前スレ
日本文理高等学校 part78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1643069814/転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1657668918/
2 名前:
名無しさん (アウアウ 4720-f791)
2022-07-13 09:44:16 ID:ALWmYS.ASa
マンマは立入禁止
3 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 09:48:39 ID:lhri7fcISd
なんか、負けそう
4 名前:
名無しさん (オイコラミネオ 26f1-ea47)
2022-07-13 10:17:24 ID:VHnQqM.kMM
いい所で1本出たな
5 名前:
名無しさん (ワッチョイ db34-ea47)
2022-07-13 10:20:38 ID:dpNMSI8s00
田中テンポ早いな
6 名前:
名無しさん (ササクッテロ 1a7a-1614)
2022-07-13 10:26:30 ID:LI2uAeo2Sp
なぜ?なぜ打てない?
7 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 10:28:29 ID:lhri7fcISd
打てないのなんて分かってた事じゃん
8 名前:
名無しさん (オッペケ 5bd5-b0cf)
2022-07-13 10:30:04 ID:V15wWxIYSr
頑張れ田中!!!
点数とってやってくれ!!!
9 名前:
名無しさん (ワッチョイ db34-ea47)
2022-07-13 10:33:43 ID:dpNMSI8s00
右バッターは逆方向意識でいった方がいいかもな
10 名前:
名無しさん (オッペケ 5bd5-b0cf)
2022-07-13 10:35:14 ID:V15wWxIYSr
打線がいまひとつ調子悪いですね。。。
11 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 10:50:22 ID:lhri7fcISd
田中のチームですね
12 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb3-04cd)
2022-07-13 10:57:49 ID:JvVO5Sx600
田中満塁HR
通算21本目のHRか?
13 名前:
名無しさん (アウアウ e020-fba0)
2022-07-13 11:02:30 ID:EAeBUcG6Sa
田中みたいな選手を9人揃えてから垂れ幕垂らせよ
全国制覇できる戦力ではない
14 名前:
名無しさん (オッペケ 5bd5-b0cf)
2022-07-13 11:08:13 ID:V15wWxIYSr
おおおおおお!!!!田中ー!!!
ナイスバッティング、ナイスピッチ!!!
打線がいまひとつでしたがナイスゲーム!!!!!
ってことでマンマなう!!!
15 名前:
名無しさん (アウアウ e020-fba0)
2022-07-13 11:08:47 ID:EAeBUcG6Sa
今年のティームは「砂の栄冠」の樫野高校にそっくり
田中以外は期待できない、最大の問題は監督
16 名前:
名無しさん (ワッチョイ 06f5-9b50)
2022-07-13 11:14:05 ID:iKYLOVwY00
8:30に飯食って、もう昼飯?
マンマさん
17 名前:
名無しさん (ワッチョイ db34-ea47)
2022-07-13 11:18:11 ID:dpNMSI8s00
田中左肩の開きが早くなる悪癖が今日の試合では出なかったように思う
セットの時、去年は左足を一塁側に開いてやっていたけど
今日は左足開いてなかった
左肩が早く開く悪癖があるのになぜ一塁側に開いてやっているのだろと
思っていたけど
その辺の修正の為にオーソドックスなセットにしたのかもしれない
18 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 11:24:50 ID:lhri7fcISd
>>13まあ目標は一番高い所に設定しとくのは悪くないでしょ
実際の戦力は置いといて
19 名前:
名無しさん (オッペケ 5bd5-b0cf)
2022-07-13 11:29:51 ID:V15wWxIYSr
>>16 普通じゃないですか??
お腹ぺこぺこですよ!!
途中まで手に汗握るゲームだったからなおさらです!
20 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 11:34:42 ID:lhri7fcISd
内容はどうでもいい
勝ったからそれでヨシ
21 名前:
名無しさん (ワッチョイ e2fc-04cd)
2022-07-13 11:37:19 ID:oQnB2xJE00
>>15
ガーソと比べては失礼だろ
22 名前:
名無しさん (スプー cfe9-3799)
2022-07-13 11:41:14 ID:lhri7fcISd
今日の最速147キロ
春とあんまり変わってないね
23 名前:
名無しさん (ワッチョイ e2fc-04cd)
2022-07-13 11:53:02 ID:oQnB2xJE00
>>22
バーチャルでしか観てないけど、
力感がないというか、ギアを上げずに投げていた感じはあるね
温存しているというか
24 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8505-4fe3)<b>
2022-07-13 12:10:26 ID:PpeXmrpA00
ああいうタイプだから左打者が頑張らないとと思ってたけど要所でいい働きだったな
25 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-13 12:19:15 ID:sAgK5pqo00
ブルペンでは村越がずっと準備してた
26 名前:
名無しさん (アウアウ e020-fba0)
2022-07-13 12:20:23 ID:EAeBUcG6Sa
次の三条戦で負けてもおかしくないな
村越先発だろうし
27 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5b5d-46d2)<b>
2022-07-13 13:43:31 ID:UqTm808w00
まあ実際、負けないよ
28 名前:
名無しさん (オッペケ 8ecd-b0cf)
2022-07-13 18:07:21 ID:Hom9kSX.Sr
>>23
確かに目一杯感は無いけど、出るんだったらどこかで出しとかないといつまでたってもMAX148キロでドラ1?のままでしょう。
29 名前:
名無しさん (アウアウ 9e00-b0cf)
2022-07-13 18:19:48 ID:ipJ7ed46Sa
暁星は相変わらず強い強い詐欺ですね!!!
中越との決勝楽しみです!!!
それまで余裕のマンマなう!!!
30 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-13 18:29:55 ID:uDidL7oI00
とりあえず最大の難所は越えたな
後は中越に勝てるかどうかだけだよ。
中越が途中でコケればもう優勝確定
31 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-13 18:54:37 ID:sAgK5pqo00
村越が爆発炎上する可能性は常にあるからあまり油断出来ない
32 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4552-b4c1)
2022-07-13 18:59:29 ID:KQQLRI5g00
今年の暁星は下馬評に名前すらなかった。
33 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-13 19:30:14 ID:q4YdaPxg00
>>29 偽物オツ
34 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-13 19:31:18 ID:q4YdaPxg00
>>29 アウアウでバレバレ
ひどいな
35 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-13 19:31:55 ID:sAgK5pqo00
田中もっと球速出ないのかな
正直150キロ余裕で超えるくらいのピッチングしてほしい
36 名前:
名無しさん (ワッチョイ 06f5-9b50)
2022-07-13 19:47:56 ID:iKYLOVwY00
田中のコメント見なかったの?
37 名前:
名無しさん (ワッチョイ 56b9-1bc0)
2022-07-13 20:18:25 ID:Zv55.6Ws00
>>29 馬と鹿
38 名前:
名無しさん (オッペケ 8ecd-b0cf)
2022-07-13 20:52:02 ID:Hom9kSX.Sr
>>35
去年の夏の甲子園での姿を見てるから期待感高いよね。
投げっぷりだけでなく、ベンチで声出してる姿も良かった。
まぁでも本当に凄い選手が出てきたと思う。
39 名前:
名無しさん (オッペケ 5bd5-b0cf)
2022-07-13 21:15:27 ID:V15wWxIYSr
また偽物ですね。。。
憧れてるのか知らないけどやめてほしいです!!!
前にもいましたが迷惑なんで!!
40 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-13 22:09:52 ID:q4YdaPxg00
コロナ増えてきたな
でもマスクしながら観戦きついて 観戦して感染なんて笑えないからマスクするけどな
41 名前:
名無しさん (アウアウ 1230-b0cf)
2022-07-13 23:09:02 ID:vV9QR6eASa
憧れって、笑笑。
逆に皆んなが迷惑してるから
嫌味でやったんだよ。
他の人のコメント見てるんでしょ。
自分のスレじゃないこと
いい加減、気づいてくれ。
42 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6733-b0cf)
2022-07-13 23:36:39 ID:6YwV.j0s00
結局は田中いなきゃ勝てないチームだからね
43 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 06:01:44 ID:11bZZt5w00
>>42 まぁそうだね 本音言えば
44 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 06:17:58 ID:11bZZt5w00
次いつだっけ?
45 名前:
名無しさん (スプー d1cd-b0cf)
2022-07-14 10:24:00 ID:kdvDOpYcSd
ベスト4迄、行かない。
46 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4d98-fba0)
2022-07-14 14:19:46 ID:gnYQuw5w00
桜も関根も負けたしベスト4までは田中温存だな
47 名前:
名無しさん (ワッチョイ 35c1-b0cf)
2022-07-14 16:32:00 ID:SR2aK3C200
打線がショボすぎるな
48 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-14 17:20:09 ID:9thP0tZs00
後は準決勝と決勝だけ田中投げさせれば良いからもう楽勝だな
49 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5b5d-46d2)<b>
2022-07-14 19:03:24 ID:MayQK1MA00
くじ運よかったよね
50 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 20:37:14 ID:11bZZt5w00
村越なんとかが投げて5点以内に抑えてくれればなんとか勝てるな
田中が満塁ホーマー打ってくれるから大好き
51 名前:
名無しさん (ワッチョイ c35b-fe4c)
2022-07-14 21:28:05 ID:yNQJaOvc00
田中ってやっぱり明らかに打者な気が
スター性もあるしその名にふさわしい打撃力もある
てか早く150出しといてほしい…笑
52 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-14 21:52:53 ID:fbertonw00
進学するなら野手の道も考えていいのでは?
あの長打力を捨てるのはもったいない
53 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 22:04:57 ID:11bZZt5w00
>>51プロで二刀流いける
54 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 22:05:44 ID:11bZZt5w00
>>52 当たり前なこと言わないでくれるか
55 名前:
名無しさん (アウアウ c691-cae2)
2022-07-14 22:15:13 ID:e5KLLtg2Sa
田中選手は文理で甲子園より、他の目標を見つけたのかな?知らんけど。
56 名前:
名無しさん (ワッチョイ 56b9-9b50)
2022-07-14 22:29:12 ID:e158QmpA00
田中のプロ二刀流は無理です。投手で行きたいならば大学の進学でいい。野手なら、即プロ野球選手。まぁ、声かかればの話ね。まぁ、野手の方がプロ野球の可能性はある。以上。
57 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-14 22:42:17 ID:11bZZt5w00
>>55 打者と投手の二刀流じゃなくて野球と勉強との二刀流か
58 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-14 22:57:29 ID:9thP0tZs00
文理の高卒プロが軒並み不甲斐ないなからな
人生考えたら大学出といた方が絶対いいだろ
ましてや六大学なら女にも困らん
59 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3b9d-80d3)<b>
2022-07-14 23:05:34 ID:bNDjfwRk00
>>56
逆じゃない?
投手でプロになりたいのであれば高卒
野手でプロになりたいのであれば大卒
60 名前:
名無しさん (ワッチョイ f360-4e3d)
2022-07-15 06:28:51 ID:rR/DPJqs00
玉木はどうだ!?
61 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-15 07:47:56 ID:WcyCq0e600
>>60外スラクルクル
62 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ e917-71e6)<b>
2022-07-15 08:41:53 ID:ouxwlIP.00
>>59
それも違う
プロに入りたいなら高卒
プロで打者として一流になりたいなら大学
ピッチャーは無理
63 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb3-04cd)
2022-07-15 09:32:33 ID:/HeShFcg00
将来大リーグで成功したいなら高卒でプロ入り
64 名前:
名無しさん (スプー 5587-1470)
2022-07-15 09:51:22 ID:m4MVDjCsSd
>>59
逆じゃない?
投手でプロになりたいのであれば大卒
野手でプロになりたいのであれば高卒
65 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3b9d-80d3)<b>
2022-07-15 10:34:05 ID:AQVUrX3Y00
>>62
投手として無理と言うのは決め球がないから?
それとも他の理由?
66 名前:
名無しさん (オッペケ a75e-b0cf)
2022-07-15 15:16:10 ID:72gd5sBASr
スカウトより目利きらしい。
67 名前:
名無しさん (スプー c09b-9b50)
2022-07-15 16:45:41 ID:LcCS0WtUSd
>>64 その通り。投手ならば大卒。野手なら高卒。玄人的に。まぁ、投手は厳しいと思う。彼レベルの投手なんて、プロ行けば腐るほどいる。プロじゃなくても大学にうじゃうじゃ。スカウトも投手より野手での活躍を見てると思う。とりあえず、逸材なんで大学で二刀流してからゆっくり考えてもいいよね。
68 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5b5d-46d2)<b>
2022-07-15 17:06:44 ID:DwPpDPO.00
二刀流はやめた方が良いと思うけどね
器用貧乏になりそう
69 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3b9d-80d3)<b>
2022-07-15 17:27:50 ID:AQVUrX3Y00
>>67
そうか!?
投手なら酷使されそうだがら高卒で行けるなら高卒
野手なら木製でどれだけやれるか試してからプロへ
だと思うな
70 名前:
名無しさん (ワッチョイ 941b-9c71)
2022-07-15 20:33:17 ID:ZZscAUm600
田中君は、投手力あるが
打者のセンスある
巨人の岡本に値する
打撃センスがある
71 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-15 20:38:08 ID:uSxzdsgo00
>>70 先輩のサトシ二世になれる
72 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-15 20:41:21 ID:NZEJKIsY00
>>70
打撃は上林タイプじゃね?
73 名前:
名無しさん (ワッチョイ 63ef-3a99)
2022-07-16 00:32:57 ID:g5UlN7MM00
>>65
74 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-16 06:11:58 ID:/fmIll.Q00
全国制覇間違いなし
75 名前:
名無しさん (スプー d1b6-3799)
2022-07-16 08:57:25 ID:wd2ts2AASd
二刀流なんて大谷みたいな100年に一人レベルの才能があって成り立つ事
簡単に二刀流って言葉使わないでほしいわ
76 名前:
名無しさん (スプー d1b6-3799)
2022-07-16 09:23:02 ID:wd2ts2AASd
後攻
77 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-16 09:34:35 ID:zxwbMAAk00
三条はキャッチャーの子が中々良いからその子だけ注意だな
78 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-16 09:36:46 ID:zxwbMAAk00
>>75
今までも出来たけど挑戦しなかった、って選手はそれなりにいたんだろうけどね
大谷みたいにワールドクラスでやれるのは正に100年に一人かもしれんけど
79 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5b5d-46d2)<b>
2022-07-16 09:47:30 ID:lDNMOIuo00
今までもできたって言わないよ
無理だって。
80 名前:
名無しさん (スプー d1b6-3799)
2022-07-16 09:49:49 ID:wd2ts2AASd
村越がんばれよ
81 名前:
名無しさん (スプー a458-3799)
2022-07-16 10:24:50 ID:KcsAOGhgSd
今日もタフな試合になりそう
82 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-16 10:32:07 ID:zxwbMAAk00
ねーよw
83 名前:
名無しさん (スプー 3e3f-3799)
2022-07-16 10:52:45 ID:d5USG/rwSd
フラグ建てちまった
84 名前:
名無しさん (オッペケ f288-b0cf)
2022-07-16 11:19:13 ID:pfmZlFx.Sr
遅れて到着!!!もうすぐ終わりそうじゃないか!!!
とりあえず到着のマンマなう!!!
85 名前:
名無しさん (スプー e51b-3799)
2022-07-16 11:26:43 ID:JufBRGP6Sd
1年P打たれてる
86 名前:
名無しさん (オッペケ f288-b0cf)
2022-07-16 12:16:20 ID:pfmZlFx.Sr
4 5 6無得点なにしてる!!喝!!!
こんなもんじゃないだろ!!!
次に本当の力みせくれ!!!
ってことで勝利後のコーヒータイム!
87 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6294-1614)
2022-07-16 12:16:59 ID:jyYgqD2c00
アンチの願い虚しくゴールド勝ちでしたねw
88 名前:
名無しさん (スプー 0aaa-3799)
2022-07-16 12:24:17 ID:fzxERWUgSd
打線よわ
89 名前:
名無しさん (アウアウ c0bf-fba0)
2022-07-16 15:26:44 ID:b2HVPCO.Sa
今年のチーム普通に弱いね
はっきり言って甲子園無理かと
90 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5b5d-46d2)<b>
2022-07-16 15:48:09 ID:lDNMOIuo00
県内優勝はできるよ
くじ運良ければ甲子園1.2勝も狙える
91 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4552-b4c1)
2022-07-16 15:55:28 ID:JIDPHO9600
2014も県大会では打てなかった。
92 名前:
名無しさん (オッペケ f288-b0cf)
2022-07-16 16:59:11 ID:pfmZlFx.Sr
>>90 喝!!1,2勝じゃだめです!!!狙うは全国制覇しかありません!!!
93 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3188-6614)
2022-07-16 17:19:39 ID:ZWnaMvn200
高橋フミカ、投手枠だけど故障中ですか?
94 名前:
名無しさん (ワッチョイ 56b9-9b50)
2022-07-16 17:36:19 ID:rRuV1uiI00
>>92 冗談は顔だけにしてよ。byアーノルド坊や
95 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb3-18f0)
2022-07-16 17:59:57 ID:tWgEbJSM00
甲子園では花巻東と対戦したいね
例の佐々木りんたろうと田中晴也の本気の対戦を見たい
96 名前:
名無しさん (ワッチョイ f42b-18f0)
2022-07-16 18:06:00 ID:.dBTgzyU00
オッベケをホスト規制してほしい。
書き方が嫌。
毎回、偉そうに。
97 名前:
名無しさん (ワッチョイ c36f-26b1)
2022-07-16 19:10:36 ID:ZWyprLwg00
一年生ピッチャーどうだった?
結構いい球投げてたのかな。
98 名前:
名無しさん (スプー 5587-1470)
2022-07-16 20:03:04 ID:azKWG4yUSd
最後までフラペンで投げてたの誰?
99 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-16 20:06:01 ID:/fmIll.Q00
>>96 オペッケってなに?
100 名前:
名無しさん (オッペケ 80a7-b0cf)
2022-07-16 20:25:47 ID:UoMiZRGISr
>>95 おそらく田中君の方が一枚上手ですよ!!いや2枚かな!!!
佐々木君は弱点がありすぎるので!!
素人にはわからないと思いますが。。。
ってことで勝利のマンマなう!!!
101 名前:
名無しさん (ワッチョイ 003b-b0cf)
2022-07-16 21:29:54 ID:X2vNOs6M00
だな。素人どもにはわかるはずない
102 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-16 22:52:57 ID:/fmIll.Q00
>>100 全国制覇一緒に目指します
103 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2a55-4fe3)<b>
2022-07-16 23:22:05 ID:Wfa7iVfM00
>>97
そんなスピードは無いけどスライダー系は良かったな
体は大きく無いけど角度はあるタイプ
五十公野行った人がいたなら聞きたいんだが1年生投げてる時に誰かブルペン入ってた?
最後高橋がベンチ下がったけど何かあったら田中が投げる羽目になっていたのか気になる
104 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7bcb-819f)
2022-07-17 06:14:13 ID:9DAE9hZI00
ブルペンでずっと投げてたのは背番号16の1年生。パンフレットでは内野手登録だが投手に変更したのか?
105 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4c7b-6ec0)
2022-07-17 08:14:00 ID:/8RmdDJQ00
>>96 答えて
106 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ dbb5-618d)<b>
2022-07-17 08:45:04 ID:3bbfNdF200
>>104
どうも
次出番があればいいな
107 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1850-b262)
2022-07-17 09:08:43 ID:KEptXja200
今回投げた一年生は2015だったかの藤塚みたいな体型と投げ方だったな
急速は130弱くらいかなと
知らんけど
108 名前:
名無しさん (ワッチョイ b461-305d)
2022-07-17 09:26:01 ID:KQMq.JXo00
投げ方は田中のコピーやった
109 名前:
名無しさん (オッペケ c4af-6ec0)
2022-07-17 11:36:37 ID:UaR4YDPcSr
>>107 藤塚浜懐かしい!何故か
110 名前:
名無しさん (オッペケ 8af0-6ec0)
2022-07-17 12:27:23 ID:xNqS3wpMSr
文理のピッチャーはフォームが似てるから、継投の効果がほとんど無い。
111 名前:
名無しさん (オッペケ c4af-6ec0)
2022-07-17 13:01:30 ID:UaR4YDPcSr
>>110 本間作の投手
112 名前:
名無しさん (オッペケ c4af-6ec0)
2022-07-17 13:25:17 ID:UaR4YDPcSr
>>107 なんだ知らんけどって 無責任な発言控えろや
113 名前:
名無しさん (ワッチョイ e365-6ec0)
2022-07-17 21:01:43 ID:W1ZCsdFc00
明日はかつ
114 名前:
名無しさん (ワッチョイ e026-0fa8)
2022-07-17 21:48:24 ID:lCvWRM3I00
懐かしい!藤塚浜とか
あと、自転車王子とか郵便王子もいたよね!
それと、明訓の元監督がプリティーで大井さんが茶柱だったよね
115 名前:
名無しさん (ワッチョイ e365-6ec0)
2022-07-17 21:53:15 ID:W1ZCsdFc00
>>114 いねーよ 勝手に話しつくってんなや
116 名前:
名無しさん (ワッチョイ e365-6ec0)
2022-07-17 21:54:19 ID:W1ZCsdFc00
>>114 なんだ茶柱ってどういう意味だや
117 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 9ea6-618d)<b>
2022-07-17 22:50:31 ID:D2XQeVRM00
頓所とかもう15、6年前の話よ
去年とは打って変わって準々決勝ですら田中使わずに済みそうな組合せだよな
118 名前:
名無しさん (ワッチョイ f360-4e3d)
2022-07-18 09:02:22 ID:VVuTH9wk00
玉木はスタメン落ちだな
119 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e12-b0cf)
2022-07-18 10:13:34 ID:RkrX82RM00
>>118
ご心配なく
120 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e12-b0cf)
2022-07-18 10:14:19 ID:RkrX82RM00
>>118
ご心配なく
121 名前:
名無しさん (スプー b9ae-a2f2)
2022-07-18 11:30:46 ID:sU1IxQpASd
>>116
注いだお茶に茶柱が立ってた
おーい(大井)お茶
から取ったダジャレじゃね?笑
122 名前:
名無しさん (ワッチョイ c2af-9bf4)
2022-07-18 11:52:55 ID:QnM56fs200
道夫は短気だから
123 名前:
名無しさん (スプー 2399-1470)
2022-07-18 13:21:50 ID:qd42PHS2Sd
>>118
試合見てる?
124 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-18 17:09:50 ID:AR.l64oQ00
>>121 うまいじゃーねーか!それなら許す!
125 名前:
名無しさん (オッペケ 4876-83ad)
2022-07-18 18:08:05 ID:Byi/7gHsSr
>>114
で当時2chだったけど中越現監督のあだ名何にしようという話になって
住人の一人が自分の親父がギョロと呼んでたと言って別のヤツがここでもそれで呼ぼうと言い最初の人が「あざーすw」と答えてたの覚えてる人まさかいないよな?w
126 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-18 20:07:45 ID:AR.l64oQ00
>>125 マンマだろそれ!違うかな?
127 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-18 22:47:09 ID:AR.l64oQ00
久々に盛り上がってきたじゃねーな!えぇ?
128 名前:
名無しさん (オッペケ 123a-b0cf)
2022-07-19 12:04:37 ID:PsRvYUKcSr
>>126 それは違いますよ!!!
129 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-19 22:41:48 ID:a8kLCPYQ00
明日は新発田にいくぞー!!!
新発田で朝マンマしたいんですがオススメ喫茶店ありますか?
うんめコーヒーとモーニングでスタートしたいのです!!!
明日も勝つ!!!!
130 名前:
名無しさん (ワッチョイ fc03-3799)
2022-07-19 22:53:21 ID:A.NRjaU200
どうせ明日は中止だろうしnhkでメジャーのオールスターゲームでも見るか
131 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3b9d-80d3)<b>
2022-07-19 22:56:27 ID:cBdmoozM00
>>129
西新発田駅近くの新発田珈琲館
確か平日は8時ぐらいからやってたはず
132 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-19 23:06:17 ID:a8kLCPYQ00
>>131 ありがとうございます!!!
新発田屋珈琲屋 候補に入れさせてもらいます!!
ご親切にありがとうございます!
133 名前:
名無しさん (オッペケ 4362-c391)
2022-07-20 06:44:11 ID:MYGhSBmoSr
おはようございます!!!
新発田屋珈琲屋にでモーニングマンマしてからかけつけます!!
