-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e678-uM4c [39.111.70.142 [上級国民]]) 2020-04-12 12:28:48 ID:xRsxzlzd0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part117
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586610258/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3678-uM4c [39.111.70.142 [上級国民]]) 2020-04-12 12:29:08 ID:xRsxzlzd0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3678-uM4c [39.111.70.142 [上級国民]]) 2020-04-12 12:34:51 ID:xRsxzlzd0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 13:28:37 ID:BYXl2HhS0.net
>>1
乙の字 -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-5zvt [124.18.120.69]) 2020-04-12 14:09:00 ID:xNRTDRyg0.net
>>3おつこすり
3時の逢魔は馬頭と浅井よ〜 -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-AFUm [49.98.129.5]) 2020-04-12 14:09:17 ID:SmcfbXpbd.net
トレハンスレでできたフレンド、オンライン90人中30人しか仁王やってなくて草
ほとんどFF7Rやってるわw -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2c-5WFu [113.153.198.45]) 2020-04-12 14:09:28 ID:DjqGUUP/0.net
魂についてるスキルで同じものって重複します?
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-xXk4 [14.13.165.64]) 2020-04-12 14:11:12 ID:nHBppgRO0.net
>>1乙
みんなありがとこれで稼ぎ続行できます
勝手に道祖神は無理だと思ってたけどいけたのね -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:11:35 ID:7/Ww+3S+.net
フレがやめたアピールはこういうゲームじゃ効果ないよ
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-qKAm [126.34.7.189]) 2020-04-12 14:12:03 ID:nUu29307r.net
人相手だと二刀糞楽しいけど妖怪相手だと使いづらいな…
カウンターが気持ちよすぎてな -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-AglQ [60.134.248.70]) 2020-04-12 14:12:35 ID:E0V8wgsW0.net
>>6
そらやることないもん当然だ -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VB5V [126.208.144.229]) 2020-04-12 14:14:57 ID:XgfH1Q6Vr.net
オプションの出し惜しみがねえ
神宝の効果のやつとかはじめからあってよかったのでは -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-xWJ5 [126.25.214.87]) 2020-04-12 14:15:17 ID:xrcKvjZt0.net
陰キャッキャ
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5vxJ [182.251.153.109]) 2020-04-12 14:15:20 ID:I+lLfC7Pa.net
毒はもはや論外だけど揃え4ヶ所装備でやっと5%とかなのに武技OP一個で8.8%できるの普通に考えておかしいと思わんかったのかな、
コーエーってなんかずれてる -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a86-VPH2 [219.75.239.206]) 2020-04-12 14:15:33 ID:R8vUqL/z0.net
>>1
乙千代 -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-3LoT [106.72.171.97]) 2020-04-12 14:16:44 ID:KKAQegqL0.net
Lv低い魂代を160にするのめんどすぎだろ
これ考えた奴は阿呆 -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb8-Kgx+ [114.134.134.160]) 2020-04-12 14:16:51 ID:KUq5aSbN0.net
最初から3週目まであればよかったんや
2週目の難易度の上がり方が前作よりかなり緩いのに出し惜しみする意味が無い -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.50.134]) 2020-04-12 14:17:23 ID:6JAedqtRa.net
夜刀神のタマシロマラソンってまれびとでマムシの神域やるのが一番かね
妖力増加系の能力で揃えて毒ヌメリの唾ぺっぺしたい -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-AFUm [49.98.129.5]) 2020-04-12 14:18:11 ID:SmcfbXpbd.net
コンテンツは無いしDLC来たらほとんどゴミだし今続ける意味はないよね
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835e-jrbm [220.144.198.160]) 2020-04-12 14:18:11 ID:LNXgYw/i0.net
>>14
強くしたいのか
弱くしたいのか
分からんよな -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5e1e [1.75.248.221]) 2020-04-12 14:18:54 ID:85wbphn1d.net
仁王初めてなんだけど
これって1週目に全部サブミ消化する意味ってある?
とっとと2週目行って神器やらアムリタが多くなってから消化してもいいのかな
取り返しのつかない要素が発生するのが不安で全部消化してきたがさすがに疲れてきた -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-slfm [106.72.207.224]) 2020-04-12 14:19:51 ID:2fvuOePQ0.net
前スレのダメージ系OPを調べてみた結果
速い攻撃のダメージ:□の通常攻撃のみ適用、□を使う武技は適用外
強い攻撃のダメージ:△の通常攻撃のみ適用、△を使う武技は適用外
上段/中段/下段攻撃のダメージ:上段/中段/下段それぞれの構えの通常攻撃、武技ともに適用
近接攻撃のダメージ:全構えの通常攻撃、武技ともに適用
ただ結局のところ武器だと攻撃反映やダメージ反映と一緒に積めないから使わんのよな
揃えや魂代での追加補正だとそもそも数値が小さいからあんまり意味ないし -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-A7y/ [114.184.32.12]) 2020-04-12 14:20:14 ID:KKGooR550.net
>>18
常闇スルーして2個目の社の先にある柱の先の方に行くと左側に足場があるからそこから落ちていくとボス部屋直前まで行ける -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:20:19 ID:7/Ww+3S+.net
1周目逃したらもうフラグが立たない案件あるよ
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b2d-ZnDE [110.5.37.37]) 2020-04-12 14:20:53 ID:2S60Lwe60.net
セットゲーはディアブロ3で散々文句言われたしハクスラゲーとしてはナイーヴになるんじゃないの
武器ごとにガチガチに装備決められるよりはいいと思うよ
それにしても効果値低すぎだけどさ -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2c-5WFu [113.153.198.45]) 2020-04-12 14:20:55 ID:DjqGUUP/0.net
木霊何匹捕まえたかわかんなくなった
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-5zvt [124.210.120.110]) 2020-04-12 14:21:48 ID:YVHGP8Vq0.net
そもそも武技opとか戦い方の幅狭めることになるからない方がいいと思う
気軽に他の武器に変えたりもできないし
そりゃプレイヤーに色んな武技の特化装備作って貰えれば延命にはなるかもしれないけど大半は面倒くさがって逆に寿命縮めてるんじゃないか -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-A7y/ [114.184.32.12]) 2020-04-12 14:21:57 ID:KKGooR550.net
>>26
クエスト選ぶときに何匹中何匹捕まえたか出るでしょ -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.83.188]) 2020-04-12 14:22:22 ID:LSMnH5+up.net
絵馬の空きとか中陰の間のあっさり具合とか、前作やってないけど神宝とかいうレアリティまで出したのに今作本編で神宝出さずにDLCでの実装をチラつかせてるあたりがセコい
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2c-5WFu [113.153.198.45]) 2020-04-12 14:23:05 ID:DjqGUUP/0.net
>>28
今クエスト中なんや -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-AFUm [49.98.129.5]) 2020-04-12 14:23:44 ID:SmcfbXpbd.net
オプションには神宝のオレンジティアしっかり載せてるのになw
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:26:17 ID:CY3+MeagM.net
複数キャラ称号コンプできねーって言ってるやついるけどそもそもこんなゲームで複数キャラやらんだろ
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:26:21 ID:KKGooR550.net
>>30
そうかすまん -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:26:51 ID:c7G7pVVq0.net
恩寵はDLCからでいいけど矢弾で怯まないとか便利オプションは神器で解放でも良かったと思う
前作プレイヤーからするとDLC無いと結局ほとんどの要素が後退した状態だしストーリークリア以降やること少なくてつまらんよね
継承でオプション枠増えたのに部位によってはつけたいの無いし -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:27:38 ID:SmcfbXpbd.net
キャラ名もない、キャラクリステ振りいつでもやり直せる仁王でわざわざサブキャラやる意味ってなんだろうな
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:27:40 ID:KI2tDLC20.net
毒も孔雀も恐らくDLC基準だからな
アトラスベアも60までレベル上げたら近接20%upとかになってくるだろうし毒はそもそも効かなくなると思うわ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:27:59 ID:YVHGP8Vq0.net
典型的なあるべき物を抜いて後出しする嫌われるDLC商法なんだよな
前作は1作目だからともかくナンバリングでコレは素直に低評価です -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:28:38 ID:c7G7pVVq0.net
>>21
取り返しはつくけど一周目のサブがフラグの要素がいくつかある -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:28:49 ID:UWHwWScq0.net
孫一ってソロで戦えるサブミッション無いんだっけ?
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:29:20 ID:bZqLXKTO0.net
透っ波抜き成功でアイテム落とすやつでも製法書落ちるんだな
-
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:29:52 ID:34YgWVqR0.net
>>14
揃えで15%とかだからその武技と小手継承の火力出す用武技で使い分けてねって感じかなと
二刀でいうと十文字でザコやって水形で妖怪やってねって感じかと
継承で使われてない武技も日の目をみるチャンスが与えられたと思えば自由度は上がったと思う -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:29:59 ID:iPGXp4kV0.net
170落ちなすぎて禿げそう
落ちてもなんで黄色や青ばっかなんだ -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:30:05 ID:KI2tDLC20.net
>>39
三つ目があるよ -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:30:06 ID:c7G7pVVq0.net
>>21
取り返しがつかないと言えば姿写しで特定のキャラとの会話くらいかな -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:30:18 ID:E0V8wgsW0.net
>>39
旭光編、三つ目の伝言 -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:30:42 ID:BolLkGEr0.net
>>30
ミッション中でも加護選択画面で何匹捕まえたか見れるぞ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:30:44 ID:xNRTDRyg0.net
鍛治素材の掘り出し物が蔵に送れなくなってるね、1の時は治さなかった気がするけど
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:31:13 ID:XYNEDLFq0.net
>>39
三つ目の伝言「え?」 -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:32:16 ID:KI2tDLC20.net
〜だっけ?って聞くやつは素直にですか?って聞いてほしい
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:32:19 ID:JNHSbYg50.net
不知火の製法書出ないなぁ
ウイリアムさん叩くだけだから楽なもんだけど・・・
みんなの苦労がようやくわかってきた -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:32:53 ID:EDaz0w+I0.net
手斧の弱さどうにかしろ
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:33:04 ID:IPRjrqg20.net
姿写しでNPCと会話すると反応変わるんか しらなかったわ・・・
武功は全部掛け軸にぶっこんでたわ -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:33:07 ID:UWHwWScq0.net
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:33:53 ID:Wc0556Hza.net
猫又と白澤のやり取りがなんか良いなw
-
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:34:00 ID:SmcfbXpbd.net
>>49
すげーわかる
知ってるけど忘れてただけですみたいな顔しやがってな -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:35:43 ID:uFyq7pVu0.net
クナイマン嫌われてるけど弓マンも嫌われてんの?
