-
1 名前: 可愛い奥様@\(^o^)/ </b>(ワッチョイ d2-69448b6816713d87)<b> 2015-07-19 07:49:19 ID:kMDc1NDJh
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです。
次スレは>>980が立ててください。
※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう
※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
ただし、どんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう
ここは大人同士の読書スレであり、うちの子語りやわが子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なので、ご遠慮ください
また、コミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします
前スレ
読書好きの奥様 78冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1432786998/ -
764 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 22:42:28 ID:kMDc1NDJh
PN変えてと言えば言えばティーンズハート全盛期の花井愛子が浮かぶ
ブームのうちに赤川次郎なみに多産で稼ごうと3つくらい使い分けてたよね -
765 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 22:50:47 ID:kMDc1NDJh
>>762
私はハックは「おれ」派だな
最初に読んだのがそうだったからというのもあるんだけど
ハックは年よりも老成してたり
背伸びしてる部分があるからか
あとで「おいら」のを読んだらちょっと違和感があった -
766 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 23:19:30 ID:kMDc1NDJh
>>763
自分は昔古〜い新潮で読んだけど独特の文体がいかにもで好きだったよ
ドストエフスキーの写真がカバーのやつ
米川正夫、昔の翻訳文体が好きか嫌いかによるだろね -
767 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 23:21:59 ID:kMDc1NDJh
>>764
浦根絵夢と神戸あやか
だったような…
漢字違うかも -
768 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 23:36:13 ID:kMDc1NDJh
>>762
>>765
うおーっ、そうか角川版もあったか!あちらは完訳というのも魅力
でもこのスレの奥さま達は「おれ」派も多いのね 迷うわ〜
>>763
同じくドストエフスキーの「罪と罰...自分もすっごくどの出版社の読むか迷ってます
大作で名作中の名作だけにドッシリと心に入ってくるのがいいですね
新潮って最近「自負と偏見」も新訳出したんですね
表紙も最近のBBCドラマ的なイラストに変わってた
さすがに、旧の中野氏の訳は正直、古くて読みにくかった!でもあれはあれで好きだったな。
あらゆるところで酷評されてるのが新潮の新訳の「嵐が丘」ね。
旧のは未読なんですが、素晴らしい訳だったそうだけど、字が細かすぎて読めない。
そして、いつもクラシック作品で迷わせるネックなのが歴史ある岩波さんなんだなあw -
769 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 23:45:56 ID:kMDc1NDJh
名作文学小説、中学の読書感想文(ヘッセ)で「面白い!」とハマってから
色々読んだけど、中学〜高校の頃はお金がなくてほとんど古本屋で安い文庫買ってた
そのせいで、古い独特の翻訳文は慣れてしまった
しかし、字が小さいのはもうダメだね〜 -
770 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-09 23:59:38 ID:kMDc1NDJh
日本語は一人称のバリエーションとそれがもつイメージの力が大きいから、
訳の違いを楽しめるというのもむしろ翻訳本の醍醐味かもしれないね
古い訳本だと「おいら」よりも「あたい」とかが気になって内容が入って来ない時がある -
771 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 00:49:48 ID:kMDc1NDJh
ジョン・アーヴィングが好きで新作出たら毎回買うんだけど、訳の人がコロコロ変わるから
作品によって読みやすさに凄く差がある。原文で読める英語力が欲しい… -
772 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 01:03:54 ID:kMDc1NDJh
ハイアセンので訳が酷いのあったな、昭和の駄洒落がてんこ盛りみたいな
あまりのセンスの無さに途中で挫折したわ -
773 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 01:08:08 ID:kMDc1NDJh
翻訳と言えば、変すぎて伝説になってるSF小説があったよね
野口幸夫の翻訳した「変容風の吹くとき」(ジャック・L・チョーカー)ってやつ
小説は普通なのに「最高の翻訳は直訳だ」とかいう変なこだわりのせいで
電波というかトンデモ小説になってしまったという -
