-
2 名前: 名無しさん 2021-05-13 08:47:36 ID:r1oYuu3M
北信越は2年生主体のメンバーになりそうですかね?
-
3 名前: 名無しさん 2021-05-13 09:15:13 ID:w5Wg3xVM
メンバーの大幅入れ替えはないだろう。怪我人が戻ってくるかどーか。
大会後だよ。本格的にまたレギュラー争い始めるのは -
4 名前: 名無しさん 2021-05-13 09:29:29 ID:r1oYuu3M
2年生からクリーンナップ打つ選手がでてきますかね?
阿部君はケガじゃなさそうなので打撃スランプ?
小黒、反町の長岡シニアの2年生コンビはレギュラーとれますか?
1年生から新戦力は? -
5 名前: 名無しさん 2021-05-13 09:37:45 ID:w5Wg3xVM
阿部は打撃不振。
高木は恐らく怪我
小黒は主将候補
小黒、反町、大滝は既にレギュラーとして昨秋から出てるじゃん。
今秋以降は、これらの面子が中心になってくることは間違いないだろう。 -
6 名前: 名無しさん 2021-05-13 09:45:32 ID:r1oYuu3M
外野手と捕手はレギュラー争いしてほしいですね
-
7 名前: 名無しさん 2021-05-13 16:37:27 ID:V4Rq2eBg
産付おめでとうございます。秋の悔しさを乗り越えての初V。
やっぱり優勝してこその完全復活だな。夏は明訓がてっぺん取ります。そして秋も! -
8 名前: 名無しさん 2021-05-13 18:31:33 ID:621lGuCs
明訓ベンチ入りメンバー秋と一緒にした方が良いですねぇ
-
9 名前: 。 2021-05-13 19:50:34 ID:pjZWdhWg
高木君と阿部君が復帰して加藤君が復調すれば打線も大丈夫かと。
-
10 名前: 名無しさん 2021-05-13 20:56:02 ID:IMxlbu0Q
あとはコロナ収束を願うばかりだな
-
11 名前: 名無しさん 2021-05-13 21:22:49 ID:r1oYuu3M
>>7
秋は中越と当たったが為に。 -
12 名前: 。 2021-05-13 23:08:58 ID:TKD1nsEs
1番、大滝君④
2番、阿部君⑥
3番、高橋君②
4番、高木君⑨
5番、反町君③
6番、種崎君⑦
7番、加藤君②
8番、小黒君⑤
9番、ピッチャー
こんなオーダーはどうかな? -
13 名前: 名無しさん 2021-05-14 00:11:34 ID:JwUj.VQ.
>>12
髙橋佑は2番外せない
高木は4番より一番か3番
今までは消去法で加藤が4番やっていたようなもの。種橋や反町が4番に名乗り出て加藤はキャッチャーに専念した方がいい。
ピッチャーの二人はバッティングもいいので6番くらいで足のある選手が9番でもいい -
14 名前: 名無しさん 2021-05-14 00:45:11 ID:JwUj.VQ.
近藤は高校行って鳴かず飛ばずなのかな?
BFAu-15のチームメートはすでに甲子園に行ってるのに。 -
15 名前: 名無しさん 2021-05-14 00:49:08 ID:lIl8Sb1.
1番セカンド大滝
2番センター高橋佑
3番ショート阿部
4番ライト高木
5番レフト種崎
6番ファースト反町
7番サード小黒
8番キャッチャー加藤
9番ピッチャー
夏はこれがいいと思うなぁ -
16 名前: 名無しさん 2021-05-14 05:39:29 ID:JwUj.VQ.
>>13
春北信越(先発投手飯濱、柳下の場合)
1番 阿部
2番 髙橋佑
3番 高木
4番 種橋
5番 反町
6番 投手
7番 大滝
8番 加藤
9番 小黒 -
17 名前: 。 2021-05-14 20:44:47 ID:TdqIphQA
阿部君の欠場と加藤君の不調が気になりますね。
でも加藤君は夏には復調すると思う。
でも4番の重責もあるはずだから下位打線でも良いかと。
秋以降の新チームは、おそらく反町君が主砲となると思うので、この北信越大会から4番、反町君で試してみるのも良いかな。 -
18 名前: 名無しさん 2021-05-14 21:22:05 ID:daLLAkRU
>>17
加藤が4番でいる理由わかる方いたら聞いてみたいよ -
19 名前: 。 2021-05-14 22:49:31 ID:QCP.sdGI
バッティングセンスがあるのは間違いないとは思います。
練習試合でも結果を残せなければ4番にはなれないので。
でも、本番で結果を残せなければ降格は仕方ないですけどね。
私は夏に奮起してくれる事を期待してます。 -
20 名前: 名無しさん 2021-05-14 23:41:47 ID:yPetw1Is
>>19
バッティングセンスがあるなら下級生の時からレギュラーとってるはずだが。
高木や種橋は試合でてましたね。 -
21 名前: 名無しさん 2021-05-15 10:22:31 ID:WquHIOkI
開幕まで2か月切った
今はテスト期間だから6月頭に北信越出て、
強化合宿やって、いよいよだな! -
22 名前: 名無しさん 2021-05-15 10:23:17 ID:WquHIOkI
がんばれ島田、今井新体制!
-
23 名前: 名無しさん 2021-05-15 18:47:07 ID:RIuVCmJE
中越の監督が見に来ていたからわざと関根に負けたな。
-
24 名前: 名無しさん 2021-05-16 00:39:40 ID:BF4ywELk
>>23
同意。 -
25 名前: 名無しさん 2021-05-16 15:01:52 ID:mPG6pkX.
北信越の抽選いつ?
-
26 名前: 。 2021-05-16 19:15:39 ID:OHG.t8II
やぎ下君はバッティングセンスあるので、調整は難しいけど、先発しない時は野手でも起用したいですね。
確か、去年のエース、関谷君もレフトで5番とかで起用されてましたし。
その打線になると大滝君、高橋祐君、種崎君辺りがポイントゲッターになるかな。
高木君は核弾頭のトップバッターが1番、対戦相手は嫌でしょう。 -
27 名前: 。 2021-05-16 20:04:12 ID:OHG.t8II
去年の3年生で1年夏からセカンドのレギュラーだった五十嵐太一君は同志社大学で野球を続けてますね。
不動の4番だった遠藤聖君も同志社大学に入学したらしいけど野球部メンバーに入ってないから野球は続けないのかな。
関谷君、吉田君、遠藤夕君、中野君は野球続けてるのだろうか?
高橋君が武蔵大、阿部君と斎藤君、中島君が獨協大と考えると、やはりこの世代は個々の能力は高かったんですね。 -
28 名前: 名無しさん 2021-05-17 06:15:32 ID:sk5iXCbA
>>27
昨年の卒業生さん。情報ありがとう。
けどその進学先きいて去年の3年生が能力高いと思う人おらんよ。
現3年生、今の世代は二季連続北信越へ。
周りの期待は比べ物にならないくらい現チームですね。 -
29 名前: 名無しさん 2021-05-17 07:33:06 ID:A8PuERxM
高校野球を通じて得た経験を次のステージで活かしてがんばれ!
レギュラー以外も含めて進学実績もなかなかのようだったし。
陰ながら応援しています!! -
30 名前: 。 2021-05-17 12:38:00 ID:JWWr6vw.
他の強豪高のエースが左腕ばかりなので、左打者がポイントになりそうですね。
大滝君、阿部君、加藤君に期待したい。 -
31 名前: 。 2021-05-17 12:45:17 ID:JWWr6vw.
すいません。
訂正です。
エースは右腕ばかりです。 -
32 名前: 名無しさん 2021-05-17 12:50:34 ID:j1mHVIFQ
>>25
27日。 -
33 名前: 。 2021-05-17 18:22:09 ID:h6FAGmZ6
新入生に有望なサウスポーはいますか
-
34 名前: 名無しさん 2021-05-17 18:39:54 ID:53s5BaRI
>>29
もう卒業した去年の3年生の話は終わりにしてね。進学先もべつに野球強豪ではないですね。 -
35 名前: 名無しさん 2021-05-17 18:57:57 ID:wbU7SsaQ
伊藤新って工学院大学の野球部監督になってのか?
-
36 名前: 。 2021-05-17 19:11:48 ID:wh1xlCZs
塚田君は捕手?
でなければベンチ入りメンバーの捕手は正捕手の加藤君の他は1年生の岩崎君しかいないけど。 -
37 名前: 名無しさん 2021-05-17 19:35:39 ID:jj9fEP7U
>>35
学生監督ですね -
38 名前: 名無しさん 2021-05-17 20:04:56 ID:QG3LcJ4I
伊藤新って2年の時から活躍してたのに工学院大学だったんだな。
医療福祉行けばいいのに。 -
39 名前: 名無しさん 2021-05-18 02:15:51 ID:By2ym9HA
荒川という投手はどうしてますか?
-
40 名前: 。 2021-05-18 19:10:28 ID:os5oUN0g
内野手全員が2年生ですね。
期待の近藤君、1年生キャッチャーの岩崎君と秋からも楽しみ。
けど、今年の方が混戦模様な分、甲子園に行く確率が高そう。 -
41 名前: 名無しさん 2021-05-18 20:35:34 ID:OdcofZaE
秋は好投手の残る帝長と文理が必ず浮上してくるだろう
明訓との三つ巴の展開を今から予想する -
42 名前: 。 2021-05-18 20:55:48 ID:9HGTTEBc
ですね。
文理、帝京の他、加茂暁星と北越辺りかな。 -
43 名前: 名無しさん 2021-05-18 21:18:54 ID:OdcofZaE
だな。
-
44 名前: 名無しさん 2021-05-18 23:57:44 ID:eEK9/nxQ
>>42
この4校は夏は厳しい -
45 名前: 名無しさん 2021-05-19 01:22:44 ID:7R04J4T2
内野全員下級生って中越の斎藤波方世代の1年秋~2年時を思い出しますね。
彼らの2年時も強かったですが秋からはあの代みたいになってほしい。
そして今年はあのときの中越の屈指エース星くんと一緒で寺泊出身の柳下くんがいますし。
勿論甲子園行ってほしいですが2014中越のチームと同じく粘り強いチームになってほしいですね。 -
46 名前: 名無しさん 2021-05-19 08:01:04 ID:VL0v9vY6
↑誰???
-
47 名前: 名無しさん 2021-05-19 08:31:21 ID:jObG6QrA
謙ちゃんだろ
-
48 名前: 。 2021-05-19 18:57:44 ID:pKjhvtj2
阿部が不調なのか、高橋君が成長したのか、どっちなんだろ?
-
49 名前: 名無しさん 2021-05-19 19:02:06 ID:nQy4SkfI
どっちもだよ。
高木は怪我 -
50 名前: 名無しさん 2021-05-19 19:02:23 ID:jhoSC816
>>47
謎に中越、しかも2014世代の中越に長文で触れてるのは謙一しかいないと思って良いよなw
長高野球部(退部)のプライドからか、明訓スレにも出入りしてるんだなw -
51 名前: 。 2021-05-19 20:36:26 ID:pKjhvtj2
高木君の復帰。
阿部君のスランプ脱出。
加藤君は北信越大会で1本、出れば夏は大丈夫。 -
52 名前: 名無しさん 2021-05-19 22:40:39 ID:MIq4.Oeg
>>51
加藤は下位でもよくない?
リーガフトゥーラで反町4番打ってたし -
53 名前: 名無しさん 2021-05-19 22:49:08 ID:VzBq7rT2
パート社員です。
-
54 名前: 名無しさん 2021-05-20 06:01:31 ID:YCZE1Qj6
明訓、小松大谷、敦賀気比の再戦が見たいですね。
-
55 名前: 。 2021-05-20 09:52:36 ID:DRX/hN6c
夏大は高木君、飯濱君、やぎ下君が万全な状態で望んでもらわないと上位進出も厳しいので、北信越大会は無理させたくないですね。
-
56 名前: 名無しさん 2021-05-20 12:41:49 ID:koWVEi4o
左様。
2016みたいに北信越でコールド勝ちしても中越にボコられれば悲惨なだけ。
しかしあの時の啓新もクッソ弱かったな。高岡商も。
夏もあの時のチームは左ブロックなら中越と当たらなくても決勝まで来れなかった。 -
57 名前: 名無しさん 2021-05-20 14:09:31 ID:tzuCg6Kc
>>52
そんな後進リーグあてにするなよ -
58 名前: 名無しさん 2021-05-20 14:38:36 ID:koWVEi4o
左じゃなく右ね。
2009中越も北信越で渡邉を酷使しなければ夏も負けるにしてももっとまともな展開になったし勝つこともできたと思う。春の北信越なんて秋と違い連戦なんだから。
それに対し2002明訓は阿部正で福井商倒した後、無理させず富山商にコールド負けして夏に備えたのは流石だった。
まあ福井商も本気じゃなかったといえばそれまでたけど。
2007も永井を酷使せず関と竹田を巧く使ったけど結果優勝できたな。2014文理もそうだった。 -
59 名前: 名無しさん 2021-05-20 22:13:29 ID:egSssFU2
また謙一か。
-
60 名前: 名無しさん 2021-05-21 05:37:19 ID:oQs8aRag
謙一ですね。
-
61 名前: 名無しさん 2021-05-21 18:55:28 ID:cTADkXr2
梅雨入りしました。
-
62 名前: 。 2021-05-21 20:52:31 ID:kMvaXapY
北信越大会は結果より怪我人を出さないようにして下さい。
-
63 名前: 名無しさん 2021-05-21 21:29:57 ID:a5iqbKEw
北信越初戦は他県1位。それだけで十分だし勝つ可能性もあるから楽しみだな
-
64 名前: 名無しさん 2021-05-21 21:33:26 ID:oQs8aRag
松商学園にボロ負けしたんですよね。練習試合で。
-
65 名前: 名無しさん 2021-05-21 21:37:09 ID:3TvNQ5Lw
文理は同点だったとか…
-
66 名前: 名無しさん 2021-05-21 22:52:12 ID:oQs8aRag
松商と再戦もいいんじゃない
-
67 名前: 名無しさん 2021-05-21 23:08:09 ID:Z9Z.N1C6
>>66
松商学園といつやったの? -
68 名前: 名無しさん 2021-05-21 23:37:09 ID:S6/fq1U6
4月18日松商Gで2連敗
-
69 名前: 名無しさん 2021-05-22 00:25:46 ID:B7FR9M3A
謙一ってだれですか
-
70 名前: 名無しさん 2021-05-22 00:27:31 ID:Str/XbDQ
>>68
結果は? -
71 名前: 名無しさん 2021-05-22 00:43:00 ID:ASznbRSU
>>69
栗山謙のこと
けんーと叫んでるだけです。
ケンイチではありません。
きになさぬよう -
72 名前: 名無しさん 2021-05-22 00:58:26 ID:P77Q70YE
叫んでる人いたなー
-
73 名前: 名無しさん 2021-05-22 08:51:11 ID:hKUJdnfQ
>>61
した? -
74 名前: 名無しさん 2021-05-22 14:01:26 ID:ga14pRjk
夏にベンチ入ってきそうな1年いる?
-
75 名前: 。 2021-05-22 15:16:56 ID:cEjtYwrc
堺ビッグボーイズの2入はどうですかね?
-
76 名前: 。 2021-05-22 18:24:20 ID:nkJclOrA
この北信越大会で好投手相手に打線がどこまで通用するか試されますね。
投手陣、守備力、機動力は県トップレベルは間違いないので。 -
77 名前: 名無しさん 2021-05-22 21:08:33 ID:dye/hb7Y
>>69
ゼンカモン -
78 名前: 。 2021-05-23 00:06:04 ID:GrPDxjsY
関谷、吉田、、遠藤聖、五十嵐、遠藤夕、高橋、中野。
昨年のメンバーより上の選手って現チームにいる?
大滝、小黒位だろ。 -
79 名前: <削除> 0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
-
80 名前: 名無しさん 2021-05-23 02:34:12 ID:fF5XXwbA
>>78
反町、阿部からレギュラーとった斎藤。
1年の岩﨑 -
81 名前: 名無しさん 2021-05-23 04:22:45 ID:qmAYmYQA
>>78
昨年のメンバーより全員上だな -
82 名前: 。 2021-05-23 21:54:12 ID:/Ntgg.hY
高橋君は実力で阿部君からレギュラーを奪取したの?
昨秋の阿部君のプレー見て、良い選手だと思ったけど。
けど、2年生の小黒君が投手への声を掛けるタイミングとかチームを鼓舞してたからキャプテンみたいな感じだったけど。 -
83 名前: 名無しさん 2021-05-23 22:00:03 ID:VFsYh8rs
今から秋のチームの楽しみだな
-
84 名前: 名無しさん 2021-05-23 23:36:36 ID:djWQsrJA
>>82
阿部はケガか何かで、調子が戻らない感じなのかな。とにかく夏までにはなんとかしてほしい。 -
85 名前: <削除> 0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
-
86 名前: 名無しさん 2021-05-24 11:47:48 ID:bY.qprxE
小黒は、今秋の新チーム発足時にはキャプテンになるだろう。
-
87 名前: 名無しさん 2021-05-24 17:29:14 ID:zZG3J7PE
松商学園とやってほしいね。
-
88 名前: 名無しさん 2021-05-24 20:34:04 ID:3wLE8O0s
高岡第一とやりたい。
-
89 名前: 。 2021-05-24 20:40:55 ID:Y/Vdg7/M
何だかんだで大滝君がキャプテンで小黒君が副キャプテンになりそう。
-
90 名前: 名無しさん 2021-05-24 20:47:08 ID:qWj/VsLY
小黒だったら鷲澤兄弟の逆パターンになるな。
鷲澤兄→明訓 鷲澤弟→中越主将 -
91 名前: 名無しさん 2021-05-24 21:38:00 ID:q8BHyj/w
松商学園は優勝候補
-
92 名前: 名無しさん 2021-05-24 22:23:51 ID:zdJc9c3w
>>91
小松大谷か敦賀気比に負けるんだな -
93 名前: 名無しさん 2021-05-24 22:29:58 ID:hQ4uOhts
間もなく北信越の抽選。来週はエコスタ集結だ。
楽しみだわい。 -
94 名前: 名無しさん 2021-05-24 23:13:17 ID:0CaRVARI
産付の西村はどういうピッチャーですか?
わかる人教えて下さい。 -
95 名前: 名無しさん 2021-05-25 21:34:23 ID:lFjFj482
>>89
だから小黒だって。
なんなんだよあんた。 -
96 名前: 名無しさん 2021-05-25 22:18:39 ID:nPjpVRxs
まずは春北信越を楽しもう!
-
97 名前: 名無しさん 2021-05-26 17:42:43 ID:5AWMIQ96
明日は組み合わせ。
-
98 名前: 名無しさん (ササクッテロ 98d9-0dc8) 2021-05-27 17:51:45 ID:TrWaloeUSp
初戦から厳しい戦い
-
99 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3e8e-fff9) 2021-05-27 17:59:09 ID:rMTSp7Co00
サックスブルー対決だな
-
100 名前: 名無しさん (スプー 5688-2fb5) 2021-05-27 18:09:19 ID:OAxR9g8cSd
>>98
てか楽な相手はないでしょう -
101 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 8349-5eda)<b> 2021-05-27 18:39:25 ID:EauI04Ss00
高岡第一で選手宣誓も。
-
102 名前: 名無しさん (ササクッテロ 98d9-0dc8) 2021-05-27 18:43:21 ID:TrWaloeUSp
高岡に勝ちサンフとしてほしい。
サンフなら小松大谷に勝てると思う。 -
103 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-0489) 2021-05-27 21:03:28 ID:J7wmJrZA00
今春は他県2位校はなしなんだな。
他県開催ならサンフだけの出場ってことか -
104 名前: 名無しさん (アウアウ b548-d001) 2021-05-27 21:10:02 ID:HAw67FpISa
今頃何言ってんの
-
105 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-27 21:43:05 ID:8rjdA5L600
>>102
小松大谷には勝てない -
106 名前: 。 (アウアウ 5eab-e18e) 2021-05-27 22:23:52 ID:5b.o.PmcSa
ベストオーダーはどんな感じかな?
-
107 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-0489) 2021-05-27 22:34:46 ID:J7wmJrZA00
左の山は明訓とサンフの対戦ありえると思う
夏は第1シードと第3シードだから決勝まで当たらん
北信越で一戦交えるのも悪くないかと
もちろんその前に難関の富山1位とだが。 -
108 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-0489) 2021-05-27 22:37:01 ID:J7wmJrZA00
夏に向けて人工芝使えるもプラス
5、6日はエコスタ集合だ! -
109 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-27 22:39:49 ID:8rjdA5L600
産付の打線は北方の球はうてないよ。
-
110 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-27 22:41:11 ID:8rjdA5L600
富山のチームとやって何勝何敗?
-
111 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-27 22:51:28 ID:8rjdA5L600
2000年以降
富山県勢とは4勝2敗。
高岡第一とは初対決 -
112 名前: 。 (アウアウ 5eab-e18e) 2021-05-27 23:22:59 ID:5b.o.PmcSa
主砲の加藤君に期待。
-
113 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 8fe7-c181)<b> 2021-05-28 00:09:09 ID:yPAkxY3c00
>>103
これって今年だけ? -
114 名前: 名無しさん (スプー 57a5-0ce7) 2021-05-28 08:54:42 ID:qtW738UwSd
加藤、調子いいぞ!
監督さん、つきっきりだよ。
本番はどーだかわからないけど -
115 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-28 09:05:57 ID:8/To8d1s00
>>114
つきっきりならばいいはずない -
116 名前: 。 (アウアウ 6132-e18e) 2021-05-28 12:12:35 ID:TNtO87bwSa
先発は飯濱君かな。
-
117 名前: 名無しさん (ササクッテロ 98d9-0dc8) 2021-05-28 17:37:48 ID:BeAGpHb.Sp
高岡のダルビッシュを打ち崩すのは厳しいよ
-
118 名前: 名無しさん (ワッチョイ a636-0ce7) 2021-05-28 17:40:56 ID:4cGvSZwI00
>>115
だから本番はどーだかわからないと言ったよね -
119 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-05-28 18:56:24 ID:S4PP/P96MM
スタメンオーダーが気になりますね。
-
120 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-08d3) 2021-05-28 22:48:16 ID:8/To8d1s00
>>118
本番がどうだとかの問題じゃなく絶不調だからつきっきりの指導してんじゃねーの? -
121 名前: 名無しさん (ワッチョイ a636-39ff) 2021-05-31 07:56:28 ID:SRjLPQzs00
加藤復調⁈らしいよ。
昨日練習試合で、大当たりしてた。 -
122 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 3780-5eda)<b> 2021-05-31 12:08:39 ID:rOt5Jeow00
>>121
相手はどこでしたか? -
123 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5810-08d3) 2021-05-31 13:00:09 ID:N4TiZSgM00
>>121
たまたまだよ -
124 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7e3-0dc8) 2021-05-31 16:18:35 ID:uwlAvQ6.00
一度打っただけでは
-
125 名前: 名無しさん (スプー 36d4-08d3) 2021-05-31 19:04:11 ID:ARctRtcASd
>>124
4番? -
126 名前: 名無しさん (ワッチョイ a636-39ff) 2021-05-31 19:48:26 ID:SRjLPQzs00
もちろん加藤君は、4番だよ!
島田さんは4番と決めたらずらさないよ。 -
127 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-05-31 21:05:49 ID:v2yiKYTcMM
島田監督は選手を信頼して起用するので北信越大会も4番は加藤君で固定すると思う。
バッティングセンスはあるので緩い変化球に、どれだけ自分のスイングが出来るかどうかかな。 -
128 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-05-31 21:31:25 ID:C1PmeOS600
投打の軸がしっかりしてないとだめだよな。やっぱり
島田さんのチーム作りはそこら辺が明確 -
129 名前: 名無しさん (ワッチョイ cc7e-08d3) 2021-05-31 21:40:23 ID:mcq6wP1s00
練習試合によっては反町を四番に起用することもある。センスだけではなく長距離打てるバッターを中軸においてほしい。加藤は足もあるよね?
-
130 名前: 。 (アウアウ c666-e18e) 2021-05-31 23:22:09 ID:Fvda6eDISa
加藤君は俊足ですよ。
反町君を6番位に据えた打線の方が相手高校は嫌だろうね。
その他、やぎ下の打席は期待出来ますよ。 -
131 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1ded-08d3) 2021-06-01 00:35:16 ID:nuhaflBc00
>>130
ピッチャーの二人共9番にしてるが、バッティングは悪くなさそう。上位でもうてそう -
132 名前: 名無しさん (ワッチョイ a636-39ff) 2021-06-01 05:47:59 ID:FENrYmyY00
公式戦では反町の4番はない。よって、練習試合で4番にすることは、意味がない。
投手陣は、たしかにバッティングは良い。ダブルエース的な現状のチーム事情であり、継投が主な戦略から、上位打線に据えることは難しい。 -
133 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7a5f-5eda)<b> 2021-06-01 07:45:50 ID:zeR7Bg1k00
今日のスポニチは阿部くん。
-
134 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-06-01 19:50:04 ID:IV0QcB9EMM
一番バッティングセンスがあるのは大滝君。
-
135 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0e66-0dc8) 2021-06-01 20:57:28 ID:6p9Nx4is00
それはない。控えレベル
-
136 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-01 22:08:43 ID:TwFW37Qo00
いずれにせよ接戦が想定される
夏を想定してもいい経験になるだろう -
137 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59ab-2055) 2021-06-02 07:33:23 ID:Ki2iQFGM00
夏は二枚いるから安泰だな
-
138 名前: 名無しさん (ワッチョイ b270-0cb3) 2021-06-02 10:15:09 ID:ehND9dnQ00
>>137
そんなことはない。
1,2年生のピッチャーがでてこないとダメ。
北信越でも投げてくれないと。
今のところ曽我しか投げてないでしょ? -
139 名前: 名無しさん (ワッチョイ cf92-3f39) 2021-06-02 14:41:13 ID:AQ7ZWy8A00
公式戦で投げれるレベルではないんだよ。
しかし、新チームは必ずやって来る。今、必死に育ててるからもう少しだ。 -
140 名前: 名無しさん (アウアウ c622-2055) 2021-06-02 15:33:15 ID:HQslB.qkSa
投手は大丈夫だ。問題は中越みたいな打撃。まともなのは高木だけ
-
141 名前: 。 (ワンミングク 0f0f-bb29) 2021-06-02 21:10:13 ID:dmcNwxsAMM
種崎君を4番にする案はないのかな?