-
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:36:19 ID:SmcfbXpbd.net
>>56
遠距離マンは全部嫌われてるよ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:36:37 ID:c7G7pVVq0.net
>>52
自分も後から知った口だけど中陰の間のキャラは消えたら取り返しつかないの何か救済欲しい -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:37:19 ID:LSMnH5+up.net
秀の字って中学生以下の性知識しかなさそう
藤吉郎に子供ができなかった時も「コウノトリさんがきてくれないんだね…」とか思ってそう -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-eQeD [126.152.77.133]) 2020-04-12 14:38:06 ID:iojRLtSHp.net
裸刀縛りで義龍まで来たけど飽きた
別の武器にする -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-pOGN [210.138.179.72]) 2020-04-12 14:38:08 ID:QTlixmNCM.net
あやかしにはわかんねえんだ
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-12 14:38:47 ID:91PC9cr20.net
守護霊のレベル上げ来ても武技OP持ちの守護霊ひとつもないのよね
禍斗ちゃんカムバック猛タイプでいいから -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-t5YB [126.140.231.42]) 2020-04-12 14:39:27 ID:w1VtlvQk0.net
1週目はステージによっては全然来なかったのに2週目はすぐまれびとくるな
-
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-12 14:39:34 ID:j9Ta14p70.net
>>37
いまどきDLC商法も糞もないけど
武器熟練度のレベル制限スキルポイント制限なんかを見てると
なんも考えずにDLCありきでコンテンツ絞っちゃったんだな〜ってのがよくわかるな
1のコンテンツ展開計画ほとんどそのままなぞってるから
本編だけだと未完成品の印象与える作りになってるのは普通に悪手だわな -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-5zvt [60.101.89.165]) 2020-04-12 14:39:40 ID:+dLH+oV30.net
初期男顔を白髪にしただけのキャラ結構見るけど流行ってんの?
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-AglQ [121.80.232.94]) 2020-04-12 14:40:18 ID:JpEUZ1eB0.net
風属性が無いから未だに違和感
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MC55 [60.64.143.221]) 2020-04-12 14:41:02 ID:IPRjrqg20.net
>>58
ほんとそれ
実はクエスト中に話しかけられるときに姿写ししてると違う反応見せてくれるとか・・・ないかなぁ? -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-pOGN [210.138.179.72]) 2020-04-12 14:41:06 ID:QTlixmNCM.net
>>65
めんどくさいんじゃね
俺もキャラクリ適当だし -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:44:47 ID:iptU/+tGa.net
白髪ジジイキャラっていつからこんな流行りはじめたんだろ
ウィッチャーのゲラルトか -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:44:49 ID:bZqLXKTO0.net
両面宿儺の人と福で会話したかった…
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:45:43 ID:dR7J8qwc0.net
まだ1周目でヒーヒー言いながらやってる感じなんだけど、2周目って難易度上がる以上に装備が整ってくるから逆に簡単になるの?
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:45:51 ID:+IbTPF1f0.net
>>22
今 鍛錬上で 斧の地擦り△長押しで試したんだが
裸で武器のみ 試す妖怪 一つ目 つけた状態 付けない状態
強い攻撃のダメージを入れたらちゃんと地擦りのダメUPしてんだよなぁ、
△長押しの武技だけのってるのかこれ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:46:38 ID:XMcORix10.net
もう着せ替えゲーにしよう
DLCでいろんな衣装山ほど追加頼むわ -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:46:39 ID:E0V8wgsW0.net
>>71
はい -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:47:07 ID:E0V8wgsW0.net
>>73
キャラクリは良いからそこに特化すべきだよな -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:48:07 ID:IPRjrqg20.net
>>71
陰陽術とか忍術とか強い装備とかそろってきて進むにつれカチカチになっていくからな
2周目でも敵の火力たっか!?って思ったことはあんまないし敵の動きにも慣れてくるしね -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:48:17 ID:91PC9cr20.net
>>71
1周目→2周目の秀の字の強化具合と敵のそれが釣り合ってない感じ -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:49:14 ID:LSMnH5+up.net
少なくとも現状NPC限定の衣装はプレイヤーにも用意してほしいね
刀師匠の翁面ほしい長いヒゲついてるやつ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:49:31 ID:bZqLXKTO0.net
完勝終わった〜
遠距離ビルドですけびとありサムライならクッソ楽勝だな -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:49:41 ID:btfIg1wi0.net
利三の槍でぶすぶす刺されるシーン「アオッ!」とか「アウッ!」で噴いちゃう
ところでさっきから脳内で衝天の魔のBGMループしてる何とかして -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:50:17 ID:VRRImzQVd.net
道着ほしいわ
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:51:09 ID:2fvuOePQ0.net
>>72
槍の回天衝でもなるな
△長押しの武技は強い攻撃のダメージ乗るわコレ
つまり最初の入力が△から開始してるからって判定なんだろうけど雑だなぁ -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:51:41 ID:aA5JnA7T0.net
チュートリアルで着てる道着が手に入らないのは残念
木の武器シリーズなんかよりこっちのほうが欲しい -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:52:38 ID:HsG2yURX0.net
そこら辺の貧村に隠れて住んでたのに無理やり引っ張り出され
色んな戦国武将から守護霊託されたり稽古つけられたりして
気がつきゃ日本三大とかいわれる妖怪の大ボス二匹叩きのめしてるんだから
そらまあ二周目の禿の字は強い -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:52:47 ID:XMcORix10.net
>>75
DLCで新武器新ステージだしましたーだけじゃすぐ飽きるしな
いろんな着せ替え出来た方が長持ちする
時代にこだわらず現代的な衣装もいっぱい出してほしい -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:54:05 ID:LSMnH5+up.net
つまり怪童丸6揃えに△長押し武技のダメージを盛れば!?
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:54:37 ID:91PC9cr20.net
自力で封印から抜け出して好き勝手やった奴と
封印を解かれてから人に取り憑いて好き勝手やった奴と
封印を解かれてすぐに死んだ奴 -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:54:59 ID:85wbphn1d.net
>>44
ちょうどそこの手前だったので助かりました
ありがとうございます -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:55:29 ID:bugddxl00.net
二刀旋棍ときて280担ってモチベが無くなってきた
あと20が遠すぎるだろ… -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:56:54 ID:PaFpNIpa0.net
武技opの風神って気力ダメには乗らない??
水形剣ほとんど使わなくて体力65にでもしとけば良かった感 -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:57:06 ID:btfIg1wi0.net
禿の字が秀吉に目付けられずそのまま隠れ家でひっそり住んでたとしても影響なさそう
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:57:49 ID:33sNL7kA0.net
>>83
あれこそ欲しかったな -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:58:02 ID:oBDA7eVzM.net
最初のステージが1番難しく進めば進むほど簡単になるな
2周目なんか基本ワンパンだし -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:59:03 ID:wrp18JFe0.net
いまのとこ終始遠距離攻撃できるのってヤタガラス揃えと手斧だけやね
忍特化は要所でクナイ妖怪技ぶっぱ或いは気力切れ幻術って印象 -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:59:13 ID:s5F7EbHa0.net
>>47
他の品にカーソルあわせて蔵に変更したあと買えばいけなかったっけ -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 14:59:31 ID:NrU+97ls0.net
セカンドキャラでエンディング見たけどラストの桜の木での主人公と無明の立ち位置、絶対逆よね。なんでお前が桜の木の前で思い馳せてんねん
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:00:01 ID:xNRTDRyg0.net
3時の逢魔よ〜
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:01:31 ID:s5F7EbHa0.net
>>95
すまんそれが修正されたってことか
パッチ後操作してなかったから知らんかった -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:05:31 ID:+IbTPF1f0.net
天眼孔雀の属性付与の持続ってさ妖や浄にも効果あるのかね?水雷火とかだけなのかね?
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:05:57 ID:Wc0556Hza.net
醍醐の花見
下に落ちて届きそうな範囲に木霊いたから落ちたら普通に死んで罠だろあれ!しかも地面に到達してるのに墜死とは -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:06:07 ID:PjlQgcK10.net
製法書99.5%でストップ
血染めの大包丁が足りないみたいだけど、
なまはげ只今350撃破 出る気がしない
みんな何処で取りました? -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:07:12 ID:DjqGUUP/0.net
たまにスキルが赤くなってたり青くなってんのはなんや
-
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:07:32 ID:33sNL7kA0.net
>>101
逢魔の魍魎の島
もう15時過ぎたが -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:07:39 ID:NrU+97ls0.net
>>101
なまはげ以外でもなんかドロップした覚えがある -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:08:20 ID:LSMnH5+up.net
>>101
ちゃんと大太刀持ちのなまはげ倒してる? -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:08:39 ID:Fu7Yw2QRd.net
無限すねこすり3匹ミッソンたのちい
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:10:51 ID:tNDI3hrp0.net
やっと全クリした
ストーリーは1より好きだったな
ところでクリアしたのに茶碗4つしか持ってないんだけどこれどこで手に入るの… -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:13:00 ID:UxW5jn+G0.net
継承武技OPで斧と大太刀以外だとトンファーあたりが良さげなのかしら?
