全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

新潟県の高校野球 part252

  • 1 名前: 新潟県高等学校野球連盟
    http://niigatahbf.ec-net.jp/
    新潟野球ドットコム
    https://www.niigatayakyu.com/

    前スレ
    新潟県の高校野球 part251
    https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1689942383

    転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1690249445/

  • 2 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 10:45:58 ID:gn7i2BFkSr

    監督含め決勝慣れの差がある
    まだ後半はわからんが

  • 3 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 10:46:32 ID:LcoFQlZo00

    やっぱ死球が痛かった

  • 4 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 10:46:39 ID:1r3J4fSoSd

    中越甲子園行くときいつも大差勝ちだな

  • 5 名前: 名無しさん (アウアウ b96f-304d) 2023-07-25 10:49:26 ID:GIVctteoSa

    学館の自滅だなー

  • 6 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5497-5301) 2023-07-25 10:50:30 ID:b/6kKh/I00

    3回裏ひとつのポイントだな
    この回0だと8割がた決まる

  • 7 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 10:51:26 ID:Lhryi/4gSa

    野本君打たなきゃ甲子園行けないのは変わりない

  • 8 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 10:53:23 ID:Lhryi/4gSa

    学館の1番打者いい選手だよなあ

  • 9 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 10:53:54 ID:LcoFQlZo00

    ちぐはぐ

  • 10 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 10:54:01 ID:gn7i2BFkSr

    渋川の前にランナー貯めることが大事なのに
    欲張るなよ

  • 11 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 10:55:05 ID:1r3J4fSoSd

    4点差で走る意味
    監督の差も明白

  • 12 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 10:55:49 ID:LcoFQlZo00

    文理戦にピーク持ってきて下り坂かな学館は

  • 13 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 10:56:04 ID:gn7i2BFkSr

    ここにきて旅川さんが長谷さんになってる

  • 14 名前: 名無しさん (オッペケ 05da-304d) 2023-07-25 10:56:36 ID:KSySX.2YSr

    勝て!本田君!

  • 15 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 10:56:45 ID:Lhryi/4gSa

    まだ4回
    焦らず行こう学館

  • 16 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 10:57:34 ID:LcoFQlZo00

    腕毛の呪い

  • 17 名前: 名無しさん (スプー 56ba-296d) 2023-07-25 10:59:47 ID:pyuXmgUUSd

    >>16
    www

  • 18 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:01:28 ID:1r3J4fSoSd

    4点差でバント…
    野本は楽だろうなぁ

  • 19 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:01:32 ID:Lhryi/4gSa

    さあ1点ずつ返して行こう

  • 20 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 11:01:45 ID:Wha9/MpoSd

    想像通り
    大人と子供の差。
    十分、今年の中越は甲子園でもベスト8くらいは目指せる。
    そもそも、中越と試合になるのは、県内では、帝京長岡と暁星くらい。
    あとは、試合にならないと思う。
    それくらい中越が出来上がったチーム。

  • 21 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:02:12 ID:gn7i2BFkSr

    この点差で5番にバントかよ
    頭長谷かよ

  • 22 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:04:13 ID:Lhryi/4gSa

    まだ終盤でない
    バントは悪くない

  • 23 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:04:28 ID:1r3J4fSoSd

    10点差あるなコレ

  • 24 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b1b-d8c7) 2023-07-25 11:04:39 ID:D.NJ0u3A00

    非力すぎる

  • 25 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:04:55 ID:j4SPGheMSd

    中越が勝ったらベスト8とかいう奴が大量発生しそうだな
    で開幕後現実に戻る毎年恒例パターンw

  • 26 名前: 名無しさん (ササクッテロ bfed-304d) 2023-07-25 11:05:37 ID:SBzjKLVMSp

    初出場の壁が日本一高い新潟
    中越はこのままぶっちぎれ

  • 27 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:05:56 ID:Lhryi/4gSa

    杉山いいぞー

  • 28 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:08:07 ID:1r3J4fSoSd

    文中はしばらく安泰だな

  • 29 名前: 名無しさん (ワッチョイ ae01-d8c7) 2023-07-25 11:08:24 ID:Ezl3iNN200

    学館は1番の前にランナー出したいな

  • 30 名前: 名無しさん (スプー 56ba-296d) 2023-07-25 11:09:02 ID:pyuXmgUUSd

    >>21
    腕毛の呪い

  • 31 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:09:04 ID:LcoFQlZo00

    佐藤、渋川にどう繋ぐか

  • 32 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:09:51 ID:1r3J4fSoSd

    先頭出塁
    そしてバントだろうな

  • 33 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:10:57 ID:LcoFQlZo00

    来たわぁ

  • 34 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:11:13 ID:Lhryi/4gSa

    さあ中越どうする
    一回野本下げるか?

  • 35 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:11:23 ID:j4SPGheMSd

    2番手の子変えて大丈夫か?
    中越あんま合ってなかった感じだったが

  • 36 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:11:23 ID:gn7i2BFkSr

    センターへたすぎる

  • 37 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:13:29 ID:LcoFQlZo00

    渋川一発

  • 38 名前: 名無しさん (スプー 56ba-296d) 2023-07-25 11:13:40 ID:pyuXmgUUSd

    >>36
    大矢は守備のスペシャリストなのになぁ

  • 39 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 11:14:10 ID:6nJrakBs00

    打って繋がってるのに急にバントガイになるなっての

  • 40 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:14:44 ID:Lhryi/4gSa

    学館は野本君捉えてるよね

  • 41 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:15:07 ID:gn7i2BFkSr

    >>38
    北城戦の送球といい、スペシャリストとは言えません
    追い方がひどい

  • 42 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:15:25 ID:LcoFQlZo00

    ゲッツー恐れず自由に打たせりゃいいのに

  • 43 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:16:08 ID:gn7i2BFkSr

    1番いいバッターにバントさせるのはなぜ?

  • 44 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:17:12 ID:Lhryi/4gSa

    いやあ、面白いわ

  • 45 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:18:47 ID:gn7i2BFkSr

    中越は投手層の薄さが現れ始める

  • 46 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:18:52 ID:Lhryi/4gSa

    野本君苦しいね
    これ乗り切れるか

  • 47 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:19:28 ID:LcoFQlZo00

    遠藤復調

  • 48 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:19:40 ID:j4SPGheMSd

    後半は壮絶な打ち合いかな

  • 49 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 11:19:59 ID:6nJrakBs00

    >>43
    采配してる感がでるから

  • 50 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:20:42 ID:Lhryi/4gSa

    文理との打ち合い制してる学館有利

  • 51 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:20:45 ID:LcoFQlZo00

    野本強気すぎる

  • 52 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:21:04 ID:gn7i2BFkSr

    中越はこの守備じゃ無理

  • 53 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 11:21:11 ID:nsRBOFYUSd

    シャチって何?

  • 54 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b1b-d8c7) 2023-07-25 11:21:55 ID:D.NJ0u3A00

    野本こりゃバテるな

  • 55 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 11:21:57 ID:6nJrakBs00

    打って勝ってるチームなんだからバントとか盗塁とかさせなくていいんよ

  • 56 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:21:59 ID:j4SPGheMSd

    北城と加茂のおかげで相当疲れてるな野本

  • 57 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:22:02 ID:Lhryi/4gSa

    肩で息してる野本君頑張れ
    クーリングタイムで息つける

  • 58 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:22:11 ID:LcoFQlZo00

    腕毛ならスクイズ、新時代なら強攻

  • 59 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:23:33 ID:Lhryi/4gSa

    学館は下位打線ダメだな

  • 60 名前: 名無しさん (ササクッテロ 5091-304d) 2023-07-25 11:24:49 ID:9P3I5NYESp

    1点差にされたこと以上に、同点にされなかったのがでかい
    最後は完全に相手に助けられたな

  • 61 名前: 名無しさん (スプー 7833-d8c7) 2023-07-25 11:25:24 ID:2/dNSBDwSd

    中越は投手交代でいいでしょ。続けたらきびしそう、気持ちで投げるにしても暑さでバテるよ

  • 62 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:25:57 ID:LcoFQlZo00

    宮嶋、松浦までは好調だったんだがな

  • 63 名前: 名無しさん (オイコラミネオ 3596-d8c7) 2023-07-25 11:26:32 ID:qDQ./jgAMM

    学館エースしょぼいから3点は取られるな

  • 64 名前: 名無しさん (アウアウ 3a65-304d) 2023-07-25 11:26:38 ID:aHsKjilkSa

    学館相手にこれでは
    甲子園で大敗だな...

  • 65 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:27:00 ID:Lhryi/4gSa

    学館が涌井に変えるのは予定通り
    打たれたら、仕方ない

  • 66 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:27:10 ID:gn7i2BFkSr

    甲子園で期待できるのは中越
    見てみたいのは学館

  • 67 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:27:55 ID:LcoFQlZo00

    込山、涌井でなんとか誤魔化してもう一度須貝かな

  • 68 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:28:23 ID:Lhryi/4gSa

    どこが出ても見るんだろお前ら笑

  • 69 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 11:28:53 ID:Fqw25mFk00

    学館絶対勝てよ

  • 70 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:29:22 ID:j4SPGheMSd

    >>61
    6回で交代したら中越負けるわ
    まだ捉えてるわけじゃないから、まだ大丈夫だろ

  • 71 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:29:35 ID:LcoFQlZo00

    バーチャル無かったら内野満員なんだろうな

  • 72 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:30:28 ID:LcoFQlZo00

    学館新潟雪だるま野球目指してるのかよ

  • 73 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 11:31:17 ID:Wha9/MpoSd

    あらっ?
    中越と学館
    大人と子供の差はないな

  • 74 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:31:58 ID:Lhryi/4gSa

    言っていることは正しい
    一戦一戦成長して勝ち上がる
    中越はまさにこれ

  • 75 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:32:26 ID:1r3J4fSoSd

    まあ、中越が勝ちますよ

  • 76 名前: 名無しさん (スプー ede0-14d6) 2023-07-25 11:33:21 ID:2OajpHyUSd

    追いつけてればわからなかったがな

    でもどっちもピッチャーが……

  • 77 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bdf-fb77) 2023-07-25 11:33:38 ID:LjTDSIyw00

    お前らって仕事してないの?

  • 78 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 11:33:40 ID:Wha9/MpoSd

    中越は送りバントは減ったし、カウント0ー3からでも強気に打たせるし、野球がだいぶ変わったな。

  • 79 名前: 名無しさん (スプー 8d6f-8821) 2023-07-25 11:33:46 ID:HqOW/RcISd

    平日でもこれだけ観客入るんだなー

  • 80 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 11:34:38 ID:Wha9/MpoSd

    >>77
    あんたは?
    俺は、仕事してるけど、バーチャルも見てます。

  • 81 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:34:39 ID:Lhryi/4gSa

    学館は涌井がこれから出てくる
    中越は野本ヘロヘロ、尾身は分からん
    どうなるか全く分からない

  • 82 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:35:32 ID:LcoFQlZo00

    >>77
    お金に仕事させてる

  • 83 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5229-82e5)<b> 2023-07-25 11:35:52 ID:BFi/C4yY00

    ジュンジュンの解説って落ち着いているな
    オレより年上みたいだ

  • 84 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:36:26 ID:j4SPGheMSd

    >>78
    北城戦みてると全く変わってない
    リードしてる時は余計なことあんましないし

  • 85 名前: 名無しさん (ワッチョイ 921c-f41c) 2023-07-25 11:36:42 ID:KeppOG4k00

    中越は学館の1番打てますか?

  • 86 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 11:37:11 ID:nsRBOFYUSd

    >>77
    え?火曜日って全国的に休みじゃないの?

  • 87 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:38:15 ID:Lhryi/4gSa

    農家は高校野球優先

  • 88 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:38:28 ID:1r3J4fSoSd

    >>77
    夜勤終わって直行してきた
    死にそう

  • 89 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:38:37 ID:LcoFQlZo00

    これは学館の流れか

  • 90 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:40:18 ID:Lhryi/4gSa

    流れは学館
    1球でも多く野本君を投げさせたい

  • 91 名前: 名無しさん (スプー 7833-d8c7) 2023-07-25 11:41:11 ID:2/dNSBDwSd

    うーん、わからなくなってきた集中力勝負、
    雑さがでたほうが負けそう

  • 92 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:41:42 ID:LcoFQlZo00

    打って変わって投手戦になったりして

  • 93 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 11:41:48 ID:j4SPGheMSd

    >>90
    まだ流れ来てないな

  • 94 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:42:52 ID:Lhryi/4gSa

    クーリングタイムに救われた野本君

  • 95 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 11:43:27 ID:6nJrakBs00

    内にストレートが決まりだすとなかなか打てそうにないね

  • 96 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:44:04 ID:gn7i2BFkSr

    中越というより野本は、ここに来て星稜に競り勝ったのが効いてくると思う

  • 97 名前: 名無しさん (ワッチョイ e78c-3b8c) 2023-07-25 11:45:34 ID:eF6CbIHs00

    関くんも最後の夏だね

  • 98 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:45:57 ID:Lhryi/4gSa

    追加点欲しいな中越
    さあ点取れるか

  • 99 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:47:19 ID:Lhryi/4gSa

    ここで走るか中越

  • 100 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:48:22 ID:1r3J4fSoSd

    この回一気に決めろ

  • 101 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 11:49:01 ID:gn7i2BFkSr

    大矢は甲子園までに守備猛特訓しろ

  • 102 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:49:07 ID:LcoFQlZo00

    やっぱ無駄な四死球はダメだな

  • 103 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:49:44 ID:Lhryi/4gSa

    中越一気にいきたいね

  • 104 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 11:56:36 ID:1r3J4fSoSd

    学館打線は加茂レベル

  • 105 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 11:56:58 ID:nsRBOFYUSd

    どっちが勝ってもいいが試合としてはもうひと山欲しいな

  • 106 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 11:58:53 ID:Lhryi/4gSa

    隙のない走塁
    これが中越

  • 107 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 11:59:49 ID:LcoFQlZo00

    バント

  • 108 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 11:59:50 ID:dQ9ioIMk00

    学館はエースへの切り替えは普通だと思うが
    流れ的に2番手のままの方が抑えられたと思ってるが・・・。
    俺なら変えなかったな。

  • 109 名前: 名無しさん (スプー 236f-d645) 2023-07-25 12:00:00 ID:s.5XtN4wSd

    なんか最近中越ファン増えたなw

  • 110 名前: 名無しさん (アウアウ 33ba-304d) 2023-07-25 12:01:29 ID:Lhryi/4gSa

    >>108
    結果論だよ
    学館はこれで勝ってきた

  • 111 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:02:48 ID:LcoFQlZo00

    ボックス出てた

  • 112 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:04:03 ID:j4SPGheMSd

    スクイズより打たせてもよかった気が
    当たってるし

  • 113 名前: 名無しさん (ワッチョイ eb7a-304d) 2023-07-25 12:05:59 ID:FkfA928600

    流れ来るか?

  • 114 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 12:06:12 ID:gn7i2BFkSr

    スクイズ失敗で流れ壊して負ける

  • 115 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:06:20 ID:1r3J4fSoSd

    中越もこれじゃ甲子園で勝てない…

  • 116 名前: 名無しさん (ワッチョイ 921c-f41c) 2023-07-25 12:06:35 ID:KeppOG4k00

    こういうのってアピールプレイなの?

  • 117 名前: 名無しさん (スプー 9927-9ab0) 2023-07-25 12:07:12 ID:uxNdErE6Sd

    審判場内説明しなかったが、スクイズの時にバッターボックスから出ててアウト

  • 118 名前: 名無しさん (ワッチョイ 921c-f41c) 2023-07-25 12:08:29 ID:KeppOG4k00

    野本球数は?

  • 119 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:09:26 ID:1r3J4fSoSd

    三振前のなんとかってやつか

  • 120 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 12:09:26 ID:gn7i2BFkSr

    野本が学館スタンドに「ファールだよ」って言って草

  • 121 名前: 名無しさん (スプー 56ba-296d) 2023-07-25 12:09:36 ID:pyuXmgUUSd

    >>118
    111

  • 122 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:10:12 ID:dQ9ioIMk00

    中越は野本以外は信用無いんだな。

  • 123 名前: 名無しさん</b> (ササクッテロ 0967-14d6)<b> 2023-07-25 12:10:32 ID:jlfF7T5ESp

    野本って去年のエース(名前忘れた)よりずっと劣るよな
    甲子園出ても二桁失点覚悟

  • 124 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:10:51 ID:j4SPGheMSd

    >>114
    それが中越野球だな
    今回は中越勝つけど

  • 125 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:11:07 ID:LcoFQlZo00

    面白くなってまいりました

  • 126 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5229-82e5)<b> 2023-07-25 12:11:20 ID:BFi/C4yY00

    >>122
    去年の秋を見ればな…

  • 127 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:11:44 ID:1r3J4fSoSd

    尾身キター

  • 128 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:11:58 ID:LcoFQlZo00

    尾身参上

  • 129 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:12:06 ID:dQ9ioIMk00

    俺が心配してた涌井も変えたし
    勝負に来たな。

  • 130 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 12:12:10 ID:gn7i2BFkSr

    これは学館大チャンス

  • 131 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 12:12:20 ID:nsRBOFYUSd

    やばい、額から汗が出てきた

  • 132 名前: 名無しさん</b> (スプー 8467-c0e7)<b> 2023-07-25 12:12:55 ID:JjX35hnUSd

    学館強いやん

  • 133 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:13:04 ID:LcoFQlZo00

    とりあえず早打ち厳禁だな

  • 134 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 12:13:58 ID:6nJrakBs00

    7回の1点が余計だったって展開になりそう

  • 135 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:14:07 ID:2/SVe9KU00

    これはいい交代だね。中越応援してるけど伸び伸び戦って負けても後悔なしだよ。ビビるなよ。

  • 136 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:14:08 ID:1r3J4fSoSd

    尾身は抑えるよ
    大丈夫

  • 137 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5497-5301) 2023-07-25 12:14:21 ID:b/6kKh/I00

    尾身会長

  • 138 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:14:24 ID:dQ9ioIMk00

    まずは尾身のコントロールに注目

  • 139 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:15:34 ID:oOlnnLLYSa

    学館のこの佐藤はいい選手

  • 140 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:15:37 ID:1r3J4fSoSd

    渋川勝負か
    アツいな

  • 141 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:16:05 ID:LcoFQlZo00

    スリーランあるよ

  • 142 名前: 名無しさん (オッペケ 6297-3840) 2023-07-25 12:16:24 ID:MuiUhzLUSr

    これはおもしろい

  • 143 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:16:43 ID:2/SVe9KU00

    全然同点でも大丈夫だから、逃げ切ろうと思うなよ。
    いやあ申告敬遠はどうかなあ?

  • 144 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 12:17:44 ID:gn7i2BFkSr

    尾身で逃げ切る未来が少し見えない

  • 145 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:17:52 ID:oOlnnLLYSa

    スイカ取りに外出たら、熱風が吹いていた

  • 146 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:19:23 ID:j4SPGheMSd

    中越おめでとう

  • 147 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:19:40 ID:oOlnnLLYSa

    学館の監督采配当たってるよな

  • 148 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 12:20:13 ID:nsRBOFYUSd

    デッドボールでガッツポーズするなよ
    恥ずかしいな

  • 149 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 12:20:36 ID:ntvmcRuMSd

    最終回、野本に戻すのも手だな

  • 150 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:21:15 ID:rwG.73Ls00

    おまいら
    基本どっち応援してるの
    オレは中越かな

  • 151 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:22:19 ID:oOlnnLLYSa

    >>150
    学館

  • 152 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:22:21 ID:LcoFQlZo00

    大矢打ち出の小槌状態

  • 153 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:23:15 ID:1r3J4fSoSd

    野本決めろ
    放り込め

  • 154 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2702-d8c7) 2023-07-25 12:23:15 ID:WR.z855U00

    やっぱり先発を涌井にすべきだったね

  • 155 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:23:30 ID:rwG.73Ls00

    野本勝負w

  • 156 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:25:11 ID:LcoFQlZo00

    攻撃のタイム

  • 157 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:26:07 ID:1r3J4fSoSd

    山井頼む

  • 158 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:26:13 ID:rwG.73Ls00

    これ一点入ったら決まりかな

  • 159 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:26:58 ID:LcoFQlZo00

    試合が繋がった

  • 160 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:27:14 ID:1r3J4fSoSd

    尾身頼む…

  • 161 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:27:17 ID:rwG.73Ls00

    よく抑えたなぁ

  • 162 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:27:48 ID:j4SPGheMSd

    学館の監督凄いな
    監督部門では優勝だ

  • 163 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:27:52 ID:oOlnnLLYSa

    最後まで分からないいい決勝になった
    非常に面白い
    暑さで野菜が心配笑

  • 164 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:27:57 ID:LcoFQlZo00

    頼りなさそうだが頼りになる込山

  • 165 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:28:00 ID:dQ9ioIMk00

    尾身が先頭を歩かせると更に面白くなる。

  • 166 名前: 名無しさん (ワッチョイ 074a-995f) 2023-07-25 12:28:37 ID:aXHuGyZM00

    関になんでバントさせなかったんだろうか?

  • 167 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:28:58 ID:oOlnnLLYSa

    さあ、八幡君いけー

  • 168 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:30:07 ID:2/SVe9KU00

    尾身を信じて投げさせろ

  • 169 名前: 名無しさん (スプー ab1e-14d6) 2023-07-25 12:30:46 ID:Y5t1D4jgSd

    オミ リズムわるい

  • 170 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:30:51 ID:oOlnnLLYSa

    学館の下位打線は期待薄

  • 171 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:32:16 ID:oOlnnLLYSa

    学館監督どうする?
    延長戦が見たい

  • 172 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:35:01 ID:rwG.73Ls00

    力んでるねえ

  • 173 名前: 名無しさん (オッペケ 6297-3840) 2023-07-25 12:35:17 ID:MuiUhzLUSr

    学館勝て!

  • 174 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 12:35:43 ID:nLIUCiHoSd

    タイブレークがみたい

  • 175 名前: 名無しさん (ワッチョイ cf0c-d8c7) 2023-07-25 12:39:10 ID:G/Q5IZVc00

    学館がんばれー

  • 176 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:41:31 ID:LcoFQlZo00

    おもっしぇー

  • 177 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:41:50 ID:rwG.73Ls00

    まじか
    ここまできたら学館応援したくなるな

  • 178 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:42:07 ID:j4SPGheMSd

    完全に学館ペースきたな

  • 179 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 12:42:20 ID:Wha9/MpoSd

    中越負ける?

  • 180 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:42:21 ID:dQ9ioIMk00

    あそこまで野本で引っ張ったのは
    こういうこと。
    尾身はボール振らなければ真ん中に来る。

  • 181 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 12:42:52 ID:Wha9/MpoSd

    中越負ける?

  • 182 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:43:03 ID:oOlnnLLYSa

    尾身君キツイな
    ストライク入らない

  • 183 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:43:28 ID:LcoFQlZo00

    野本再登板

  • 184 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:43:44 ID:1r3J4fSoSd

    野本自分から行った?

  • 185 名前: 名無しさん (スプー 2ea1-304d) 2023-07-25 12:44:17 ID:Wha9/MpoSd

    尾身は球速いけど、変化球全くなのね。
    予想外にダメ。

  • 186 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 12:44:20 ID:gn7i2BFkSr

    中越負けそう
    ここに来てサヨナラ負けの中越が出てる

  • 187 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:44:37 ID:oOlnnLLYSa

    延長前に休憩あるよな?