1番、大滝君
2番、高橋君
3番、加藤君
4番、種崎君
5番、高木君
6番、反町君
7番、阿部君or高橋君
8番、小黒君
9番、ピッチャー
こんなオーダーはどうかな? -
142 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-02 21:37:05 ID:Te89D7SU00
>>140
◎●みたいだ、は余計だと思うが -
143 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-02 21:52:04 ID:Te89D7SU00
土曜は朝からエコスタ行きます
天気も大丈夫みたいだ -
144 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2eb2-7d10) 2021-06-02 22:34:19 ID:Stwd4pTQ00
むしろ中越みたいな破壊力と小技、機動力を目指せ。
昨年までの中越を参考に。
個人的には川瀬くんに期待。 -
145 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-03 00:00:24 ID:bpt.3UW600
エコスタで試合できるのはデカイ!
-
146 名前: 名無しさん (ワッチョイ d77d-0cb3) 2021-06-03 05:29:57 ID:3tblOF1s00
>>144
川瀬? -
147 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 2c7b-2055)<b> 2021-06-03 06:54:24 ID:bpt.3UW600
公式練習はできるんですかね?エコスタで。
-
148 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59ab-2055) 2021-06-03 09:46:29 ID:sTod/JBA00
中越の破壊力?単発ピストル打線だろw高木は3番に置いて欲しい
-
149 名前: 名無しさん (ワッチョイ cf92-3f39) 2021-06-03 15:01:51 ID:foteDKIs00
高木は3番。
それより怪我は完治したのかな?
加藤の復調も大きい。北信越では爆発するといいな。 -
150 名前: 。 (ワンミングク 0f0f-bb29) 2021-06-03 21:07:34 ID:.WT9835UMM
加藤君が4番のプレッシャーに耐えて結果を残せれば夏も期待出来る。
-
151 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-03 21:13:49 ID:jSrctB6s00
時々中越オタが沸いてるな
-
152 名前: 名無しさん (ワッチョイ a9ea-8335) 2021-06-03 21:30:49 ID:Vv6NaFQs00
>>151
謙一な -
153 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 6f90-f2f6)<b> 2021-06-03 22:25:08 ID:hoMFdmIk00
規制されたかと思ったのに。
-
154 名前: 名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3) 2021-06-03 23:18:52 ID:2CEArGiU00
明訓はウエートやらないんだね
-
155 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59bd-2055) 2021-06-04 07:07:37 ID:kilY22GQ00
もっと打率の良い奴を1番に置いて欲しい。大滝は下位。昔の明訓なら1番良い打者置いてた
-
156 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-04 08:07:35 ID:VdZmDSJs00
>>155
1番いい打者が必ず1番においていたというのは勘違いですね。
クリーンアップにも置いていました。また左の好打者が昔はたくさん…とかいう話はいらないよ!
大滝くん1番いいと思うけど。 -
157 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 6603-99c4)<b> 2021-06-04 10:29:06 ID:ehVYnSHE00
>>156
出塁率と走力の問題ですね。 -
158 名前: 。 (アウアウ edfa-bb29) 2021-06-04 12:09:53 ID:uV2ULcv.Sa
やっぱり1番は長打力もある高木君になるかな。
出塁率を考えると高橋君でも良いと思うけど。 -
159 名前: 名無しさん (スプー 0116-0cb3) 2021-06-04 13:47:45 ID:TdhOuUtkSd
>>158
1番2番を交代するのもいいかも -
160 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6643-7d10) 2021-06-04 15:45:22 ID:.D4XVfUU00
>>146
川瀬直(長岡江陽中)
中学県選抜メンバー。 -
161 名前: 名無しさん (スプー c39d-54af) 2021-06-04 21:52:58 ID:d45HGVU2Sd
キャプテン頭まるめたね!いいことだ!
-
162 名前: 名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3) 2021-06-04 23:08:13 ID:cVVsG.ck00
>>161
明訓野球部は丸刈り禁止なのでは? -
163 名前: 名無しさん (ワッチョイ f448-0cb3) 2021-06-04 23:10:36 ID:cVVsG.ck00
現2年の新潟県選抜経験者
大滝
近藤
熊木
川瀬
田辺 -
164 名前: 名無しさん (スプー c39d-54af) 2021-06-04 23:56:06 ID:d45HGVU2Sd
>>162今ゆるくなったそうだよ!
-
165 名前: 名無しさん (スプー 692e-4036) 2021-06-05 07:16:21 ID:xHRKsVNgSd
>>164
そっちの方がいいですね。
丸刈りの方が野球部らしくて。 -
166 名前: 名無しさん (ワッチョイ 23a5-2b5a) 2021-06-05 07:54:47 ID:IWpu.CYA00
>>165
西武の高槁光成みたいに、負けるまで伸ばし続ける奴いないかなぁ -
167 名前: 野球小僧 (ワッチョイ c41f-1156) 2021-06-05 09:07:32 ID:tp937hco00
最近文理が弱いので明訓を応援します。
北信越大会では2人の投手はストライク先行すれば抑えることができると思います。
先制点を取って波に乗って欲しい。
1つ勝てば夏の選手権がぐっと近づくはずです。 -
168 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59ab-71a7) 2021-06-05 09:20:14 ID:SAoCFIWA00
中学時代県選抜でも高校入って伸びない子もいるからわからんな。大滝打率2割台だろ?高木をトップに持ってきたまえ島田先生
-
169 名前: 名無しさん (スプー 57c3-8e89) 2021-06-05 09:26:42 ID:n6dltOxQSd
こうこう
-
170 名前: 名無しさん (スプー c39d-54af) 2021-06-05 09:36:12 ID:RQoR.M8ESd
>>165ですよね野球部は!そう思います。ただ野球ばなれと時代がね...
-
171 名前: 名無しさん (スプー aa1d-93dc) 2021-06-05 09:48:50 ID:KowKOFMYSd
明訓は打線が課題のようですが、今日のポイントはやはり投手力がカギでしょう。やはり野球は投手力が大きなウェイトを占めてますので。ゲームを作れれば勝てると思います
-
172 名前: 名無しさん (スプー aa1d-93dc) 2021-06-05 10:03:20 ID:KowKOFMYSd
飯濱君、139キロ計測。上々の立ち上がり
-
173 名前: 名無しさん (スプー 8ac1-4036) 2021-06-05 10:04:46 ID:4KoVgJzoSd
高木はでてないね
-
174 名前: 名無しさん (スプー aa1d-93dc) 2021-06-05 10:10:20 ID:KowKOFMYSd
明訓、加藤君の3塁打で2点先制
-
175 名前: 名無しさん (スプー e770-1576) 2021-06-05 10:21:49 ID:JGSpdqOUSd
出足しびれる展開
-
176 名前: 名無しさん (アウアウ fd49-5139) 2021-06-05 11:15:58 ID:R2IRKt2gSa
新潟明訓は普通に勝てるだろう。
-
177 名前: 名無しさん (ワッチョイ b270-4036) 2021-06-05 11:39:12 ID:DAobzNNk00
7回コールド
-
178 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-05 11:41:13 ID:vET9PX6k00
明訓強し
-
179 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-05 11:43:19 ID:vET9PX6k00
秋は安定感ある栁下先発で春は成長した長濱先発の起用法
島田監督さすがですね -
180 名前: 名無しさん (アウアウ ce55-71a7) 2021-06-05 11:45:07 ID:/cq5Lo3.Sa
>>179
飯濱? -
181 名前: 名無しさん (バックシ 45ef-739b) 2021-06-05 11:49:24 ID:x8VbNR/AMM
ですね
-
182 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-05 14:55:35 ID:vET9PX6k00
次は春県大会からまたレベルアップした感じの明訓と
春県大会同様のしっかりした野球やってるサンフか。
夏は決勝まで当たらんからエコスタでガチンコ対決だな -
183 名前: 名無しさん (ワッチョイ 121b-22e1) 2021-06-05 16:11:02 ID:pPEf0ZfI00
飯濱 MAX141 計測
-
184 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-05 17:31:41 ID:vET9PX6k00
夏の順々、準決、決勝を想定した3連戦だと思う
北信越終われば1か月で夏大。強化合宿で仕上げて本番だ! -
185 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0b16-dba9) 2021-06-05 20:34:31 ID:UJTKkhkg00
明訓の飯濱は、今日MAX141キロだから
夏には、MAX145キロは、いくね❗️
頼もしい✨ -
186 名前: 名無しさん (ワッチョイ cf92-053e) 2021-06-05 20:35:34 ID:BNjGfu5M00
>>179
さすがって、知ってるのかよ?
島田さんの事。 -
187 名前: 。 (アウアウ 13ac-bb29) 2021-06-05 20:57:45 ID:cpnhLfu2Sa
今日の加藤君はしっかりと4番の仕事をしたね。
次も先制打を頼むよ。 -
188 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3349-3a14) 2021-06-05 22:53:56 ID:QBa5/L6.00
5年前春に啓新に同じく7-0コールドで勝ったが
夏に中越にボコられたトラウマが蘇る。
あの時よりは打力ありPも守備もいいですが、これに奢らずあの時からの成長を見せてほしい。 -
189 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-05 23:02:18 ID:vET9PX6k00
明日は栁下君の先発かな
サンフは西村君で来てほしいね -
190 名前: 名無しさん (ワッチョイ a636-7df8) 2021-06-06 06:41:40 ID:dtspXkFs00
加藤復調してるね。
今日も期待していいんじゃないかな。 -
191 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 09:04:54 ID:i2fqBEj600
初戦はコールドとはいっても、大味ではなかった
今日は相手より最後は1点多かったというゲームを期待 -
192 名前: 名無しさん (ワッチョイ 29e9-2284) 2021-06-06 09:22:36 ID:gxibEN3Q00
今日もコールドてお願いします!
-
193 名前: 名無しさん (スプー 3231-2fb5) 2021-06-06 09:56:35 ID:ZAX5k4TMSd
>>189
背番号11新野だって -
194 名前: 名無しさん (アウアウ 8d15-c661) 2021-06-06 11:08:43 ID:CD4nh.5ASa
現地だがこの投手なら誰でも打てるわ
-
195 名前: 名無しさん (アウアウ 7fba-c661) 2021-06-06 12:11:30 ID:vUmL9o5kSa
>>194
そういうこと言っちゃダメ! -
196 名前: 名無しさん (ワッチョイ 29e9-2284) 2021-06-06 14:53:29 ID:gxibEN3Q00
松商学園。春の練習試合で大敗してるのでリベンジしましょうか!
-
197 名前: 名無しさん (ワッチョイ e621-6174) 2021-06-06 15:01:55 ID:Cb5LwGSc00
守備は和也監督時代のように
二遊間の動きに無駄がなく球際に強い
昨日今日見ただけですが。
松商が出てきたら、
新潟市立寄居中出身の好左腕栗原との対決ですね! -
198 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 15:03:28 ID:i2fqBEj600
決勝は永井ら3投手擁しての2007年春以来かな。
明訓にとっては通算30回目の北信越のラスト1試合、好ゲームを期待しましょう。 -
199 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-06-06 15:08:13 ID:N2GCxMd6MM
試合を重ねる度に強くなっていきますね。
打線も下位が打ってチャンスを作るなど良い感じ。
守備も安定してるので決勝も期待できますね。 -
200 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 15:30:59 ID:i2fqBEj600
ブルペンは投げなかったけど伊藤君も準備してたの見た。
投手4枚タイプが違うのがそろっているし、2枚看板は昨年秋より安定感が増した感じ。
唯一1年でベンチ入りの岩崎君は野手?今秋は主力候補なのかな。 -
201 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7c20-5eda)<b> 2021-06-06 15:52:55 ID:C2650Bbo00
>>200
岩崎クンは捕手です。 -
202 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7c20-5eda)<b> 2021-06-06 15:54:05 ID:C2650Bbo00
ベンチ入りしていない近藤クンはスゴいんですか?
-
203 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-06-06 17:34:35 ID:N2GCxMd6MM
近藤君はU15の日本代表選手です。
-
204 名前: 。 (ワンミングク 03e4-e18e) 2021-06-06 18:21:40 ID:N2GCxMd6MM
このチームは確実に成長してますね。
昨秋は中越、学館に逆転勝ちしたけど実力的には、やや劣っている感じがしました。
けど今春の大会ではチーム力で勝ち進んでいるのが分かります。
夏は優勝候補筆頭ですね。 -
205 名前: 名無しさん (ワッチョイ abff-6757) 2021-06-06 18:34:25 ID:BCQUKBwI00
反町が機能して始めて
打線が繋がる
良いものがあるから
開花してほしい -
206 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e56-9065) 2021-06-06 18:39:00 ID:zRknmCPw00
柳下は、やっぱり良いね。昨秋から、ほとんどポカがないし、負けてない。
夏はエースで良いんじゃないか -
207 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 19:00:51 ID:i2fqBEj600
明後日はどんな投手起用になるか今から楽しみだ
気比クラスと試合できるのは貴重な機会だ。夏につながる -
208 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7c20-5eda)<b> 2021-06-06 19:11:51 ID:C2650Bbo00
大滝クンを見ていると小池クンを思い出す。
-
209 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7c20-5eda)<b> 2021-06-06 20:50:34 ID:C2650Bbo00
松商は普通のチームだったね。
敦賀気比に勝って優勝しましょう。 -
210 名前: 名無しさん (ワッチョイ bdc7-fa9a) 2021-06-06 21:07:55 ID:HjyAXAJI00
明後日勿論勝ってくれれば大殊勲だし試合になってほしい。
ボコられれば夏も不安になるけど
夏のためには大敗しておくのもいいのかもしれない。
2015中越も春気比に大敗したことが夏への仕上げに繋がり
甲子園でも滝川と接戦できた気がする。まああの時は春関係なしに夏県内は圧勝しただろうけど。
逆に明訓2016は県優勝と北信越でコールド勝ち、次も廣田温存で接戦だったのが過信に繋がった。
県決勝で逆転できず大敗&北信越でも気比に大敗してれば
力を過信せず夏へ向けて変わらなきゃという奮起に繋がったと思う。
かつての佐藤明訓や文理も厚い壁に打ちのめされ続けながら強くなったからな。 -
211 名前: 名無しさん (ワッチョイ bdc7-fa9a) 2021-06-06 21:15:43 ID:HjyAXAJI00
今大会は中越戦もエース級を打ったわけでなく昨日も高岡一はエース先発ではなかったし
今日も西村仙田を投げていない。
あくまで謙虚にいかないと2016の二の舞になる。
関係ないけど気比とは2007だけでなく選抜出場決めた95秋も決勝でやったんじゃないか?
昨秋のリベンジもあるけどどんな内容でも夏への収穫と課題を得てくれることに期待。
全ては夏のため。 -
212 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7c20-5eda)<b> 2021-06-06 21:43:05 ID:C2650Bbo00
>>211
95秋は福井商業にまけましたね。 -
213 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 21:44:34 ID:i2fqBEj600
同意
-
214 名前: 名無しさん (ワッチョイ e8c1-6d5a) 2021-06-06 21:56:39 ID:i2fqBEj600
今夏はベスト8まで行ったらどこが出てもおかしくないでしょう
残り1か月。北信越終わったら強化合宿で鍛えなおしていよいよ本番だよ
春は春だということは選手たちが一番よく分かっているでしょう -
215 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-f33d) 2021-06-06 23:18:13 ID:/QO4Zc6c00
>>214
加藤は県大会後に打撃トレを1時間増やしたと言っていたが7-1で結果でてないよね?今日はノーヒットだったし。 -
216 名前: 名無しさん (ワッチョイ c7be-f33d) 2021-06-06 23:20:36 ID:/QO4Zc6c00
上加世田を打ち崩さなければ北信越王者にはなれないぞ
-
217 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-07 05:34:26 ID:y1vuI7SA00
気比に勝つには投手戦に持ち込むことです
-
218 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-07 06:26:55 ID:y1vuI7SA00
気比の4番大島と明訓の3番大島が当たっているので決勝はこの2人の活躍次第でしょうね。間違いなく両チームの大島次第で優勝が決まる。
-
219 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59bd-71a7) 2021-06-07 06:35:12 ID:muhFEeLQ00
残念だが普通に打たれるよ
-
220 名前: 名無しさん</b> (アウアウ fb21-5139)<b> 2021-06-07 08:14:14 ID:mcfB/4w6Sa
新潟明訓は問題なく勝てるだろう。
-
221 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8548-cda0) 2021-06-07 11:44:27 ID:N6k3/Akw00
問題なく勝てる?
7対0ぐらいで勝てるのか?
そんなに簡単に勝てるのか? -
222 名前: 名無しさん (スプー a04d-053e) 2021-06-07 12:07:13 ID:u/5EG9TkSd
>>218
間違いなく大島次第?
ほんとかよそれ! -
223 名前: 名無しさん (スプー c392-dba9) 2021-06-07 12:58:32 ID:IT.O08E.Sd
明訓がリベンジするには、
敦賀気比を4点以内に抑える事が
絶対条件になる
勿論優勝して欲しいが -
224 名前: 名無しさん (ワッチョイ cebd-95d5) 2021-06-07 18:35:12 ID:O1DdFq4M00
昨日初めて新チームを見ました!
大滝くんいいね!感動したよ! -
225 名前: 。 (ワンミングク 0f0f-bb29) 2021-06-07 20:11:05 ID:k9kj5xS2MM
まさか3番の大島君がレギュラーで高木君が控えって事はないよね?
高木君は俊足の強打者だけど、少し守備に難を感じだけど。 -
226 名前: 名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055) 2021-06-07 20:50:30 ID:xTA1Q9NgSp
>>225そのまさかです!
敦賀の大島対新潟の大島 -
227 名前: 名無しさん (ワッチョイ 88fb-dba9) 2021-06-07 21:13:59 ID:8HFC69cw00
下位打線が踏ん張れば
明訓勝利ある(高橋くん、小黒くん)が
鍵を握る -
228 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-07 21:20:54 ID:HbEyJJcc00
気比の強力打線相手に投げること自体が糧になる
伊藤君の出番もあるかもしれんな -
229 名前: 名無しさん (ワッチョイ e6e4-cd05) 2021-06-07 22:18:24 ID:w7MRJpPI00
>>223
その4点てどこからきたの? -
230 名前: 名無しさん (ワッチョイ f448-4036) 2021-06-07 22:22:20 ID:umu.uAeo00
先発は柳下、飯濱はリリーフですね。
-
231 名前: 。 (アウアウ a315-bb29) 2021-06-07 22:29:51 ID:OPgLjMmwSa
打線の軸はやはり加藤君になるかな。
-
232 名前: 名無しさん (ワッチョイ f448-4036) 2021-06-07 22:35:34 ID:umu.uAeo00
>>231
加藤が不調だと5,6番に連鎖くるな。
明日もそうならなきゃいいが。 -
233 名前: 名無しさん (アウアウ a050-8635) 2021-06-08 06:03:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱君が先発ですかね
-
234 名前: 名無しさん (スプー 01a0-053e) 2021-06-08 06:24:46 ID:ttXJ07GkSd
>>228
ないない。笑笑 -
235 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59bd-71a7) 2021-06-08 07:14:59 ID:S0K.6Hm600
飯濱は後ろより先発させたほうがいいよ。
-
236 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-08 08:15:03 ID:.qy31VMI00
北信越王者との決勝。最高の試合だね
-
237 名前: 名無しさん</b> (アウアウ fac5-5139)<b> 2021-06-08 09:51:26 ID:1gaXvF1.Sa
一戦必勝、明訓。
-
238 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6952-4036) 2021-06-08 10:07:56 ID:qUXuLTrc00
種橋、緊張しすぎwww
-
239 名前: 名無しさん (ワッチョイ b270-4036) 2021-06-08 12:43:49 ID:CC/msHOA00
秋はベスト8、春は準優勝、いずれも敦賀気比に負けてる。
県でも優勝できてない。夏はどうなるのやら?
今どきの子たちは一球に魂が入ってない!
だから打たれるし無駄なフォアボールが増える。 -
240 名前: 名無しさん (ササクッテロ c7f3-2055) 2021-06-08 12:57:44 ID:A.hfCk8USp
>>239
気比に2タテされた結果は事実だけど、内容的には上出来でしょ。
(まぁ、内容云々言うと「高校野球はトーナメントだから負けたら終わり、勝った方が強い。」とか言うんだろうけど。笑)
そしたら、秋も春も県で優勝してない、北信越すら出れてない文理や中越などはどうなるの? -
241 名前: 名無しさん (ワッチョイ d77d-4036) 2021-06-08 13:05:25 ID:u/AWnQG200
>>240
敗者は敗者。文理も中越も明訓以下! -
242 名前: 名無しさん (アウアウ a050-8635) 2021-06-08 13:34:29 ID:kQjbWs8sSa
飯濱が先発やん、先発ないとか言ってるやつ誰笑
-
243 名前: 名無しさん (ワッチョイ 59ab-71a7) 2021-06-08 14:20:58 ID:6lQ7pSoA00
ここに高木が一番で入ってきたら面白い。が、万が一甲子園出ても点が取れないいつもの新潟野球になるだろうな
-
244 名前: 名無しさん (スプー 3c05-4036) 2021-06-08 15:36:10 ID:7emQ8fLoSd
>>243
阿部の1番がいい -
245 名前: 名無しさん (スプー 323a-5b88) 2021-06-08 15:55:35 ID:X6qhOOZISd
高木くんはなんで出てないの?
-
246 名前: 名無しさん (バックシ 377d-16f2) 2021-06-08 17:35:28 ID:qzLsjf8QMM
今年の気打線は全国トップクラス。投手陣が整備されればてっぺん狙えるチーム。
あっぱれ明訓ナイン。今日の経験を夏の糧に。さすれば間違いなく甲子園が呼んでくれるチームになる。 -
247 名前: 名無しさん (ササクッテロ c8a6-2055) 2021-06-08 18:04:58 ID:OCj/68JsSp
もう現チームと前チームを比べたりしないで下さいね。前チームの3年は貶してたけど。
比べ物にならないくらい現チームが上! -
248 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6952-4036) 2021-06-08 18:34:31 ID:qUXuLTrc00
>>246
気比は来年の方が強いな -
249 名前: 名無しさん (ワッチョイ 72fd-6619) 2021-06-08 20:02:55 ID:8rD03cvQ00
>>226
高木くんが控えとは!?
明訓は選手層が厚いね! -
250 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-08 21:07:32 ID:.qy31VMI00
>>248
気比に加え、松商、星稜と今秋は強敵を撃破しなければセンバツはない。
県内も文理、帝京長岡は好投手が残るわけだしそんなに甘くないよ。
とにかく今春は充分な成績だと思う。
守備や走塁のミス、無駄な四球を減らし、課題を修正して夏に臨んでほしい。
やってくれると思う。期待しています! -
251 名前: 名無しさん (スプー 06ba-4036) 2021-06-08 21:23:47 ID:TB4rNQ1ESd
>>250
帝京長岡の総合レベルは上位とはいえないが -
252 名前: 名無しさん (ワッチョイ f230-aa46) 2021-06-08 22:03:24 ID:.qy31VMI00
>>251
そこまで詳しくは知らんが好投手はいるだろ -
253 名前: 名無しさん (スプー e740-f1b7) 2021-06-08 22:57:13 ID:ixWp2tKASd
元祖シルバーメダリスト
-
254 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-08 23:45:31 ID:qg1oGU3o00
明訓は新チームも強いだろ。2年生かなりいい選手いるじゃない。
まずはこの夏優勝目指して! -
255 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-08 23:55:06 ID:qg1oGU3o00
やっぱ気比の大島が打ったから優勝したな。明訓の3番大島君9回逆転サヨナラのチャンスでショートゴロで試合終了。大島次第でしたね。
-
256 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 4392-d57f)<b> 2021-06-09 00:03:23 ID:/Ly5dOec00
児嶋じゃなくて大島かぁ
-
257 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-09 00:03:39 ID:EctrRmwQ00
>>222
本当になりましたね。大島次第で優勝が決まる。 -
258 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5267-7f90) 2021-06-09 02:15:58 ID:4sNS94RU00
>>255
そこは代打でした -
259 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-09 04:56:26 ID:EctrRmwQ00
大島君はどこの中学ですか?シニアリーグ出身ですか?
-
260 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc68-f5f0) 2021-06-09 06:53:10 ID:2KQwdqiA00
大島君もまだ2年だろ。伸びしろ十分だ
-
261 名前: 。 (ワンミングク 81f1-ba38) 2021-06-09 20:18:46 ID:SZcKqNBAMM
新チーム結束時に4番は高木君しかいないと思ってだけど、加藤君だったし、秋からのチームも4番は反町君になるのかなって思うけど、今の1年生から誰かがなりそう。
-
262 名前: 。 (ワンミングク 81f1-ba38) 2021-06-09 21:11:49 ID:SZcKqNBAMM
昨秋は1桁背番号の長谷川君と堀井君がベンチ外だけど、それだけ下級生が成長したのかな?
彼らには最後の夏に向けて頑張ってほしいね。 -
263 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc68-f5f0) 2021-06-09 21:44:55 ID:2KQwdqiA00
その通り。最後の夏は3年ががんばらねば
ただ、チームを支えるということも含めて -
264 名前: 名無しさん (スプー b39e-7f90) 2021-06-10 07:16:07 ID:DOfcSk16Sd
夏に向けて新戦力の奮起よろしく!
特に投手! -
265 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-10 07:26:41 ID:mmYiirxQ00
夏の大会前に地獄の合宿やるとか普通ありえんよ
ミートグッバイしたら終わりやん
本間監督みたいに合宿なくせ
古いんだよ考えが時期を考えろ
高木はまた怪我するぞ
高木なしで夏の優勝はない -
266 名前: 名無しさん (ワッチョイ fdd6-7f90) 2021-06-10 07:51:31 ID:gM1bImEs00
>>265
合宿やってないから本間さんのときに負けるんだな -
267 名前: 名無しさん (ワッチョイ b824-8146) 2021-06-10 11:03:22 ID:ZXpqs.ec00
去年のほうが間違いなく強かったな。今年はレベルが低いから勝ってるだけ。気比にしても笠島等のいた去年のほうが強かった
-
268 名前: 名無しさん (スプー f32e-fd44) 2021-06-10 11:30:08 ID:DTEquaFUSd
>>266
前監督辞任して即座に強くなった明訓。本間さんの心境はいかがなものか? -
269 名前: 名無しさん (ササクッテロ 79fe-c5cd) 2021-06-10 18:12:26 ID:AUV.Up.gSp
>>266
合宿やるのは当たり前だけど夏の大会前にやるのは常識的にありえないね。昭和的な強化合宿は。
球場とかでやる実戦を意識した合宿が夏大前にやるべき。 -
270 名前: 名無しさん (ササクッテロ 79fe-c5cd) 2021-06-10 18:15:30 ID:AUV.Up.gSp
>>267
去年のチーム1対9現チーム
天と地の差がつきましたね! -
271 名前: 名無しさん (ワッチョイ fdd6-ef17) 2021-06-10 20:02:33 ID:gM1bImEs00
>>269
結果が出ているならやるべき。
夏前に合宿やる意図わかっていて言ってるの?