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:13:05 ID:0lnN347b0.net
ずっと大太刀だったけど、トンファー面白えな
気力削りからの追い討ちカッコええ…
でも強くはないな…気力管理難しそう -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:14:59 ID:uyMNDW/t0.net
すねこすり無限化opが欲しい
妖力回復とかのメリット消していいからさ -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:16:27 ID:XFsXWJ/qp.net
すねこすりの妖怪技がインスタントすねこすり召喚ならいいのに
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:17:01 ID:Ji1VA/y0d.net
>>108
武技op盛り灰燼は相当良い性能してるね
灰燼は高い火力と引き換えなのか崩しや気力削り弱めだから斧や大太刀みたいにそれだけやってればいいわけじゃないけど -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:18:07 ID:IPRjrqg20.net
高速攻撃回避マンになりたいけど俺が弱いばかりに鈍足ゴリ押しマンにさせてしまってスマンな俺の字・・・
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:21:43 ID:smpQoU5/0.net
>>107
鑑定してもらってないだけなんじゃ? -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:23:10 ID:9ilPdEkY0.net
>>101
すっぱと武器トドメドロップUPするんだぞ -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:23:56 ID:xukvN6/90.net
同じ武器2本もちで片方浄属性ならもう一個は何が良いと思う?
毒麻痺ビルドは除外 -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6c0-5zvt [223.133.152.25]) 2020-04-12 15:25:44 ID:mYbV5LFH0.net
福の守護霊に憑着させた魂代って効果ありますか?
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MC55 [60.64.143.221]) 2020-04-12 15:26:21 ID:IPRjrqg20.net
>>116
妖と浄を使い分けるとかっこよくね?
あとは雷で遅鈍にするくらいか -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-5zvt [126.224.153.64]) 2020-04-12 15:27:15 ID:FhHFZHNe0.net
全ての魂代を集めるというトロフィー取るまで、あと4つ必要だというのは分かっていますが、効率よく取れそうなところ知りませんか?
小海坊主、一反木綿、鬼火(雷)、鬼火(火)の4つで全51個集まります -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VB5V [126.208.144.229]) 2020-04-12 15:28:04 ID:XgfH1Q6Vr.net
>>119
木綿はわからんが他は人攫いがおすすめ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db85-xX8o [180.196.226.146]) 2020-04-12 15:28:13 ID:XYNEDLFq0.net
>>119
人拐いでもやってろ -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e47-ZCJJ [153.186.216.179]) 2020-04-12 15:28:26 ID:PjlQgcK10.net
>>101です
アドバイスありがとう!
籠中の翼のなまはげで一発ゲット
大太刀なまはげに気付かなかったバカモノです -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db85-xX8o [180.196.226.146]) 2020-04-12 15:29:47 ID:XYNEDLFq0.net
>>119
木綿は阿国の2つめのだかで開幕に居るからそれやっとけ -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-KSfv [126.233.24.64 [上級国民]]) 2020-04-12 15:30:01 ID:RiEJc1Iop.net
木綿は逢魔の平等院やってれば取れそうだけどね
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-12 15:30:28 ID:xukvN6/90.net
>>118
浄で気力削ったら妖で上限ドーン!みたいな?よさそう
三属性なら雷がやっぱ良いか -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-12 15:31:01 ID:c7G7pVVq0.net
>>119
木綿は湯屋がステージ開始直後にいる
どこのステージかは忘れた -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-nPhv [133.201.137.160]) 2020-04-12 15:31:23 ID:UWHwWScq0.net
なんか最近足早いなと思ったらこれ火車のデフォ効果か夜刀神弱体したけどこれなら火車で良いな
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-mfc4 [152.165.13.210]) 2020-04-12 15:31:48 ID:JHmzqPD20.net
防具のOPてなにつけるのがええのん?
攻撃と各種武技でよい?
薙刀鎌使ってるけど武技は変形斬りくらいしか使わないから悩むわ -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-0hRs [220.7.90.19]) 2020-04-12 15:32:03 ID:bZqLXKTO0.net
ボスの魂代集めてる時にドロップ無しだとイラっとするな
ボスは確定でもいいレベルだろ… -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-nPhv [133.201.137.160]) 2020-04-12 15:33:19 ID:UWHwWScq0.net
>>71
忍15位と呪30まで振れば余裕になる -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MC55 [60.64.143.221]) 2020-04-12 15:33:38 ID:IPRjrqg20.net
>>119
旭光編 人攫い:スタートしてすぐに鬼火をランダムに10体召喚する霊石灯篭2本と小海坊主が2体くらいいた気がする
薄明編 阿国の探しもの:スタート地点出てすぐに一旦木綿が1体いた気がするアフィ -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eba-sIwP [113.20.205.203]) 2020-04-12 15:34:02 ID:yAWCXfba0.net
伊賀上忍落ちねえ
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a65-SjDm [203.153.68.133]) 2020-04-12 15:34:25 ID:pDH954kZ0.net
2周目じゃなく何となくニューゲーム始めてみたらクソ楽しい まだまだ遊べるわ
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b32c-A/5I [118.154.63.29]) 2020-04-12 15:34:56 ID:y1W06VrF0.net
FF7とこれどっちが楽しい?
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-nPhv [133.201.137.160]) 2020-04-12 15:35:27 ID:UWHwWScq0.net
>>128
薙刀なら呪かなり振ってるなら陰陽消費しないとかもよさそう -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dTWT [106.130.205.37]) 2020-04-12 15:35:28 ID:Wc0556Hza.net
秀吉案外呆気なって思ったらホウチュウ出てきてうわあそういうことかあってなんとか駆使して倒してアイテムも出てきたのに…ん?ゲージがそのままあるけどファッ!?復活!?ってなってまさか何か条件があるのかと思って絶望しかけたがなんとか二回で終わってくれたかw
-
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-12 15:36:59 ID:91PC9cr20.net
まれびとやってると毒の煙がそこかしこで吹いてる
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-nPhv [133.201.137.160]) 2020-04-12 15:37:36 ID:UWHwWScq0.net
>>134
7買う気だったけどこれが面白すぎて買うのやめたわ序盤さえ凌げれば相当面白いよ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a12-Jrel [115.69.236.34]) 2020-04-12 15:37:45 ID:ouautrb80.net
醍醐の花見の
石が見せる夢の代償は〜誰が言ったんだっけなぁ
てとこ狂おしいほど好き -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.224.178]) 2020-04-12 15:37:54 ID:7qgp3ID7p.net
武器に毒属性つけてるやつは美しくないわね
っぱ浄属性よ -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-KSfv [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-04-12 15:38:18 ID:KNNpKqwH0.net
俺もレベルカンストしたら最初からやろうかな
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-mfc4 [152.165.13.210]) 2020-04-12 15:39:08 ID:JHmzqPD20.net
>>135
ついつい火力ばっかりに目がいってたわ
防具小物につければ35%くらい行きそうかな
陰陽術消費なしは焼き直しでいつでもつけられるから使用感試してから決めるわサンクス -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MC55 [60.64.143.221]) 2020-04-12 15:39:08 ID:IPRjrqg20.net
アムリタ拾って聞ける思念?みたいなの毎回聞きたいのに2回目から無言なのかなしい
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-U+i7 [106.185.157.164]) 2020-04-12 15:39:10 ID:wiq01V1M0.net
今川だけ秘伝書まったく落とさねえ
頭おかしいだろ… -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-12 15:41:04 ID:xukvN6/90.net
特技成功すると妖力たまるスキルってなかったっけ?
前なんかのタイミングで回復してた気がするんだけど忘れてしまった -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-12 15:41:32 ID:W0Nk6RCyd.net
デカ魑魅へのアイテムの渡し方が分からん
あげる二つのうち、OP変更したいものを先に落としたらいいのか?
それとも魑魅が一つ目に拾ったものがOP変更されて返ってくる?
二つ連続で落としたら魑魅が二つ目に落としたものを先に拾いやがったから慌てて一つ目を俺が拾いなおしたわ -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-nPhv [133.201.137.160]) 2020-04-12 15:43:23 ID:UWHwWScq0.net
これ利家の揃えが重装だったら強そうなのに
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-KSfv [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-04-12 15:43:47 ID:KNNpKqwH0.net
>>145
常闇内で特技成功すると回復する -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-hgRd [126.224.79.65]) 2020-04-12 15:44:22 ID:prSHqFWF0.net
数日ぶりにやったら蛇がゴミになってるしこれから何使えばいいんだ?