  • 188 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bfff-828c)<b> 2023-07-25 12:44:47 ID:Qe.XWIEU00

    これで負けたらもう呪いとしか思えないな

  • 189 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5229-82e5)<b> 2023-07-25 12:44:51 ID:BFi/C4yY00

    何か去年の秋季北信越大会でも同じ光景を見たぞ…

  • 190 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 12:45:13 ID:ntvmcRuMSd

    やっぱ野本で締めるべきだったな

  • 191 名前: 名無しさん (ワッチョイ 75e0-304d) 2023-07-25 12:45:27 ID:GlR0sbxI00

    これでたとえ勝っても
    甲子園で野本を下げることは出来なくなったな

  • 192 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:45:32 ID:2/SVe9KU00

    監督さん、こういうの慶応戦と一緒だよね。もっと大きな器で選手信じようよ。

  • 193 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:45:53 ID:j4SPGheMSd

    >>188
    これ負けたら完全に監督の差だわ

  • 194 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9fb4-dc89) 2023-07-25 12:46:04 ID:FaFLuQgw00

    いいじゃないの 主人公なんだから野本

  • 195 名前: 名無しさん (ワッチョイ a8d0-d8c7) 2023-07-25 12:46:10 ID:TsDJWCEM00

    作新負け、聖光苦戦

  • 196 名前: 名無しさん (スプー ab1e-14d6) 2023-07-25 12:46:14 ID:Y5t1D4jgSd

    高校野球面白い

  • 197 名前: 名無しさん (スプー c5c8-fd72) 2023-07-25 12:46:15 ID:aSppunI.Sd

    野本来たから中越勝ち

  • 198 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:46:24 ID:LcoFQlZo00

    尾身続投なら学館サヨナラだったかも知れないが
    野本なら延長っぽいな

  • 199 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 12:47:10 ID:ntvmcRuMSd

    あとなんで波方使わないのか?

  • 200 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:47:49 ID:LcoFQlZo00

    腕毛の呪い解けた~!

  • 201 名前: 名無しさん</b> (バックシ 7480-2c3f)<b> 2023-07-25 12:48:28 ID:UOL0jikEMM

    ワイ号泣

  • 202 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:48:54 ID:j4SPGheMSd

    学館おめでとー

  • 203 名前: 名無しさん</b> (スプー 8467-c0e7)<b> 2023-07-25 12:48:59 ID:JjX35hnUSd

    高橋や野本を打ち崩したの本物では?

  • 204 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:49:01 ID:oOlnnLLYSa

    学館の監督冴えていた
    やるね

  • 205 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:49:14 ID:2/SVe9KU00

    中越の監督さん、甲子園で勝てる戦い方じゃないよ。相変わらず。学館おめでとう。

  • 206 名前: 名無しさん (ブーイモ 5f93-fb77) 2023-07-25 12:49:18 ID:YA7QRxUoMM

    あーあ、おめでとう
    甲子園はボロ負け確定

  • 207 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bfff-828c)<b> 2023-07-25 12:49:32 ID:Qe.XWIEU00

    >>192
    本田ってこういう小細工大好きだよな
    顔は有能っぽいのに

  • 208 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0f69-dc89) 2023-07-25 12:49:38 ID:exIuhwa600

    東京学館おめでとう
    これで新潟県民は今年の甲子園を楽しめるだろう

  • 209 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:50:07 ID:dQ9ioIMk00

    聖光も先発に3番手を使って負けそうだな。

  • 210 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:50:09 ID:j4SPGheMSd

    >>203
    野本は疲れきってたね!北城のおかげもあるな

  • 211 名前: 名無しさん (ワッチョイ eb7a-304d) 2023-07-25 12:50:10 ID:FkfA928600

    うわー 守備妨害と9回満塁のチャンス活かせなかったのが全てだったな

  • 212 名前: 名無しさん (スプー f9e5-d8c7) 2023-07-25 12:50:17 ID:i/ggVoVwSd

    学館おめでとう
    これで5大会連続で県高に勝ったチームが優勝

  • 213 名前: 名無しさん</b> (スプー 8467-c0e7)<b> 2023-07-25 12:50:28 ID:JjX35hnUSd

    >>206
    二度と甲子園見ないでね

  • 214 名前: 名無しさん</b> (アウアウ e5a6-fcd4)<b> 2023-07-25 12:50:29 ID:oj/AQu9.Sa

    大会通じて中越はやっぱり野本しか居なかったのが響いたな
    その点ではある程度覚悟して継投していた学館の方が上手だったね

  • 215 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:50:36 ID:rwG.73Ls00

    正直
    中越応援してたけど、学館ここまできたらあっぱれだわ
    おめでとう

  • 216 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 12:51:02 ID:Fqw25mFk00

    中越出てもボロ負けだろアホ

  • 217 名前: 名無しさん (スプー c7ba-72b6) 2023-07-25 12:51:04 ID:HlzpKzNQSd

    ナイスゲーム

  • 218 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 12:51:19 ID:rwG.73Ls00

    うわー
    県外に住んでるから
    ネット配信切られた
    もっと見たかったなぁ

  • 219 名前: 名無しさん (ワッチョイ 427d-14d6) 2023-07-25 12:51:31 ID:P7qfrCko00

    中越は日頃の行い

  • 220 名前: 名無しさん (オッペケ 6297-3840) 2023-07-25 12:51:42 ID:MuiUhzLUSr

    強かった学館!

  • 221 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:51:54 ID:LcoFQlZo00

    杉山と込山がMVPだろ

  • 222 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:53:12 ID:1r3J4fSoSd

    込山すげーわ
    メンタルバケモン

  • 223 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:53:16 ID:LcoFQlZo00

    旅川監督、昔のコジマ電気のCMの人に似てる

  • 224 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 12:54:01 ID:oOlnnLLYSa

    佐藤好きだわ
    甲子園でも暴れてくれ

  • 225 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0f69-dc89) 2023-07-25 12:54:37 ID:exIuhwa600

    この監督は甲子園で勝てそうな顔をしている

  • 226 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:54:41 ID:LcoFQlZo00

    腕毛号泣

  • 227 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3a27-fe06) 2023-07-25 12:54:48 ID:2/SVe9KU00

    さ、仕事して金稼ごうっと。

  • 228 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 12:54:52 ID:j4SPGheMSd

    甲子園だと学館、東京のチームに見えるかな

  • 229 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4f15-44c4) 2023-07-25 12:55:15 ID:/n.yBSdA00

    審判が明らかに学館寄りだった審判に勝たせてもろたな
    まあ学館はぼろ負けするだろうせめて去年の文理みたいにならない事を祈る

  • 230 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 0506-a07d)<b> 2023-07-25 12:55:17 ID:NhGV2VuQSa

    心臓に悪そうだから見てなかったけど見逃し配信あるっけ。

  • 231 名前: 名無しさん (ワッチョイ ae58-dc89) 2023-07-25 12:55:41 ID:Ye5zfL9w00

    ナイスゲームでした お疲れ様

  • 232 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 12:55:50 ID:dQ9ioIMk00

    中越は尾身に変えたのが敗因

  • 233 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6a0-4c5c) 2023-07-25 12:56:13 ID:6nJrakBs00

    >>229
    悔しいね笑

  • 234 名前: 名無しさん (ワッチョイ cf0c-d8c7) 2023-07-25 12:56:39 ID:G/Q5IZVc00

    >>205
    オレもそう思う。

  • 235 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 12:56:40 ID:ntvmcRuMSd

    これからは好素材の選手も文理から学館に流れそう

  • 236 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2702-d8c7) 2023-07-25 12:57:03 ID:WR.z855U00

    キャプテン立派!

  • 237 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 12:57:54 ID:LcoFQlZo00

    監督も主将もナイスキャラだ

  • 238 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 12:58:25 ID:1r3J4fSoSd

    文中時代終わった
    長かったな…

  • 239 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 12:58:51 ID:ntvmcRuMSd

    千葉の本家って甲子園あった?
    本家より先に出場?

  • 240 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:00:46 ID:oOlnnLLYSa

    学館は強い勝ち方
    文理中越倒しての優勝は文句なし
    目から汗でたわ、全く関係ないのに
    おめでとうございます!

  • 241 名前: 名無しさん (スプー 4c6b-543b) 2023-07-25 13:01:38 ID:0FEAS6HASd

    甲子園のスコアボードは4文字なのでエコスタと同じ「東京学館」かな?「学館新潟」かな?

    昔の鳥屋野は「東学」だった記憶があります。

  • 242 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 13:01:45 ID:1r3J4fSoSd

    新時代

  • 243 名前: 名無しさん (ササクッテロ d972-304d) 2023-07-25 13:02:28 ID:N1NUB7jISp

    ずーっとこのチーム野本しか頼れないんだもん初戦からして既にそう
    よくこの蒸気でここまで残ったよ
    とにかく野本が可哀想すぎる

  • 244 名前: 名無しさん (オッペケ daf9-db3c) 2023-07-25 13:03:20 ID:21BBJj2MSr

    東京学館は見事だった。ついに新時代を開いたか。
    日本文理と中越両方にサヨナラ勝ちはびっくり。逆は何度もありそうなんだけど。

  • 245 名前: 名無しさん (ワッチョイ 921c-f41c) 2023-07-25 13:03:50 ID:KeppOG4k00

    打撃妨害?のスクイズでなんとなく予感はあったよね
    あれで決まりかと思いきや取り消しでガクッとなるよ

  • 246 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 13:04:58 ID:j4SPGheMSd

    >>243
    というより勝ちゲームだったけど采配の差で負けた感じかな

  • 247 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 13:05:17 ID:dQ9ioIMk00

    甲子園は涌井ー杉山でお願いします。

  • 248 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:05:19 ID:nLIUCiHoSd

    >>228 千葉県だろ

  • 249 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 13:05:19 ID:1r3J4fSoSd

    甲子園まで応援練習もがんばれ笑

  • 250 名前: 名無しさん (ワッチョイ d3da-1183) 2023-07-25 13:06:44 ID:DSstDSH.00

    >>245
    反則打球だね

  • 251 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:08:03 ID:oOlnnLLYSa

    中越よくやったよ
    野本君はよく投げた
    お疲れ様でした

  • 252 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 13:09:12 ID:1r3J4fSoSd

    2年連続でおもろい決勝だった
    ありがとう球児たち

  • 253 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:09:21 ID:nLIUCiHoSd

    抽選で千葉県代表と当たらないかなぁ

  • 254 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 13:09:46 ID:rwG.73Ls00

    学館の吹奏楽部
    今日は大会のために来れなかったみたいだけど
    甲子園まで行けて良かったな

  • 255 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:11:04 ID:oOlnnLLYSa

    4対0から勝った学館は強い
    監督の胆力が凄い

  • 256 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:11:14 ID:.3mBxFtQSd

    まあこれで他の私学も一気に上がってきて何年か前の長野状態になるか

  • 257 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 3754-c289)<b> 2023-07-25 13:11:44 ID:/PMbPtcg00

    北越がグラウンド立派なのに出れてないよな

  • 258 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:12:11 ID:.3mBxFtQSd

    学館は最悪千葉の三校も動員して応援練習だな

  • 259 名前: 名無しさん (オッペケ daf9-db3c) 2023-07-25 13:12:29 ID:21BBJj2MSr

    >>256
    文理も中越も絶対的存在じゃないってイメージがついただけでも大きく変わりそうだもんな

  • 260 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2702-d8c7) 2023-07-25 13:13:14 ID:WR.z855U00

    >>257
    北越は先を越されて悔しいだろうな

  • 261 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 13:14:16 ID:LcoFQlZo00

    帝京、暁星じゃなくて学館っていうのが野球の面白さだよね

  • 262 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:15:10 ID:nLIUCiHoSd

    学館は昨年春も優勝してたんだな、北信越で福井の3位にボロ負けだったけど

  • 263 名前: 名無しさん (ワッチョイ 638a-d8c7) 2023-07-25 13:15:15 ID:JhsRhLRI00

    学館、甲子園まで応援練習も頑張って

  • 264 名前: 名無しさん (ワッチョイ e78c-3b8c) 2023-07-25 13:15:51 ID:eF6CbIHs00

    学館おめでとう!

  • 265 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 13:16:21 ID:gn7i2BFkSr

    初出場がちらほらいるから、チャンスあるぞ

  • 266 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 13:17:07 ID:LcoFQlZo00

    見違えるほどのブラバン期待してるよ

  • 267 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:17:45 ID:oOlnnLLYSa

    9回のスクイズ決まってたら、中越勝ってたかな?

  • 268 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 13:19:39 ID:dQ9ioIMk00

    野本のままなら勝ってたよ

  • 269 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:19:59 ID:.3mBxFtQSd

    >>267
    スクイズよりも野本山井でしょ
    あそこで点取れないのは昨夏の帝京戦思い出したわ

  • 270 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:20:49 ID:nLIUCiHoSd

    タラレバやめろ

  • 271 名前: 名無しさん (オッペケ daf9-db3c) 2023-07-25 13:22:39 ID:21BBJj2MSr

    >>260
    昔からずっと有力扱いされててなかなか甲子園行けず別の悲願校に先越されるのは忸怩たる思いだろうな

  • 272 名前: 名無しさん (スプー a286-333e) 2023-07-25 13:25:16 ID:woIR4YUcSd

    >>268 したらば改め、たられば。草。どっちみち負けてたろ。結果ぎ全て。

  • 273 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:25:39 ID:.3mBxFtQSd

    >>199
    シートにもいないっぽかったから怪我か?

  • 274 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:25:40 ID:nLIUCiHoSd

    学館は昨年秋北信越大会石川一位航空石川に1−5で負けたが、この点差って意外と試合になってるな

  • 275 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2702-d8c7) 2023-07-25 13:27:55 ID:WR.z855U00

    学校も初めての甲子園だし準備とか大変だろうな

  • 276 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:30:24 ID:oOlnnLLYSa

    >>275
    バレー部全国何度も行ってるし
    大丈夫じゃね?
    寄付金いっぱい集まるかな?

  • 277 名前: 名無しさん (ワッチョイ 582d-d8c7) 2023-07-25 13:35:10 ID:DZIhfPJE00

    ベスト4とかあったもんなバレー部

  • 278 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:39:20 ID:nLIUCiHoSd

    甲子園では練習通りの力を発揮してもらいたいな

  • 279 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 13:43:01 ID:Fqw25mFk00

    いやぁ劇的だった
    面白すぎた

  • 280 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 3754-c289)<b> 2023-07-25 13:46:33 ID:/PMbPtcg00

    >>275
    開学から40年だから1期生が55かあ
    もうひとつ上の世代がいれば寄付金集めって容易だと思うけどどうなんだろうね

  • 281 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:46:42 ID:.3mBxFtQSd

    これで県内リクルートに大幅な影響出そうだな
    明訓中越北越文理は打撃でかそう

  • 282 名前: 名無しさん (アウアウ aa6e-f41c) 2023-07-25 13:47:25 ID:ix5uFIr.Sa

    やはり学館でしたか。予想通りの戦いでしたね。文理、中越に逆転勝ちしたのは素晴らしい。甲子園での一勝を期待してます。

  • 283 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 13:49:30 ID:oOlnnLLYSa

    投手交代が見事すぎた
    涌井変えたのはびびった

  • 284 名前: 名無しさん (スプー aeea-3b8c) 2023-07-25 13:49:58 ID:1r3J4fSoSd

    初勝利も期待してますよ

  • 285 名前: 名無しさん (オッペケ daf9-db3c) 2023-07-25 13:51:18 ID:21BBJj2MSr

    新時代、まさにスローガンに偽りなしだったな
    ずっと文理たまに中越と言う閉塞状態だったもんな

  • 286 名前: 名無しさん (ササクッテロ e49b-304d) 2023-07-25 13:51:33 ID:j7b9IRuQSp

    >>281
    準優勝でもリクルート影響すんのかな?
    文明はまだわかるけど

  • 287 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 13:53:20 ID:nLIUCiHoSd

    甲子園ではまだ負けたことがないから楽しみ

  • 288 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c769-8935)<b> 2023-07-25 13:53:23 ID:rwG.73Ls00

    打力はある程度期待できるけど
    投手陣は継投で交わしていくしかないか
    柱がいないのがなぁ

  • 289 名前: 名無しさん (スプー 8782-980c) 2023-07-25 13:55:05 ID:Bn02GGnYSd

    >>286
    中越は来そうだよねなんとなく。
    文理ももしかしたら来るんじゃない?

    明訓はどうだろう…3強のなかで一番微妙なところだな

  • 290 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6f16-d8c7) 2023-07-25 13:56:13 ID:B6HUHtmw00

    甲子園は初めてなんだしおもいっきりやればそれでいいよ

  • 291 名前: 名無しさん (アウアウ aa6e-f41c) 2023-07-25 13:59:28 ID:ix5uFIr.Sa

    これからは、帝京と学館が人気となるでしょう。文理、中越、明訓はその次かな

  • 292 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 13:59:41 ID:.3mBxFtQSd

    八幡のインタビューしっかりしてたな、

    上位打線は力あるし、今日みたいな投手起用ハマれば去年みたいにはならないと思うが。

  • 293 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 14:11:16 ID:oOlnnLLYSa

    学館の打線に名前つけるとすれば
    何になるのか?

  • 294 名前: 名無しさん (ササクッテロ 9ec3-304d) 2023-07-25 14:13:35 ID:AwmQap5wSp

    今までの決勝の中で三本くらいに入る面白さだった
    たぶんだけど

  • 295 名前: 名無しさん (ワントンキン adca-1af3) 2023-07-25 14:14:38 ID:VD3O5YkAMM

    >>290 佐賀代表 鳥栖工には勝てる

  • 296 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 14:17:43 ID:.3mBxFtQSd

    学館は人気出始めて、良い時期に甲子園出たな
    マジで帝京、学館時代くるかもな

  • 297 名前: 名無しさん (ワッチョイ b5c4-304d) 2023-07-25 14:21:56 ID:9ed0S4gI00

    学館おめ!甲子園期待してないから伸び伸びフルボッコにされて来い!今後は学館が甲子園常連になりそう。新時代の幕開けですね

  • 298 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5da7-d8c7) 2023-07-25 14:22:54 ID:fikEvKe200

    >>293
    代打大成功打線

  • 299 名前: 名無しさん (スプー 8c33-3a85) 2023-07-25 14:23:05 ID:Z/4kLsOASd

    文明中のリクルートは変わらないだろう。

    問題は北越、加茂暁星、開志だろうな。そこら辺行ってた中学生が学館に流れるわ。
    関根や帝京は今まで以上に県外からのリクルートだな。

  • 300 名前: 名無しさん (スプー 7b6e-d8c7) 2023-07-25 14:23:55 ID:.3mBxFtQSd

    >>299
    関根は県外が問題起こしまくるから県外採用控えたらしい

  • 301 名前: 名無しさん (ワッチョイ b5c4-304d) 2023-07-25 14:24:37 ID:9ed0S4gI00

    中越は長岡市だから変わらんだろうけど文理、明訓は変わるんじゃない?現1年生も学館に流れたらしいから今後学館に流れる可能性あるな。特に新潟市近郊は

  • 302 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:25:00 ID:YTBrH0hMSd

    >>293
    長谷の腕毛を石山の頭に移植打線

  • 303 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3e13-d8c7) 2023-07-25 14:26:09 ID:yVk3naEw00

    東京学館って確か丹生にコールド負けしたところか
    甲子園は何点取られるんだろうか

  • 304 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 14:26:16 ID:oOlnnLLYSa

    学館の試合運び好きだわ〜
    取られたら取り返せばいい
    1人のエースでなく、束になって抑えにいく
    文理戦も見事だった

  • 305 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:27:47 ID:YTBrH0hMSd

    これで中越も文理同様、学館に三連敗か

  • 306 名前: 名無しさん (スプー 8782-980c) 2023-07-25 14:28:10 ID:Bn02GGnYSd

    >>303
    また丹生出しますか…

  • 307 名前: 名無しさん (スプー 9927-9ab0) 2023-07-25 14:33:27 ID:uxNdErE6Sd

    スクイズでバッターボックス出てしまったことと、9回オモテでも4番野本にスクイズしてでも得点上積みで尾身を最終回を楽にさせたかったね。学館はブラバンないほうが縁起かつぎじゃないかい?

  • 308 名前: 名無しさん (アウアウ aa6e-f41c) 2023-07-25 14:33:37 ID:ix5uFIr.Sa

    野球はミスをしなければ、それなりの戦いはできます。攻撃の凡ミス、守備の凡ミスをしないようにメンタルを鍛えれば一勝くらいは可能かもね

  • 309 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5229-82e5)<b> 2023-07-25 14:34:20 ID:BFi/C4yY00

    >>296
    関東第一と間違えて入って来る生徒もいるかもしれない

  • 310 名前: 名無しさん (アウアウ fc63-304d) 2023-07-25 14:34:41 ID:oOlnnLLYSa

    学館の監督、選手をベンチの日陰に入れて
    自分が外から選手に話するのいいよな

  • 311 名前: 名無しさん (アウアウ 19a3-fa24) 2023-07-25 14:35:20 ID:hhbhCPI6Sa

    まず、中越は素行と、ユニフォームを変えないとだな、、、。出来る事から始めないと。ユニフォームは、白星の白だ。

  • 312 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 14:36:26 ID:nLIUCiHoSd

    >>295 向こうもそう思っているよ

  • 313 名前: 名無しさん (スプー 9927-9ab0) 2023-07-25 14:36:54 ID:uxNdErE6Sd

    中越の校長の萩野、36から38年前に新潟北高校で英語を習ったけど何歳なんだ?たまたま担任にはならなかつまたけど3年間。私立だが、もうそろっと退任だろうから甲子園出場出来ず残念だったね。

  • 314 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 14:37:05 ID:j4SPGheMSd

    >>304
    今年は初戦敗退だろうけど、久々に甲子園で勝てそうな監督が現れたね

  • 315 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:40:31 ID:YTBrH0hMSd

    学館なら守備崩れないからBランク相手なら10点は取られないだろ

  • 316 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 14:41:43 ID:nLIUCiHoSd

    勝負はやってみないとわからないけどいい試合頼むぞ

  • 317 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 14:42:59 ID:nLIUCiHoSd

    Cと当たって欲しい、お願い

  • 318 名前: 名無しさん (アウアウ 19a3-fa24) 2023-07-25 14:43:24 ID:hhbhCPI6Sa

    やってみないと分からないとは言え、、4対0の時には、中越が楽勝?かと思っていた。甲子園では、5分の1くらい勝てる可能性あるだろう。

  • 319 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:43:31 ID:YTBrH0hMSd

    新チームはどこが強いの?
    文理、帝京>北越>中越、関根、学館>その他私学>公立

    こんな感じ?

  • 320 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:44:16 ID:YTBrH0hMSd

    中越の樋口には甲子園経験しといてほしかったなぁ

  • 321 名前: 名無しさん (スプー 8c33-3a85) 2023-07-25 14:44:26 ID:Z/4kLsOASd

    甲子園楽しみだ!

