新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
前スレ
新潟県の高校野球 part240
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1665898510/転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1666348375/
2 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 772e-950e)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:LsqTwAlg00
その日その日の調子をわからない上部だけの素人が多いね新潟は!だから弱い!俺もまだ、新潟来て2年だけど、早く帰りたいわ!人情の新潟だと思って来たのに今までで最悪な県だな!
3 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 25d9-da1c)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:BzO2wJCY00
新潟は投手も打者もレベル高いよ。選手が各校に割れるんだよね…
高校野球も県の選抜とかにして集めたら上位だよ。きっと…
4 名前:
名無しさん (スプー d240-5f3b)
2023-01-05 07:12:25 ID:Fmy4rMygSd
>>3
3年前の田中晴也世代の
軟式中学選抜全国ベスト4
だったよね
5 名前:
名無しさん (ワッチョイ e329-dc93)
2023-01-05 07:12:25 ID:Ht/Nwhe.00
しょうじと田中は新潟が生んだプロ入り投手。茨木は北海道が生んだプロ入り投手。そんな感覚なんだけどおかしい?
6 名前:
名無しさん (ワッチョイ bf61-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:kmrBM0Ns00
いやらしい話だが契約金が莊司1億、田中5000万、茨木4000万だろ
マシンかラプソード買って貰おう
7 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c566-0578)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:fVvN/.tk00
退職金もらえないんだから集るのやめろ
8 名前:
名無しさん (ササクッテロ fbe2-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:sFo8CucQSp
>>3
そういう県いくらてもあるよ。
勝てない理由にはならんよ。単純にレベル低い。
実績が物語ってるじゃない。
ドラフトかかった二人はもちろんレベル高いのだろうが。
9 名前:
名無しさん (ワッチョイ bf61-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:kmrBM0Ns00
>>7
これ慣例
10 名前:
名無しさん (アウアウ 08db-fa03)
2023-01-05 07:12:25 ID:wtNhy0ZYSa
とにかく明日気比と松商の試合を見て勉強することだな。
自分たちが全く気比と松商に勝てないにも関わらず、
かつ9年連続センバツ絶望という現実に目をそむけ、
両方ともレベルが低いから見に行くか悩むとか笑止千万。
11 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b66-822c)
2023-01-05 07:12:25 ID:wMgG300g00
やっぱり元プロ選手の芝草監督はすごいな。
茨木君は芝草監督にここまで育ててもらったと言ってるし。
プロとのルートも当然有るので来年の新1年生は全国から帝京長岡に
良い選手が集まって欲しいものだ!
12 名前:
名無しさん (ササクッテロ d9c9-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:2XztLUiESp
選抜は次で10年連続で逃す事になるがこれってダントツで全国ワーストなんだな。色んな項目で甲子園なんとかワーストみたいなので新潟ってでてくるよな。
13 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 772e-950e)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:LsqTwAlg00
>>10三塁側入口で待ってるから、一緒に見ようよ?語り合いたいわ!全体きてね❤️
14 名前:
名無しさん (ササクッテロ d9c9-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:2XztLUiESp
>>13
じゃ俺も行くわ。
目印は白いスーツに胸に赤い薔薇さしてるから声かけてくれ!3人で見ようぜ!