今日も勝つ!!!
134 名前:
名無しさん (アウアウ efe2-86d5)
2022-07-20 07:42:51 ID:R/trq0cwSa
準決勝まで田中投げなくていいと思うけど現実的には今日5回まで田中かな
135 名前:
名無しさん (スプー 99b7-6f5a)
2022-07-20 09:47:01 ID:cK9yiRnASd
村越かよ
136 名前:
名無しさん (アウアウ 23ae-c391)
2022-07-20 10:19:47 ID:05EWkmTYSa
ナベQが見に来てる!
137 名前:
名無しさん (スプー 7541-6f5a)
2022-07-20 10:52:28 ID:93blKcNQSd
1、2番よえーw
138 名前:
名無しさん (スプー 7541-6f5a)
2022-07-20 11:05:47 ID:93blKcNQSd
玉木の走塁やべぇ
139 名前:
名無しさん (スプー 5fde-6f5a)
2022-07-20 11:32:33 ID:WllLb0QkSd
佐野変化球良いねぇ
140 名前:
名無しさん (ワッチョイ b1fd-5735)
2022-07-20 11:36:07 ID:SmEjIKtM00
佐野って何年?球歴にいませんよね?
141 名前:
名無しさん (オッペケ bc91-c391)
2022-07-20 11:41:23 ID:G41HhqsISr
頑張れ文理!!
いけるぞ!!!田中温存はでかい!!!
142 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1cfe-24e1)<b>
2022-07-20 12:20:25 ID:Itwb0U9Q00
>>140
3年
もしかしたら1年生の代わりに登録されたのかも
今日は可もなく不可もなくといった感じ
竹野は一二塁でのバント失敗2度目だな
143 名前:
名無しさん (オッペケ bc91-c391)
2022-07-20 12:48:49 ID:G41HhqsISr
今日も勝利!!!
珈琲屋さん朝早すぎて開店してなかったので行けませんでした!!
教えてくれた方また行かせてもらいます!!ご親切にありがとうございました!!!
ってことでマンマなう!!!
144 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-9b7f)
2022-07-20 13:02:36 ID:i91LnWt.00
ケンタカの方が打線強そう
145 名前:
名無しさん (ワッチョイ 39fb-c391)
2022-07-20 13:23:52 ID:FqiAxc4o00
>>143
マンマなう???
146 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a)
2022-07-20 14:43:10 ID:TqqVqON600
県高戦も田中を出さずともコールドできるとは思うが、鈴木新谷の仇と言わんばかりに田中を出して本気で叩き潰しに行くかもしれないな
できれば田中は明訓or北越戦まで温存したいね
147 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ d65c-9181)<b>
2022-07-20 15:35:24 ID:4/lC/VWw00
あんまり温存しても試合感とか大丈夫なのかしら
148 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-20 15:54:16 ID:i91LnWt.00
結局今大会も高橋は登板なし
完全に野手だな
149 名前:
名無しさん (ワッチョイ 10ec-8a8d)
2022-07-20 16:06:53 ID:NzjYD2Ag00
あと3試合
しかも一日づつ日が空くからどの試合も田中先発で行くのかな。
150 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2244-cc9a)
2022-07-20 17:09:58 ID:1zufN0m600
昨年の夏投げさせた高橋を、秋以降全く使わないのは故障以外の理由があるんか?
野手転向させたとしたら、監督のセンス疑うわ
151 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-20 18:32:46 ID:i91LnWt.00
とりあえずバント出来ない選手にバントさせるのやめてほしい
152 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0a6-c391)
2022-07-20 18:48:25 ID:3x53uiTQ00
高橋は仙台育英にボコられたからな
153 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-20 18:53:32 ID:KkDMJlIo00
>>150 お前のセンス疑うわ
監督はセンスの塊
154 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-20 19:02:52 ID:46FSq0xg00
高橋フミカ君、秋に向けての秘密兵器だったら良いのに
155 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-20 19:57:12 ID:i91LnWt.00
まあコントロール乱れてるとかなら無理して投げる必要はないね
ノーコン150キロは鈴木裕太の二の舞いになりそうだし
156 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-20 21:14:37 ID:KkDMJlIo00
>>155 wbc日本代表スズキング ヤクルト一軍選手
157 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-20 22:12:59 ID:i91LnWt.00
長打力が全く無い1番打者を見るとなんか悲しくなるね
158 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-20 22:41:27 ID:KkDMJlIo00
>>157 田中を1番に置くか?それとも玉ちゃんか?
159 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-3cfe)
2022-07-21 08:37:59 ID:1ZPAPuXg00
田中野手言っても守備力が
160 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ce6-7912)
2022-07-21 09:22:29 ID:SMojwCpY00
中越のエース攻略のために必死でバット振っといて
161 名前:
名無しさん (ワッチョイ 10ec-8a8d)
2022-07-21 10:29:07 ID:ELhyvTnw00
飯塚世代の1番星は最高だったよね
しかし1番打者の役目はとにかく出塁
長打力はなくてもまあ許す
162 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a63-8a8d)
2022-07-21 12:47:08 ID:MTaM00ro00
1番井口はそのままで、2番に振りが鋭い平田を起用したら面白い。
ただ、そうすると3番田中まで左打者が続くことになる。
そこを嫌ってか2番に右をおく打線にしたのでしょうかね。
鈴木さんも色々悩んでの今の打順なのでしょう。
163 名前:
名無しさん (オッペケ 1858-c391)
2022-07-21 13:11:25 ID:xIXzpHIUSr
ミッチーって試合みにきてる?
164 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3f35-24e1)<b>
2022-07-22 16:23:24 ID:o41rxYgk00
平田は上位でのチャンスメイクよりランナーを返す役割をしてもらいたくてあそこに置いたんだと思う
165 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-22 19:14:11 ID:/ImlymVM00
田中が1番だろうな 常識的に考えたら
3番田中は常識外れと思う
166 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-22 19:19:06 ID:9EhzTeKQ00
1番田中いいかもな
単純に1番期待出来る奴に1番多く打席が回る
去年の智弁学園も前川を1番起用したりしてた
167 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-22 19:42:34 ID:QjPIhmK.00
明日は父親の勤務先の社長のお孫さんがメンバーにいるので父親と一緒に文理の応援に行く
控えなので出れれば良いのだが
168 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-22 20:55:31 ID:/ImlymVM00
>>167 めんどくせーんだよ読んでて
マンマによろしくな
169 名前:
名無しさん (ワッチョイ 139e-09cc)
2022-07-22 23:50:31 ID:HJgcadrI00
>>166一番ピッチャーはきつい気がする。
170 名前:
名無しさん (アウアウ fdbd-c391)
2022-07-23 00:55:09 ID:.11rmqVgSa
>>167
出られればな
171 名前:
名無しさん (オッペケ 6c8e-c391)
2022-07-23 06:01:54 ID:YLoarCOYSr
おはようございます!!!
あいにくの雨ですね。。。
でも一応出発します!!!
というかもう現地にいます!
ってことでマンマなう!!!
172 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-23 06:58:36 ID:DOWh5jgU00
>>171 この雨は無理だろー鯛茶漬け食って帰ってこいてば
173 名前:
名無しさん (スプー 4426-f1ce)
2022-07-23 07:52:35 ID:Uqm8XIwMSd
明日に順延
174 名前:
名無しさん (オッペケ d2ea-a910)
2022-07-23 08:03:03 ID:jMHX3zUESr
展望号みて今更気づいた。
監督って教員免許あるのか?社会科(倫理)教諭ってなってたけど。
175 名前:
名無しさん (ワッチョイ 341e-74e2)
2022-07-23 08:35:06 ID:2cBH93po00
>>174
私立ならなくてもやれるだろう大井さんとか
公立は知らんが
176 名前:
名無しさん (オッペケ e9f3-a910)
2022-07-23 08:50:10 ID:xxqoRnuUSr
監督が教える倫理
受けてみたいなw
177 名前:
名無しさん (スプー ddff-f33b)
2022-07-23 08:53:13 ID:nDsfIKBkSd
監督、以前は事務職員だったよね。それが社会科教師変身かよ
178 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-23 09:43:24 ID:DOWh5jgU00
>>177 ダメなのかよ いいじゃねーか 素晴らしいじゃねーか
179 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ aec6-24e1)<b>
2022-07-23 10:11:18 ID:Z73uFRts00
これからは先生って呼ばなきゃ
180 名前:
名無しさん (ワッチョイ 10ec-8a8d)
2022-07-23 10:24:09 ID:dsI4NPxY00
>>179
急にそんな呼び方したら鈴木監督が面食らうじゃないか
181 名前:
名無しさん</b> (アウアウ 61d8-e9c5)<b>
2022-07-23 10:45:15 ID:Kmd8P8kcSa
>>171
明日まで並んでまんまなう!!
182 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 11:11:36 ID:u6Hw23EA00
>>171
ケンイチじゃねーかw
183 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ce6-7912)
2022-07-23 11:21:05 ID:1J8Mei.w00
>>182
なんで分かるの?
184 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 11:23:25 ID:u6Hw23EA00
>>183
オッペケ末尾srは・・・w
185 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ce6-7912)
2022-07-23 11:45:58 ID:1J8Mei.w00
>>184
なるほど。そういうことですね!
186 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-23 12:09:31 ID:DOWh5jgU00
ケンイチって誰?
187 名前:
名無しさん (ワッチョイ 39fb-c391)
2022-07-23 12:32:35 ID:DCOCyls.00
>>186
わかりやすく言うと中越の対戦相手を応援してる人だよ。
2014夏の準々で中越相手に辛勝だったからっていう理由で文理ナインにキレてとんでもない書き込みをして逮捕された人
188 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
189 名前:
名無しさん (アウアウ 44c0-7339)
2022-07-23 13:06:57 ID:EsY9BQVgSa
>>177
監督やめても食べていけるな。
190 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1287-9d57)<b>
2022-07-23 14:20:08 ID:RIbCHPYk00
もし文理の監督やめても違う高校の監督やるだけだろ
191 名前:
名無しさん (アウアウ ef9c-c391)
2022-07-23 15:07:50 ID:NJQ2SX4cSa
だから何回指摘されても
懲りないんだね。
192 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1287-9d57)<b>
2022-07-23 15:50:49 ID:RIbCHPYk00
指摘なんかされてないだろ
193 名前:
名無しさん (スプー 18f3-6f5a)
2022-07-23 16:08:26 ID:b5ISQldISd
明日フミカ投げねーかなぁ
194 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 16:13:32 ID:u6Hw23EA00
>>188
つまりは終わってるって事だね
来世に期待
195 名前:
名無しさん (アウアウ 4143-b8d8)
2022-07-23 16:22:37 ID:mvaHVfD6Sa
>>182
長文爺とは別人だろ
文体がまるで違う
196 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-23 18:03:30 ID:OiyoWSxo00
大井さんなら明日は田中くんが投げるね!
日曜日だからファンサービスを優先する。
197 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
198 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 18:16:00 ID:u6Hw23EA00
>>188
中越を応援じゃなくて狂ファンになりすまして、評判下げを狙ってるんだよなw
199 名前:
名無しさん (ワッチョイ b4b0-b0cf)
2022-07-23 18:26:05 ID:X94zh0M200
2018年8月の段階で大方の予想は「文理の新チームはここ5年でもっとも弱い、しかし中越はじめ他はもっと弱い。選抜は絶望、そして来夏の代表は消去法で文理」というものだった。
実際、中越明訓など他私学が弱かったうえに文理は南が予想以上の好投手に成長し更に2年生が投打ともに春から夏にかけ大いに伸び文理の独壇場のような夏になった。
200 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
201 名前:
名無しさん (アウアウ ffc1-c391)
2022-07-23 18:45:53 ID:fDA/Vug2Sa
繭もマンマも嫌われ者ってことで
全て解決。
202 名前:
名無しさん (アウアウ 706e-7339)
2022-07-23 19:07:58 ID:f3nC9k5oSa
規制されてたのに有耶無耶になってる。
203 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9ce6-7912)
2022-07-23 19:16:10 ID:1J8Mei.w00
>>200
そうだったんだ。
文理が嫌いなのは大好きな中越が勝てないから?
いずれにせよ、ことあるごとに文理に負けてるから、その度、自暴自棄になってるんか。文理も中越もいい迷惑なんじゃないか。
204 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 19:59:52 ID:u6Hw23EA00
>>200
一気に臭くなったなお前w
205 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
206 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 20:33:19 ID:u6Hw23EA00
>>205
いや、中々説得力あるよお前はw
管理人がいかにアレかよくわかる
207 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-23 20:34:14 ID:DOWh5jgU00
>>205 コイツがケンイチ?
208 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-23 20:34:37 ID:u6Hw23EA00
>>203
迷惑でしかないだろ
209 名前:
名無しさん (オッペケ e661-395a)
2022-07-23 21:12:02 ID:3RB/ku0cSr
ずいぶん前から「マンマ」ってワードが出るだけで毎回毎回荒れる。せっかく高校野球が盛り上がり板も話題豊富になる時期なのに残念だよ。管理人さん、そろそろ規制の忠告しませんか?本当に。
210 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-23 21:18:35 ID:UuJo9cKk00
管理人も面白がって見てるから規制しようとしないんだろうな
所詮マンマと同類だよ
211 名前:
名無しさん (アウアウ 3211-c391)
2022-07-23 21:35:27 ID:hwqU4gHQSa
マンマが、新発田でコーヒー飲もうが
出発して現地に居ようがどうでもいい。
既に敗退して秋まで暇な学校ならともかく
優勝に向けた試合の真っ最中に
ゴミレスは勘弁。規制を希望します。
212 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3bee-c391)
2022-07-23 22:05:59 ID:e4R/TyxM00
マンマ打線大爆発乞うご期待!
213 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
214 名前:
<削除>
0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
215 名前:
名無しさん (スプー 6c76-3799)
2022-07-24 07:25:53 ID:jLGo0DL.Sd
校内でコロナ出たみたいだけど大丈夫かなぁ
216 名前:
名無しさん (スプー 6c76-3799)
2022-07-24 09:21:58 ID:jLGo0DL.Sd
後攻
217 名前:
名無しさん (スプー 6c76-3799)
2022-07-24 10:20:14 ID:jLGo0DL.Sd
平田、内野フライ打ち上げる天才だな
ノッカーやればいいのに
218 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2c68-4fe3)<b>
2022-07-24 11:26:18 ID:B1k1NGjM00
高橋は2、3番がストレート打ってタイムリーだったのに初球ストレート来ると思ったの?
もうちょっと頭使わないとな
219 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffb3-18f0)
2022-07-24 11:28:01 ID:VGm.Q7HI00
凡フライ多いな
220 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c083-082a)
2022-07-24 11:47:48 ID:J03RPRHYMM
田中空振りが取れないな
まず変化球が切れてない
221 名前:
名無しさん (ワッチョイ d6f4-fba0)
2022-07-24 12:11:10 ID:Pw7ITDss00
田中じゃなくて村越なら負けてたかな
つまり村越が投げる準決勝で負ける可能性が高い
222 名前:
名無しさん (ワッチョイ ff68-aa0c)
2022-07-24 12:12:36 ID:GT7fiJC600
フライも多いしポロポロエラーも多いわ。
全然ダメだな
223 名前:
名無しさん (ササクッテロ cdc5-b0cf)
2022-07-24 12:12:42 ID:.bQ2W//2Sp
>>220
14奪三振もしてですか?
224 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 12:12:48 ID:1QCsjdSkSd
次は田中が投げても負けるよ
ノーヒットノーランくらっても驚かない
225 名前:
名無しさん (スプー 830b-85f4)
2022-07-24 12:13:30 ID:cAUqajT6Sd
勝っただけの試合だったな
田中を9回完投させてしまった
打撃陣は猛省してくれ
あと2勝で優勝だけど不安しかねーな
226 名前:
名無しさん (ワッチョイ c90b-b0cf)
2022-07-24 12:15:45 ID:/3p0LnVA00
文理よわw
文理がこれじゃあ今年の新潟は何処が出ても壊滅だな
227 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 12:16:28 ID:1QCsjdSkSd
まさかとは思うけど優勝できると思ってる人がいるんですか?
228 名前:
名無しさん (ササクッテロ cdc5-b0cf)
2022-07-24 12:17:20 ID:.bQ2W//2Sp
まあ、接戦をものにしたのは大きいと思う。
修正すればいけるでしょ。
229 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 12:17:51 ID:1QCsjdSkSd
リトルリーグの女子ピッチャーでも抑えられそうな打線ですね
230 名前:
名無しさん (オッペケ acff-83ad)
2022-07-24 12:35:35 ID:kcWwh37gSr
清原さんに来てもらおう
231 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 12:39:13 ID:1QCsjdSkSd
あれだけ足引っ張られても勝てる田中さんマジイケメン
232 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb52-b0cf)
2022-07-24 12:48:22 ID:OaHb5hTQ00
>>226 これがケンイチ?
233 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 2c68-4fe3)<b>
2022-07-24 12:51:37 ID:B1k1NGjM00
今日の2年生は邪魔してただけだったな
234 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c083-082a)
2022-07-24 13:10:55 ID:J03RPRHYMM
>>223
真っ直ぐがそこそこ良かった
ただ球審広かったね
変化球は甲子園で通用しなそう
235 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c083-082a)
2022-07-24 13:13:46 ID:J03RPRHYMM
田中期待ほど成長してないけどもこれ以上に文理の打撃が心配
技術どころか非力?貧弱?
236 名前:
名無しさん</b> (スプー 2cce-a425)<b>
2022-07-24 13:54:12 ID:7C1W2WPMSd
鈴木監督じゃ生徒もかわいそうよ
237 名前:
名無しさん (オッペケ 29a4-b0cf)
2022-07-24 13:55:51 ID:2ElkHeq.Sr
>>224
2回戦からずーっと言ってる人ですか笑?
238 名前:
名無しさん (スプー 1a19-8777)
2022-07-24 14:04:51 ID:uzkUXpBQSd
出だしは審判かなり狭かったよ。
インコースは殆ど取ってもらえなかった。
239 名前:
名無しさん (スプー 8153-d7ba)
2022-07-24 15:37:29 ID:Sn2faHbASd
>>234いや今日はかなり狭かったわ
240 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 15:51:14 ID:1QCsjdSkSd
次戦は田中がホームラン打って完封するしかないんだろうな
241 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c083-082a)
2022-07-24 16:17:34 ID:J03RPRHYMM
>>239
いや広かったしw
明訓北越の球審が甲子園の広さ
242 名前:
名無しさん (オイコラミネオ c083-082a)
2022-07-24 16:19:47 ID:J03RPRHYMM
>>238
出だしはそうかもね
ただ甲子園だとボール球
今日の序盤中盤まで田中はボール一個ずれていた
243 名前:
名無しさん (ワッチョイ c89d-b0cf)
2022-07-24 16:31:44 ID:LI0716jQ00
>>241佐藤池の観客みんなため息ついてたよw
244 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4d98-fba0)
2022-07-24 18:19:58 ID:teWhgD4w00
高校野球の審判なんてボランティアなんだから超テキトウなのは当たり前
広いときもあれば狭いときもある
245 名前:
名無しさん (ワッチョイ c36f-26b1)
2022-07-24 18:32:55 ID:BXExrF/Y00
>>232
230じゃないか?
246 名前:
名無しさん (アウアウ a04e-b0cf)
2022-07-24 18:52:16 ID:eERC/5OsSa
変な書き込みする奴は
削除+ホスト規制になったよ。
最弱スレがある5chの「新潟県の
高校野球」で愚痴ってた。
繭もマンマもケンイチ?も居なく
スレが快適だった。
247 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4d98-fba0)
2022-07-24 18:54:10 ID:teWhgD4w00
マンマ規制されたの?
248 名前:
名無しさん (アウアウ 4abd-b0cf)
2022-07-24 19:11:24 ID:QIFARobYSa
マンマは書き込み残ってるから
規制されてないかも?
迷惑かけたから自粛かもね。
ただ長期間我慢出来ない人だから
懲りずに「マンマなう」!が
出てくると思う。嫌だけど。
249 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 20:11:43 ID:1QCsjdSkSd
田中ちゃんは今日も最速147か
投手としての伸び代はあまりないのかな
250 名前:
名無しさん (ワッチョイ 532a-eaec)
2022-07-24 20:24:14 ID:tv/tz7us00
>>249
球速よりも勝つ投球、と田中くんは言ってるからね
しかし次回の投球では球速も見せて欲しいな
251 名前:
名無しさん (ワッチョイ f02b-b0cf)
2022-07-24 20:40:36 ID:T0MspM0E00
>>250
けどあの投げ方じゃ150キロは出ないでしょ。
252 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 20:52:14 ID:1QCsjdSkSd
去年の打線が懐かしい
土野は最高の1番だったな〜
253 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 21:51:44 ID:1QCsjdSkSd
田中が打席入る前にやるイチローのものまねみたいなルーティン、なんか面白い
254 名前:
名無しさん (オッペケ e788-b0cf)
2022-07-24 22:00:47 ID:6BXCdjtUSr
お疲れ様です!!
今日も暑い中行ってきました!!
夏のマスクは正直キツい。。。マスクなんとかならないのでしょうか。。。
今日の田中は本調子じゃなかったようにみえました!ストレートの伸びがいまひとつだったような。
調子がいい時はもっと手元で伸びますからね!!!
次も勝つ!!
255 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ae4-57e9)
2022-07-24 22:01:06 ID:ArVOB0j.00
あ
256 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4ae4-57e9)
2022-07-24 22:11:07 ID:ArVOB0j.00
試合見てないけど新潟の投手が良かったの? 文理が打てないだけ?
257 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0746-4264)
2022-07-24 22:15:16 ID:H92w3taY00
北越に負けると思う。田中じゃなく村越先発なら間違いなく北越打線にやられる。打線も北越投手陣に打たされて凡打の山が目に見える。
258 名前:
名無しさん (スプー 87be-3799)
2022-07-24 22:18:37 ID:1QCsjdSkSd
>>256力のないフライ打ちまくってた
内野フライ打つ練習でもしてんのかと疑うレベル
259 名前:
名無しさん (ワッチョイ 19ea-9bf4)
2022-07-24 22:27:09 ID:4iiclRac00
>>254
こらケン坊!
260 名前:
名無しさん (ワッチョイ aac6-944d)
2022-07-24 22:27:17 ID:1QEQAjpo00
繋ぐ野球やってください
田中は変化球が思ったより成長してなかった
相手もついてける
261 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 06:16:07 ID:bIZy0cf.00
マスク
262 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 06:16:57 ID:bIZy0cf.00
マスクなんとかならんかな
結構キツくないか?
263 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3610-09cc)
2022-07-25 06:29:26 ID:VbYHm/EE00
彼の成長のなさを見ると、プロ野球どころの話じゃないな。byスカウト
264 名前:
名無しさん (ワッチョイ 64e6-d778)
2022-07-25 07:11:19 ID:w9U8nMQ.00
田中、今ひとつノリノリになれなかったな。
次は決勝での登板かな
265 名前:
名無しさん (オッペケ eab4-a910)
2022-07-25 07:47:51 ID:ijjw.UfESr
オッペケ末尾srはソフトパンクから書き込んでるってことだろ。
266 名前:
名無しさん (ワンミングク 1de2-c391)
2022-07-25 07:52:26 ID:s2IS3t8.MM
>>265 お前じゃん…
267 名前:
名無しさん (ワッチョイ 071a-b721)
2022-07-25 08:19:48 ID:pK89YzsQ00
>>265
ケン!落ち着きなさい!
268 名前:
名無しさん (オッペケ 774f-c391)
2022-07-25 08:58:12 ID:J1xh/bwsSr
でも昨日の文理結構いい内容だったんじゃないか?
