全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault106 【FO4】

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 13:51:17 ID:+f9BnYkx0.net

    ◆発売日:海外版 11月10日
    .     :日本版 12月17日
    ◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
    ◆機種.  :公式HPを参照
    ◆公式HP :http://fallout4.com/
    ◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
    https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4



    ◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
    ◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
    ◆機種煽りはゲハ板へ

    ・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・
    http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1452429605/

    ※次スレは>>900が立ててください。
      無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

    ・前スレ
    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault104 【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net・
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452524153/

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1452574277/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 13:51:32 ID:+f9BnYkx0.net

    よくある質問
    ・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
    ・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
    ・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
    ・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
    ・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
    ・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
    ・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
    ・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
    ・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
    ・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
    ・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 13:51:47 ID:+f9BnYkx0.net

    コンパニオンに関する質問
    ・コンパニオンは不死なので倒れても一定時間で復活するかスティムパックで即回復させることもできる
    ・銃を装備させた場合は銃弾も必要になる
    ・一部のコンパニオンは指示することで解錠やターミナルのハッキングができる
    ・各コンパニオンのクエストなどをクリアし好感度が高くなるとPerkを取得できる(ロマンスは関係なし)
    ・犬からはPerkが取得できないがローンワンダラーが適用される
    ・Perkは本人を連れて行かなくても効果がある
    ・好感度は連れ回してるだけでも少しづつ上がるがプレイヤーの特定の行動で変化する
    ・コンパニオンと別れるには会話から解散を選ぶ、その際拠点に移動させることになるが移動完了には一定時間必要になる
    ・移動先を選ぶ際にキャンセルすると前回選んだ拠点に帰る
    ・上限人数に達した拠点にコンパニオンは移動させられない
    ・クエストの進行状況によっては自動で関係する位置に移動するため、行方不明の場合はメインクエストを進めると見つかるかも
    ・犬は拠点の犬小屋付近にいるため分かりやすい場所に小屋を設置し、要らない小屋は解体した方が良い

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 13:52:10 ID:+f9BnYkx0.net

    クラフトに関する質問
    ・ワークショップって何?
    アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
    またクラフト時に素材を取り出す必要がない
    ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される

    ・供給ラインって何?
    Perkのローカルリーダーが必要
    ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
    アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない

    ・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
    ・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
    ・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
    ・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
    ・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
    ・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 13:52:31 ID:+f9BnYkx0.net

    エンディング分岐について
    ※ネタバレを含むので閲覧注意

    BOSルート: インスティテュートとレイルロードが敵対
    クエストのマスフュージョンでBOSに付くと派生

    インスティテュートルート: BOSとレイルロードが敵対
    同じくマスフュージョンでインスティテュート側に付くと派生

    レイルロードルート: BOSとインスティテュートが敵対
    インスティテュートへの潜入クエストを進めて反乱準備終わらせてかつマスフュージョンをインスティテュート側で進めると派生

    ミニッツメンルート: インスティテュートのみが敵対(やり方によっては全て敵対)
    ある程度拠点を手にいれてインスティテュートから追い出される(ファーザー等を殺害する)と派生
    人造人間から城防衛クエストを終わらせると確定
    レイルロードから協力要請をプレストンに伝えないとクリア後に敵対するので注意
    BOSはマスフュージョンでインスティテュート側に付いて終わらせちゃうと敵対するので注意
    その場合クリア前後にBOSが城に攻めてくるクエスト発生(ベルチバード20機くらいくる最大の防衛戦)

    ちなみに他勢力と仲いいままミニッツで終わらせるとクリア後に他勢力から嫌味言われる(特にBOS)

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:06:25 ID:lMkDBJUT0.net

    >>1
    パンツは履いたままで

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:11:37 ID:MmarHEjl0.net

    NG推奨ID

    ID:jEdIXdNW0

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:12:38 ID:uTWXOfoj0.net

    ジェットを減らさないと

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:13:37 ID:+f9BnYkx0.net

    >>7
    おまえも服を着たほうがいいな

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:14:36 ID:FuYrOS3g0.net

    >>1

    文句を言って良いのはスレ立てした人だけよ

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:16:00 ID:eT7TWN5H0.net

    「ベセスダ「Wii Uに参入したい」 モノリスと直接対決」


    3 2011/07/26(火) 10:22:05.56 ID:oWXJtsm10
    これは面白いな
    ベゼスタと戦いたい最強の日本RPGメーカーモノリス
    全面対決だ!
    RPG好きには最高のハードになりそうだ

    26 :2011/07/26(火) 10:48:05.74 ID:QsD2B8gHP
    WiiUならPS3はもちろん箱よりもメモリ多いしフリーズ減るだろう

    51 :2011/07/26(火) 13:22:29.17 ID:6HzOVzp3O
    どんどん海外サードが集まってくるな

    100 :2011/07/27(水) 01:26:55.61 ID:IMZIzWtj0
    ベセスダ大歓迎だ。
    てっきり任天堂嫌いなのかとも思ってた。
    これでリアルPip-Boy3000キタな。





    ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」



    そりゃFO4に粘着するわけだわ

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:16:35 ID:Rys+v3b40.net

    >>1
    ざっと見る時間はある

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:17:37 ID:rDJvqbbt0.net

    >>1
    出血バットとかいう地味に嬉しい伝説きたぜ

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:18:19 ID:+f9BnYkx0.net

    >>13
    めちゃめちゃ羨ましいんだがそれ

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:18:22 ID:WT+73XfJ0.net

    パラディンダンスはシケチンぽい

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:19:14 ID:FuYrOS3g0.net

    そういやこの前ミニガンのアタッチメントつけてたらこんなのあったんだけど
    バグなのか仕様なのか

    http://i.imgur.com/Ii0n1XQ.jpg?1

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:19:59 ID:SaHJWjyl0.net

    Fallout4 細かすぎる質問集
    http://fallout4db.blog.fc2.com/?cat=14

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:20:27 ID:QvCm1cJE0.net

    >>1

    いつも思うんだけど
    >・一部のコンパニオンは指示することで解錠やターミナルのハッキングができる

    って解錠はケイト、ハッキングはニック以外にできるコンパニオンいるの?
    いるなら明記したほうがよくね?

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:20:54 ID:3dCP73ys0.net

    ディーコンが全然、後ろ付いてきてくれないんだけど、これバグってる?
    建物入っても全然中に入ってこない…

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:21:12 ID:BfKIzpzQ0.net

    ツーショットプラズマ拾ったけど弾が全然ない

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:22:22 ID:eAxOk5Sy0.net

    クラフトでラジオステーション作れるようになったらインスチ潰してもいい。擬似エンクレイヴラジオはgood

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:22:51 ID:TJ+XY1LmO.net

    レイダーは日本人だよな

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:23:50 ID:Etrf24Uh0.net

    >>1

    >>19
    俺もデリバラー入手直前でディーコンが棒立ちし始めたから仕方なく前のデータからやり直したら何とかなったわ

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:23:58 ID:Md0a8VHd0.net

    日本語喋ってるしな

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:25:34 ID:jEdIXdNW0.net

    >>18
    その一部ってのがケイトとニックのことなんだろうが
    皆まで言われなきゃわかんねえのかよバカが

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:26:39 ID:jEdIXdNW0.net

    >>22
    消えろガラケー朝鮮人

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:27:00 ID:TArn2ibl0.net

    人形全部、マンガ本全部、全コンパニオン友好度最大でサイドクエも全部終わらせた
    13lvまでハードで以降ずっと難易度サバイバル固定
    レジェ武器はそれぞれ5種づつは揃ってるんでレジェ掘りとかは特に不要だと思う
    自分の場合爆発ミニガンも爆発ショットガンも襲撃から出た
    到達レベルは103でプレイ時間17日と10時間の表示
    細かいクエも全部やるタイプなら100lv到達前提でビルドしても問題無いと思った
    武器種3種位マックスまでパークとっても余裕ある

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:27:14 ID:QvCm1cJE0.net

    >>25
    何をそんなにいきり立ってるのかわからんがそうだよな
    テンプレなんだから最初から記載しておいたほうがいいんじゃないかなと思ってね
    なんか怒らせたならごめんな

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:27:35 ID:CKMYOqYs0.net

    弾なんて使わない口径売った金でメイン用買えばいい

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:27:42 ID:R008YwXs0.net

    恥ずかしながら、数日前に、ダイアモンドシティの失踪事件のクエストが進行しないと書き込んでたんだけどさ、
    診療所の地下室に気づかなくて、整形外科センターをずっと探してたわ
    あの時レスしてくれた人すいません

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:28:42 ID:/Q18+HBS0.net

    >>18 今回テンプレ貼ってないのに、何言ってんだw

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:29:20 ID:odtNqN1m0.net

    >>28
    そいつ前スレの終わり際に急に沸いて出た池沼フェラルだからマジに受け取るな。NGしとけ

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:29:31 ID:BfKIzpzQ0.net

    レベル100超えると逆にどのパークに降るか迷う

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:29:36 ID:/Q18+HBS0.net

    >>30 血の跡とかまともに捜査してなかったろw

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:29:43 ID:R008YwXs0.net

    >>28
    なんかこのスレ、やたら煽る人いるから気にしない方がいい

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:30:12 ID:qA/4Amm20.net

    >>17
    グロ

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:30:15 ID:NWBbk9fT0.net

    >>27
    廃人かよw
    流石に全ステ全パークマックスは要求経験値多すぎてぬ無理か?

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:30:17 ID:Md0a8VHd0.net

    >>28
    >>7

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:30:50 ID:ZcdRj6pv0.net

    >>35
    煽り耐性ゼロのお前が言うなよ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:32:25 ID:/Q18+HBS0.net

    >>27 じゃあ次は縛りプレイじゃね

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:32:37 ID:R008YwXs0.net

    >>34
    放置してたクエストだったけど、放射能を治そうとして医者に話しかけたらクエスト進行して、あわてて攻略サイトみて進めたんだ。
    これ以降、受注したクエストはなるべく早めに取りかかるようにしたら進行不能になることなかった

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:33:21 ID:S/er3d410.net

    ミニッツメンの繰り返しクエストがバグって進行しなくなったw
    スーパーミュータント倒して来いって言われた場所にマーカー付かないから変だなと思って全滅させても進行しねえ
    人質なら時限失敗で終わるのになー

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:33:43 ID:3dCP73ys0.net

    >>23
    インス壊滅後だし、やり直しは無理だなー
    好感度上げるのめんどくせー

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:34:43 ID:R008YwXs0.net

    >>42
    スーパーミュータント倒す系も、放置してたら失敗しなかったっけ?

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:35:49 ID:abPVVgEL0.net

    せっかく発電出来るんだからエネルギー系の弾薬とか量産出来るようにならんかな
    水商人と死の商人両立したいねん

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:35:58 ID:Frh5Z9vf0.net

    主人公は純粋なアメリカ人かつ(旦那なら)アメリカ軍人でもあるんだから
    今回こそはエンクレイヴルートあってほしかった

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:36:18 ID:CFr4zFXG0.net

    マチェットのレジェが出ないなー
    レベルいくつから出るんだろうか

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:36:39 ID:odtNqN1m0.net

    >>47
    さっき出たけど結局運じゃね

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:37:20 ID:+f9BnYkx0.net

    >>47
    オレもバットとマチェーテのレジェ欲しいんだが中々出ない
    タイヤレンチとボードばっかり出る

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:38:43 ID:tbU3W5J/0.net

    新キャラ作ったけど声二種類くらい欲しかったなー

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:41:21 ID:AHSke2Dk0.net

    台本どれくらいの暑さなんだろう
    百科事典くらいありそうだ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:41:57 ID:CFr4zFXG0.net

    >>48
    いいなーどこで出た?
    敵のレベルによって出る武器が違うみたいなんよ
    >>49
    俺もボードやらバトンばっかだわ
    でもバットは1回出たから頑張れ

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:42:06 ID:Md0a8VHd0.net

    声のピッチを変えるMODくらいはPS4でも出そうだよね
    別の声優は可能性が薄い
    台詞が多すぎるもん

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:42:43 ID:si8UYRMF0.net

    >>1

    スーパーミュータントのインナーみたいなやつ、見えないけどどんな服でも下に着れるのな
    防護服の下にも着れて得した気分+5くらいだけど

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:43:19 ID:l4KFEO4L0.net

    >>1
    テンプレにジェネレーターからの導線の引き方と
    PAのハンガーへのかけ方も有った方がよいと思われます

    序盤はこれで躓いた…

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:43:27 ID:odtNqN1m0.net

    >>52
    ナショナルガード訓練所で出たよ
    レベル見れるやつとってないから敵のレベルはわからんけど自分は34

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:44:33 ID:elhIYJed0.net

    ライト・オーソリティ
    善意
    サバイバー・スペシャル
    オールドフェイスフル
    プロトタイプUP77
    ウェーザーワイフル

    レーザーライフルにユニーク多すぎ説

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:44:52 ID:BfKIzpzQ0.net

    近接武器って結局ステルス状態から一撃で殺す時にしか使わないから何でもいい気がしてきた
    近接キャラで正面から殴りあうなら別だけど

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:45:27 ID:4NUdp79f0.net

    シンジンからケントを救う場面
    離れたら位置からシンジンをステルスHSするとそばにいる女にケントが殴られて死んじゃうんだけど
    コンパニオンに指示出してケントと女の間に立たせとくと殴りがスカってケント死ななかった
    主人公の接近には警告するのにダンスが後ろに立ってもノーリアクションなシンジン…

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:46:11 ID:CFr4zFXG0.net

    >>56
    今まさにナショナルガードにいるわw
    34か・・・もうちょいレベル上げるかな
    サンクス

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:49:24 ID:l4KFEO4L0.net

    NVは逆に近接武器が強すぎた

    シーザーのテント内の衛兵でさえも素手武器で無双して
    気が付いたらシーザーも倒れてたレベル

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:51:37 ID:srQu1Sy10.net

    ワイアホ、GUN-FU覚えているにも関わらず律儀に一体一体倒して首を傾げる
    これ倒さなくても一体づつ攻撃するだけでダメージアップすんのね

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:52:53 ID:eMXqTyx60.net

    慈悲深き指導者って拠点容量黄色くする必要ないんだな
    島に要塞作ってたんだが素材回収で探索してる途中でピロンしてびっくりしたわ
    …まだ全然できてないのに

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:53:11 ID:R/EmwWZx0.net

    アメリカ人で軍人 PAにも理解がある
    アトムキャッツや船長が好き
    人々を救いたいならミニッツメンやBOSへ

    人造人間こそ連邦でもっとも重要
    1「体」の人造人間を救えるなら人間が何「人」か死んでもいいじゃないか
    人造人間救済はすべてに優先したいならレールロード

    人造人間もミュータントも我らの道具だインスティチュート

    人民による人民の為のグッドネイバー

    「連邦はオレたちのものだー!」スーパーミュータント 

    働くより奪うぜ! レイダー連合

    信じられるか?傭兵なんだぜ? 傭兵会社ガンナー

    レールロードキャッツはやり方が汚い。水中PAレース?いいぞ!ジークお前は天才だ。トレンディーなキャッツならアトムキャッツ

    アトムはアトムでアトム救済でアトムることが核攻撃でアトムるんだよチルドレン・オブ・アトム

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:55:34 ID:si8UYRMF0.net

    >>64
    デスクロー保存会

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:55:57 ID:ZASgw/M50.net

    3にあったような中華ピストルみたいなのはあるの?

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:56:08 ID:QvCm1cJE0.net

    そういえばBOSクエストでフェラルにこっそり餌やってるの
    あれ普通に餌やり止めさせて逮捕の結末にしちゃったけど
    物語的には最後は自分が餌に・・・みたいな結末あったんだろうなあ・・・

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:58:45 ID:tbU3W5J/0.net

    レールロードって人造人間のためなら人間はどうでもいいんだっけ?

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 14:59:56 ID:XnFp7W4R0.net

    レベル22で伝説マチェ4本持ってるからそんなレベルあげなくてもいいんじゃないか?
    サバイバルで厳選とかせずに普通にプレイ中

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:01:33 ID:ASCTL+ic0.net

    風力発電機があるのだから、水力や太陽光発電もあっていいのにな
    トタン製の水車なら雰囲気も合いそう

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:02:35 ID:G1Mi1VHH0.net

    >>68
    特別そういうわけではないが助けるのは人造人間
    一様ミニッツメンルートだとラストは連邦の復興に協力を約束してくれる

    しかしBOSの目標って結局のところ世界征服だよね

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:02:57 ID:8hDGk5Yh0.net

    NVみたいにプレイ内容次第でエンディングで後日談が一杯流れてくれればなぁ オブシディアン製のやり方をベセスダ製にも引き継いでほしかったな…
    エンディング変わらないなら二週めは無理して色々やらんでいいな

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:03:54 ID:R/EmwWZx0.net

    >>68
    まあどうでもいいわけじゃないが人々を救いはしないし
    1体の人造人間を救えるなら数人のレールロードが死ぬのもいとわない

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:04:25 ID:G1Mi1VHH0.net

    >>70
    このハウジング要素はいくらでも改造しようがあるよね

    DLC全部でたらMODましましでPC版やりたいな

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:04:36 ID:n9Ikw2YA0.net

    何でも屋のトムから注射うたれたらHP減ったんだが何かメリットあるかわかりませんか?

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:05:25 ID:OOOH2BtL0.net

    日本の会社のゲームならローチ肉とヌードルを材料にしてペヤングが作れたんだろうな

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:05:34 ID:tbU3W5J/0.net

    >>71
    ディーコンはミニッツメンに理解を示してるよね
    いずれはシンスだけじゃなく人間達も助けようみたいなこと言ってたきがする
    曖昧だが

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:07:25 ID:+f9BnYkx0.net

    >>68
    ディーコン連れ回してる時に
    「人造人間だけじゃなくて困ってる人も助けるべき」的なことは言ってた
    少なくともアイツはどうでもいいとは思ってはいない

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:08:15 ID:G1Mi1VHH0.net

    >>77
    デズデモーナからも協力するでっていわれたしな
    最後の警報鳴らすか鳴らさないかでかわるんだろうな

    ただ、同じ人間がすぐそばで苦しんでても助けるのは人造人間が優勢で
    その結果たくさんの人間が死ぬことになってるっていうね

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:09:20 ID:G1Mi1VHH0.net

    そういや、インスティチュード侵入以降から拠点に人造人間がまざってると希にイベント起きるのな

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:11:06 ID:NWBbk9fT0.net

    >>78
    ディーコンさんはいい人やな

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:11:12 ID:ASCTL+ic0.net

    >>74
    そろそろDLCの情報が欲しいですね。
    装備やクラフトを強化したものがいいな

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:12:04 ID:tofEwSkh0.net

    ディーコン個人はいいやつっぽいよね

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:12:22 ID:OeBbwLbc0.net

    質スレで聞いた方がいいのかもしれないけど
    スマイリング・ラリーがどうしても拠点に来てくれない
    どうも拠点配置はされてるはずなのに普通に放浪してるっぽい
    来てくれた人はどんな物売りに出すかだけでも教えてくれないか・・・

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:12:42 ID:8GpI2MxW0.net

    それよりミニッツメンのラジオバグ直してくれ…

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:13:04 ID:FuYrOS3g0.net

    痛打のガンマ線銃拾った
    いろいろ残念

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:13:07 ID:iARJI0/r0.net

    >>60
    ポセイドンタンクでも出たぞ
    レベル上がってもリーヴァー隊長までしか出ないから狩るの楽でいい
    つかグールからミニガン出ないとか嘘乙だったわ
    試行回数多くはないが出なかったのはガトレザヌカランだけだった

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:13:55 ID:R008YwXs0.net

    パラディンダンスを処刑するか見逃すか選択するイベントでダンスが裸なのは仕様?
    シリアスなシーンなのに苦笑しながら進めてしまった

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:14:40 ID:G1Mi1VHH0.net

    >>82
    面倒だと思う人が多いと思うけど
    もっと資材を使うクラフトふやしてほしいなぁと
    資材たりねー!って時が一番楽しい

    あとレジェンダリーMODとかほしいよね
    歯みたいな

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:14:43 ID:MV6QZ5/k0.net

    やっとストロングの好感度MAXになったわ
    あいつ足音うるさいし、スニークプレイしててもあいつだけバレて戦闘始めるしほんと邪魔だった

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:14:59 ID:dfRZs03Q0.net

    扇動糠ランとかいう絶殺武器拾った

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:15:45 ID:FuYrOS3g0.net

    >>87
    両方共ナショナルガードで出たなあ
    Lv45くらいで

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:16:04 ID:kzr/ZRa30.net

    ヌカランは店売りユニークが一番良いと思うわ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:16:24 ID:G1Mi1VHH0.net

    >>87
    おれはナショナルでヌカランでたからでないことはないと思う
    むしろレベルの問題なのかパイプ系が一切でなかった

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:16:36 ID:x3Kkk5vY0.net

    ヌカランは店売りユニークで充分なんじゃ・・・

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:17:30 ID:CFr4zFXG0.net

    >>87
    今しがたリーヴァーからマチェット出たw
    どんだけ確率低いんだこれ・・・やっぱ運なのか

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:18:56 ID:Rys+v3b40.net

    つーか5.56口径弾ってなんだよデカすぎじゃね?

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:19:00 ID:G1Mi1VHH0.net

    ヌカグレをスリ入れたら一緒に死んだわ

    起爆はやすぎww

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:19:04 ID:kzr/ZRa30.net

    Luckって拾えるキャップや弾薬に影響するけどレジェンダリー装備の出現にも影響すんのかね
    Luck3でやってるがメタルアーマーとシンスアーマーがやたら出る

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:20:39 ID:LvL36gyg0.net

    サンクチュアリの家の前に
    高床でピラミッドみたいに
    3段組んで最上階に警備作成して
    警備させてると警備してる感が凄い
    各段には砲台とライト積みマクリで要塞化

    ちゃんと上まで登っていくのねw
    でもストロングは何故か棒立ちでダメだった

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:20:51 ID:BfKIzpzQ0.net

    溜め込んでたグレネード全部売ったら結構キャップ溜まった

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:22:12 ID:3JemWzXY0.net

    殺伐とした世界で、学校の先生ロボのプロポーズみたいなイベントは心が温まるのう…

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:22:49 ID:tofEwSkh0.net

    USSクエもほっこりしたぞ!

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:22:52 ID:elhIYJed0.net

    >>97
    戸田が50口径を50ミリライフルって翻訳してたの思い出した

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:23:39 ID:ivisjV9f0.net

    3の時から地下鉄迷うから嫌いで今回ほとんど行ってないけど全部繋がってるのかな?

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:24:33 ID:Rys+v3b40.net

    いや5.56口径って実際はむしろ小さいのか
    他の弾薬の口径が小数点から始まってるのもおかしいし、なんで今まで気づかなかったんだ

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:25:14 ID:8GpI2MxW0.net

    テスラコイルと火炎放射トラップってどっちのほうが強いんだ?
    入り口1つのビルのなかに村作って効率的にレイダー殺す方法考えてるんだけど

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:25:38 ID:kzr/ZRa30.net

    Luck3だけどそこそこ当たりも引いてる
    ・扇動ガウスライフル
    ・爆発コンバットショットガン
    ・痛打コンバットショットガン
    ・痛打ミニガン
    ・VATS強化アサルトライフル
    ・VATS強化レールライフル
    ツーショットやラッキーはヘボい武器でしか見た事無い
    やっぱ影響あるのか?