15 名前:
名無しさん (ワッチョイ d296-3241)
2023-01-05 07:12:25 ID:RTQ.suHA00
野本は高校野球の投手としては、
近江の山田のタイプで、意気に感じて、
チームを引っ張っていくタイプに見える。
そこをどう冷静にさせて勝ちゲームにするかが
ベンチの役割。
もっとも、それよりも2番手投手の育成の方が急務ですか。
16 名前:
名無しさん (ワッチョイ d296-1bde)
2023-01-05 07:12:25 ID:RTQ.suHA00
>>10
だって
野本と高橋史佳の方が
気比とか松商の投手より全然いいのは見ればわかるでしょ。
どこを学べば良いか教えて頂けると
ありがたいです。
学ぶというより、中越と文理は自分が落馬しないことです。
17 名前:
名無しさん (オッペケ 5306-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:Gagm3CT2Sr
野本、夏に開志に打たれてたよね。
18 名前:
名無しさん (オッペケ 5306-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:Gagm3CT2Sr
>>16
調子に乗るな。
19 名前:
名無しさん (ワッチョイ d3b8-c645)
2023-01-05 07:12:25 ID:Eg4kcRqg00
>>18語彙力笑
20 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3196-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:6P9k4heESp
>>16
おたくが文理や中越の指導者や関係者じゃなかったら別に学ぶ必要ないよ。
学んだところで選手に何の関係もないから。
21 名前:
名無しさん (スプー 56f5-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:GYf5pVgcSd
>>16
投手力は野本と高橋の方が高かったと思うよ
でもチームとして負けたよね?それが全てだよ
22 名前:
名無しさん (ワッチョイ 11c4-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:0Zg/CZw.00
高橋くんってこの前が秋初登板だよね?
たった1試合のそれも序盤だけ好投した高橋くんと秋全試合先発してきた野本くんを同列に語るのは止めていただけます?
23 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1a2a-c0f2)
2023-01-05 07:12:25 ID:a5vHg8cw00
松商学園の主力選手数名が、体調不良で新潟に来てないらしい。
24 名前:
名無しさん (ワッチョイ 11c4-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:0Zg/CZw.00
まじかー
勝てば甲子園って試合なのにキツいな
25 名前:
名無しさん (ワッチョイ a00a-8935)
2023-01-05 07:12:25 ID:8CFOrL7g00
何か大阪桐蔭の選手たちがことごとく指名漏れになってて、そのほか甲子園で活躍した近江高校の
山田とかより文理の田中や帝京長岡の茨木とかの方が指名順が上だったりするのを見るに
プロ選手を輩出できるんだったら甲子園で勝てない新潟でもそれなりに意味あるんだなと思ったわ。
大阪桐蔭の選手は甲子園では勝てるが意外と大したことないんだなってわかると甲子園はどうでもいいやってなって来たな
26 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
>>22
越オタw
松商はエース投げてないし、気比も中越戦は乱調だったろ。どちらが上とか下とかマウント合戦は抜きにしても
その日によってコンディション違うから、本調子なら好調時の野本と大して変わらんわw
27 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
素人なので見てもわからんが、
寧ろ高橋は県大会投げてないのにあれだけ投げれたなら大したもんだろ。
野本くんは同時期の小幡渡辺恵旦有夢とかと比べるとどうなの?
28 名前:
名無しさん (ワッチョイ d67b-b2bd)
2023-01-05 07:12:25 ID:UvhnixaA00
きょうの松商学園は、主力に数名体調不良で試合に出れない状況。気比のコールド勝ち決定。
29 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e7b1-309c)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:pF8kRPOE00
エコスタ、今日天気どう?
30 名前:
名無しさん (ササクッテロ eed6-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:puA6z.ocSp
>>25
それは違うでしょ。まあ今年はたまたま2人指名されただけで、そりゃ大阪桐蔭とかの方が良いでしょうよ。プロ輩出数みたらわかるでしょ。
31 名前:
名無しさん (ササクッテロ eed6-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:puA6z.ocSp
>>25
高校野球どうでもよいのであればここに来なければ?今後。
32 名前:
名無しさん (バックシ 64ee-d502)
2023-01-05 07:12:25 ID:99tx5fX6MM
>>28
マジか
33 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a846-7f40)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:9meFkYvo00
ホントに単純な思考の奴がいるなw
たまたま今年は新潟からの指名が多かっただけで本来は指名も少ないしプロ入後の活躍も新潟は圧倒的に少ないだろ。
34 名前:
名無しさん (スプー fe52-e522)
2023-01-05 07:12:25 ID:2Qxz.eYQSd
じゃあまた福井二校でセンバツですか
35 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5790-650d)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:j7aQYsCA00
松商終わったわ
36 名前:
名無しさん (スプー 4a74-1775)
2023-01-05 07:12:25 ID:nuDWuYTkSd
王飛車角落ちなので、厳しいですね
37 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0ea2-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:fyeSx.so00
選手の質は圧倒的に気比だな
38 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0ea2-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:fyeSx.so00
>>36
エースも駄目なの?
