新潟県高等学校野球連盟
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://www.niigatayakyu.com/
前スレ
新潟県の高校野球 part235
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1660560012/転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1662206519/
2 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8d67-abb3)
2022-09-04 06:46:46 ID:hMKOAf6w00
皆さま!おはようございます!
県大会の試合内容を見て新潟代表行けるぞ!と皆さんの気持ちが変わる事を信じてます!(^.^)!
3 名前:
名無しさん (スプー 2518-f969)
2022-09-04 06:54:47 ID:..Gwa9.ISd
>>2
やる前から負けること考えバカいるかよ!
4 名前:
名無しさん (ワントンキン 7eca-224d)
2022-09-04 06:59:49 ID:COpVYGLIMM
新潟高校野球ど素人ネット民の好きな言葉 楽勝 格下 優勝 エース温存 負けたら中傷合戦
5 名前:
名無しさん (ワッチョイ 47d4-cdbe)
2022-09-04 09:31:03 ID:wqVYSR1.00
8/6 拓大3-2帝京長岡 スタメン
1 遊 早坂晃 2 175/63 秀光中
2 左 長澤光琉 2 166/70 上越市立城西中
3 右 渡邉侑耶 1 177/80 中郷野球スポーツ少年団 - 秀光中
4 三 浮ケ谷航平 2 180/82 世田谷南ボーイズ
5 二 成瀬望歩 2 173/75 所沢中央リトルシニア
6 捕 竹部新之介 2 180/83 秀光中
7 一 窪田陽太 1 183/88 狛江ボーイズ
8 投 茨木佑太 1 187/85 手稲ヤングスターズ - 札幌東リトルシニア
9 中 長谷川晴也 2 170/77 長岡リトルシニア
6 名前:
名無しさん (ワッチョイ 47d4-cdbe)
2022-09-04 09:31:57 ID:wqVYSR1.00
>>5
成瀬は1年夏に捕手で出ていましたが、とても良い選手だった記憶があります。
茨木弟は今夏で見ましたが、スライダーピッチャーでしたね。球速は130~135かな?
新チームは全体的に、体格から見てポテンシャルはそこそこあるのかと・・。
優勝期待しています。
7 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4fc4-b4ce)
2022-09-04 09:38:47 ID:.CMuvrZ600
9番の子は文理っぽい名前だな
台湾の子達はスタメン争いに加わってこないのかな
8 名前:
名無しさん (スプー 8b16-89ec)
2022-09-04 10:42:36 ID:Sr7RszG.Sd
>>7
たしか拓大戦に代打で一人出場した記憶があります。
9 名前:
名無しさん (オッペケ 0027-270a)
2022-09-04 13:23:58 ID:M4gFZY0ESr
>>2バカ
10 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3ee9-7922)
2022-09-04 14:52:35 ID:PSO3XMKA00
>>6
二回戦 産付
三回戦 高田農
四回戦 東京学館
準々決 北越
準決勝 明訓
決 勝 文理
かなり厳しいブロック。まだ、そこまでの投手力は無いだろうから、四回戦までかな…
11 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a6c-4177)
2022-09-04 15:12:43 ID:TXAwKe3k00
帝京は服部って良いバッターいるよ
12 名前:
名無しさん (スプー 2518-f969)
2022-09-04 15:25:16 ID:..Gwa9.ISd
>>10
逆にその中で投手力あるチームってどこ?
13 名前:
名無しさん (ワッチョイ 823a-1c2d)
2022-09-04 15:52:08 ID:y8uD.t7A00
>>7
晴也=せいや
14 名前:
名無しさん (ワッチョイ f1e2-c64f)
2022-09-04 16:31:04 ID:v6LhfhDY00
今秋は前チームからまともに戦力になってた投手が皆無に近いからどこが強いか文字通り蓋を開けてみないとわからない感じ
強いて言えば北越の山田だが入学早々から公式戦で投げてただけあって良い時だけみれば全国でもそこそこ通用しそうだが、一度崩れると修正効かないタイプ
15 名前:
名無しさん (アウアウ ede8-0593)
2022-09-04 17:07:01 ID:gyH7gwd2Sa
>>14
また知ったか
わからないならしゃべるな
北越山田入学早々ぅて、公式戦投げたの1年夏からだろ、春は投げてない
16 名前:
名無しさん (ワッチョイ 338c-ba02)
2022-09-04 22:39:35 ID:B/J7nQaA00
>>5
何かガタイ良い選手多くて強そうだな
17 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8e22-c026)
2022-09-04 23:02:01 ID:zKWZ7kNE00
山田と明訓樋口はヒールアップだからどの程度イニング投げられるかな
18 名前:
名無しさん (アウアウ b49a-0b8c)
2022-09-05 12:15:34 ID:EOd2tPEMSa
北信越はレベルが高く突破が厳しいから
カッペの多いトーホグに混ざりたいな。
準優勝がない福島聖光でも選抜に行けるなら
文理からすれば格下も格下で楽勝だろ。
18点も取られる弱いチームだし。
19 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e18-a113)
2022-09-05 12:29:52 ID:Z6wmOawM00
>>18
今日は暑いから熱中症にかかったか10年以上の記憶喪失になったかだから
病院に行け
聖光学院はu-18に2人送り込んでるし気比にも圧勝してだぞ
聖光学院が格下の格下になるくらい強かったら北信越は ほぼスルーパスだぞ
10年で9年はセンバツ行ける
頼むから全国板で変な発言しないでくれよ
20 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6a49-b036)
2022-09-05 14:12:13 ID:J5ybe3vg00
新潟が東北地方だったらそれこそ数百年レベルで選抜行けなくなる
21 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6b1e-1cf9)
2022-09-05 14:30:52 ID:yL2NpJiY00
>>19
うっとおしいから死んでくれ
22 名前:
名無しさん (ワッチョイ aaab-729a)
2022-09-05 14:50:57 ID:lp/aXYFU00
>>18 18点とられた聖光に大敗した敦賀気比が無双できる北信越すら勝ち上がれない新潟さん…
23 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e18-a113)
2022-09-05 15:27:39 ID:Z6wmOawM00
>>21
>>18は8日の秋季大会までの暇つぶしのネタかギャグかと思ったが
まさか擁護する奴がいるとは…
スマホとPCの二刀流ですか?
文理ヲタですか?
熱中症ですか?
さすがに>>18のコメはココに来る野球好きな人が
荒れる目的以外では打てるとは思いませんが…
24 名前:
名無しさん (ワッチョイ 780b-1cf9)
2022-09-05 19:34:02 ID:e2Jr8XSU00
>>23
>>21をどう解釈したら擁護になるのか
この時点で意味不明なのに>>18を荒れる目的と真っ当な認識をしつつしっかり食い付く不可解さ
管理人じゃないから何もできないがここでまともな話をしたいなら空気くらい読む力をつけてからレスしようや
25 名前:
名無しさん (ワッチョイ f791-1aba)
2022-09-05 19:42:49 ID:9A.bBMrY00
加茂暁星は強いみたいだよ!
26 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e18-a113)
2022-09-05 20:25:25 ID:Z6wmOawM00
>>24
文章の中に「死んでくれ」と書くような奴に偉そうなことを言われてもな
これだって一歩間違えば危ない言葉だと思うよ 保持しないけどね
この件は以後何書かれても これで止めるが
27 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5963-f117)
2022-09-05 20:52:14 ID:mKxtthj600
>>25
どこ情報⁈
28 名前:
名無しさん (オッペケ f420-b91a)
2022-09-05 20:58:01 ID:G40hVzWgSr
ひるおび
29 名前:
名無しさん (バックシ d594-a3cd)
2022-09-05 21:37:10 ID:1T61E6MgMM
今年は忠悦が、明・春・夏の全て獲らせてもらいます。
30 名前:
名無しさん (スプー f2a2-f117)
2022-09-05 21:44:01 ID:3xRsMdL2Sd
頑張って。血優絵通。
31 名前:
名無しさん (アウアウ 1c85-0b8c)
2022-09-05 22:16:48 ID:TPkudxQISa
>>21は誹謗中傷で通報レベルだな。
32 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-06 02:56:24 ID:.dSekspk00
理想の4強
文理 北越or帝京
中越 明訓
がっかり4強
関根 産附
開志 暁星
って事でOk?
33 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5476-802a)
2022-09-06 04:52:56 ID:65DO77Tg00
関根、北越、産附、学館、暁星はいつまで経っても新潟の強豪の一つという立ち位置から脱却できないね
帝京長岡がこの位置付けから抜け出せるか、というところに今挑み始めたと思う
文理は大井監督の遺産が尽きて来てもう斜陽だと思うし、明訓はもはや古豪扱いだと思う
中越が結局良くも悪くも安定しているんだよな。全国を視野に入れるなら、文理と中越はあっさり蹴散らせなきゃいけない
そういう力を測るのに適しているのが、今新潟をリードしているこの2校という図式
34 名前:
名無しさん (ワッチョイ dad2-a3cd)
2022-09-06 08:57:28 ID:f27ZMpUU00
暁星の強い強い詐欺はもうお腹いっぱい。開志もな
35 名前:
名無しさん (スプー 820c-73fc)
2022-09-06 09:27:12 ID:UaJWhYeMSd
>>32
お前の好きな学校の順に並べただけだろ?w
36 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7662-a3cd)
2022-09-06 10:36:31 ID:LLnmHNlY00
>>33
中越のどこが安定してんだよ
あれだけ県内のいい選手かき集めて何にも勝てないじゃん
甲子園行かなくても最低でも北信越はコンスタントに行かなきゃだろ
37 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-06 11:12:22 ID:.dSekspk00
雨でいきなり日程変わりそうだな
38 名前:
名無しさん (ササクッテロ 0788-87f9)
2022-09-06 11:25:41 ID:JeKSpZEISp
関根、北越は北信越1回戦ボーイから脱却しないと甲子園なんて無理。サンフ、学館、暁星に至っては問題外だわ。よって外国人部隊を揃えてる帝京に期待するしかない。
39 名前:
名無しさん (オッペケ 69e1-f117)
2022-09-06 11:31:32 ID:y3RuEhNoSr
>>38お前ごときに期待されてもな?
お前が問題外だしな!害かな?害虫?
G?
40 名前:
名無しさん (オッペケ 1afb-3e1b)
2022-09-06 12:39:04 ID:d8bIl4CgSr
夏の中越撃破を達成した学館、帝京は別格。
文理も夏は公立には負けるけどカンド私学にはなかなか負けない。
41 名前:
名無しさん (スプー 41e1-f117)
2022-09-06 12:47:42 ID:t9iOd9CsSd
>>39
42 名前:
名無しさん (スプー 35b0-a3cd)
2022-09-06 12:51:52 ID:wsm7z//MSd
スポニチの注目高 後二高は何処ですか?
43 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-06 12:59:16 ID:.dSekspk00
>>42
今まではどこが取り上げられてたんですか?
44 名前:
名無しさん (アウアウ 686a-a3cd)
2022-09-06 13:51:42 ID:.QPrnNvISa
>>38
北信越一回戦ボーイは帝京な笑
北越、関根は北信越一回戦ボーイすでに脱却済みだから甲子園近いな
45 名前:
名無しさん (ササクッテロ 0788-87f9)
2022-09-06 14:00:43 ID:JeKSpZEISp
>>38
文理亡き今、これからは帝京時代に突入ですかね。芝草監督には千載一遇のチャンスをものにしてほしいです。
46 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-06 14:01:25 ID:.dSekspk00
新潟1位の反対側の山に気比や星稜が固まればセンバツあるな
47 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2b5d-47b8)
2022-09-06 14:38:02 ID:lJ6o3Iv2Sp
ネガティヴ人間の集まりやな
48 名前:
名無しさん (バックシ 0515-f324)
2022-09-06 15:00:12 ID:UqJoUl3AMM
>>46
松商がきたらあれやが高岡商なら勝てる可能性高いしな
後やりやすいのだとどこだ?長野日大とか富一か?
49 名前:
名無しさん (ワッチョイ c8b3-a3d1)
2022-09-06 15:49:11 ID:EKei5rf.00
スタンドの応援とか見るとこれからは文理じゃなくて中越の時代なのかなと
50 名前:
名無しさん (ワッチョイ c8b3-a3d1)
2022-09-06 15:53:07 ID:EKei5rf.00
守備時に部員全員腕組みして仁王立ちしてた時代も男らしくてよかったけど
今の中越のスタンドは華やかで洗練されてるね
まーどっちが好きかは人によると思うけど
51 名前:
名無しさん (ワッチョイ dad2-a3cd)
2022-09-06 16:14:54 ID:f27ZMpUU00
中越はオワコン
52 名前:
名無しさん (アウアウ cd28-a3cd)
2022-09-06 16:33:16 ID:jXXmJ2tQSa
>>50
応援選手権か?
野球の試合勝てないのにスタンドの応援で時代なんて来るわけないだろ笑
53 名前:
名無しさん (ワッチョイ c8b3-a3d1)
2022-09-06 16:34:10 ID:EKei5rf.00
たしかにな
54 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1bd6-a3cd)
2022-09-06 16:38:10 ID:/bQ7OBOE00
>>49
中越の応援は元気無くてやる気感じられねーけど、あんなので良いのか?
55 名前:
名無しさん (ワッチョイ c8b3-a3d1)
2022-09-06 16:40:40 ID:EKei5rf.00
だけど中学生がこの夏の準決以降を見に来てたら
あのスタンド応援を見て中越で野球やりたいって思ってもおかしくないと思ったんだが
ただ中学時代って高校野球を球場に見に行くことって全くなかったからなあ 俺は
56 名前:
名無しさん (アウアウ cd28-a3cd)
2022-09-06 16:53:29 ID:jXXmJ2tQSa
>>55
奇妙なこと言うのは、応援にも連れていってもらえないレベルだったからか笑
69 名前:
名無しさん (ワッチョイ 90ab-0b8c)
2022-09-06 17:15:20 ID:CSEwDZFA00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21489498efc0837c1cf6a2fc4b392ecddae46df
これ帝京の名前ある
70 名前:
名無しさん (ワッチョイ 90ab-0b8c)
2022-09-06 17:30:43 ID:CSEwDZFA00
>>36
県内の選手みんなが中越選んでるわけじゃ無く分散、県外からは0。
そもそも新潟の選手だけじゃ限界だと思う。
野球が盛んな地域じゃあるまいし、少子化著しいうえに野球人口も減ってるのだから。
そろそろ中越辺りも県外から選手入部させて、県内の選手たちと競争させた方が良いんじゃ無いかね。
現に他の県内私学は県外からも入れてるわけで。
私立なのに県民だけっていう学校、甲子園見ててもそんな多くないし
71 名前:
名無しさん (アウアウ b2fa-759a)
2022-09-06 17:37:12 ID:P7Xw1OSISa
帝京長岡の監督は秋大会の指揮できないのか
72 名前:
名無しさん (バックシ 0515-f324)
2022-09-06 17:39:38 ID:UqJoUl3AMM
この秋芝草監督指揮不可能かよ…
ちょっとわかんなくなってきとる
73 名前:
名無しさん (オッペケ 0b86-3e1b)
2022-09-06 17:51:03 ID:Yeq9zBrwSr
>>54
2年前から声出し応援禁止だから何処も同じだろw
>>49>>55
ほぼ吹奏楽部とチアの魅力でしかないだろw
中越の応援の魅力はそもそも部員の声の迫力にあったはずだが?
74 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9258-1223)
2022-09-06 17:52:36 ID:DG41wHQU00
>>70
県外の子が中越で野球やりたいと思えば来るんじゃないか?
75 名前:
名無しさん (オッペケ 0b86-3e1b)
2022-09-06 17:55:51 ID:Yeq9zBrwSr
>>50
仁王立ちは2009に文理にボコられてからだよな。
正直アンチからすれば笑い物でしかない。
というか、>>53の台詞からしてお前、前いた暴言厨だろ。
76 名前:
名無しさん (ワッチョイ cc31-3970)
2022-09-06 18:13:43 ID:jo0AktT.00
中越が県外の子を断るって都市伝説じゃないの?
ソースあんの
77 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6a49-b036)
2022-09-06 18:17:11 ID:gxWjlGcA00
帝京長岡のところ北越が来そうだな
芝草いないのは痛すぎる
78 名前:
名無しさん (ワッチョイ cc31-3970)
2022-09-06 18:21:14 ID:jo0AktT.00
いや逆じゃないか?
79 名前:
名無しさん (ワッチョイ cc31-3970)
2022-09-06 18:24:20 ID:jo0AktT.00
イメージ悪くなったことのほうが数倍痛いだろうな
80 名前:
名無しさん (アウアウ 3617-a3cd)
2022-09-06 18:25:53 ID:zvWCxBjkSa
>>78
そう逆だよ
その前の帝京は産附に負けだよな
81 名前:
名無しさん (アウアウ e908-8061)
2022-09-06 18:45:36 ID:5IWHeXvsSa
>>80 産附はスタメンほぼ1年生らしいし分からない
82 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 62fe-6086)<b>
2022-09-06 18:52:56 ID:4Eyltif600
>>69
部内での指導にとどめてたってそんなのですんなりおさめてはくれないね。甘くみすぎたな。
もうどんなささいなことでも報告しておかないとほとんどたれこみにあうね。とくに有力校ならなおさらだな。
83 名前:
名無しさん (アウアウ b34e-c992)
2022-09-06 19:08:28 ID:nCFI4/gASa
監督は、もしかして学校にも報告してないのか?
そうだったら確かに謹慎だわね。
84 名前:
名無しさん (ワッチョイ c1e1-8061)
2022-09-06 19:11:48 ID:bpDhmAx200
いじめ系の暴力ではないみたいです
85 名前:
名無しさん (ワッチョイ f791-1aba)
2022-09-06 19:32:44 ID:tK02hYsI00
帝京長岡は保護者の通報ですかね?
大変な時代だな!汗
86 名前:
名無しさん (ワッチョイ c1e1-8061)
2022-09-06 19:41:03 ID:bpDhmAx200
保護者じゃないです
87 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0f1-f117)
2022-09-06 19:44:41 ID:ga1/.AHc00
関根が秋大を辞退する可能性あるらしいね
88 名前:
名無しさん (ワッチョイ c940-2420)
2022-09-06 19:49:39 ID:UKdBZ4pQ00
謹慎ってことは毎日の練習指導も含めて、部活参加は一切禁止
89 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e10b-762f)<b>
2022-09-06 20:12:42 ID:UqdJmsBE00
コーチ(20代)が暴力の報告遅れで謹慎3カ月。
退部したいと申し出た部員に暴力。コーチは野球部長や学校管理職に報告していなかった
90 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e46-802a)
2022-09-06 20:23:17 ID:l7EUZVvU00
そうなると帝京の監督代理は校長か?
91 名前:
名無しさん (ワッチョイ c1e1-8061)
2022-09-06 20:24:53 ID:bpDhmAx200
>>89
これはデマ
92 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 58c3-a3a0)<b>
2022-09-06 20:44:53 ID:Jri7GEhs00
さすがに退部したいと言ったくらいで暴力になるわけないなあ
代わりはいくらでもいるし
93 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 58c3-a3a0)<b>
2022-09-06 20:58:18 ID:Jri7GEhs00
文理や金足みたいに上級生が後輩に手がでちゃったとかかな、よくあるのは。
94 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd28-8061)
2022-09-06 21:01:50 ID:kc4pNsw200
>>93ちがいます
95 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef7a-00f5)
2022-09-06 21:16:09 ID:AdIXsFg600
関係者さんさあ、知ってるなら教えてよ
96 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1bd6-a3cd)
2022-09-06 21:17:01 ID:/bQ7OBOE00
>>73
いや、多少の踊り?振り付け?があったんだが、恥ずかしいのかダラダラやってた。
あれじゃダメだ。
弾けなきゃ!
97 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd28-8061)
2022-09-06 21:30:44 ID:kc4pNsw200
同級生同士が喧嘩して片方が暴力振るったって日報に書いてますよ。
98 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd28-8061)
2022-09-06 21:34:03 ID:kc4pNsw200
日本文理みたく陰湿ないじめとかではないんだね
喧嘩からの暴力ならどこもありそうな
99 名前:
名無しさん (アウアウ 48e6-57d7)
2022-09-06 22:35:08 ID:YpkOJjUASa
いちいちよそを下げなくてもいい。
100 名前:
名無しさん (ワッチョイ a9fd-f15b)
2022-09-06 22:45:47 ID:lmEOlkWM00
>>83
校長が部長だから報告してない事はないでしょう
101 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-2efa)
2022-09-06 23:27:11 ID:3p8l5crA00
帝京って今夏準優勝だったけど夏前に今回の件を隠してたのがバレてたら夏は出場できなかったんですか?
高野連に報告してなかったのは夏の大会でるために隠してたってことですか?
部長は校長ですよね?
102 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3988-87cd)
2022-09-06 23:30:05 ID:v7G4s1jA00
>>100父兄が必死に庇っているけど、校長(イコール部長)が、監督から暴力事件の報告は受けたけど、どちらも高野連に報告しなかったんだろう。
おそらくこんな内容、だろう。
103 名前:
名無しさん (アウアウ afcd-a3cd)
2022-09-06 23:32:39 ID:01RO9M6ESa
>>1015月に問題起こしてるからそうかもな
104 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd28-8061)
2022-09-06 23:50:53 ID:kc4pNsw200
>>101
今回の監督の処分は報告が遅い事が原因で、すぐに報告してたら何もペナルティーはうけなかったのでは?
実際出場取り消しでもないから
105 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 58c3-a3a0)<b>
2022-09-06 23:50:53 ID:Jri7GEhs00
>>101
内容による。同級生同士が喧嘩した(殴ってしまった)くらいなら大会に出れない処分はないけど、時期が時期だけに帝京は隠してしまったって話
106 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 58c3-a3a0)<b>
2022-09-06 23:53:46 ID:Jri7GEhs00
出場停止はないけど殴った生徒の処分は学校側としてはしないといけないんじゃないか
停学か退部か、これも内容による
107 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 01:40:59 ID:4DMYfC.k00
関根は7~9日まで休校らしいな
まああそこも辞退とかはしないだろうけどw
108 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f022-0a68)<b>
2022-09-07 02:25:04 ID:jUqdFyZk00
コロナ?
本当に嫌になるね
109 名前:
名無しさん (オッペケ 2d45-b08d)
2022-09-07 06:04:50 ID:GQPBLUQ6Sr
読売新聞には「野球部員同士の下宿先でのトラブルについて報告を怠ったとして、芝草監督に7月29日から10月28日まで謹慎3カ月の処分を科した」と書いてある
110 名前:
名無しさん (ワントンキン c45a-a9c5)
2022-09-07 07:29:13 ID:G/wUfOpQMM
金足は3ケ月謹慎みたい
111 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-07 07:35:41 ID:zSf8jvS200
新聞の記事だけだと
これで謹慎3ヵ月って重すぎな印象
112 名前:
名無しさん (オッペケ e62c-8b10)
2022-09-07 08:03:29 ID:RSv8k0XISr
帝京は代理監督と選手の力で頑張ってほしい。
代理監督といえば2006中越だが、秋の時の監督で良かったわ。OBの春祥氏教え子が春祥氏召還したのが間違いだったな。
113 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-07 08:03:42 ID:zSf8jvS200
関根休校って感染者そんなに多いの?
だからと言って辞退はなあ
甲子園と違って全チーム検査してるわけじゃないから公平性に欠ける気がするが
114 名前:
名無しさん (ワッチョイ e43e-5293)
2022-09-07 08:16:39 ID:qwD9I0RI00
帝京は小野寺コーチを監督代行にしないでしょうか?