-
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-DlpB [114.178.153.204]) 2020-04-12 15:44:23 ID:RoZKLDuu0.net
>>143
わかるわ。なんかさびしいよな -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-tQyI [49.98.148.12]) 2020-04-12 15:45:52 ID:Ggh2wWZsd.net
>>143
妖怪武器は何度でもキレ散らかすのにな
忌龍ちゃんそろそろ機嫌直して -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.224.178]) 2020-04-12 15:46:59 ID:7qgp3ID7p.net
>>146
2つ連続で落としたら最初に落としたのを拾って抽選してくれる
何十回とやってるけど後で落としたやつを先に拾われたことはないなぁ…
うちの魑魅は位置が被っててもちゃんと最初のを拾ってくれてるよ -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b9-LdNq [111.169.8.42]) 2020-04-12 15:47:17 ID:30ZXJ4Oi0.net
>>133
2周目のラスボス前まで来たけど、敵と戦っていても
爽快感よりもストレスのほうが上回ってきたから、新キャラでやってみようかな -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Olqv [106.180.24.133]) 2020-04-12 15:49:11 ID:EZka+kzVa.net
>>143
そのせいで2周目が無味無臭すぎて困るわ
メインでもサブでも喋らんからなぁ -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad3-gXkB [133.123.110.85 [上級国民]]) 2020-04-12 15:50:50 ID:+IbTPF1f0.net
孔雀の上段もやばいが下段もやばくねこれ。気力半端なくないかこれ
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-12 15:51:07 ID:91PC9cr20.net
ダイダラに呼ばれたらダウン組打ちがスカりまくったんだが一体なんだったんだ
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-fXY7 [210.136.29.249]) 2020-04-12 15:51:21 ID:JHriRJ7e0.net
手斧の秘伝書は小六と勝家の分岐サブミで人型勝家から手に入りますか出た人いますか
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-K8Ri [49.98.146.235]) 2020-04-12 15:53:45 ID:yp2ZXwoVd.net
トンファーの気力削りがすごいって聞くけど何すればいいの?
最近トンファーに転向したばかりで灰塵ぶっぱマンになってる -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-5WFu [114.182.237.152]) 2020-04-12 15:53:56 ID:0glCk3kC0.net
>>85
確かに
キャラクリと着せ替えは相性いいんだからここは伸ばして欲しいね
今ある物でも阿国の装備は一式装備とかにすれば簡単に実装できそう
お勝は権利の関係で出せないだろうけど衣装は問題ないだろうし -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a72c-m8t6 [106.166.82.122]) 2020-04-12 15:54:07 ID:wCfQ9Z6Y0.net
長壁の完勝きつくない?
猫でもできるくらい簡単なやり方ない? -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-0hRs [220.7.90.19]) 2020-04-12 15:54:30 ID:bZqLXKTO0.net
>>146
ガチャしまくってるけど2つ落として後のを拾われた事は1度もないからなんかミスってるだけだと思う -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-zMEH [133.203.231.1]) 2020-04-12 15:56:35 ID:5e0YRncy0.net
茶器確定ドロップする敵とかいないのか
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dTWT [106.130.200.87]) 2020-04-12 15:56:42 ID:KG881MPya.net
えぇまさか1より後の話を最後に持ってくるとは…まじかウィリアム物語に普通に絡んできて嬉しいわ
-
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:58:32 ID:iptU/+tGa.net
仁王は硬派を気取ってるのか知らんけど微妙な見た目の装備しかないよな
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:58:37 ID:5e0YRncy0.net
小物増えすぎて邪魔になってきた
-
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:58:59 ID:wiq01V1M0.net
>>158
残心から派生でだす砕破ってやつかな
他の武器使い込んでないから旋棍の気力削りそんな優秀なのか知らんけど -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 15:59:32 ID:k+cXJhrj0.net
腕につく継承可能な武技ダメアップの一覧ってどっかにない?
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:01:04 ID:7qgp3ID7p.net
>>167
トレハンスレのテンプレにあるスプレッドシートにあらかた載ってんじゃないかな? -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:01:20 ID:/TTksoBKd.net
>>160
サムライですけびと呼んで大筒使えばそこまで難しくないと思う -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:01:53 ID:b7IIl92h0.net
トンファーは武技みんな強い
わかんないなら推突連打でもすぐ気力切れさせられると思う -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:04:33 ID:gpYqVWBX0.net
>>164
しょうがないじゃん史実だののモデルがあるんだから
それともえっちな鎧来た本多忠勝とか見たいの? -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:06:43 ID:9ilPdEkY0.net
>>160
河童使って背面ガードしつつ虎視貫通弓で直接ダメージ与えるのが手っ取り早い -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:07:15 ID:hMW21p2hp.net
>>171
見たい! -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:08:56 ID:CY3+MeagM.net
鎖鎌が一番ぱっとしないな
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:09:12 ID:mUOhs5L40.net
トンファー使いたいけどまだ始めたばかりだから重装を装備したい
ステータスが決まらない -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:10:37 ID:Ji1VA/y0d.net
>>158
上段弱とか中段強→天上蓮や砕破なんかで適当に殴ってるだけでゴリゴリ気力削れてく
素の攻撃の気力削りからして他の武器とは違う
あと一撃の気力削りなら推突ね、中段強攻撃は属性やられにしやすいしほんと優秀だからおすすめ -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:10:59 ID:KNNpKqwH0.net
鎖鎌って自分で操作してる感覚が薄いんだよな
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:12:01 ID:UTArP6VK0.net
中陰の間で追加されるミッションもクリアしてしまうと依頼したキャラが消えてしまう演出も何か寂しいな
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:12:33 ID:+2f4MFPd0.net
>>117
エロ衣装陰陽師の守護霊とかなにそれ俺もつけたい -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:12:38 ID:PP6oulgQ0.net
試してみてはいるんだが、今作、遠距離やサブ武器のダメアップ系はメインに乗らないよね?
まったくあがってない。 -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:12:46 ID:0glCk3kC0.net
鎖鎌に手を出してみようと思ってるんだけどオススメとかある?
揃えって存在するのかな? -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:13:52 ID:Ji1VA/y0d.net
>>180
愛用度は乗らないけど敏捷さは乗るよ
前作からこの仕様が変わってないのに驚いた -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:15:34 ID:STsdwuZZ0.net
たまに双頭斬のモーションがめっちゃ遅くなる時あるんだけど、あれ何なんだろ
-
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:16:00 ID:6DZnmo2j0.net
>>160
雑賀孫市のやつ一式着込んで、初期位置から銃ブッパで俺は完勝クリアしたよ。 -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:16:21 ID:ABiuUY/20.net
瞳マラソンできる意味もわからず馬倒してるホストさん・・・
小物確定拾いましょうね〜 -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:17:51 ID:F/JnOFKR0.net
>>160
そこそこ鍛えた大筒があれば楽にいける
ボスエリアに入ってから長壁が行動し始めるまで少し間があるから速攻で射撃してHP半分まで削る
そうすると常闇発生で行動中断するから次の攻撃が来るまでに仕留められる
ニンジャ奥義の遠距離攻撃上昇は付けた方がいいかも知れん -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:21:29 ID:F/JnOFKR0.net
>>180
遠距離武器の敏捷と装備の軽さは乗る
遠距離武器のOPに装備の重さでダメ反映がないのは多分重装一強に対する最後の抵抗 -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:22:13 ID:O1H8Ky6m0.net
利家の算盤マジで出ないな。
藤吉郎の瓢箪、酒呑童子の瓢箪、カニ玉は出るのにこいつだけ実装されてるのか疑いたくなる位出ない。 -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:24:35 ID:04zYDxM2K.net
長政ってゴリ押そうとすると無敵化するけどマルチでも瞬殺出来る方法あるのかな?
大体苦戦するから現状一番楽しいボスだわ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:26:31 ID:k+cXJhrj0.net
>>168
ありがとう見てくるわ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:27:03 ID:hMW21p2hp.net
ワンパターンさんすぐインチキカウンター出してくるよな
上から殴れる武技あるからいいけどさ -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:27:04 ID:VniQaT6j0.net
透っ波で駆け抜ける癖にステージの最初からまれびと呼ぶ奴なんなんだろ
-
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:28:06 ID:BxLm/7Oc0.net
とりあえず全武器使ってみたけど
鎖鎌と刀は面白味がわからない
斧は脳死化するけどゴリ押せるからまぁ -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:29:21 ID:qb6NxBNR0.net
鎖鎌の上段□って通常攻撃の中で最強クラスな気がするわ
頑強も利くし気力削りも属性蓄積も優秀だし下手な武技よりよっぽど強い -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:32:55 ID:tvhANiSy0.net
>>194
禿同 -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:33:28 ID:E6YeGaXl0.net
>>192
それがあるからねこすっぱいつも積んでるわ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:34:43 ID:HUF4QCt+F.net
利家の算盤はラストステージの姑獲鳥から出たな
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:35:58 ID:3jFV5jtMp.net
>>192
ボス前でまれびと呼んでも扉入るまで来なかったら待たなきゃいけないから?
来てさえくれてたらボス部屋入ったら転送されてくるし
大嶽丸とかはそれっぽかったらバフかけてホスト追いかけないで待ってるわ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:38:23 ID:TfoGkN8J0.net
なんとなく庵憑き変えてみたけど熊かわええな
https://i.imgur.com/rXqCKXu.jpg -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:38:52 ID:KG881MPya.net
鈴鹿って誰だよ
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:38:54 ID:RoZKLDuu0.net
札使えば転送できるからみんな使って
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:39:55 ID:fNqLnKUO0.net
これ製法書集めるの一人でやったほうがいいのかな?
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:39:59 ID:STsdwuZZ0.net
>>192
最後の社で呼ぶと揃うまで待つのが億劫、みたいな感じじゃね -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:40:44 ID:91PC9cr20.net
無明さあなんで是空裁にSAついてんだよ俺にもくれよ
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:41:50 ID:wCfQ9Z6Y0.net
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-7UnY [60.150.157.177]) 2020-04-12 16:41:55 ID:H1wgAKc30.net
なんか急激に飽きた...