実戦的な合宿ってその間で成長してレギュラーとる人間もいますよ? -
272 名前: 。 (アウアウ 6c85-ba38) 2021-06-10 20:53:58 ID:.c8PSY9USa
仮に大島君がレギュラーなら、高木君は守る所がないね。
種崎君と入れ替えになるか代打の切り札的な立場になりそう。 -
273 名前: 名無しさん (ワッチョイ fdd6-ef17) 2021-06-10 21:35:05 ID:gM1bImEs00
>>272
それはわかりません。
レギュラー争いのための合宿です。
新しい選手がでるかもしれませんし。 -
274 名前: <削除> 0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
-
275 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-11 01:42:33 ID:.dIDTtBg00
>>271
考えが古すぎて草
なら去年の夏優勝した?いつから県大会優勝ないと思ってんの?
秋春夏優勝すらしてないで復活とは言えませんけど。復活の兆しがでてきただけで復活はしてない。
最悪技術の低下怪我に繋がる事を1ヶ月切った時期にやる事はありえない。やったら勝てるやらなかったから負けた。そういう事じゃないでしょ? -
276 名前: 名無しさん (ワッチョイ d4ce-671d) 2021-06-11 04:59:17 ID:6rQX/8e.00
まだ島田さんは就任したばかり。いずれにしても、もう少し様子を見ないと。
-
277 名前: 名無しさん (スプー f456-ef17) 2021-06-11 08:35:26 ID:gQYGVWR2Sd
>>275
お前、アメリカかぶれし過ぎ -
278 名前: 名無しさん (ワッチョイ b824-8146) 2021-06-11 09:08:10 ID:s/Kq9AFU00
優勝してないのに復活は草優勝してから言え
-
279 名前: 名無しさん</b> (バックシ 58c0-bb4a)<b> 2021-06-11 10:51:18 ID:22YYBxIkMM
合宿はいいけどコロナには気をつけなはれや!
-
280 名前: 名無しさん (ササクッテロ 199f-8146) 2021-06-11 13:26:04 ID:AG2H9sXISp
中越2タテしたのはすごいけど、復活宣言は早すぎるかな
その中越も元々夏しか興味無いチームだし、次こそはリベンジくらいそうで怖い -
281 名前: 名無しさん (スプー c144-4aed) 2021-06-11 13:43:16 ID:XkI1pULESd
合宿は柴山の影響
佐藤、島田共に現役時代からしてるんじゃないかな?
1ヶ月前にどん底に落として
夏の大会をピークに持って行くという。 -
282 名前: 名無しさん (ササクッテロ 62db-c5cd) 2021-06-11 17:39:00 ID:FWS7CJAASp
>>277
アメリカかぶれとかじゃないと思うよ?
島田監督、本間前監督比べたらまだ本間前監督の方が県大会優勝、準優勝、北信越でも選抜まであと1勝と結果は残してましたよ。
合宿は必要だけど本間前監督の夏大前にやらない考えは理にかなっています。怪我で終わるのが1番悔いが残りますからね。 -
283 名前: 名無しさん (ワッチョイ aad4-8146) 2021-06-11 17:48:26 ID:wdNpQYJ200
わたしもそう思います
-
284 名前: 名無しさん (ササクッテロ 62db-c5cd) 2021-06-11 18:26:48 ID:FWS7CJAASp
>>283
日大三じゃないけど冬の合宿がベストかな。あとは新チーム始動した頃。
合宿後の練習試合特に投手は疲れた中で投げるから本当怪我しないか心配ですね。 -
285 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-11 21:39:59 ID:RctVbZvY00
>>282
にわかでしょ?
本間さんが現役の時はなかったこともあり、やらない考え方は理にかなっているがそれでは夏に勝てませんし、夏に結果が出ていない以上しかも最終年は一回戦負けしてる(笑)
そんな結果で夏前の合宿は必要ないって言えるわけ?
この合宿の目的は一体感のためだよ
この期間の合宿は専ら練習試合と夜の枕投げ(笑) -
286 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-11 21:52:41 ID:.dIDTtBg00
>>285
必要ありませんね。
そういう時代ですからね。
合宿やって夏の甲子園出場7回だけ。一体感高めたところで甲子園に繋がらないんだ。
一体感なんて日頃からの問題だから。
それともOBが楽しむ合宿ぽくて草 -
287 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5fbb-cca3) 2021-06-11 21:53:35 ID:U.rP3c5200
>>268
本間監督にはもう一度指揮官になるチャンスが訪れると思ってます。 -
288 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-11 21:57:21 ID:.dIDTtBg00
>>287
同意
本間監督が本来ならば戻って指揮をとるべき。 -
289 名前: 名無しさん (スプー aa6d-7d03) 2021-06-11 22:08:17 ID:tqm7TnlISd
そうして弱くなるというオチ?
これ以上苦しめるなよ、鬱になってしまう -
290 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-11 22:53:49 ID:RctVbZvY00
>>288
もうないですよ。
息子の卒業が花道ですから -
291 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-11 22:55:28 ID:RctVbZvY00
>>286
だからどういう時代?
もしや他の高校のスパイですか? -
292 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-11 23:08:00 ID:.dIDTtBg00
>>291
??? -
293 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3607-ec1b) 2021-06-12 00:05:15 ID:FiwpN9Js00
書き込み多い時期は甲子園いけないジンクスあるからな。
-
294 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-12 00:49:05 ID:cE7QfgFU00
>>290
コーチ復帰もないですか? -
295 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-12 21:45:39 ID:/1B3c2rs00
>>294
ありませんというか今は新潟東シニアのコーチです。 -
296 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-12 21:46:23 ID:/1B3c2rs00
>>279
明訓でコロナでたらしいからね -
297 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-c5cd) 2021-06-12 22:10:50 ID:cE7QfgFU00
コロナ?なら合宿どころか部活も休まなければ。
-
298 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-12 22:36:46 ID:/1B3c2rs00
アンチ明訓がいるみたいね
-
299 名前: 名無しさん (ワッチョイ 66b4-2055) 2021-06-13 02:29:12 ID:ZyUkyk0M00
>>287
人間万事塞翁が馬 -
300 名前: 名無しさん (ワッチョイ 66b4-2055) 2021-06-13 02:31:59 ID:ZyUkyk0M00
>>281
科学的根拠はありますか? -
301 名前: 名無しさん (ワッチョイ 79bb-3722) 2021-06-13 10:01:54 ID:jBoHJgVM00
>>288
島田監督で去年秋春北信越準優勝と
結果が付いてきて
本間監督には、あまりにも理に
かなわない
島田監督にアッパレ -
302 名前: 名無しさん (スプー 1557-f011) 2021-06-13 11:56:06 ID:mvPHy0q2Sd
>>301
そのとーり!
監督交替いきなり結果はでません! -
303 名前: 名無しさん (オッペケ 40ef-2f6d) 2021-06-13 12:41:43 ID:Ah7tg8QESr
>>284
俺も日大三思い浮かべた。
夏前にやらない代わりに別の時期に所謂根性練習やるか
夏前は代わりに特打ちやら実際形式の練習をみっちりやるとか工夫が必要。ただキツイ練習というか合宿しないだけじゃダメ。
専門家ではないので何とも言えんが、プレッシャーに打ち勝つ精神力と勝利への執念を育むとかには繋がるかもしれないけど、
根性練習やったから技術向上するわけではないからな。 -
304 名前: 名無しさん (ワッチョイ b270-f011) 2021-06-13 16:23:21 ID:r/2uNgHs00
>>303
そのためにトレーナーをおいたりしてる
単なる闇雲猛練習ではない -
305 名前: 名無しさん (オッペケ 40ef-2f6d) 2021-06-13 18:10:49 ID:Ah7tg8QESr
本間さんの時合宿やらない代わりに
それに代わる根性練習を別の時期にやってたとか
6月に合宿までは行かないけど別の強化練習をやってた~とかなかったのかな?
いずれにしろキツイ練習を全くしなければ技術も長時間を戦い抜くスタミナもつくわけないけど。
ちなみに本間さんはまだこの学校の保健体育の教員なんだろうか。 -
306 名前: 名無しさん (スプー d1f4-f011) 2021-06-13 21:31:15 ID:cHdyPTs2Sd
>>305
まだいますよ。 -
307 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ ea48-99c4)<b> 2021-06-13 21:32:56 ID:hdIbJfxs00
>>306
優しそうで良い人そうに見えますね。 -
308 名前: 名無しさん (スプー 91b0-1576) 2021-06-13 22:17:58 ID:5I6hIbsESd
本間さんは甲子園初出場したときの6番打者で二塁打含め2安打してるんだな
-
309 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c7b-2055) 2021-06-13 23:09:28 ID:auyt9SA200
>>300
そんな古い人の考えに科学的根拠があるわけない。完全に間違った合宿。大会三週間前にやる合宿ではない!
本間監督も就任して北信越4強とか普通にいってるしそれなりの結果はでてた。
島田監督はあとは優勝甲子園に戻る事だけですね! -
310 名前: 名無しさん (スプー 660e-fd44) 2021-06-14 00:10:50 ID:sJ6Y3wVwSd
ヤクルト高津監督の息子二人は本間監督時の部員だったね
-
311 名前: 名無しさん (スプー aa6d-7d03) 2021-06-14 07:57:28 ID:MFu6dz22Sd
明訓の2年生投手って誰だ?
秋は大丈夫か? -
312 名前: 名無しさん (スプー bc90-ef17) 2021-06-14 08:25:02 ID:AeCoiqfkSd
>>309
北信越4強は純粋に本間氏が連れてきた選手での実績はないでしょ?晩年は一回戦負けしてたし。 -
313 名前: 名無しさん (スプー bc90-ef17) 2021-06-14 08:26:35 ID:AeCoiqfkSd
>>311
曽我 -
314 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-14 08:41:58 ID:USbL9cNE00
>>307
OBや保護者には評判が良くなかったらしいです。 -
315 名前: 名無しさん (スプー 660e-fd44) 2021-06-14 12:42:51 ID:sJ6Y3wVwSd
>>314
それは意外だ。良さげな先生なのに -
316 名前: 名無しさん (スプー eef4-1010) 2021-06-14 12:46:15 ID:jPpHlAW6Sd
>>312
2016春をご存知でない!? -
317 名前: 名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd) 2021-06-14 20:45:35 ID:kaUSAisQSp
>>312
春優勝
ちゃんとしてね -
318 名前: 名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd) 2021-06-14 20:46:17 ID:kaUSAisQSp
>>316
ちゃんと優勝してるのにね〜 -
319 名前: 名無しさん (オッペケ 8863-95f0) 2021-06-14 21:03:32 ID:tq9dOW.YSr
2016春決勝は北越がギャグみたいな自滅しただけで本来ならボコられてた試合だろ。
春北信越は1勝しただけ。啓新がよほど弱かったんだろう。
夏は左ブロックなら中越に当たる前に散ってた。
決勝でボロ負けしてれば夏までに変わらなきゃという危機感もって夏に向かってたと思う。組み合わせも変わったし
4回戦で北越との対戦がなければ中越を勢いづけることもなかったかもしれない。 -
320 名前: 名無しさん (オッペケ 8863-95f0) 2021-06-14 21:11:07 ID:tq9dOW.YSr
当時文理の切手くんも言ってたけど
2016は打てなさすぎ。春も決勝までほとんど投手戦だったが
廣田も球遅かったし相手の貧打に助けられた。
守備も中越戦先制許した秋葉の落球やら例のバント処理など肝心なところでミスがあったし廣田も肝心なところでコントロールミスが響いた。
左の梶山が本来ならエースにならなきゃ、
2年大藪と3年大藪と遠藤が梶山と廣田を支えられればな。高津兄がネックだった。あれじゃ本人も可哀想...
正直小池のいた2015の方が強かった。 -
321 名前: 名無しさん (ササクッテロ dd38-c5cd) 2021-06-14 21:14:09 ID:kaUSAisQSp
またか…
-
322 名前: 名無しさん (ワッチョイ aad4-8146) 2021-06-14 21:46:23 ID:qigWi8MA00
2016年の新潟は最弱。それに次ぐのが今年
-
323 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ bdc7-3b3c)<b> 2021-06-14 23:32:39 ID:8BSV4F0g00
>>321
うんざりですね。 -
324 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-15 00:16:18 ID:aVlLm4So00
創立100年で何とか甲子園出場させたいんじゃないの?
-
325 名前: 名無しさん (スプー aa6d-7d03) 2021-06-15 00:39:17 ID:FdLMFQYoSd
文理、中越が弱いと県のレベルが低いというけれど
北信越大会の戦い見る限り例年よりも戦えてますけど。 -
326 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-3ceb) 2021-06-15 01:09:47 ID:FuGXdkFY00
>>322 いつと比べてん?
長い歴史あるんよ -
327 名前: 名無しさん (オッペケ ec87-95f0) 2021-06-15 07:54:24 ID:ChfAKIWgSr
中越文理が弱い~でなく
ここ6年中越が優勝する時は
他のところの負け方が酷すぎる。決勝は全て圧勝。
特に2016は北越明訓と帝京は酷い。暁星も一時は5点差だろ。
だから本田中越が優勝する時は県レベル低いと思われる。2014以前も文明以外にはほぼ圧勝だったからな。
20世紀までは確かに2016よりレベル低いかもしれんけど公立セカンド私学と文明中が共存してたから良かったです。 -
328 名前: 名無しさん (オッペケ ec87-95f0) 2021-06-15 08:01:10 ID:ChfAKIWgSr
対県外とかどうでもいいから
県内で中越文理相手に接戦に持ち込んでほしい。
今年中越なら厳しいけど文理なら倒せるかもしれない。
2010夏以来の勝利すれば復活も近い。
中越を他のところが倒してくれるのに期待。 -
329 名前: 名無しさん (ササクッテロ 41f4-8146) 2021-06-15 17:55:04 ID:XAkWxRuoSp
長文ということは…
お疲れ様 -
330 名前: 名無しさん (オッペケ bd93-95f0) 2021-06-15 18:39:52 ID:fh/Ke5PYSr
甲子園から遠ざかってから9年。
中越で言うと明訓と決勝戦った2012神田須藤の代。
投手はあの時の中越より少し上。打撃も遜色ない。
あの時の夏の中越なみには頑張ってほしい。 -
331 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc68-6739) 2021-06-15 22:00:18 ID:PCbJhqYk00
・・・
-
332 名前: 名無しさん (ワッチョイ 17fb-8146) 2021-06-15 22:35:02 ID:FuGXdkFY00
....,
-
333 名前: 名無しさん (ワッチョイ fdd6-ef17) 2021-06-15 22:42:48 ID:sCWfiIiQ00
>>330
明訓と反対ブロックにいってくださいな -
334 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ a900-2372)<b> 2021-06-15 22:50:12 ID:GJfd8WrA00
.クン
-
335 名前: 名無しさん (ササクッテロ 750c-1c23) 2021-06-16 18:23:13 ID:19SXW.4gSp
合宿で怪我人でるなよ
-
336 名前: 名無しさん (ワッチョイ d809-9054) 2021-06-16 22:44:11 ID:C0NfI7Ec00
昨夜、決勝で加茂暁星と対戦している夢を見た
-
337 名前: 名無しさん (ワッチョイ 532f-1c23) 2021-06-16 22:50:02 ID:o6BP3HnI00
明訓-関根の決勝で9回さよなら勝ちへ。
-
338 名前: 名無しさん (ワッチョイ f409-e805) 2021-06-18 22:37:24 ID:eiGeaKzg00
県で優勝してください。
-
339 名前: 名無しさん (ワッチョイ 532f-1c23) 2021-06-19 06:21:39 ID:ThwHwdY.00
夏は目の前。怪我に注意すること
-
340 名前: 名無しさん (スプー ca82-e805) 2021-06-19 08:28:39 ID:X.i1JUXcSd
>>339
怪我にビビっていたらハッスルプレーもファインプレーもできません。 -
341 名前: 名無しさん (スプー ca82-e805) 2021-06-19 08:33:25 ID:X.i1JUXcSd
各校に専用のトレーナーがいて怪我防止のために管理しています。怪我をおそれずノビノビプレイしてもらうため裏方の仕事なので我々がガタガタ言うことではありません。
-
342 名前: 名無しさん (オッペケ 4453-62cd) 2021-06-19 14:06:03 ID:FMgU2EKMSr
新チームのP
飯濱柳下を越えられない気が。
曽我くん以外にいるか?
川瀬近藤あたりは野手登録になりそうだが。
野手が優秀でも、投手がいなければ。 -
343 名前: 。 (アウアウ 8fed-6ae5) 2021-06-19 19:07:28 ID:pieOVU1wSa
飯濱君は去年は4番手、やぎ下君はベンチ外。
それを思うと成長しましたね。 -
344 名前: 名無しさん (ワッチョイ 532f-1c23) 2021-06-19 20:17:20 ID:ThwHwdY.00
>>342
この夏ベンチにいれなくてもちゃんと有望な投手はいるから大丈夫。
秘密兵器!新チームも北信越4強は狙える。 -
345 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96fb-e805) 2021-06-19 20:48:24 ID:DgxjwF2o00
>>344
1年の伏見君は西武森脇のピッチングフォームみたいですね。タイミングとれなさそうですね。 -
346 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96fb-e805) 2021-06-19 21:54:04 ID:DgxjwF2o00
球威ある球が投げられるピッチャーはいませんか?
-
347 名前: 名無しさん (ワッチョイ aad4-8146) 2021-06-20 11:31:38 ID:rd9yJm7E00
今年の谷間世代を抜けれれば秋からは無双する
-
348 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc68-6739) 2021-06-20 15:13:33 ID:uHBylh6600
まずは夏だね。秋も期待して楽しみに待ってます!
-
349 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2420-8b42) 2021-06-20 15:54:13 ID:mhlg4r5I00
>>347
谷間世代でないですよ
北信越の優敦賀気比に2試合とも
互角の戦い出来てる
あとは、繋がる打線の構築を -
350 名前: 名無しさん (スプー 9488-1fc6) 2021-06-20 16:37:48 ID:XvkzCZDMSd
>>347
とりあえず、昨年までの長い谷底は抜けたな -
351 名前: 名無しさん (ササクッテロ 41f4-8146) 2021-06-20 17:46:59 ID:STrBDtbMSp
>>347
谷間世代って…谷に落ちてる世代かよ北信越準優勝で。 -
352 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4bfc-ef17) 2021-06-20 23:38:27 ID:RteRBRgU00
>>351
今の3年で種崎と高木くらいしか昨年のレギュラーではなかったね
飯濱も柳下も昨年の夏でてた? -
353 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea3c-1c23) 2021-06-21 07:54:57 ID:DhgAF/mY00
気比と互角だから谷間じゃないw
-
354 名前: 名無しさん (ワッチョイ 532f-1c23) 2021-06-21 09:46:28 ID:4avYScbE00
>>352
谷間世代じゃないってことよ。
最強世代になるかもよ -
355 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea3c-1c23) 2021-06-21 10:44:57 ID:DhgAF/mY00
なるわけw最弱世代だよ。秋から見とけ
-
356 名前: 名無しさん (オッペケ 05c3-62cd) 2021-06-21 12:42:59 ID:4//d7KlMSr
互角w
互角で満足してるならその程度。県内ですら文明に勝てなかった時の中越と一緒。 何のために勝ち負けつけてると思う?
勝ってから誇れ!
まあ夏に勝たないと意味ないけど。春においては一番夏に繋がる試合できたところが優勝。
そういった意味では夏につなげられれば優勝と同じくらいの価値あると思う。 -
357 名前: 名無しさん (ワッチョイ e25c-057a) 2021-06-21 13:21:40 ID:AnXU1RwU00
ケンイチはパート休みなの?
-
358 名前: 名無しさん (ワッチョイ dc07-7703) 2021-06-21 13:41:52 ID:b21a4Dr.00
もうパートもしてないだろ
-
359 名前: 。 (ワンミングク 00fc-6ae5) 2021-06-21 20:16:11 ID:fRK2Gtb.MM
阿部君、加藤君の復調は大きい。
後は高木君だと思うけど、大島君も良いから外野手争いが熾烈かな。 -
360 名前: 名無しさん (ワッチョイ f409-e805) 2021-06-21 21:14:59 ID:TtdF1VWU00
>>359
加藤君の復調? -
361 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3e5f-886b) 2021-06-21 22:25:42 ID:uZ24zUQA00
-
362 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7ace-1c23) 2021-06-22 02:15:48 ID:K7e8Rb3Q00
去年のチーム弱いとか言ってるけどあそこまでの快速チームはなかなかないぞ。レギュラーのほとんどが50メートル6秒前半や切ってる奴らだぞ。見てて面白かった。
今年も足の速い選手いるけど去年ほどではないでしょ走塁に関して言えば。でも、今年のチームは去年よりも打線が繋がるからまた面白い。
代によってチームの色ってのがあるから面白いんだよ。勝ち負けも大事かもしれないけどそういう見方もありじゃないか?
俺も今年のチーム応援してるぞ -
363 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7ace-1c23) 2021-06-22 02:16:25 ID:K7e8Rb3Q00
去年のチーム弱いとか言ってるけどあそこまでの快速チームはなかなかないぞ。レギュラーのほとんどが50メートル6秒前半や切ってる奴らだぞ。見てて面白かった。
今年も足の速い選手いるけど去年ほどではないでしょ走塁に関して言えば。でも、今年のチームは去年よりも打線が繋がるからまた面白い。
代によってチームの色ってのがあるから面白いんだよ。勝ち負けも大事かもしれないけどそういう見方もありじゃないか?
俺も今年のチーム応援してるぞ -
364 名前: 名無しさん (ワッチョイ 532f-1c23) 2021-06-22 05:54:40 ID:nYtYq5aA00
謙一ケンイチじゃないから。けん〜だから。
-
365 名前: 名無しさん (スプー 71f1-e805) 2021-06-22 08:31:55 ID:wNQvHsisSd
>>363
超機動力ピストル打線 -
366 名前: 名無しさん (ササクッテロ 7306-1c23) 2021-06-22 17:58:53 ID:1IgrM/Z2Sp
夏は体力勝負。
-
367 名前: 名無しさん (ササクッテロ 2625-5934) 2021-06-23 18:28:40 ID:UpB2A16kSp
2.3回戦から潰し合いブロックにはいるかな。
-
368 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8185-5934) 2021-06-23 21:26:46 ID:4qm57ylE00
髪なんて坊主でいいのよ!
何勘違いしてんのこの学校!
甲子園勝ってから自由にしろよ! -
369 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-ce2a) 2021-06-23 21:50:04 ID:x5hELkQg00
いよいよ夏だ。楽しみです。がんばれ~!
-
370 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7dea-b6f6) 2021-06-23 22:13:58 ID:SMPPZHFQ00
Boseはスピーカーだけで良いのだ!
野球部は坊主って思考停止だよね。 -
371 名前: 。 (アウアウ 6760-8bd0) 2021-06-24 00:23:51 ID:JcRk1kjQSa
今年は戦力が均衡してるから油断は出来ないね。
打線の繋がりが鍵を握るかと。
やっぱり一番、期待出来るのは高木君。
怪我の具合は大丈夫かな? -
372 名前: 名無しさん (ワッチョイ 837c-44c8) 2021-06-24 06:28:38 ID:Cw5IwIsk00
高木は出てるぞ。大丈夫だろう
-
373 名前: 名無しさん (ササクッテロ 2625-5934) 2021-06-24 18:15:36 ID:/3KHbWOISp
春の悔しさを高木は夏にぶつける!
打率657 本塁打4 打点12 -
374 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0fdb-fa31) 2021-06-24 19:26:36 ID:V8FyK/jo00
↑復活するとヤバいな(^^;)
-
375 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7dea-b6f6) 2021-06-24 19:27:56 ID:7IUq.vbE00
いいよなあ
明訓と文理の決勝は。
(いいよなおじさん志村けん風) -
376 名前: 。 (アウアウ 42de-11d7) 2021-06-24 20:51:11 ID:Zwyv1plESa
報知高校野球だと主将の高木って書いてあるけど主将は阿部君だよね?
-
377 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7eb5-b9ce) 2021-06-24 21:18:10 ID:Zdv9NnjA00
とにかく今年は、明訓、産大、関根、文理、
少しランク下がり中越の争い
油断が出来ない相手だね
北信越準優勝だけに夏優勝して欲しい -
378 名前: 名無しさん (ワッチョイ 837c-44c8) 2021-06-25 08:21:12 ID:FQvuIT7Y00
>>376
チームキャプテンは阿部だよ。外野キャプテンが高木だよ。 -
379 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96a9-5934) 2021-06-26 18:22:59 ID:bNPpYtyI00
明訓は準決勝までは計算できるな
余裕 -
380 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-ce2a) 2021-06-26 19:06:57 ID:FCvmIQLc00
いよいよですね。がんばれ~!
-
381 名前: 名無しさん (ワッチョイ d4bf-2b63) 2021-06-26 19:23:20 ID:JFPSAuj.00
明訓の組み合わせは、良いブロックに
なり有利だね
ベスト4から本当の戦い -
382 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-ce2a) 2021-06-26 20:01:22 ID:FCvmIQLc00
いや、学館もあなどれないと思うよ
まずは一つ一つ。 -
383 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96a9-5934) 2021-06-26 20:26:02 ID:bNPpYtyI00
学館を相手にしてるようじゃ甲子園は無理
準決勝からが本番 -
384 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-ce2a) 2021-06-26 22:08:30 ID:FCvmIQLc00
学館は力のある選手がいる。侮れないと思うが
-
385 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7246-fc98) 2021-06-26 23:21:17 ID:.Jh3K1TQ00
>>382
秋は2-1でしたが一夏でだいぶ差があいてますかね? -
386 名前: 名無しさん (スプー dee4-000e) 2021-06-27 07:20:49 ID:olcqxVA.Sd
>>384俺もそう思うよ、なめてかかるとやられるよ!いい選手いるから学館は!