秀光中で須江監督の下、学生コーチしてたって記事をどこかで見た記憶が。
115 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-07 09:36:52 ID:NbJa2KbY00
関根弱いから関係ない
116 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 09:44:55 ID:4DMYfC.k00
帝京の不祥事はまだまだ序の口になりそうだな
関根に肩を並べるくらいにはなりそうw
117 名前:
名無しさん (オッペケ 88c8-8b10)
2022-09-07 10:14:38 ID:hJcc9zwkSr
中越が不祥事がない学校の代表みたいになってるけど
中越だって現監督初期はあったし、今だって表沙汰になってないだけで
大小どこの学校でもあるだろ。
118 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 10:39:18 ID:4DMYfC.k00
なぜいきなり中越?
119 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-07 10:51:18 ID:zSf8jvS200
連帯責任みたいなのやめればいいのにね
どんだけ頭固い連中が上にいるんだよって話
120 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 10:51:37 ID:4DMYfC.k00
天気予報もサイトによって全然違うから県外から見に行くかどうか迷うな~
121 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-07 10:52:50 ID:zSf8jvS200
県外からわざわざ見に来るほどのチームあるのか?
122 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 11:08:50 ID:4DMYfC.k00
応援してる高校の試合は見たいからね
なんでもそうだけど、贔屓チームがあると観戦系趣味はハマるわね
123 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-8340)
2022-09-07 11:15:54 ID:zSf8jvS200
ああ中越ファンの人か
124 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-07 11:38:10 ID:4DMYfC.k00
糸魚川とは割りと良い試合になると思う
良くも悪くも
125 名前:
名無しさん (アウアウ f35d-5f2c)
2022-09-07 12:17:43 ID:EM8tDY5ESa
秋の北信越はどこが出ても初戦全滅かな
126 名前:
名無しさん (ワッチョイ d6cf-f0ed)
2022-09-07 14:35:06 ID:DgRv4AWg00
>>111
匿名の連絡がなければ
部内の暴力沙汰を報告しようとしなかった
悪質な事案
まして部長=校長なのに
知らなかったでは済まない
127 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-07 15:40:16 ID:OAEfUBL200
確か甲子園は順延したら中断した回から再試合するんだよな
県大会はどうなるんだろうか?
128 名前:
名無しさん (スプー c6c5-f10b)
2022-09-07 16:49:48 ID:9sVNG1H6Sd
明日秋大開幕
早速現地観戦予定の人いますか?
129 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f022-0a68)<b>
2022-09-07 16:50:26 ID:jUqdFyZk00
>>111
だから報告してれば良かったのに隠したからね
130 名前:
名無しさん (ワッチョイ 751b-48b0)
2022-09-07 17:12:35 ID:PJBp1A/A00
>>129
あくまで憶測だが。
報告遅れは普通、部長(責任教師)の責任になるのに、今回の件は監督が処分を受けて夏の大会終わってからすぐ謹慎している所みると、おそらく部長(校長)に報告したら生徒が学校の生徒指導上の処分になって夏大に出られない選手がいたんだろうな。
つまり夏の大会と秋の大会を天秤にかけた結果=夏に必ず必要な選手。
高野連はその隠蔽行為を悪質と捉えて謹慎3ヶ月の処分。
そんなところだろ。
131 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0f9d-2545)
2022-09-07 17:36:51 ID:NrdtbJVI00
そもそも匿名なんだよな❓このご時世、匿名なんて相手にしなければいいのに。正々堂々と名前を出せば説得力あるけどね。メンタル弱い人間のすること。おい。匿名さん、見てますか?
132 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f5a-5606)
2022-09-07 17:39:56 ID:vNB6i5eE00
>>130
レギュラーメンバーと関係ないですよ〜
133 名前:
名無しさん (ワッチョイ 751b-48b0)
2022-09-07 17:44:21 ID:PJBp1A/A00
>>132
どちらにしろ悪質だが、だとしたらこれだけ全国から選手を集めておいて甲子園をかけた大会で指揮を取れないなんて怠慢、責任感欠如極まりない無い
134 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f5a-5606)
2022-09-07 17:57:55 ID:vNB6i5eE00
明日から秋大会楽しみですね!
135 名前:
名無しさん (アウアウ defb-7458)
2022-09-07 17:58:54 ID:ACA/EQMsSa
>>131
この人は何を言ってるんだ?
136 名前:
名無しさん (アウアウ d775-48b0)
2022-09-07 18:36:18 ID:xXICkR1wSa
中越
137 名前:
名無しさん (オッペケ eab3-8b10)
2022-09-07 19:24:05 ID:xK1wzIocSr
>>131
お前が名前出せば?
みんな匿名のとこで一人だけ実名というかハンドル名乗ってたらただのア◯だよね。繭もケンイチもそうだったよな。
138 名前:
名無しさん (オッペケ 4162-2545)
2022-09-07 19:53:23 ID:YORAf.eoSr
そう言えば、長岡のゴミって言ってた嘘つき野郎どこ行った?あいつが本当のくそ野郎だな!
139 名前:
名無しさん (オッペケ 4162-2545)
2022-09-07 19:56:49 ID:YORAf.eoSr
あっ五井だっけ?
140 名前:
名無しさん (アウアウ b80f-f0ed)
2022-09-07 21:13:45 ID:C6U0yjjgSa
帝京の件、こんなのが問題になるんか
騒ぎすぎ
部員間のケンカだろ
アホくさ
141 名前:
名無しさん (ワッチョイ d69a-fd57)
2022-09-07 21:46:09 ID:9IzR96ms00
俺は公立で家から通学してたけど
もし、寮だったら暴力事件を起こしてたかもしれない事案が結構あった。
イライラは自宅でゲームとかしてリセットしてた。
寮生活は大変だよね!特にエリート気取りが多くいるチームとか
142 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-07 21:54:30 ID:OAEfUBL200
同じだわ。そして冬に野球やれないから多くなるんだよな
143 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c03-48b0)
2022-09-07 21:59:39 ID:53VVN7wk00
>>141
どんな事案だよ?w
144 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8563-48b0)
2022-09-07 22:31:55 ID:Jc94ZBCs00
新潟産大附属なんで1年生主体チーム?
とにかくがんばって欲しいのになんだか不安
2年生どこ行ったの?
145 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7da0-5b4e)
2022-09-07 22:39:05 ID:G2xDSj7U00
帝京の殴った奴はどうなったん?
夏に引退した3年生なのか?
146 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-08 01:05:54 ID:QJmCaMS600
明日というか今日の佐藤池は中止でええか?
147 名前:
名無しさん (ワッチョイ 05a8-dc80)
2022-09-08 06:55:48 ID:jLdtngm.00
大会が始まるというのに全然盛り上がってないな
148 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0f9d-2545)
2022-09-08 07:10:23 ID:baPYrNyo00
>>137 は、素人。モンペ、異論は認めない。草
149 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2a0-2545)
2022-09-08 07:19:10 ID:huxcodIk00
柏崎天気どうですか
150 名前:
名無しさん (スプー 3292-8521)
2022-09-08 07:37:13 ID:8tcx8w1YSd
一応は予定通りみたいだな
151 名前:
名無しさん (アウアウ 7c95-5606)
2022-09-08 07:37:30 ID:cpSUTLVsSa
>>149 先程から土砂降りです
152 名前:
名無しさん (アウアウ 7c95-5606)
2022-09-08 07:39:01 ID:cpSUTLVsSa
>>144 2年生はただ単に力がない
153 名前:
名無しさん (アウアウ 707c-f0ed)
2022-09-08 07:51:43 ID:VcmSKm9QSa
最弱グラウンドの佐藤池では
仮に今、雨が止んでも
今日は無理でしょう
154 名前:
名無しさん (ワッチョイ 49c0-53db)
2022-09-08 08:01:41 ID:7QrVZBlY00
午前中の降水確率高いね。今日は中止にならんかな。いつも高野連遅すぎなんだよなー
155 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 08:02:28 ID:A741hW5.MM
取り敢えず今日の個人的注目カード
開志学園VS新潟南
巻VS五泉
新発田南VS新潟工
三条VS県央工
糸魚川VS中越
巻と五泉いっつも対戦してんな
156 名前:
名無しさん (スプー 0528-ed57)
2022-09-08 08:19:17 ID:74JxNi5ASd
>>155
最近は公立同士の試合はあまり
楽しみに思えなくなってしまった
数年前五泉の試合観たら20人もいないんだもん
今はどうなんだろ
157 名前:
名無しさん (スプー 3d2d-2545)
2022-09-08 08:29:21 ID:Gh/utZuQSd
佐藤が池はできそうですか?
158 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 09:09:48 ID:A741hW5.MM
ドットコム今日佐藤池か?
159 名前:
名無しさん (ワッチョイ 83c3-72b9)
2022-09-08 09:28:06 ID:X9gChvHQ00
>>139
居るよ、たまに見に来る。
そんなに暇じゃないからな。
そもそも俺に会いに来れないカスに用はない!
話のしようがないじゃないか!
160 名前:
名無しさん (ワッチョイ 83c3-72b9)
2022-09-08 09:28:59 ID:X9gChvHQ00
>>139
居るよ、たまに見に来る。
そんなに暇じゃないからな。
そもそも俺に会いに来れないカスに用はない!
話のしようがないじゃないか!
161 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61db-e79a)
2022-09-08 09:30:40 ID:CjfUq6Fg00
文理の大惨敗から一ヶ月ですね
162 名前:
名無しさん (ワッチョイ 40b1-5293)
2022-09-08 09:46:16 ID:hQJs7xxc00
>>156
五泉は、2年生が3人しかいない、1年含めて11名。ただ、2年生投手の木村君は、かなりの球威があるよ。問題はコントロール。
>>155
新工の新チームは、弱い。1年生の左腕好投手を要する新発田南圧勝かな?
163 名前:
名無しさん (ワントンキン c45a-a9c5)
2022-09-08 09:51:39 ID:M7cJYB6MMM
高校野球はくじ運もあるよ 育英が国体で桐蔭に大差でまけたらくじ運優勝ていわれる
164 名前:
名無しさん (アウアウ c281-f0ed)
2022-09-08 10:07:01 ID:PJKyoSAwSa
佐藤池10時半から
165 名前:
名無しさん (スプー c6c5-f10b)
2022-09-08 10:43:58 ID:ukwk0xWsSd
よくこの天候で全球場やれてるよな
166 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-08 10:52:35 ID:coqNDPAo00
普通に晴れてるけどな
167 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-08 10:55:34 ID:coqNDPAo00
中越はコールド勝ちだな
168 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-08 11:15:05 ID:0AOe1pqsMM
一球速報は無しか
169 名前:
名無しさん (スプー 3292-8521)
2022-09-08 11:20:10 ID:8tcx8w1YSd
糸魚川は深井さんが本当に最後だから仕上がってるな
170 名前:
名無しさん (スプー 75b3-b486)
2022-09-08 11:47:08 ID:iNGIRA/cSd
県民のほとんどが、『糸魚川頑張れ』
171 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 12:03:42 ID:A741hW5.MM
しれっと糸高健闘してますね…
まぁベスト16常連組やから当然か…
172 名前:
名無しさん (スプー 3292-8521)
2022-09-08 12:23:07 ID:8tcx8w1YSd
糸魚川は前チームのメンバーもかなり残ってるだけあって、落ち着いてたな
173 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 12:26:50 ID:A741hW5.MM
しれっと芝中コケそうで草
村上相手にこれはいかんでしよ
174 名前:
名無しさん (オッペケ 481c-8b10)
2022-09-08 12:31:41 ID:QO9sOtIkSr
まだ初戦だけど、この調子なら中越のセンバツは見えてきましたか?
ファンの皆様。
175 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 12:32:40 ID:A741hW5.MM
>>174
まだ分からん開志学園次第って感じ
176 名前:
名無しさん (スプー 5d84-a7b2)
2022-09-08 12:38:57 ID:/mg36sLkSd
どこの学校か忘れたけど、レギュラーの大半がNGM出身の一年生って聞いた。五泉?暁星?新津地区?
177 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0ef-6670)
2022-09-08 13:25:51 ID:FTO/qHtI00
そう言えば五井って奴に会おうって言われてばっくれた、新潟したらばの笑い者wどうした?
人生も野球も胸張ってやれよ!
178 名前:
名無しさん (スプー 3292-8521)
2022-09-08 13:31:48 ID:8tcx8w1YSd
>>174
今日の守備じゃ無理だな
打線は結構面白いかも
179 名前:
名無しさん (スプー d1ae-f0ed)
2022-09-08 14:16:53 ID:wPzkAmJASd
開始数分で南3点先制
180 名前:
名無しさん (スプー 728d-f0ed)
2022-09-08 14:35:22 ID:r86qZa42Sd
新潟南猛攻、2回途中開志学園背番号1ノックアウト
181 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 14:49:38 ID:A741hW5.MM
なんじゃこりゃ…
開志ボコボコやんけ…
182 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 14:52:35 ID:A741hW5.MM
こうなったらワンチャン新潟南北信越ありそう
中越相手に勝つのは厳しいが
そういや前回の新潟南の北信越出場した時も新潟開催だったな…
183 名前:
名無しさん (スプー 3292-8521)
2022-09-08 14:55:38 ID:8tcx8w1YSd
実際試合見てる人、南は強いの?
184 名前:
名無しさん (スプー 20ae-f0ed)
2022-09-08 14:56:23 ID:6ZlPZDdgSd
3回途中
開志学園2番手ノックアウト
185 名前:
名無しさん (ワッチョイ ab67-f419)
2022-09-08 14:57:28 ID:LavKx2fY00
開志は新発田中央、上越を通り越して第一、青陵の仲間入りか・・・
186 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-08 15:05:11 ID:A741hW5.MM
>>185
第一は普通に伸びそうな感じはするぞ
青陵は知らん
187 名前:
名無しさん (スプー ea48-f0ed)
2022-09-08 15:09:06 ID:uZLqePLwSd
鳥屋野
いきなり大雨になりました。
雨に乗じ開志学園1点返す
188 名前:
名無しさん (ワッチョイ 22d4-01e4)
2022-09-08 15:10:12 ID:/6yiNJ7A00
夏見てれば投手陣はお察しだけど南に凹られるのはちょっとな
189 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-08 15:29:41 ID:coqNDPAo00
だから開志は普通の私立なんだよ。暁星オタも明訓に勝てるって言ってたけど勝てるわけない
190 名前:
名無しさん (アウアウ 6408-f0ed)
2022-09-08 15:37:01 ID:yFfBecRgSa
開志は試合開始前だけ番長を
数年は続けてるな
191 名前:
名無しさん (スプー c6c5-f10b)
2022-09-08 15:48:49 ID:ukwk0xWsSd
カイシのチームカラー打撃はいいが、野球が雑でミス多し。毎回これ。佐藤監督の下でやってた川上さん師匠と全然違う
192 名前:
名無しさん (アウアウ 7167-48b0)
2022-09-08 15:58:46 ID:qHp4SrYsSa
元宿っていう群馬のピッチャーまずまずなのに大炎上した1年生の方が力あるっていうことなのか?
193 名前:
名無しさん (アウアウ 4b90-2545)
2022-09-08 16:17:40 ID:DaC1lETgSa
夏の開志は顔がよかった
194 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-08 16:17:49 ID:aql2Dd4o00
新潟南がクソ強いって可能性は?
195 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c03-48b0)
2022-09-08 16:19:55 ID:f2ydVgfw00
>>175
開志負けそうですよ。
196 名前:
名無しさん (アウアウ 4b90-2545)
2022-09-08 16:25:29 ID:DaC1lETgSa
皆さん開志と南どっち応援してますか
197 名前:
名無しさん (スプー 9bdb-2545)
2022-09-08 16:28:59 ID:li8butn2Sd
今球場にいて開志勝つと思う人いますか
198 名前:
名無しさん (スプー 9bdb-2545)
2022-09-08 16:35:35 ID:li8butn2Sd
こりゃ舐めてかかったな
199 名前:
名無しさん (アウアウ 3127-48b0)
2022-09-08 16:39:34 ID:s26Mv/2cSa
コールドか
200 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-08 16:40:28 ID:aql2Dd4o00
いやいくらなんでもこれ新潟南が強いんだろ?
201 名前:
名無しさん (ワッチョイ dcce-8521)
2022-09-08 16:41:57 ID:LYT4TUqw00
南は強いのか?
というかTwitterでスコア速報見てるのしかいないんか?
202 名前:
名無しさん (ワッチョイ d049-6f3f)
2022-09-08 16:47:48 ID:BQ06XRYE00
開志はよく公立相手にコケてるし、他の第2私学に比べれば格下ではあるがここまで圧倒されるとはな
203 名前:
名無しさん (スプー c6c5-f10b)
2022-09-08 17:00:13 ID:ukwk0xWsSd
コールドなるし番狂わせもいいとこ
204 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c94a-48b0)
2022-09-08 17:10:51 ID:B6XHeCvUMM
新潟南は進学校らしい、隙のない走塁、ミスのないプレーが際立ったね
205 名前:
名無しさん (ワッチョイ 84b8-48b0)
2022-09-08 17:21:26 ID:JWF3kkSA00
南も強くない。開志が弱いだけ
206 名前:
名無しさん (オッペケ d967-8b10)
2022-09-08 17:55:05 ID:IdosOKGoSr
敗者復活ほしい。
でもそれやると中越有利だし、結局文理中越になるからな。
207 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-08 17:55:43 ID:Kw0cUCaUSd
あ?
208 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-08 17:58:20 ID:DlNV16y600
新潟南は、数年前に元バイタルネットの元監督の三富さんが臨時コーチになっていたけど、まだやっているのだろうか?
209 名前:
名無しさん (スプー c6c5-f10b)
2022-09-08 18:01:22 ID:ukwk0xWsSd
深井監督本日で終了か
柏崎では部長、佐渡で監督として甲子園
熱い指導者が一人去る
お疲れ様でした
210 名前:
名無しさん (ワッチョイ e689-8521)
2022-09-08 18:05:10 ID:o9Rghuvk00
西関東吹奏楽コンクール
【銀賞】中越、長岡(以上新潟)
【銅賞】新潟明訓、日本文理(以上新潟)
211 名前:
名無しさん (ワッチョイ e689-8521)
2022-09-08 18:17:26 ID:o9Rghuvk00
【金賞】東京学館新潟
212 名前:
名無しさん (オッペケ 56fd-8b10)
2022-09-08 18:41:08 ID:uUpTe6iQSr
>>207
俺の越オタ。必死ですね。よい模範ですw
213 名前:
名無しさん (ワッチョイ dcce-8521)
2022-09-08 19:17:33 ID:LYT4TUqw00
あ、ケンイチ君が笑ってるw
214 名前:
名無しさん (ワッチョイ 84b8-48b0)
2022-09-08 19:50:53 ID:JWF3kkSA00
学館のブラバンなんて中々聞けないからな。そこまで辿り着けないから。数年前の決勝のとき学館側にいたけど確かに迫力はあった。一般生徒の応援も多かったし
215 名前:
名無しさん (ワッチョイ c589-48b0)
2022-09-08 20:52:28 ID:P8Zh05es00
>>208
まだやってるも何もOBだから
216 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-08 21:12:31 ID:Kw0cUCaUSd
>>215
うん、それは知ってるんだけど
まだやってるの?
217 名前:
名無しさん (ワッチョイ c589-48b0)
2022-09-08 21:40:13 ID:P8Zh05es00
>>216
臨時コーチってたまたまあのタイミングであんな風に取り上げられたけど、それ以前から現在も含めて時間が合えば気にかけて見てあげてるみたいだよ
218 名前:
名無しさん (ワッチョイ 17fb-2545)
2022-09-08 22:09:05 ID:AeQVU23A00
>>214あれ?お前長岡のゴミ?ホラ吹きチキンの?まぁ長岡はチキンが多いからね!
219 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6a4c-48b0)
2022-09-08 22:26:13 ID:WgXQPrWI00
ケーイチってなに?
220 名前:
名無しさん (ワッチョイ bf29-48b0)
2022-09-08 22:36:53 ID:o.StkY/200
夏季のシードポイント制だから何処のチームも上位は狙ってるよな
221 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-08 22:47:11 ID:Kw0cUCaUSd
>>220
逆に上位狙ってないチームあるかよ!
帰れ!
222 名前:
名無しさん (ワッチョイ bf29-48b0)
2022-09-08 22:48:48 ID:o.StkY/200
お前がな
223 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0ef-4ea5)
2022-09-08 22:55:47 ID:FTO/qHtI00
結局、どこも弱そうだな
ときめかない秋の北信越… つまらん
なんか話題頂戴!
224 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c03-48b0)
2022-09-08 23:22:05 ID:f2ydVgfw00
茨木の弟いいみたいだな
225 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-08 23:35:07 ID:5b8hfbxE00
>>224愛工大名電に一失点
226 名前:
名無しさん (スプー 5118-7204)
2022-09-09 04:52:29 ID:j0A1NirkSd
>>131
帝京ヲタ擁護必死だな
227 名前:
名無しさん (スプー 5118-7204)
2022-09-09 04:58:29 ID:j0A1NirkSd
>>140
馬鹿か
このくらいのことはあっても高野連にあげとけば大した処分にならないのにそれを隠したから問題になったんだろ。しかも部長=責任教師が処分がないってのも不思議。ま、バレー部元顧問の裁判沙汰がまだ続いてる学校だからな
228 名前:
名無しさん (ワッチョイ 705a-258d)
2022-09-09 06:16:34 ID:2vPFczCg00
今日は悠久山と五十公野はどちらが晴れますかね?中止はないでしょう?地元の方どうですか?
229 名前:
野球A (ササクッテロ 1165-48b0)
2022-09-09 06:30:47 ID:z0nj9h7sSp
開志は弱いけど練習厳しそう
230 名前:
名無しさん (ワッチョイ 315a-e4bc)
2022-09-09 06:42:35 ID:7Clpyn5Y00
2022甲子園最弱文理vs公立の雄桜でセンバツ可能性は大体わかるな
文理があっさり勝つようなら北信越は私学独占で21世紀枠の唯一の希望が途絶え絶望ルートだ
231 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-09 06:45:38 ID:Wyjz/LrwSd
>>229
練習厳しく勝てないんじゃテンション上がらんな
232 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-09 07:10:28 ID:oqC1Gsow00
各、球場天気は、どんげですか?
233 名前:
名無しさん (ワッチョイ dcce-8521)
2022-09-09 07:12:11 ID:H9crF.wU00
関根は結局出るんか
凄いな
234 名前:
名無しさん (スプー 89cd-e2fa)
2022-09-09 07:16:04 ID:ts9YMluYSd
各地雨どんな感じかな?遅れそうかな?
235 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-09 07:54:24 ID:Y7yGxruo00
帝京vs産業大附
楽しみですね〜
両者ともに1年生スタメンが多い模様です。
236 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 08:15:00 ID:8XF0MhIo00
動いて失敗する監督と動かないで失敗する監督の対決か
って帝京の監督さんは謹慎中か
237 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 09:34:56 ID:QY2lnfJoSd
五十公野だけど実況した方がいい?
238 名前:
名無しさん (スプー 3a08-8521)
2022-09-09 09:36:46 ID:aPFo3xwcSd
悠久はガラガラ
239 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2434-48b0)
2022-09-09 09:40:55 ID:xrp2dMOc00
昨日の結果が1番詳しく載っている新聞ってどこか分かるかたいらっしゃいますか?
240 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2434-48b0)
2022-09-09 09:41:41 ID:xrp2dMOc00
>>237
是非お願いします!