774 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 02:52:02 ID:kMDc1NDJh
このスレって書き込み量が多いから、ちょっと放置すると読むのがたいへんw
>>612
私の夫は本読まない人だけど、かえってそのほうがいいかもw
人間、好きなものを貶されるよりも嫌いなものを誉められるほうがムカつくらしいです。
これはわかる ていうか少なくとも私には当てはまる。
学生時代に本のことを語り合った友達も、好みはバラバラなんだけど
嫌いな本や作家は見事に一致してたよ。 -
775 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 07:33:50 ID:kMDc1NDJh
インドクリスタル読み終わった。
もっともっと手汗握る展開があるかと思ったけど結構あっさり・・・だった。
インドって魅力ある国だけどやっぱり怖いな。 -
776 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 08:44:36 ID:kMDc1NDJh
>>757
パトリシア・コーンウェル読んだなあ
そして読んでると必ずコーヒーが飲みたくなった思い出w -
777 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 08:47:29 ID:kMDc1NDJh
>>771
奥様としては春樹訳はどうですか? -
778 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 09:35:40 ID:kMDc1NDJh
>>771
アーヴィングでは「ホテルニューハンプシャー」と
「オウエンのために祈りを」が甲乙つけがたく好きなんだけど
いま確認したら同じ翻訳者だったわ。
村上春樹の翻訳は私は読みやすくて好きです。 -
779 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 10:04:20 ID:kMDc1NDJh
村上春樹の翻訳は好き
レイモンド・カーヴァーなんかも凄くいい
でも村上春樹が翻訳すると原作者と同じ文字の大きさて背表紙に書かれるけど
これって村上の名前で売りたいのかな?
カーヴァーの「夜になると鮭は」を読んだとき、すっかり村上の作品と勘違いして
凄い才能のある作家だな〜って感心してたら違ってて、その後初めて村上作品を読み出したわ
で「あ、カーヴァーの真似してたんだな」なんて失礼な感想を抱いたりして -
780 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 10:25:50 ID:kMDc1NDJh
>>764
稼ぐためというより、出版社がその名前では他社で書かないでくれと
囲い込んだんだそうだよ。
ひと昔前の漫画みたいに「○○先生の作品が読めるのはわが社だけ!」と。
書きまくって稼いでたのは事実だけど、いろいろツメが甘かったみたいだったね。 -
781 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 10:38:54 ID:kMDc1NDJh
花井愛子あの騒動の後全く知らなくて今ググッてみたけど何とかやってるんだね
今でも若い作家で管理は親がーって人たまに見ると余計な心配してしまうわ -
782 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 11:29:43 ID:kMDc1NDJh
>>774
610です。レスありがとうございます。
そういう物なんですね。言われてみればなるほど、そう思います。
嫌いな物を誉められる方がムカつく、て言うのは納得ですね。
妹はジャンル決まっていなくて今まさに話題になってる物とかミーハーな物中心ですが
夫はほとんど小説は読まず経済新聞だけなので私も返って良かったのかも知れません。 -
783 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 13:51:01 ID:kMDc1NDJh
春樹と言えば新刊は初版の90%が紀伊国屋が買い切りだってね
-
784 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 13:55:42 ID:kMDc1NDJh
海外ミステリの文庫は高い。
特に私の好きな創元推理文庫と早川が高い。
薄い文庫なのに1300円とかざらだ。
新潮文庫は中では安い方かな。
こんなに高いとさらに売れなくなってさらに高くなるのでは。 -
785 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 14:51:40 ID:kMDc1NDJh
>>784
つ図書館 -
786 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 15:38:07 ID:kMDc1NDJh
高いよね。必ず買うのはミネット・ウォルターズとジョナサン・キャロル。
後は図書館で借りてから決めてる。
キャロル、新刊でないねえ…。 -
787 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 16:03:07 ID:kMDc1NDJh
海外ファンタジーを手にとって翻訳のぎこちなさというか固さがクセになって読み続けた
残り三冊が翻訳されてなくって今後も翻訳予定なしと知ってがっかり
原作購入したので話の結末はわかってるんだけどあの翻訳で最後まで読みたかった -
788 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 18:39:31 ID:kMDc1NDJh