-
387 名前: 名無しさん (ワッチョイ d809-5929) 2021-06-27 10:13:29 ID:xvYbUbbw00
>>386
御意。それくらい混戦ということよ、今年は -
388 名前: 名無しさん (スプー f6fe-c7c4) 2021-06-27 21:14:51 ID:2HBS/K6YSd
学館に勝てないようでは、
甲子園の勝利は、ない
ベスト4からが本当の戦い -
389 名前: 名無しさん (バックシ a984-80a9) 2021-06-27 23:11:28 ID:ogkFZJJkMM
学館は力あるチームだと思う
どこが相手でも負けたら甲子園はない -
390 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96a9-5934) 2021-06-28 00:49:43 ID:vNzq6Oac00
決勝は関根か明訓がいく
-
391 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7246-fc98) 2021-06-29 12:05:24 ID:b45mUYJg00
>>389
学館は早くまけそう -
392 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7246-fc98) 2021-06-29 20:51:29 ID:b45mUYJg00
>>377
文理? -
393 名前: 名無しさん (バックシ 1e63-737c) 2021-06-29 22:55:10 ID:LE0fFj2YMM
明訓がんばれ!
-
394 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8823-5db2) 2021-06-30 19:39:11 ID:ZNH773kE00
明訓、ドカベン明訓
復活の狼煙
山田太郎 -
395 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e09-7a15) 2021-07-01 01:47:10 ID:7Ndh34Jg00
優勝候補まさかの準々決勝敗退なんてことにだけはならないで下さい
-
396 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d1d-2348) 2021-07-01 10:32:39 ID:rC4Xnqm600
>>395
正夢になりそう -
397 名前: 名無しさん (スプー 53a2-7a15) 2021-07-01 12:36:14 ID:xi/xp9FgSd
文理との練習試合ってどっちが勝ったんですか?
-
398 名前: 名無しさん (ワッチョイ e38d-05a6) 2021-07-01 12:37:53 ID:pSsV/ckc00
学館マジでなめちゃだめだな
-
399 名前: 名無しさん (ササクッテロ 288a-7a15) 2021-07-01 18:15:21 ID:wMs61P4kSp
>>396
夢でみたわけではないです -
400 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d1d-2348) 2021-07-01 20:49:39 ID:rC4Xnqm600
>>398
戦う前からネガティブなことは言わないように -
401 名前: 名無し (ワッチョイ 702b-7a15) 2021-07-01 20:54:31 ID:SMvbWz3s00
>>39716対7で学館
-
402 名前: 名無しさん (スプー 2126-08c7) 2021-07-01 21:38:20 ID:9rf6H9W6Sd
高木は間に合ったんだね。
-
403 名前: 名無しさん (バックシ d420-0d31) 2021-07-02 22:49:58 ID:qGgQlEhMMM
夏はやっぱり3年。下級生は伸び伸びやれればいい
-
404 名前: 名無しさん (ワッチョイ b935-2348) 2021-07-03 00:25:20 ID:ozJ2oxmc00
>>403
今の2年生は十分主軸打てる実力はある -
405 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e09-7a15) 2021-07-03 06:36:13 ID:Rr..3mUQ00
明訓グラウンド到着
-
406 名前: 名無しさん (スプー 5b35-e303) 2021-07-03 07:25:22 ID:fk1ygUX6Sd
>>405
で? -
407 名前: 名無しさん (スプー d475-08c7) 2021-07-03 09:08:21 ID:Yt9NEmXkSd
>>405
あなたは、そこで、何してんの? -
408 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e09-7a15) 2021-07-03 12:22:27 ID:Rr..3mUQ00
>>407
ん〜なんでしょうね〜 -
409 名前: 名無しさん (ワッチョイ 00a1-8fe4) 2021-07-03 17:56:51 ID:PLp1dgBo00
ようつべで敦賀気比との決勝見た。
便利な時代になったな -
410 名前: 名無しさん (ササクッテロ db4f-7a15) 2021-07-03 19:45:15 ID:tY4EIE3cSp
ジャンパンはベンチ外か?
-
411 名前: 名無しさん (ワッチョイ 96a9-5934) 2021-07-04 07:34:21 ID:LO.NtyLM00
明訓グラウンド到着
-
412 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-97a6) 2021-07-04 14:22:00 ID:a.BuRGbk00
夏の登録メンバーは新潟日報待ちか
-
413 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a88-97a6) 2021-07-04 14:22:57 ID:a.BuRGbk00
それともうxの特設サイトが早いかなあ
-
414 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e09-7a15) 2021-07-05 06:58:27 ID:VZ6tjLJM00
明訓グラウンド到着!
-
415 名前: 名無しさん (ササクッテロ f519-7a15) 2021-07-05 18:54:16 ID:fVMM4BNISp
ガッツリート
-
416 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9e09-7a15) 2021-07-06 08:23:58 ID:OAhycx6Q00
昨年は3回戦敗退で低迷期を象徴する代でしたが今年は優勝候補で天と地の差が付きましたね。
-
417 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6f13-7a15) 2021-07-06 11:53:29 ID:MJzdxslw00
個々の能力は去年のほうが断然上でしたね。今年は全体的に(北信越も含め)低レベルなので通用してるだけ
-
418 名前: 名無しさん (ササクッテロ f519-7a15) 2021-07-06 18:23:03 ID:lW/AHxpoSp
>>417
個々の能力があるなら何故3回戦敗退したの?
つまり個々の能力もチーム力も過去にないくらい歴代最低レベルの明訓だったから。 -
419 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4e29-7a15) 2021-07-06 19:13:21 ID:qyMVnSXk00
去年は全体的にレベルが高かった。秋優勝の北越相手では仕方ない。今年は全体的に低レベルな上明訓史上最弱。秋からは期待できる
-
420 名前: 。 (ワンミングク 8f3b-4f86) 2021-07-06 19:16:26 ID:9ihZhlFIMM
コロナ渦で満足に全体練習が出来なかった事を考えると三回戦敗退で弱いとも言えないですね。
島田監督自身が去年の方が個々の能力が高いって言ってます。 -
421 名前: 名無しさん (スプー d0bc-3d0a) 2021-07-06 19:38:54 ID:iTOgVyPkSd
>>417>>419
この人いつも書き込みするけど、
なんかかわいそう 笑 -
422 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4e29-7a15) 2021-07-06 19:48:50 ID:qyMVnSXk00
この代が強いと思ってるあなたが一番かわいそうw
-
423 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4e29-7a15) 2021-07-06 19:49:51 ID:qyMVnSXk00
親だから強いと思う気持ちはわかりますがざこですから笑
-
424 名前: 名無しさん (ワッチョイ e63e-3d0a) 2021-07-06 23:37:13 ID:twAHmsY.00
>>423
やっぱかわいそう 笑 -
425 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ d54e-619c)<b> 2021-07-06 23:44:54 ID:bgcbFsUA00
大学野球の応援してればいいのでは?
-
426 名前: 名無しさん (ワッチョイ 325e-dfad) 2021-07-07 08:32:14 ID:DZrj59SI00
>>420
個々とか関係ない。
結果残し北信越で、勝ち上がってんだから去年より強いと思うのは当然。
投手力なんて明らかに今年が上 -
427 名前: 名無しさん (ワッチョイ 74ae-d8c2) 2021-07-07 11:31:10 ID:YAwZNEfg00
背番号配られた?っぽい?
ベンチ外の裏方組が、サポートしてる -
428 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-07 20:58:51 ID:W0g7h66I00
さすがにベンチメンバー発表されてるでしょ
でも戦うのはベンチもスタンドも一緒だから -
429 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-07 21:00:23 ID:W0g7h66I00
いろいろ書き込みあるけど、
去年の3年の分も今年のチームはがんばってくれ
それが伝統 -
430 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0fa7-e24f) 2021-07-07 22:30:53 ID:ydqX3jrE00
自信を持って戦えば大丈夫
君たちは強いよ -
431 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7213-dfad) 2021-07-07 23:27:16 ID:8inaSh1A00
強くはないよ
-
432 名前: 名無しさん (ワッチョイ 325e-dfad) 2021-07-08 05:58:06 ID:C2mxLEYU00
正直選手は去年の先輩の分とか考えてる余裕はない
口では去年の分とかいうけど。
とにかく自分達のために勝ち抜け!甲子園にいけば人生も少しは変わる。 -
433 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-08 22:51:52 ID:ROWkBvNA00
uxのサイトに紹介動画が載っとります
-
434 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-09 08:17:56 ID:eF3tMfow00
新潟日報に選手名簿出た。
高木君復帰だね。大島君もいるし層が厚いわ -
435 名前: 名無しさん (ワッチョイ 74ae-d8c2) 2021-07-09 16:07:03 ID:MzU0TRiA00
天気は回復傾向かな?土日は不安定かもだけど、なんとか開幕できそう。
-
436 名前: 名無しさん (ササクッテロ 29e9-dfad) 2021-07-09 18:17:24 ID:tAa3t39gSp
層が厚すぎ
-
437 名前: 名無しさん (バックシ dbe6-c557) 2021-07-09 21:25:12 ID:dolKKgwcMM
いよいよ開幕ですなあ
-
438 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0fa7-e24f) 2021-07-09 22:33:32 ID:/8kQqC9Q00
漆原ホークス相手に無失点いいね
-
439 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-09 23:06:23 ID:eF3tMfow00
後輩も続け!
-
440 名前: 名無しさん (ワッチョイ 325e-dfad) 2021-07-10 02:07:51 ID:l.fHD.qw00
思いつなぐ 2年分の夏
-
441 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0fa7-e24f) 2021-07-10 20:55:52 ID:aDFsshKM00
漆原ちゃん今日も無失点
-
442 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-10 23:35:39 ID:Bi6U0W7g00
がんばってるなあ。すごい
-
443 名前: 名無しさん (ワッチョイ 85a0-dcca) 2021-07-11 16:14:36 ID:.uZkHaYo00
そうですね
-
444 名前: 名無しさん (ワッチョイ ffa9-da07) 2021-07-11 19:02:30 ID:e0U1Zrk.00
漆原がプロ野球一軍で活躍中で
後輩諸君も先輩に続けて
思いで優勝を願います -
445 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ d54e-619c)<b> 2021-07-11 19:19:05 ID:S2UYlY5600
佐藤さんのブログの再建託された監督って島田さんのことか?
-
446 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9d13-2348) 2021-07-11 20:11:12 ID:SWTY9La600
>>445
そうです。
全力疾走=努力のみえるチームです -
447 名前: 名無しさん (ワッチョイ 00a1-8fe4) 2021-07-11 22:47:58 ID:zJ0WLaPM00
読売の新潟版にも島田さんのミーティングについて書いてあった
島田テイストがチームの成長につながっているようですね -
448 名前: 名無しさん (ワッチョイ 325e-dfad) 2021-07-12 22:48:44 ID:2A7DZzAo00
頑張ってあした
-
449 名前: 名無しさん (ササクッテロ b9f0-dfad) 2021-07-13 18:53:57 ID:VTs4aJh6Sp
明日頑張って。中越の分も
-
450 名前: 名無しさん (スプー d0f4-3264) 2021-07-13 18:59:23 ID:8cWYOzV.Sd
中越ファンとして中越の分もとは言いませんが、頑張ってな島田明訓
-
451 名前: 名無しさん (ササクッテロ 8366-dfad) 2021-07-13 19:28:43 ID:SPqcQYQwSp
リベンジしたかったよな中越は
-
452 名前: 名無しさん (ワッチョイ ff93-dfad) 2021-07-13 19:45:00 ID:ThnDTsvc00
俺も中越ファンだが、ここ二戦悔しい思いをしているだけに明訓に頑張って欲しい
甲子園出場を願ってます -
453 名前: 。 (アウアウ 1ccb-c06e) 2021-07-13 20:35:53 ID:9yYW9JJsSa
やっぱり打線の軸は加藤君なんだね。
期待してます。 -
454 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7a65-c945) 2021-07-14 09:06:43 ID:dkpbNBiE00
明訓弱いよ…
-
455 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7a65-c945) 2021-07-14 09:47:04 ID:dkpbNBiE00
>>453
なぜ加藤が4番なんでしょうか -
456 名前: 名無しさん (スプー 096c-b134) 2021-07-14 12:13:53 ID:HLex7VGoSd
夏に中越対明訓を見たかった
明訓高校も感染対策に万全を期して
優勝を成し遂げて下さい -
457 名前: 名無しさん (スプー da30-689a) 2021-07-14 12:41:17 ID:VoHKLomsSd
>>456
明訓もコロナ感染者いたので感染対策きびしくしてます -
458 名前: 名無しさん (ワッチョイ 023e-4f58) 2021-07-14 18:11:36 ID:0yycW2EA00
>>455
普段の練習、練試等を見てあげてください。
おのずと理由がわかると思います。 -
459 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 1f95-a170)<b> 2021-07-14 18:46:50 ID:B04lX4V200
かわいいお母さんが多いですね。
-
460 名前: 。 (アウアウ fed7-b434) 2021-07-14 21:14:57 ID:gZyDvCjgSa
今日は誰かホームラン打ちましたか?
-
461 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 0d44-a170)<b> 2021-07-15 21:32:39 ID:v9F2lsxs00
次は高田北城だな。
-
462 名前: 名無しさん (ワッチョイ 023e-4f58) 2021-07-15 21:44:26 ID:jamf72bY00
そうですね
-
463 名前: 名無しさん (スプー 0c4e-0d12) 2021-07-16 08:14:00 ID:WJPGiTqQSd
おはようございます
-
464 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-ca5a) 2021-07-17 10:49:01 ID:xXpQM05U00
あっという間に終わったみたい
-
465 名前: 名無しさん (ワッチョイ d823-ba49) 2021-07-17 15:42:20 ID:kKH7siWg00
強い
-
466 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4698-a531) 2021-07-17 16:50:21 ID:RlqcQdlo00
伊藤琉亜投手 良いねえ!
甲子園まで取っておいた方が良かったかも? -
467 名前: 名無しさん (ワッチョイ 023e-4f58) 2021-07-17 19:36:36 ID:q1sqEpM200
伊藤?コントロールイマイチだったよ。リズム悪くなった
-
468 名前: 名無しさん (ワッチョイ c441-6b91) 2021-07-17 22:08:52 ID:WukTZPrk00
>>467
そんなことはないよ。
空振りのとれる高めのボールはすばらしかった
球速以上にノビのあるボールでしたね
リリーフにでたらおもしろいね -
469 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c060-a170)<b> 2021-07-17 22:18:11 ID:iTsltBfY00
今日は暑かったですね。
-
470 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3c55-ac5a) 2021-07-18 13:13:43 ID:2Aknc0lY00
今日も、な
-
471 名前: 名無しさん (ワッチョイ 325e-dfad) 2021-07-18 13:26:26 ID:ohK7G7Ws00
明訓は出発が楽だな。万全な状態で次の試合もできて羨ましい。つぎはエース当番みたいな?
-
472 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5387-4686)<b> 2021-07-18 15:03:34 ID:q6cZ9SK600
>>470
ティーパンまでビショビショですね。 -
473 名前: 名無しさん (ワッチョイ 74ae-1565) 2021-07-18 15:55:50 ID:6XJ9SI3A00
>>471
いや、柳下だろ。まだ今夏投げてない。 -
474 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1080-3264) 2021-07-18 16:48:04 ID:vI4zgv6U00
学館戦まで余力残して戦えるな
-
475 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7a65-c945)<b> 2021-07-19 00:30:01 ID:s/ehr3mE00
組み合わせはかなり明訓に有利なだけに優勝できないとかなり叩かれそう
-
476 名前: 名無しさん (バックシ 579a-a075) 2021-07-19 16:06:01 ID:axGhB2gsMM
今大会一番のくじ運はサンフでしょ。
まあ第一シードが基本的に一番有利なんだと思う。 -
477 名前: 名無しさん (スプー 7fd9-4f58) 2021-07-19 17:18:03 ID:/ecVMQdcSd
産大付だね、うん。間違いなく。
-
478 名前: 名無しさん (スプー ff59-6b91) 2021-07-19 18:08:37 ID:4qSXjcDISd
佐渡高校のメンツは離島甲子園の日本一メンバーがほとんどらしい
-
479 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-ca5a) 2021-07-19 21:14:36 ID:eBGLh/TU00
とにかくこれからは一戦一戦厳しさが格段に増していく訳で。
まずは手堅く8強入り決めて、決勝までの3戦は
昨年秋や今春の悔しさ、北信越本大会の経験生かして顔晴れ! -
480 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2c11-ba49) 2021-07-19 21:15:26 ID:CpLoCoZk00
優勝してね
-
481 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6da8-e040) 2021-07-19 23:24:23 ID:XTgwePEI00
>>478 主力メンバーはほとんど島外の私立校行きましたよ。明訓桜学館中越開志
-
482 名前: 名無しさん (アウアウ d83c-c945) 2021-07-20 10:47:00 ID:DjHZ6tZwSa
種崎は怪我?
-
483 名前: 名無しさん (ワッチョイ ceb5-c945) 2021-07-20 12:48:14 ID:GbcNWMZk00
曽我くん力入りすぎ。
-
484 名前: 名無しさん (ワッチョイ e334-c945) 2021-07-20 16:25:05 ID:nnRKXVDs00
次もコールドだろうな。飯濱は打たれないし学館の投手陣なら間違いなく打てる。準決勝からがヤマ場
-
485 名前: 名無しさん (ワッチョイ 79b4-7a56) 2021-07-20 19:53:19 ID:XMuMKG6k00
-
486 名前: 匿名 (ワッチョイ 741d-c945) 2021-07-20 20:05:58 ID:cfEtl/A600
学館の最後に投げた子2年生で140投げてたね
-
487 名前: 名無しさん (ワッチョイ 023e-4f58) 2021-07-20 20:13:50 ID:BnApl44E00
>>482
不調につき先発外れ。
好調の大島は、今は外せない。 -
488 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4458-cf76) 2021-07-20 20:28:23 ID:e5JzZaCY00
優勝は明訓でほぼ固いと思います。
ちなみに伊藤くんは球速どのくらい出ているのですか? -
489 名前: 名無しさん (ワッチョイ 476b-6b91) 2021-07-20 22:23:45 ID:9u6LG2j.00
>>487
不調?
2回戦4の4で7打点だよ? -
490 名前: 名無しさん (スプー 9c24-c945) 2021-07-20 22:53:15 ID:6FzedH2ESd
去年いたスタンドメンバーの長身の中島君って150k近いストレート投げてたって聴いたけどマジなん?
-
491 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0e89-c945) 2021-07-20 22:57:47 ID:aJHaixfI00
130の間違い
-
492 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7966) 2021-07-21 05:24:18 ID:RA/iYv6600
種崎の離脱が痛いな…
-
493 名前: 名無しさん (ワッチョイ 558f-1072) 2021-07-21 07:10:49 ID:xOINv38U00
久々の明訓文理戦見たいなぁ
-
494 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-21 07:50:12 ID:A7Cl8RYg00
まずは学館戦。しっかりした戦いを期待
-
495 名前: 名無しさん (スプー 72dd-bd59) 2021-07-21 08:07:20 ID:7zJe.OikSd
>>492
ケガなの? -
496 名前: 名無しさん (スプー 1012-16e3) 2021-07-21 12:21:11 ID:J8iigfNkSd
>>490
獨協行った子? デカイだけが取り柄でセンスのかけらもないよあの子w 大学でも試合なんて出れないでしょwww -
497 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7966) 2021-07-21 15:28:48 ID:RA/iYv6600
>>496
詳しいね。保護者の方かな。
獨協行ったんだね。 -
498 名前: 名無しさん (スプー 84fa-bd59) 2021-07-21 17:35:47 ID:du/yqcGsSd
明後日の学館戦、どこがキーポイントになるのかな?
ここからが本当の戦いですね。
伊藤君は調子いいので使ってほしい。
前回タイムリー打った長谷川君はどこで使ってくるかな -
499 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9f09-16e3) 2021-07-21 21:53:03 ID:fGz7aPvg00
>>496見たことないのにしゃしゃんな
-
500 名前: 名無しさん (ワッチョイ 019f-5f68) 2021-07-21 22:07:35 ID:EzG1U27.00
>>499
てか誰も興味無いでしょ
まずは学館戦しっかり勝つことが大事 -
501 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-21 22:25:09 ID:A7Cl8RYg00
御意
-
502 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3) 2021-07-21 22:44:34 ID:ma4ZN1PY00
去年の先輩にたいして酷い言いようだな今の保護者は。学館に負けれ
-
503 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-bd59) 2021-07-21 23:31:33 ID:KpCDYFzo00
保護者はだまってろ
-
504 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-22 13:37:42 ID:dliyUjdY00
開志の川上監督がんばってんな
母校明訓と決勝で値戦するのもまたよし -
505 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-22 13:38:57 ID:dliyUjdY00
対戦です。失礼
-
506 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7ec0-2619) 2021-07-22 16:49:26 ID:E4NoOt7w00
明日は勝てよ
-
507 名前: 名無しさん (ワッチョイ 39d6-16e3) 2021-07-22 17:42:01 ID:lmhip0N600
何年振りかな文理VS明訓久しぶりにエコスタ公式戦で観れるのか!?
-
508 名前: 名無しさん (ワッチョイ f9a8-1072) 2021-07-22 17:48:42 ID:IGVbc93M00
>>507 13秋決勝以来かな
夏に限れば11決勝以来 -
509 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-22 18:34:17 ID:dliyUjdY00
まず明日。しっかり勝ち切ってくれ!
-
510 名前: 名無しさん (ワッチョイ fc71-fef0) 2021-07-22 18:51:08 ID:oIVW9Axk00
学館に勝ちますように
-
511 名前: 名無しさん (スプー 1012-16e3) 2021-07-22 18:56:54 ID:zl92n9yASd
>>490
あなたは完全に立教大学の庄司と勘違いしてるだろ! -
512 名前: 名無しさん (ワッチョイ ec92-bd84) 2021-07-23 09:53:58 ID:NAarmUqw00
勝てよ
-
513 名前: 名無しさん (バックシ 1152-27a6) 2021-07-23 11:46:24 ID:WwiDidXYMM
さあ行こう!
-
514 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2) 2021-07-23 11:48:40 ID:svJicAEk00
先発は飯濱だね。温存は充分されてるだろうね。
良い試合期待しましょう! -
515 名前: 名無しさん (スプー fac5-16e3) 2021-07-23 13:30:15 ID:MpkQQiikSd
ピンチやん
-
516 名前: 名無しさん (ワッチョイ af2c-5c6b) 2021-07-23 14:08:04 ID:IZpqRGTE00
>>507
とりあえず、田中君を打たなきゃ決勝にはいけない!明訓の打線なら、何処が来ても大丈夫! -
517 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 3555-0965)<b> 2021-07-23 14:12:06 ID:OJd5RJiw00
>>516
田中どころか初登板の学館2年生から6回1安打・・・w -
518 名前: 。 (ワンミングク 6d1e-a409) 2021-07-23 14:18:08 ID:XzVXIG6AMM
高木君、加藤君辺りが勝負所で打ってくれると思う。
-
519 名前: 名無しさん (スプー dcb7-462d) 2021-07-23 14:45:01 ID:V3W2rFcISd
よく勝った
-
520 名前: 名無しさん (ワッチョイ d8d3-0965) 2021-07-23 14:47:41 ID:7S21RaMw00
よっしゃ!!
あと二つ!がンばれ!! -
521 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c379-ff63)<b> 2021-07-23 14:51:19 ID:e/uVQb1A00
苦しい試合経験したのはプラス。
-
522 名前: 名無しさん (ワッチョイ 16b7-9554) 2021-07-23 14:59:12 ID:o7J.KGhw00
正直きょうはやられると覚悟して見てた
一度死んだからあとは思いっきりやるだけ -
523 名前: 。 (アウアウ 3d38-a409) 2021-07-23 15:00:01 ID:zzxGDy72Sa
明訓が負けるとしたら今日の様な試合内容だと思っていましたが、終盤の集中打で逆転勝ちは大きいですね。
甲子園が見えて来ました。 -
524 名前: 名無しさん (ワッチョイ 38c0-e8fa) 2021-07-23 15:06:19 ID:sjjRaCIc00
まさに敦賀気比にやられた
そのお株を東京学館にやってのけた
本当の実力がないと終盤日繰り返せない
大事な場面でのエラーをバットで
取り返した。小黒くんに
あっぱれ -
525 名前: 名無しさん (ワッチョイ 16b7-9554) 2021-07-23 15:12:54 ID:o7J.KGhw00
昨秋と今春の経験がつながっていると思う
学館の分もがんばらねば -
526 名前: 名無しさん (ワッチョイ 16b7-9554) 2021-07-23 15:15:56 ID:o7J.KGhw00
ダブルエースもまだまだ余力あるから大丈夫だ
連投すみません。興奮いまだ冷めやらずで -
527 名前: 名無しさん (スプー 6edf-0e13) 2021-07-23 15:19:18 ID:v/e1odEASd
一時は初戦敗退してたが、よく盛り返したね。
-
528 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1775-b74c) 2021-07-23 15:53:59 ID:nn/BU7t200
ブルペンで投げてた11番
ストレートが速そう。
今日の学館背番号18中町のように
文理戦、先発も面白い! -
529 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2) 2021-07-23 16:09:48 ID:svJicAEk00
11番は伊藤くんだね。球威は1番あるのでは?
球に力もあり、セットアッパーで使ってもらいたい。 -
530 名前: 名無しさん (ワッチョイ 07a7-e8f0) 2021-07-23 16:52:14 ID:I0LbkDyQ00
秘密兵器だな
-
531 名前: 名無しさん (ワッチョイ 690d-51c2) 2021-07-23 16:58:14 ID:SNSxibeA00
それはないよ、飯浜君が一番球威がある
実際今日も140連発してたしね -
532 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2) 2021-07-23 17:24:28 ID:svJicAEk00
いや、伊藤はちなみに北城戦とき143計測してたよー!