241 名前:
名無しさん (アウアウ 2ef6-5606)
2022-09-09 09:45:43 ID:rB1uudqoSa
茨木先発
242 名前:
名無しさん (ワッチョイ d62b-f0ed)
2022-09-09 09:48:32 ID:fltqJfb.00
>>227
帝京は今年、先生の件とバレー部の件で裁判沙汰になってるんだね。知らなかった
243 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 09:52:58 ID:QY2lnfJoSd
文理
平田
青柳
高橋
高地
石塚
渡辺とうま
野本
佐藤
倉石P
244 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 09:54:17 ID:QY2lnfJoSd
桜
佐藤
中澤
柳
川上
中山
前島
増田
菅原
加藤P
245 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-09 09:56:54 ID:Wyjz/LrwSd
>>237
楽しみにしてますよ。宜しくです。
246 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 10:03:34 ID:QY2lnfJoSd
1回表
桜
佐藤 四球
中澤 犠打
柳 二ゴロ
川上 1邪飛
247 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-09 10:06:41 ID:Y7yGxruo00
帝京と産業大附の実況もお願いします
248 名前:
名無しさん (ワッチョイ bebc-ed57)
2022-09-09 10:11:02 ID:0CkSCa9Q00
>>247
249 名前:
名無しさん (スプー b82e-f40c)
2022-09-09 10:14:16 ID:Q27ZS23kSd
>>247
ドットコムでやってますよ
250 名前:
名無しさん (スプー 3a08-8521)
2022-09-09 10:24:56 ID:aPFo3xwcSd
帝京が2回に二点先制
産附投手交代
251 名前:
名無しさん (アウアウ 1a28-7e2b)
2022-09-09 10:26:55 ID:vuEjroloSa
五十公野実況民はトイレか?
252 名前:
名無しさん (スプー cefa-48b0)
2022-09-09 10:27:21 ID:mMeEcSXYSd
桜 文理戦 お願いします。
253 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e60-dc80)
2022-09-09 10:33:58 ID:irbjWhwI00
>>251
すみません、今ウンチしてます。
254 名前:
名無しさん (スプー cefa-48b0)
2022-09-09 10:37:14 ID:mMeEcSXYSd
ゆっくり出して下さい
255 名前:
名無しさん (スプー 4e4e-f4c6)
2022-09-09 10:38:18 ID:X1TmI5agSd
うんち漏らしても実況しろ
256 名前:
名無しさん (スプー 3a08-8521)
2022-09-09 10:41:10 ID:aPFo3xwcSd
桜が先制か
学館も負けてる
257 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-09 10:46:48 ID:4NUIFJpQ00
文理も学館も逆転するからいちいち報告しなくてもいい
258 名前:
名無しさん (スプー 9a41-48b0)
2022-09-09 10:48:17 ID:7EQAEw2ASd
後ろのトンボの保護者うるさい!
259 名前:
名無しさん (スプー 9a41-48b0)
2022-09-09 10:48:50 ID:7EQAEw2ASd
後ろのトンボの保護者うるさい!
260 名前:
名無しさん (スプー 9a41-48b0)
2022-09-09 10:49:10 ID:7EQAEw2ASd
後ろのトンボの保護者うるさい!
261 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 10:52:08 ID:QY2lnfJoSd
文理逆転
文理ピッチャー柳沢慎吾
262 名前:
名無しさん (スプー 692d-ed57)
2022-09-09 10:54:15 ID:CPGSoVpwSd
帝京
茨木の立上がり以外バッテリー含め守備安定してる
攻撃も目立ったミス無くしっかりしてる
結構動いてくるのは夏から継続
産附
軟投派の継投(速球派いないのかな?)
ショートの守備上手い
打撃は少し非力感ある
どちらも雰囲気良く緩慢なとこなし
スタンドの部員どちらも20人くらい
以上個人的な意見でした
263 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 10:55:08 ID:QY2lnfJoSd
>>261
訂正 柳澤慎吾
264 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-09 10:57:04 ID:Wyjz/LrwSd
>>258
十日町関係者はメチャ熱いのよ。笑って許してw
265 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-09 10:57:30 ID:QY2lnfJoSd
>>263
訂正 柳澤
266 名前:
名無しさん (アウアウ a021-7e2b)
2022-09-09 10:58:51 ID:kjDQZ9fQSa
トンボって何
267 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 11:01:05 ID:OQRVjYkISd
トンボ高校、シッカリ声出してアップしてるよ。
268 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 11:14:36 ID:2cWb.tscSd
産大付属は予想以上に弱いね。
1年多くて投打に非力かな。
帝京茨木は兄と違って打たせてとるタイプ?
269 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 11:32:34 ID:OQRVjYkISd
茨木弟、6回までノーヒットピッチング
270 名前:
名無しさん (アウアウ 049a-5606)
2022-09-09 11:33:11 ID:ipmKT1PASa
サンフは2年生2人だけか
先発の村松も2年生だな
271 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-09 11:33:46 ID:Wyjz/LrwSd
>>269
へぇー、、すごいやないですか
272 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 11:40:21 ID:OQRVjYkISd
サンプ、ピッチャーの頭数だけは多い。
273 名前:
名無しさん (スプー 1968-f0ed)
2022-09-09 11:44:07 ID:mdjc.qKkSd
昨日の新潟南を見た感想
3回戦〜ベスト8くらいの実力はありそう。
274 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 11:46:54 ID:2cWb.tscSd
産大は野球部の強化やめたの?
公立と変わらんじゃん。
275 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 11:48:45 ID:2cWb.tscSd
文理と帝京強いじゃん。
どっちも夏より強い?相手が弱い?
276 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 11:52:18 ID:OQRVjYkISd
茨木弟、7回参考ノーヒットノーランならず。試合終了。
277 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1267-48b0)
2022-09-09 11:53:58 ID:v33e2JE200
>>274
終わったな
278 名前:
名無しさん (ワッチョイ 315a-e4bc)
2022-09-09 11:54:35 ID:7Clpyn5Y00
新潟は全国で一番弱いんだから
初戦なんて完全試合20点差コールド勝ちしないとだめ
279 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 11:57:52 ID:OQRVjYkISd
産大は1年だらけなので仕方ない面があるが、ガタイが小さいのが気になるな~。帝京が良すぎるのもあるが。
280 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 11:58:13 ID:2cWb.tscSd
新チームの帝京はそんなでもないとか全チームほとじゃないとか言われてたけどメチャ強いじゃん。むしろ夏より強いぐらい?監督いないのに秋は帝京楽々優勝決まりだね。
281 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:00:13 ID:2cWb.tscSd
茨木すげー。兄よりいいんじゃない。こりゃ県内の他チームは打てんな。打力も守備もすごい。この秋ダントツの優勝候補だったんだな帝京は。
282 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:02:43 ID:2cWb.tscSd
帝京、来年は今夏のチームより強くなるな。
茨木弟は県内ナンバーワン。ノーヒットノーランはダメだったけどありゃ打てんな。
283 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3904-48b0)
2022-09-09 12:16:35 ID:PnK8xCrASp
関根のシートノックめちゃくちゃ盛り上がったw
284 名前:
名無しさん (スプー a2ad-07ea)
2022-09-09 12:18:14 ID:kjHcN0oMSd
茨木くん、何キロくらい?
285 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 12:19:46 ID:OQRVjYkISd
関根は今日のスタメン、バッテリー以外全部県外出身だな
286 名前:
名無しさん (アウアウ 049a-5606)
2022-09-09 12:20:15 ID:ipmKT1PASa
サンフは冬こえてどうなるか
287 名前:
名無しさん (スプー 92b1-8521)
2022-09-09 12:21:02 ID:mrjs.hnUSd
>>284
132くらい
288 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 12:21:58 ID:OQRVjYkISd
茨木弟は新聞では1:30中盤くらいって書いてあった
289 名前:
名無しさん (スプー 692d-ed57)
2022-09-09 12:22:45 ID:CPGSoVpwSd
>>284
130前半
兄の方が器用そうだけど
ガタイも良いし来年140
3年なったら150出してもらいたいね
290 名前:
名無しさん (スプー 92b1-8521)
2022-09-09 12:23:43 ID:mrjs.hnUSd
今日見た感じ兄貴よりは既に迫力あるな
291 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:26:44 ID:2cWb.tscSd
>>287
そんなもん?
それでも産大打てないんだ。
292 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:29:40 ID:2cWb.tscSd
けっきょく産大が弱かったの?帝京が強かったの?茨木がすごかったの?産大が打てな過ぎだったの?
今日の産大は帝京の戦力を測るのに参考になりましたか?
293 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:30:48 ID:2cWb.tscSd
>>288
そんなでない。そんな速くない。
294 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:33:01 ID:2cWb.tscSd
秋の新潟県は130中盤ぐらいに力負けするチームばかり。どこもかしくも打てない。
逆に130中盤〜後半投げれれば県内では通用する。
295 名前:
名無しさん (スプー 83f8-48b0)
2022-09-09 12:36:21 ID:kMxlY2vgSd
茨木弟は愛工大名電のレギュラークラスも2安打と全く打てないぐらいだから急速以上に何かあるんだろう。
296 名前:
名無しさん (スプー 83f8-48b0)
2022-09-09 12:37:07 ID:kMxlY2vgSd
急速じゃなくて球速の間違い
297 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:37:53 ID:2cWb.tscSd
産大はみんな球遅くてバッピだったな。
もうちょい球速いのいないのかな?
打線は体小さくて非力だし。
298 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 12:38:33 ID:8XF0MhIo00
>>295
まじかよ
兄より優れた弟か
299 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 12:39:37 ID:8XF0MhIo00
>>295
てかそういう情報ってどこで聞いてくるの?
300 名前:
名無しさん (スプー b88c-f0ed)
2022-09-09 12:41:20 ID:GKOZy1QASd
開志学園の投手は115〜125くらいで打ちごろでした。
301 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:48:27 ID:2cWb.tscSd
>>300
中学生にもボコられる。
302 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:48:55 ID:2cWb.tscSd
>>300
中学生にもボコられる。
303 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 12:50:32 ID:2cWb.tscSd
文理のエースナンバー誰?
304 名前:
名無しさん (スプー 580c-f9c3)
2022-09-09 12:51:41 ID:WoCXzdqASd
>>303
倉石君では。
305 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 13:01:44 ID:2cWb.tscSd
>>304
倉石はMAX138。
306 名前:
名無しさん (スプー e6f4-1ab3)
2022-09-09 13:04:31 ID:2cWb.tscSd
けっきょく文理高橋はピッチャーやらんの?
甲子園終わってからピッチャーでいくって記事でてたけど。
もったいないな147キロのあの剛球。秋の新チームはまず打てないだろうに。
307 名前:
名無しさん (アウアウ 049a-5606)
2022-09-09 13:06:16 ID:ipmKT1PASa
>>297 エース候補だった子怪我
308 名前:
名無しさん (スプー 59d4-ed57)
2022-09-09 13:08:55 ID:ikwjycFUSd
産附はスタメン7人一年とか三年計画のチーム作りかね
309 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-09 13:09:08 ID:4NUIFJpQ00
産附は誰が投げても負けてたよ。愛工大名電のことは父母だから知ってます
310 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 13:12:48 ID:8XF0MhIo00
単純にリクルートの問題じゃないの?
西村がいるうちに甲子園行けてたらね
もっといい選手が集まったんだろうけど
311 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-09 13:13:03 ID:Wyjz/LrwSd
>>309
父母さんありがとうございます。帝京頼もしくていいですね。
312 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 13:26:28 ID:8XF0MhIo00
関根も競ってんな
313 名前:
名無しさん (アウアウ c3ad-48b0)
2022-09-09 13:55:17 ID:/o.ZJLwYSa
最強文理
優勝確率100%
314 名前:
名無しさん (ワッチョイ 315a-e4bc)
2022-09-09 13:59:36 ID:7Clpyn5Y00
盛岡中央の齋藤みたいに新潟も公立高校から剛腕出てこないのかね
このままなら秋の北信越も私学4校で当たり前のように9年連続センバツ絶望かなぁ
315 名前:
名無しさん (アウアウ e034-48b0)
2022-09-09 14:14:13 ID:TANcdCZcSa
関根は完全に隣県軍団だな
316 名前:
名無しさん (アウアウ b59f-cff9)
2022-09-09 14:22:02 ID:bn6KGwF.Sa
十日町は強いの?
317 名前:
名無しさん (スプー c5d5-8521)
2022-09-09 14:28:37 ID:Z9z/6HCASd
十日町もベスト4クラスの力あったな
そこを突破した関根は文理に勝てそうだな
318 名前:
名無しさん (アウアウ 049a-5606)
2022-09-09 14:29:22 ID:ipmKT1PASa
>>317 ないだろ
319 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 14:29:50 ID:OQRVjYkISd
十日町はなかなか鍛えられてたと思います。結構体格も良いし公立選手権あったら良いところまで行きそう。
320 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-09 14:34:15 ID:4NUIFJpQ00
関根も暁星も弱い。文明中に北越と帝京。少し学館。他はない
321 名前:
名無しさん (アウアウ f437-48b0)
2022-09-09 14:46:34 ID:.yf8wkoISa
>>314
あんた本当に懲りないね
また知ったかしてるけど、盛岡中央は私立だぞ
こっちが恥ずかしくなる
322 名前:
名無しさん (アウアウ 1837-cff9)
2022-09-09 15:05:57 ID:LrRQ3um6Sa
317.319
なるほど、ありがとうございます。
323 名前:
名無しさん (スプー dbeb-48b0)
2022-09-09 15:08:02 ID:jEeACUOMSd
文理の柳澤は打たせて取るタイプ?
324 名前:
名無しさん (スプー c78f-1ab3)
2022-09-09 15:22:46 ID:emvh/y82Sd
帝京の茨木弟は打たせてとるタイプ?
325 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f022-0a68)<b>
2022-09-09 15:22:58 ID:DVE7Gkxg00
>>306
ストライク入らないから使えないだろ
326 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 15:27:58 ID:OQRVjYkISd
関根もスタメン中6人が1年生。が、夏4番打ってた1年生は出場せず。怪我?温存?
ピッチャーも今まで公式戦で投げてない子がエース番号。あまり良くなかった。リリーフの1年生も。他のピッチャー見て見たかった。
327 名前:
名無しさん (アウアウ da4e-f0ed)
2022-09-09 16:04:17 ID:2eUKqcYcSa
新潟には打たせて取るタイプの
投手か打たれてKOの投手しか
いない。
328 名前:
名無しさん (スプー c5d5-8521)
2022-09-09 16:08:19 ID:Z9z/6HCASd
>>326
関根で選手が消えてるのは例の件だろ
今休校中だし
329 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 16:31:29 ID:8XF0MhIo00
関根フルメンバーじゃないのか?
県秋季じゃ大会期間中のメンバー交代は出来そうにないし
文理戦は厳しい感じか?
330 名前:
名無しさん (オッペケ 0e10-2545)
2022-09-09 16:33:43 ID:hZcDkCWASr
去年は、初戦から140超えるピッチャーも何人かいて、ホームラン打つ子も何人かいたけど、今年はどうなの?
331 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-09 16:36:00 ID:8XF0MhIo00
練習試合とはいえ名電相手に被安打2とか聞くと
今大会は帝京が中心か?組合わせはキツいが日程には余裕あるし
332 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2c27-e3a3)
2022-09-09 17:16:09 ID:CRU.ympg00
田中くんプロ志願出したんですね
333 名前:
名無しさん (アウアウ f193-f0ed)
2022-09-09 18:08:03 ID:R9D1NBgkSa
田中、プロか
大学行くもんだと思ってた
334 名前:
名無しさん (スプー d37d-2545)
2022-09-09 18:16:42 ID:SX6O7hvASd
指名前指名あったな…。
335 名前:
名無しさん (スプー e5f0-3caf)
2022-09-09 18:24:12 ID:58HZenO6Sd
おそらく3〜5位くらいかな
336 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce95-2545)
2022-09-09 18:53:58 ID:ZBilkQGY00
どうでしょう。
当日をお楽しみに!
337 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-09 19:01:10 ID:b5rXhEdk00
>>308
コロナの影響もあるだろうな。そう出なければ一年主体にはならないだろ
338 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ d1c7-0bf3)<b>
2022-09-09 19:01:56 ID:daCg64g600
2位か3位だな
339 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-09 19:04:40 ID:b5rXhEdk00
>>292
ここで言われている評価とは違うかな
結構荒れていたし、そこら辺を産大が攻めれなかったのが大きい。走塁のミスが多かったのが痛かった
むしろ注目されるべきは打撃の方なんじゃないのかな?
340 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1f5a-5606)<b>
2022-09-09 19:36:07 ID:WRCs.1nA00
>>337
帝京もスタメン4人が1年らしいね
茨木古戸小林加藤
1年のでかい長距離バッターは怪我したのかな?
いずれにしても再来年も楽しみなチーム
341 名前:
名無しさん (アウアウ 5c45-668c)
2022-09-09 19:38:36 ID:1s69VcNwSa
>>315
長野が多い?
342 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-09 19:42:54 ID:HeJQ4Sao00
つまり再来年は初出場勢はチャンスって事か
343 名前:
名無しさん (ワッチョイ c5f5-dc80)
2022-09-09 20:07:44 ID:nJ4IZ0kc00
どなたか帝京のスタメン教えて下さいませ。
お願いします。
344 名前:
名無しさん (ワッチョイ d7e3-2545)
2022-09-09 20:08:13 ID:z459uTyA00
育成だな
345 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-09 20:32:40 ID:Y7yGxruo00
>>343
1 加藤 1年
2 古戸 1年
3早坂 2年
4 浮ヶ谷 2年
5長谷川 2年
6 長澤 2年
7竹部 2年
8 茨木 1年
9 小林 1年
346 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-09 20:43:50 ID:Y7yGxruo00
>>345
渡邊って1年のでかいやつは怪我かな?
すごくいいバッター
347 名前:
名無しさん (スプー ccf8-e2fa)
2022-09-09 20:57:20 ID:OQRVjYkISd
>>3:41
長野、富山、群馬ほぼ同数だと思う
348 名前:
名無しさん (オッペケ 0e10-2545)
2022-09-09 21:55:32 ID:hZcDkCWASr
昨秋よりレベル低い⁈
349 名前:
名無しさん (ワッチョイ c5f5-dc80)
2022-09-09 22:28:47 ID:nJ4IZ0kc00
>>345
ありがとうございました!
守備とかバランス重視でしょうかね?わかりませんが。
350 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-09 22:51:14 ID:oqC1Gsow00
明日は何処の球場が楽しみですか?
351 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-09 22:53:20 ID:oqC1Gsow00
>>333
指名かかんねば大学らろ
352 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-09 22:57:33 ID:HeJQ4Sao00
3位が現実的かな
ワンチャン外れ1位か
353 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8006-01e4)
2022-09-09 23:07:31 ID:yUpB0QCE00
>>350
好カードだらけや
【高校野球】10日の2回戦予定
<鳥屋野>
巻総合×新潟江南
五泉×佐渡
<五十公野>
新発田×新潟第一
北越×新潟青陵
<悠久山>
長岡大手×長岡農・正徳館・栃尾
小千谷西×小出
<佐藤池>
上越総合技術×長岡高専
高田北城×三条商
354 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6f2c-2545)
2022-09-09 23:09:49 ID:u6RsFA4I00
>>353どこ?
355 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6f2c-2545)
2022-09-09 23:14:28 ID:u6RsFA4I00
みなさんすみませんが、長岡のゴミさんを探しております。片っ端から当たったのですが、やっぱホラ吹きのチキンだったみたいです。情報お願い致します。
356 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-09 23:29:52 ID:b5rXhEdk00
>>348
昨秋は見れなかったけどおそらく低いと思う。だけど公立は少しずつ上がっているかも知れないね。今の時代は動画サイトで
色んな映像や練習方法が見れるのが良い影響になってくれれば
良いね
357 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-09 23:29:52 ID:b5rXhEdk00
>>348
昨秋は見れなかったけどおそらく低いと思う。だけど公立は少しずつ上がっているかも知れないね。今の時代は動画サイトで
色んな映像や練習方法が見れるのが良い影響になってくれれば
良いね
358 名前:
名無しさん (ワッチョイ d69a-fd57)
2022-09-10 00:05:19 ID:uq94RW0g00
特別観たい試合が無い時は鳥屋野球場へ行きます。
田舎モンなんで新潟市に行ったついでにピア万代へよく行きます。
明日は野球観戦後にさるーんのカミナリハンバーグを食べに行く予定です。
359 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3338-2545)
2022-09-10 05:44:10 ID:U1yCGESs00
>>351
言葉が汚い
360 名前:
名無しさん (スプー 7d7f-2545)
2022-09-10 06:38:30 ID:ZpK30AUYSd
プロ行ってもそこから先がねぇ。レベルが更に上。浅野や山田だって活躍出来るかどーかのレベルだし。まぁご安全に。
361 名前:
名無しさん (ササクッテロ ec2a-48b0)
2022-09-10 07:50:06 ID:tCKb6Pe2Sp
冷静に考えて田中君は今年の世代ではいい投手。だけど今年の高校生投手が不作なので目立っているだけの気が。とてもプロで通用するとは思えない。
362 名前:
名無しさん (ワッチョイ bb3e-48b0)
2022-09-10 08:10:37 ID:YxWVWO0c00
>>361
いえ
とても賢いし運も持ってる気がします
ガンバレ‼︎
363 名前:
名無しさん (ササクッテロ d8db-48b0)
2022-09-10 09:07:52 ID:y/a1C2gMSp
賢いのはわかるけどそれで通用するかどうかは別でしな。賢くないよりは当然ましだが。豆の影響あるとはいえ2年連続フルボッコだしな。他の変化球が素晴らしいわけでもなく。
364 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2434-48b0)
2022-09-10 09:10:01 ID:1Ki1dBY.00
プロのスカウトマンが判断する事ですからね。志願届けを出すということはスカウトが来てますし、力があるという証明ですよ。
プロで通用するかどうかはこれからです。
365 名前:
名無しさん (スプー f04c-8521)
2022-09-10 09:23:03 ID:ZUn.rRB2Sd
横浜が二位指名しそうだな
366 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6ec1-6bf1)
2022-09-10 09:42:04 ID:wn2EhSbs00
田中評価
ソフトバンク・永井編成育成本部長|22/8/16
「まだ体のバランスの割に、ボールをバチッとたたけるところまではきていない。だから、体を鍛えれば、チームの中心投手になれる素材。(田中、山田、森下は)3人とも投手で」
367 名前:
名無しさん (スプー 3eb5-2689)
2022-09-10 09:47:18 ID:ieOmuYwcSd
なんでプロになる前から、あーだこーだ
言われなきゃだめなん?