    去年の文理のような途中で大差つくのはご勘弁。

  • 322 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 14:44:38 ID:j4SPGheMSd

    守備重視のチームで低ランクだったら、監督がなんとかしてくれそう感あるな

  • 323 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:46:02 ID:YTBrH0hMSd

    こういう時に大阪桐蔭とか神奈川代表とか近畿代表当たりそう

  • 324 名前: 名無しさん (オッペケ a0e2-db3c) 2023-07-25 14:46:10 ID:MFSK5PtYSr

    一方で敦賀気比がコールド負け
    マジかよ

  • 325 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 14:51:12 ID:YTBrH0hMSd

    享栄も逝ったんだな
    愛工大名電あたりと対戦して勝てれば格も上がるな

  • 326 名前: 名無しさん</b> (スプー 99ff-d8c7)<b> 2023-07-25 14:51:28 ID:92AswR.YSd

    >>319
    帝京そこまでじゃないでしょ?去年今年よりは戦力落ちるかと思うが。

  • 327 名前: 名無しさん (ササクッテロ 6612-b49b) 2023-07-25 14:53:29 ID:P0GS7FWcSp

    >>295
    長崎代表創成館には勝てる。
    去年の海星からすると3段階くらいレベル低い。

  • 328 名前: 名無しさん (ワッチョイ eb7a-304d) 2023-07-25 14:54:43 ID:FkfA928600

    学館は1年生有望ならぜひ選抜も狙ってほしいが厳しい?

  • 329 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5c48-fec2) 2023-07-25 14:56:05 ID:GnBHu0TE00

    なかなか旅川監督やりますね。

    最終回 当たってない星野君を敬遠して4番野本君と勝負。
    野本君は素振りから大振りでいつもの繋ぐバッティングが出来ず、三振。
    次が当たってる山井君
    その時レフトにライン側に守るように大きな声で指示。いつもライトに引っ張る山井君がレフトライン側に力のないフライ打ち上げて無得点。
    ピッチャーの配球とバッターの力関係を本当に良く見てると感心しました。

  • 330 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 14:56:09 ID:dQ9ioIMk00

    聖光はタイブレークで4点取られて
    その裏で5点取ってサヨナラ勝ち。

  • 331 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:01:23 ID:YTBrH0hMSd

    群馬も前橋育成、健大高崎時代がようやく終わったみたいだ

  • 332 名前: 名無しさん (ワッチョイ e32b-3b8c) 2023-07-25 15:02:25 ID:6MRG9wGI00

    >>330
    聖光は格がちげえな
    終盤の底力は畏敬の念すら抱くレベル

  • 333 名前: 名無しさん (オッペケ a0e2-db3c) 2023-07-25 15:03:15 ID:MFSK5PtYSr

    福島はいかにもいつもの福島って感じだったな
    新潟も去年までは人のこと言えなかったし、聖光と違って文理も中越も甲子園勝てないからな

  • 334 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 15:05:09 ID:Fqw25mFk00

    長野と甲子園で対戦ないの意外だな
    上田西か松商だけど当たれば良い試合になるぞ

  • 335 名前: 名無しさん (スプー 1ed3-333e) 2023-07-25 15:05:23 ID:MA76W91oSd

    >>303その試合も今回の帝京みたいに空回った感じだったね!でもその学館に負けたんだもんね笑笑笑笑アホ

  • 336 名前: 名無しさん (ブーイモ 357b-48e8) 2023-07-25 15:07:51 ID:l701NvU6MM

    新時代の始まりデス

  • 337 名前: 名無しさん (アウアウ ab23-304d) 2023-07-25 15:08:47 ID:YpFEeiuMSa

    組み合わせ決まったとき、学館の優勝予想
    できた人いるかな?

  • 338 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:09:51 ID:YTBrH0hMSd

    >>337
    精々文理がコケるなら学館ってくらいだったわ

  • 339 名前: 名無しさん (アウアウ ab23-304d) 2023-07-25 15:15:29 ID:YpFEeiuMSa

    >>338
    俺は願望こめて暁星予想だった

  • 340 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7319-d8c7) 2023-07-25 15:17:02 ID:t2Jibv0200

    >>337
    ワシは予想してた!
    なんなら甲子園のNHK学校紹介で歌会始の実績を強烈にアピールするところまで見えてる
    そのあとの試合は?う~ん厳しいか

  • 341 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5497-304d) 2023-07-25 15:23:29 ID:b/6kKh/I00

    北信越でこれまで全然勝ててないチームが甲子園だと独特の雰囲気を味方につけて勝つってある気がする

  • 342 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:23:33 ID:YTBrH0hMSd

    いいよなぁ、学館はこれから少なくとも2週間は主役だし
    中越は昨年以上に痛い敗戦だな

  • 343 名前: 名無しさん (スプー d472-e1c9) 2023-07-25 15:29:08 ID:j4SPGheMSd

    初戦奇跡的に勝てたら甲子園優勝レベルの歓喜だな

  • 344 名前: 名無しさん (ワッチョイ e32b-3b8c) 2023-07-25 15:29:52 ID:6MRG9wGI00

    初出場は9割負けるからな
    勝ったら泣くかもしれん

  • 345 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:31:16 ID:YTBrH0hMSd

    学館は1年もベンチ入りしてるんだっけ?
    2年はスタメンや代打にいた?

  • 346 名前: 名無しさん (アウアウ f366-304d) 2023-07-25 15:33:41 ID:heyzm3i6Sa

    甲子園はいい試合ができればいいよ
    それにしても中越メンタル弱いのはどうするよ
    小技野球で選手に自信ないんじゃないか?
    先攻の時点で察したけど

  • 347 名前: 名無しさん (アウアウ ab23-304d) 2023-07-25 15:38:37 ID:YpFEeiuMSa

    学館が甲子園で勝ったら俺も泣く

  • 348 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:39:32 ID:YTBrH0hMSd

    >>346
    大技やろうとしたら空振り三振&外野フライだったろ

  • 349 名前: 名無しさん (ワッチョイ b5c4-304d) 2023-07-25 15:41:29 ID:9ed0S4gI00

    学館の一年生にエースも含めて県選抜の子が数人入ったんだろ?どうせ負けるんだからその子投げさせて欲しいわ。勝って欲しいけどね

  • 350 名前: 名無しさん (ワッチョイ e32b-3b8c) 2023-07-25 15:42:32 ID:6MRG9wGI00

    >>345
    サヨナラ打った子2年生

  • 351 名前: 名無しさん (アウアウ f366-304d) 2023-07-25 15:45:22 ID:heyzm3i6Sa

    >>348
    スクイズしようとしたら反則打球
    小技に頼る精神が植え付けられてるのが問題
    あれだけの打線なんだから、普段から打ち負けたら仕方ないくらいで行ってほしかった

  • 352 名前: 名無しさん</b> (スプー 52cb-d8c7)<b> 2023-07-25 15:47:06 ID:JOe5UOKQSd

    敦賀気比の東監督退任するってよ

  • 353 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:52:51 ID:YTBrH0hMSd

    文理に来るのか?
    もしくは関根か?

  • 354 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 15:54:44 ID:Fqw25mFk00

    敦賀気比が弱体化するなあ

  • 355 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1d92-dc89) 2023-07-25 15:55:35 ID:OmIdr4MQ00

    九州の高校だったと思うけど甲子園初出場で初優勝ってのがあったよね
    今回の学館もそうならないかな

  • 356 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:56:29 ID:YTBrH0hMSd

    でも正直甲子園優勝や夏ベスト4、プロ選手も多数排出させてたら引く手数多だよな
    まだ若いし環境変えたくなったのかな

  • 357 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 15:57:16 ID:YTBrH0hMSd

    遊学館との学館対決も観たいよな

  • 358 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bfff-828c)<b> 2023-07-25 16:00:06 ID:Qe.XWIEU00

    仮に東監督が新潟の高校来たらその後の進学も良くなるだろうか
    個人的にはもっと東都とかのレベル高いリーグに行かせてやりたい

  • 359 名前: 名無しさん (アウアウ ab23-304d) 2023-07-25 16:01:56 ID:YpFEeiuMSa

    8回9回の攻防面白すぎたな
    永久保存版だわ

  • 360 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4720-88d6) 2023-07-25 16:03:59 ID:dQ9ioIMk00

    しかし文理・中越もネームバリューが無くなったな。
    仙台育英や聖光学院が今日の中越みたいな試合になったら
    最後は相手が名前負けして浮足立ち勝手に負けてくれるのにな。

  • 361 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9ec7-c23c) 2023-07-25 16:09:04 ID:.dxOnBsE00

    >>357
    たった今遊学館がサヨナラホームランで航空石川を破った

    航空石川の主将は新潟シニア

  • 362 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5497-304d) 2023-07-25 16:14:41 ID:b/6kKh/I00

    気比が弱くなったら新潟含めて他の北信越からしたらラッキーだが
    北信越では福井県が強いというよりは気比が強いが実情だし

  • 363 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 16:19:10 ID:YTBrH0hMSd

    >>361
    本当は東京都市大塩尻とも対戦観たかったが負けちゃったな

    東京学館新潟ー東京都市大塩尻とか東京代表以上に都民歓喜だろ

  • 364 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 3754-c289)<b> 2023-07-25 16:24:30 ID:/PMbPtcg00

    学館が今どんな学校かいまいち分かんないんだよな
    昔は文理と並んで私立滑り止めの双璧だったけど
    あと昔はサッカーが強かった

  • 365 名前: 名無しさん (スプー 7f79-d8c7) 2023-07-25 16:28:04 ID:nLIUCiHoSd

    >>363 東京学館は千葉県

  • 366 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7858-dc89) 2023-07-25 16:28:22 ID:8rnWNrMM00

    >>363
    系列校になんか興味無いだろ ましてや学館は千葉だし

  • 367 名前: 名無しさん (アウアウ 1288-304d) 2023-07-25 16:31:04 ID:Y9erI/W2Sa

    泣けるわ
    見直してまた泣いたよ
    勝った方も泣いてるのがいい

  • 368 名前: 名無しさん (ワッチョイ acf8-ea7c) 2023-07-25 16:36:25 ID:dLijhsuU00

    >>327 
    長崎創成館は小さくて弱そうだけど投手がコントロールが良くて 低めボールゾーンへ落ちていくスライダーに引っかかってた
    神宮大会で根尾世代の大阪桐蔭に唯一勝った高校で 部員も120人いる 
    毎年大型チームだけど 今年は小さい ノーシードで相手のミスで勝ち上がった
    大崎 長崎日大 海星だったら勝ちあがっていけたけど

  • 369 名前: 名無しさん (ワッチョイ b5c4-304d) 2023-07-25 16:37:35 ID:9ed0S4gI00

    学館は昔と違って私生活うるさいらしいね。特に現監督の旅川さんは。長谷さんはどうだったんだろう…殴って謹慎は聞いたことあるけどw

  • 370 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 16:37:43 ID:nsRBOFYUSd

    >>363
    埼玉の東京農大三高も負けたな

  • 371 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 16:38:03 ID:YTBrH0hMSd

    文理中越北越の近年の新潟トップ3と言える高校全部倒してるんだから2勝は狙えるだろ

  • 372 名前: 名無しさん (ワッチョイ 925d-d8c7) 2023-07-25 16:42:59 ID:K.manZcA00

    学館は近年進学実績が向上してるらしいね
    by財界新潟情報

  • 373 名前: 名無しさん (アウアウ 1288-304d) 2023-07-25 16:46:38 ID:Y9erI/W2Sa

    >>372
    かなり上昇している
    特進クラスは優秀

  • 374 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8175-51ae) 2023-07-25 16:47:18 ID:sHSttRO200

    206
    うんうん今まで幸せなことなかったんですよね。
    人が幸せになるのが許せない。
    それが貴方。
    そんな貴方でも親鸞聖人が許してくれるよ。

  • 375 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 16:51:02 ID:LcoFQlZo00

    剛毛長谷監督から引き継いで2年目で甲子園初出場、旅川監督は名将の予感

  • 376 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5497-304d) 2023-07-25 16:58:03 ID:b/6kKh/I00

    新潟は全く気配ないけどこの数年全国的に公立、特に商業高校に復活傾向がある

  • 377 名前: 名無しさん (アウアウ 1288-304d) 2023-07-25 16:58:50 ID:Y9erI/W2Sa

    2年目かい、凄いな
    今日の采配恐るべしだった

  • 378 名前: 名無しさん (スプー 7b87-14d6) 2023-07-25 17:00:25 ID:0ASc2pmUSd

    >>337
    帝京が負けたことでチャンスとは思ってた
    学館は帝京に連敗中だけど、春接戦だったからね

  • 379 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 17:04:06 ID:LcoFQlZo00

    継投を得意とする分、勝負どころで投手に打順が回ってきても惜しげなく代打を出せるところも攻撃力を高めている。

     五回に適時三塁打を放った鈴木健太(3年)、八回に適時打を放った渡辺倖大(3年)は、ともに投手への代打だった。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7T53F0R7TUTQP01Q.html?iref=sp_spotop_feature1_list_n

    チーム事情もあるけどしっかり結果を出せる選手も凄いね

  • 380 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 17:05:38 ID:gn7i2BFkSr

    学館は明日から応援練習か?
    準決勝は部員が全く合わせようとせずに声出してたからな

  • 381 名前: 名無しさん (アウアウ 1288-304d) 2023-07-25 17:08:43 ID:Y9erI/W2Sa

    学館は県外勢との練習試合結果どんなもん
    だったのかな?
    誰か知ってる方いますか?

  • 382 名前: 名無しさん (ワッチョイ 643f-d8c7) 2023-07-25 17:09:37 ID:bzSlNvN200

    >>376
    新潟商業復活しろ!

  • 383 名前: 名無しさん (ワッチョイ 643f-d8c7) 2023-07-25 17:13:59 ID:bzSlNvN200

    >>377
    今日は神ってたなw
    野球の神様が甲子園に呼んでくれたんだろう
    あんなに上手くいかないもんな

  • 384 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:16:42 ID:YTBrH0hMSd

    しかし学館は凄いな
    優勝しても全然アンチ沸かないからな。文理中越ならこうはいかない。
    もう学館一強で良いなw

  • 385 名前: 名無しさん (スプー 2953-17cc) 2023-07-25 17:17:00 ID:ntvmcRuMSd

    >>383
    ずーっと前監督の采配をベンチで見ていて、学習したんじゃないかな。
    反面教師として。

  • 386 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 75e0-2c3f)<b> 2023-07-25 17:18:13 ID:GlR0sbxI00

    敦賀気比も0-9でコールド負けか
    強さを維持するのは難しいんだな

  • 387 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 75e0-2c3f)<b> 2023-07-25 17:22:19 ID:GlR0sbxI00

    初戦田舎の高校と当たって
    東京という文字にビビってくれないかなーw

  • 388 名前: 名無しさん (ワッチョイ 58a1-304d) 2023-07-25 17:23:49 ID:pEfR6pHU00

    旅川は確か六日町キャッチーじゃなかったかなー
    その後はどこに行ったかわかりませんが

  • 389 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:25:39 ID:YTBrH0hMSd

    >>387
    一応八幡がプロ注目()ってサイトもあるし、文理中越に勝った事で油断はしなそうだけどな九州以外は

  • 390 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:26:27 ID:YTBrH0hMSd

    というか現代は情報仕入れやすいから油断しないよな〜

  • 391 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6bf6-d8c7) 2023-07-25 17:27:03 ID:8D43npXQ00

    東京学館って系列校も含めてどこも東京にはないんだなw

  • 392 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:29:34 ID:YTBrH0hMSd

    >>391
    千葉あるある

  • 393 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d56-980c) 2023-07-25 17:39:52 ID:4LMx1FjY00

    >>392
    千葉に失礼よ。
    大体、有名なものが千葉の場合はとても多いからそうやってネタにされるだけだしな。
    そもそも東京圏なんだからまだ理解できるわ。

    新潟とかは違和感しか無いけどな!

  • 394 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d56-980c) 2023-07-25 17:41:27 ID:4LMx1FjY00

    >>386
    今年は常連校に限って次々敗退していくね。
    まだ勝ち上がってるところももちろんあるけど

  • 395 名前: 名無しさん (オッペケ 2998-304d) 2023-07-25 17:41:50 ID:gn7i2BFkSr

    2番渋川は賛成だけど、小技無しに自由に打ってほしい
    バスターももったいない

  • 396 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-25 17:47:20 ID:Fqw25mFk00

    今日の福島の決勝は酷いな
    誤審だらけ
    審判もレベルアップしてほしい

  • 397 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:48:45 ID:YTBrH0hMSd

    >>393
    というか千葉は外房と内房で差がありすぎるのよ
    浦安は船橋まだしも柏や幕張なんかは都心とのアクセス良くなっただけで都会気分やぞ?
    成田や木更津も千葉じゃそれなりの扱いなんだから

  • 398 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 17:50:29 ID:YTBrH0hMSd

    色々誤字ったが、成田木更津は新潟は愚か、長岡より田舎やぞ

  • 399 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d56-980c) 2023-07-25 17:56:10 ID:4LMx1FjY00

    >>397
    自分も親が浦安だから千葉のことを全く知らないわけじゃ無いのよ。
    幕張が都会ぶったって良いじゃない。千葉市はちゃんとさいたまや新潟と違って単独で政令指定都市になったくらいなんだし。

    千葉は観光地として魅力あるからまだ良いよ。
    新潟とはそこが違う

  • 400 名前: 名無しさん (ワッチョイ 78aa-8c4d) 2023-07-25 18:00:40 ID:wjSxQCjY00

    今大会振り返れば学館が一番手堅かったな。勝つべくして勝った
    他の私学は何処か荒い感じがした

  • 401 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 18:09:30 ID:YTBrH0hMSd

    >>399
    いや東京のすぐ隣、一駅跨げば東京なんだからそれは違って当たり前、住心地も柏や習志野までなら最高に近い。
    それもあってか千葉の強豪はアクセスの良い木更津〜成田あたりまでで留まってる。
    銚子商業ですら最近は所謂東京圏の選手が主力。

  • 402 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 18:18:38 ID:nsRBOFYUSd

    >>388
    俺もどっかで聞いた名前だと思ったら2000年の夏に甲子園に行った芝農に負けた代だな

  • 403 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 18:22:14 ID:LcoFQlZo00

    そっか森田のホームラン性の大ファールはサヨナラの予兆だったんだ

  • 404 名前: 名無しさん (スプー 5f1d-5bc1) 2023-07-25 18:26:49 ID:OfLHzDKESd

    長野・松商も応援でアイシテルニイガタやっとったw

  • 405 名前: 名無しさん (スプー dcae-d8c7) 2023-07-25 18:27:24 ID:YTBrH0hMSd

    >>401
    何が言いたいかというと、新潟、いや長岡ですら千葉や北関東の関東勢に気後れする必要はまったくないと言う事

  • 406 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6dea-d8c7) 2023-07-25 18:32:53 ID:mGQtUOWE00

    八幡君はなかなかいいキャラクターだなw

  • 407 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 18:33:39 ID:nsRBOFYUSd

    そう言えば県央工業、十日町の時もミラクルだった。
    六日町の時もある意味大会通してミラクルだった。

  • 408 名前: 名無しさん (アウアウ f477-ca24) 2023-07-25 18:34:42 ID:z7EHw08cSa

    >>403
    8番だけどいいバッターと思ったら
    長野出身なんだね。
    いい雰囲気のバッターは大体県外出身者なのは少しだけ悲しい

  • 409 名前: 名無しさん (アウアウ f156-304d) 2023-07-25 18:35:37 ID:eWEZXVHcSa

    学館は文理中越に打ち勝った
    打線は強力と見ていいのか? 
    1番佐藤君が凄いのは分かる

  • 410 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8360-14d6) 2023-07-25 18:38:46 ID:TOrlTc6s00

    中越県内でもサヨナラ負けかよ

  • 411 名前: 名無しさん (スプー f5c3-333e) 2023-07-25 18:43:26 ID:Gmtak.0sSd

    気比の東監督辞めるんだね。強面だけど、北信越ではNo. 1チームに仕上げてくるし、林前監督と共に名将だよなと思う。

  • 412 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6c2-333e) 2023-07-25 18:47:22 ID:RsT87NkE00

    名前でしかいじれないってw
    北越草

  • 413 名前: 名無しさん (アウアウ e259-304d) 2023-07-25 18:58:00 ID:K.k8xV4ISa

    >>407
    初出場はなんか嬉しいよね

  • 414 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5ce8-db3c) 2023-07-25 18:58:21 ID:akDFLY/U00

    >>408
    野手に関してはだいたいそうだな
    新潟はなぜここまで異常なほど野手が育たないのかね

  • 415 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5ce8-db3c) 2023-07-25 18:59:24 ID:akDFLY/U00

    初出場だから最弱候補にあげられるのはしょうがないだろうけど県央みたいに健闘するパターンもあるだろうし頑張って欲しい

  • 416 名前: 名無しさん (ワッチョイ 58f4-304d) 2023-07-25 19:01:25 ID:E9zXIX4200

    もし今年も初戦敗退だったら、県高野連は何か動く?
    どうしようもないことか

  • 417 名前: 名無しさん (オッペケ 9814-db3c) 2023-07-25 19:03:00 ID:Ys6uY.ssSr

    >>416
    今年は初出場だからしょうがないで保留だろうな

  • 418 名前: 名無しさん (ワッチョイ 11c1-6ea5) 2023-07-25 19:05:16 ID:xNQPqN2s00

    >>408 長野出身なんですよね!
    守備力あるなあ!って思っていたけど、打ってもあの大飛球。。
    まだ二年生なんですね。。
    中越⇒応援していましたが、新潟県代表として、日程次第では、甲子園にて学館を応援いたします。
    まずは、1勝して欲しい。。切実です!

  • 419 名前: 名無しさん (ワッチョイ 582d-d8c7) 2023-07-25 19:09:02 ID:DZIhfPJE00

    >>415健闘?ありゃ相手の舐めプからの試合だろ

  • 420 名前: 名無しさん (ワッチョイ 58a1-304d) 2023-07-25 19:09:56 ID:pEfR6pHU00

    中越は甲子園行ってたらけっこープレッシャーありそうだけど、学館は負けてもそこまで叩かれないだろうし選手もイケイケでプレーできそうだから勝つ確率もありそー
    ただイケイケでもちょっと良いピッチャーに当たるとまったく打てなそーでもあるけど

  • 421 名前: 名無しさん (スプー b34f-a2e4) 2023-07-25 19:13:37 ID:5cefOf7QSd

    15年振りの初出場か
    時代が動いたんだなぁ

  • 422 名前: 名無しさん (アウアウ f477-ca24) 2023-07-25 19:15:25 ID:z7EHw08cSa

    何しろピッチャーがどこまで耐えられるかだね。
    去年の海星レベルなら文理の二の舞ありそう。もっとひどい事になるかも。
    奇跡のピッチングを期待するしか・・・。

  • 423 名前: 名無しさん (アウアウ 0236-fa24) 2023-07-25 19:16:25 ID:VXzTS8dQSa

    新潟県央工業は強かった。現地、甲子園で観て報徳の焦りが分かった。

  • 424 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 19:23:08 ID:ijwD2AE.00

    今回は甲子園負けてもいいじゃない!二度目、三度目があれば勝たなきゃたけど。新時代…かっこいいな

  • 425 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-fb77) 2023-07-25 19:29:06 ID:LcoFQlZo00

    県央対報徳は伊集院光とザキヤマが生観戦してて、
    報徳も観客も県央舐めてたら負けそうになって、
    判官贔屓の客席は県央応援に掌返ししてたってラジオで喋ってたね

  • 426 名前: 名無しさん (アウアウ 0236-fa24) 2023-07-25 19:38:14 ID:VXzTS8dQSa

    県央工業は、実力がなければ、途中まで(6回1死)とはいえ、1安打に抑えられない。そして、確か無失策だった、、堅守だった。

  • 427 名前: 名無しさん (スプー 1ed3-333e) 2023-07-25 19:41:12 ID:MA76W91oSd

    >>419恥ず

  • 428 名前: 名無しさん (ワッチョイ cda7-d8c7) 2023-07-25 19:48:09 ID:XoGoZUWY00

    当時の県央工鈴木監督は新潟はレベルは低くないとさかんに言ってたよな
    あの時期は監督をやってる身としてもそんな感じを持ってたんじゃないのかな
    今はさすがに持ってないだろうけど

  • 429 名前: 名無しさん (スプー 5691-3d3c) 2023-07-25 19:50:18 ID:U50ZH7T.Sd

    >>419は素人

  • 430 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-4c6b) 2023-07-25 19:50:39 ID:LcoFQlZo00

    前年明訓2勝、翌年文理準優勝だからレベル高かったんでしょう

  • 431 名前: 名無しさん (アウアウ 0236-fa24) 2023-07-25 19:53:06 ID:VXzTS8dQSa

    >>430
    私も、そう思います。また、2008年の鈴木監督の、記者への受け答えも、すばらしかった。

  • 432 名前: 名無しさん (ワッチョイ 58f4-304d) 2023-07-25 19:57:47 ID:E9zXIX4200

    春樹氏が中越監督になる気配が全くないのはなぜ

  • 433 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 20:19:18 ID:CfCNhuq200

    >>405
    東京の隣県だから人口が多くて栄えてるだけだよね
    新潟と千葉が逆なら新潟の方が栄えるよ

  • 434 名前: 名無しさん (アウアウ 0236-fa24) 2023-07-25 20:19:50 ID:VXzTS8dQSa

    公立の方が自身に合っているからだと思います。

  • 435 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 20:28:07 ID:CfCNhuq200

    10年続いた文中時代が一旦終わりを告げました
    今までは、文中が甲子園に出ることがある程度予想される中で、大会を盛り上げる他校という形に結果的になっていた
    その文中を倒して、新潟の私立4校目と学校史上初の甲子園出場を果たした学館は凄い!

