渡邉ならただ最後の勇姿を見せる儀式だけではない別の結果を期待できる
95 名前:
名無しさん (オッペケ 56c8-2a1d)
2021-10-19 22:50:31 ID:8nHzxtX6Sr
あ、笠原いつの間にかフェニックスリーグ合流したんだな。今日投げて6回2失点だったんだな
96 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc57-aeb6)
2021-10-19 23:05:09 ID:kwKF96FY00
今更ながら、17日の星稜VS日本文理の試合、ヤクルトスワローズ奥川投手と鈴木投手
二人で、どんな言葉を交わしたのだろうか…
97 名前:
名無しさん (オッペケ 658a-3c1d)
2021-10-20 09:29:57 ID:Jn5V9KoYSr
奥川は一軍でエース候補、鈴木はいつ育成に落とされてもおかしくない二軍で居場所が全然違うから言葉をかわす機会自体あまりなさそうだけどね
98 名前:
名無しさん (ワッチョイ e89e-5fef)
2021-10-20 19:28:14 ID:.zZBg4OE00
飯塚の今後、わかる人いますか?
現役続行の意思はあるみたいだけど。
99 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7434-e0db)<b>
2021-10-20 20:35:12 ID:SHL/H8Jk00
関東にBCのチームがあるからそこで復帰のアピールでしょ
年齢的に来季中にNPB復帰出来なければ終わりだろう
100 名前:
名無しさん (ササクッテロ 516d-9c9f)
2021-10-20 22:12:30 ID:flMTukIQSp
>>98
NPBはどこも獲らないだろう。135㎞のノーコンピッチャーは需要ないでしょ。
101 名前:
名無しさん (アウアウ ce22-6bfe)
2021-10-21 07:51:04 ID:sjD4oeIUSa
体の大きいハンカチってこと?
102 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972)
2021-10-21 07:56:16 ID:5CsCOBNM00
意味がわからん
103 名前:
名無しさん (ササクッテロ 29a9-9c9f)
2021-10-21 09:18:45 ID:hB2.ZWAsSp
飯塚も笠原も顔が負け顔なんだよな。宮本慎也も言ってたけどツラ構えって大事。
104 名前:
名無しさん (オッペケ ce9c-3c1d)
2021-10-21 11:40:58 ID:VWi1YgR.Sr
面構えもそうだが、この二人は性格が大人しすぎる。もうちょっと負けん気とかあってもいいと思うんだがな
105 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d3f-8322)
2021-10-21 12:02:29 ID:9GaaWyiE00
>>103
お前はアホヅラだけどなw
106 名前:
名無しさん</b> (バックシ 2f63-af43)<b>
2021-10-21 15:39:34 ID:1OnYPJkcMM
アルビは喉から手が出るほど欲しいだろうな
107 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972)
2021-10-21 16:19:39 ID:5CsCOBNM00
そうなのか?
あんなんいるのかよ
108 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4378-f437)
2021-10-21 21:00:00 ID:g.jKetos00
いくらアルビでも右の135㎞のノーコンはキツイぞ?
109 名前:
名無しさん (ワッチョイ baab-1959)
2021-10-22 01:22:04 ID:T1GMF7ZU00
今井啓介の通算成績に誰一人およばないで消えていきそうだな
110 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4dd3-76c3)
2021-10-22 08:40:00 ID:5Og2EkFc00
>>105
ワロタ
111 名前:
名無しさん</b> (バックシ 2f63-af43)<b>
2021-10-22 09:04:38 ID:idSRQoX2MM
フェニックスリーグにみなぎる緊張感 当落線上にある選手の厳しい現実
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202110190000166.html
112 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-22 09:32:53 ID:2gNbbx0k00
>>109
新潟は投手は野手よりはかなりマシだけどそれでもそれでも今井啓介レベルすらなかなか出てこないのが現状なんだな
今井雄太郎は奇跡の存在だったんやな
113 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6f7a-d23e)
2021-10-22 19:37:55 ID:RIvKIRw.00
>>112
どちらも中越OBだね。
114 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4de7-9e2b)
2021-10-22 22:30:09 ID:no5FVaTI00
広島小林はたいしたもんだな。
115 名前:
名無しさん</b> (バックシ d323-af43)<b>
2021-10-23 11:06:19 ID:JNrB7HS2MM
国学院大が亜大に勝ち連覇前進 「プロ指名コンビ」福永奨&川村啓真が躍動
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110220000728.html
116 名前:
名無しさん (オッペケ ce9c-3c1d)
2021-10-23 12:08:02 ID:W.pXbN.ASr
新潟の高校出身の育成入団組は少しでも早く支配下勝ち取れるように頑張ってほしいね
来年新潟の高校出身の支配下が全滅する可能性は決して低くない気もするし(当然そうならないようにみんな奮起してほしいけど)
117 名前:
名無しさん (アウアウ 0749-d893)
2021-10-23 23:58:44 ID:A1WReChoSa
日ハム金子の高校時代
youtu.be/HozIndSYhj4
youtu.be/gUQIcctPeWw
118 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 08:35:42 ID:AzATo/4Y00
綱島戦力外マジか・・・
やっぱ新潟の高校から野手って育たないんだな
119 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 08:37:32 ID:AzATo/4Y00
若いし一軍にも出てたしフェニックスリーグでもそこそこ打ってたから少なくとも今年の戦力外はないと思ってたが
120 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e70-35fb)
2021-10-25 08:42:10 ID:e7iFc9Lc00
>>118
記事消されてるけど誤報?
121 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 08:50:36 ID:AzATo/4Y00
あ、ホントだ消えてる。これは流石に誤報であってほしい
去年二軍ですら何もできなかった飯塚が若さってだけで戦力外逃れてたけど当時の飯塚よりまだ全然若いのにこの仕打ちは流石に気の毒すぎる
122 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4378-35fb)
2021-10-25 09:35:18 ID:E4Gi0OEs00
午後には4人が戦力外で
綱島のみ育成で再契約と出るのだろう。
123 名前:
名無しさん (ワッチョイ baab-1959)
2021-10-25 09:38:32 ID:.6/2bJsM00
綱島と川村は同学年だからなぁ
対戦経験もあるし
124 名前:
名無しさん (ササクッテロ 25c2-9c9f)
2021-10-25 09:46:48 ID:4ebcO19USp
辻監督の辞任も誤報だったから、綱島の件もそうであってほしい。21歳で2軍でバリバリのレギュラーに戦力外とはちょっとおかしいよな。
125 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 09:51:08 ID:AzATo/4Y00
もし仮に戦力外ないしは育成落ちだとしたら本当に来年の今頃は新潟の高校出身の支配下が全滅するかもしれん
正直今年戦力外や育成落ちになる可能性は漆原の次に、いや下手すりゃ漆原以上に無いと思ってたからな綱島は
126 名前:
名無しさん (アウアウ fb5e-6bfe)
2021-10-25 10:03:28 ID:D2GI5cvkSa
例えば有名な高校、大学の出身だと、
今後のスカウト活動に響くので、やたらとすぐに育成落ちなんかは出来ないが、
無名の高校や大学なんかは支配下の枠を空けときたい場合は、
問答無用でそれを出来る利点がある。
127 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 10:57:33 ID:AzATo/4Y00
その意味だと新潟の高校はどこもプロで結果をなかなか残せないから、新潟の高校ってだけでも不利になりそう
それでも文理は有名な方だから球団が違うとは言え飯塚は実績の割に長く生き残れたわけか
対して糸魚川白嶺は無名もいいところだからな
128 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 13:17:46 ID:AzATo/4Y00
綱島正式に戦力外か。誤報であってほしかったが残念だ
渡邉もそうだが二人とも他球団が拾ってくれるといいな
飯塚は流石に無理だろうけど
129 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f618-e0db)<b>
2021-10-25 13:33:55 ID:mnrkpZpM00
綱島引退ってどういう事よ?
130 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 13:39:34 ID:AzATo/4Y00
まだ全然野球やれそうだし新潟県の高校出身史上最強の野手になれる可能性も十分あったから引退はもったいないが、やりたい事があるなら若いうちの方がいいってのはあるか
131 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7ea0-9d9c)<b>
2021-10-25 13:40:11 ID:16rSfhg600
綱島現役引退して次のステップに進む?
選手としてもう自ら見切りつけたのか
これからだろ
132 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2639-8322)
2021-10-25 13:59:13 ID:25BZLj9A00
綱島って引退なんだ。なんかあっさりしてるな。プロの尋常じゃないレベルの高さにこりゃダメだと思ったのかな。
とりあえずお疲れ様でした。
133 名前:
名無しさん (ワッチョイ 237c-d23e)
2021-10-25 15:16:17 ID:rc4Dmigw00
悲しいことだ
地元で漁師でもやるつもりなんだろうか
134 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b1f-8972)
2021-10-25 15:46:57 ID:nizXQ2KQ00
綱島と滝澤入れ替わりか…
タイプ的に近いものがある。
将来の上越出身二遊間コンビの夢は、儚く散ったな…
135 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2258-e0db)<b>
2021-10-25 15:47:16 ID:wyb06dyM00
一軍に上がるくらいにはなってたしフェニックスに参加してる事を考えると育成打診されて吉住みたいに切れちゃったのかな
136 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 16:10:09 ID:AzATo/4Y00
新潟の高校出身における野手の活躍ぶりが常軌を大きく逸したレベルでなさすぎるから綱島には期待したんだがここまで早く戦力外になるとはなあ
一軍でヒット打った新潟の高校出身の野手ってカトケンまで遡るからな。投手なら笠原とか飯塚とかが打ってるけど
137 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-25 16:16:10 ID:AzATo/4Y00
と言うか戦力外通告期限伸びたのか
池田や椎野はこのまま逃げ切りセーフかと思ったがまだ安心できんか
綱島がアウトになった以上鈴木も若いからと言って安心できんし、笠原漆原も決して安穏とできる立場じゃないしな
138 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3d8d-175f)
2021-10-25 16:35:47 ID:WD0TshN600
燃え尽きたのかな
139 名前:
名無しさん</b> (ワントンキン dcb4-067b)<b>
2021-10-25 16:38:29 ID:cI2HbMKIMM
腰の怪我が思わしくないっていう話もあるね
140 名前:
名無しさん (アウアウ 3636-f972)
2021-10-25 17:33:18 ID:IfKE4ZSsSa
>>137
本格的な戦力外通告は
CSが終了した翌日から日本シリーズ終了の翌日まで
の第2弾だよ。
池田は楽天がCSに出るから、今はあまり士気を下げたくないから
しないだけで、90%はダメじゃないかな。
141 名前:
名無しさん (ワッチョイ b679-3c1d)
2021-10-26 08:45:28 ID:aVbx33qk00
今日はホークスの戦力外が更に4人増えたが椎野は含まれてなかったな。まだ二次どころか一次も終わってないが案外椎野は生き残る気がしてきた
正直ちょい前までは飯塚以上に戦力外の可能性高いと思ってたが
142 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2f1d-77f5)
2021-10-27 10:27:41 ID:T5Hj50hQ00
楽天大量8名戦力外通知の中に池田はいなかった
まだ逃げ切れるかわからんがファームでも結構いい成績だったからもう1年は見てみたいところ
143 名前:
名無しさん</b> (バックシ 7de4-c5c3)<b>
2021-10-29 09:54:33 ID:v/IjjDgcMM
巨人育成6位の桐蔭横浜大・菊地大稀「裏切らないように」指名あいさつ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110260000441.html
144 名前:
名無しさん (アウアウ 2b25-4ec2)
2021-11-01 15:15:36 ID:fuAeuYM2Sa
池田がクビと思っていたら、
自ら引退宣言。
145 名前:
名無しさん (ワッチョイ 66fa-c627)
2021-11-01 15:15:55 ID:9FEJ89wc00
池田引退だってさ
146 名前:
名無しさん (オッペケ 0ea4-53a3)
2021-11-01 15:58:39 ID:9ZBmsbdUSr
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/01/kiji/20211101s00001173508000c.html%3famp=1
147 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2f1d-77f5)
2021-11-01 16:53:19 ID:i8UNmByI00
2軍での成績は良かったから来年一軍で活躍するかもと思っただけに残念だ
気持ちが切れたんかなあ。去年の時点で兆候はあったんかもしれんな
148 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2f1d-77f5)
2021-11-01 16:58:09 ID:i8UNmByI00
ただでさえ新潟の高校出身の支配下入りしたプロってだけで貴重なのに今年だけで4人もいなくなるとは
その上椎野や笠原あたりも今年生き延びられるかわからない状況
渡邉はもしかしたら他球団に拾われて復活するかもしれないけど
149 名前:
名無しさん (ワッチョイ a572-b1b0)
2021-11-01 18:09:19 ID:UtOVJnT.00
池田は思い切りがいいな
ヤマハに戻るのかな?
150 名前:
名無しさん (ワッチョイ e87a-3719)
2021-11-01 18:13:42 ID:ATLzGeOM00
この時代になっても県民性、県民気質ってものは確実に存在するっぽいな
ようするに野球はじめスポーツとか生き馬の目を抜くような競争社会に適さない気質になるんだろうな、新潟で生まれ育つと
まあもちろん新潟県民には良い面もたくさんあるが良くない面に目を向けるとそういうことだろう
151 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2f1d-77f5)
2021-11-01 19:09:04 ID:i8UNmByI00
>>149
ヤマハの可能性が一番高そう
去年もトレードされる前はヤマハに戻るつもりでいたらしいし
152 名前:
名無しさん</b> (バックシ 7de4-c5c3)<b>
2021-11-01 19:56:42 ID:AWd5DIXwMM
現役引退って野球選手やめるってことじゃないの?
153 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2ac9-35a2)
2021-11-01 20:10:32 ID:aAdS9Qqk00
>>150
物凄くわかります。
まず、図々しさが足りない。ハッタリもかませない。オモロイことも言えない。ただ、真面目。真面目だからって報われないのが競争社会。
私も色々を大きく見誤っていました。
新潟で育つと【紳士】にはなれるが、
【ドン】にはなれない。恥ずかしい程、私の会社には新潟県出身で出世した人間がいない
154 名前:
名無しさん (ワッチョイ 63ac-71a5)
2021-11-01 20:33:55 ID:CFnuedKg00
>>153
田中角栄と三波春夫とジャイアント馬場は?
155 名前:
名無しさん (アウアウ f569-a23e)
2021-11-01 22:11:03 ID:asI/P6g6Sa
上杉謙信公。山本五十六元帥。田中角栄元首相。
超大物は出てるじゃないか!
156 名前:
名無しさん (オッペケ 0c9a-77f5)
2021-11-02 11:08:37 ID:V/rJisRISr
>>150
新潟は持ってない都道府県だなんて言われることもあるが根本的な理由がそこにあるのかもな
157 名前:
名無しさん (アウアウ f5a2-a23e)
2021-11-02 11:42:50 ID:urYHMo56Sa
とどのつまりは教育と環境だろ。新潟だけ人種が違うんじゃないからw
指導者達があまりガツガツせず争い事をさけるような教育を重んじてきたんじゃないのか?
158 名前:
名無しさん (ワッチョイ 57f9-3719)
2021-11-02 12:06:38 ID:S03fPUwY00
分析ありがとうございます。やはり県外への進学を進めるべきであると感じました。
159 名前:
名無しさん</b> (バックシ 7de4-c5c3)<b>
2021-11-02 13:32:46 ID:D.wVsmlgMM
アルビBC出身で日本ハムの長谷川、樋口が戦力外
160 名前:
名無しさん (ワッチョイ e161-fa65)
2021-11-02 14:54:55 ID:yKOPktDw00
>>159
育成打診
161 名前:
名無しさん (アウアウ 5c47-c44d)
2021-11-02 17:27:55 ID:ROVO2C7gSa
高校サッカーは最強強いが、それじゃ人材輩出してるかと言えば全国的な知名度があるのはせいぜいで半分ドイツの血の酒井豪くらいだしな
162 名前:
名無しさん (ワッチョイ d213-a66a)
2021-11-02 18:03:13 ID:wNTX9Q/g00
>>161
最強強いが?
163 名前:
あ (ワッチョイ b179-1456)
2021-11-02 18:34:35 ID:oqlaymxg00
あ
164 名前:
あ (ワッチョイ b179-1456)
2021-11-02 18:36:15 ID:oqlaymxg00
>>162
「最近強いが」の間違いだと思いますよ
おそらくですが
165 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c02-25a2)
2021-11-03 07:46:12 ID:i9XWA8zk00
>>164
貴方が間違ったのだよね?
素直に訂正して欲しい。
166 名前:
あ (ワッチョイ c3c3-209b)
2021-11-03 08:20:07 ID:eT0sET9k00
>>165
「最強近いが」の間違いでした。
もうすわけありませんでした。
167 名前:
名無しさん (ワッチョイ d54d-0073)
2021-11-04 10:12:07 ID:7fqNqRYQ00
下手したら来年新潟の高校出身の支配下が一人もいなくなる(当然そんなことにはなってほしくない)から、田中あたりドラフト支配下で指名されてほしいけど育成指名の可能性の方が高いんだろうか
168 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8cab-95f2)
2021-11-04 17:50:11 ID:GDdhyvdo00
今年なら育成指名が精々だろうが、来年なら支配下いけるだろ
169 名前:
名無しさん (アウアウ 306d-0ee1)
2021-11-04 20:24:03 ID:AhFI1tO2Sa
来年果たして金子投手は新庄新監督とうまくやっていけるのか?
170 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8155-5849)
2021-11-05 07:25:27 ID:BTWb0ln200
来年は荘司と田中いるから楽しみ。
新谷が育成。
171 名前:
名無しさん</b> (バックシ eb40-55d4)<b>
2021-11-05 09:50:55 ID:CXQkVxBoMM
立浪監督怖そうだな 笠原・・・
172 名前:
名無しさん (ワッチョイ d54d-0073)
2021-11-05 11:19:59 ID:98x5W2Ek00
そもそも笠原は今年戦力外通告受けないって保証が全く無い
フェニックスリーグでもなんか炎上してたし
173 名前:
名無しさん (アウアウ ea63-3b05)
2021-11-05 15:14:56 ID:xH0zZLzUSa
来ドラ県関連
田中3位〜5位
茨木6位〜8位
栗原3位〜5位
金子6位〜育成
新谷 育成
坂井 育成
荘司 育成
中町 アルビ
長谷川 アルビ
174 名前:
名無しさん (ワッチョイ d54d-0073)
2021-11-05 18:50:42 ID:98x5W2Ek00
もしこれで栗原だけ上位指名されて他が育成とか下位指名だったらいよいよ新潟の高校の育成力やスカウト力の弱さを証明することになるな
175 名前:
名無しさん (ワッチョイ d54d-0073)
2021-11-05 23:10:24 ID:98x5W2Ek00
第一次が終わって生き残ったのは笠原、漆原、椎野、鈴木か
第二次で梯子を外される危険があるのはやっぱ椎野か。笠原も案外危ない気がする。鈴木と漆原はフェニックスリーグでヘマしなかったから今年は多分大丈夫
176 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4950-baec)
2021-11-06 07:06:48 ID:q6UkMB3o00
結局、飯塚だけが首になったってわけか。
いちばん応援してただけに、残念としか言えない。
177 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4950-baec)
2021-11-06 07:07:45 ID:q6UkMB3o00
連投。あっ、飯塚だけじゃなかったみたいだけどね。
178 名前:
名無しさん (ワッチョイ bc1b-08a0)
2021-11-06 14:07:06 ID:7BzTjaWg00
マジで飯塚は打者でプロ行って欲しかったなー
179 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c02-fb05)
2021-11-06 14:57:32 ID:xywfUc7200
茨木くらいで6位?笑笑
同じくらいの力量なら、全国にゴロゴロしてるぞ!
180 名前:
名無しさん (ワッチョイ e77c-9e65)
2021-11-06 19:17:01 ID:9GZcN/lk00
1年高橋史佳がどう進化するかも楽しみだ。
鈴木裕太が新潟発?の150キロをマークしたが、
田中と高橋がそれを塗り替えるか楽しみだ。
ただ裕太のストレートは、速さに加えて
よく言えば「重さ」いい意味での「荒れ球」があるが、
田中はキレイ過ぎる。高橋はそこまでよく知らないが。
181 名前:
名無しさん (ワッチョイ e77c-9e65)
2021-11-06 19:17:55 ID:9GZcN/lk00
新潟初の間違いです。お詫びして訂正します。
182 名前:
名無しさん (ワッチョイ d54d-0073)
2021-11-06 20:28:37 ID:We/uBWVs00
そんな鈴木も県大会では県高に負けたしドラフトも下位指名だった
今の文理は打力が以前より弱いから田中や高橋は鈴木以上のピッチャーにならないと県大会勝ち上がるのもドラフト指名も厳しくなりそう
183 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7018-93df)
2021-11-07 19:51:57 ID:ruE73ENY00
そもそもなんで高橋史佳は1試合も投げなかったんだ?
夏に向けては田中だけじゃ持たないことなんて目に見えてるのに
甲子園での采配と言い、鈴木の監督としての力量には疑問を抱いてしまう
184 名前:
名無しさん (アウアウ e0c9-d709)
2021-11-09 20:34:48 ID:FqFFONS.Sa
>>182
それに未だに1軍の試合に出た事ないしー。
185 名前:
名無しさん (ワッチョイ e961-21ce)
2021-11-10 09:04:11 ID:X7cuih8w00
>>184
来年は少しでも1軍で結果残さないと育成落ちか戦力外が見えてくる
綱島の例もあるし若いからって安心はできない
186 名前:
名無しさん (ワッチョイ dc9d-973f)
2021-11-10 18:20:38 ID:4akACjNM00
>>184
奥川は今日先発か。
いいところで登板してるな。
同期の鈴木も頑張れ!
187 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a83-c455)
2021-11-11 01:52:09 ID:XqaWepEs00
>>186
鈴木同期じゃないぞ
なんなら奥川より先輩だ
188 名前:
名無しさん (ワントンキン 022d-5538)
2021-11-12 22:17:46 ID:y2DnKj86MM
田中君はドラ1候補だと思うけど。
189 名前:
名無しさん (ワッチョイ e961-21ce)
2021-11-13 04:21:35 ID:hYKqJsZQ00
笠原は契約更改したから生き残りは確定したか。ただ、20%減の1000万でいよいよガチで背水の陣になった
他の3人も生き残ってほしいね
190 名前:
名無しさん (ワッチョイ e961-21ce)
2021-11-13 04:28:34 ID:hYKqJsZQ00
>>188
流石にドラ1は厳しいかと
甲子園で何勝かすればドラ3〜ドラ4は期待できるが、今の文理に甲子園を勝つ力は無いので現状は育成引っかかるかどうかって感じだと思う
大学行けば上位指名ワンチャンあるかもしれない
191 名前:
名無しさん</b> (アウアウ b354-bcaa)<b>
2021-11-13 07:50:52 ID:NMRDOXrISa
また夏も初戦敗退するんだろうな
センバツ8年連続絶望&令和未勝利
新潟は本当に全国最弱になった
192 名前:
名無しさん (オッペケ 2f54-0073)
2021-11-14 12:19:52 ID:zgYB7r/oSr
奥川はこの若さでCSでMVPで日本シリーズも開幕投手ですげえな。鈴木はこの若さで来年戦力外かどうかの瀬戸際だというのに
新潟は県単位でも100年間松井レベルどころか奥川レベルも出てないからな。星稜のスカウトと育成の強さとともに新潟県のスカウトと育成力の弱さを痛感する
193 名前:
名無しさん (ワッチョイ e667-5849)
2021-11-14 12:38:36 ID:ikmJ/Cdc00
>>192
松井奥川は中学の時からの逸材。
育成というよりは才能じゃないですか。
194 名前:
名無しさん (オッペケ 2f54-0073)
2021-11-14 12:44:04 ID:zgYB7r/oSr
その才能あるのを取り入れるのも開花させるのも星稜の強みなんじゃないかと
仮に松井や奥川が新潟出身だった場合に新潟の高校に入るかも怪しいし才能開花させるかも怪しいと思う
195 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3430-92e7)
2021-11-16 09:00:10 ID:9AJLDN.c00
飯塚がトライアウトって本当?ということはどこからも声がかからなかったんだね。ファンだっただけにショックだな。まぁ、そこでハッキリとけじめをつけたいっていう気もあるのかな?