368 名前:
名無しさん</b> (スプー a89b-0a68)<b>
2022-09-10 09:50:24 ID:42q.Tj2MSd
甲子園で好投してれば言われなかった
惨敗だったから…
369 名前:
名無しさん (バックシ 78d0-7458)
2022-09-10 09:53:29 ID:FTRN9xYMMM
横浜は去年1位で小園とったから無いだろう
370 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0528-0bf3)<b>
2022-09-10 10:05:10 ID:vyoPMKG.00
プロで通用するかどうかなんてやってみないとわかんないよ。どんな素晴らしい素材だってケガするかもしれないし。
甲子園でいくら打たれたなんて関係ない。変化球の精度なんてまだまだこれからだろ。トライアウトを受けるんじゃないんだからな。高校生はのびしろがどのくらいあるかだ。
371 名前:
名無しさん</b> (スプー a89b-0a68)<b>
2022-09-10 10:32:36 ID:42q.Tj2MSd
ここで言われるのは新潟大会や甲子園の結果に決まってるじゃん。それは仕方ないよ
実際どうとかじゃない
372 名前:
名無しさん (ササクッテロ 7a7c-48b0)
2022-09-10 10:54:05 ID:/iTQl6jUSp
のびしろの理屈はわかっているが結果を見てしまうのも仕方ない事。ある程度だったらと思うがあまりにも酷い内容だったから。怪我のせいにはしきれないほど。でも応援する。頑張ってほしい。
373 名前:
名無しさん (ワッチョイ afd3-01e4)
2022-09-10 11:01:47 ID:UUy3jazM00
今日中止かと思った
374 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 11:05:22 ID:FtdYBUQsMM
>>373
確かにドットコム今日ツイートしてないな
375 名前:
名無しさん (アウアウ b411-f0ed)
2022-09-10 11:31:00 ID:jD1.f/7ISa
今日のカードでは関係者以外は
興味ないのが固まったからね
376 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 11:50:48 ID:FtdYBUQsMM
>>375
北越おるやろ
…と思ったけど相手青陵やしコケんやろ
377 名前:
名無しさん (スプー cefa-48b0)
2022-09-10 12:02:18 ID:rTTR3pXwSd
第一の監督やたら威張ってるけど
なんなんだ
378 名前:
名無しさん (スプー cefa-48b0)
2022-09-10 12:05:09 ID:rTTR3pXwSd
昔の相川か中村並み
379 名前:
名無しさん (ワッチョイ ab67-f419)
2022-09-10 12:08:48 ID:uaivFHaA00
ベスト8前の試合でそこそこ注目されそうなのは15日の明訓-暁星、17日の関根-文理、三条-新発田中央、別な視点から新潟南-中越、18日の帝京-学館あたりかな
380 名前:
名無しさん (スプー 692d-ed57)
2022-09-10 12:36:53 ID:r7.2sL9ESd
そういえば昨日の悠久山でピッチャーが
一球投げてからの投手交代と代走があった
今思い付いたかのような采配をしないように
監督さんも勉強してほしい
これだから新潟の指導者は、、、
ってまた言われそう
381 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 13:06:45 ID:FtdYBUQsMM
>>377
これだから冨樫は嫌やねん
382 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 13:10:06 ID:FtdYBUQsMM
北城は毎年安定してるね
他私立に隠れてるけど普通にレベルが高い
383 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce95-2545)
2022-09-10 13:24:54 ID:watX8mgQ00
だけど負けるね。
レベル高いのに何でだろ
384 名前:
名無しさん (アウアウ 235e-7e2b)
2022-09-10 13:45:56 ID:hRfy7DJQSa
北越と北城は字面が似てて紛らわし
385 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-10 14:37:36 ID:FBn9pJZISd
新潟第一は冨樫が監督やってるとは知らなかった
そんな威張ってるの?相川並って、、wwおいおい
386 名前:
名無しさん (ワッチョイ ab67-f419)
2022-09-10 15:13:50 ID:uaivFHaA00
五泉は2009の文理っぽい負け方だな
387 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 15:19:59 ID:FtdYBUQsMM
>>385
しかもこいつが前の高野連トップとか教育委員会頭おかしいよ…
ただでさえ高野連にいた頃の悪行がやばいのに…
388 名前:
名無しさん (スプー 47e5-48b0)
2022-09-10 15:31:50 ID:ZiseKmDQSd
北越強いなー。
389 名前:
名無しさん (アウアウ edf3-f0ed)
2022-09-10 15:47:56 ID:8b3PBTDUSa
相手が弱すぎて
評価出来ない
390 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-10 15:50:14 ID:FtdYBUQsMM
北越は帝京長岡戦次第だな
391 名前:
名無しさん (アウアウ 5005-48b0)
2022-09-10 16:17:24 ID:O2oUBlqkSa
>>389
青陵内野は何個かエラーしていたけど、思ったよりバッテリーしっかりしていたしそんなに酷いチームじゃ無かったよ
それより北越、1番大野のバッティングと足はすごかった
392 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-10 16:21:46 ID:0RmN4ANU00
>>377
延長戦で勝ったみたいだけど球数100制限はきちんと守っているのかな?いざチームの監督になったら出来なかったでは筋が通らないからな。新潟県が提唱したなら最後まで貫くべきだろ
393 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d7e-e051)
2022-09-10 16:29:29 ID:oQ75jQqI00
>>390
北越流石に打力良いな。このブロックは、北越が一番手かな。
帝京の監督代行は、山梨の帝京三で去年まで監督してた人なんだな。
394 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-10 16:37:15 ID:BVmcdeLk00
明日は明訓と暁星を見に五十公野へ行ってきます。
395 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-10 16:45:16 ID:QfXmvI8k00
明訓暁星も帝京産附みたいな試合になりそう
396 名前:
名無しさん (アウアウ 26ee-1d8a)
2022-09-10 19:41:11 ID:FuNZCDq6Sa
>>391
一年生?
397 名前:
名無しさん (ワッチョイ fb05-48b0)
2022-09-10 20:06:40 ID:4xSpJcTU00
>>396
学年は分かりません
ポジションはセンターでした
398 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-10 21:01:33 ID:.1j8UORQ00
明日は何処の球場が、楽しみですか?
399 名前:
名無しさん (スプー f942-1dd3)
2022-09-10 21:03:53 ID:Wevk/mwgSd
勝敗は別にして明訓を観てきます。
400 名前:
名無しさん (スプー 7a31-817f)
2022-09-10 21:12:05 ID:iQGAH0dUSd
>>387
第一の守備も悪行だあれは。ファースト偽投牽制からのクイックリターンピッチっぽいやつとか隠し球みたいなやつとか。隠し球はベース離れたランナーも悪いが。監督の指示か?
401 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f0f5-f925)<b>
2022-09-10 21:17:24 ID:MrxBWR.Q00
隠し玉って久しぶりに聞いた
俺の時代は禁止されてたが
402 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-10 21:20:13 ID:lSdnjpyISd
>>378
どこの中村?
403 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-10 21:22:31 ID:lSdnjpyISd
>>387
悪行とは?
404 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-10 21:25:13 ID:lSdnjpyISd
>>401
禁止ってルールで?
405 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-10 21:36:32 ID:0RmN4ANU00
>>400
エンジョイベースボールとは違った勝利至上主義になっているな
406 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-10 21:52:07 ID:.1j8UORQ00
>>405
ルール上問題無い
407 名前:
名無しさん (ワッチョイ 08f0-ed57)
2022-09-10 21:53:38 ID:nBABcR7Y00
明日の明訓vs新発田農は昭和だったら名勝負
新発田農は一泡吹かせてもらいたい
408 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6900-48b0)
2022-09-10 22:13:50 ID:uZn2iEjU00
第一の監督で気になったのは相手バッターを
コイツ 足が速いからサードもっと前に来いと
言ってましたが 教育者がコイツって!?
それと新発田の監督がファーストのアウト確認をしようとしたら そんな権限ないだろと言い放ったり
409 名前:
名無しさん (スプー d073-f10b)
2022-09-10 22:26:39 ID:FBn9pJZISd
最低だ
410 名前:
名無しさん (スプー 7a31-817f)
2022-09-10 22:45:23 ID:iQGAH0dUSd
>>405
だろ?見てて胸糞悪かった。姑息な手段使ってでも勝ちてぇのかと。これが元高野連会長でエンジョイベースボールを推進していたヤツなのかと。408も言ってるとおり、相手監督へのヤジとかもマジありえねぇと思った。子どもら頑張ってんのに、アイツの言動で観戦していてすげぇ気分悪かった。他の客も第一と第一の監督の言動を愚痴ってたしな。
411 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce90-3553)
2022-09-10 23:27:45 ID:SjMIjOBg00
芝田ニキ顔真っ赤だなw
412 名前:
名無しさん (スプー 5a06-6bef)
2022-09-11 05:40:26 ID:ahnI9sHkSd
新潟だけ他大会ないし秋初戦とかで負けたとこは長いよな冬がせめて敗者復活くらい作ろうよ
413 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6e2b-2420)
2022-09-11 06:15:13 ID:3Fc2jd8c00
五、六年前だったか五十公野球場で新発田農業高校が文理にコールド勝ちしそうになったのを覚えている。
結果は文理が逆転勝ちだった。
今日の明訓との試合に期待したい。
414 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e94-e554)
2022-09-11 06:58:44 ID:2ok1xwKg00
>>413
2017秋初戦だな。あのときは大井監督も激怒してた。
415 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e94-e554)
2022-09-11 07:00:06 ID:2ok1xwKg00
違った。2016か
416 名前:
名無しさん (ワッチョイ 000f-1aba)
2022-09-11 07:14:33 ID:C40v45iA00
一般的な下馬評はこんな感じですかね???
Aブロック 文理
Bブロック 中越、新潟南
Cブロック 帝京、北越、学館
Dブロック 明訓、暁星、県高
※複数は有力順
417 名前:
名無しさん (ワッチョイ 000f-1aba)
2022-09-11 07:25:28 ID:C40v45iA00
準決勝からは消化試合になってしまうから本線に向け手の内見せないつまらない試合になるのかな?
準々決勝で白熱しそうなのは帝京vs北越、新潟vs(明訓、暁星)くらいですかね
418 名前:
名無しさん (オッペケ f2a8-3e1b)
2022-09-11 07:40:52 ID:du06cI5cSr
>>415
2017春。
419 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7ed8-ab0b)
2022-09-11 08:03:20 ID:dzH0mGZ.00
Bブロックに、Cブロックの帝京、北越、学館のひとつでも行けば盛り上がったな。夏も秋も中越はラッキーブロック。
県高も中越の場所なら、ベスト4に入って21世紀枠を狙えたのに。
420 名前:
名無しさん (スプー 2346-78bb)
2022-09-11 08:30:03 ID:BKz/fRSISd
暁星と県高はそんなに強くはないぞ
421 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3efb-4386)
2022-09-11 08:33:16 ID:jTGlWBS200
>>393
お名前を教えてもらえませんか?
小野さんじゃないの?
422 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6a49-b036)
2022-09-11 09:12:28 ID:XK8.oggg00
>>419
でも中越は公立にめっぽう強いから明訓が控えてる現状の方がチャンスあると思う
明訓は割りと公立に相手にコケてたりするし
423 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5963-f117)
2022-09-11 09:14:35 ID:kY6gfBkk00
>>416
どこ情報?
424 名前:
名無しさん (スプー b99a-a390)
2022-09-11 09:45:37 ID:AYUzZ.LYSd
>>416
新潟南は除いて良いと思います。
あと県高除くか微妙なところ。
425 名前:
名無しさん (アウアウ 325c-c992)
2022-09-11 09:47:37 ID:P0Zaha7MSa
5年?前のベスト4は文理、中越、北越、明訓ってのがあったな。文理鈴木、明訓荘司がいた頃。
426 名前:
名無しさん (スプー ba3f-73fc)
2022-09-11 09:55:32 ID:l2sEWAgYSd
>>425
で?北信越の結果は?
427 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e18-7084)
2022-09-11 09:58:16 ID:aE3IIbfg00
このレベルで4校も北信越になんか行ったら
少なくとも3校は初戦負け確定だな。
よく、大阪2回戦レベルと言う奴がいるけど
納得するわ。
428 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-11 10:13:41 ID:qZelb9zU00
>>426
文理が航空石川に2回戦で完敗
中越が富山国際大附に初戦で惜敗
北越が星稜に延長惜敗で2回戦敗退
429 名前:
名無しさん (スプー 519a-a3cd)
2022-09-11 10:28:46 ID:zJV4vDRoSd
農高対明訓 久しぶりに楽しい試合
3回まで お互いノーヒット この回大量点入りそう
430 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 10:32:46 ID:xGiihMww00
>>429
実況よろしくね
431 名前:
名無しさん (スプー 519a-a3cd)
2022-09-11 10:36:24 ID:zJV4vDRoSd
明訓 樋口君速球派 農高 田中君軟投派
いやちょー軟投明訓殆ど外野フライ
432 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 10:45:28 ID:xGiihMww00
シバノーの方は?
433 名前:
名無しさん (スプー f4db-0bf6)
2022-09-11 10:46:15 ID:FnM3UzvoSd
五十公野
4回終了
0対0
434 名前:
名無しさん (スプー 519a-a3cd)
2022-09-11 10:49:50 ID:zJV4vDRoSd
ピッチャーはスピードじゃ無いって実感する試合
435 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e46-802a)
2022-09-11 10:50:36 ID:cS2x95jg00
盟主柴農復活か
田中君というのは調べたら東シニア出身らしいがやはり良い投手がいると試合になるな
17年春に文理にあわや勝ちそうになった時も新潟シニアで西村兄とエースを争ってたたしか渡辺君?という投手が6回くらいまで素晴らしかった記憶がある
436 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 10:52:53 ID:xGiihMww00
単なる打ち損じじゃない?
437 名前:
名無しさん (スプー ba3f-73fc)
2022-09-11 10:53:54 ID:l2sEWAgYSd
五十公野5回終わって0-0
明訓1安打
芝農パーフェクトヒューマン
438 名前:
名無しさん (スプー 519a-a3cd)
2022-09-11 10:55:40 ID:zJV4vDRoSd
5回終わって明訓ヒット一本 農高ヒット0
明訓じっくり見てるのもありますがあまりに遅いので
(笑)
439 名前:
名無しさん (スプー fddc-d52c)
2022-09-11 10:56:23 ID:b3fXl59gSd
5回終了。明訓樋口パーフェクト?、芝農田中1安打ピッチング。樋口君ストレートなかなかいいし変化球も抜け球少なくていいんじゃないかな
440 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 10:57:47 ID:xGiihMww00
>>439
フォアボールなし?
441 名前:
名無しさん (スプー e983-a476)
2022-09-11 10:59:50 ID:ikJnWznASd
明ー新農
シーソーゲーム
442 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 11:01:18 ID:xGiihMww00
>>441
樋口はなかなか替えがたいね
443 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 11:07:46 ID:xGiihMww00
2点先制してるが何があった?
444 名前:
名無しさん (スプー e983-a476)
2022-09-11 11:08:47 ID:ikJnWznASd
>>442
ですね。あと向陵が長工に点差広げリード。向陵勝てば軽く番狂わせかな
445 名前:
名無しさん (オッペケ bb78-b036)
2022-09-11 11:12:28 ID:V1mSgrqYSr
>>444
波乱って意味では六日町も上越に結構リードしてるから私立vs公立な分こっちの方が軽い波乱って感じする
446 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5963-f117)
2022-09-11 11:12:37 ID:kY6gfBkk00
何でもいいわ笑笑
447 名前:
名無しさん (ワッチョイ 55c1-78bb)
2022-09-11 11:24:20 ID:xGiihMww00
樋口パーフェクト?
448 名前:
名無しさん (スプー fddc-d52c)
2022-09-11 11:28:50 ID:b3fXl59gSd
>>447
7回先頭打者安打でパーフェクトならず
449 名前:
名無しさん (スプー fddc-d52c)
2022-09-11 11:32:24 ID:b3fXl59gSd
芝農皆川監督?超熱い。大きな声で指示出しまくってます(笑)
450 名前:
名無しさん (スプー e983-a476)
2022-09-11 11:37:25 ID:ikJnWznASd
>>449
いいね!!昨日の第一、冨樫も熱いんだろが悪評だった
451 名前:
名無しさん (スプー 519a-a3cd)
2022-09-11 11:39:55 ID:zJV4vDRoSd
皆川は自分のチームに気合注入
452 名前:
名無しさん (オッペケ bb78-b036)
2022-09-11 11:43:12 ID:V1mSgrqYSr
上越と開志は強い時期はあったが今や完全にサード私学だな
453 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 11:44:12 ID:ItlyCU8200
新発田農の監督の千葉県の評価では、投手育成には定評あると言っていたな
454 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 11:46:05 ID:ItlyCU8200
>>444
向陵は岡本兄弟の頃に新井の監督をしていた人だよな。
455 名前:
名無しさん (スプー e983-a476)
2022-09-11 11:58:10 ID:ikJnWznASd
>>454
佐伯さん向陵の部長やってますね。この人も熱いよ。
456 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e46-802a)
2022-09-11 12:03:30 ID:cS2x95jg00
向陵の佐伯さんは大手史上ただ一人のプロ志望届提出者
新井高校の時はベンチでいつも怒鳴ってたが新井の選手達はみんなニヤニヤしてて、いい意味で舐められてる感じだった
457 名前:
名無しさん (アウアウ 29a6-8061)
2022-09-11 12:12:35 ID:Qpc6wXO6Sa
佐藤池は連合チームのピッチャーの子がシートノック中に頭にボール当たって救急車。試合開始遅れてる
458 名前:
名無しさん (スプー ba3f-73fc)
2022-09-11 12:14:44 ID:l2sEWAgYSd
明訓は7安打3点だけど芝農のエラーが無ければ実質1点だな
459 名前:
名無しさん (スプー fddc-d52c)
2022-09-11 12:17:57 ID:b3fXl59gSd
>>451
そうですね。後半円陣組んでいた際にはとにかく強気で強気でを連呼してました。悪い感じはなく選手を奮い立たせる感じでした。
460 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-9ab5)
2022-09-11 12:34:48 ID:mH/lrMJY00
明訓、目につくいい選手いました?
461 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-9ab5)
2022-09-11 12:35:54 ID:mH/lrMJY00
明訓スタメンも教えて!
462 名前:
名無しさん (スプー 3427-3b29)
2022-09-11 12:52:30 ID:Zsk5AMEISd
>>459
スタンドにもすげぇ聞こえてきたが、良かったよな。自チームに気合い入れて鼓舞してる感じ。昨日の第一富樫は敵味方関係なくただ怒鳴りつけていただけ。傲慢。悪。
463 名前:
名無しさん (スプー f156-0bf6)
2022-09-11 12:53:02 ID:vnN6yM6MSd
芝農の投手は低めにボールを集めて打たせて取る軟投派だけにエラーが痛かった。
明訓の投手は変化球の切れ、コントロールが良かった。
芝農、内野安打2本で外野に打球飛ばせてなかった。
464 名前:
名無しさん (アウアウ db7d-a3cd)
2022-09-11 12:54:08 ID:sSyth9DwSa
明訓スタメン
1.センター 岩崎くん
2.レフト 近藤くん
3.キャッチャー 齋藤ひなたくん
4.セカンド 五十嵐くん
5.ファースト 丸山くん
6.レフト 小林くん
7.サード 武田くん
8.ショート 小西くん
9.ピッチャー 樋口くん
6回にセンター岩崎くん→佐藤くん
465 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 12:56:20 ID:ItlyCU8200
新発田農は明訓相手なら上出来だな。これから中学で有望な選手も入るだろうし夏が楽しみだな。公立が盛り上がる事は嬉しい
466 名前:
名無しさん (バックシ 0515-f324)
2022-09-11 13:00:14 ID:33Jt6NfEMM
新発田農業のピッチャーは取り敢えず春は注目してみようかな…
一応県高はベスト8は固いと見るから(対抗の長工が負けた為、この後の新商の結果にもよるが)明訓or暁星でボロ負けしない事だな去年の新発田南の件もあるし
467 名前:
名無しさん (アウアウ 05e2-c992)
2022-09-11 13:24:43 ID:E3bjAHUoSa
越後のレジェンド新商、長高も沢山得点しているね。
468 名前:
名無しさん (スプー 09c5-0314)
2022-09-11 13:31:55 ID:2Lf5221ISd
見附はベンチから後藤監督の声が響いています。
469 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-9ab5)
2022-09-11 13:34:18 ID:mH/lrMJY00
>>464
ありがとうございます。
470 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-9ab5)
2022-09-11 13:36:09 ID:mH/lrMJY00
明訓の新チームはどんな感じですか?
471 名前:
名無しさん (ワッチョイ fe0b-1cf9)
2022-09-11 13:48:19 ID:ktPi7rrY00
岩崎センターになったんだ
夏4回戦で他の2年生キャッチャーがスタメンだったからそれが斎藤なのかな
472 名前:
名無しさん (ワッチョイ a12c-9edc)
2022-09-11 13:50:23 ID:DFQiAAFE00
>>471
そうですね。
主将は大阪出身の小西君ですね。
473 名前:
名無しさん (ワッチョイ a12c-9edc)
2022-09-11 13:52:05 ID:DFQiAAFE00
>>464
ファーストは円山君ですね。
474 名前:
名無しさん (スプー 53d0-f117)
2022-09-11 14:07:18 ID:WjpctwUUSd
>>464
レフト2人⁈いるけど、どっちライトだろ?
正しい情報お願いします
475 名前:
名無しさん (スプー 3167-f117)
2022-09-11 14:52:14 ID:5cLxPnJYSd
>>454 そもそも岡本知らん。草。
476 名前:
名無しさん (アウアウ 9b86-a3cd)
2022-09-11 14:52:59 ID:rlvxfsegSa
明訓スタメンどうでもいい。明訓スレでやれや
477 名前:
名無しさん (スプー 9ae8-a3cd)
2022-09-11 15:01:27 ID:0mSctndoSd
明訓は次、暁星に負けるよ。
そんなん、始まる前から分かってたけど。
478 名前:
名無しさん (ワッチョイ e9dd-9edc)
2022-09-11 15:11:59 ID:1zwqMIDs00
>>474
近藤君 はライトですね。
479 名前:
名無しさん (ワッチョイ e9dd-9edc)
2022-09-11 15:12:49 ID:1zwqMIDs00
>>477
なんでわかるの?
暁星はそんなに強いの?
480 名前:
名無しさん (アウアウ fd34-c992)
2022-09-11 15:39:40 ID:t2EEfB4oSa
第一の監督は、校風に合ってないと思います。
なんで天下りさせた?
481 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7624-cee9)
2022-09-11 16:24:14 ID:qZelb9zU00
富樫がそんなスタイルなら部員入らなくなるから心配いらんやろ
482 名前:
名無しさん (アウアウ 9b86-a3cd)
2022-09-11 16:37:00 ID:rlvxfsegSa
明訓が暁星如きに負けるわけないだろw文明中は北信越確定なんだからメモっておけ
483 名前:
名無しさん (アウアウ 4131-75b2)
2022-09-11 16:43:14 ID:HmCJ2L4YSa
どこが出ても北信越は初戦敗退だし大差はないよ
484 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5802-a3cd)
2022-09-11 16:59:04 ID:eL7jK5gA00
明訓わからんぞ
暁星打線良かったしエースも投げてないからな
485 名前:
名無しさん (ワッチョイ 000f-1aba)
2022-09-11 17:12:15 ID:C40v45iA00
暁星に『越後の森友哉』発見しました。
代打でタイムリーを打った子を調べてみた。
渡辺笑くん2年生・村松桜中・身長165・体重94 ←ここが注目
486 名前:
名無しさん (ワッチョイ 000f-1aba)
2022-09-11 17:35:37 ID:C40v45iA00
暁星の①は打順が4番で今日は中堅手でした。
今日は控え投手3人の継投でしたが、他にも③一塁手も投手登録になってました。
気になったので調べてみました。
③高橋悠雅くん・2年生・旭岡中・身長178・体重107 ←ここに注目
因みに①柴田くんは東京の子で身長181です。
487 名前:
名無しさん (スプー b487-0a3f)
2022-09-11 17:51:57 ID:dtLoUoooSd
明訓、流石に暁星には負けないと思うよ
今年の暁星はそんなに強くないかな~
まあ、一冬越えてどうなるかじゃない?