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:25:47 ID:oRgON4jO0.net

    近接ランク4の、前方の全ての敵に攻撃とか嘘じゃねーか!
    フェラル一団をSスレッジ一撃で殲滅させるの目標にして育ててきたのに!

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:26:16 ID:oZWryQ1S0.net

    サンクチュアリの夫妻くそ邪魔なんだけど
    階段前でとまってんじゃねーよ
    あと嫁の方はぐたぐたうるさいわ
    こいつらなんで不死属性なのよ!

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:27:02 ID:kzr/ZRa30.net

    書き忘れたがレベル80ね
    厳選はしてない
    どうなんだろ

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:27:46 ID:tofEwSkh0.net

    やかましい住民は襲撃頻発する拠点に送り込んじゃえばよくない?

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:29:43 ID:vA7hMibF0.net

    ガトレザでねーな、どこででんの?

    てきとーに伝説狩りしてたらプラズマライフルでたから厳選してツーショットにしたけど
    これ使い道あるのかね

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:30:00 ID:x3Kkk5vY0.net

    そういえば引っ越ししてからサンクチュアリにあんまり顔ださなくなったな
    そして引っ越ししてからサンクチュアリがちょくちょく襲撃されるようになってしまった
    それまでは一回あったかないか思い出せないレベルなのに

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:30:07 ID:Gu2uLhOQ0.net

    無尽蔵のガウスライフルゲットして超つえ〜って悦に入ってたけど
    よく考えたらガウスライフルって無尽蔵の恩恵全然ないよね。ノーマルガウスと大して変わらないじゃんって気になって冷めました(´・ω・`)

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:30:46 ID:jvncBm2S0.net

    Vault 75のターミナルに出てくるS・ブラウンって、あいつのことだよなあ…

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:30:51 ID:D7AB9hAe0.net

    ケイトの好感度裸FT楽だけど
    途中でケイトの話聞いちゃうと裸FTじゃ上がらなくなるっぽいな
    上げるときは一気に上げた方が良さげ

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:34:28 ID:NWBbk9fT0.net

    サンクチュアリは以外と使いにくいので建築こだわるなら他のがいいよな

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:35:05 ID:MmarHEjl0.net

    おれはジモンヤ前衛基地!

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:37:35 ID:G41p8JF20.net

    >>109
    いやあれ広いぞ
    広すぎてコンパニオンや入植者を切り殺すレベル

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:38:26 ID:ETf5GMaO0.net

    ダムのパイプ直してやったおっさんが何故レイダー化したのか

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:38:34 ID:wG7YUX2J0.net

    レールロードと敵対したい訳じゃないのにグローリーの服が脱がしにくいせいで何回もボコボコにされててつらい

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:39:41 ID:G41p8JF20.net

    >>121
    もともとレイダー
    いい拠点になりそうなところを見つけて水抜しようとしてたら
    お人好しが来たから利用されただけ

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:40:06 ID:4MVTzl6i0.net

    >>113
    スレにツーショットプラズマおじさんいるからそいつに聞けばええんちゃう

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:40:42 ID:gIcjZ36z0.net

    プレストンをコンパニオンにできないままレベル50になったけど何も問題ないな

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:41:04 ID:c20aIv030.net

    なんか分岐に関わる選択肢選ばないと他のクエストの達成報告できないの多くない?
    特定の勢力との関係変えずにクエスト報告したいのにできなくて鬱陶しい

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:41:13 ID:Kla1bPhW0.net

    あいつがレイダーになってたのかよ、気の毒に殺されたのかと思って敵討ちした気になっていた俺って

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:41:20 ID:Yjnwi9cC0.net

    酔い止め飲んだらすごいぼーっとしてきた
    なにこれぇ

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:41:24 ID:1SrvZsGP0.net

    >>121
    元々レイダーであそこを頑張って拠点にして散らばった仲間を呼び戻すぞ
    て感じじゃなかったっけ?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:41:48 ID:G41p8JF20.net

    プラズマライフルは音とか好きだからよく使うが
    あれ弾がでかいのか、よく壁に当たるんだのね
    威力高いからクリティカル狙撃用でつかってるな

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:43:19 ID:LvL36gyg0.net

    >>120
    フレンドリーファイア無効は
    仲間連れるなら必須だね

    何度殴り殺したか
    こっちもグレネードで何度も殺された

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:43:39 ID:6lVsAWNb0.net

    輝きの海の不明瞭な無線信号わかんねーw飛行機のとこもハッチなぜか開かんし

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:45:59 ID:tbU3W5J/0.net

    銃はいっぱい改造項目あるのに
    近接にも欲しい

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:46:07 ID:N6xcdT0A0.net

    一切厳選しないでツーショットガウスをたまたま拾ったおれは、このスレを読む限り運がいいらしいな
    見た目かっこ悪いし強過ぎるから一度も使ってないわ
    それよりも爆発コンバットライフルほしい
    はやくボマープレイしたい

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:47:18 ID:D7AB9hAe0.net

    >>128
    残念!それはサイコだった!

    酔い止め薬は眠たくなる成分とか入ってるの有るからそれかもね

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:49:24 ID:rqdOkK6s0.net

    ジェットってどうやってつかうんだよあれ
    金槌じゃねーか

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:49:54 ID:ivisjV9f0.net

    1つの拠点全員スワッターにしたら糞ワロタ
    襲撃されると誰も銃持たせてないから一体に10人くらいでボコりに行って野球の乱闘みたくなるのなwそんなのを屋根の上から傍観してる
    まさにスワッターだわ

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:51:10 ID:4x8innBk0.net

    ダムのおっさんのレイダー化はどのタイミングなんだろうな
    攻略サイトとか見てなくてブラブラ探索してたらレイダーだらけで驚いたわ

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:51:41 ID:2/AncC620.net

    ミニガンくらいの大きさのチェーンソー欲しかったな
    クリティカルでGoWのチェーンソーモーションみたいにぶったぎるような

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:51:52 ID:IewSda5L0.net

    住人全員にミニガン持たせてるともはや虐殺
    どっちがレイダーだか分からなくなる

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:52:29 ID:qRJsWrJC0.net

    >>131
    あのPerkって入植者も対象だったんか?
    コンパニオンだけだと思ってたわ

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:52:55 ID:G41p8JF20.net

    近接パークバグで攻撃力が40とかしかねぇ...
    ヤオグアイローストくって何とかするか........

    と食ったら攻撃力が400超えて流石に吹いた
    スパミュオーバーロードすら数発で粉微塵にする凶悪な攻撃力に

    やばないかこれ?
    ヤオグアイの乱獲待ったなしなんだが

    >>136
    喘息とか呼吸器の薬と同じように
    赤い部分を上になるようにして口に加え
    シュッとだして吸うんだよ

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:53:10 ID:ivisjV9f0.net

    >>85
    あれやっぱバグなんか
    ラジオの奴

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:53:27 ID:Fxkpiz9m0.net

    サンクチュアリの椅子で座ってぼーっとしてたらハンコックさんが目の前に来て延々と口説いてくる・・
    ホモセックスしたくないし見た目がアレだし勘弁してくれ

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:54:12 ID:FuYrOS3g0.net

    >>132
    グールがいっぱい居る教会かな?
    自信はないけど

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:54:51 ID:elhIYJed0.net

    ダムおじさんトコの蟹2匹伝説化してたから焼き殺したけど2匹とも武器防具持って無かったな

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:54:56 ID:fT+SCobR0.net

    壁の内側に敵が突然湧くのってバグレベルの糞仕様だよな
    壁の意味ないだろ

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:54:58 ID:YdaQ8jUf0.net

    エドウィンの日誌に出てくるベスって子供かと思ってたら
    外で虫に食われてた牛だった

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:55:09 ID:Kla1bPhW0.net

    ハンコックと一戦交えるために真島っぽいキャラ作ろうと思うけど眼帯がバニラには無いんだよな

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:56:03 ID:hjStFS5f0.net

    俺のシシケバブ返して…
    implantGRX使ったら正面からデスクロー数体を瞬殺できる強さだったのになぜこうなった

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:56:08 ID:rqdOkK6s0.net

    >>142
    ほーそういうヤクだったのあれ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:57:31 ID:AHSke2Dk0.net

    病気のデスクローに卵を産み付けるラッドローチ・・・

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:58:10 ID:OmQSYwDp0.net

    うわぁあああ持ってこい!ってbring it onを直訳したのかよワロタwww

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:58:25 ID:HYQIffBC0.net

    失礼します。
    資格の市場価値が一目で分かる!
    安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
    また、日本経済が求めている人材も、これで明らか。

    ■資格の求人市場評価ランキング
    http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
    ■すべての資格の平均月給一覧
    http://jobinjapan.jp/license/

    全資格の平均最低月給197,800円
    提供: http://jobinjapan.jp

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:58:32 ID:G41p8JF20.net

    >>151
    喘息の薬でググれば同じようなの見つかるで

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:58:58 ID:CKMYOqYs0.net

    >>67
    なんだそのウォーキングデッド
    クラーク君は見逃したらCIT乗り込みの際に参戦してたぞ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 15:59:50 ID:ivisjV9f0.net

    >>134
    2000キャップでスプレー買えばええやん
    てか温くなってサバイバルにしたらツーショットガウスあたりないとキツイよ
    厳選とかしたくないから地道にやるしかねー

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:01:09 ID:YdaQ8jUf0.net

    マイノリティリポートでトム・クルーズが吸ってたヤクと似たような吸引機だな

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:01:28 ID:6lVsAWNb0.net

    >>145
    やっぱあそこなんか...無駄に歩きまわったわw

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:01:33 ID:8GpI2MxW0.net

    >>143
    らしいよ 砲兵陣地作ったりしてるからかなり困る

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:02:06 ID:AUPsHWhw0.net

    クラーク君はレイダーと共謀して物資の横流しでもやってるのかと思ったら
    斜め上の展開過ぎて吹いたわ
    そのままフェラル育成させて空港大惨事にしたかったなぁ…

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:03:51 ID:hjStFS5f0.net

    厳選せずに探索のみでレジェ待ってるとデータ肥大しそうで怖い

    一つぐらい強い武器持ってゆっくり冒険したいです

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:03:56 ID:MmarHEjl0.net

    >>160
    どういうバグか教えてたもれ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:04:04 ID:ivisjV9f0.net

    >>160
    もしかして発煙筒なげても砲撃しないのってそのせい?

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:04:30 ID:5/sLoaxR0.net

    MAXまで取ると効果がただしくでないpeakがあると聞いたんですが、どのことでしょうか?

    あげたいけど怖くて振れません。
    PS4です。

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:05:14 ID:hjStFS5f0.net

    >>165
    質問スレでこゆっくりー

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:06:43 ID:abPVVgEL0.net

    >>59
    シルバーシュラウドゴッコ終了時に○連打pip-boy
    開いたらサイコジェト使ってシンジンのドタマに鉛玉打ち込む
    シンジンだけ殺して糸冬了

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:08:02 ID:ieG48dk90.net

    コンパニオンのステータス面白いな
    圧倒的ドベのキュリー(CHは最高の11)とかSTR最高がコズワースとか
    キュリーを除けばバイパーとマクレディがドベで他はみんな高水準

    ストロングさんはエネミー判定でステ自体が存在しなかった、やっぱあいつごみやな

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:08:12 ID:hjStFS5f0.net

    >>165
    近接威力上がるやつ
    それとまだ詳しくは知らないけど爆発Perkも最後まで取ると爆発範囲狭まるか威力が下がるかするらしいぞ

    こゆっくりってなんだよボケ

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:08:28 ID:/Q18+HBS0.net

    >>165 グレネードかな

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:08:59 ID:rqdOkK6s0.net

    >>168
    ストロング、お前嫌い

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:09:12 ID:8GpI2MxW0.net

    >>164>>163
    キャッスル制圧するとラジオフリーダムを放送する不死身のミニッツメンがいるんだけど、間違えて配線取っちゃったりして何らかの理由でラジオの電源が切れると放送やめちゃってそのまま戻らなくなるバグ
    砲撃指示もラジオフリーダムで行われてるから発煙筒投げても意味なくなる

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:09:24 ID:TArn2ibl0.net

    >>113
    80Lv前後の時だったと思うけどプリドゥエンの武器屋で売ってた

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:10:08 ID:tbU3W5J/0.net

    近接は数値だけバグってんでしょ
    爆発は威力も下がるのか罠だな

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:10:44 ID:9+YpElvg0.net

    ビーチにいるガキって移動できないの?
    ストロング砦辺りまで追い払ったのにまた戻って来やがった

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:10:52 ID:f0LqI2KD0.net

    デリバラーってvats強化10mmと同じ効果だよね?
    さっき拾ったけどagiが2でも13発位vatsできるし

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:12:06 ID:uRwcxGfJ0.net

    気付いたら出血マチェット右も左もわからない初期に手に入れていた
    近接プレイしないのに

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:12:25 ID:9+YpElvg0.net

    >>176
    スマン質問スレと間違えた

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:12:44 ID:hjStFS5f0.net

    >>174
    どっち信用したらいいか分からんけど、だいぶ前のスレで検証してる人が二人いた
    1人は実ダメはしっかりでてる、もう1人は実ダメも下がってる

    とのことです

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:13:07 ID:UQaO8LNA0.net

    エドワードディーガンと会う前に、宗教団体のやつらぶっ殺すとカボットの一連イベント発生しなくなるってマジ?

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:13:15 ID:9+YpElvg0.net

    >>178
    >>175
    連投スマソ

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:13:33 ID:Pdvvuxn50.net

    爆発パークMAXにしてしまいました。
    もうだいぶ前です・・・

    そういえば、倒しにくくなっているかも・・・
    嫌な事を聞いてしまいました。

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:16:03 ID:tbU3W5J/0.net

    >>179
    まじか
    実言うと俺もビッグリーグはMAXにしてしまった
    早く直して欲しいな

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:16:10 ID:W7UenF0d0.net

    FOの世界のボストンにはキャップ型の帽子が野球帽しか無かったのか・・・
    帽子に限らず、今回は何だか似た様な装備ばっかでバリエーションがねぇな
    もっと増やしてほしい

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:17:00 ID:sfppVoEH0.net

    近接パークはセーブ&ロードで試したけど確かに実ダメも下がってた
    爆発パークは表記も実ダメも上がってたけど距離によって違いが出てくるのかもな

    まあ検証して下がってないって人もいるみたいだしこんなの少しの手間だから自分で試した方が良い

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:17:53 ID:jsb5Q9AQ0.net

    インスティチュートライフルでかすぎだろ
    ワープとか人造人間とかすごい技術もってんのに武器に関してはしょっぱいな

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:18:05 ID:WL2Rhk960.net

    コンバットライフルよりアサルトライフルの方が強いゾ
    重いけど

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:18:57 ID:3yphhoZC0.net

    >>179
    検索して英wikiがヒットしたけどPC版は表示・実ダメ両方ダメで
    PSと箱は表示だけダメみたいなの書いてあったような

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:19:59 ID:HlTAdLWW0.net

    うちのカーラさんおい強盗!しか言わへん
    隔離してえ

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:21:14 ID:ZbXLBG2D0.net

    気分転換にママンで始めたけどグローリーやハンコックの側近の髪型使えないのか

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:21:30 ID:4wiHdCO70.net

    イーグレットツアーマリーナでフィリス婆さん誤射で殺しちまった
    こいつなんかイベント持ちだったっけ?

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:21:51 ID:gTC0HxhQ0.net

    爆発をセーブ、ロードでいま試してみたけど、実ダメも下がってるよ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:22:14 ID:XnFp7W4R0.net

    今回はVATS無しでも普通に弾当たるから
    ある程度FPS慣れしてる人ならサバイバルでも強い武器なんていらんね
    全然あてれない人は強い武器厳選しないときついんだろうけど

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:22:36 ID:BfKIzpzQ0.net

    パッケージの裏みたいに背中に武器背負いたかった

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:23:20 ID:qRJsWrJC0.net

    >>168
    やっぱりパイパー弱いのか
    通りでいい武器持たせてもいまいち削れないと思ったんだよ

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:23:34 ID:iQguPxVc0.net

    >>194
    前作は背負ってたのになぜ劣化したのかわからん...

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:23:36 ID:elhIYJed0.net

    ハンドガン強化も取っちゃダメだな
    バグは起らないけど敵が武器落とすようになるから伝説から武器が取れなくなる危険性がある

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:24:09 ID:M5ZpKNr50.net

    パークのバグ、武器ごとに違うって可能性はないよな
    ないよな

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:24:12 ID:8GpI2MxW0.net

    ケージアーマー性能のわりにいかつすぎだろ 住民が着ててデイドラかと思ったわ

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:24:40 ID:4NUdp79f0.net

    >>167
    攻略法がどうこうってんじゃなくてNPCの制御がガバガバやなーって話をしたかった
    他のイベントでもコンパニオン使ってなんか出来んかな

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:24:56 ID:hjStFS5f0.net

    >>188
    たいていの人はそれに当て嵌まってそうだけど、ダメ下がってるって人もいるからこれもう分かんねえな

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:25:17 ID:UkM44RK90.net

    建物内に入ると真正面からストロングが走ってきて何度驚かされたことか…あいつほんと嫌い

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:28:46 ID:ieG48dk90.net

    今までのFallout
    無印 
    マスター「スーパーミュータントが新人類になるんだよ!」
    主人公「でも生殖能力ないで」
    マスター「自爆ポチーッ」
     2
    エンクレイブ「全部浄化するんだよ!」
    主人公「核融合炉自爆ポチーッ」
     3
    「ハローこちらエデ「自爆ポチィ」」
     4
    「「「俺たちが連邦を」」」
    主人公「うーっ、爆破爆破」

    4の主人公まともやな

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:29:07 ID:pNHnBgzn0.net

    >>193
    そんなん序盤だけでどんどん固くなってくから強武器無しとか糞だるいぞ

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:29:57 ID:iQguPxVc0.net

    驚いたか!?スリー・ドッグだよ!

    ギャラクシーニュースラジオ聞かせてくら)頼むよ〜

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:30:58 ID:TArn2ibl0.net

    シンスアーマーのヘビー版を入植者に着せようと思って集め始めたが、意外とレアだな
    これまで解体しまくってたのを後悔中

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:31:14 ID:wMxFfN5M0.net

    シルバーシュラウドのクエストでケントを救出したのに装備を強化してもらえない…
    何か別のフラグが必要とか?
    そういえばなりきりごっこはほとんどしてなかったからそれがマズイのか…

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:31:35 ID:iQguPxVc0.net

    >>206
    ヘビーはなかなか集まらんし、モジュール付いてると名前でわからんのがキツいな

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:32:55 ID:N6xcdT0A0.net

    >>187
    アサルトは水鉄砲みたいなずんぐりしたフォルムなのがなあ
    世界観に合ったレトロなデザインでかっこいいけど、うちのママには似合わないんだ
    爆発スナイパーはすでにゲットしたから、あとはいつか爆発.44ピストル 爆発コンバットライフルで揃えて暗黒の爆発魔魔プレイするのが夢なんだ
    爆発parkバグもさっさと修正してくれればなおいいのになあ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:33:18 ID:WL2Rhk960.net

    ケージアーマー着てるやつって元フォージだろ
    よくあんな被害者ヅラできるもんだな

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:33:34 ID:4wiHdCO70.net

    100レベル以上になるとスパミュがクソ頑丈になってきつい
    ガウスのステルス狙撃以外でワンショットがカスダメ

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:34:02 ID:XnFp7W4R0.net

    >>204
    ファーストキャラレベル122だけど拾ったユニークでまだいけるぞ
    寧ろ超序盤のほうが敵強かった、200越えとかは知らん

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:34:14 ID:wMxFfN5M0.net

    207追記

    攻略サイトとかだとシルバーシュラウドラジオを聞くって記載があるけど、そもそもクリア後、ラジオがやってない…

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:34:48 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>184
    フィールドスクライブの帽子も一応キャップ型ではあるが確かに少ないな

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:34:58 ID:4wiHdCO70.net

    >>213
    プレイヤーの一定レベルアップまでイベント解放されん

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:35:13 ID:NIZbXwJi0.net

    >>209
    スナイパーって爆発ってダメじゃね
    ツーショットか扇動じゃないと恩恵ほぼないと思うが

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:36:35 ID:WL2Rhk960.net

    スナイパーライフルはラッキーが一番強いと思うで

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:36:46 ID:x3Kkk5vY0.net

    あれ、ダンスさん頭の丸っこいの外したらイケメンじゃん・・・

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:38:18 ID:p1rF+Tkh0.net

    ラッキーってステルスアタックに適用されんのか?VATS使わんからされないんならゴミなんだが

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:38:45 ID:Md0a8VHd0.net

    スプレーも45、オーバーシアーも45だから
    どっちを愛用するか悩む

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:39:42 ID:XnFp7W4R0.net

    前スレに爆発レジェは爆発パークの効果が攻撃力に直接乗るって言ってる奴いたぞ
    そうだとしたら砂も爆発でいいんじゃない?
    俺は嘘だと思ってるけど、調べてないから知らん

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:40:13 ID:4wiHdCO70.net

    >>219
    あれはクリティカルにしか乗らない
    vatsなきゃゴミだし扇動かツーショットの二択だよやっぱ

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:41:28 ID:UkM44RK90.net

    >>184
    女性用の帽子が皆無なのが残念

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:41:32 ID:AUPsHWhw0.net

    マクソンの若いと舐められない様に
    無理して髭蓄えた感!!

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:42:04 ID:euQfX2130.net

    ツーショットのアサルトライフルが強すぎる
    Lv140でも敵が一瞬で溶ける

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:42:23 ID:D7AB9hAe0.net

    腰砕きプラズマピストルずっと愛用してるけど強過ぎず弱過ぎず絶妙な武器で楽しい

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:42:42 ID:WL2Rhk960.net

    軍帽被るともれなくバイオハザードのジルになる事案

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:42:59 ID:PcVg3Vl90.net

    ツーショットってあれか
    一発で二発分の威力ってことでいいのか

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:43:45 ID:D7AB9hAe0.net

    >>227
    画像見せてくりー

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:43:55 ID:N6xcdT0A0.net

    >>216
    扇動スナイパーも持ってるけどロールプレイ的に爆発使ってるよ
    ブラッディメスの効果で頻繁に敵がバラバラになるから爆発のエフェクトと音の演出が加わるとかっこいいんだよね
    敵強くなってきたら難易度下げてでも好きな武器使ってロールプレイ派だから、ツーショットガウスも箪笥の肥やしになってるw

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:44:14 ID:8GpI2MxW0.net

    >>218
    http://imgur.com/yo7rOci.jpg

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:44:54 ID:4wiHdCO70.net

    >>228
    ただしボーナスは一発目にしか乗らないがね
    1発目&ボーナスに2発目のダメージが追加で入る感じ

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:45:03 ID:NIZbXwJi0.net

    >>230
    すまんRPか、野暮だったな

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:45:47 ID:pR4qmcE7O.net

    ツーショットスナイパーライフルを.308仕様で普段使いにしてボルトをコキコキ引っ張るんだよ

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:46:21 ID:WL2Rhk960.net

    キュリーにツーショットレーザーライフル持たせてるけどあいつほとんど腰だめでしか撃ってねえ射線でバラけてるの丸わかりで草

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:47:28 ID:BfKIzpzQ0.net

    コンバットショットガン銃声が汚い

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:48:22 ID:1QyzDjF50.net

    サバイバルってずっとPA着てるんだよな?
    それも嫌だなぁ

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:48:39 ID:Gdez+UHv0.net

    >>224
    声が若いから変声機も使うべきやな

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:48:56 ID:AUPsHWhw0.net

    ロボ探偵ニッキー
    スリープ状態の人造人間に意識移植したキュリー
    後から人造人間って判明しちゃったダンスさん

    111の周りに人造人間多すぎ問題

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:49:01 ID:PcVg3Vl90.net

    >>232
    なるほど
    それでも十分だな

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:51:32 ID:Gdez+UHv0.net

    >>221
    爆発レジェは爆発パークで攻撃力上がるけど、手数少ない砂じゃ1発の火力が上がる扇動とかのほうがつよいじゃん?