どっちにしろまだ若いんだし、色んな道を選べるってのはうらやましいね。俺のような老人とは違うっけね。
196 名前:
名無しさん (オッペケ 3ca2-21ce)
2021-11-16 13:02:45 ID:JMF0bSfISr
まあ、飯塚についてはトライアウトは最後の勇姿を見せる儀式って形だろうな
渡邉はもしかしたら他球団に拾われる可能性があるが
197 名前:
名無しさん (ササクッテロ 58d0-0c04)
2021-11-18 18:11:10 ID:V32ddERASp
速報
オリックス漆原、ヤクルト鈴木ともに日本シリーズ出場選手資格の40人枠に選ばれず。
198 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7312-454e)
2021-11-18 18:18:22 ID:SRTl9Clg00
>>197
当たり前。特に鈴木くんは選ばれないでしょ。
199 名前:
名無しさん (ササクッテロ 58d0-0c04)
2021-11-18 18:23:38 ID:V32ddERASp
>>198
一応報告をと思ってね。
200 名前:
名無しさん (ワッチョイ 85c8-6504)
2021-11-18 20:06:15 ID:opdd/Wxo00
>>197
ヤクルトの初戦先発は奥川で決まりか?
もしオリックスが宮城だとすると新人同士の先発になるが・・・。
201 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c4-ec78)
2021-11-19 00:31:35 ID:TRWpNkx.00
>>197
そりゃそうだ。二人とも来年は戦力外になるかどうかの崖っぷちの立場なんだから
202 名前:
名無しさん (ワッチョイ 27a5-c448)
2021-11-19 06:06:50 ID:aqhgOSeM00
>>192
松井、奥川レベルが出てない県ってw
せめて村松、山本省レベルすら出てないって言えよw
203 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c4-ec78)
2021-11-19 10:06:44 ID:TRWpNkx.00
>>202
野手に関しては確かにそうだな(新潟の野手はもはや星稜云々以前の壊滅的状態ではあるが)。投手については今井雄太郎がプロの実績としては山本超えてるから
204 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c4-ec78)
2021-11-19 10:10:18 ID:TRWpNkx.00
日本シリーズも県勢としてはカトケン以来出てくることすら全然ないな
カトケンは物議を醸したデッドボールからの超ブーイングの中でタイムリー打ったのは痛快だった
205 名前:
名無しさん (ワッチョイ b543-1d45)
2021-11-19 13:44:49 ID:xZCuvXLk00
>>204
確かレフトオーバーの2塁打だったな。
あの状況でタイムリーを打つのはすごい。
206 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 97b1-08df)<b>
2021-11-19 18:11:33 ID:W/fFd.Dw00
>>204
椎野が出てるよ3年連続で
そんな何でもかんでも後ろ向きな考えばっかしなさんな
207 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c4-ec78)
2021-11-19 18:57:08 ID:TRWpNkx.00
>>206
あれ、登板もしてたっけ?一軍帯同はしてた記憶はあったが
だとしたらスマンかった
208 名前:
名無しさん (ワッチョイ 46da-5d7f)
2021-11-20 19:15:34 ID:6RPlfWdI00
>>206
同感!
そもそも日本シリーズ出た出ないなんてどうでもいいしね。
飯塚みたいに日本シリーズ出てなくても、人間的に素晴らしい人だっているしね。
209 名前:
名無しさん (アウアウ e4d0-cb81)
2021-11-21 18:49:20 ID:B4CKITtwSa
川村走者一掃逆転タイムリー!
210 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3f4f-c00a)
2021-11-21 19:20:45 ID:4/4upVZg00
ヒーローインタビューはやっぱり川村だね!
211 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9fb4-8f34)
2021-11-22 06:00:12 ID:hPmkBTCE00
話し方がだいぶ大人になってたね!
212 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5947-0fa3)
2021-11-24 20:24:25 ID:MelUKOfQ00
川村の国学院、敗退。
残念。
213 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8989-1561)
2021-11-26 14:21:03 ID:HivTqVAg00
更改、知野はてっきり2000万〜3000万とか行ってると思ったがまだ1000以下なんだな
214 名前:
名無しさん (ワンミングク e5ab-a208)
2021-11-26 15:25:22 ID:jSdqllSAMM
一軍出始めたばかりだからな
215 名前:
名無しさん (ワッチョイ 51c4-ec78)
2021-11-28 19:52:00 ID:SkPMkwSg00
誰よりも戦力外になるだろうと思われた椎野が生き残ったか
今年は二軍でもあまり活躍できなかったが去年以前の活躍が評価されたんかな。それでも来年は崖っぷちだろうけど
216 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5947-0fa3)
2021-11-29 20:49:02 ID:KVhYlXrA00
結局今年は誰が戦力外になったの?
217 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8989-1561)
2021-11-29 22:16:49 ID:b.oJYCsI00
>>216
飯塚渡邉綱島が戦力外で池田が自主引退ですかね
218 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8989-1561)
2021-11-30 11:42:41 ID:SjRoxLsY00
綱島は完全に引退だけど渡邉と飯塚はトライアウト行くみたいだね
飯塚は無理だろうけど渡邉は復活ワンチャンあるかも
219 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9dc6-cfb3)
2021-12-01 19:57:55 ID:e4ioV1Lk00
なんでDeNAは飯塚を一軍のヘッドコーチにしなかったんだろ。
三浦が甲子園ベスト4のスーパーヒーローに嫉妬してるのかな
220 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4952-b11d)<b>
2021-12-02 07:24:02 ID:13Nd8JbYMM
飯塚入団がきっかけでDeファンになったけど、なんかどうでも良くなったわ 弱いし
221 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9dc6-cfb3)
2021-12-03 19:50:27 ID:PUdfUhHk00
飯塚には是非、大リーグに挑戦して欲しい。
日本だと甲子園ベスト4のアイドル投手への嫉妬が激しくて実力があるのに使ってもらえないし。
222 名前:
名無しさん (オッペケ 4157-e46d)
2021-12-04 12:48:10 ID:dz//hSj.Sr
笠原以外はまだ更改してないけどナンボほどになるかな
椎野漆原が1000くらいで鈴木が500あたりかね
223 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd55-9d2a)
2021-12-05 05:01:58 ID:VU0OgYUA00
飯塚はトライアウトでしっかりと野球と向き合ってほしい。その為のトライアウトだろうし。
自分の中での決断はすでに下されているんだと思う。
224 名前:
名無しさん (オッペケ 2bd2-1561)
2021-12-05 12:02:33 ID:8IZX4NwMSr
鈴木は去年と同額で480か
こっちはこっちで崖っぷちだな
225 名前:
名無しさん (ワッチョイ 913a-8248)
2021-12-05 14:46:07 ID:MSx5dKLo00
飯塚は次決まってるよ、てかどこからも声かからなかったらだけど
226 名前:
名無しさん (ワッチョイ 385e-6a0d)
2021-12-05 18:30:40 ID:4bj.wxIE00
飯塚は将来の総理大臣候補だと思う
227 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
228 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
229 名前:
名無しさん (ワッチョイ c0fb-7baa)
2021-12-05 20:54:10 ID:6VNyhYDw00
都市対抗野球のパンフ見ても新潟の高校卒は波多野(文理・ヤマハ)、小太刀(文理・エイジェックス)、鎌倉(文理・JR東海)、佐藤旦有夢(中越・JR東日本東北)の四人嵩だな
230 名前:
名無しさん (ササクッテロ ce09-bce0)
2021-12-06 00:03:00 ID:vE9qBLVcSp
中越からヤマハに行ったキャッチャーの奴いつの間にか辞めてたな。高卒でヤマハに入るって異例だと思ってたが試合にほとんど出てなかったみたいだし実力不足だったんだろな。
231 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92ab-908f)
2021-12-06 05:49:07 ID:WFFgsD7c00
>>230
トヨタ自動車
232 名前:
名無しさん (ワッチョイ cada-f819)
2021-12-06 07:02:04 ID:xVqiAEx200
波方?
233 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3bc8-947f)
2021-12-06 14:12:53 ID:sHZLCO6E00
それ。肩は凄いって越オタがよく言ってた
234 名前:
名無しさん (ワッチョイ d8c4-e46d)
2021-12-06 15:33:55 ID:XaO1tDBw00
椎野は500ダウンの1900か。まだ思ったより高いんだな
でも本人も崖っぷちって言ってるようだ。今年生き残っただけでもめっけもんだから来年挽回してほしい
235 名前:
名無しさん (ワッチョイ d8c4-e46d)
2021-12-06 16:27:41 ID:XaO1tDBw00
漆原は800増の2000か
てっきり減額でも食らうのかと思ったから意外
236 名前:
名無しさん (バックシ 1e67-e05d)
2021-12-06 18:30:20 ID:87FZGVt2MM
元々安いのに一軍であれだけ投げて下がる訳無いだろ
237 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce54-f8f5)
2021-12-08 05:40:46 ID:r48ltSs600
今日はいよいよ飯塚か。悔いのないよう、頑張って欲しい。ずっと応援してたから。もちろん、別の道に行ったとしても応援するわ。陰ながら。
238 名前:
名無しさん</b> (バックシ 9c9a-427e)<b>
2021-12-08 10:32:49 ID:Et.mJDMoMM
17番目に登板予定
239 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3eda-c9c4)<b>
2021-12-08 10:49:55 ID:lqoLJhMY00
飯塚
トライアウト経てTBSの戦力外通告に出そうなぁ
嫁さんも芸能人だから出演問題ないし
240 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c6a-717f)
2021-12-08 12:59:25 ID:9V.H/W6U00
めった打ち・・・
241 名前:
名無しさん</b> (バックシ 9c9a-427e)<b>
2021-12-08 13:00:08 ID:Et.mJDMoMM
ヒット2本打たれるも武田健吾を見逃し三振
242 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8420-faa0)
2021-12-08 13:07:42 ID:AzEeE8E2Sp
相変わらずのコントロールの悪さ。ストライクを取りにいったところを痛打されてたな。
飯塚のプロ野球人生は本日をもって終了しました。
243 名前:
名無しさん (ワッチョイ 26be-7bfa)
2021-12-08 13:15:42 ID:OOPi6cDU00
アルビレックスもプロ野球なのだが。
244 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2033-e01d)
2021-12-08 13:16:12 ID:UbZrTMD6Sp
引退したらどうするんだろう
245 名前:
名無しさん (ワッチョイ 753c-24c4)
2021-12-08 14:30:17 ID:5mw.Llvw00
>>244
何処かで就職。
246 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-08 16:04:26 ID:K.oFq/kA00
あれ、渡邉トライアウト不参加か
もう次の球団が決まっているのかもうNPBは諦めたのかどっちなんだろう
247 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce54-f8f5)
2021-12-08 16:20:16 ID:r48ltSs600
トライアウトは一つの心の区切りだったんだろう。まだ25才なんだからこの先の方が長い。第二の人生、頑張って欲しいよね。
248 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-08 16:45:08 ID:K.oFq/kA00
飯塚がもし野球から離れるとなったら奥さんに関係する仕事つくのかもな
249 名前:
名無しさん (アウアウ 6ed1-8ed8)
2021-12-08 19:29:59 ID:sQGK8zE.Sa
金子千尋投手
3500万→2000万。
来年から本名に戻す。
250 名前:
名無しさん (ワッチョイ f5ea-81af)
2021-12-08 21:06:33 ID:6.ZWntko00
金子ってまだやってたのか完全に忘れてたわ
コイツ一時期数億貰って無かったか?
しかし調子こいた奴は例外なくあっという間に凋落するな
251 名前:
名無しさん (アウアウ 6ed1-8ed8)
2021-12-08 23:22:38 ID:sQGK8zE.Sa
>>250
金子千尋投手年俸
2005年 1500万
2006年 1200万
2097年 1700万
2008年 3000万
2009年 5000万
2010年 7800万
2011年 1億5000万(新潟県生まれ初の1億円プレーヤーになる。)
2012年 1億6000万
2013年 1億2000万
2014年 2億
2015年 - 2018年 6億(新潟県生まれのプロ野球選手最高額)
2019年 1億2000万
2020年 1億8000万
2021年 3000万
2022年 2000万
252 名前:
名無しさん (アウアウ 6ed1-8ed8)
2021-12-08 23:33:12 ID:sQGK8zE.Sa
>>251
その他
1 ドラフト会議で初めて契約金が1億円を越えた新潟県生まれのプロ野球選手である。
2 新潟県生まれ唯一の沢村賞受賞者。
3 ゴールデングラブ賞を受賞した新潟県生まれの選手2人の内の一人(もう一人は金子選手と同じ三条市生まれの掛布雅之)。
それにしても、
・勝ちたくて来た筈なのに日本ハムは低迷。
一方、古巣オリックスは今年久しぶりに優勝。
・オリックスにいた時もメジャー志向を口にしたのに海外FA取る前に国内FA宣言して残留。
253 名前:
名無しさん (アウアウ 14ba-c12a)
2021-12-09 00:00:17 ID:jcmr9eAoSa
渡邉はもう誘われてる球団があるんだろうな。
飯塚は新潟帰って来てバイタルで頑張れ。
254 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-09 00:31:46 ID:smiiaiOk00
金子は実質というかほぼ完全に長野だからスレチやろ
255 名前:
名無しさん</b> (バックシ 9c9a-427e)<b>
2021-12-09 07:00:12 ID:fDp0aT4oMM
【トライアウト】DeNA飯塚悟史「ホッとした」見逃しK奪い復活アピール
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112080000648.html
256 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8420-faa0)
2021-12-09 07:49:27 ID:Qq3N2ivoSp
渡辺雄大を阪神が獲得に向け調査だって。
257 名前:
名無しさん (ワッチョイ 29ea-24c4)
2021-12-09 09:18:13 ID:W8EjkeNA00
>>256
トライアウトにいないと思ってたら
そういう事みたいだなー。
近日中に発表されるみたいですね。
258 名前:
名無しさん (ワッチョイ 26be-7bfa)
2021-12-09 10:44:11 ID:FO2I2Lks00
30過ぎて育成契約はキツイ。
259 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-09 13:40:04 ID:smiiaiOk00
渡邉は阪神で育成か。来年中に支配下勝ち取れないと流石にアウトだろうけどひとまずは首の皮一枚繋がったのは何より
260 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd83-34cf)
2021-12-10 00:11:38 ID:JvfAyeX200
>>252
金子は小学の途中までは一応新潟に居たからまだしも、掛布なんて新潟で生まれただけですぐ千葉だし、新潟の記憶なんて一切無いでしょ。掛布自身だって千葉が地元っていう認識なわけだし。
新潟にカウントしちゃダメだよ。
261 名前:
名無しさん (アウアウ ff62-8ed8)
2021-12-10 00:24:59 ID:XZQMRmYsSa
それより2007年以降、何故プロ志望届を出した新潟県生まれの東京六大学野球の選手が誰もいないのか?
262 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-10 16:18:29 ID:b8R5s8iE00
>>260
知野ですらスレチ扱いされることあるし、金子や掛布なんて完全に他県扱いだよな
263 名前:
名無しさん (バックシ 9c9a-427e)
2021-12-11 08:27:21 ID:87RQlsjIMM
球界最小164センチ 西武育成2位滝沢夏央「この身長でもできるんだって」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112100001079.html
264 名前:
名無しさん (ササクッテロ 37b6-faa0)
2021-12-11 09:47:02 ID:xZbUjbfISp
多分できないと思う。多分だけど‥
265 名前:
名無しさん (ワッチョイ 90ff-bb58)
2021-12-11 10:36:17 ID:ucibexo200
韮沢雄也も来年までだな
266 名前:
名無しさん (ワッチョイ 36b1-b442)
2021-12-11 11:04:10 ID:tp9dsgQU00
滝沢のファンクラブに入ろうかな
彼が新潟初の3割バッターになることを期待して
267 名前:
名無しさん (ワッチョイ c381-c9ba)
2021-12-11 13:51:12 ID:RK/4FU6200
左のアルトゥーベになれ
268 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce54-d30f)
2021-12-11 18:27:56 ID:NSQUb81c00
トライアウトの結果っていつわかるの?期待はしてないけど、ちょっと心配。
269 名前:
名無しさん (ササクッテロ 5a15-bce0)
2021-12-12 10:06:59 ID:UQUZub5ASp
飯塚くんは不合格でしょ。
270 名前:
名無しさん (ワッチョイ 26be-4735)
2021-12-13 07:18:50 ID:A.oXLgi.00
もともと解雇された時点で、目をつけてもらえた選手は渡邊雄大のように
トライアウトを受けなくても、その球団と契約できるが、
そうでない選手はトライアウトを受けるが、そのトライアウトを終了した時点で
何かしら有望な選手は次の日に獲得を示唆するコメントなりが出るが、
飯塚くんの場合、今のところ一切それがない。
271 名前:
名無しさん (ワッチョイ b8bf-496b)
2021-12-14 01:45:14 ID:q1u14MWQ00
残念
272 名前:
名無しさん</b> (バックシ 9c9a-427e)<b>
2021-12-14 07:04:39 ID:YDFfabcYMM
BC新潟が獲得オファー
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112130000341.html
273 名前:
名無しさん (ワントンキン 2034-3447)
2021-12-14 13:51:10 ID:sIY7wflcMM
桐敷は笠原先輩と同じ背番号47か
274 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e92-2ec0)
2021-12-14 17:45:07 ID:BgqrkGNY00
>>272
飯塚の獲得オファーかと思ったら全然違くて草
まあ、あの成績だとアルビBCでも手は出さないか
275 名前:
名無しさん (ワッチョイ b672-34cf)
2021-12-14 19:55:07 ID:7zrBUwgQ00
>>274
そんなに散々なのか。
276 名前:
名無しさん (ササクッテロ de4b-faa0)
2021-12-14 22:15:21 ID:.1IKm.fQSp
ノーコンはどこも獲らないでしょ。故野村克也さんの言ってた事は正しかったな。
277 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 9461-6bad)<b>
2021-12-15 06:57:04 ID:nEgGPVRA00
たぶんTBSの年末の戦力外通告からオファーあったと思うよ
それもあるから、トライアウトも出たんだと思う
278 名前:
名無しさん (ワッチョイ 02d0-8fc9)
2021-12-15 14:40:06 ID:hXuvCOos00
池田や綱島は早々に引退を決意したからもう第二の人生に向けての準備も既にしているのだろうけど飯塚はどうするんだろうな
現役続行希望とは言ってるけどBCでも取ってくれるところなさそうだしどうするつもりなのやら
279 名前:
名無しさん (ワッチョイ 304a-bb79)
2021-12-15 19:42:50 ID:Ok80OfeI00
飯塚くんがどこかで現役続けられたらいいなと思うのと同時に、そろそろ文理出身でプロで少しでも結果出る子が誕生して欲しい気持ち。せめてもう少し長い期間NPBでプレー出来たらな。
280 名前:
名無しさん</b> (オッペケ 4639-32e8)<b>
2021-12-15 23:08:02 ID:a8xE2mHkSr
吉田
281 名前:
名無しさん (アウアウ 5e75-c96c)
2021-12-15 23:46:14 ID:yMQpU1QoSa
指名漏れとなってしまった
新井高校の子や高田商の子はどうするの?
(共に仮に指名されれば本校初のプロ野球選手になる筈だった。)
後、プロ志望届を出さなかった
他県の高校に野球留学した新潟県生まれの子達もどうするの?
282 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82aa-5109)
2021-12-16 07:26:15 ID:QSiQky5200
>>281
申し訳ありませんがわかりません。
283 名前:
名無しさん (ササクッテロ d929-5417)
2021-12-16 09:14:54 ID:G5onDsUASp
>>281
ベストアンサー
進学か就職します。
284 名前:
名無しさん (ワッチョイ 02d0-8fc9)
2021-12-16 12:10:52 ID:MkRICvJw00
>>280
他の文理卒と比べると素晴らしい活躍だったね
ただ、ドラ1にふさわしい活躍だったかと言われると26勝じゃあちょっと微妙(20勝以上できる投手がもう何十年も現れてないこと考えると新潟基準だと素晴らしい判定にはなるが)
285 名前:
名無しさん (ワッチョイ 02d0-8fc9)
2021-12-16 12:14:00 ID:MkRICvJw00
他に20勝以上したのは、今井雄太郎、星野、SKMT44以外に誰かいたっけかな
幹英は19勝で惜しかった。もっとも彼はリリーフタイプのようだけど
286 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2c3e-0341)
2021-12-16 12:43:24 ID:Odfpl/3U00
今年の8月に亡くなられた三輪悟投手
(新潟市立工-市水道局-電電信越他-西鉄ライオンズ、カープ他)も通算17勝。
ちなみに1年目から7勝しその年のオールスターにも監督推薦で選ばれた。
その後は、中継メインで長くプロを続けた。
287 名前:
名無しさん (バックシ c789-788c)
2021-12-20 06:00:22 ID:Cp0o7gC2MM
飯塚悟史投手、引退へ 球団職員で第二の人生 2015年入団の大型右腕、けがに苦しむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2291fee9a4e83daa8c5b5f002de65b3b51cc40
288 名前:
名無しさん (ワッチョイ 83d8-85ee)
2021-12-20 09:25:43 ID:sf/WzOIU00
19年開幕前の故障が本当に悔やまれる
飛躍の年になるはずだったのに
289 名前:
名無しさん (オッペケ 9e08-8fc9)
2021-12-20 19:13:30 ID:3RDhSU5ESr
球団職員でも拾ってくれるところがあるだけでもラッキーだな
290 名前:
名無しさん (ワッチョイ e49c-8a92)
2021-12-20 19:50:52 ID:7pmRe0KU00
もう少しコントロールが良ければBPで誘ってもらえたのにな。
一流のBPは年収1千万の高収入。
291 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3f22-6165)
2021-12-22 17:10:46 ID:VKr5SouY00
球団職員か。まぁ、給料面ではBCより安定してると思うし、実力のある縁の下の力もちになって欲しいですね。。
292 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0990-4415)
2021-12-23 17:55:18 ID:4LbrPy5k00
飯塚はTBSでも選ばれず。
https://www.tbs.co.jp/tv/20211228_B075.html
293 名前:
名無しさん (オッペケ 74e7-94a5)
2021-12-23 18:48:54 ID:9XU2zWX2Sr
まあそりゃあ最低限の実績残した選手じゃなきゃ選ばれんやろ
294 名前:
名無しさん</b> (バックシ f2af-e751)<b>
2021-12-23 18:58:07 ID:MORqwlOQMM
高橋洸・・・
295 名前:
名無しさん (ワッチョイ dc61-0ee7)
2021-12-24 11:22:27 ID:mLeyPByo00
>>294
あ。。
296 名前:
名無しさん (オッペケ 74e7-94a5)
2021-12-24 16:29:38 ID:Y2MJNVDsSr
高橋選ばれたんかい
一軍どころか二軍にもろくにおらんかったのに
297 名前:
名無しさん (アウアウ 83e3-8d9a)
2021-12-24 18:40:04 ID:T2U4QCPoSa
上野飛鳥投手(高田商)はアルビBCの練習生になった。
298 名前:
名無しさん (ワッチョイ 288b-5321)
2021-12-25 21:23:03 ID:NHUM04lE00
>>289
だよね。
299 名前:
名無しさん (アウアウ f3f3-d885)
2021-12-29 22:42:12 ID:0HI8Gkg2Sa
松坂大輔さん、斎藤佑樹さん受講 学生野球資格の研修会
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d815eb43cd98d50577bef2e1574fd4343290ee
この講習を受けた新潟県出身の元プロ野球選手はいるの?
300 名前:
名無しさん (オッペケ 4c29-3ff1)
2021-12-29 22:55:42 ID:/mjxtVt.Sr
数年前、今井啓介が受けてた。
中越コーチになれば脅威となる。
個人的には他の学校の指導者になってほしいけど。
301 名前:
名無しさん (ワッチョイ bdc9-a8cf)
2021-12-30 09:44:46 ID:LPe.KAWs00
もう飯塚を選手として応援できなくなった。かなしいが、第二の人生の方がずっと長いんだから頑張って欲しい。
302 名前:
名無しさん (アウアウ f3f3-d885)
2021-12-31 00:28:37 ID:pvlum.G2Sa
>>300
他に本間忠も受講したよ。
>>301
引退したから仕方ない。
303 名前:
名無しさん (ワッチョイ c877-7422)
2022-01-06 09:53:14 ID:ih7dMs7200
>>300
少なくとも新潟のどこかには来てほしいね
新潟県に一番必要なのはまともな指導者だからな
304 名前:
名無しさん</b> (バックシ 8c49-33bb)<b>
2022-01-06 17:52:55 ID:wYVpQHbcMM
DeNA飯塚悟史氏は野球振興・スクール事業部に配属
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201050000264.html
305 名前:
名無しさん (ワッチョイ c4b1-df29)
2022-01-07 18:21:37 ID:xwPvdpgs00
定年まで頑張れ!