接戦で気に入らない人が多いんだろうけど
269 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a)
2022-07-25 09:13:21 ID:y18HvKSU00
>>268
田中は14三振にタイムリーと内容は良かったけど、接戦以前に文理は失策が目立ってた。中越相手だったら失策は割と致命的になる
270 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a)
2022-07-25 10:06:04 ID:y18HvKSU00
でも田中は鈴木の二の舞にならなくてよかった
まあ、当時の鈴木と違って田中本人は安定してたけど
271 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-25 11:17:26 ID:aTf7ARrc00
まずシンプルに打球が弱すぎる…
相手Pにしたら全然怖さ無いだろうな
272 名前:
名無しさん (オッペケ 774f-c391)
2022-07-25 11:30:02 ID:J1xh/bwsSr
>>271 そこはまぁなんとも言えないが…オオイ先生の時みたいな爆発力は近年ないね
273 名前:
名無しさん (ワッチョイ a3a3-7666)
2022-07-25 11:54:33 ID:/RxdPAWc00
田中以外全く印象に残らないね
まさにワンマンチーム
これでは厳しいわ
274 名前:
名無しさん (オッペケ 774f-c391)
2022-07-25 11:57:49 ID:J1xh/bwsSr
残り2試合田中でいくか
村山準決か
275 名前:
名無しさん (オッペケ d9ff-a910)
2022-07-25 12:37:42 ID:GShIeN5wSr
飯塚の時はタイムリー1本も打てなかった。
昨日は3つともタイムリーだったろ。番場や諸橋と昨日の県高のPじゃ番場諸橋の方が上だと思うけど、飯塚の時より良いんじゃね?
翌2015県高戦も3ー1だったな。
276 名前:
名無しさん (オッペケ 774f-c391)
2022-07-25 12:56:14 ID:J1xh/bwsSr
>>275 いやサトシの時の方が迫力あった
1発あったし、なんせガタイもしっかりしてたろ? 見た感じ強そうだったし
277 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0cd1-529a)
2022-07-25 12:57:38 ID:y18HvKSU00
直近10年の夏の文理vs県高は対戦成績こそ6勝1敗と圧倒してるが基本的になかなか楽には勝たせてくれないよな
278 名前:
名無しさん</b> (バックシ 4935-f12f)<b>
2022-07-25 15:17:07 ID:keMF5R0oMM
日本文理・田中晴也「要所で力」14K プロ注目の大器がアクセルを踏み始める/新潟
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202207250000306.html
279 名前:
名無しさん (ワッチョイ ca53-09cc)
2022-07-25 15:31:52 ID:tFyofuHs00
>>274
村越な。笑笑
280 名前:
名無しさん (ワッチョイ 10ec-e14b)
2022-07-25 16:05:47 ID:J.2ITj4s00
準決は村越先発で行けるところまで行く
その間に点差が付けばそのまま村越が完投、ということかな?
田中が登板しなくても良い流れであって欲しいね
281 名前:
名無しさん (ササクッテロ e4fa-ec3b)
2022-07-25 18:28:07 ID:PYdccuKoSp
>>280
同感です。村越君に期待!
広島の広稜が負けたけど相手は130kにも満たない
英数学館の投手でしたね。
北越もスピードボールには強いけどコントロール重視の投手にはどうかな?
昨日の明訓の投手は全く通用しなかったのは田中君と村越君の中間位で打ち頃だったと分析します。
282 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 19:04:33 ID:bIZy0cf.00
>>279 すまん あまりそこらへん名前知らん
283 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-25 20:11:50 ID:aTf7ARrc00
才須を1番か2番においてほしい
少なくとも井口佐藤よりは期待できそう
284 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 20:44:49 ID:bIZy0cf.00
石川は星稜か
余裕勝ちだったな
285 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 20:47:55 ID:bIZy0cf.00
点差は一点差だったけど余力がありそうな感じがした
286 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-25 21:06:14 ID:aTf7ARrc00
星稜の2年武内は既に148キロ投げるらしい
287 名前:
名無しさん (オッペケ ea11-a910)
2022-07-25 21:31:21 ID:d.Ue57uQSr
今年ダメならハンカチ斎藤佑樹氏にきてもらえ。
288 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 869b-fdd2)<b>
2022-07-25 21:43:06 ID:o6JXEoxk00
高橋史佳も1年の時146キロ投げてたのにどうしてこうなった
289 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-25 22:00:44 ID:aTf7ARrc00
高橋はもうマウンドには上がらないだろうな
おそらく新チームになっても
290 名前:
名無しさん (ワッチョイ 136d-8941)
2022-07-25 22:03:11 ID:S9E3RqL600
日本文理は、良きも悪気も
田中のチームだね
田中が抑えて田中が打つ
典型的なワンマンチーム
291 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-25 22:05:48 ID:aTf7ARrc00
何かの間違いで打線爆発しねぇかな
もはや幻想に近いレベルの希望だけど
292 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-25 22:11:33 ID:bIZy0cf.00
>>291 オオイ先生が打撃指導してくれればいける。練習の9割バッティング
オオイ先生はもう来ないんだろうか?
293 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-25 22:13:27 ID:HkNRhJKA00
高橋史佳くんは高橋洸と同じ路線か
同じ高橋だし同じ新津だし
294 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8a4d-a124)<b>
2022-07-25 22:30:14 ID:txG6ljvE00
>>288
まだわからないの?
文理の野球はとにかく筋肉つけさせてパワーで早い打球打たせるだけ
ピッチングもバッティングも技術力は入学した時のままで向上しない
295 名前:
名無しさん (ワッチョイ d450-d889)
2022-07-25 22:32:40 ID:c9a05OB.00
文理は県大会より甲子園の方が打つイメージ。
神宮で準優勝した時も、秋北信越では打線がそこまで派手に打っていなかった。
書きながら思ったけど文理明訓は、どこかと違って
県予選も甲子園も、変なよそ行き感とか気負いがない。
296 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0a6-c391)
2022-07-25 22:47:59 ID:RuesscTg00
どこか?ねずみ色ですね
297 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 348d-24e1)<b>
2022-07-25 23:59:55 ID:4BLoqItU00
北越はどちらにせよサウスポーだから準々決勝で軟投派と当たって良かったかもね
松本の打順上げてセカンドは別の選手がよろし
298 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1287-4f33)<b>
2022-07-26 00:23:14 ID:xWB8KlVA00
>>甲子園のが打つイメージ
ないなあ
299 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2244-cc9a)
2022-07-26 00:40:39 ID:36f/36Dg00
思い切った選手起用
誰をスタメンに使うか
監督の英断待ってます
300 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfe1-c391)
2022-07-26 00:50:56 ID:F59QALV600
3年ぶりに文理のスレッド覗きに来たけど、変わってなくて笑ったw
明日は勝てるといいなー!
頑張れ文理!
301 名前:
名無しさん (スプー ddff-f33b)
2022-07-26 05:57:56 ID:37Ggp.hgSd
>>298
予選で打てなくても甲子園行くと打てたり期待感あるんだよね文理高校って
302 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 06:00:14 ID:tTGd66LQ00
>>297 北越って昔からサウスポーのイメージ強い
303 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 06:02:06 ID:tTGd66LQ00
北越野球場って完成したのかな?
304 名前:
名無しさん (スプー 322f-6f5a)
2022-07-26 06:35:32 ID:zLaozU5sSd
左投手が打てない伝統の文理打線が見られそうだな
305 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-26 06:59:57 ID:R0Jybp4o00
調子の上がらない2年生と思いが強い3年生を入れ替えて欲しい。
306 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 07:00:15 ID:tTGd66LQ00
>>304 文理って左投手あまりいないから対策できないとか?
307 名前:
名無しさん (ワッチョイ 071a-b721)
2022-07-26 07:08:39 ID:c0ZCKJWw00
北越も田中打てないから大丈夫
308 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0968-7666)
2022-07-26 07:09:40 ID:ZfWGbASs00
左投手は打てないとか技巧派は苦手だとかもう文理打線はまっすぐをど真ん中に投げてくれるピッチャーしか打てないのか!
いや最近はそれも打てないかも?
309 名前:
名無しさん</b> (スプー e2fe-a124)<b>
2022-07-26 07:13:37 ID:osnoQ5dUSd
>>307
弱点がわかっていても打てない新潟と北越を一緒に考えるのはあまい気がする
310 名前:
名無しさん (ワッチョイ 071a-b721)
2022-07-26 07:14:42 ID:c0ZCKJWw00
北越は村越すら打てないから問題なし
311 名前:
名無しさん (スプー 322f-6f5a)
2022-07-26 07:19:09 ID:zLaozU5sSd
とりあえず完封負け回避出来たらそれでいいや
312 名前:
名無しさん (スプー 00e2-ec3b)
2022-07-26 07:46:12 ID:z6vIx70ESd
>>303
完成は10月頃と聞いた
ますます強くなりそうだ
313 名前:
名無しさん (オッペケ da6f-c391)
2022-07-26 07:59:55 ID:yJlTe8PISr
一般の試合とかもするんだろ?
北越スタジアム
314 名前:
名無しさん (オッペケ da6f-c391)
2022-07-26 14:16:38 ID:yJlTe8PISr
決勝は村越だな
315 名前:
名無しさん (ワッチョイ adcc-c391)
2022-07-26 14:19:09 ID:iCOaCpnk00
な、なんだ、このレベルの低い試合は…
第一試合を観てないけど北越も文理も甲子園行っても通用しないわ、田中も伸びしろがないね。
316 名前:
名無しさん (ササクッテロ 797c-ec3b)
2022-07-26 15:09:09 ID:Sld7A.hASp
玉木を使い意味わからん
打つ気配ないわ
やっぱり満塁で三振!
317 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 15:14:39 ID:HCifRvQw00
田中変化球全然だめやん
318 名前:
名無しさん (オッペケ da6f-c391)
2022-07-26 15:33:10 ID:yJlTe8PISr
ドラワン候補だぞ!
319 名前:
名無しさん (ワッチョイ d0e9-c391)
2022-07-26 15:52:24 ID:/HIrxe3E00
>>317
特にスプリット系の球は欲しいわな。
まあ、ドラフト1位候補には変わりないけど。
320 名前:
名無しさん (スプー c09d-6f10)
2022-07-26 15:54:19 ID:VDPrAzIUSd
ドラ1候補ってネタ?
321 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7178-0751)
2022-07-26 15:54:20 ID:QvN0nmzk00
高校野球の審判はどこも酷いけどこいつは群を抜いて酷いw
322 名前:
名無しさん (ササクッテロ f8ed-ec3b)
2022-07-26 16:07:12 ID:Wv.MVLiUSp
この審判なんだ?
かなり北越より、と言うかストライク
とってくれないな
余りに酷いよ。
323 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7178-0751)
2022-07-26 16:07:47 ID:QvN0nmzk00
どっちも野手が酷い
324 名前:
名無しさん (スプー ddff-f33b)
2022-07-26 16:15:29 ID:37Ggp.hgSd
>>322
田中投手は判定の不服を態度に出さない。メンタル素晴らしいね。
325 名前:
名無しさん (ワッチョイ adcc-c391)
2022-07-26 16:32:16 ID:iCOaCpnk00
確かに審判は酷いな。
でもドラフト1位候補でもないな。4位候補ってところじゃないか?
326 名前:
名無しさん (ワッチョイ d450-d889)
2022-07-26 16:34:33 ID:iCUP3lvI00
148!
327 名前:
名無しさん (スプー 5b55-6f5a)
2022-07-26 16:49:39 ID:MqOfvkj.Sd
ショート小学生が守ってんの?
328 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7178-0751)
2022-07-26 16:50:04 ID:QvN0nmzk00
ショート変えいねえのかw
329 名前:
名無しさん (スプー ed33-09cc)
2022-07-26 16:52:37 ID:KvIXSRG6Sd
だから滝沢と比べるな。天と地の差がある笑笑
330 名前:
名無しさん (ワッチョイ 020d-7666)
2022-07-26 16:52:55 ID:xY41FoQY00
あのショートが全部狂わせてるな
こんなの楽勝の試合だろ
331 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ d65c-9181)<b>
2022-07-26 17:11:07 ID:PGAw0OOQ00
ショートのエラーすべて失点につながってるからないいかげんにしろよマジで
332 名前:
名無しさん (ワッチョイ 10ec-e14b)
2022-07-26 17:15:52 ID:gYcybOTc00
田中は疲れもあったと思うが球数が多かったな
しかし自己新の150を出したのは良かった
333 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 342e-ec3b)<b>
2022-07-26 17:16:31 ID:7ufiELKU00
決勝ショートそのままなら帝京甲子園で良いぞ
田中は進学だろ
334 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 342e-ec3b)<b>
2022-07-26 17:17:55 ID:7ufiELKU00
>>330
上手いショートなら余裕で7-0コールドゲームだったよ
335 名前:
名無しさん (ワッチョイ bfe1-0318)
2022-07-26 17:25:53 ID:F59QALV600
村越くんは130でないのですか?
それとも今日走ってなかっただけですか?
どなたか教えてください
336 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8db6-86d5)
2022-07-26 17:27:52 ID:24xXeXfM00
最速が130くらいでしょ
いつもどおりでしたよ
337 名前:
名無しさん (ワッチョイ 838a-7666)
2022-07-26 17:44:43 ID:EkjxkKVI00
文理は相変わらず2番手3番手にいいピッチャー作れないな
中越小幡ぐらいのが控えじゃないと甲子園は苦しいぞ
338 名前:
名無しさん (ワッチョイ 25cc-b721)
2022-07-26 18:02:55 ID:x2dA/eFc00
決勝頑張ってください。
by中越ファンより
339 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 18:19:47 ID:HCifRvQw00
田中は変化球だけが中学生レベル
ここを改善しないと上で勝てない
340 名前:
名無しさん (スプー d124-86c5)
2022-07-26 18:32:47 ID:D1k8HExwSd
相変わらずだけど
あれだけ一生懸命やってる高校生に対してリスペクトってもんはないのかな
それもやたら上から目線
まぁ選手たちは歯牙にも掛けてないだろうけどさ
341 名前:
名無しさん (スプー 5b55-6f5a)
2022-07-26 18:33:41 ID:MqOfvkj.Sd
まあなんだかんだ抑える村越は良い投手だと思うよ
342 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8a73-7666)
2022-07-26 19:47:08 ID:tiHGM6U600
とにかくショートをなんとかしないと。
打てなくても守れる奴でないとダメ。
エラーが出ればその後田中がものすごく神経使ってるのがよくわかるしピッチングに相当こたえてるわ
343 名前:
名無しさん (ワッチョイ 64e6-d778)
2022-07-26 20:53:50 ID:XCohDAKI00
決勝がとても楽しみ
344 名前:
名無しさん (ワッチョイ a1d0-c391)
2022-07-26 21:04:16 ID:3.Tfb6gw00
球審やばい。
345 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 21:08:13 ID:HCifRvQw00
広い狭いとかじゃないんだよな
ゾーンが統一されてないと言うか?
346 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 21:14:19 ID:HCifRvQw00
次もつなぐ意識で
あとは守備が心配
今日何回か忘れたが田中くんがアップアップになってるのに誰も間をとらないしタイムも使かわかい
なんだあれ
347 名前:
名無しさん (ワッチョイ 071a-b721)
2022-07-26 21:16:01 ID:c0ZCKJWw00
>>346
田中は優等生すぎるからな
他の文理メンバーとは合わないんだろ
348 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0c18-b9b9)
2022-07-26 21:18:41 ID:OHw4ZWd.00
村越よくなったね。コントロールいいし去年の夏ぐらいには戻ったな。決勝先発は荷が重いと思うけど。
349 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 21:33:31 ID:HCifRvQw00
>>347
田中なら声かけや時間つくらんでも抑えてくれるだろうって感じにも見えたな
まあそもそも今日のような場面は今大会初だろうけどね
350 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 22:10:00 ID:tTGd66LQ00
>>347 他の悪口言ってるようなもんだろ
351 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 22:12:06 ID:tTGd66LQ00
>>344 休診のせいにするな
352 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 22:19:58 ID:tTGd66LQ00
チャンスマーチ久々にきけてよかった
353 名前:
名無しさん (ワッチョイ 629f-eb5b)
2022-07-26 22:47:38 ID:HCifRvQw00
田中くんは手怪我してる?変化球見ると違和感を感じる
354 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-c391)
2022-07-26 22:56:25 ID:tTGd66LQ00
>>353 してたら今日投げないだろ
355 名前:
名無しさん (ワッチョイ a07e-35f1)
2022-07-26 23:49:45 ID:Dn4cj71600
野球知識素人ですけど
やっぱり150キロで見逃し三振は
ただただかっこよかったです。
356 名前:
名無しさん (ワッチョイ 472b-c391)
2022-07-26 23:50:50 ID:NAsoH/NQ00
準々決勝指先気にしてた。爪の塩梅悪いかもね。
357 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-b9c2)
2022-07-27 05:59:33 ID:AWSEJXSI00
>>356 塩梅?
358 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3c5c-3ce0)<b>
2022-07-27 06:12:03 ID:24R9KjH.00
爺言葉だよ。今日はいいあんばいやねっか。みたいな。
359 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0607-8595)
2022-07-27 06:37:04 ID:WpTTqz9k00
ネット記事だが、地方大会の注目選手として、田中君以外に竹野君も取り上げられてたね。セカスロ1.79秒で昨夏の敦賀気比戦でも盗塁阻止した!ってな感じで。
360 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 43c1-b3fa)<b>
2022-07-27 06:52:53 ID:iVUW6t.M00
>>344
球審よりショートの心配しろよ
361 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a84-a8f8)
2022-07-27 07:13:07 ID:cAVi6Y/U00
昨日は文理にとってはいい勉強になったはず
球審問題、エラー、左ピッチャーのゆるい球・・・
362 名前:
名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65)
2022-07-27 07:19:40 ID:L/yWjbNs00
てか昨日マンマ書き込みなかったな
規制されたか
363 名前:
名無しさん</b> (スプー be79-b9c2)<b>
2022-07-27 07:19:50 ID:Nw8BoiocSd
審判何とかせーや高野連
不信感しかねーわ!
364 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2388-a139)
2022-07-27 07:27:05 ID:rm347HF600
>>363
同感です。
365 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4f94-6cf2)
2022-07-27 07:35:25 ID:nTu8tM9o00
新潟県高校野球が弱いのは審判にも責任はあります。思い出してください。昔の夏の大会の
準決勝と決勝戦の解説者の話。今だったら笑いが止まらないくらいの感じでした。
甲子園に出たことのない人が解説してあーだこーだと県外のチームに先制されたらまず勝てない
スクイズ等で取った1点を守り切るみたいな戦い方(笑)正直大井道夫氏が来なかったらと
思うと今更ながらぞっとします。
366 名前:
名無しさん (ワンミングク e9ff-b9c2)
2022-07-27 07:46:19 ID:/VO4ew1oMM
>>362 面白がってるだろ?
367 名前:
名無しさん (ワッチョイ ba36-f0fb)
2022-07-27 08:04:29 ID:wEVPjG1600
なんか昨日の審判はホントに田中の球が見えて無かったんじゃないかなw
リリーフした村越の外角へのボールはホイホイストライク判定してたけど田中が投げてたコースと変わらんだろw
368 名前:
名無しさん (ワッチョイ 12e2-be65)
2022-07-27 08:15:40 ID:L/yWjbNs00
単純に田中が村越や北越の18番よりコントロール悪いからギリギリでストライク取れなかっただけですよ
田中はあれが実力なので審判批判は恥ずかしいので辞めましょう
369 名前:
名無しさん (オッペケ 0ee4-b9c2)
2022-07-27 08:18:24 ID:dpNtpL2ISr
>>367 投手が佐々木なら呆れて表情にだしてたくらいだな
370 名前:
名無しさん (ワッチョイ d865-085c)
2022-07-27 08:41:14 ID:PZwOVTVQ00
せめて他地区の審判見てから言えよ
371 名前:
名無しさん (ワッチョイ 65b2-12af)
2022-07-27 09:24:18 ID:UzMjxw8M00
白井を呼べ。
372 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-07-27 10:49:43 ID:bfHpUgLY00
>>358
爺言葉ってなんだよ、別に方言じゃないし普通の日本語だよ
373 名前:
名無しさん (ワッチョイ a21a-51e5)
2022-07-27 11:01:07 ID:OldwO03Y00
甲子園で関西地区と当たったら
大阪パイヤという、
もっとひどい審判も居るけどな。
374 名前:
名無しさん (ワッチョイ 651d-b3fa)
2022-07-27 11:30:39 ID:/dBat2oY00
>>368そう見えたなら、あなたはいい眼科に行く事をおすすめします。
それぐらい昨日の審判は酷かった。
文理だけじゃなく北越に対しても。
375 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2f-51e5)
2022-07-27 11:48:51 ID:pmjAXI7Y00
昨日の審判で言えば、
第一試合と第二試合のゾーンを足して2で割るとちょうどいいゾーンだと思った
376 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1136-b3fa)
2022-07-27 15:36:05 ID:rm.folLA00
昨日TVの解説者は高橋隼之介だったけど観てて辛かったと思うな!飯塚世代の黒だい君は凄いショートだったよな!平田は1年の時はバッティングも良かったのに今は打てない、守れないから替えた方が本人にも良いはず、秋頑張り!
377 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0e1e-86e3)
2022-07-27 16:04:38 ID:aaoIm/NI00
公平でわかりやすく、愛情も感じられるいい解説だったと思うな。髙橋。
378 名前:
名無しさん (ワッチョイ d865-085c)
2022-07-27 16:24:11 ID:PZwOVTVQ00
見る側からしたらつまらない決勝になりそうで残念だな
甲子園でそのモヤモヤを発散だな
379 名前:
名無しさん (スプー 6ec6-3a73)
2022-07-27 17:17:11 ID:wXBRTwu6Sd
>>378
どういう意味?どう残念?どっちが残念?
380 名前:
名無しさん (スプー d7bb-085c)
2022-07-27 17:23:34 ID:eH6fEJJ2Sd
>>379
いつも通りの決勝って事だ
381 名前:
名無しさん (オッペケ 9947-b9c2)
2022-07-27 17:47:39 ID:IJJ.D6ssSr
田中変化球をどうのこうの言う人がいるが、もしかしたら県内のレベル的に変化球に丁度タイミング合うんじゃね?
382 名前:
名無しさん (ワッチョイ d865-085c)
2022-07-27 17:56:04 ID:PZwOVTVQ00
相手が中越じゃなければ接戦にすらならないしな。
特に鈴木文理は県内でもちょこちょこ負けてるから油断もしないし
383 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 7c9d-a90c)<b>
2022-07-27 18:16:56 ID:7iS2ovUI00
>>381
それはあるかもね
速球だと速い・球威があるから変化球の方が合わせやすい
確かに速球で三振取ってるイメージあるわ
384 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3c5c-3ce0)<b>
2022-07-27 20:32:45 ID:24R9KjH.00
>>372
じゃあんたは塩梅でいいよ。私は使わない。だってダサいし~ww
385 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-07-27 21:07:14 ID:bfHpUgLY00
>>384
言葉にダサいも何もないからねえ
塩梅が方言か何かだと思ってたの?
これからは教養を身につけた方が良いよ~
386 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 3c5c-3ce0)<b>
2022-07-27 21:11:00 ID:24R9KjH.00
>>385
いやいやどこにも方言とか書いてね~しww
387 名前:
名無しさん (ワッチョイ d865-085c)
2022-07-27 21:17:50 ID:PZwOVTVQ00
年寄り同士仲良くしろよ
388 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2cb3-a139)
2022-07-27 22:29:03 ID:Kd9cFvIM00
>>374
どこから観てストライクゾーンが分かるんですか?
389 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ def8-72eb)<b>
2022-07-27 23:13:49 ID:cgnB3qmQ00
田中の調子次第だけど引っ張った強いゴロはほぼ無いから内野は基本前目に守った方がいい
390 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-b9c2)
2022-07-27 23:14:14 ID:AWSEJXSI00
白井真っ青
391 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0ec-496e)
2022-07-28 07:26:30 ID:/f/GFaKk00
塩梅ってのは方言じゃなくても新潟の人はよく使うって事じゃね?難儀するって今あまり言わないけど難儀ぃとか新潟では言うのと一緒
392 名前:
名無しさん (スプー 220a-34ae)
2022-07-28 07:45:41 ID:i7hwBUjYSd
ノーエラーで終わることは無いだろうから重要な場面で出ないことを祈るわ
393 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-07-28 09:24:09 ID:Q1TWeNlM00
>>368
同感だな
プロなら微妙に外れてるようなボールも多かった
あんだけストライクコースが変わる球審も珍しいがw
394 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-07-28 09:26:22 ID:Q1TWeNlM00
それもあるけど変化球そのものの質が低いよ
指先怪我してる可能性ありそうなくらい酷い
395 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-07-28 09:26:50 ID:Q1TWeNlM00
>>381
396 名前:
名無しさん (ワッチョイ c73a-f0fb)
2022-07-28 09:29:12 ID:G3o.I8nE00
>>393
それが絶対ダメだな
コースとか厳しくてもいいが同じでないとな
397 名前:
名無しさん (ワッチョイ cc11-d402)
2022-07-28 10:00:16 ID:LlL1UaTA00
小幡くらいのスライダーあれば全国でもそうそう打たれないだろうけどな
今のままじゃな
398 名前:
名無しさん (ササクッテロ c375-b9c2)
2022-07-28 10:44:13 ID:u4egz9l.Sp
田中指から血でてない?