  • 436 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 20:29:33 ID:CfCNhuq200

    >>408
    ショート守備は圧巻だった
    来年はバッティングがもう少し伸びれば、プロ注目になれる

  • 437 名前: 名無しさん (スプー 5aab-72b6) 2023-07-25 20:29:37 ID:UBeqyD/YSd

    新時代が今年の流行語になりますように。
    きもちいくしてれてはやっぱりいやだ。

  • 438 名前: 名無しさん</b> (スプー 8467-c0e7)<b> 2023-07-25 20:29:57 ID:JjX35hnUSd

    学館は初出場チーム同士の対戦なら勝てそう
    打撃走塁は良いし守備は全国クラス
    課題は投手だけど監督有能だから考えた継投策でなんとかしそう。あとは気負わないように

  • 439 名前: 名無しさん (スプー c4a5-d8c7) 2023-07-25 20:31:01 ID:wtlI4smoSd

    とりあえず去年みたいにはならんやろ

  • 440 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1c8c-304d) 2023-07-25 20:40:12 ID:I5TrNw5s00

    >>346
    先取点の重み分からんかなあ
    確率でいけば先取点取れたほうが確実に有利に試合を運べる
    特に一発勝負のトーナメント、しかも初出場を狙う相手ならなおさら
    ただ今回は学館が立派だった

  • 441 名前: 名無しさん (ワントンキン adca-1af3) 2023-07-25 21:10:11 ID:VD3O5YkAMM

    新潟 秋田 島根 佐賀の統一最弱決定戦

  • 442 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 21:10:45 ID:nsRBOFYUSd

    今さらだが野本は175センチしかないんだな。
    182センチくらいに見えた。

  • 443 名前: 名無しさん (ワッチョイ 58f4-304d) 2023-07-25 21:20:23 ID:E9zXIX4200

    9裏の一塁牽制は下手すりゃアウト判定の雰囲気あったな
    すべてが紙一重だった
    いい試合だった

  • 444 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 21:23:00 ID:CfCNhuq200

    守備走塁打撃と良いから戦えそう
    ピッチャーもあるけど、その日のピッチャーの調子と相手バッターの調子が噛み合えば抑えると思う
    近年はエラーがよく見られたけど、今年の夏の学館ほど鍛えられたチームは久しぶりだと思う

  • 445 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 21:27:09 ID:CfCNhuq200

    甲子園のスコアボードとテレビのチーム名のところに文理中越以外の高校が載るのが、11年ぶりで新鮮で楽しみで仕方ない!
    文理中越は何も悪く無いけど、いちファンとして久しぶりの出来事だからのワクワクもあ?

  • 446 名前: 名無しさん (ワッチョイ d86e-8c4d) 2023-07-25 21:31:46 ID:9HJNJkCs00

    >>429出た!素人発言!ここはプロの集まりか?そもそも素人以外の概念が謎ww

  • 447 名前: 名無しさん (アウアウ cf88-fe06) 2023-07-25 21:31:49 ID:dFVmZkqQSa

    >>387自分が田舎者扱いされてるの理解しろよ

  • 448 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9cf6-c399) 2023-07-25 21:33:55 ID:GO3pz3oQ00

    旅川さんはどちらの高校、大学ご出身ですか?
    接戦に本当に強く粘り強いチームを近年創り上げてきて素晴らしいと思いました。

  • 449 名前: 名無しさん (スプー c5c8-fd72) 2023-07-25 21:34:29 ID:aSppunI.Sd

    興奮して眠れない

  • 450 名前: 名無しさん</b> (スプー c30e-304d)<b> 2023-07-25 21:35:47 ID:nsRBOFYUSd

    >>443
    その後にワイルドピッチで2塁にやってしまったのがね

  • 451 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 21:37:35 ID:ijwD2AE.00

    学館は旅川さんがコーチで赴任して来てから強くなったのは間違いないね。監督としていきなり甲子園だけど今後どうなるのか見ものです

  • 452 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ efac-304d)<b> 2023-07-25 21:39:34 ID:oBhsBh2c00

    学館は聖光学院と当たり、北沢投手と新潟対決な予感

  • 453 名前: 名無しさん (ワッチョイ 53e0-14d6) 2023-07-25 21:48:54 ID:CfCNhuq200

    >>448
    六日町から文京大
    学館に赴任してから今年で13年まで、21年秋から監督就任です

  • 454 名前: 名無しさん (アウアウ cf88-fe06) 2023-07-25 21:52:11 ID:dFVmZkqQSa

    >>399千葉県の中で千葉市は不動産価格的にも完全に田舎扱いです。

  • 455 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 21:53:20 ID:ijwD2AE.00

    6.7年前に下級生主体でベスト8になったあたりから強くなった印象。暁星に勝って北越にボコられたような記憶

  • 456 名前: 名無しさん (スプー 6f7c-d8c7) 2023-07-25 21:59:07 ID:LNAWXiBMSd

    失うものは何もない新潟野球なので、普通の野球をするのではなくおもいっきり暴れて来て欲しい

  • 457 名前: 名無しさん (ササクッテロ 8b09-304d) 2023-07-25 21:59:37 ID:psM37NT.Sp

    >>436
    学館のショート素晴らしかったですね。

    ショートって華だから好きなポジションですけど、
    自分は1年から出てた帝京の早坂くんに期待していましたが、攻守で注意力の無いプレイが目立ち残念でした。
    疲れ?
    ショートが仕上がってるチームは引き締まりますね。

  • 458 名前: 名無しさん</b> (スプー 8467-c0e7)<b> 2023-07-25 21:59:40 ID:JjX35hnUSd

    ここで千葉の話するな

  • 459 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 75e0-2c3f)<b> 2023-07-25 21:59:45 ID:GlR0sbxI00

    >>393
    別に独自に東京○○高校ってのを新潟単独で作ったわけじゃなく
    千葉の東京学館高校系列の1つとしてあるだけだから許してくれよ

    学校法人鎌形学園
    東京学館高等学校(千葉県印旛郡酒々井町)
    東京学館浦安高等学校(千葉県浦安市) - 学園本部を兼ねる。
    東京学館船橋高等学校(千葉県船橋市)
    東京学館新潟高等学校(新潟県新潟市中央区)

  • 460 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 22:08:11 ID:ijwD2AE.00

    新潟学館にして欲しかったな。もしくは英数学館

  • 461 名前: 名無しさん (バックシ 827c-cb84) 2023-07-25 22:12:33 ID:dSIohv4cMM

    中越は明訓の天地人パクったんだね笑

  • 462 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5845-304d) 2023-07-25 22:14:00 ID:469c4F4Y00

    >>460
    昨年?奇跡を起こした英数学館をいつか甲子園で見てみたい。
    でもなんか、塾みたいな校名だよね。

  • 463 名前: 名無しさん (スプー c5c8-fd72) 2023-07-25 22:15:16 ID:aSppunI.Sd

    東京学館浦安高校は石井一久の母校ですね、今年はやわらちゃんの息子が専大松戸にコールドくらったみたい

  • 464 名前: 名無しさん</b> (スプー c30e-304d)<b> 2023-07-25 22:15:22 ID:nsRBOFYUSd

    >>461
    明訓はどこからパクったの?

  • 465 名前: 名無しさん (ワッチョイ e9ab-d8c7) 2023-07-25 22:16:38 ID:SWh2VG8c00

    県高に勝った高校の優勝!

  • 466 名前: 名無しさん (ワッチョイ e9ab-d8c7) 2023-07-25 22:17:46 ID:SWh2VG8c00

    中越って、点取った後、何て歌ってんの?

  • 467 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 035c-d8c7)<b> 2023-07-25 22:25:01 ID:em0Ez/t.00

    >>448
    六日町ですよ。
    キャッチャーでした。
    日米高校野球の新潟県選抜に入ってました。
    雑誌にも名前載ってました。
    あの年の六日町は本格派投手が2人いて有力校でした。
    夏は新発田農業に大差で負けました。

  • 468 名前: 名無しさん (ワッチョイ afaf-d8c7) 2023-07-25 22:26:02 ID:mAykH3MU00

    関根、学館、産附、帝京と初出場組を阻んできた文理。
    あっさり初出場を許した中越。
    ただ、学館は確かに粘り強かった。

  • 469 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:26:19 ID:nsRBOFYUSd

    >>466

  • 470 名前: 名無しさん</b> (アウアウ ba95-a07d)<b> 2023-07-25 22:26:47 ID:jYhzJidESa

    >>453
    野球では聞かない大学だな。

  • 471 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:27:16 ID:nsRBOFYUSd

    >>466

  • 472 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:27:48 ID:nsRBOFYUSd

    >>466
    Don't worry be happy.
    Happy Sunday. It's my life
    Don't worry be happy.
    Happy Sunday. It's my life

  • 473 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:29:39 ID:nsRBOFYUSd

    >>467
    春ベスト4か8でシードだったよね

  • 474 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:31:52 ID:nsRBOFYUSd

    >>468
    いやいや中越より先に負けたじゃん
    なんなら県央や十日町にも負けたじゃん

  • 475 名前: 名無しさん (スプー 8782-980c) 2023-07-25 22:32:02 ID:Bn02GGnYSd

    >>466
    あれ千葉ロッテの応援だよ

  • 476 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 22:32:20 ID:ijwD2AE.00

    旅川さん大学では遊撃手だったらしいです

  • 477 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 22:33:45 ID:ijwD2AE.00

    >>464
    天地人です

  • 478 名前: 名無しさん (スプー 8782-980c) 2023-07-25 22:34:45 ID:Bn02GGnYSd

    >>461
    高校野球応援にパクったとか無しでしょw
    ましてや明訓のオリジナルですら無いのに。

    その明訓だって2010の代とか智辯のパクりって言われてたじゃない。ラシアンとか使ってたわけだし

  • 479 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:38:39 ID:nsRBOFYUSd

    中越のシャチって何?

  • 480 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d56-980c) 2023-07-25 22:41:04 ID:4LMx1FjY00

    >>479
    https://youtu.be/NDROCWK_H7s

    これじゃないの?

  • 481 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 035c-d8c7)<b> 2023-07-25 22:42:03 ID:em0Ez/t.00

    >>473
    忘れましたが、2人本格派がいて有力校だった記憶があります。
    新発田農業に好投手がいて優勝しました。
    2000年だったと思います。

  • 482 名前: 名無しさん (スプー c30e-304d) 2023-07-25 22:44:58 ID:nsRBOFYUSd

    >>480
    これだ!ありがとう!

  • 483 名前: 名無しさん (スプー b8dd-304d) 2023-07-25 22:48:48 ID:7XPSl00MSd

    あの一塁牽制、アウト取られてもおかしく
    なかった アウトなら中越優勝だったよぬや

  • 484 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 22:56:31 ID:50U1g1ww00

    >>438 初出場=弱いと決めつけるのは素人

  • 485 名前: 名無しさん (アウアウ a627-3a85) 2023-07-25 23:00:34 ID:z7WawWz2Sa

    >>452
    聖光の北沢は夏1回も出てないんで心配している。
    大差の試合なんてたくさんあったから
    いくらでも確認や調整出来たのに。
    まさか、甲子園まで温存か?

  • 486 名前: 名無しさん (ブーイモ 970a-d8c7) 2023-07-25 23:03:03 ID:pQ.CQsPYMM

    >>453
    文教大学

  • 487 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-25 23:04:37 ID:ijwD2AE.00

    春大は思い出エース。実質は控え投手ですよ

  • 488 名前: 名無しさん (アウアウ 9a8b-3a85) 2023-07-25 23:07:27 ID:YaWSB9k.Sa

    連投で悪いが聖光は2年に優秀投手が複数居るのに、監督が3年が好きで
    使ってもらえず涌井より下の投手を
    2人も使って谷間世代なのに。
    打線は強いが投手は最悪だから北沢を
    使ってほしい。聖光は来年は投手王国で今年は初戦負けがオタの見解。

  • 489 名前: 名無しさん (アウアウ 1922-51b5) 2023-07-25 23:08:25 ID:mXv5IVEoSa

    >>481
    六日町は春ベスト4までいって、東京学館に負けて北信越を逃した代ですね。
    二枚の本格派右腕に、日米選抜の旅川捕手。2年生だった遊撃手もその後日米選抜に選ばれる等、タレント揃いのチームでした。

    負けた東京学館に赴任は何かの縁ですかね…

    因みに六日町と東京学館は時々名勝負します。200?秋に準優勝した学館を六日町が夏倒したり。

  • 490 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:12:09 ID:50U1g1ww00

    >>357 遊学館が代表なのか?

  • 491 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:17:28 ID:50U1g1ww00

    >>441 秋田、島根は新潟より強いはず

  • 492 名前: 名無しさん (アウアウ 032d-304d) 2023-07-25 23:21:05 ID:0SSpCVwYSa

    ストライクあと1つで優勝だった中越
    十分優勝する資格はあった

  • 493 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:22:08 ID:50U1g1ww00

    >>461 長岡の方が六日町近いしな

  • 494 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 035c-d8c7)<b> 2023-07-25 23:23:08 ID:em0Ez/t.00

    >>489
    夏は新発田農業に7-0だったかでコールド負けだったような記憶があります。
    テレビ中継してました。

  • 495 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:26:07 ID:50U1g1ww00

    >>483 タラレバ

  • 496 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:28:06 ID:50U1g1ww00

    >>492 タラレバ

  • 497 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:29:53 ID:50U1g1ww00

    守備が安定しているのが一番

  • 498 名前: 名無しさん (アウアウ 032d-304d) 2023-07-25 23:32:36 ID:0SSpCVwYSa

    学館の甲子園での活躍を期待しようではないか!
    あの監督は何が持っている、気がする

  • 499 名前: 名無しさん (ワッチョイ e9ab-d8c7) 2023-07-25 23:36:41 ID:SWh2VG8c00

    >>472
    これ?英語っぽくないけどなぁ

  • 500 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-d8c7) 2023-07-25 23:43:41 ID:50U1g1ww00

    勝敗は別として好プレイに期待しよう

  • 501 名前: 名無しさん (スプー 8782-980c) 2023-07-25 23:48:00 ID:Bn02GGnYSd

    >>499
    ロッテのIt's my lifeっていう応援歌ですよ。
    聴いてごらん

  • 502 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-89df) 2023-07-26 00:03:58 ID:K49nK77w00

    新潟より弱いところなんてないんだから新潟とやりたい代表と当たりたい

  • 503 名前: 名無しさん (ワッチョイ 37d4-89df) 2023-07-26 00:08:05 ID:uWpXmoas00

    >>501
    有難うございます
    早速、YouTubeで確認しました

  • 504 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-26 00:12:19 ID:75/wO/NY00

    文、明、中と同様に学館もABCのアナウンサーに変なイントネーションで呼ばれるんだな

  • 505 名前: 風邪引けば名無し</b> (ササクッテロ ec95-3e5b)<b> 2023-07-26 00:14:30 ID:FbDdPRQwSp

    >>381 聖光学院とやって8点くらい取ったけど負けたらしい

  • 506 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-26 00:35:37 ID:mLzHpRGc00

    野本くんは能力ある選手であるのは間違いない
    気迫溢れるスタイルもいいと思う

    ただ、打たれた後カバーに入らなかったり、ライトでも追いかけずに突っ立ってる場面があった

    ここが甲子園に呼ばれなかった唯一の点か?

  • 507 名前: 名無しさん (ワントンキン 1289-0d96) 2023-07-26 00:55:11 ID:.GsckpaAMM

    >>502 佐賀の鳥栖工には新潟でも勝てる

  • 508 名前: 名無しさん</b> (スプー ff5f-370a)<b> 2023-07-26 01:27:19 ID:G8BnGbNsSd

    素質があろーが、前評判が高かろうが
    結局、結果に繋がらず…
    オラついて俺が甲子園連れてくとか
    ただのホラ吹きになりましたね…

  • 509 名前: 名無しさん (ワッチョイ b687-fe9d) 2023-07-26 04:00:40 ID:2sPgEyEA00

    >>508
    オラついてとかホラ吹きとかいちいち一言余計だよ

  • 510 名前: 名無しさん (スプー 4766-ed73) 2023-07-26 05:27:14 ID:QGu72kXISd

    >>494
    3回戦か4回戦だよな

  • 511 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 2e8e-89df)<b> 2023-07-26 05:40:31 ID:3craIW1k00

    >>510
    忘れました。
    早い段階だったと思います。

  • 512 名前: 名無しさん</b> (スプー 8d92-6b3f)<b> 2023-07-26 05:52:47 ID:8Q7YTvZQSd

    >>491
    どこが?説明しろよ

  • 513 名前: 名無しさん (ワッチョイ addb-89df) 2023-07-26 06:00:43 ID:HbJPzOrc00

    >>506
    追っかけかったのはビックリしたね。
    相手スタンドへの挑発行為もあったし、気比戦から変わらなかったな。ジンヤもそのあたり何も言わないのか。
    戦力的には最強クラスだっただけに、謙虚さも加わっていれば、全国でも勝ちすすめのではないか。

  • 514 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 06:07:51 ID:f97yndFMSa

    野本は春に腰を疲労骨折していたんだな

  • 515 名前: 名無しさん (ワッチョイ 01a3-89df) 2023-07-26 06:18:53 ID:6eEIzCn.00

    野本の9回の三振はちょっと脆かったな

  • 516 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-26 06:24:07 ID:Se3acYDU00

    >>475
    なんて応援?

  • 517 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-26 06:27:17 ID:Se3acYDU00

    すまん、出てたな

  • 518 名前: 名無しさん (スプー 1e48-ed73) 2023-07-26 06:31:59 ID:VWbJ9H96Sd

    >>513
    痛み止め飲んでたとか書いてあったから追いかけなかったんじゃないの?

  • 519 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 06:41:25 ID:f97yndFMSa

    ジンヤ監督のコメント、勝たせてあげることが
    できなかった、はジーンとくるね
    ナイスゲームでしたよ、監督

  • 521 名前: 東京学館新潟の優勝を祝し、また甲子園での活躍を願い専用スレを建てました。
    https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1690322352/

  • 522 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-26 07:03:02 ID:aYtD0jko00

    オラつきは負けて突然。挑発行為する奴など全国に出せん。ただ、チームメイトはかわいそう

  • 523 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 07:08:02 ID:f97yndFMSa

    学館八幡君のコメント、打たれたら仕方ない、
    自分達がミスしてなければ打って取り返すだけ
    割り切ったいい考え方だよね

  • 524 名前: 名無しさん (ワッチョイ b687-fe9d) 2023-07-26 07:16:33 ID:2sPgEyEA00

    >>522
    そういう球児たちなんか甲子園で見るやん。
    明訓とかも甲子園出てた頃はやんちゃな子が結構居たし。
    負けた学校は球児も指導者もみんながかわいそうだよ。毎度毎度、野本君にばかり色々文句言うのやめたら?

  • 525 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86eb-5d74) 2023-07-26 07:18:16 ID:zXxq9vOU00

    野球漫画だったら最高のヴィランだったな野本

  • 526 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 07:19:48 ID:YMqC.qwo00

    人工芝で野球やった事ないけど土より体感全然暑いの?
    昨日なんか50℃くらいの中でやってるような印象
    球数制限よりこっちのほうがヤバそう
    試合開始早めるか夕方からやるかにしたほうがいいような

  • 527 名前: 名無しさん (スプー d053-fe9d) 2023-07-26 07:23:33 ID:alDBYcvoSd

    >>526
    昨日は朝から30℃超えてたし、異常な暑さだったもんね。こういう日こそナイターとかで出来たらな。
    決勝の1試合のみだったわけだし。

    実際には難しいんだろうけども

  • 528 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-26 07:24:03 ID:NyB63yWkSd

    >>526超暑いですよ

  • 529 名前: 名無しさん (スプー 3319-89df) 2023-07-26 07:28:08 ID:HT.szOvsSd

    >>507 佐賀の方が強い。当たらないけどな

  • 530 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 07:28:58 ID:YMqC.qwo00

    昨日エコスタから帰るとき道路沿いの温度計38℃だった

  • 531 名前: 名無しさん (スプー 3319-89df) 2023-07-26 07:31:33 ID:HT.szOvsSd

    千葉の学館も応援来てくれるかな

  • 532 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-26 07:33:34 ID:NyB63yWkSd

    >>483たらればって、恥ずかしいよね!
    また中越の評判さがるからやめてほしい。

  • 533 名前: 名無しさん (ワッチョイ 751b-89df) 2023-07-26 07:33:36 ID:UDZgoevo00

    佐賀って令和未勝利だっけ?
    まあ令和未勝利かつ9年連続センバツ絶望の新潟よりは強いでしょ

  • 534 名前: 名無しさん (スプー a729-ed73) 2023-07-26 07:34:15 ID:Vnrby442Sd

    >>524
    2010年に報徳学園の試合でキレた方いましたよね

  • 535 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 07:40:16 ID:f97yndFMSa

    中越、文理とは違う期待感があるよね
    何かやってくれるんじゃないか、みたいな
    監督頼みますよ!

  • 536 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-26 07:46:36 ID:7aQ5d2gE00

    >>524
    えせ関西弁やめたら?

  • 537 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 07:47:10 ID:Wnokgxe.00

    明訓の田村君とかかなりヤンチャボーイだったよ笑

  • 538 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-26 07:52:44 ID:Oz2C8Ns600

    今決まってる代表校でも学館が勝てるとこ多いぞ
    おかやま山陽鳥取商高知中央鳥栖工業創成館
    この辺なら勝てる

  • 539 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 08:04:57 ID:YMqC.qwo00

    野本は甲子園に出れなかったけど今後何年も語り継がれる記憶に残る選手だろうな 良くも悪くも
    気比ベンチに向かって「かかってこい(グラブクイックイッ)」あのシーンは俺は死ぬまで忘れないわ

  • 540 名前: 名無しさん (スプー b433-ed73) 2023-07-26 08:06:10 ID:YI0YflrESd

    >>537
    某匿名掲示板では当時キャプテンシーがあるとか擁護してた奴いたよな

  • 541 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 08:12:51 ID:YMqC.qwo00

    3打席連続HRって田村が最後?