306 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3896-abfc)
2022-01-08 15:44:33 ID:4st8DpLM00
綱島はどうするのかね
307 名前:
名無しさん (アウアウ 3d37-f0fa)
2022-01-10 09:30:00 ID:qrs9Q8x2Sa
つなしまぁ〜
次のステージでもファイト
308 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4a84-9286)<b>
2022-01-12 06:51:33 ID:SmXpqAC2MM
中日笠原祥太郎「すっきりした。清められた」気温7度でも一心不乱に滝行
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201110000767.html
309 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8b-abfc)
2022-01-16 17:15:33 ID:2nBOQVwI00
新潟県内の高校って野球部生徒の進学先はイマイチなんですかね。
文理や中越でも六大学はおろか東都あたりも厳しいのか生徒の皆さんが目指さないのか。
でも、産大付から亜細亜に行く子もいるのに。
310 名前:
名無しさん (ワッチョイ 748b-8a42)
2022-01-16 17:38:32 ID:c84NHiBc00
>>309
新潟高校や長岡高校の卒業生は旧帝大や難関私立大学へ進学しているけど?
311 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0305-33bb)<b>
2022-01-16 17:47:48 ID:IcnyuMY2MM
>>310
例えば誰?
312 名前:
名無しさん (ワッチョイ 748b-8a42)
2022-01-16 18:46:48 ID:c84NHiBc00
>>311大越健介氏
313 名前:
名無しさん (アウアウ 29cb-8c92)
2022-01-16 22:56:13 ID:6mWs1OeQSa
>>312
彼はプロ行ってないよ。
それに2007年以降、プロ志望届けを出した新潟県生まれの東京六大学野球の選手はまだいない。
314 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55f6-abfc)
2022-01-16 23:27:49 ID:T7yEPUoc00
ドラフトの隠し玉として北川雄介さんが江村についてかなり詳細に語ってた
315 名前:
名無しさん (ワッチョイ 748b-df73)
2022-01-16 23:29:37 ID:c84NHiBc00
>>313
プロ入りしてないのは知っています。
県内高校野球部の進学先がイマイチという話でしたので
新潟高校から東大の野球部に進学された大越さんの名前をあげさせてもらいました。
316 名前:
名無しさん (アウアウ 38cd-f456)
2022-01-17 01:46:23 ID:VNZQZRfgSa
大越さん、高3最後の夏は準々決勝で長岡高に12ー2ボロ負けだったんだな。当時の長岡高は三尺玉打線言われ攻撃力には定評あったがここまで点取られたのはエラー多発か大越投手の絶不調だったのか?
317 名前:
名無しさん (アウアウ 960e-aef7)
2022-01-17 10:09:03 ID:Uq52b6FESa
北川さん、立教の荘司康誠もかなり推しでしたね。
318 名前:
名無しさん (ワッチョイ 65e5-d3a2)
2022-01-25 19:33:07 ID:305EyWwM00
大越さん
319 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0050-7186)<b>
2022-01-26 08:29:28 ID:4nc1cRRc00
キャンプは笠原・知野・渡邉雄大・桐敷が一軍スタート
320 名前:
名無しさん (アウアウ 3c0a-78f0)
2022-01-26 09:46:16 ID:s4mHgyBkSa
>>319
ありがとうございます
笠原一軍スタートが一番うれしい
321 名前:
名無しさん (ワッチョイ ca5c-b3dd)
2022-01-26 15:41:03 ID:bhGhmHxI00
知野と桐敷は当然の一軍か。新潟の高校出身じゃないからスレチっぽくもあるけど
渡邉は育成で入ったはずだけど一軍に行けたんだな。笠原も一軍は意外だった
322 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0050-7186)<b>
2022-01-27 06:49:46 ID:9uC5HOEY00
漆原も1軍キャンプ入り
椎野、鈴木裕太、その他ルーキーは2軍または3軍
323 名前:
名無しさん (ワッチョイ ca5c-b3dd)
2022-01-27 11:02:47 ID:Qfaej/gw00
鈴木はともかく椎野も2軍スタートか
渡邉同様去年戦力外になったほうが良かったと思う(恐らく渡邉同様他球団が拾うだろうし)
324 名前:
名無しさん</b> (バックシ 6925-a076)<b>
2022-01-27 11:34:30 ID:8HLcoXKkMM
椎野程度の投手ならザラに居るだろ(身長を除く)
325 名前:
名無しさん (アウアウ 6c46-78f0)
2022-01-27 12:09:18 ID:sH5cerpASa
鈴木はのんき坊主だからこのままでいいと思ってるのかw
326 名前:
名無しさん</b> (バックシ f3f4-6781)<b>
2022-02-03 14:41:34 ID:4cCNwHwgMM
昨夏県準V新潟産大付エース西村駿杜が大東大進学 すでに体作りに着手
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202202030000207.html
327 名前:
名無しさん (ワッチョイ cbe7-1b39)
2022-02-20 14:57:27 ID:4dTXIYXQ00
阪神は渡邉と(ここだとスレチかもしれんが)桐敷が頑張ってるな
笠原ももう後がないが一軍いれたのはチャンスと思い頑張れ
328 名前:
名無しさん (アウアウ 8dad-e91f)
2022-02-25 20:07:07 ID:Ru0aI3sQSa
岡本寛太はどうなった?
329 名前:
名無しさん (ワッチョイ cff6-a99a)
2022-03-02 15:28:07 ID:.xOobsuU00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdfd1a32d880f312da017e62f9ef5574b2b37b79
中越の渡邉くん、支配下濃厚らしいよ
330 名前:
名無しさん (ワッチョイ 04be-4950)
2022-03-02 21:38:29 ID:Hr/qZMZw00
朗報ですね。年齢も年齢だけに後がない状態だっただけに支配下入りはめでたい。このまま年間通して活躍することを祈るよ
331 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8bf9-f4ad)
2022-03-03 06:10:02 ID:GUzgcuco00
飯塚君、仕事なれたかな?
332 名前:
名無しさん (ワッチョイ 71b9-c718)
2022-03-03 06:54:58 ID:gUhEXiMY00
>>331
しばらくは大変ですね。
333 名前:
名無しさん</b> (バックシ 968f-dd0c)<b>
2022-03-03 09:33:45 ID:gnasD8SkMM
野球スクールのコーチなんだっけ
334 名前:
名無しさん (アウアウ 5c40-87c3)
2022-03-03 22:28:16 ID:PVsy/BckSa
飯塚は上級国民
335 名前:
名無しさん (ワッチョイ 04be-4950)
2022-03-05 11:36:46 ID:v.0AfmKg00
支配下濃厚の矢先敗戦投手はちょっと流れ悪いな
他がもうどうにもならない状態で渡邉までダメとなると本当に今シーズンで新潟の高校出身者全滅がありえてしまう
336 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4270-dd0c)<b>
2022-03-05 13:36:51 ID:OHOc7EgwMM
名誉新潟県民の桐敷がいるから
337 名前:
名無しさん (ワッチョイ b20b-f126)
2022-03-06 08:12:12 ID:XHPE0GXg00
>>336
新潟ちゃうやん
338 名前:
名無しさん</b> (ワントンキン ba50-7b27)<b>
2022-03-06 09:06:30 ID:n.JGTGYEMM
アスペ?
339 名前:
名無しさん (オッペケ fa53-2e9a)
2022-03-06 14:53:29 ID:8rlW/X3gSr
桐敷はまあスレチだわな
新潟板の高校卒業後スレだから対象はあくまで新潟の高校出身者だね
340 名前:
名無しさん (オッペケ fa53-2e9a)
2022-03-06 14:57:05 ID:8rlW/X3gSr
もし不幸にも新潟の高校出身者が全滅して知野とか桐敷とかだけ活躍する結果になったら、新潟の高校の指導者に問題があるのだろうな
341 名前:
名無しさん (オッペケ fa53-2e9a)
2022-03-06 15:00:29 ID:8rlW/X3gSr
と言うかキャンプの時点で2軍だった椎野はいつの間に一軍にいて、キャンプの時点で一軍だった笠原はいつの間に2軍にいるのな
342 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d64-605d)
2022-03-10 23:07:18 ID:Xegpk0Eo00
笠原は正念場だな
343 名前:
名無しさん (オッペケ 92ac-2736)
2022-03-12 12:40:04 ID:5O634lwMSr
知野は昨日はエキサイティングプレイヤーに選ばれたようだね。新潟の高校を出ていないだけで野手としてここまで活躍するものなんだな
344 名前:
名無しさん (オッペケ 92ac-2736)
2022-03-12 12:41:10 ID:5O634lwMSr
やっぱり新潟県の高校出身者で野手の成績が常軌を逸するレベルで壊滅的なのは高校の指導者に問題があるって感じがする。ゼロどころかマイナスに作用してそう
345 名前:
名無しさん (ワッチョイ ec3f-886c)
2022-03-12 13:03:46 ID:llYiTki.00
また老人が同じ話してるよ
346 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c3b-1956)
2022-03-14 16:30:13 ID:sG6Gb5KQ00
老人虐めはやめれや。誰でもジサになるがぁぞ!
347 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5c4c-30f3)
2022-03-20 15:55:35 ID:SkDSUJGw00
いくつから、ジサ?
348 名前:
名無しさん (ワッチョイ 58e1-2736)
2022-03-20 18:39:46 ID:8nxHeuOs00
喜べ老人、鈴木がセーブしたぞ
349 名前:
名無しさん (ワッチョイ 58e1-2736)
2022-03-20 20:38:29 ID:8nxHeuOs00
あ、渡邉支配下確定みたいだね。何より何より
350 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a13-7ee9)
2022-03-20 21:12:05 ID:2LbTH0fI00
なべじいとはなんなんだ?
なべじさということか?
351 名前:
名無しさん (オッペケ f68d-ae7c)
2022-03-21 02:17:32 ID:gTe8eCIUSr
ここ最近の新潟の高校野球は春も夏も秋も気比にやられっぱなしだったから、鈴木初一軍で最初にアウトにさせたのが気比出身のもんだったのはちょっと嬉しい
352 名前:
名無しさん (ワッチョイ 76ab-56cf)
2022-03-23 05:59:21 ID:4ilqRTcs00
鈴木ナイス
353 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8480-b048)
2022-03-23 08:37:39 ID:J.ojoyuo00
ヤクルト鈴木は一軍定着できそうかな?
まだ無理かな?
354 名前:
名無しさん (オッペケ 1aac-5b8d)
2022-03-23 11:50:58 ID:fnD/vA4ESr
すぐに一軍定着はまだ厳しいけど、一軍定着に着実に近づいてはいるね
355 名前:
名無しさん (ワッチョイ 702b-5b8d)
2022-03-24 15:32:45 ID:hrfRjRGc00
渡邉と椎野が開幕一軍か。渡邉は予想通りだが椎野はよく間に合った
鈴木や笠原や漆原もそのうち一軍に登れる日もあるだろう
5人とも崖っぷちだから生き残って余りある活躍してほしい
356 名前:
名無しさん (ワッチョイ 35f9-a127)
2022-03-25 08:13:49 ID:PuRYG/nk00
椎野は戦力外予想に名前が上がったり、又吉の人的補償候補に名前が上がってたからね。
今年は勝負の年。今年活躍できなければ危ない。だが潜在能力は高いと思う。欲しい球団はあると思うけどね
357 名前:
名無しさん</b> (バックシ e3d4-6a7e)<b>
2022-03-25 18:34:07 ID:m4Db6HUoMM
知野6番ファーストで開幕スタメン
笠原からチェンアップを伝授された東が先発
358 名前:
名無しさん (ワッチョイ 15c5-a127)
2022-03-25 20:07:15 ID:6CZ2E0Rk00
早速やらかしたから
2軍行きかな。
359 名前:
名無しさん</b> (バックシ e3d4-6a7e)<b>
2022-03-25 20:34:34 ID:m4Db6HUoMM
東も怪我したとかもうね…
360 名前:
名無しさん (ワッチョイ 97bc-8a74)
2022-03-25 20:37:11 ID:ieKO6KxA00
でも開幕戦でスタメンはすごいよね、知野。
361 名前:
名無しさん (ワッチョイ 702b-5b8d)
2022-03-25 23:43:54 ID:T/eCydbk00
新潟の高校卒は下手すりゃ歴史上開幕野手スタメン経験者一人もいないからな
新潟の高校卒じゃないとは言え(新潟の高校卒じゃないおかげで?)開幕スタメンは割と快挙
362 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1aa1-3a20)<b>
2022-03-27 14:44:25 ID:owrMASkwMM
椎野・・・
363 名前:
名無しさん (ワッチョイ e4d9-7f8b)
2022-03-27 17:12:41 ID:H6vapwUo00
きのう西武2軍は1番滝澤、2番川村のスタメンだったんだな
364 名前:
名無しさん (ワッチョイ ada0-98c8)
2022-03-27 17:25:19 ID:7lbXd4uI00
>>363
それはいいね
結果はどうだったのかな?
365 名前:
名無しさん (ワッチョイ e4d9-7f8b)
2022-03-27 17:38:39 ID:H6vapwUo00
>>364
滝澤4-1、2軍公式戦初ヒット(レフト前)、2ゴロを3つ裁く
川村5-2、2軍で現在ヒット4本(うち2塁打2本)
366 名前:
名無しさん (ワッチョイ ada0-98c8)
2022-03-27 17:47:47 ID:7lbXd4uI00
>>365
ありがとうさん
2人とも頑張ってるな
一軍昇格有り得るかな?
367 名前:
名無しさん (ワッチョイ f6fe-62d2)
2022-03-28 06:45:37 ID:KTfjIV5w00
椎野の14球はわろた
滝沢は辻監督から結構期待されてるみたいだから早く支配下で見たい、川村も
368 名前:
名無しさん (オッペケ 37eb-5b8d)
2022-03-28 09:41:35 ID:iXuIrpTESr
今年は新潟の高校卒の支配下組全滅の可能性あるし、滝沢川村にはどうしても期待しちゃうね
特に野手は新潟の高校卒の活躍ぶりが常軌を逸する壊滅ぶりだから尚の事期待する
369 名前:
名無しさん</b> (アウアウ f824-6a7e)<b>
2022-03-28 09:59:28 ID:i9BbmBr2Sa
笠原ファームで好投したようだし期待しよう
370 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b383-7274)<b>
2022-03-28 17:10:15 ID:4dDSfL2A00
菊池イースタン来た
371 名前:
名無しさん (オッペケ 37eb-5b8d)
2022-03-28 18:17:30 ID:iXuIrpTESr
笠原一軍合流か
崖っぷちだしここいらで一発結果を残してくれ
372 名前:
名無しさん (ワッチョイ ad3e-7544)
2022-03-29 12:36:58 ID:kEFKS17200
豊山も朝乃若もダメだったしな。
373 名前:
名無しさん (ササクッテロ 72ab-5e2c)
2022-03-31 00:55:40 ID:gT.J7MvISp
育成は宝くじみたいなもんだからな。ハズレは紙くずのように捨てられます。
374 名前:
名無しさん (アウアウ ecdb-6cf8)
2022-04-01 16:02:40 ID:79XtJcyMSa
滝沢18打数6安打、打率.333
意外と打ってる
375 名前:
名無しさん (ワッチョイ aec2-e4dd)
2022-04-01 17:22:51 ID:rGhbQXlA00
>>374
それはすごいね
川村はどうですか?
376 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0a2f-c21f)<b>
2022-04-01 20:32:42 ID:MpWO2.7AMM
桐敷がビハインドで出てきたな 先発外れるのか
377 名前:
名無しさん (アウアウ a19d-3245)
2022-04-02 04:28:12 ID:EsrrPKcASa
桐敷なんて高校時代も大学時代も一切見たことないし、どうでもいい。
378 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0a2f-c21f)<b>
2022-04-02 12:10:16 ID:gw6ETcMEMM
笠原初先発
379 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0a1-9a4e)
2022-04-02 18:51:47 ID:lr6Z0Uc.00
>>377
そもそも新潟の子じゃないという。。
380 名前:
名無しさん (オッペケ d974-35a7)
2022-04-03 09:47:32 ID:rgqcyyYYSr
じゃあ川村も駄目だな
381 名前:
名無しさん (ササクッテロ 5376-444d)
2022-04-03 15:25:44 ID:DLxN9.2ASp
笠原コロナ陽性で登録抹消。コイツもうクビでいいだろ。
382 名前:
名無しさん (アウアウ a8da-2628)
2022-04-03 18:21:21 ID:VxGRlORQSa
>>381
陽性なんかになってないが。
小笠原は陽性だが。
383 名前:
名無しさん (オッペケ 8f35-eeeb)
2022-04-04 10:11:02 ID:k9J7V0BwSr
笠原は勝ちはつかなかったがQSは達成したからそのうちまた出番あるでしょう
1つでも勝ちが付けばクビは回避できると思う
384 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0a2f-2e98)<b>
2022-04-04 11:46:14 ID:JGnvSGuoMM
漆原は先発調整しとるんか?
385 名前:
名無しさん (オッペケ d0b8-eeeb)
2022-04-05 17:24:36 ID:J17ldoYwSr
渡邉は背中の張りで2軍行きか
もともと怪我に泣かされてた人だったししっかり休んでくれ
386 名前:
名無しさん (ササクッテロ 6eec-c30e)
2022-04-06 07:50:29 ID:BwSzhX52Sp
なべじぃも登録抹消か。新潟勢の運のなさは全国トップクラスだわ。
387 名前:
名無しさん (ワッチョイ d3ba-456d)
2022-04-06 09:22:23 ID:ZIlVj9KY00
まだ4月だが、
いつもの戦力外おじさんが出没しそう。
388 名前:
名無しさん (ワッチョイ 14cd-92ea)
2022-04-06 13:14:11 ID:JYBHBwZE00
あと新潟持ってないおじさんもそろそろ沸きそう
389 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c9f-07be)
2022-04-08 05:22:28 ID:xl1Jqxfo00
野球に限らず豊山と朝乃若もな。
390 名前:
名無しさん (アウアウ 7319-7636)
2022-04-08 14:35:58 ID:9pB0xLpUSa
大谷にせよダルにせよ新潟レベルでもってないな
391 名前:
名無しさん (アウアウ 2534-2123)
2022-04-08 15:47:48 ID:y.8NcVUwSa
うっざ
392 名前:
名無しさん (ワッチョイ b4e2-ed9d)
2022-04-08 19:02:25 ID:/9du0etc00
昔誰か言ってたが、日本における新潟人の評価=世界における日本人の評価みたいな事らしいから妥当
393 名前:
名無しさん (ワッチョイ c57d-7636)
2022-04-08 22:02:02 ID:YKZgWpjY00
菊地の奪三振率すごいことになってる。
394 名前:
名無しさん (ワッチョイ 119e-5dcb)
2022-04-09 06:52:18 ID:oe1xOgpY00
>>393
佐渡の菊地?
二軍で活躍してるの?
395 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ab3-b0ce)
2022-04-09 13:24:23 ID:VjqG.4sY00
スタメン7人が県内公立校出身者で構成される新潟大学
天下の上武大に途中まで健闘するも最後は1-10で敗れる
396 名前:
名無しさん (ササクッテロ ed86-c30e)
2022-04-09 14:43:34 ID:cN1XctroSp
菊地が3軍じゃなく2軍の試合に出てるということは期待されてるんだろ。ピッチング見たけどコントロールは悪くなさそう。結構いいボール投げてたぞ。支配下あるかもな。
397 名前:
名無しさん (ワッチョイ fea3-7636)
2022-04-09 21:36:37 ID:dpcTDs6M00
>>393
0.429
398 名前:
名無しさん (ワッチョイ d27c-a800)
2022-04-10 17:20:11 ID:znfIcoSM00
ブルージェイズで、今期メジャーを勝ち取った、加藤将豪くんは、お母さんが佐渡の出身で、
子供のころは、佐渡の里帰りで来て、佐渡の子たちと野球もしてたらしい。元々、ヤンキーズの
ドラフト2位指名の期待の内野手だったんだけど、オープン戦の数字も良かったから今期は
期待したい。
399 名前:
名無しさん (ワッチョイ 14ec-f2c0)
2022-04-10 21:38:07 ID:FYx8MUFo00
ヤンキーズ笑
400 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7ebc-7636)
2022-04-12 14:05:45 ID:N659iVIE00
正式名称な
401 名前:
名無しさん (アウアウ 5bfb-cd10)
2022-04-12 19:46:20 ID:T008RC7gSa
岡本寛太さん、石巻専修大学行ったのか。
402 名前:
名無しさん (ワッチョイ e1b7-d905)
2022-04-12 19:50:41 ID:o7uF3owc00
>>400
普通にヤンキースだけどな笑
403 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61d8-0dc7)
2022-04-13 07:48:31 ID:achW8eQg00
正式名称はヤンキーズな。にわか
404 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3b82-0bc5)
2022-04-13 09:04:38 ID:57tOruM2Sp
ジャイアンツ育成の菊地が昨日も4三振奪ってた。近いうち支配下あるよ。
405 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9fcd-7235)
2022-04-13 11:10:34 ID:IJVAoppo00
>>404
菊地は頑張ってるね
西武育成の川村と滝澤はその後どうかな?
406 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0ac-0dc7)
2022-04-13 20:06:46 ID:piDeJh/s00
川村はどうでもいい。キクチは頑張って
407 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3b56-f8cc)
2022-04-13 20:11:35 ID:X1gEp6Tk00
https://twitter.com/sportsbull_jp/status/1513789796644454400?s=21
小鷹くんツーラン
408 名前:
名無しさん (ワッチョイ 661c-7557)
2022-04-13 20:22:01 ID:olvMW3go00
>>403
いやいやヤンキースな。口くさ男笑
409 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0ac-0dc7)
2022-04-13 20:52:28 ID:piDeJh/s00
川村はどうでもいい。キクチは頑張って
410 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9a39-9843)
2022-04-14 06:00:57 ID:C0rk3tXI00
>>407
最後のサヨナラパスボールも小鷹?
411 名前:
名無しさん</b> (バックシ 9554-6731)<b>
2022-04-14 07:39:17 ID:rTCmDjmkMM
桐敷が先発か そのうち笠原との医療福祉OB対決あるかも
412 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61d8-0dc7)
2022-04-14 11:13:25 ID:o1GZtH5I00
>>408 ど素人すぎて草
413 名前:
名無しさん (ワッチョイ 661c-12b4)
2022-04-14 23:29:54 ID:DPizRhQQ00
>>412
口くさすぎて草
414 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61d8-7bc4)
2022-04-15 15:01:38 ID:fuXcsU8k00
素人は巣に帰りなw
415 名前:
名無しさん (バックシ 9554-0dc6)
2022-04-15 17:39:28 ID:xkgmU0IsMM
阪神・渡邉雄大登録、桐敷抹消
ソフトバンク椎野抹消
416 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b7f-0dc7)
2022-04-16 20:25:10 ID:hVdAJJbw00
荘司が法政相手に7回1失点。
自分でホームランも打った!これプロいけるぞ!
417 名前:
名無しさん (オッペケ b304-92ea)
2022-04-17 02:52:32 ID:wxdhrTZMSr
渡邉登録はいいが怪我は大丈夫なん?ファームでかなりボッコボコにやられてたようだけど
418 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6df7-47b0)
2022-04-17 09:53:03 ID:aLUtEiQc00
>>417
池田くんもそうだったけど毎日のように投げさせてまで無理させないでもらいたいね
419 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
420 名前:
名無しさん (バックシ 9554-6731)
2022-04-19 07:32:50 ID:zOE3hDDUMM
【巨人】菊地大稀、驚異の奪三振率15・55「誰にも打たれない球を」目標は大谷翔平やチャプマン
https://news.yahoo.co.jp/articles/24792c12bcd4c629ecc4db3afbf4fadce562e74b
421 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9fcd-b44c)
2022-04-19 13:49:51 ID:97faVils00
>>420
菊地すごいじゃないか
目標が大谷やチャプマンというのもすごい
422 名前:
名無しさん (オッペケ 0df9-b54c)
2022-04-19 18:21:00 ID:SZGs/uyESr
新潟は私立出身より公立出身の方が伸びる印象あるし期待してる
423 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5d85-b54c)
2022-04-19 22:34:05 ID:.xWskeCg00
渡邉怪我は良くなったのかな。今日はちゃんと3人でおさえたようだ
ファームでもボロボロだったから心配だったけど良かった
424 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb80-f8cc)
2022-04-19 22:54:06 ID:UmvffzX200
https://twitter.com/sportsbull_jp/status/1516353481174818817?s=21
小鷹くんがまたもホームラン打ったようで。
425 名前:
名無しさん (ワッチョイ f1ec-7346)
2022-04-22 06:19:17 ID:nYXCqkAQ00
https://dot.asahi.com/dot/2022042000006.html?page=1
426 名前:
名無しさん (ワッチョイ 86bd-e80d)
2022-04-23 00:02:17 ID:K6WXlWoM00
>>425
すげー、2人も入ってるじゃん。
新谷にも頑張ってほしいな。
427 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0a32-8d59)
2022-04-23 06:26:33 ID:6NQmG0/s00
田中くん凄い!
ここまで評価が高いのは飯塚くん以来ですかね
428 名前:
名無しさん (ワッチョイ ea60-c13c)
2022-04-23 10:14:39 ID:E/gZbUFo00
>>426
2人って田中くんと誰ですか?
