初めまして。
2013モデル F31 320dツーリング ベースグレードのリフレッシュを早期に行いたいと思っております。
(現在78,000㎞ほどです)
エンジンマウント&ミッションマウントの交換工賃はどれ位になりますでしょうか?
予算に限りがあるので部品代を抑えたいのですが、CORTECO等のOEMでも大丈夫でしょうか?
その他、右前輪・外側若干の片減りを感じており、タイロッド交換等のリフレッシュを併せて実施したいと考えております。
アームやブッシュ類など同時交換推奨箇所がございましたらご提案いただけたら助かります。
お忙しいところお手数ですが宜しくお願いいたします。
純正/OEM、双方お見積りいただけますと有難いです。
足周りはフロントのみ気になっている状況です。
慣れてしまいましたが極僅かのフラつき&段差を超えた際に僅かに衝撃があります。
当社では、エンジンマウント、ミッションマウント、そしてタイロッドなどは純正で対応しております。
以前はOEM部品も取り扱いしておりましたが、耐久性が無く止めました。
安く上げたいのであれば、OEM部品のお持ち込みで対応いたします。
走行距離的に、ショックアブソーバーは抜けていることが予想されます。
足回りなど、一新された方が良いと思われます。
お忙しい中ご説明いただきありがとうございます。
足周りは点検していただかないと判断が難しい部分がありますので、まずはエンジンマウント、ミッションマウントで考えます。
純正マウントですと総額どの程度になりますか?
※純正タイロッド交換、トウ調整のほうの総額も教えていただけたら助かります。予算内でしたら合わせてお願いしたいです。
エンジンマウント、21200円×2
ボルト(必須)、260円×6
工賃、12000円
ATマウント、4240円×2
ボルト(必須)280円×4
ナット(必須)、120円×4
工賃、6000円
タイロッド、28200円×2
工賃、8000円
トウ角アライメント調整料、4000円
税別価格です。
こんにちは。
教えてください。
2003年式320i E46Mspです。
エアコンなんですが、16℃風量MAXでも足元が温風しか出ません。青-赤ダイヤルはどの位置でも同じです。顔は冷たい風が出ます。
ウォーターバルブは交換してみましたが現象は変わりませんでした。
考えられる原因と修理費用の概算がわかれば教えてください。お忙しいところ、すみません。
エアコンとヒーターのフラップの故障ではないでしょうか?
このスレッドは、320d TRG マウント交換の場所です。
ご質問は新しいスレッドを立ち上げてご質問ください。
Alpina B8 4.6 ではお世話になりました。
BMW以外の車に乗りましたが、昨年10月に2007年式E90 325i を手に入れて、楽しんで乗っています。
今年に入ってから始動直後の冷間時の走り出す時に、ステアリングからブブブといった振動を感じるようになり、嫌な感じがしていました。
先日エンジンを切るときに、ステアリング舵角センサーが点灯しました。
ステアリングの点検・修理にかかる概算見積もりはいただけますでしょうか。
メーターに出る警告は、ステアリングコラムスイッチの故障だと思います。 10万円~
ダイアグノシスの診断をして、正確に故障の状況を確認したほうが良いと思います。
フロントガラスが飛石が当たり、親指ほどのエクボが出来てしまいました。
そのままでは車検は無理でしょうか?
また、ガラス交換費用はいくらぐらいでしょうか?
フロントガラスに親指程の割れでは車検は通せないと思います。
このモデルは、レインセンサー付きの純正のガラスしか無く、25万円程になります。
車両保険でカバーも出来ますよ。
2011y F10 528i(30th Aniv.モデル)に乗っています。
車は真っ直ぐ走るのですが、ステアリングは少し左を向いて安定します。
ステアをまっすぐに保とうとすると、車は右に流れます。
昨年初め頃、右フロントフェンダーに斜め後ろ、浅い角度で接触がありました。その以前からの症状だったかは覚えていません。(貴社で昨年末に右Fフェンダー、Fバンパーの鈑金をご依頼しました。)
貴社で昨年夏に車検もしましたが、車検時にフロントのアライメントが基本項目に入っていたと思います。それでも他調整箇所のアライメント狂いの可能性も考えられるのでしょうか。
アクティブステアリングのセンターが電子的にずれることがあると知り、その症状なのではとも思うのですが、どのような可能性が考えられますか。
アクティブステアリングのリセット(調整)やアライメント等、費用感を合わせて教えて頂ければ幸いです。
物理的にトウ角が狂っている可能性と、コラムセンターのずれの可能性が有ります。
車検整備時には、必ずトウ角はチェック、調整を行います。
板金整備の際には、これらは行いませんので、接触で狂った可能性あり。
トウ角調整は、平日のみの対応で4400円
コラムスイッチは、土日でもチェック可能です。ダイアグノシス診断料4400円
両方行う必要も有り。
BMW F30 320D 後期型に乗っていて、7万キロほど走行したのですが、今までATFを交換したことがなく、ポールポジションさんでATFを交換するとなるといくらくらいになりますか?