39 名前:
名無しさん (スプー 2e27-bace)
2023-01-05 07:12:25 ID:LB8.l0eQSd
県外勢同士の対戦なのに正面駐車場は満車だし
入場券売り場は行列ができてる。
みんな福井、長野から来てるのか熱心ですね。
40 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac44-70a0)
2023-01-05 07:12:25 ID:o8NozkCo00
新潟県にお金落としてくれる人はいいわね
41 名前:
名無しさん (スプー 9096-70e0)
2023-01-05 07:12:25 ID:7iZKK1BUSd
>>39
普通に高校野球好きの新潟人もかなりいると思われ
42 名前:
名無しさん (スプー 5926-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:ajSEiZjASd
>>25
高校野球見ないで1年に1回のドラフトだけ見てればいいんじゃない?
43 名前:
名無しさん (スプー 5926-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:ajSEiZjASd
>>39
あなたはどこから来たのですか?
44 名前:
名無しさん (スプー 2e27-bace)
2023-01-05 07:12:25 ID:LB8.l0eQSd
松商バッテリー、共に1年生ですね
45 名前:
名無しさん (スプー 9096-70e0)
2023-01-05 07:12:25 ID:7iZKK1BUSd
松商3回無死一、二塁無得点痛いな。これで気比ペースかな
46 名前:
名無しさん (スプー 2e27-bace)
2023-01-05 07:12:25 ID:LB8.l0eQSd
県外チームの選抜出場のかかった試合
県内チームが見学に来てる様子は今のところ
全くないみたい
47 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0ea2-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:fyeSx.so00
>>46
六日町
48 名前:
名無しさん (スプー 2e27-bace)
2023-01-05 07:12:25 ID:LB8.l0eQSd
>>47
たいへん失礼致しました。m(_ _)m
49 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2497-c294)
2023-01-05 07:12:25 ID:FFabE7pY00
新潟のドラフト1位なんて猪俣以来だろ?
同級生の俺がもうすぐ60ww
新潟は威張れないよ笑
50 名前:
名無しさん (ワッチョイ a8e1-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:j2RwVGlI00
中越戦もこの球審ならまた違う展開になってたな
51 名前:
名無しさん (ワッチョイ 242d-39f7)
2023-01-05 07:12:25 ID:CwlRfrYo00
松商はかなりイメージが変わったわ。笑顔だし、攻守交代も全力疾走だし良いね。中学生達に見せたい。
逆に中越のオラオラは、県内に中学生に見習って欲しくない。先週の試合模様は、好きなチームなだけに残念だった。
52 名前:
名無しさん (スプー ea66-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:KU3tzlMYSd
>>49
吉田篤史さん以来ですよ
53 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0ea2-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:fyeSx.so00
開志のグラウンド整備が思いのほかテキパキしてる
54 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
>>50
今日の方が気比有利ってこと?
55 名前:
名無しさん (スプー 8bea-71b9)
2023-01-05 07:12:25 ID:FU3uIRQISd
>>45
松商⇒セカンド鈴木君死球交代
これも非常に痛いですね。。
56 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
気比の辻くん 中越戦と別人だな。
ていうか先週の試合もエコスタか三条でやってれば全く別の展開になってたと思う。
57 名前:
名無しさん (スプー ea66-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:KU3tzlMYSd
>>56
気比のコールド勝ちってこと?
58 名前:
名無しさん (アウアウ ce1a-1646)
2023-01-05 07:12:25 ID:8cpjIV/ESa
>>51
松商は監督変わったんだっけ
59 名前:
名無しさん (アウアウ f4d0-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:V3DEwT9sSa
お互いヤジ合戦ですか?