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:51:47 ID:XnFp7W4R0.net

    >>237
    普通にEDまでならシュラウドでも余裕とは言わないけど大丈夫

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:52:05 ID:TArn2ibl0.net

    >>211
    100越えサバイバルだがスパミュは50%ダメージアップのガウスライフル
    これが今のところ一番安定してる
    爆発ミニガンは一瞬ラグ有るしボスか伝説に使う感じ

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:53:21 ID:iQguPxVc0.net

    >>237
    今64だが、ステルス特化なら物理40エネルギー70でも普通に生きていけるぞ

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:56:42 ID:XnFp7W4R0.net

    >>241
    言い方悪かったか、前提として俺は嘘だと思ってるけど
    例えば攻撃力100の爆発砂なら爆発パークマックスで与ダメが
    (100+爆発ダメ)×2になるって言ってる奴がいた
    それが本当なら爆発でいいだろ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:56:52 ID:sfppVoEH0.net

    最初からサバイバルで今レベル110だけどPAなんて最初のデスクロー戦以外着てないぞ
    VATSやステルスを縛らないなら防御力なんてどうとでもなる

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:57:55 ID:iQguPxVc0.net

    どんな強敵でも膝砕いたら終わりだしな

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:58:15 ID:wMxFfN5M0.net

    >>215
    なるほどそうなんですね…
    もうレベル42なんだがいつ解放されるんだろう…

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:58:51 ID:x3Kkk5vY0.net

    >>231
    やめーや

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:58:58 ID:4wiHdCO70.net

    >>248
    うろ覚えだが45

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:59:02 ID:xan9Lyjg0.net

    >>57
    インス銃込みならバージル・ライフルもあるしな

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:59:38 ID:TArn2ibl0.net

    >>228
    強化後のダメージ1発にに
    未強化のダメージが1発追加で、かつ相手の防御も2回適用されるので全然倍ダメージとは程遠い
    ダメージ50%アップは噛み合うと強いのでお試しを

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 16:59:56 ID:gTC0HxhQ0.net

    お前らも素手Perkとって、バックドロップだのジャーマンだのDDTだの決めてヒャッハーしようぜ
    素手楽しいぞ

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:00:32 ID:g9H2Mygh0.net

    >>245
    爆発がステルスに乗るとしても
    扇動なら
    (100*2)*2で400じゃね

    爆発スナならパークとっても
    (100+30)*2で260じゃないか

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:01:59 ID:odtNqN1m0.net

    そういや爆発パーク最大にするとバグって弱くなるとかいうのは結局本当なのかね

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:02:40 ID:NIZbXwJi0.net

    >>255
    上読めよ...

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:03:18 ID:N6xcdT0A0.net

    >>252
    ツーショットというわりにダメージ2倍じゃないのはカラクリだったのか
    なるほど

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:03:45 ID:Gdez+UHv0.net

    >>245
    爆発2倍の効果で素の攻撃力ごと上がるってことか
    そりゃ嘘だろうな

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:04:27 ID:G41p8JF20.net

    デスクローは近接でなぐりあってたのしいが
    クイーント、ベヒモスはつまらん

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:04:54 ID:cJtTd4d+0.net

    初心者救済システムのVATSをサバイバルやるなら使わないと倒せないってもうなんだかわかんねぇな

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:04:55 ID:cSr0wUcs0.net

    strengthのボブルヘッド分かりづらすぎて笑った
    気持ち悪い像だなあってエイム向けたから気づいたけどあれ見落としてるやつ多発してるだろ

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:05:36 ID:XnFp7W4R0.net

    >>254
    だから俺が言ってるのは普段から(100+爆発ダメ)×2なの
    それにステルスのるならさらに×2
    俺はウソだと思ってるからな

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:06:47 ID:fzPOMzJ90.net

    ツーショットは謎が多いね
    攻撃力だけみると1.6倍くらいなんだっけ?
    それなら扇動のが強くね?って思うけど扇動より強いんだよな…

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:07:00 ID:Lnjc1/P30.net

    ブラザーなんとかとかイニシエイトがいる詐欺団体って最初みたらブラザーフッドオブスティール絡みだと思うよねw

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:07:52 ID:TArn2ibl0.net

    >>261
    70lvまで攻略見ずに初見プレイ楽しんだら人形6つしか拾えなかったよ
    あれ気付きにくすぎる

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:08:17 ID:NZI4bvtv0.net

    ボルトテックセールスマンうぜええええ
    放置してればよかった

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:09:31 ID:fzPOMzJ90.net

    ダメージ計算とかパークのバグは米か英のWikiに詳しく載ってるんだっけ?
    俺は英語ダメだから見る気もないが

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:09:48 ID:fT+SCobR0.net

    さんざん既出だけどマクレディのPerkが強すぎる
    これうっかり取っちゃったら緊張感もクソもなくなるわ

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:10:11 ID:xan9Lyjg0.net

    >>239
    X6-88「…」

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:10:17 ID:hjStFS5f0.net

    >>263
    ガウスでざっくり説明するとフル改造のダメ400に無改造のダメ200が乗る
    こんな感じじゃなかったか

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:12:43 ID:gTC0HxhQ0.net

    >>269
    X6さんは本当空気だよな

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:13:12 ID:gTC0HxhQ0.net

    >>266
    彼はサンクチュアリに置いてるとウザい
    どこか別の拠点に置けばOK

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:13:17 ID:BfKIzpzQ0.net

    痛打ガトレザとツーショットガウス揃いました
    後は猛烈リッパー辺り手に入れて俺つえーしたい

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:14:23 ID:N6xcdT0A0.net

    >>263
    扇動だと一発目だけが2倍ダメだから、上で誰か言ってたように手数やその時の戦闘スタイルによって合計ダメが変わるんだろうね
    スナイパーのように一撃必殺目指すんなら扇動の方が使えるけど、一撃では倒せない強敵相手に使うなら常にダメ上乗せされるツーショットの方が結果として与ダメが高くなると

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:14:56 ID:xan9Lyjg0.net

    >>271
    連れてて楽しくない
    何処に居るか分からない
    パークが地味
    の三重苦だからね

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:16:02 ID:TPITQiSB0.net

    最初のデフォ顔弄って美人に作ったつもりが会話やらでアップになるとトータス松本でつらい

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:18:05 ID:fzPOMzJ90.net

    >>274
    ツーショットと扇動両方のガウス持ってるけどスナイプ運用の初段だけでもツーショットのが強いんだよ
    本当に意味がわからん

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:18:15 ID:vA7hMibF0.net

    >>221
    乗るよ

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:19:17 ID:kNKD08bA0.net

    >>262
    なぜ調べもしてないくせに嘘だと決め付けるのか

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:22:26 ID:k9ZfRHfm0.net

    サンクから城に送ったシェフィールドが消えたんだが野垂れ死にとかあるの?

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:23:02 ID:kzr/ZRa30.net

    「貫く」とかいう耐性30%減の武器もレベル上がってくると使えるな
    高レート系と相性良いぞ
    一番オススメは火炎放射器だが

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:23:13 ID:l4KFEO4L0.net

    プリセットの中のシルバー髪のおっさんを弄ってたら
    無意識的にゲラルトさんみたいな顔になっちまってまず満足してる

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:23:23 ID:N6xcdT0A0.net

    >>271
    あの人インスティチュート潰れたあとも「インスティチュートは連邦の未来です」とか言っててちょっぴり可哀想になった
    これはバグなのかな
    なんか連れ回しても一切走らなくなったし
    インス壊滅の現実を受け入れられなくて狂っちゃった人みたいになっててなおさら可哀想になってくる

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:23:45 ID:UnH01BZa0.net

    あれ?
    プリドゥエンにいるPA兵士のコア攻撃してもアーマー剥げなくなった?

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:23:48 ID:IzQhJUNl0.net

    「間抜け」っていう名前のバラモンがいたんだけどひどすぎね?w

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:24:02 ID:DNEU7sCL0.net

    人造人間の、健康と幸福は連動している、という言葉はまさしくその通りだなと感心してしまう
    俺もはやく幸せになりたい 

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:25:04 ID:oY/AIYvB0.net

    >>281
    スナイパーライフル放射能使ってたけど貫ぬくに変えるわ
    放射能耐性持ち多すぎて仕留めたい奴に限って効かない

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:25:19 ID:TPITQiSB0.net

    移動するたびに変装するディーコンの七変化面白いな、次はMrハンディになってみるかとか言ってて笑えた

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:25:20 ID:MmarHEjl0.net

    >>285
    http://img-cdn.jg.jugem.jp/7ea/1772347/20140525_568900.jpg

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:25:31 ID:c20aIv030.net

    なんかクエスト目標のコーサーが近くに降下してきたBOSと勝手に交戦し出してクエスト進まん
    なんなのこのAI

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:25:49 ID:R/EmwWZx0.net

    技術的な話や検証の話はテクノロジー好きのBOSの好物です

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:26:16 ID:/Q18+HBS0.net

    >>277 そういう時はたいてい防御力を忘れてるからだと思う

    防御力100で120初段x2は 20x2 で40
    2ショットは180なので 80
    どうせそんな感じなんだと思う

    まぁ扇動より2ショのほうが強いならな(試してないからしらんけど・・・

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:26:16 ID:HJBJRMnJ0.net

    >>207
    あれって主人公のレベルで強化できるようになると思う

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:26:32 ID:FuYrOS3g0.net

    >>281
    いいこと聞いた あれ気になってたんだよね
    ちょっと他の効果のと撃ち比べでもしてみるかな

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:26:42 ID:Ny3rLC700.net

    ずっと放置してたメインクエ
    ミニッツメンルートでやっとクリア
    決戦だからフル装備で行ったが
    結局ヌカとコンバットとミサイルだけしか使わなかった
    防衛中入植者を敵対させない様にするのが一番面倒だった

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:27:06 ID:kzr/ZRa30.net

    >>287
    放射能汚染より全線良いと思う
    ライフルマンPerkの耐性30%減と重複するのかね

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:27:36 ID:WL2Rhk960.net

    でもシュラウド服って最大強化でもたったの87だからな
    トムさん直伝の強化の方が全然強い

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:27:43 ID:iQguPxVc0.net

    コベナントの幸福度35%で笑う
    クソ村じゃねぇか

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:28:10 ID:vMBWknnG0.net

    爆発付き武器のスゴい所は爆発パーク全振りしても指摘されないとわからないくらい強い所だよな

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:28:25 ID:gTC0HxhQ0.net

    ジェットパックの有用な使い方ないかな

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:28:39 ID:Ny3rLC700.net

    >>298
    テレビとかラジオがあると下がるんだっけ?

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:28:52 ID:/Q18+HBS0.net

    >>298 人造が紛れてるんじゃね

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:28:54 ID:gTC0HxhQ0.net

    >>301
    ジュークボックスも

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:29:04 ID:TArn2ibl0.net

    そういえば入植地に襲撃メッセージが出ていそいそと出向いたらいつまで待っても襲撃が来ない
    エリア全体調べたらバラモンが水中で死んでてそいつが武器と人造人間の部品持ってた
    人造混ざり時はいつもシンスが襲ってくるんだけどそれも無しで諦めてFTしたら防衛失敗メッセージ
    一体どうしろと

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:29:14 ID:PpzZlD900.net

    NVやってみたら頭撃ち抜かれたり爆弾セットされたりレイダーより酷かったりで4そっくりのラインナップやでこれは!

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:30:15 ID:qRJsWrJC0.net

    >>301>>303
    テレビだけじゃなかったのか!

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:30:40 ID:2/AncC620.net

    爆発ミサイルランチャーとかあるの?
    貫くは取った

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:30:59 ID:iQguPxVc0.net

    >>302
    一人も追加してないしあのコベナントだぞ

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:31:09 ID:FuYrOS3g0.net

    コベナント 商人のBBAの声にイラっときたのでダンの味方したわ
    まあ下水のホロテープがかなり胸糞だったからBBA関係なく皆殺ししただろうけど
    今じゃネコとロボしか住んでない街

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:31:17 ID:vA7hMibF0.net

    >>245
    ああ、そうはならないね
    攻撃力100の武器に爆発つけたら攻撃力が130になるだけ

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:31:18 ID:cSr0wUcs0.net

    >>265
    俺も攻略見てないけど一番ほしいLuckとAgiのボブルヘッド見つからんわ

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:32:11 ID:0PaN/mZz0.net

    早撃ち 地味だけどあれかなり優秀だろ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:33:00 ID:fDCPNR940.net

    >>300
    爆発ショットガンとか使ってる時に至近距離まで接近されたら空高く飛んで真下にぶっ放してるよ
    ロボゲーやってるみたいで楽しいです

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:34:12 ID:MmarHEjl0.net

    海に潜ったらユニーク装備が落ちてるとかないのかな

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:34:27 ID:Ny3rLC700.net

    >>311
    ラックは人によっては
    かなり終盤でないと行かない場所にあるで

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:34:30 ID:qRJsWrJC0.net

    海はマジでなんもねぇね

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:35:46 ID:tofEwSkh0.net

    >>311
    特定のやつはかなり南下しないといけないぽい
    specialのやつコンコードでとったのしかないや

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:36:10 ID:iQguPxVc0.net

    >>316
    海底にスチームトランクはあるけど一個しか知らんな

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:36:11 ID:2/AncC620.net

    >>314
    ここにスナイパーライフルが落ちてるらしいが
    http://i.imgur.com/7Ceq3PU.png

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:36:13 ID:DNEU7sCL0.net

    俺のコベナント人口密度の高い女だけの村にしたけど80%をキープしてる
    元からあったタレットが壊れてずっと煙出してるのがウザい
    あれどうにかしてくれ

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:37:14 ID:m1U49rwG0.net

    >>319
    昨日誰が探しても無かっただろ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:37:32 ID:sfppVoEH0.net

    >>304
    それちょくちょくあるけど失敗になっても被害なしだからスルーしてるわ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:37:59 ID:G41p8JF20.net

    >>319
    デマ

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:38:10 ID:aTvSN4hx0.net

    >>283
    インスティチュートだとクリアしたあとに結構しゃべってくれるで
    あいつインスティチュートに待機させてると歩きながらしゃべるからついていかないと途中で会話ぶったぎって終ってすげーもやもやする
    ロード繰り返したわ

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:38:45 ID:Ny3rLC700.net

    スペシャルボブルは全部自力で見つけたわ
    大体力を入れてるクエストに絡んでくるから何となく分かる

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:39:02 ID:AFJfwkqU0.net

    >>255
    朝言ってた奴の話だと爆発maxにすると範囲が広くなる
    →爆発武器なんかも広くなるんで普通なら頭とかに入るべき爆発がもっと硬い部位に吸われてダメージが下がり得る

    っていう一応仕様としては正常に機能した結果の話であって、
    モロに参照先を間違えてて文字通り弱くなってるビッグリーグとかとはまた違う話じゃねーの
    前者は一応クソ仕様だけど仕様で、後者は単純な数値ミスのバグだ

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:39:09 ID:820MFhVT0.net

    海の中までエバーブルー並に作り込まれていたら凄かったろうけど流石にね

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:41:21 ID:A49Q+5+10.net

    >>223
    赤いスパンコールドレスに合う帽子がなくて、試しに軍帽着けてみたらしっくりきた

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:41:51 ID:Ny3rLC700.net

    ラスボスのゴリ絶対DLCのフラグだよな

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:42:28 ID:Gu2uLhOQ0.net

    カタログスペックじゃ強さがわかりにくいのは結構好きだな。
    おー!つえー!と思いきやイマイチだったり。微妙とおもいきや使ってみたら仲々の性能だったり

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:43:01 ID:xEj5FjYVO.net

    コベナントにデフォで置いてあるタレット邪魔なんだよなぁ
    防御0とか

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:44:05 ID:u6rXkwa20.net

    サンクチュアリ・ヒルズの発電機とかタロットが全部故障してたんだけど、コレってバグ?

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:44:43 ID:IFn2aMH00.net

    >>319
    わくわくしながらアクアボーイを取得して海に飛び込んだんだからな!

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:45:13 ID:fDCPNR940.net

    >>326
    爆発の範囲が広がるのって3段階目なんだがMAXにすると更に広がるってこと?

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:46:05 ID:Lnjc1/P30.net

    ダイヤモンドシティ前に無敵の発光ミュータントバウンドが出現してガードが皆殺しにされた
    攻撃がすり抜けるのでどうにもならなかった模様
    たまたまその現場を訪れたボルト出身者も殺された模様

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:46:08 ID:Ny3rLC700.net

    >>332
    襲撃かミサイルの誤射だな
    ミサイルタレ並べて設置すると良く壊れる

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:46:07 ID:Gu2uLhOQ0.net

    >>325
    ニコ動とかで他人のFO4プレイ見ると自分がかなりの数の人形と本を見逃してるのに気づいてテンション下がる・・・

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:47:04 ID:Gu2uLhOQ0.net

    >>327
    でもゲームの中身解析したら水中銃とかのデータが入っていて
    海外のフォーラムでは「これはDLCは海関連じゃね?」って話題になってる

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:47:15 ID:si8UYRMF0.net

    >>290
    俺もなったがそのコーサー不死だからBOS倒し終えるまでずっと眺めて待ってた

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:47:22 ID:z9P9q5g40.net

    もとねたのMADMAXは海洋生物死滅したらしいし、それに比べればマイアラークがいるだけ連邦は有情、か。

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:48:30 ID:AFJfwkqU0.net

    >>334
    そういや範囲広がるのは3からだっけ
    なら3から上の理屈で影響ありって事で読んでくれれば

    とか書きながら今wikia読んでたら爆発物Lv4にするとこれまた数値ミスのバグで逆に範囲デフォに戻るとか書いてあるし…
    これもうわかんねえな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:49:23 ID:HmK0cgYr0.net

    爆発に関してはみんなが分かりにくいデマ流してるだけに思える、動画どころかダメージ測定方法が一切明かされてないし

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:49:24 ID:iQguPxVc0.net

    >>340
    謎の怖イルカもいるし、腐りきってない死骸もあるから一応魚もいるみたい

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:49:39 ID:A49Q+5+10.net

    >>337
    俺がゲーム中にまだ行ってないロケーションの映像を見ちゃうと楽しみが減ると思ってるから基本他人のプレイ動画は見ないように決めてる

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:50:21 ID:si8UYRMF0.net

    >>300
    拠点の遠距離撮影

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:51:13 ID:sfppVoEH0.net

    爆発パークは一応テキトーに爆発ミニガンで試したけどこんな感じだった

    LV102伝説SMウォーロードに同距離で胴へのVATS攻撃1回
    爆発パークLV3 10回中10回変異して僅かに体力残る
    爆発パークLV4 10回中10回が変異させず1撃

    近接パークバグと違って爆発物の表示ダメはフツーに上がってるけど
    範囲がバグるなら距離や狙う部位によっては弱体するってことかな

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:51:59 ID:MmarHEjl0.net

    >>343
    怖イルカって何?

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:52:22 ID:fzPOMzJ90.net

    爆発SGで爆発パーク最後までとってるけどアホみたいに強い
    爆発パーク抑えてヘビィガン取ればもっと強くなるって恐ろしいな
    誤射で自爆死確定だからグール相手だとグレネードみたいな運用でつかってる

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:52:32 ID:/jCBC3rs0.net

    >>338
    あの水中銃ってデータじゃなくてMODじゃなかったっけ?

