!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際にコピーして3行以上にしてください
2019年7月30日(火) サービス開始
公式サイト
https://arca-last.com/index.html
公式Twitter
https://twitter.com/arca_last
※次スレは>>950が宣言して立てて下さい
※950が立てられない場合は>>960>>970等を指名してください
※スレが立たない場合は宣言して立てて下さい
前スレ
【群像劇】アルカラスト 終わる世界と歌姫の果実Part11【RPG】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1566303460/
アイテムドロップ(赤箱)の法則
ストーリー → 左:3wave/中:1wave/右:2wave
幻結晶の洞窟 → 左:1wave/中:2wave/右:3wave
ドロップエリア情報
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nTi8wM8Eyrjs5LCZo17nXWVVMisBvwp813T1DKGgPuM/edit?usp=sharing
方舟のアイテムは0時 6時 12時 18時にリセット
列と並び順
【前衛】
列1
ミツキ[黄昏]>トライゾン[凍土]>アレクサンドラ[黄昏]>ベルノルト[漆黒]>エルネスト[黄昏]>ノエミ[灼熱]
列2
シュカ>リズ[灼熱]>フォルカー[黄昏]>フォルカー[漆黒]>イネイド[漆黒]>アンゼルム[黄昏]>フェイ[東方]>ブリッタ[黄昏]
>ディオーナ[漆黒]>ユナ[灼熱]>サナルサナイ[灼熱]>バリー[降灰]>ラドロ[灼熱]
列3
クロウ>アレクサンドラ[漆黒]>イネイド[灼熱]>ジネット[凍土]>ドルフ[黄昏]>チトセ[東方]>タスガタスタ[漆黒]
>アルヴァロ[漆黒]>アカネ[漆黒]>ボッツ[凍土]>ラリサ[輪廻]>バルタザール[漆黒]
【後衛】
列4
ヴァローナ>ミツキ[灼熱]>リズ[黄昏]>ジネット[黄昏]>オウィ[漆黒]>シャルロッテ[黄昏]>クルエラ[漆黒]>オレリア[凍土]
>ヨアキム[凍土]>ナディア[灼熱]>エリク[灼熱]>モニカ[凍土]>カサドラ[凍土]
列5
コルネイユ>トライゾン[黄昏]>パスカル[凍土]>ネクルネクア[凍土]>オレリア[灼熱]>コロネコロナ[凍土]
列6
イロンデール>オウィ[黄昏]>エルソル[漆黒]>ロザリー[黄昏]>エルオンズ[凍土]>ウェル[凍土]
洞窟武器ドロップ
・弓
灼熱エリク、灼熱オレリア、凍土カサドラ、コルネイユ、漆黒タスガタスタ、凍土モニカ
・拳
灼熱イネイド、灼熱サナルサナイ、漆黒フォルカー
・杖
ヴァローナ、凍土エルオンズ、漆黒オウィ、凍土コロネコロナ、黄昏トライゾン、灼熱ミツキ、黄昏リズ、灼熱リズ
・槍
漆黒アレクサンドラ、漆黒イネイド、黄昏ミツキ、凍土ヨアキム
・大剣
イロンデール、クロウ、凍土パスカル
・投擲
黄昏オウィ、凍土オレリア、漆黒ディオーナ、灼熱ナディア
・斧
シュカ、黄昏ドルフ、凍土ボッツ灼熱ユナ、輪廻ラリサ
・片手剣
漆黒アカネ、黄昏アレクサンドラ、黄昏アンゼルム、凍土ジネット、灼熱ラドロ
新スレでもお願いします
法則はよくわからんけど、幻結晶の洞窟の方も茶箱装備ドロップ情報を募集します
スキップ後のスクショでも貼ってくれたらアイテム名はこちらで補完するので…(もちろんアイテム名の箇条書きでもおk)
作りかけの雛形ははいつものスプレッドシートに別タブで作ってみたので法則も推測できたら教えてください(ストーリーと違って明確な規則はないかもしれないが…)
テンプレの赤箱の法則の意味が分かりません
左、中、右ってどういう意味ですか?