>>775
「インドクリスタル」読み応えありそうですね。自分はこれから挑みますっ
「はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか」読んだんですけど
何とも不思議なSFモードの作品群で、タイトル作は特に人口知能ロボットの近未来
を予言してるみたいでドキドキしましたか、篠田さんって益々この頃内容がマニアックですよね
でもそこが、その辺にゴロゴロいる恋愛物しか書かない女流作家と比較しても、やっぱり常に気になる作家さん。 -
789 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 18:44:50 ID:kMDc1NDJh
翻訳物、キング作品は(自分が読んだ限りでは)外れがないように感じた
長年第一線+多産だから、翻訳者も結構バラバラなのに、キングらしさは一貫している
それだけ原作の個性が強いんだろうけど、時代時代に則した訳者がついているような
古色蒼然としたシャイニングも、今時っぽいアンダーザドームも、どちらも面白い
古い作品はさすがにサクサクは読み進められないけど、当時の空気を思いながら読み耽るのも良い -
790 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 20:36:27 ID:kMDc1NDJh
>>789
キングは文章で人間が壊れていく様子を上手く描写するけど(例えばミザリーで
古いタイプライターの文字キーが少しずつ欠けていくとか)それを日本語にするのが
すごく上手い翻訳家ばかりだと思うわ -
791 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 21:31:42 ID:kMDc1NDJh
翻訳が複数あるものは、冒頭や章はじめの1ページくらいを読み比べて
好みに合った方を選んでます
ドストエフスキーの白痴は岩波文庫、ジェーン・エアはだんぜん新潮文庫
古い時代(だいたい〜19世紀)の作品だと、昔の翻訳の方が
雰囲気でていて好きですね
コート→外套、ベッド→寝台とか、古めかしい日本語が似合う
シリーズもので、翻訳者が途中で変わってがっかり、ってこともよくあります -
792 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 22:41:15 ID:kMDc1NDJh
>>791
>シリーズもので、翻訳者が途中で変わってがっかり
岩波文庫の西遊記がそうだったわ
訳者が途中で亡くなって他の人になったんだけど、古めかしくて荘重だった文体が急に絵本か講談みたいになってしまった -
793 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-10 23:38:35 ID:kMDc1NDJh
藤岡陽子「晴れたらいいね」
読売の書評で見て読んだけど良かったです。
コニー・ウィリスの「ドゥームズデイブック」が好きな方におすすめ。
初めて読んだ作家だけど他の本も面白そうなので続けて読む予定。 -
794 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 00:55:37 ID:kMDc1NDJh
>>778
オウエンのために祈りをいいよね。最後号泣した。映画のほう(サイモンバーチ)も、かなりアレンジされてるけどすごくいい
アーヴィング自身が映画制作に関わってるせいか、映像化でがっかりすることがほとんどない作家だと思う -
795 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 09:57:40 ID:kMDc1NDJh
>>792
訳者にも得意不得意や自分の色があると思うけどさ
日本語の文体なんて前に合わせればいいだけなのにね
なんで自分流を通しちゃったのと思ったわ
出版社も口出せないような個性的な訳の大御所に頼んだんだろうか
それとも前の大御所が荘重すぎてたけど言えなくて亡くなったからこれ幸いと・・・ -
796 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 18:43:59 ID:kMDc1NDJh
実家に岩波文庫全集の海外編・日本編とそれぞれ100冊あった
文庫本サイズだけど表紙はハードカバーで本棚付き、全部読んだのは兄妹で私だけ
でも作文書くのは姉が一番上手いわ、読む行為と書く行為は全く違うって塾の先生が言ってた
その岩波文庫のシェイクスピア『ハムレット』は「為すべきか、為さざるべきか」だったように思う -
797 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 19:35:54 ID:kMDc1NDJh
>>795
岩波で西遊記の翻訳を継いだ中野美代子先生は孫悟空(DBに非ず)オタクだからなあ
中国語の専門家、翻訳の専門家というより西遊記の専門家なんだよね
だから自分の趣味全開で突っ走った(そして誰も止められない) -
798 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 20:44:29 ID:kMDc1NDJh
-
799 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 20:48:27 ID:kMDc1NDJh
新潮文庫の古典海外作品とかすごく読みづらかった記憶があるんだけど、今でも変えないまま売ってるのかな。
-
800 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 21:42:04 ID:kMDc1NDJh
氷と炎の歌(ゲーム・オブ・スローンズ)シリーズも途中で翻訳者変わって