488 名前:
名無しさん (スプー ba0f-0b8c)
2022-09-11 17:52:54 ID:lGZ3VpysSd
第一の監督って他にどこの監督をしていたのですか??
高野連会長のイメージしかないです。
489 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 17:58:13 ID:ItlyCU8200
>>488
明訓小林幹英投手の頃に柏崎で決勝戦までいきましたね
後は六日町と十日町が甲子園に出場した時は部長じゃなかったかな?
490 名前:
名無しさん (スプー 3e77-0b8c)
2022-09-11 18:07:17 ID:XqFndrVwSd
>>489
ありがとうございます。
91年夏の明訓柏崎の決勝
95年夏の六日町新潟工の準々決勝
鳥屋野まで観に行きました。
491 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5448-a3cd)
2022-09-11 18:13:50 ID:qXcLmfcs00
>>481
また富樫とか偉そうに呼び捨てにしているけど、彼が高野連の専務理事だったころ、北信越他県の専務理事に怯むことなく、新潟県は選抜にも出場して
492 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5448-a3cd)
2022-09-11 18:15:50 ID:qXcLmfcs00
>>481
夏も甲子園で勝っていた。
彼の新潟の高校野球へもたらした功績は大きいよ。
昨日の試合、監督としての采配は?だが…
493 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 18:28:54 ID:ItlyCU8200
文理と明訓がやった事で関係無くないか?
494 名前:
名無しさん (アウアウ 9b86-a3cd)
2022-09-11 18:35:28 ID:rlvxfsegSa
功績などない
495 名前:
名無しさん (アウアウ b060-a3cd)
2022-09-11 18:51:42 ID:dYKjR92wSa
第一も富樫先生の政治力を基盤に全国に通用する外人部隊を作ってほしい
496 名前:
名無しさん (アウアウ 824e-57d7)
2022-09-11 19:04:57 ID:z8AHI/SgSa
>>487
新発田農に接戦だから危ないんじゃないか。
497 名前:
名無しさん (ワッチョイ e287-9ab5)
2022-09-11 19:29:10 ID:mH/lrMJY00
明訓も打線はまだまだイマイチ。ピッチャーいいけど。
498 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7e46-802a)
2022-09-11 20:08:16 ID:cS2x95jg00
ある程度の年数高校野球見てりゃわかると思うが格下をボコって勝ってきたか苦戦したかなんてまるで関係ないからなあ
むしろ苦戦した方が良いくらいなもんで、春の明訓-帝京なんて好例だが
499 名前:
名無しさん (ワッチョイ 000f-1aba)
2022-09-11 20:29:58 ID:C40v45iA00
暁星はパッとしなかったね!
打力・エラーのような安打や不味い守備で長打になったヒットが多かったから不明
守備・無失策だったけど難しい打球も無かったので不明
投手・控え投手3人の継投だったので不明
因みに先発PはMAX120、変化球90で3人の中では一番良かったかも
500 名前:
名無しさん (ワッチョイ 27f6-f117)
2022-09-11 21:13:15 ID:a9bo.cMQ00
昨年が良かっただけに、今年はなんだかな〜って感じですね!投打共につまらない!もう見に行かない!
501 名前:
名無しさん (ワッチョイ 27f6-f117)
2022-09-11 21:23:58 ID:a9bo.cMQ00
>>485森公美子?
502 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5963-f117)
2022-09-11 21:32:27 ID:kY6gfBkk00
滑ってるぞー
503 名前:
名無しさん (バックシ d594-a3cd)
2022-09-11 22:13:00 ID:tjh9j6dIMM
>>482
笑笑
504 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5165-c797)
2022-09-11 22:16:53 ID:ItlyCU8200
一昨年の滝澤世代と今年の田中、茨木世代に比べると目立った選手がいない印象なんだな
505 名前:
名無しさん (バックシ d594-a3cd)
2022-09-11 22:17:29 ID:tjh9j6dIMM
昨日の明訓PのMAXは129くらいですね。
ほぼ、120くらいでした。
506 名前:
名無しさん (ワッチョイ dd28-8061)
2022-09-11 22:26:16 ID:hyAQ1h4s00
帝京と北越が試合するとこになったら茨木1年は北越打線をどれだけ抑えられるかな
507 名前:
名無しさん (ワッチョイ e528-1ab3)
2022-09-12 00:14:51 ID:03JEHbAo00
>>505
明訓のピッチャー?もっとでてるでしょ?
508 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d7e-e051)
2022-09-12 05:57:16 ID:KfDA1xGY00
越オタが、中越スレを荒らし始めてきてるな。もともと人数は少なかったが、今は一人、二人で中越スレやってるな。バクサイみたいに越オタで、ここも誰も寄り付かなくなるかな。
管理人さん、中越スレ閉じた方が良いかも。って、管理人さんも越オタだっけか。
509 名前:
名無しさん (スプー 43b2-8521)
2022-09-12 06:26:11 ID:zZbdlodoSd
>>508
お前か?
荒らしてるの
510 名前:
名無しさん (ワッチョイ ce95-2545)
2022-09-12 07:42:34 ID:XbYaL8yM00
>>505
明訓スレでお願いします
ちなみに樋口は昨日、MAX135でしたよ!
511 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd0c-dd81)
2022-09-12 08:10:08 ID:FZ0inDmY00
いまバーチャル見てるんだけどこれ日本語にならないの?
512 名前:
名無しさん (ワッチョイ 05a8-a7bd)
2022-09-12 11:57:20 ID:1eYKUDqQ00
駄目みたいだね。
詳細がわかりにくいので
PCでバーチャルを見ながら
スマホでスポーツナビのU-18を見て
打順や成績を確認している。
PCとスマホの2投流。
ただ、スマホの方が早いので速報だけは
見ないように気を付けてる。
513 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8322-05a7)
2022-09-12 17:50:45 ID:LcXE8sMk00
今は温暖化の影響があると思うけど、最近は野球日和になってきたよね。前回の北信越開催のこの時期は雨も降っていて風も強くて寒かったわ
決して暑すぎ無くて寒いわけでも無い。新潟県の野球には温暖化は味方だな
514 名前:
名無しさん (アウアウ d687-48b0)
2022-09-12 18:11:03 ID:xUNXIFYoSa
>>510
MAXね。
9割は125以下
515 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5bab-0bf3)<b>
2022-09-12 18:16:50 ID:ZW/4R6SQ00
>>513
野球の内容は寒くてたまらんけどな
516 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-12 18:51:27 ID:j7TIbhDQ00
俺は県の大会が大好きだ!
北信越も少し興味ある。
夏の選手権なんて好きじゃない。
春の選抜なんて大嫌いだ!
だから他県と比較した県のレベルなんてどーでも良い。
517 名前:
名無しさん (ササクッテロ a171-48b0)
2022-09-12 19:05:18 ID:FWheKwxkSp
>>516
いいね!であれば毎年嫌な思いしなくて済む。
518 名前:
名無しさん (ワッチョイ aa29-5cfa)
2022-09-12 19:18:04 ID:sVfl6MSI00
大会に観戦数試合見たが
選手がか細い傾向だよ
帝京長岡は、比較的体格が
良い感じ
今年の秋は、ますますレベルが
下がった感じがした。
519 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-12 19:34:52 ID:4URUETMM00
準決勝のエコスタに豚汁があるかどうかに注目だな
520 名前:
名無しさん (ワッチョイ 84b8-48b0)
2022-09-12 20:03:43 ID:efHixjRg00
新商は出るべき
521 名前:
名無しさん (オッペケ 5f64-2545)
2022-09-12 20:11:56 ID:59pYvUXISr
本当に今年は、投打共に目立った子いないね(◞‸◟)
昨秋は面白かったのにね⤵︎
522 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-12 20:12:40 ID:4URUETMM00
無観客だったのに?
523 名前:
名無しさん (ワッチョイ b781-8521)
2022-09-12 20:19:28 ID:4URUETMM00
星稜は武内がいないらしいな
本大会ではわからんが大チャンスきたな
524 名前:
名無しさん (アウアウ ebaf-e4bc)
2022-09-12 20:24:16 ID:DJGe5LAISa
新潟にチャンスは無いよ
525 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-5606)
2022-09-12 20:59:16 ID:xwGJipzY00
>>523
why?
526 名前:
名無しさん (ワッチョイ 41c9-0a89)
2022-09-12 21:07:49 ID:H.RNEaPI00
今週末行きたかったけど、五十公野と悠久山なのね。
さて、どうやって行こうかな。
527 名前:
名無しさん (ワッチョイ e60d-766a)
2022-09-12 21:19:04 ID:7jZtf15c00
新商辞退は残念。公立同士の対戦は何気に面白いのに(私立と公立は差がありすぎて)。これ以上辞退が出ないことを願います。
528 名前:
名無しさん (ワッチョイ c58b-f894)
2022-09-12 21:56:06 ID:9pPA6IYk00
>>523
星稜さんは将来的には武内より1年左腕の佐宗が怖くなるかもな
三振量産するのにほとんど死四球ださないコントロールお化けやろ
529 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-12 22:41:59 ID:NXUpUf0MSd
>>528
四死球な
530 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7df8-77a5)
2022-09-12 22:46:43 ID:/X/nDZeo00
星稜停学
531 名前:
名無しさん (ワッチョイ ba14-48b0)
2022-09-12 23:39:09 ID:b.NzgzPw00
どのチームにも頑張ってもらいたいね
532 名前:
名無しさん (アウアウ 0ea7-e4bc)
2022-09-13 03:34:26 ID:NBL60Mo.Sa
新潟は1位が丹生にコールド負けする全国最弱県だし
星稜がなにかの間違いで敗退したとしてもあまり意味はないかな
533 名前:
名無しさん (ワッチョイ 917b-2689)
2022-09-13 05:04:00 ID:Oh6WGFuI00
>>532
また始まった。
しつこい。
534 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8d80-2545)
2022-09-13 06:10:47 ID:vqbXjZL.00
まぁ北越だから、しつこいのは仕方ないね!
535 名前:
名無しさん (ワッチョイ fb05-48b0)
2022-09-13 06:23:36 ID:2.oyM3DM00
>>534
東京学館新潟な!
536 名前:
名無しさん (バックシ 74b8-48b0)
2022-09-13 06:38:55 ID:v5SSH0WUMM
今年は明訓の一強。
選手のレベルが他チームとは違いすぎます。
県内では、夏大まで無敗になる確率がかなり高いです。
537 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-13 06:42:56 ID:m0JmNPWoSd
>>536
何試合見たの?
538 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-13 07:12:55 ID:blEXL2Dg00
明訓は阪長に監督してもらえばいいのに
声かけたけど断られたのかな?
539 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-13 07:41:39 ID:blEXL2Dg00
新商はかなり蔓延しての辞退?
それとも公立的な部分で辞退?
540 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c03-48b0)
2022-09-13 07:51:56 ID:CuZ2Zj.k00
>>536
初戦のスコアを見ただけなので申し訳ないですが、とてもそうは思えない…
どこからそんな自信が…?
541 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-13 07:58:32 ID:blEXL2Dg00
特に秋は一試合見ただけじゃ全くわからんからなあ
秋に一目でヤバいと思ったのは2014の気比だけだわ
542 名前:
名無しさん (ワッチョイ d4f4-48b0)
2022-09-13 09:34:07 ID:mO4TsprA00
明訓は舐めプだったからな。暁星には余裕で勝てるよ。コールドまである
543 名前:
名無しさん (オッペケ 5f64-2545)
2022-09-13 10:23:55 ID:yyYY9k7sSr
>>535北越関係者な!
544 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-13 13:17:32 ID:2ccDu6mY00
初戦暁星は手の内隠したからね!
先発メンバーも大半が控えだったし
①と投手登録の③が投げていない。
545 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-13 14:53:54 ID:blEXL2Dg00
まじか
あっさり暁星が勝ちそうだな
546 名前:
名無しさん (オッペケ 5f64-2545)
2022-09-13 15:25:19 ID:yyYY9k7sSr
>>545逆でしょ!
547 名前:
名無しさん (ワッチョイ 352c-e39d)
2022-09-13 16:17:52 ID:yjl8caNg00
星稜の背番号9鷲澤君じゃん
新井中の
548 名前:
名無しさん (ワッチョイ cf7c-f925)
2022-09-13 17:04:28 ID:blEXL2Dg00
兄が明訓中越の子?
そこは文理行っとけよと無関係な俺は思う
549 名前:
名無しさん (バックシ 5a49-c66e)
2022-09-13 17:31:51 ID:7slyxuBYMM
加茂と小出も出場辞退
前者はけが人による人数不足
後者はコロナ
550 名前:
名無しさん (アウアウ c902-48b0)
2022-09-13 18:36:33 ID://I8bKn.Sa
私は明訓の練習試合3試合見ました。
相手はあえて言いません。迷惑になると悪いから。
今年は頭3つ抜けてます。
この世代は県内無敗で行くはずです。
北信越も頂点狙えます。
夏の甲子園も気が早いですが、組合せによっては、ベスト4ぐらいは十分あると思ってます。
それくらいのレベルのチームが出来上がりました。
楽しみです。
551 名前:
名無しさん (ササクッテロ da86-48b0)
2022-09-13 18:43:16 ID:.ivGSPMUSp
>>550
めちゃくちゃ気が早いですね。
気持ちはわかるが新潟って事をお忘れなく。
552 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-13 18:50:28 ID:2ccDu6mY00
明訓楽しみですね!(謎笑
暁星のベストメンバーも楽しみです。
553 名前:
名無しさん (ワッチョイ 92b7-48b0)
2022-09-13 19:02:07 ID:Q7aOmktM00
帝京長岡のベンチ入りメンバー球歴で見たけど投手1年しか登録してないのか。
再来年にかけてる?
2年でも左のいいピッチャーいたのに
554 名前:
名無しさん (スプー f942-1dd3)
2022-09-13 19:08:10 ID:t9IVa0IcSd
>>553
深澤君?だったか登録されていないんですか?拓大戦はかなり好投したんだけど。
555 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ d759-e4ef)<b>
2022-09-13 19:30:01 ID:fcqhBCz600
>>550
??
全く強いと思わないが
556 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-13 19:41:03 ID:2ccDu6mY00
加茂暁星には『越後の山川穂高』と『越後の森友哉』がいるからね!
⑥も滝澤夏央レベルだしね!
557 名前:
名無しさん (アウアウ 1709-1d8a)
2022-09-13 19:41:13 ID:s0qDk3DcSa
昔に流行った、誉め殺しかな。
そういうの辞めようぜ。
558 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 88f7-2545)<b>
2022-09-13 19:58:29 ID:Ga74IHcM00
>>556楽しみですね!負けたら超ハズイw
お前負けたら、暁星に謝れよ!バスすぎw
559 名前:
名無しさん (ワッチョイ f793-1d6d)
2022-09-13 20:15:02 ID:tlx21vK.00
>>550
相手知っています
確か、大阪桐蔭、智弁和歌山、東海大相模
だと思いましたが。
560 名前:
名無しさん (バックシ 74b8-48b0)
2022-09-13 20:22:47 ID:v5SSH0WUMM
今年の新潟明訓は史上最高のチームです。
監督は声高に宣言してませんが、そんなの当然感じてるはずです。
561 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1ee9-422b)
2022-09-13 20:35:39 ID:0bbIqPUA00
明訓持ち上げるのやめて‼️関係者はスルー。
562 名前:
名無しさん (ワッチョイ 84b8-48b0)
2022-09-13 22:49:26 ID:gsm2jYh200
持ち上げる気はないが暁星には負けないよ。暁星弱いから
563 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5337-48b0)
2022-09-13 23:05:42 ID:txx0rLKc00
>>562
今年は頭3つ抜けてます。
この世代は県内無敗で行くはずです。
北信越も頂点狙えます。
夏の甲子園も気が早いですが、組合せによっては、ベスト4ぐらいは十分あると思ってます。
それくらいのレベルのチームが出来上がりました。
と言われている方がいますから負ける訳ないですよね。
久しぶりの甲子園出場決定みたいですね!
564 名前:
名無しさん (アウアウ 36e4-f0ed)
2022-09-13 23:16:07 ID:aEkOFOesSa
頭3つって凄い差で
負けたら言い訳が全く出来ないくらいだけど
宜しいですか?
565 名前:
名無しさん (アウアウ ac71-f0ed)
2022-09-13 23:25:05 ID:1jbuFzc2Sa
あっ>>550さん。
そこまで自信あるなら
この世代が抜けるまでコテハンで通したら?
あとあと、「なっ、言ってだろ」って
鼻高々に自慢できますよ。
その代わり……(以下略)
566 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-14 01:29:02 ID:6i8AO9nY00
頭3つか
14文理を超えるような成績を期待するわ
567 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b95-c683)
2022-09-14 01:30:50 ID:s2xH293200
まあ実際試合見たらわかるよ
事実と。
568 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-14 02:34:29 ID:aITWJdkY00
新発田農業と3-0だろ?そこまで強いと思えないんだが
569 名前:
名無しさん (ササクッテロ 9b5e-f607)
2022-09-14 03:00:18 ID:6vMIO3/YSp
ただの注目集めて為のギャグでしょうよ。実際みんな食いついてるし。頭3つだったらそれこそ全国制覇レベルや。笑わせる。
570 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-14 03:52:24 ID:6i8AO9nY00
星稜、なんか良くない噂が…
高校野球の闇は深い…
571 名前:
名無しさん (バックシ 05dd-f607)
2022-09-14 06:41:55 ID:BR/A8N7EMM
とにかく、明日の新潟明訓ー加茂暁星は注目。どんなに新潟明訓が強いか興味ありますね〜
572 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-14 06:44:09 ID:BHOaohno00
何だかんだ言って四強は皆さんの予想通りなんでしょうね!
今年の予想は夏同様カンタンですね!
個人的には番狂わせで県高に四強入りして欲しいですが
573 名前:
名無しさん</b> (バックシ ddbf-edc8)<b>
2022-09-14 06:59:14 ID:frqiz5wwMM
本日の予定
エコスタ
10:00 新潟江南ー佐渡
12:30 日本文理ー新津
五十公野球場
10:00 加茂ー新発田中央
12:30 新発田南ー新潟南
悠久山球場
10:00 糸魚川白嶺ー三条
12:30 中越ー柏崎工
佐藤池球場
10:00 長岡大手ー上越総合技術
12:30 関根学園ー柏崎
574 名前:
名無しさん</b> (オッペケ e0eb-6e7a)<b>
2022-09-14 07:12:54 ID:2iJ7nwJoSr
>>556デブ2人って事?バカにしてんの?
575 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-14 07:34:46 ID:QRkFCrYY00
>>570
噂は噂です。
噂だけで真相は違いますよ。
576 名前:
名無しさん (アウアウ 5d4f-25b4)
2022-09-14 07:52:41 ID:8tLfnQtYSa
女湯覗くのってそんなに駄目なのかな
かわいい過ちぐらいのレベルやろ
577 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b95-c683)
2022-09-14 09:03:40 ID:s2xH293200
今日は2強登場か
578 名前:
名無しさん (ワッチョイ b860-2748)
2022-09-14 09:24:33 ID:rvaSQu8k00
4人で覗きとはやばいな常習犯だろ
星稜ボロボロらしいけどそれでも新潟代表は勝てないw
579 名前:
名無しさん (オッペケ b1dd-6e66)
2022-09-14 09:26:39 ID:zKXdcDvQSr
しかし高野連のHPは見にくいよな。
580 名前:
名無しさん (スプー 0d2c-c683)
2022-09-14 09:53:17 ID:OIh72icYSd
まあ不祥事常連の文理が一強の県ですし
581 名前:
名無しさん</b> (バックシ ddbf-edc8)<b>
2022-09-14 10:05:55 ID:frqiz5wwMM
>>573
訂正
五十公野球場
10:00 新発田南ー新潟南
(新発田中央は不戦勝)
582 名前:
名無しさん (アウアウ 5e55-25b4)
2022-09-14 10:45:52 ID:xE0Sv1rQSa
新潟には石川県のベスト16に入れる学校は無いでしょ
それは言いすぎだとしてもベスト8は絶対に無理かと
星稜が仮に負けてもセンバツは無理だろう
583 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-14 10:49:27 ID:mFdlMI5c00
あれ?新潟南負けてんの?
584 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-14 11:20:37 ID:w5VtU5AMMM
新発田南は去年秋に公立唯一のベスト8行ったのに21世紀枠に選出されなかったからなぁ…
今年ベスト8なら普通に選出されそうだが
585 名前:
名無しさん (スプー 0d2c-c683)
2022-09-14 11:21:32 ID:OIh72icYSd
新発田南は中々身長高い選手多いな
586 名前:
名無しさん (スプー c62b-354b)
2022-09-14 11:30:42 ID:.HggfgYQSd
新発田南は99年夏4強、02年春準優勝、02年頃は部員100人以上いたはず。
05秋は県大会準優勝で北信越本大会で敦賀気比を倒しベスト8
それ以降は上位進出はなかなかないです。
587 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-14 11:49:59 ID:gSIPLIAI00
糸魚川白嶺頑張っているな
588 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-14 12:03:13 ID:5FPBZq8s00
>>576
そんなん普通に気持ち悪いわ
589 名前:
名無しさん (スプー 8300-1746)
2022-09-14 12:24:57 ID:Xip.1AncSd
星稜は親も半端ないからな。内部争い激化
590 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-14 12:28:45 ID:WQxRMwjwSd
数年前に他県だけど女風呂覗いて退部だか停学なった奴誰だっけ?
591 名前:
名無しさん (オッペケ d334-8e2d)
2022-09-14 12:47:41 ID:3Z/OX9bYSr
新潟南公立相手にあっさり散ってるな
新潟南に惨敗した開志はよっぽど弱かったんだな
592 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-14 12:51:25 ID:5FPBZq8s00
>>591
開志は通信だから他の学校よりは練習出来そうなもんだけどね
593 名前:
名無しさん (ワッチョイ a3be-bb24)
2022-09-14 12:53:48 ID:rQtu.CjM00
台湾u18代表クラスを5人6人連れてくれば新潟も強くなるんだろうか
594 名前:
名無しさん (オッペケ 490d-7b30)
2022-09-14 12:58:15 ID:3nh0Bw9YSr
新発田南と開志がやったら開志勝ってた。
これが卜ーナメン卜の怖さ。
3年前秋もすごかったな。学館と文理どっちも決勝行ったら北越に勝ってた。
その前の年も中越や北越が早い段階で姿消したし。
595 名前:
名無しさん (スプー 08e6-354b)
2022-09-14 13:15:47 ID:bpA9rzrISd
新津、厳しい立ち上がりになってしまった。
596 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-14 13:16:22 ID:WQxRMwjwSd
>>594
俺はお前の方が怖いわ
597 名前:
名無しさん (アウアウ f568-ddf3)
2022-09-14 13:23:53 ID:ySisx3qMSa
>>575
真相教えてくれよ
598 名前:
名無しさん (ササクッテロ b5be-f9c7)
2022-09-14 13:25:10 ID:.xi0dMrMSp
帝京魂
599 名前:
名無しさん (ワッチョイ e9af-2e9b)
2022-09-14 13:28:09 ID:gBjxSe2M00
オッペケ=ケンイチの書き込みなんて読むだけ無駄
600 名前:
名無しさん (アウアウ 2367-f607)
2022-09-14 13:34:08 ID:WoBizd6QSa
明訓!明訓!明訓!