-
533 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d39-2619) 2021-07-23 17:27:32 ID:mhuk8C5g00
超谷間のノーシード文理をコールド出来ないようでは
全国では厳しい。
関根はネームバリュー負け。
実際、全国版の某有力敗退スレでも
学館や関根が負けても話題にもならないが
ノーシード文理が負けてれば大喝采になってたと思う。
負けてヤフートップになるようになって一人前。 -
534 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d39-2619) 2021-07-23 17:30:26 ID:mhuk8C5g00
>>533です。
ゴメン、書くとこ間違えた。
明訓は全国的知名度ありました。 -
535 名前: 名無しさん (スプー 19e2-9112) 2021-07-23 20:19:45 ID:Vt1pWSQESd
>>531
2、3球だぞ -
536 名前: 。 (アウアウ 2b53-a409) 2021-07-23 22:08:08 ID:r3QJd18oSa
そろそろ反町君の一発が見たいですね。
-
537 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-dbba) 2021-07-23 23:52:32 ID:WJR8OGqM00
次は好投手の田中君が相手。
久しぶりの夏の文理戦。みんなでエコスタ行きますか! -
538 名前: 名無しさん (スプー fac5-16e3) 2021-07-23 23:56:05 ID:MpkQQiikSd
文明両校のどちらかに是非甲子園に行ってほしい
どっちも頑張って👍👍 -
539 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-24 00:52:48 ID:fjtoz6so00
準決勝は2試合とも好カード
-
540 名前: 名無しさん (スプー 5b91-894a) 2021-07-24 12:11:14 ID:l9B.Fh62Sd
柳下君だと厳しいか?
飯浜君がどこまでつかまらづに投げれるか?
明訓、文理かなりの接戦になりそう! -
541 名前: 。 (ワンミングク 6d1e-a409) 2021-07-24 12:31:54 ID:VwLX.KtEMM
明訓も文理も昨日の試合で勢いに乗ってるから序盤が勝負だろうね。
-
542 名前: 名無しさん (ワッチョイ da14-0965) 2021-07-24 13:12:17 ID:BHiG0l.E00
柳下北信越本大会あたりからなんか調子悪い?
-
543 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1f44-f1b0) 2021-07-24 14:22:08 ID:MZTkPUgk00
悪いね。
二枚看板で速球の飯濱、
制球の栁下みたいな書かれ方しているけれど
春から制球がよかった栁下くんあんまり見ていない。 -
544 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-51d2) 2021-07-24 14:33:45 ID:M9cvYC6U00
その表れから、四回戦にて今夏初登板だよね。制球に難あり、球に球威もない。四回戦の相手が打てなくて助かった。
-
545 名前: 名無しさん (ワッチョイ aa87-16e3) 2021-07-24 20:16:01 ID:E3NsRUsk00
柳下君が先発 抑え飯浜君の方が
良いと思うのは私だけかな?昨日の球速も柳下君135以下
飯浜君135以上 -
546 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2492-bd84) 2021-07-24 20:16:35 ID:exHpmqM200
明日は絶対に勝つ。エコスタ行くよ
-
547 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-24 20:29:43 ID:KPTedntg00
ピッチャーより内野守備はもう一つレベルを上げないと厳しい。判断ミスが結構あったし。
打力は学館と文理は互角。今年の文理はしぶといかも -
548 名前: 名無しさん (アウアウ e7cf-894a) 2021-07-24 21:41:59 ID:YBfncbkgSa
明日は、飯浜が投げきらないと厳しいと思うのは私だけ?
飯浜君が打たれたらかなり厳しいと思う。 -
549 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-24 21:45:46 ID:KPTedntg00
>>548
継投でいいと思う
逆に伊藤の荒れ球は有効 -
550 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7a57) 2021-07-24 22:02:09 ID:M9cvYC6U00
>>548
投げ切る?基本継投でしょう。
飯濱がそりゃ早い回でめった打ちされたらもう負け覚悟だよね。 -
551 名前: 。 (ワンミングク 6d1e-a409) 2021-07-24 22:04:32 ID:VwLX.KtEMM
明日は種崎君が活躍しますよ。
-
552 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7a57) 2021-07-24 22:07:57 ID:M9cvYC6U00
柳下の調子がイマイチ。なるべく長いイニングを飯濱で行きたいのでは。7回位までは。
決勝もあるけど、それがエース。 -
553 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-24 22:45:17 ID:fjtoz6so00
栁下君は充分計算できるピッチングしてると思う。
1か月前の春大でもサンフ打線を封じていた。
夏は各チームとも打力が上がってくるし、十分だと思う。 -
554 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-24 22:46:50 ID:fjtoz6so00
明日もいつも通りの戦い方で行きましょう。大丈夫!
-
555 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-24 22:48:40 ID:fjtoz6so00
しっかりと田中君を攻略しよう!
-
556 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ dada-1072)<b> 2021-07-24 23:59:03 ID:Tf2iG4X.00
普通にやりゃ勝てる
-
557 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 10:55:11 ID:mXVaZqjk00
決勝はサンフか
まずは準決勝だにゃ -
558 名前: 。 (アウアウ 98d8-b434) 2021-07-25 12:59:29 ID:uCxVyAfoSa
明訓打線は切れ目ないけど、やっぱり勝負所では4番に回るから加藤君に期待。
-
559 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea1b-fcaf) 2021-07-25 13:59:14 ID:NOAG7P6A00
これじゃぁ勝てないよ明訓
-
560 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 7f5f-77c3)<b> 2021-07-25 14:04:53 ID:sEoDc7IU00
力の差がありすぎるな
10回やったら10回負けるぐらいレベルに差がある
ましてや文理は田中温存
終わってる -
561 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea1b-fcaf) 2021-07-25 14:06:57 ID:NOAG7P6A00
ただ村越も疲れてくるからどうなるか
-
562 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 14:22:07 ID:mXVaZqjk00
明訓は相当研究されてるな
文理打線ならサンフ西村君もこ攻略できそう -
563 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0e89-c945) 2021-07-25 14:25:15 ID:9yr2ZqGY00
やっぱり去年のほうが強かったな
-
564 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea1b-fcaf) 2021-07-25 14:32:56 ID:NOAG7P6A00
明訓のスタンド元気ないな
チャンスだぞ -
565 名前: 名無しさん (バックシ cb7c-c945) 2021-07-25 14:58:04 ID:LbA2sfwEMM
走塁ミス多すぎ。
-
566 名前: 。 (ワンミングク 4fc2-b434) 2021-07-25 15:06:43 ID:g9U7sb5AMM
反町君辺りに一発出れば、まだチャンスはあるね。
-
567 名前: 名無しさん (ワッチョイ f129-cf31) 2021-07-25 15:08:55 ID:xRNn/AhI00
お疲れさまでした
-
568 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 15:20:30 ID:mXVaZqjk00
相手の重圧もあったとは思うがミスが多かった。
でも秋は栁下君ががんばり、春は飯浜君が成長。
3年生は本当にお疲れさまでした!
下級生は悔しさを糧にがんばれ。秋はもう1か月後です。 -
569 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 15:26:45 ID:mXVaZqjk00
文理監督も秋春と叩かれて厳しかったでしょうな
決勝は打線がサンフ西村君の外角攻めを攻略できるか
いずれにせよ好ゲームを期待します -
570 名前: 。 (ワンミングク 4fc2-b434) 2021-07-25 15:29:47 ID:g9U7sb5AMM
試合を重ねる毎に成長して強くなった本当に良いチームだったと思う。
甲子園に行けると信じてただけに非常に残念。
その夢を次の世代に託しましょう。 -
571 名前: 名無しさん (ワッチョイ b8ed-c945) 2021-07-25 16:05:06 ID:6YZeCwZM00
ここぞと言う時に併殺や走塁ミスが重なり最後の1本が出ませんでしたね。
1本出てればビッグイニングもあり得た展開でしたが、文理投手を助ける形が多かったですね。
これではなかなか厳しい。 -
572 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 30ac-7993)<b> 2021-07-25 16:17:21 ID:FTy88YYk00
今日の試合にはガッカリ。
柳下タイムリーの時なんでコールド点差なのに一塁ランナー無理したんだ?
阿部のセンターライナーの時もランナー飛び出してたし
あんな状況判断がままならない野球やってたら、世代変わったって勝てるわけないわ。 -
573 名前: 名無し (ワッチョイ 5d47-c945) 2021-07-25 16:23:39 ID:1qmm.qfU00
>>572ミスがあったけど、普通にお疲れ様って言ってやれよ
-
574 名前: 名無しさん (ササクッテロ 3b4a-c945) 2021-07-25 16:24:50 ID:XrMVi5IMSp
甲子園に行けなかったので完全復活とはなりませんね
-
575 名前: 名無しさん (ワッチョイ e9e5-0e2d) 2021-07-25 16:32:42 ID:AT/MMg.k00
最後ぐらい、どんなミスがあろうとお疲れ様でしただろ❓誰にでもミスはつきもの。これからの人生、この悔しさを糧に頑張れって…何故言えない❓
-
576 名前: 。 (アウアウ 8bdf-b434) 2021-07-25 16:35:17 ID:KPNP3PGYSa
秋には遂にベールを脱いだ近藤君を観たいね。
-
577 名前: 名無しさん (スプー 2fca-0e2d) 2021-07-25 16:47:54 ID:eNDG5rJUSd
明訓選手、お疲れ様でした。
甲子園出場は、新チームに託して、また明日から頑張ってください。
三年生の選手、ほんとにお疲れ様でした。 -
578 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 16:54:20 ID:SMnNwnbk00
>>564
スタンド元気ないね。
おとなしすぎる
あれは監督の方針?
小黒ひとりで叫んでる方が応援らしくていい -
579 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 16:55:43 ID:SMnNwnbk00
>>575
何カッカしてん?おちつけよ -
580 名前: 名無しさん (ワッチョイ e9e5-0e2d) 2021-07-25 16:58:05 ID:AT/MMg.k00
>>579 カッカしてない。当たり前の事を言ったまで。いたって、冷静だ。すまんすまん
-
581 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 17:01:43 ID:SMnNwnbk00
>>572
学館戦でも同じことありました。その都度ミーティングすること、走塁ミスやエラーはしてはいけないんだから。
明訓がコールドで負けるほど恥な負け方はないよ。
お疲れ様とかよりもそういう修正がなぜできなかったのかそれができなかったので「お疲れ様」とは言えません。
上から物を言いますが、OBとして情けない試合だったです。 -
582 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 17:02:57 ID:SMnNwnbk00
>>580
冷静なら相手のことも考えてあげてください。 -
583 名前: 。 (アウアウ 4adb-b434) 2021-07-25 17:22:26 ID:DNjFuzw.Sa
3年生には大学や社会人でも出来る限り野球を続けてほしいね。
伊藤君辺りが一番、伸び代ありそう。 -
584 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8ca0-67c0) 2021-07-25 17:33:45 ID:X1l6q/bc00
この代はなんだかんだ県では1番になれてないからな。実力は1番だったかもしれないが、ここぞの場面で勝負弱かった。
とにかくお疲れ様でした。下級生は秋は厳しそうだけど頑張れ。 -
585 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 17:34:23 ID:SMnNwnbk00
>>583
伊藤君はなぜ出なかったんだろう?
使わなければ成長はないのに。「里崎チャンネル」じゃ即トレード要員だよwww -
586 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 231c-0e2d)<b> 2021-07-25 17:35:33 ID:rgRQOYHA00
秋、春の北信越大会、夏のベスト4と今年のチームになってからずっと高校野球を楽しませてもらいました。ありがとう!!
感じ方は人それぞれ、自分はこのチームに感謝しかありません。 -
587 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 17:38:34 ID:SMnNwnbk00
>>586
まだ楽しみ足りないですよ -
588 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 17:49:24 ID:SMnNwnbk00
>>584
1、2年生中心のチームです。
ベンチにいた岩崎君はこれから正キャッチャーとして先輩の無念を果たしてほしい。
勝負弱いのは指導者の責任なので選手だけの問題ではありません。 -
589 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 17:54:26 ID:mXVaZqjk00
厳しいブロックで強敵に勝ちながら力をつけてきた文理。
その強さを打ち破る力が今日は出せなかった。甲子園に行くにはその強さが必要なんだと思う。
ただ、あと一歩まで来ている。文理にはいい勉強をさせてもらったと思う。
3年生お疲れさまでした!部の歴史をまた一つ積み上げてくれたと思う。
決勝はサンフにその強さを打ち破る力があれば悲願の初出場でしょうね。
好ゲームを期待しています。
それと、今日の解説はすごく良かった。的確な指摘にいちいちうなづきながらのネット観戦でした。 -
590 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9583-6b3c) 2021-07-25 18:05:01 ID:CpEYZ0Kc00
明訓は、中越に相性が良く勝てる
文理と相性が悪くて勝てない -
591 名前: 。 (ワンミングク 4fc2-b434) 2021-07-25 18:10:20 ID:g9U7sb5AMM
新チームのキャプテンは小黒君かな。
捕手、岩崎君
一塁手、反町君
二塁手、大滝君
三塁手、小黒君
遊撃手、高橋侑君
内野陣はこんな感じかな。 -
592 名前: 名無し (ワッチョイ 60ae-c945) 2021-07-25 18:53:55 ID:DgCamtv600
>>581それってあなたの感想ですよね?笑
-
593 名前: 名無しさん (ワッチョイ 66fd-c945) 2021-07-25 18:55:32 ID:XJwg4c7o00
>>590
90年代佐藤先生は文理には絶対負けない術があるって言ってたのが懐かしい。 -
594 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0e89-c945) 2021-07-25 19:33:57 ID:9yr2ZqGY00
谷間世代だったけどお疲れ!さぁ明日から期待の新チームだ
-
595 名前: 。 (アウアウ cd18-b434) 2021-07-25 19:56:36 ID:xFromHXESa
新チームも期待出来るけど、個人的には北越が強いと思う。
-
596 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 20:16:08 ID:SMnNwnbk00
>>591
外野は
大島
熊木
田辺
になっていくのだろうね。2年生中心だけど島田さんは下級生を使わない方針のようだから
あと
内野
小西、松本
外野
近藤陽
あたりがベンチにはいるのでは?
ピッチャーは
2年生
曽我、近藤大、川瀬
1年生
金子、樋口、伏見
素質のある選手はいっぱいいます。 -
597 名前: 名無しさん (ワッチョイ ceb5-c945) 2021-07-25 20:20:15 ID:HxdwqGls00
走塁ミス無くしてください
-
598 名前: 名無しさん (ワッチョイ 023e-0e2d) 2021-07-25 20:38:04 ID:SkwIJoEA00
>>596
下級生使わない?そんなことないだろ笑 -
599 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7441-d423) 2021-07-25 20:43:43 ID:n3BH2qvg00
甲子園を逃した強い明訓
-
600 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 20:55:13 ID:mXVaZqjk00
県勢が夏の甲子園終わるまではこの敗戦の余韻が続くんだよな
-
601 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 231c-0e2d)<b> 2021-07-25 21:04:29 ID:rgRQOYHA00
>>596
メンバーを見るとホントに楽しみだね。
特に、2塁大滝くんの守備は素晴らしい!バッティングもだが^_^ -
602 名前: 名無しさん (オッペケ 7a08-147c) 2021-07-25 21:10:32 ID:A.426PxsSr
点差ついても最後まで諦めず粘って今日はよくやった。
秋春といえど中越を2タテしたのは紛れもないこのチーム。
ただ飯浜くんも柳下くんも研究されててボールの見極めにやられた。
2年野手陣は今日の悔しさを生かし、今日の文理みたいな打線を目指し
曽我くん近藤くん川瀬くんなどWエース飯浜くん柳下くんの反省を生かし今度こそ夏も勝てる投手王国を作ってほしい。
この2人を越えることは可能。 -
603 名前: 名無しさん (オッペケ 7a08-147c) 2021-07-25 21:21:11 ID:A.426PxsSr
秋に最も警戒すべきは個人的には中越だが
あとは文理と帝京北越、そしてリベンジに燃える学館も怖い。
文理に限るなら文理は1、2年生に有力多い時も直後の秋と翌夏ダメな時がある。
昨年のチームがそうだし、飯塚世代かて実は前チームに比べるとあまり伸びてなかった。あとはP2人が残った2011秋&翌夏もな。2007世代もセンバツにこそ行ったが春夏と明訓に大差で前年夏のリベンジ食らってる。
リベンジのチャンスは十分ある。 -
604 名前: 名無しさん (ワッチョイ a50f-a6b9) 2021-07-25 21:27:30 ID:SMnNwnbk00
>>603
中越の有力選手教えでください -
605 名前: 名無しさん (オッペケ 7a08-147c) 2021-07-25 21:29:13 ID:A.426PxsSr
そして連投すまんが
最後に文理に勝ったのは2010夏であれから11年たって7連敗しててるが
実は期間は本田中越と全く同じ。中越は8連敗だが最後に勝ったのが2003夏で次が2014秋からの翌夏勝利。
ちょうど長さ的には中越と一緒。
まだまだ盛り返せるしリベンジ的にもちょうどいい時期。
文理にまた勝てるようになったら甲子園も近い。 -
606 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 231c-0e2d)<b> 2021-07-25 21:39:03 ID:rgRQOYHA00
>>602
ホント、そのとおり!
春北信越後の伊藤主将の言葉「他を圧倒して勝ち上がるチーム」、過去の例では吉田、池田の左右エースを擁し1番センター阪長くんがいたチームはすごかった!秋春全然ダメで夏ノーシードから勝ち上がり、決勝でそれまで公式戦県内負けなしの新潟工業を大差で下した。 -
607 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-22bb) 2021-07-25 21:46:14 ID:mXVaZqjk00
落ちるところまで落ちて、島田体制はむしろこれからだろうけど、
今年は飯浜君、栁下君のがんばりに尽きる。
とにかく毎年いいPに入ってきてほしい。 -
608 名前: 名無しさん (オッペケ 7a08-147c) 2021-07-25 22:03:34 ID:A.426PxsSr
>>604
投手。右 小幡 松澤、神保 太田、吉野 高田 波多野 須佐
左 坂場 清水 池田 小宮山 尾身
野手 吉井 杉田 清水 松浦 長 大矢 井口 小池 佐藤 山下 長谷川 波方弟 小枇鬼 佐久間 小海 柳 関 武樋 -
609 名前: 名無しさん (オッペケ 7a08-147c) 2021-07-25 22:08:18 ID:A.426PxsSr
ただ負けるにしても負け方。
同じ時期、復活直前の中越はそれでも文理に2年連続1点差。(まあ結局勝ててない以上は内容なんて関係ないが)
2014夏は2ー3だったからな。
まあ星佳孝はいい投手だったが2014中越に秋春連続で気比を苦しめる戦力はなかったけどなw -
610 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1783-b151) 2021-07-25 22:25:36 ID:bGm4wBoE00
>>609
これなんだけど2014文理は神宮のイメージ強いけどそもそも初戦で県高に適時打0の3-1。
関根に9回まで追い詰められ前年も北越に9回1死まで零封。三条も打てず
明訓村山に春5安打。
打力に関しては当たる時もあるけどほぼ貧打。
今夏の文理の方が上じゃね?今夏文理ならあの時の星もボコってたろ? -
611 名前: 名無しさん (ワントンキン 4071-16e3) 2021-07-26 01:29:47 ID:KtnQUzRkMM
>>581だったです?タラちゃんかよ
-
612 名前: 名無しさん (ワントンキン 4071-16e3) 2021-07-26 01:38:51 ID:KtnQUzRkMM
>>496誰おまえ
-
613 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9f09-16e3) 2021-07-26 01:44:33 ID:3SzylHbw00
>>581あなたはOBではありません
-
614 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 02:06:03 ID:jWE0.RPs00
>>599
一塁塁審のせいで負けた -
615 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b07-16e3) 2021-07-26 03:43:16 ID:kI5mcYmk00
まだ谷間世代とかいってる方がいますね。
安定してベスト4、北信越準優勝は立派です。 -
616 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3f21-7a57) 2021-07-26 05:36:33 ID:8YB7liNg00
>>614 昨日の書き込みにもあったが…誤審なのか、文理の審判なのか分からんぞ。
-
617 名前: 名無しさん (ワッチョイ a106-2a78) 2021-07-26 06:26:10 ID:qgA/wQN.00
>>616
もうお前はいいって。
しつこすぎるわ! -
618 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3f21-7a57) 2021-07-26 07:22:18 ID:8YB7liNg00
そーだな。負けは負け。
-
619 名前: 名無しさん (ワッチョイ 80de-c97f) 2021-07-26 07:33:49 ID:mS5Oaagc00
県外から実績ある監督に来てもらうか
佐藤和也氏に戻ってきてもらうかしないと復活はないな
この選手達でコールド負けって… -
620 名前: 名無しさん (オッペケ 781e-7361) 2021-07-26 08:08:21 ID:/CnZpyYkSr
今日日報見たら
飯浜くんは小1の時明訓甲子園8強。小3の時最後に甲子園出場したの見た代だが、幼い頃から明訓に憧れていてくれたよう。
監督替わり時代が中越に流れる中で地元中越でなく明訓選んでくれたことに感謝。寺泊出身の柳下くんや同じく長岡の加藤くんもな。そして2年生の長岡人たちも。
勿論中越に集まるのを見越したのもあるだろうけど。 -
621 名前: 名無しさん (ワッチョイ 80de-c97f) 2021-07-26 08:11:11 ID:mS5Oaagc00
町永と近所だったんだろ
誰か言ってた -
622 名前: 名無し (ワッチョイ 0054-16e3) 2021-07-26 08:32:43 ID:ZWJ81.XU00
>>614打球が審判に当たるのはまだわかるが、中継プレーの送球が審判に当たるとかありえない。審判講習会しっかりしろ
-
623 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 08:53:38 ID:jWE0.RPs00
>>622
誰かYou Tubeでながしてくれないかな -
624 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3351-b69a) 2021-07-26 09:26:25 ID:PywzlLzQ00
>>619
島田は所詮監督としては高田工業時代も夏の優勝未経験だからな -
625 名前: 名無しさん (スプー e264-16e3) 2021-07-26 09:51:15 ID:6qvegVOoSd
久しぶりに2枚揃っていい感じだったのに残念だった、エラーは付き物だし、そこを攻めても仕方ない
-
626 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 11:55:43 ID:jWE0.RPs00
>>625
トーナメントなので一つのエラーは致命傷になります。県大会でのエラーは不要です。
岩手の盛岡大付はエラーゼロです。 -
627 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3351-b69a) 2021-07-26 12:08:08 ID:PywzlLzQ00
青森山田の応援凄いな
-
628 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 12:15:30 ID:jWE0.RPs00
>>627
明訓の応援がダメってことね -
629 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3351-b69a) 2021-07-26 12:18:23 ID:PywzlLzQ00
準々決勝や準決勝みたいな客の入り方だったらブラバン有りでも普通に良かったよな
-
630 名前: 名無しさん (スプー c4d7-7a57) 2021-07-26 12:19:44 ID:F2WTAeuESd
>>603
北越、学館怖い?いつまでそんなこと言ってんだよ。ビビることないだろ。結局、上記学校は夏にはいつもの定位置なんだから。 -
631 名前: 名無しさん (オッペケ 1cf9-7361) 2021-07-26 12:41:30 ID:uZiw3DeUSr
文理は昨年独自大会制せなかった悔しさが生きてた。
昨年文理が優勝してたとしたら今夏のチームでも勝てたかもしれないし、もう少し接戦にできたかも。
あと敢えて言うなら、柳下先発で飯浜に繋いでいたら別の展開もあったかもしれない。 -
632 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 14:37:39 ID:jWE0.RPs00
>>631
そっちの方がいい試合になっていましたよ -
633 名前: 名無し (ワッチョイ 6a58-16e3) 2021-07-26 17:30:35 ID:EEQ96akg00
>>632そんなん結果論だろ笑
-
634 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1f44-6b1c) 2021-07-26 17:51:56 ID:CLRx8/nY00
島田監督はなぜ当たっていない加藤君を4番に置き続けたのか?
反町君は春の大会ホームラン打ってるけど、
夏の大会は2安打のみ。
こういった状態では、むしろよく準決勝まで進めたと思います。 -
635 名前: 名無しさん (ササクッテロ edea-16e3) 2021-07-26 18:34:29 ID:dc9lbjS6Sp
反町くん選球眼悪いし、芯に当たらないし、よくレギュラーで使ってたな
-
636 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ ae22-ee01)<b> 2021-07-26 18:38:48 ID:NZGdVX.k00
>>626
めっちゃ偉そうで草 -
637 名前: 。 (ワンミングク 6d1e-a409) 2021-07-26 19:21:47 ID:z9Jynt4kMM
加藤君は今大会は成績良かったんじゃない?
-
638 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3) 2021-07-26 19:53:32 ID:DP.nw60Y00
明訓弱すぎて草弱いのにここまで来れて十分だな。秋からはまた初戦敗退の常連に逆戻りですねw
-
639 名前: 名無しさん (スプー d372-799c) 2021-07-26 19:57:20 ID:H8AMEBLISd
>>635
春は敦賀気比戦で逆転スリーラン打ったりしたのに、そこから調子落としたのかな? -
640 名前: 名無しさん (ワッチョイ ba5a-16e3) 2021-07-26 20:43:05 ID:7qBkj4/.00
でも反町くんが打席に立つとワクワクするよな。
-
641 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-26 20:48:56 ID:jWE0.RPs00
内野守備は猛練習して鍛えるしかない
1年生の有力選手は試合にだしてほしい -
642 名前: vっgygy (ワッチョイ 0a4b-906a) 2021-07-26 21:06:16 ID:IcrC/P/.00
一年生ピッチャーに期待、左の荒川か樋口、、ガタイ的に荒川くんかなー
-
643 名前: 。 (アウアウ 9e0b-a409) 2021-07-26 21:11:25 ID:JMjKJ8lESa
新チームのエースと4番は誰になるかな?