429 名前:
名無しさん (ワッチョイ f6d2-b21d)
2022-04-23 13:21:27 ID:pZACuiw600
>>428
立教大の荘司くんだと思います、高校時代は明訓でした
430 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9cad-7346)
2022-04-23 22:19:14 ID:u8WHejIg00
https://full-count.jp/2022/04/23/post1210896/
431 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5d85-b54c)
2022-04-24 13:54:22 ID:Yn9w3zSE00
高校の時は目立った活躍は無かったみたいだけど、大学以降に才能が開花したか
432 名前:
名無しさん (ワッチョイ 021a-16e1)
2022-04-24 14:35:39 ID:z9PqLvag00
荘司くんもそれなりの注目選手ではあったけど
今の大学四年世代は好選手がいっぱいいましたからねぇ
433 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b7f-0dc7)
2022-04-24 21:42:45 ID:fTsIv4QQ00
荘司防御率No. 1はもちろんすごいことだけど、ホームラン2本打ってるのがすごいな。
大学の投手って打撃練習するんかな??
434 名前:
名無しさん (ワッチョイ f095-1076)
2022-04-24 23:02:09 ID:gTh64PnU00
本日イースタンで2016/5/2の鳥屋野佐渡-文理戦から丸6年ぶりに菊地vs川村の対決があった
435 名前:
名無しさん (ワッチョイ fae3-6166)
2022-04-25 09:10:53 ID:/Eyj3Gqg00
渡邉が一軍復帰してから順調だな
ファームでの大炎上は何だったんだろう
436 名前:
名無しさん (ワッチョイ e503-835f)
2022-04-26 05:50:57 ID:C.82ZzFo00
川村は、支配下になったのか?
437 名前:
名無しさん (アウアウ 096b-7346)
2022-04-26 15:06:26 ID:sfEU8WBkSa
菊池はもっかイースタンの奪三振王
滝沢は盗塁王と盗塁失敗王の二冠を爆進中!
438 名前:
名無しさん (ワッチョイ ea60-c13c)
2022-04-26 16:28:56 ID:qXGpBu6Y00
>>437
滝沢くん、応援してまっせ
439 名前:
名無しさん (ワッチョイ 86bd-e80d)
2022-04-26 19:37:28 ID:kaxaTSWQ00
>>436
どこ情報ですか?
440 名前:
名無しさん (ワッチョイ 401d-5cb4)
2022-04-27 02:38:38 ID:OrOw8Bk200
>>437
やりよるな
441 名前:
名無しさん (ワッチョイ e3f1-92fd)
2022-04-29 03:26:24 ID:xn0G65Bs00
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a547a8fe11bfdd247b9a82b2d21f2f75b5a55449
菊地支配下おめでとう
442 名前:
名無しさん (ワッチョイ f8f2-1c69)
2022-04-29 06:41:01 ID:cAMVLFDE00
>>441
菊地すげー
球速も154まで行ったのか
443 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee97-3f8e)
2022-04-29 11:11:39 ID:KbfNWZ.w00
菊池スゲーな
育成6位から早くも支配下入りはすごい
444 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4395-a0e5)
2022-04-29 11:43:18 ID:2x5lRLz.00
>>442
154は、やるなー
445 名前:
名無しさん (オッペケ f784-3f8e)
2022-04-29 13:01:51 ID:ZMQz2O0wSr
新潟の場合は他の都道府県以上に逸材が公立に行って更にその大半がそのまま埋もれるんだろうな。笠原や菊地はかなり運が良かった
今は全国屈指の私立王国だから埋もれる逸材が更に増えそう
446 名前:
名無しさん (ワッチョイ 18ba-c1d3)
2022-04-29 16:19:51 ID:MnVw0dtQ00
菊池君、支配下契約、即、一軍昇格おめでとう。ただ、原の場合、使わないで2軍落ちもあるから安心できない。
447 名前:
名無しさん (ワッチョイ b03e-0a63)
2022-04-29 17:50:58 ID:2H1HAQlA00
菊池、ベンチ入りメンバーにも名前あるね。菅野が大崩れすれば登板チャンスあるかも
448 名前:
名無しさん (ワッチョイ 67f6-611b)
2022-04-29 18:21:16 ID:x5bXP4yo00
>>445
聞き飽きたわjji
449 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1fc2-e685)
2022-04-29 19:02:07 ID:mhaPS.7.00
菊池一軍デビュー
450 名前:
名無しさん</b> (バックシ a153-d865)<b>
2022-04-29 19:05:12 ID:B.HWzVswMM
全国中継で最高のデビューだな
451 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3b48-984e)
2022-04-29 19:06:19 ID:t8OcmVrQSp
菊地くん投げてるじゃん。
452 名前:
名無しさん (ワッチョイ b835-611b)
2022-04-29 19:10:40 ID:j5ijztN600
もしかして菊地は「もってる」んじゃないか!?
453 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6b90-7d85)
2022-04-29 19:22:47 ID:yBy97anQ00
佐渡の大器菊地くん。したらばでは当時少し話題になっていたから名前は知っていたが、今夜テレビでしかも巨人の投手として投げているのを見てビックリした。なかなかいいストレート投げますね。これから楽しみです。埼玉からでした。
454 名前:
名無しさん (アウアウ 54fd-92fd)
2022-04-29 19:26:32 ID:bpd.6yfgSa
佐渡の島民、歓喜
新潟県民も注目
455 名前:
名無しさん</b> (バックシ a153-d865)<b>
2022-04-29 19:39:17 ID:B.HWzVswMM
逆転しねえかなあ
456 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee97-3f8e)
2022-04-29 21:06:48 ID:KbfNWZ.w00
菊地と渡邉の共演ちょっと期待してた
菊地は何故育成6位まで残ってたのか不思議なレベルの凄さだな
そういや渡邉も育成から這い上がったから育成でも希望があるね
457 名前:
名無しさん (ササクッテロ f10d-984e)
2022-04-29 23:19:15 ID:rIuptYJ.Sp
菊地くんは新潟県の期待の星だな。
笠原や椎野とかもうどうでもいいわ。
458 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 7fa6-e8b5)<b>
2022-04-30 02:35:54 ID:x5rvi/toSa
菊地って佐渡高の時スピードどれくらい出てた?
140そこそこだったかな
459 名前:
名無しさん (ワッチョイ b6d5-f638)
2022-04-30 07:00:24 ID:6MF9F/8c00
>>457
なんかすぐにこんなこと言う単純なやついるなw
普通にみんな応援すればいいじゃないか
460 名前:
名無しさん (アウアウ 200a-92fd)
2022-04-30 10:53:11 ID:sWe8uqMcSa
育成枠から、這い上がったのがいいわ、菊池
461 名前:
名無しさん (オッペケ 9a14-3f8e)
2022-04-30 13:31:03 ID:09PjRlgASr
笠原や椎野だって崖っぷちから頑張ってるんですよ
二人共きっかけ1つでブレイクしそうなものだけど
462 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee97-3f8e)
2022-04-30 17:57:38 ID:lphYbAqk00
育成からの這い上がりは渡邉だって負けてはいない。今日渡邉初勝利。
463 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5f62-9624)
2022-04-30 18:50:04 ID:Vsk5bTxo00
>>462
ラッキーな勝利だった
渡邊にはツキが有るな
464 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee97-3f8e)
2022-04-30 19:33:20 ID:lphYbAqk00
渡邉もやっと報われた感じする
高校時代は県大会決勝で甲子園で準優勝した文理に屈して甲子園行けず、大学を経てホークスでどうにか育成で入りやっと支配下になったと思ったら戦力外になって、阪神にどうにか拾われて育成からやり直して今に至るからな
465 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee97-3f8e)
2022-04-30 19:39:20 ID:lphYbAqk00
あ、正確に言うと大学からBC新潟を経てホークスか
いずれにしても1つの物語ができるレベルの苦労人だね
今後ももっと報われてほしいもんだ
466 名前:
名無しさん (ワッチョイ 65c3-3530)
2022-05-01 00:36:59 ID:dZw6KL3Q00
渡辺は明確に水島さん一家へのリスペクトを忘れてないから頑張ってほしいわ
467 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1abc-b444)
2022-05-01 06:15:00 ID:HKTFF9AI00
本田監督含め中越の皆さんも喜んでるだろうね。
今度は後輩たちの番だな。
468 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0a32-8d59)
2022-05-01 09:10:38 ID:ntFwUy/I00
2009年の人材は凄かったですよね!
469 名前:
名無しさん (ワッチョイ 27ac-2b0f)
2022-05-05 13:28:25 ID:yZRMgp8c00
2017もなにげに良かった
菊地、荒井、綱島、川村、佐藤、4人が育成指名、2人がすでに戦力外とはいえ一世代から5人プロ入りは新潟としてはかなり凄い
470 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0ad0-ead1)<b>
2022-05-06 20:26:49 ID:MnewLhJEMM
菊池が初失点
471 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-06 20:43:55 ID:aioB7cgI00
>>470
(まだ1年目なのに)戦力外とか言い出すやつ出てきそう
472 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-06 20:47:42 ID:aioB7cgI00
>>469
綱島は新潟の歴史上最強の野手になると期待したんだがな。一軍にも顔を出し始めた矢先の戦力外は本当に残念だった。
まだ全然若かったし戦力外は実力とは別の理由がありそうだけど。
473 名前:
名無しさん (ワッチョイ faf6-0c39)
2022-05-06 22:57:10 ID:iRQDJY0I00
他に理由あるわけない。戦力外通告
474 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-07 03:17:20 ID:hK0lT6tk00
普通はそうなんだが、2軍でそれなりに結果残して高卒4年で戦力外はちょっと早すぎだなと
475 名前:
名無しさん (ワッチョイ b352-b47e)
2022-05-07 09:54:51 ID:GwqeJdug00
綱島は腰の持病が酷かったのもあると思う
フレッシュオールスターもそれで辞退してたし
476 名前:
名無しさん (アウアウ a39e-0c39)
2022-05-07 13:51:17 ID:AzbXqRpASa
滝沢はこのところやや調子悪いな
川村もあんま打ってはいないが打率1割代で出塁率が3割5分くらいあるのはらしいと言えばらしい
477 名前:
名無しさん (ワッチョイ b352-b47e)
2022-05-07 16:04:02 ID:GwqeJdug00
鈴木、中田翔に被弾
478 名前:
名無しさん (ササクッテロ 94b9-b546)
2022-05-07 16:11:08 ID:y/wXHxW.Sp
鈴木は戦力外まっしぐらだな。
479 名前:
名無しさん (オッペケ 7aea-611c)
2022-05-07 16:33:30 ID:nFoSNTtYSr
高卒4年目じゃ戦力外は無いだろうって幻想を綱島が壊してしまったから鈴木も安心できないよな
480 名前:
名無しさん (オッペケ 7aea-611c)
2022-05-07 16:49:17 ID:nFoSNTtYSr
菊地は今日は平内に救われて無失点だったが1塁送球イップス可能性あるのがちょっと心配だ
481 名前:
名無しさん (オッペケ acbb-debb)
2022-05-07 23:31:35 ID:sq97nu82Sr
綱島は育成落ちになるところを断って引退じゃなかったか?
クビとは違うと思うが
482 名前:
名無しさん (ワッチョイ 739a-92fd)
2022-05-08 17:10:41 ID:wQQlPKE200
新井の岡本は石巻専修大で春のリーグからベンチ入りしてるね。
483 名前:
名無しさん (ササクッテロ c0ea-b546)
2022-05-09 10:16:45 ID:hSbnblCsSp
無名の大学の無名の選手がベンチ入りした情報いらない。
484 名前:
名無しさん (ワッチョイ fbfb-0c39)
2022-05-09 13:43:13 ID:r0BUSQTA00
どちらとも無名っは無い。
無知なんじゃね?
485 名前:
名無しさん (ワッチョイ fbfb-0c39)
2022-05-09 13:44:06 ID:r0BUSQTA00
↑無名では無い。
の間違い。
486 名前:
名無しさん (ササクッテロ a4c7-b546)
2022-05-09 14:09:25 ID:6KWYn8K.Sp
☝️だっせーわ。
487 名前:
名無しさん (ワッチョイ fe23-0c39)
2022-05-09 14:53:15 ID:kRV7MTm200
無名みたいなもんだろ
488 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1060-a362)
2022-05-09 17:23:13 ID:kDEghJHU00
それにしても医療福祉は獲得にいかなかったんだな
489 名前:
名無しさん (アウアウ 941a-1c35)
2022-05-10 15:33:17 ID:buXk3UpESa
>>482
そういえば相沢晋もその大学出たんだよ。
490 名前:
名無しさん</b> (アウアウ f04d-ff56)<b>
2022-05-10 17:18:39 ID:6DCoNEaISa
菊池凱旋登板あるかな
491 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ cb2f-7c74)<b>
2022-05-10 18:22:00 ID:xzl7WSOw00
>>490
巨人いきなり3失点、凱旋登板有るなこれ
492 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3b9d-4fcb)
2022-05-10 20:34:18 ID:DntS607Y00
原はこういうとこあるからなぁ
493 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-10 23:01:56 ID:M6N7867s00
原が新潟嫌いなのか、それともやっぱり本当に菊地はイップスだったか
でもイップスなら抹消させるから新潟嫌いなだけかな
494 名前:
名無しさん (オッペケ ae53-611c)
2022-05-10 23:07:01 ID:6yZHf0z2Sr
三浦監督「オーナーの地元で勝ててよかった」
原監督(菊地の凱旋登板?知らんなあ)
495 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfea-796c)
2022-05-11 00:50:32 ID:/LgfdJ8o00
野球は監督の采配次第
原も三浦も
巨人も横浜も
もう新潟に来ないでもいい!
ラミちゃんのほうがよっぽど良かったわ!
三浦は飯塚も去年、一度も一軍にも
上げなかったし。
496 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 76dc-5c9c)<b>
2022-05-11 01:01:15 ID:60g3vQ7k00
戦力にならないgm出してどうすんだよ
497 名前:
名無しさん (ワッチョイ 49ac-1534)
2022-05-11 06:37:21 ID:3UzkpGJk00
原監督はカトケン連れてきて出さない年もあったよな
498 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3e33-5bbb)<b>
2022-05-11 07:00:13 ID:6ZyG1/vYMM
そりゃ負けてるとは言え僅差じゃ出しづらいだろ
ただでさえ初回に守備のまずいウォーカー狙われてたし
499 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-11 09:19:22 ID:Oo0T3y9A00
でもラミレスは新潟で一度も勝てなかったのが・・・
500 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6414-9aae)
2022-05-12 16:10:19 ID:wrPaWbLU00
鈴木裕太、1軍きたあ
501 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b92-f514)
2022-05-12 16:10:33 ID:RehcWQug00
鈴木裕太一軍昇格
502 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-12 16:34:08 ID:9IdvMgAk00
鈴木初の一軍昇格かな。ここで結果残してアピールしてほしいもんだな
渡邉も昨日の投球で2軍落ちかと思ったけど踏みとどまりましたね
503 名前:
名無しさん (ワッチョイ b26b-22e7)
2022-05-12 18:07:05 ID:JZ4jFP9600
直接の面識はないだろうが文理の後輩にあたる田中や
直接の面識があるであろう中学の同級生荘司が
ドラフト上位候補なんて言われてるの多少は刺激になってんのかな
高校時代の相棒新谷もわずかながらプロ入りしてくる可能性もあるし
504 名前:
名無しさん (アウアウ f702-36e0)
2022-05-13 01:27:20 ID:WI/sNQh2Sa
その代わり、金子千尋が登録抹消。
505 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4fe2-1afd)
2022-05-13 07:07:50 ID:TTWvfIgg00
綱島みたいに思い出一軍じゃないことを祈る
506 名前:
名無しさん</b> (ブーイモ ddf9-0db3)<b>
2022-05-13 12:29:33 ID:k3jbB8IMMM
滝澤支配下登録!
507 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3e33-5bbb)<b>
2022-05-13 12:59:49 ID:71cUfSmMMM
BS12で西武戦中継あるね さっそくデビューあるかな
508 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-a893)
2022-05-13 13:32:16 ID:fNWFM3Jw00
川村より先に滝沢か
まだ高卒一年目なのにすごいじゃないか!
509 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-13 14:48:58 ID:8KV7UzfE00
高卒一年目、しかも野手で支配下登録なんてすごいじゃないか
当初は綱島に新潟の歴史上最強の野手を期待してたが本命はこっちだったか
510 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-5bbb)<b>
2022-05-13 15:12:17 ID:rZhQZcB.MM
川村はキャッチャーに再コンバートしよう
511 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-5bbb)<b>
2022-05-13 16:21:26 ID:rZhQZcB.MM
滝澤くん早速一軍登録
512 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 7bc0-9407)<b>
2022-05-13 17:50:48 ID:K04LaOZISa
しかも2番遊撃でスタメンとは
513 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-a893)
2022-05-13 18:05:11 ID:fNWFM3Jw00
滝澤すご過ぎる!
514 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 74a6-5165)<b>
2022-05-13 18:07:04 ID:hf966BrE00
解説に心配されてる
515 名前:
名無しさん (アウアウ 672c-d71d)
2022-05-13 18:07:16 ID:72vRiqCESa
滝澤スゲー。活躍したら、超人気者になるな。
ちびっこの希望。
516 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-9407)<b>
2022-05-13 18:08:03 ID:rZhQZcB.MM
よかよか
517 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7826-f77e)<b>
2022-05-13 18:34:29 ID:kXTy.M5g00
キャラ立ちするから今日の熱盛で取り上げられそうだな
518 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-13 20:15:01 ID:8KV7UzfE00
渡邉、菊地、滝沢と育成指名組の活躍が目覚ましいな。去年も育成指名だった漆原が頑張ってたし。
逆に支配下指名組はもっと頑張ってほしい。その意味では一軍入りした鈴木には期待している(今日は雨で中止みたいだけど)。
519 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-13 20:25:15 ID:8KV7UzfE00
西武の高卒ルーキーヒットは大阪桐蔭の森以来9年ぶりらしい
育成指名でそれやってのけたのは凄い
520 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3fdd-1dd5)
2022-05-13 21:07:00 ID:N8ijZZWc00
高校時代の滝澤はそんなに良い選手だとは正直思ってなかった
西部のスカウトさんはちゃんと見ていたんだな
521 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-9407)<b>
2022-05-13 21:15:34 ID:rZhQZcB.MM
勝利に貢献してお立ち台まで…凄い
522 名前:
名無しさん (ワッチョイ 249a-9aae)
2022-05-13 21:16:43 ID:yvBYwh1.00
>>509
高卒1年目、育成からの一軍先発出場でヒット&得点は凄いなあー!
西武には球界最高選手の源田がいるなかで、先発メンバーとは。
新潟県出身選手の活躍はホント嬉しい!
これからも怪我なく頑張って欲しい!
523 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-13 21:19:51 ID:NiId/ink00
今年は新潟に良い風が吹きそうですねー !(^.^)!
524 名前:
名無しさん (オッペケ 66a3-608e)
2022-05-13 21:21:50 ID:8GKkIApMSr
同じ西武で高卒で野手で支配下指名だった綱島が一軍上がるのに4年近くかかった(ヒットは打てずに終わり)のを考えると、西武で高卒で野手でしかも育成指名にもかかわらず1年目で一軍上がって初日からヒットも打ち守備走塁でも魅せてヒーローインタビューのおまけ付きってとてつもないことだよな
525 名前:
名無しさん (オッペケ 66a3-608e)
2022-05-13 21:23:31 ID:8GKkIApMSr
綱島の場合は腰の持病があったみたいだから、もし腰の持病がなければ滝沢と綱島で一緒に一軍で活躍してた未来もあったかもしれないな
526 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfea-796c)
2022-05-13 21:31:27 ID:z5o7k2CU00
滝澤 アッパレ
使った西武もアッパレですね。
守備に関わったのは 6度、すべて無難にこなしたし、初ヒット、同点となる初得点
関根学園を卒業してまだ1ヶ月と少しなのに
凄すぎですね。
527 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6649-9aae)
2022-05-13 22:57:20 ID:1eSANqM.00
どーせすぐク〇に…
528 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0f12-f83b)
2022-05-13 23:08:03 ID:5ZEs.bn200
>>517
お目が高い
529 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1fec-ef86)<b>
2022-05-13 23:32:00 ID:DZVPLjs600
今プロ野球ニュース見てびっくりしたわ
支配下は知ってたけど
いきなりショートスタメンでヒット打ってお立ち台かよ
新潟出身の選手にしては珍しくもってる選手だな
まだ18歳でこれは新潟抜きにしても快挙だわ
530 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 18e8-9407)<b>
2022-05-14 04:11:19 ID:txnfTWc2Sa
新潟の高校出身で内野手スタメンて渡辺浩司さんまで遡るんか?
531 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d37-9bfd)
2022-05-14 11:51:53 ID:OWeGv1DE00
現在、新潟の高校出身の現役プロ野球選手は9人。
今オフ戦力外危機は椎野・鈴木。
今秋のドラフトで指名されそうなのが荘司・新谷・田中・茨木。
育成で指名の可能性が僅かながらありそうなのが中町・坂井。
532 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-5bbb)<b>
2022-05-14 11:55:17 ID:TqOwaNQMMM
「やめようよ」 滝沢夏央の支配下登録で西武・渡辺GMが言ったこと:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F6FFKQ5FUTQP01K.html
533 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-14 12:25:35 ID:gB75l6TY00
>>531
椎野は危ないけど鈴木はまだ危機ってほどではないかと。鈴木より笠原の方が危ない
椎野は仮に戦力外になってもワンチャン渡邉みたいに他球団に拾われるかもしれない
534 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-14 12:30:40 ID:gB75l6TY00
>>530
その人こそ新潟の歴史上最も活躍した野手ですね
唯一の規定打数到達者でもある
新潟商業は投手では星野、野手では渡辺と投打に渡り良い選手輩出してた優秀な高校だったな
535 名前:
名無しさん (アウアウ e259-d71d)
2022-05-14 13:12:32 ID:a.rzvpQwSa
滝澤プロは、これからも泥くさくプレーをと語っていたようですが、俺の感覚では柑橘系の香りしかしないぞ!
536 名前:
名無しさん (ワッチョイ b26b-22e7)
2022-05-14 13:30:53 ID:nehwH9kY00
本日も2番ショートでスターメン
537 名前:
名無しさん</b> (アウアウ c5c7-9407)<b>
2022-05-14 13:52:02 ID:bQ0rs5t2Sa
>>535
意味わからん
538 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 12de-f77e)<b>
2022-05-14 14:43:52 ID:Cfw9ZGOs00
昨日の活躍でスタメンは分かるけど2番は無謀だよ
539 名前:
名無しさん (ワッチョイ d7cd-711f)
2022-05-14 15:02:05 ID:XheyY1vQ00
2番なのは、それだけ期待してんだよ。
わからんかなあ
540 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-5bbb)<b>
2022-05-14 15:05:44 ID:TqOwaNQMMM
まあでもいい経験させてもらってるわね早川と対戦できるなんて
541 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7deb-f77e)<b>
2022-05-14 16:05:28 ID:WsiPlOl600
菊地は完全にイップスだな
この様子だと暫く見れないかも
542 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ed83-5bbb)<b>
2022-05-14 16:10:42 ID:RERLJyM.00
滝澤今日も活躍してるな
543 名前:
名無しさん (ワッチョイ d7cd-711f)
2022-05-14 16:18:53 ID:XheyY1vQ00
滝澤、早川からレフト前ヒット打ったみたいだね。
ホント、いい経験してるな。
544 名前:
538</b> (ワッチョイ f8c1-f77e)<b>
2022-05-14 16:40:18 ID:2fMPUUwk00
正直スマンカッタ
545 名前:
名無しさん (アウアウ 1a8a-d71d)
2022-05-14 16:41:48 ID:nLr04lbYSa
滝澤マルチ
546 名前:
名無しさん (ワッチョイ 098f-f217)
2022-05-14 16:42:15 ID:cyZIN5mQ00
なつお!!!!!
547 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 9202-9407)<b>
2022-05-14 16:42:44 ID:eO9jVc5wSa
越後のイチロー
548 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ed83-5bbb)<b>
2022-05-14 16:42:45 ID:RERLJyM.00
滝澤大活躍
549 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-9eb7)
2022-05-14 16:43:00 ID:0TSiOH7s00
さ、さ、三塁打!