601 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-14 13:45:45 ID:fOdymoJMSd
中越先発野本3回パーフェクト!4回から尾身に交代
602 名前:
名無しさん (スプー 0fdd-354b)
2022-09-14 13:51:02 ID:VYSmIIfwSd
坊主頭の選手って少数になりましたね。
秋大会観戦4試合目(8校)ですが文理だけ全員坊主頭で他7校は新潟南に1人だけ坊主頭の状況です。
603 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9acf-8e2d)
2022-09-14 14:22:29 ID:i9ywOMhQ00
関根もなんか危なっかしいな。先制はしたが1-0じゃあまだどう転ぶかわからんな
夏も公立相手に初戦敗退してるし滝澤卒業後はかなり弱くなっちまったのかな
604 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-14 14:52:05 ID:jKeToMD200
開志が新発田南に勝てるわけないだろw
605 名前:
名無しさん (アウアウ cc6c-f607)
2022-09-14 14:56:19 ID:/f0Or4FsSa
やはり、今年も日本文理中心でしょうか?
この板では、明訓の評価が高いようなので期待しています。何とか日本文理の相手がいないなんて状況にはならないように、他チームに頑張ってもらいたいです。
606 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-14 15:01:51 ID:aITWJdkY00
>>576
犯罪だよ。成人なら逮捕
607 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-14 15:04:22 ID:aITWJdkY00
>>605
文理は中越に負けると思う。わりと真面目に。明訓が優勝はないと思ってる
個人的には帝京かダークホースきてほしい
608 名前:
名無しさん (スプー 8590-71fc)
2022-09-14 15:30:38 ID:wNGvdoIwSd
>>607
帝京は無理だろ。格下ピッチャーはボカボカ打つけどいいピッチャーになったらおとなしくなりそう。けっこう雑で大振りだし。茨木弟も130キロちょいじゃ振れてるチームにはつかまるだろうしコントロールもアバウトで四死球多くて荒れてるし。
609 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-14 15:31:15 ID:jKeToMD200
帝京は学館に負けると思います。学館は北越に負けると思います。秋に強い北越の優勝だと思います
610 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-14 15:33:54 ID:0zDvQZ5I00
>>607
ダークホースってのは?どこの事?
611 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-14 15:38:53 ID:5FPBZq8s00
>>603
なんとか勝ったみたいだね
612 名前:
名無しさん (ワッチョイ dff3-25b4)
2022-09-14 15:39:32 ID:kLpbTZaI00
どこが出ても北信越は初戦敗退。
9年連続センバツ絶望。
夏もどこが出ても初戦敗退。
令和未勝利継続。
オッズ1.1倍の予想です。
613 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2604-8f7f)
2022-09-14 15:41:06 ID:tz6bM7s600
>>612
はいはい
614 名前:
名無しさん (ササクッテロ ca34-f607)
2022-09-14 15:49:25 ID:oaEiNap6Sp
>>612
外れてほしいが多分そうなるだろうなと思ってしまう自分がいる。。
615 名前:
名無しさん (スプー ca20-0aec)
2022-09-14 15:50:01 ID:aGp9kL46Sd
>>576
お前頭大丈夫なの?
616 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-14 15:51:56 ID:aITWJdkY00
>>608
まあ無理だろうなあ
617 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9acf-8e2d)
2022-09-14 16:16:16 ID:i9ywOMhQ00
>>614
流石に北信越大会四校とも初戦敗退はないと思いたいけどね
これまでも新潟は全校初戦コールド負けとか書き込みしょっちゅう見たけど、結局どこかしらは初戦突破してたしな
618 名前:
名無しさん (アウアウ f0b5-a4a6)
2022-09-14 16:36:34 ID:ifOy7f1MSa
今週の週間ベースボール、ドラフト特集で茨木の記事
619 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5b54-46c2)
2022-09-14 16:38:57 ID:Bbu/ed0M00
福井県は準々決勝で工大と気比の対戦だから、福井の3位校が少しチカラが落ちるかも。
あと、石川、富山は荒れそうに無い組み合わせに思えるし。
長野がどうなるかってとこですかね。
620 名前:
名無しさん (アウアウ 0e78-c621)
2022-09-14 16:42:15 ID:DSN3DvA2Sa
よく初戦で全滅とか書き込まれるけど、実際そうなった年は過去20年以上ないはずなんだよな。
621 名前:
名無しさん (ササクッテロ 5927-f607)
2022-09-14 16:42:51 ID:4HGdTX/gSp
結局勝ち上がるには他力本願ってとこか。バシッと他県1位とかやっつけてくれんかな。
622 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-14 16:58:09 ID:gSIPLIAI00
>>605
中越だと思うな。この時期は投手中心だから有利だと思う
623 名前:
名無しさん (スプー 6213-c683)
2022-09-14 17:00:50 ID:lq/Otp66Sd
関根は文理を油断させる作戦&一点差ゲームしてるだけだな
文理も次までか
624 名前:
名無しさn (ワッチョイ 38ee-2e9b)
2022-09-14 17:20:29 ID:XHnvBQec00
県大会決勝進出 日本文理vs新潟高校
北信越大会決勝進出 日本文理vs新潟高校
そして選抜出場校2校は日本文理と新潟高校
625 名前:
名無しさん (ワッチョイ 38ee-2e9b)
2022-09-14 17:26:10 ID:XHnvBQec00
県大会決勝進出 日本文理vs新潟高校
北信越大会決勝進出 日本文理vs新潟高校
そして選抜出場校2校は日本文理と新潟高校で!
626 名前:
名無しさん (ササクッテロ 5927-f607)
2022-09-14 17:38:49 ID:4HGdTX/gSp
>>624
天地がひっくり返ってもないわな。
新潟って事理解しないと。
627 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-14 17:49:23 ID:4TgYFoS600
俺が今春から公立ナンバー1キャッチャーになれると書いてた三条の小黒は頑張ってるみたいだな
628 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-14 17:57:58 ID:WQxRMwjwSd
>>627
お前も頑張れよ
629 名前:
名無しさん (ワッチョイ fe79-71fc)
2022-09-14 18:09:30 ID:vKOVZPaI00
>>609
学館弱いだろ。
630 名前:
名無しさん (アウアウ 3ced-a289)
2022-09-14 18:36:21 ID:frLd5CjMSa
右上のCブロックは良さげなチームが、北信越への切符争いで面白そう。その他ブロックは実績のあるチームが優位ですかね?知らんけど。
631 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-14 18:37:22 ID:w5VtU5AMMM
>>619
長野は既に上田西が敗退してる
632 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-14 18:48:55 ID:BHOaohno00
一般的な下馬評
文理、中越、北越、明訓
個人的な希望
江南、中越、北越、暁星
633 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0c9-f607)
2022-09-14 19:08:26 ID:GEVqWmBQ00
一般的な下馬評に1票
634 名前:
名無しさん (オッペケ 1064-8e2d)
2022-09-14 19:31:25 ID:dtIOo8bISr
帝京長岡も思ったほどじゃなさそうだし文明中北に確かになりそう
ただ、欲を言えば1校は公立来てほしい
田中も茨木兄もいなくなったので正規で勝ち上がるのは正直厳しいので21世紀枠の可能性も残したい
635 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 21de-6e7a)<b>
2022-09-14 19:36:24 ID:nvvF8x0o00
帝京、北越は、学館に負ける!アホだから
636 名前:
名無しさん (ワッチョイ 779b-839c)
2022-09-14 19:42:53 ID:SHGxGeuU00
北信越決勝の日、午後からスワンでアルビの試合も有るね
県勢が出て延長・三時間ゲームだと駐車場の入れ替えが大変そう
アルビのJ1昇格が懸かっていたら三万人位集客有りそう
637 名前:
名無しさん (ワッチョイ 88d2-6e7a)
2022-09-14 20:03:29 ID:R/V6rgwY00
>>636
お前めでたいな
638 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-14 20:19:04 ID:6yW8I.V.00
学館弱くないぞ?北越より弱いけど
639 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-14 20:28:06 ID:BHOaohno00
総合力
①文理②北越③なし④学館⑤中越⑥明訓⑦帝京⑧暁星⑨関根⑩村上桜
640 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-14 20:33:29 ID:RNuW/I.w00
>>635
641 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-14 20:34:22 ID:RNuW/I.w00
>>635アホとか言うのは良くないよ
642 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ba9-209c)
2022-09-14 21:06:07 ID:t9EpgO6M00
上田西は佐久長聖に東信支部の決勝で負けましたが東信支部の2位で県大会に進みますよ。
643 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-14 21:15:58 ID:6yW8I.V.00
長野は敗者復活みたいなルールだからな。そんなのも知らないニワカがいたのか…
644 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-14 21:25:45 ID:4TgYFoS600
猿まだいんのかよ
645 名前:
名無しさん (オッペケ 490d-7b30)
2022-09-14 21:31:14 ID:3nh0Bw9YSr
>>622
中越センバツ&神宮優勝あるで。
646 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-14 21:35:43 ID:6yW8I.V.00
100ない
647 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ba9-10ed)
2022-09-14 21:37:38 ID:t9EpgO6M00
長野県は最大3敗しても北信越に出れるんだよな。
支部大会の準決勝で負け(1敗目)、3位決定戦で負け(2敗目)、4位で支部を通過して県大会出場。県大会の準決勝で負け(3敗目)3位決定戦で勝ち。北信越出場となるがこれで選抜に行った高校があるかはしらんが。
648 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 21de-6e7a)<b>
2022-09-14 22:21:26 ID:nvvF8x0o00
>>641じぁ頭弱いが良い?
649 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61a8-f607)
2022-09-14 22:44:21 ID:GJv710xo00
>>648
つまんねぇな
650 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-14 22:49:13 ID:4TgYFoS600
>>639
順つけるのに無しってw
651 名前:
名無しさん (バックシ 05dd-f607)
2022-09-14 23:00:31 ID:BR/A8N7EMM
明日は明訓と暁星以外の試合は…
県高は見れないけど、五十公野行くことにしよ。
明訓の一方的な試合にならない事を祈るばかり。
652 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-14 23:07:50 ID:BHOaohno00
明訓vs暁星はロースコアーで暁星が勝ちます。
653 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5b98-3b13)
2022-09-15 00:26:04 ID:ruu5J7XQ00
去年は大会前に2週間部活停止だっただけに今年はまだ良かったよ
組合せも偶然バラけてくれたしな
654 名前:
名無しさん (スプー 030f-c683)
2022-09-15 07:19:36 ID:qMT9K9ZgSd
>>651
仕事は?
655 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-15 07:24:23 ID:4SJYOeCQ00
>>654
夜勤です。
656 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 07:31:11 ID:QiSkARyM00
文理明訓の選手ってあまり伸びてこない印象
657 名前:
名無しさん</b> (バックシ ddbf-edc8)<b>
2022-09-15 07:43:17 ID:tVtiBOgYMM
本日の試合予定
エコスタ
10:00 新潟第一―北越
12:30 東京学館新潟―新潟西
五十公野球場
10:00 加茂暁星―新潟明訓
悠久山球場
10:00 六日町―長岡
12:30 長岡向陵―高田
佐藤池球場
10:00 長岡商―帝京長岡
658 名前:
名無しさん (オッペケ 2339-7b30)
2022-09-15 07:58:49 ID:4ekYrQIISr
中越久々の優勝&北信越4強あるね。
そこまで行けば北越関根と来てるから今年はセンバツくるで。尾身くんが神ピッチしそう。
659 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-15 08:14:14 ID:cOARJTto00
そうかなー。
野本だろ。やっぱり
660 名前:
名無しさん (スプー c269-bff8)
2022-09-15 08:22:14 ID:8R8vMJu6Sd
文理の怪物Pに投げ勝ってほしい。
661 名前:
名無しさん</b> (スプー baa3-3583)<b>
2022-09-15 08:30:39 ID:ImcgK9xUSd
5ちゃんねるでエコスタの実況やるってばよ
662 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-15 08:31:57 ID:Dtr6vG0I00
文理に怪物pなんていない
663 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 08:34:39 ID:QiSkARyM00
中越とか明訓が強いって言ってる人は実際に見て言ってんの?
664 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 08:39:41 ID:QiSkARyM00
1年夏140中盤投げてんだから怪物と言われてもおかしくなかったんだが
665 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-15 08:49:16 ID:4SJYOeCQ00
>>663
そう言うあなたは見たの?
666 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 08:56:32 ID:QiSkARyM00
なんで質問に質問で返してんの?
667 名前:
名無しさん (オッペケ d12e-8e2d)
2022-09-15 09:02:47 ID:HKcj5f6QSr
>>657
五十公野と悠久山の3試合は良い勝負しそう
他は一方的な展開だろうな
668 名前:
名無しさん (スプー 00e9-f607)
2022-09-15 09:21:07 ID:QjQsSw26Sd
北越コールドで勝って下さい。前回第一の試合を見た観客より
669 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 09:44:14 ID:QiSkARyM00
明訓 先発は池田を超えるとか言ってたPじゃないんだな
670 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 09:55:34 ID:QiSkARyM00
184もある左か
体型は申し分ないな
671 名前:
名無しさん</b> (スプー 478e-da0d)<b>
2022-09-15 10:17:59 ID:EsO.yUpcSd
>>664
ストライク入らないから…
672 名前:
名無しさん</b> (スプー 478e-da0d)<b>
2022-09-15 10:19:16 ID:EsO.yUpcSd
>>663
関係者から話を聞いたり。明訓は知らないが強いと思えない
673 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:19:55 ID:QiSkARyM00
暁星もうP交代か
674 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-15 10:21:26 ID:cxLi3lucSd
長商が帝京から先取点か。この流れでいって面白い試合になってくれ
675 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:25:10 ID:QiSkARyM00
>>671
一年夏にチラっと出てきた時は制球は安定してるように見えたのに
その後悪くなったの?
676 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 10:33:07 ID:ANLKiJFgSd
お、長岡商業先制したじゃん。
明訓は接戦か?
677 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 10:35:41 ID:ljrs264g00
現地ですが思ってた通り暁星弱いです
678 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:38:41 ID:QiSkARyM00
そうなのか
暁星も秋の県大会は強い印象だったが
679 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 10:42:40 ID:ANLKiJFgSd
>>678
明訓も弱いです。
680 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-15 10:42:56 ID:cxLi3lucSd
第一の前高野連会長、富樫監督は今日も威張りくさった態度してるんか?
681 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:44:23 ID:QiSkARyM00
茨木くん交代したけどアクシデントか?
682 名前:
名無しさん (ワッチョイ dff3-25b4)
2022-09-15 10:45:33 ID:bBAbbXzA00
暁星と産付は一発屋だから
一度も優勝してない関根よりは上だけど
683 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:49:06 ID:QiSkARyM00
北越も追いつかれてる
ここまでは各球場競ってんな
684 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 10:49:21 ID:ANLKiJFgSd
>>681
序盤1失点で交代ならケガだろ。
体格いいけどあの体はケガしやすそう。
685 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 10:51:30 ID:ANLKiJFgSd
明訓打線弱いね。前チームに比べてだいぶ非力。ここまで見てて打線がそれなりなのは文理と中越だけだな。
686 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 10:53:23 ID:QiSkARyM00
って北越逆転されてんじゃん
687 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c31-2e9b)
2022-09-15 10:58:49 ID:9GHDoqL200
ねえ>>550さん。
とても、そんな風に見えないんだけど・・・。
550:名無しさん (アウアウ c902-48b0):2022/09/13(火) 18:36:33 ID://I8bKn.Sa
私は明訓の練習試合3試合見ました。
今年は頭3つ抜けてます。
この世代は県内無敗で行くはずです。
北信越も頂点狙えます。
夏の甲子園も気が早いですが、組合せによっては、ベスト4ぐらいは十分あると思ってます。
それくらいのレベルのチームが出来上がりました。
楽しみです。
688 名前:
名無しさん (スプー 374d-f607)
2022-09-15 11:05:02 ID:ffADO6m6Sd
明訓は相手に合わせるチームなんですかね!?
689 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 11:06:36 ID:ANLKiJFgSd
>>687
根拠は?
北越もどうした?山田投げてんの?
明訓も北越も打てないじゃん。
690 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 11:09:59 ID:ljrs264g00
こらから打つから黙って見てれ
691 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 11:11:14 ID:xcJSgrfQ00
北越も危なそうだな
692 名前:
名無しさん (ワッチョイ 64dd-48c3)
2022-09-15 11:11:20 ID:HzkHz2Ok00
明訓、追加点
693 名前:
名無しさん (スプー dd35-354b)
2022-09-15 11:15:06 ID:Jd9d2dXgSd
新潟第一
90年代から高校野球見ていた者としては数年前から野球部に勢いがあり、ついに名指導者(理事長のイメージしかなかったですが)を招聘した事により侮れないチームになりつつありますね。
伝統のユニフォームを変えてしまったのは残念ですが。
97年の足立
98年の本宮
の時はなかなか強かった
694 名前:
名無しさん (ワッチョイ 973a-48c3)
2022-09-15 11:16:28 ID:qW7CkYW.00
>>693
冨樫は大した指導者ではない
695 名前:
名無しさん (スプー 374d-f607)
2022-09-15 11:18:02 ID:ffADO6m6Sd
名指導者なんですか?
696 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5b54-46c2)
2022-09-15 11:19:27 ID:26w.dCwM00
長岡商ひっくり返したじゃん
697 名前:
名無しさん (ワッチョイ 973a-48c3)
2022-09-15 11:20:36 ID:qW7CkYW.00
>>696
同点
698 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5b54-46c2)
2022-09-15 11:24:53 ID:26w.dCwM00
ホントだ。同点だ。
帝京3人目Pは野球やらせるためにつけられたような名前だな~
699 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 11:25:34 ID:xcJSgrfQ00
北越と新潟第一の試合見ている方現地の印象お願いします。
700 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-15 11:27:20 ID:cxLi3lucSd
>>691
小島が富樫に怯えてるんじゃねーの(冷汗)
701 名前:
名無しさん (ワッチョイ 64dd-48c3)
2022-09-15 11:30:13 ID:HzkHz2Ok00
明訓と暁星の試合みてる人、実況お願いします
702 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 11:33:26 ID:ANLKiJFgSd
長岡商業やるじゃん!頑張れー!公立の意地、古豪の意地で新興勢力から金星を!帝京はエース以外はガクッと力が落ちるのかな?
703 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-15 11:33:28 ID:DuxbYOZ6Sd
>>701
五十公野、現在27度ですが風がなくて暑いです。
体感37度くらいです。
704 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 11:35:03 ID:ANLKiJFgSd
新チーム明訓は前チームと違って守りのチームかな。打線は迫力不足。
北越、帝京はどうした?こんなもんなの?
705 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-15 11:36:49 ID:Dtr6vG0I00
>>675
ずっと悪いよ。今回も投げてない
投げる機会があるかはわからないが今投げてるのは違う投手だね
706 名前:
名無しさん (ワッチョイ 973a-48c3)
2022-09-15 11:38:19 ID:qW7CkYW.00
明訓と暁星の試合の実況お願いします
707 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 11:40:16 ID:xcJSgrfQ00
長岡商頑張っているな。比較的今大会は公立のレベルが少しずつ
高くなってきている。
708 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-15 11:46:46 ID:cxLi3lucSd
長岡商を強くしてる佐藤監督もそろっと学校異動だろうからなぁぁ
709 名前:
名無しさん (ワッチョイ 494f-48c3)
2022-09-15 11:48:11 ID:Zo83fGX.00
北越の中里は温存?
710 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 11:52:43 ID:xcJSgrfQ00
長岡商逆転しているな
711 名前:
名無しさん (オッペケ c188-8e2d)
2022-09-15 11:53:40 ID:EdrfaBU2Sr
帝京長岡も北越も危なっかしいな
712 名前:
名無しさん (ササクッテロ 6d04-ff7a)
2022-09-15 12:13:46 ID:zG6aJnf2Sp
まさか帝京長岡
713 名前:
名無しさん (ササクッテロ 796c-ff7a)
2022-09-15 12:17:21 ID:btQ28dB6Sp
長岡が六日町にサヨナラ勝ち
北越も逆転で第一に逃げ切り5-2
明訓は小刻みに加点 6-1で暁星にリード中
帝京長岡は4-5 1点ビハインドで9回突入
714 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-15 12:18:13 ID:zfyL4q6.00
帝京・・・
715 名前:
名無しさん (ワッチョイ dff3-25b4)
2022-09-15 12:18:58 ID:bBAbbXzA00
外人集めて全国最弱新潟大会の3回戦で公立に負けてて草
716 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 12:19:29 ID:xcJSgrfQ00
勝ったな。大金星だ。
717 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6028-2e9b)
2022-09-15 12:19:43 ID:dg6ojL7E00
監督謹慎が響いたかね
718 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 12:22:12 ID:xcJSgrfQ00
初戦の産大も勝つには勝ったけど内容は良く無かったからな。
どちらかと言うと産大のミス絡みが多かったし
719 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-15 12:22:20 ID:TrRPfTkk00
>>717
監督が謹慎したって言ってもねえ、、
720 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8c-f607)
2022-09-15 12:25:20 ID:DrKQWkLo00
>>717
監督いなくても、ノーサインでも勝たなきゃヤベーだろ?
人かき集めてんのに…
明訓は噂通りで強いな。
頭3つ抜けてるらしいからなー。
721 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-15 12:27:10 ID:zfyL4q6.00
まあ、ここは帝京に勝利した長岡商業を讃えてあげよう!
722 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 12:29:37 ID:ljrs264g00
私の言ったとおりになりましたね。帝京長岡は弱い。暁星もコールド負けまであると…
723 名前:
名無しさん (スプー 78c1-bff0)
2022-09-15 12:30:37 ID:ndNVAhEwSd
>>709
中里は3年や
724 名前:
名無しさん (スプー 78c1-bff0)
2022-09-15 12:31:56 ID:ndNVAhEwSd
>>722
自分は負けるとしたら学館、北越のどっちかと思ってました
725 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 12:36:17 ID:xcJSgrfQ00
長岡商は夏関根に勝って秋は帝京長岡か。
726 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 12:40:47 ID:ljrs264g00
帝京長岡は茨木君が投げなくても勝てるチームにならねばね。学館対北越は難しいですが学館が勝つと思います。学館は明訓には勝てないと思いますけど
727 名前:
名無しさん (スプー 18ed-f607)
2022-09-15 12:42:49 ID:nssFrS/oSd
全国からあつめても負ける時は負ける
新潟県で固めても勝つ時もあれば負ける時もある
728 名前:
名無しさん (ササクッテロ 796c-ff7a)
2022-09-15 12:43:52 ID:btQ28dB6Sp
茨木くん温存したわけではないし、長岡商が攻略した形 力負けですかね...
729 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b98-3b13)
2022-09-15 12:44:14 ID:OuXi../A00
五十公野長過ぎると思ったら暁星がマシンガンやってるのか
730 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-15 12:44:41 ID:zfyL4q6.00
暁星ピッチャー7人?
すごいな!
何人ピッチャー入ってんの?
731 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 12:45:10 ID:ANLKiJFgSd
>>726
茨木投げてもわからんかったろ。
732 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8c-f607)
2022-09-15 12:45:43 ID:DrKQWkLo00
>>730
リピーター入ってます。
733 名前:
名無しさん (ササクッテロ 796c-ff7a)
2022-09-15 12:49:24 ID:btQ28dB6Sp
明訓11-3加茂暁星8回コールド
小刻みに加点で突き放す。荒川くん粘りの投球。
樋口くんもいるし面白そうですね。
734 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 12:50:05 ID:ljrs264g00
暁星強い、帝京長岡強い言ってた人は保護者ですか?