  • 542 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 2e8e-89df)<b> 2023-07-26 08:14:17 ID:3craIW1k00

    >>541
    上越野球場?

  • 543 名前: 名無しさん (ワッチョイ 42de-89df) 2023-07-26 08:20:09 ID:CfHlAuXE00

    野本はムダに暴れて終盤いつもバテちゃってたなw
    印象には残ってもいつもの中越エースの域には一歩たりなかったか

  • 544 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 08:23:24 ID:f97yndFMSa

    初出場初勝利したら凄い

  • 545 名前: 野球小僧 (ワッチョイ 6a15-5d74) 2023-07-26 08:27:11 ID:G/tWZq2.00

    東京学館優勝おめでとうございます。粘り強いですね。大したもんです。
    是非甲子園で暴れてください。出来れば五日目ぐらいを引いて欲しいですね。
    佐賀県か鳥取県島根県あたりと対戦できればと思います。勝って歴史を変えてください。

  • 546 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 08:29:44 ID:YMqC.qwo00

    比較的地味なところとの対戦望む人のほうが多い?
    俺は仙台育英とかとの対戦が見たいけど

  • 547 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-26 08:31:06 ID:Oz2C8Ns600

    >>546
    派手に散るのが見たいの?

  • 548 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 08:34:24 ID:f97yndFMSa

    あの監督の持ってる雰囲気からすると
    クジも相当恵まれそう
    これは期待できるぞ! 
    クジ引くのはキャプテンだっけ

  • 549 名前: 名無しさん (ワッチョイ 42de-89df) 2023-07-26 08:35:05 ID:CfHlAuXE00

    とにかく初戦はまともに勝負できるところでお願いします

  • 550 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 08:37:38 ID:YMqC.qwo00

    >>547
    甲子園なんてお祭りみたいなもんだしそれもよし

  • 551 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 08:44:44 ID:f97yndFMSa

    代表勝ち取ったチームのお祭り大会
    予選勝ち上がるのに、気力体力使い
    果たし、あっさり負けることもある

  • 552 名前: 名無しさん (ワントンキン 1289-0d96) 2023-07-26 08:58:28 ID:.GsckpaAMM

    >>佐賀をコテンパンにやっつけてくれ 2回全国優勝して してない県を見下げてくる
    宮城でもやっと1回優勝したのに

  • 553 名前: 名無しさん (スプー 3319-89df) 2023-07-26 09:25:22 ID:HT.szOvsSd

    >>552 佐賀はなんとも思ってないよ。佐賀に恨みでもあるの

  • 554 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 09:35:54 ID:Wnokgxe.00

    佐賀は新潟なんか眼中に無いだろうがね

  • 555 名前: 名無しさん</b> (ブーイモ a98a-89df)<b> 2023-07-26 09:38:17 ID:spzJHZbcMM

    佐賀に行ったことあるのが俺のちょっとした自慢だ

  • 556 名前: 名無しさん</b> (スプー c20e-370a)<b> 2023-07-26 09:58:26 ID:.OAMjurQSd

    >>538
    そのうち何校の試合見たの?

  • 557 名前: 名無しさん</b> (ササクッテロ b856-4dbf)<b> 2023-07-26 09:58:33 ID:cew7SmgkSp

    で去年よりレベル高かった?
    中越の野本なんて去年のピッチャー(名前忘れた)よりずっと劣るだろ

  • 558 名前: 名無しさん (スプー cbb2-ed73) 2023-07-26 10:01:23 ID:y10x9o/ASd

    >>557
    劣るのは名前を忘れたあなたの頭脳です

  • 559 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 10:04:48 ID:Wnokgxe.00

    ハマスタ外野までギッシリ
    新潟決勝とはえらい違い…

  • 560 名前: 名無しさん (スプー 3a85-e626) 2023-07-26 10:05:19 ID:MHB0fdpMSd

    一々絡むからな
    このおっさん相当まともな人生送ってないんだろうなw
    去年より選手相当レベル落ちるけど監督は凄かったぞ

  • 561 名前: 名無しさん</b> (スプー c20e-370a)<b> 2023-07-26 10:10:55 ID:.OAMjurQSd

    >>541
    勝手な妄想だけどあれで田村のバッティングが狂った気がする。

  • 562 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-d416) 2023-07-26 10:18:28 ID:75/wO/NY00

    見逃し動画ってもうupされないの?

  • 563 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 362e-0014)<b> 2023-07-26 10:41:50 ID:rJ06v8lc00

    神奈川決勝観てるけどサングラス付けていいんだね
    野球熱がもう違う

  • 564 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 10:48:24 ID:f97yndFMSa

    >>563
    松坂3年の時、決勝を浜スタに見にいきました
    桐光学園にランバー君がいたのを覚えています
    松坂はバッティングも凄かった

  • 565 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 10:52:31 ID:Wnokgxe.00

    横浜応援2200人ww

  • 566 名前: 名無しさん</b> (スプー c20e-370a)<b> 2023-07-26 10:54:04 ID:.OAMjurQSd

    >>563
    アラフォーだけど少なくとも自分らの現役時代から使ってたぞ

  • 567 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-d416) 2023-07-26 10:55:58 ID:75/wO/NY00

    鳥屋野とか悠久山でもグラサンするでしょ

  • 568 名前: 名無しさん (ワッチョイ ff01-5d74) 2023-07-26 11:02:33 ID:6qNspsck00

    やたら他県ageする奴は新潟のこと全然見てないんだなw

  • 569 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 362e-0014)<b> 2023-07-26 11:03:50 ID:rJ06v8lc00

    なんかやっかみ込みであんまり慶應には勝ってほしくないw

  • 570 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 11:06:53 ID:f97yndFMSa

    清原君ベンチを温めている
    十分暑いのに

  • 571 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-26 11:11:07 ID:7aQ5d2gE00

    >>560
    私も全体的に去年より落ちると思います。どこの監督が凄かったの?

  • 572 名前: 名無しさん</b> (スプー 8d92-6b3f)<b> 2023-07-26 11:13:36 ID:8Q7YTvZQSd

    >>568
    他県ageってか新潟sageでしょ。ほんとネガティブな野郎が多いとこだ。もしくは佐久猿か

  • 573 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-26 11:13:47 ID:v2vuN8aYSd

    昨日で大会終わったが球場当番やら裏方の人達お疲れ様でした

    ふと思ったが今は全球場電光掲示板だからスコアボード(バックスクリーン裏手)球場当番いなくていいけど昔はボードに各回ごと点数はめる為そこにも当番部員いたんだよな
    そしてスコアボードに試合見れるよう小さな覗き穴もあったw

  • 574 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 11:16:31 ID:f97yndFMSa

    毎年思うが、新潟代表をもし神奈川県予選に
    いれたら、どこまで勝ち上がるのか?
    ベスト8かな?

  • 575 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d92-8593) 2023-07-26 11:22:46 ID:OeLkpS5s00

    慶応が中越としょっぱい試合してたのみると大したこと無いんじゃね?神奈川

  • 576 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-26 11:38:04 ID:v2vuN8aYSd

    >>574
    その辺か?意見分かれる質問ではある

  • 577 名前: 名無しさん (スプー 3a85-e626) 2023-07-26 11:52:20 ID:MHB0fdpMSd

    >>571
    学館の監督采配全て的中で凄かったよ
    中越の方が選手的に一回り強かったけど監督の差で負けた感じ

  • 578 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-26 11:56:08 ID:v2vuN8aYSd

    >>577
    序盤は何でここでバント?盗塁(それも失敗)とかあったけど後半ハマったよね

  • 579 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 11:58:03 ID:f97yndFMSa

    あれだけ代打がヒット打ち、投手交代も
    ハマる采配見たことない
    涌井君に代打は考えもしなかった

  • 580 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0692-89df) 2023-07-26 12:09:33 ID:EOf5zl2c00

    思い切った采配で紙一重だな
    運もあったんだろう
    ただハズレだすと悲惨だけどなw

  • 581 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 12:30:31 ID:f97yndFMSa

    決勝でいうと、佐渡対県央工の試合くらい
    痺れた

  • 582 名前: 名無しさん (アウアウ 2e3f-370a) 2023-07-26 12:42:47 ID:Ng6tp1WsSa

    >>575
    たしかに

  • 583 名前: 名無しさん (アウアウ ee1f-4273) 2023-07-26 12:45:22 ID:mnrEkWR2Sa

    徳栄勝った!
    最近は夏の徳栄、新潟は夏の中越!

  • 584 名前: 名無しさん (オッペケ c507-4f6f) 2023-07-26 12:51:47 ID:0GnOGxdcSr

    >>575
    今年の慶応は当時の慶応より数段強そうだけどな

  • 585 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-26 12:52:50 ID:75/wO/NY00

    慶應と当たったら慶應パイアに注意だな

  • 586 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 12:54:56 ID:Wnokgxe.00

    慶應打線抑えれる投手なんか新潟にいねぇだろ

  • 587 名前: 名無しさん (スプー 3a85-e626) 2023-07-26 12:55:34 ID:MHB0fdpMSd

    当時って甲子園の時?
    あの時の慶応は対して強くないくせに新潟を舐めきってたから中越には勝ってほしかったな

  • 588 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 362e-0014)<b> 2023-07-26 12:57:38 ID:rJ06v8lc00

    あの時の中越も昨日みたいに監督が慌てて継投してサヨナラだったよな

  • 589 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 12:58:06 ID:Wnokgxe.00

    やっぱ野球はホームランが正義

  • 590 名前: 名無しさん (オッペケ c507-4f6f) 2023-07-26 12:58:07 ID:0GnOGxdcSr

    >>587
    そうです。当時ってのは甲子園で中越と戦った時のことです
    中越もこれもしかしたら行けるんじゃねって期待はしたんだがな

  • 591 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 12:58:10 ID:f97yndFMSa

    野球とは、なんと残酷なスポーツなのか
    ショートの右足のつま先セカンドベースを
    擦ってないか?

  • 592 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2768-c1a8) 2023-07-26 12:59:54 ID:k7XGk0Aw00

    今年は全国的に波乱が多いというがね例年と変わらないと思うが?
    新潟みたいに文理・中越が負けて学館が来れば波乱かも知れないが
    石川なら星稜か遊学館の片方は絶対出れないわけだし、山形だって
    鶴岡東か日大山形のどちらかは絶対出れないわけだし、ネームバリューが
    2校以上あれば必ずどちらかは負けるわけだから、それを騒ぐのはおかしいと思う。
    両方負けて初めて波乱だと思う。

  • 593 名前: 名無しさん (ワッチョイ efde-5d74) 2023-07-26 13:06:25 ID:ArO12KSE00

    話の流れぶった切ってまで書くような長文かね

  • 594 名前: 名無しさん (スプー c20e-370a) 2023-07-26 13:09:10 ID:.OAMjurQSd

    慶應の背番号1はなんでボールボーイしてるの?

  • 595 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-26 13:10:26 ID:Wnokgxe.00

    杉山ですら6失点とかヤバすぎるな慶応
    学館と当たりませんように…

  • 596 名前: 名無しさん (スプー f56f-5d60) 2023-07-26 13:11:56 ID:zTQIB0poSd

    >>591
    本当にそれです。。
    あれで流れが変わりました。。

    杉山君&緒方君を甲子園でも見たかった。。

  • 597 名前: 名無しさん (アウアウ 4c3c-007d) 2023-07-26 13:14:02 ID:jkztKz66Sa

    >>593
    お前の為の掲示板でもないけどな

  • 598 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 13:18:57 ID:f97yndFMSa

    みなさん、対戦相手候補の試合よく見てますね
    清原君甲子園でも見れる

  • 599 名前: 名無しさん (スプー 676f-81ef) 2023-07-26 13:21:46 ID:ZBsOlo06Sd

    ホームランこそが最高のチームバッティング

  • 600 名前: 名無しさん (バックシ 1179-7337) 2023-07-26 13:44:11 ID:TWH5.m3QMM

    >>533
    令和未勝利どころかココ最近の夏は新潟よりも勝ててないぞ
    確かあっちは2013年以降勝ててないみたいやしセンバツに至っては21世紀になってからまだ勝ってないし
    あっちは公立優勢やから仕方ない所もあるが

  • 601 名前: 名無しさん (スプー 9600-fe9d) 2023-07-26 13:50:06 ID:PeGCjj6gSd

    今夏の甲子園は例年と比べるとマイナーどころが多く見えるな。甲子園に何度も出てるような強豪校ほど予選で次々敗れてるのもあるのか。
    学館も運よければ一勝できるかもね

  • 602 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 13:52:54 ID:f97yndFMSa

    あそこでホームラン打つ慶應は凄い
    学館の相手慶應になったら、泣く

  • 603 名前: 名無しさん (スプー 863b-1aca) 2023-07-26 14:38:20 ID:ebbv0IIQSd

    昨日現地観戦でしたが、準決勝で学館にブラバンいたけど野球部との応援の息が合ってなかったので、てっきりブラバンに来るなと言ったのか思ってました。
    昨日TV観戦した人に職場で聞いたら、学館のブラスバンド部は大会にら行ってて来られませんと言ってましたよ。そうとは知らず失礼しました。

  • 604 名前: 名無しさん (スプー 863b-1aca) 2023-07-26 14:39:30 ID:ebbv0IIQSd

    にら×
    に○

  • 605 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 14:53:35 ID:YMqC.qwo00

    >>603
    吹奏楽に演奏してもらってんのに口ラッパもやるからテンポが合わずに滅茶苦茶になってたな
    口ラッパ止めればいいだけのような

  • 606 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 15:02:02 ID:f97yndFMSa

    神奈川決勝を考えると、昨日学館の9回裏は
    まさに底力を見せた、と言える
    あれはなかなかできない、あっぱれ

  • 607 名前: 名無しさん (ワッチョイ e881-89df) 2023-07-26 15:09:21 ID:jZw0OZl.00

    >>603
    さすがに来るなとは言わないだろw

  • 608 名前: 名無しさん (ワッチョイ b761-fe9d) 2023-07-26 15:31:03 ID:ZtvXTF1s00

    >>605
    まあ吹部が演奏してるときに口ラッパしてる学校なんか全国にいくらでもあるんだけどね

  • 609 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 15:44:35 ID:YMqC.qwo00

    >>608
    例えばどことドコと何処?

  • 610 名前: 名無しさん (ササクッテロ c263-370a) 2023-07-26 15:45:10 ID:T3xuv.L2Sp

    吹奏楽が来ない方が縁起がいいのかもしれない
    それならそれでアリだ
    東京学館新潟初出場吹奏楽はこっちが御免!
    なんて感じでNHKに売りにしてもらおー

  • 611 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-26 15:55:39 ID:7aQ5d2gE00

    学館の吹奏楽部は新潟では一番らしいけど野球部と混ぜると危険ですね。しかも初出場なのでどうなることやら

  • 612 名前: 名無しさん (ササクッテロ deab-370a) 2023-07-26 16:18:28 ID:aI6X4J3MSp

    でも我々中越側からすると吹奏の良さはあるけど学館のアルビのとか迫力あったよ!
    盛り上がりがなんちゃらは今流行りのやつでやめた方がいいと思う

  • 613 名前: 名無しさん (ワッチョイ 205b-89df) 2023-07-26 16:22:36 ID:hzmVTGaY00

    学館ってチアはいるのかな?

  • 614 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 16:28:01 ID:YMqC.qwo00

    >>613
    いましたよ
    準々はなかなかアグレッシブだったよ
    衣装とかポンポンがあまり目立つ色じゃなかったからわかりづらかったけど

  • 615 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 16:29:26 ID:YMqC.qwo00

    ↑準々じゃないわ準決
    準決は一塊に並んでて決勝は列になってた
    準決のほうがかっこよかった気がする

  • 616 名前: 名無しさん (ワッチョイ 205b-89df) 2023-07-26 16:35:36 ID:hzmVTGaY00

    >>615
    ありがとーチアいたんだな
    テレビで見てたけどほとんど印象に残ってなかったからわかんなかったよ

  • 617 名前: 名無しさん (スプー 9883-e626) 2023-07-26 16:37:13 ID:4twve40wSd

    >>611
    野球はしっかりしてるけど応援の方で醜態晒したりしてね笑笑
    学館だから全体練習なんてほぼしないだろうし

  • 618 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-26 16:39:31 ID:7aQ5d2gE00

    >>617
    さすがに吹奏楽部と応援団で合同練習するんじゃないの?笑

  • 619 名前: 名無しさん (スプー 9600-fe9d) 2023-07-26 17:16:12 ID:PeGCjj6gSd

    昨日の決勝の話だけど、中越は全校応援で1000人来て、学館は700人来たって言ってたけど学館も全校応援?

  • 620 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-26 17:29:11 ID:YMqC.qwo00

    両校合わせて100人くらい熱中症になってもおかしくないような天候だったけど大丈夫だったんかな

  • 621 名前: 名無しさん (ワッチョイ aa5e-4f6f) 2023-07-26 17:35:00 ID:m2ihYXQU00

    舐められてもいい、全力で戦って欲しい
    初出場だから舐められるのは当たり前

  • 622 名前: 名無しさん (スプー 816f-89df) 2023-07-26 17:46:40 ID:WyvnxKO.Sd

    まあ甲子園経験する事で応援の練度も格段に上がるし、秋大会にも動員したりするようになるかもしれないからな

    甲子園は色々変えるよ
    世代代わりはしてなかったけど21世紀枠の佐渡とかも夏には強いチームの雰囲気出てたからな

  • 623 名前: 名無しさん (アウアウ 4f88-370a) 2023-07-26 17:50:58 ID:8O5ZG53ASa

    ところで閉会式は必要なのかな
    優勝ならいいが、準優勝校は地獄だろう
    そっとしてあげてほしい気もする

  • 624 名前: 名無しさん (ワッチョイ 136b-370a) 2023-07-26 18:23:41 ID:hlUPyCLQ00

    中越勝たなくてよかった
    中越は甲子園出るためだけにやってるんだろ
    初出場でもなんでも中越以外で良かった

  • 625 名前: 名無しさん (ワッチョイ 37d4-89df) 2023-07-26 18:31:34 ID:uWpXmoas00

    >>619
    ブラバン来てないから
    全校じゃないだろう

  • 626 名前: 名無しさん (ワッチョイ 37d4-89df) 2023-07-26 18:32:36 ID:uWpXmoas00

    インターハイ出場組も来てないからね

  • 627 名前: 名無しさん (ワッチョイ b761-fe9d) 2023-07-26 18:40:07 ID:ZtvXTF1s00

    >>624
    高校野球ニュース含め何も見てない方でしょうか。
    中越の子たちなら、日本一ってずっと言ってましたよ。甲子園出て満足なわけ無いじゃない

  • 628 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-26 18:46:05 ID:Se3acYDU00

    >>624
    県大会楽しめて良かったなw

  • 629 名前: 名無しさん (アウアウ 069d-370a) 2023-07-26 18:46:51 ID:1rldJPWoSa

    東京学館ブラバンは本番甲子園まで精一杯頑張ってエコスタのような恥ずかしい応援は勘弁して下さい。
    初出場で注目されます。
    ブラバンが最低中越クラスまで引き上がることを期待します。

  • 630 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-26 18:48:28 ID:Se3acYDU00

    習志野みたいにブラバンに全部任せて野球部員の声援そこそこにすれば全部解決

  • 631 名前: 名無しさん (アウアウ 4f88-370a) 2023-07-26 19:01:43 ID:8O5ZG53ASa

    学館はブラバンというより、部員が合わせようとせずにいつも通りのテンポで歌い続けたのが問題
    ブラバンに合わせる方がいい

    まぁ何より合同練習だね

  • 632 名前: 名無しさん (ワッチョイ 18b0-370a) 2023-07-26 19:18:56 ID:.z3Pmf6Q00

    >>627
    言葉では言ってるかも知れないけど本心はどうか分からないよ!心のどこか隙間には厳しいと思ってると思うよ!
    例えば、例えばだよ!桐蔭クラスになるともうホントそこしか見てないと思うし
    甲子園に出たい、そこで一つでも良いから勝ちたいってのが本音だと思う。
    それが当たり前だと思う。

  • 633 名前: 名無しさん (スプー 96bf-1aca) 2023-07-26 19:19:41 ID:BzkmnYigSd

    準決勝の学館のブラスバンドを聴いてたら、ヒットを打つとどの学校も鳴らす音楽をすぐせずに次の打者の時に少し経ってから鳴らしたから何やってんだ?と自分も思ったし周りの人も今頃鳴らしてるよ言ってた。県内一なら、4番バッターにポパイやめてほしい、甲子園の試合はテレビ観戦なると思うので流石県内一と思うような合同練習で頑張れ!

  • 634 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6b6b-4dbf) 2023-07-26 19:21:17 ID:3fjChKVI00

    甲子園でしか見られない中越のサヨナラ負け見れて感動したー

  • 635 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8c3d-340c) 2023-07-26 19:30:33 ID:bP/iJJ4I00

    >>629恥ずかしいのはお前だけどなw
    新潟の恥w

  • 636 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-26 19:39:16 ID:Wnokgxe.00

    ブラバン厨ダルすぎて草
    もう野球なんか見ずにYouTubeで習志野のブラバン動画でも見て満足してりゃいいのに

  • 637 名前: 名無しさん (ワッチョイ c921-2be2) 2023-07-26 20:28:22 ID:Gs9hVBMo00

    >>623判る。じゃあWBCでもするのかっての

  • 638 名前: 名無しさん (アウアウ be13-89df) 2023-07-26 20:34:22 ID:blU4fQIASa

    >>624
    これはひどい。いい歳した大人の言うことではないですね。

  • 639 名前: 名無しさん (スプー e5a3-ed73) 2023-07-26 20:38:19 ID:IGeCGGEsSd

    >>632
    文理も2006年の選抜後に監督発想で全国制覇を掲げたが、準優勝翌日の朝日新聞に大井監督が「一つ勝てばいいと思っていた」と本音を言ってたからな

  • 640 名前: 名無しさん (アウアウ a06a-370a) 2023-07-26 20:38:32 ID:f97yndFMSa

    学館は甲子園も全校応援かな?