長打力のある反町君は6番辺りに据えておきたいしね。 -
644 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-26 21:16:20 ID:IFm7661E00
野手は充分。バッテリー次第だろう
-
645 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7601-e001) 2021-07-26 21:18:18 ID:IFm7661E00
いよいよ島田体制3年目。真に勝負の年であろう。
-
646 名前: 名無しさん (ワッチョイ a1d6-e8fa) 2021-07-26 21:22:10 ID:vjWmz1lk00
明訓は、野手が残る事は、期待
投手が先輩級でないからキツいな
文理、帝京長岡、投手が秋に残る -
647 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7a57) 2021-07-26 21:53:43 ID:6Qp8YBhU00
>>643
曽我
反町 -
648 名前: 。 (アウアウ ff41-a409) 2021-07-26 22:47:35 ID:BHIYDjVQSa
飯濱君は去年の夏は3番手。
やぎ下君はベンチ外。
そう考えると2年生で急に成長する投手も出てくるだろうね。
野手も去年の夏のスタメンは高木君だけだったけど、秋には良い選手が出て来たしね。 -
649 名前: 名無しさん (オッペケ 00fe-7361) 2021-07-26 23:19:11 ID:MW6lJSu.Sr
>>646
噂の日本選抜メンバー近藤くん、そして県選抜川瀬くん。
曽我くん以外にも
今年のWエース越える逸材がいる。
飯濱柳下の雪辱晴らしてくれるさ。 -
650 名前: 名無しさん (アウアウ 171f-7ece) 2021-07-27 01:23:37 ID:/kPy1uDkSa
>>649
近藤君は、ベンチ入りしてないけどケガしてるのか? -
651 名前: 名無しさん (スプー b2a5-7a57) 2021-07-27 05:55:05 ID:7.eKCDrUSd
近藤元気だよ。秋からは出るだろ。
-
652 名前: 名無しさん (アウアウ 15b0-16e3) 2021-07-27 07:00:47 ID:QAIJ8pgASa
>>638
準々決勝、準決勝、
9打数で2安打だよ?
正直、強豪とは言えない相手に
ヒット稼いでいただけ。
互角に戦う相手にこの数字では
伝統校の4番と言うにはちょっと… -
653 名前: 名無しさん (ワッチョイ 425a-56e9) 2021-07-27 07:12:06 ID:UoQtGSrk00
>>652
2年のこの時期はそんなもんだよ -
654 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3) 2021-07-27 07:15:02 ID:wogmO96Q00
明訓の野球は昔からつまらないよな。投手頼みの貧打線w
-
655 名前: 名無しさん (アウアウ 15b0-16e3) 2021-07-27 07:40:42 ID:QAIJ8pgASa
>>653
加藤くんは3年でしょ? -
656 名前: 名無しさん (アウアウ 15b0-16e3) 2021-07-27 07:42:20 ID:QAIJ8pgASa
>>653
加藤くんは3年でしょ -
657 名前: 名無しさん (オッペケ 7248-7361) 2021-07-27 07:56:32 ID:oBL3gkh.Sr
左ではないが近藤くんから2014伊丹匂がする。
そうならないように頑張ってほしいが。
投手ダメなら野手で大暴れしてほしい。
タラレバだけど佐藤御大続投かせめて最初から島田さんなら2014も
村山漆原で甲子園出場&打線も文理越えで過去最強になり
さらに伊丹くんも脅威の左エースになってたかもしれない。むしろWエース差し置いて伊丹くんがエースで池田クラスの活躍も期待できたかもしれん。 -
658 名前: 名無しさん (オッペケ 7248-7361) 2021-07-27 08:05:01 ID:oBL3gkh.Sr
伊丹に限らず
素材が集まり過ぎると生かせず勿体ない選手が出てくる。
他チーム行けばエースや4番になれるのに。
ダルビッシュ世代の東北なら寧ろ真壁や采尾がエースなら常総や済美、千葉経大附にも勝てたのでは~と思わせる。 -
659 名前: 名無しさん (アウアウ 15b0-16e3) 2021-07-27 08:24:19 ID:QAIJ8pgASa
>>657
ほんそれ。
返す返すも前監督の暗黒時代が恨めしい。
そんなに試合の日も家族が頭から離れないなら、明訓野球部の監督なんかしなきゃ良かったのに。 -
660 名前: 名無しさん (ワッチョイ 373e-16e3) 2021-07-27 12:44:56 ID:RoEb9YnY00
島田信者が多いな。これだから明訓保護者は…
-
661 名前: 名無しさん (スプー 5b95-b69a) 2021-07-27 12:57:09 ID:I/2KOKgASd
>>660
本当にそれ、
北信越2勝&春県優勝&夏決勝進出したケンジロウの方が上 -
662 名前: 名無しさん (バックシ 1e6a-d86c) 2021-07-27 13:20:42 ID:Z4zX/CK2MM
文理オメ。秋春は苦しんだけど夏は力発揮したな
秋はしっかり戦えるべく明訓がんばれ! -
663 名前: 名無しさん (バックシ 1e6a-d86c) 2021-07-27 13:45:36 ID:Z4zX/CK2MM
サンフはがっかりだろうな。決勝で負けるほど残酷なことはない。。でも春優勝して夏はあと一歩。堂々の準優勝です
今後の人生の糧に。高校野球は勝負事だけど、それ以外にも大切なものがあります。 -
664 名前: 名無しさん (バックシ 1e6a-d86c) 2021-07-27 13:55:14 ID:Z4zX/CK2MM
甲子園出るならとか、そもそも目標が違うとか、そういう書き込みは反吐か出そう。掲示板の性格上しかたないけど。
今日はなんとか県大会が終わって、少しは試合すらできなかった中越のことも考えろよ、と思うなあ。そういう大人のコメント出た?球場で。 -
665 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5e51-de0b)<b> 2021-07-27 14:00:17 ID:Sy9x4hCQ00
明訓スレで何言ってんだ?
-
666 名前: 名無しさん (スプー e264-16e3) 2021-07-27 14:07:30 ID:eEYIoK6USd
>>661
いくら新潟でも実績ない監督連れてきて甲子園行けるほど甘くないよね まず良い選手集まらないから! -
667 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 0a7d-7a57)<b> 2021-07-27 15:32:28 ID:xnjv6eeg00
>>666
? 本間前監督のこと?
本間前監督なら明訓甲子園初出場のときの副主将だよ。
甲子園出場後、現役で新大合格、正に明訓生らしい文武両道実践者。
監督としての実績は、母校で作れば良いのでは? -
668 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1b17-16e3) 2021-07-27 15:36:38 ID:CVgBFZT.Sp
>>661
甲子園ベスト8のチームを引き継いで1回も甲子園に出られなかったらアカンくないか? -
669 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 0a7d-7a57)<b> 2021-07-27 15:59:58 ID:xnjv6eeg00
明訓が県高みたいなことを言うつもりは毛頭ないが、野球さえ上手けりゃ誰でも良い訳じゃない(前監督の著書「明訓野球部の秘密」では、学力とスポーツの評価についての記載がある)。
たとえ、アスリートとして一流を目指すとしても高校生の部活動ということを忘れてはいけない。 -
670 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1b17-16e3) 2021-07-27 16:02:48 ID:CVgBFZT.Sp
循環器の医師が喫煙をしないように保健体育の教師は喫煙をしてはいけないんじゃないか? まともな進学校ならば。
-
671 名前: 名無しさん (ワッチョイ 373e-16e3) 2021-07-27 16:03:04 ID:RoEb9YnY00
出ました負け惜しみwこんなのがいるから明訓は勝てないんだよw
-
672 名前: 名無しさん (スプー 807f-56e9) 2021-07-27 16:46:35 ID:Q7/Jo0wwSd
>>660>>671
君は何が言いたいの? -
673 名前: 名無しさん (スプー 807f-56e9) 2021-07-27 16:49:44 ID:Q7/Jo0wwSd
>>668
島田さんはまだ監督として甲子園に行ったことはない
甲子園が目的ではないね。 -
674 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3e5e-7623) 2021-07-27 20:43:31 ID:U.FNnpCc00
島田監督
来年本当の成果を問われね
選抜と夏に実積を出さないと
叩かれる -
675 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-7a57) 2021-07-27 22:19:04 ID:oAOuvBBg00
新チームは、主将小黒で始動。
-
676 名前: 名無しさん (スプー b905-6aa0) 2021-07-27 22:19:38 ID:a2erw2QQSd
だから明訓は勝利主義じゃないから
勝とうが負けようが関係ない -
677 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2918-56e9) 2021-07-27 22:20:20 ID:wNoNGwX600
>>674
おそらくみんなに叩かれる運命だと想像されます。
県大会で優勝できないでしょう -
678 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 0a7d-7a57)<b> 2021-07-27 22:21:38 ID:xnjv6eeg00
>>674
評価は人それぞれだとけど、私はこのチーム秋の北信越ベスト4、春の北信越準優勝、そしてこの夏の県ベスト4という結果に満足してますよ。
結果だけでなく試合内容も含めて、監督と選手の皆さんにお礼申し上げます、ありがとう!! -
679 名前: 。 (アウアウ 180b-a409) 2021-07-27 22:43:06 ID:bvhZOYMMSa
小黒君は良いキャプテンになるだろうね。
後はエースと4番が誰になるかな? -
680 名前: 名無しさん (オッペケ 4132-7361) 2021-07-27 23:24:54 ID:Yj3kdHOMSr
ことぶ
-
681 名前: 名無しさん (ワッチョイ cc34-94f2) 2021-07-27 23:48:04 ID:UVpEeofM00
コロナ感染がやばい
過去最多感染
若い人を中心 -
682 名前: 。 (ワッチョイ accf-bcf7) 2021-07-28 05:38:16 ID:zoK9doEc00
>>671またバカなこと言ってる奴がいるな〜w
そんなこと言わないで秋に向けて応援してやろうぜw -
683 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-07-28 19:49:24 ID:yx47o0eY00
本間監督なら今年は甲子園いけたと思う。
今の監督でもう決勝すらいけないかも。 -
684 名前: 名無しさん (バックシ 9ea7-c248) 2021-07-28 20:20:02 ID:2KpZldeUMM
>>659
外野が知ったような口を聞くなよ
プリの黄金期を支えてたのもコーチの手腕やぞ
あべしょーさんの代で甲子園逃した時なんて最後のバント采配やらその後の進学先やらでどんな空気になったのかもわからんくせに -
685 名前: 名無しさん (バックシ 9ea7-c248) 2021-07-28 20:21:44 ID:2KpZldeUMM
>>670
それもプリの影響やろ?
OB会の喫煙率が世間一般の喫煙率とかけ離れてる時点で気づけ -
686 名前: 名無しさん (バックシ 9ea7-c248) 2021-07-28 20:24:37 ID:2KpZldeUMM
>>668
前チームが甲子園出りゃ新チームは発足遅れるんだから不利なだけや
両エースとも3年で引退じゃ遺産にもならん
むしろあの世代をコーチに譲って欲しかったわ -
687 名前: 。 (ワンミングク b62b-3e30) 2021-07-28 21:11:50 ID:fQMzvYIIMM
新チームのエースは曽我君になるのかな?
-
688 名前: 名無しさん (ワッチョイ befb-3ac8) 2021-07-28 22:15:23 ID:61dfKcdc00
主将、小黒 3番サード
エース、曽我
反町 4番ファースト -
689 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a2d-b6ca) 2021-07-28 22:37:26 ID:Qi.4.cgg00
>>688
3番センター大島
4番ファースト反町
5番サード小黒
エース近藤 -
690 名前: 。 (アウアウ 1623-3e30) 2021-07-28 22:41:07 ID:HDKq0aMgSa
反町君はミート力はどうなのかな?
島田監督は3番、4番はずっと固定するイメージがあるけど。
大島君辺りが4番になるんじゃない? -
691 名前: 名無しさん (ワッチョイ 82bb-b6ca) 2021-07-28 23:45:56 ID:UdyrAgk.00
反町は2年生ではあるが飛距離はチーム1位です。ミート力のある小黒の前にいるだけで勝負する確率はあると思います。
大島は足速いなのでむしろ一番か3番タイプです。 -
692 名前: 名無しさん (ワッチョイ 82bb-b6ca) 2021-07-29 00:33:34 ID:nD7EUsFI00
1年生の近藤君は長岡シニアでもセンスのある選手だったようです。2年の時からレギュラーやってたらしい
-
693 名前: 名無しさん (ワッチョイ befb-ade0) 2021-07-29 05:24:35 ID:OlaISTgE00
>>690
打の中心だもん、固定してもおかしくないだろ。 -
694 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1cc4-bcf7) 2021-07-29 17:56:57 ID:alW0V/uASp
反町は控えになる可能性もあるんじゃない
-
695 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ ccdd-ade0)<b> 2021-07-29 20:22:55 ID:KFtKsLGo00
>>688
エースとしては、スピード不足は否めない。
4番バッターとしては、確実性がない。今の打順なら意外性を期待できるが…か
ゴメン、ネガティブで!
でも、明訓は一番応援してます。
理由は、県民として全国どこに出しても誇れる学校だから。 -
696 名前: 。 (ワンミングク b62b-3e30) 2021-07-29 20:29:42 ID:M9ZQTxYcMM
正直、1年生は来春に出てくれれば良いかな。
まずはじっくりと身体作りをした方が良い。 -
697 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86f8-b6ca) 2021-07-29 22:00:57 ID:zqe.ArrY00
>>696
新潟西シニアで本間陵とバッテリーを組んでいた金子と樋口は秋から投げてほしいです。 -
698 名前: 名無しさん (ワッチョイ 07bb-bcf7) 2021-07-29 22:10:02 ID:783/AjGo00
佐藤監督は素晴らしい指導者
あの方なら明訓黄金伝説を今作っていたかもな -
699 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0df1-f855) 2021-07-29 22:16:30 ID:xF5lLbcY00
そのとおり
-
700 名前: 名無しさん (オッペケ 9f84-37b6) 2021-07-29 22:29:57 ID:YUqAYGoUSr
>>659
家族のことが頭から離れない件詳しく。
息子せいたろう君は2014の時は中3か。 -
701 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86f8-b6ca) 2021-07-30 00:17:22 ID:9ZVYAovQ00
>>698
その佐藤さんが公私共に可愛がっていた後輩が今の島田さんです。 -
702 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86f8-b6ca) 2021-07-30 00:22:33 ID:9ZVYAovQ00
>>700
自分の子供を明訓に入れるのも大変ですね。佐藤さんが子供を常総に預けたのもよくわかります。
その息子は大学で野球辞めたようですが -
703 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5c79-878f) 2021-07-30 06:38:57 ID:weR4aJJM00
秋は、文理と帝京長岡が台頭してくる
明訓の投手力が下がる事が心配
何とか北信越でリベンジをして欲しい -
704 名前: 名無しさん (スプー 058a-b6ca) 2021-07-30 07:12:14 ID:lYbg4cg6Sd
>>703
甲子園にいくことによって新体制の出遅れも考えうるので文理はないと考える
帝京は打線はどうだろう?全体的に有力公立並では?
明訓は近藤君次第ですね -
705 名前: 名無しさん (ササクッテロ 9ad5-bcf7) 2021-07-30 17:30:40 ID:uBvj5gZcSp
甲子園経験してまた強くなるな文理
2年多いし -
706 名前: 名無しさん (ササクッテロ 9ad5-bcf7) 2021-07-30 17:31:59 ID:uBvj5gZcSp
明訓も2年多いけどチームを引っ張るスターが不在
またベスト16くらいで敗退が続く可能性もある -
707 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a2d-b6ca) 2021-07-30 21:28:18 ID:5L1Ke63M00
>>705
3年生卒業してチーム作りができない -
708 名前: 。 (アウアウ 331f-3e30) 2021-07-30 22:06:17 ID:mCygUJ72Sa
左投手は誰がいますか?
-
709 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2a2d-b6ca) 2021-07-30 22:15:56 ID:5L1Ke63M00
>>708
1年生の荒川、和田、樋口 -
710 名前: 名前無し (ワッチョイ bbf2-cdd4) 2021-07-30 22:37:37 ID:yIYFehEs00
Uー15軟式野球の日本代表だった近藤大誠君は今どんな感じなのかな〜?
-
711 名前: 名無しさん (オッペケ 9f84-37b6) 2021-07-30 23:29:50 ID:2QmN.xlgSr
>>703
中越が一番怖い。
特に明訓にはリベンジ燃えてるし
渡辺加藤高橋が夏の悔しさをバッティングピッチャーとしてぶつけて下級生を鍛えるから中越史上屈指になる危険性がある。
投手も小幡以下明訓の1.2年なら軽く凌駕する。昨夏の佐藤や渡辺よりは落ちるだろうけど。
何より気持ちの面で物凄い勢いで殺気だって頂点取りにくるからな。来夏も。
帝京や文理や北越、同じくリベンジに燃える学館よりも要警戒。 -
712 名前: 名無しさん (オッペケ 9f84-37b6) 2021-07-30 23:34:29 ID:2QmN.xlgSr
逆に文理でいうなら2019秋の二の舞なら
リベンジの機会は十分にある。
バッテリーは残るけど何だかんだで野手は3年主体だからな。
逆に2013夏~秋の流れなら怖いけど、でもあの時だって秋の段階でもWエースがいたのもあるけど明訓と互角。春も村山から5安打だからな。
文理ですら夏連覇したのはあの時だけだからな。 -
713 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8ac6-bcf7) 2021-07-30 23:40:33 ID:YnN.uFvw00
文理にも中越にも勝てないどころか北越、学館にも負けるよ
-
714 名前: 。 (アウアウ d766-3e30) 2021-07-31 00:00:16 ID:bi6i7zAwSa
近藤君、プロフィール見ると入学時から、かなり良い身体付きになってるみたいだから楽しみ。
期待してます。 -
715 名前: 名無しさん (ワッチョイ 82bb-b6ca) 2021-07-31 02:03:57 ID:pZmuo/bw00
>>706
元侍ジャパンu-15日本代表近藤君がいる -
716 名前: 名無しさん (ワッチョイ 82bb-b6ca) 2021-07-31 02:11:33 ID:pZmuo/bw00
>>713
3年生に有力選手がいるところなので卒業すれば弱体化します。
ましてや北越は阿部ゆーじろーというスターがいたから優勝できたもん。 -
717 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8ac6-bcf7) 2021-07-31 07:16:46 ID:z/LJHH6Q00
ゆうしろうのことか?スターじゃないけど
-
718 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-07-31 14:41:48 ID:MeT6eJnw00
練習試合出発!
実戦あるのみ。 -
719 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86f8-b6ca) 2021-07-31 15:37:38 ID:vFtfFQoA00
>>718
どこへ練習試合? -
720 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b07-16e3) 2021-08-01 03:05:55 ID:VgriHpvc00
北信越準優勝したあと島田監督あんなテレビの取材に対応してたんだな。残念だな。
昨年からコロナになり島田監督は試合インタビューや話題校紹介以外でテレビに出過ぎです。
BSNだからかもだけど変なとこで明訓が出てきて欲しくないな。 -
721 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b07-16e3) 2021-08-01 03:23:40 ID:VgriHpvc00
すでに全国の人がYouTubeなど通してみてるし明訓の監督が代表して受け応えしてるみたいだし。直に北信越では対戦してないのに。ちょっとBSNも明訓も行き過ぎた行動だと思うな。松商甲子園も決まってた後だし学校にも問い合わせ殺到してるらしい。
-
722 名前: 名無しさん (ワッチョイ deb4-56e9) 2021-08-01 03:45:01 ID:C6SZ5RwY00
高橋佑輔は西リトルの監督やってるんだな
-
723 名前: 名無しさん (ワッチョイ f653-d44c) 2021-08-01 04:16:33 ID:ZIhnPxns00
全然行き過ぎた行動じゃないだろ。これによって暴言無くなるんだよ。素晴らしいこと
-
724 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b07-16e3) 2021-08-01 05:12:28 ID:VgriHpvc00
>>723
そうですかね。甲子園を決めた松商さんの所に批判の電話が殺到してる以上新潟県のTV局や高校がこのような話題を今する事ではなかったと思いますよ。しかも明訓は松商と練習試合してるし尚更島田監督が出てきて話すことではないですね。 -
725 名前: 名無しさん (ササクッテロ 990d-16e3) 2021-08-01 05:21:38 ID:SwYpXctMSp
明訓が優勝してたらこの話題BSN流せます?甲子園に向けて調整中に。
負けたから流したんだろうけど島田監督も批判される可能性もあるし普通TVに出てまで言うかな?
今回の件は理解し難いな。 -
726 名前: 名無しさん (オッペケ 6083-7361) 2021-08-01 08:31:10 ID:YX7fpDHsSr
話は変わるが
中越は本田さん指揮官になってから練習キツくなり強くなった。
文理は現監督がコーチに来てから同じく強くなった。
敢えて言うならここは文中に2人が来た頃から佐藤御大にスイッチ入った感じ。
ここは最盛期も佐藤さん一人の力のお蔭。本間コーチは勿論今井コーチは文理中越ほど力なかったのか?
島田さんのお蔭でだいぶ強くなったが、これからも島田さんと今井コーチが文中の本田鈴木両元コーチと肩を並べる存在になってほしいが。他にいいコーチ来ないものかね? -
727 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2918-56e9) 2021-08-01 08:42:13 ID:Gmxp8hvg00
>>726
阪長は数年前から野球部のアドバイザーとして学校公認みたいですね
だから島田さん招聘もやりやすかったのでは?
佐藤さんと島田さんは球数のところでは対極なんですよね -
728 名前: 名無しさん (ワッチョイ f653-d44c) 2021-08-01 10:58:22 ID:ZIhnPxns00
別に流せるだろ正しいことしてんだからwなにいってんだこいつw
-
729 名前: 名無しさん (ワッチョイ f653-cb96) 2021-08-01 11:08:03 ID:ZIhnPxns00
>>724 なんで電話が行ってるの知ってるの?
-
730 名前: 名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f) 2021-08-01 11:38:29 ID:e8nAcQXs00
正しいから何をやってもいいって訳じゃないでしょ
ましては教育者なんだし -
731 名前: 名無しさん (ワッチョイ 30fb-c97f) 2021-08-01 11:42:18 ID:e8nAcQXs00
現在の高校野球界でヤジが問題になってる訳でもないし
しかも度が過ぎたのは一人だけ
結果審判にも注意されたわけでしょ?
あの報道はネットリンチを誘発してるようにも感じる -
732 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8e64-16e3) 2021-08-01 11:56:50 ID:8nlqrDIk00
あのニュースはダメだろ。アホやな
-
733 名前: 名無しさん (ワッチョイ 31fe-b69a) 2021-08-01 12:03:28 ID:iPXG0LYk00
セコいのは動画投稿者に身分を濁して使用交渉してるあたり、TBS系列らしいセコさ
-
734 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6013-045c) 2021-08-01 14:17:10 ID:l9y5PIdY00
>>729
察しろよ。わかるだろ。 -
735 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9b07-16e3) 2021-08-01 18:23:11 ID:VgriHpvc00
>>731
その通りだと思います。
松商さんの一部の選手の問題にここまで騒ぎ立てる必要はありません。優勝したチームにしかもバッテリーは新潟県民で頑張ってきて欲しいのに。 -
736 名前: 。 (ワントンキン 82f2-a409) 2021-08-01 19:36:27 ID:4DzIaB9AMM
堺ビッグボーイズから来た1年生の二人はどうですか?
-
737 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c379-ff63)<b> 2021-08-01 19:37:05 ID:HbUYxILA00
どこから書いてるかわかったら面白い。
-
738 名前: 。 (アウアウ 3f15-3e30) 2021-08-02 16:14:30 ID:xPopMdEISa
新チームの方が強いとは思うけど、前チームの方が甲子園に行ける確率は高かったと思う。
-
739 名前: 名無しさん (ササクッテロ 052f-bcf7) 2021-08-02 17:17:09 ID:z81iG.VESp
松商学園エース栗原君には明訓にきてほしかたな。親父さん明くんOB
-
740 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86f8-b6ca) 2021-08-02 23:16:58 ID:DionEGLQ00
種崎の弟が新潟西シニアで中軸、2年後明訓に入学してほしいね
-
741 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-08-02 23:38:21 ID:pDCiT8VI00
新チームは優勝してね🏆
-
742 名前: 名無しさん (スプー d937-e481) 2021-08-02 23:50:17 ID:/FFEMUtcSd
松商は辞退もやむなし。
1人がっていうよりそれに覆い被さって
ベンチみんなが暴言だもん。
それを注意できない指導者もどうかしてる。 -
743 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-08-03 01:21:56 ID:ECa9Dl9M00
>>742
注意どころか監督自らの指示みたいです。
だから審判に注意されても次の試合でも、この長野予選でもやらせてました。 -
744 名前: 名無しさん (ワッチョイ bb21-ade0) 2021-08-03 05:03:18 ID:2NWDaTgc00
>>743 野次商学園。恥さらしだよな。監督も終わってる。サイン盗むとか…。
-
745 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-08-03 07:50:18 ID:ECa9Dl9M00
BSNの放送中に島田監督の後方にいた今井部長ともう1人はどなたですか?
-
746 名前: 名無しさん (ワッチョイ aef9-689b) 2021-08-03 07:54:18 ID:tUwg0y.600
この特集担当したアナウンサーも明訓野球部OBなん?
誰の代?上手かったの? -
747 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-08-03 08:32:10 ID:ECa9Dl9M00
この話題に関与して特集にした黒崎アナにはガッカリした。
佐藤元監督の教え子なら明訓ブランドを落とすような事しないで欲しかった。結果明訓関係者が騒ぎ立てた事になってるし。 -
748 名前: 名無しさん (アウアウ ee84-2ded) 2021-08-03 08:43:18 ID:pxVL0yssSa
このBSNの特集で松商学園、明訓、BSNすべてが評価を下げてしまう結果になってしまったな。
-
749 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c42f-86da)<b> 2021-08-03 08:48:01 ID:P.T2HAas00
なんJにスレたってたから見たけど明訓やBSN叩いてる奴なんかいなかったぞ
-
750 名前: 名無しさん (ササクッテロ bee6-bcf7) 2021-08-03 12:21:43 ID:Cqko8.wESp
一昔前の北信越なんてこんなもんじゃなかったからな
-
751 名前: 名無しさん (ササクッテロ 8dcf-bcf7) 2021-08-03 16:39:47 ID:ISeyzolESp
>>749
いなくても明訓の監督がわざわざTVに出て意見言う事かってこと。 -
752 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4dda-fd0b) 2021-08-03 18:27:58 ID:dgVqnmkY00
マッショーを反面教師として
結果として野球のイメージ向上になるんだったら
良いんじゃないですか?
私も中学時代野球部でしたが、
たまたま練習試合を見ていたテニス部の
人が、野球部の野次がこんなにヒドイとは
知らなかった、こんなこと言って楽しいの?
劣等感の裏返しなんじゃないの?
と言われました。
要は自分に自信がないから、凄んでみる。
単にそれだけでしょ。 -
753 名前: 。 (アウアウ 688c-810a) 2021-08-04 00:40:15 ID:wRqT2ROYSa
反町君は投手無理?