399 名前:
名無しさん (オッペケ bd65-a139)
2022-07-28 11:59:16 ID:wGsQWs9cSr
これは優勝だ!!!
400 名前:
名無しさん (スプー 8c4d-c71a)
2022-07-28 12:40:15 ID:MP3avASESd
OBだがとりあえずおめ
打撃に守備に課題は山積みで
期間もあまりないけど本大会までに
仕上げてくれ~
401 名前:
名無しさん (オッペケ bd65-a139)
2022-07-28 12:51:43 ID:wGsQWs9cSr
勝った!!!!!!
402 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-07-28 13:09:35 ID:Q1TWeNlM00
おめ
403 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 13:39:39 ID:zDafsE/wSd
終わってみれば大分余力残して勝てたな
404 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5992-f0fb)
2022-07-28 13:41:12 ID:WmfesU/g00
ところで大井さん元気なのかな?
405 名前:
名無しさん (スプー 1865-8595)
2022-07-28 14:21:22 ID:YLjbItJgSd
>>403
ギリギリだったんじゃないの?
406 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 14:23:38 ID:zDafsE/wSd
>>405
スコアがたまたまロースコアだっただけで、田中はほとんど打たれてないしスイスイ投げてたし、竹野がカウント悪くしてマウンドに来るのうざがってたくらいだから、大分余裕あったよ
407 名前:
名無しさん (ワッチョイ ffc5-f0fb)
2022-07-28 14:51:12 ID:3r9KWkVs00
それはそうと文理は甲子園に行けるお金はあるのか?
408 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 15:11:59 ID:03W7IqLI00
あんな絶不調でも11回1失点か
怪物田中晴也
甲子園までにおててを治してね
409 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 15:17:35 ID:zDafsE/wSd
>>407
そら寄付金(一般)を募るからモーマンタイよ
410 名前:
名無しさん (スプー 1335-d294)
2022-07-28 15:21:35 ID:b5Ca97GkSd
田中は怪我ほ治療、他の子達 はコロナだけには気をつけましょう
411 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 15:23:35 ID:zDafsE/wSd
タカシになってから4大会で3回優勝か
もはや県内敵無しだな
これで来年のリクルートも有利だろうし
412 名前:
名無しさん (スプー 0924-b9c2)
2022-07-28 15:25:23 ID:X5MrULUUSd
田澤が泣いているのをみて1番感動した
413 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 15:28:24 ID:03W7IqLI00
>>412僕も
ジーンときましたね
414 名前:
名無しさん (スプー 1865-8595)
2022-07-28 15:31:45 ID:YLjbItJgSd
>>411
長岡東シニアの怪物二刀流来ないかな。田中君や高橋君のの後継者として。
415 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5be9-51e5)
2022-07-28 15:32:56 ID:dm3/BRBo00
田澤って誰?
416 名前:
名無しさん (アウアウ 8031-be65)
2022-07-28 15:36:11 ID:39aOBKXoSa
田中は人差し指の豆を潰したと記事が出てるな
甲子園までに治るかな
417 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 15:45:36 ID:zDafsE/wSd
県の優秀選手は
文理・田中、玉木、竹野
帝京・茨木、水瀬
中越・小幡、吉井
北越・長谷川、丸山
明訓・大滝
学館・上村
あと開志と公立勢から一人ずつか
418 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ a3b8-fbb1)<b>
2022-07-28 16:24:12 ID:eV/L3F1c00
>>404
元気でしたよー涼しい所で観戦してました
419 名前:
名無しさん (スプー 6bc4-3a73)
2022-07-28 16:32:51 ID:T8agbVAUSd
田澤?誰?
420 名前:
名無しさん (スプー 4156-085c)
2022-07-28 16:34:47 ID:zDafsE/wSd
>>419
純一
421 名前:
名無しさん (オッペケ bd65-a139)
2022-07-28 16:36:59 ID:wGsQWs9cSr
>>405 ギリギリとは総監督に失礼だろ
422 名前:
名無しさん (スプー 3793-12af)
2022-07-28 17:22:39 ID:OTesg9NoSd
>>417北越はキャッチャーの宇野くんが入りそうな気がします
423 名前:
名無しさん (スプー 3793-12af)
2022-07-28 17:23:24 ID:OTesg9NoSd
>>417そして県外の子は入れないかもしれないです
424 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0115-b3fa)<b>
2022-07-28 18:17:45 ID:FxOYb3v.00
モブチャラは引っ込んでろ
425 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 18:32:07 ID:03W7IqLI00
あんな指でよく投げた田中
426 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b20-f0fb)
2022-07-28 18:45:00 ID:ynLNfhnE00
>>418
それはなにより。まだまだ吠えて欲しいねw
427 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 43c1-b3fa)<b>
2022-07-28 18:47:11 ID:.egVMYW600
ユニの右太腿指先拭った血がいっぱい付いてたな
甲子園では万全の状態で投げれますように
428 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c)
2022-07-28 18:58:21 ID:k4oArh9s00
甲子園頑張ってください。
中越ファンより
429 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5be9-51e5)
2022-07-28 19:06:19 ID:dm3/BRBo00
>>427
田中は豆がつぶれた状態で良くあれだけ投げれたな
もう限界だったんじゃないか?
玉木が決めてくれなかったら次の回で負けてたかも
430 名前:
名無しさん (ワッチョイ 31dc-ce98)
2022-07-28 19:14:04 ID:XQ0yHkWA00
川村の時に勝ったっけなぁ~、っていうくらい勝って無いのね、文理も。
431 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 19:23:25 ID:03W7IqLI00
マメ潰しながら11回完投max145キロとかやばすぎ
432 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 93b2-2b31)<b>
2022-07-28 19:29:41 ID:8Zom.pms00
>>430
大井さん最後の年以来勝ってないんだっけ
今年こそ頼むぞ
433 名前:
名無しさん (ワッチョイ 94ab-5f85)
2022-07-28 19:38:53 ID:wbl7JIUk00
中越は春に学館に惨敗し、帝京長岡は春に明訓に惨敗してたけどきっちり夏にピークを持っていったな
文理も秋や春はあまり優勝できてないんだけど夏になると安定感すごくなるな
434 名前:
名無しさん (スプー 1335-d294)
2022-07-28 19:56:58 ID:b5Ca97GkSd
>>433
秋はとりあえず北信越出れば最低限OK
春は夏のシード取り
夏は優勝以外あり得ないから。
435 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 19:57:01 ID:03W7IqLI00
結局準決以外あんま打ってないけど優勝したからヨシ
436 名前:
名無しさん (ワッチョイ e21a-f0fb)
2022-07-28 20:08:08 ID:bCpLPjrg00
>>435
そこで悲しいお知らせです!
準決勝北越戦も点は取ってるがエラーがらみで実はあんまり打っていませんw
437 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-28 20:14:05 ID:03W7IqLI00
>>436 ヒット18本でも駄目ですか
厳しいですね
438 名前:
名無しさん (アウアウ 4a30-b9c2)
2022-07-28 20:40:48 ID:w5hEMzYASa
>>433
それだったら北越も夏にピーク持っていったな
439 名前:
名無しさん (ワッチョイ 65b2-12af)
2022-07-28 21:28:47 ID:Le22p8eo00
>>430 川村…その名前を出すな。完全に干されたんだから
440 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-28 21:34:32 ID:GxLEOmwU00
名将決定だな!
441 名前:
名無しさん (ワッチョイ 31dc-ce98)
2022-07-29 05:49:02 ID:nMw4.2pQ00
今年1回戦で負けると3年連続初戦負けになる。
田中君は全国制覇の宣言をしているが、あてにしていいのかな?
ま、はったりも必要ではあるが。
442 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c)
2022-07-29 05:58:52 ID:SMmZyWO200
くじ運次第だろ
443 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c)
2022-07-29 05:59:43 ID:SMmZyWO200
>>439
2017優勝できたのは川村大先輩のおかげだろ!
彼こそミスター文理だろ!w
444 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-29 06:06:51 ID:tmnj8les00
>>443 彼のバッティングは一級品
445 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a84-a8f8)
2022-07-29 06:57:20 ID:pdSkqRMY00
>>441
選手は全員が特にこの2戦で大きく成長したと思う
甲子園はとにかく初戦
初戦を突破すれば勝ち進むかも知れない
446 名前:
名無しさん (ワッチョイ 94ab-5f85)
2022-07-29 09:02:44 ID:ef8XwLJ.00
>>443
実際2017の県大会優勝も甲子園初戦突破も川村の活躍あってこそだったからな
惜しい人材が不祥事おこしたもんだ
447 名前:
名無しさん (スプー ff13-4452)
2022-07-29 09:08:48 ID:ILLNdAfMSd
犯罪に加担したことで全てが水の泡。ちゃんちゃん。
448 名前:
名無しさん (スプー d0c3-085c)
2022-07-29 09:28:57 ID:rhvH77TMSd
そこ含めてミスター文理
449 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2a6f-f0fb)
2022-07-29 09:30:39 ID:aNrzyY7M00
実績がなくなることはないよ。
社会的制裁も受けたし彼も十分反省してるだろ。
そっとしておいてやれよ。
450 名前:
名無しさん (オイコラミネオ 12ef-a03f)
2022-07-29 10:32:52 ID:oWgefiU6MM
走られすぎてる
451 名前:
名無しさん (オッペケ cf9d-a139)
2022-07-29 11:42:58 ID:SfT8pHx6Sr
川村ってなんで捕手やめたの?
452 名前:
名無しさん (オッペケ cf9d-a139)
2022-07-29 11:58:24 ID:SfT8pHx6Sr
そういえば入学してしばらくして練習試合でオオイ総監督がバックネット裏でアイツ何回言ってもわからない!ウチの犬っコロよか悪い!とぼやいていて周囲は爆笑してた
453 名前:
名無しさん (スプー f4c6-8595)
2022-07-29 13:23:59 ID:y3Hc3XFISd
>>451
バッティングに専念するため。
454 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-29 14:43:43 ID:tFvO7w5U00
竹野めちゃ肩強いし田中のクイックも悪くないと思うんだけどなー
なんであんなに走られるんだろう
455 名前:
名無しさん (スプー 1335-d294)
2022-07-29 17:24:07 ID:mLlupdngSd
海藤くんて守れないの?
4打席見たい選手です
456 名前:
名無しさん (スプー 9cc4-7709)
2022-07-29 18:57:49 ID:0Pe0Q9F2Sd
>>454
いや田中はクイック遅いと思う
牽制は速いんだけど
457 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-29 20:23:23 ID:tmnj8les00
>>454 取ってからが遅すぎる
458 名前:
名無しさん (ワッチョイ f9bb-aa0a)
2022-07-29 21:12:24 ID:1MwwOMXg00
今さらだが田中の150キロ見逃し三振きもちぇ〜〜
あんな素晴らしいボール投げれたんか驚いた
459 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a84-a8f8)
2022-07-29 21:23:35 ID:pdSkqRMY00
今年は全国制覇間違い無し!
460 名前:
名無しさん (オッペケ 89b9-3fb5)
2022-07-29 21:24:45 ID:0Kxsx3sUSr
>>454
その要素で走られてるならただ単にモーション盗まれてるだけの一択でしょ
461 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7faf-f6b9)
2022-07-29 21:41:35 ID:VYpE5Jn.00
田中くんの余裕の表情が好きだ!
何気に顔が川口コーチに似てると思うのだが
あと、我が家の雛人形にも似ている。
462 名前:
名無しさん (アウアウ be9b-b9c2)
2022-07-29 23:02:05 ID:ZMBNQNJYSa
甲子園は勝ち進むなら
5日目の3試合目がいいね。
いきなり2回戦からスタート出来るし
以降の日程も間隔が7日目に比べたら
楽だし。。個人的に嫌なのは初日と
最後の49番くじ。
まっ、それよりも対戦相手が大事だけど。
463 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c)
2022-07-29 23:07:32 ID:SMmZyWO200
>>461
田中は公家顔
464 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-29 23:16:40 ID:tmnj8les00
>>461 お前謝れよ ほんとにやめろ
465 名前:
名無しさん (スプー ff13-4452)
2022-07-30 00:37:11 ID:Ksfnhy8sSd
全国制覇❓まぁ、そっ。そっ。そーだね笑笑。夢は寝てみるものだ。
466 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1136-bdb5)
2022-07-30 05:45:04 ID:cCvNkkLY00
文理が出る時は必ず?三重高校も出場するな。
かなりの確率だよ。
467 名前:
名無しさん (スプー 5ea6-db49)
2022-07-30 06:23:04 ID:tTnxzprISd
>>464
謝る?
品の良い顔立って事で誉められていると思いますが
468 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-07-30 08:29:30 ID:pI5S4gZ.00
準優勝した時は奇跡的なクジ運だったね
469 名前:
名無しさん (ワッチョイ a2c9-a139)
2022-07-30 08:35:22 ID:mO5smewY00
>>468
甲子園はクジ運だけでは勝てないよ。
470 名前:
名無しさん (ワントンキン 3601-b9c2)
2022-07-30 09:38:05 ID:Y/EehdycMM
保護者会はSNS管理頼みます
ショートを替えろとか目にあまる
471 名前:
名無しさん</b> (ササクッテロ 11dd-b3fa)<b>
2022-07-30 10:52:24 ID:Mod1zdBISp
出場校で失策率ワースト5に入ってるな
472 名前:
名無しさん (スプー ecbc-d294)
2022-07-30 11:15:13 ID:gSs8Y6RMSd
湯本の代位の強さはあるかな?
473 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bd7e-b1ba)<b>
2022-07-30 11:30:45 ID:AOvWIfnk00
投手 田村波多野(2年)=田中
捕手 村上>竹野
打線 南場高橋湯本秋山>>>>>>>田中
う~ん。
474 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bd7e-b1ba)<b>
2022-07-30 11:38:25 ID:AOvWIfnk00
あ 外野守備は現チームのほういいわ
レフトくんはちょっとあやしいところもあるけど
475 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-07-30 11:40:59 ID:ern183BQ00
>>470
それは保護者会はどうしようもないし気になる人が削除依頼なり地道にやりなよ
削除が通るとは思わないけど
476 名前:
名無しさん (スプー 9cc4-7709)
2022-07-30 11:50:56 ID:LbUp9dhwSd
11文理は日大三に当たらないでくじ運良かったらベスト8に入れる力はあったけどな
あの日大三に唯一先制点取ったし
477 名前:
名無しさん (オッペケ 92da-a139)
2022-07-30 12:13:10 ID:39ZROVhQSr
じゃあオメェショートやってみろや!
足つって終わりだや!
478 名前:
名無しさん (オッペケ 92da-a139)
2022-07-30 12:32:36 ID:39ZROVhQSr
>>467 あっそっそうか…おれが悪い…すまん…
479 名前:
名無しさん (スプー 81af-085c)
2022-07-30 12:33:54 ID:aa2j.rgISd
>>478
二度と他人に絡むなよ
迷惑だからお前は
480 名前:
名無しさん (スプー 9ead-d402)
2022-07-30 12:38:04 ID:ZUvke77ESd
>>476
あの時の半分以下の戦力だろ今わ
監督交代後年々弱くなってる
481 名前:
名無しさん (スプー 81af-085c)
2022-07-30 12:49:23 ID:aa2j.rgISd
弱くなってるかどうかは本田中越と夏に対戦すればハッキリわかるんだがなぁ
独自大会は別として、中々実現しないよな
482 名前:
名無しさん (オッペケ 92da-a139)
2022-07-30 14:28:35 ID:39ZROVhQSr
>>479 言い方ってもんがあるだろ。
483 名前:
名無しさん (アウアウ 9771-b9c2)
2022-07-30 19:27:15 ID:PBwQMRh2Sa
川村の代と同じくらいの力はあるな、ほぼほぼ田中1人の力だが
484 名前:
名無しさん (オッペケ fc51-3fb5)
2022-07-30 19:55:17 ID:hz5irAxQSr
>>476
それ本当に思うよ。今でも思い出して残念に感じる時ある。流れによってはベスト4にも入れたんじゃないかと
もっともそんな例は他県でも幾らでもあるんだけどね
485 名前:
名無しさん (ワッチョイ eb2c-f0fb)
2022-07-30 19:59:37 ID:sjQrtBrA00
しかしもったいないな。田中のような逸材がいるときには大型チームを作るチャンスなのに田中の脇を固める選手たちがいまいち弱い。
新潟を突破するのが精一杯だもんな。
田中がいなければ去年今年と甲子園に行けたかどうかも怪しいわ。
486 名前:
名無しさん (スプー 81af-085c)
2022-07-30 20:18:39 ID:aa2j.rgISd
>>485
田中がいなかったら甲子園行けてるわけねーだろw
そんなたらればに意味ねーんだよ
田中が実際いるから結果勝ってんだろうが
487 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7faf-f6b9)
2022-07-30 20:32:05 ID:9bNG2zDM00
何キレてんの?
得意げに書かなくてもここの皆さんはそんな事解ってますって!
488 名前:
名無しさん (スプー 81af-085c)
2022-07-30 20:44:11 ID:aa2j.rgISd
>>487
これでキレてるってwww
お前どんだけ普段何もない日常送ってんだよw
たぶん定年してるんだろうから仕方ないが刺激は脳ミソに与えとけよ?周りが困るからな?
お前のしょうもないたらればに意味は無いって事だ。
自分がまだ若いと思ってる年寄りの昔話や妄想話は拗らせやすいから仕方ないけどな、安心しろ
489 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7faf-f6b9)
2022-07-30 21:06:29 ID:9bNG2zDM00
485と487は別人だよ!
君はそんなにワイルドな人生を送ってるのかい(^.^)
球場で見るよね半グレ気取りの小僧(^.^)
490 名前:
名無しさん (スプー 81af-085c)
2022-07-30 21:10:39 ID:aa2j.rgISd
>>489
ん?
別人とかそんな証明しようの無いことはどうでもいいんだぞ?
そういうところな?w
491 名前:
名無しさん (オッペケ bbcc-3fb5)
2022-07-30 21:28:24 ID:b/JPJ.LESr
喧嘩はやめよー 二人とも考えは違えど文理を応援してるんだから
492 名前:
名無しさん (オッペケ bbcc-3fb5)
2022-07-30 21:30:02 ID:b/JPJ.LESr
自分としては少しでも多く長く文理の試合を見たいので、クジ運だなんだ言われようとも評価の低いところと当たって欲しい!
493 名前:
名無しさん (スプー 5ea6-db49)
2022-07-30 21:32:35 ID:tTnxzprISd
>>490
アンタNGT48なら誰推しですか?
494 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-30 21:52:18 ID:Hj8GSC/Y00
>>488 コイツ荒らしだよ 通報しとくわ
495 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-30 21:53:37 ID:Hj8GSC/Y00
>>490 排除希望
496 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-07-30 23:09:02 ID:Hj8GSC/Y00
>>489 お前もやめろよ
497 名前:
名無しさん (アウアウ 1664-7295)
2022-07-30 23:23:22 ID:apmB9dLsSa
>>481
無理矢理な中越上げ。
498 名前:
名無しさん (スプー 2839-b721)
2022-07-31 04:24:06 ID:Ca9jlfZwSd
>>493
興味なし
499 名前:
名無しさん (スプー 2839-b721)
2022-07-31 04:25:16 ID:Ca9jlfZwSd
>>497
事実だろ
結局格下にいくら勝っても上の連中みたいに弱くなったとか言うんだからw
500 名前:
名無しさん (スプー 2839-b721)
2022-07-31 04:25:36 ID:Ca9jlfZwSd
>>494
どこにw.
501 名前:
名無しさん (ワッチョイ e0d2-8e14)
2022-07-31 05:37:07 ID:XwRNE28w00
ネットヤンキーが存在するという噂の板はここですか?
502 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2593-1e9d)
2022-07-31 06:26:28 ID:MVBc14/E00
なんか荒れてるなぁと見てみたらたらればは意味がないとかでキレてる奴がいるのか!
こんなスレなんてたらればや妄想だらけだろw
503 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-31 06:37:02 ID:LHu01STw00
甲子園メンバー発表されたね!
佐藤、平田、丸山が抜けて佐野が復活。
個人的には③才須、⑧内山が良かった。
504 名前:
名無しさん (オイコラミネオ bab6-3cfe)
2022-07-31 06:52:57 ID:J1c7ukmEMM
ショートの平田??
505 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3610-776e)
2022-07-31 06:59:26 ID:OPiPht2c00
3年間応援の生徒もいるんだわなぁ。俺なら絶対無理だ。試合に出てなんぼ。
506 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-31 07:03:10 ID:LHu01STw00
外れたのは荒川中出身の三年生の平田くんです。
富山の平田くんは⑥
507 名前:
名無しさん (オイコラミネオ bab6-3cfe)
2022-07-31 07:05:53 ID:J1c7ukmEMM
ショートだったらありえん
うまい下手くそ以前に彼から気迫が感じられいつも明るいムードメーカー的な感じが良い
てか田中って怪我してない以前からあの制球や変化球ってことないよね?
あと文理は田中以外の投手陣のそうの薄さが気がかりだね
508 名前:
名無しさん (アウアウ cc61-86d5)
2022-07-31 07:09:13 ID:HGcN/eUcSa
杣木は入れたほうがいいと思ったが
県大会登録外だから無理か
509 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-31 07:17:03 ID:LHu01STw00
杣木は外れました。
才須くん内山くんの背番号が二桁なのが残念
510 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-8e14)
2022-07-31 07:49:50 ID:sEonmLt.00
>>509 実力の世界 文理
511 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7b07-cc9a)
2022-07-31 08:30:44 ID:slHrllpI00
気が早いが、新チームのエースは誰?
高橋はノーコンで無理らしいが、今回
メンバー入った1年生?
512 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9f81-7666)
2022-07-31 09:06:05 ID:hEn5jJDY00
今年の文理は田中が突出した力を持ってるものの打線全体で見ると文理歴代甲子園チームのなかでも最弱クラスとの認識でOK?
513 名前:
名無しさん (スプー c481-b721)
2022-07-31 09:43:18 ID:/7P3bQQUSd
田中と玉木だけで歴代5位くらいってことでOk
514 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 54f0-24e1)<b>
2022-07-31 10:14:39 ID:AE3T8FPs00
>>503
そしてあまり認知されていない3猪俣
515 名前:
名無しさん (ワッチョイ bedb-7fb5)
2022-07-31 10:34:10 ID:kGwq799A00
猪股は文理の秘密兵器と言われ秘密のまま終わる気がしてならない。
516 名前:
名無しさん (スプー 7eac-713a)
2022-07-31 10:47:22 ID:JkQ99gxwSd
高橋は鈴木と被る。
517 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 12fe-f12f)<b>
2022-07-31 10:50:25 ID:UZ.4GPFM00
善くんもベンチに入れてデカさで相手チーム威圧すればいいのに
518 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-8e14)
2022-07-31 13:03:29 ID:sEonmLt.00
これ全国制覇できるメンバーだよ!
519 名前:
名無しさん (スプー c481-b721)
2022-07-31 13:36:53 ID:/7P3bQQUSd
だよな
だからこそ初戦で大阪桐蔭叩いておきたいよな!
520 名前:
名無しさん (ワッチョイ b4b0-b0cf)
2022-07-31 13:57:05 ID:OSJSnVIo00
鈴木先生になってベンチ入り県内選手の比率が大井時代よりさらに高くなった気がするが、それが鈴木主義なんだろうか?
単に県外生に実力者がほとんどいないだけだろうか?
