前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1551450691
現役選手のトレ内容に興味あるけど、このスレっていっつも内容が室伏と溝口だけなのなんで。
海外選手も含めて情報もっと見たいよ。昔の雑誌記事しか持ってないおじいちゃんばっかなの?
【筋肉】マッチョ最強YouTuberが決まった【神】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1590861046/1
1 名前:無記無記名[] 投稿日:2020/05/31(日) 02:50:46.20 ID:1CJsVX6k
小堀豊さん
>>2
こういう甘ったれは強くならないな
>>970踏んだ人でいいかな?
>>2
だよな
投擲なんてマイナーだし住人は投擲選手か経験者が多いと思うけど、そういう話題無いよね
>>4
雑魚は無理してレスしなくていいぞ
雑魚同士で喧嘩すんなよ鬱陶しい
>>8
雑魚は黙ってろうんこ
じゃあ現役砲丸投げ選手で一番背筋力ありそうなカートジェンセンの話でもする?
デッドリフト380kg×2回
https://www.instagram.com/p/CBf-BJEFhZN/?igshid=vuwc65bwqzi8
体重150kgでバスケットボールダンク
https://www.instagram.com/p/BaS_Yh6A8PB/?igshid=j6ssfbaf9x0l
自己ベスト21m63か
決して弱くないけどメダルには絡まないな
>>9
糞まみれの人生送ってるやつがなんか言ってる
デッドリフトはすごいがダンクはできて当然じゃないか?
武蔵丸でもダンクできたみたいだし
それほんとなのか?
200kgでダンクはにわかに信じがたいな
ダンクできたかどうかより、どれだけ高く跳べるかが大切では?
極端な話、背が高きゃそれほど跳ばなくてもダンクできる訳だし
海外投擲選手の面々のせいで体重重くてもダンクなんて出来て当たり前とか感覚が麻痺してるけど
日本じゃ60kgくらいのガリガリが出来ても超人扱いだよな。
日本人には持久力より瞬発力の方が足りていない
>>12
あ?勝負すっか?
カート・ジェンセンが最新の動画で390kgのデッドリフト2回上げてる
https://www.instagram.com/p/CBwho_lHvoD/?utm_source=ig_web_copy_link
陸上選手(投擲、短距離など瞬発系)って競技練習とウエイトトレどうやって両立させてるんだろうかね
例えば砲丸投げにしろ、100mにしろ、全力で種目の練習したら、その日〜翌日、翌々日くらいまでは
筋肉にダメージが残るから全力出せないし
その状態だと、筋力パワー向上トレや、競技練習にも支障出るよね?
陸上のトップ選手達元々の体が強いのかも知れんが、自分の場合100mたった2本全力でダッシュしたら
翌日はまともにスクワットやデッドなど下半身トレーニングまともにできない(逆も同じだし肉離れのリスク上がる))
それとも全力出した後は、回復するまで全力でやらずに、フォームなど意識しながら軽めで流すようなトレーニングが多いのかな?
ウエイトをやって回復するまではウインドスプリントとかドリルとか全力を出さない練習するんじゃない?
反対にTTとかポイントから回復するまでは筋肉痛になってない箇所をトレーニングしたり、クイックリフトみたいな筋肥大以外のトレーニングをやったりするんじゃない?
例えば100m、200mの練習で、全力出すと、翌日か翌々日あたりは下半身はダメージ残ってるからスクワット、デッドリフト、スナッチ、クリーンなども高重量、高強度ではやれないよね
1日〜2日後ウエイトやったら今度はウエイトのダメージで中1日〜2日空けないと全力出せないから、結局種目の全力練習は中4〜5日くらいの頻度でサイクル回していくことになると思うんだけどこんな感じで良いの?
>>23
短距離も跳躍も投擲も毎日の様に走ったり跳んだり、全力で100m走った翌日にウエイトしてその次の日も走ったりしてる
種目練習は疲労関係なくやるよな
むしろボロボロの身体で好記録出すべきみたいな風潮ある
最低中1日空けないと怪我するよね
そんな練習に耐えられて伸びていくのは一握りで、多くの凡人は怪我、あるいは記録伸びずに脱落していくんだろうね
RRタイプは、瞬発力に優れる+高強度のトレーニング耐性が強いようなのでパワー系アスリートにはほぼ必須だよね
高校くらいまでは毎日ダッシュ出来るかも知れないけど
大学以降はそんな練習しないだろ
>>26
ベンチプレッサーでもエブリベンチで強くなってる人沢山いるしウエイトリフティングも毎日の様に練習している
高頻度なトレーニングも案外こなせるものだよ
ただ陸上選手達のメニューが本当に適切かどうかは知らんが
>>20
100m専門だったが競技練習は毎日
でも100mを全力で走り切ることはほとんどない。
ウエイトは週3だった。でもビルダーのような追い込みはしなかったな。
パワー落ちて動きが鈍る前にセット終えてた。
リフターも毎回1RMやらない(中にはやる人いるみたいだが)のと同じか
ウエイトは10RM5レップ、5RM3レップとかで抑える感じかな
ただ、ボリューム増やすと結局低セットで追い込んだ時に近いダメージくるのでセット数も少なめなのかな
>>19
髭がすごいな
重量以上に髭の量で人種差を感じるわ
堤が立ち幅3m26
やはりというか室伏以外の日本選手もなかなか跳ぶんだな
室伏重信のドキュメントって無いの?