-
754 名前: 名無しさん (ササクッテロ 2446-9137) 2021-08-04 18:23:49 ID:0WPnOuFISp
出発。
明訓は練習試合頑張れ。 -
755 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6991-9137) 2021-08-04 21:42:33 ID:4eqyGdRA00
反町は1塁で。
関東遠征はないな。 -
756 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e70-cfc0) 2021-08-05 08:15:47 ID:cMKI0x8w00
関東中止確定。
反町、4番ファーストで全試合固定。
近藤、曽我がいいな。 -
757 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5b42-857c) 2021-08-05 08:22:52 ID:yTe9SvCQ00
>>756
新チームのスタメンメンバー教えてください -
758 名前: 名無しさん (ササクッテロ 2277-9137) 2021-08-05 17:39:26 ID:UAnpI.qQSp
4番は大島にあえてしておくのがいいと思う!反町2番で。
-
759 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e70-cfc0) 2021-08-05 18:34:19 ID:cMKI0x8w00
それはない。
大島は、今試されてる。1番か2番か -
760 名前: 名無しさん (ササクッテロ 8586-9137) 2021-08-05 18:52:05 ID:a75vB6egSp
反町1番
-
761 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed61-cfc0) 2021-08-05 18:55:27 ID:3eK054ZE00
文理、越、帝京にどう勝つかだな。
-
762 名前: 。 (ワントンキン cb29-810a) 2021-08-05 19:57:52 ID:plVa3UigMM
近藤君て中学時代はバッティングも良かったみたいだけど、今夏もベンチに入ってないって事は投手に専念して土台を作ってたって事?
-
763 名前: 名無しさん (ワッチョイ c86e-e955) 2021-08-05 20:34:21 ID:Nayqzlc600
秋の大会は、
文理と帝京長岡が優勝候補
明訓は、対抗出来るのか? -
764 名前: 名無しさん (オッペケ 2e02-65e2) 2021-08-06 12:40:15 ID:iJ4xJKOkSr
文理戦、審判に犠牲フライの返球ぶつけたのは結局高木くんのコントロールミス?審判も気をつけてほしいけど。
あの時高木くんがあの状況にも関わらず審判に帽子取ってしっかり謝ったのを解説の医療福祉監督(ここの元監督でない方)がしっかり見てて評価していた。
ああいうのを続けて応援されるチームになってほしい。
まあ弱ければ虚しいけど。 -
765 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6b48-1e04) 2021-08-06 18:42:05 ID:NvmGQbFM00
明訓は、日本文理に田中を温存され
村越投手を打ちあぐねた事が敗因
この秋は、打倒文理で戦いに
望んで欲しい -
766 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d25-a6af) 2021-08-06 21:46:46 ID:kVFCPuiw00
残念だけど無理だね
-
767 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6991-9137) 2021-08-06 23:35:11 ID:0o269HtQ00
間違いなく新チーム北信越大会は無理だと思う
この夏が甲子園に戻る最大のチャンスでしたが監督がメディアに余計なことばかり言ってるから見放されたね
また低迷していくよ -
768 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3d25-a6af) 2021-08-07 07:33:57 ID:m4gDPheE00
同意です。他の学校はもっと強いと思います。諦めも肝心ですね。
-
769 名前: 名無し (アウアウ 41e7-9137) 2021-08-07 09:53:35 ID:3GlKGk1ASa
今の三年生も弱い世代って言われてたけど、2季連続北信越大会出場してるわけだし、新チーム弱い弱いばっか言わないで明訓ファンとして応援しようぜ!メンバーでしか強い弱いしか言えないような素人たちよ
-
770 名前: 名無しさん (ワッチョイ d6db-1e04) 2021-08-07 20:02:59 ID:HZ2IKBJI00
秋に明訓
戦かえる投手いますか? -
771 名前: 名無しさん (ワッチョイ 48d6-bcf7) 2021-08-08 05:55:49 ID:JAjCjw9s00
明訓ナインは越と試合ですか。
-
772 名前: 名無しさん (ワッチョイ f557-9dc4) 2021-08-08 20:39:14 ID:G4doqc1600
>>770
枚数は旧チームより豊富 -
773 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5b42-857c) 2021-08-09 02:12:51 ID:djzWwxr200
新スタメン教えてください
-
774 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6991-9137) 2021-08-09 08:46:16 ID:na9CGoeU00
明訓は飛行機、バスで遠征へ行きます。
-
775 名前: 名無しさん (ワッチョイ d412-e955) 2021-08-09 19:59:00 ID:.L.QBj1M00
秋に投手いるんか?(アイフル愛は、あるんか?)見たいな
-
776 名前: 名無しさん (ワッチョイ 3801-3daa) 2021-08-11 05:00:55 ID:jRo0VgqA00
春の松商への遠征は来年から無くなってしまうのかな
-
777 名前: 名無しさん (ワッチョイ ea89-9d60) 2021-08-11 05:48:10 ID:1Ae5G7CI00
eodcodeさんが消されたのも松商からの抗議かな
-
778 名前: 名無しさん (ワッチョイ fedc-611d) 2021-08-11 11:04:45 ID:EHb3UdJY00
違法アップロードは10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金だからね。
調子に乗ってたからテレビ局から最終通告されたんだろ。 -
779 名前: 名無しさん (ワントンキン 2808-88ce) 2021-08-11 19:46:58 ID:rUlEp6kkMM
新チームに1年生がどれくらい加わるかな?
-
780 名前: 名無しさん (ワッチョイ ef1f-905a) 2021-08-11 22:10:27 ID:BZpjLYyU00
>>776
島田のせいでなくなるね
本気島田は辞任してくれ
メディアにあんなんいって恥さらし -
781 名前: 名無しさん (アウアウ e520-a050) 2021-08-11 23:12:07 ID:Itfg4PhgSa
松商の足立監督は島田の早稲田の2年先輩で、
6大学通算19勝のエースだった選手。
今までは後輩のために、文理との練習試合のついで、(大井監督は早稲田の大先輩)に試合を組んであげたが、
絶縁をするだろう。 -
782 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 21e4-7cdc)<b> 2021-08-11 23:40:51 ID:gjUHCAek00
ファンもこんなのばっかりならせいせいする。
-
783 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8d5c-9d60) 2021-08-12 07:56:10 ID:EURKORyo00
長野の山猿が常駐してんのか
-
784 名前: 名無しさん (ワッチョイ ef1f-905a) 2021-08-12 09:56:16 ID:KHjSrh6w00
本間、島田
人間性は本間 -
785 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44d4-1b75) 2021-08-12 11:35:47 ID:/KdEcx6Y00
>>784
どうゆう所でそう思うの? -
786 名前: 名無しさん (ササクッテロ 04ac-905a) 2021-08-12 16:34:45 ID:byV1d6HQSp
堂々と夏大会前に練習試合してもらってる松商さんTV局のまえで批判的な事をいえる島田の人間性っていいの?
-
787 名前: 名無しさん (ワッチョイ ef68-4cc6) 2021-08-12 16:59:16 ID:QNjkggbo00
松商さんだってよ お里が知れるな
-
788 名前: 名無しさん (ササクッテロ 04ac-905a) 2021-08-12 17:45:58 ID:byV1d6HQSp
>>787
新潟県民 -
789 名前: 名無しさん (ワッチョイ 68bb-4032) 2021-08-12 18:40:24 ID:AJxnWFnk00
>>786
松商だしたのはBSNであって島田さんは関係ない -
790 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4d4b-e09c) 2021-08-12 20:58:51 ID:O82zst6M00
本間さんの教え子で本間さんを悪く言う人はいない。
-
791 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0108-71b7) 2021-08-12 23:20:48 ID:ohTmZOsY00
松商の問題児は新潟出身の奴ですか?
-
792 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0108-71b7) 2021-08-12 23:28:22 ID:ohTmZOsY00
松商の問題児って新潟出身の奴か?
-
793 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e2d-1b75) 2021-08-12 23:52:46 ID:npvbg6tI00
>>792 多分そうだ。まぁ、数人いるみたいだが。絡んでるのは間違いない。
-
794 名前: 名無しさん (ワッチョイ ef1f-905a) 2021-08-13 00:14:58 ID:1ZPATMmg00
>>789
関係してるだろその取材に対応してる以上
新潟だけでなく日本中に広まった。明訓の監督ってこんな問題に対してTVで物申すんだと
島田監督で甲子園は考えられない -
795 名前: 名無しさん (アウアウ 89a6-88ce) 2021-08-13 02:00:16 ID:.uB5x24.Sa
それよりも新チームの話をしましょう。
エースと4番は誰になるかな? -
796 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44d4-1b75) 2021-08-13 08:01:38 ID:UPG88u0Q00
今のところ恐らく秋大もこのまま
エースは曽我
4番は反町
1番大滝
2番高橋
3番大島
4番反町
5番小黒
ここまでは固定 -
797 名前: 名無しさん (ササクッテロ 03ac-905a) 2021-08-13 18:28:30 ID:rOmuf4CASp
明訓も島田がテレビで余計なことして松商に迷惑かける原因になったからOBじゃないから解任に持っていくかもな
結果も出せなかったし。
北信越大会出場したとしても松本開催客から島田にヤジとぶだろうな。 -
798 名前: 名無しさん (ワッチョイ fedc-611d) 2021-08-13 19:53:45 ID:DeNLEcJQ00
松本市野球場でガソリン(焼酎)を補給しながら
松商を応援する松商オヤジのヤジは、
想像以上だと覚悟して来るべし。 -
799 名前: 名無しさん (ワッチョイ 335a-4cc6) 2021-08-13 20:08:31 ID:89sGFSx.00
島田さんも腹に据えかねての行動なんだろうね 立派だよ
-
800 名前: 名無しさん (ワッチョイ 826b-2b6d) 2021-08-14 00:39:17 ID:iCl76fJY00
立派?あんなこと監督がテレビで言うことじゃない
-
801 名前: 名無しさん (アウアウ 85ed-f10a) 2021-08-14 01:49:21 ID:kuFP9/bcSa
監督を叩いてる奴らは松商の酷いヤジを許容してるってことでいいのかな。
-
802 名前: 名無しさん (ワッチョイ ef1f-905a) 2021-08-14 07:35:25 ID:c3nqqTgA00
許容?なぜそうなるのかな
島田がTVの前で他校がした問題について意見述べる必要がないから批判してるだけでそれとはまったく別。新チームには北信越にでてもらい是非島田が松本で試合している姿を見たい。松商OBやファンは本気でヤベーやつばかりだからな -
803 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 21e4-7cdc)<b> 2021-08-14 09:46:08 ID:iqE/5f8Q00
OBやファンのヤジを期待してるんですね。
-
804 名前: 名無しさん (ササクッテロ 932d-905a) 2021-08-14 10:44:46 ID:oEaSsCTgSp
>>803
ヤバイ監督だってのが今回の件で知れ渡りましたので是非みたいですね。
期待してる人は多いですよ。やっ出る事が酷いですから -
805 名前: 名無しさん (アウアウ cd37-88ce) 2021-08-14 18:54:00 ID:6oZ3IsMUSa
残りのスタメンは1年生かな?
-
806 名前: 名無しさん (ワッチョイ e085-4032) 2021-08-14 21:23:33 ID:JtoI3uv600
ヤジに関するコメントはやめてください
-
807 名前: 名無しさん (オッペケ 070e-51cd) 2021-08-14 21:50:01 ID:8vbRUDX6Sr
復活は近い。
今夏はただ文理が昨夏の雪辱果たしたい気持ちで上回っただけ。力の差はそんなになかったはず。
秋以降と来夏、中越さえ倒せば復活は一気に近づく。
文中隔年出場を止めるのはこの学校。文明時代復活へ!
今度は君たちが今年の文理みたいな打撃を見せる番だ! -
808 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1e70-f1af) 2021-08-15 06:29:32 ID:dGMTNra.00
いったい、文理と明訓どっち応援してんの?
-
809 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6991-9137) 2021-08-15 06:29:48 ID:BNfAGBYs00
松商は不戦勝で3回戦いけるかもな。叩かれたけど松商はベスト4まで行く力はある。明訓は松商に5回コールド負けするスコアで練習試合敗戦したんじゃないの?松商より島田批判が止まないのは当然だけどな
-
810 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed67-fe0f) 2021-08-15 07:01:30 ID:Bdw7DQVE00
普段は文理や越高押してるけど・・島田監督は教育者として当然のことを言っただけ。
何の不思議も感じない。松商OBだのファンがやべーって、そんだけ周囲にクソが多いだけwwww -
811 名前: 名無しさん (オッペケ 878e-65e2) 2021-08-15 07:50:11 ID:6kTF7bNoSr
>>808
明訓に決まってるだろ。
明訓復活してくれるなら中明時代でもいい。
ただ中越衰退も考えにくいけど同じく文理衰退も考えにくい。
それに打倒中越の盟主は文理でないと文理が元気なら他も元気になる気がする。
文理と二人三脚でかつてのように中越を遠ざけてほしいが。
帝京あたりと組んで文中を封じこめ帝明時代とかでもいい。とにかく明訓復活してほしいし本間時代よりは確実に強くはなってる。 -
812 名前: 名無しさん (オッペケ 878e-65e2) 2021-08-15 07:53:48 ID:6kTF7bNoSr
文理は連覇は考えにくいけど中越は連覇も十分あり得るから怖い。
来年文理連覇すれば中越を衰退へと追い込めるけどな。
とにかく明訓にはもう一回、今度は夏に中越を破ってほしいし文理にも2010夏以来の勝利を挙げてほしい。
せめて接線には持ち込めるように。 -
813 名前: 名無しさん (ワッチョイ ed61-f1af) 2021-08-15 09:29:45 ID:0khym30s00
まぁ、選手かき集めるだけ集めてるからある意味、勝たなきゃおかしい訳で。でも、試合に出てなんぽ。ベンチ外ならば別の高校でやればいーのに。己の力を過信しすぎ若しくは、オープンスクール行けば声かかるってのも、どーなんかなあ。子供もその気になってまう。
-
814 名前: 名無しさん (ササクッテロ b5c1-9137) 2021-08-15 14:37:25 ID:yiUwuPy6Sp
>>810
教育者として当然?ならやばい教育者だろ
テレビの前で他校批判する
そんな教育者は明訓の監督にふさわしくない -
815 名前: 名無しさん (ワントンキン cb29-b0ad) 2021-08-15 14:43:04 ID:qB7M1qkAMM
新チームの野手のメンバーをみると期待出来ますね。
後は軸となる投手。
左投手に出てきてもらいたいですね。 -
816 名前: 名無しさん (オッペケ 878e-65e2) 2021-08-15 21:37:25 ID:6kTF7bNoSr
中越倒さないことには復活はあり得ない。
-
817 名前: 名無しさん (オッペケ 878e-65e2) 2021-08-15 21:37:32 ID:6kTF7bNoSr
中越倒さないことには復活はあり得ない。
-
818 名前: 名無しさん</b> (オッペケ 878e-65e2)<b> 2021-08-15 23:10:17 ID:6kTF7bNoSr
長岡人が入ってきたイメージだけど
2年は4人(小黒反町近藤川瀬)だけだし1年は一人だな。
その代わり1年は新潟市有望が入ったんだっけ。
2年だと熊木くん田辺くんにも期待。あとは1年の大阪人2人と岩崎くん。 -
819 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8f9d-4032) 2021-08-16 00:33:43 ID:Ha25/DDs00
>>818
1年の近藤もいいよ -
820 名前: 名無しさん</b> (オッペケ cbe6-51cd)<b> 2021-08-16 12:33:58 ID:JuIi236USr
主将は小黒くんであってる?
-
821 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44d4-1b75) 2021-08-16 13:07:15 ID:KuHxdotE00
主将は小黒
エースは近藤か曽我
4番は反町 -
822 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8f9d-4032) 2021-08-16 20:10:49 ID:Ha25/DDs00
>>821
その情報あってる? -
823 名前: 名無しさん (ワントンキン 2808-88ce) 2021-08-16 20:35:22 ID:e4HDxilYMM
近藤君は投げてますか?
-
824 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1d6a-2b6d) 2021-08-17 12:08:56 ID:7cE.aTds00
明訓が甲子園に行くことはないと思います
-
825 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5791-4032) 2021-08-17 13:04:01 ID:gLSuc6X200
>>824
何で? -
826 名前: 名無しさん</b> (オッペケ cbe6-51cd)<b> 2021-08-17 13:56:57 ID:gA7euwsESr
甲子園から遠ざかってもいいから
夏に中越に勝ってほしいし(夏に拘らず秋春だけでもいい)
文中以外のところには負けずに毎年上位まではキープしてほしいな。
せめて文中に負けるにしても接戦に持ち込んでほしい。
まあかつての中越と一緒で勝てない限りは相手の術中というだけなんだけど
それを続けられれば本間時代よりはよっぽどマシ。 -
827 名前: 名無しさん (ササクッテロ 9578-905a) 2021-08-17 18:51:46 ID:FrXi2ZvASp
>>825
監督がおかしいからだろ? -
828 名前: 名無し (ワッチョイ 9e46-905a) 2021-08-17 19:11:19 ID:Zurt9BwE00
>>814じゃあどういう監督が明訓にふさわしいの?教えてください
-
829 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8d5c-9d60) 2021-08-17 20:22:21 ID:VDAjj4S.00
案外ジンヤがふさわしいかもしれん
野球のカラー自体プリとほぼ同じだし -
830 名前: 名無しさん</b> (オッペケ b419-51cd)<b> 2021-08-17 20:44:14 ID:vKcQtb.gSr
その本田氏を秋春といえど2タテしたのは島田さん。
プリ氏のカラーも本田さんのカラーもよくわからんけど
本田中越はかつての明訓ほど力のある打撃はできないだろ。 -
831 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 21e4-7cdc)<b> 2021-08-17 21:33:25 ID:I8w1dnxw00
中越の話したいだけだな。
-
832 名前: 名無しさん (ワッチョイ 5791-4032) 2021-08-17 22:15:59 ID:gLSuc6X200
>>827
かわいそうな人ですね -
833 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-18 03:11:27 ID:.qqE6kNA00
>>828
他校の批判を口にしない監督は大前提
しかもTVの前はもっての外 -
834 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-18 19:50:00 ID:l1exmEZQ00
私もそう思います
-
835 名前: 名無しさん (ワッチョイ 26aa-7e33) 2021-08-19 00:34:15 ID:kFgZyWlQ00
島田監督は正しい テレビ見てる人は酷いなで終わるからこんなとこに書き込む変な考え持つ人いないからね
-
836 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-19 02:02:16 ID:2BOP.vHQ00
島田が正しいわけないだろ
反省して下さい -
837 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-19 07:21:40 ID:J/NmRmts00
正しいと思ってるのは明訓オタだけ
-
838 名前: 名無しさん (ササクッテロ bc93-2d5e) 2021-08-19 07:40:28 ID:y8cYdAM6Sp
理事長は辞任に持っていってもいいレベルだと思うが。TVは絶対NG
-
839 名前: 名無しさん</b> (オッペケ 5688-b216)<b> 2021-08-19 07:52:17 ID:4Nr3bPBsSr
まだこの話してるんだな。
野球の話せい。 -
840 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-19 09:39:55 ID:2BOP.vHQ00
ある意味監督不祥事。よく考えたら分かるでしょ? コロナ時代になり昨年からTVにでては色んな事喋ってるし。高野連理事じゃないんだから明訓の監督の自覚が足りない。
-
841 名前: 名無しさん (アウアウ 07be-7e33) 2021-08-19 12:24:45 ID:yQ2khAJUSa
ここに書き込む連中変なやつ多いな あのニュース見てそんなこと思わんわ おまえらの考えがほんとくそ 悪いことが表沙汰になってよかったんだよ 言われたくなかったらあんなことしなきゃいい話やんw
-
842 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-19 16:54:19 ID:J/NmRmts00
さすがオタw
-
843 名前: 名無しさん</b> (オッペケ 142e-b216)<b> 2021-08-19 17:46:23 ID:agviZn.sSr
栗山弟は結局明訓来なかったのか。そりゃ目の前であんな負け方されたらな。
て言うか実はいくつだかわからん。
2016の決勝の時スタンドで応援しててNHKでの中継でインタビューされてたけど当時小4だったら来年入部するかもしれないな。 -
844 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ c3d1-784c)<b> 2021-08-19 18:47:08 ID:SPZBsmgg00
悪事を告発した方が責められる不思議な世界
-
845 名前: 名無しさん (ワッチョイ 26aa-7e33) 2021-08-19 22:52:53 ID:kFgZyWlQ00
ここの書き込みは変なの多いから真に受けなくていいよw
-
846 名前: 名無しさん (ワッチョイ e876-8f8d) 2021-08-19 23:11:00 ID:cQ7w8gLw00
>>843
もう2年です
明訓ではないですね -
847 名前: 名無しさん (ササクッテロ bc93-2d5e) 2021-08-20 02:47:07 ID:yXM1IFbQSp
>>844
悪事を告発する必要がある立場じゃないか仕方ない
黙ってればいいだけ -
848 名前: 名無しさん</b> (オッペケ 142e-b216)<b> 2021-08-20 07:33:26 ID:EBfvZCpcSr
>>846
自分でも後で探すけどどこだろ。野球やってるのか?
それとも県外行ったか?
やはりあの負け方がショックだったんだな。どんな内容でも負ければ一緒だが。甲子園行ってれば明訓入ってたかもしれんな。 -
849 名前: 名無しさん (ワッチョイ 2170-a10e) 2021-08-20 14:32:00 ID:Wub9upys00
当事者だからコメントする必要があるんだろ
それが責められるっておかしいわ -
850 名前: 名無しさん (ササクッテロ bc93-2d5e) 2021-08-20 17:46:42 ID:yXM1IFbQSp
>>849
だからさ頭悪いね
どこの監督がわざわざTVの前で批判するんの
コメントするのはいいがTVはダメだろって
島田監督なら今井監督にはやく切り替えた方が明訓のため -
851 名前: 名無しさん (ワッチョイ 26aa-7e33) 2021-08-20 17:47:16 ID:W9bHDaLw00
島田監督素晴らしい 責めてるのはアホのみw
-
852 名前: 名無しさん (ワッチョイ a163-b3a4) 2021-08-20 20:21:34 ID:441FSrVU00
文理お疲れさま。実力は発揮したと思う。
しかし現役の甲子園勝利監督不在の本県を象徴するような試合だった。
佐藤さん、大井さんが競い合っていた時代はまた来るのだろうか? -
853 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4512-5adb) 2021-08-20 21:00:19 ID:AZKDTr0g00
>>852
すぐそこまで来てるだろ
勝利こそないものの経験を積んでいる鈴木、本田がツートップとして、
県内では地位を固めている小島、長谷。
復権の気配を漂わせる島田
信州工業系列三人組(吉野、安川、高橋) -
854 名前: 名無しさん (ワッチョイ a163-b3a4) 2021-08-20 21:20:37 ID:441FSrVU00
まあ3季連続で県勢を総なめした気比があっぱれろいうことか
-
855 名前: 名無しさん (ワントンキン a03c-7914) 2021-08-20 21:48:22 ID:swMixJhYMM
島田監督は指導者として、優秀だと思う。
-
856 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1515-8f8d) 2021-08-20 22:12:56 ID:TjA7THqc00
>>848
新潟産大付です。
栗山明といいます。 -
857 名前: 名無しさん (ワッチョイ abd6-d54a) 2021-08-20 22:34:07 ID:84nYvLAs00
>>852
俺もすぐそこまで来ると思うぞ。
文理・中越筆頭に、一部を除き県内強豪校はこぞってみんな監督若がえってる訳だし。気力、体力がある。今は、経験積んでる所だよ。 -
858 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-21 00:06:37 ID:loR4aflg00
>>852
島田がなる事はない
おしゃべりが趣味な監督 -
859 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1515-8f8d) 2021-08-21 00:09:15 ID:q0zHRqgw00
>>858
島田さんが適任だよ -
860 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1515-8f8d) 2021-08-21 00:10:45 ID:q0zHRqgw00
>>852
スレちがうぞ -
861 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ eb82-217a)<b> 2021-08-21 00:17:29 ID:gUGRJ3.s00
長谷さんは交代だろ。
-
862 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-21 01:32:11 ID:loR4aflg00
>>859
適任ならこの夏は甲子園に行けてた。夏の大会まえに余計なおしゃべりしてる監督じゃ実力が互角のチームでも大敗するわ。
この秋季大会は松本開催非常に楽しみです。 -
863 名前: 名無しさん (ワッチョイ 224a-52bb) 2021-08-21 01:51:41 ID:Utprx8g.00
>>810ですが、>>841>>844>>849>>851全くもって同意・賛成です。島田さんを
批判してる連中は全くもって因果関係という言葉を理解していない連中です。
普段からベンチ内での言動に関しての指導を指導者がしていればいいだけのこと。
私の通っていた大学の系列の高校はやはり強豪校ですが前監督から人間教育にもうるさく
あのようなヤジり方は聞いたことはない。長野県民からも新潟県高野連に謝罪すべきと
声があがっていることを知れば瞭然。同じ、長野の学校なのに東海大諏訪の父兄は俺が
長野に行った時も北信越大会の新潟開催で向こうが来てもマナーがいつも良いと思うのは
気のせいか?(複数年にわたり、しかも同校関係者以外に対しても) -
864 名前: 名無しさん (ワッチョイ 4ec9-2d5e) 2021-08-21 05:37:20 ID:loR4aflg00
>>863
ちょっと何言ってるか…??
甲子園いけてればTV流れなかったのに残念だったね 甲子園行けないと解任は近いよ -
865 名前: 名無しさん (ササクッテロ 6d50-2d5e) 2021-08-21 06:11:39 ID:hBI5j/ScSp
栗山弟は明訓に行きたかったらしいが頭が足りなかったらしい
-
866 名前: 名無しさん (ワッチョイ 1515-8f8d) 2021-08-21 06:28:43 ID:q0zHRqgw00
>>864
三顧の礼で教頭にヘッドハントした人間をどうして解任できようか
今の校長がつれてきたんだよ? -
867 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-21 07:20:38 ID:PmVHz8pE00
TVであの発言はないわな。明訓には今後も負けて欲しいです
-
868 名前: 名無しさん (アウアウ 8b98-d383) 2021-08-21 08:16:45 ID:.9o2vEa6Sa
なんでたかだか高校野球のヤジくらいでわざわざBSNも特集なんてやったのかな。こんなの高野連とか内部で話し合い対処するとかできるだろ。
嶋田監督もなにをやってんだろうね! -
869 名前: 名無しさん (ワッチョイ a163-b3a4) 2021-08-21 10:40:12 ID:E/r7J9kc00
ところで、そろそれ秋大のシード決まった?