521 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1287-4f33)<b>
2022-07-31 13:59:55 ID:4PQbrL.c00
実力者がいたら入るからただ実力に差がないんだろ
522 名前:
名無しさん (ワッチョイ ca53-776e)
2022-07-31 14:08:59 ID:JQer2ttw00
>>511
多分そうなるね。
523 名前:
名無しさん (ワッチョイ b2f8-8f76)
2022-07-31 14:23:53 ID:LHu01STw00
高橋史佳くんは秋から投手って関係者から聞いたよ。
524 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9b7d-7a0e)
2022-07-31 14:57:52 ID:CxHUlSbc00
マンマさんも、何食ったとか応援に来てるとかじゃなく
情報通なら○○が秋1番とか○○が入るとか教えてくれれば
一目置かれる存在になるのにな。別に次戦先発やメンバーを
極秘に教えるわけでないんだから。
コテハンみたいな使い方して内容が幼稚園だからゴミレスと言われるわけで
もう誰もマンマさんは目の上のたんこぶ 扱いなのかな。
525 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7300-7666)
2022-07-31 15:15:47 ID:Fp1DtbLk00
>>524
マンマなんてただの気まぐれ暇つぶし爺さんだろw
試合経過内容とか投手の状態とかみんなが欲しがる情報は何ひとつ送ってこない。
送ってくるのは鯛茶漬けをたべたいとかどうでもいいことばかりだな。
526 名前:
名無しさん (スプー fbd4-7912)
2022-07-31 15:45:44 ID:qJfe3H4USd
高橋君が秋からエースで鮮烈デビューするのかな。それまでは隠しておきたいとか。二番手は一年生P?
527 名前:
名無しさん (スプー c481-b721)
2022-07-31 16:13:03 ID:/7P3bQQUSd
秋なんて145投げとけば優勝できるからな
528 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-31 17:41:38 ID:GexQtHio00
隠すほどの投手じゃないだろ笑
529 名前:
名無しさん (ワッチョイ ee41-7666)
2022-07-31 17:49:45 ID:R.RQ7Q1g00
文理の投手育成には期待感がまるで膨らまないわ
530 名前:
名無しさん (スプー 0ead-776e)
2022-07-31 18:25:48 ID:GvPnYrJASd
>>528じゃあお前は146出るの?
531 名前:
名無しさん (オッペケ 3af7-a910)
2022-07-31 19:14:24 ID:oVr1rNDQSr
本田さんより早く夏甲子園勝利もいいけど、それより来年3連覇で中越にトドメさしてほしい。
文理のためにも他校のためにも。同じく3連覇かかってた2015世代よりは強いだろ。
532 名前:
名無しさん (ワッチョイ 48b9-b721)
2022-07-31 19:39:57 ID:.kiBaH1M00
お前はレジ打ちだけしてろ
533 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-31 19:55:27 ID:GexQtHio00
>>530
534 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-31 19:55:55 ID:GexQtHio00
>>530出ないけどそれがどうした?
535 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7546-6f5a)
2022-07-31 20:01:36 ID:GexQtHio00
>>530球速でイキりたいならスピードガンコンテストでもやってろよ笑
536 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-8e14)
2022-07-31 21:13:07 ID:sEonmLt.00
>>530 こいつ通報しといたから時間の問題
537 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2370-8e14)
2022-07-31 21:46:58 ID:sEonmLt.00
ちなみにおれは147だけど
538 名前:
名無しさん (ワントンキン 19e1-2e2f)
2022-08-01 06:09:24 ID:w7kW8R1IMM
あとはクジ運だよなあ
どうか中国四国(広島明徳除く)か東北(青森宮城除く)と当たって欲しい
539 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-01 06:56:52 ID:tTc2D9Ec00
>>538 強ければクジ運なんて関係ない
どこがきても勝つ それだけだ
540 名前:
名無しさん (ワッチョイ 931f-f0fb)
2022-08-01 07:22:03 ID:UWqWtkdc00
>>539
そんなに強くないからいってんだろw
541 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9077-2d02)
2022-08-01 07:24:28 ID:gsOwz6NM00
コロナ対策で現地入りもギリギリみたいです。
542 名前:
名無しさん (オッペケ 1904-a139)
2022-08-01 07:47:16 ID:TSSGcFwQSr
>>540 弱ければ負ける 強ければ勝つ
それだけだ
543 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d68-4c06)
2022-08-01 08:32:23 ID:.OCxAzZc00
せっかくの甲子園で去年みたいな北信越大会は見たくない
544 名前:
名無しさん (アウアウ aa29-915f)
2022-08-01 12:30:56 ID:LC7YcrrsSa
>>538
チームは全国制覇目指してるというのに
くじ運とか何をふざけたこと言ってるんだ?
文理以外は甲子園に出ても勝てないと
言ってたのはどこのどいつだ?
相手が大阪桐蔭だろうが明徳だろうが、
一戦必勝で対戦チームを蹴散らしていけば
いいだけの話だ
545 名前:
名無しさん (オッペケ 1904-a139)
2022-08-01 12:31:19 ID:TSSGcFwQSr
安心しろ
勝つから
信じろ
子供たちを
546 名前:
名無しさん (ワッチョイ 66e3-f0fb)
2022-08-01 12:53:52 ID:o/Sd/I6w00
鳥取島根や佐賀とか弱小県と当たって欲しいね!
547 名前:
名無しさん (アウアウ aa29-915f)
2022-08-01 15:25:07 ID:LC7YcrrsSa
>>546
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
全国制覇を目指してるチームに対して失礼だろ
お前のような負け犬は中越の応援でもしてろ
548 名前:
名無しさん (アウアウ bd02-7295)
2022-08-01 15:55:07 ID:YQabzW12Sa
昔負けた海星に勝ってほしい
549 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d68-6103)
2022-08-01 16:17:20 ID:.OCxAzZc00
智弁和歌山・大阪桐蔭・九州国際大付・日大三・三重・仙台育英・敦賀気比へのリベンジチャンス
550 名前:
名無しさん (ワッチョイ a4f7-f0fb)
2022-08-01 16:39:01 ID:sJ5OBljE00
>>547
どうもすいませんでした。
もう言いませんから日本文理高校の応援をさせてください!
551 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5be9-fc27)
2022-08-01 16:43:13 ID:zEKPJ1Fk00
>>550
良し、認める
552 名前:
名無しさん (オッペケ 43c7-3fb5)
2022-08-01 17:56:15 ID:hKa55uD6Sr
でもやっぱり大阪桐蔭は絶対さけたいね笑
短い夏になるくらいなら弱いとこ弱いとことやってのらりくらりと勝ち上がってほしい
553 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d68-6103)
2022-08-01 18:13:32 ID:.OCxAzZc00
NST News タッチで日本文理の戦力分析
554 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7faf-f6b9)
2022-08-01 18:54:07 ID:GRYFDGBw00
国体ではあるけど、2014年は控え投手で大阪桐蔭に勝ったよね!
川口コーチの特大本塁打もあったし!
やっぱ歴代一位のチームは飯塚文理だったんだよね!
打線が甲子園で大化けすれば全国制覇も夢じゃないと思いますよ!
大阪の決勝戦見て思いました。荒すぎる大阪チームは!長岡藩士は謙虚で勇敢だから勝てる(^.^)!
555 名前:
名無しさん (ワッチョイ b8ee-b9c2)
2022-08-01 19:02:03 ID:8wonWVOE00
選手選考後味悪い
556 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7ba8-f0fb)
2022-08-01 19:13:16 ID:RBDT1yJk00
>>549
こうして見るとここ10年くらい文理の負けた相手は名だたるところばかりだな。
選抜もふくめてアレアレっていうような高校には負けてないぞ。
557 名前:
名無しさん (スプー 4d98-34ae)
2022-08-01 19:57:22 ID:YgxicRCcSd
大阪桐蔭、打線は去年より明らかに弱いよ
池田陵真レベルの打者は一人もいないし田中なら多分抑えられる
まああの投手陣を打つのは無理そうだけど…
558 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-01 20:37:16 ID:tTc2D9Ec00
全国上位狙えるよ
自信持っていけ
559 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-01 21:30:24 ID:tTc2D9Ec00
心配やネガティブな考えはいらないよ
勝負がはじまればわかるさ
勝つか負ける
どっちかだろ
560 名前:
名無しさん (スプー fece-20ec)
2022-08-01 23:07:18 ID:XfXe7WE6Sd
>>554
川口コーチと巨人岡本が似てるし同い年
イケメン度は川口コーチに軍配だ
561 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-02 06:09:42 ID:vNHMcSLs00
悲報
小針球場がなくなっていた
562 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2388-a139)
2022-08-02 08:52:32 ID:tMt235DE00
>>557
桐蔭の打者を抑えれるなんて期待しかありませんね!
1点取れれば勝てそうですか?
563 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-08-02 09:13:58 ID:kNogQe7k00
>>562 1点もとれないよ多分
564 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3a2c-085c)
2022-08-02 09:18:10 ID:8RgWCQKo00
田中の一発があるから奇跡的にランナーいれば3点は狙える
つまり普通に勝てる
565 名前:
名無しさん (ワンミングク 0d76-a139)
2022-08-02 12:07:47 ID:2wQGHbkUMM
>>564 4点だろ 満塁ホーマーで
566 名前:
名無しさん (ワッチョイ d9e5-b9c2)
2022-08-02 12:43:46 ID:N4Oz/fTI00
田中次第だな
567 名前:
名無しさん (ワッチョイ d9e5-b9c2)
2022-08-02 12:48:18 ID:N4Oz/fTI00
ショート攻撃はひどかった
結局二塁が外された
568 名前:
名無しさん (ワンミングク 0d76-a139)
2022-08-02 12:54:47 ID:2wQGHbkUMM
ショート攻撃とは?
569 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5be9-fc27)
2022-08-02 13:10:38 ID:fAApubO200
現3年生で一番HRを打ってるのは田中くんなのかな?
ここまで20本位ですか?
570 名前:
名無しさん (オッペケ 9b0e-3fb5)
2022-08-02 14:14:20 ID:GCezQHkISr
文理より先に開志が全国制覇しそう
571 名前:
名無しさん (オッペケ 2906-5f85)
2022-08-02 14:51:27 ID:aN4yqqVYSr
文理は甲子園常連だけど、男子の文明中以外の私立はすべからく開志の女子に甲子園先こされちまったんだな
572 名前:
名無しさん (ワッチョイ c850-d5b5)
2022-08-02 15:17:17 ID:mnuI.kzg00
「すべからく」を「全て」って意味で使うのは誤用だぞケンイチ君
573 名前:
名無しさん (オッペケ 2906-5f85)
2022-08-02 15:24:20 ID:aN4yqqVYSr
スマン誤用してしまった。国語弱者でスマンな
あと私はケンイチとか言う犯罪者ではない
誤用したら犯罪者扱いするのは良くない
574 名前:
名無しさん (アウアウ b976-b9c2)
2022-08-02 15:33:34 ID:0PBzwgaESa
今年の代表49校の成績で
失策率で文理がワースト5に
入ってしまった。
ただ、決勝での守備を見る限り
大丈夫だと思う。
575 名前:
名無しさん (ワンミングク 0d76-a139)
2022-08-02 16:49:24 ID:2wQGHbkUMM
>>574
だからなに?
地方大会と甲子園は別物だ。
覚えておけ
576 名前:
名無しさん (ワッチョイ fba4-2730)
2022-08-02 16:53:37 ID:D/VyaOCs00
>>572
はじめの一歩みたい
577 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-02 20:57:17 ID:vNHMcSLs00
タカシ監督の采配は全国上位
578 名前:
名無しさん (ワッチョイ e125-d402)
2022-08-02 21:00:48 ID:9gfKbMdI00
>>577
www
579 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ f06e-72eb)<b>
2022-08-02 21:09:57 ID:aSx9emKU00
新潟大会でたかし君の見せ場はあまり無かったな
580 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-02 21:12:04 ID:vNHMcSLs00
長岡花火みたいなデカイやつみたいな
581 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0e2-a0fa)
2022-08-02 21:16:54 ID:EIGJirS200
玉木で「たまや~!」ってか。
582 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-02 21:30:46 ID:vNHMcSLs00
>>581 なにこいつ
583 名前:
名無しさん (ワッチョイ a21a-fc27)
2022-08-02 23:21:15 ID:XvjBe2Ws00
>>575
>>582
こういう返信の仕方が荒れる元なんだよ。
もうちょっと違った返しが出来ると
言い合いにならなくて済むんだけど…。
584 名前:
名無しさん (ワッチョイ f0e2-b3fa)
2022-08-02 23:38:40 ID:EIGJirS200
582の殿方はもしかしたら
江戸時代の花火師屋号「玉や」が、隅田川を挟んで
ライバル花火師「鍵や」とどっちの花火が良いか争ったことが後世に花火の掛け声定番になったという
庶民文化の背景とかにあまり明るくない?
581は長岡花火からの流れで別に違和感ないよ。
585 名前:
名無しさん (ワッチョイ c3a5-f6f8)
2022-08-03 01:44:16 ID:PxXtY51M00
>>584
580と582は同じ人ですよ。
581と584はあなたです。意味わかって。
586 名前:
名無しさん (オッペケ c47b-5dba)
2022-08-03 07:28:21 ID:1p6STQroSr
言い合いはやめようぜ
587 名前:
名無しさん (ワッチョイ c813-5dba)
2022-08-03 08:17:49 ID:ab9eYPBo00
喧嘩はやめて〜二人を止めて〜♪
588 名前:
名無しさん (オッペケ 8cc2-699b)
2022-08-03 08:19:23 ID:BIeY4GnESr
私のために〜 アルカンタラないで〜
589 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746)
2022-08-03 10:30:01 ID:KLD5kbY600
お前はレジ打ちだけしてろ
590 名前:
名無しさん (スプー ba75-f6f8)
2022-08-03 10:39:31 ID:ylus7q/sSd
2人共、そこまで。
イエローカードだな。
591 名前:
名無しさん (オッペケ c47b-5dba)
2022-08-03 12:10:11 ID:1p6STQroSr
小針球場閉店してたの知ってた?
592 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9897-c578)
2022-08-03 16:20:17 ID:uxYcfqD200
長崎海星と20年ぶりか
593 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4dec-f837)
2022-08-03 19:54:57 ID:NLI9iqnc00
勝つか負けるかわからん
ただし、選ぱれた18人がしっかり役割果たせる
采配を監督に期待します。
594 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-03 20:02:18 ID:52Ui0iK600
8/8勘弁してーくじ運悪すぎ!
仕事で見れないわー
595 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-03 20:11:51 ID:ylujSurU00
どうせなら初日から見たかった
596 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33eb-80b7)
2022-08-03 20:30:06 ID:GWRfBznM00
>>594
仕事と野球とどっちが大切なんだ?
それでも文理野球のファンか?
597 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33eb-80b7)
2022-08-03 20:30:07 ID:GWRfBznM00
>>594
仕事と野球とどっちが大切なんだ?
それでも文理野球のファンか?
598 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-03 20:39:18 ID:52Ui0iK600
>>597 わかった。有給取るわ。
朝からビール飲みながらみるわ。
楽しみだな
599 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-03 21:01:25 ID:52Ui0iK600
>>597 でも2回も言わなくてもいい
600 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33eb-80b7)
2022-08-03 21:04:32 ID:GWRfBznM00
ごめん
601 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e89-080c)
2022-08-03 21:31:02 ID:JVLID68M00
田中の投げる時ずっと顔がキャッチーの方に向いてるのが気になる
602 名前:
名無しさん (スプー 1723-cffe)
2022-08-03 21:32:07 ID:57TBcEaESd
>>601飯塚みたいにソッポ向いて投げればいいのか?
603 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4fdf-8039)
2022-08-03 22:18:26 ID:uAyYrJ.A00
海星の二枚看板中々だね。
背番号11の向井は落差のあるスライダーが良いね。
試合までに確りと対策を練って、是が非でも勝利を!
604 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9897-3c52)
2022-08-04 00:45:17 ID:plDn4StE00
打率の低い平田と松本の打順を並べるべきか離すべきか
605 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-04 01:16:05 ID:9RfEoISY00
>>602 あっち向いてプイ投法
606 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7d35-3746)
2022-08-04 01:18:33 ID:LyeE07/M00
しっかし余裕すぎてつまらない初戦だな
607 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-04 07:01:48 ID:9RfEoISY00
>>606 それな 朝イチじゃなくて朝二がよかった
608 名前:
名無しさん (スプー afd4-1739)
2022-08-04 07:51:47 ID:eseffWyESd
朝イチのほうが少しは涼しくていいんじゃね?
609 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-04 08:39:30 ID:gEMR69uM00
ずっとほほ軟投で対戦してきて速球大丈夫なのか
610 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-04 08:57:11 ID:gEMR69uM00
田中くんは潜在能力はあるが変化球
、真っ直ぐの制球みる限り、全国になると正直4、5点取られるだろうから守備から打撃の奮起に期待します。
611 名前:
名無しさん (オッペケ 6097-5dba)
2022-08-04 11:59:23 ID:ggE3ggnsSr
打者はタイミングの取り方が全員イマイチなんだよなー。田中は合ってるけど。
あれじゃあいっくらいいスイングしても厳しい
612 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3ede-e68a)
2022-08-04 12:01:17 ID:Xjc0/q6A00
関東一とやったときみたいな展開で負けそう
近江と対戦するのみてみたいけど不可能か
613 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-04 12:25:16 ID:tFA/Derc00
海星4−1文理くらいかな
完封阻止できたらそれでいい
614 名前:
名無しさん (ワッチョイ f478-2042)
2022-08-04 12:31:29 ID:G2xAXUyI00
文理打線3,4,5番の連続HRで圧勝と予想
615 名前:
名無しさん (オッペケ 6097-5dba)
2022-08-04 12:42:48 ID:ggE3ggnsSr
>>614 3しかホームラン打てないよ
616 名前:
名無しさん (スプー 8ff2-fdc4)
2022-08-04 13:04:59 ID:HsIrdZ32Sd
>>613
やる前から負けること考えるネガ野郎
617 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e89-080c)
2022-08-04 13:06:32 ID:n7RGrRqc00
海星のエースは速球派で馬力もあるっぽいから構え負けしないように始動は早めでお願いね
618 名前:
名無しさん (スプー befe-cffe)
2022-08-04 13:45:05 ID:U9HbuuxASd
>>616正直もっと開く可能性もあると思ってる
これでもだいぶポジったほうだよ
619 名前:
名無しさん (アウアウ 68c5-f6f8)
2022-08-04 13:49:55 ID:oYIN/Vi.Sa
勝ったら自分が勝ったかのように大喜びする
負けたら所詮他人事どうでもいいと開き直る
それくらいの心持ちがちょうどいい
620 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-04 14:38:30 ID:NlLX6z6MMM
>>618 自演
621 名前:
名無しさん (スプー befe-cffe)
2022-08-04 18:41:54 ID:U9HbuuxASd
普通に格上相手なのにそんなにポジれるのが謎
622 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd6a-2254)
2022-08-04 18:57:06 ID:GdKnvSus00
はい。完全に格上です。奇跡的に勝って欲しいかな。
623 名前:
たくわん (ワッチョイ 76a2-4e22)
2022-08-04 19:04:10 ID:CvvpdUKg00
さ
624 名前:
たくわん (ワッチョイ 76a2-4e22)
2022-08-04 19:06:40 ID:CvvpdUKg00
海星って20年前に負けた海星だよね?
海星の宮原くんも147らしいですね。
チーム本塁打も97で厳しい戦いになると思いますが頑張ってください!
625 名前:
名無しさん (ワッチョイ e983-1124)
2022-08-04 19:51:02 ID:wLefH8PU00
長崎代表が弱いわけない
でも全員野球で勝利をもぎ取って欲しい頑張れ文理
626 名前:
名無しさん (スプー 43cd-3746)
2022-08-04 20:15:35 ID:G4dP/3s2Sd
どう考えても格下だろw
627 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-04 20:19:52 ID:9RfEoISY00
>>621 ケンイチ
628 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-04 20:25:02 ID:9RfEoISY00
スプーからの書き込みはケンイチだな
629 名前:
名無しさん (アウアウ d6fe-bf36)
2022-08-04 20:30:03 ID:h9IBA/2QSa
オッペケでしょう
630 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ fcbb-c992)<b>
2022-08-04 21:45:38 ID:CvISWpU.00
>>617
バスターがいないのは良かった
バスターは大井さんの頃からやってたよな
飯塚達が2年生の6月頃練習試合で小黒と何人か以外全員バスターで打ってた時はこりゃ甲子園無理だなと思ったw
631 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-04 21:53:49 ID:i7bewyxc00
海星のピッチャーは良さげだから文理の貧弱打線じゃ取れて2点
田中が1点以内に抑えられるかどうか全ては田中次第
632 名前:
名無しさん (ワッチョイ 75a9-31ed)
2022-08-04 22:45:55 ID:l0oN.s9200
長崎海星は、犠打を多用し、取れる時に確実に点を取るチーム。(ダブルプレーは、ほとんど食らわない)
一方、文理は犠打は殆どなし。無死1塁で打たせるパターンが多いので、ダブルプレーも多々あり。
上記パターンに陥って、文理が負けないことを祈る。
海星…6安打、4点。
文理…12安打、2点。
これだけは、やめてくれ。。
ヤな予感がする。ネガティブで、すまんが。
633 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb3d-2042)
2022-08-04 23:24:41 ID:AKAfx/Q600
帝京長岡の茨木投手よりは打ちやすいと思うので文理はせめて3~4点は取って欲しい。
田中君は2点以内で押さえればOK。
文理は練習試合で145キロ前後のPは経験済だから最低3点は欲しいかな。
634 名前:
名無しさん (スプー 43cd-3746)
2022-08-05 01:42:35 ID:Z6B/u1zUSd
余裕だって
6-1で文理
635 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8606-d227)<b>
2022-08-05 03:57:05 ID:iTOZoFG200
相手Pの動画みたけど11番のしょんべんカーブは見極め出来そうだな。油断だけはしないように先制していければ。
636 名前:
名無しさん (ワッチョイ 352b-3506)
2022-08-05 04:15:43 ID:4Twoih7Y00
長崎県はわりと強いイメージだが
何とか田中晴也が3点以内に抑え
打撃陣が4点とる
やればできる
637 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dc1-7f72)
2022-08-05 06:53:01 ID:GlYkJGoQ00
新潟は全国で一番弱いんだから
初戦敗退が当然、勝てたら奇跡
638 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3a8f-462d)<b>
2022-08-05 07:05:42 ID:yq9uIU92MM
【甲子園】日本文理・竹野聖智主将「目標は全国制覇」打ち勝つ野球で5年ぶり初戦突破だ
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208040000148.html
639 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-05 07:55:00 ID:NrWDWxhgMM
>>638 いい意気込みだ。
640 名前:
名無しさん (アウアウ 5714-fbdb)
2022-08-05 08:05:06 ID:QneY4w0.Sa
県岐阜商もコロナか
文理は贅沢言わんとベスト4くらいでもいいから無事でいてほしい
641 名前:
名無しさん (スプー 89bc-fdc4)
2022-08-05 08:13:41 ID:gNyIw8DASd
>>632
分かってるんなら、ネガティブやめてもらえる?
642 名前:
名無しさん (オイコラミネオ 3ffd-8ca4)
2022-08-05 08:33:51 ID:ea24b0VIMM
血が出るマメだと1ヶ月はかかるね
膿が出る程度なら10日くらいでいけるけど
残念
643 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-05 08:58:47 ID:aEhbdRMw00
文理は盗塁も小技もほぼ無いから相手としたらやり易いだろうね
守備も怪しいし厳しい試合になりそう
644 名前:
名無しさん (オッペケ 7832-f6f8)
2022-08-05 09:31:05 ID:zajTgVaESr
>>637
何県の人ですか?
645 名前:
名無しさん (アウアウ a6e3-fbdb)
2022-08-05 10:11:12 ID:TcomUpuoSa
どうせ長野だろ
646 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-05 10:13:11 ID:j6YQDhho00
文理A評価の西スポは田中のマメ潰れてるの知ってんのかな
647 名前:
名無しさん (オッペケ 6097-5dba)
2022-08-05 10:24:42 ID:/iSVaKwESr
>>641 荒らしです管理人さん
648 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-05 10:40:31 ID:XjbrrM9A00
>>635
言い方考えろよ下衆
649 名前:
名無しさん (スプー 5628-3746)
2022-08-05 10:40:59 ID:Qcc8WEP2Sd
お前はレジ打ちだけしてろ
650 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-05 11:01:12 ID:j6YQDhho00
いうて田中もしょんべんカーブとヘロヘロスライダーしかないからなぁ
651 名前:
名無しさん (ワッチョイ 118b-e68a)
2022-08-05 11:16:29 ID:mgJ1l28U00
>>650
だから普通に打たれて負けるだろ
文理打てないし
球速だけじゃもう通用しない
652 名前:
名無しさん (オッペケ 6097-5dba)
2022-08-05 11:52:48 ID:/iSVaKwESr
余裕で勝つと思うよ タカシ監督の采配で
653 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4b4b-374a)
2022-08-05 12:20:38 ID:mbL/oDcI00
海星は強いよ。隠れ優勝候補とさえ言われてるほど危険な相手だ!おそらく怪物サッシーもここ一番登場してくるのは間違いない。
654 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-05 12:43:37 ID:xzO51dL600
>>650
そのヘロヘロ変化球がマメの影響なのか?本来の実力なのか?だよね
普段みてる人いないのかな
655 名前:
名無しさん (ワッチョイ f478-2042)
2022-08-05 12:48:06 ID:Ni1TOnhY00
いずれのチームも各県の代表だからね、弱い訳がない
海星も強いし文理も強い
見ごたえのあるいい試合になると思う
656 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-05 13:46:29 ID:XjbrrM9A00
実際どれくらい勝率あるんだろうか
田中の指次第?