新しい人がキャラクターの名前や固有名詞まで変えちゃったよね
なんでああいうことしちゃうのかねえ -
801 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 21:54:54 ID:kMDc1NDJh
>>799
岩波は復刻版ですら旧字体・旧仮名遣い使用のまま再販するから。
頑なにファンが変えないで、と嘆願していると思う。
古典の文庫で一番良かったのは、ちょっと古いけど旺文社文庫。
参考書の出版社だったから、ページの余白に訳注や言葉の解説があったし、
必ずあとがきには作者のプロフィールが詳細に載っていた。
未だにあの出版社の文庫を超える構成には出会っていない。 -
802 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 21:57:50 ID:kMDc1NDJh
>>799
あ、ごめんなさい。新潮文庫だったね。岩波と勘違いしてた。
新潮のT・H・ロレンスとか誤訳だらけっていわれていたけどね。
赤毛のアンシリーズは村岡花子のお孫さんが改訳したり補足入れたり、
割愛していた話を入れたりはしている。 -
803 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 23:11:59 ID:kMDc1NDJh
>>799
少しづつ新訳のものが増えてきてるよ
まだ読んでないけど新潮文庫の新訳「二都物語」を買ってみた
「ティファニーで朝食を」は瀧口直太郎訳が好きだったのに、村上春樹に変わってしまった -
804 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 23:29:20 ID:kMDc1NDJh
新訳は読みやすいけど何か文体も軽くなりすぎな気がする
もっと重厚な感じで読みやすくならないもんかなー -
805 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-11 23:37:33 ID:kMDc1NDJh
重厚、古めかしい文章が好きな私は
新訳がでてよかったと思うものにあたったためしがないprz
権利問題とかがあるのかもしれないけれど
今の世なら旧訳も電子化してと切に願います -
806 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 00:18:22 ID:kMDc1NDJh
>>801
旺文社は古典じゃない文庫も、特に随筆関係が充実してたなあ……古本屋泣かせと言われてたらしい。
内田百間(門がまえに月が正しい字)の作品、旧仮名ですごい量出してる。 -
807 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 00:27:28 ID:kMDc1NDJh
>>783 春樹と言えば新刊は初版の90%が紀伊国屋が買い切りだってね
今回の新刊ね
効果として
ネットで購入するのとか、難しくなってるの? -
808 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 00:32:49 ID:kMDc1NDJh
旺文社文庫は解説が充実してた
池井戸潤「空飛ぶタイヤ」読了
おもしろかった。こういうエンタテインメント大好き。
ホープ自動車、ホープ重工、東京ホープ銀行というネーミングにお茶ふいた
そのまんまやないかw
下町ロケットも花咲舞も新作出るんだって。
あそこで終わらせとけばいいのに、と思いつつもやっぱり楽しみ。 -
809 名前: 805 自己レス@\(^o^)/ 2015-09-12 00:33:29 ID:kMDc1NDJh
>>807 そういうことでもないのね
波及効果については、もう少し様子をみてみないとですね -
810 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 01:59:18 ID:kMDc1NDJh
旧訳とかはやっぱり図書館や古本屋頼みになる部分はあるね
>>807
増刷分からはどうなるかわからないけど、取り合えず紀伊国屋が買い取って何割かは流通を通して町の書店にも並ぶらしい
とりあえずはネットでは買えないんだと思う
出版元はどこで売れても結局は変わらないけど、実店舗で買うように誘導することで町の本屋にも売上が出るようにするのが狙いみたい
私が見たニュースでは店主の話として「売る側が(従来の委託販売ではなく買切商品を)責任を持って販売するのはいいこと」と言ってたけど、
まぁほっといても売れる春樹の本だからこそ出来る試みであるなとは思った -
811 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 02:08:28 ID:kMDc1NDJh
×流通
○取次
でした、すみません -
812 名前: 805@\(^o^)/ 2015-09-12 13:40:02 ID:kMDc1NDJh
>>810
詳しくありがとうございました。今Amazonでは買えるみたいね
日本の文化の象徴だった「街の本屋」衰退に一石を投じられればと思います。
ウチの駅上書店はかなりマシですが
隣ターミナル駅の書店が、もはや
本好きが楽しんで本を選ぶ環境ではありません。
ネットで、すべての物の流通形態が変わったのだけどね -
813 名前: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 2015-09-12 21:15:03 ID:kMDc1NDJh
ネットでありがたいのは、絶版の本が簡単に見つかる&買えるようになったことかな
昔は古書店を探し回って、入手に数年かかったなんてのもザラだった(それはそれで
楽しかったけど)