  • 641 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-26 20:45:28 ID:mLzHpRGc00

    >>636
    甲子園ではせめて並の応援になってくれたらいいんだよ
    準決勝見てないだろ

  • 642 名前: 名無しさん (スプー c20e-370a) 2023-07-26 20:55:22 ID:.OAMjurQSd

    学館はadoの「新時代」やらなきゃだろ

  • 643 名前: 名無しさん (アウアウ be13-89df) 2023-07-26 20:59:29 ID:blU4fQIASa

    もし学館が甲子園で勝ったら、新潟県代表が甲子園初出場で初勝利ということになります。これっていつ以来のことになるのですか?ここに沢山いるご年配の方教えてください。

  • 644 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-26 21:04:46 ID:75/wO/NY00

    >>643
    84年新潟南以来39年ぶりかな

  • 645 名前: 名無しさん (スプー 54d8-4faa) 2023-07-26 21:06:07 ID:3B0ol2rgSd

    >>643
    1984新潟南が初出場ベスト8

  • 646 名前: 名無しさん (ワッチョイ c921-2be2) 2023-07-26 21:22:55 ID:Gs9hVBMo00

    南校より遡ればもっと昔にあったと思うぞ

  • 647 名前: 名無しさん (ワッチョイ c921-2be2) 2023-07-26 21:27:35 ID:Gs9hVBMo00

    調べたら1961年の新発農らしい

  • 648 名前: 名無しさん (スプー c20e-370a) 2023-07-26 21:28:03 ID:.OAMjurQSd

    >>646
    643「これっていつ以来のことになるのですか?」

  • 649 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-26 21:31:33 ID:mLzHpRGc00

    中越はムード高めるのはわかるが、喜びすぎたよな
    せっかく能力あるんだから、もっと大人な態度が必要かと
    本田さんはそういうとこ指導しないのかな

  • 650 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-26 21:34:12 ID:aYtD0jko00

    学館はあの暑さだったから一般生徒にエコスタ来るよう強制しなかったって。強制したら1000人以上にはなっただろうね。全校生徒何人いるか知らんけど…

  • 651 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-26 21:39:34 ID:mLzHpRGc00

    >>650
    そうなんですね

    自分なら、同年代が灼熱の中戦ってるのにそんなこと言われたら悔しいけどなぁ
    そんな弱くないって

  • 652 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-26 21:42:47 ID:aYtD0jko00

    >>651
    野球に全く興味ない生徒からすればあの暑さで強制はダルいんじゃないの?笑甲子園はどれくらい行くのかな?

  • 653 名前: 名無しさん (スプー 283f-e626) 2023-07-26 21:44:29 ID:4N0F8XsASd

    >>649
    喜ぶのは普通だしいいじゃん
    それより監督は采配変えるべきかと
    甲子園で負け続けても何年も進化ないし

  • 654 名前: 名無しさん (スプー e5a3-ed73) 2023-07-26 21:51:45 ID:IGeCGGEsSd

    653は素人

  • 655 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-26 22:56:34 ID:aYtD0jko00

    >>653
    采配ではなく監督を代えるのはどうですか?

  • 656 名前: 名無しさん (ワッチョイ b761-fe9d) 2023-07-26 23:03:58 ID:ZtvXTF1s00

    >>655
    中越とか文理とかばかり、そうやって監督変えろみたいに言ってんじゃないよ

  • 657 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 4f72-78dd)<b> 2023-07-26 23:08:25 ID:Ep2QST7k00

    >>629
    ブラバンが恥ずかしいからって何かお前に迷惑かかるのか?

  • 658 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-26 23:17:53 ID:mLzHpRGc00

    昨日の中越(特に1回表)は滝川第二戦のようだ
    初回からヒットは出るが結局最小得点
    大量得点で引き離せずに、競り負ける

  • 659 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2768-c1a8) 2023-07-26 23:21:49 ID:k7XGk0Aw00

    みんな暑くてイライラしてるのかな?
    掲示板だからみんな好き勝手に書くと思うよ。
    気に入らない書き込みはスルーしようよ。

  • 660 名前: 名無しさん (スプー 283f-e626) 2023-07-26 23:22:33 ID:4N0F8XsASd

    >>654
    でた素人w
    待ってました

  • 661 名前: 名無しさん (スプー 283f-e626) 2023-07-26 23:28:57 ID:4N0F8XsASd

    >>656
    長い間結果でてなきゃ変えろ言われるのが普通
    むしろ言われない方がどうかしてる

  • 662 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-26 23:46:36 ID:aYtD0jko00

    >>661
    同感。特に中越ね

  • 663 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 05:20:15 ID:Bxxg0m2sSa

    学館はだから応援人数800人だったのか
    生徒数1400人以上いるからね
    半分は来てくれた訳だし、甲子園は楽しんで
    欲しいわ 県で一校だけの特権だから

  • 664 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-27 06:02:18 ID:tZntrPDA00

    学館普通に勝てるだろ
    県ナンバー1、2の野本高橋打ち崩してきてるんだから
    守備も固いし、全国的に特に西日本は大したことない

  • 665 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3737-89df) 2023-07-27 06:28:06 ID:XgQcXneQ00

    >>664
    またネタふりかw

  • 666 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 06:59:02 ID:Bxxg0m2sSa

    くじ引き前の楽しい時間ですから
    夢語りましょう

  • 667 名前: 名無しさん (ワッチョイ 52f5-4307) 2023-07-27 07:03:15 ID:Nw1Lgfm600

    >>664
    と言いつつ、去年は大敗だったよね?

  • 668 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-27 07:07:09 ID:a.P6S81c00

    もちろん学館応援するけど期待はしてない。大阪桐蔭に勝ってください

  • 669 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 07:12:19 ID:Bxxg0m2sSa

    投手は打たれるから、それ以上に打って
    点取れるかどうか
    初出場初勝利が見たい

  • 670 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-27 07:23:24 ID:Iv9.jH0200

    甲子園まで行って北信越大会は見たくないからそれ以外の地区の学校と当たってほしい

  • 671 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-27 07:23:39 ID:8VLxWRrUSd

    >>654こんな所にプロが出てきた

  • 672 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2768-c1a8) 2023-07-27 07:38:32 ID:8eHVIIvU00

    初出場って響きがいいね。
    東北なんてイツメンで新鮮味が全くない。。
    といいつつ、今日は新鮮味のない石川の決勝をバーチャルで見てしまうけど。

  • 673 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 07:41:45 ID:2ohn0jN600

    初出場初出場言ってるヤツいい加減ウザいわ

  • 674 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 07:42:49 ID:2ohn0jN600

    中越が出てたら新鮮味がないとか言う気だったんか?ホントむかつくわこういうヤツ

  • 675 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7421-5d74) 2023-07-27 07:47:29 ID:J3wjpqcc00

    初出場おめでとう東京学館新潟

  • 676 名前: 名無しさん (スプー dc0e-89df) 2023-07-27 08:00:36 ID:m3m3U7ZwSd

    長野県の決勝、松商学園ー上田西も楽しみです。

  • 677 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 08:01:21 ID:2ohn0jN600

    学館のショートはパッと見で動きが新潟の子っぽくないなって思えるんだよな
    出身が長野って聞いて確かに産附のショートの子に近い
    どういう動きかは言葉では説明しにくいけど見てる人なら分かる人もいると思う

  • 678 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 08:04:04 ID:2ohn0jN600

    新潟上位校の文理明訓学館産附
    ショートが県外出身の子っては新潟の小学中学年代の指導法の問題なのかな

  • 679 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-27 08:04:10 ID:4lI7JhJE00

    横山君マジで見たいから上田西勝ってくれ

  • 680 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-27 08:06:28 ID:qqKhZaf6Sd

    あと10日後、甲子園
    あと42日後、秋大開幕

    夏と秋を楽しもう。そして書き込みも楽しくやろうぜ

  • 681 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-27 08:27:08 ID:nEDji4Cw00

    初出場!

  • 682 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 08:36:55 ID:2ohn0jN600

    今バーチャルで初めて決勝のダイジェスト見たけどたった3分の動画見ただけで実況がゴミってわかる
    何で無駄に声上げて自分が目立とうとするかな?せっかくの好ゲームを台無しにしてる事に気づけよ

  • 683 名前: 名無しさん (アウアウ 36d3-007d) 2023-07-27 08:58:35 ID:Arvtp6A2Sa

    高校野球でもリクエストを導入してほしい。
    完全誤審だけ防げればいいから
    1回失敗したら終了でも構わないので。

  • 684 名前: 名無しさん (ワッチョイ 751b-89df) 2023-07-27 09:28:36 ID:dexJDKa.00

    夏は惨敗確定として秋もやっぱり10年連続センバツ絶望なのかねえ

  • 685 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 09:36:34 ID:Bxxg0m2sSa

    学館文理戦、バーチャルで見たいけどないんよね
    見てだけど、もう一回見たい

  • 686 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-27 09:45:59 ID:qqKhZaf6Sd

    >>683
    賛成

  • 687 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2768-c1a8) 2023-07-27 09:55:39 ID:8eHVIIvU00

    今日バーチャルで長野県、石川県とはしごだね。

  • 688 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-27 09:56:51 ID:4lI7JhJE00

    ブラバン厨は千葉決勝見れば
    習志野応援聴けるぞ

  • 689 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 09:58:15 ID:Bxxg0m2sSa

    皆様、お暑い中、対戦候補研究お疲れ様です
    私は、千葉をメインに研究したいと思います

  • 690 名前: 名無しさん (スプー c20e-370a) 2023-07-27 10:10:02 ID:7itVM7soSd

    >>687
    俺は長野と石川、リアルではしごするけどね

  • 691 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-27 10:14:07 ID:Iv9.jH0200

    俺は度々名前の挙がる丹生観戦中

  • 692 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3ca9-370a) 2023-07-27 10:17:37 ID:42S2KSJI00

    せめて決勝だけでもリクエストあるとなぁ

  • 693 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 10:19:55 ID:Bxxg0m2sSa

    時代と共に変えるべき所は変えていいと
    思うけどな
    準決、決勝はリクエストあり、はいいかもしれない

  • 694 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d4c-5d74) 2023-07-27 10:22:28 ID:G/WAtfyA00

    熱中症警戒アラート出てるんだから、おんもで運動しちゃ駄目だろ

  • 695 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-27 10:26:27 ID:8VLxWRrUSd

    >>673初出場おめでとう🎊

  • 696 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-27 10:28:13 ID:8VLxWRrUSd

    >>677長野だよ?

  • 697 名前: 名無しさん (スプー 057d-643c) 2023-07-27 10:31:09 ID:qqKhZaf6Sd

    昨夜の県内ニュース映像〜旅川監督が部員達に「甲子園まで約2週間あるから、その期間で更にレベルアップして上手くなろう」みたいな心強い話して頼もしく思えたぜ

  • 698 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-27 10:36:01 ID:nEDji4Cw00

    >>673
    やったぜ初出場!!

  • 699 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 10:53:41 ID:2ohn0jN600

    >>696
    はい?

  • 700 名前: 名無しさん</b> (ブーイモ abc2-89df)<b> 2023-07-27 10:58:13 ID:PHyE/HBAMM

    リクエスト導入はテレビ局の協力が不可欠だな プロ野球でも別にリクエスト用のカメラあるわけじゃ無いし

  • 701 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 11:07:40 ID:Bxxg0m2sSa

    皆様バーチャル観戦ご苦労様です
    何画面同時に見てますか?

  • 702 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 3e89-f833)<b> 2023-07-27 11:38:27 ID:.QmyNXdMSa

    >>673
    いやー初出場って本当に素晴らしいものですねぇ。

  • 703 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-27 11:44:38 ID:Iv9.jH0200

    丹生敗退

  • 704 名前: 名無しさん (アウアウ 1589-370a) 2023-07-27 11:55:36 ID:fF7AaMu6Sa

    松商と暁星のチャンテ同じだね
    なんの歌かわかる?

  • 705 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 362e-0014)<b> 2023-07-27 12:13:15 ID:WuocqbmE00

    これは流石に上田西だろうか

  • 706 名前: 名無しさん (アウアウ d424-370a) 2023-07-27 12:14:29 ID:.KLclkmYSa

    上田西のチアリーダー可愛い

  • 707 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-27 12:14:50 ID:VgftW7nI00

    俺はもう松商で決まりだと思ったぜ
    高校野球何があるかわからないな

  • 708 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 362e-0014)<b> 2023-07-27 12:28:31 ID:WuocqbmE00

    急に長野が焦げ臭くなってきた

  • 709 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-27 12:36:53 ID:VgftW7nI00

    上田西学館と同レベルぐらい

  • 710 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-27 13:19:27 ID:nEDji4Cw00

    学館と松商は12-12だったはず。まぁ春の練習試合だけどね

  • 711 名前: 名無しさん (ワッチョイ 751b-89df) 2023-07-27 13:40:26 ID:dexJDKa.00

    学館をフルボッコにした丹生が甲子園出れないのに学館が出れるとか世の中おかしいな

  • 712 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 13:45:03 ID:Bxxg0m2sSa

    >>710
    学館練習試合から強かったんだな

  • 713 名前: 名無しさん (スプー bae1-d416) 2023-07-27 13:53:06 ID:5iM.nl4wSd

    >>711 昨年春の話まだしてるし、メンバーも違うのに同じだと思ってる

  • 714 名前: 名無しさん (スプー bae1-d416) 2023-07-27 13:55:00 ID:5iM.nl4wSd

    >>711 学館に恨みでもあるのか

  • 715 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-27 13:56:50 ID:4lI7JhJE00

    丹生に6−0で勝った星稜に秋勝利した中越が出れないのもおかしいよね

  • 716 名前: 名無しさん (スプー bae1-d416) 2023-07-27 14:03:07 ID:5iM.nl4wSd

    負けたから出れない、当たり前のこと

  • 717 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 14:04:30 ID:Bxxg0m2sSa

    この時はまだ誰も夏の学館と呼ばれるように
    なることを知らないのであった

  • 718 名前: 名無しさん (バックシ 1179-7337) 2023-07-27 14:20:02 ID:7kAym4T.MM

    >>684
    因みに10年連続なら出場枠が現行方式になった2001年以降の全国ワースト記録に並ぶ

  • 719 名前: 名無しさん (ワッチョイ 751b-89df) 2023-07-27 14:30:16 ID:dexJDKa.00

    >>718
    正真正銘の全国最弱だね。。。

  • 720 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-27 14:31:56 ID:Ol1SKXnoSd

    煽りたいだけなら失せな

  • 721 名前: 名無しさん (スプー bae1-d416) 2023-07-27 14:35:53 ID:5iM.nl4wSd

    哀れ最弱で煽る奴ら

  • 722 名前: 名無しさん (スプー bae1-d416) 2023-07-27 14:37:09 ID:5iM.nl4wSd

    性格も悪いんだろうな

  • 723 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 14:48:02 ID:Bxxg0m2sSa

    学館の初勝利に期待しようではないか!
    1番佐藤がヒットで出て盗塁決める姿が
    目に浮かぶ

  • 724 名前: 名無しさん (スプー 805a-340c) 2023-07-27 14:58:16 ID:8VLxWRrUSd

    >>711春優勝があったから夏勝てたんだろうな!北越関係はしつこいねw悔しいねw

  • 725 名前: 名無しさん (ワッチョイ 443d-4dbf) 2023-07-27 15:01:36 ID:oCExbvQw00

    >>719
    だからどうなの?
    そのためにあなたは何かできるのかな?

  • 726 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 15:07:48 ID:2ohn0jN600

    >>717
    学館のグラウンドってエコスタと同じ人工芝?
    たしかに人工芝の照り返しの強さを普段から体感してるってのはかなりのアドバンテージかも

  • 727 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 15:11:03 ID:Bxxg0m2sSa

    >>726
    学館はエコスタ対策で人工芝なのか
    そこまでやるとは

  • 728 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 15:40:16 ID:Bxxg0m2sSa

    そういや春に審判のミスで負けたの
    学館だったっけ?
    ドカベンルールの置き換え

  • 729 名前: 名無しさん (スプー c9da-370a) 2023-07-27 15:56:00 ID:GxOwIxn6Sd

    >>728
    ドカベンルールとか関係ないよ
    単純な審判のミス

  • 730 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 16:02:20 ID:Bxxg0m2sSa

    >>729
    何があったんだっけ?

  • 731 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-27 16:34:51 ID:nEDji4Cw00

    春優勝の帝京長岡と互角だったから春から強かったのかな?点差だけで言うと

  • 732 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 17:00:17 ID:Bxxg0m2sSa

    >>731
    誤審無ければ延長だったし、勝ってたかも
    知れない 春の帝京と互角の試合してる時点
    で学館は強かった

  • 733 名前: 名無しさん (アウアウ 7ece-370a) 2023-07-27 17:34:49 ID:8kZYNudYSa

    >>704
    青のプライド
    奈良附属の応援?
    違ったらごめん

  • 734 名前: 名無しさん (スプー 054e-643c) 2023-07-27 18:00:46 ID:mPsi9kmISd

    >>730
    1点差で負けてた学館9回の攻撃
    一死一三塁でレフトフライ三塁走者タッチアップでホームへ。しかし一塁走者が塁を飛び出しタッチアウト
    一塁走者アウトなるより三塁走者ホームに達したの早かった為、得点認められるのに誤審で認められずゲームセット
    本来なら同点で試合は続いてた

    試合終了後、審判団は誤審認め謝罪あった

  • 735 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-27 18:02:13 ID:2ohn0jN600

    千葉もサヨナラだったのか
    新潟の実況した人は千葉の実況の人を見習ったほうがいい
    裏返った声で叫び続けてもほとんどの人は不快になるだけ
    千葉の人はサヨナラの後すぐ落ち着いて敗者の目線も忘れない

  • 736 名前: 名無しさん (ワッチョイ 751b-89df) 2023-07-27 18:03:25 ID:dexJDKa.00

    星稜って女の風呂を覗いてた部員は捕まった?

  • 737 名前: 名無しさん (スプー 4baa-89df) 2023-07-27 18:09:58 ID:89mqKV8MSd

    >>734誤審なら再試合じゃないの?

  • 738 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-27 18:15:34 ID:Ol1SKXnoSd

    最近やたら千葉出してくるやつ出てくるが千葉人か?

  • 739 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-27 18:31:43 ID:4lI7JhJE00

    審判すらボランティアの高校野球でリプレイ検証とか現実的じゃないわ

  • 740 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 18:47:43 ID:Bxxg0m2sSa

    >>734
    ありがとうございます

  • 741 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-27 19:16:09 ID:8Nh7gGXc00

    東京学館が優勝したこと、帝京長岡が長岡に負けたこと
    ↓この理由あると思う

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4448816d04f2e19f70cb98c4ae5839538879be15
    夏の地方大会「強豪の敗退続出」 “波乱”の言葉に違和感も、力劣る学校の勝機増すワケ

  • 742 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-27 19:19:19 ID:8Nh7gGXc00

    一つはあらゆる意味で情報化が進んでいる点である。以前は環境に恵まれた強豪チームだけが先進的なトレーニングを行い、
    専門家による指導を受けることができていたが、現代ではどのチームもそういった情報を得ることが可能になっているのだ。

  • 743 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-27 19:20:31 ID:8Nh7gGXc00

    また情報化に関しては対戦相手の分析という点でも大きな影響を与えている。今年夏の地方大会は「バーチャル高校野球」によって全試合がネット配信されていたが、
    以前と比べてもそのような形でチームや選手の情報を収集しやすくなっている。前年秋から結果を残しているチームはそれだけメディアで取り上げられることも多く、対戦相手に事前に情報を多く提供することになる。

  • 744 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-27 19:25:45 ID:4lI7JhJE00

    長岡高は外部からコーチ呼んだみたいだけど、そういう外部指導であったり新しい考えのトレーニングなんかは、公立のほうが柔軟に取り入れてるのかもしれない
    私学の伝統校とかいろいろしがらみありそうだし

  • 745 名前: 名無しさん (アウアウ 1e3e-370a) 2023-07-27 19:33:31 ID:Bxxg0m2sSa

    学館にデータ班いるのかな?

  • 746 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-27 21:02:06 ID:a.P6S81c00

    旅川さんは自分が誤った情報を選手に伝えると選手に謝罪します。それって普通なん?

  • 747 名前: 名無しさん (ワッチョイ f1f6-89df) 2023-07-27 21:03:45 ID:tZntrPDA00

    >>738
    学館が千葉に沢山あるからやろなw

  • 748 名前: 名無しさん (ワッチョイ c921-2be2) 2023-07-27 21:25:55 ID:r1GR7KiY00

    阿部慎之介

  • 749 名前: 名無しさん (スプー 2f71-ed73) 2023-07-27 22:08:37 ID:ZpKwEyjkSd

    >>741
    あと2年すれば元に戻る

  • 750 名前: 名無しさん (ワッチョイ c921-2be2) 2023-07-27 22:50:30 ID:r1GR7KiY00

    さあ、学館1勝出きるでしょうか!皆様の予想は??

  • 751 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-27 22:53:19 ID:ZEmT1UII00

    >>711 野球はそんなに単純なのか?

  • 752 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 3e89-f833)<b> 2023-07-27 22:56:59 ID:.QmyNXdMSa

    >>724
    北越関係って?

  • 753 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-27 22:58:11 ID:ZEmT1UII00

    >>715 野球はそんなに単純なスポーツなのか?

  • 754 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-27 23:04:09 ID:ZEmT1UII00

    >>715 女々しい

  • 755 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-27 23:16:26 ID:8Nh7gGXc00

    当たり前に8強になってる開志が羨ましい

  • 756 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-27 23:23:38 ID:ZEmT1UII00

    >>755 バスケの話、意外と僅差

  • 757 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-27 23:25:24 ID:ZEmT1UII00

    >>750 相手次第

  • 758 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-27 23:56:20 ID:8Nh7gGXc00

    >>756
    まだ3回戦だから温存してたんじゃね?
    優勝候補筆頭だもんなー
    サッカーも1,2勝はするんだろうな

  • 759 名前: 名無しさん (バックシ 1179-7337) 2023-07-28 04:12:44 ID:3G4YCMKAMM

    >>755
    確か女子野球部ベスト8やっけ?
    個人的やけどココ最近の新潟勢の体たらく見てたから開志女子野球部を新潟代表で出した方がいいと思ってた時期がありました()

  • 760 名前: 名無しさん (ワッチョイ 52f5-4307) 2023-07-28 05:11:36 ID:y7ql.NmI00

    本田さん、今年に限って全国制覇を語っていたのに残念でしたね。
    出来れば本田さんの勝利インタビューみてみたいな、やめるまでに。
    それよりも、学館には頑張ってほしい。学館がどれだけ甲子園で通用するか?
    学館に負けた県内チームも今後の練習の指標になるだろうし。

  • 761 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-28 07:06:15 ID:iubr/32g00

    甲子園で新潟と長野が今まで対戦ないのって前は初戦は東西対決だったしどっちも弱いから勝ち進んで当たることなかっただけか

  • 762 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:16:03 ID:ef.WHENI00

    また他競技の結果見て新潟の俺つえーがやりたいだけのヤツが沸いてんな
    こいつらってホントに野球見てんの?

  • 763 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-28 07:16:52 ID:XNjb28l.00

    大昔は新潟か長野どちらかしか出られなかったしな
    まあそれでほとんど長野が出たんだが

  • 764 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:20:28 ID:ef.WHENI00

    >>761
    長野は戦力分散して勝ち抜くの大変だから甲子園出れた時点で気持ちが一回切れるところが多そうだな
    新潟もソレに近くなってきたような

  • 765 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-28 07:22:09 ID:XNjb28l.00

    そういえばこういう板があるの野球だけだよな
    バスケやサッカーも新潟県の高校サッカー、バスケを応援するスレとかあれば良いのに

  • 766 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3f5b-5d74) 2023-07-28 07:22:30 ID:SA/CRYvA00

    >>762
    東京学館新潟初出場おめでとうございます!

  • 767 名前: 名無しさん (スプー 5dc4-ed73) 2023-07-28 07:22:32 ID:vx8VfRqwSd

    >>760
    どう見ても15年や18年のチームより劣るがな

  • 768 名前: 名無しさん</b> (ブーイモ 1f08-d416)<b> 2023-07-28 07:28:16 ID:dSylzCbQMM

    >>765
    したらばは誰でも掲示板作れるんだから自分でやれば

  • 769 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-28 07:28:21 ID:XNjb28l.00

    そろそろ中越は甲子園で久々に勝利するんじゃないかなと思ってたから残念だったな
    ただ決勝の試合の進め方見て
    やっぱ甲子園で見たくないと思った

  • 770 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:30:08 ID:ef.WHENI00

    >>769
    進め方って?