657 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-3746)
2022-08-05 14:53:10 ID:7uhZyiNw00
95%
658 名前:
名無しさん (ワッチョイ e983-1124)
2022-08-05 15:30:49 ID:w3ilEblg00
海星って優勝候補なん?
659 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-05 16:12:04 ID:XjbrrM9A00
違うよ
660 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb25-ca2a)
2022-08-05 16:51:23 ID:h0BmA/4200
優勝候補が隠れてたら、それは候補とは言わんだろ
661 名前:
名無しさん (ワッチョイ f478-2042)
2022-08-05 17:48:15 ID:Ni1TOnhY00
スポ紙のネット記事はほとんど見ているけど海星に注目している記事は
見当たらないね。あまり目立たない地味なチームなのかな。
662 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-05 19:16:28 ID:zX5eRc9g00
相手なんて関係ねーよ
強ければ勝つ
それだけだ
663 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8606-d227)<b>
2022-08-05 21:13:05 ID:iTOZoFG200
>>648
調子にのってんなよカス
664 名前:
名無しさん (オッペケ 050a-699b)
2022-08-05 21:17:05 ID:qIHhKLRwSr
予選で盗塁少なすぎるけどあえて走らなかったの?それとも出来ないの?
665 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-05 21:40:04 ID:zX5eRc9g00
>>664 県大会ごとき盗塁しなくても勝てるからだろ?
タカシ監督は機動力ガンガン使う名将だから甲子園での戦いみてろや
666 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-05 22:21:46 ID:j6YQDhho00
盗塁なんて基本ハイリスクな作戦なんだからまともに走れる奴いないならやらなくていいよ
667 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c05-0200)
2022-08-05 22:27:57 ID:dabM67cw00
松本くんも良いけど、内山くんも魅力だよね
668 名前:
名無しさん (オッペケ 050a-699b)
2022-08-05 22:32:56 ID:qIHhKLRwSr
>>665
予選でやってないことが本大会で出来るとは思わないけど
あとタカシは甲子園で足で揺さぶりかけるタイプの監督ではない
669 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-05 23:07:51 ID:zX5eRc9g00
>>668 見る目なし
670 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-05 23:32:09 ID:aEhbdRMw00
最大にして最強の敵はコロナしかしすごい広がりようだな
文理の選手達もコロナに気をつけて!無事試合ができる事を祈ってます
671 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-06 01:06:55 ID:BT12PKJw00
コロナ検査は初戦後だからこの試合は大丈夫
672 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1b66-fd92)
2022-08-06 05:42:05 ID:kM7JnVpI00
鈴木監督になってからほとんどの選手がバット短く持たされるから長打がほとんどない単打(シングル)ランナー一塁からの長打で一点もないヒット数増えても点数が入らない試合になる。ピッチャーも大事だけ上に行くには2009年の誰でも長打がってならないと無理だと思いませんか?
673 名前:
名無しさん (アウアウ c16a-2114)
2022-08-06 07:27:04 ID:0woTaA9QSa
>>672
おっしゃる通りですね。投手力あって!ですが、何が恐いかは『強力な打線』です。
674 名前:
名無しさん (ワッチョイ fcc3-f6f8)
2022-08-06 09:44:30 ID:8.XfLh0o00
入場行進での紹介「日本文理高校、2017年以来の初戦突破を目指します」‥ 目指すとこが違うだろ?と言いたいんだが、客観的に見るとそういうことなんか?
675 名前:
名無しさん (アウアウ c16a-2114)
2022-08-06 09:48:07 ID:0woTaA9QSa
まず、初戦突破!全ては、そこから。日本文理頑張れ。勝てる!『やれば出来る』『信は力なり』
676 名前:
名無しさん (オッペケ d799-5dba)
2022-08-06 11:47:16 ID:xhs/9ZGQSr
>>674 それなら垂れ幕を所作突破にかえてほしい
677 名前:
名無しさん (スプー 3c89-e68a)
2022-08-06 12:05:24 ID:Kz6Wyy.gSd
>>675
多分打てなくて負ける
やり方間違えばやってもできません
宗教じみたことはいうのやめよう
678 名前:
名無しさん (スプー c45f-d06c)
2022-08-06 12:10:21 ID:XxU2CRQISd
甲子園見てるけど普通に勝てるな
海星もこんなもんなら普通に勝てる
679 名前:
名無しさん (スプー eba6-e68a)
2022-08-06 12:13:46 ID:/1nl6zYESd
>>678
いやどっちも文理よりかなり強い
投手以外は全て負けてる
680 名前:
名無しさん (アウアウ c16a-2114)
2022-08-06 12:23:19 ID:0woTaA9QSa
やれば出来るは、済美の校歌、信は力なりは、スクールウォーズ 宗教じみているつもりはないですが、今年は少なくとも歯が立たない相手ではないですから大丈夫な気がします。
681 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dc1-7f72)
2022-08-06 12:31:23 ID:ABGL0IUI00
新潟は全国で一番弱いんだから。
>>679みたいなまともな人もいるんだけど見習ってほしいね。
682 名前:
名無しさん (オイコラミネオ a251-8ca4)
2022-08-06 12:37:35 ID:KsO72L8QMM
>>672
調子関係なしに?
その辺は柔軟にお願いしたいね
683 名前:
名無しさん (スプー 5eb0-fdc4)
2022-08-06 12:55:41 ID:f4pUJBeQSd
>>681
どこがまとも?
684 名前:
名無しさん (オッペケ d799-5dba)
2022-08-06 13:00:27 ID:xhs/9ZGQSr
スプーは管理人に通報しといたから
荒らすなよ
685 名前:
名無しさん (ワッチョイ 60fe-e68a)
2022-08-06 13:03:44 ID:rc18fWcs00
>>683
ばいばーいw
686 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b8b-5dba)
2022-08-06 15:14:35 ID:xlVzOodI00
三遊間変えてうちの子出せか
687 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-06 17:12:54 ID:gMrC633g00
>>684
お前はレジ打ちだけしてろ
688 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd6a-4e22)
2022-08-06 17:19:18 ID:KC7Usq9200
試合に出れない高校に行くからだよ。自意識過剰。
689 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-06 20:47:52 ID:HPceC/2o00
>>678 >>679
690 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-06 20:48:24 ID:HPceC/2o00
管理人さん確認よろしくお願いします。
691 名前:
名無しさん (スプー 26e8-e68a)
2022-08-06 23:58:10 ID:hQQXNiKUSd
残念ながら別人
片方おれ
692 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8fcf-6f59)
2022-08-07 08:26:32 ID:NcFo/US.00
明日の海星戦は、文理が相手から
4点以上とれるかとれないかが
最大のポイントだよ
結局打てなければ負けになる
甲子園の悔しいさは、甲子園で
晴らすのみ
693 名前:
名無しさん (スプー 62e3-34ae)
2022-08-07 08:33:31 ID:y3NBDrqcSd
夏はどんなに凄い投手でも打たれるからね
694 名前:
名無しさん (ワッチョイ a21a-82c2)
2022-08-07 09:49:21 ID:asL9559.00
甲子園はいまだホームランゼロか。
今年は清宮ボールではなく飛ばないボールだな。
田中の球を海星は外野まで飛ばせるのか?
内野7人でも十分じゃね。
695 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-08-07 09:51:57 ID:ymd0JUS.00
速い球はよく飛ぶ
696 名前:
名無しさん (スプー 4106-6f59)
2022-08-07 10:38:29 ID:iHTbUVHASd
甲子園でも田中晴也だのみか?
打線も援護しないと
いけない
697 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3658-fb4e)
2022-08-07 11:37:11 ID:nN/3YBiA00
田中が投げて田中が打つしかないチームだ!
698 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4035-f6b9)
2022-08-07 12:24:09 ID:8Inwy.ac00
84新潟南は林頼みで2勝
94中越は穐谷頼みで2勝
だから今年も2勝出来ますね(^.^)!
699 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3df6-c6a5)
2022-08-07 13:49:14 ID:FUnQ4g8ESp
すごい自信だがそれ以上に海星のピッチャーの球打てんでしょって思うが。
田中って球速いだけだし。
700 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5be9-82c2)
2022-08-07 15:02:56 ID:ZWqvcIWA00
田中の強みは冷静さ
どんな場面になっても冷静でいられるのがすごい
701 名前:
名無しさん (スプー c3ce-7709)
2022-08-07 16:03:20 ID:K7kjyC4MSd
>>699
球速いだけとかちゃんと見てないでしょ
702 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bd7e-b1ba)<b>
2022-08-07 16:06:50 ID:xvsqVIeg00
うん。大して速くもないしな
球速表示見なければ茨木くんのほうが速く見える
703 名前:
名無しさん (ワッチョイ e203-34ae)
2022-08-07 16:08:37 ID:ymd0JUS.00
三振取りまくる投手じゃないから守備がダメだとまじで悲惨なことになりそうだなぁ
704 名前:
名無しさん (ササクッテロ e34e-c6a5)
2022-08-07 16:08:45 ID:8ivW..5YSp
まあどのみち1回勝てばめっけもん。投手力は悪くないがいかんせん総合力のレベルが低い。
705 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ da40-72eb)<b>
2022-08-07 16:31:48 ID:eY.UEPPI00
>>702
茨木速く見えた?
意外に汚いボールが多いと思ったけど
706 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bd7e-b1ba)<b>
2022-08-07 16:51:11 ID:xvsqVIeg00
質は茨木くんのほうが数段上に感じた
田中くんの真直ぐは140後半出てる球より140前半のほうが良く見えた
140後半出す時は明らかに力んだフォームになるのがね
707 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ da40-72eb)<b>
2022-08-07 18:41:44 ID:eY.UEPPI00
決勝は出血してたからその傾向が強かったかもね
ただストレートだけ見ると茨木はそこまで質が良いとは思わなかったな
どちらも間隔が詰まった中で投げていたから差し引くべきなんだろうけどね
708 名前:
名無しさん (ワッチョイ a307-600d)
2022-08-07 18:44:15 ID:yCIleJ0c00
田中は豆治ったかな?完治までどの位かかるんだろ
709 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8fcf-6f59)
2022-08-07 19:07:19 ID:NcFo/US.00
田中晴也投手の血豆が完治して
くれていれば良いが
ただ新潟県決勝もあれだけ
血豆がつぶれても142キロが
出てた。
710 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-08-07 19:20:05 ID:nVtCoPng00
完治は無理だろう
711 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2d13-b9c2)
2022-08-07 19:23:00 ID:y0Decyyw00
明日は、田中君温存でも大丈夫でしょ。
トーナメントと言っても、ある程度先を見据えた選手起用が必要だと思う。
712 名前:
名無しさん (ワッチョイ e905-e78d)
2022-08-07 19:30:09 ID:pWm7XCJM00
>>701
野球知らない人だから仕方ないですね。球速だけでドラフト上位候補になるわけないのに。
713 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7ed6-d402)
2022-08-07 19:48:19 ID:5ETAHE0200
>>712
現時点の田中は変化球微妙で球速いだけだと思うぞ、だから打たれる
714 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4035-f6b9)
2022-08-07 19:52:55 ID:8Inwy.ac00
1番内山が良いと思う。
715 名前:
名無しさん (スプー d2c0-34ae)
2022-08-07 19:53:57 ID:7Ue4QoqMSd
山田にノーヒットノーランやられるくらいなら初戦で負けてもいいか
716 名前:
名無しさん (ワッチョイ a307-600d)
2022-08-07 20:05:48 ID:yCIleJ0c00
明日の審判はコース広めに取ってくれますように
あと後攻絶対取れ
717 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8e94-c6a5)
2022-08-07 20:11:05 ID:UxzMbc1ASp
明日勝てると思ってらっしやる愉快な人達が多いですね。新潟でしょ?なんだなんだ言って。
718 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-08-07 20:15:19 ID:nVtCoPng00
五分五分。
719 名前:
名無しさん (スプー d2c0-34ae)
2022-08-07 20:16:40 ID:7Ue4QoqMSd
玉木がホームラン打ったら号泣するわ
720 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bd7e-b1ba)<b>
2022-08-07 20:19:07 ID:xvsqVIeg00
なんで?ケガから復帰とか?
721 名前:
名無しさん (ワッチョイ ae93-0e2b)
2022-08-07 20:19:08 ID:QZseetfg00
>>718
どう見ても7:3で文理でしょw
722 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8e94-c6a5)
2022-08-07 20:25:26 ID:UxzMbc1ASp
野球が投手だけだったら7:3もありかも。ただ打力が逆に3:7 守備もザルやからまあ不利でしょうよ。
有利って思ってる人は希望論込みですよ。
723 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-08-07 20:27:09 ID:R0o4VOuc00
普通に10日じゃ治らないわな、、、、
724 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-08-07 20:29:23 ID:R0o4VOuc00
>>716
打者が困る
見極めがもちみでしょw
725 名前:
名無しさん (ササクッテロ 8e94-c6a5)
2022-08-07 20:34:55 ID:UxzMbc1ASp
実際豆つぶれたら普通回復までにどれくらいなんでしょうか?知ってる方教えてください。
726 名前:
名無しさん (ワッチョイ 30dd-2eeb)
2022-08-07 20:36:07 ID:R0o4VOuc00
ライターで炙るんでしょ?プロって?
727 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9d68-6103)
2022-08-07 20:48:13 ID:ffgIu1ZM00
ライターで炙った針で穴開けるんじゃね
728 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7a84-ca35)
2022-08-07 20:59:52 ID:61gF857c00
今日は鶴岡東がHR3本か
明日は文理の番だな
729 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-07 21:03:33 ID:oGC2Tbus00
余裕で勝つ!ここの奴ら見返してやれや
730 名前:
名無しさん (ササクッテロ 1de3-c6a5)
2022-08-07 21:24:16 ID:8mgCGcloSp
>>729
笑える。明後日には帰宅してるよ。
731 名前:
名無しさん (ササクッテロ 1de3-c6a5)
2022-08-07 21:28:21 ID:8mgCGcloSp
>>730
明日では?第一試合だし帰ってこれるでしょ。経費削減で。
732 名前:
名無しさん (ワッチョイ ec5c-e3e0)
2022-08-07 21:46:10 ID:XNb6eyBY00
なんだこのくそ自演
733 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-07 21:48:08 ID:oGC2Tbus00
>>730 管理人さんコイツも荒らしです。よろしくお願いします。
734 名前:
名無しさん (ワッチョイ 68b2-a139)
2022-08-07 22:10:46 ID:oGC2Tbus00
>>730>>731
735 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 744c-d402)<b>
2022-08-07 22:52:18 ID:nVtCoPng00
>>726
いまはキズパワーパッド
736 名前:
名無しさん (スプー d2c0-34ae)
2022-08-07 23:02:16 ID:7Ue4QoqMSd
1年P倉石、max138らしいべ
737 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-08 01:05:46 ID:o0Wq.fA.00
どっちが勝つかなあ
五分五分か、6対4で文理か
738 名前:
名無しさん (スプー 22c2-f6f8)
2022-08-08 02:08:40 ID:mKhr7pbASd
まぁ、渋野日向子の優勝より難しいか。延長戦までいけば、文理かな?
739 名前:
名無しさん (スプー 22c2-f6f8)
2022-08-08 02:10:11 ID:mKhr7pbASd
まぁ、渋野日向子の優勝より難しいか。延長戦までいけば、文理かな?
740 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8891-56c3)
2022-08-08 04:39:41 ID:EyIWhlMc00
文理に期待します。先制点が重要だと思います 。3番~6番は多分固定でしょうがそれ以外
は変更があるかも。相手の海星は左バッターが1人しかいないらしいので田中君は投げやすい
のではないでしょうか?守備と走塁が鍵を握りそう。
741 名前:
名無しさん (スプー 73ac-f6f8)
2022-08-08 05:22:14 ID:caiIBYLASd
田中のカーブより田澤のカーブ
742 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 05:32:29 ID:o5Uz6zHU00
勝つからみとけや
次の試合の切符
掴もうぜ
743 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b8b-5dba)
2022-08-08 06:21:48 ID:6UuWZVes00
内野を替えろと言うお父さん笑
744 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd6a-4e22)
2022-08-08 06:40:58 ID:RJ8QD6vc00
内野を変えろと言うお父さん…。息子が内野の控えとか❓
745 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 06:53:44 ID:o5Uz6zHU00
>>743
荒らすなよ。朝から
746 名前:
名無しさん (ワッチョイ 90ac-9126)
2022-08-08 06:57:28 ID:l6th2ons00
鈴木さんの笑顔見たいね。ナイス采配頼みますよ!
747 名前:
名無しさん (ワッチョイ 5ca9-6f94)
2022-08-08 07:05:01 ID:bHT.jCzg00
今日は格下相手だから全然余裕。
748 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 07:43:30 ID:51A9R/fQMM
田中できたな
749 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 08:10:11 ID:51A9R/fQMM
ハンディとしてはちょうどいい2点だな!
750 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9db0-5dba)
2022-08-08 08:29:44 ID:F8rO4CZE00
文理弱っ
打てなんだからスクイズでもしとけよ。
751 名前:
名無しさん (ワッチョイ e3d6-a080)
2022-08-08 08:31:30 ID:qPNeBz/200
田中のユニフォームまた血ついてる?
752 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 08:43:16 ID:EjTu292.Sr
無理させんな 村山に投げさせろ
753 名前:
名無しさん (スプー 1942-e68a)
2022-08-08 08:53:16 ID:4w5.4gYQSd
>>747
余裕だな
新潟格下すぎて相手にならんないわ
754 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9db0-5dba)
2022-08-08 08:53:59 ID:F8rO4CZE00
スクイズしてりゃ2対3だぜ
クソ打線
755 名前:
名無しさん (ササクッテロ 9515-0da4)
2022-08-08 09:02:38 ID:Fc3TbJXMSp
一死3塁、3回も逸したら勝てないよ
756 名前:
名無しさん (ササクッテロ cdd1-0da4)
2022-08-08 09:06:04 ID:uQ60yzRkSp
スクイズしてたら3対3だぜ
タカシいつも通りの無策
757 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4fdf-8039)
2022-08-08 09:12:48 ID:tjLNjOjg00
迷采配
758 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 09:19:09 ID:EjTu292.Sr
玉木大丈夫なのか
759 名前:
名無しさん (スプー ffcd-3b8b)
2022-08-08 09:21:40 ID:uLYcGBhkSd
この監督じゃ勝てる試合も勝てないよ…
760 名前:
名無しさん (ササクッテロ 5459-0da4)
2022-08-08 09:30:55 ID:CFIV3W8ISp
0-7ってコールドだわ
恥ずかしい
761 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 09:32:16 ID:51A9R/fQMM
どこまで無理させて投げさせてんだや!かえろや!
762 名前:
名無しさん (ワッチョイ fcc3-5dba)
2022-08-08 09:44:09 ID:MVVyFPOw00
文理の夏は終わらない、第二幕を期待します。
763 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 09:44:49 ID:51A9R/fQMM
ここで高橋wwww
764 名前:
名無しさん (ササクッテロ c203-0da4)
2022-08-08 09:49:31 ID:PcCfAsv2Sp
高橋ノーコン
県大会投げずに今投げさす
異常なタカシ采配
765 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 09:56:11 ID:51A9R/fQMM
いい監督だなタカシ監督
やっぱり出場者指5本に入る監督
766 名前:
名無しさん (スプー 7675-af28)
2022-08-08 10:11:24 ID:fuZmA4NISd
今日の試合で監督解任は既定路線だと信じたい
767 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 10:14:30 ID:9BxzU.zw00
遅いのが逆にあってるな
768 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b9e0-c992)<b>
2022-08-08 10:18:59 ID:lwM2LkVA00
ちょっと野球観を変える必要があるわ
769 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 10:21:46 ID:51A9R/fQMM
弱かった
ただそれだけだ
770 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 10:22:30 ID:2i71kEBwSd
日本最弱文理。勝つと豪語してた人…。手を上げてー。
771 名前:
名無しさん (ワッチョイ fcc3-5dba)
2022-08-08 10:23:29 ID:MVVyFPOw00
全国制覇出来ず残念
しかし、得点差ほどチーム力に差は無かったと思います。
772 名前:
名無しさん (ワッチョイ 83aa-d06c)
2022-08-08 10:24:24 ID:bhvwsHaI00
紙一重だったな
実質一点差の素晴らしい試合だった
773 名前:
名無しさん (ワッチョイ acd4-e68a)
2022-08-08 10:24:45 ID:eBj4bBjE00
>>770
みんな逃げていきましたー笑
774 名前:
名無しさん (ササクッテロ 4383-0da4)
2022-08-08 10:26:21 ID:Ncu6SnIISp
タカシ酷いね
序盤のチャンスに強硬策で無得点
全てに圧倒されたわ
笑えない
775 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 10:38:17 ID:ZivUKMgc00
>>703はい予想通り
776 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 10:39:02 ID:ZivUKMgc00
文理楽勝って言ってた素人出てこいよ
ビビってんのか?
777 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61ef-0f73)
2022-08-08 10:39:49 ID:C9Z5eGh.00
>>776
すみません全国制覇って書き込みました。
778 名前:
名無しさん (ワンミングク be6b-5dba)
2022-08-08 10:40:02 ID:NccsFmKsMM
文理は金がないから
良い監督を得られない
鈴木監督で衰退して行く
779 名前:
名無しさん (スプー 0aa7-8039)
2022-08-08 10:46:54 ID:UkKzJ2swSd
攻守とも完全に力負け。全国云々を語れないレベルだったという事。指導陣は全てを多角的に分析して強いチームをつくり上げて欲しい。結果が全て。
780 名前:
名無しさん (ワンミングク be6b-5dba)
2022-08-08 10:48:46 ID:NccsFmKsMM
帝京長岡なら買っていたと思う
781 名前:
名無しさん (ワッチョイ 61ef-0f73)
2022-08-08 10:50:26 ID:C9Z5eGh.00
>>780
熱中症対策でガリガリ君でも買うのか?
782 名前:
名無しさん (ワッチョイ eec8-5dba)
2022-08-08 10:50:35 ID:KwYt.lh.00
迷采配
監督交代しましょー
783 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 10:53:27 ID:ZivUKMgc00
田中のマメなんてなんの言い訳にもならない
マメがなくても8ー0くらいだっただろうね
784 名前:
名無しさん (ワッチョイ 86e8-7e75)
2022-08-08 11:01:11 ID:hvp.CLbM00
もっと細かい野球で序盤から点取っておかないとな。無策すぎる
785 名前:
名無しさん (ワッチョイ eec8-5dba)
2022-08-08 11:06:14 ID:KwYt.lh.00
監督は自ら立ち上がりが大事と言っておきながら、あっさり2失点
その後の攻撃も単調で無策
甲子園で勝利経験のある監督を招聘するべき
786 名前:
名無しさん (ササクッテロ 3fde-0da4)
2022-08-08 11:07:53 ID:2LjNoBNMSp
鈴木崇www
やっぱ口だけ。
787 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-08 11:08:04 ID:vkvwuGzw00
あの腰の引けた打ち方w文理だけ昭和かよ
外スラ投げてたら安パイって一瞬で見切られてたやん情けな
788 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 11:08:30 ID:9BxzU.zw00
田中くんの序盤を見るとスピンの利いた真っ直ぐを放っていたから現時点では変化球のキレや制球力もあれが現状の実力なんだろうな。
今日の打撃陣打つべき球を打たないでボール球に手を出してしまう選手が多くてらしさを全く出せなかった。
それに身体のせんが細いしひ弱に感じた。
村越くんも134キロ位のストレートあれば面白い投手になったろうな。
守備は基本からやり直しでしょうね。
789 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 11:16:11 ID:9BxzU.zw00
スライダー空振りしてる選手みんな身体が開いちゃってる
スライダーは竹野?や玉木がライナー打ってたように内野越えるライナーで打たないと厳しい
あと選球眼。
790 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 11:24:02 ID:ZivUKMgc00
打球弱すぎてガンガン前進守備敷かれてたの見て悲しくなったわ
791 名前:
名無しさん (ササクッテロ 12f1-0da4)
2022-08-08 11:24:54 ID:8u3AKi8MSp
ファールフライでまさかベンチに海星のスパイがいるとはなwww
792 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 11:26:44 ID:9BxzU.zw00
村越くんも天理くらいの急速あれば、、、、
793 名前:
名無しさん (アウアウ 2646-f6f8)
2022-08-08 11:28:28 ID:iJI/N9FQSa
クソ試合しやがって。昔の新潟に戻ったじゃないか!