-
870 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8206-ff13) 2021-08-21 11:23:16 ID:WSjJu79M00
帝京の芝草が近い内に甲子園勝利監督になると思うよ。
-
871 名前: 名無しさん (ワッチョイ 26aa-7e33) 2021-08-21 11:26:57 ID:7LzPi2rw00
863 その通り あんな酷い野次はみんなに知られた方がいい
-
872 名前: 名無しさん (アウアウ e908-2af9) 2021-08-21 11:43:08 ID:kAkbGUtkSa
コメントは全く構わないだろうが、テレビはどうなのかな、。
んー、ただ、外に知ってもらうのは良いこととは思います。 -
873 名前: 名無しさん (ワッチョイ 54d5-7cac) 2021-08-21 11:48:09 ID:7rzOJhm.00
未成年の高校生のヤジを問題にして放送するなんて、
テレビ局の放送免許を取りあげられるくらいの大問題であり、
その事でドヤ顔でコメントするなんて解任されて当然の事。 -
874 名前: 名無しさん (アウアウ 3b5b-d383) 2021-08-21 14:32:57 ID:zS9VXhdUSa
だいたい島田監督が現役くらいのころのヤジなんてそれこそ聞くに耐えれないぞw
今とはレベルの違うひどさだろ。そんなのここにいるお前らみんな知ってるはず。
ただそれを今問うと俺の学校では監督が厳しくそんなヤジを飛ばす奴はいなかったとかみんな口を揃えて言うんだけどなw
まぁそんなの全部たなにあげて今の一部の子だけをテレビで批判してさらすとか後の影響を全く考えてないね。ホントに教育者なのか! -
875 名前: 名無しさん (ワッチョイ a163-b3a4) 2021-08-21 16:42:19 ID:E/r7J9kc00
新チーム情報たのみます
-
876 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-21 20:45:23 ID:PmVHz8pE00
>>874
その通りだね。TVで言うことじゃない。島田監督も悪いがてBSNはもっと悪い -
877 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ eb82-217a)<b> 2021-08-21 23:39:22 ID:gUGRJ3.s00
学校に電話でもすればいい
-
878 名前: 名無しさん (ササクッテロ fe4b-905a) 2021-08-22 06:40:14 ID:94KOp/osSp
>>876
島田監督は取材に受けてもTVでヤジの件は流すなと言えたはずなのに流していいですよって言える性格なんですかね。
普通なら無理だ -
879 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0c44-dfb0) 2021-08-22 09:10:42 ID:T7pIHp8600
学校にもクレーム来たのかなぁ?
-
880 名前: 名無しさん (ワッチョイ fedc-4168) 2021-08-22 09:33:20 ID:Mqd/plLo00
他校の生徒とはいえ、本来高校生を守るのが教育者の役目。
テレビ局と同調して高校生を批判するなんてありえない。 -
881 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0624-eafa) 2021-08-22 09:45:32 ID:uRJlXpTM00
新チームは打倒文理投手陣、帝京長岡右腕
守備練は打撃練習の守りでやって、終日打撃練習一本でよかとね。 -
882 名前: 名無しさん (アウアウ df5f-66c2) 2021-08-22 10:16:41 ID:JnbI8mScSa
>>879
これは相当いろんなところから言われてるんじゃないかな。新潟より長野のほうからたくさんあったかもね。
しかし島田監督もなんでわざわざ出てくるかねw
出たがりなのかこの人は?
こんなのやれば今の時代は面白がってネットですぐに個人を特定され必要以上に叩きまくられる。そして現実にそうなってしまった。それこそ将来に影響を与えるわ。
そしてやったことは犯罪行為でもなんでもない野球の試合におけるただのヤジw
こうなることもすぐに想像出来ずテレビでベラベラしゃべる人が明訓の教頭なのか?
しかしホントにBSNも実にくだらない特集をやったもんだな。よっぽどまともなネタが他になかったんだなw -
883 名前: 名無しさん</b> (オッペケ cf46-51cd)<b> 2021-08-22 13:17:57 ID:s67j4fUsSr
打倒中越だろ。ただでさえリベンジに燃えてるし物凄い勢いでくるから返り討ちにしたれ。
本田中越を倒すものが越後を制す。
勿論文理にもリベンジしてもらいたいが。
あと学館にも気をつけろ。 -
884 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0c44-dfb0) 2021-08-22 14:01:35 ID:T7pIHp8600
>>883
文理にリベンジしようよ。 -
885 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0624-eafa) 2021-08-22 19:48:01 ID:uRJlXpTM00
打撃力を徹底して磨け
-
886 名前: 名無しさん (ワントンキン 2808-b7d2) 2021-08-22 20:04:13 ID:iWCNWSEEMM
3年生の進路が気になりますね。
個人的には伊藤琉亜君が1番、伸び代が有って期待出来そう。
前3年生は高橋君が武蔵大、五十嵐君が同志社、阿部君、斉藤君、中島君が獨協大だけど、その中では中島貴斗君に期待してるけど。 -
887 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44d4-6875) 2021-08-22 20:26:45 ID:ilj4iP/M00
医福だろうよ、P2人
-
888 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6a61-f392) 2021-08-22 20:53:52 ID:jSjKcdrI00
そんなに気に入らないなら学校に電話して威力業務妨害罪で逮捕されちまえよw
-
889 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 14b3-adbd)<b> 2021-08-22 21:11:27 ID:K1C3tG/g00
>>888ここで文句垂れてるだけで何も行動は起こさない連中だし
そんな事する勇気もない -
890 名前: 名無しさん</b> (バックシ 486f-9a61)<b> 2021-08-22 21:33:02 ID:rwJaPNfsMM
相手すんなてば
-
891 名前: 名無しさん (ワントンキン a03c-7914) 2021-08-23 18:15:20 ID:QNTjJUy2MM
左腕が1枚、欲しいですね。
技巧派で低めの制球力のある投手がいると投手陣に厚みがますので。
秋季大会は岩崎君、反町君、大滝君、小黒君、大島君はスタメン確定だと思うけど、他の選手も積極的に起用して経験を積ませたいですね。 -
892 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1dac-2d5e) 2021-08-23 18:29:04 ID:rCfv1GwESp
反町はどうかな。
-
893 名前: 名無しさん (ワッチョイ abd6-ea97) 2021-08-23 20:19:25 ID:G9W0SjJs00
反町既に4番でずっと出てるぞ。
-
894 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1dac-2d5e) 2021-08-23 20:49:42 ID:rCfv1GwESp
>>893
打ててますか?
夏は酷かったですよね。 -
895 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-23 21:51:28 ID:HUZpjVug00
岩崎なんて聞いた事ないぞお父さん
-
896 名前: 名無しさん (ワッチョイ e876-8f8d) 2021-08-24 11:49:32 ID:IV4Ki1Uc00
近藤はいつでるの?
-
897 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ a9c9-3387)<b> 2021-08-24 12:51:10 ID:FI05W3Zw00
>>895
キャッチャーですよ。 -
898 名前: 名無しさん (ササクッテロ ab69-2d5e) 2021-08-24 17:23:40 ID:9LNji6sMSp
140オーバーはいますか?
-
899 名前: 名無しさん (ワッチョイ 14fa-4fa8) 2021-08-24 17:42:28 ID:3HvRXu1E00
いるわけないでしょ
-
900 名前: 名無しさん (ワントンキン a03c-7914) 2021-08-24 20:26:17 ID:JA1LHp8cMM
近藤君は早熟だったのかな?
-
901 名前: 名無しさん (ワッチョイ e876-8f8d) 2021-08-24 21:39:32 ID:IV4Ki1Uc00
>>900
そんなことはないよ。
体重ふえてるし -
902 名前: 名無しさん</b> (ワントンキン 7993-5fb1)<b> 2021-08-24 22:11:54 ID:jRkyrxzcMM
代表の関係者が星稜中を目当てに北信越を視察した時に対戦相手だった近藤が好投して推薦されたとか
スピードがあるとかより完成度の高いピッチャーだったみたい -
903 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-25 17:28:45 ID:BbUefCgsMM
1年生の左腕、近藤君はどうかな?
-
904 名前: 名無しさん (ササクッテロ a83e-cfb0) 2021-08-25 18:55:08 ID:1ivt1M.ISp
明訓が話題にしてしまった松商学園まけましたね。
-
905 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 0ee5-2f57)<b> 2021-08-25 20:03:31 ID:sbiaHyqk00
>>904
守りのチームが打撃のチームに勝ちましたね。 -
906 名前: 名無しさん (ササクッテロ 8d79-cfb0) 2021-08-26 18:34:42 ID:4NCmXrMwSp
>>905
新チームは是非松商と試合してほしい。 -
907 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-26 19:32:54 ID:AZeQKKhEMM
前3年生で大学で野球を続けているのは準硬式を含めて10人もいるのか。
-
908 名前: 名無しさん (ワッチョイ 924b-9634) 2021-08-26 20:28:41 ID:nmOulzKY00
>>907
準優勝したのに中心の栗山があっさり辞めた2016年とは天と地の差だな
春決勝で打ち込んだ北越の江村は社会人で活躍してるのに -
909 名前: 名無しさん (ササクッテロ ecc5-cfb0) 2021-08-27 07:35:55 ID:58mgtI4YSp
前3年ってあの弱小のか
-
910 名前: 名無しさん (ワッチョイ 49ca-6bef) 2021-08-27 10:27:25 ID:DKnw5VyE00
今年が史上最弱じゃね?新チームのほうがまとまりもあるし力もあるね
-
911 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-27 17:30:13 ID:bnO.9ijoMM
新チームの野手陣は走攻守とレベルが高い。
後は投手力だが、今の所、絶対的エースはいないようなので継投の采配次第かな。 -
912 名前: <削除> 0000-00-00 00:00:00 ID:
<削除>
-
913 名前: 名無しさん (ワッチョイ b8f1-94e6) 2021-08-27 19:59:55 ID:tlLF3EVM00
投手がいない時点で終わりました。
-
914 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-27 23:05:41 ID:bnO.9ijoMM
左腕、近藤君に期待。
-
915 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6987-ba02) 2021-08-27 23:17:12 ID:QVRFIQEA00
去年も投手力が今一つと思われたが秋は栁下君が持ち味を発揮。
今春は一冬越して成長した飯濱君が台頭。
島田監督は新チームも選手の特性を見極めて投手陣を回しながら柱を育てていくだろう。
あとはやはりプロのスカウトが注目するような投手が入って来れば県内無双になる。
弱いと言われる時こそしっかりした野球をやるのが明訓。秋も期待しています -
916 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44f6-2f36) 2021-08-28 00:35:36 ID:.omfK5QI00
>>914
1年の近藤は外野手で左投げ左打ち
2年の近藤はピッチャーで右投げ右打ち -
917 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6987-ba02) 2021-08-28 13:41:49 ID:BCBCwL/Q00
島田監督の育成力に好投手がそろえば無双だな
間違いなく全国8強以上狙える -
918 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-28 18:57:30 ID:APdnfYacMM
近藤大誠君は中学時代、バッティングも凄かったけど、今までベンチ入りしてないって事は投手として、しっかりと土台作りをしてたのかな?
入学時から期待してたから、秋のピッチングが楽しみ。 -
919 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7dac-3b02) 2021-08-28 20:39:46 ID:vcEb1jZ600
投手力は完全に三年生より上だな
-
920 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6987-ba02) 2021-08-28 23:04:04 ID:BCBCwL/Q00
打力もワンランク上を目指してほしい
センバツ狙ってがんばってくれ! -
921 名前: 名無しさん (ワッチョイ 76ad-232f) 2021-08-29 00:51:01 ID:XWloyUGw00
>>917
無理です -
922 名前: 名無しさん (ワッチョイ a163-b3a4) 2021-08-29 11:14:43 ID:HWIas2Zs00
シード決まった?抽選はいつ?
-
923 名前: 名無しさん (アウアウ a00c-4fa8) 2021-08-29 16:37:11 ID:PStHZwJwSa
学館にボコられてるようじゃ県大会で勝てるわけない
-
924 名前: 名無しさん (ワッチョイ abd6-c2d0) 2021-08-29 18:00:09 ID:lA8LV9x.00
シード戦は、今後なし。
抽選は、3日の予定が前倒しになり2日。
たまには自分で調べてね。 -
925 名前: 名無しさん (ワッチョイ 294b-7004) 2021-08-29 22:28:04 ID:f/M/B2Lk00
>>923
今日の練習試合の話かな? -
926 名前: 名無しさん (ワッチョイ 44f6-2f36) 2021-08-30 00:39:38 ID:p1W.b9aA00
>>923
練習試合では本気でやらないよ -
927 名前: 名無しさん (ワントンキン f25e-9fb4) 2021-08-30 00:49:45 ID:X1LRSQMEMM
反町君の調子はどうですか?
-
928 名前: 名無しさん (ササクッテロ d117-cfb0) 2021-08-30 17:33:29 ID:lab/d.9ESp
ボールが見えていないです。ボール球に手を出して三振
-
929 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6987-ba02) 2021-08-30 21:34:04 ID:M0KWcPdc00
チームは主力が残ってもまた最初から一歩ずつ、ですな
-
930 名前: 名無しさん (ササクッテロ 46a6-3cd9) 2021-09-01 18:20:25 ID:YiyVdsy2Sp
部活動できないので明訓は北信越大会厳しくなります。
-
931 名前: 名無しさん (ワントンキン 33a4-69fb) 2021-09-01 19:42:17 ID:uODSp4sQMM
夏に2年生が主力で、新チームを期待するけど、どちらかと言うと2年生が主力で3年生がそれを支えるチームの方が上位に行ってる事が多いと思う。
-
932 名前: 名無しさん (ワッチョイ e80a-6e3e) 2021-09-02 21:51:31 ID:AitTmvNM00
学館にボコられたって、本当なのかい?
-
933 名前: 名無しさん (ワッチョイ 79aa-7886) 2021-09-02 23:03:29 ID:gDvmODTo00
>>932
学館はいつも練習試合でよい -
934 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1f88-3cd9) 2021-09-03 17:57:25 ID:SeDQv4goSp
明日見に行くね。
-
935 名前: 名無しさん (ワッチョイ c5ef-6f0a) 2021-09-03 22:20:49 ID:01pQZ5gA00
よろしく!
-
936 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6ccd-2e1e) 2021-09-04 14:33:31 ID:cpLxXwo200
小黒いいなあ。
絶好調。 -
937 名前: 名無しさん (アウアウ 597a-2ac1) 2021-09-05 17:25:52 ID:0o76ARxYSa
小黒君を4番にして反町君は6番辺りで気楽に打たせた方が良いと思う。
相手としても、その打線の方が脅威になると思うけど。 -
938 名前: 名無しさん (ワッチョイ 735d-fa5c) 2021-09-05 20:18:36 ID:7BIHA/T.00
アウトコースの変化球打てないからな。新潟では有名だぞ。
-
939 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6ccd-2e1e) 2021-09-06 15:15:01 ID:m0ADXAL.00
大島も渋~いな。
良いとこで打つ -
940 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1f88-3cd9) 2021-09-06 19:10:17 ID:L8LFtY2wSp
そろそろ昔話を。
-
941 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1f88-3cd9) 2021-09-06 21:27:15 ID:L8LFtY2wSp
プリ画欲しいです。
-
942 名前: 名無しさん (ワッチョイ c5ef-9038) 2021-09-06 23:35:51 ID:WCICWDts00
大島と聞くと明訓、小黒と聞くと文理を思い出す俺
-
943 名前: 名無しさん (ササクッテロ 68b6-3cd9) 2021-09-07 17:31:04 ID:lNL16XkQSp
佐藤といえばサトショー!
-
944 名前: 名無しさん (アウアウ 3905-6b00) 2021-09-07 22:41:06 ID:MB1xXRP6Sa
新チームの予想オーダーは
-
945 名前: 名無しさん (ワッチョイ dd44-c068) 2021-09-08 14:25:55 ID:vjvihIz.00
予想というか、何試合も試合してるし笑笑
-
946 名前: 名無しさん (アウアウ 9721-54ca) 2021-09-08 23:45:49 ID:n63eRrlkSa
捕手岩崎
一塁反町
二塁大滝
三塁小黒
遊撃高橋
左翼田辺
中堅大島
右翼近藤 -
947 名前: 名無しさん (ワッチョイ dd44-c068) 2021-09-09 09:19:40 ID:Oa7IgwmA00
>>945
7、捕岩崎
4、一反町
1、ニ大滝
5、三小黒
2、遊高橋
8、左田辺
3、中大島
6、右近藤
だったかな。 -
948 名前: 名無しさん (ワッチョイ f60d-efbc) 2021-09-09 10:06:43 ID:PDAiv7G.00
全く穴がない打線だな
-
949 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1c04-2b8a) 2021-09-09 17:38:12 ID:8qedia8ASp
明訓OBは変な事しないように気を引き締めて社会生活を!プリの顔を潰すなよ。
-
950 名前: 名無しさん (ワッチョイ 04f1-54ca) 2021-09-09 18:46:51 ID:b4HxrRjc00
>>948
選抜期待していいの? -
951 名前: 名無しさん (ワッチョイ dd44-c068) 2021-09-09 18:51:46 ID:Oa7IgwmA00
投手陣次第だわな。
非常に厳しいと思うわ。
真のエースがおらん! -
952 名前: 名無しさん (ワッチョイ f60d-efbc) 2021-09-09 20:51:59 ID:PDAiv7G.00
またPか。
いいP一人いれば毎年甲子園もあるのになあ -
953 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9bc6-9ba1) 2021-09-09 22:19:12 ID:AY9RqsBw00
近藤太誠はピッチャーとして成長してないの?
-
954 名前: 名無しさん (ワッチョイ dd44-c068) 2021-09-10 16:57:52 ID:HHHxTx6600
近藤、成長はしているよ。
今んとこ、曽我かなあ… -
955 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1189-2b8a) 2021-09-10 17:27:02 ID:cZC.G0eQSp
コロナになるなよ。
-
956 名前: 名無しさん (ワントンキン 8ed0-1b02) 2021-09-10 21:17:50 ID:tglLECpYMM
1年生投手は秋は無理させず来夏の為にしっかりと土台作りをした方が良いかと。
春の選抜を目指すより夏の甲子園を目指すべきだと思う。 -
957 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ ae77-c120)<b> 2021-09-11 01:10:35 ID:cRWgY0kk00
>>956選手達はセンバツ目指して頑張ってんのに
こういう書き込みほんときしょい -
958 名前: 名無しさん (ササクッテロ 1189-2b8a) 2021-09-11 03:45:00 ID:llrDSZb2Sp
敦賀気比にリベンジを
-
959 名前: 名無しさん (ワッチョイ f60d-efbc) 2021-09-11 13:43:16 ID:ua9t2o7k00
去年も柱のPが、というスタートだったけど、
栁下君が出てきて飯濱君と2枚看板になった。
今年も新戦力の台頭に期待している -
960 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9bc6-9ba1) 2021-09-11 22:29:09 ID:HNd/o5hQ00
>>959
ピッチャー
2年は曽我だけ?
1年は西シニアコンビとかヤングの伏見に期待。
経験積ませるのは大事。 -
961 名前: 名無しさん (ササクッテロ d2e8-3cd9) 2021-09-12 09:24:50 ID:ht.yJrIoSp
練習したいよな。
-
962 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 03e9-f052)<b> 2021-09-12 11:56:01 ID:JtTTYL6o00
つらいな
-
963 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0742-ade4) 2021-09-12 13:21:04 ID:9DySh0es00
捕手は3枚そろっているのですか?
-
964 名前: 名無しさん (ワッチョイ 0742-ade4) 2021-09-12 13:22:00 ID:9DySh0es00
捕手は3枚そろっているのですか?
-
965 名前: 名無しさん (ワッチョイ c5ef-9038) 2021-09-12 15:00:47 ID:OpkLVPwk00
今秋も期待してます
-
966 名前: 名無しさん (ワッチョイ cc49-6b00) 2021-09-12 18:52:53 ID:GN1N4rsU00
>>963
捕手って3枚必要??? -
967 名前: 名無しさん (ワッチョイ 6ccd-3c97) 2021-09-12 20:42:48 ID:XgeMX3Qk00
いるだろ。基本ベンチ3人いれんだからさあ
-
968 名前: 名無しさん (ワッチョイ 8070-9ba1) 2021-09-13 00:33:57 ID:H9DIspcI00
>>967
明訓にはキャッチャー登録の二年生いないぞ -
969 名前: 名無しさん (ワッチョイ af3c-54ca) 2021-09-13 10:19:25 ID:2IR1wG6A00
いい加減明訓の話やめないか?
-
970 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 8459-049f)<b> 2021-09-13 13:01:47 ID:4jwzDI2g00
なんでー
-
971 名前: 名無しさん (ササクッテロ 18ea-2b8a) 2021-09-13 18:56:44 ID:7ydtOHQUSp
組み合わせがどうか楽なブロックに入りますように。
-
972 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9bc6-9ba1) 2021-09-13 23:38:34 ID:1fkUySkE00
>>969
明訓のスレなんですが? -
973 名前: 名無しさん (ワッチョイ f60d-efbc) 2021-09-14 22:34:35 ID:aZPJtmzY00
最初は複数のPで回していく秋かな
軸になるのが出てくれば十分勝負になりそう -
974 名前: 名無しさん (ワッチョイ 9bc6-9ba1) 2021-09-14 22:48:04 ID:x95q6HOo00
>>973
ピッチャー自体、誰がいるのかわからん -
975 名前: 名無しさん (ワントンキン 8ed0-1b02) 2021-09-14 22:49:06 ID:we9C.vekMM
新チームは実力はあると思うけど、それ以上に他の強豪私立のレベルが高いから、上位進出は難しいけどチーム力で頑張ってほしい。
-
976 名前: 名無しさん (オッペケ cc44-54ca) 2021-09-14 23:01:21 ID:ASPj5apESr
準決までは普通にいけそう。
-
977 名前: 名無しさん</b> (オッペケ 26b9-d960)<b> 2021-09-14 23:02:30 ID:jSvnLqzcSr
川瀬くんに期待したいが。
-
978 名前: 名無しさん (ササクッテロ a136-7c4e) 2021-09-15 08:47:23 ID:S1hA3FdcSp
楽な組に入りましたね。
-
979 名前: 名無しさん</b> (オッペケ b02b-fa6f)<b> 2021-09-15 11:58:28 ID:DcQ3xjUISr
日報見ると
Pは近藤くん中心みたいに懸かれてるけど。
帝京よりも公式戦3連敗中の北越に勝てるか心配。山倉と山田残ってるからな。 -
980 名前: 名無しさん (ワッチョイ 64c2-0548) 2021-09-16 06:19:44 ID:yws7tt3U00
北越に負ける様なら、それまでのチーム。
あんたは見守るだけだよ -
981 名前: 名無しさん (ワッチョイ e080-dfca) 2021-09-16 10:05:07 ID:GQjl7k/s00
今は明訓より北越のほうが格上だよ。関根よりも下。勘違いしてはいけませんよ
-
982 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 94b1-2aa1)<b> 2021-09-16 10:16:01 ID:gDrytYPU00
釣り針が大き過ぎですよ
-
983 名前: 名無しさん (ワッチョイ febb-3b0d) 2021-09-16 12:12:44 ID:RjKm/WPQ00
明訓はちゃんとした監督を連れてこないと
強くはなれないと思う -
984 名前: 名無しさん (ササクッテロ b893-7c4e) 2021-09-16 17:52:49 ID:2riRm7lESp
全国制覇目指して頑張れ
-
985 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7562-0548) 2021-09-16 18:33:38 ID:h8bat3GI00
>>981 関根より、上。賭けてもいい
-
986 名前: 名無しさん (ワッチョイ f25e-dfca) 2021-09-16 20:36:52 ID:zPiPGRHQ00
明訓が強いと思ってるのはオッサンだけ。北越より間違いなく格下。新潟市なら学館と五分。産附や関根よりも格下だよ
-
987 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86cf-2aeb) 2021-09-16 22:34:01 ID:YCu3nCW200
新チームは去年のスタートより上。
期待してます! -
988 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ d2ff-ad70)<b> 2021-09-17 08:30:43 ID:Bk8yBNXI00
皆さんは何を見て強さを判断してるんですか?
-
989 名前: 名無しさん (ワッチョイ 818f-5a74) 2021-09-17 13:32:00 ID:S.vSWU6U00
>>979
近藤ら右の3人の投手ってあと誰と誰? -
990 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86cf-d9e8) 2021-09-17 22:32:54 ID:wlV8EmxA00
去年も秋大始まるまで栁下君はノーマーク的存在だった
新チームも使える駒が3枚いるってことだろ
日報が取材して書いてるんだから。楽しみだな -
991 名前: 名無しさん</b> (オッペケ b53b-fa6f)<b> 2021-09-17 22:42:48 ID:BeZsMsdISr
近藤曽我と川瀬?
あとは2年だと安達奥土馬場
もしくは1年か? -
992 名前: 名無しさん (ワントンキン e8a3-a7ba) 2021-09-17 23:25:09 ID:8Zh4kbIUMM
近年、一番強かったのは一昨年のチームだよ。
コロナで活動自粛でなければ甲子園行ってた。 -
993 名前: 名無しさん (ワッチョイ e080-dfca) 2021-09-18 09:07:53 ID:H8bbZyjE00
確かに今の3年生チームは弱かったね
-
994 名前: 名無しさん</b> (ワッチョイ 5686-cffd)<b> 2021-09-18 16:47:33 ID:6IipRGmU00
また言ってる。
-
995 名前: 名無しさん (オッペケ 3adc-dfca) 2021-09-18 17:47:56 ID:3r7SOD2kSr
今回の大会は帝京との勝負がカギになるな。
-
996 名前: 名無しさん (ワッチョイ 86cf-d9e8) 2021-09-18 17:48:03 ID:QRL73r.o00
またか、、、
-
997 名前: 次スレです
新潟明訓高等学校 part24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43954/1631958180/ -
998 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7562-0548) 2021-09-18 19:38:32 ID:FpMLEnPY00
お
-
999 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7562-0548) 2021-09-18 19:39:40 ID:FpMLEnPY00
わ
-
1000 名前: 名無しさん (ワッチョイ 7562-0548) 2021-09-18 19:41:31 ID:FpMLEnPY00
り
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。