550 名前:
名無しさん (ササクッテロ f2d8-f217)
2022-05-14 16:43:04 ID:AejAPSJsSp
すごいw
551 名前:
名無しさん (アウアウ 1a8a-d71d)
2022-05-14 16:43:05 ID:nLr04lbYSa
&2打点タイムリー3塁打
552 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-14 16:47:18 ID:gB75l6TY00
新潟の高校出身で打点打つなんてそれこそカトケン以来だよな多分
笠原も飯塚もヒットは打ったけど打点じゃなかった
553 名前:
名無しさん (ワッチョイ b26b-22e7)
2022-05-14 16:48:43 ID:nehwH9kY00
滝沢は毘沙門天の化身
上杉謙信の生まれ変わり
554 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ d911-f77e)<b>
2022-05-14 17:09:31 ID:GMbidJDA00
デビューして2試合連続ヒーローインタビューとか笑うしかねえ
555 名前:
名無しさん (ワッチョイ b80c-01cb)
2022-05-14 17:10:46 ID:/r1xrJ1k00
西武のスカウト凄いな
556 名前:
名無しさん (ワッチョイ ad2c-ef24)
2022-05-14 17:13:55 ID:HeimKVOU00
身長は関係なく、走攻守全てが合格点
高卒一年生でレギュラー定着期待してます!
557 名前:
名無しさん (オッペケ 591a-608e)
2022-05-14 17:21:56 ID:FF8o1ubMSr
高卒1年目育成上がりでコレってのがすごい
新潟云々関係なくなかなかできることじゃない
558 名前:
野球小僧 (ワッチョイ 7c98-8cd8)
2022-05-14 17:30:20 ID:AUOvztqM00
滝沢選手素晴らしいですね。お父さんお母さんおめでとうございます。
久しぶりに気持ちが良くて美味しいお酒が飲めそうです。センス良いですね。
西武のスカウトの眼力と、辻監督にあっぱれを。
559 名前:
名無しさん (アウアウ 8be8-9aae)
2022-05-14 17:35:10 ID:UyDrFHnQSa
滝沢すげー
560 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-14 17:47:02 ID:jEBY26tM00
実況の人 タッキー!って言ってましたね!笑
561 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-14 17:52:47 ID:jEBY26tM00
164センチに加え童顔だからね
こりゃ〜メディア受けするキャラだね!
ホント新潟に明るい話題 感謝感謝
スカウトの人も鼻高々でしょうね
562 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfea-796c)
2022-05-14 17:53:43 ID:qRXFBz6200
今日の滝澤
4打数2安打2打点1得点
打率 0.375
6回裏レフト前ヒット
7回裏 西武 2-4 楽天
から
楽天、早川から
ランナー2人を置いて
左中間2点3塁打 で同点
そのあとワイルドピッチで
逆転のホームイン(!)
今日も本物の
ヒーローインタビュー(!)
アッパレ滝澤
563 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-14 18:37:15 ID:jEBY26tM00
謙信公も甲冑のサイズからして150センチ前後と言われてるからね!
今年は滝沢くんでスタートして新潟の野球は全国で躍進するね!
間違いない!
564 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfea-796c)
2022-05-14 18:41:42 ID:qRXFBz6200
↑ 失礼しました、7回楽天のピッチャーは
安楽投手でした。
565 名前:
名無しさん (アウアウ ee6f-d71d)
2022-05-14 19:24:48 ID:hHMpKFv2Sa
プロ野球は序盤戦だから、そうなったのかもしれないが、あの場面で滝澤のところで代打出されたらライオンズを大嫌いになってました。辻監督👍️いいね。
566 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-14 20:42:04 ID:jEBY26tM00
はやくも『令和の牛若丸』って言われてますね!
個人的には越後の牛若丸が良かったな
567 名前:
名無しさん (ワッチョイ d7cd-711f)
2022-05-14 20:44:41 ID:XheyY1vQ00
代打⁈
前の打席でヒット打ってるんだから、なくない?
しかも期待して2番に抜擢されてんだから。
これからの彼の成長を願って、経験させてるんだと思うけど。
568 名前:
名無しさん (アウアウ 079f-d71d)
2022-05-14 21:24:53 ID:4wbU9uRYSa
天才剣士、リアル無一郎。
569 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8c9e-1534)
2022-05-14 22:27:51 ID:ywBsXHvo00
今日、高校野球中止になってベルーナドームに行った俺は勝ち組
570 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1fec-ef86)<b>
2022-05-14 23:25:48 ID:3n4hVerA00
凄えな
オレも横浜住んでるDeNAファンだけど交流戦ベルーナドーム行きたくなってきた
でもその週末ワクチン接種予約してるんだよなくそー
571 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1060-c070)
2022-05-15 01:47:47 ID:HN1By8OA00
良いね~
渡辺も今日は1イニングをピシャリ
育成上がりが頑張ってるな
572 名前:
名無しさん (ワッチョイ 614b-2019)
2022-05-15 06:10:43 ID:jc1gYvzc00
越後のなんとかっていうフレーズは良い印象がないな。越後のダルとかさ。
越後と言えばちりめん問屋が一番合う。
573 名前:
名無しさん (ワッチョイ a3af-ea6e)
2022-05-15 06:34:42 ID:thjKVTT.00
笑
ですね!
やっぱ越後より令和が良いですね!
近年プロ野球には冷めてたけど西武ファンって事で復活しました。
574 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3e5e-ebbe)
2022-05-15 08:20:56 ID:BHl3ucfE00
>>573
スポナビでMVP投票するためにお気に入りチーム西武にしたわ
575 名前:
名無しさん (オッペケ 0c05-611c)
2022-05-15 10:38:27 ID:kU4pxpEoSr
ドラフトの時点では川村はなんで関根学園の奴より順位低いんだよ思ったけど、今思えば滝澤はむしろもっと順位高くても良かったな
川村も育成4位まで残るような選手じゃないと思うけど
576 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f5f-7018)
2022-05-15 10:58:19 ID:Ta9N6zVk00
滝澤のこと全く知らないんだな。
577 名前:
名無しさん</b> (バックシ 0455-ff56)<b>
2022-05-15 12:13:31 ID:OVLC9PbEMM
鈴木抹消…
578 名前:
名無しさん (オッペケ 0c05-611c)
2022-05-15 12:41:55 ID:kU4pxpEoSr
菊地は送球難が深刻だから抹消やむなしだけど、鈴木は一回はチャンス与えてほしかった
579 名前:
名無しさん (オッペケ 0c05-611c)
2022-05-15 12:48:03 ID:kU4pxpEoSr
鈴木菊地抹消で一軍にいる地元勢は滝澤に渡邉だけか
奇しくも夏に文理によって甲子園の夢を絶たれたもの同士か
580 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1060-c070)
2022-05-15 12:50:04 ID:HN1By8OA00
そんな文理卒の選手よりも既に活躍してる二人である
581 名前:
名無しさん (ワッチョイ 27ac-ab43)
2022-05-15 13:17:37 ID:qtncN1JY00
バント成功!!
582 名前:
名無しさん (ワッチョイ b8d1-098b)
2022-05-15 19:01:24 ID:Ed0/tRkA00
今日夏央ノーヒット、チャンスで2三振だから戦力外言う奴居なくて良かったわ
高校卒業して支配下したばかりの選手が則本打てとか酷だもんな。むしろバント決めたの誉めたいし代打出されない見ると辻監督から結構期待されてるんだなって思ったわ
583 名前:
名無しさん (アウアウ 1c97-31ee)
2022-05-15 19:02:41 ID:hWC/TN22Sa
則本のフォクボールって、凄いんだろね。
滝澤にプロの洗礼ってやつか。
三連戦フル出場お疲れ様でした。
584 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-15 19:12:47 ID:IRaMjcuY00
>>582
そんなんで戦力外なんて言ったら基地外にも程があるが言いかねないのが恐ろしい
則本がプロの洗礼してくれたが(楽天からしたら育成上がり高卒1年目に対してやっと洗礼かいってところだが)、バントは決めたし守備も悪くなかったしこれからだね
585 名前:
名無しさん (アウアウ 1c97-31ee)
2022-05-15 19:29:01 ID:hWC/TN22Sa
則本はさ、わざと一番バッターに四球与えて滝澤に行ってたな。イイヤツなんか、悪いヤツなんか?
586 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7c27-611c)
2022-05-15 19:44:56 ID:IRaMjcuY00
監督も流石に庇ってたな。高校出たばかりが1流ピッチャーのフォークなんて見たことないやろ、これも勉強だって
いつかそんな相手にも打ち込める選手になってほしいもんだね
587 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d37-9bfd)
2022-05-16 16:01:23 ID:RnW/wNJY00
滝澤がプロで長くスタメンはれる選手になれるかどうかは、とにかく出塁率を上げる事。
588 名前:
名無しさん (ワッチョイ 85cb-3506)
2022-05-16 18:25:47 ID:Rj6fi2Zc00
頑張れ夏央‼️
589 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-9407)<b>
2022-05-16 18:46:42 ID:sSBtLOX6MM
菊池の送球の動画見たけど、治るんかなあれ
590 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 934d-f77e)<b>
2022-05-16 20:21:24 ID:XZ6ZByc600
>>589
青柳みたいにワンバウンドとか
しかしチェンジアップかスプリット系を磨かないと厳しいと思ってたらまさかイップス持ちだったとは
591 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3932-2a72)<b>
2022-05-16 22:28:49 ID:yowYBFqY00
知野直人 一軍登録されるかも
592 名前:
名無しさん (オッペケ 40d5-608e)
2022-05-17 14:39:05 ID:iCQfzascSr
知野一軍昇格か
開幕時にボロボロだった守備が改善されたかな
593 名前:
名無しさん (アウアウ 3cf2-9aae)
2022-05-17 16:16:59 ID:tSBi8nD6Sa
立教の庄司が、優勝かけて先発する、多分
594 名前:
名無しさん</b> (バックシ afb2-9407)<b>
2022-05-17 18:06:11 ID:bGXJD.N.MM
滝澤スタメン九番ショート
595 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-9eb7)
2022-05-17 18:24:47 ID:t/pQJPbs00
タッキー、今日もヒット打って欲しい
596 名前:
名無しさん (オッペケ 40d5-608e)
2022-05-17 18:30:24 ID:iCQfzascSr
バントもそつなくこなせるからバッティングさえ良くなれば2番でも良さそうだけど今は9番のほうが気楽ではあるか
597 名前:
名無しさん (オッペケ 40d5-608e)
2022-05-17 18:32:02 ID:iCQfzascSr
ノーノーの東浜が相手だからおそらく則本以上にヒットは困難かもしれんが今日も何かしら爪痕残して欲しいね
598 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ facf-f77e)<b>
2022-05-17 19:32:13 ID:6g.auZh600
落ちる系に苦労してるけど振って慣れるしか無いね
599 名前:
名無しさん (ワッチョイ 76dc-eb76)
2022-05-17 20:05:04 ID:B7szVjnY00
渡辺はワンポイント完璧だな
600 名前:
名無しさん (ササクッテロ dc9e-9aae)
2022-05-17 21:05:48 ID:jPA25oaQSp
代打出された。何事も経験だ。
601 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 62b4-f77e)<b>
2022-05-17 21:32:02 ID:if40j1i600
次々と地元民が出てくる沖縄人が羨ましい
602 名前:
名無しさん (アウアウ 276b-d71d)
2022-05-17 21:34:18 ID:PU/ziWTQSa
西武はみんな打ってない。
福岡ま打ってない。
みんな打ってない。
603 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-17 21:55:41 ID:tNebcdu600
育成上がり高卒ルーキーに東浜を打てっていうのが酷な話だし、途中代打も仕方ない。知野と比べても少なくともバッティングは知野の方がまだ上かな
でも、代打によって西武の守備心配されるくらい守備安定してる評価されてるだけでも物凄いことだけど
604 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb45-60dd)
2022-05-18 08:37:57 ID:8kNQoLCU00
ショートはまずは守備!
辻監督も名手だっただけに、よくその辺はわかってると思う。
あと足だね!足しにはスランプはない。
打撃は、これから苦労する。でも経験させてもらってる。期待値の大きさがわかる。
ファームにも山村やら他の選手いるのに、ホント期待されてんだな。
605 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b50-71d3)
2022-05-18 13:30:03 ID:FOqpT34M00
滝澤のヒット数3ってひょっとしてすでに新潟県史上3位の成績なんじゃないのか?
606 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8c54-a99d)
2022-05-18 14:22:32 ID:XU.BohqESp
浩司、健の次?
607 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 15:27:30 ID:hLIUp1pQ00
投手陣がどれくらい打ったかにもよるな。少なくとも笠原飯塚あと今井啓介とかもヒット打ってた(何本打ったかは忘れたが)
野手限定なら新潟の高校出身だと歴代3位かもしれない
608 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 15:28:55 ID:hLIUp1pQ00
高卒1年目でこの状態だから引退までに現一位の渡辺を超える可能性は十分にある
609 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8b44-7cac)<b>
2022-05-18 17:44:39 ID:41dS8U4o00
渡辺一衛さんを忘れるなよ
610 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f184)<b>
2022-05-18 18:03:09 ID:MLsRI3TcMM
滝澤今日も9番ショート
611 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-eac2)
2022-05-18 18:26:46 ID:wFltgDew00
滝澤は監督から期待されてるし信頼もされている
と感じるのは俺だけだろうか?
612 名前:
名無しさん (ワッチョイ 624c-a99d)
2022-05-18 19:24:57 ID:FeZb6TYo00
すぐ落ちるよ
613 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8b44-7cac)<b>
2022-05-18 20:17:43 ID:41dS8U4o00
滝澤は守備は見てて安心するよな
普通にこなしてる
チーム事情もあるけど
高卒でショートスタメンは凄いよな
614 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f184)<b>
2022-05-18 20:30:37 ID:MLsRI3TcMM
滝澤四球で出塁、山野辺のヒットで快足を飛ばしホームイン
615 名前:
名無しさん (ワッチョイ 624c-a99d)
2022-05-18 21:27:08 ID:FeZb6TYo00
エラーしてるようでは落とされる
616 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 21:30:28 ID:hLIUp1pQ00
エラーが失点に繫がらなくて良かった
ヒットも打ったし今のところは順調よ
617 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 21:32:35 ID:hLIUp1pQ00
則本や東浜は本当に相手が悪かったんだなと言うのがよくわかる
618 名前:
名無しさん (ワッチョイ 20f6-5f6a)
2022-05-18 21:34:30 ID:7.BaMAL600
エラーしたからまた戦力外沸くかな?しっかりヒットも打ったし守備は無難だから問題ないと思うんだが
つかまだ18で二軍でやることあんだから落とされても悲観する事じゃないだろ、守備固め代走ばかりより二軍で打席いっぱい立った方がいいし
619 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 21:36:00 ID:hLIUp1pQ00
西武は他に致命的なエラーしてる諸先輩方が多いしこれくらいで戦力外なんて言ったら西武が死んじゃう
620 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-18 21:58:01 ID:hLIUp1pQ00
漆原か椎野どっちでもいいので一軍上がってvs澤沢を見てみたい
もしくは交流戦で滝澤vs渡邉or笠原or鈴木とか
621 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ef1f-d802)<b>
2022-05-18 21:58:42 ID:fXRnHQP.00
初失策記録したけど簡単じゃなかったからまだ言い訳できるかな
打撃は9番として十二分な働きだし何より他の野手が酷いわw
622 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b50-71d3)
2022-05-18 22:07:29 ID:FOqpT34M00
1打席目打った瞬間はひょっとして行ったかと思った
623 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-19 09:23:10 ID:Ch6Faw.k00
>>609
見てみたらカトケンより打ってたんだな。そしてスゲー長生きしてるな
624 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb45-60dd)
2022-05-19 13:47:01 ID:UudpCkR600
滝澤、源田が戻ったらセカンドかな?
外崎がサードで、中村がDHになるか。
一旦、ファームに落ちて、秋にまた上がって
来年から開幕スタメンなればね。
625 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-19 17:58:22 ID:Ch6Faw.k00
そういえば最近はファームですら笠原を見ないな
怪我か病気でもしてるんかな
626 名前:
名無しさん (ワッチョイ e2dd-9ec1)
2022-05-20 12:40:26 ID:totP71sE00
滝沢くんキャラ的にもメディア受けするね!
このままそこそこの成績を残せばシーズンオフにはバラエティー番組に呼ばれるね!
相撲でいうなら舞の海かな
627 名前:
名無しさん (ワッチョイ ad44-a99d)
2022-05-20 13:41:24 ID:2jVDONT200
甘いんだよ
628 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb45-60dd)
2022-05-20 16:13:35 ID:YnznBGEE00
ん?何が⁈
具体的に説明して
629 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-e658)
2022-05-20 17:39:34 ID:Bfm2zJo600
タッキー今日も9番遊撃
HRかっ飛ばせ!
630 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f184)<b>
2022-05-20 19:48:22 ID:RtAWIRYcMM
滝澤センター前ヒット!
631 名前:
名無しさん (ワッチョイ e352-7f09)
2022-05-20 19:58:08 ID:0Dv1YUWg00
>>630
毎日見れるのは幸せなんだな
632 名前:
名無しさん (オッペケ 7c25-5607)
2022-05-20 20:15:48 ID:KWepigPISr
盗塁は惜しかった。新庄ビッグボスのリクエストが通っちまったか
盗塁は頭の位置など伸びしろまだありそうだしこれもまた経験か
伊藤からヒット打ったのは大したもん
あと一本ヒット出れば知野のヒット数にまず並ぶか
633 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0f34-4e28)
2022-05-20 20:29:18 ID:N7nTqmtk00
打率は山川についで二番目(汗)
634 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8951-a99d)
2022-05-20 20:48:31 ID:YKTqIZ0Y00
川越さん、夏央君の邪魔しないどくれ。
635 名前:
名無しさん (アウアウ 03de-bf0e)
2022-05-20 20:58:48 ID:18FSCEN6Sa
どえらく、上から目線で書き込んでる人いるなぁ。
636 名前:
名無しさん (オッペケ 7c25-5607)
2022-05-20 21:25:31 ID:KWepigPISr
最後の打席も惜しかった
637 名前:
名無しさん (ワッチョイ 20f6-5f6a)
2022-05-20 21:49:13 ID:MPCg99hE00
今日も1本ヒット打ったし(しかも日ハムのエース伊藤大海から)守備もセンター抜ける打球取ったし盗塁失敗したけどあわやセーフだったからな
最後前の打者二人が北山に手も足も出ないなか前に飛ばしたし、18と思えないほんとたのしみ
頼むから飯塚みたいに怪我しないでくれ
638 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e170-d802)<b>
2022-05-20 22:30:52 ID:Yv4yE8m200
日に日に順応していってるのが分かるから面白いわ
これぐらいやってると二軍落とされてもプロスペクト扱いで優先的にショートで使って貰えるね
639 名前:
名無しさん (アウアウ f756-a99d)
2022-05-21 13:43:08 ID:xTWoVLsMSa
滝沢は守備力、集客力、送球力、走力、ミート力を備えた5ツールプレーヤーになれるな
640 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-e658)
2022-05-21 16:40:55 ID:4Eo9dSjU00
滝澤、内野安打!
641 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-21 17:13:38 ID:Hn.0Oym200
滝澤はこれでヒット数が知野に並んだか
と言うか知野は一軍に上がったはいいがこないだの鈴木パターンにならなければいいが
9回裏にチャンスあるかなあ
642 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0f34-4e28)
2022-05-21 20:29:07 ID:ECkgr5yI00
今日で7試合目か?
足があるから内野安打を稼げる
すごいね
643 名前:
名無しさん (ワッチョイ e2dd-9ec1)
2022-05-21 21:15:35 ID:gZYO19So00
投手と違って頻繁に見れるのが良いよね
プロ野球は飯塚退団以降は興味無くなってたけど、西武ファンで復活しました。
644 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb45-60dd)
2022-05-21 21:35:10 ID:LC6tuuOc00
滝澤君、ルーキーの年で活躍してくれて、凄い事だね!
645 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6760-bce4)
2022-05-22 07:17:55 ID:TgKxPOjk00
↑しかもまだ5月ですからね
646 名前:
名無しさん (ワッチョイ b26b-7f1d)
2022-05-22 11:30:02 ID:F/JXEJi600
石毛宏典TVで滝澤の守備と打撃について10分解説してた
647 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-f1be)
2022-05-22 11:48:54 ID:FENp321Y00
>>646
どんな解説をしてましたか?
648 名前:
名無しさん (ワッチョイ b26b-7f1d)
2022-05-22 12:20:30 ID:F/JXEJi600
>>647
守備は1軍レベルにあるが源田には劣る。捕球する瞬間に上体が被るので捕球から送球までに数ステップを要し源田ならアウトのゴロを刺せない可能性がある。
打撃は石毛の後にショートを務めた奈良原より上、源田級にはなれる可能性。ただ今のバットの出し方だと内角球に差込まれて対応できないので要修正。
649 名前:
名無しさん (ワッチョイ a7cc-f217)
2022-05-22 13:37:16 ID:VeLH4y0M00
ドキドキして来た
なつお今日も頑張れ!ヒット1本お願いします
650 名前:
名無しさん (ササクッテロ f2d8-f217)
2022-05-22 13:38:50 ID:fN7o.FHUSp
2番て凄くね
651 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 3d0f-9407)<b>
2022-05-22 14:12:58 ID:2TrUupwESa
今日もヒット
652 名前:
名無しさん (アウアウ 57e4-d71d)
2022-05-22 14:17:51 ID:oH5zXPA.Sa
疲労がたまるまで、レギュラーでいいんではないかい。
653 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-22 15:49:11 ID:j.Mu.xug00
>>648
つまりまだまだ伸びしろの塊の状態でこれってのがすごい
あと盗塁もスライディング技術とかまだまだ伸びしろだらけ
うまく成長したらとんでもない選手になるかもね
今日は早くも2本ヒットか
654 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-22 16:42:27 ID:j.Mu.xug00
あ、猛打賞達成した
655 名前:
名無しさん (アウアウ 8d09-d71d)
2022-05-22 16:44:33 ID:UVN/QRwESa
ハムとかもらえるのかな?
656 名前:
名無しさん (ワッチョイ f911-f1be)
2022-05-22 17:16:42 ID:FENp321Y00
今日終わった時点で打率が山川と同じ(・_・;)
657 名前:
名無しさん (オッペケ 3e71-608e)
2022-05-22 18:09:46 ID:0vGnvi1QSr
滝澤よく打ったナイスと思う反面、金子はもう昔みたいなエゲツない強さはもう無いんだなってちょっと寂しい気持ちにもなった
658 名前:
名無しさん (オッペケ 3e71-608e)
2022-05-22 18:11:04 ID:0vGnvi1QSr
そういえば知野も一軍上がって代打も代走も守備固めも無しってのは寂しすぎるな。花束と始球式のためだけに一軍上がったわけじゃなかろうにな
659 名前:
名無しさん (ワッチョイ d292-608e)
2022-05-22 22:27:44 ID:j.Mu.xug00
猛打賞はカトケン以来か。ドラ3のカトケンですら17年目でやっと猛打賞だったのを考えると高卒育成が1年目で達成はかなり凄まじい
そういえばカトケンは今巨人の2軍バッテリーコーチのようだが、ポジション違いだけど菊地の送球にアドバイスしてくれるといいな。いいボール投げてるだけにあの送球がもったいなさすぎる
660 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48c8-1ee6)
2022-05-23 04:37:43 ID:jupyMIR200
なつお〜〜〜
661 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f855)<b>
2022-05-23 07:07:10 ID:agbDJ9jQMM
「令和の牛若丸」球界最小164センチルーキー滝沢夏央プロ初の猛打賞「単打、単打を」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205220001160.html
662 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-23 09:12:04 ID:EHYlrfC600
野手の歴代上位は多分こんなとこなんだろうけど滝澤がどこまで伸ばしてくれるか楽しみね
渡辺浩司(新潟商)156本
渡辺一衛(高田)73本
加藤健(新発田農)59本
滝澤夏央(関根学園)9本
知野直人(聖光学院)6本
(掛布や青島は生まれてすぐ他県引っ越したのでカウント外とする)
663 名前:
名無しさん (オッペケ 9a9a-5607)
2022-05-23 15:00:27 ID:ihF8UbIoSr
カトケンはもう昔の人ってイメージだったが、カトケンと同期の和田が今になっても現役かつ勝ち投手になってるのが驚愕
更に驚愕だったのが今井雄太郎が今の和田より歳行ってる状態で勝ち投手になってたこと
664 名前:
名無しさん (アウアウ 0770-27af)
2022-05-23 20:59:15 ID:bqeTHn4YSa
果たして今年のドラフト会議、
・新潟県生まれの高卒支配下ドラフト1位の指名を勝ち取った上での入団はあるか?
・青島、猪俣に続く新潟県生まれの東京六大学野球の選手のプロ入りはあるか?