大井さんが言ってた、打たなきゃ勝てないんだよ!
このままでは帝京に抜かれるよ。他県からスカウトしないとダメです。
794 名前:
名無しさん (オッペケ 111c-392d)
2022-08-08 11:29:23 ID:7dw4C6pgSr
田中も高橋も大したことねぇな
村越がエースだろ
795 名前:
名無しさん (オッペケ 111c-392d)
2022-08-08 11:31:19 ID:7dw4C6pgSr
モブキャラは引っ込んでろ
796 名前:
名無しさん (スプー edbd-d06c)
2022-08-08 11:32:35 ID:RbGn1mLQSd
>>791
村越だって投げたいんだから邪魔くらい許してやれよ
797 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 11:33:03 ID:9BxzU.zw00
甲子園で勝てる投手を育てないと
798 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-08 11:33:20 ID:vkvwuGzw00
今年の最弱は文理に決定だな
799 名前:
名無しさん (アウアウ 2646-f6f8)
2022-08-08 11:36:24 ID:iJI/N9FQSa
クソ試合しやがって。昔の新潟に戻ったじゃないか!
大井さんが言ってた、打たなきゃ勝てないんだよ!
このままでは帝京に抜かれるよ。他県からスカウトしないとダメです。
800 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 11:37:26 ID:9BxzU.zw00
ここまで投手育たないのは不思議だ
801 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 11:39:26 ID:ZivUKMgc00
新チームのエースは倉石だろうね
802 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3a8f-462d)<b>
2022-08-08 11:42:12 ID:qgPzST0EMM
去年は終盤追い上げたし来年も田中いるし、とポジれたけど、今年はほんとキツい
803 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 11:45:16 ID:ZivUKMgc00
もうバット短く持つやつ試合にだすな
短く持ってもコンタクトできねーくせに
804 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 11:47:32 ID:EjTu292.Sr
何故田中だしたタカシwwwee
805 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 11:47:57 ID:EjTu292.Sr
高橋の間違いw
806 名前:
名無しさん (オッペケ 883c-31ed)
2022-08-08 11:51:25 ID:1kE/U0EkSr
>>774
特に強力打線でもないのだから、スクイズやらなきゃだめだろ。相手は好投手だし。
807 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 11:54:59 ID:ZivUKMgc00
浮上はない
808 名前:
名無しさん (ササクッテロ 0e45-e01b)
2022-08-08 12:04:52 ID:gryR7LEASp
余裕言ってた連中にボロカス言ったろ思ってたけど悲惨すぎるからやめときます。もう現れません。さようなら。
809 名前:
名無しさん (スプー d0a2-f3cf)
2022-08-08 12:05:13 ID:3e3X4eCUSd
打順変えたり、2年Pこの夏初めて投げさせたり、
全てハズレw
810 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dc1-7f72)
2022-08-08 12:11:37 ID:2DUKpbbI00
2022年最弱優勝おめでとうございます。
811 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 12:22:31 ID:9BxzU.zw00
単に実力不足なだけだね
一番打ってた選手今日の中ではましな方だ
812 名前:
名無しさん (ワッチョイ 86e8-7e75)
2022-08-08 12:24:04 ID:hvp.CLbM00
監督は勉強してるんかね。野球はもちろんだけど人心掌握とか総合的に指導できないと勝てんよ。ただ練習してるだけじゃ
813 名前:
名無しさん (スプー edbd-d06c)
2022-08-08 12:25:04 ID:RbGn1mLQSd
>>812
今はコネ作りに必死なの!
814 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 12:27:21 ID:9BxzU.zw00
昨年より劣化したりノーコンが来年化けることもあるから若い選手は未知数だな
815 名前:
名無しさん (ワッチョイ 86e8-7e75)
2022-08-08 12:35:27 ID:hvp.CLbM00
>>813
米つくりだろ?
816 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 12:45:52 ID:EjTu292.Sr
意表をつきすぎた投手高橋wwww
817 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-08 12:49:03 ID:oSfWDJus00
お前はレジ打ちだけしてろ
818 名前:
名無しさん (スプー 7592-f6f8)
2022-08-08 12:53:46 ID:UxBreMlUSd
総監督に強打の打線を指導されたOBを監督に迎えてやってください。1点でも取って欲しかった。
819 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 12:56:13 ID:ZivUKMgc00
パラダイス銀河が鳴り響く事なく甲子園が終わりましたね
820 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 12:58:25 ID:EjTu292.Sr
総監督復帰できないのか?
あの人がいない練習試合はつまらんし。
821 名前:
名無しさん (ワッチョイ 128d-0da4)
2022-08-08 12:59:36 ID:CSxcQjK200
鈴木野球の限界。
ノックは自己満の説教ばかり。練習にならない。
道夫御大の再登板あるか?
822 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 13:06:03 ID:9BxzU.zw00
田中も高橋もほとんど捕手の構えたとこに投げれていなかった
投手コーチと打撃コーチ入れ替え❗
823 名前:
名無しさん (ワンミングク 1333-c104)
2022-08-08 13:11:29 ID:xowE9dtcMM
試合前相手を格下とかいう高校野球ど素人 だから新潟は馬鹿にされんだよ
824 名前:
名無しさん (スプー 96d8-f6f8)
2022-08-08 13:16:01 ID:m.fG0MSISd
田澤ありがとう
825 名前:
名無しさん (スプー 96d8-f6f8)
2022-08-08 13:17:41 ID:m.fG0MSISd
日本文理お疲れ様でした。
826 名前:
名無しさん (ササクッテロ f8ca-0da4)
2022-08-08 13:18:51 ID:eUPEEFCUSp
高校野球代表校クラスの勝ち負けは監督の差
点差は監督の力量の差
マジで監督を招聘して来ないと
昭和の新潟県に逆戻りだよ
山形の鶴岡東は強いチームになったよ
827 名前:
名無しさん (スプー 4d44-4e22)
2022-08-08 13:21:59 ID:g5U3k80oSd
監督はよく変えろ
828 名前:
名無しさん (オッペケ 111c-392d)
2022-08-08 13:23:24 ID:7dw4C6pgSr
>>827何言ってんだ馬鹿
829 名前:
名無しさん (アウアウ 4fdf-5dba)
2022-08-08 13:30:04 ID:qD1e7YYoSa
打てるチームにしてくれ
830 名前:
名無しさん (スプー 4d44-4e22)
2022-08-08 13:30:30 ID:g5U3k80oSd
甘スト最高!
831 名前:
名無しさん (スプー 2b2a-5972)
2022-08-08 13:43:27 ID:lC.S9FOgSd
大井監督の頃の後半にない
負けかた
情けないの一言だよ❗
832 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 14:00:05 ID:2i71kEBwSd
敦賀気比のサード。お上手。
833 名前:
名無しさん (ワンミングク be6b-5dba)
2022-08-08 14:01:56 ID:NccsFmKsMM
新潟県の恥
834 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-08 14:03:31 ID:mG5UhduA00
ガタイ良い選手以外は打てる気配ないしチャンスに運もない
10点差負けもすごいが文理で0点とか良いとこ1つもない
球速いだけで配球イマイチとか、カットもできないでボール球に手を出して空振りとか
中盤で速いだけでノーコンP出して試合壊すとか
本当に全国優勝するつもりのメンタルで練習やってたの???
・・と素直に疑問が湧く試合内容でした
選手のみんなお疲れ様! 監督は猛反省だ!!!
835 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dc1-7f72)
2022-08-08 14:04:20 ID:2DUKpbbI00
反省なんてしなくていいから退陣を
836 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 14:19:13 ID:51A9R/fQMM
>>821 それがいいんだろ!
837 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 14:19:22 ID:9BxzU.zw00
まさに悪夢のゲームで屈辱的だったけど後輩はこの悔しさを励みに見せ返して欲しいです。
838 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 14:19:57 ID:51A9R/fQMM
総監督まだできるだろ。空調服買ってやれよ
839 名前:
名無しさん (ワッチョイ da42-faa5)
2022-08-08 14:28:49 ID:zqkDEid.00
急に球速が落ちたのがマメのせいなら、
田中のためにもすぐ交代した方が良かった。
ユニフォーム汚しながら続投するのは頂けない。
1回でもタイムを取って状態を見るとか。
田中は打に専念させ、2番手は実績から村越でしょ。
840 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-08 14:29:50 ID:oSfWDJus00
>>838
頭だろ!問題は!
841 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 14:31:14 ID:51A9R/fQMM
暑さで足を攣る人間がいるから将来的に朝と夜の二部制で甲子園するらしい。
昼間は寝て
842 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-d8a7)
2022-08-08 14:31:55 ID:ZivUKMgc00
采配もそうだけど、それ以前に選手の能力が低すぎ.....
843 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-08 14:32:10 ID:oSfWDJus00
開閉式ドームにすれば解決する話
844 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-d8a7)
2022-08-08 14:34:26 ID:ZivUKMgc00
完封負けほど屈辱的なものはないよ
0点じゃどうにもならない
845 名前:
名無しさん (ササクッテロ eae8-e01b)
2022-08-08 14:36:22 ID:Je65PMw6Sp
守備が残念すぎる。
打てないのもあるが。序盤スクイズとかで1点でも取れてればこんな大敗ではなかったのでは?
846 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 14:43:56 ID:9BxzU.zw00
スクイズで点取るチームカラーじゃないからね
847 名前:
名無しさん (ワッチョイ acd4-e68a)
2022-08-08 14:47:35 ID:eBj4bBjE00
>>837
悪夢ではなくて実力通りのゲームだった
ただそれだけ
848 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-8ca4)
2022-08-08 14:54:28 ID:9BxzU.zw00
まあたしかに負けるべくして負けたな
849 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 5a4f-0f73)<b>
2022-08-08 14:59:10 ID:v/bDVM7U00
爪をかむ癖ならぬ指皮を剥く癖じゃないだろうな
850 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8891-2599)
2022-08-08 15:02:07 ID:EyIWhlMc00
勝ったチームが強かったそれだけのこといたずらに田中を持ち上げすぎたマスコミが悪い
本当に良いピッチャーなら準決勝の北越戦で勝ったとはいえ6点も取られないでしょうが
県内のチームにさえ6点を計上したんだからレベルの高いチームなら今日みたいな結果になる
でしょう。強力打線だったら帝京の茨木からもっと得点してるでしょう?
良く考えてみてください。
県内で甲子園に行きたい中学生は県外の強豪校に行った方が良いです。
851 名前:
名無しさん (ササクッテロ 979d-e01b)
2022-08-08 15:07:33 ID:L4iWARfESp
>>846
じゃあ変えないと。
大阪桐蔭でさえスクイズ使うのに。打てないチームがナンセンスだわ。
852 名前:
名無しさん (スプー 650d-6233)
2022-08-08 15:14:47 ID:mKPYjgCcSd
>>826
ベンチ入りメンバーで山形出身は2人だけで
他ほとんど関西なんだよバカw
853 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 15:17:01 ID:ZivUKMgc00
>>851どうせバントもまともに出来ないだろ
854 名前:
名無しさん (ササクッテロ f64b-0da4)
2022-08-08 15:30:48 ID:sw3AVuWUSp
>>852
雑誌見れば誰でもわかるはアホ!
ようは議会でも取り上げられて県として強化してきた結果をたたえているだけじゃい!
外人部隊か大阪選抜から知らんが強化策を
真剣に考えろ!っでも事だわ
ばかたれ!
855 名前:
名無しさん (ワッチョイ 0dc1-7f72)
2022-08-08 15:34:13 ID:2DUKpbbI00
文理も大阪桐蔭から選手強奪するぐらいの気持ちでやらないと駄目だよね
県内選手構成は甘え
856 名前:
名無しさん (アウアウ 3b8c-f6f8)
2022-08-08 15:34:26 ID:.pcati7gSa
やっぱり監督変えないとあかんでしょ!
857 名前:
名無しさん</b> (スプー ab8f-e68a)<b>
2022-08-08 15:35:47 ID:cf/NQcM2Sd
今回のメンバーで監督変えて勝てるとも思わないけどな
それくらい完敗
858 名前:
名無しさん (ワッチョイ d30c-374a)
2022-08-08 15:43:46 ID:NnPazI6Q00
>>857
田中という中心選手がいてこんなチームしか作れなかったのは監督の責任だろ!
859 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2b94-cffe)
2022-08-08 15:44:45 ID:ZivUKMgc00
今頃空港でお土産でも選んでる頃かな
860 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 15:51:20 ID:2i71kEBwSd
高岡商 > 文理。 異論は認めない。
861 名前:
名無しさん (ササクッテロ 77c8-e01b)
2022-08-08 15:51:58 ID:PnYtVfJISp
高岡商業みてたら文理の守備と被ってしょうがない。
高岡商業とだったら互角やったかもね?
862 名前:
名無しさん (アウアウ a302-7f72)
2022-08-08 15:55:03 ID:IeKl4T/QSa
高岡は知らんけど
文理は49校中49番目なのは間違いない
863 名前:
名無しさん (ササクッテロ 77c8-e01b)
2022-08-08 16:01:31 ID:PnYtVfJISp
マメがどうのこうのは置いといても完封負け?
好投手相手とはいえ。
864 名前:
名無しさん (ワンミングク 68b7-5dba)
2022-08-08 16:02:15 ID:51A9R/fQMM
これで田中の投手としてのプロはなくなったな
865 名前:
名無しさん (ワッチョイ d30c-374a)
2022-08-08 16:03:13 ID:NnPazI6Q00
ホントにお前らバカみたいに単純な奴ばかりだなw
試合をやる前は調子にのって舐めてかかり大敗すればすぐに最弱だーとわめき散らすw
ここはアホしかいない
866 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 16:06:15 ID:aBnuOGeoSd
>>861高岡とやっても何事もなく負けます間違いなく
867 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 16:15:47 ID:2i71kEBwSd
じゃあ、俺はアホじゃない。初めから負けると確信していたし。ただ、ここまで大敗するとは。49番目確変。
868 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 16:19:37 ID:aBnuOGeoSd
投打ともに飯塚に遠く及ばない
869 名前:
名無しさん (オッペケ 61ae-5dba)
2022-08-08 16:23:59 ID:EjTu292.Sr
練習不足すぎないか?
それが質が悪すぎる。
870 名前:
名無しさん (ササクッテロ 7858-0da4)
2022-08-08 16:28:34 ID:mlS8.DEESp
あとサインぐらいは出せよ。
ノーサイン野球できる程選手の質は高くない。
たまに腕ごちゃごちゃ動かしてるけど、ダミーなのバレてるよ。
困った時に選手任せなら人形でも監督できるわ。
871 名前:
名無しさん (ワッチョイ d30c-374a)
2022-08-08 16:37:07 ID:NnPazI6Q00
初回だな。あの5番を追い込みながらしなくていい3球勝負で簡単にストレートを打たれておまけにライト後逸。
リズムが最初から悪いしもうあれでアカンわという感じしかしなかった
872 名前:
名無しさん (ササクッテロ ae94-e01b)
2022-08-08 16:48:07 ID:ft8oj0egSp
>>871
ライトの守備位置が異常やった。あんなラインぎわに守るとかないわ。初めてみたわ。ただのライト前ヒットが3ベースて。
873 名前:
名無しさん (アウアウ b4f2-7f72)
2022-08-08 16:50:29 ID:WQfiXzgISa
1点入った時点で負けだから!
玉木の守備位置とか、サードの守備とか、高橋の思い出登板とか、全く関係ない!
874 名前:
名無しさん (ワッチョイ d30c-374a)
2022-08-08 17:03:59 ID:NnPazI6Q00
文理が強くなろうとするのであれば監督交代しかないわ。まぁしないだろうけど。であるなら残念ながら弱体化の道をたどるだけだな!
875 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b8b-5dba)
2022-08-08 17:04:18 ID:6UuWZVes00
潔く辞任だな
出直せ
876 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b8b-5dba)
2022-08-08 17:05:27 ID:6UuWZVes00
大井さんも気の毒
こんな学校に人生をかけてしまった
877 名前:
名無しさん (ワッチョイ 23df-d7a2)
2022-08-08 17:33:24 ID:VCU4lGjY00
これでもしプロに上位指名されたら
騒いでる野球未経験者共は掌返すんだろうか
878 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4577-374a)
2022-08-08 17:39:22 ID:56m3OQOk00
やっかいなのはこんなのでも3大会連続出場してるという実績があること。新潟の覇権は取ってるのは事実だから。結局他の高校があまりにも不甲斐ないということか。
879 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1e57-761f)
2022-08-08 17:40:57 ID:mm.gzz4w00
小林幹英も甲子園では散々だったけどプロではそこそこ結果出したからな
甲子園1試合じゃ将来はわからんね
880 名前:
名無しさん</b> (スプー ab8f-e68a)<b>
2022-08-08 17:45:31 ID:cf/NQcM2Sd
>>858
入学当時、あまり期待されてなかった田中を作り上げたのは無視か
881 名前:
名無しさん</b> (スプー ab8f-e68a)<b>
2022-08-08 17:46:34 ID:cf/NQcM2Sd
>>869
練習量の問題じゃない。昭和脳かよ
882 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 17:46:46 ID:aBnuOGeoSd
>>877もしドラフト1位だったとしても返しません
883 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ fac8-c992)<b>
2022-08-08 17:48:40 ID:ylQWpB7600
もう明日からバット短く持つの禁止
メリットよりデメリットしか無いじゃねえかよ
長く持ってれば遠目の変化球だって拾えるのに現実は引っ掛けたり上っ面叩いて死んだゴロばかり
バッティングのスタイルと采配がまるで合ってないんだよなあ
884 名前:
名無しさん (ワッチョイ 8b8b-5dba)
2022-08-08 17:55:28 ID:6UuWZVes00
田中は中学全国ベスト4のpだ
885 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6c10-4869)
2022-08-08 18:06:28 ID:WZspiC1.00
竹○の配球が良くないのは去年からわかっていて、せっかく一年生に良いキャッチャー入って来たのに競争させずに固定した事で春から夏にかけてチーム力が上がらなかった。三年生の頑張りに期待していた様に見えたが、育成するなら力ある選手は多少我慢してでも下級生から経験積ませなきゃならないのに全部中途半端に見える
886 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 18:13:19 ID:aBnuOGeoSd
指一本分とかならまだしも、あれだけ短くもったら打てるゾーンも少なくなるしハードヒットも打てないよ…
887 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ bacd-b6c9)<b>
2022-08-08 18:14:47 ID:MBNVieec00
練習の8割をバッティングに当てていた大井監督時代のほうが楽しかったな
888 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 18:22:35 ID:aBnuOGeoSd
ショッキングな試合だったけど、これが良いクスリになるのかそれとも衰退へのきっかけになるのか
889 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 18:34:16 ID:2i71kEBwSd
さてと。三年生は就職する人はさておき、進学する人はお勉強してくださいね。野球では飯は食べれません。by wakatte tv。
890 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-08 18:36:23 ID:oSfWDJus00
まさか20年前より大差で負けるとはな
891 名前:
名無しさん (スプー ebb9-7e75)
2022-08-08 18:49:39 ID:il1rEYJkSd
玉木 腰痛、座ったり走るのも大変
田中 指完治せず
早川 前日練習で手が上がらない怪我
って誰かのTwitterに出てたよ。
892 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 18:49:58 ID:aBnuOGeoSd
飯塚世代みたいに金属バット折れるくらいバッティング練習に没頭するのもいいかもね
893 名前:
名無しさん (ワッチョイ cb2e-f6f8)
2022-08-08 18:53:20 ID:nlM6YPPI00
全国制覇はあ、口だけじゃねのいつまでも無理だ
894 名前:
名無しさん (ワッチョイ d45f-0da4)
2022-08-08 19:12:08 ID:.djWdRC200
メンバー外の3年生の気持ちはどうなのだろう?
こんな酷い試合が最後では泣くに泣けないね。
タカシは事務員から教師になって職もあるから
潔く辞職すべきだ。
全国の文理ファンの為にも責任を取らなきゃ!
895 名前:
名無しさん (ワッチョイ acd4-e68a)
2022-08-08 19:29:45 ID:eBj4bBjE00
林監督にきてほしいな
チーム作りが上手いし
采配はしらん
896 名前:
名無しさん (ワッチョイ a2f1-4e22)
2022-08-08 19:32:15 ID:H.uilOjk00
うちの親父は準優勝してから文理のファンになった。それから文理の試合はほぼ現地観戦。頼むから死ぬまでに全国制覇してくれ。それが唯一の親孝行や。
897 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 20:03:30 ID:aBnuOGeoSd
>>896親父、あと100年くらい生きればワンチャンあるかも?
898 名前:
名無しさん (ワッチョイ f4b2-5972)
2022-08-08 20:06:40 ID:a6Q589Ts00
文理野球が通用しない
大井監督時代の様に
打撃練習8割にしないと
県外に勝てない
野球は、点取りゲームだよ❗
899 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 20:13:40 ID:aBnuOGeoSd
結局去年からのコアメンバーが全く伸びなかったな
田中も秋に148キロ出してそっからほとんど伸びなかった
田中が圧倒的なピッチングした試合が記憶にない
900 名前:
名無しさん (ワッチョイ e3ed-0f73)
2022-08-08 20:24:20 ID:SN5mgo0600
田中、豆の調子がかなり悪かったんだろうけど鈴木さんも田中の球速が明らかに落ちてきたとこでスパっと代えないとだめだよな
症状が症状なんだし、様子見てたって絶対に持ち直すことはないんだから
あんな引っ張っても誰一人良い思いをしない
901 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-08 20:27:31 ID:oSfWDJus00
>>896
もうその第一文で素質ないから諦めさせてやれ
902 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-08 20:38:27 ID:mG5UhduA00
技術やメンタル面もそうだし仮にも全国優勝掲げるなら体作りもな
仮に打てないメンバー多いなら足絡ませて技巧的な試合しないと
少なくとも今日の試合からは「勝つ」ための執念が全く見えなかった
パワー作るのは体が資本
田中の10キロ増量に本気を見た
903 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-08 20:41:50 ID:mG5UhduA00
新潟vs長崎の甲子園全成績
https://i.imgur.com/0DUmGYW.jpg
904 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 8606-d227)<b>
2022-08-08 20:48:30 ID:surS5qyI00
監督は自ら 身を引くべき。 県内限定チームしか作れない、というか選手層から誰がやっても県では勝てる。全国制覇の志が無い監督は去るべき
905 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 20:58:45 ID:o5Uz6zHU00
高橋を一流に育てられたら全国制覇
906 名前:
名無しさん (オッペケ 8839-699b)
2022-08-08 20:59:34 ID:gJoB/HZUSr
>>896
なんとかして親父を大阪桐蔭ファンに変えさせるのがお前に出来る一番の親孝行だろ
907 名前:
名無しさん</b> (アウアウ d44b-d227)<b>
2022-08-08 21:02:48 ID:6auiTSmgSa
今日の試合で大井道夫が築き上げた全国に通用する強豪、日本文理は新潟の弱小高になり下がりました。監督は偉大な前任者の功績を無くした責任を感じるべき。
908 名前:
名無しさん (ワッチョイ f4b2-5972)
2022-08-08 21:07:51 ID:a6Q589Ts00
高橋を投手して育てないのに
スピードあるから継投するは
考えられない
無策を感じざる得ない
909 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 21:08:36 ID:o5Uz6zHU00
でも高橋投入はある意味意表をついた
910 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-08 21:17:04 ID:mG5UhduA00
全国制覇の旗と同じ大きさで隣に今日のスコアをずっと掲げるべきだな
部室に入ってすぐ目に付く所でもいい デカデカと掲げるべきだ
監督は額に刺青レベルだな
打てないのにバントしない、走らない、選球眼ない
速球に頼るだけで配球工夫しない
資本の体作らない 米ならいくらでも全国一のものが食える環境にいながらだ
勝つために何をすれば良いか 監督指導陣は頭をフルに絞れ
新潟県の他校の監督指導陣もだ
誰かがやらなきゃ「目標:甲子園悲願の1勝!」から抜けられない現実を直視せよ!!