  • 771 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:33:37 ID:ef.WHENI00

    どうせ答えられないんだろ?大した考えもない癖に偉そうに
    なにが甲子園でみたくないだ お前のレスのほうがよほどみたくねーわ クソ不快

  • 772 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:36:20 ID:ef.WHENI00

    分かってないヤツほど好きなワード第一位「采配」

  • 773 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-28 07:36:59 ID:8pSkD1QE00

    僕も中越を甲子園で見れなくて良かった

  • 774 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d92-8593) 2023-07-28 07:37:09 ID:AqOeiGX600

    カリカリするなよ越オタ

  • 775 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 07:38:03 ID:cF.dPBYsSa

    中越の勝ちゲームだったろ
    学館の神がかった采配と脅威の粘り
    学館がお見事だったと言うしかない試合

  • 776 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 07:46:16 ID:ef.WHENI00

    1年でベンチ入った子は長岡東なのか
    この代の長岡東って相当強かったの?
    静岡いった子は凄かったんでしょ?

  • 777 名前: 名無しさん (スプー 5dc4-ed73) 2023-07-28 07:46:49 ID:vx8VfRqwSd

    >>760
    全国制覇と言ってもおまけ的な感じで言っただけだよね。選手は12年の神田主将のときから全国制覇を言ってるし

  • 778 名前: 名無しさん (スプー 054e-643c) 2023-07-28 07:51:58 ID:BYHchzcMSd

    >>763
    長野じゃなく富山

  • 779 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7099-d416) 2023-07-28 07:52:44 ID:Buz4oZZ600

    日本文理、中越で初戦突破出来てない
    からむしろ東京学館で挑むのも
    面白い
    4人の投手で継投する作戦も
    当たれば4点以内で行けるかも

  • 780 名前: 名無しさん (ワッチョイ aaa7-89df) 2023-07-28 07:53:18 ID:IZcyBDkw00

    やはり甲子園で堂々と采配が出来る監督でないとダメだなw

  • 781 名前: 名無しさん (スプー 5dc4-ed73) 2023-07-28 07:57:02 ID:vx8VfRqwSd

    >>780
    口だけ番長

  • 782 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 08:26:09 ID:cF.dPBYsSa

    学館の監督はやりそう

  • 783 名前: 名無しさん</b> (オッペケ a325-0f4b)<b> 2023-07-28 08:38:34 ID:ukUIG6o6Sr

    夏の甲子園用に学館の校歌新しく録音しないと駄目なのかしら?

  • 784 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-28 08:55:56 ID:HSJn9TTYSd

    本格派打ち崩したいった打撃は良いと思うし守備も整備されてるから相手次第ではベスト16くらいはあると思う
    正直1勝してくれたら次派手に散っても文句ないけどね

  • 785 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 3e89-f833)<b> 2023-07-28 08:58:28 ID:9rDuEvRESa

    >>765
    爆サイの高校サッカースレがあるけど酷い書き込みが多い

  • 786 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 3e89-f833)<b> 2023-07-28 09:02:38 ID:9rDuEvRESa

    >>779
    新潟代表が継投のチームなの珍しい。99年明訓以来?

  • 787 名前: 名無しさん (スプー 5dc4-ed73) 2023-07-28 09:25:09 ID:vx8VfRqwSd

    >>786
    99年は吉田がほとんど投げてたよね

  • 788 名前: 名無しさん (スプー 6744-d416) 2023-07-28 09:39:11 ID:z7VXpFRgSd

    >>775
    わかってる>>772には理解できないんだよw
    中越の悪い所は采配じゃなくて選手とでもおもってるんだろうな

  • 789 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-28 09:41:59 ID:HSJn9TTYSd

    東京学館新潟のチーム打率とか失策数とか載ってるサイトない?

  • 790 名前: 名無しさん (ワッチョイ 78f1-d416) 2023-07-28 09:44:31 ID:4XLv0mvM00

    やっぱり強いチームは、監督コーチと選手の間に厳しい中でも信頼関係があるように感じた。せっかく質の良い選手がいても酷使して怪我をさせ、勝ちきれない某公立……信頼関係築けてなさそう。こういう監督はどこへ行っても勝てないチームを作る😢

  • 791 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-28 09:52:40 ID:uqkHdjZs00

    >>789
    暇な俺がバーチャル高校野球の記録から計算した結果
    チーム打率.389
    失策数2

  • 792 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-28 09:54:43 ID:HSJn9TTYSd

    >>791
    あなた神やねありがとう

  • 793 名前: 名無しさん (スプー 054e-643c) 2023-07-28 10:04:19 ID:BYHchzcMSd

    >>791
    仕事が早い。さすが。

    学館データー良い数字。甲子園でもファイト

  • 794 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7429-5d74) 2023-07-28 10:18:40 ID:yyh1z9I600

    >>785
    見てきたけど、ここと大差無くない?

  • 795 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 10:26:32 ID:cF.dPBYsSa

    まずは初戦突破お願いします

  • 796 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-28 10:45:19 ID:iubr/32g00

    西のほうが弱そうだからなあ
    組み合わせ東西対決のままだっら東北勢とは当たらんのに…

  • 797 名前: 名無しさん (スプー d5de-0abe) 2023-07-28 10:57:59 ID:/QmMN79cSd

    愛媛大会決勝は公立vs公立
    たのしいね

  • 798 名前: 名無しさん (オッペケ 4fc5-4f6f) 2023-07-28 11:19:36 ID:.p/Q1vNgSr

    >>791
    思ったより失策が少ないのは評価高いな

  • 799 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-0e2d) 2023-07-28 11:27:48 ID:LKsEhjDw00

    6割バッター佐藤に期待

  • 800 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-28 11:27:51 ID:uqkHdjZs00

    サード松浦とショート森田が1つずつ失策です

  • 801 名前: 名無しさん (ワッチョイ 93bf-370a) 2023-07-28 11:39:04 ID:8pSkD1QE00

    >>800
    準決勝のときですね。松浦君のは難しかった。森田君も捕球したのにあわくったな

  • 802 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 11:40:07 ID:ef.WHENI00

    あのショートが2年なのは大きいな

  • 803 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 11:40:54 ID:ef.WHENI00

    決勝で投げたPは全員3年?

  • 804 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 11:43:52 ID:cF.dPBYsSa

    佐藤君はいいバッターだよなぁ

  • 805 名前: 名無しさん (オッペケ 4fc5-4f6f) 2023-07-28 11:49:17 ID:.p/Q1vNgSr

    >>801
    準決勝だったのが幸いだったな
    文理や中越戦で失策したらそれがそのまま致命傷になりかねなかったからな

  • 806 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 11:55:48 ID:cF.dPBYsSa

    学館の守りは堅い
    キャッチャー八幡君肩がいい
    なんか勝てる気がする

  • 807 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-28 12:12:42 ID:HSJn9TTYSd

    投手がもうちょっと良かったらなぁ
    左腕涌井、本格派須貝、サイド込山の異なる投手陣でどこまで持たせられるかな

  • 808 名前: 名無しさん (アウアウ 6224-89df) 2023-07-28 12:17:28 ID:1Oa38cBsSa

    新潟大会はレベル低いから全試合完封、打率4割5分以上が最低条件

  • 809 名前: 名無しさん (ワッチョイ 05ed-89df) 2023-07-28 12:34:53 ID:MvJGaJeA00

    普段通りの力を発揮できるか!甲子園にのまれたらなにも出来ずで終わってしまう
    なんとか投手陣が5点くらいでおさめて打線に期待したいところだな

  • 810 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 12:53:53 ID:cF.dPBYsSa

    継投で勝ち上がった訳だから、甲子園でも
    そうするだろうね
    タイプ違うと打ちづらいと思う

  • 811 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 13:07:00 ID:ef.WHENI00

    タイブレーク嫌い 後攻が圧倒的有利で萎える

  • 812 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-28 13:28:32 ID:LKsEhjDw00

    じゃあじゃんけんで勝って後攻とれば?

  • 813 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-f15d) 2023-07-28 13:34:20 ID:uqkHdjZs00

    学館は県大会6試合すべて後攻だったね

  • 814 名前: 名無しさん</b> (スプー 23a7-6b3f)<b> 2023-07-28 13:37:18 ID:HSJn9TTYSd

    >>813
    先攻になったらちょっと心配だな

  • 815 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 13:38:22 ID:cF.dPBYsSa

    新潟のように決勝は延長ありでもいいと
    思うけどな

  • 816 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-28 14:02:40 ID:LKsEhjDw00

    バーチャルの見逃し動画は4回戦までしか配信しないのか
    ホント使えないな

  • 817 名前: 名無しさん (ワッチョイ d4f9-5d74) 2023-07-28 14:04:00 ID:lPmy2JQ600

    タイブレーク抜きにしてもサヨナラ多くない?決勝戦

  • 818 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 14:06:39 ID:cF.dPBYsSa

    >>816
    なんで4回戦までなんかね?
    全部見せて欲しいよね

  • 819 名前: 名無しさん</b> (バックシ ed2b-ba47)<b> 2023-07-28 14:08:08 ID:w7pc35C6MM

    https://vk.sportsbull.jp/koshien/video/information2023/list.html
    ※試合終了後、公開まで1、2週間かかる場合がございます。

  • 820 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 14:18:16 ID:ef.WHENI00

    >>812
    そういう話じゃないって普通はわかるよね?いやわかんない?ごめんね

  • 821 名前: 名無しさん (アウアウ 71b8-370a) 2023-07-28 15:44:05 ID:cF.dPBYsSa

    >>819
    ありがとうございます
    期待して待ちます
    学館文理戦は是非見直したい

  • 822 名前: 名無しさん (ワッチョイ a2a4-d79e) 2023-07-28 15:49:52 ID:ef.WHENI00

    全試合ネット配信でしかも見逃しもありとか審判は大変だな

  • 823 名前: 名無しさん (アウアウ b66f-007d) 2023-07-28 16:00:52 ID:BIchEJIMSa

    和歌山決勝は10回表裏、11回表ゼロだから
    タイブレーク無いのかと思ったらあったよ。
    これはある意味酷いな。

  • 824 名前: 名無しさん (スプー a4a3-370a) 2023-07-28 16:18:49 ID:uztb2bB2Sd

    >>815
    今年から全国的に10回からタイブレークだよ

  • 825 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-28 16:43:32 ID:XNjb28l.00

    バスケ余裕で4強か
    やっぱ良い監督、施設の高校が欲しいなあ

  • 826 名前: 名無しさん (スプー 054e-643c) 2023-07-28 16:48:06 ID:BYHchzcMSd

    決勝戦のみタイブレークなしの15回迄、決着つかなければ再試合でタイブレークありって甲子園のみかな?
    都道府県の予選は決勝戦でも10回からタイブレークなら俺勘違いしてたよ

  • 827 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-28 17:39:24 ID:SMkQvmk2Sa

    >>823
    和歌山北の左のピッチャーいい投手でした
    東東京の準決勝レベルは新潟以下でしょう

  • 828 名前: 名無しさん (アウアウ 30ec-007d) 2023-07-28 17:55:07 ID:w23yM8soSa

    明日は広島と愛知が面白そう。

  • 829 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5a1d-fe9d) 2023-07-28 18:11:57 ID:UcdySFT600

    >>827
    他県を新潟以下とか言うのやめろよ

  • 830 名前: 名無しさん (スプー bf07-81ef) 2023-07-28 18:15:15 ID:pEV..3RoSd

    岩倉の守備ヤバかったな

  • 831 名前: 名無しさん (スプー 8dfb-370a) 2023-07-28 18:20:24 ID:zOwjw3L6Sd

    甲子園っていつからベンチ入り20人になったの?
    春もそうだっけ?

  • 832 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2768-c1a8) 2023-07-28 18:50:36 ID:kUUdtt..00

    他県の試合を見れば、新潟と比較して意見を言いたくなるのは仕方ないよ。
    自由に好き勝手言うのが掲示板なんだから。
    聖光の投手なんて新潟ベスト4レベルだよ。
    学館は夏2エラーなのに聖光3塁は決勝だけで3エラー。
    学館でも甲子園では8点は取れるぞ。
    しかし10点以上取られそうだけど。

  • 833 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-28 18:51:18 ID:SMkQvmk2Sa

    >>829
    ごめんなさい

  • 834 名前: 名無しさん (ワッチョイ 18b0-370a) 2023-07-28 20:26:27 ID:BF8cFu6M00

    >>832
    10点は言い過ぎ5点は取って19点くらい取られる
    2000年だったかな新発農が智弁とやった時に似てる雰囲気がある

  • 835 名前: 名無しさん (ワッチョイ c17c-937a) 2023-07-28 20:41:42 ID:gEmY5A.600

    流石に大阪桐蔭以外だったら19点は取られないと思うけど19安打は
    何処とやっても打たれるな

  • 836 名前: 名無しさん (ワッチョイ aa5e-4f6f) 2023-07-28 21:09:47 ID:yTbElxRw00

    本命かつ好投手のいた去年の文理ですらあのザマだったからな。
    今年は去年と違って田中茨木レベルの投手はいないし、学館は穴人気くらいの立ち位置だっただろうから他県から最弱候補と舐められるのはしょうがない。
    だからこそ一発見返して欲しいな。

  • 837 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-28 21:42:35 ID:SMkQvmk2Sa

    相手も決まってないのにネガティブな
    妄想しても仕方ない
    ポジティブにいきましょう

  • 838 名前: 名無しさん (スプー d10d-d416) 2023-07-28 22:10:37 ID:SFqF7zQMSd

    >>836
    田中は凄い逸材だけどあの時は未完成だしあの球だと打たれるでしょ
    学館は監督に期待。采配が通じる展開なら奇跡の1勝あるかもだけど、強いとこと当たる予感

  • 839 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-28 22:28:53 ID:Q2ssHDWw00

    監督の母校六日町が初出場した時の点数2-8くらいの負けなら大健闘くらいな気持ちで応援したいね

  • 840 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-28 22:30:26 ID:LKsEhjDw00

    >>835
    今年の桐蔭は例年より貧打だぞ
    慶應や智弁学園辺りがガチでえぐい

  • 841 名前: 名無しさん (スプー d10d-d416) 2023-07-28 22:30:57 ID:SFqF7zQMSd

    他県には舐められるだろうからせめて一泡頼みたいね。

  • 842 名前: 名無しさん (ワッチョイ f10a-d416) 2023-07-28 22:38:25 ID:Q2ssHDWw00

    >>841 強豪校相手でも県央工業が報徳学園相手の試合みたいに焦らせて欲しいね

  • 843 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-28 22:47:26 ID:SMkQvmk2Sa

    2008年県央工と似た雰囲気を感じるんだよなぁ

  • 844 名前: 野球小僧 (ワッチョイ 6a15-5d74) 2023-07-29 05:37:44 ID:G5.vmeys00

    勝ち負けは対戦相手によるところがありますが、鳥取、島根、佐賀の公立校ならチャンスは
    あると思います。その場合5点取られても6点取れば良いわけですからね。
    今年の文理や中越よりは期待が持てると思います。

  • 845 名前: 野球小僧 (ワッチョイ 6a15-5d74) 2023-07-29 05:41:17 ID:G5.vmeys00

    今年は國學院久我山高校の見附合宿ってありますか?いつからですかね?わかる方教えてください。
    お願いします。

  • 846 名前: 名無しさん (ワントンキン 1289-0d96) 2023-07-29 06:20:34 ID:TWYn17LwMM

    >>844島根は関西人やでー 新潟は鳥取佐賀には勝てるでー

  • 847 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 06:32:51 ID:qTP00I3gSa

    八幡君にはクジ引く練習もして欲しい

  • 848 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-29 06:43:02 ID:l79GSpQo00

    昨秋の北信越では宮嶋君が主将だったと思うけどなぜ八幡君に代わったんだろう

  • 849 名前: 名無しさん (スプー aa3f-370a) 2023-07-29 06:55:14 ID:9nlrXywwSd

    >>847
    どんな練習方法がありますか?

  • 850 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 07:56:52 ID:NMu1c0PQ00

    明らかに1、2試合しか見てないヤツが采配云々言ってて笑えるいや笑えない

  • 851 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 07:58:31 ID:NMu1c0PQ00

    こいつらの言う采配って結果ありきでたらればと変わらん

  • 852 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 08:01:58 ID:qTP00I3gSa

    私は今、準決勝北越戦を見直しています

  • 853 名前: 名無しさん (スプー 805a-ca29) 2023-07-29 08:06:30 ID:8rWrRgkwSd

    >>832今年の新潟にいい投手いないだろ?
    去年が良すぎたのもあるけどね

  • 854 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 08:10:18 ID:NMu1c0PQ00

    北越 スタンド応援全然声出てなかったけどコロナの関係だったのかな
    楽しみにしてたのに残念
    準決で先発したP2年だし大野もいるし1年は上手い子が結構入ったって誰か言ってたよな?
    秋季は有力校の一つかな

  • 855 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 08:22:34 ID:NMu1c0PQ00

    >>853
    尾身は一皮剥ければ全国でも屈指の左腕になれるポテンシャルがあったんだがな
    次のステージではやってくれるだろう

  • 856 名前: 名無しさん (スプー b0d1-89df) 2023-07-29 08:58:45 ID:E25leg62Sd

    >>849
    中越に教えて貰おう

  • 857 名前: 名無しさん (バックシ 3a5f-370a) 2023-07-29 09:13:05 ID:fHsz0UCYMM

    まず、東京学館は素直に中越からブラバン応援の極意を聞きに行くべき。
    ブラバンは中越1強。
    他の高校にも是非盛り上げてもらいたい。
    そうすれば、尚更良い試合が増えること間違いなし。

  • 858 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8c3d-ca29) 2023-07-29 09:22:36 ID:JbaMwRlw00

    >>854北越でしかないからなw

  • 859 名前: 名無しさん</b> (ササクッテロ 3f46-4dbf)<b> 2023-07-29 09:41:19 ID:hwwKIwi2Sp

    甲子園初戦はあまり強豪校ではなく勝利が多少なりとも期待出来る相手とやりたいってのがココの大多数の意見でよろしいですか?

  • 860 名前: 名無しさん</b> (スプー 022e-6b3f)<b> 2023-07-29 09:47:39 ID:8IHia79.Sd

    >>859
    ここだけじゃなく普通はそうだろ
    14文理みたいなチームは日程良ければどのチームでも良いってなるけど

  • 861 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 09:56:32 ID:qTP00I3gSa

    県勢久々の1勝がみたい、のは皆さん同じでしょう

  • 862 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 10:05:56 ID:NMu1c0PQ00

    準々の明訓の応援も結構よかったよ
    チアはいなかったけど明訓にしてはスタンド部員の声も出てて迫力あった
    新曲?「スカイブルーのすごーいやつー?」は結構耳に残る

    配信だと全然聞こえないんだな 実況とか解説はいらんから球場内の音大きくすればいいのに

  • 863 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 10:10:18 ID:NMu1c0PQ00

    中学時代に何十校から誘いが来るような選手を集めてる高校じゃあるまいし
    甲子園での勝ち負けにあまりこだわりはないかな
    部外者からしたら逆にそういう強豪校との試合が見たいわ

  • 864 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d92-5d74) 2023-07-29 10:15:03 ID:Y0id6sqo00

    >>857
    甲子園2勝しかしてないとこに聞くとか縁起でもない

  • 865 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 10:19:45 ID:NMu1c0PQ00

    あと2週間くらいしかないだろうけどオリジナル作れないもんか?
    盛り上がりが足りないとか筋肉なんたらとか正直クソだせえ

  • 866 名前: 名無しさん (ワッチョイ 400d-370a) 2023-07-29 10:37:23 ID:VOR/ux9I00

    北陸の友廣ってどうした?
    ケガ?

  • 867 名前: 名無しさん (バックシ 3a5f-370a) 2023-07-29 10:52:05 ID:fHsz0UCYMM

    ほぼ今年の甲子園出場投手のP球速は135前後
    140超えはほんの一部
    東京学館でも十分試合になりますね。

  • 868 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1ca-d79e) 2023-07-29 11:03:52 ID:NMu1c0PQ00

    >>867
    各地30℃以上当たり前の環境でやってるから所謂力投派には厳しいのかもね

    >>866
    この福井のカードは秋季北信越の準決と一緒だな
    昨秋も戦力的には福井商のほうが全然上に見えたけどよくわからんもんだな

  • 869 名前: 名無しさん (オッペケ 9230-370a) 2023-07-29 11:33:41 ID:V5EOcg2ISr

    >>854
    北越の選曲はいいですが、声量はあんなもんです
    準決勝のチームでは一番熱量が低かったです
    それが北越ですね

  • 870 名前: 名無しさん (バックシ 3a5f-370a) 2023-07-29 11:38:37 ID:fHsz0UCYMM

    東京学館が日大二と当たったら絶望的な試合になりそうだな。でも、何があっても甲子園に東京学館の応援に行く。

  • 871 名前: 名無しさん (バックシ 3a5f-370a) 2023-07-29 11:40:33 ID:fHsz0UCYMM

    日大鶴ヶ丘頑張れ‼️

  • 872 名前: 名無しさん (アウアウ 283b-370a) 2023-07-29 11:40:49 ID:Cub0gDT6Sa

    >>870
    日大二なんて出てねーよ

  • 873 名前: 名無しさん (オッペケ 9230-370a) 2023-07-29 11:41:59 ID:V5EOcg2ISr

    大観衆といえど、平日か土日盆かで全然違うからな
    昨年の文理は平日かつ第一試合で全然おらんかった

    結論、できるだけ夏を続けたいから遅い日程で頼む

  • 874 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 11:42:48 ID:qTP00I3gSa

    >>870
    いーな、甲子園行けて
    私は行ったつもりで、寄付に回ります

  • 875 名前: 名無しさん (アウアウ 003a-007d) 2023-07-29 11:51:11 ID:Qr6iT2KQSa

    テレビCMも 〇〇は 東京学館を応援します。。見たいのが一気に増え
    甲子園が近くに感じるようになったな。

  • 876 名前: 名無しさん (オッペケ 9230-370a) 2023-07-29 11:51:20 ID:V5EOcg2ISr

    文理の応援はどうしちゃったのかな
    あのワンパターン応援は文理ファンの俺ですら不快だった
    ブラバン来れば違ったのかもしれないけど…

  • 877 名前: 名無しさん (スプー 064c-d416) 2023-07-29 12:34:48 ID:u.ZsrNpISd

    北陸と福井商業は大分ヤジりあってるのかめちゃくちゃバチバチしてるなw

  • 878 名前: 名無しさん (ワッチョイ 400d-370a) 2023-07-29 12:38:22 ID:VOR/ux9I00

    >>873
    2011年の文理対日大三の試合も第一試合で驚くほど客いなくて拍子抜けした。
    まだ2009年の余韻が残ってて好カード扱いされてたのにな。

  • 879 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-29 12:50:38 ID:l79GSpQo00

    福井商もヅラ監督やめてからさっぱりだな

  • 880 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 12:52:56 ID:qTP00I3gSa

    富山北部って新潟で言うとどのあたりになるんですか?