可能でしたら教えてください。
この車両は、ATのオイルパンにフィルターが内臓されている一体型なので、オイルパンごとの交換が必要です。ATF全量交換も含め、80000円~
距離が出ていると、リスクも伴いますので、施工するなら早い方が良いです。
ご検討ください。
こんにちは、
E46 前期 328Iセダンです。
ATのセレクトレバー変則時(D→R、R→Dなど)や、
走行中の加減速時にゴトンゴトンと異音がしています。
デフのマウントブッシュ交換を考えておりますが、
どの程度の費用を見込んでおけばよろしいでしょうか。
ざっくりで構いませんので、お教えいただければと思います。
宜しくお願い致します。
デフマウントは、リヤアクスルメンバーを降ろして交換になります。
同時にメンバーブッシュ等も交換をした方が良いので、
作業は2日ほど掛かり、20万円以上になると思います。
いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、最近下回りを目視点検した際にトレーリングアームブッシュに
亀裂を発見いたしました。
クラッチミートの際のガタガタという振動が気になることもあり、リア周りのブッシュ
交換を検討しております。
現車購入後走行は13万キロになります。※それ以前の交換履歴はあり。
部品工賃を概算で結構ですのでお見積もり頂きたくお願い致します。
以前の掲示板に質問もご回答もあったとは思うのですが、すっかり忘れてしまいました。
車両はE36の320iセダン右ハンドルです。
よろしくお願い致します。
リヤのアクスルメンバーブッシュ交換は、部品代と工賃で20万円~になります。
マフラーを外して、アクスル、デフを降ろして、ブッシュはプレスで打ち換えします。
お預かりの作業です。
ご検討ください。
ご回答ありがとうございます。
予算準備できましたら作業予約入れさせてもらいます。
よろしくお願い致します。
f30 320d 後期(70000km手前)のブレーキ関連の部品交換を考えています。
Dixcelのローターとパッドを使用したいのですが、持込みでの工賃を教えていただけますか?
フロントとリアどちらも行いたいと考えています。
ブレーキパッドセンサー(フロント、リア)を交換した場合の部品代と工賃も知りたいです。
お持ち込みの場合は、1台分で33000円です。
パッドセンサーはBMW純正部品を使用しております。
フロントパッドセンサー、定価4884円 → 3907円
リヤパッドセンサー、定価5676円 → 4541円
パッド交換の際は、センサーは必須交換になります。
F11 535i プラグ交換を考えております。
御社でお願いした場合の概算とプラグ(ZR5TPP33-S)を持込みでの工賃を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
当社でご用意(在庫有り)する場合は、
1900円×6 工賃12000円 税別。
お持ち込みの場合は、工賃は上がります。
18000円 税別。
ご検討下さい。
f30 320d 後期(70000km手前)のブレーキ関連の部品交換を考えています。
Dixcelのローターとパッドを使用したいのですが、持込みでの工賃を教えていただけますか?
フロントとリアどちらも行いたいと考えています。
お世話になっております。
接触事故で右ドアミラーが吹っ飛びました。
カバーだけでなくミラーも割れており、ディーラー見積りではドアミラー廻り全て交換のようです。
貴社におかれましては中古品を準備いただくことは可能でしょうか。
また概算どのくらいになるか、ご教示下さい。
御多忙中大変恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。
ドアミラーは中古で探す事は可能です。
工賃を入れても3万円以内でしょう。
右ハンドル用なら容易に探せますが、左ハンドル用は滅多に出ません。
参考にしてください。
ご回答ありがとうございます。
可能性は少ないようですが現時点で中古の在庫があればお願いしたいと思います。
部品在庫の確認をお願いできますでしょうか。
もしも在庫待ちで待つようであればキャンセルでお願いします。
ご回答ありがとうございます。
可能性は低いでしょうが、現時点で中古部品の照会を行って在庫があればぜひお願いしたいと存じます。
もしも在庫待ちになるようでしたらキャンセルでお願いします。
宜しくお願いいたします。
わかいさんのブログを見ました。
表題の交換費用を教えて下さい。
こちらは純正品のみでの交換になりますか?