大竹かってもたいしてレベル上がらんし目標がない
かといってわざわざ知らん人にコンタクト取ってまで塚堀したいわけでとないし他の武器を使いたいとかもない -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-KRXG [60.156.210.23]) 2020-04-12 16:42:26 ID:3Gw0HwpA0.net
>>200
田村麻呂の嫁の鈴鹿御前恐らくは秀の字の先祖 -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa5-3isO [219.121.153.90]) 2020-04-12 16:42:38 ID:HCPjHZ2g0.net
dlcで木曾義仲やともゑ(巴御前)が来るらしいな
ともゑの姿写しが流行りそうだ -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-5zvt [114.183.146.189]) 2020-04-12 16:43:39 ID:6DZnmo2j0.net
>>206
dlc追加後にまたな秀の字! -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8315-/Is1 [220.219.121.52]) 2020-04-12 16:44:16 ID:VniQaT6j0.net
>>198>>203
まあ分かるけどこのゲームのマルチが薄っぺらで作業感を沸き立たせる思考の一つな気がするわ
多いから俺も透っ波常備するけどさ -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.69.250]) 2020-04-12 16:45:05 ID:3jFV5jtMp.net
巴御前が薙刀鎌担いでるなんて嫌どす
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e4f-yA0e [121.86.228.59]) 2020-04-12 16:45:30 ID:79rBYyaJ0.net
俺も飽きたよ
仁王ってマルチが絶望的につまらん -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e18-ZCJJ [153.136.198.127]) 2020-04-12 16:45:47 ID:rWtOFyJe0.net
アイテム覧から特定のものを手際よく探せる方法ないのか
鍛冶屋みたいに小物と防具が別れてないからめんどくせえ
なんで魂代まで同じポケットでごった返しになってんだよクソ -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IKbQ [126.255.47.186]) 2020-04-12 16:45:59 ID:v/9ZCMH7r.net
こっちも付いていく必要ないけどね
転移させられるまでスマホでも弄っとく -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:47:07 ID:/TTksoBKd.net
ビルド完成してまれびとちょっとやったら一気に飽きが来る
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:47:57 ID:jSJMOtuB0.net
7章まで来てずっと影鰐だったんだけど
もっといい幻の守護霊が全然おらんな -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:47:57 ID:BkO0T3h4a.net
マルチマルチって言ってるやる絶対自分でやり込み考えようとしないよな
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:48:27 ID:VniQaT6j0.net
>>213
武器、防具、小物は設定で種類別にタブ追加出きるよ -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:48:56 ID:N31SkCY20.net
算盤でなさ過ぎて禿げそう
大竹君ちも遊びに行くの飽きたよ -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:07 ID:PP6oulgQ0.net
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:08 ID:tNDI3hrp0.net
1週目のストーリークリアしたらあとはやり込み要素なんだから飽きたら辞めればいいのでは?
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:16 ID:KG881MPya.net
>>207
つまりはじまりは三角関係的な話だったかもしれないのか
てかようやくクリアできたあ
ウィリアムは武井咲と結婚したのかw
サブミッション埋めながら遊んでたからボリューム結構あった気がしたけど物語もあわせて楽しめたわ
藤吉郎は復活するんかーいって思ったら結局死んだのか一時的なものなのか
マリアはそしてどうなったのか一戦交えると思ったてたら呆気なくオワタけど -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:32 ID:aEHsznDEa.net
>>191
明らかに羽構えてるときに殴る脳死猿がインチキカウンターってw -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:38 ID:6DZnmo2j0.net
>>216
孔雀がいいんでない? -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:42 ID:uJ4d7E7o0.net
>>216
象さんしかつかっとらんわ
ジャスガの妖力供給が癖になる -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:49:49 ID:PP6oulgQ0.net
>>216
最強の孔雀さんがおる -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:50:02 ID:IPRjrqg20.net
まだ2周目はいったばっかだからちょいちょい全緑の血刀塚ほりつつ進むんでなかなかマルチできねぇぜ!
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:50:26 ID:HCPjHZ2g0.net
源平時代まで逆戻り
源義経辺りは人気があるから源平物語で勉強しようか
源氏は頼朝、義仲、義経と身内同士の争いでがっかりするだろ
平家も清盛、敦盛、将門など魅力的な武将は多いな -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:51:53 ID:Z5Ent9WC0.net
てか両面宿儺のBGM良いな
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:52:09 ID:6DZnmo2j0.net
>>223
こいつ長政じゃね? -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:52:36 ID:3jFV5jtMp.net
源平時代に遡って新武器出せるのかねw
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:53:04 ID:o/p5xQUor.net
欲しい製法書や秘伝書狙ってるうちは良いけど
製法書コンプのためにどうでもいい製法書狙い始めたり
称号のために各武器で人間狩ったりしてるとしんどくなってくるな -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:54:13 ID:GuQrB6b20.net
>>231
別にビームサーベルと数珠でもいいんだぞ -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:54:15 ID:YO1c4MYN0.net
>>196
前作だとホストが使用するとまれびとにも影響するらしいけど
今作だと別々に使う必要があるの? -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:54:42 ID:oIo3cCX4a.net
小物の防御反映って呪と勇のみ?
-
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:56:32 ID:NVSMds5cF.net
FF7ベッタリで気付かなかったけどアプデ来たんだね!DLC後に復帰しよう。
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 16:57:07 ID:IPRjrqg20.net
秀の字がDLC1でタイムスリップして現代で戦いDLC2でファンタジー異世界に転生して戦うってマジ?
しっちゃかめっちゃかだな! -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63b-jz5X [183.86.145.233]) 2020-04-12 16:57:27 ID:ADs2sP+W0.net
山んバフの時間延長+発生が早くなったおかげで山姥使いやすくなったなー
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-g1aR [49.98.170.139]) 2020-04-12 16:57:39 ID:Ji1VA/y0d.net
長政の羽根構えカウンターつまらんよな
遅延行為やめてください -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-4g9f [126.245.46.93]) 2020-04-12 16:57:56 ID:BDYKzYuEp.net
一昨日からやり始めたんだけど、バカみたいなこと聞いていい?
自分のレベルってどこで確認するの?? -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.122.234.81]) 2020-04-12 17:00:31 ID:vr5qEBEy0.net
DLCで神宝追加されると思うけど今作は更にその上ってあるかしら
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a03-7UnY [125.196.178.249]) 2020-04-12 17:01:43 ID:LBGaUgLg0.net
170武器作りたいけど逢魔周回しても170魂代すらでないんだが
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pCBJ [106.128.71.98]) 2020-04-12 17:02:18 ID:CZCUklHca.net
小刀と鍔合体させて七支刀出てくるのかっこいいから組み討ちの時もやってほしい
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-KRXG [150.31.248.171]) 2020-04-12 17:02:21 ID:uh3n3VK00.net
秘伝書も製法書も落ちなさすぎて萎えてきたわ
DLC込ので買うべきじゃなかったかも -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Olqv [106.180.24.171]) 2020-04-12 17:02:41 ID:cQJCeyDba.net
平安中期から鎌倉幕府成立までは戦も多いし楽しそうだな
坂上田村麻呂は源平より前になるけど -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa5-3isO [219.121.153.90]) 2020-04-12 17:03:00 ID:HCPjHZ2g0.net
源平よりも後の北条時宗を学ぼう
この人は元(モンゴル、支那、朝鮮連合)の攻撃から二度も日本を救った人な
神風の由来はこの時の戦いから来たものだな
武士とはこう有るものだと教えたのも北条時宗
18歳で元首になり元との合戦時は24歳の若武者だった -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a94-JO2q [125.197.169.95]) 2020-04-12 17:03:57 ID:PqS1GQcd0.net
温泉コンプめんどくせー
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-3LoT [106.72.171.97]) 2020-04-12 17:03:57 ID:KKAQegqL0.net
170魂代も170武器も出ねーけど何すりゃいんだ
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-zfCe [59.136.63.113]) 2020-04-12 17:04:02 ID:wgjAMEKR0.net
主人公は号泣しながら敦盛を殺しそう
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb8-3xlH [114.142.74.55]) 2020-04-12 17:05:04 ID:ABiuUY/20.net
なんかキモいレス沸いてんな
さすが -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-5zvt [114.183.146.189]) 2020-04-12 17:05:06 ID:6DZnmo2j0.net
>>248
祈る -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-zfCe [175.134.247.154]) 2020-04-12 17:05:15 ID:PP6oulgQ0.net
攻撃反映(心)ってA-でる?