60 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
>>57
うん。辻も桶谷もあんなに打たれてない。
星稜は14年前新潟商にヤられた時も悠久山だった。悠久山との相性最悪...
61 名前:
名無しさん (アウアウ f4d0-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:V3DEwT9sSa
野本より高橋のほうが上ですよ越オタさんw
62 名前:
名無しさん (ワッチョイ a8e1-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:j2RwVGlI00
>>54
少なくともピッチャーは楽になる
秋らしい静かな試合
63 名前:
名無しさん (スプー 04fa-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:HIXmc96cSd
>>60
やっぱり松商も大塚が先発してれば〜とか思ってます?
64 名前:
名無しさん (ワッチョイ a8e1-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:j2RwVGlI00
クリストファーが問題になったから決勝進出校外しにくくなったけど
決勝次第で松商あるかもな
65 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
高橋っていうか倉石とも同等。
準決勝では下げたけど倉石も相当いいだろ。
野本の特徴がよくわからん。
66 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2497-c294)
2023-01-05 07:12:25 ID:FFabE7pY00
>>52
失礼しました
67 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c566-0578)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:W9cJcMgE00
今日、午後から雨?
68 名前:
名無しさん (スプー 84aa-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:16ignHxESd
けっこう客帰ったなぁ
みんな気比目当てか?
69 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c6d-65fd)
2023-01-05 07:12:25 ID:t9oNqubA00
また福井2校かよ北信越は福井の独壇場
福井も全国から見たら弱小なのに他4県は情けなさ過ぎそのうち選抜枠も削られるんじゃね
70 名前:
名無しさん (ワッチョイ cfec-1095)
2023-01-05 07:12:25 ID:SJqF1oZ.00
そんなラッキーな状態だったのか
中越はまたチャンスを逃したな
71 名前:
名無しさん (オッペケ 91ea-e3be)
2023-01-05 07:12:25 ID:8kzubAzMSr
中越が云々言ってる連中...
先週の気比と今日の気比は全く違う。
先週の調子のまま来るわけないだろw
72 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9835-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:XHZzpR8o00
>>71
それなw
73 名前:
名無しさん (ワッチョイ b803-a1c3)
2023-01-05 07:12:25 ID:fQjRtfa600
流石、甲子園常連校同士!
新潟と全くレベルが違ってみえた。
74 名前:
名無しさん (ワッチョイ 44e4-0268)
2023-01-05 07:12:25 ID:bczqtsII00
来春の県大会はこんな感じ?
◎文理、中越、明訓
○学館、北越
▲帝京、暁星、産附、関根、芝中、開志
△公立数校
75 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6d5c-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:wQLjUVRs00
福井なんか関西にいっちまえ
ひきょーだ
サッカーのオーストラリアがアジアに来たけどそれと同じだ
まー福井は元々北信越地区だけどさ
76 名前:
名無しさん (スプー 89c1-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:/NjzPxhgSd
決勝は24日に順延
77 名前:
名無しさん (ワッチョイ 44e4-0268)
2023-01-05 07:12:25 ID:bczqtsII00
サッカー北信越プリンスリーグ2022最終結果
①帝京長岡
②日本文理
③ツェーゲン金沢ユース
④富山第一
⑤松本山雅ユース
⑥星稜
⑦カターレ富山ユース
⑧アルビ新潟ユース
⑨遊学館
⑩新潟明訓
新潟4チーム、石川3チーム、富山2チーム、長野1チーム、福井ゼロ
78 名前:
名無しさん (ワッチョイ a8e1-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:j2RwVGlI00
>>74
帝京は茨木次第で上へ行くでしょ
本来なら1年夏から出てる選手が多いんだからこの秋にアドバンテージ生きるはずだったのに
79 名前:
名無しさん (ササクッテロ de43-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:uHJGgTIASp
>>74
どんぐりだらけ
80 名前:
名無しさん (ササクッテロ bdcf-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:vSpoUp7ASp
サッカーは野球と真逆なんだね
81 名前:
名無しさん (スプー 9bf3-56cc)
2023-01-05 07:12:25 ID:Uy554v2YSd
>>71
だったら越だって勝っていれば話は別やろ
82 名前:
名無しさん (スプー 4d32-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:tWzNBfkkSd
>>81
お前は本当にニラレバ定食大盛り好きだなぁw
83 名前:
名無しさん (スプー e4f1-70e0)
2023-01-05 07:12:25 ID:YMicjEFsSd
>>82
定食wwうまく掛けました。座布団1枚
84 名前:
名無しさん (アウアウ f359-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:vbMF579wSa
松商は強かったのか?