素人に教えて下さい
>>5
クエスト挑戦するときのドロップ情報に3つのアイテムが載ってる
ストーリーならその左のアイテムが3waveの赤箱、真ん中のアイテムが1waveの赤箱、右のアイテムが2waveの赤箱から出る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joycity.gnss
韓国製だが似たようなゲームでこっちのほうがストレスたまらず楽しめるよ
>>4
狙って取得するのは難しく効率も良くは無いけど法則性があれば有用な情報だし出来る範囲で協力するのでよろしく
https://i.imgur.com/NmLLT8v.jpg
https://i.imgur.com/8Z7EXmD.jpg
https://i.imgur.com/5CrQlRJ.jpg
>>8
ドルフ追加 兵士の鎧
https://i.imgur.com/qobspQQ.jpg
ドロップとかAPとかはムカつくけどまぁこのままでも許容できる
石の配布もガチャするゲームじゃないって割り切ればそれなりにもらえる
ただ経験値の書とコロだけはまじでもっと配るべき
せっかく高難易度にして色んなキャラ使わせるゲームデザインなのにレベル追いつかなくて試すことすら難しいのはもったいない
集金要素なら既に十分あるんだから盛り上げたいと本当に思うならどっかはあきらめてユーザー喜ばせるべき
育成楽々だったらこんなに過疎ってねーんだ
>>4
アレクサンドラ
https://i.imgur.com/WHdtsee.jpg
https://i.imgur.com/yxQ0H7h.jpg
スキチケ・食べ物・経験の書は確率の違いはあるかもだけど全部出そうだよね
16消費のとこでオードブル出た記憶あるし
絞りすぎて客飛ばしたなライバル多い時期になにやってんだか
>>10
>>11
育成楽にしてガチャで稼ぐべきだったよね
コロ購入とかキチガイとしか思えん
キャラはいっぱい出せるゲームデザインじゃん
新キャラ登場!
アルカラスト(黄昏)
アルカラスト(漆黒)
アルカラスト(凍土)
アルカラスト(灼熱)
ダメかな?w
同じゲームしているとは思えないなw
円周率「3」で習った
「運動会、手繋いで仲良くゴール」世代には難しかったか?
底辺に合わせては難易度調整していませんって事なんだろうw
>>15
前スレでAPやコロ余るとか言ってたけど
お前どこまで進んでその発言してるんだ?
>>16
お前にお前言われるの気に食わんけど答えてやると
闘技場200位ぐらいの雑魚ですスミマセン
この状況で育成バランスを擁護できるやつなんてバイトか頭のおかしい奴しかいないからな
普通なら石割れば割るほどクソバランスって理解できる
うおおお過疎闘技場の順位でイキリきもぢいいっ!
簡単にしろって一言も言ってないんだよなぁ
だからドロップとかは弄らんでいいって言ってる
戦略性を出すためにちょっと修正した方がいいって話
ちなみに俺は結構金入れてるしそこそこ楽しんでるよ
せめて通常でAP消費2/3にならんか
ラリサの幻石の茶箱
https://i.imgur.com/v7EaIzs.jpg
https://i.imgur.com/X6rUjru.jpg
エルオンスの幻石の茶箱
https://i.imgur.com/fPFvQY8.jpg
https://i.imgur.com/64bZ5mU.jpg
APとかドロップいじってもスタメン育てるだけだべ
コンテンツ消化は早くなるけどあんま意味ない
書とコロ配って色んなキャラでトライ&エラーできるようにすると1日のプレイ時間がちょっとましになって掲示板でも攻略情報で盛り上がる
今はきつすぎて育てるキャラ厳選する方向だからみんな同じキャラの話になってそれこそ大縄跳びになってしまう
>>22
開放されるエリアに依存してるかもしれんね
AP消費20で同じのエルオンズとコルネイユでランク違うし
ぽpちゃん俺で研究しすぎちゃうか。。
>>17
そこまで鍛えているならAPに石割ってるでしょ
AP余るって嘘じゃん
タスガタスタ茶箱
https://i.imgur.com/lAXKqAD.jpg
https://i.imgur.com/v1qCRlb.jpg
>>26
そいつ頭のおかしいガイジか業者だから構うだけ損やぞ
>>27
二つ目の画像は間違い(塔のドロップだった)
https://i.imgur.com/CI6xzuj.jpg
>>26
石割らないで1日4時間ぐらいかからない?
60割や90割で6時間とか
150割だと1日8時間ぐらいかかるから
そのくらいは割って周回したいのに
普段は60か90ぐらいしか周回できないって話な
>>6
なるほど、理解しました
有り難うございます
前スレでも書いたけど、誰かジネット洞窟アドバイスください
盾コンビ中心のレベル44で削りきれないでタイムアップになる
コルネ入れて火力上げようとしても☆2なのですぐ落ちる
てか盾コンビの絆が全然聞いてないから物理にやたら強い感じなんかな
魔法系でいどむべき?