735 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8c-f607)
2022-09-15 12:52:53 ID:DrKQWkLo00
>>731
投げてるみたいですよ。
736 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 13:03:20 ID:ANLKiJFgSd
>>722
俺も帝京は過大評価と言ってたから負けるのは予想してた。ただそれはベスト8やそれ以降だと思ってたからまさか3回戦でしかも長岡商業に負けるとは予想外だった。長岡商業すげー!
737 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 13:07:31 ID:ljrs264g00
今日見た限りだけでは北越はわからんな。学館は舐めプで来ました
738 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 13:07:34 ID:ANLKiJFgSd
最近の長岡商業は地味に強いな。五泉や桜に変わって新潟県の高松商業みたいに公立の強豪にならないかな。監督も熱が入ってそうだし。
739 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 13:11:12 ID:ANLKiJFgSd
明訓の荒川っていいの?体格いいから速球派?あと和田とかもいるでしょ?エース樋口含め左腕トリオはなかなか強力そう。打線は長打がある選手はいなさそうだけどつないでつないで確実に加点していくね。いやらしい打線だ。
740 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 13:14:38 ID:ANLKiJFgSd
帝京持ち上げ過ぎ。
741 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 13:15:42 ID:ljrs264g00
保護者だろ
742 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 13:21:29 ID:ANLKiJFgSd
新潟県って今日の帝京みたいに夏に初めて決勝いったり準優勝した私立チームって秋の新チームはぜんぜんダメになるよね。まぁ、選手も変わるからしょうがないかもだけど。
743 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-15 13:30:09 ID:CHAOB3TI00
明訓センバツ期待してるぞ
744 名前:
名無しさん (ワッチョイ 494f-48c3)
2022-09-15 13:32:37 ID:Zo83fGX.00
>>739
西シニアで樋口と一緒にやってた金子は成長してないのか。
バンテックヤングの角井初登板
745 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 13:49:39 ID:QiSkARyM00
え?帝京まけたんか?
産附に圧勝だったし今大会は帝京中心とかと思ったがわからんもんだねえ
746 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-15 13:49:49 ID:cOARJTto00
>>734
そうだよ
しかし毎度毎度ガッカリだなー
あーあ。
747 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-15 13:52:17 ID:TrRPfTkk00
新興勢力勢は持ち上げてもらえて良いな
748 名前:
名無しさん (ワッチョイ fb92-2e9b)
2022-09-15 14:04:05 ID:EYtVP7dQ00
学館誰も興味なしと
749 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 14:43:48 ID:ljrs264g00
暁星、産附、開志は偽物。帝京長岡はまだわからん。新潟は文明中北の四強。次にここ数年の学館
750 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 14:46:05 ID:ANLKiJFgSd
けっきょく弱かろうがなんだろうが新潟県内では文理、中越、明訓、北越が中心なんだな。
751 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 14:57:27 ID:ljrs264g00
新潟対高田の伝統校の対決
752 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-15 14:58:19 ID:QiSkARyM00
暁星や開志あたりはいいP一人入学して来れば大分変わるんだろうけど
それにしても帝京が負けたのはびっくり 完全に慢心だろ
753 名前:
名無しさん (ワッチョイ edd7-49c9)
2022-09-15 15:12:49 ID:AB1HXCog00
公立は何気に高偏差値だな
754 名前:
名無しさん (ワッチョイ dff3-25b4)
2022-09-15 15:24:45 ID:bBAbbXzA00
東京学館は北信越デルトマケだから北越頑張れ
755 名前:
名無しさん (スプー eb7f-f607)
2022-09-15 15:40:32 ID:93W1F8CYSd
帝京長岡オタクのおじさんたちは今どんな気持ちなのか教えて欲しいなぁ〜
756 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-15 16:00:03 ID:ljrs264g00
帝京長岡オタクのおじさんなんていないだろ。おじさんは中越好きだからな
757 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c31-2e9b)
2022-09-15 16:01:03 ID:9GHDoqL200
公立が強くなったのか、私立が弱くなったのか微妙
758 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2cb6-c621)
2022-09-15 16:13:51 ID:5yAQzBuk00
ベスト8に公立2校は確定か。
第2グループ的な私立が弱くなったのと公立が少しずつ強化されてる結果かな。
759 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-15 16:19:51 ID:cOARJTto00
たまたまだろ
760 名前:
名無しさん (アウアウ 0e10-f607)
2022-09-15 16:34:43 ID:j6ElhY/cSa
どこが優勝しそう?
761 名前:
名無しさん (ササクッテロ 162e-ff7a)
2022-09-15 17:00:28 ID:.2jFErK6Sp
中越明訓のどちらかと。文理は上位勢にも試合作れる投手が倉石くんのみ苦しい。ベスト4には行くと思いますが準決で中越に押し負けると見てます。髙橋くんが投げられるのなら別ですが。
762 名前:
名無しさん (ワッチョイ ceec-c683)
2022-09-15 17:12:45 ID:UJrYC1w.00
基本、帝京長岡オタクは誰もいません。
地元から全く応援されていません。
地元に愛されるように全くしてないから!
地元に愛されるチームになったら優勝できんじゃね
763 名前:
名無しさん (スプー 128a-71fc)
2022-09-15 17:13:07 ID:ANLKiJFgSd
少しぐらい高橋投げさせればいいのにね。
点差ある試合ばっかなんだから今のうちに投げさせないと。経験は練習ではどうにもならないしね。
764 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-15 17:16:36 ID:TrRPfTkk00
>>762
言われてみれば見たことも聞いたこともない…。
印象が昔から悪くてな
765 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8c-f607)
2022-09-15 17:18:35 ID:DrKQWkLo00
>>758
公立2校ベスト8は最初から確定してませんか?
左上と右下のブロックは公立しかいない様な気がしますが…
766 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-15 17:28:46 ID:n1X0bQ2MMM
気が早いけど取り敢えず北信越は無難な面子(文明中北)になりそうやね
21世紀枠は県高と予想するぞ
767 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-15 17:48:59 ID:xcJSgrfQ00
>>757
私立が下がってきて公立が少しずつ上がってきているイメージだな。動画サイトで練習方法が見れる時代になってきたから公立は指導者に頼らなくても良い時代になってきた
あまり言われていないけど加茂暁星は元の監督に戻ったみたいだな
768 名前:
名無しさん (ワッチョイ 723f-ddf3)
2022-09-15 18:12:53 ID:oaYyVFW600
長商すごいね。
ほぼ1年生でしょ。
769 名前:
名無しさん (ワッチョイ 723f-ddf3)
2022-09-15 18:17:41 ID:oaYyVFW600
長商すごいね。
ほぼ1年生でしょ。
770 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68d2-f607)
2022-09-15 18:23:13 ID:wT9I9Bjc00
帝京は、2年の拓大戦好投してた投手深澤ベンチにも入れなかったり本職外野の子や、メンバーチェンジで入った1年をピッチャーで出してなどなど、勝つ気あったのか?
771 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-15 18:26:21 ID:hmicPuKk00
エコスタで二試合観戦してきたけど北越のベンチ相変わらずだったw審判に注意されてたし。第一は大きな声だして全力疾走、The高校野球でしたね。学館は参考外。北越との対決が楽しみですね
772 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-15 18:45:20 ID:kcUO594E00
下馬評通りの本線になりそうですね!
相手が気比以外なら大敗は無いメンツですね!
773 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-15 18:49:22 ID:kcUO594E00
北越の箕輪くんて五泉市みたいだけど、お父さんって五泉高校の黄金期に主軸打ってた人かな?
774 名前:
名無しさん (アウアウ 6308-a289)
2022-09-15 18:52:15 ID:a5CU64xESa
4回戦の結果次第なんだけど、高田、長岡、新潟、三条、長岡商業が21世紀候補かと。
775 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-15 18:59:56 ID:WLAvy4uA00
>>771北越って柄悪いの?そんなイメージないけど
776 名前:
名無しさん (アウアウ c69f-f607)
2022-09-15 19:06:15 ID:WFSVbYFUSa
長岡商業バッテリーいいって噂
777 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-15 19:21:18 ID:n1X0bQ2MMM
流石に無いけど新発田南も21世紀枠行けそうかな?
次戦中越やからほぼ終戦やけど
確かベスト16に入れば21世紀枠選考圏内だったような
778 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-15 19:22:07 ID:n1X0bQ2MMM
新潟南はかつての甲子園出場常連やし流石に無理と思うんやけど
779 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c4be-6e7a)<b>
2022-09-15 19:22:12 ID:yvhvVBQ200
>>775最悪です
780 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61a8-f607)
2022-09-15 19:26:47 ID:mQT54p/w00
>>771
本当に観てたの?
俺も一塁側で2試合見たけど、北越ベンチ一度も注意されていなかったよ。
第一は攻守交代が遅い。
北越の方が一塁駆け抜けの全力疾走やカバーリング、バックアップ、攻守の交代、全てにおいて圧倒的に早かった。
東学は今日の4校の中では1番声が出ていた。
ブルペン捕手の選手はやたらと声は大きかったが、何を言っているのかさっぱりわからなかった。
781 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 19:31:27 ID:Q3qSEllg00
無職多過ぎだろ
782 名前:
名無しさん (ワッチョイ 64dd-48c3)
2022-09-15 19:55:55 ID:HzkHz2Ok00
>>781
そんな連中だから絡んじゃだめよ
783 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef03-46ec)
2022-09-15 19:57:32 ID:Kv4GQsOo00
>>781
老人です
784 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 20:02:51 ID:Q3qSEllg00
>>783
ならしゃあない
慎ましく生きろ
785 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-15 20:07:45 ID:WLAvy4uA00
>>780ですよね。私も北越の試合何度も見てますが、どちらかというと、静かだったなゆうな、、小島監督もそうですし。最悪とか言われるような振る舞いは見たことないなぁ
786 名前:
名無しさん (アウアウ 6104-354b)
2022-09-15 20:08:30 ID:.4Sz3iCMSa
土、日しか会社は
休みがないと思ってるのは
学生さんかな?
787 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 20:09:34 ID:Q3qSEllg00
>>786
木曜日休みってどの業界?w
製造?
788 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-15 20:11:09 ID:WLAvy4uA00
自己レスです。すみません。静かだった印象のまちがいです。
789 名前:
名無しさん (アウアウ 6308-a289)
2022-09-15 20:12:24 ID:a5CU64xESa
>>785
今大会は、久しぶりに超格上の明訓さんと試合させてもらえるまで、勝ち続けてな。
790 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 20:12:31 ID:Q3qSEllg00
パートか!w
791 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 59f6-c764)<b>
2022-09-15 20:13:22 ID:LhChTUxwSa
>>771
この人が言う審判の注意ってのは、イニング間のことかな?
攻守交代の間は、近くの塁審がベンチに声かけて交代を急かすことになってる。決して違反を注意されてる訳ではないよ
792 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-15 20:18:08 ID:WLAvy4uA00
>>789北越は、しばらく明訓には負けてないよ
793 名前:
名無しさん (アウアウ 6308-a289)
2022-09-15 20:22:59 ID:a5CU64xESa
>>792
それは過去の話。
今大会の明訓は3馬身くらい抜けてるらしいぞ。
794 名前:
名無しさん (スプー 030f-c683)
2022-09-15 20:25:02 ID:qMT9K9ZgSd
ベンチの振る舞いというか、ヤジ、もしくは相手を貶す意味合いでの声かけが無いのは文理と中越くらいだぞ
公立はしらんが
795 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61a8-f607)
2022-09-15 20:30:56 ID:mQT54p/w00
>>794
サイン盗みしてるけどね
796 名前:
名無しさん (スプー 030f-c683)
2022-09-15 20:35:36 ID:qMT9K9ZgSd
>>795
お、きたな
797 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-15 20:43:26 ID:Dtr6vG0I00
文理はヤジ関連に関しては徹底して禁止してるよね
798 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2f67-f607)
2022-09-15 20:52:18 ID:8KfwSUP6Sp
>>787
どこの業界でも今どき有休取りやすいからな。
むしろそんな事言ってるお前が何も知らないのが恥ずかしくないか?働き方改革。覚えとけ。
799 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-15 20:52:20 ID:TrRPfTkk00
>>785
北越はほんの数年前、対戦相手に対して馬鹿に(?)したような発言をしてたけど変わったのかな
800 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-15 20:53:14 ID:hmicPuKk00
確かに文理はヤジらないね。今日の北越ランニングHR打ったあとスタンドに向けてパフォーマンスしてたら審判に止められてただろ。数年前に気比ヤジった頃より少しはマシになったけどまだまだ品がない
801 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 21:00:49 ID:Q3qSEllg00
>>798
ふーんw
じゃあ有給取ったって言えばいいのになんでそんなに効いてるのかな?w
802 名前:
名無しさん (ワントンキン 740b-1116)
2022-09-15 21:07:32 ID:WrfUdguQMM
優勝候補筆頭は明訓。
だけど最近の明訓は夏に弱い。
でも今年は春の選抜に期待できる良いチームだな。
803 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-15 21:22:32 ID:WLAvy4uA00
>>800パフォーマンス系はダメなんですね
804 名前:
名無しさん (アウアウ 744b-f607)
2022-09-15 21:23:00 ID:ZcVafM9kSa
>>781
フリーランスです
805 名前:
名無しさん (アウアウ 744b-f607)
2022-09-15 21:28:46 ID:ZcVafM9kSa
>>800
俺もそのシーン見ていたけどホームインしたあとすぐベンチに入っていたし審判に注意なんかされていなかったけどな。
いつパフォーマンスしていたの?
806 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2f67-f607)
2022-09-15 21:30:30 ID:8KfwSUP6Sp
平日休みだからサービス業だのなんだので給料安いとか思ってる奴は考えが古いんよ。
807 名前:
名無しさん (アウアウ 744b-f607)
2022-09-15 21:31:10 ID:ZcVafM9kSa
>>800
気比をヤジるってすごいね。
もし本当ならいつの代?
808 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 21:47:24 ID:Q3qSEllg00
>>806
つまりパートタイマーって事ね
よくわかったよw
809 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 21:48:31 ID:Q3qSEllg00
>>807
2016春
810 名前:
名無しさん (アウアウ 6308-a289)
2022-09-15 21:49:25 ID:a5CU64xESa
組み合わせからいって、文明中は準決までは負けないだろ?と予想する。もう一枚が館か北かな。
811 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a0e-f9c7)
2022-09-15 21:57:00 ID:SSFJ/.Fg00
北越に品を求めたらいけない。
812 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61a8-f607)
2022-09-15 22:01:00 ID:mQT54p/w00
>>809
気比の地元福井で野次ったの?
それ気比が全国優勝した次の代、山崎 颯一郎の時でしょ。
北越強いなw
爺さん福井まで行ったの?
813 名前:
名無しさん (アウアウ cec0-607c)
2022-09-15 22:03:02 ID:wgp4s23MSa
>>801
野球が好きで球場に来ている
無職の人もいるだろうし
有給(良い企業程取得しやすい)
正社員だろうがパートだろうがどうでもよくないか?
くだらなすぎる
814 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-15 22:06:41 ID:Q3qSEllg00
>>813
どうでもいいぞ?
815 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-15 22:14:35 ID:Dtr6vG0I00
人にマウントとれるのが正社員っていうステータスしかないからこだわるんだろ
普通はどうでも良い
816 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dbd-f607)
2022-09-15 22:29:12 ID:KoH1MCDI00
長商バッテリーめっちゃいいらしいよ
817 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68d2-f607)
2022-09-15 22:39:54 ID:wT9I9Bjc00
>>808
夫がドクターなので!無職です
818 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-15 22:57:20 ID:hmicPuKk00
県大会でのヤジが凄くて気比戦でもヤジるのか?って一部で騒がれてたのに知らないニワカファンもいるんだな
819 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61a8-f607)
2022-09-15 23:06:09 ID:mQT54p/w00
>>818
ニワカw
やっぱり実際見ないで盛りまくりの知ったか爺さんかw
820 名前:
名無しさん (ワントンキン 0c79-96a1)
2022-09-16 00:38:06 ID:Trj3YZ76MM
信越大会勝って選抜でても21以外とあたったら夏と同じ様な負け方だろう ラベル低すぎ
821 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-16 00:44:00 ID:jPuLkTvE00
>>820
明訓だったら大丈夫らしいですよ。
822 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-16 01:48:58 ID:f7FpOoSo00
明訓そんなに強いのか
是非神宮優勝して北信越に一枠持ってきてほしいね
823 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae2e-c683)
2022-09-16 03:53:01 ID:w4Fjd2fA00
>>815
非正規の民も見てますw
824 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2f67-f607)
2022-09-16 06:11:31 ID:zmjNIklcSp
>>820
いらん心配は不要だよ。わかるだろ、新潟だぞ。
825 名前:
名無しさん (アウアウ d6c0-354b)
2022-09-16 06:18:25 ID:PDRVI7dASa
夜勤の時は、昼間ずっと寝てるわけでないから
球場まで遠くなかったら日中の野球観戦なんて
全然余裕だよ。
826 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2f67-f607)
2022-09-16 06:29:08 ID:zmjNIklcSp
>>808
くだらん事書きやがって、ボケが。
827 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-16 07:03:37 ID:BMeQC5bw00
>>819
わしは見たで佐藤
828 名前:
名無しさん (ワントンキン 0c79-96a1)
2022-09-16 07:03:42 ID:Trj3YZ76MM
>>822
でた強い強い詐欺 夏もそれで大敗
829 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-16 07:06:48 ID:BMeQC5bw00
歴代最強らしいぞw
830 名前:
名無しさん (スプー 5a02-c683)
2022-09-16 07:13:44 ID:ualpV/SkSd
>>826
効きすぎw
831 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-16 07:39:25 ID:1eDDMiWs00
無職とかフリーランスとか、マジどうでもいいwww全然、野球関係ないし
しかし、明訓さんは、頭3個飛び抜けてると、
ここで言われてるので、優勝間違いないんじゃないですか?笑
832 名前:
名無しさん</b> (オッペケ e0eb-6e7a)<b>
2022-09-16 07:54:39 ID:C/p5tpYYSr
>>775只々北越は嫌われてるだけ!
学校自体がね!
833 名前:
名無しさん (オッペケ aa4e-7b30)
2022-09-16 07:55:43 ID:vnec2DnMSr
>>659
お前が野本好きなだけだろw
野本もいいけど、俺の尾身くんや松井が気比や星稜を手玉にとるから見とけよ。
834 名前:
名無しさん (オッペケ aa4e-7b30)
2022-09-16 07:56:59 ID:vnec2DnMSr
というかお前が野本しか知らんだけだろw
ところで昨秋投げてた俺の小宮山くんはどうしたんだろ。
835 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-16 08:01:41 ID:1eDDMiWs00
>>832
じゃ、どこの学校が好かれてんの?
教えて
836 名前:
名無しさん (スプー 3b19-ff7a)
2022-09-16 08:15:06 ID:L6kp5GioSd
>>816
夏投げてた3年生エースはかなり良かった
それより少なからず落ちるだろうからなー
しかもそれって公立にしては、でしょ?
837 名前:
名無しさん (オッペケ aa4e-7b30)
2022-09-16 08:16:04 ID:vnec2DnMSr
>>835
中越。ネットじゃアンチもいるけど
小中学生にも長岡近隣民にも県全体でも大人気。
838 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 08:23:03 ID:DtGCC8Tg00
明日明後日暑いな
839 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 08:25:15 ID:DtGCC8Tg00
明日は関根の意地をみたい
840 名前:
名無しさん (スプー 2a5c-f607)
2022-09-16 08:30:29 ID:fIv6SnqISd
関根は一年主体だから難しいかな
841 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef6d-2e9b)
2022-09-16 08:37:48 ID:6FtA8aMw00
>>837
エツスレ行けよ しっしっ
842 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-16 08:42:32 ID:BMeQC5bw00
中越と北越は嫌われてるのか…中越はわかる気がするけど。久しぶりに5ちゃんねる見たら関西弁の人が細かく分析してたけどホンマは関西人ちゃうやろw
843 名前:
名無しさん</b> (オッペケ e0eb-6e7a)<b>
2022-09-16 09:18:08 ID:C/p5tpYYSr
>>835ア!北越頑張れw
844 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bbca-0095)<b>
2022-09-16 09:23:17 ID:/GoTNoNA00
文理ヲタw
845 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 09:36:39 ID:DtGCC8Tg00
言っても文理のPは二人とも一年なんだろ?
付け入る隙は充分あるだろ
意地見せろよ関根
846 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 09:55:09 ID:DtGCC8Tg00
まあもし俺が中三で185cm70kgマックス140キロPだったとして
県内全ての有力私立からスカウトが来たとしたら中越を選ぶだろうな
847 名前:
名無しさん (アウアウ 6b16-f607)
2022-09-16 10:09:48 ID:LmimSIcUSa
俺は中越だけは行かないな
848 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 10:12:54 ID:DtGCC8Tg00
学校ブランドとしての魅力は明訓だけど野球をやるんなら中越かな
849 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6cb7-1661)<b>
2022-09-16 10:13:14 ID:4KA3AAyA00
>>846
しかし残念ながらお前は185の70の体格でもなく140キロは到底出せるわけもない。そして中三ではなくもう爺さんだ!
850 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0b84-49c9)
2022-09-16 10:22:51 ID:Aj8FGPAg00
中越関係者が必死だな
851 名前:
名無しさん (スプー c906-7686)
2022-09-16 10:24:54 ID:UN9EpzG.Sd
文理ヲタの戦略はもうお見通し。
852 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2659-f607)
2022-09-16 10:59:50 ID:Vj1fn00g00
文理の溝渕くんは温存なんですかね???
853 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff7c-354b)
2022-09-16 11:06:47 ID:fc6PHYYA00
>>848
学校のブランドって、、。
私立だと明訓とか以外なら北越と中越なんてまだマシな方
854 名前:
名無しさん (ワッチョイ f87f-2e9b)
2022-09-16 11:18:17 ID:jzV6ImeQ00
明訓以外の私立なんて目くそ鼻くそだろw
855 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 11:25:40 ID:DtGCC8Tg00
>>852
だれそれ?上手いの?P?
856 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9003-c96c)
2022-09-16 11:50:50 ID:1eDDMiWs00
>>854今は北越も、なかなか入れる基準きびしいよ。昔みたいに誰でも入れるわけではないよ。
857 名前:
名無しさん (オッペケ 347d-7b30)
2022-09-16 12:33:02 ID:sT4a6v9oSr
文明中←これ
まだ明訓を文中と同等に語るのは早い。
中越も遠ざかってるけど。
858 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a8c-f607)
2022-09-16 12:33:21 ID:ExuSMexU00
>>847
行かなくて正解ですね。
色々と…。
859 名前:
名無しさん (ワッチョイ 82b1-edc8)
2022-09-16 15:13:52 ID:DtGCC8Tg00
>>857
明訓は近年夏の負け方が悪いよね
集大成のはずなのに
860 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-16 15:45:46 ID:vkK4XL/6Sd
>>859
今年の夏はどんな負け方だったの?
861 名前:
名無しさん</b> (オッペケ 3f39-6e7a)<b>
2022-09-16 17:10:16 ID:bYBbi3fASr
>>854学力でいったら、明訓、学館、第一くらいか?
862 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-16 18:56:48 ID:BMeQC5bw00
学館の偏差値が上がってると聞いたけどそこまで上がってるのか。まぁ文理、北越よりは上だろうけど…野球は下だけどな
863 名前:
名無しさん (オッペケ 5615-8e2d)
2022-09-16 19:22:56 ID:sg04MdKISr
帝京長岡は監督不在の時点で厳しいとは思ったが早々にしかも公立にやられるとは、監督云々以前の問題だったか
864 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-16 19:57:02 ID:mMb0s9a6Sd
江南対大手、高田対新潟、いずれも公立対決で進学校同士、ベスト8へ進むのは?