ディーラーでも見積もり取ったのですが、
部品代が高くて保留中です。
車はE46です。
社外品は品質が悪い物ばかりなので、当社もBMW純正部品を使用しております。
交換は簡単なので、社外品を見つけてDIY出来ますよ。
エンジンルームの見える場所にタンクが有るので、抜いて入れ替えるだけです。
E46乗りです。カーリーさんのブログにあったOEMマイクロフィルターの交換費用を教えて下さい。
アルピナスポイラ-の件
お世話になます。アルピナスポイラ-について質問があります。
アルピナスポイラ-はノーマルバンパ-に単に取り付けるだけでしょうか?それともバンパ-と一体化でバンパ-ごと交換となるのでしょうか?すいませんがご教示お願い致します。
回答が遅くなって申し訳ございません。
事務所の引っ越しで投稿をチェック出来ていませんでした。
マイクロフィルターは、4500円(税別)、工賃サービス。常時在庫しています。
回答が遅くなって申し訳ございません。
事務所の引っ越しで投稿をチェック出来ていませんでした。
アルピナのスポイラーは、ノーマルのバンパーにのみ取り付け可能です。Mスポ用不可。
ノーマルバンパーの下側に、特殊なガラス糊で貼り付けます。
お忙しい所お手数お掛けしますが、バッテリー交換及びコーディングの費用を教えて下さい、宜しくお願いします。
この車両だと、AGMの92AH、32000円
又は、105AH、35000円
交換工賃、4000円
コーディング、4000円
税別です。
常時在庫有ります。
お世話になります。
F20の4CT-Sのエンジンオイルとミッションオイル交換をお願いしたいのですが、お値段を教えて頂けますでしょうか?。
また、前後カメラのドラレコの持ち込み取り付けのお願いも可能でしたら、あわせて工賃を教えて頂ければ幸いです。
4CT-S、2200円×5
エレメント、定価3000円 → 2400円
工賃、1000円
ATオイルパン(フィルター一体式)
定価47400円 → 24800円
ATF、2200円×10
工賃、16000円
前後カメラのドラレコは、工賃40000円~
駐車監視などが有ると追加になります。
税別
ご検討ください。
2011年式 6気筒の528iを所有しております。走行距離は83000km程度です。
昨年中古で購入したのですが、過去の記録を見るとATF交換の記録がなく、今後長く乗っていくために一度リフレッシュしたいと考えています。
交換のリスクや、費用についてご説明頂きたいです。パーツはOEM等で構いません。
また、エンジンオイルの交換について、車両のコンピューターが交換時期と表示するまで(1〜2万キロ)で良いという情報が多いですが、他に90年代の独車を所有する私としてはにわかに信じられません。
F10の適正なオイル交換頻度についてのアドバイス、及びオイル交換の代金についても教えて下さい。
MYさん
最後の6気筒を手に入れましたね!!
ATFは、オイルパンごとの交換が必要で、正確には車台番号の情報が必要ですが、
オイルパン、248000円。
ATF、2200円×10L程
工賃、16000円
滑って居なければ大丈夫だと思いますが、F10でもAT故障の事例は出て来ていますね。
このATはOH不可能なので、純正部品が80万円~
オイル交換は、オイルはロングライフオイルなので2万キロ以上持つのですが、スラッジが溜まってしまうため、日本国内に限っては、1年10000km以内に交換が必要です。
粘度は、0W30 1500円/1L 又は 5W40 2100円/1L を使用しています。
エレメント、1400円 工賃1000円
ずべて税別です。
ご検討下さい。
お世話になっております。
以前アルピナシャーシキットのみを販売して頂いた者です。
近所のBMWを得意とするお店に車検を依頼したのですが、預けて半年になります。
理由はオルタネーター始め交換部品が生じており、交換しないと車検が通せないとのこと。しかし折からのコロナ禍で、世界的に部品の調達が困難であるとの回答が続いております。
具体的に何が問題なのか尋ねると、オルタネーター、リアアーム関係(ブッシュ類)、光軸調整とのこと。
オルタネーターは、国内でリビルド品の調達ができないなら、海外物か、もしくは現品を取り外してのリビルド対応ができないか交渉しましたが、できないとのこと。
ということで、解放の目途が立っておりません。
御社でならば対応可能でしょうか。
お問い合わせの部品は、全てOEM部品ですぐに手に入ると思います。
メールにて詳しい情報を頂けますか。
サイドスリップ調整(フロント、トウ調整)の作業をお願いしたいのですがおよその費用など教えて下さい。F10、528iです。よろしくお願いします。
フロントのトウ角調整は、4400円です。
平日のみの作業。
ご検討ください。
回答ありがとうございます。
6月末にお伺いする予定なのでその時お願いすると思います。
この板ではなく、メールやお電話にてご予約下さい。
お待ちしております。
ワイパーゴムが硬化して交換したいのですが、
工賃を含めた見積もりをお願いします。
E46後期です。
書き込みを見落としていました。
申し訳けございません。
E46のワイパーは、ゴムだけの配給が無くなっており、
ブレード交換のみです。
8020円(税別 工賃サービス)
お忙しいところすみません、表記の通り 天井の垂れの為、張り替えた場合、御幾らくらいに成るでしょうか? セダンです
宜しくお願いします。
同等の生地での張替は、70000円~
Mスポーツのブラックは少し高くなります。
お預かりの整備になります。
ご検討ください。
E60 525I 冷感時のカタカタ音なのですが! エンジンが冷えている時や、1週間程エンジンを、かけないと音がします、温まれば、治るのですが! バルブリフター不良でしょうか?
後、Iドライブのダイアル不良も在ります 修理した方が良いと思いますが! どうでしょうか?
また、修理代金は、どの位に成るでしょうか、宜しくお願いします。
冷感時のアイドル不調は、コイル不調やバルブリフター不良が考えられます。
コイルは6本交換で50000円~
バルブリフター交換は、24個で、20万円~
Iドライブは中古をお持ち込みになるケースも多いですよ。
新品は44000円(税別)
こんにちは。
2010年e90 320です。
ファンベルト、テンショナー、プーリーの
セット交換の費用と待ちでできるかを
教えてください。
よろしくお願いします。
部品代と工賃で50000円程。
作業は1時間くらい。
ご検討ください。