室伏広治が凄いのは分かるけど親父さんはアジア人の血であそこまで行ったから室伏広治よりトレーニングとか考えてそうなんだけど
室伏重信って名前が強そう
>>33
室伏重信が出してる投てきのトレーニングDVDなら持ってる
自分(53歳)達の年代の投擲選手にとっては、重信氏は神様のような存在だった。
重信は溝口が指導者としての道を歩んだバージョンだよ。
考え方の根幹がよく似てる。
日本の陸上じゃあ筋トレの重要性なんか当たり前のようになってるけどこの人のおかげだと思ってる。
室伏はハーフだから、メダル取れたっていうけど重信のエピソードも人外じみたもの多いよな
フルスクワットとかだと息子より強かったらしい
重信が人生かけて編み出した技術に広治の類稀な身体能力が合わさって84m86という大記録が生まれた
この日本記録はもう破られないだろう
投擲選手なんかまさにそうだと思うけど、パワー系と筋肥大トレーニング同時にやっていく場合、
パワー系トレーニングだけの日と筋肥大 トレーニングだけの日で分けるのか
例 スナッチ、クリーン、ジャーク、プルなどパワー系トレーニングをまとめて1日でやる
そして他の日に筋肥大トレーニングをやる
例 パワー系1〜2種目やった後に、筋肥大トレをやる
どちらが効率的だと思いますか?
同じ日にパワー系の後に筋肥大
室伏の才能を持ってしても最後の全日本は普通の記録で終わって体力の限界を感じてたのが寂しかったな
現役でいうと父親の方が長くやったのかな?
状況、環境で言ったら父のが凄いかもな
室伏は日本記録も高校記録も段違いだからな。
父親は40歳のときに生涯自己ベスト出してるからな
重信の特集やってほしいわ
室伏息子は晩年は忙しくてトレーニングの時間も少なかったと記事で見たような
それでも引退前数年までは大学生時の記録下回らなかったからな。
室伏ジュニアは何の仕事してて晩年練習出来なかったの?
IOC委員に立候補してたね。
他には大学の研究で忙しかったんじゃないの。
大学生時代あたりの十種やっても投擲、短距離、跳躍全て荒稼ぎして1500も苦手言いながらなんだかんだ及第点で逃げ切りそうな体型の室伏好き
普通、肥大させてからパワー系だろ
>>52
肥大トレやった後に高負荷のパワー系トレなんてできないだろ
個人的には刺激入れるためにチーティング入れまくって高重量挙げたりするわ
>>53
期間の問題じゃない?
先に筋肥大 させてから、その後パワーを高めていった方が効率的かと
細い筋肉のままだと出力高めるトレーニング打ち込んでも筋力頭打ちするの早いからね
物理法則は変えられないからオフシーズンにベースの筋肉を太くするバルクアップ期作りながら完全な肉体を目指してく。
重量挙げ選手が階級上げる時に丸1年試合休んでやったりする。バルクアップ期はピーキーな出力トレできないから記録出ないらしいし
ジャークの時に、最後に肘が伸びきらずに押し込んでしまうのは上半身が弱いから?
それとも脚の力、勢いが足りてないから?
プレスアウトは上半身弱い場合が原因が多いよ
下半身が重量負けしてたらそもそも上まで全然上がってかないし
格闘家の朝倉海が武井壮と立ち五段対決して武井が15m台、海が14m台だったけど、その後の武井チャンネルで、室伏は20mはいったよとか話しててほんとかいなと
https://youtu.be/O2quWr1i2gA
室伏は18mだろ
たまに室伏モリが酷くなるよな
遊びで走り幅跳びやったら日本記録でたとか60mで日本記録級出たが短距離選手の威厳の為に試合には出なかったとか
室伏砲丸投げやってたら何mいけたんだろ
ハンマーより技術介入度が低そうだからきついそうだが
>>60
その種目をやってる人たちを舐めすぎて少しムカつくな
フィジカルだけで何とかなるなら誰も苦労しないわな
18mでも十分すごいやろ
身体条件だけじゃなくてセンスもあったんでしょうな
すごいかどうかじゃなくて話盛るのやめろってことだろ
室伏本人が18m30と言ってるから20mは完全にガセ
30mならボルト以上とか世界記録持ってるとかいうのも大変怪しい(というか非公認種目の世界記録ってなんだよ)
そもそも武井壮に関しては睡眠時間45分の話をテレビで見た時点で、結構話盛ってるんだろうなぁってイメージだわ
ラジオとか聞いてると頭いいなって思ったりはするけどGACKTと同じ匂いがする
>>59
武井「俺、現役時代は16m80くらい跳んでたわ」
https://mobile.twitter.com/sosotakei/status/1183004452690595841
>現役時代17m50くらい跳んでた
どっちやねんw
(deleted an unsolicited ad)
室伏の立ち幅跳びが世界記録って話も実際はノルウェーの砲丸投げ選手が世界記録持ってるし
ギュンターやオールドフィールドのほうが跳ぶしな
室伏が凄まじい身体能力なのは事実だが、だからこそ明らかなデマを混ぜるんじゃなくてありのまま伝えて欲しいものだね
デマっていうより数字に弱いバカだから盛っちゃうのかもね
室伏が他競技でも好成績残せただろうってことは疑ってない
>>66
ガクトと同じ匂いってどういう意味?