85 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c566-0578)<b>
2023-01-05 07:12:25 ID:W9cJcMgE00
雨で中断 はー
86 名前:
名無しさん (ササクッテロ ad0e-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:RtRMGB32Sp
>>84
わからん。新潟が弱いのは事実だが。
87 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2bdb-b2bd)
2023-01-05 07:12:25 ID:ddrAOm1A00
>>25
県の高野連は同じ考えなのかも知れないな
仙台育英も選ばれていないのかな?新潟県のレベルが上がったと言うよりも今年みたいな年は稀にあると言う事だろう
88 名前:
名無しさん (スプー 6956-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:NG1JjfwYSd
さすがエコスタ
雨上がってシート剥がしてすぐ再開だ
89 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0ea2-c640)
2023-01-05 07:12:25 ID:fyeSx.so00
戦力的には星稜が抜けてたんじゃないかな
90 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9835-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:XHZzpR8o00
>>89
そうも思いました。監督や風呂の件がなく順調に来てればね。昨日?一昨日のスポニチに来年の高校生ドラフト候補に文理高橋挙がってたね。甲子園のあの一球かな笑
91 名前:
名無しさん (アウアウ f359-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:vbMF579wSa
今日、中越が準決勝出てたら
エコスタ満員になってたかな?
92 名前:
名無しさん (スプー 3f40-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:zftmqwQgSd
>>91
満員は言い過ぎだけど25000人は入っただろうな
93 名前:
名無しさん (ワッチョイ f5ef-8935)
2023-01-05 07:12:25 ID:MWeJ0pVU00
ここでの戦前予想なら富一、福井商、北陸が相手なら明訓はかなり余裕で選抜行けたはずだが・・・
94 名前:
名無しさん (ワッチョイ a8e1-8cfb)
2023-01-05 07:12:25 ID:j2RwVGlI00
高橋は松商戦で147出たみたいだけどこの冬でどれくらいピッチャーになれるかだな
同タイプの鈴木裕太は2年秋にピッチャーとしては形になったけどさ
95 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1c90-1ddc)
2023-01-05 07:12:25 ID:VR7LqZiI00
>>93
そういうの、もうやめませんか?
96 名前:
名無しさん (オッペケ 3fb0-abe0)
2023-01-05 07:12:25 ID:0Zv1xQJsSr
>>82
文理が海星に惨敗した後もニラレバ定食大盛り大好き人間たくさんいたよ。
97 名前:
名無しさん (ササクッテロ 322b-da1c)
2023-01-05 07:12:25 ID:2FHfKNfMSp
>>96
いたね。特盛もたくさん。
98 名前:
名無しさん (スプー 99c9-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:gU6yFjMQSd
北陸の監督、聞いた事ある名前だと思ったら気比のOBでコーチだった人か。
99 名前:
名無しさん (スプー 8b1c-70e0)
2023-01-05 07:12:25 ID:vNfGy5cQSd
>>98
後藤監督みたいなハッスルマン笑
元気な監督だよ
100 名前:
名無しさん (スプー 99c9-da8a)
2023-01-05 07:12:25 ID:gU6yFjMQSd
>>99
東監督の二つ下で内海と同期
内海は両方に差し入れするんだろうかw
1001
1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
全部読む
最新50
1-100
掲示板トップ