でも魔法系はHP無くてすぐ落ちるしなあ
片手剣欲しいのに
>>32
とりあえずパーティと持ってる仲間がわからないと何も言えないぞ
石割3回360AP
等倍で1クエスト3分10AP
単純計算で360AP使うと1.8時間
90割までで5.4時間
……なんかそれっぽい数字出てきて草
>>32
氷結竜だっけ、たまに攻撃力デバフかけてくる
デバフ解けたの確認してスキル撃つと多少違うかも
編成の方は手持ちが分からんとなんとも
火力スキル持ちが複数いるならコルネイユもスキル一発撃って退場で十分かもしれん
灼熱にやっと来たああああ
シュカ絆強そうなのに通常がなんか微妙だなクロウでよくねってなる
シュカとフォルカー[黄昏]は2列範囲を長時間スタンできるのが強い
あと灼熱で経験値修練場5に行けるようになるのがうれしいな
上級経験書でだいぶ楽になる
凍土3-6みたいな所だと使えそうだけど今のメタは範囲魔法だからなぁ
>>38
もちろんそれ目的で2週間頑張ってた
4-8抜けたらまじ余裕だったあそこ設定した奴性格悪すぎ特に2wのリスと3wのボス後ろ糞鷲
シュカは灼熱にも馬鹿火力の兵士軍団出てくるからそこで割と活躍した気がする
闘技場だとスタンで敵の防御バフずらして凍土の鴉撃ったり騎士道の発動遅らせたり
SP回復絆でエルオンズ起動したりと使い道は多い方だと思う
糞鳥は正直難易度設定ミスだと思うけど灼熱にも生息してるから気を付けるんだ
洞窟ドロップまとめ、もらった情報分を反映しました
・ストーリー開放話と同じグループ内のアイテムが落ちる
・ストーリーと同じく、1クエストにつき5種のアイテムが落ちる
という推測は出来るかな
ストーリーみたいなドロップスライド式ではなさそう
箱舟70から1日1レベ上がらんくなったけど80行ってる人らは毎日どんぐらい割ってるんだ
このゲーム支援系わかりにくくない?
シャルロッテの誘惑って効いてるの?
>>43
闘技場2,000位から1位で20,000ベリルくらい貰えるから相当割ってるだろうね
闘技場って手動できないの?auto押しても反応しない……
やっと漆黒編クリアした
ストーリーとかキャラとか好きだからもう少し育成緩和してほしいわ
やっと凍土3-8クリアしたああああ
ミツキがWave1で落ちなくなるまで強化するという頭悪い方法で突破
Lv64ランク7、装備3つ強化
>>44
誘惑はきいてるよ。雑魚が強くなると分かりやすくなる
>>48
無敵がないとこの先ずっとそうなる
頭が悪いのは運営の方だから気にすんな次は4-8で70超えまで頑張れ
まじでスキップチケットって触媒使うんだからスキップした時はドロップ1枠目は確定くらいしろと思う
その方が石割って回すわ
https://twitter.com/arca_last/status/1166284761825832960
バレ画像来てたセリカイベやっと来るのか
(deleted an unsolicited ad)
ピックアップはセリカとフォルカーかな。ガチャは引かなくてよさそうだ
>>42
更新お疲れ様です。
自分用メモからリストに無い部分拾いました。
ミツキ[黄昏]
トパーズペンダント
リズ[黄昏]
トパーズペンダント、兵士の鎧
イロンデール
アイアンアーマー、おしゃれな帽子
コロナコロネ[凍土]
革の靴
オウイ[黄昏]
ウッドシールド
アンゼルム[黄昏]
ウッドシールド、革の靴
エルオンズ[凍土]
太陽のブレスレット
パスカル[凍土]
魔力のフード、ロザリオ、サファイアネックレス、科学者の眼鏡
アレクサンドラ[黄昏]
ウィングシューズ
どうせスペシャルセットやろ
>>54
足しました
久しぶりに来たけど何も変わってなくて安心した
>>42
幻結晶無しでごめんけどイネイド
魔法の腕輪とサングラス確定
https://i.imgur.com/jBgpiDK.jpg
>>58
ありがとう
欲しいのはレザーウェアと司祭のローブなんだよな
王宮と兵士はたんまり溜まってきた
結晶洞窟は全部行くのではなく、育てたいやつしか行かなくてもいいのですかね?
始めて2日目ですがAp切れてこれ全部回れんなと思いまして…
ちょっとご質問なんだけど、これを更新したら売り切れてる幻石は復活するのかしら?
https://i.imgur.com/P1eDksC.jpg
>>63
するよ
>>64
おお。ありがとう
>>62
育てたい奴だけか、育てたい奴と同じ武器の奴だけやればいい
今はドロップ量2倍期間だから大目に回っても良い
あと、リタイア繰り返せば結晶出るまで粘れるけど方舟レベルが上がらないから考えてやってくれ
幻石と幻結晶ちがうからな
>>66
やっぱそうですよね。沢山あるしありがとうございます。
課金も厭わないならこの2倍期間は全力したいけどな
このゲーム凸のステ上昇値高いから
無課金でいくなら序盤は無視してもいい要求量が多いから
ミツキイロンデールはお勧め
常に何かしらの2倍キャンペーンやって乗り切ろうとする予感がしてる
>>49
そうなんだ?