665 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f855)<b>
2022-05-24 11:31:22 ID:Tkucc2OwMM
立大延長サヨナラ負け エース荘司康誠8回無失点も報われず 秋は「何がなんでも勝てる投手に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2fad8169ee6e5f5e921a02a2a22ef842392a188
666 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4431-fbf7)
2022-05-24 15:42:04 ID:IswVbS7200
荘司、マジでドラ1狙えるだろこれ
酷使無双の六大学をなんとか無事に脱出してくれ
667 名前:
名無しさん (オッペケ 9a9a-5607)
2022-05-24 16:22:27 ID:nWhZn.kASr
高校のときは明訓がドン底であまりいいとこなしだったが大学でここまで伸びるとはな
田中は正直ドラ3かいいとこドラ2だと思うけど荘司は実際ドラ1ワンチャンあると思う
668 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd22-f855)
2022-05-24 16:31:14 ID:/NTF4YYA00
最後の夏は大差で北越に負けたとはいえ普通にいい球投げてた
その時結構速かったからスレでどれくらい出てたか聞いたら139とか言ってた記憶
去年中越にいた高橋くんも同じような香りしたから彼も大学卒業時にはドラフト候補になってるかも
669 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4431-fbf7)
2022-05-24 17:43:35 ID:IswVbS7200
荘司、一昨日153球完投からの中1日で8回無失点とかいう昭和の大エースみたいな投球してて笑う
670 名前:
名無しさん (アウアウ 784c-a99d)
2022-05-24 18:05:35 ID:BlM4o/TsSa
タキオ今日も猛打賞いったれ!
671 名前:
名無しさん (アウアウ db0c-bf0e)
2022-05-24 18:09:17 ID:txp.3E92Sa
左Pからもヒット!
672 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-e658)
2022-05-24 18:13:27 ID:hGWaWD5k00
滝澤は高校時代よりも良く打ってる
673 名前:
名無しさん</b> (バックシ 1e8d-f184)<b>
2022-05-24 18:14:14 ID:Tkucc2OwMM
滝澤のヒットを足がかりに西武先制!
674 名前:
名無しさん (ワッチョイ e2dd-9ec1)
2022-05-24 18:51:58 ID:8rIk5L0k00
滝沢くんのお陰で夜が充実している!
ホント感謝しかない。
675 名前:
名無しさん (オッペケ 9a9a-5607)
2022-05-24 19:05:38 ID:nWhZn.kASr
研究されてない有利はあるだろうけどそれでも高卒1年目でしかも育成上がりがここまでやれるのは驚愕というほかない
676 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ da7c-d802)<b>
2022-05-24 19:37:45 ID:bXH2u02Y00
滝澤はもう何やっても上手くいくな
>>667
2年秋は4位とかじゃね
その翌年が春夏秋初戦敗退というドン底
677 名前:
名無しさん (アウアウ 8ae7-a99d)
2022-05-24 19:42:45 ID:X8kT9tBcSa
ありぁ内野安打、相手エラーに記録訂正されやがった
678 名前:
名無しさん (アウアウ 47e8-27af)
2022-05-24 21:21:26 ID:i5l0zuokSa
>>666
彼が新潟県出身者の東京六大学野球選手で初めてプロ志望届を提出するかも。
679 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8468-4687)
2022-05-24 21:30:40 ID:4.Se235w00
まずドラフト指名は確実だろうけど、立教までいったなら就職した方が得だろうな
680 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1870-5607)
2022-05-24 21:57:20 ID:ZUQuRcAk00
滝澤が育成まで残った理由は、背が低かったのと投手である場合も多く守備アピールする機会が少なかったのと甲子園行けなかったことだろうな
vs日本文理とかvs帝京長岡とか当時2年の田中や茨木のついでに見るって扱いだったんだろうな
681 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb45-60dd)
2022-05-24 22:01:01 ID:NC.yGBjo00
西武のスカウティング力だよー。
適応力・順応力もあるし、滝澤は、かなりの選手になるかも!
682 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b50-7c77)
2022-05-24 22:43:20 ID:65G.JaYE00
今日くらいの活躍だとほとんど話題にならなくなったな
すっかり西武のイツメンになって良い意味で目立たなくなった
683 名前:
名無しさん (ワッチョイ d868-7c99)
2022-05-24 22:47:58 ID:q274FA3w00
>>264
684 名前:
名無しさん (アウアウ df17-286e)
2022-05-25 05:18:59 ID:7G.Nkd3ESa
>>679
だったら新潟県生まれの東京六大学野球選手で初めてNHKor在京民放キー局のアナウンサーになって貰いたい。
現時点で新潟県生まれで大学野球経験者のアナウンサーは金山泉(成城大学→中京テレビ→MBS)だけなので。
685 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c360-c150)<b>
2022-05-25 06:19:18 ID:a40uQLWw00
お前らは凄いな(笑)
何かと新潟県出身の○○初って色んなのを絡めて○○初って
そこまで考えておかしいわ
686 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 1a32-645d)<b>
2022-05-25 06:47:33 ID:5pPsMM/wSa
>>684
大越は?
687 名前:
名無しさん (アウアウ df17-286e)
2022-05-25 08:08:23 ID:7G.Nkd3ESa
>>685
新潟県生まれのNHKや民放キー局のアナウンサー経験者が現時点であまり多くないからだと思う。
>>686
大越さんは記者枠での入局ですから。
今はテレ朝の報ステで同郷の渡邊瑠海アナと共演中。
688 名前:
名無しさん</b> (バックシ 8f38-2d3c)<b>
2022-05-25 08:39:56 ID:ZW3nsJbYMM
走攻守で光った滝沢夏央 犠打、走塁で貢献&無失策6捕殺「素晴らしい」辻監督も賛辞
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d6522fc083a4f9786eeb6ee9420d696bb7c4a8
689 名前:
名無しさん (アウアウ df17-286e)
2022-05-25 08:42:08 ID:7G.Nkd3ESa
後歴史に名を残している新潟県生まれのプロ野球選手も殆どいないのもあるけどね。
(実際名球会入りしたり野球殿堂入りした新潟県生まれの選手がいない。)
ミスタータイガースの一人である掛布でさえ1歳で千葉に引っ越しちゃったし。
690 名前:
名無しさん (アウアウ df17-286e)
2022-05-25 08:47:37 ID:7G.Nkd3ESa
>>681
だったら支配下で指名すればよかったのに。
691 名前:
名無しさん (オッペケ aa03-086c)
2022-05-25 09:13:39 ID:2D/c9zIwSr
>>689
新潟に生まれただけなら掛布とか金子とかいるけど、新潟の高校を出たってまで行くと他県から見ても大活躍したと言えるのは今井雄太郎くらいしかおらんからなあ
692 名前:
名無しさん (ワッチョイ 52de-2f01)
2022-05-25 09:19:56 ID:N4c4DaLM00
ちょっと打ったり、良い投球するといちいち騒ぐにわかども。研究されたら終わりだよ。体が小さすぎる
693 名前:
名無しさん (オッペケ aa03-086c)
2022-05-25 09:23:43 ID:2D/c9zIwSr
>>692
実際その通りだとは思うが、新潟の高校出身の選手の活躍しなさぶりは異常で特に野手なんて壊滅的だった(実際ヒットすらカトケン以来だし)からこれくらいの活躍でも騒ぐのはしょうがない
694 名前:
名無しさん (ワッチョイ b067-58df)
2022-05-25 10:49:01 ID:U8xrXYUg00
>>690
そしたら支配下で指名した選手が1人取れなくなるじゃん
695 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 1b59-645d)<b>
2022-05-25 10:58:58 ID:eaM6br1cSa
プロ入ってから伸びた部分もあるだろ
696 名前:
名無しさん (アウアウ df17-286e)
2022-05-25 12:04:24 ID:7G.Nkd3ESa
>>691
今井雄太郎は沢村賞貰っていない。
当時はセ・リーグの投手が対象だった為。
1989年になってようやくパ・リーグの投手も対象になったが彼は貰えなかった。
だから現時点で新潟県生まれの投手で同賞を貰ったのは金子千尋だけ。
697 名前:
名無しさん (ワッチョイ 52de-2f01)
2022-05-25 14:22:22 ID:N4c4DaLM00
おっさん詳しいな。新潟で1番は今井雄太郎か
698 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 824a-fda4)<b>
2022-05-25 15:00:52 ID:w2CpiY2g00
滝澤の活躍は嬉しいね
去年まで新潟の高校生で高校野球やってて、直に見てる球児も多いだろ
新潟の高校生でもこれだけプロで通用するって刺激になってほしいわ
とくに、県内強豪校の球児には
699 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c360-c150)<b>
2022-05-25 18:01:41 ID:a40uQLWw00
>>692
>>693
スネてんな〜
単純に今、よく頑張ってんな
いいじゃん
700 名前:
名無しさん (ワッチョイ b27e-cdb9)
2022-05-25 18:07:53 ID:LPiFykU200
ホントだよね。
高卒すぐにあの活躍は立派!
温かく今後も応援しましょう。
701 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-25 18:09:06 ID:igPzfS6w00
とりあえず2桁安打は達成したので次は新潟生まれの青島(実質埼玉人だけど)の総安打数15を抜くよう頑張れ
そこを突破したら次はカトケンかな
702 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-25 20:41:13 ID:igPzfS6w00
エラーでヒットにはならんかったがセーフティバントで出塁はしたか
何かしら爪痕残そうと頑張って工夫してるのいいね
703 名前:
名無しさん (ササクッテロ b76b-2f01)
2022-05-25 21:15:39 ID:FKDmBPbkSp
>>692
そうかなー?
雰囲気あるし研究されても対応できると思うよ!
センスあるし
確かに問題はパワーだけど
704 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-a4b9)
2022-05-26 11:51:00 ID:RBPmglNs00
まだ5月だけど高卒1年目で一軍でこんだけやれてるのってすごい!
滝澤くん以外にも誰かいますか?
705 名前:
名無しさん (ワッチョイ b27e-aa49)
2022-05-26 12:25:22 ID:dtYjmaxA00
滝澤以外と言うか、全球団見ても中々居ないでしょ。西武にしたら、首脳陣から嬉しい誤算らしきコメントあったし。
706 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9dc3-889b)
2022-05-26 12:29:12 ID:t6KogOmQ00
滝沢君の守備はホント軽やか思わず見入ってしまうわ
打率は.220から.230打てれば上出来だろうし怪我に気を付けて頑張ってほしい
707 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 819f-c150)<b>
2022-05-26 12:32:16 ID:d268w2vQSa
ヒット数だけなら後の12本打てば
森友哉の1年目の安打数に並ぶからな滝澤は
708 名前:
名無しさん (オッペケ aa03-086c)
2022-05-26 18:41:38 ID:b6qlGxWYSr
知野、ファームで鈴木からホームラン
去年も漆原からホームラン打ってたし、文明出身からよーホームラン打つね
709 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-a4b9)
2022-05-26 18:47:17 ID:RBPmglNs00
滝澤難しい遊ゴロを処理
一度はセーフもリクエストでアウトになった
710 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b66-2f01)
2022-05-26 19:41:32 ID:UO3mXrrE00
いちいち書き込まなくていいて。観てるから
711 名前:
名無しさん (ワッチョイ 181b-db43)
2022-05-26 20:19:58 ID:0u5NpjVk00
>>710
滝澤1得点
712 名前:
名無しさん (ワッチョイ 181b-db43)
2022-05-26 20:19:59 ID:0u5NpjVk00
>>710
滝澤1得点
713 名前:
名無しさん (ワッチョイ 181b-db43)
2022-05-26 20:21:49 ID:0u5NpjVk00
>>710
滝澤4-6-3のゲッツー完成させる。
714 名前:
名無しさん (ワッチョイ 181b-db43)
2022-05-26 20:23:35 ID:0u5NpjVk00
>>710
滝澤ショートゴロ捌く
715 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b08a-0af3)<b>
2022-05-26 20:25:11 ID:tYF4auM200
贔屓目なしで見てもプロのショートとして上の方だよな
716 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2495-db43)
2022-05-26 20:27:55 ID:SwBiPM3Q00
>>710
滝澤ショートゴロゲッツーー
717 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2495-db43)
2022-05-26 20:55:26 ID:SwBiPM3Q00
>>710
ショート滝澤に代わって山野辺、背番号4
718 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-26 20:59:37 ID:nJuqTw7k00
もう負け試合だし昨日今日と打ててないから交代はしょうがないか
でも守備走塁で存在感出してたしこれからやな
719 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-26 21:02:30 ID:nJuqTw7k00
源田に比べると守備範囲もまだまだ狭いが今後の経験でもっと守備範囲も広くなることでしょう
720 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-26 21:06:13 ID:nJuqTw7k00
一方で渡邉ナイス火消しだ
721 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b66-2f01)
2022-05-26 22:33:22 ID:UO3mXrrE00
自分だけしか知らないと思って実況してたみたいだけどいらん事しなくて良いよ!
722 名前:
名無しさん</b> (バックシ 8f38-645d)<b>
2022-05-26 23:05:59 ID:RkYUjuXQMM
>>710
>>721
こういう奴が一番いらん
723 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-a4b9)
2022-05-27 18:04:29 ID:o8m3YjVI00
滝澤、今日は9番
ヒットを打って欲しい
724 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f9d8-b1d0)<b>
2022-05-27 19:36:52 ID:8t37FzIg00
>>723
流石に厳しくなってきたね、2打席とも落ちる球では三振、
725 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4d74-a4b9)
2022-05-27 19:39:50 ID:W6ef8nxA00
滝澤、来週からスタメンはないな。
遅くとも6月末には1軍にも居ないな。
726 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8f61-bb6e)
2022-05-27 19:54:46 ID:830zcLHc00
はい、出たー打たなくなり出すとすぐ悲観する奴
西武で滝澤以上に守れるの源田くらいしかいねぇから
727 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-27 20:06:45 ID:bzN9AY1Y00
で、そのうち戦力外とか言い出すんだろうな。まあいつものパターンだね
打線は当初はそこまで期待されてなかったしこれまでが出来すぎた(それで猛打賞までやれるのはすごいけど)。守備が良いから少なくとも源田が戻るまではスタメンで使ってもらえるよ。
源田戻ったら体作るって意味で2軍行くのはありだと思うけど
728 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-27 20:32:52 ID:bzN9AY1Y00
フォークに弱いのをなんとか克服したいところだね。ストレート警戒されててフォークに回されてる感じするから
育成上がり高卒ルーキーってこと考えると警戒されてるだけでもすごいことなんだけど
729 名前:
名無しさん (オッペケ aa03-086c)
2022-05-27 20:39:52 ID:7qxfYZgMSr
正直なところバッティング能力は現段階で知野>滝澤だと思うけど、知野があまり使ってもらえず滝澤がスタメンで使ってもらえてるのは、チームの事情など運もあるけど守備の差がでかいのだろうな
730 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b66-fc16)
2022-05-27 22:48:42 ID:1.ArUtvk00
だから一喜一憂するなって言ってただろ。体が小さいからレギュラーは無理。足のスペシャリストしかないよ
731 名前:
名無しさん (アウアウ 46b1-2461)
2022-05-27 23:05:08 ID:qjUJ04N.Sa
それか戦力外
732 名前:
名無しさん (オッペケ aa03-086c)
2022-05-28 11:14:23 ID:61xxFAhISr
とりあえず戦力外と言えばウケると思ったら大間違いやで
733 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5b75-db43)
2022-05-28 15:12:54 ID:WuiEZiAE00
滝澤内野安打、悪送球で二塁へ
734 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-28 15:21:50 ID:eklH7TgU00
久しぶりの安打、そしてタイムリーナイス
735 名前:
名無しさん (アウアウ 3a41-d851)
2022-05-28 15:25:05 ID:vvuw9zGQSa
一球速報なので、なに?バント?なに?なに?
736 名前:
名無しさん</b> (バックシ 8f38-645d)<b>
2022-05-28 15:28:56 ID:pc7zJHKgMM
一二塁間の当たりを倉本が止めるも悪送球
737 名前:
名無しさん (アウアウ 3a41-d851)
2022-05-28 15:36:44 ID:vvuw9zGQSa
滝澤なつお、甲子園へ。
738 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-a4b9)
2022-05-28 15:42:14 ID:WrUl/TZM00
渋いヒットを打つね
滝澤の持ち味
739 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-28 17:11:32 ID:eklH7TgU00
今日は早い段階での交代か
送球がちょっと怪しいところもあったし疲れがだんだん出てきてた感じだったから交代は正解だわね
一方で知野はやっと打席に立ったな
740 名前:
名無しさん (アウアウ 2249-d851)
2022-05-28 18:00:52 ID:xYEug.8USa
凡人から見たら、疲れて当たり前です。
741 名前:
名無しさん</b> (バックシ 8f38-645d)<b>
2022-05-28 18:12:08 ID:pc7zJHKgMM
出塁するとだいたい得点してる気がする
742 名前:
名無しさん (アウアウ 2249-d851)
2022-05-28 18:50:10 ID:xYEug.8USa
上茶谷は戦力外ですかね。
743 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-28 19:30:48 ID:eklH7TgU00
高卒でルーキーでましてや育成上がりだからな。それでスタメンで出ずっぱりなので疲れないほうがおかしい。しかもショートは体力消費デカそうだし。
山田もショート守れそうだし併用で使うのが良さそう。
あとはどっかのタイミングで2軍で体力と長打力を鍛えたほうがいいな。
744 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47b-b75b)
2022-05-28 21:52:35 ID:HL.1NUko00
今日の試合は一塁にヘッスラは怖かったな
745 名前:
名無しさん (アウアウ 9090-2f01)
2022-05-28 22:48:14 ID:9wkgv12oSa
滝澤は、ここまでが出来過ぎ。
これからは出番が減り
1軍から消えていく。
間違いない。
746 名前:
名無しさん (アウアウ ee88-fc16)
2022-05-28 23:47:44 ID:wApFhkBUSa
叩かれると思うが同意。足に自信があるなら代走のスペシャリストしかない
747 名前:
名無しさん (オッペケ 8661-5607)
2022-05-29 00:08:18 ID:fprGgJAgSr
高卒一年目から代走以外の活躍を諦めるのもどうかと
これで何年かたって今の状態のままならまだわかるが
748 名前:
名無しさん (ワッチョイ 20f6-5f6a)
2022-05-29 01:18:32 ID:pDDcTi1o00
高卒であんな良い守備して将来ショート張れるのに代走のスペシャリストやら1軍から消えてくとか言ってる奴らマジでなんなんだ?
戦力外言う奴らと同じ面白いと思って言ってるなら滝澤に失礼野球見ないで欲しい
749 名前:
名無しさん (アウアウ 0d3a-a99d)
2022-05-29 01:34:58 ID:NPGBJfM.Sa
若手のほとんどの選手が
1年レギュラーを取れないプロ野球で
正直、滝澤レベルでは無理。
応援したい気持ちはわかるが
現実は厳しい。
750 名前:
名無しさん (オッペケ bca5-5607)
2022-05-29 01:43:05 ID:frvCARzYSr
>>748
むしろ戦力外言う奴らと同一人物でしょ
高卒一年目に言うセリフじゃないと思うわ
751 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 529e-1063)<b>
2022-05-29 07:44:24 ID:rYRTjSa200
滝澤は守備いいしバッティングセンスもあるから怪我さえしなければ
順調に成長していくと思う
ネガティブコメしてるのは県スレで自演しまくってる例の馬鹿
752 名前:
名無しさん (ワッチョイ 20fa-9943)
2022-05-29 09:46:49 ID:HZKtiufM00
そんなに貰ってないから簡単に切られんだろ。
753 名前:
名無しさん (アウアウ 47c3-95f0)
2022-05-29 09:57:50 ID:XwoOVRB2Sa
3年で切られるだろうな
754 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-e658)
2022-05-29 12:48:57 ID:NA.pz8Yw00
今日も9番スタメン
渋いヒットで魅了して欲しい
755 名前:
名無しさん (オッペケ 2f6f-5607)
2022-05-29 15:12:57 ID:3tkYVwaISr
なんやかんやでツーベース打ってるし守備走塁も安定してる(打はまだ勉強するところが多そうだけど)。これで3年で戦力外とかねーわ
仮に一軍にどころか二軍でもろくに活躍できなくても高卒ならよほどのことがなきゃ5年はクビにならん。高橋洸とか2軍でもあまり活躍できなかったが6年いたし
756 名前:
名無しさん (オッペケ 2f6f-5607)
2022-05-29 15:16:36 ID:3tkYVwaISr
お、セカンドにコンバートか
セカンドはできるんかな?まあショートやれるなら大丈夫だとは思うが
757 名前:
名無しさん (オッペケ 2f6f-5607)
2022-05-29 15:19:34 ID:3tkYVwaISr
ってまだ気が早かった
でもいずれにしても源田戻ったらショートは明け渡さないといけないからセカンドできれば理想ね
758 名前:
名無しさん</b> (バックシ dfb9-f184)<b>
2022-05-29 18:11:39 ID:tc8rFqs.MM
立浪以来の高卒ショート!“令和の牛若丸”滝沢夏央を獲った西武の“金の卵”発掘法
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05291700/
759 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ff7-e658)
2022-05-29 18:30:16 ID:NA.pz8Yw00
誰だよ、球界も驚く“令和の牛若丸”を戦力外だなんて言ってる奴は
760 名前:
名無しさん (アウアウ c8eb-bf0e)
2022-05-29 19:33:47 ID:EXIyJKkoSa
>>758
なるほどです。新潟はブルーオーシャンかもね!
761 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b50-7c77)
2022-05-29 22:16:01 ID:H9Hh7n2Q00
西尾さん、アンチも多いようだが新潟の選手よく取り上げてくれるから好き
762 名前:
名無しさん (アウアウ c00c-a99d)
2022-05-29 22:24:46 ID:zogN0HUISa
どんな選手でも持ち上げて
くれる奴はいるよ。
たとえ1年でダメになる選手でもな。
763 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-30 08:51:42 ID:t2WaIVX.00
今日休みを挟んで明日は念願の甲子園か
選抜は気比に、夏は文理にあと一歩のところで阻まれたからな
渡邉もそうだがもうちょっとのところで甲子園逃したからこそ甲子園でプレイできる嬉しさもひとしおだろう
もしかしたら渡邉vs滝澤もあるかもしれないな
764 名前:
名無しさん (アウアウ 4781-2f01)
2022-05-30 13:09:36 ID:5dRbtBV6Sa
滝澤は凄いが、西武のスカウトも凄いな
765 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-30 17:35:16 ID:t2WaIVX.00
あ、菊地昇格か。送球難治ったのかな?
いずれにしても交流戦の楽しみが増えたな。まだ西武vs巨人はやってないし
766 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0892-0af3)<b>
2022-05-30 22:00:33 ID:9pyyJLfc00
昨日の3塁へ進んだ場面を客席からの動画で見たけどスタートがとんでもなく早い
今は失敗が許される立場だし経験の浅さが凄くいい方に作用してるね
767 名前:
名無しさん (ササクッテロ 90c6-3877)
2022-05-30 22:35:32 ID:Q4DNj.QISp
高校の時行けなかった甲子園!
楽しんで大暴れして来て下さい頑張れ滝澤くん!
768 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-31 10:45:48 ID:ws4Hb7WU00
>>764
西武がいなかったらそのまま埋もれてた可能性もあったからな。育成でも拾った西武は流石
低身長、(学校も含め)甲子園未経験、投手中心のため守備アピール機会が少ない状態だったからスカウトの目にも止まりにくかったろうに
769 名前:
名無しさん (ワッチョイ b27e-aa49)
2022-05-31 13:10:34 ID:cq9ikonM00
スカウトの目についたのは、県内強豪校とやり合う事が多かった世代だったからね。
違う選手の視察目的に来たスカウトが、目をつけたんだろうね。
シートノック見てても、滝澤は他の選手と動きがちょっと違うのがわかった。
770 名前:
名無しさん (アウアウ 6421-286e)
2022-05-31 14:08:44 ID:6mKKPZQASa
今年のドラフト会議は10月20日に開催。
771 名前:
名無しさん (アウアウ bc7d-d851)
2022-05-31 19:17:02 ID:L9qhxm7USa
今まで一球速報のみだったけど、自分は初の滝澤リアルタイムで見てます。
772 名前:
名無しさん (ワッチョイ 531b-89de)
2022-05-31 19:17:51 ID:Ce/9yAqU00
2打席連続三振
773 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1246-b1d0)<b>
2022-05-31 19:22:36 ID:koCQshL200
厳しいな
774 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b66-fc16)
2022-05-31 20:21:26 ID:zNjyFTGM00
ネットニュースみたいな結果にならなければ良いけど…万が一なったら上越市は面倒見てやれよ
775 名前:
名無しさん (ワッチョイ deb1-89de)
2022-05-31 20:59:27 ID:qW6K/TMo00
憧れの藤浪と対戦できて良かった^^
776 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-31 21:01:11 ID:ws4Hb7WU00
変化球の対応が急務の課題だね
変化球にも対応できれば安打数ももっと伸びそう
777 名前:
名無しさん (ワッチョイ 37e5-ad38)
2022-05-31 21:04:21 ID:fdgKj0kg00
滝澤くんはホントいい経験してるよね
778 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-05-31 21:04:48 ID:ws4Hb7WU00
今日は渡邉も菊地も出番なかったか
知野は代走で登場。ナイスラン
779 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1246-b1d0)<b>
2022-05-31 22:06:53 ID:koCQshL200
走塁ミスも目立ってきた
780 名前:
名無しさん (アウアウ f66e-f408)
2022-06-01 00:35:44 ID:HMZDYZ7YSa
>>770
今年のドラフト会議で注目すべき事。
1.新潟県生まれ初の支配下高卒ドラフト1位ルーキーが誕生するか?