865 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-16 20:27:30 ID:BMeQC5bw00
明訓そんなに強いんですか?
866 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ba9-10ed)
2022-09-16 20:28:08 ID:VvUTojwk00
長野県の高野連、県大会の組合せアップする時やらかしたみたいだな。かなり叩かれてる。
867 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3b1d-bff8)
2022-09-16 21:32:24 ID:7Gz8p.rw00
>>852
そんな選手いないよね?
868 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68d2-f607)
2022-09-16 21:33:31 ID:ATpLoKac00
>>866どういうふうに?
869 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-16 21:46:58 ID:jPuLkTvE00
>>868
4位以内確定の進学校ブロックがあるらしい。
870 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef03-46ec)
2022-09-16 22:25:47 ID:u8NpAMUw00
>>866
何処で?
871 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9acf-8e2d)
2022-09-16 22:33:47 ID:RO51aQM600
高田vs県高、高校生クイズでは常連の2校がベスト8かけて激突か
どっちが勝っても21世紀枠にかなり近づくだろうから両校にとってかなり大事な試合になるね
872 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25a2-f607)
2022-09-16 22:55:37 ID:jPuLkTvE00
>>870
一度アップした後に消されて再度アップされた時に組み合わせの変更があったみたいですよ。
873 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8923-3b13)
2022-09-16 22:58:09 ID:./YZo58U00
それでも長野はガチガチに縛ってるからなあ
https://i.imgur.com/gsfs4fI.jpg
874 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
875 名前:
名無しさん (ワッチョイ d542-53ba)
2022-09-17 01:34:48 ID:vbuB2ZzU00
21世紀枠は、長岡商業に確定だな。
4期連続ベスト16、古豪、部員11人、夏の関根撃破、そして、今回の帝京撃破…他の公立校とは訳が違う。
まだ秋のベスト16とは言え、かなり条件は揃っていると思うのだが。
876 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-17 06:33:59 ID:XhwWlKXk00
関根や今年の帝京みたいなざこに勝ってもな。だったら県高だな
877 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-17 06:36:43 ID:MgB.JdyA00
文理は湯本世代に似てますね
一年生のダブルエース(田村、波多野
2年生のエース候補が野手転向(高橋洸
一年生からレギュラーの選手がいる(湯本
他県出身の小柄選手がいる(野口
878 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7ace-edc8)<b>
2022-09-17 07:28:53 ID:E2H/2Lus00
秋の段階じゃ田村が絶対的エースだったろ
879 名前:
名無しさん</b> (バックシ ddbf-edc8)<b>
2022-09-17 08:14:44 ID:tTuYSmUcMM
本日の試合予定
五十公野球場
10:00 新潟江南―長岡大手
12:30 関根学園―日本文理
悠久山球場
10:00 三条―新発田中央
12:30 新発田南―中越
880 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 09:46:24 ID:hznFh0/sSa
>>750
え、、北越笑
881 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 09:56:33 ID:hznFh0/sSa
この前の試合
学館も1年多かったな
半分1年か?
882 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-17 10:11:55 ID:JoWzJJxc00
学館は前チームより今のチームのほうが上って聞いた。確かに前チームは中町頼みだったし打線もざこせんだったからな
883 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-17 10:46:45 ID:U5/zCO/cSd
>>882
帝京に勝った長商もボコられるかな?もし学館に勝つようなことあれば連続金星21枠推薦濃厚
884 名前:
名無しさん (ワッチョイ d47c-f607)
2022-09-17 11:17:35 ID:JoWzJJxc00
長商がどこまでやるか楽しみですね
885 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 132c-6e7a)<b>
2022-09-17 11:23:19 ID:F48Faorw00
ただ昨年より全てのレベルが低いだけでしょ?
注目投手も打者もいないし、昨秋の方が面白かったですよね?
886 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 132c-6e7a)<b>
2022-09-17 11:24:18 ID:F48Faorw00
>>882学館2年乙
887 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7ace-066b)
2022-09-17 11:30:20 ID:E2H/2Lus00
新発田中央は夏のメンバーが多く残って強いんじゃなかったのかよ
888 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-17 11:36:09 ID:U5/zCO/cSd
>>886
そこかw
889 名前:
名無しさん (アウアウ 07b7-3b9c)
2022-09-17 11:36:56 ID:o2tvG/Y.Sa
>>887 練習試合でサンフにボコられるくらいだから強くない
890 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-17 11:38:37 ID:lRTXWb1.00
控え出しまくっただけだろ?
891 名前:
名無しさん (アウアウ 07b7-3b9c)
2022-09-17 11:44:54 ID:o2tvG/Y.Sa
今日のスタメンとほぼ一緒だったけど
892 名前:
名無しさん (スプー 018f-354b)
2022-09-17 11:54:29 ID:NBK0.lLYSd
いつの間にか新潟市民病院近くのチャレンジャーの道路挟んだ裏手に野球場出来てましたけどどこかの高校の専用グランドですかね?
さっき通ったらどこかのチームが練習してました。
893 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 906e-6e7a)<b>
2022-09-17 12:00:24 ID:XVj848aI00
>>892すこし離れてますが、北越です。
894 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-17 12:00:47 ID:lRTXWb1.00
学館2年乙の試合に
控え出しまっくたって
895 名前:
名無しさん (アウアウ 07b7-3b9c)
2022-09-17 12:03:38 ID:o2tvG/Y.Sa
>>894 勘違いすみませんでした
896 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6d41-3b13)
2022-09-17 12:13:21 ID:kLpPBC7U00
高岡商業逝く
897 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 12:23:17 ID:hznFh0/sSa
>>894
学館主力半分しか出なかった感じか
898 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-17 12:24:28 ID:lRTXWb1.00
多分そう
899 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 12:28:28 ID:hznFh0/sSa
>>882
中町頼みではなかったよな
結局ケガ
打線良かったはず
900 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 12:34:35 ID:6VGVMjyISd
大手は継投ミス。捉えられているのに変えないとは。あれじゃ勝てない。
901 名前:
名無しさん (スプー be2f-c683)
2022-09-17 12:39:08 ID:qshOuvAUSd
南支部が連敗スタートか
902 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-17 12:41:56 ID:zlpSKm3YMM
江南ベスト8っていつ以来や?
あんまり強いイメージ無いから結構長いはず
903 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-17 12:42:23 ID:wTOQ6ZfMSd
五十公野混んでますか?
904 名前:
名無しさん (スプー be2f-c683)
2022-09-17 12:43:27 ID:qshOuvAUSd
>>902
2004とか?
905 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-17 12:50:42 ID:XhwWlKXk00
北陸ガスもノーノーとは情けないな。新潟は野球向いてないのか
906 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 13:03:24 ID:O0hnFCw6Sd
新発田市あんまり
907 名前:
名無しさん (アウアウ d0fa-bbcf)
2022-09-17 13:05:57 ID:MAVgF7wQSa
バイタルネットは全国大会出るぞ。
908 名前:
名無しさん (スプー c748-aa7c)
2022-09-17 13:11:42 ID:U5/zCO/cSd
>>900
大手7裏にだめ押しと思える2点取ったのに
9表4点取られの大逆転負けは引きずるな
俺なら、一週間寝込むわw
909 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-17 13:13:42 ID:wTOQ6ZfMSd
関根ってユニフォームの色変わった?
910 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-17 13:20:06 ID:XhwWlKXk00
>>907
バイタルがいたね。1つくらいは勝って欲しい。文理と明訓にも勝って欲しい
911 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-17 13:20:25 ID:AXT1KVzQ00
いやそのままだけど
912 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 13:26:01 ID:6VGVMjyISd
文理先発柳澤君、オーソドックスな右上手投げ、ストレートは普通で変化多くきれがいい?のか空振り多い。
913 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 60fc-297e)<b>
2022-09-17 13:34:02 ID:UQr.oDRw00
現地から実況神はおらんのか。結局お前ら家からでねーな笑
914 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 13:37:19 ID:6VGVMjyISd
文理、近藤君の二塁打で2点先制。
915 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-17 13:42:38 ID:wTOQ6ZfMSd
>>913
五十公野は暑いです。
916 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 13:44:58 ID:6VGVMjyISd
関根直ぐにタイムリーで同点
917 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-17 13:45:50 ID:wTOQ6ZfMSd
五十公野2試合目も長くなりそうだなw
918 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 13:52:42 ID:6VGVMjyISd
>>908
その通り。継投策は難しいとはいえあそこは迷うことなく継投でしょう。猛省してほしい
919 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c31-5d08)
2022-09-17 14:02:30 ID:fu.dYMo600
今日の試合は 中越以外はドングリの戦いをしてるのか?
920 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 14:24:07 ID:6VGVMjyISd
関根の3番手山田君、1年生だけどストレートなかなかいいですね。もっと球速延びるかも。
921 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-17 14:32:28 ID:AXT1KVzQ00
>>920
まだのびる?
何でそう思うの?
922 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-17 14:35:01 ID:oTzIivxg00
切手君はラジオ解説やるみたいだな。結構忖度無く厳しい事を言うから楽しみだな
923 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 14:36:58 ID:6VGVMjyISd
>>920池田君でした。すみません。まだ1年生ですから。鍛えればの話です。
924 名前:
名無しさん (ワッチョイ accc-f607)
2022-09-17 14:43:57 ID:XhwWlKXk00
文理もだらしねーな。関根ごときに苦戦してるとは…やっぱり明訓か北越だな
925 名前:
名無しさん (スプー 4bae-a6cc)
2022-09-17 14:47:31 ID:6VGVMjyISd
文理、倉石君登場。
926 名前:
名無しさん (オッペケ d9e1-7137)
2022-09-17 15:08:29 ID:Q9k87nXoSr
>>875
それはないと思いますよ
927 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 15:19:06 ID:hznFh0/sSa
>>924
北越はない
928 名前:
名無しさん (スプー 018f-354b)
2022-09-17 15:32:13 ID:NBK0.lLYSd
>>902
秋1998年 ベスト4
夏2004年 ベスト8
春2004年 準優勝
929 名前:
名無しさん (スプー 30d0-4948)
2022-09-17 15:43:49 ID:Kuucs8ocSd
>>902
昨年春に新しいビニールハウスを建ててからだよ!
930 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2beb-4a46)<b>
2022-09-17 15:53:22 ID:1uzD7Esc00
文理もポンコツピッチャーしかいないねダメだわこりゃ
931 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2604-8f7f)
2022-09-17 15:56:08 ID:ICkMEONE00
>>930
よぉそんないい方できんな?
何様?
932 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-17 15:59:39 ID:kqNEIJrE00
高橋を育てられなかった時点で投手陣は諦めるしかない
打線が好調なのはいい事
933 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-02b9)
2022-09-17 16:04:27 ID:kqNEIJrE00
準々決勝から球速表示あるかな
934 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8996-ff7a)
2022-09-17 16:10:13 ID:O7JPo3sk00
>>923
投げ方に癖がないし
変化球でカウント取れる
クイックもなかなか
自分も良いPだと思いました
935 名前:
名無しさん (スプー 9cc7-4f4a)
2022-09-17 16:11:27 ID:vn1pUUmgSd
文理は何故に高橋を甲子園二番手で投げさせたのだろうか
145キロ超は魅了あるけどなあ
936 名前:
名無しさん (アウアウ ca06-25b4)
2022-09-17 16:15:28 ID:/YqUmTCMSa
新潟県のピッチャー自体が駄目
北信越は悲惨なことになりそう
937 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8ade-71fc)
2022-09-17 16:16:54 ID:15BcLw5Q00
いい加減、高橋使えよ。本人もピッチャーで行くって言ってたじゃん。4強に入って北信越決まったら投げさせんのか?
938 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3b1d-bff8)
2022-09-17 16:20:29 ID:.vJqO6L600
>>937
それはない
939 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33de-46c2)
2022-09-17 16:20:39 ID:lRTXWb1.00
投げないでしょう
940 名前:
名無しさん (スプー 6cae-c848)
2022-09-17 16:30:48 ID:wTOQ6ZfMSd
関根の先発はなんで2回で代わったんだ?
アクシデント?悪くなかったよな?
941 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0d9a-93dd)
2022-09-17 16:40:08 ID:kqNEIJrE00
有望な投手は文理に行かなくなりそう
942 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 6ee7-da0d)<b>
2022-09-17 17:01:00 ID:lUYUyqqw00
そら文理だって使えるなら使いたいだろうさ
けどいくら球が速くたってストライクにならないんだから無理だろ
今大会、投げる機会はあるかも知れないけど仕方ないじゃん、使えないんだから
943 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:06:54 ID:O0hnFCw6Sd
関根はスタメン7人が1年生でしたが、守備と打撃はほぼ及第点だったと思う。これに大会に怪我?で出れなかった1年生4番の篠原君が復帰したら打線に厚みが出るだろう。
あとは投手陣、今日投げた1年生3人がどれだけ成長するか。
成長出来れば来年以降楽しみ。
944 名前:
名無しさん (スプー 2835-5730)
2022-09-17 17:13:59 ID:Vf1wrmHISd
>>943 確かに来年はかなりやると思いました。
945 名前:
名無しさん (スプー be2f-c683)
2022-09-17 17:36:49 ID:qshOuvAUSd
関根に関しては別のベクトルで期待してる
946 名前:
名無しさん (アウアウ 2506-f607)
2022-09-17 17:37:02 ID:mgLuMbgYSa
1年生が多いから来年勝てるとは限らないよw結局来年も文明中です。北越もね。良いとこベスト8
947 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:40:38 ID:O0hnFCw6Sd
デルトマケね文中はもういらんのよ
948 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:44:24 ID:O0hnFCw6Sd
デルトマケの文中です。明出てないからな~
949 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-17 17:46:48 ID:AXT1KVzQ00
デルトマケだけど、出てないとこはそれ以前の話。
950 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:50:52 ID:O0hnFCw6Sd
たから、これからの新興学校に期待しちゃうの。時代はネクストジェネレーションを欲してる
951 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:53:34 ID:O0hnFCw6Sd
でも。普通に文明中は応援してるよ
952 名前:
名無しさん (スプー be2f-c683)
2022-09-17 17:54:20 ID:qshOuvAUSd
>>950
お前が消えゆく世代真っ最中だからか?
953 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 17:59:27 ID:O0hnFCw6Sd
いや…とっくに消えちまった…
954 名前:
名無しさん (スプー be2f-c683)
2022-09-17 18:01:09 ID:qshOuvAUSd
>>953
道理でw
955 名前:
名無しさん (スプー 32dc-e0e2)
2022-09-17 18:06:10 ID:O0hnFCw6Sd
www,
956 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-17 19:11:48 ID:oTzIivxg00
なんか今年の秋は全体的に一年生主体が多いチームの印象ですね
957 名前:
名無しさん (ワッチョイ e5be-a15d)
2022-09-17 19:16:59 ID:I7kB0y4U00
関根学園、日本文理ともに県外出身者がいたけど、長野県、富山県が複数いたね。でも同じ近県でも山形県、福島県がいなかったようだけど何でだろう?レギュラーが取れなかっただけなのか?。
958 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2db1-6e41)
2022-09-17 19:43:06 ID:FC6AuYP600
新発田中央も他県から来てる子いるんだな
959 名前:
名無しさん (アウアウ 2506-f607)
2022-09-17 19:45:42 ID:mgLuMbgYSa
弱いのにね
960 名前:
名無しさん</b> (オッペケ ff6d-6e7a)<b>
2022-09-17 19:46:31 ID:I/BUgbuUSr
>>897主力って誰⁇そんないないだろ笑
961 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 71e7-6e7a)<b>
2022-09-17 19:56:50 ID:61CBFLtw00
>>936昨年が良過ぎたかな?
962 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 19:59:02 ID:hznFh0/sSa
>>946
だから北越はないってば笑
963 名前:
名無しさん (アウアウ 40c0-607c)
2022-09-17 20:03:30 ID:hznFh0/sSa
>>897
どこのチームにも主力はいるもの
ひとつのチームですから
964 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0485-49c9)
2022-09-17 20:08:06 ID:TmTYJg/g00
>>857
そもそも9年くらい前まで文中でなく文明だったよね。
中越も明訓と同じくらい遠ざかってたよね?その前ですら7年ぶりだったし。
そして復活してからも3回しか甲子園出てない。
安定してるのは文理だけ。
965 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2820-c36f)
2022-09-17 20:25:56 ID:MgB.JdyA00
【俺の好きな高校球児ランキング】
①穐谷正人・94中越
②高橋義人・09文理
③三島大輔・93明訓
④湯本翔太・11文理
⑤飯塚悟史・14文理
⑥波多野陽介・12文理
⑦加藤健・98新発田農
⑧高井涼・15中越
⑨吉田雅俊・09文理
⑩高橋潤・09五泉
966 名前:
名無しさん (ワッチョイ def7-c36f)
2022-09-17 20:37:40 ID:zJkqvkCg00
何があったかはどうでもいいが
星稜、エース含めてレギュラー3名メンバー外
練習試合も碌に出来てなくて秋大始まった今も手探り状態って記事!
福井も今残ってる高校で130後半普通に出すPは居ないらしい。
気比のエースで135未満だって(今日の試合)
北信越、マジで点取れるだろこれ!あっ抑えないといけないのか、、、
967 名前:
名無しさん (ワッチョイ def7-c36f)
2022-09-17 20:39:09 ID:zJkqvkCg00
ごめん気比のP 135以下に訂正
968 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef03-46ec)
2022-09-17 20:42:46 ID:bKt0xiFo00
今日、石川星稜の偵察いたね
969 名前:
名無しさん (ワッチョイ ef03-46ec)
2022-09-17 20:43:32 ID:bKt0xiFo00
あっ、帝京長岡も
970 名前:
名無しさん (バックシ 5d4d-bff0)
2022-09-17 20:53:59 ID:zlpSKm3YMM
北信越は乱打戦になるのかな?
富山は高岡商コケたみたいやし
福井は気比の評判良くないし
石川は星稜は武内いないっぽいし
長野次第でセンバツ有り得るかなぁ…
971 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9052-6e7a)
2022-09-17 21:06:16 ID:AXT1KVzQ00
高岡は、別にその情報はいいよ。
972 名前:
名無しさん (ササクッテロ 9de9-f607)
2022-09-17 21:17:26 ID:fhbEeczQSp
何言っても北信越では新潟か富山かどっちかが一番弱いから。
973 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 71e7-6e7a)<b>
2022-09-17 21:57:58 ID:61CBFLtw00
北信越全体のレベルがね〜ちょっとちょっとね〜
974 名前:
わてやゆな</b> (ワッチョイ 81e1-7475)<b>
2022-09-17 22:00:46 ID:7NXsB.TI00
村上桜って強いん?
975 名前:
わてやゆな</b> (ワッチョイ 81e1-7475)<b>
2022-09-17 22:01:11 ID:7NXsB.TI00
村上桜って強いん?
976 名前:
名無しさん (アウアウ 0811-c621)
2022-09-17 22:08:24 ID:QEBWsblYSa
地元開催だし俺は県代表のどこかが選抜に出てくれると期待してる。北越や関根が4強入りした時も今と同じで期待値は低かった。関根なんかあの年県3位だったし。
結局やってみなきゃわからんよ。
977 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 71e7-6e7a)<b>
2022-09-17 22:23:04 ID:61CBFLtw00
>>975強ければ残ってますね!
978 名前:
名無しさん (ワッチョイ c086-f5a3)
2022-09-17 23:27:45 ID:oTzIivxg00
今年は他県も目立ったチームや選手がいないからチャンスだな
979 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ff1-5cfa)
2022-09-18 03:35:30 ID:0Exjkuok00
>>978
それなのに新潟県も目立った
投手と内野、外野手いない
980 名前:
名無しさん (スプー 2ee0-8521)
2022-09-18 06:55:37 ID:qM3H.mZUSd
目立った選手がいた去年はどうだったって話
981 名前:
名無しさん (ワッチョイ 84b8-48b0)
2022-09-18 06:58:28 ID:5IuIt4DA00
確かにな。目立った選手がいても全体のレベルは低かった。今日も波乱なしですかね?
982 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 07:25:08 ID:4Jbagp62MM
本日の試合予定
五十公野球場
10:00 高田北城―北越
12:30 東京学館新潟―長岡商
悠久山球場
10:00 新潟明訓―長岡
12:30 高田―新潟
983 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3353-fd57)
2022-09-18 07:40:27 ID:P4qHHtM200
すみません!一般的な下馬評はこんな感じですか?
北越、学館、明訓、新潟ですか?
984 名前:
名無しさん (バックシ 74b8-48b0)
2022-09-18 07:41:10 ID:qCrpeCDcMM
どこの県にも言える事だが、
ベスト8までは、不運な私学が2〜3校ある他は、全て消化試合と言っていい状態。
そろそろ、グループ分けして、中身の濃い試合、例えばリーグ戦とかにする時代だと思う。
その方が高校生のためにも夢がある。
985 名前:
名無しさん (バックシ 74b8-48b0)
2022-09-18 07:41:59 ID:qCrpeCDcMM
どこの県にも言える事だが、
ベスト8までは、不運な私学が2〜3校ある他は、全て消化試合と言っていい状態。
そろそろ、グループ分けして、中身の濃い試合、例えばリーグ戦とかにする時代だと思う。
その方が高校生のためにもなる気がする。
986 名前:
名無しさん (ワッチョイ c7cc-1d6d)
2022-09-18 08:15:29 ID:fX5/DmY.00
今日もあっちぇね~
五十公野 屋根ねっけ真っ黒なるて
987 名前:
名無しさん (ワッチョイ fff6-fd62)
2022-09-18 08:31:27 ID:RIHNT9cw00
悠久山は進学校揃いだな
988 名前:
名無しさん (ワッチョイ ac5c-48b0)
2022-09-18 08:39:39 ID:52AIeIkY00
>>980
確かに田中君目立ってたねー。
結果が伴わんかったが。
989 名前:
名無しさん (ワッチョイ 05a8-fd62)
2022-09-18 09:25:40 ID:JOnSRVGE00
全国的に見て、高卒ドラフト上位指名選手は遅くとも1年生のこの時期には
頭角を表してる選手が普通と言うもんだ。
新潟県では誰か居ないのかい?
990 名前:
名無しさん (スプー 3bce-f10b)
2022-09-18 09:57:23 ID:BjsAswvcSd
>>987
たね。ここまで揃うとはな
991 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3338-dd5e)
2022-09-18 10:37:15 ID:AtW31ocU00
写真見る感じだと北城のエース良さそうだけど実際どう?
992 名前:
名無しさん (スプー 50bc-dd81)
2022-09-18 10:48:47 ID:hyPpIljwSd
ドットコムの速報、北越対北越に見えたのは俺だけではないはず
993 名前:
名無しさん (ワッチョイ 05a8-fd62)
2022-09-18 10:50:18 ID:JOnSRVGE00
新潟商対新潟商の表示の時もあったよ
994 名前:
次スレです
新潟県の高校野球 part237
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1663466033/
995 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:49:48 ID:4Jbagp62MM
う
996 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:50:36 ID:4Jbagp62MM
め
997 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:52:15 ID:4Jbagp62MM
と
998 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:54:14 ID:4Jbagp62MM
く
999 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:56:30 ID:4Jbagp62MM
か
1000 名前:
名無しさん</b> (バックシ 78d0-f925)<b>
2022-09-18 11:57:24 ID:4Jbagp62MM
1000
1001
1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
全部読む
最新50
1-100
掲示板トップ