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:52:36 ID:Lnjc1/P30.net

    >>290
    そこはBOSの出現頻度が高いからよくあること
    インスティチュート寄りならあえて加勢してあげる場面
    まあ大半の人はそのまま見てるんだろうけど
    コーサーって設定の割にBOSに全然太刀打ち出来てないよね
    不死身じゃなかったら簡単に殺されてる

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:53:23 ID:TArn2ibl0.net

    100lvサバイバルでこの敵強いと思ったのは襲撃で出てきた放射能汚染ミニガン持ちの伝説スーパーミュータント
    ホント一瞬でHPの最大値が削り落とされるんで何回もロード仕直しでようやく処理できた
    今のレベルではこの武器強く無いけどきっといつか輝くと期待してる

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:53:53 ID:hjStFS5f0.net

    ツウダガウスヒロッタヤッタネ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:54:01 ID:Gu2uLhOQ0.net

    >>349
    データに入っていたのが使えるようになるMODだから元々データ内に入っていたブツ

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:54:18 ID:Ny3rLC700.net

    >>343
    コベナントイベの下水の上に漁師が居るで
    コベナントのターミナルにも少し書かれてる

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:54:25 ID:elhIYJed0.net

    >>319
    めっちゃ親指下向けられてんじゃん

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:54:29 ID:8kLIKUoR0.net

    >>347
    オバーランド駅の近くにある船の上に謎のイルカの死体が打ち上げられてる

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:55:02 ID:Flsv/TL20.net

    コベナントのタレット修理したいわ
    段々減っていく

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:57:18 ID:TArn2ibl0.net

    >>357
    あの場所に新品のタレット配置出来ないのがまた酷いよな

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:58:19 ID:AFJfwkqU0.net

    >>342
    まあ実際俺もその線じゃないかなーとは
    実際にそんな不具合あるならまず外人どもが真っ先に気付いてどっちかのwikiに書いてるだろうし

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:58:38 ID:2/AncC620.net

    >>358
    設置したが

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:59:09 ID:u6rXkwa20.net

    >>336マジか
    人造人間の仕業かと思って入植者みんな殺したけどなにもなかったからさ

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 17:59:49 ID:iQguPxVc0.net

    >>347
    アイランドの海辺にもあるし、海底歩いてるとゴロゴロしてる
    >>354
    そういやコンパウンドに文句いってる漁師居たな

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:00:11 ID:si/4Ivkg0.net

    パーティボーイ(ガール)3ランク目のラック3上昇の効果って、
    酒の種類ごと個別に累積するんだな。
    http://i.imgur.com/9JyFbCL.jpg

    グインネット系も個別に累積。冷えたグインネット〜と通常グインも別物扱い。
    ワインは、名前と効果が同じでもインベントリ内では別々にカウントされるものがあって、
    そのワインもそれぞれラックが上昇する。
    冷えたグインネットを大量にくれるバディは重宝する。

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:00:18 ID:sfppVoEH0.net

    あの謎イルカは人食いだからDLCで海底きたらエネミーで出てくるかもな

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:00:31 ID:Lnjc1/P30.net

    >>358
    一応出来るよ
    ただ、煙あげててなんだか汚い感じになるのは同じ
    建築は本当に手が届かないとこだらけだね
    デバッグ難しいから制限あるのは仕方ないとか、そんなレベルではなくやれて当然のことがなぜかやれないのに
    嫌がらせのような消せない骸骨や死体が容量だけ圧迫する

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:00:43 ID:BfKIzpzQ0.net

    イルカがせめてきたぞっ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:01:51 ID:gTC0HxhQ0.net

    >>363
    すげえな
    その状態ならidiotも発動しまくりそうだね

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:02:04 ID:iQguPxVc0.net

    >>366
    また懐かしいものを
    宇宙人はもうやったしありかもなw

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:02:08 ID:MmarHEjl0.net

    http://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/d/2/d2bbdeec.jpg

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:07:12 ID:Of/CvJUP0.net

    怖イルカってダイヤモンドシティ行く時の橋の下のレイダー溜まり場で
    内臓抜かれた状態で放置してあるけど何やってんだろあれ

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:07:20 ID:2/AncC620.net

    そういや今作キメラアントがいないな
    蜘蛛も消えたし

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:08:15 ID:qRJsWrJC0.net

    打ち上げられた死体のイルカしか見たことないな

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:08:35 ID:oZWryQ1S0.net

    海中の敵とかやめて…やめて…
    怖い…

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:09:25 ID:h2NKHDo10.net

    勘違いだったらアレなんだけど

    扇動のスーパースレッジを装備してる時にテスラコイルの電撃を当てると「同じ敵を攻撃するとダメージが増加する」の条件が達成されて一振り数千ダメージが可能になるみたい

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:09:35 ID:820MFhVT0.net

    >>371
    最初のデモ画面でラックの説明で蟻が出てなかったか

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:09:44 ID:UZVnYDn+0.net

    サメとか鯨がゴキブリ以上に無理だから怖イルカが泳ぐとかやめて

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:09:52 ID:i3KO5A6H0.net

    >>361
    入植者が「何で人造人間はこんなことするんだ」とかスパイによる破壊を示唆するような事を言ってたら人造人間の仕業
    俺もサンクチュアリで農作物〜防衛施設まで全部ぶっ壊されてて上の発言聞いて入植者全員葬ったが部品は出なかった
    多分入植者が人造人間殺したと思ってる

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:10:09 ID:h65nXiem0.net

    >>368
    イルカが人類に攻めてくるってもうメインのストーリーになっちゃうぞ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:12:48 ID:Gu2uLhOQ0.net

    本当おもしろいなあFO4。○○とってこいとか○○に巣食うレイダー殺せみたいなお使いクエストですら楽しい。

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:13:59 ID:s5/1IUxz0.net

    オールドノースチャーチって厳選やりやすいと思うんだけど全く話題に上がったことない気がするのは、なんかデメリットがあんのかな

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:14:08 ID:NPhsn2Zx0.net

    水中銃や銛のデータ
    作りこまれた海中や怖イルカはDLCじゃなくて
    開発段階で海にたくさん色々な要素を入れようとしてボツにした名残らしいけどな

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:16:08 ID:4x8innBk0.net

    >>379
    面白いよね
    ベットでマネキンに腕枕して寝てる骸骨とかキャップでオセロしてるテディベアとか色々と発見する楽しみがある

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:18:10 ID:vpCALbI1O.net

    >>371
    FOに蜘蛛なんていたか?
    蟷螂なら分かるが

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:18:50 ID:H6fiyREW0.net

    ツーショットコンバットライフル拾って喜んでたら全く同じ性能の奴Vault81で売っとんたんかい…

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:20:06 ID:8GpI2MxW0.net

    なあ、飲み物冷やすのってアイスボックスじゃだめなんか

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:21:34 ID:SsnQynaA0.net

    衝撃とビーフ!

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:23:51 ID:s5/1IUxz0.net

    >>385
    ダメだったな。ヌカコーラ自販機もただの飲み物だし、今回どうやって冷やせるんだろうか

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:24:15 ID:4x8innBk0.net

    >>385
    クエストで冷やせるようになるはず

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:25:18 ID:xan9Lyjg0.net

    ハングスマンアリーをプロビショナー集積基地にしたがコベナントね方が良かったかなと思った

    タレット消してー

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:25:21 ID:s5/1IUxz0.net

    ヌカコーラ自販機飲み物とか我ながら意味不明すぎてわろた
    オブジェな…

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:28:15 ID:k9ZfRHfm0.net

    >>388
    スタージェス、教えてくれ

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:28:48 ID:fzPOMzJ90.net

    レベル100近いが冷えたヌカコーラクアンタム1本しか取れてない…

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:31:45 ID:xEj5FjYVO.net

    バディーが冷やしてくれる

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:31:46 ID:YdaQ8jUf0.net

    グッドネイバーのホテルクエのロボか
    あれ個人用にしたら飲み物冷やせる様になんのけ

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:32:50 ID:G41p8JF20.net

    >>392
    クアンタムを手にいれます
    クアンタムをバディーにわたします
    すこし待ちます
    冷えます

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:34:08 ID:fzPOMzJ90.net

    あのロボ優秀だな
    返却しちゃったけど家にも1台欲しかったな

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:35:09 ID:psIAoRT/0.net

    >>262
    前スレでもそんな事言ってるやついねえよ
    爆発パークで15の爆発ダメが30になって
    ヘビーガンナーで30が60になる(バグ)
    の話を勘違いしてるだけだろ
    武器そのもののダメージに影響与える話なんて出てない

    だから連射できないスナイパーで爆発ついても意味ない
    連射武器でこそ力発揮するって話だろ

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:35:53 ID:JrBHQhG/0.net

    vault95のバグ勘弁してくれねぇかな
    ボブルヘッド取れないってこのゲームにおいては致命的なんだが

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:36:41 ID:w91jk+9a0.net

    ダンスが部下思いでかわいいと思って連れ歩いてたけど、グールになったボルトテックのおっさんをサンクチュアリに呼んであげたら「こいつに行くべき場所なんてない!」って口挟んできて一気に冷めたわ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:36:55 ID:Flsv/TL20.net

    バディーは可愛いけど直接アクセスできるクーラーが欲しい

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:37:44 ID:xEj5FjYVO.net

    >>399
    ケイトもこんなやつ呼ぶなとか言うわ
    みんな厳しい

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:38:48 ID:eMXqTyx60.net

    グールは臭いからしょうがないよね

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:39:29 ID:+uRvdfJT0.net

    最序盤でウルフギャングぶち殺したんだけど
    最近ふと死体覗いてみたら元々の所持品全部復活してたのでまた奪って側の売店で売却

    こいつら無限の金ヅルなのか

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:39:56 ID:fzPOMzJ90.net

    95の人形ってバグで取れないの?
    俺はバグ無かったが3時間くらいウロウロしてようやく手に入ったからただ単にわかりにくいだけかと思ってた
    あそこ無駄に広いしほんと迷う

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:40:52 ID:15/3qz8U0.net

    黙って好感度を上げるガービーのおっさん、ほんと、ぐう聖

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:41:36 ID:5wAfw/w80.net

    >>402
    グールはグールの村送りしてる。
    気持ち悪いよ。
    ハンコックも無視してます。

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:41:47 ID:Flsv/TL20.net

    >>403
    イベント関連で消えない死体は持ち物復活するな
    金庫やトランクの中も復活するから水商売するまでもなく金なんて使い道ないに等しいけど

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:41:55 ID:NUiKHTx60.net

    >>374
    猛烈の間違いちゃうか?
    それ本当だったらすごいな、武器にも電気属性付いてるのが条件かな

    ヤオグアイの肉といい近接にはいいバグも多いな

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:42:31 ID:JrBHQhG/0.net

    >>404
    建物入ってもフラグが立たずにガンナーコマンダーがカードキー所持してないんだよ
    建物入る前のデータでやってもダメだったからロケーション発見した瞬間からバグってたのかもしれない

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:42:34 ID:oZWryQ1S0.net

    >>405
    また別の居住地が助けを求めてる
    また別の居住地が助けを求めてる
    また別の居住地がたすけを

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:42:42 ID:uTUet6+s0.net

    グールって皮膚がケロイドじゃん
    絶対あの隙間にいろいろ挟まったり詰まったりして、そのまま腐るから
    すんげぇー臭いと思う

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:42:46 ID:bdqIg2l80.net

    >>401
    同じグールでもハンコックには優しいケイトちゃん

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:43:23 ID:xan9Lyjg0.net

    >>410
    次はなんだ(呆れ)

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:43:49 ID:NPDzfjLF0.net

    ボrト95に薬中毒患者治しに行ってきた
    敵多かったんで遠距離から攻撃したんだけど外の2階に置いてあるマネキンに騙された
    悔しい

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:44:24 ID:i/R6dwnF0.net

    よく防御値<水+食糧だと襲撃されやすいって聞くけど水工場が全く襲撃されないな
    人多くて店並べて防御固めた拠点の方が襲撃されるけど拠点の値より場所の方が重要なのかしら

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:44:30 ID:Qrb7M+Dq0.net

    なんかディーコンは色んな物拾って装備するな、いつの間にかBOS一色着てた

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:44:38 ID:zwqJh1HJ0.net

    主人公をグール化できるようにしろ

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:45:31 ID:JrBHQhG/0.net

    すまん、vault95じゃなくて75だ

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:45:37 ID:evsfW1ej0.net

    >>417
    ならスパミュ化もできないとなぁ

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:45:54 ID:iQguPxVc0.net

    >>415
    かもな
    俺はサンクチュアリとアイランドはほぼ襲撃されん

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:47:36 ID:Zv6DFLmS0.net

    PS4にmodが導入できるようになるってどっかで見た気がするんですが本当ですか?

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:47:43 ID:icZNvB/u0.net

    >>397
    武器自体のダメが2倍になるって言ってたやつ前スレじゃなくて前々スレか前々々スレかに居たぞ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:48:42 ID:UnH01BZa0.net

    ビールロボットといえばなんかバグってクエスト終わらへん
    自分のものにしてからグッドネイバーの商人売却したら話が進まなくなった

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:49:37 ID:l4iKUaGX0.net

    ミシックデスクローニ体とPA付きBOSセンチネルとガンナーコマンダー達が戦っててクソワロタwww

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:50:56 ID:3jZsid750.net

    >>415
    150時間プレイして、聖域は襲撃2回。
    一番少ない。

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:06 ID:Gu2uLhOQ0.net

    >>423
    自分もクエ進まなくなったわ。ロボを酒場の真ん前まで連れてきて
    商人に持ってきたよって伝えて。さあ引き渡しって所で進まなくなった。

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:08 ID:/riKykfd0.net

    >>411放射能風呂に入るんじゃないか?

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:19 ID:j/E97cEZ0.net

    今ちょうどインスティチュートに入ったところなんだけど、目的見失って困惑してる

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:21 ID:bdqIg2l80.net

    ガービー君の最初こそ経験値稼ぎに役立つけどそのうちうざがられて僻地に左遷する流れはどの将軍も同じか

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:31 ID:ZASgw/M50.net

    >>421
    モディフィケーショんのほうのmod?ああ、あれはなーまた来週

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:41 ID:DNEU7sCL0.net

    ほとんど主人公が頑張ってるのに偉そうに村人に挨拶して感謝されるガービー
    同性なのに恋愛関係に持ち込もうといつも同じ話題を吹っかけてくるガービー

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:46 ID:z6Ej/Fr/0.net

    フォージのケージアーマー重いけど捨てるの勿体無いからスロッグで分配してたらスロッグがフォージ化した。
    もう一緒に住んじゃえよ。

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:51:58 ID:WdhdgZIt0.net

    ベルチバードに乗ったガンナー結構厄介だな
    自分で使っても味方にしても微妙なのに…

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:52:32 ID:MApkEdhd0.net

    なんだかんだ言って一番の相棒はニックさん
    そこそこ戦うし頼れる性格してるし何よりキャラの深みが違う

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:52:59 ID:aFsTDDW70.net

    2週目女主人公(割と美人)でやってるけどバラバラになった姿を見るとちょっとイケない気分になってきます

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:53:45 ID:eMXqTyx60.net

    >>421
    箱1での結果次第ではPS4でも導入する”かも”しれないという話
    決定事項ではなくあくまで検討段階
    導入されるにしても遥か先の話

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:54:06 ID:3jZsid750.net

    >>434
    同意。
    ロマンスの無い男コンパニオンがよい。

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:54:16 ID:Flsv/TL20.net

    ニックよく分からんことばっか言ってるけどたまにかわいいこと言うから好きだな

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:54:32 ID:/riKykfd0.net

    てか
    B.O.S破壊した後に空港行くと飛行船の残骸に埋もれながらB.O.Sがリスポーンしててワロタ
    お前ら地縛霊かなにかかよwww

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:54:40 ID:nqtphxOj0.net

    ミニツメンクエストで一番最初のあるでしょ?PAゲットしてデスクロー倒す奴。
    あれクエスト途中にFTすると進まなくなるからこれから購入する奴は考えてもらいたい

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:55:34 ID:Gu2uLhOQ0.net

    ストロングって過去のスパミュコンパニオンと違って本当に頭悪くてイラつくわ
    「人間ザッコwwwwwww」みたいな見下し発言連発するし。上から目線でおまけに半裸。好かれる要素一つもなしだ

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:55:45 ID:G41p8JF20.net

    >>434
    くそ面倒なハッキングもできて有能

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:55:52 ID:bdqIg2l80.net

    ニックの最大の強みはハッキングとかいうクソゲーを肩代わりしてくれるとこだな。ほんと捗る

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:56:35 ID:Gu2uLhOQ0.net

    ニック ハンコック コズワース

    人気コンパニオンTOP3

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:56:58 ID:kzr/ZRa30.net

    >>441
    お前が着せてやるんだよ…

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:57:44 ID:Zv6DFLmS0.net

    >>430


    ガービーは俺のデータじゃ仲間にならんど
    コーサー倒すまで進んでるけどいまだに仲間になってくれない
    話しかけても完全無視で持ち物好感すらさせてくれん、一方的にクエ押し付けられるだけ

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:58:04 ID:S3A6e0Ue0.net

    なんか煩いなーと思ったら、ストロング(近接装備のみ)がベルチバードに撃たれてたんだが
    ストロングはベルチバードに撃たれる仕様なのかなんなのか
    B.O.Sだから設定上はミュータント嫌いなのはわかるが。プリドゥエンにストロング連れ込んでも平気なのに

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:58:12 ID:xEj5FjYVO.net

    ディーコンが至高

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:58:22 ID:3jZsid750.net

    >>444
    ワンコ、ニック、ディーコンが好きだ。
    愛人はパイパー。

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:58:36 ID:Flsv/TL20.net

    ストロングはいいキャラしてるけど背中を預けられるタイプじゃないな
    ゲームとして割りきらないと少しでもロールプレイしてたらあんなののそばで眠るのには抵抗がある

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:58:44 ID:OPTwAlye0.net

    ハッキングは続編で違うミニゲームに変わるだろうなって、当たり前に思ってた
    まだバイオショックで水道管こねくり回してるほうがましだわ

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:59:03 ID:Zv6DFLmS0.net

    >>436
    はるか先にはこのゲームやってないから実質実現付加ってことですな

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:59:21 ID:eMXqTyx60.net

    人造人間ボディで生まれ変わる前のキュリーこそ至高

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:59:24 ID:uRwcxGfJ0.net

    ビリーとの会話中にBOSの犬に襲われたことあるわ

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 18:59:25 ID:4x8innBk0.net

    優しさのミルク拠点で連呼してうるさい

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:00 ID:3jZsid750.net

    キュリーは拾った近接武器を使いたがるけど、何故だ?うちだけ?

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:04 ID:nqtphxOj0.net

    >>421
    俺、それを考察してるけど箱には適応するがps4には向かないと思ったな。ps4 でmod導入されたら俺の考察はハズレたと言うことで

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:14 ID:oZWryQ1S0.net

    ラジオのおっさんストロングひきとれよ
    なに押し付けてんのよ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:34 ID:Wt8ty9fH0.net

    ワンコは一緒に歩くと室内でものすごい邪魔なのとやられてる姿があまりに痛ましいので農場で番犬してもらってるわ
    かなり軽装なんでぼっちPerkが非常に便利だから完全ぼっちプレイだわ

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:39 ID:icZNvB/u0.net

    >>457
    考察内容kwsk

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:43 ID:bdqIg2l80.net

    クレオをつれ回せたら楽しいだろうな。クセの強いメカキャラは大歓迎

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:49 ID:kzr/ZRa30.net

    コンパニオンはNVが良かった
    ED-Eやラウルやキャスやブーンが懐かしい

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:01:59 ID:hubM/aEI0.net

    FOLLOUT4のテーマ曲できたわ
    これから、これ口ずさんでゲームやれよ!

    元の歌→https://www.youtube.com/watch?v=t55VHg6R_sA

    題名 PIPBOY

    welcome to the crazy time
    このイカれた世界へようこそ
    君はpipboy pipboy pipboy pipboy
    まともな奴など Nobody!
    正気でいられるなんて 狂ってるぜ、you
    pipboy pipboy pipboy pipboy
    時はまさに超終末
    よどんだボストンで僕らは出会った
    keep you burning 駆け抜けて
    この腐敗と薬と暴力の真っ只中!
    No boy No cry 核兵器は
    絶望じゃなくて明日のグールへと
    we are living!
    living in the Boston
    we still fight!
    fighting in the Boston

    どこもかしこも核だらけ
    うずくまって泣いててもはじまらないから
    pipboy pipboy pipboy pipboy
    どっちを向いても 核汚染
    だけど死には至らない 気分はグールだ
    pipboy pipboy pipboy pipboy
    ここは掃き溜めのボストン
    サイコを握り締め 僕らは出会った
    keep you burning 駆け抜けて
    この狂気と汚染と幻覚の真っ只中!
    No boy No cry 進まなきゃ
    勢いを増した 光る雨の中を…
    we are living!
    living in the Boston
    we still fight!
    fighting in the Boston

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:02:03 ID:j/E97cEZ0.net

    俺は犬肉一択だわ

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:02:16 ID:nqtphxOj0.net

    >>421
    俺、それを考察してるけど箱には適応するがps4には向かないと思ったな。ps4 でmod導入されたら俺の考察はハズレたと言うことで

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:02:48 ID:nqtphxOj0.net

    >>421
    俺、それを考察してるけど箱には適応するがps4には向かないと思ったな。ps4 でmod導入されたら俺の考察はハズレたと言うことで

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:03:19 ID:wnUBEFD00.net

    俺のwwwww考ww察wwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:03:23 ID:eMXqTyx60.net

    >>456
    うちのキュリーも拾ったハンマーぶんぶん振り回してるよ

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:03:59 ID:fzPOMzJ90.net

    コンパニオンとか邪魔だからパーク取ったらお払い箱
    SR持たせてるのに撃ち合いしてると普通に前出てくるAI酷すぎる

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:04:11 ID:kzr/ZRa30.net

    コンパニオンいると一人旅でも結構難しいステルスが無理ゲーになる

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:04:30 ID:Wt8ty9fH0.net

    ED-Eは意思疎通できないけどすごくよかった
    3のロボだと軍曹がDLCでカチンコチンになったのに笑った

    今作は協力の度合い考えてもキャラ考えてもニックが一番好きだ

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:04:30 ID:UZVnYDn+0.net

    人造人間キュリーは近接大好きだからな
    あいつ可能な限り近接してるわ

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:04:30 ID:DNEU7sCL0.net

    パイパーってなんとなく主人公の奥さんに似てる

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:04:52 ID:HJBJRMnJ0.net

    specialボブルヘッド以外は即取りでおけ??

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:05:01 ID:Gu2uLhOQ0.net

    それじゃFO4で最も可愛いキャラはエドナ先生ってことでいいですよね?

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:05:10 ID:wA+1zkyI0.net

    キュリーちゃんが持たせてた剣でもみ合った末にコーサーの首チョンパしてた
    何この子怖いwwww

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:05:18 ID:iQguPxVc0.net

    >>456
    戦闘AIがロボ時代のままなので、近接を優先するって噂

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:05:45 ID:oZWryQ1S0.net

    >>475
    異論はないです

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:07:29 ID:j/E97cEZ0.net

    パイパーのことをずっとバイパーだと思ってたのは俺だけじゃないはず

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:07:34 ID:Zv6DFLmS0.net

    >>463
    同じTAPPOIならニコ動で ☆尊師の拳☆ 〜TOUGH BOY〜 
    で検索して出てくる動画の方が優秀だぞ

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:08:22 ID:EtgQ950o0.net

    >>477
    こいつ何いってんの
    サラッと嘘つく奴ってぶん殴りたくなるんだけど?

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:08:30 ID:PnTFqqfj0.net

    グールでアトムオブチャイルド入っている奴っていたっけ?
    200年も生きられるようになったグールが信者の中で一番多そうなイメージなのに全然見ないわ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:09:12 ID:BfKIzpzQ0.net

    グレイガーデンに引っ越しした

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:09:38 ID:hubM/aEI0.net

    200年も生きてるから、そんなに騙されないんじゃね?

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:09:50 ID:P0KGRLLl0.net

    キュリー銃持たせると普通に銃撃ってるけどな

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:10:08 ID:WdhdgZIt0.net

    >>463
    無理に歌詞変えないで普通にたっぽいのままで良いじゃねぇーかwww

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:10:11 ID:nqtphxOj0.net

    ミニツメンクエスト最初が進まない場合はAmazonレビューを最低にすればいいのー?

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:10:52 ID:DNEU7sCL0.net

    ボード拾って殴りかかるキュリーにはときめいた

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:11:19 ID:iQguPxVc0.net

    >>481
    嘘なんか、じゃあ何でなん?

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:11:50 ID:hubM/aEI0.net

    >>486
    そうなんだよなw
    元の歌がそういう歌だからな!!!

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:12:48 ID:SHfBLaN10.net

    シュラウド服は基本ステルスの俺からしたら十分だけどなステルスできないような場面ならPA着ればいいし
    インスティチュート探索してたらフード付きクリーンルームスーツ見つけたんだが防護スーツより性能低いのね
    最先端の科学…

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:13:12 ID:nqtphxOj0.net

    キュリーは戦闘用プログラムがなく、医療プログラムされてるんよ。
    だから

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:13:28 ID:2TCxveby0.net

    劣悪な環境なのにやたらハングマンズアリーに人がくるな
    ダイヤモンドシティから溢れた奴らだろうか

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:13:47 ID:oZWryQ1S0.net

    キュリー銃わたして装備させても気づいたらスーパースレッジで敵撲殺してるんだよね
    もう銃とりあげてスーパースレッジしか持たせてないわ

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:14:48 ID:GvnSphqJ0.net

    コズワースって着れないの?

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:14:52 ID:P0KGRLLl0.net

    >>494
    弾渡してないんじゃないの?
    うちのキュリーは賢いからちゃんと銃撃つわ

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:14:56 ID:uTUet6+s0.net

    俺もロボAIだからすぐ殴るんだと思ってた
    違う理由なのか

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:15:31 ID:h65nXiem0.net

    一人くらい萌声声優使って見て欲しかったなー

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:15:53 ID:SHfBLaN10.net

    >>401
    ケイトは基本弱々しい奴が嫌い

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:16:18 ID:hubM/aEI0.net

    ハングマンズアリーの人たち
    かなりの高確率で壁に向かって銃撃ってる

    外出てぐるっと回ったけど敵影無し

    7不思議のひとつだわー

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:16:47 ID:kzr/ZRa30.net

    ハングズマンズアリーは防衛が糞みたいに楽
    ただ高層建築必須だからクラフトが面倒

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:16:59 ID:SHfBLaN10.net

    ケンブリッジ周辺にいるケイブ神父?だっけ
    なんであいつ問答無用でおそってくるんだ?