十種の砲丸じゃ世界大会でも16飛ばしたらほぼ種目トップになるな。
2メートル100キロとかで走が苦手な奴が投擲だけ稼いであとは下位のまま目立たず終わるイメージ。
電波芸人の口車に乗せられて「室伏すごい!異論は許さない!!」みたいな気の流れが
違っちゃってる人がこのスレすごい多いもんね。
ガセネタは室伏さんも困ってると思うよ。
>>69
せっかくありのまま伝えても化け物なのに、明らかな誇張ばっかり言ってると、本当の成績や数値が化け物でもまた盛ってるんだろうなって思われちゃうしね
でも武井いなかったら室伏のカリスマ的な絶対的怪物性が日本に浸透してないだろうな。
砲丸投げの選手も凄いバネなんだな、大概デブなのにw
まあ、あのクソ重い砲丸を20m以上投げられるんだから、みんな
全身の筋力が物凄いんだろうな。
>>75
いやいや、2003年のスポーツマン決定戦のおかげでかなり前から広まってたでしょ
>>76
物心ついた時からジュニア用の道具で投擲系一通りやらせたりメディシンボール投げとかやらせたら特別な才能無くても良いところまで行けるのかな?
武井は野球経験あるだけに地肩はそこそこ強いんだけど十種じゃチビ選手の典型的得点構成って感じで投擲苦手だったんだよな。
砲丸9メートルなんてときあったしヤリも円盤もたいがい下位。
武井もかなり凄い奴ではある
100m10.54、球速141km/h、1500m4分半切り
日本人としては相当ハイスペック
芸能人としてはまぁ…
何かで武井のピッチング見たが、135キロ位の速球と結構良いスライダーを
投げてたので、草野球だと無双して大エースになれるレベルだと思ったw
武井のおかげで広まった部分もあるけど、かなり前から室伏の強さはネットで有名だったからな
スポーツマンの動画が残ってたからだと思われる
武井の少林拳の旅みたいなやつはがっかり
最後までスポーツの身体操作から抜けなかった
ヤリ40台、円盤30台くらいだったっけ武井
ピッチング得意な割にヤリもあまり飛ばなかったんだよな。100、400、1500、幅跳びでガッツリ稼いでくタイプだった。
まあ、175の70とかだからパワー系競技は無理だろうね
ハンマーってやってたら勝手に握力上がっていくのかな
室伏父息子共にすげー数値だし
イートンの十種記録抜いたフランス人、たいしてデカくもないしガタイが特段良いわけじゃないのに砲丸で17近く飛ばしてるんだな
十種じゃ巨漢パワータイプの右代でも14台で終える時あるのに
野球部のエースは、体育の授業で55m投げてたな、武井と同じくらいの
速球を投げるピッチャーだったが。
野球もやり投げも全くやったことないボルトが56m投げてたな
ボルトと室伏はが10種やってたらどうなってたかな
室伏8500ボルト9200
ボルトって引退後にやったNFLの40y走でも歴代1位だったからすごいな
>>86
素人の俺でさえ、小さいメディシンボール握りをやってたら握力が15
くらい上がったな、室伏みたいに毎日あの重い鉄球の遠心力に抵抗して
握りしめてたら、握力はものすごく鍛えられるんだろうなぁ。
ハンマー選手の植松が油圧で130kgぐらいだけど
ピンキリじゃないかな?
室伏は100kg超えてるけど植松よりは弱いんだっけ
室伏より強いのか
グリッパー閉じても=推定握力ってわけじゃないんだね
植松によるとグリップ力やらクラッシュ力とやらは室伏のほうが上らしいな
あと腕相撲はアームレスリング全日本3位の植松が遊ばれたらしいから規格外に強いw
信じられんくらい強いな
でも30mや走幅跳と違って本人が言ってるから本当なんだろうな
アームレスリング強い理由がわからんww
あと室伏って砲丸投げ20mくらい投げてたとwikiに書いてたけど、日本記録軽く抜いてない?
成田高校時代の文化祭の出し物が室伏がやる腕相撲マシンだったくらいには得意だからな