何度やってもCしかでなくて、愛用MAXでB- -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aa5-3isO [219.121.153.90]) 2020-04-12 17:06:35 ID:HCPjHZ2g0.net
>>252
A+は出るよ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Fqhg [182.251.186.243]) 2020-04-12 17:06:36 ID:2OBrUgrZa.net
>>228
「源平時代」「源平物語」と言いながら
平家も「将門」
お前が勉強しろよ -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 178f-agRb [122.133.158.108]) 2020-04-12 17:06:55 ID:olMZgEcm0.net
まれびとよぶと火力がすごい人ばっかりや
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.33.222.65]) 2020-04-12 17:07:16 ID:m36JGvwVp.net
妖力加算つきの利家の算盤持ってたのに、ボーッとしながら焼き直ししてたら妖力加算を焼き直してしまって涙目
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 17:07:31 ID:E6YeGaXl0.net
>>234
前作発売日組だけどその仕様知らんかったわ
そうだったのか… -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ZrKR [111.239.252.195]) 2020-04-12 17:07:44 ID:N8GF4OJYa.net
>>245
平安初期の田村麻呂
中期の頼光
末期の源平合戦(檀ノ浦周辺)だろうなDLC
配信順番的には末期→中期→初期で遡るんだろうけど
大嶽撃破後のムービーでの順番的に -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf5-Fqhg [180.94.195.135]) 2020-04-12 17:07:53 ID:H2tE+CRM0.net
>>249
息子と近い年とかじゃないからセーフ -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-uFer [182.167.90.211]) 2020-04-12 17:08:07 ID:fB+vivhj0.net
まれびとがミッション達成して帰るとき拝む動作の後に色んな身振りやってるけど
もしかして自分がまれびとのときも自分からは見えてないだけでミッション達成の身振りやってんのかな -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-slfm [121.102.107.118]) 2020-04-12 17:08:33 ID:xY3SvssJ0.net
まれびとに任せて自分は蜘蛛とつるはしでドロップ重視や
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 17:10:37 ID:KI2tDLC20.net
DLCは1つ1章くらいの分しかないから3作含めてそんなどこっちもそっちもでストーリー進めるなんて無理ぞ
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:11:49 ID:KI2tDLC20.net
>>260
やってないよ
はい押した後にすぐエモート出してるだけぞ -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:11:56 ID:8pcbb9U+r.net
>>258
前作の本編ラストのDLC予告は大阪夏の陣までやってたんだっけ? -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:12:07 ID:YO1c4MYN0.net
>>260
帰るを選択した後に急いで身振りのモーションを選択してるだけだと思うよ -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:12:44 ID:uh3n3VK00.net
源平をDLCで出したら仁王3の舞台なくなっちゃうやん
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:12:45 ID:ej9PjAN/a.net
>>258
正直その辺DLCでパパッと片付けてしまうのは勿体ないぐらいだなぁ
まぁしゃーないか -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:13:19 ID:GuQrB6b20.net
>>266
中国 -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:13:36 ID:PP6oulgQ0.net
>>253
えええええ まじかぁ
なんででないんだろ…他のはA-ばっかりでるんだが…心だけCしかでない。
武器によって限度値きまってるんかなぁと疑いたくなるくらいでない。
ちなみに200万溶かした。 -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:14:06 ID:N/Qxrvz+0.net
源平討魔伝かDLCは
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:14:13 ID:LBGaUgLg0.net
大嶽丸と九尾と酒呑童子封印した話は何かしらの形でやるとは思うがいつになるのか
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:14:44 ID:3Gw0HwpA0.net
無明ってなんで老けないの?60年見た目変わらないって人間じゃないのか
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:14:46 ID:N/Qxrvz+0.net
獣のやりでそうなながれだな
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:15:04 ID:+8jRw88/0.net
全500人斬りやっと終わった
残りはノーダメくらいか・・・
基本脳筋ゴリ推しだから正直500人斬りより鬼門臭くて震える -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:15:14 ID:qGZqp24W0.net
舞台を幕末くらいにしようか
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:16:04 ID:uh3n3VK00.net
>>272
橋から落ちた時に死んでるから
後半は秀の字の守護霊だぞ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:16:50 ID:5JMpA4Ehd.net
>>274
1周目のボスでも取れるし護身でごり押し効くから余裕余裕
属性攻撃だけは気を付けないとダメだけど -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:16:50 ID:fB+vivhj0.net
-
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:17:08 ID:JNHSbYg50.net
不知火の製法書でねえ(´・ω・`)
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:17:20 ID:8pcbb9U+r.net
>>274
完勝の鬼門は長壁姫ぐらいじゃないかな -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:19:05 ID:LBGaUgLg0.net
完勝は護身符使って1周目でクナイマンやるのが楽なんかね
面倒くさそうでまだ手を出してないけど -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:19:26 ID:+8jRw88/0.net
>>277
え?護身OKなんか
それは良い事を聞いた -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:20:36 ID:JCcXN8sv0.net
ねぇ
神器の防具Lv158を160にしたくて魂合わせしようとしたらレベル上がらないんだけど何で?
神器同士、素材は160なのに
もしかして愛用度MAXじゃないとレベル継承されないとかある? -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:20:43 ID:l0jdpqF30.net
仁王3は妖の新撰組だから…
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:21:12 ID:XgfH1Q6Vr.net
幕末だと刀以外の武器のイメージがないような
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:21:30 ID:v/9ZCMH7r.net
>>282
前騒いでた誰かさんみたいにサブクエで狙わないようにな
達成出来るクエ決まってるからね -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:08 ID:xukvN6/90.net
>>285
てっぽう! -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:11 ID:KKAQegqL0.net
>>251
メッカに向かってやるわ -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:17 ID:2fvuOePQ0.net
>>282
護身しても属性ダメは喰らうから気をつけてな
火車とかで轍の炎踏んだりガードで属性ダメ食らったりしたらアウトだぞ -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:26 ID:d1yvOVQua.net
孔雀が強いって聞くけど呪と武しか振ってないから肝心の効果発動させられない…
みんな使わないステータスにも多少は振ってるの?? -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:48 ID:LBGaUgLg0.net
幕末ってもうリボルバー銃あったっけ
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:22:50 ID:MO2oexpja.net
完勝はダイダラボッチだけ残ってるな
落石+斬撃と手を動かした時の衝撃波のせいで上手くいかずに途中でやめたままだわ
護身符のこと忘れてたからやってみるか -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:23:23 ID:Nu2K4IFo0.net
今回按針殿って誰も呼ばないからちょっとさみしい
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:23:50 ID:r3oEbC1w0.net
>>292
鬼灯の実をショトカに入れて長壁姫使ってみなさい -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:24:01 ID:uh3n3VK00.net
>>291
あるにはある
日本にあったかはわからん -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:24:13 ID:uSjlIT1Q0.net
しばらく三属性特化していろいろ試したけど久々に浄使ったらやっぱ浄つえーや
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:24:15 ID:E6YeGaXl0.net
>>282
属性ダメは貫通するから気をつけてな -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:24:25 ID:BolLkGEr0.net
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38])[sage] 投稿日:2020/04/11(土) 17:56:31.86 ID:XP4/s0/R0 [9/10]
>>371 >>373
何言ってんだこいつら
俺がどれだけ苦労したと思ってんだよ
属性ダメなんてくらってなくても護身の上から0表示の攻撃くらったら完勝は条件満たさないよ
これは間違いない 悪いが -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:25:47 ID:KI2tDLC20.net
>>290
使わないステータスってそれ使うステになるやないかーい -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:26:03 ID:iscXouhX0.net
数日前から退魔やり始めたけど、今日のLV178の退魔ミッション
長すぎじゃない?メインミッション1本分はクソダルいわ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:26:27 ID:3Gw0HwpA0.net
>>291
シングルアクションリボルバーが1870年以降らしいから無いんじゃない -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:27:08 ID:bxkxiQGOM.net
>>298
もう辞めてやれ… -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:27:13 ID:o2oOpej00.net
雷切と猪前立兜の製法書がマジで出ない
もう岩、城、酒それぞれ100以上は余裕で倒してる・・
今川の忠義者も全武器500とっくに終わってるくらい回してる
これ絶対コンプ率90後半からかなりでない様に設定しやがってるだろ
今98.3パーくらいで判明してる製法書だと持ってないのこの2つだけなんだが
他の製法書でなくて苦しんでる人らもコンプ率終わる手前くらいじゃない?
だから人によって待ってくでないのが違うとか
どれだけドロや運盛ったり調整してもほんとでないわ -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:27:50 ID:TTGUq2uW0.net
ここでは散々既出なんだろうけど
1と同じマップいくつかあるよね?
時代は少し違うからとしても同じ日本だから全く同じ場所があってもなんら変じゃないけど -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:28:55 ID:uSjlIT1Q0.net
>>300
小声)余計なお世話かもだけど…逢魔←おうま -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:29:11 ID:r3oEbC1w0.net
>>303
兜はサムライの夢路でしかでないんじゃなかった? -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:29:16 ID:ZeH3Q6QG0.net
沼ったの無明と利家くらいであとの製法書は割とさくっと終わったわ
20回以上かかったのそいつらだけ 秘伝は50超えたの1つあったけど -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:30:34 ID:Ujg723+l0.net
幻術使ってみたけど鎖鎌で殴り倒した方が早いな...
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:30:52 ID:/fzbmgsA0.net
秘伝書はキツイ
もうこれハクスラの楽しみつーより苦行だわ -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:30:58 ID:brmHdM1Ar.net
>>304
サブミの火毒はにわステージや崖ステージとかだな
本能寺も建物の構造は同じっぽい -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:31:30 ID:7/Ww+3S+.net
鎖鎌優秀すぎてハマってしまった
RTAで定番武器になってる理由がよくわかった
レベル1縛りのお供にもおすすめ -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:07 ID:2fvuOePQ0.net
>>306
普通にあやかしで手に入ったぞ -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:10 ID:KI2tDLC20.net
メインミッションっても道覚えて猫スッパしたら平等院でも5分ちょっとで終わるぞ
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:15 ID:M5CSEvqp0.net
長壁姫を虎視貫通弓で倒すやり方がわからん
表示攻撃力1000の弓で虎視の表示5で触手撃ち抜いても1000×2しか出ない
プラス10まで上げて特化ステ組んで表示攻撃力2500まで上がるとしても瞬殺するには全く足りない
狙う場所や自分の位置が悪いのかな?詳しい人アドバイス下さい -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:21 ID:o2oOpej00.net
>>306
そうなの?