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:17:00 ID:hubM/aEI0.net

    >>598
    キュリー 

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:17:52 ID:iQguPxVc0.net

    >>481
    前に見たレスの話しただけで嘘つき呼ばわりしてくるだから勿論理由知ってんだよな?

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:18:33 ID:kNKD08bA0.net

    >>495
    帽子ぐらい載せたかったよな
    サードレールのバーテンみたいに

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:18:45 ID:G41p8JF20.net

    ドクターリーがマリーダさんという事実

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:19:11 ID:icZNvB/u0.net

    >>505
    載せられるんだよなあ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:19:17 ID:SHfBLaN10.net

    >>505
    帽子装備できるって大分前のスレで見たが

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:19:37 ID:G41p8JF20.net

    >>501
    うまくやると闇市みたいで雰囲気最高だけどな

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:19:43 ID:uRwcxGfJ0.net

    >>498
    ごゆっくり

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:20:13 ID:HpiWN6wF0.net

    イルカの死骸をキョロキョロしながら後ろ足をピーンと伸ばしてむしゃぶつくミレルークが可愛い
    猫やら犬やらこういう生き物っぽい仕草を見れるのが今作のいいところだな

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:20:45 ID:SsnQynaA0.net

    アーマー系って
    無印、スターディ、ヘビー
    の3種類のグラフィックのみ?

    ヘビーレイダー胴体とか前見えんだろコレ

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:21:03 ID:SHfBLaN10.net

    自分完了したクエスト120ぐらいなんだけど、お前らどれくらい?

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:21:10 ID:TJ+XY1LmO.net

    レイダーは日本人だよな

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:21:17 ID:UZVnYDn+0.net

    >>510
    あいつの何がうざいってそれに2パターンある事

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:21:43 ID:ruUer2d90.net

    >>470
    気付かれる前にVATSで頭捩じ切ってオモチャにしてやればいいんだよ

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:21:44 ID:lMkDBJUT0.net

    ペにペにの悪口はヤメロ

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:22:46 ID:SHfBLaN10.net

    コンパニオンステルスに関係なくね?コンパニオン見つかってても普通にステルスボーナス出るぞ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:23:08 ID:hjStFS5f0.net

    やっとツーショットガウス手に入れたわ
    ステルスvatsクリダメ5000越えとか頭おかしい

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:23:18 ID:9EYUvBuu0.net

    >>500
    壁の裏のトンネルに居るんじゃね
    あそこよく沸くよな

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:24:12 ID:sJ4n2KkN0.net

    縛らなかったらヌルゲーすぎてあれだな
    いい感じの縛りはないものか

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:24:58 ID:1A5nFEhL0.net

    デズデモーナのケツでシコテモータ

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:25:05 ID:B8xPlIMB0.net

    >>482普通に考えてあの宗教はグールを生き神として讃えるべきだよな
    真のチャイルドオブアトムじゃん

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:25:46 ID:OWCQx3oC0.net

    CIT廃墟から信号辿ってガンナーと交戦してるコーサー追跡するクエあったけどさ
    あそこに出てきたコーサーだけなんか雰囲気違ったよな
    前評判で「コーサーと鉢合わせたら逃げろ」とか言われてたし、ガンナーぼろぼろだし、なんかドッカンドッカンいってるし
    大物感すごかった
    喋り方も「おまえ、おれの後をつけてたな?何の用だ?」って感じで他のコーサーとは違うし
    こっちは出会った瞬間戦闘始まると思ってただけに、余裕のある感じで話しかけられたときはもう痺れたわ
    結果として弱かったわけだが、X6君もあんな感じの凄みがあったらもっと連れ回せたのにな

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:26:25 ID:hubM/aEI0.net

    >>520
    探したんだけどいなかった・・
    たどり着く前にトンネルにいる商人がやっつけたのかもしれないw

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:26:28 ID:SVL5GhsU0.net

    レールロードルートでプリドゥエン爆破後マップ外を延々とフライトしてる

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:27:02 ID:ml8YjfUl0.net

    防具服と帽子のみだとやっぱ後半キツイんかね?
    いまレベル38くらいだけど割とダメージ痛い

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:27:39 ID:FuYrOS3g0.net

    やっとスリPERK最大まで上げたので各地のユニークキャラ装備回収中
    みんな仲良く露出狂
    メインで関わってくるから後の会話シーンや演出が楽しみだ

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:27:52 ID:G41p8JF20.net

    >>521
    ガンナット、サイエンス禁止(MODを剥がして付け替えるのはOK)
    ピップボーイからのアイテム使用禁止(ショトカはOK)
    ニンジャ禁止(ステルスアタックはOK)
    水工場禁止

    このあたりオススメ

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:27:55 ID:hubM/aEI0.net

    アトム信者が占拠する灯台の一番上に グールじゃないけど
    フェラルグルーを檻にとじこめて崇めてなかったっけ

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:28:03 ID:sEoJ3sbq0.net

    ロボAIはお前らの方なんじゃね
    4周目だけどキュリーちゃん近接武器に乗り換えた事なんて一度もない
    あえて猛烈リッパー持たせてる時はあるけど
    持ち替えてもらえばちゃんと銃で戦い続ける、自由自在

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:28:30 ID:hjStFS5f0.net

    >>527
    レールロードで服強化出来るようにしてPerkのアーマー最大まで取ればサバイバルでも余裕よ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:28:36 ID:l4iKUaGX0.net

    制圧park取って味方同士を殺させるの楽しすぎるわwww
    仲間を兄弟姉妹と慕う程団結力が強いBOSに「アド・ヴィクトリアム!殺せ!」とか言って殺し合いさせる主人公カッコよすぎwww

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:28:47 ID:onv4fC4b0.net

    >>482
    映画バイオのアリスみたいな感じじゃないの
    グール化した信者は失敗作として始末されてそう

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:29:28 ID:xEj5FjYVO.net

    >>528
    しばらく経ったらジェネバとかメモリーデンのおばさんは普通に服着るぞ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:29:41 ID:sEoJ3sbq0.net

    VATSとステルスとGunNut縛るだけできつくなる
    ステは初期値のまま

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:30:10 ID:McwLff/w0.net

    拠点の各ロケーションについてのクラフト指南的なの載ってるサイトねーかなー
    これだけ数あると自分で気付いてない利点や特徴の立地ありそうで他人目線での意見や考えが知りたい
    海外サイトみまくってるけど大した情報みつけられんわ
    幸福度トロフィーは取れたから
    のんびりやるかね

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:31:34 ID:K4/yt6fP0.net

    自分自身で処方する薬!自分で、自ら、推薦しよう!

    これ、英語ではなんて言ってんだ?

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:31:59 ID:xEj5FjYVO.net

    スターライトドライブの高い建物の屋上から足場伸ばしてミサイルタレット置いたら空爆みたいになって強い

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:32:16 ID:FuYrOS3g0.net

    あれ マクソンって服スレない?
    殺害しないとだめなのか
    もしくはタイミング的に無理なのか

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:33:08 ID:h2NKHDo10.net

    >>408
    そそ猛烈の方

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:33:17 ID:FuYrOS3g0.net

    >>535
    普通に考えたらスペアというか着替えの服は持ってるべきだよな
    脱がされてる時点でアレだけど

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:34:26 ID:TJ+XY1LmO.net

    ライリーちゃんと子作りしたいね

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:34:41 ID:y4WBiGJT0.net

    >>535
    まじ?量産できるの?

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:34:49 ID:G41p8JF20.net

    コンクリートつかう土台の有効性
    凸凹な地面を平らにできるし
    床を突き破る草対策もできる
    壁としてつかうとコンクリート討ちっぱなしの壁みたくかっこいい

    二段壁で高い天井

    食料品店のまわりにラジオや椅子をおいて憩いの場

    フィンチファームの高速上に建造

    タレットの数縛りとサイレンをつかっあタレットのオンオフ

    100時間ていどやってこんなのしか無いわ

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:35:12 ID:OWCQx3oC0.net

    >>533
    あれのparkってセリフあるのか
    使い勝手いいならいまからでも取ろうかな

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:35:36 ID:A9fRFJNx0.net

    >>532
    安心した
    俺のヒットマン風コスチュームで連邦を闊歩するわ
    関係ないけどケイトが可愛くて別れられない

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:35:49 ID:icZNvB/u0.net

    はいはい公園公園

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:36:30 ID:hubM/aEI0.net

    俺、クラフトはどこでも一緒
    まずステップ階段を作ります(床を平らにするため)。
    そこに床を猛烈に敷いて大広間にして(だから、いつも建物が浮いているw)
    店を並べて、カフェっぽく机やイス並べて憩いの場をつくる
    そこに階段を作って2階を作って25個のベッドを置いて家具をおく
    さらに屋根にはタレットを置く

    この壮大な建物の周りは作物と水とバラモン

    あとは柵で囲ってゲートつくる

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:37:36 ID:MAp0FBkb0.net

    >>532
    レールロードルート行かないともうPAMがセキュリティ掛かって服強化できないんだよなぁ
    なんでこんな仕様にしたんだか

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:38:59 ID:sEoJ3sbq0.net

    ちょー硬い奴には猛烈で弾数多い武器(リロードでダメリセットされる)
    通常は爆発か痛打
    足やばい奴は膝砕きからの猛烈か爆発

    サバイバルのベヒモスとか爆発より猛烈だとどんなレベルだろうが瞬コロだな
    痛打(笑)になる

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:39:46 ID:AobP2L2F0.net

    シルバーシュラウドプレイしてるとシルバーサブマシンガンが激烈に弱くて困る
    しかし今回のレジェ武器はなんか使うきおこらんなぁ
    〇〇何何って名前がイマイチ

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:39:52 ID:8kLIKUoR0.net

    パムのクエスト3つクリアしてトムの依頼も3つこなしたけど服強化できねぇわ、何が足りないんだよ

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:40:10 ID:TJ+XY1LmO.net

    公園行くって話で皮肉を選ぶとまた赤ちゃんに恵まれそうってノーラが言うのは
    主人公夫妻のセックスの最初の中出しは公園だったからか?
    それとも公園なんか行かずにセックスしてほしかっただけか?

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:40:43 ID:sEoJ3sbq0.net

    猛烈の1発当たる毎に15%UPって仕様なのか疑うバグじゃねぇのこれ

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:40:53 ID:QOSlPmqO0.net

    「光し者」とかいうネーミングもアトム教が付けた名前だったよか

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:41:17 ID:9DXR+01n0.net

    >>550
    TESのギルドっぽい要素を派閥に適用しちゃったのは確かに邪魔だな

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:41:32 ID:HbqF5eQV0.net

    普通の刃物近接武器より数倍強いこの世界のバットは一体なんなんだ
    これがハイト・ヒッコリーで武装した首都の国会議員の加護なのか

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:41:40 ID:MsD8DfXp0.net

    シリンジャー使ってる人おる?

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:42:11 ID:FRztTzb70.net

    ケロッグって吹き替え大川透?重要人物とはいえ出てすぐ死ぬ癖に良い声してんな

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:45:52 ID:trJxBbkh0.net

    上司のくせに部下に好き勝手つれ回された挙げ句にホモ関係になるダンスおじさん
    主人公がいなけりゃホモに墜ちずにヘイレンとくっついたりしてたんだろうか

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:47:06 ID:3ayrI4uk0.net

    >>559
    シリンジャーはサバイバルでハエ生ましてレジェンド回収と聞いた

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:47:08 ID:MAp0FBkb0.net

    PAMのセキュリティロックはまだどことも敵対してない状況で
    ダンス入れてBOS敵対にしても解除されなかった
    次はショーン撃ち殺してインスティチュートと敵対してダンス連れてBOSと敵対で試してみる

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:47:45 ID:UZVnYDn+0.net

    おいおいおいおい家に帰ったらマガジンラックの本が床に産卵してんじゃねえかどうなってんだよ全部回収出来ないから出かける前からやり直しじゃねぇかクソ

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:48:12 ID:vA7hMibF0.net

    ウエスト・ロックスバリー駅って何度やっても厳選もロックもできないんだけど
    施錠されてるドアの裏側にはどうやって行くの?どう考えてもこのドアの向こうに敵がいると思うんだが

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:48:23 ID:tbU3W5J/0.net

    10人ドライブインにいるんだがバラモンがこない
    その近くに三頭のバラモンの群れを殺したけどあれがそうなのかな…
    だが入植者に敵対されなかったしな

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:48:56 ID:McwLff/w0.net

    >>539
    それマネさせてもらうわ
    >>545
    高速上建造いけるのは知らんかった
    俺も既出かもしらんが情報挙げとく
    沿岸のコテージにコンパニオン詰め込んで幸福度激低にしてたらデスクロー2体によるガンナー部隊の
    虐殺ショーがかなりの頻度で見れる
    ジモンヤ前哨基地はマップの外ギリギリだからか知らんけど敵沸きにくいからライン繋いでも幸福度トロフィー余裕

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:49:07 ID:FFMCJEBA0.net

    本が床に産卵って、エロ本にぶっかけでもしたの?

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:49:22 ID:eMXqTyx60.net

    >>549
    俺はちゃんと杭がついた高床式にしてるよ
    たまに杭が地面に届いてないけど

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:49:38 ID:fzPOMzJ90.net

    シリンジャーはツイッチで永遠にハエ出してレジェ掘りしてる人がいたな
    弾数300くらいあったし相当やってそうだった

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:49:38 ID:xEj5FjYVO.net

    スパミュの肩書きの序列知りたい
    ウォーロード
    ブライマス
    マスター
    エンフォーサー
    スカーミッシャー
    ブッチャー
    スパミュ
    スーサイダー
    みたいな感じ?

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:50:11 ID:icZNvB/u0.net

    >>564
    本気で困ってるならラックのインベントリ開けばいいよ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:51:07 ID:Ri5e6sWo0.net

    レッドロケットに初めて作った家は窓もない小屋にベッド並べて
    申し訳程度に机と椅子幾つか置いた程度だったな

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:51:26 ID:H2xlDLgw0.net

    ケロッグ服もう飽きたんだが
    犯罪しないで入手出来るイケメン装備ないのかね

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:51:43 ID:GvnSphqJ0.net

    コズワース帽子被れたぜ
    >>560
    大川透だよ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:53:14 ID:OOOH2BtL0.net

    >>571
    スパミュの下にミュータントハウンドが入る

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:53:19 ID:l4iKUaGX0.net

    ウォーロード
    プライマス
    オーバーロード
    マスター
    エンフォーサー
    ブッチャー
    ブルート
    スカーミッシャー
    スーパミュータント
    スーサイダー

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:53:24 ID:fax9hT0L0.net

    >>574
    シルバーシュラウドおすすめ

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:54:12 ID:xEj5FjYVO.net

    何でも屋のトムだけ寝てても話しかけたらすぐ起きるのが笑える
    トムが売ってるアーマードバスローブ以外に普通のバスローブ見たことない

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:54:12 ID:tbU3W5J/0.net

    ミニッツメン将軍の服もなかなかいいぞ

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:54:19 ID:3ayrI4uk0.net

    >>570
    あれはグリッチで弾増やしてるんやで

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:54:24 ID:HbqF5eQV0.net

    シルバーシュラウド+ガスマスクのレンジャー感

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:54:24 ID:Djl+Uid60.net

    クラフトの説明不足と防衛ミッションがだるいわ
    灯台見た目かっこいいのにミッション発動してないのに攻め込まれすぎだろ

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:55:54 ID:iaMFJIhu0.net

    爆発ミニガンマラソン何処がいいかな?

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:56:42 ID:FuYrOS3g0.net

    >>583
    クラフトはヘルプに詳しく書いてある
    防衛はもうガチガチにしないとかなりの頻度で攻め込まれるね

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:56:53 ID:sEoJ3sbq0.net

    1Fは店舗2F以降は居住スペース
    これを左右3店舗ずつ並べて中央に鍋いろりとバーベキューセットおいてベンチで囲む
    これで夜は大抵どこでも集会開いてて賑わってるからもう鉄板にしてる

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:56:57 ID:MAp0FBkb0.net

    グレイガーデンの横の家に住んでる天才科学者って3からのキャラとかなのか?
    いきなりでてきて顔も出さずに話だけして終わったんだが

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:57:47 ID:iaMFJIhu0.net

    あと、全然敵がリスポーンしないんだけどバグかな?

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:58:00 ID:uMazpddf0.net

    ファーザーと話した段階だとインスティチュートに付いてもいいかなと思ったけど
    FEV研究施設入ったら考え変わったわ
    とりあえずこいつら滅ぼそう

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:58:05 ID:Rys+v3b40.net

    そろそろparkとpeakとperkどれが一番いいか決めない?

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:58:20 ID:fzPOMzJ90.net

    自分用拠点に住民0のレッドロケット使ってるな
    シャッター閉めて作業所内にベッドと作業台詰め込んでる

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:59:11 ID:DNEU7sCL0.net

    レベル50越えの人ってまだバリバリやってんの?
    おれはもうプレイ時間減ってきたわ
    クラフトもあんまり得意じゃないし 

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 19:59:20 ID:UZVnYDn+0.net

    >>572
    読めるし拾えるから収納そのものから外れてると思ってたがすげえな
    助かった

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:00:40 ID:icZNvB/u0.net

    >>592
    100レベ超えたとこだけど全然やること多すぎて
    家建てるのハマってみ

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:01:06 ID:hjStFS5f0.net

    >>590
    Parkがいいな
    荒んだ心が癒されそうだ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:01:45 ID:xEj5FjYVO.net

    idiot servantのキチガイ声主人公の性別で変わるんだな
    もしかして主人公の声かこれ

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:01:48 ID:sEoJ3sbq0.net

    リスポーンは168時間
    セルリセットは480時間
    だったかな、もちろんゲーム内時間ね

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:02:07 ID:Ri5e6sWo0.net

    スーサイダーって特攻核野郎だよね
    あれってスーサイダーになった時点で詰みって事?

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:02:36 ID:wG7YUX2J0.net

    ランダムイベントがどれくらいあるのか分かんないからなかなかやめられないんだよな

    まだデスクロー同士の喧嘩と移動式バーのおっさんくらいしか目立ったのに遭遇してない気がする

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:03:05 ID:WdhdgZIt0.net

    >>598
    漢の中の漢以外許されない皆の憧れの職業だぞ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:03:26 ID:R/EmwWZx0.net

    インスティチュートと自販機権利協会レールロードを壊滅させ
    BOSに連邦を警備させ、ミニッツメンで発展させる
    最善だな。アドヴィクトリアム将軍

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:03:36 ID:iaMFJIhu0.net

    >>597
    thx
    リスポーンそんなにかかるのね

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:03:37 ID:fax9hT0L0.net

    家はプレハブにちょこちょこ手を加えるしか出来ん、マイクラも豆腐しか作れんし

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:03:55 ID:uMazpddf0.net

    レベル38の自分から見ると、レベル100とか相当なやり込みに思える
    取りたいperk沢山あるのに、全然上がりゃしねぇ

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:04:39 ID:hubM/aEI0.net

    >>569
    最初はそうしてたけど段々めんどくさくなって
    空中庭園ってことにした
    でも、階段はついてるから建物内には一応あがれるw
    コンクリはコスパ悪くて、本気の街にしか使ってない

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:05:06 ID:QPlCbn4A0.net

    1周目はクリアしたから2周目したいがパッチ待ち

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:05:12 ID:Djl+Uid60.net

    70でクラフト以外やることなくなった

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:06:07 ID:ruUer2d90.net

    >>521
    END1はかなりスリリング

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:06:27 ID:K4/yt6fP0.net

    >>604
    グリッチ使ってレベル200くらいまでやっちゃったけど、
    やっぱりそのくらいのレベルでヤキモキしてるのが一番楽しいと思うわ

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:07:39 ID:QF+rbTA/0.net

    >>608
    基本的にE1だから何がスリリングなのかよくわからん

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:07:48 ID:Rys+v3b40.net

    マンタマンからジャンクジェット奪って中に1000個テディベア詰めるまで終われない

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:09:33 ID:hfpfixTH0.net

    END1だろうとPA着たらヌルゲーになるバランスが悪いんだよなぁ

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:11:10 ID:sEoJ3sbq0.net

    先手取る分には相手が誰であれどんな数であれ絶対に負けないが(サバイバル)
    銃なら数秒被弾、獣系なら一撃で死亡する紙なのでそれなりに緊張感のあるプレイ

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:11:50 ID:fax9hT0L0.net

    PAは輝きの海行く時以外着ねぇな
    爆発ミニガンか出血レザガト来たらもっと着てやるからください

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:12:05 ID:WdhdgZIt0.net

    RPすると難易度も調度いい
    タキシード着てデリバラー持ってジェームズ・ボンドごっこ楽しい
    ビックリドッキリアイテムのショックバトンやヌカグレも完備

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:12:11 ID:BKNI8AnY0.net

    1週目はE1に加えてA1にしたせいで地雷に感知されたりミサイル撃たれたりするとほぼ即死するゲームだったわ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:12:20 ID:hubM/aEI0.net

    >>604
    一応、レベル100越えだけど最近気がついたことがある
    敵だけ倒してればガンガン上がるw
    死体探ったりとかアイテム探したりするから時間かかる
    適当に敵いそうなところに突っ込んで、殺しまくって次みたいな感じだと
    早いよ

    ただし、アイテムは知らんwさいふにやさしくないw

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:12:21 ID:A2kXnff30.net

    そういえば女だと普通にレズ出来るけどホモも許されてるの?

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:14:05 ID:yeSJnarV0.net

    >>616
    俺はE1A2のcommand上げだったが
    それが当たり前だからそれがスリリングって言われるとちょっと違う気がする

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:14:06 ID:vA7hMibF0.net

    うーん、わからん、この施錠されたドアの向こうには行けないのか?
    クリアにもなんないが

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:15:16 ID:yeSJnarV0.net

    >>618
    ダンス「よく寝ていたな」

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:15:25 ID:3ayrI4uk0.net

    >>618
    むしろホモ量産する

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:16:41 ID:uTUet6+s0.net

    ライリーもプロテクトされてないのか
    ランク4商人ってみんなすぐ死ぬのな

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:16:51 ID:5Ir3uMrQ0.net

    >>618
    寝る前よりも疲れた気分だ

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:17:31 ID:8kLIKUoR0.net

    ホテルの一室が鍵かかってたから、開けてみるとテディベア、サル人形、バターカップに囲まれたバアさんが焼けた本もって白骨化してたわ
    逃げ場をなくして、食料も尽きて、最期にに大事にしてた人形達に本を読み聞かせながら息を引き取ったと考えると涙が...

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:17:34 ID:A2kXnff30.net

    >>621
    >>622
    誰も喜ばない男女平等に痺れる

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:17:50 ID:jEdIXdNW0.net

    >>552
    名前変更で消せばいい

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:18:16 ID:3E14JgI90.net

    固定住民がいない拠点の入植者はすべて移動させちまって
    供給もつながず荒れ地にするってんで管理楽にできるかな。
    ビーコンで0から集めるところは大砲拠点が欲しい以外はメリットないよね?

