全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】

  • 1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 10:30:49 

    !extend:checked:vvvvv:1000:512
    !extend:checked:vvvvv:1000:512

    スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい
    ●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
    ●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

    ●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
    1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
    2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
    3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
    4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
    5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
    11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
    13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

    ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
    ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日 発売予定

    ■単行本
    『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
    『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
    『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
    『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
    『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
    『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発売予定

    ■前スレ
    【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】
    https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701832856/


    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    転載元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1703122249/

  • おつ

  • 3 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7f-Q6ii) 2023-12-21 11:27:38 

    さすがに板移動した方が良くない?

  • >>3
    漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

  • 5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 11:49:01 

    おつ
    >>3
    まだ関連本出るんだからそれまではここでいいんじゃね

  • 6 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 12:41:53 

    https://i.imgur.com/cU8aVwQ.jpg

    赤竜後のシーンあるってことは2クール後もあり?

  • 7 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 14:18:25 

    まずどう考えてもレッドドラゴンだけで2クールも使わない
    2クールで黄金城到着あたりまでが無難なラインだろ

  • 8 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 15:04:10 

    続きは劇場で

  • 9 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 15:07:21 

    血のソーセージなんて料理があるのか

  • 10 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 15:11:18 

    それ単行本8巻の発売記念CMだと思う
    違ったらごめん

  • 11 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 15:17:36 

    先行公開の三話でちょうど1巻分だし1クールで4巻までじゃないの
    あとは2クール目でどこまでやるかだ

  • 12 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 15:33:17 

    >>9
    ドイツとかで豚一匹潰すと残るのは蹄だけ
    他は全てソーセージになる

  • 毛も皮も骨もヴルストって…

  • さすがに毛は食わないか
    骨や皮は食う

  • 悪食王ライオスの即位式には多くの人々が訪れたという
    しかしながら建国したばかりで訪れた人たちに十分なもてなしをすることは不可能であった
    そこで王妹であるファリンがその身を捧げその肉を振る舞ったという
    東方の国の王になどはその心意気に打たれ感激の涙を流した言われている

    これが最大限の感謝を意味する「妹肉をふるまう」という言葉の由来になったことは皆も知ってるいるな?

    もっとも最近の研究によるとその後の王国史に度々ファリンの名がでることから実際はドラゴンライダーであったファリンの愛竜の肉をふるまったという学説が主流となっている
    ファリンはたいそう巧みなドラゴンライダーだったようで人竜一体の絵で描かれることも多い

  • 16 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-S7Tn) 2023-12-21 17:06:05 

    >>14
    毛はブラシにするから使えないのは鳴き声だけって金平が言ってた

  • 日本だと血を使った料理ってほぼ見かけないけど外国だと結構あるよねって

  • マサイ族は牛乳に牛の血を混ぜたものが主食

  • >>9
    ヨーロッパ中心に割と世界中で食べられてる

  • 日本でも沖縄じゃイリチーとかあるし

  • 血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だからね

  • 中国でもアヒルの血を固めた食材あるな
    火鍋に入れたりする

  • >>12
    蹄はよく犬のおやつになってるな

  • 24 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 18:47:33 

    読み返してるが初期のイヅツミほんと自己中だなw

  • 25 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 18:48:08 

    >>1
    オツシル

  • 26 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 19:29:55 

    >>24
    凄い自己中だけどライオス達がやられても見捨てずに面倒見る所が憎めない
    サキュバス(虫)相手の時はイツヅミ居なかったら全滅してたしな

  • 27 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 19:57:45 

    いちおつおつおつ

    リシオンはさあ
    カブルーに知ったふうな口きくなっていうけどさあ
    そういうおまいは隊長のなんなのよ教えなさいよ

  • 28 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:01:49 

    >>17
    マタギとか山村の方で鹿や熊とかの大型の獲物が獲れたときに
    ブラッドソーセージ作ってたり日本でもわりとあるね

  • 29 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:21:27 

    >>27
    数百年は仲間なんじゃない?
    ここ数日の人に対してむかっとくるのは分かるわ

  • 30 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:24:18 

    >>27
    フレキとオッタはミスルンを馬鹿にしてる感あるけど
    それ以外の奴は基本敬意を払ってるんじゃないの?

  • 31 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:26:16 

    リシフレはノリは軽いけど隊長大好きだなと読みながら感じたなー

  • 32 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:44:44 

    今までは上から監理してたけど
    エルフはどうして生まれたかとか遡源的な話をしてる場面を挟み
    外交官という役を置くのは対等になるからだね
    上も下もない
    ああダンジョン飯

  • 33 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 20:56:50 

    九井先生は親族に外交官がいてもおかしくないな

  • 34 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 21:50:57 

    フレキ乳首解禁されてるやん!