確かに侍では初回の1回のみでやってないわ -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:32:26 ID:E6YeGaXl0.net
>>303
蒐集率上がるとドロ率絞られる説怖いよなぁ
必要そうな物からとっていくべきか… -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:33:05 ID:GuQrB6b20.net
>>306
あやかしで落ちるぞ? -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:34:24 ID:LBGaUgLg0.net
秘伝書マラソンと大嶽丸のまれびとやってたらだいたい出たけど金吾だけ時間かかったわ
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:34:57 ID:r3oEbC1w0.net
>>315
すまんあやかしでも落ちるみたいやわ
ただ兜の情報出だした頃はそういう話題になって俺もサムライでやったらすぐ出たから難易度変えてやってみるのもありかもしれない -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:35:26 ID:hmYEzim6M.net
>>228
知盛も教経も名前は挙がらんわ将門公の名前は出てくるわ
まず普通に机むかって勉強しろ -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:35:27 ID:MwlfYOWW0.net
ソハヤ装備?5部位揃えてウキウキでミッション行ったらなんか即死増えたわ
鎧は防御に補正かなんか掛かってたの? -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:35:42 ID:kLiXI2S90.net
>>314
本体の目玉と奥の触手の目玉を撃つんじゃねーの?
大筒だと速攻で終わる -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:36:08 ID:o2oOpej00.net
秘伝書の方はとっくにコンプ終わったからそのつけが製法書の方に来てるのか・・
ほんとでなくて辛いわぁ
低難易度とかの方が落ちやすいとかシンク有り無しとかもでやすやに影響あるんだろうか? -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:37:21 ID:uh3n3VK00.net
>>321
軽装と重装だと物理カット率が違う
対物理ってステ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:37:39 ID:7/Ww+3S+.net
製法書に限らずドロップマラソンするならシンク有りは大前提だと思う
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:37:46 ID:BxLm/7Oc0.net
>>321
対物理の数値がそのまま物理カット率 -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:39:39 ID:KI2tDLC20.net
製法書秘伝書はまばらすぎて統計取れんけど普通のドロップについては特にシンク有無関係なかったぞ
-
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:39:47 ID:rWtOFyJe0.net
壁姫は開始速攻で奥の触手に大筒ブチかませよな
同行だとほとんどの確率で誰か一人が手前の触手を読み込まないバグに陥るから手前の触手を攻撃するのは悪手だ
マラソンしてるなら大幅にロスするぞ -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:39:49 ID:/lU5MPQR0.net
そろそろ蔵が4000になってしまう、ここまで来ると2〜3倍の容量が欲しくなるな。
武器が800、防具が1200、魂代が1600ぐらいある。
たぶん容量食ってるのは有用な可能性があるってだけでとってる継承枠がついてる装備と、
OP関係なくほおりこんでる魂代のせいなんだが、
みんなどうやって蔵管理してるの? -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:41:15 ID:DeUDpyWU0.net
魂代を無条件でほうりこまない
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:41:47 ID:MwlfYOWW0.net
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:41:50 ID:KI2tDLC20.net
>>329
よく考えてそれ全部使うのか?
オレンジ移植と武芸OPくらいのこしておけばよくないか?
今のとこの+10と最強装備だけ作っておけば後はDLC来たらゴミになるだけぞ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:41:53 ID:xNRTDRyg0.net
逢魔長政に魑魅大いるな
-
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:41:55 ID:M5CSEvqp0.net
>322
攻撃力1300で急所20%遠距離7%の大筒で3000ダメしか出なかった
やっぱり瞬殺には程遠い -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:42:38 ID:rWtOFyJe0.net
>>329
手持ちが最低でもそれくらい欲しいわ
武具小物魂代すべて一緒くたに累計されて500カウントでパンパンとか
色んなやつが色んなものをドロップしまくるのにミッション2〜3回いけばポケットパンパンだわ -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:43:18 ID:NdHY5FJw0.net
このゲーム敵の遠距離攻撃がウザすぎるんだけど薙刀持てばいいのか…?
-
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:43:49 ID:91PC9cr20.net
>>336
矢返しの符もあるぞ -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:44:30 ID:5GTkjzn00.net
>>329
Lv170、有用なOP継承以外はプラス重ねて圧縮したり分解したり茶室で献上してる
こういうのって性格でるよなwww -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:44:39 ID:+IbTPF1f0.net
魑魅大デカマラなんかコツとかないの??餌に欲しいOP入れるとか無意味?
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:45:04 ID:ZeH3Q6QG0.net
使う魂代の種類はopゴミでもランク9を何個かつくっとけ
上限解放きたときにそれでランクマックスにしてから今使ってる有能に食わせてレベルあげれるし -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:45:09 ID:NdHY5FJw0.net
>>337
連射式バズーカとかも跳ね返せるん? -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:45:17 ID:3jFV5jtMp.net
パンパンになるやつはいくら増やしても無限じゃなきゃパンパンにするよ
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:47:23 ID:KI2tDLC20.net
>>341
バズーカは完全に返せず微妙にくらうけど吹っ飛ぶことはなくなる -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:48:16 ID:bZqLXKTO0.net
>>339
欲しいの出るまでひたすらタイトル戻るとあげるのを繰り返すしかないね -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:48:27 ID:JHmzqPD20.net
製法書秘伝書集めてると160紫+3とかどんどん溜まって行くけど
使いみちないよね? -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:49:11 ID:+IbTPF1f0.net
>>344
やっぱ運かー -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:49:39 ID:NdHY5FJw0.net
>>343
無視しながら戦う分には良さげたな -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:50:17 ID:KI2tDLC20.net
>>347
ロケットパンチは殴りだから普通にくらうから注意 -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:51:22 ID:EDaz0w+I0.net
手斧ようやく30になりそう二度と使わん
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:51:22 ID:ldu1m5Fe0.net
鎖ガマ圧倒的に弱いわ
使い方?
藪切ばっかやる気にはならんよ
手斧より弱い -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:54:00 ID:rWtOFyJe0.net
デカ魑魅がかわいい
歩き方やこっちを見つけたときの喜び方が亡くなった娘にそっくり -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:54:49 ID:p9UtB5fI0.net
最近神器の藤吉郎の瓢箪てにいれたけど、そもそも重鎧だからあんまり恩恵ないや。
これなら勾玉でいいきもするな。 -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:55:26 ID:JpEUZ1eB0.net
妖怪武器は、基礎の攻撃力が割と低い
固有OPを浄属性の武器に継承 -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:56:30 ID:rWtOFyJe0.net
>>353
固有OPを継承なんてできるん? -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:58:28 ID:uSjlIT1Q0.net
lv170の茶器が落ちやがった…そうじゃねーよ
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 17:58:53 ID:xrcKvjZt0.net
上でも言ってる人いるけどRTAてなんで鎖鎌つかう人多いの?2だけじゃなくて前作でもだし
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:00:18 ID:7/Ww+3S+.net
茶器がドロップするようになるのっていつからだっけ?
暗影編に入ったばっかの段階ではまだドロップ一切ない -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:00:26 ID:01rzielh0.net
ストーリーは1やってないから最後外人でてきて誰これ?だった
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:00:30 ID:CYHcnxASa.net
上段で婆娑羅したいけど風車もしたい悩み
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:00:35 ID:uZNFHgdX0.net
修行場の製法書が1番の苦行だわ
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:00:55 ID:+2f4MFPd0.net
>>341
陰陽の方なら完璧に跳ね返せるぞ
術かけて大砲撃たせながら別のことやってたら勝手に死ぬ -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:01:10 ID:22j/IzuD0.net
通常攻撃と藪切だけで成立してる武器だからかな
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:01:50 ID:KI2tDLC20.net
合ってるかは分からんがまずリーチが長いし上段弱の崩しと気力削りが優秀だからだろ
今作は特に幻術があるからより忍は輝くしダメ入れなくても気力さえ削れたら幻術でダメいれれるからな -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:02:18 ID:ohsxfenhd.net
大太刀マンは本当に雪月花しかしないやつばっかりだな
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:02:30 ID:aA5JnA7T0.net
>>356
藪切のDPSが高いのがやっぱり一番の理由じゃないかな
水形剣だと修行しないととれないけど藪切はすぐにとれるし -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:03:48 ID:ZeH3Q6QG0.net
2に関して言えば鎖鎌はスキルツリーの配列も親切だからな
有能が一直線で取れる 他の武器みたいに散らばってないからRTAには向いてる -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:04:29 ID:7/Ww+3S+.net
>>356
いろいろ優秀すぎる
上中下前段が有用な武器って他に思いつかない
レベル1縛りやってると心強い味方
それこそRTAやるような神クラスに上手い人達が使うと大化け -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:05:08 ID:7/Ww+3S+.net
>>367
前段→全段 -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:06:27 ID:vogCZ9Os0.net
先輩もうカニ玉妖力加算は4.7で諦めます…
-
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:06:37 ID:qGZqp24W0.net
鎖鎌は消費気力も少ないし優秀なんだよなぁ
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:08:00 ID:8JpR2o/xp.net
鳳凰翼使って今川義元倒してたら鳳翼天翔っていう技の秘伝書が出た
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:08:12 ID:5GTkjzn00.net
鎖鎌は刃車が弱くなったといっても相変わらず何でもできてしまうから弱くはないだろ
黒かずら系の上下に弱いモーションだけはどうにかしてほしいけど… -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:08:14 ID:WhPColIf0.net
RTAだとわざわざ武技覚えたりブーストしてる暇ないから通常が火力出る武器が輝くわな
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:08:23 ID:0glCk3kC0.net
>>368
へぇ、知らなかった
人気の鎖鎌とかあるの? -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:08:51 ID:r3oEbC1w0.net
篇進めば進むほど人間が減るのに500は勘弁して
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:09:21 ID:EHAnbeM80.net
>>369
6.8出たって人は画像貼って欲しいねえ
本当に存在してるのかな? -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:10:27 ID:9xTfInr20.net
同じ技ぶっぱマン見るのはもう開発が悪いわな
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:10:31 ID:EHAnbeM80.net
>>374
石動オススメ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:10:37 ID:E6YeGaXl0.net
>>335
俺全武器防具1コずつ持っておきたいマンだからわかるわ
ドロップしたものを持ってる物と比較して(レアリティ・レベル・継承有無)選抜してるんだけど、
手持ち数上限がまるで足りないから、一度拾ったものを蔵に入れて蔵の中で比較していらないものを
手持ちに戻して売却、とかやってて凄く手間だし時間かかるんだコレが
故に手持ち上限もっとくだしあ -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:11:45 ID:KUq5aSbN0.net
属性やられ流行ってるけど5週目とかならまともに出来なくなるよね?