  • 881 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38ad-4307) 2023-07-29 13:08:00 ID:l79GSpQo00

    しかし全国には変わったユニフォーム多いな
    学館も甲子園出場を機に関東一高もどきやめればいいのに

  • 882 名前: 名無しさん (ワッチョイ c87f-5d60) 2023-07-29 13:13:33 ID:aCm0j4GE00

    >>878
    抽選会時、日大三対文理は屈指の好カードとアナウンサーからの発言があり、もの凄く嬉しかった記憶があります。。

  • 883 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3f9d-4cef) 2023-07-29 13:18:00 ID:I0rytVuM00

    >>849
    火中のクジを引く。

  • 884 名前: 名無しさん (ワッチョイ 443d-4dbf) 2023-07-29 13:39:41 ID:wyn2cALw00

    応援もバカのひとつ覚えみたいに
    「盛り上がりが足りないよ」でなく
    レッドソックスみたく「スイートキャロライン」
    やるのはどうかな!
    声張ればいいんだから。

    それとも著作権の問題とかあるのかな。
    いやオブラディオブラダとかやってるから
    いいのかな

  • 885 名前: 名無しさん (ワッチョイ 400d-370a) 2023-07-29 13:42:28 ID:VOR/ux9I00

    >>884
    「盛り上がりが足りないぜ」な!

  • 886 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e7f-4d01) 2023-07-29 13:44:39 ID:Bu8jDzJU00

    >>880
    普通科の偏差値52なんで佐渡高校、六日町高校と同じですね

  • 887 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0cb1-fe9d) 2023-07-29 13:48:30 ID:.38A67o.00

    >>857
    中越さんの場合は習志野と一緒に練習してたり、名電の先生が中越に来てくれたりとかあったみたいだからなー。あと桐蔭や習志野の定演なんかも観に行ったりしてるんだっけ?
    学館も中越のようにそういう強豪校たちと交流持てば少しは良くなりそうじゃない?

  • 888 名前: 名無しさん (ワッチョイ 443d-4dbf) 2023-07-29 13:53:29 ID:wyn2cALw00

    >>885
    ツッコミありがとうございます

  • 889 名前: 名無しさん (スプー 10a0-5f2b) 2023-07-29 14:18:13 ID:muySCbScSd

    大阪桐蔭負けるかも

  • 890 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-29 14:20:39 ID:oyvBvgJ600

    今年の桐蔭マジで貧打だな

  • 891 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 9c37-d416)<b> 2023-07-29 14:46:24 ID:fElg0xeg00

    >>890
    貧打というか打たされてますね。

  • 892 名前: 名無しさん (オッペケ 3e84-4f6f) 2023-07-29 14:53:00 ID:ZmqwhyjUSr

    サッカーもかつては野球同様日本最弱なんて言われてたが今はもう苦手な夏も安定して勝ってるな
    冬に至ってはもう何年も連続して初戦突破してる

  • 893 名前: 名無しさん (ワッチョイ b9c3-370a) 2023-07-29 14:58:29 ID:KjiPPmi.00

    >>887
    だっけ?とか言ってオタw

  • 894 名前: 名無しさん (アウアウ 05ec-370a) 2023-07-29 15:05:52 ID:qTP00I3gSa

    >>886
    ありがとうございます
    野球での立ち位置だと、どの辺
    ですかね?

  • 895 名前: 名無しさん (スプー a0a9-b0ce) 2023-07-29 15:06:20 ID:VdC6qHqgSd

    >>887
    野球の方で交流してもらえると良いのにねぇw

  • 896 名前: 名無しさん (スプー 10a0-5f2b) 2023-07-29 15:08:47 ID:muySCbScSd

    今の完全にアウト。
    こないだの横浜のとは違う。

  • 897 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0cb1-fe9d) 2023-07-29 15:22:06 ID:.38A67o.00

    >>895
    習志野とはやってるでしょ練習試合。
    あとヲタとか言ってる人居るけど、単に中越の応援好きだから時々チェックしてるだけよ

  • 898 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8c3d-ca29) 2023-07-29 15:31:11 ID:JbaMwRlw00

    >>887中越みたいに応援が上手くても野球が下手なら意味がないw

  • 899 名前: 名無しさん (ワッチョイ d14b-89df) 2023-07-29 15:33:07 ID:jionUtdM00

    この大阪桐蔭相手なら学館もいい勝負するな

  • 900 名前: 名無しさん (スプー 10a0-5f2b) 2023-07-29 15:35:01 ID:muySCbScSd

    >>899
    普通にないです

  • 901 名前: 名無しさん (ワッチョイ f2c6-81ef) 2023-07-29 15:39:29 ID:oyvBvgJ600

    大阪大会あるあるの桐蔭パイア

  • 902 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-29 15:41:13 ID:AUCl9fWQ00

    大阪桐蔭に大敗するというイメージはあるが
    今それに勝っている箕面学園に大敗するというイメージは沸かない

    名前でイメージ変わるよなー

  • 903 名前: 名無しさん</b> (スプー 022e-6b3f)<b> 2023-07-29 15:43:31 ID:8IHia79.Sd

    富山には勝てる?

  • 904 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-29 15:44:54 ID:AUCl9fWQ00

    研究が上手そうな東京学館
    ネットやあらゆるものを駆使して相手を研究して欲しいな

    ここ数年それで強豪がどんどん負けている

  • 905 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8c3d-ca29) 2023-07-29 15:50:40 ID:JbaMwRlw00

    たらればですが、今年の学館に昨年の中越メンバーだったら圧勝だったよね?

  • 906 名前: 名無しさん (スプー 10a0-5f2b) 2023-07-29 15:51:12 ID:muySCbScSd

    新潟の公立校も優秀な監督外部招聘すれば選手集まると思うけどなあ。学費は安上がりだし。
    実際、新発農は再浮上の気配ありますよね

  • 907 名前: 名無しさん (ワッチョイ 400d-370a) 2023-07-29 15:52:25 ID:VOR/ux9I00

    富山商業は2014年以来か

  • 908 名前: 名無しさん (アウアウ e680-370a) 2023-07-29 16:22:38 ID:eklLHKvASa

    明日東東京決勝楽しみだよね

  • 909 名前: 名無しさん (オッペケ 3e84-4f6f) 2023-07-29 16:25:39 ID:ZmqwhyjUSr

    2014の富山商業は強かったなー

  • 910 名前: 名無しさん (ワッチョイ 400d-370a) 2023-07-29 16:44:16 ID:VOR/ux9I00

    愛知の上空からの映像いいなw

  • 911 名前: 名無しさん (アウアウ 33ae-370a) 2023-07-29 18:16:54 ID:CsCrWwoUSa

    高校野球って面白いよね

  • 912 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-29 18:18:51 ID:AUCl9fWQ00

    甲子園で毎年いくらか勝てればもっと面白いんだけどな
    強豪に勝てなくてもせめてそうじゃないところにたまに勝ったり負けたりくらいで維持して欲しい

  • 913 名前: 名無しさん (アウアウ 33ae-370a) 2023-07-29 18:35:25 ID:CsCrWwoUSa

    プロ野球にはない面白さがあるよね
    特に夏は負けたら終わりの1発勝負だし

  • 914 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7fc8-89df) 2023-07-29 20:13:56 ID:uS0yYQgk00

    ところで、バーチャルの見逃し配信11日の2試合だけ準備中なのはなんで?
    それ以外は準々まで全部公開されてんのに。
    できない大人の事情でもあんのかな?

  • 915 名前: 名無しさん (ワッチョイ bcf1-4307) 2023-07-29 20:48:29 ID:acQN8pas00

    カトケンは新潟県には帰ってこないのかな~
    https://hochi.news/articles/20230729-OHT1T51220.html?page=1

  • 916 名前: 名無しさん (アウアウ 410e-92e6) 2023-07-29 21:48:49 ID:Gw/5kJO6Sa

    茨城の霞ヶ浦高校がせつない。
    他県の話しで申し訳ない。ネットで結果を見る限りですが。

  • 917 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bb70-ba47)<b> 2023-07-29 21:52:30 ID:AUCl9fWQ00

    >>916
    9回に一気に逆転されたってか?
    7本もヒット打たれちゃあ仕方ないだろ

  • 918 名前: 名無しさん (アウアウ 410e-92e6) 2023-07-29 22:30:31 ID:Gw/5kJO6Sa

    何でそんな話ししたかと言うと、学館の初戦は土浦日大の様な気がする。

  • 919 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8175-14d6) 2023-07-30 00:07:17 ID:HuC9uHVE00

    >>904
    昨今のGAFAMが牽引する
    生成AI(チャットGPTと呼ばれる)
    が高校野球の戦略面に応用され出すと
    監督は要らなくなるという説も。
    (日本は周回遅れなので無理か)

    (日本は押し並べてダメだが)チャットGPTによる

  • 920 名前: 名無しさん (スプー 19f2-3d3c) 2023-07-30 06:01:59 ID:RDafLb3ESd

    >>904
    研究がうまくても実際に対戦しないとわからないこともある
    2000年に札幌南がID野球でPLとやったが大差で負けたのがいい例

  • 921 名前: 名無しさん (アウアウ edd6-3a85) 2023-07-30 06:48:53 ID:IXHzQTHwSa

    俺は現在でも監督無しで主将が
    監督業務を兼ねた方が良いと
    思うことが多々ある。

  • 922 名前: 名無しさん (アウアウ 11c5-1d6a) 2023-07-30 07:56:56 ID:m637TC62Sa

    >>905去年の春に学館に負けてるんだからそれはないだろ

  • 923 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 08:21:23 ID:A5vXu.vcSa

    学館は北信越で勝ったことないんだね
    それで甲子園でいきなり勝ったら凄い
    初戦突破お願いします

  • 924 名前: 名無しさん (スプー 57da-296d) 2023-07-30 09:04:31 ID:nIY5r6k.Sd

    >>915
    目元が似てるね。日大三高も応援だ!

  • 925 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 09:09:26 ID:A5vXu.vcSa

    今決勝見直してるが、4対0から勝った学館
    凄いな 結果分かってても面白い

  • 926 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6c2-1d6a) 2023-07-30 09:34:42 ID:AKG6dItM00

    >>922えっと、それでいいや
    面倒くさい

  • 927 名前: 名無しさん (スプー 9f5f-1230) 2023-07-30 09:37:17 ID:UYrK5TYUSd

    8月の智弁と徳栄が来る招待野球行きたいけどベーマガの駐車場止められるでしょうか?

  • 928 名前: 名無しさん (アウアウ 45be-3a85) 2023-07-30 10:06:57 ID:ihGy84PgSa

    招待野球なんて招待側の関係者なんて
    ほとんど居ないし、わざわざ招待校を
    観る為に行く観客も少ないから
    いつも、どこでも余裕だよ。

  • 929 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 10:07:01 ID:A5vXu.vcSa

    スクイズで6対3になってたら、中越甲子園だったな

  • 930 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7416-304d) 2023-07-30 10:28:44 ID:q9gTGKWA00

    >>894 練習試合でサンフといい勝負してた気がする

  • 931 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 11:00:16 ID:A5vXu.vcSa

    審判よく見てたわ、足出てたの
    学館に運があった、ってことかな
    見逃してもおかしくなかった
    しかし、9回裏の攻撃はお見事

  • 932 名前: 名無しさん (オッペケ 1089-304d) 2023-07-30 11:17:23 ID:58479TtISr

    09.14とセンバツ出場かつ北信越王者ですら初戦は苦戦するからなぁ

  • 933 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0d40-ba97) 2023-07-30 11:21:57 ID:GxBiGQEU00

    大阪桐蔭のショート、イップス?

  • 934 名前: 名無しさん (スプー 1f71-fb77) 2023-07-30 11:38:57 ID:IlrqUy9oSd

    東東京なら危なげなく勝てそうだな

  • 935 名前: 名無しさん (アウアウ fd35-fb77) 2023-07-30 11:44:44 ID:RbxD7nIoSa

    初戦は上田西がいいな。あっさり勝てそうな気がする。

  • 936 名前: 名無しさん (スプー 9cee-304d) 2023-07-30 11:47:20 ID:TNPAltK2Sd

    >>927
    「駐められるでしょうか?」だな

  • 937 名前: 名無しさん (スプー 1f71-fb77) 2023-07-30 11:48:05 ID:IlrqUy9oSd

    >>935
    なんやかんや半分以上は勝てそうだな

  • 938 名前: 名無しさん (アウアウ 61f9-3a85) 2023-07-30 11:57:45 ID:iMl6lmhISa

    その内、桐蔭だったら勝てたとか
    格下扱いする奴が登場するな。
    今が一番平和な時期だね。

  • 939 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3e13-fb77) 2023-07-30 12:00:05 ID:4hW7ou9600

    全国最弱県だからどこと対戦しても初戦敗退だと思う

  • 940 名前: 名無しさん (スプー b399-fb77) 2023-07-30 12:00:39 ID:4/hjUjDESd

    試合前まで強気だな

  • 941 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc1c-fb77) 2023-07-30 12:01:01 ID:Wsdgoi0I00

    大阪桐蔭 完封負けか?

  • 942 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 645a-fb77)<b> 2023-07-30 12:11:33 ID:Ql8msoiQ00

    >>941
    今日も打たされてますか?

  • 943 名前: 名無しさん (ワッチョイ f027-304d) 2023-07-30 12:21:59 ID:sgm8rZgw00

    >>935
    上田西の方がレベル高い

  • 944 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 12:23:43 ID:A5vXu.vcSa

    相手決まるまでは夢語りましょう

  • 945 名前: 名無しさん (オッペケ 8f2e-db3c) 2023-07-30 12:23:44 ID:p1P23XWMSr

    履正社が桐蔭に勝つの珍しいな
    今年の桐蔭はやっぱ谷間なんだな
    谷間でも新潟には圧勝するんだろうけど

  • 946 名前: 名無しさん (オッペケ 8f2e-db3c) 2023-07-30 12:25:04 ID:p1P23XWMSr

    >>943
    比較するのも上田西に失礼なレベルだろうな

  • 947 名前: 名無しさん (ワッチョイ f027-304d) 2023-07-30 12:33:54 ID:sgm8rZgw00

    東東京大会の決勝のレベルが低いような
    決勝としては珍しい両校ともバレーボールの強豪校

  • 948 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 12:34:34 ID:A5vXu.vcSa

    共栄学園対東京学館新潟になったら
    バレーの対決みたいだな

  • 949 名前: 名無しさん (スプー 4326-fb77) 2023-07-30 12:35:19 ID:3iG5ThP2Sd

    東東京の大東亜共栄圏対決熱いな

  • 950 名前: 名無しさん</b> (アウアウ 221c-a07d)<b> 2023-07-30 12:54:56 ID:H5eaNcNsSa

    >>948
    男子対女子じゃん。

  • 951 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 12:55:09 ID:A5vXu.vcSa

    共栄学園には学館と同じ匂いを感じる

  • 952 名前: 名無しさん (ワッチョイ 23ae-6212) 2023-07-30 12:58:31 ID:M1u3Xq4o00

    >>949
    本当に、胸が熱くなりますね。。
    休みなのでバーチャル観戦ですが、涙物です。。

  • 953 名前: 名無しさん (ワッチョイ f027-304d) 2023-07-30 12:59:47 ID:sgm8rZgw00

    東亜の投手陣が酷いね
    東東京決勝とは思えない

  • 954 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4342-44c4) 2023-07-30 13:01:46 ID:JiPZo1kI00

    やはり、野球は流れもありますね。ミスをして流れを相手に渡さない事は大事であることが大事であることが、この試合で良く分かりました。

  • 955 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-30 13:03:21 ID:/8TZW9xY00

    >>943
    似たような戦力でしょう

  • 956 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 75e0-2c3f)<b> 2023-07-30 13:06:09 ID:.0o5Sucw00

    >>920
    研究によって弱点が分かっても
    それを突くための実力がなければ意味がないからな

  • 957 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 13:07:33 ID:A5vXu.vcSa

    あそこでセーフティバントするか!
    ミラクル共栄学園恐るべし

  • 958 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4342-44c4) 2023-07-30 13:10:13 ID:JiPZo1kI00

    これだけの猛暑の中でのプレーだと、プレーもグダグダになって、勝利も女神もどっちに行くか決めるのが大変だなあ。

  • 959 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 13:30:21 ID:A5vXu.vcSa

    東東京での共栄学園の立ち位置は
    新潟で言うとどのあたりの学校だった?
    女子バレー強いから長岡商かな

  • 960 名前: 名無しさん (ワッチョイ b004-d8c7) 2023-07-30 13:33:55 ID:/8TZW9xY00

    明日のスポーツ紙の出場校の評価が楽しみだな

  • 961 名前: 名無しさん</b> (スプー 3371-c0e7)<b> 2023-07-30 13:45:06 ID:VTfGmQI6Sd

    >>946
    新潟sageやめろ

  • 962 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 13:54:40 ID:QNxFmPOY00

    >>961 言わしとけ、どうせ信州人でしょうから

  • 963 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 13:55:48 ID:QNxFmPOY00

    >>950 ホントだ

  • 964 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2b24-980c) 2023-07-30 13:57:01 ID:KBpb.fv600

    学館の佐藤明日葵くんって中越に居た佐藤旦有夢くんの兄弟かなにか?両川中で新潟江南シニアとか同じだなって。関係ないか

  • 965 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 14:01:01 ID:QNxFmPOY00

    >>943 投手力だけだったら僅かに上田西かな

  • 966 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 14:04:48 ID:QNxFmPOY00

    >>960 間違いなくC 評価でしょうけど対戦相手もC評価希望

  • 967 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-30 14:08:50 ID:M.Tcw9xY00

    >>964
    血縁関係ありませんよ!

  • 968 名前: 名無しさん (スプー 9c0d-fb77) 2023-07-30 14:09:17 ID:m48FYX1ISd

    >>964
    ひねった名前だし、もしかするかもな

  • 969 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 14:17:41 ID:A5vXu.vcSa

    学館は佐藤あすき君が好調維持して
    出塁しまくれるか?脚にも期待
    八幡君は肩と長打を見せて欲しい

  • 970 名前: 名無しさん (スプー 9c0d-fb77) 2023-07-30 14:42:36 ID:m48FYX1ISd

    初出場全部が春夏通じて初出場か
    いかにセンバツが出づらいがよくわかるな

  • 971 名前: 名無しさん (スプー 11cf-fb77) 2023-07-30 14:58:33 ID:lk5d8666Sd

    >>953
    東東京は毎年レベル高くないような
    もちろん全国的にみての話ね

  • 972 名前: 名無しさん (スプー 9c0d-fb77) 2023-07-30 15:05:01 ID:m48FYX1ISd

    >>971
    当たりたいよな
    間違いなくとは言わないが9割方勝てる

  • 973 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 15:06:27 ID:QNxFmPOY00

    >>971 そうかなぁ、帝京、二松学舎、関東一どれも名前だけでも新潟より強そうだけど

  • 974 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 15:09:15 ID:QNxFmPOY00

    開会までは強気だな

  • 975 名前: 名無しさん (ワッチョイ d8bd-fb77) 2023-07-30 15:10:28 ID:VAZZ67uQ00

    >>971
    毎回1~2勝はしてるイメージだな

  • 976 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 15:13:10 ID:A5vXu.vcSa

    八幡君が共栄学園引いたら、赤飯
    炊いてお祝いします

  • 977 名前: 名無しさん (スプー 11cf-fb77) 2023-07-30 15:20:26 ID:lk5d8666Sd

    >>975
    それ西東京の方では?西は毎年強いイメージ

  • 978 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 15:25:46 ID:QNxFmPOY00

    東東京の二松学舎に新発田農、関東一に東京学館新潟、帝京に帝京長岡、似たユニフォーム対決したら新潟全敗すると思う

  • 979 名前: 名無しさん (スプー 9c0d-fb77) 2023-07-30 15:25:51 ID:m48FYX1ISd

    >>973
    帝京より帝京長岡、二松学舎より日本文理、関東第一より東京学館新潟の方が名前は強そうでしょ

  • 980 名前: 名無しさん (スプー 11cf-fb77) 2023-07-30 15:34:55 ID:lk5d8666Sd

    名前は新潟の方が強そうだw
    学館は東京ってついてるだけで、なんか強そうに聞こえる

  • 981 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 15:37:57 ID:QNxFmPOY00

    東京学館新潟と初戦当たりたいと思っている代表と当たるといいな

  • 982 名前: 名無しさん (アウアウ d08b-304d) 2023-07-30 16:47:47 ID:A5vXu.vcSa

    応援臨時列車でるかな?

  • 983 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6c2-1d6a) 2023-07-30 17:57:51 ID:AKG6dItM00

    >>964佐藤は多いからね

  • 984 名前: 名無しさん (ワッチョイ 909b-b959) 2023-07-30 17:59:52 ID:7P/L7Y.w00

    >>981
    そりゃどの学校も勝利数最低クラスの新潟と当たりたいだろ

  • 985 名前: 名無しさん (アウアウ cc50-fb77) 2023-07-30 18:31:31 ID:MbwdJ0BISa

    正直学館の丹生にボコられた中学生レベルの投手陣じゃ15失点は確定だけに、16点取らないと勝ち目はない。

  • 986 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8fe6-4c6b) 2023-07-30 18:37:42 ID:Jsvob0Sc00

    あと5日は妄想タイムが楽しめる。新潟県の夏だな。
    墓参りに間に合うという伝統。それを覆してくれたのが、芝農だった。

  • 987 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed8b-304d) 2023-07-30 18:42:24 ID:M.Tcw9xY00

    >>985
    あなたはどこのファンですか?推し学校あるの?

  • 988 名前: 名無しさん (ワッチョイ e32b-3b8c) 2023-07-30 18:45:58 ID:25JkyjrY00

    全国で2番目に弱いのってどこなんだろう
    できればそことあたってほしい

  • 989 名前: 名無しさん</b> (スプー 3371-c0e7)<b> 2023-07-30 18:47:30 ID:VTfGmQI6Sd

    >>988
    1番弱いとこがいいだろ。まさか学館が1番弱いと思ってる?

  • 990 名前: 名無しさん (スプー 8a3e-3b8c) 2023-07-30 19:15:36 ID:JIwI9AgISd

    >>989うん

  • 991 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 19:22:22 ID:QNxFmPOY00

    >>985 また昨年春の話、しつこい

  • 992 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 19:24:04 ID:QNxFmPOY00

    >>985 同じ奴だな

  • 993 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4510-fb77) 2023-07-30 19:27:25 ID:QNxFmPOY00

    >>984 弱いところは新潟と当たりたいんだよ、強豪校は優勝候補以外どこでもいいんだよ

  • 994 名前: 名無しさん (ワッチョイ f027-304d) 2023-07-30 19:53:57 ID:sgm8rZgw00

    まあ学館が弱いかさておき
    あの投手力じゃ甲子園で打たれるだろうね

  • 995 名前: 名無しさん (アウアウ 0d92-fb77) 2023-07-30 19:55:16 ID:BMeAPX4USa

    学館初戦敗退、10年連続新潟センバツ絶望したら全国最弱県確定記念パーティ開こうかな

  • 996 名前: 名無しさん (スプー 8a3e-3b8c) 2023-07-30 19:58:10 ID:JIwI9AgISd

    >>995
    もうとっくに確定してるでしょ…

  • 997 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e50-a480) 2023-07-30 20:00:17 ID:V7jUauQo00

    わしは学館の初出場初優勝を信じとる

  • 998 名前: 名無しさん (ワッチョイ e32b-6179) 2023-07-30 20:04:28 ID:25JkyjrY00

    やっと見逃し動画配信されたか

  • 999 名前: 次スレです
    新潟県の高校野球 part253
    https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1690715121/

  • 1000 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5f0f-b959)<b> 2023-07-30 20:20:41 ID:T2n2mWv600

    1000

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s