  • 35 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 21:52:12 

    でも良かったよ
    ファリンがちゃんと復活して

  • 36 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-21 23:02:36 

    トールマンになったマルシルさんパッとしないしエルフモードでもライオス他のキャラに負けてるけど、ハーフフットモードだけはみつどもえみたいで可愛いですよね

  • 37 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 01:51:59 

    ブラッドソーセージ日本人も結構好きだと思うし日本でも作ってほしい
    ドイツのスーパーで売ってるぷるぷるめのレバー味ハムみたいなやつしか食べたことないが
    チルチャックの作ってた野菜入りも食べてみたい

  • 38 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e86-UNLj) 2023-12-22 02:21:31 

    戦後処理だけでこんなに長い作品も珍しい

  • レッドラを倒して妹を蘇生して終り
    狂乱の魔術師を倒して王国を受け継いで
    マルシルを説得して
    翼獅子を倒して世界を救う
    妹を食べて蘇生してマルシルを救出して王に即位して終り

    目的が二転三転するから難しいね

  • 40 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd52-/JS/) 2023-12-22 03:47:09 

    基本的に妹の救出と蘇生という点で一貫してはいたと思うが

  • 41 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 04:01:30 

    一貫して妹を食べたいで済む

  • 42 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 04:09:47 

    Qダンジョン飯について教えてください
    A(それは無限のエネルギーの存在する異空間から魔力を抽出するSF的な文脈の中で生まれた悪魔という意思伝達機関が
    ああいやそういう話じゃないなかつて存在した黄金都市が地下に眠りその深奥まで魔物を調理し食べながら進み最後は都市の王になる話で
    違うな人間の寿命ではおよそ想像もつかないような長い期間存在した世界の瑕疵に挑み正しい流れに返す……)
    妹を殺して喜び勇んで食べる話です

  • 43 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 04:32:09 

    食べてから蘇生させるも追加で

  • 44 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 04:34:57 

    蘇生はうまくいかないと思ってたフシも有るから…

  • 45 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 04:38:29 

    最終的にそれの専門家、それも恐らくトップクラスの人材が集まってたのは幸運だったと言える

  • ファリンが生き返るとき翼獅子が出てきてもっと食べたいというファリンに
    どう考えてもそちらのほうが辛く残酷な道だと思うのだがってどういう事?

  • 47 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-qFFO) 2023-12-22 06:42:29 

    生きることを選んだから。
    欲望をかなえつづけるが、長く続かない。新たな欲望をかなえなければならない。

  • 48 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 07:15:54 

    欲望を失った悪魔からしたら
    底の抜けた桶に水を注ぐような行為は
    さぞ無意味に感じたろうな

  • 49 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 08:09:19 

    周りにはべらしてるのがハーフエルフや羽毛妹や猫娘やオーク娘ってことで、悪食王ってそういう悪食か!ってなるよな

  • 50 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 08:19:22 

    ナマリもちょくちょく武器防具持って来てるっぽいしなぁ

  • 51 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 08:42:28 

    そういうつもりもないのに女が集まる

  • 52 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 08:42:51 

    使われることはないだろうに国王に献上するの宣伝や箔付けになるんかね

  • 53 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 08:59:56 

    軍で使うんじゃない?

  • 54 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 09:09:06 

    大量生産前は物を大切に使う。
    武具は贈り物にもなる。
    作中でも、服など繕いものをするシーンが何度かでていた。
    使い捨てられるようになったのは日本でも最近。
    作者はよく知っている。

  • 55 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 09:43:03 

    単純にサバイバルなんだから持ち合わせの物でやりくりするしかない
    本来はしょられる食器洗ったり繕ったりするシーンが細かく挿入されるのが実在感与えてくれる

  • 56 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 12:14:39 

    >>47
    >>48
    有り難う 欲望を失った悪魔だものねでもなぜファリン蘇生に助力するのかなって

  • 57 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 12:49:35 

    劇場行ってきた
    ポストカードはマンドレイク編で
    マルシルがいらんわーと泣いて終わるとこだった

  • 58 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:03:35 

    >>54
    お前が常識ないだけだろ

  • 59 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:14:48 

    ケン助が死にかけたのは悪食王の魔物避けの呪いにやられたからかな?

  • 60 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:22:12 

    ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版
    Amazonで2090円だけど割といい値段するな。楽しみだわ。

  • 61 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:28:31 

    前でたのと中身被ってるんだよね
    迷うわ

  • 62 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:30:44 

    前のワールドガイドは電子版買ったけど、
    今回は書籍版を買おうかな

  • 63 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:48:57 

    >>42
    多分のちには世界的な名誉の受賞をすることでしょう

  • 64 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:50:48 

    >>56
    見に来たのは興味本位で助けたのは「情」って感じで解釈した
    塵だった彼が生き物に自分を食べさせたのも食欲を手に入れたのも興味から
    「情」が人間それと同じものかどうかはわからんけど
    仮に家畜としかみてなくても、現実世界でも、家畜に対しても愛情をもって天塩にかけて育てる人もいるし
    食べそこねた躯を宝物庫として後生大事に抱えてたりなんだかんだ愛着はあるとおもう
    ライオスのことを呪ったけど心底憎んでるわけでもないようだしね

