全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

大阪メトロ22655F 緑木に回送

  • 1 名前: 大阪メトロ21617f 2023-08-26 22:22:51 ID:hODE1YzZl

    8月21日谷町線で運用されている大阪メトロ22655Fが森ノ宮から緑木検車場へ回送されました。リニューアルか廃車回送か気になります。現状を教えて下さい。

  • 2 名前: 掲示板の主 2023-08-27 20:08:13 ID:iN2MxOWRl

    申し訳ありませんが、わかりかねます。

    直接的には関係ありませんが、夢洲への延伸(3.2km)、森ノ宮検車場への回送線の旅客化が
    あるので、車両の在籍数は増えそうです。北急は2.5kmの延伸で3編成(30両)増車しました。
    https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20230825_yumeshima_enshin.php

  • 3 名前: 北大阪急行 2023-08-30 22:03:20 ID:2MGU1Mjky

    8月29日に北大阪急行8000形3編成が9000形に置き換えすると発表しました。もしそうなれば9008F、9009F、9010Fでしょうか?

  • 4 名前: 名無し 2023-08-31 08:58:12 ID:xNzFhZjMw

    どこのリリースですか?
    https://www.kita-kyu.co.jp

    冒頭で「不確定要素の強い未来系の話もキリがなくなるので、大人の対応を取って下さい」と
    書いておりますので、もし書かれる場合は、公式な情報をお願いします。

  • 5 名前: 掲示板の主 2023-08-31 09:01:27 ID:xNzFhZjMw

    ↑で名乗り忘れました。

  • 6 名前: 掲示板の主 2023-08-31 09:13:23 ID:xZWQ0OGU3

    加えて、この掲示板は2ちゃん(5ちゃん)があまりにメチャクチャなので、その避難所として立てた経緯があります。
    ふさわしくないと思われる投稿は消しますので、よろしくお願いします。

  • 7 名前: 大阪メトロ21617f 2023-11-11 08:38:02 ID:3NzEyNGY0

    大阪メトロ22系・23系リニューアル・車両の動き

    大阪メトロ22系 谷町線
    2021年4月以降リニューアルされた編成
    22608F 2021年4月23日
    22609F 2021年12月27日
    22610F 2022年5月9日
    22611F 2022年9月13日
    22612F 2023年8月4日

    原型で残っている22613F~22619F、22656F~22663Fについては未だ不明

    廃車
    22655F 2023年8月22日
    2023年8月29日~31日にかけて
    陸送

    大阪メトロ23系 四つ橋線
    2021年4月以降にリニューアルされた編成
    23605F 2021年6月24日
    23610F 2022年3月2日
    23611F 2022年6月27日
    23612F 2022年10月25日
    23613F 2023年6月8日
    23614F 2023年10月27日

    23615F 現在、大阪車両にてリニューアル
    改造中。来年3月に出場。

    23616F 2024年3月中旬入場
    7月中旬出場

    23617F 2024年7月下旬入場
    2024年11月下旬出場

    23618F 2024年11月下旬入場
    2025年3月下旬出場

    23619F 2025年3月下旬入場
    2025年7月下旬出場

    23620F 2025年8月初旬入場
    2025年12月初旬出場

    23621F、23622F リニューアルせず廃車

  • 8 名前: 名無し 2023-11-11 08:41:49 ID:3NzEyNGY0

    23606F(元24656F)が同線に里帰り、23656F(元22606F)が四つ橋線によるホームドアによる対応による余剰廃車と思われる。

  • 9 名前: BMCW 2023-11-11 10:25:04 ID:hYmUyZjRk

    11月14日で2ちゃんねるのスレを見なくなって1年経つのですが・・・
    このスレでは政治的な色合いの話や未来系の話はやめてくれということだけど・・・

    再来年の博覧会は大失敗でしょうね。開催されない方がいいと思ってます。
    私は2ちゃんスレで何度も1970年を引き合いに出して、2025年は失敗すると書いたけど、
    ここまでトラブルが続くとは思いませんでした。

    吉村知事も横山市長も1970年の万博を実体験していない世代。自分たちの世代でも何かできる
    とでも思ったのだろうか。ネットが普及している時代に万博は不要。大阪は53年間、何も学習
    しなかったのでしょうね。

    地下鉄でもコスモ〜夢洲のトンネルと、いずれ谷町線用とするために中央線に入れている
    30000系は完全に無駄なお金だと思います。

  • 10 名前: BMCW 2023-11-11 10:52:18 ID:hYmUyZjRk

    前回の万博の時の話ですが、1927〜1929年製の新京阪電車P-6は73両おり、これに1949年
    製の阪急スタイルの1550形が加わって78両で1つのグループを形成していましたが、万博の
    頃は全車健在で71年の秋から73年の春にかけて5100、5300系に代替される形で一挙に廃車
    されました。廃車の1年半の間に同数かそれ以上の京都線用の5100系や5300系は製造されて
    いないため、万博の会期中は通常よりも多い車両数で対応していたことがわかります。

    大阪市交通局は600形までの在来車は1969年で一挙に運用離脱しているので、阪急と同じような
    対応は採らず、御堂筋線+北大阪急行は30系やその関連系列だけで万博対応にあたっています。

    北大阪急行の7000・8000系が会期終了後に交通局に譲渡されます。この当時は第三軌条路線の
    延伸や増発・増結が盛んだった時代であり、ゆえに万博のために過剰に作られた車両たちも、万博
    終了後に余すことなく有効活用できたのです。

    70〜71年には1000形15両、72年には1115と6111が廃車になっているのでその代替も
    兼ねていると思われます。1000形は短命形式で6111も実働は5年ほどの車両です。

    73年以降は新30系や10系の基礎となる旧20系の製造が始まり、84年には20系も製造も
    始まりますが、第三軌条線では1972年を最後に1988年頃まで廃車はなく、一方的に製造
    だけが続いていたので、それだけ輸送力が増強されていたことになります。

  • 11 名前: 北大阪急行 2023-11-19 13:27:00 ID:lNzU3MzQ0

    北大阪急行8000形更新車3編成(8003F・8006F・8007F)いつ頃置き換え

  • 12 名前: 北大阪急行 2023-11-19 13:32:24 ID:lNzU3MzQ0

    北大阪急行8000形更新車3編成(8003F・8006F・8007F)はいつ頃9000形に置き換えられるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 13 名前: 掲示板の主 2023-11-21 14:36:05 ID:4YjIzMTU1

    公式に発表がないものは分かりかねます。
    また推測もキリがないのでお控えください。

    現在活躍している8000は更新されている車両なので、今後も活躍が続くでしょうね。

  • 14 名前: 近鉄電車さん 2024-04-20 07:07:01 ID:jMjVhNGM0

    今年の秋に奈良線に新型通勤車がデビューしますが、形式と何両ぐらい製造されるか教えてください。

  • 15 名前: 掲示板の主 2024-04-20 07:32:04 ID:xMWY3NjY0

    公式に発表がないものは分かりかねます。
    また推測もキリがないのでお控えください。

  • 16 名前: 近鉄電車さん 2024-05-01 16:45:44 ID:iYzBhODdk

    今年の秋に奈良線に新型車両が登場しますが、近畿車輛で今、近鉄電車は製造していますか?

  • 17 名前: 掲示板の主 2024-05-01 20:34:33 ID:jYzE3MTQw

    恐れ入りますが分かりかねます。
    実際に現場に見に行かれてはいかがでしょうか?


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s



This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.