今凍土1-5でこれから先使えるなら育てようかと
>>70
元々マイナスなのを0近くに戻してるだけなので、実質何もやってない事になるね
リリース前に武器を上方修正して幻結晶とコロを下方修正したんかな?
https://i.imgur.com/K8OMMzo.jpg
コロ経験値周りの見直しか、最低でも万コロ事件の対応があればスペシャルセット買い増そうと思ってたのに後3日じゃ無理そうだ
600万コロただで入手できてる奴がいるのに何故100万コロを3000円で買わないといけないのか…
リタマラにも疲れたし、正直現状のままなら毎日セットの更新すらしたくない
可能性は感じてただけに残念…
ショップの各種メダルで買える幻結晶のラインナップって毎日固定?
>>75
固定
そのうち変わるのかね
>>75
メダルショップの石は固定。ランクアップ装備品のみ変動。
幻石の品揃えは既に持っているキャラのみ。つまり覚醒用
シャルロットとかのスキルlvを上げたらダメージ表記が下がってびっくりしたけど
実際はちゃんとステータスは上がってるらしい
ヘルプのスキル強化に書いてある通りスキルlvが上がるとダメージ表記算出用の敵lvも上がるからダメージが下がって見えると
そんなのレベル1の防御力0を相手にした場合とかで統一すればいいのに
なんでわざわざ分かりにくい表記をするのか
エルオンズのスキル効果を信じるならスキル一発何百万とかの表記になるからなぁ
ストーリーに付く赤い▲ビックリマークはなんなのー?
運営基準で戦力不足マーク
殴ったら殴り返す
って名前の奴いたけど追い付いてくるかな?
俺は限界を感じたからもうどうでもいいがw
貼り忘れた
でも強気な名前って逆に攻撃受けないんかな?
避ける人の方が多い?
https://i.imgur.com/A9E5qeM.jpg
どうでもいい割にめっちゃ気にするやん
まぁレジェ闘技場は実入りを踏む階段だから回数増やすとかめっちゃ課金する人じゃない限りはそんなに差がつかないんじゃね?
>>80
エルオンズのスキル一発何百万ってどういうこと?
スキルレベル40くらいで装備もランク5くらいまでは育てたけどくっそ弱いんだけど
ASで防御力0になったエルオンズに攻撃するとレベルで誤差はあるだろうが、エルネストの通常攻撃で8万、黄昏の騎士道で200万とか出るんだよ
だから防御力0の敵を想定したダメージ表記は大抵のキャラで数十〜数百万ダメージって記載されるんじゃないかと思っただけ
防御力0にするといいつつ実際はマイナスにしてるっていう方が納得できるダメージでるな
あと一応エルオンズは闘技場でアクションスキル撃てば中衛後衛落とせるところが強い
育成足りないと相手にゲージあげるだけになったりジネット[黄昏]に即死させられたりするけど
灼熱オレリアの茶箱ドロップ、トパーズペンダントとシトリンバングル確認しました
闘技場6000位前後の雑魚だが、凍土1-5で詰んでる
37000くらいなんだが、BOSSになぶり殺されてる
方舟レベルは53、これじゃ足りないのか?
レベル52だが4-8まで来てるぞ
メンバーの問題
戦力もレベルも十分だし編成がまずい気がするなぁ
ブリッタとラドロ持ってない?
>>90
ツイッター見たら40前後でクリアしてる人もいるって話だし使ってるキャラ次第や
セリカって斧なのか?
確認してないけど斧なら余ってるからいいぞ
片手剣なら全力スルーだ
>>94
ハルバードだから斧だろうね
>>84
同じ名前見たわ
粘着されても気味悪いから触らないでおいた
ていうかNPCっぽいのと同じ名前にしちゃったらどうするんだろ
>>90
俺は45でクリア、とりあえず盾を鬼強化とブリッタ、フォルカーでしのいで
コルネイユとその他アタッカーでやられる前にやる。
>>90
方舟LvよりキャラのLvとランクが大事。
私はエルネスト、黄昏アレク、アルヴァロ、灼熱イネイド、コルネイユ、灼熱オレリアで、
キャラLv45-47、ランク5-6、スキルレベルも上限まで上げてギリギリクリアした。
>>96
本当に追い付かれてやられたw
多分ここみて追いかけたのかもしれん
300位くらい離れてたから
>>98
それなー
最初は方舟=キャラレベルでいけたけど漆黒途中から追い付かなくなったし
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。