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:18:39 ID:PcVg3Vl90.net

    ウルトラスーパーマーケット周辺にもベヒモス出てくるんだな
    グールやレイダー蹴散らしまくってて経験値おいしいです

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:19:01 ID:k9ZfRHfm0.net

    ランク4商人ってどこに居るの?
    Vaulttecセールスマンとかもそうなのか?

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:19:36 ID:B8xPlIMB0.net

    ケイトかわいい

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:19:41 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>625
    親子Verもあるで

    あとどっかの駐車場みたいなとこで父と娘が暮らしてるんだけど
    夜になるといないんだよなー
    どこにいってんだろ

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:20:25 ID:HtFbePmt0.net

    >>589
    FEVとか民間人の拉致とか絶対許せないけど何か事情があるのかと思って最初あいまいな返事したら完全に仲間扱いされて困った
    一旦仲間になるといくら会話で否定的な返事しても敵対できないから、敵対しようと思ったらいきなり襲うことしかできないのが残念

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:21:00 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>629
    高速道路の上で意気揚々と観戦してたらこっちに気づいて登ってきやがったぜw
    突然音楽が戦闘に変わってビビった

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:21:22 ID:AhDPvDek0.net

    サバイバルでEND無いとかすり傷で死ぬ

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:21:48 ID:irZzdADr0.net

    バリスティック軽装やらPAやらのカチカチ装備しといて固いからバランス悪いって馬鹿かよ。自販機でコーラ押したらコーラが出てきたってクレームつけんのかお前は

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:23:57 ID:R/EmwWZx0.net

    >>618
    スカイリムでもそうだが結婚や恋愛に異性、同性で対応をかえたりする仕様はないからね
    だから異性でも同性でも対応に変化ない
    結果的にホモが狂喜してる

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:26:16 ID:Ad+w2Eh/0.net

    さすがにオブリ、fo3、NV、スカイリムとやって今回fo4やったらマンネリを感じたな。
    俺みたいな遍歴のやつ多いだろうから、次回のTESは、イノベーション起こさないとマズイだろう。
    期待してる。

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:28:11 ID:G41p8JF20.net

    トラップとかいう死にクラフト

    もっとしっかり警備員の徘徊ルート構築したい

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:28:41 ID:pLuZI1bv0.net

    ユニーク武器で盾が欲しい
    STR極振りで盾で殴りたい

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:29:02 ID:5nSyk/Al0.net

    クラフトはお粗末すぎるわ
    全然屋根くっつかへんやんけ

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:29:18 ID:elhIYJed0.net

    住民全員パワーアーマー着てないと捌ききれないくらいの大襲撃ねぇかな
    デスクロー軍団クイーン率いるマイアラーク軍団べヒモス率いるSM軍
    コイツらが一斉に襲ってくんの、そんなのでもないとマジでパワーアーマー着る機会がない

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:29:25 ID:hubM/aEI0.net

    こういう箱ゲーやるとき
    なぜか、ロマンスをしないという縛りを勝手につくってる俺・・
    そんな俺は常にドッグミート

    ていうか、硬派っぽいのをロールプレイしたいんだろうな

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:29:35 ID:t2AZprAh0.net

    >>633
    いきなり襲わなくても他勢力でクエスト進めれば敵対するよ

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:29:53 ID:HtFbePmt0.net

    同性愛ありに驚く人よく見るけど、自分から誘わなきゃ何も起きないんだぜ

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:30:37 ID:G41p8JF20.net

    ハウジングあっただけでも個人的には革新的だったがな
    コンパニオンと旅するのも今までで一番楽しかった

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:30:47 ID:8kLIKUoR0.net

    >>645
    受ける方も問題なんだよなぁ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:31:13 ID:Ri5e6sWo0.net

    男女共に全キャラで同性にロマンスと友情二択欲しいわ
    でもそれだと微妙なのか
    じゃあ同性異性共にロマンス友情二択で

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:31:15 ID:t2AZprAh0.net

    >>635
    END上げるってのがもうperk縛ってるからストレス貯まりそう
    俺はベリーハードでいいや

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:31:32 ID:5nSyk/Al0.net

    ダンスはホモじゃないよな
    主人公がホモなだけで

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:32:00 ID:IlzkvM7t0.net

    >>645
    同性が、何度もしつこくロマンス求めてくるのが嫌なんだよ

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:32:24 ID:fax9hT0L0.net

    >>650
    ダンスは見た目からしてホモじゃん

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:32:54 ID:hjStFS5f0.net

    >>638
    今レベル80付近だけど楽しすぎてやばいんだが
    正直クラフトはなくてもよかったくらい

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:32:56 ID:nqtphxOj0.net

    質問あります。
    ミニッツメンルートでクリアしたいのですが博物館で進行不可能になりました。
    最初からやらないと駄目でしょうか

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:33:59 ID:HtFbePmt0.net

    >>644
    あ、ごめんミニッツメンルートの場合だけだった
    あれってテンプレにある方法じゃないと敵対しないよね?
    レールロードとBOS倒したあとプレストンとインスティチュート倒すみたいな会話発生するけどクエストとかに発展しないし

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:34:14 ID:joiBtFd70.net

    >>654
    キュリーまで行って奴が何言ってるんだ?

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:34:44 ID:t2AZprAh0.net

    >>636
    PA着たらヌルゲーになりすぎてバランス悪いでしょ
    自動販売機でコーラ押したらコーラ大量に出てきて釣り銭から金がジャラジャラ溢れ出てくる感じ

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:34:55 ID:McwLff/w0.net

    >>642
    そういう大戦争イベント欲しいよなー
    台無しにされたい願望

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:35:27 ID:G41p8JF20.net

    >>656
    さわるな
    Rads値あがるぞ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:35:27 ID:8kLIKUoR0.net

    >>652
    頭巾とってサングラスかけると渋いおっさんになるぞ

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:35:38 ID:Frh5Z9vf0.net

    コーサーはあの影の薄い黒人よりも
    バンカーヒルで出てきた嫌味な奴のほうが仲間にしてて面白そうだった

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:35:42 ID:n35VGA4r0.net

    ドラゴンエイジやマスエフェクトに比べたら同性愛描写がまだまだ足りない

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:36:26 ID:ASCTL+ic0.net

    初めてアサルトライフルを見た時は重火器かと思った

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:36:43 ID:nqtphxOj0.net

    ミニッツメンクエストが進行不可能ならキャッスルを拠点にできませんかね?

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:37:35 ID:AhDPvDek0.net

    同性愛でギャーギャー騒いでるのが気持ちが悪い

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:37:35 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>657
    着なきゃよくね?PA着ないと死んじゃう病にでもかかってるのか
    アクションゲームでその言い分は判るけどこれRPGだぜ
    RPに絶対必要だからヌルゲー化は困るっていうなら理解する

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:37:43 ID:G41p8JF20.net

    >>658
    ミニッツメンのvsインスティチュードかvsBOSが妥協点だと思う

    それ以上の激戦だとうざがる人のが断然多いからね
    そういうのはMODでやるのがここのゲーム

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:37:50 ID:HtFbePmt0.net

    >>651
    あれ相手が求めてるっていうか、主人公が「この流れならいける!」と思って選択肢に入れてるんだと思ってるわ

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:38:29 ID:fax9hT0L0.net

    >>660
    どんな恰好させても田亀源五郎が思い浮かぶわ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:39:02 ID:10BV/lWb0.net

    妻(夫)子持ちで同性愛とかアメリカンだなぁ

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:39:16 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>664
    今、最初のコンコード無視でキャッスルに建設中
    これ終わったら試しにミニッツメンルート進めてどうなるか見てみようと思ってる

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:39:36 ID:5nSyk/Al0.net

    やっぱりコズワースくんが最高
    ガッツィーに改造してあげたい

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:40:02 ID:nqtphxOj0.net

    ちなみにメインほったらかしてレベル89です。
    拠点も大規模工事したし装備もかなりあるので最初からやるのは嫌なんす

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:40:25 ID:G41p8JF20.net

    ケロッグが片方を撃ち殺さなかったら
    連邦は二人の錬金術師によって発展してたろうな

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:40:48 ID:t2AZprAh0.net

    >>666
    俺はダンスとお揃いのPA着て冒険したいんだ

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:41:44 ID:fjPkF94U0.net

    今作はレジェンド装備があるぶん、別キャラ作って・・・ってのはあんまりやる気にならないね
    レベルもどんどこ上げれるし

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:41:56 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>673
    セーブ残して試せよ
    自分でそこまでやったなら自分で自分のケツくらい拭きやがれ

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:42:34 ID:AhDPvDek0.net

    最近どのゲームもすぐヌルゲーヌルゲー言う奴がいて正直鬱陶しい

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:44:08 ID:nqtphxOj0.net

    >>671
    建設はできるんか
    キャッスルを拠点にする条件がミニッツメンクエストによる絡みかと思ってたわサンクス

    ちなみに俺と同じようにミニッツメンクエストの博物館で進行不可能になった人いる?

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:44:17 ID:G41p8JF20.net

    >>675
    温いなら難易度あげろ
    難易度高いとストレスならさげろ
    装備が強すぎるなら縛れ
    装備が弱いなら簡単にとれるユニークつかえ

    オフゲーなんだから自分で調節しろ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:44:37 ID:OeBbwLbc0.net

    ストロングの好感度上げめんどくさいな
    PAはまだわかるけどロックピックで下がるのは糞だわ
    こいつの為だけにカニバル取るのも癪だし、ロックピックの度に遠くで待機させるのも手間だしな・・・

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:45:21 ID:R/EmwWZx0.net

    >>667
    ミニッツメンならBOSともレールロードとも共存できるのにわざわざレールロードやBOSと戦うのか

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:45:38 ID:3E14JgI90.net

    猛烈なデスクローガントレット爪追加でスニークキルが楽すい

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:45:58 ID:G41p8JF20.net

    >>678
    難易度高いとクソゲーだしな

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:46:08 ID:BIwLXdjN0.net

    パワーアーマー強すぎ問題はあると思う

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:46:41 ID:hjStFS5f0.net

    マゾゲーってなんだろ
    最近だとブラボとかサイコブレイクとかか?
    マゾっつーか只の初見殺しだったけど

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:46:42 ID:nqtphxOj0.net

    >>677
    まさか進行不可能がそこで起こるとは予想外で
    つか周回してる人は拠点とか建設しないの?

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:47:24 ID:fjPkF94U0.net

    PA着てプリドゥエンから飛び降りるのがなんかクセになる

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:47:50 ID:fax9hT0L0.net

    PAは設定上単騎で街制圧出来るレベルだし強すぎるということはない

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:48:38 ID:G41p8JF20.net

    >>682
    レールロードはまだしも
    テクノロジーヤクザのBOSはもし有効な資源やテクノロジーてに入れたら奪いに来るような連中だからな
    敵対する選択肢は全然ありやろ

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:48:44 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>682
    そんなのプレイヤーの選択
    世の中お前しかいない訳じゃない
    人の数だけ考え方があるわい

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:48:51 ID:sfppVoEH0.net

    PAなんて設定上は戦車1台分の戦力とか1人で町を制圧できるとか言われるくらいの超兵器なんだから
    それ着といて強すぎるとか贅沢言うな

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:00 ID:5nSyk/Al0.net

    PAは視界が悪すぎて罰ゲームだよ
    なんであんな色褪せてんだよ

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:05 ID:BfKIzpzQ0.net

    プレストンのゴミがついに農作業すらしなくなった
    なんやこいつ

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:10 ID:elhIYJed0.net

    >>681
    人間殺しまくってれば左上に表示出ないだけでガンガン好感度上がってる

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:35 ID:10BV/lWb0.net

    PAは機動力が困るくらいかな

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:44 ID:OeBbwLbc0.net

    >>687
    何で博物館に入らないのならわかるけど、デスクロー戦でFTしたのよ
    そっちの方が開発的に予想外だと思うわ

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:49:59 ID:3E14JgI90.net

    >>681
    連れて戦闘すれば鍵開けもハックもしてても勝手に好感度MAXになるよ。
    効率を求めたいならまた別だが。
    ミニッツメンの無限クエ受けるときは「心配するな」系じゃなく
    「相手を叩きのめす」系のコメントにすることだけ工夫はした。

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:50:23 ID:G41p8JF20.net

    >>693
    製造から少なくとも200年たってんだぞ

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:50:38 ID:hubM/aEI0.net

    >>694
    口笛吹いて、いらないクエくれるだけだもんな、アイツ

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:51:09 ID:KZWc7NN30.net

    bos
    自己中ガチムチ脳筋ハイテクレイダー集団。
    自分の正義は絶対で住民から食料集ったり
    グールや改心した人造人間も皆殺しにしようとするゴミの集まり。

    レイルロード
    人造人間助けたいのはわかるけど最終的に何がしたいのか意味不明。空気。

    ミニッツメン
    市民を守る民兵組織だが拠点の解放、防衛、住民の奪還
    何から何まで将軍任せの役立たずの集まり。

    インスティチュート
    自分の科学力に酔ってるナルシストマッドサイエンティストの集まり。
    自分たち以外の人間をモルモットくらいにしか思っておらず
    やってることは全勢力で最もクズ。

    どこにも感情移入出来ねぇわ。
    どこルートで進めたらええんや。

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:51:12 ID:OeBbwLbc0.net

    >>695
    倒しまくってるんだけど、最初の会話すら始まらないんよね・・・
    たまにロックピックしたりPA拾ったりしてるからその減少値が大きすぎるんだろうか

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:52:26 ID:HtFbePmt0.net

    BOSは表向きインスティチュート所属の主人公が誰のものでもないテクノロジーを手に入れたのにブランディスの部隊がレールロード本部に攻め込んでくるのがムカついた

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:52:35 ID:R/EmwWZx0.net

    >>691
    すまないレイダー
    すきなだけ人を殺せばいい

    私は人間を助けるのが好き
    君は殺したい
    確かに道はそれぞれだな

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:53:24 ID:s5/1IUxz0.net

    真性の池沼ばっかくるな

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:53:34 ID:hjStFS5f0.net

    ストロングは翻訳が糞なせいで初対面の会話でドン引きした思い出
    NVの婆ちゃんは好きだったんだけどなあ

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:53:41 ID:sEoJ3sbq0.net

    ミニッツメンは役立たずって訳じゃない
    フレアで呼び出せるし大砲支援も期待出来る
    自発的に行動しない訳でもない、拠点を巡回して回ってる

    ただ弱い、町内会レベルに弱い

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:54:06 ID:fzPOMzJ90.net

    ENDってそこまで重要?
    レベル90台でEND1(人形入れて2)なんだが…
    最大HP低いのはこのせいか!

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:54:40 ID:h2NKHDo10.net

    >>688
    高いところから落ちる時の頭から血の気が引く感じがなんとも言えないよね
    視覚情報だけなのになんでだろ

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:54:44 ID:odtNqN1m0.net

    人助けしたい奴がBOS支持してるとか、設定に忠実な偽善者かよ

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:54:55 ID:K4/yt6fP0.net

    >>695
    嘘教えたら可哀相だろ
    一度好感度が上がる行動をすると、一定時間経たないと再度上がらない

    好感度が上がった表示→セーブ→ロード→好感度が上がる行動→

    ですぐMAXだよ

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:54:57 ID:nqtphxOj0.net

    >>697
    いきなり襲われたから逃げた。これが原因なのかわからないけどね
    あとFTしたのはPAゲットしたときかな。コア無いからサンクチュまで飛んだのよ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:55:18 ID:NFxSGj0E0.net

    >>701
    インスティはマッドサイエンティストと呼ぶにはインパクト薄すぎる
    脳だけになってから出直してこい

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:55:45 ID:vxrcOh8h0.net

    >>625
    あそこはガラクタ回収しなかった

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:55:46 ID:ueGGqQ570.net

    >>704
    負け惜しみwwwwウケるwwwww

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:56:03 ID:G41p8JF20.net

    ENDはパークよりもEND自体が最も重要な一風変わったspecial

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:56:26 ID:10BV/lWb0.net

    ストロング君は自分達が強くなるために人間を理解しようとしてる良い子じゃないか

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:56:35 ID:o0+BSdRj0.net

    扇動の革命ソード出た
    名前カッコ良すぎ

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:56:37 ID:s5/1IUxz0.net

    >>712
    普通にやってたら先にコア取りに行かされるじゃん…

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:56:55 ID:NIZbXwJi0.net

    このババア、爆発ミニガンあげたらほとんど一人でキャッスル守りきった
    http://imgur.com/scFVrfl.jpg

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:57:05 ID:fzPOMzJ90.net

    >>716
    それ、パークがゴミだから全く眼中に無かったわ

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:57:23 ID:1zEepuBN0.net

    >>707
    あれで強かったら困るだろ。
    アウトキャストと変わらなくなる。

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:57:34 ID:wG7YUX2J0.net

    現実でもidiot savantしたいからがんばっていんてりじぇんすさげていこう

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:57:56 ID:skQHobU20.net

    >>720
    マゾーガ魂を感じる

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:57:56 ID:sEoJ3sbq0.net

    SMも作ってるインスだぜ
    普通にイカれた組織だろ

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:59:01 ID:3E14JgI90.net

    ノード・ハーゲン・ビーチの夫婦が何度も交互に誘拐されるw

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 20:59:23 ID:G41p8JF20.net

    つか、たしかメインってミニッツメンやらんでも進めるだろ
    メモリーデンかニックの事務所でクエスト受けてvalut114でニック助ければ進むはずだが

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:00:02 ID:1zEepuBN0.net

    >>701
    ルート無しでやればいい。
    3勢力は会話無しで全て殲滅。

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:00:23 ID:efbVtYnj0.net

    >>684
    インスティチュートルートでリバティプライム奪いに行く戦闘は面白かった
    レイルロードでプリドゥエン墜とす戦いより楽しい

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:00:33 ID:vxrcOh8h0.net

    >>637
    おれのようなバイが一番狂喜してる模様
    ニックの超合金アナルドリルしたいよおシュッシュ

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:00:44 ID:duDeVCmv0.net

    >>704 
    日本人はレイダーだからな
    普通の人間はゲームとはいえ人間を殺したくないもんだけど日本人は殺しまくってバラバラにして川に捨てたり
    一か所に集めたりして楽しんでるからな
    こんな国早く滅ぶべきだよ
    世界に謝罪したい

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:01:01 ID:a8ob7SJX0.net

    ケイトが犬肉の事をドブネズミ呼ばわりしよるんやが…笑

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:01:39 ID:G41p8JF20.net

    >>729
    一様、山場は用意してあるからね
    それで満足できないならPC版でMODいれまくるしかないよな

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:01:41 ID:hubM/aEI0.net

    あの・・・博物館ってデスクローがいるところの魔術師博物館?だよね?
    かわいいガンナーちゃんの声がきける・・
    扉から入ろうとしてないよね?
    確か地下から入って扉のかんぬきとってあけるんじゃなかったっけ?
    FTしたなら、扉の錠を内側から外してないのだから正面から入れないんじゃね?
    地下から入ればいいんじゃね?
    それでも入れないなら知らんwwwwwww

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:01:48 ID:nqtphxOj0.net

    あとスペシャル本の裏技やるのも面倒だしなー。最初からやるのは嫌や。
    はやくアプデしろよ

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:02:05 ID:59Lc96Lg0.net

    スカイリムやNVで馴れたおかけでウイッチャー3の翻訳は凄え分かりやすく思ったけどそれでもウイッチャースレでは定期的に翻訳クソだよねみたいなレスがあった
    あいつらfallout4やったら発狂するな

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:02:46 ID:KZWc7NN30.net

    ミニッツメンは組織の理念的には一番後味良さそうなだけどな
    如何せん他力本願の極みで本人たちが頼りにならなすぎるのが痛い
    ただの農民が雑多な火器で武装しただけだから仕方ないんだろうけど
    せめて拠点を解放するごとにマップで遭遇する率が上がったり
    武器や装備が高性能になって強くなっていくくらいの変化はほしかった。
    ソフトシェルマイアラークにすら瓦解するような雑魚の集まりだし

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:02:46 ID:G41p8JF20.net

    >>732
    ロマンスしたあとのケイトはまるで忠犬
    ドッグミートは忠犬

    お互い、最高の忠犬ポジションを奪い合うライバルだからしかたない

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:02:48 ID:iQguPxVc0.net

    >>734
    そこはミニッツメン関係ないだろ
    コンコードの博物館じゃないのか

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:03:04 ID:fjPkF94U0.net

    111から出る時に再調整できるやつ、あれ性別変えられないんだよなぁ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:03:18 ID:LhHTRdwb0.net

    >>678
    厳密な調整が出来るゲームならokだけど、こんなクソでかい箱庭ゲーでシステムの方厳しくしたら確実に破綻する。特定ビルドじゃないとクリアできないとかな

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:03:45 ID:nqtphxOj0.net

    >>727
    メインじゃなくてミニッツメンクエストを進行させたいのよ

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:04:30 ID:hubM/aEI0.net

    >>739
    自由博物館のほうか。すまん

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:05:16 ID:10BV/lWb0.net

    >>741
    例えば鍵を開けれないとクリア不可能とかなw

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:06:04 ID:nqtphxOj0.net

    あーーーーーーキャラ全員を仲間にして不死身拠点がつくれないよーーーーーーーーーーーーやだーーーーーーママーーーーーーーーーーー

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:06:31 ID:SHkKl6Rr0.net

    服強化とかしらなんだわ
    最初からとかやる気しねえからもうこのままだな

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:07:00 ID:G41p8JF20.net

    >>735
    いいこと教えてやる
    この手のフラグミスによるバグはパッチで起こらなくしてくれることは有るが
    一度バグったセーブデータを治してくれるものは殆ど無い
    そもそもこれ等のバグはコンソールで個人的に解決するのが基本となってるゲームなんで
    コンシューマーは諦めてやり直すしかない

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:07:04 ID:iQguPxVc0.net

    >>745
    お前が見捨てたせいでデスクローに皆殺しにされたと思って諦めろ

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:07:11 ID:okM/SSTw0.net

    >>701
    リアルになぞらえてレールロードに感情移入するのは難しいかもしれないが
    ニックやキュリーのこと考えたらレールロードの連中の心情もおぼろげに分からねえ?
    人類の為にとかのたまいながら人殺しだすようなこともなく
    身の丈以上のことはしないし
    エージェントごっこしたいならレールロード悪くないと思うわ

    インスの場合はまず息子の縁を大事にする気持ち
    自分がこれから良い方向に導いてやればいい的RP
    案外人類にイノベーションを起こせるかもしれない

    ミニッツは地域復興シミュレーションゲー
    BOSは敵の方がやりがいがあるな

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:07:51 ID:JQEA3Qzr0.net

    インスティチュートのBOS壊滅作戦は燃えると思うんだが、みんなはそうでもないのか
    ああいう浸透作戦って普段敵側のやる事だからすげえ燃えたんだけど
    敵のPA付きが出るたびひーひー言ったし

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:08:05 ID:uMazpddf0.net

    PAは自分が使う時よりも、敵として出てきた時の絶望感を重視したいので
    強すぎるぐらいで丁度いい

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:08:34 ID:hubM/aEI0.net

    確かに、自由博物館の前のデスクローとかって最初の最初だから
    そのセーブがあったにしてもやり直すレベルだなw

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:09:27 ID:NIZbXwJi0.net

    >>750
    タレット無しでフル武装させた住民にキャッスルを防衛させて、それをただ眺めてるのが一番楽しかった

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:09:59 ID:HtFbePmt0.net

    >>746
    服強化できるようになったけど最終的に強化できないBOS制服しか着なくなったからあんまり意味なかった
    相棒のパイパーの服強化してみたけど、コンパニオンの防御力ってちゃんと上がるのかな

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:10:15 ID:G41p8JF20.net

    レールロードってシーシェパードだよね
    クジラやイルカは賢いから殺すな
    人造人間は賢いから自由にしろ

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:10:48 ID:n35VGA4r0.net

    向かいのビルからのゴンドラに乗ってしかたどり着けない高層ビルの隠れ家とか、
    レイダーの隠れ家は男の子のロマンだよな

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:07 ID:R/EmwWZx0.net

    そういやインスティチュート初潜入のときデータとれってやつ
    あれとらずに失敗可能?