  • 65 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:55:03 

    マルシルを汁丸にすると下っ端の汁忍っぽくなるな

  • 66 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 13:58:42 

    >>12
    アメ横で猪蹄て積んで売ってたわ
    上野は香港化しそうだな

  • 67 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7f-Q6ii) 2023-12-22 14:03:49 

    >>64
    自分の紋章をつけてくれたから、その恩返しかもね

  • 68 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-fkh4) 2023-12-22 14:08:18 

    >>28
    ゴールデンカムイで二瓶が作って食ってたね。

  • 69 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 16:20:45 

    髪を結べなくなってしまったマルシルは悪魔に何を食われたのだろうか
    魔術師が髪を編むのは魔力酔い防止のためらしいので、魔術を使う気がなくなってしまったということなのか?
    あと、変な服を着せられた時に何か食われてるっぽいけども関係あるのかね

  • 70 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 17:27:07 

    >>69
    根拠はほとんどないに等しいけど、装うこと取り繕うこと見栄を張ることでよく思われたいって欲求かなと思った
    承認欲求かも
    物言いが率直になってない?
    気取りがなくて素朴に本音で話そうとしてるというか

  • 71 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 17:33:32 

    やっと読んだけど
    後日譚読みたいなぁ
    1冊でいいから描いてくれないだろうか?
    イヅツミのその後とチルチャック嫁が気になって仕方ない

  • 72 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 17:41:18 

    魔力酔いとかじゃなくて一番身近な端末として仕事道具の手入れでは
    日本でも昔から髪に霊力が宿るといって巫女といえば長髪だし
    陰陽師が髪から式神を作る描写がよく見られる
    マルシルは魔術への探求心という欲を食われちゃったのかもね

    一年後の髪はきれいに結われてたけど黄金城で服作ってた女の子達がやってくれるのかな?
    それかカブルーが王の側近は身なりをちゃんとしてないと外国に舐められるってうるさく世話してるかも

  • 73 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 18:14:10 

    もともとめっちゃ素直な子じゃねの

  • 74 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 18:49:15 

    >>72
    宰相カブルーで連載してほしい

  • 75 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:03:19 

    >>74
    第一話食中毒

  • 76 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:12:48 

    >>75
    カブルー「あああああ!もう!こいつは!」

  • 77 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:32:01 

    こうして開発されたのが悪食王印のよく効く胃薬である

  • 78 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:45:05 

    改めて読み返してるけどマルシルが石化する回が1番好きかもしれん

  • 79 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:56:12 

    やっぱりあの中世の絵画みたいな絵の
    ライオス?が歩き茸を食ったと思われる絵は食中毒かw
    でもあれって安全じゃなかったのだろうか?

  • 80 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 19:59:37 

    歩き茸なら現実と同じように毒を持つ種類もいるんだろ
    専用の学会があるくらい種類も多いみたいだし

  • 81 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 20:33:36 

    ミスルン隊長と焼き歩ききのこを食べる回で、センシのワンポイントアドバイスがあるよ

  • 82 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 20:56:09 

    同じご長寿エルフネタを扱っててもフリーレンの方が売れてるの理解できない
    絶対こっちのが面白いわ

  • 83 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:04:57 

    >>74
    弘兼作品か

  • 84 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:06:23 

    よし、ここからフリーレンファンとダンジョン飯ファンの不毛な罵り合いの開始だ!!

  • 85 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:06:47 

    >>82
    フリーレントこれが同時期に放送されるのも時代を感じるし
    来年は何か大きな出来事と物語世界が被りそう

  • 86 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:08:29 

    >>72
    そういえば最後、マルシルの衣装がアレになってました
    どういうことだろう

  • 87 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:11:50 

    『ベリー公のいとも豪華なる時祷書』の履修をしなかったのが悔やまれる

  • 88 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:13:33 

    >>86
    あれってなんだ?
    気になるだろう

  • 89 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:19:34 

    >>88
    >>79場面の服です

  • 90 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:24:21 

    シコリティの低いエルフ同士仲良くしろよ

  • 91 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:28:02 

    そういえばリアルタイムでこんなに綺麗に完結した漫画を読んだのは本当に久しぶりだな。非常に感慨深い。

  • 92 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:28:55 

    >>82
    元々そんなに差は無かったと思うけど今はアニメ効果で差が開いてるね
    これから縮まるんじゃない

  • 93 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:33:23 

    フリーレンのパクリと言われるのを楽しみにしてないか

  • 94 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:35:39 

    ダンジョン飯って完全に玄人好みだろ
    渋くて良ければ売れるもんでも無い
    フリーレンが売れるのはよく分かるわ

  • 95 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:37:51 

    両方好きだが面白さのベクトルが違わないかダン飯とフリーレン

  • 96 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:40:37 

    どう見ても違うからこれ以上触れなくていいよ
    レスバの元になるだけや

  • 97 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:48:26 

    違うっていうか元々九井先生のファンではないのか

  • 98 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:53:47 

    >>78
    魔界大冒険を思いだしたわ、あのポーズ

  • 99 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 21:53:55 

    両方好きな人もいるだけだろ
    アホか

  • 100 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2023-12-22 22:02:04 

    あの変な服を着せるぞ


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s



This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.