2.青島健太、猪俣隆に次ぐ新潟県生まれの現役東京六大学野球選手及び東京六大学出身の社会人野球or独立リーグ選手のプロ入りはあるか?
781 名前:
名無しさん (アウアウ f5b8-9674)
2022-06-01 13:13:25 ID:hGaq5a9YSa
佐渡の菊地は昨日投げた
782 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-01 13:32:08 ID:s9O2qqgs00
>>781
スマン。最後の最後に登場しててダブルプレーにしてたようですね
783 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac1b-b6bf)
2022-06-01 14:48:42 ID:jNktA4HY00
正しい情報お願いします。
784 名前:
名無しさん (オッペケ 9b04-9175)
2022-06-01 15:57:01 ID:RJ.vkSosSr
オールスター中間発表で滝澤が遊撃手パ・リーグ5位にいるのが割と衝撃
可能性は低いだろうけど万が一オールスターに選ばれたら、新潟の高校卒だと知ってる限り関本四十四、今井雄太郎、小林幹英以来で野手だと始めてか?
785 名前:
名無しさん (ワッチョイ aa05-f602)
2022-06-01 16:39:17 ID:4/W9TGmg00
>>784
滝澤、す、す、すご過ぎ!
786 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a4b-9677)
2022-06-01 19:31:08 ID:HSwt0N9Q00
1年通して使ってもらえれば立浪が新人王とったときと同じくらいの数字なら残せそうだが
787 名前:
名無しさん (ワッチョイ 617a-24f1)
2022-06-01 19:34:43 ID:bjsHIaqs00
滝澤もこれだけ打てないと流石にスタメン落ちしそうだな
788 名前:
名無しさん</b> (バックシ 89cd-bc1f)<b>
2022-06-01 19:47:14 ID:/qDFH3IEMM
菊池投げとる
789 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c0f9-b904)<b>
2022-06-01 19:49:40 ID:4EOZExAM00
>>786
無理だろう2割切るのも時間の問題だし、まぁその前にスタメン落ちで2軍だろう
790 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c2bc-2b84)<b>
2022-06-01 20:16:38 ID:mqqWXNqw00
みんな同じような時間帯に消えちゃったな
791 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-01 20:41:11 ID:s9O2qqgs00
疲れも相当あるし途中交代とかじゃなくスタメンから一日二日外してもいいと思う
疲れたままだと打率も下がってここの住人の思惑通り2軍に落ちていつもの戦力外連呼が始まるぞ
792 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-01 20:47:47 ID:s9O2qqgs00
菊地はイイ感じだね
送球が治ってるかはまだ気になるけど
793 名前:
名無しさん (ササクッテロ 379c-f7bb)
2022-06-01 22:33:20 ID:rsuJjVr2Sp
滝沢はここまでよう頑張った2軍で力を付けて
また這い上がってきたらいい
794 名前:
名無しさん (ワッチョイ f2c4-020e)
2022-06-01 22:59:04 ID:2JCrWXxQ00
滝澤はワンパンボールを振りすぎ。
あれでは打てないよ。
スタメン落ちは時間の問題。
795 名前:
名無しさん (オッペケ 8960-9175)
2022-06-01 23:17:10 ID:LZSNPAJwSr
ここの人たちは新潟の選手は一刻も早く2軍落ちしてゆくゆくは戦力外になって欲しいと思ってるのかな
疲労もあるからスタメンは毎日とかじゃなくて日替わりでいいと思うが、2軍に落とすのは気が早すぎる
796 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 3e56-bc1f)<b>
2022-06-02 07:37:34 ID:8zgx5de2Sa
天邪鬼の相手すんなよ
797 名前:
名無しさん (ワッチョイ 34ee-24f1)
2022-06-02 11:44:04 ID:ZbMuELjk00
滝澤君は昨日もノーヒットだったけど10球粘ったりプロの球筋にも
徐々に慣れてきている。あとは辻監督がどれだけ我慢してくれるかだな
798 名前:
名無しさん (ワッチョイ 34ee-24f1)
2022-06-02 11:44:05 ID:ZbMuELjk00
滝澤君は昨日もノーヒットだったけど10球粘ったりプロの球筋にも
徐々に慣れてきている。あとは辻監督がどれだけ我慢してくれるかだな
799 名前:
名無しさん (ワッチョイ 32b0-020e)
2022-06-02 12:02:57 ID:U0rfIY5200
戦力外になって欲しいわけないだろ、
彼のためにも2軍で力を蓄えて欲しいだけだ
800 名前:
名無しさん (ワッチョイ 34ee-24f1)
2022-06-02 16:40:34 ID:ZbMuELjk00
今日はスタメンで出れるかな
801 名前:
名無しさん (ワッチョイ 786b-1659)
2022-06-02 16:45:19 ID:PVZTz6Ek00
残念ながら小柄な選手は体格の良い選手に比べて時間も限られてるから今のうちに武器をアピールできてるのはデカいと思うよ。
小柄な選手は二軍で力を蓄える時間も少ない
802 名前:
名無しさん</b> (アウアウ d1e1-bc1f)<b>
2022-06-02 17:28:16 ID:WSe95mIYSa
一軍平均以上にショート守れるのは大きい 2軍のヘボピッチャー打ってるより余程鍛えられるだろう
803 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 675d-f7dd)<b>
2022-06-02 17:43:31 ID:8zdgzXg.00
まぁ、お前ら落ち着け
連日、一軍のスタメンショートと言っても
彼はまだルーキーだ
804 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-02 17:43:58 ID:BqnMRgEA00
やっぱ守備力があるって大事なんだな
打てるに越したことはないけど、打てても守れないより打てなくても守れるほうが使われるんだね
805 名前:
名無しさん (ワッチョイ aa05-020e)
2022-06-02 17:44:41 ID:AJNHROVc00
今日もスタメン
ヒット1本出て欲しいね
守備は全く問題ない
806 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-02 17:47:04 ID:BqnMRgEA00
ここのところ打ててないのは研究されて変化球にまだ対応できてないのもあるだろうが、それ以上に疲労のほうがデカそう
ショートは山田も守れるし日替わりローテーションでもいい気はする
807 名前:
名無しさん (アウアウ 8a4a-fc81)
2022-06-02 18:09:21 ID:Sn03CnQ.Sa
滝澤は新型ロマン枠
808 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-02 18:11:44 ID:BqnMRgEA00
高校の時もそこまで打つタイプじゃなかったしね。4番でもなかったし
むしろ対策される前とは言えよく猛打賞できたなって驚いた
809 名前:
名無しさん (ワッチョイ f2c4-020e)
2022-06-02 18:50:24 ID:KHr7MRSU00
滝澤は大した能力もないなか研究されつくした。
もうヒーローになることはないだろう。
スタメン消えも秒読み段階。
810 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6595-1ace)
2022-06-02 18:59:45 ID:rku5dTsA00
大したこと能力が無い奴に大したこと無い言われる夏央可哀想
811 名前:
名無しさん (ワッチョイ 34ee-4940)
2022-06-02 19:20:19 ID:ZbMuELjk00
エラーか・・・
流石にもうしんどいんね
812 名前:
名無しさん (アウアウ 5a64-9674)
2022-06-02 19:22:31 ID:87ourgMoSa
滝澤エラー何個目だよ。
これで守備褒めてるやつは
高校野球と比較してるのか?
ランナーでも牽制アウト食らうし
盗塁は成功しないし
公平に見てもダメダメだろ。
813 名前:
名無しさん (ササクッテロ 06d5-f7bb)
2022-06-02 19:26:23 ID:ByyR43egSp
瀧澤めっちゃ応援してるけど力不足が露呈して来た
残念ながらクソみたいな予想が当たりそう
814 名前:
名無しさん (アウアウ d0fd-5fae)
2022-06-02 19:42:06 ID:vg2ipExUSa
ランナーがじゃまだったから。
前に止めたし、ハイライトされるシーンではない。
815 名前:
名無しさん (ワッチョイ e600-fc81)
2022-06-02 20:00:08 ID:TOjEOQGA00
だから騒ぐなって言ってただろ。あの体で育成がレギュラーなんてムリなんだよ
816 名前:
名無しさん (オッペケ 186a-9175)
2022-06-02 20:21:13 ID:0iILLwdASr
戦力外くんがウキウキしそうな展開だな
ネガ予想なんかに負けないでほしいところだけどちょっと厳しくなってるな
817 名前:
名無しさん (オッペケ 186a-9175)
2022-06-02 20:23:04 ID:0iILLwdASr
渡邉も昨日やられたし戦力外くんはやっと反撃できると思ってそう
もし菊地の送球が治ってなかったら暫くは戦力外くんの天下になりそう
818 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 675d-3e0f)<b>
2022-06-02 20:32:41 ID:8zdgzXg.00
そんなの相手にせんでいいでしょ
262本打った年のイチローぐらいの活躍を滝澤しない限り常にネガ言われるぞ
819 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8e83-2b84)<b>
2022-06-02 23:37:53 ID:jLNJmbTg00
エラーはランナーがブロックしてたから難しい打球だったね
アウェーの交流戦はDH使えない分バッティングのハードルが上がるから滝澤にはなかなか厳しい
展開によっては歩かせてもいい配球で攻められるし
820 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-03 11:11:29 ID:w/9VicFY00
高校時代もバカスカ打ってたわけじゃないし、関根学園の中ですら4番じゃなかったから、そこからプロのしかも一軍で1年足らずで打ちまくれというのが本来無茶な注文
打力は長い目で育てるしかないね
821 名前:
名無しさん (ワッチョイ aa05-020e)
2022-06-03 17:43:32 ID:vmed3DlQ00
滝澤、今日は猛打賞の予感
822 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9c99-fd66)
2022-06-03 17:48:02 ID:xVV8nLjw00
大学代表の選考合宿、荘司も参加するみたいだね
823 名前:
名無しさん (ワッチョイ 34ee-4940)
2022-06-03 17:55:05 ID:XZXRabbk00
滝澤今日も先発かよっぽど期待されてんだな
頑張れ滝澤ヒット1本打ってくれ
824 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-03 17:57:53 ID:w/9VicFY00
>>823
守備がよほど評価されてるのだろう
それだけに昨日みたいなエラーはもうやらないでいただきたいね
ヒットは元々そこまで期待されてなかったはずだから打てれば儲けもんくらいで守備走塁のミスをもっと減らしていただければ
825 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 761d-b904)<b>
2022-06-03 19:32:43 ID:UmXdFYPE00
内野安打
826 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a4b-9677)
2022-06-03 19:39:47 ID:kPuHOXuU00
来る日も来る日もスタメン起用してくれる辻先生に感謝
827 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac1b-b6bf)
2022-06-03 19:58:30 ID:SPXRTDO600
ひとまず源田復帰までは、基本ショートで使うって。
バテずに行けるとこまで頑張って欲しいと。辻監督からコメントあったよ。
828 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ fb2a-2b84)<b>
2022-06-03 21:09:37 ID:P3Ni7gLY00
3打席目が遠いなあw
829 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8730-30b2)<b>
2022-06-03 21:26:52 ID:QfaDoGp.00
渡邊勝ち投手の権利きたw
830 名前:
名無しさん (ワッチョイ f601-5ff4)
2022-06-03 22:06:01 ID:OFWI1pUU00
>>829
勝ち投手になったね。
2勝目おめでとう!
831 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-04 02:02:17 ID:BBvqDysw00
渡邉2勝目ナイス。阪神も素晴らしい逆転劇だった
832 名前:
名無しさん (ワッチョイ efaa-020e)
2022-06-04 11:45:55 ID:Ql9OA0hQ00
滝澤はホームラン打者みたいな構えなのが気になる。
2軍で3年くらいびっしり鍛えた方が本人の為なんだけどね。
833 名前:
名無しさん (アウアウ 4558-4af4)
2022-06-04 13:23:31 ID:mDe2hFhsSa
滝澤スタメン外れる
834 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-04 14:04:58 ID:BBvqDysw00
やっとスタメン外れたか
体力的な問題もあるしずっとスタメンは大丈夫かなと不安だったがこれで少しは休めるか
後半守備固めで出るかもしれないけど
835 名前:
名無しさん (アウアウ 041b-9674)
2022-06-04 15:23:51 ID:piO6/sIISa
源田復帰前に外れたのは力不足が露呈。
代わりの山田が活躍したら
源田復帰時に2軍確定。
836 名前:
名無しさん (オッペケ 576a-9175)
2022-06-04 15:25:07 ID:sWKWdBY.Sr
>>835
嬉しそうだね
837 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 675d-3e0f)<b>
2022-06-04 15:35:55 ID:W6RByoZ200
>>836
いや違うよ予防線を張ってるんだよ
2軍落ちたら辛いから
事前に言ってバリアを張っているんだ今から
誰よりも滝澤の活躍を願ってるんだよな
835くんは
838 名前:
名無しさん (アウアウ 0dd2-4af4)
2022-06-04 17:00:02 ID:f6Lp9AZYSa
山田ってのもたいしたことねーな
839 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 9787-2b84)<b>
2022-06-04 17:21:17 ID:Fz5bnblo00
源田が戻ってきたらこんな起用しかされないから二軍で打席立って身体作りした方がいい
明日は高梨だからスタメンだろう
840 名前:
名無しさん (ワッチョイ d071-020e)
2022-06-04 19:25:38 ID:j5bNfpKc00
たいしたことない山田にスタメンを奪われてる
滝澤っていう奴は更にたいしたことない奴ということで
オッケー?
確かに「打てない、捕れない、走れない」の
3拍子揃ってるけど。。
841 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e05c-9674)<b>
2022-06-04 20:03:22 ID:bIykiEwA00
飯塚がロキテクノ富山で頑張ってるね。
あと一つで都市対抗初出場
842 名前:
名無しさん (アウアウ 8fb4-4af4)
2022-06-04 20:31:04 ID:ntlK5hiESa
一瞬サトシかと思った
843 名前:
名無しさん (オッペケ 576a-9175)
2022-06-04 20:58:11 ID:sWKWdBY.Sr
俺も一瞬球団職員になってるはずなのになんでって思ってしまった
こっちは新潟出身の医療福祉大卒の別人物なんですね
844 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a4b-9677)
2022-06-04 22:22:05 ID:6EfryR2w00
桐敷と2枚看板だった伊藤開生もロキテクノでドラフト指名有力候補らしい
845 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-8ddb)
2022-06-05 13:45:40 ID:VbVBYwkc00
滝澤、ヒット
846 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-06-05 14:41:21 ID:aAkdq73A00
滝澤これで14安打か
同じ高卒でドラ1の松川がまだ10安打なのを考えると育成でこの安打数はなかなか
そして新潟生まれの青島健太の通算安打数まであと1
847 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-06-05 15:19:11 ID:aAkdq73A00
お、久しぶりのマルチか。休んで少しは体力回復したか
そして安打数が青島健太の域(15安打)に到達。次はカトケンの域(59安打)だがこれは流石に数年かかるかな
848 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ de74-d2a8)<b>
2022-06-05 15:25:20 ID:j/CebUwo00
クサイフォーシームをカットしてフォークを見極め最後フォーシーム
仕留めるとか滝澤凄w
やっと新潟から一流の野手をプロに送り出すことが出来たな
849 名前:
名無しさん (ワッチョイ deb1-06ab)
2022-06-05 15:29:10 ID:wUQ5pk0E00
源田復帰後もセカンドとかでコンスタントにスタメン起用してもらって200打席くらいもらえれば50安打前後いけそうだが果たして使ってもらえるかだな
850 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3f91-2d3c)<b>
2022-06-05 15:31:00 ID:aJvp05i6MM
菊池が満塁でリリーフ登板、犠牲フライ許すも1.2回を自責0奪三振3と好投
851 名前:
名無しさん (ワッチョイ a723-086c)
2022-06-05 15:41:44 ID:aAkdq73A00
犠牲フライはしゃーない
ナイスピッチだ。ただ、送球が治ったかどうか不明なままなのがちょっと怖いけど
852 名前:
名無しさん (ワッチョイ 094d-8ddb)
2022-06-05 15:52:06 ID:VbVBYwkc00
それにしても森友哉は調子悪いな
まだ12安打で滝澤より悪い
853 名前:
名無しさん (アウアウ a58a-6f5f)
2022-06-05 16:36:51 ID:viUejJsASa
掛布さん、阪神vs.西武の解説で「私も新潟生まれなんです」って、滝澤の時に言ってたよ!
なんか嬉しかった。
854 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 91a8-0af3)<b>
2022-06-05 19:39:19 ID:DkIGEBS600
関根学園の英語カリキュラム見直しが必要
https://twitter.com/yakudoshi88/status/1533331872121749504
855 名前:
名無しさん (ワッチョイ 04e7-0506)
2022-06-05 19:46:42 ID:xLXPM2IU00
無茶いうな
856 名前:
名無しさん (アウアウ bae9-6f5f)
2022-06-05 20:23:27 ID:wCJ7g4c.Sa
Howold a you?
857 名前:
名無しさん (アウアウ bae9-6f5f)
2022-06-05 20:26:11 ID:wCJ7g4c.Sa
違う.Howold are you?
858 名前:
名無しさん (ワッチョイ 37e5-2bd4)
2022-06-05 20:35:36 ID:CNZWFUyI00
滝澤は今から英語を勉強しておいた方が良い
将来は大リーガー確実だから
859 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 91a8-0af3)<b>
2022-06-05 20:52:34 ID:DkIGEBS600
掘った芋弄るな!
860 名前:
名無しさん (ワッチョイ fea9-d54c)
2022-06-05 22:23:40 ID:J/SAmybU00
>>853
でも新潟に対して親近感わかないやろ。
ずっと千葉の人なんだから。
小学の途中まで新潟に居た金子ですら長野の方に愛着あるのに。
861 名前:
名無しさん (ワッチョイ 04e7-0506)
2022-06-05 22:48:06 ID:xLXPM2IU00
ロキテクノ都市対抗出場か
862 名前:
野球小僧 (ワッチョイ 045f-4940)
2022-06-06 08:24:37 ID:9eACtfW200
ロキテクノ勝ちましたね。飯塚氏は上越高校出身のあの子ですかね?すごいですね
県内も高校と社会人も北信越で勝ちあがれませんね。おのずと良い選手は出ていきますね
仕方ないか。
863 名前:
名無しさん</b> (バックシ 89cd-7651)<b>
2022-06-06 12:14:36 ID:dktZ3FYAMM
西武の高卒ルーキー・滝澤が2安打と奮闘 真中氏も熱視線「源田を脅かすくらいの存在に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d855aece25b6723842e5a6afc0261e5a16d689
864 名前:
名無しさん (アウアウ f140-f408)
2022-06-06 13:33:37 ID:2LsjF7JgSa
ロキテクノ飯塚
https://rokitechno-bc.com/member/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E3%80%80%E4%BA%9C%E5%B8%8C%E5%BD%A6/
ひょっとして元DeNA飯塚の親戚?
865 名前:
名無しさん (アウアウ f140-f408)
2022-06-06 13:38:14 ID:2LsjF7JgSa
>>864
ドラフトレポートでのプロフィール
https://draftrepo.blog.fc2.com/blog-entry-5381.html
866 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac1b-48a9)
2022-06-06 14:41:05 ID:C4eGUVHY00
864
全く関係ない。
867 名前:
名無しさん (オッペケ 19a3-9175)
2022-06-06 15:29:10 ID:oQXnbTKYSr
>>864
全くの別人だぞ。同じ苗字同じ上越市出身でワンチャン遠い親戚の可能性もなくもないが
何気に2015春に文理倒してるんだな
868 名前:
名無しさん (オッペケ 19a3-9175)
2022-06-06 15:55:05 ID:oQXnbTKYSr
椎野が7日から一軍か
育成上がり組が頑張ってる一方で支配下指名組がなかなか活躍できてなかったからここで一発結果を残してほしい
869 名前:
名無しさん (アウアウ c09f-4af4)
2022-06-06 16:10:03 ID:ktvAdtc6Sa
鈴木ファームで先発して2回8失点て何事だよ
870 名前:
名無しさん (オッペケ 19a3-9175)
2022-06-06 16:18:25 ID:oQXnbTKYSr
鈴木は登板なかったとはいえ一度一軍昇格したし、一軍初登板も時間の問題と思ったが知野にホームランかまされたし昨日も2回持たず8失点だから再昇格はしばらくなさそうで悲しい
871 名前:
名無しさん (ワッチョイ f14f-9777)
2022-06-06 16:25:36 ID:g6FFB5gU00
>>864
こっちは「いいつか」なんだな
872 名前:
名無しさん (ワッチョイ 780d-1659)
2022-06-06 18:19:41 ID:Ixu5WbfU00
もう上越の飯塚を知らない連中もいるんだな
7年経ってるから当たり前か
873 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b592-2b84)<b>
2022-06-06 19:51:43 ID:ZrXKj7ds00
鈴木は二軍落ちた直後の試合見たけど140前半しか出ないし変化球はフォークだけだったり何で一軍行ったのか分からない状態だった
でも昨日はスピード出てたんだな
コントロールがお察しだけど
874 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac1b-48a9)
2022-06-07 15:22:53 ID:f.hbHJ.Y00
滝澤、オールスターファン投票パリーグ遊撃手部門で、依然5位。
同1位の今宮とは、諦めの差…。
875 名前:
名無しさん</b> (アウアウ e213-3e0f)<b>
2022-06-07 16:05:59 ID:NcdtyzXUSa
>>874
そこでネガるなよ
おい今までルーキーでオールスター出れたのはどれくらいなんだい?
876 名前:
名無しさん (オッペケ 6da5-9175)
2022-06-07 16:51:01 ID:Afsb0v5YSr
>>874
そこはむしろノミネート外なのに高卒育成新人で5位につけてるのが凄いって話だわ
オールスターに出るのは狭き門だから厳しいだろうが悲観的になることじゃない
しかし、今井雄太郎はともかく関本四十四と小林幹英はよく狭き門のオールスター参加にこぎつけられたな
877 名前:
名無しさん (オッペケ 6da5-9175)
2022-06-07 16:53:25 ID:Afsb0v5YSr
そもそも中間発表で新潟の高校卒の名前がのった事自体が恐らく数十年ぶりとかだと思うわ
878 名前:
名無しさん (オッペケ 6da5-9175)
2022-06-07 16:58:33 ID:Afsb0v5YSr
今シーズンだとルーキーは大勢と松川はほぼ確定か
大勢はガチ新人王候補で、松川は佐々木朗希の女房役としてってとこか
どっちもドラ1だね
879 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ea63-2b84)<b>
2022-06-07 17:16:14 ID:5QO0fVeI00
昔だったら滝澤1位にできたのにw
880 名前:
名無しさん (アウアウ 170f-4af4)
2022-06-07 17:42:53 ID:lZcns.TQSa
フレッシュオールスターでええやん まだまだこれからの選手なんだし
881 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 675d-3e0f)<b>
2022-06-07 17:51:23 ID:3A/O/l6I00
>>876
1年目の小林幹英は凄ったよ
20イニング近く無失点とか
名前も変わっているのもあってニュースに取り上げられていのを覚えてる
882 名前:
名無しさん (ワッチョイ d071-08b7)
2022-06-07 19:55:07 ID:PpSyZK6s00
滝澤チャンスで連続凡退。
次は代打が出るな。
なぜ使うのか??