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:29 ID:XfW+zV6O0.net

    >>283
    え?普通に敵対して終わりだろ?

    まさか好感度上げると回避できるのか…

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:30 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>756
    ああいうゴンドラ破壊して、餓死させてやりたいわ

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:35 ID:G41p8JF20.net

    >>757
    とらないと進めなくね?

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:37 ID:vxrcOh8h0.net

    誇り高きBOS戦士とレールロードエージェントの死闘が今日も始まりつつあるな

    もうすぐどっちもどっち派のミニッツメンが乱入して調停を図るがお前ら全員も糞だろ派の基地外レイダーたちが乱入して泥沼へと突入する模様

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:11:57 ID:okM/SSTw0.net

    >>755
    アメリカの立場になぞらえるなら
    それもあるかもしれんし
    アメリカから見た日米安保とか
    難民問題とか色んなテーマ絡められそうだな

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:12:29 ID:kv3o+/eK0.net

    パラディンに昇格した後も上から目線のナイト・リースマジなんなんなん?
    こいつがいるからBOS側につきたくねぇっつーの

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:13:20 ID:A2kXnff30.net

    ミニッツメンは彼岸島の忍者位に考えてる。
    全部明さん頼りでも仕方ないんだよ…

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:13:59 ID:G41p8JF20.net

    >>763
    あいつは模範的なBOSだからな
    恐らく今はアウトサイダーになってるだろう元リオンズ派の復権に期待するしかない

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:14:02 ID:okM/SSTw0.net

    誇りがあるなら
    自分で強いと思ってる野心剥き出しのハイエナテクレイダーには
    NOと言ってるわ

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:14:20 ID:hubM/aEI0.net

    >>756
    半分沈んだ船をビルのように使うレイダー
    あれにはロマンを感じた・・

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:14:47 ID:hjStFS5f0.net

    マスフュージョンの最上階にユニーク置いた奴はファラリスの雄牛で地獄の苦しみを味わって欲しい

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:15:13 ID:G41p8JF20.net

    >>761
    連邦の日常の光景だな

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:15:15 ID:HtFbePmt0.net

    >>758
    俺全く好感度あげてないけどレールロードルートでクリアしたとき敵対しなかった
    ミニッツメンルートでは敵対したからバグかな

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:15:50 ID:nqtphxOj0.net

    じゃあ最初からやろうかな。誰か励まして

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:15:52 ID:GRCgC9n30.net

    >>764
    あったよ未発見の拠点が!

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:15:55 ID:AhDPvDek0.net

    >>761
    むしろストーリーつまらんのによくこれだけ入れ込めるなと思う

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:16:08 ID:bdqIg2l80.net

    ニックにターミナル任せてたけどロックかかって解除出来なくなることもあるのな…油断してたわ

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:16:09 ID:KZWc7NN30.net

    >>749
    レイルロードはやってることは取り敢えず善行なんだろうし
    気持ちは分かるけど、解放したあとのケアがなぁ
    解放した人造人間がレイダーの親玉になって
    キャラバン襲ったり住民虐殺したりしても我関せずっていうのが

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:16:49 ID:fjPkF94U0.net

    ロイみたいな善人プレイヤーの心を抉る人物が必要

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:16:55 ID:ma7F4rwW0.net

    X6-88とダンス以外のコンパニオン全員サンクチュアリに集めたんだけど
    ニックがニートすぎてやべぇ

    ケイトやストロングやシェフィールドですらまじめに働いとるのに
    こいつだけどこに割り当てようが1分後には畑でボーっと突っ立ってる

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:16:55 ID:G41p8JF20.net

    そういや、マクシズって一人でデスクローたおした云々だが
    NPCレンジャーも皆一人でデスクロー殺せるよな

    BOSしょぼくね、せめてベヒモスくらい倒してくれよ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:17:04 ID:edfV1Des0.net

    ボストン市長のシェルターって何したらクリア状態になるの?ホロテープも聞いたしデスクローも倒したんだけどな

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:17:10 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>773
    もはやどこが一番いい

    とかがないのが、一番丁度よかったんじゃないかと思うわ

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:17:49 ID:G41p8JF20.net

    >>772
    でかした!

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:18:34 ID:SHkKl6Rr0.net

    >>754
    そもそも装備の強さがよくわからんw

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:18:48 ID:HtFbePmt0.net

    >>774
    ケイトはヘアピンがある限り何度でもチャレンジしてくれるけど、一回ロックかかっただけで諦めるニックってなんなんだろうね
    主人公なら10秒後に再チャレンジできるのに

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:19:19 ID:lOqZuu0R0.net

    人造人間作るっつうのは復興に人手要るだろうしわかるんだが、既存の人間を殺して入れ替わるって考えにどうにも理解が及ばん

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:20:06 ID:iQguPxVc0.net

    >>778
    3のパラディンに、ベヒモスが登場した瞬間にビックリして死ぬ奴居たな
    スリー・ドッグに会う直前のイベント戦で

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:20:31 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>773
    与えられたものを与えられた状態でしか遊べないからそう思うんじゃないかな
    簡単に言えば想像力も創造力も感受性もないというか
    文面を文面通りに、絵面を絵面通りにしか受け取れない人って感じ

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:21:02 ID:PyozyESG0.net

    新しいお友達の頭だけロボットくんよ!

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:21:30 ID:gt1bCyDD0.net

    >>784
    地球上で最もタチの悪い害虫が人間だから
    ちな自分たちは除く

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:21:44 ID:q2KGyvtw0.net

    >>785
    そいつはイニシエイトだ

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:22:05 ID:pR4qmcE7O.net

    >>723
    まだ、あたまいい、だめだ

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:22:16 ID:bdqIg2l80.net

    >>785
    あれイニシエイトの方じゃなかった?死んだ上に葬式は中止みたいな散々な扱いだったような

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:22:20 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>784
    殺すというか研究材料になったりSMになって野に放たれたりだろうから
    なんていうか屑通り越してると思うよ

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:22:22 ID:zwqJh1HJ0.net

    シンスと入れ替わった人間はどこに消えたんだ・・・

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:22:44 ID:G41p8JF20.net

    >>784
    その入れ替わった人物で情報収集や資材調達してるんだろう

    ある日、親兄弟が誘拐されロボットに入れ替わられるとかホラーでしかないわな
    そもそも親族くらいしか信用できないウェストランドでその親族も信用できないとか
    もうね

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:23:01 ID:iQguPxVc0.net

    >>784
    例えば内部を探る為にドラムボーイを殺してすりかわる、とかならまぁわかる
    それでも農家のパパとかアートが標的だったりするのは意味がわからんが

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:23:55 ID:R/EmwWZx0.net

    >>760
    そうか ありがとう 
    可能ならダンスの情報を闇に葬れたのにうまくいかないな

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:23:58 ID:Gu2uLhOQ0.net

    コンパニオンの銃弾管理めんどいし
    適当にPA着せてフル改造スーパースレッジが一番楽だわ。みんなちょくちょく残弾確認してるの?

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:20 ID:gnCIrLIS0.net

    >>749
    ディーコン「ニックは3世代じゃないからダメーwwwwww」

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:23 ID:Frh5Z9vf0.net

    インスティチュートはあの科学力ももう少し軍事力に振るべき
    なんだよあの一応の主力らしい第一世代どもの弱さミニッツメンといい勝負なんじゃないのか

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:31 ID:G41p8JF20.net

    >>793
    元気に仲間達と一緒に近所から素材集めてミートバッグ作ってるよ

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:50 ID:R/EmwWZx0.net

    >>763
    センチネルまで耐えろ

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:52 ID:sEoJ3sbq0.net

    BOSにダンスがいるようにレールロードにディーコンがいるように
    ミニッツメンにもいるからなシンス、誰とは書かないが

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:24:59 ID:lOqZuu0R0.net

    3ではそこら辺ブラブラしてるアウトキャストが結構強かった記憶あるわ
    敵対せずにあの格好いいPA欲しかったしモンスター擦り付けまくってたのに一向にやられる気配なかったから本拠地から離れた場所で倒した

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:04 ID:iQguPxVc0.net

    >>789
    >>791
    イニシエイトだったかww
    PA着てたから勘違いしたわ
    あいつコンソールでベヒモスの出現地点から離しても心臓発作で死ぬんだよな

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:14 ID:HtFbePmt0.net

    ターミナルでロジャー・ワーウィックを捕まえて尋問して云々っていうの見た時はマジで最悪な連中だなと思った

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:22 ID:KZWc7NN30.net

    >>784
    人造人間が如何に自然な人間として社会に溶け込めるかの実験だと思ってたわ

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:40 ID:FWEUxE5/0.net

    キャリントンが君を呼んでいるよ!!

    と言われてもスルーして、PAM詣でするレールロードエージェントは結構いそう
    しかしキャリントンってレールロードのなかの立場がわからん
    ターミナル読むと古参っぽいけどさ

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:52 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>799
    BOS攻め込んだ時の感じだと結構強いように感じたけど
    武器強化の提案したからかもしれんが

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:25:56 ID:gnCIrLIS0.net

    >>797
    コンパニオンは荷物持ち以外に何も求めて無いから装備無しだわ
    やられてもほっときゃ治るし

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:26:24 ID:fzPOMzJ90.net

    ツイッチでたぶんアメリカ人の女がナイトリースにファッキュー連呼しててわらた
    あいつは万国共通で嫌われてんだな

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:26:42 ID:3E14JgI90.net

    キャッスルの満足度が82〜83で上がらねえなあと思ってたら
    77まで下がった。人造人間イベント?なんて起きてないけど
    住民一人ずつサンドマンキルしてたら一人から人造人間の部品見つかった。

    見つけ次第、勝手に秘密裏に処理しちゃっていいの?
    公開処刑したら入植者全員から攻撃されたw

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:26:49 ID:lOqZuu0R0.net

    >>792
    何回か入れ替わりの場面に遭遇してるけど人造人間タコ殴りにしてるわ

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:26:57 ID:gnCIrLIS0.net

    >>802
    ディーコン人造人間じゃないぞ

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:27:20 ID:Ka6OATMz0.net

    >>795
    アートはともかく農家は「GM作物の実地試験」って目的が語られてたよ

    アートはインスティテュート接触前限定ランダムイベなんかな
    インスティテュートは実在する恐ろしいものって感覚を初見に与えるために高確率で序盤に発生する気がして後半検証できん

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:27:31 ID:hubM/aEI0.net

    でも、レールロードが一番、好きな人が多いな
    デズデモーナとかグローリーとかトムとか。ディーコンも好きだし
    とくにグローリーのあのかっこよさといったら・・
    「君」とか呼ぶしwwwwww

    BOSは好きな奴がおらん

    ミニッツメンもあんまりすきなやついない

    インスティチュートは主義主張はともかく
    レールロードの次くらいに人間自体は好き
    ただ、息子には好感もてない

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:13 ID:h65nXiem0.net

    >>510
    あいつって有名声優よな

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:16 ID:Ka6OATMz0.net

    >>804
    イニシエイト・レディンだっけ?バスごとベヒモスにぶっ飛ばされてたろ

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:18 ID:9+YpElvg0.net

    それぞれのルートでクリアして重装備で色々なとこ走り回ってヒャッハーしまくったけど
    最終的にはミニッツメンルートクリアしてのんびりクラフト作りがてら嫁と2人でFTせずに各地をぶらぶらと人助けしながら歩き回るところに落ち着いた

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:25 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>813
    ディーコンというかレールロードは進め方次第でリーダーも変わったりと特殊な集団で
    進め方次第でディーコンから人造人間の部品が落ちるんだよ
    既に海外サイトで検証済み、調べりゃわかるよ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:33 ID:iQguPxVc0.net

    >>814
    そうだったか
    あと、インスティチュート加入後もアートイベント遭遇できるよ
    人造人間に話しかけると
    「あんた、インスティチュートの人間だろ!?コイツにはバレちまったんだ、このままじゃ大目玉を食らっちまうから助けてくれ」って言う

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:38 ID:edfV1Des0.net

    野生のバラモンが人造人間の部品とレーザーライフル持ってたんだがどういう設定なんだよ

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:29:52 ID:gnCIrLIS0.net

    >>814
    インスティチュート接触した後も何度も出てくるよ
    最初Lv5くらいだったけどLv40くらいまで成長してたw

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:30:20 ID:sEoJ3sbq0.net

    あとスタージェスからもな

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:30:30 ID:lOqZuu0R0.net

    内部調査っつっても入れ替わるわけだしボロ出すリスク負うのがなぁ
    ボロ出さない程度に調査行き届いてるなら他手段もありそうだし、替えのない個として創造されたなら魅力的な組織なんだけど

    まかそこら辺のメリットデメリットというか、組織毎の性格ってのが面白いんだけどね

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:31:36 ID:/riKykfd0.net

    俺のディーコンずっとサンクチュアリのマットフルーツ畑の肥やしになってるんだがww

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:01 ID:gnCIrLIS0.net

    >>819
    そこもランダムってことなのかそりゃ知らんかったわ

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:22 ID:K4/yt6fP0.net

    各勢力の主要メンバーに、必ず一人は人造人間が混じってるよ

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:23 ID:FWEUxE5/0.net

    >>819
    部品落ちても人間はいるしなぁ…


    海外Wiki読む限りhumanって記載だな

    まあ公式がどう設定してるのかわからないけど、クエストやる限りでは人間な気がするね

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:24 ID:psIAoRT/0.net

    ミニッツメンが将軍任せってのはゲーム的都合もデカいでしょ
    各拠点奪還とか本当ならキャッスルみたいにチームで行ってる

    あとクリアすれば各チェックポイント20箇所くらい防衛するようになって超仕事するようになる(チェックポイント防衛戦がかなり頻繁に発生する)
    しかもグレネード系完備だからレイダーごときは自分達だけでボッコボコに出来る

    ミニッツメンごっこしたかったらクリアしろってことよ
    他の勢力でも同じこと出来るけど

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:37 ID:thj2kwcd0.net

    >>191
    説得できるみたいだけどしくじって早く出てけしか言わなくなったから※してしまったわ

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:40 ID:Ka6OATMz0.net

    >>820
    それ説得成功すると接触前でも聞けたな
    でも接触後でも会えるならそういうことなんだろうなおもしれえ

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:40 ID:c3K1x0be0.net

    あああハンコック連れてケント救出するとバグる可能性高いの知らずにやっちまった...
    やり直すかあああ

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:41 ID:KZWc7NN30.net

    >>797
    自分が使わない弾薬をありったけもたせて
    それに対応するレジェ武器持たせて
    サブウエポンである程度強い近接武器持たせてる
    弾薬確認は最近近接しか使ってないと思ったらする程度かな

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:32:46 ID:AylHLZKA0.net

    住民武装したらほんとに強いな
    スパミュあっという間に溶けた

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:33:33 ID:/riKykfd0.net

    前の会社にディーコンみたいに仕事以外の話であることないこと言ってる上司がいたなぁ
    彼もシンスだったのだろうか

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:33:47 ID:G41p8JF20.net

    >>824
    人造人間は道具
    道具に個は必要ないんだよ

    インスティチュードはそういう姿勢だからレールロードがおるんだがな

    なんで人造人間が逃げるのかもわかってないし

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:34:22 ID:l4iKUaGX0.net

    ミニッツメンはマクガン将軍とザ・ラストミニッツがカッコイイだろ
    死体の癖にあそこまでカッコイイ奴そこまでいないぞ

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:34:53 ID:KZWc7NN30.net

    >>811
    俺は無人の僻地拠点に送ってから始末してる

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:35:06 ID:BLw3d6D/0.net

    イエスマンルートを待ち望んでる奴が多いな。NCRの将軍をつまんで落としたクチかな?

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:35:06 ID:HtFbePmt0.net

    >>815
    インスティチュートのメンバーいい人多いよね
    敵対して科学者大勢殺さなきゃいけないの辛かった
    単独潜入ミッションで理事会メンバーだけ戦って殺し、ファーザーを殴り合いで倒して看取るルートがやりたい

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:35:12 ID:Ka6OATMz0.net

    >>822
    アートイベント後どこいくんだ?バンカーヒルを目指すとか言ってたような記憶がぼんやりとだけある

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:36:40 ID:YdaQ8jUf0.net

    ミニッツメンうろうろしてるし信号弾撃てばピザ屋より速くくるべ
    仕事してるかどうかはまた別な話になるけども
    つかLv100超えた辺りからミニッツメンは死体ばかり見かけるようになったな

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:36:43 ID:20IVWTJo0.net

    コンソールから好きなエンチャントつけられるやんけ
    武器掘りってなんだよ(哲学
    スレでこのことあんまり見ないけどでかいデメリットあんの?

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:36:44 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>839
    っていうかレイダーをやりたい
    今回の公式設定的に無理があるんかの…

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:36:56 ID:2nPN1PPe0.net

    気づいたらサンクチュアリが50まで落ちてたけど人造人間いなかった
    なんじゃらほ

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:37:25 ID:Odvrnegw0.net

    >>840
    実の息子を殴り殺すのは平気なんだな

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:37:27 ID:psIAoRT/0.net

    >>737
    厳密にいうと拠点の住人はただの協力者であってミニッツメンじゃない
    ここ勘違いしてる人多い
    ミニッツメンはちゃんと名前もミニッツメンになってる
    クリア前はどんだけ拠点拡大してもキャッスルと一部の地域を放浪してるだけなのが問題
    クリアすればそれこそどこ行ってもチェックポイントで防衛してるくらい増える

    しつこいけどクリアしなきゃミニッツメンの活躍なんてみれないと思っていい

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:38:02 ID:G41p8JF20.net

    >>840
    いいやつと言うか、恵まれた環境にいるからあまっちょろくなってるだけ
    根っこは、マッドサイエンティストで地上の人間をばらしたりスパミュにしたりしても罪悪感を感じない連中だぞ

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:38:22 ID:thj2kwcd0.net

    >>271
    俺は結構好き
    タキシードとフォーマルハット着させて執事として働いてもらってる
    執事だと思えばなかなか悪くない

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:40:10 ID:qLRQ3caf0.net

    PAMから依頼受けてスペクタクルアイランドに行くんだけど
    もしかして普通に泳いで行くの…?
    色々岬めぐりしたけどそれらしき船出てるとか無さそうだし

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:40:26 ID:iQguPxVc0.net

    どうでもいいけどレールロードでクリアすると、各地の検問所で戦闘してる
    のはいいが、メンバーの黒人女にゴリラみたいな顔の奴がいて、それがツインテなんだよ
    そいつがあまりにも気持ち悪いから違うキャラ始めた

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:40:38 ID:AhDPvDek0.net

    >>780
    どれが一番とか以前に派閥がメインに絡むわりに主人公の立場と関係が無さ過ぎて好意も敵意も抱くまで至らないって感じ
    派閥が主人公と助け合ってるならまだ説得力があるけど実際はほぼ使いっ走りしてるだけだし目的が一致しないというか

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:01 ID:gnCIrLIS0.net

    >>841
    最初はケンブリッジ警察署の近くで撃ち合ってたけどグッドネイバーの近くやダイヤモンドシティの近くでも撃ち合ってたよ
    俺が見るときはいつも撃ち合ってるから会話イベントとかは知らない

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:04 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>850
    プロビショナーと牛も泳いでるんだぞ!1!