911 名前:
名無しさん (ワッチョイ b0f7-374a)
2022-08-08 21:24:26 ID:RwILmetY00
>>909
成功すれば意表をついただけど失敗だもんな
あそこは村越でしっかりと押さえて高橋を登板させるのならば9回だな。
しかし高橋って全く1年前と変わってなくて速いだけでノーコンだけどこれで秋から使うのかな?
912 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 21:24:42 ID:o5Uz6zHU00
垂れ幕あのままにするなら本気で猛練習しないと無理だよ。今のまま同じことしてても絶対無理。
じゃなきゃあの垂れ幕を成せば鳴るか何かに変えるべき。
中途半端な気持ちであの垂れ幕をぶら下げたらダメだ。
913 名前:
名無しさん (ワッチョイ f4b2-5972)
2022-08-08 21:34:32 ID:a6Q589Ts00
文理グラウンドにある
全国制覇は、今までは、良かったが
今後は、下げた方よい
そこに向かっての成果が出てない
914 名前:
名無しさん (ワッチョイ f4d4-09f0)
2022-08-08 21:35:31 ID:55PWN0Gs00
>>910
指導者、指揮者によってチーム力が変わるなんて、プロの世界ですらそうだからね
まして、たかだか日本国内の高校生如きがやる野球なんてそんなに差が出るわけないのに
新潟県のこの戦績の酷さはどうみても、指導者が原因にほかならないでしょ
生徒は3年経てば卒業していなくなるんだから。
今の指導者の面子に知恵を絞らせても無駄。全部入れ替えないと駄目だよ
915 名前:
名無しさん (ワッチョイ f4b2-5972)
2022-08-08 21:41:00 ID:a6Q589Ts00
文理が完封負け
これは、重症だよ点も取れない
打者のスイングスピードがない
全国の強豪校と明らかにスイングスピードがない
一からやり直し
916 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 21:42:47 ID:2i71kEBwSd
垂れ幕変更します。全国制覇 → 県内制覇。
これぐらいが、しっくりくる。
917 名前:
名無しさん (アウアウ cde4-bf36)
2022-08-08 21:42:58 ID:4s9HLRFcSa
バット短く持つとかバスターが工夫なんだろうけど結果に繋がらない
918 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 21:43:55 ID:aBnuOGeoSd
打球速度は大事ですね
シンプルに強い打球を打つまずそこから始めましょう
919 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 21:44:21 ID:o5Uz6zHU00
マウンドから打者まで10mの距離から全力で投げてやるあの道夫スペシャルを復活しないとまた完封負けする。
それも県内で。何か手をうたないと本当に追い抜かれてしまうよ。他所はグングン伸びてきてるから。
920 名前:
名無しさん (スプー c7fd-5972)
2022-08-08 22:27:30 ID:LdIJ5i3ASd
さすがに責任問題だわこれは、負けるにしても負けかたてもんがある!あれだけ選手いる私立で一回離れればいいさ!先生らっけ食ってけるろ!日報ボコボコ書かないかな
921 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 22:29:59 ID:o5Uz6zHU00
>>920 例えばどういうこと書けばいいの?
922 名前:
名無しさん (ワッチョイ eec8-5dba)
2022-08-08 22:30:54 ID:KwYt.lh.00
2020 関東一 10失点
2021 敦賀気比 8失点
2022 海星 11失点
もう暗黒時代です。
大井さん佐藤和也さん時代が懐かしい。
923 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1124-eea5)
2022-08-08 22:32:22 ID:ms93Xejs00
言いたいことは沢山ある……
ひとつにしとく。
その気も無いのに(実力無いのわかってるのに)、目標全国制覇言うのもうやめて!!
県外の高校野球ファンと話してて、恥ずかしくてしょうがない。
あと、この監督じゃダメなの文理関係者、はよ気付け!
924 名前:
名無しさん (スプー c7fd-5972)
2022-08-08 22:36:38 ID:LdIJ5i3ASd
>>921フォローするようなこと書くなってことよ!控えと選手がぶつかるなんて新潟の恥だろ!
925 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b290-c992)<b>
2022-08-08 22:41:21 ID:MWIDud1600
県大会見ていても短く持ってポイントまで引き付けて綺麗に打ってる打席なんてほとんど無い
かと言ってレベルの高い、スピードのある投手に対しても特に効果も見られずw
今日はフライアウト4つしか無かったけど監督は満足したかい?
926 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-08 22:41:38 ID:o5Uz6zHU00
>>924 監督解任!とか一面にすれば納得なのか?控え選手と衝突!とか書くか普通?
927 名前:
名無しさん (ワッチョイ 446e-74be)
2022-08-08 22:49:41 ID:ChYY/V9w00
全国制覇した花咲徳栄の岩井監督が、インタビューで言ってた。勝てない時は鬼のように怒りまくっていたって。でもそこから心を入れ替えて選手の考えを尊重するようにしたら勝てるようになったって言ってた。鈴木監督も今回の屈辱的敗戦で心を入れ替えて欲しい。
928 名前:
名無しさん (ワッチョイ 6758-374a)
2022-08-08 22:51:48 ID:xFsQh5j600
>>922
鈴木監督になってからとにかく失点が止められない。1イニング大量失点がやたら多いわ
929 名前:
名無しさん (スプー b730-4e22)
2022-08-08 22:58:04 ID:2i71kEBwSd
人間性は絶対に変わりません。彼に限らず。だから、あとはお任せください。
930 名前:
名無しさん (ワッチョイ a2f1-4e22)
2022-08-08 23:19:47 ID:H.uilOjk00
鈴木じゃダメって就任前から言われてたよね
931 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-08 23:24:38 ID:aBnuOGeoSd
田中は学業優秀らしいから六大学でも行って4年後のドラ1目指せばいいよ
荘司みたいに大化けするかもしれないし
932 名前:
名無しさん (ワッチョイ 128d-0da4)
2022-08-08 23:29:21 ID:CSxcQjK200
鈴木が監督なってから弟達は来なくなりました。例 荒木(加茂暁星)西村(新潟産業附)更科(花咲徳栄)
県内シニア及びボーイズからの嫌われっぷりも酷い。特に新潟シニア。
933 名前:
名無しさん (アウアウ 1cd8-2114)
2022-08-08 23:30:30 ID:4J6aUqaMSa
>>929
、あとはお任せください、、とは、監督解任の意味ですか? 私は、強い新潟県を、見たい。特に、2006年から2014年
934 名前:
名無しさん (スプー c7fd-6ffd)
2022-08-08 23:30:58 ID:LdIJ5i3ASd
>>924相手しない方が、いいですよ誰かに噛みつきたいんですよ、あれだけチャンスあって0ですもんね、気持ちわかります。しかも、プレイヤーと控えがぶつかるの初めてみました。なんて書きますかね
935 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ c52e-374a)<b>
2022-08-08 23:39:01 ID:32sJmviM00
何の収穫もない最悪の負けっぷり
936 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1575-c992)<b>
2022-08-09 00:20:08 ID:HautKv1s00
まるで駄目だったのが収穫
と言えるかどうかは監督次第
937 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-c266)
2022-08-09 07:35:01 ID:fPlESbG.00
繋ぐ意識が高ければボール球に手を出さない
938 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-09 07:50:26 ID:Z.VxQ9PM00
うちの子他蹴って文理行かせるのどうしよっかなー
本人も昨日の試合見て微妙みたいだし・・
ってことになるよな
オレは子供どころか嫁もいない独り身だけどなー笑
そんな試合だったぞ 結果以前に内容的にも学校に対する不信感しか生まない試合内容だったぞ
文理神話を完全にぶち壊した あれは完全に過去の幻影かもしれんと疑わせるようなな
939 名前:
名無しさん (ワッチョイ 322e-1739)
2022-08-09 07:58:53 ID:sX/aDv4M00
新チームの戦力はどんなもんか。今夏ベンチ入りしてたメンバー以外は全く分からないな。
チームカラーもはっきりしてほしい。このままじゃ秋も優勝逃すぞ。
940 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-09 08:03:27 ID:Z.VxQ9PM00
大井さんだったらたとえ11失点してハデに負けるにしても11-6くらいにはしていたろう
攻撃時には運のなさも手伝ったにせよ、大量得点差で負けたとしても完封とかありえない
これは監督の無策以外の何物でもない
ノーマークの高橋投入が裏目に出て試合を壊したのも不運だったにしてもだ
まるで打てない投手ではなかったはずだから、攻撃時の工夫や対策・修正が皆無だったと言われても仕方ない
やはり監督責任だと思う
941 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-09 08:21:21 ID:tzY.ymmkSd
新チームなんて余裕で中越に負けるレベルでしょ
942 名前:
名無しさん (ワッチョイ 2302-462d)
2022-08-09 08:24:43 ID:4PFX6yqQ00
中越との大きな違いは選手が伸びるかどうかだな
943 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ ee55-374a)<b>
2022-08-09 08:24:53 ID:Ur/.B28I00
序盤の再三のチャンスで1点も取れない打線の弱さ。そしてベンチも無策。1、2点取れてればまた流れも変わった可能性もあった。
にしても実力差ははっきりしてたし勝つのは難しかったとは思うがこれだけの惨敗は監督の責任大だな。準備、調整、相手対策等も含めて全部失敗です。
もう鈴木監督では甲子園で戦えないね。
944 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9151-09f0)
2022-08-09 08:44:00 ID:9ml6teMQ00
グラウンド改修して寮も新しくなってその結果がこれ笑
グラウンド改修の記事を見たとき設備投資もわかるけど
他に金かけるとこあるだろって思ったけどまさにその結果だったな
岡山・創志学園は秋から東海大相模で実績がある門馬が就任か
羨ましいな~
945 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-09 09:11:03 ID:wU3o.OnE00
監督だけ変えても意味ないよ
946 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd6a-4e22)
2022-08-09 10:03:08 ID:vZlo4kAU00
>>939 県内で優勝しても、内弁慶。外では全く通用しない。横浜高校の投手マックス140弱でも完投。やはり、緩急やら変化球だわ。
947 名前:
名無しさん (ササクッテロ a56b-e01b)
2022-08-09 10:22:59 ID:R2tn..VESp
全国制覇って風呂敷広げすぎた分情けなさが大きくなるわ。海星でさえベスト4目標言ってたのに。
948 名前:
名無しさん</b> (バックシ 3a8f-462d)<b>
2022-08-09 10:37:08 ID:Zjh3MFlsMM
村越先発で田中が打撃に専念させてたらどうだったかな
949 名前:
名無しさん (ワッチョイ 9568-4e22)
2022-08-09 10:43:24 ID:6/gdfP5c00
>>932
球歴.com見たけど見事に新潟シニアからはこなくなったんだな
文理には行くなみたいなこと言われてるのかな
しかし、未来富山にどんだけ行ってんだ笑
950 名前:
名無しさん (オッペケ cb03-5dba)
2022-08-09 12:03:25 ID:APZCX6H2Sr
高橋育ててみろよ コントロール悪かったらサトシみたいに小投げにしたり工夫しろよ
951 名前:
名無しさん (ワッチョイ f478-6f94)
2022-08-09 12:18:42 ID:T3RgK/DQ00
頭のいい高橋準之助監督待望論
952 名前:
名無しさん (アウアウ 2137-bf36)
2022-08-09 12:23:31 ID:oYsQsshMSa
次は川口?
953 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1723-374a)<b>
2022-08-09 12:30:16 ID:sUnhyDaw00
川口監督鈴木コーチでやればいいよ。そして川口監督は子供たちの前で鈴木を叱り飛ばしてやれw
954 名前:
名無しさん (スプー 64d3-d06c)
2022-08-09 12:30:27 ID:z5an7gxsSd
川村大先輩だろ
経理の面でも期待大
955 名前:
名無しさん (ワッチョイ e3ed-0f73)
2022-08-09 12:39:59 ID:cvmGAqHk00
大井先生の時代に比べて鈴木さんになってから選手の平均値としてスケール感は小さくなったが、大井先生の頃にはなかった春から夏にかけての伸びがこれまではあった
19年もそうだし昨年21年は米山弟や高橋瑛など地味な選手たち本当にいい仕事を出来るようになって鈴木さんスゲーと感心した
しかし今年は残念ながら伸びなかったな
956 名前:
名無しさん (オッペケ cb03-5dba)
2022-08-09 12:54:06 ID:APZCX6H2Sr
垂れ幕あのままなら大橋桐蔭より猛練習しないとだな!
957 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 0b74-e68a)<b>
2022-08-09 13:29:14 ID:wU3o.OnE00
監督、コーチ、顧問、部長、総入れ替えの方が良いんじゃないか
958 名前:
名無しさん (ササクッテロ 9696-e01b)
2022-08-09 13:46:13 ID:Wx7RRyjYSp
昨日の試合エラー0やて。
高校野球ならではの激甘ジャッジで記録はヒット。
何個アウトにできたと思う。
959 名前:
名無しさん (スプー 86c9-5972)
2022-08-09 13:49:32 ID:YtQdWMwISd
この大敗は、責任問題だよ
昔も大敗は、記憶にない
完封負け情けない
960 名前:
名無しさん (ワッチョイ cd6a-4e22)
2022-08-09 14:32:02 ID:vZlo4kAU00
今、録画見てます。6回表の4点…余計な点。田中かわいそうだぞ。これ。エラーじゃん。顔が怒ってる。何してんの?守備陣。グラブに触れたらアウトにしなきゃ。
961 名前:
名無しさん (ササクッテロ 54d0-e01b)
2022-08-09 14:36:00 ID:KlQH1AfoSp
>>960
サード、セカンド、センターのなんちゃってヒット献上。
全部点に絡むという。
962 名前:
名無しさん (アウアウ 9b37-2114)
2022-08-09 14:49:23 ID:2CoFjYQsSa
そうなんです、記録員が、激甘です。文理は、3個か4個は、失策していました。2009年や2014年、2017年とは大違いです。
963 名前:
名無しさん (アウアウ 2a66-5dba)
2022-08-09 15:08:09 ID:bGCIj4ckSa
秋から言われてた「田中だけ」ってのが物色出来なかった上に、その頼みの田中もまめ潰れて満足に投げられない、そりぁ大敗するわな
964 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ b47a-374a)<b>
2022-08-09 15:25:34 ID:kS3Wa0BQ00
豆潰れは響いたね。準決勝からずっとだろ。甲子園までの調整にも苦労しただろうし昨日もいくらか投げればまた潰れることを覚悟しての登板だろうから。
この状態からのあの6回の守備で完全に緊張の糸が切れてしまったな。そうなるともう投げられないわ。
965 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-c266)
2022-08-09 17:24:02 ID:fPlESbG.00
>>957
ですな。
966 名前:
名無しさん (ワッチョイ 7f1e-c266)
2022-08-09 17:34:50 ID:fPlESbG.00
四死球の数を見るとマメの影響じゃなくて実力な気はがします
967 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2e2b-e01b)
2022-08-09 17:54:31 ID:JXl0vJNsSp
数日までニュースとかで全国制覇、全国制覇って言ってたのが恥ずかしくてしょうがないですね。YouTubeとかにもアップされてるから削除してもらいたいです。
968 名前:
名無しさん (ワッチョイ 77a6-68df)
2022-08-09 18:53:37 ID:Z.VxQ9PM00
ネットで見てたけど、誰だったかのサード線切った2塁打
最初のヤツはファール扱いされたけど、再生見ると最初のバウンドはフィールド内なんだよねw
まぁ同じような打球打って結果同じだったから良かったけどw
969 名前:
名無しさん (ワッチョイ 1f9a-1124)
2022-08-09 19:06:13 ID:f3c2yA9o00
文理は監督かえてくんねえかな
こんな野球じゃ選手も集まらなくなるし早くしないと手遅れになる
970 名前:
名無しさん (ワッチョイ da42-0da4)
2022-08-09 19:19:23 ID:6YygVxfU00
大井時代、鈴木さんがコーチで来てから
守備が見違えるように良くなり、
北信越でも余裕ある勝ち方ができるようになって
全国でもそれなりに実績を作れた。
そこは大井野球の大雑把さプラス鈴木さんの
実戦を意識した野球の融合が実った成果だと思う。
いわば鈴木さんは文理を強くした功労者。
ただ参謀としては優秀でも大将としてはどうか。
エボルブという文理のサッカー下部組織のように、
入口の段階で選手数絞って、175センチ以上の
大型選手重視という
方針にした方が効率的では?
971 名前:
名無しさん (ワッチョイ da42-0da4)
2022-08-09 19:21:23 ID:6YygVxfU00
大井時代、鈴木さんがコーチで来てから
守備が見違えるように良くなり、
北信越でも余裕ある勝ち方ができるようになって
全国でもそれなりに実績を作れた。
そこは大井野球の大雑把さプラス鈴木さんの
実戦を意識した野球の融合が実った成果だと思う。
いわば鈴木さんは文理を強くした功労者。
ただ参謀としては優秀でも大将としてはどうか。
エボルブという文理のサッカー下部組織のように、
入口の段階で選手数絞って、175センチ以上の
大型選手重視、三振は多いけど長打率も高いのを使う
方針にした方が効率的では?
972 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 14f1-374a)<b>
2022-08-09 19:26:30 ID:lYVfP8AI00
>>968
あれはやっぱり入ってたかw
973 名前:
名無しさん (スプー 2bbc-842d)
2022-08-09 19:31:37 ID:SfZnRykYSd
とにかくセンバツ目指せ。それしかないだろ
974 名前:
名無しさん (ワッチョイ 322e-1739)
2022-08-09 19:38:29 ID:sX/aDv4M00
新チームで不覚を取るな。県二位でいいなんて甘い考えは捨てて。
ところで、エース誰?
975 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-09 19:51:03 ID:tzY.ymmkSd
>>974倉石じゃね?
976 名前:
名無しさん (ワッチョイ 128d-0da4)
2022-08-09 19:53:53 ID:GuoE1zks00
>>974
エースは倉石1年、丸山1年、平野1年、高橋の誰か。
たぶん。
977 名前:
名無しさん (ササクッテロ 078b-e01b)
2022-08-09 19:54:50 ID:y7MDbld.Sp
夏の甲子園、勝率ランキングで新潟は見事ワースト3位。
978 名前:
名無しさん (ワッチョイ 23df-d7a2)
2022-08-09 19:56:05 ID:3RHl95t600
>>951
あんなのに何ができる
979 名前:
名無しさん (ワッチョイ 33eb-ae3d)
2022-08-09 20:12:08 ID:Fv34xJTE00
>>973
その通りだ
甲子園での借りは甲子園で返すしかない!
980 名前:
名無しさん (ササクッテロ 2ce1-e01b)
2022-08-09 20:15:43 ID:B6P5cdLQSp
しかしこうしてみると試合やるまでは余裕だのなんだの相手見下してて今は愚痴の言い合いって。
そもそも新潟全体として全国からみたレベルを認識しとかないと。準優勝した事あろうが全国下位なのは事実なんやからさ。
981 名前:
名無しさん (ワッチョイ 322e-1739)
2022-08-09 20:16:30 ID:sX/aDv4M00
>>975
>>976
返信サンキュ。高橋君もコントロール磨いてほしいが、一年生も好素材多いみたいだし、チーム全体で奮起してほしい。秋は一年生もかなりベンチ入りしそうだね。
982 名前:
名無しさん (スプー 44c2-cffe)
2022-08-09 20:17:11 ID:tzY.ymmkSd
ロングティーでもやればいい
遠くに飛ばす練習から始めましょう
983 名前:
名無しさん (アウアウ 3b07-2114)
2022-08-09 20:23:48 ID:KphJl/C6Sa
解説を、聴いて、、、高橋準之助氏は監督いいなと私は思いました。
984 名前:
名無しさん (ワッチョイ 128d-0da4)
2022-08-09 20:26:12 ID:GuoE1zks00
1年に好素材多め!
けどあの監督じゃあな〜。
ネチネチ愚痴と文句ばっかで陰湿な指導するんだろうなw
985 名前:
名無しさん (スプー 2bbc-842d)
2022-08-09 20:44:31 ID:SfZnRykYSd
秋大は例年、基本的に投手力の高いチームが勝ち進める傾向があるので、まずは投手力を整えることが必須。倉石君に期待したい。
986 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-09 20:52:38 ID:WwvEd71o00
>>971 2回同じこと投稿してんなよ
987 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-09 21:20:32 ID:WwvEd71o00
今日ラーメン屋で昼飯食ってたらサラリーマンの会話で昨日のライトの演技でピッチャー休ませる作戦だったんだろうけど、あのザマかよ笑と話してて怒鳴ろうかと思ったけどやめた。
必死にプレーしていた玉ちゃんに謝ってほしい。
988 名前:
名無しさん (ワッチョイ 3c05-0200)
2022-08-09 21:36:24 ID:LT1SVzLI00
鈴木監督は教員になったんだよね?
それって先々部長にする為じゃないの?
で、監督を外部から入れる予定とか
俺は後藤さんがいいな!
989 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-09 21:40:53 ID:WwvEd71o00
>>988 却下だね。文理出身者にしてくれ。
切手がいいだろ
990 名前:
名無しさん</b> (ワッチョイ 1b9a-462d)<b>
2022-08-09 21:46:35 ID:nhBaFsw.00
爽やかイケメン切手くん
991 名前:
名無しさん (アウアウ 5b5f-bf36)
2022-08-09 21:47:59 ID:jUlLmGJQSa
>>963
泥棒でも入ったのか?
992 名前:
名無しさん (ワッチョイ 4985-5dba)
2022-08-09 21:51:52 ID:WwvEd71o00
鈴木君の先輩で誰かいないかな?
鈴木君コーチにしてさ
そうすれば川口君がやりやすいだろうし
993 名前:
名無しさん (スプー 2edb-8e53)
2022-08-09 21:52:06 ID:GjlGbkbUSd
切手監督ならチームカラーがらっと変わりそうww
994 名前:
名無しさん (オッペケ aa87-699b)
2022-08-09 21:54:12 ID:G/8id8WgSr
>>988
文理の名前は充分全国的に売れたからもっと大物監督を招聘できるでしょ。強くなりたいなら選手輩出権の大阪にパイプがある監督呼べばいいんだろうけど、文理の公用語が関西弁になるのは抵抗あるな。仲井光星みたいなのはなんか嫌だ
995 名前:
名無しさん (ワッチョイ fcc3-5dba)
2022-08-09 22:17:28 ID:AMjqimY200
今日、聖光学院が日大三高に勝ったことが大きく取り上げてられてるけど、海星が文理に勝ったことはそれほどでもなかった気がする。個人的には、文理を破ったことを番狂わせとして報道して欲しいと思ったがそれもなかった。
996 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-09 22:27:28 ID:rvHO/Pu600
>>995
試合見てればどっちが格上かハッキリわかったからな
997 名前:
名無しさん (ササクッテロ ca47-e01b)
2022-08-09 22:29:02 ID:MR0WNjUQSp
>>995
報道とかではドラフト候補のピッチャーいるから文理有利みたいな感じだったけど、まあ普通に分析したら攻守ともに間違いなく劣っているから普通に順当な結果ですよ。
番狂わせであそこまでの結果にはならんでしょ。
998 名前:
名無しさん (ワッチョイ bd73-d06c)
2022-08-09 22:30:29 ID:rvHO/Pu600
>>992
逆にやりづらいだろ
999 名前:
名無しさん (ワッチョイ a2fe-3fb0)
2022-08-09 22:31:16 ID:wMoqhI4Q00
昨日は本当に気分が悪くなる試合だった。
監督もそうだけど、田中、玉木、竹野以外何もやって無いじゃん。
選手の選考が悪いんじゃないの?
1000 名前:
名無しさん (スプー 64d3-d06c)
2022-08-09 22:32:01 ID:z5an7gxsSd
中越に任せよう・・・
1001
1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。