西武は層が薄くてラッキーだな。
883 名前:
名無しさん</b> (バックシ 89cd-bc1f)<b>
2022-06-07 20:00:28 ID:pwWzIu82MM
守備いいね
884 名前:
名無しさん</b> (バックシ 89cd-bc1f)<b>
2022-06-07 20:17:39 ID:pwWzIu82MM
菊池滝澤対決は押し出し四球
885 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2b88-2b84)<b>
2022-06-07 20:19:04 ID:pdtbMWVk00
どう転んでも素直に喜べない対決終わった
886 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a4b-9677)
2022-06-07 20:20:33 ID:BQouuejY00
なんともいえねえ
887 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-07 20:49:56 ID:qoiNaT7o00
これは滝澤よく見たって言いたいところだが、相手が菊地だとなんとも複雑
決まり手は押し出しで滝澤の勝ちといったところか
888 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-07 20:59:46 ID:qoiNaT7o00
ただ、この押し出し四球で菊地の2軍降格あるかも
元はと言えば中山がエラーしなきゃオグレディで終わってたんだがそうなると恐らく滝澤vs菊地はなくなっちまうか
889 名前:
名無しさん (ワッチョイ 896a-a20b)
2022-06-07 21:11:47 ID:gg.EArQg00
新潟の高校球児にも森友哉のようなスイングをする選手が出てきて欲しい。
890 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-07 21:22:49 ID:qoiNaT7o00
森は甲子園でも文理相手にホームラン2発かましてたからな
ありゃ高校の段階でバケモンってわかるレベルでしたわ
891 名前:
名無しさん (アウアウ b926-5fae)
2022-06-07 21:37:29 ID:YnrxE5U6Sa
キクチ勝ってるところで、使われたのに連続四球はダメでしょ!素人でもそう思うよ。
892 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-07 22:13:47 ID:qoiNaT7o00
滝澤vs菊地の裏では椎野が2回を6人で終わらせるナイスピッチング
そういえば椎野って無茶苦茶デカいな。確か196cmだから滝澤と32cmも差があるってことか
893 名前:
名無しさん (オッペケ 9abb-cfa7)
2022-06-08 11:26:46 ID:WA4s7BswSr
森は初年度22安打
源田が戻った後の扱いにもよるがワンチャン初年度22安打超えるかもしれないな
894 名前:
名無しさん (ワッチョイ 818b-42d8)
2022-06-08 11:53:04 ID:W/Svfc7Q00
>>893
あの森がたった22安打ってのが逆に信じられない
滝澤は使ってもらえさえすれば22安打は楽に越えられるだろ
895 名前:
名無しさん (オッペケ 9abb-cfa7)
2022-06-08 12:07:28 ID:WA4s7BswSr
高卒の初年度なんて基本そんなもん。王だってイチローだって大して打ってない
松井や清原が人間離れしてるだけとも言う
896 名前:
名無しさん (アウアウ 4f63-ea2e)
2022-06-08 14:05:38 ID:KLBzjcngSa
滝沢凄いわ
あの守備はいい
897 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5849-646f)
2022-06-08 14:29:23 ID:QpJLr89c00
まだ滝澤は、ルーキーだからね。
今からあの守備だし、足もある。
打力は、必ずアップするだろうから、頑張って欲しい。
898 名前:
名無しさん</b> (アウアウ f9e9-17ad)<b>
2022-06-08 15:10:58 ID:pL6gwwy6Sa
>>895
松井も30何本だったよ
だから、このまま使い続けてくれたらイケると思う
源田復帰後はセカンドでチャンスもらえたら良いな
899 名前:
名無しさん (アウアウ 97a6-dba4)
2022-06-08 19:16:22 ID:XwLLYGroSa
盗塁行け❗️
900 名前:
名無しさん (アウアウ 97a6-dba4)
2022-06-08 19:18:14 ID:XwLLYGroSa
やったんだ
901 名前:
名無しさん (ワッチョイ dc24-ac60)
2022-06-08 19:24:34 ID:9O/L/jCc00
高卒でプロのショート普通にこなしてるってヤバすぎるだろwしかもめっちゃ安定してるし
902 名前:
名無しさん (アウアウ e02f-e06f)
2022-06-08 20:17:04 ID:xHSgBzfQSa
毘沙門天
903 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 21f7-cc7d)<b>
2022-06-08 20:18:59 ID:OXOeIoPg00
バッティングもあとは筋量があれば間を抜けるようになると思うんだけどなあ
904 名前:
名無しさん (アウアウ d264-ea2e)
2022-06-09 10:26:41 ID:4vX8HCTkSa
滝澤凄すぎる
まさに、ラッキーボーイ
905 名前:
名無しさん (オッペケ ce0b-cfa7)
2022-06-09 10:29:15 ID:G.6QehjMSr
そろそろ初ホームランも見てみたい
高校の時点でスラッガータイプじゃなかったから厳しいのは承知の上
そういや高校の時ってホームラン打ったことあったのかな
906 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-09 12:36:58 ID:01THvsTE00
ラッキーって意味では西武のスカウトの目に止まった時点でラッキーだった
西武がいなければ指名されなかった可能性高かっただろう
高卒で低身長で学校も本人も甲子園無縁なところから才能見つけた西武は流石
907 名前:
名無しさん (アウアウ d17f-ea2e)
2022-06-09 12:56:54 ID:SaZAyzDASa
指名した西武も凄いんだよな
育成枠とは言え
908 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5849-646f)
2022-06-09 14:28:11 ID:t4L7WHi600
>>905
通算3本。
909 名前:
名無しさん (オッペケ 09e8-cfa7)
2022-06-09 14:33:38 ID:X.5WQ0rsSr
>>908
一応ホームラン経験はあるのか。ならそのうちワンチャンあるかもな
どこが相手でもホームラン飛ばせないほど非力だと厳しいかなって思ったが
910 名前:
名無しさん (オッペケ 09e8-cfa7)
2022-06-09 16:07:47 ID:X.5WQ0rsSr
大学選手権準々決勝、上武大から文理で鈴木とダブルエースだった新谷が先発で投げてたんだな
しかも準決勝進出
911 名前:
名無しさん (ワッチョイ fb86-42d8)
2022-06-09 16:18:25 ID:i8oa544600
みんな本当に滝澤を守備が上手い凄い選手だと思ってるの?
彼が県外の選手だったとして、普通にテレビ等で観てて
「この選手は凄い」と同様の感想なの?
彼を推すところが私にはないのでわからない。
912 名前:
名無しさん (ワッチョイ d119-e06f)
2022-06-09 16:41:21 ID:5TxioEEc00
俺は思ってない。肩も強くないしな
913 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4cad-8427)<b>
2022-06-09 16:49:15 ID:3nqyduLwMM
普通にうまいと思うけどねえ 小気味良い.というか そりゃ贔屓目もあるけど
914 名前:
名無しさん (オッペケ 09e8-cfa7)
2022-06-09 17:21:48 ID:X.5WQ0rsSr
少なくとも守備は高卒新人としてはかなり強いと思うし、15安打も高卒新人ではよくやってる方だと思う
これで守備もドヘタって思うのならそれは理想が高すぎるか逆に新潟だから過小評価してるか
915 名前:
名無しさん (オッペケ 09e8-cfa7)
2022-06-09 17:24:03 ID:X.5WQ0rsSr
昨日一昨日の巨人vs西武もショートの守備力の差を言及するツイートとか結構あったし
916 名前:
名無しさん (ワッチョイ 818b-42d8)
2022-06-09 18:38:43 ID:mbHwYKrc00
何よりも使ってもらえていることが嬉しいね
首脳陣の滝澤に対する期待の現れ
917 名前:
名無しさん (オッペケ 09e8-cfa7)
2022-06-09 19:21:00 ID:X.5WQ0rsSr
久しぶりのヒット
これで16安打。新潟生まれ青島健太の総打数をたった数ヶ月で抜いた
開幕前は知野くらいしか一軍で十安打以上打てるのいなさそうって思ったが思わぬところから来たもんだ
918 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3b49-520c)
2022-06-09 20:46:03 ID:dEhfOEHw00
>>911
滝澤の凄さ知らんなら黙ってな
919 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e5a9-17ad)<b>
2022-06-09 21:25:41 ID:OaMEzAvA00
>>918
アンチも出てきて、いよいよ滝澤夏央も認められてきたって事だね。
920 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7db1-e06f)
2022-06-09 21:51:23 ID:bRCmQYvw00
>>911
ほーそりゃそりゃ
921 名前:
名無しさん (アウアウ 312c-ea2e)
2022-06-09 22:24:37 ID:S.5x8BPkSa
高校野球の板だけあって
高校生と比較して
上手いと騒いでるヤツ大杉w
922 名前:
名無しさん (アウアウ b860-06a0)
2022-06-10 09:18:49 ID:NCc32AhkSa
上手いから使われている。内野の要、遊撃手
923 名前:
名無しさん (アウアウ 3e57-ea2e)
2022-06-10 09:49:38 ID:b11iGlUcSa
高卒1年目でスタメンで出てるのが
どれだけ凄いか
924 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-10 09:56:34 ID:tZllVS3M00
守備力は源田が比較対象になるくらい上手い(流石に源田にはまだまだ及ばないが)
打にしても16安打と思ったより稼いでる。スラッガータイプじゃないから派手ではないけど(長打力だけなら綱島や知野のほうが上)
高卒ルーキーでここまでやれればかなり上等。ましてや育成上がりってことを忘れてはいけない
925 名前:
名無しさん (オッペケ 90f6-cfa7)
2022-06-10 09:58:59 ID:p..wPD.2Sr
>>923
ドラ1とかならまだしも育成上の高卒一年目でここまでやれてるのって割と前代未聞だよな
926 名前:
名無しさん (アウアウ 3e57-ea2e)
2022-06-10 10:15:15 ID:b11iGlUcSa
源田帰ってきたら、どうなるかな
927 名前:
名無しさん (ワッチョイ 818b-42d8)
2022-06-10 11:11:43 ID:8bEmLLAw00
西部の首脳陣は滝澤を使い続けている
それが滝澤が評価されている何よりの証拠
プロの世界ではお情けで使い続けることは無い
928 名前:
名無しさん (アウアウ 3e57-ea2e)
2022-06-10 11:22:35 ID:b11iGlUcSa
滝澤はラッキーボーイではなく、
シンデレラボーイだよな
今、大谷より見たい選手
929 名前:
名無しさん (オッペケ 7094-cfa7)
2022-06-10 11:49:13 ID:hA4k7UmwSr
>>926
セカンド起用か2軍で体作りになるだろうな
個人的にはセカンド起用でもっと一軍で見てみたいけど、一旦二軍で体作りもアリだと思う
930 名前:
名無しさん (アウアウ 9c5e-e06f)
2022-06-10 13:59:15 ID:owg53QpkSa
安川親子も取材が多く多忙なご様子
931 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4cad-8427)<b>
2022-06-10 14:13:30 ID:5uSEaA8QMM
川村自由契約?
932 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5849-ede8)
2022-06-10 14:21:35 ID:n9IM/JH600
>>927
西武ね。
でも、貴方の言う通りだよな。
933 名前:
名無しさん (ワッチョイ d119-e06f)
2022-06-10 14:40:52 ID:/aTVf0mI00
川村自分から
934 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4cad-8427)<b>
2022-06-10 14:47:08 ID:5uSEaA8QMM
自主退団て、何があったんだ・・・
935 名前:
名無しさん (オッペケ 5cbc-cfa7)
2022-06-10 15:01:20 ID:HGLTbqHQSr
川村は自分も期待してて、数年後にはスラッガーとして活躍するもんかと思ったが残念だ
自信喪失とかの類なんだろうか
936 名前:
名無しさん (アウアウ eb49-ea2e)
2022-06-10 15:07:26 ID:ZstAWe9MSa
早すぎね?
937 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-10 15:19:35 ID:tZllVS3M00
綱島も川村も退団早すぎる・・・
綱島は腰の病気が最有力っぽいけど川村はなぜ
滝澤川村綱島の三人が西武の一軍で一緒に活躍する光景とか見てみたかった
938 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e84d-cc7d)<b>
2022-06-10 16:09:12 ID:RFpn6LI200
意味分からんな
何かやらかす人間には思えないし
939 名前:
名無しさん (アウアウ 8fb8-ea2e)
2022-06-10 17:48:28 ID:w9F9CFqASa
辞めるってよっぽどだよな
何があったんだろ?
940 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5dd4-b14f)
2022-06-10 18:08:15 ID:lRVPxpbM00
川村は偉大な選手だった
941 名前:
名無しさん (ワッチョイ f6dd-5b01)
2022-06-10 18:53:51 ID:O0eBCzqc00
素行不良かメンタル絡み体調不良を球団側が自主退団扱いかな
単純に職場に馴染めなかったのかもな
942 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-10 22:06:55 ID:tZllVS3M00
椎野今日も無失点ピッチング
開幕前は1番の崖っぷちと思ったがこのまま好調維持できれば生き延びられそう
そういえば笠原はファームでも最近全然見ないし漆原もこのところ見ないな
943 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-10 22:16:52 ID:tZllVS3M00
と思ったら笠原コロナ陽性かい
944 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7a01-1b19)<b>
2022-06-10 23:09:58 ID:usnC4GZ.00
川村なにしてんのなんだかなー
945 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ec8-2954)
2022-06-11 05:25:27 ID:Gsv7eXVg00
関根の滝澤に先を越されたからかな?
946 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4cad-af62)<b>
2022-06-11 08:47:36 ID:k5KLolc6MM
引退とは言って無いようだな
947 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 08:53:09 ID:vuK0C3Tk00
文理出身として甲子園に行き甲子園でもホームラン打ち大学でも打ちまくる活躍した川村にとって、同じ西武の育成指名だが文理と違って甲子園に無縁の関根学園出身しかも高卒の滝澤の活躍はなにか思うところはありそう
948 名前:
名無しさん (アウアウ aba8-e06f)
2022-06-11 11:01:45 ID:1EOaCbzUSa
自分にもチャンスある、と思うだろ、普通は
949 名前:
名無しさん (ワッチョイ efb0-e06f)
2022-06-11 13:39:03 ID:0BJXwKao00
源田おかえり泣
950 名前:
名無しさん (ワッチョイ dc24-ac60)
2022-06-11 13:41:56 ID:QU5l5TK.00
あー源田帰って来ちゃった
どう見ても夏央君の出番もう無いだろ
2軍で力つけて帰って来い
951 名前:
名無しさん (ササクッテロ ab0e-ac60)
2022-06-11 13:43:09 ID:a9F1TMc2Sp
やっぱり打てないと生き残れないんだね
952 名前:
名無しさん (アウアウ b2b8-e06f)
2022-06-11 14:14:57 ID:W0itpDIMSa
滝沢バブル終了か
いい夢見させてくれてありがとう
953 名前:
名無しさん (アウアウ 2a06-f2cb)
2022-06-11 14:22:41 ID:cvPkn4AASa
でも当分戦力外はなさそう。
954 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 14:52:51 ID:vuK0C3Tk00
これで戦力外待ったなしと思ってるなら相当頭おかしい
もう永久に一軍で出番が来ないかのような言い方してる人もいるが、まずは一旦二軍に行って体作りだ。一軍での出番はまたその内来るだろう
955 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 14:58:09 ID:vuK0C3Tk00
体作りろくにやれてない高卒新人がここまで出ずっぱりだから疲労蓄積してそれがもとで怪我するんじゃないかって心配したが、源田戻ったことでその心配は今のところほぼなくなった
新潟のプロって肝心なときに故障だの病気だのが多くそれが致命傷になってきてたからそこがちょっと心配だった
956 名前:
名無しさん (アウアウ 06ca-dba4)
2022-06-11 15:37:41 ID:RJ6Ct//cSa
おかわり先輩と入れ替わりですかね。
滝澤の将来を心配するのは、おこがましいの極みだけど、この人トレードされながら10年くらいプロで活けるんじゃない!怪我しなけば。使い勝手良さげだし。
957 名前:
名無しさん (ワッチョイ fb86-d910)
2022-06-11 15:40:41 ID:UYZMNmnM00
川村に続いて滝澤も終了。
源田が絶不調にならない限り出番なし。
来年以降なら他の選手がトレードや
台頭してきて出番なし。(完全終了)
958 名前:
名無しさん (アウアウ 908e-ea2e)
2022-06-11 15:45:34 ID:MjnC9s3YSa
この板も静かになるな
滝澤ではレギュラーは無理だよ
959 名前:
名無しさん (アウアウ 06ca-dba4)
2022-06-11 15:53:49 ID:RJ6Ct//cSa
終了ってw
ライオンズの人も、そんな事思ってないんじゃないかな?
真面目な意見ですみません。
960 名前:
名無しさん (アウアウ 5e80-343b)
2022-06-11 15:55:41 ID:KklDIeYcSa
>>957
源田が絶不調になっても西武ライオンズのキャプテンで
年俸2億の選手なんだから
骨折でもしない限り使うだろ。
961 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 15:55:51 ID:vuK0C3Tk00
ネガ男が元気になってきてるな
962 名前:
名無しさん (オッペケ a18b-cfa7)
2022-06-11 16:06:05 ID:lFnXfwioSr
源田が戻っただけでよくそこまで悲観的になれるよな
ヒット全く打てないとか守備でポカしまくったとかならまだわかるが、ヒットは同じ高卒の松川とかよりよっぽど打ってるし守備も安定してた
交流戦終わったら2軍に行くことになるだろうけどそこで体作って
963 名前:
名無しさん (アウアウ 06ca-dba4)
2022-06-11 16:24:28 ID:RJ6Ct//cSa
>>956
何かあったら、外野も守れるに違いない。
964 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4916-e06f)
2022-06-11 16:46:04 ID:GXm04HO.00
滝澤は代走要員になっちゃった。
菊池はまたやらかしたからファームで調整か。
椎野は調子良いから勝ち試合の中継ぎ昇格かな。
965 名前:
名無しさん (ワッチョイ b5b7-ced6)
2022-06-11 18:24:09 ID:3Z3Y4UBA00
椎野、シーズン序盤にやらかして心配だったけど、しっかり調子戻してきて頼もしいな
966 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d0d-e06f)
2022-06-11 19:02:28 ID:P3QSN64M00
大卒の新入社員が6月に退職。それだけのことか。
967 名前:
名無しさん (ワッチョイ dc24-ac60)
2022-06-11 19:47:37 ID:QU5l5TK.00
夏央が出ねえとおもっしょねえな
968 名前:
名無しさん (ワッチョイ baf6-e06f)
2022-06-11 19:48:44 ID:.18PZM7k00
>>962
松川くんと比較してるけど、捕手は難しいポジションなんでね。
高校卒業したばかりの子が一軍の投手陣好リードしてんだから大したもん
969 名前:
名無しさん (ササクッテロ b2e7-ac60)
2022-06-11 19:50:02 ID:7xLqIJ9gSp
滝沢出ないならもう西武の応援止めだな
970 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 20:22:41 ID:vuK0C3Tk00
>>968
まあそれを言うならショートもなかなか難しいポジションで高卒一年目で卒なくこなししてるのはなかなか大したもん
まあ捕手とは難しさのベクトルが違うから単純に比較はできないけどね
971 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-11 20:28:26 ID:vuK0C3Tk00
>>964
いくら走塁に定評があるといえど代走だけに使うくらいなら2軍で鍛えたほうが本人のためだと思うわ
椎野は開幕前は一番戦力外に近いと思ってたからこの活躍は嬉しいことだね
972 名前:
名無しさん (ワッチョイ e600-fc81)
2022-06-12 10:21:31 ID:BT1fthis00
滝澤くんサヨナラ
973 名前:
名無しさん (アウアウ 0df8-fc81)
2022-06-12 10:31:55 ID:ligRaP52Sa
西武の応援と言うより、滝澤見たくて
西武の試合見てたけど
代走で使ってもらえるなら、2軍より
いいんじゃね
974 名前:
名無しさん</b> (バックシ 89cd-7651)<b>
2022-06-12 11:30:49 ID:gwRmiqX2MM
なまじっか守備と走力があるから一軍に置かれてるけど、
打席に立たんことには鍛えられん
975 名前:
名無しさん (ワッチョイ dedd-f3a5)
2022-06-12 12:16:31 ID:YQIhlLrY00
>>950いろいろいってるけど自分ができてから言おーな
976 名前:
名無しさん (ワッチョイ d3ce-f7bb)
2022-06-12 12:31:39 ID:LjF0Vh1Q00
源田帰ってきたから今日も出番無いだろうね
2軍で鍛えて貰った方がいいんじゃね
977 名前:
名無しさん (アウアウ 6c8f-fc81)
2022-06-12 12:39:43 ID:MYLGf0HgSa
源田いる限り、出られないってことか
またケガするの祈るしかないのか
978 名前:
名無しさん (アウアウ a7a3-b9a1)
2022-06-12 13:03:46 ID:BGo5MmgQSa
あんまり源田がケガをするようだと、ドラフト1位で内野手を取るかもしれないので、
源田が衰えるのを待つほうが良い。
979 名前:
名無しさん (ワッチョイ e4f4-fc81)
2022-06-12 13:05:39 ID:p.QxUSdM00
>>977
そんなこと祈ったら終わりですわ。
実力で取っていくくらいじゃないと駄目だし、どこかしらで出番あるかもしれないからそのために準備しておかないとね
980 名前:
名無しさん (アウアウ 526e-5fae)
2022-06-12 13:41:49 ID:5oOicAJoSa
平沼!
981 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-12 15:51:22 ID:eXlN7q7I00
ちゃんと出番あるしちゃんとヒットも打ってるじゃないか
982 名前:
名無しさん (ワッチョイ a450-9175)
2022-06-12 15:53:24 ID:eXlN7q7I00
相手ピッチャーの名前見てエッって思ったが例の賭博さんとは別人の同姓同名か
983 名前:
名無しさん (ワッチョイ aa05-2bf8)
2022-06-12 16:25:19 ID:QCLdi0Ag00
二塁打は立派
「心技体」って言うけど、滝澤は若いけど「心」が強いのかも
984 名前:
名無しさん (アウアウ 043e-fc81)
2022-06-12 16:29:21 ID:WzEZ9VgMSa
二塁打打ったか!
これはうれしいね
985 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a4b-30dd)
2022-06-12 16:57:28 ID:L.yP4F6600
滝澤にしても菊地にしても今日みたいな大差ゲームで地味に数字を残しておくの大事
986 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ef2-cc7d)<b>
2022-06-13 13:59:18 ID:9Vh4azEQ00
セカンドの練習もしてるようだけど源田が落ち着いたら二軍でフル出場させた方がいいな
987 名前:
名無しさん (ワッチョイ f6dd-5b01)
2022-06-13 17:08:53 ID:O4saCEdQ00
体格やプレースタイル的に二軍で体作りとかほぼいらんやろ
体力作りにしかならん
988 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd5f-cfa7)
2022-06-14 14:18:44 ID:ntSYA0II00
去年のドラフトは、ここでは滝澤と菊地が育成であっても指名されたこと自体に大層驚いてて、川村は逆に順位の低さに驚いてた反応が多かったな
今思えばプロの見る目ってやっぱ素人とはひと味もふた味も違うんだなって
989 名前:
名無しさん (ワッチョイ d119-e06f)
2022-06-14 15:43:25 ID:FMTuD4Qk00
滝澤のおはスタ観たか?
990 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5dd4-b14f)
2022-06-14 21:18:51 ID:gEmXLaoA00
川村はなんとか野球つづけてほしいなあ
アルビ入るとかアメリカ行くとか台湾行くとかバイタルネット入社するとかなんでも良いから
991 名前:
名無しさん</b> (バックシ bd62-f66a)<b>
2022-06-15 06:59:29 ID:8Xi9gtY6MM
【西武】ルーキー滝沢夏央はリーグ戦再開後も1軍で「しっかり守れる」辻監督が起用明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc238ca2d23fd9eba881f0f0007021c3c49b5d95
992 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8281-ab6f)
2022-06-15 11:41:16 ID:mbepQT.E00
しばらくは一軍で守備固めしつつ実戦不足にならないようファームにも出して親子ゲームもあるかもってところか
で、体力的にはまだまだだからいずれはそのうち二軍で体力もつけると
いい方針だと思う
993 名前:
名無しさん (ワッチョイ 71c7-239b)
2022-06-15 12:25:15 ID:VLch6uxY00
>>991
滝澤に対する監督の期待がひしひしと伝わって来る
すごいことだよね
新潟出身の高卒ルーキーで過去にこんな選手いたかな?
994 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8281-ab6f)
2022-06-15 12:57:28 ID:mbepQT.E00
>>993
高卒となると、飯塚や新商渡辺や関本、あと綱島や高橋洸、横山や鈴木、ジャイアント馬場(これは正確には中退か)あたりか。他にもまだいそうだけど
でも多分みんな初めて一軍でプレイするのに何年もかかってるかまだ一軍未プレイかだな
おそらく初めてのパターンだね
995 名前:
名無しさん (アウアウ 9872-0969)
2022-06-15 16:02:27 ID:pruJXROwSa
マウンド立つとこ見たいからピッチングの練習もさせて
996 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a93-e837)
2022-06-16 07:02:52 ID:tXahe4Gg00
源田のプレーを間近で見ることが出来るし、ほんといい球団に入ったな
997 名前:
次スレです
高校卒業後の野球 part15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1655331837/
998 名前:
名無しさん</b> (バックシ 366e-f66a)<b>
2022-06-16 11:11:55 ID:9KZUx0HEMM
高卒育成ルーキーの強肩は「源田より良い」 一塁への“レーザー”送球が「今宮っぽい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ede6bc02200841e23ecbeb4ddfb4b64a46582ba
999 名前:
名無しさん</b> (バックシ 366e-f66a)<b>
2022-06-16 11:12:54 ID:9KZUx0HEMM
う
1000 名前:
名無しさん</b> (バックシ 366e-f66a)<b>
2022-06-16 11:13:50 ID:9KZUx0HEMM
め
1001
1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
全部読む
最新50
1-100
掲示板トップ