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:10 ID:FWEUxE5/0.net

    ミニッツメン→レーザーマスケット標準装備
    レールロード→ガウスライフル標準装備
    BOS→PA&ガトレザ標準装備


    やっぱりミニッツメン弱いな…

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:15 ID:Gu2uLhOQ0.net

    >>844
    FO3、ベガス、4とやってきたけど
    レイダーに所属。レイダーと交渉。レイダーと共闘って展開は皆無だよねフォールアウトシリーズって。
    製作にそういうこだわりというか美学でもあるんかな。
    ベガスのあいつらはレイダーっぽいけど。

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:23 ID:G41p8JF20.net

    レイダー
    武器?キャップ?食料?その辺から奪えばいいじゃんwwww

    111
    武器?キャップ?食料?その辺のレイダーからうばえばいいじゃん

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:24 ID:3E14JgI90.net

    >>838
    サンクス。マークウォーター建設現場送りにしたわ。
    ボロ出すところ見たかったなあ。

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:45 ID:Ka6OATMz0.net

    MIT(CIT)所属で200年科学者の家系で戦前のモラル保ってると自負してたら俺も「外界は大きな実験場、まともなのは俺らだけか!?」みたく傲ってマッドな実験しそうだけどな
    メタ視点で見るとどの勢力もしょーもないとこあって楽しすぎる

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:41:59 ID:sfppVoEH0.net

    ステルスから素手パワーアタックで首ねじって殺すモーションカッコイイな
    ただモーション出るとそのまま立っちゃうからステルスプレイ台無しだけど

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:42:05 ID:hubM/aEI0.net

    >>851
    いるいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:42:14 ID:KZWc7NN30.net

    >>847
    それはもちろん知ってるけど、拠点解放していくと
    フィールドでミニッツメンの一般兵士に遭遇するようになるから
    解放した拠点でメンバーを募ってるのかなと思ってた

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:42:19 ID:FWEUxE5/0.net

    >>859
    ボートを用意しようか

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:42:23 ID:icZNvB/u0.net

    人造人間は好感度に関係しないって何度言えば・・・

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:01 ID:R/EmwWZx0.net

    初プレイでミニッツメンでインスティチュート潜入して間違ってファーザー殺したら即追放
    即キャッスル攻防、終わり次第インスティチュート爆発で
    BOSやレールロードは全然登場しなかった
    終わったあとに物凄くショートカットしていたとわかり愕然としたなぁ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:10 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>851
    華歩ルイ子思い出した

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:12 ID:psIAoRT/0.net

    >>855
    クリアすればチェックポイントでプラズマグレネードとかガンガン投げるようになるぞ

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:44 ID:hubM/aEI0.net

    いや、昨日だっけ?一昨日だか忘れたけど
    ガンナーでやりたいみたいな話あったじゃん

    ガンナーならやってみたいw

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:44 ID:HtFbePmt0.net

    >>846
    いや普通に親子ゲンカしたあとガンで死ぬのを看取るのよ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:54 ID:G41p8JF20.net

    >>859
    その点、同じ出身のハウスの寛大さよ

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:43:55 ID:Ka6OATMz0.net

    >>863
    食料と水だけな 寝床と防衛が足らんのだ(インスティテュート内的な意味で)

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:44:09 ID:FWEUxE5/0.net

    >>868
    一応傭兵ガンナーと共闘はあるよ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:44:54 ID:b1DievCy0.net

    ブーンみたいな燃えるコンパニオンクエが有ったら口笛おじさんの評価も変わってただろうな。敬愛する者の死と忠誠を誓った組織の瓦解、守るべき人達を連れての決死の逃避行とその人生の再起って感じで語られるべき所は多いんだけどな。

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:45:33 ID:XnmBCgsk0.net

    ガンナーのトップまでのし上がり
    各地のレイダーを吸収して巨大組織を作り上げる
    クラフトもレイダー仕様のトゲトゲした拠点が作れるとか

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:45:37 ID:ft91m8Vq0.net

    レイダールートとかいう訳の分からない事言ってる奴いるけどレイダーは襲撃者って意味だから前作通してルートも糞もないぞ

    あいつらは他RPGで言うところのスライムであり経験値だ

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:45:52 ID:Ka6OATMz0.net

    >>870
    インスティテュートと違って外界に見て触れて200年過ごしてるからね
    そもそもベガスと人間を愛してるって時点で違うんだけどさ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:46:03 ID:NKeSz9ji0.net

    彼の物語はFO4開始前に終わってたんだよ
    本編でニート化してるのも仕方ないんだ

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:46:09 ID:AkZzo8VU0.net

    Tシャツ&スラックスのおっぱいの感じすこ
    俺の主人公が可愛いのも相まって集中できね

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:46:28 ID:LvIrSwFK0.net

    >>864
    CK出てから具体的に内部解析して関係ねえって断言できる様になるまではなんともねえ
    perk一つ取っても内部データと検証結果で既に異なる主張が入り乱れてる状態なのに

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:46:51 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>856
    3の時になんかレイダーの町の内部抗争みたいなのやらなかったっけ?
    インゴット集めてた記憶がある

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:46:54 ID:ufUFV1QY0.net

    >>847
    チェックポイントはマジで拠点一つ得る度に開放されるべきだったよね
    そうすれば拠点拡大していく醍醐味味わえたのになあ
    あとチェックポイントってパワーアーマーほぼ必ず置いてあるから見逃した分全回収できるのもいい
    クリア前で止めとくのは色々損なんだよなあ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:47:00 ID:KZWc7NN30.net

    >>856
    みんな何やかんやで誰かを助けたいとか人類をよりよい方向に導きたいという
    もっともな大義名分を掲げてるとこばっかだから
    この際ガチで何も考えてない無法者の集団も所属可能にしてほしいよな
    死体オブジェクラフトして縄張り主張したりしたいわ

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:47:08 ID:hjStFS5f0.net

    >>863
    でもまともなのはお前だけじゃん

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:47:15 ID:thj2kwcd0.net

    >>387
    グッドネイバーのサイドクエストでネコババできるドリンクバディが冷やしてくれる
    夜になるとBARの横に来てヒエヒエのビールとジョークを皆に提供する可愛いやつだよ!

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:48:17 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>875
    無法者ルートをやりたいって言ったらわかるかな?

    他RPGで言う所の、魔王ルートやりたいって言えばわかる?

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:48:31 ID:Y5jMDJ0Z0.net

    >>848
    元レールロードエージェントの俺だが最近は誇り高きBOS戦士との闘いに疲れてインスティチュート派に鞍替えしたわ
    よくよく考えたら人類がいるかぎり過ちは繰り返すからな
    もう人類のことは放っておいてあらゆる暴力行為をキャンセルするチップを埋め込んだ人造人間を地上に蔓延させた方が、人類の歴史や文明は永続性を保てるに違いない
    インスティチュートは人造人間をメンテナンスする神として永久に生き続ける
    これが唯一の正解

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:49:12 ID:dKdbx/ff0.net

    アートはレベルプレイヤーと同等だから硬いよね

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:49:53 ID:hubM/aEI0.net

    さすがにアトム信者ルートでやりたいという変わり者はいないよな?
    いないよな?
    いないといってくれ・・・

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:49:56 ID:YdaQ8jUf0.net

    服によって巨乳具合が変わるのやめてくれ

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:49:57 ID:JQEA3Qzr0.net

    >>882
    >死体オブジェクラフト
    なんか、骸骨つかったトーテム?だかポールだかつくれなかっけ?

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:50:05 ID:ft91m8Vq0.net

    >>884
    ホームに持ち替えるとクエスト終わらせられなくなるから微妙にイラつくんだよな
    クエクリア後もホーム弄って持ち帰れるなら今すぐやりたいもんだが

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:50:10 ID:pZUJIJof0.net

    >>878
    UPまだ?

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:50:40 ID:sfppVoEH0.net

    >>880
    ピットだな
    赤ん坊と母親を引き離すのが嫌なのと反抗勢力の頭が気に入らねぇから
    いつもレイダールートだったわ

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:51:24 ID:g9H2Mygh0.net

    バディは名残惜しかったけど、事故で壊れるのが怖かったからホテル行きですわ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:51:46 ID:M5ZpKNr50.net

    スナイパーが沈んでるってガセ確かめてたらそこのやや北東のパイプに
    ムーンモンキー入ってたわ 他のパイプにも置いてあったと思うから何か元ネタあるのかな

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:52:04 ID:ft91m8Vq0.net

    >>885
    それならゲーム開始時点からやってるだろ

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:52:10 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>891
    もうずいぶん前にクリアして行ってないからうろ覚えだが
    確かクリア後のホテルで個人用にできたかも試練

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:52:37 ID:Ka6OATMz0.net

    >>880
    Pittは構成員がレイダーなだけでその実インスティテュートとBoS足して2で割った感じなんだよな
    BoS入ってる時点でレイダーだわ

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:53:00 ID:NKeSz9ji0.net

    レールロードが解放した人造人間が悪さしたらミニッツメンが飛んでって他のレイダー達と同じように頭フッ飛ばしてやればいいんだ
    その為にインスティチュートとBOSは邪魔だから死ね

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:53:04 ID:ON4XN8yX0.net

    ガトリングレーザーって三人称だと連写力上げられるからクソ強いな、うるさいのがたまに傷だがwww

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:53:58 ID:ZhQIqdLb0.net

    トロフィーは全部取ったけどまだ全体の3分の1しかやり込んでない気がする
    先日ようやく仲間にしたキュリーちゃんとあちこち旅したいから調度いいわ
    やっぱりこのゲーム凄い

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:54:55 ID:ON4XN8yX0.net

    たてかたわからんすまんが910お願い

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:55:11 ID:ft91m8Vq0.net

    >>897
    セーブしてクリアしてみっかなぁ
    ただホームからネイバー遠いんだよな・・・警護めんどくせえ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:56:57 ID:Ka6OATMz0.net

    >>903
    待機連打しよう 別枠セーブはとっといてな

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:57:38 ID:1EanfdE10.net

    ワークショップに入れといた食料が消えまくってたから住人に勝手に食われた!とか思ったけどこれバグなのか
    まぁ肉なんてすぐ集まるから別にいいか

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:57:46 ID:m1U49rwG0.net

    たてかたわからないってじゃあ踏むなよ

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:59:02 ID:GvnSphqJ0.net

    >>816
    誰だよ

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:59:06 ID:Ka6OATMz0.net

    専ブラ使わずに勢いあるスレ読むの辛くね?
    mateは立てんのも楽だしオススメだよint1でもいける

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:59:09 ID:3vC014UQ0.net

    ケロッグの吹き替えの富竹って洋ゲやってると80%くらいの確率で出てくる気がする
    まぁ別に嫌いとかそういうんじゃないが何時もいる気がする

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 21:59:21 ID:R/EmwWZx0.net

    ここにはBOS嫌いの人造人間やレールロードエージェントが多すぎる
    そんなに人類より人造人間救済は素晴らしいのか

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:00:34 ID:ft91m8Vq0.net

    BOS嫌いは公式公認だからな
    俺らのせいじゃない

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:01:00 ID:Ka6OATMz0.net

    >>909
    中韓歴史ドラマの吹き替え大塚芳忠並にいるよなわかる

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:03:11 ID:duDeVCmv0.net

    レイダーの9割は日本人
    見つけたら頭ぶち抜け

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:03:31 ID:ON4XN8yX0.net

    >>906
    すまん

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:04:41 ID:HkrQMJ/h0.net

    菩薩の俺はグールに餌やるBOS隊員を見逃したんだけど、その後パラディンダンスさんが窓から銃乱射してグールを皆殺しにしやがった…

    規律は守られなければいけないっ!

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:04:56 ID:FMHIInCO0.net

    スーパーミュータント退治のために
    某所行ったんだけど、屋根のバッタはリスポンするのね。

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:04:57 ID:sECkMske0.net

    拠点の名前あり居住者って誘拐放置や襲撃放置で死ぬのかな?
    アパナシーファームの連中は一回襲撃で2人になったけど気づいたら名前ありの娘がリスポンしてた
    仕様がよくわからない

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:06:23 ID:thj2kwcd0.net

    >>720
    この婆さんがミニッツメンで一番役に立つのが笑う
    他がおちんちんすぎるだけなんだけどね

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:06:36 ID:ezIRQu8i0.net

    よーし今夜も今からやっちゃうぜ〜

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:06:43 ID:vpBaAMVb0.net

    プロビジョナーって誘拐されるのな。バラモンと一緒に牢獄いてなんかワロタ

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:06:56 ID:G41p8JF20.net

    バディーは拠点においたら依頼主をころころしちゃうといいよ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:07:45 ID:DuRG9fYM0.net

    ファーザー会議でフェーズ3の説明するとき必需品のとこ絶対ひちゅじゅひんて言ってるだろ真面目にやれ!

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:11:09 ID:iUdD2nh90.net

    まだレベル18のワイ、vault95へ特攻するもレーザーで焼かれる。ケイトノタメニー

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:11:41 ID:WI5QrMu+0.net

    トロフィー条件に「本を全て集める」があったら無理すぎて失神してたと思うわ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:11:50 ID:Y5jMDJ0Z0.net

    >>910
    当たり前だろ
    人類とか今すぐ死滅すべき
    過ちを繰り返さないように設計した人造人間がいればいい

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:11:57 ID:QpJdbkLa0.net

    >>913
    マイナンバーカードに通名だけじゃなく本名も記載されるからってファビョらないでください

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:14:26 ID:f+Z3JpEh0.net

    拠点に店建てると、一人くらい
    絶対店に居ずにどっか他の場所にいる奴いるよな。そう言うキャラということにしてるけど
    仕様なのかバグなのか、店の配置が良くないのか。
    というか、入植者に名前つけさせろ。誰を何処に配属させたのか分からなくなる。西門警備兵とか言う名前になっちゃうけど、全員入植者になってるよりかはマシ。

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:14:33 ID:b1DievCy0.net

    誰も立てないなら立ててくるよ。出来ても出来なくても報告するから速度落としといて

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:14:38 ID:4x8innBk0.net

    ロレンゾ糞固いな

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:14:42 ID:f251DDYJ0.net

    トレーダーライリーって雑貨屋でいいんだよな
    レジェンダリー売ってないんだがどうしよう
    まぁVault社員のグールより1000倍早く買い物に移れて声が可愛いからこのままでもいいけど

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:15:46 ID:TJ+XY1LmO.net

    >>926
    ネトウヨ顔真っ赤

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:15:58 ID:egMiF6em0.net

    PA着ててもレーザータレットに見つかったら即死しない?
    曲がり角に設置とかやめーやw

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:16:30 ID:thj2kwcd0.net

    カボットさんの白衣欲しくてスリとったらパンイチでガンナーにカニバサミかけた挙句、
    ガンナーからコンバットライフル奪って無双しはじめてクソワロタ

    やっぱイベントNPCは全裸に限るな!

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:16:37 ID:PgGjIA8y0.net

    >>917
    コベナント味方ルート行ったのに、集金に戻ってみたらガンナーに大半が殺されてた

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:16:52 ID:FRztTzb70.net

    ニックの事務所にパイパー居る時の会話から、パイパーが会話中に突然ダウンするようになるバグ喰らった
    事務所のくだり終わってからの会話でも唐突にコケて会話打ち切り。わけわからん何だこのバグ…

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:17:11 ID:icZNvB/u0.net

    >>930
    一応ダッシュで×押してヤツが話し始める前に話しかけられたらすぐに買い物はできる
    めんどくさいけど

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:19:05 ID:FRztTzb70.net

    >>930
    ちょっと薄汚れてるけど顔も可愛いだろ!
    おれのとこのライリーはバグって誘っても来なかったわ。たぶんもう会う事はないだろう

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:19:14 ID:onv4fC4b0.net

    >>913
    生首飾るのが趣味だったり子供を大事にしなかったり
    姑息に用心棒商売やってたりと確かに当てはまる部分は多いな

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:19:56 ID:G41p8JF20.net

    >>937
    缶詰め工場クリアすると消える
    しなければ消えない

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:20:03 ID:9EYUvBuu0.net

    BOSだけ過剰な演出と登場人物・装備なんだよなぁ
    あんな装備と兵器で幅利かせている奴らが偉そうにしていたら戦いたくなるのが世紀末に生きる冒険者ってもんだ

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:20:04 ID:sEoJ3sbq0.net

    PC版とCS版と両方やってる信者乙な俺だけど
    別のゲームみたいでどっちも面白い
    PC版で主要きゃらの不死外して殺しまくると人造人間の部品出まくりで驚愕w

    結論
    制限のあるCSのが断然面白い
    自制心のない奴がPC版やるとただの虐殺ゲーになる
    ただし、クラフトメインでやるなら絶対PC版
    自由度違いすぎてビビる

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:20:24 ID:ZO6vdIwq0.net

    ストーリーってどんな感じなんですかこれ?

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:21:43 ID:eVKWLHSh0.net

    >>941
    つまりPC版しか必要ないってことじゃねーか

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:21:47 ID:a8ob7SJX0.net

    メルが勝手に敵対してるんだがなんだこれ。
    進行不能になったわ

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:21:51 ID:Rv5cpZQd0.net

    ニックバレンタインって防衛とか畑任せられなかったっけ

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:22:04 ID:My14KytK0.net

    タレット置くと防衛力上がって襲撃来なくなるから
    タレットが動いてるところを実質見れないのが残念だよな
    もっとミサイルタレットが敵をばったばったなぎ倒す所見たかったわ
    ミニッツメンの城防衛クエくらいでしか見れなかった

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:22:19 ID:eMXqTyx60.net

    息子をたずねて三千里

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:23:39 ID:4x8innBk0.net

    >>945
    コンパニオンは犬肉除いて全員命令出来るよ

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:23:53 ID:f251DDYJ0.net

    ガソスタに襲撃があったぞって呼び出し食らったから行ってみたら敵はいなくてグールの入居者が警備所係と殴り合ってて、グールの方が死んだの
    そんで持ち物漁ってみたら人造人間の部品があったわけ
    グールの人造人間とかなんのために作ってんだよ…

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:24:30 ID:LD9ts4cX0.net

    >>947
    感動する系?
    オープンワールドですけど、ストーリーはメインミッションを順番にこなしていく感じ?

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:24:30 ID:vMBWknnG0.net

    >>731
    絞め殺されて失せろペクチョン

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:24:31 ID:NFxSGj0E0.net

    >>946
    警報装置

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:24:56 ID:b1DievCy0.net

    【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault107 【FO5】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
    http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1452604669/

    次スレ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:25:26 ID:UW5Adj8O0.net

    ジャンキーガウスのためにジャンキー目指してるけど薬がなかなか見つからんな

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:00 ID:WdhdgZIt0.net

    >>953
    良くやった、褒美にリース殺していいぞ

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:09 ID:f+Z3JpEh0.net

    >>946
    防衛力よりも出来るだけ水と食料を
    増やすんだ。
    防衛> 食料水
    これだけでも襲撃率上がる。

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:26 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>950
    ストーリーはおまけ
    自分で何をするか探すゲーム
    ストーリーだけを目的でやるゲームじゃない絶対に後悔する

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:34 ID:Rv5cpZQd0.net

    >>948
    だよね
    ニックだけ何も命令だせなくなってる
    話して連れてはいけるんだけども
    調べても同じような症状の人いないしこのまま無職だな

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:42 ID:eMXqTyx60.net

    >>950
    感動なんてしないストーリーはおまけ
    ストーリーも息子のことも忘れて寄り道探索しておつかいするゲーム

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:26:56 ID:f+Z3JpEh0.net

    逆だわ
    防衛 <食料

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:27:09 ID:Rp3ZiKUq0.net

    >>950
    感動とかない
    ストーリーに期待するならやらない方がいい

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:27:13 ID:thj2kwcd0.net

    アバナシーファーム誘拐されすぎ
    終いに狩り尽くしてリスポン前の場所指定してくるし
    行ってみたら誰もいない部屋で縛られてるアホがいるし狂言誘拐だろこれ…

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:28:18 ID:LD9ts4cX0.net

    >>957
    なるほど
    これかバイオオリジンかBO3で悩んでいたんですけど、バイオにしようかな...

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:28:24 ID:sEoJ3sbq0.net

    >>962
    誘拐放置すると依頼者もいなくなるんだけど
    俺のとこのアバナシーファームにはアバナシー一家はもういないw
    入植者しかいないぜ

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:28:36 ID:LoiOssoS0.net

    >>951
    こんなところでなりすましウヨに釣られんなよ…どうせ無職の暇つぶしだぞ

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:28:47 ID:XnmBCgsk0.net

    キュリーとケイトしかいないレッドロケットだが
    たまにSMが襲撃してきてはミサイルタレットに殲滅されてるな

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:28:57 ID:icZNvB/u0.net

    >>963
    人を選ぶゲームだしまあ間違いなくお前には合わないな

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:29:06 ID:4x8innBk0.net

    >>958
    バグだよ
    コンパニオンはパーティー抜ける時にパーティー組む前に住んでいた拠点以外を選ぶとそれ以降命令コマンド消えてしまう

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:29:30 ID:zwqJh1HJ0.net

    拠点にいるコンパニオンに一人も命令できないから仕様だと思ってた
    バグかよ

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:30:20 ID:+IQSCV7f0.net

    >>953
    乙乙 これをどうぞ つティーザーのレモネード

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:30:54 ID:HtFbePmt0.net

    >>962
    死体が転がってる中で一人だけ縛られてるヤツがいる光景はなかなかホラーではある

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:30:59 ID:jrpYgS920.net

    >>953
    またフォールアウト5になってるじゃねえがドアホウ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:31:25 ID:W/83j/uZ0.net

    >>963
    感動ならラストオブアスどうぞ

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:31:32 ID:thj2kwcd0.net

    >>964
    あの親父、その場で三連続誘拐されたとかほざいてきたから金で解決したら金額釣り上げた挙句
    スパミュに誘拐されたとか苦しい言い訳しだしてマジムカついたわ

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:31:33 ID:Rv5cpZQd0.net

    >>968
    そうだったのか
    その通りで人員満杯になってたから他に移してた
    ありがとう

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:32:21 ID:sEoJ3sbq0.net

    レッドロケットは序盤から全てのクラフトが一箇所に揃ってて手ごろな規模で
    シャッター付で基地感あるからどうしても居ついちゃう

    何より死体がでふぉで付いてないのが大きい

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:33:37 ID:ogn8XKIV0.net

    >>973
    死ぬほどやったよw
    あれレベルのクオリティのものがなかなか引けてなくって

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:34:24 ID:QpJdbkLa0.net

    >>953


    >>976
    サンシャインは死体がなかったら力を入れて開発する人もいたのかなと思った
    片付けても復活する死体とか、さすがにベセスダが雑とはいえ改善して欲しい部分だ

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:34:28 ID:ujRD53fc0.net

    オルペグって何なんだ…
    海の向こうから来るとか怖すぎィ

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:34:41 ID:IfkrZ8Ls0.net

    トライバレルかスタンダードバレルか悩むな…

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:35:03 ID:LoiOssoS0.net

    >>976
    モールラットの穴が消えないけどな・・・

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:35:53 ID:3BWRUMON0.net

    放射能銃うぜえええ
    ひるむのやめてくれ〜

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:35:56 ID:sEoJ3sbq0.net

    そこは加速バレルだろ
    猛烈or爆発の加速バレルの鬼畜さといったらもうね

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:36:50 ID:sEoJ3sbq0.net

    モールラットは見た瞬間敷地外へダッシュ!

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:37:10 ID:IfkrZ8Ls0.net

    >>983
    加速かw貧乏性なもんで弾が勿体ない気がしてw

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:37:12 ID:thj2kwcd0.net

    タレット設置する時にいつも発電機むき出しで置いてて、たいてい壊されてるから
    どうにかならないもんかやってけど、屋根に穴空いてるやつなら電線通せるのな
    はしっこに箱型の発電設備作ってそっから線引くのが基本になったわ
    騒音問題も解決できるしもっと早く気づくべきだったなぁ、拠点作り直しだわ

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:39:09 ID:YdaQ8jUf0.net

    ЯRはコンパニオンの巣窟にしたな
    ダンス兄さんだけ他の連中にから嫌われてるの認識してるのか知らんが
    外の同じ場所でずっと立ちんぼ状態だったから空港勤務にしたわ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:40:55 ID:IfkrZ8Ls0.net

    >>986
    拠点の作り直しなんてやりはじめたら何時間あっても足りん
    クラフトもなまじ面白いからな…

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:41:08 ID:YdaQ8jUf0.net

    >>986
    壁や屋根を先に設置するんだよ
    割と判定甘くて抜けたりする

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:41:39 ID:ujRD53fc0.net

    ビッグブルーグールホエールのオル・ペグについて誰か知らんのか?

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:42:20 ID:ft91m8Vq0.net

    グールだけの拠点もSMに襲撃されて全滅してたわ
    馬のおもちゃもう少しで完成してたのに残念だった

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:42:53 ID:W/83j/uZ0.net

    >>977
    さすがにラスアス並のストーリーを他ゲーに求めるのはなぁw
    まぁフォールアウトはフォールアウトで楽しいよ

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:43:04 ID:sEoJ3sbq0.net

    拠点を作り直したいと思う度に最初からやり直して
    今現在4周目
    やっと落ち着きそう

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:45:39 ID:sEoJ3sbq0.net

    グール拠点だけは絶対に潰したくないから防御力一番高い
    他の拠点からグールだけ集めて一大グール拠点
    全員レジェンダリーでガチガチの上にミサイルタレット20機武装で完璧

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:46:05 ID:YkSzw49e0.net

    ガトレザ固定出来たんだが出血1択でええんか?

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:49:01 ID:YdaQ8jUf0.net

    マークウォーター建設現場が対クイーン構成組むのが楽しかったな
    つっても結局他と似たような空中ミサイル要塞になっちゃうけど

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:49:25 ID:9+YpElvg0.net

    誰かいますかー?

    あの

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:49:57 ID:q2KGyvtw0.net

    1000ならBOSこそが至高!

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:51:28 ID:9+YpElvg0.net

    1000ならインスティチュートの命令によって、殺さなければなりません

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2016-01-12 22:51:43 ID:lMkDBJUT0.net

    いぼ痔が痛い

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s