-
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:12:06 ID:+2f4MFPd0.net
殴るとアムリタが出る術があるんだから
殴ると銭が出る術もあっていいいと思うんだ
水形剣とかでチャリチャリしたいんやよ -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:12:11 ID:bZqLXKTO0.net
>>369
正直2%でそこまで変わると思えないしそこまで頑張るほどじゃないと思うわ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:12:13 ID:EHAnbeM80.net
魂代は気付くと普通に150個とか持ってるからなあ
御霊を捨てられなくてずっと保持してるのもあるからだろうけど
御霊を倉庫に送らせてくれ -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:12:47 ID:MO2oexpja.net
人間狩りは攻略しながら進めればいいやとか思ってたのに
ついつい同じ武器ばかり使っちゃって結局2週目クリア後に今川の忠義者で消化したわ
3週目まで持ち越そうとしてもどうせまた同じようなことになるだろうしね -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:12:53 ID:/TTksoBKd.net
装備所持品の8割くらいが魂代
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:13:47 ID:6DZnmo2j0.net
>>383
実は送れるんじゃよ -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:14:52 ID:0glCk3kC0.net
>>378
やはり浄がいいんだねありがとう -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:15:20 ID:1rehMg5ca.net
DLC前なのに今かに玉マラソンとかしてる人すごいな
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:15:26 ID:LBGaUgLg0.net
魂代は鑑定した時点でいらないの処分させて欲しい
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:15:51 ID:olMZgEcm0.net
大竹さん倒してるけど神器全然落とさねぇぞケチンボ
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:16:03 ID:KI2tDLC20.net
>>383
送れるぞ -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:16:48 ID:STsdwuZZ0.net
>>364
まあいつでも雪月花ぶっ放せるのなんて2周目までだと思うよ
今のうちに楽しんどいたら -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:16:54 ID:7/Ww+3S+.net
>>374
そこまでは知りません
自分はとりあえず拾った朽ち縄切りに崩しと朱夏効果持続と上段攻撃で体力吸収を付けたのを愛用中 -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:17:13 ID:qdXv4T9Ka.net
>>351
リアル落命は悲しすぎるので… -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:17:51 ID:s5F7EbHa0.net
>>379
売却画面で直接蔵覗けば売却対象を手持ちに入れる手間は要らなくね
まぁ根本の解決にはならいけれど -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:18:34 ID:34YgWVqR0.net
今日のまれびと地獄かよ
ホストどころか同僚もポンポン落命していく -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:20:55 ID:GY8cMeoE0.net
初仁王なのだがバフじゃなくて常時、武器に毒とか雷の効果付けることとかできるのこれ?
-
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:21:17 ID:2S60Lwe60.net
>>376
前スレの使い回しで悪いが
https://i.imgur.com/zzLpsK0.jpg -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:21:59 ID:6DZnmo2j0.net
>>397
はい。 -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:22:01 ID:bZqLXKTO0.net
>>380
前作の仁王の道だと弱点以外は蓄積の回復が早すぎてかなりキツいけど弱点なら普通に狙えた -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:22:09 ID:KI2tDLC20.net
>>397
できるよ -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:22:12 ID:cyk1JdKya.net
すまん俺読解力ないから理解できてないんだけど
なんで登場人物の中で無明だけ老けないんだ?
不老設定あんの? -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:22:16 ID:+IxvJOQ70.net
藤吉郎が使ってた二刀手に入れた
まだ強化中で使ってないけど
炎と雷のエンチャ付きで混沌しほうだいだな -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:22:47 ID:PP6oulgQ0.net
んーやっぱり刀で焼き直しでつけられる攻撃反映ってC-が最大じゃないかな?
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:23:01 ID:xNRTDRyg0.net
古田の家宝の乙90が最大かと思ってたけど、乙120の神器茶器落ちて驚いた
-
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:23:08 ID:N/Qxrvz+0.net
>>351
そういうのやめろ ないてしまうやん -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:23:12 ID:5GTkjzn00.net
>>397
武器に妖,浄,火,雷,水,麻痺,毒のいずれかを打ち直しか魂合わせで継承させればOK -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:24:13 ID:91PC9cr20.net
奪霊孔雀の攻撃増強とは別につけた覚えのない攻撃増強がたまに発動して攻撃力が跳ね上がるんだがこれはなんだろう
二刀じゃないから心眼弐が出たとかじゃないし不気味だわ -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:24:25 ID:/TTksoBKd.net
陰陽術の急所に矢当てるやつ地味に強くないかこれ
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:24:44 ID:7/Ww+3S+.net
ソハヤの5つ揃え(近接で敵倒すと体力回復)に加えて胴にアムリタ吸収で体力回復付けて
さらに攻撃で体力吸収を武器に付けて組み討ちや追い討ちで敵を倒すとブラボのリゲインみたいで大変よろしい -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:24:44 ID:bxkxiQGOM.net
>>402
説明は無い
ソハヤの鞘だったか鍔の力かもしれないけど秀の字に渡してからも老けてない -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:25:14 ID:KI2tDLC20.net
>>404
違うよ -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:25:23 ID:kLiXI2S90.net
>>409
前作のダイバみたいな使い方ができるな -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:25:44 ID:6DZnmo2j0.net
>>402
事務所NG -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:25:49 ID:3jFV5jtMp.net
>>408
サムライスキルの上段残心で〜のやつでは? -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:26:28 ID:s5F7EbHa0.net
>>404
A-はつく
おれは焼き直しでついた -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:26:34 ID:KI2tDLC20.net
>>408
それが発動してるときに一度状態のとこみてみたら? -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:27:43 ID:KI2tDLC20.net
>>404
神木もってんのか?
持ってたらそんな発言絶対出てこないけどな -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:28:17 ID:N/Qxrvz+0.net
芸能人枠はえなことかシリーズ変わってもつかえるやつにたのめ
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:28:55 ID:5GTkjzn00.net
>>402
最初の無明=ソハヤ衆の美波だけど
起きてからの無明が美波とは誰も言ってないから半蔵や孫市みたいに代替わりしたと思っとこうか -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:29:36 ID:91PC9cr20.net
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:29:56 ID:V1pGxG3B0.net
>>364
雪月花しなかったらただのナメプだしな
武技opついてるなら上段強より少ない気力でいいダメ出すし
まあ突きとかも混ぜるがやっぱ雪月花増えるわどうしても -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:31:12 ID:iua03zxb0.net
rtaの鎖鎌は序盤は強いけど、人型と長壁が壊滅的だから限界はあると思うよ。
3章からは忍術ワンパンだから鎖鎌で殴るのなんてほんの少しのスタミナ削りと人型の時のみ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:31:35 ID:3jFV5jtMp.net
そういや酒呑童子の魂代で防御増強もたまにアイコン2つ付くし表示バグってんのかね
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:31:54 ID:/lU5MPQR0.net
>>332
>>338
ありがとう参考になる。これ圧縮する作業だけでゲーム続ける気力が減るなぁ・・・
蔵メニューにも魂合わせみたいなフィルタリング機能つけてくれませんかね?KOEIさん(チラッチラッ -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:32:06 ID:JHmzqPD20.net
>>421
山姥使ってるとか? -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:33:05 ID:KI2tDLC20.net
>>425
たまよは無理だが武器防具ならフィルタリング出来るだろ? -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:33:28 ID:0EvanJgP0.net
マルチの大太刀なんて釣瓶月だっけ?□□△のあれだけでええよ面倒臭いし
-
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:33:39 ID:KXv2wQE/0.net
というか すべての武器選択画面で フィルタリングが欲しい
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:34:14 ID:Q+2wWiTUa.net
>>418
その枠でもCは出まくるだろ -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:34:15 ID:/lU5MPQR0.net
>>427
たまよをしたい
攻撃力(妖怪化)がついてるものを片っ端から成仏させたい -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:34:26 ID:6DZnmo2j0.net
>>421
いろんな攻撃増強あるから -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:35:01 ID:rWtOFyJe0.net
>>376
おいおい夜刀ダメアップ自慢してチーターバレしたブーイモ君が限界値を掘り当ててくれたんだからちゃんと見とけよ
https://twitter.com/QRlaEKC9PvOlv1N/status/1246706055507140609
(deleted an unsolicited ad) -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:35:22 ID:tb2yNDpMp.net
くさりがまつよいのかいいこときいた
-
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:35:59 ID:NdHY5FJw0.net
>>361
あれそうなん? -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:02 ID:KI2tDLC20.net
>>430
出まくるけど200万使ってA-が出ないって言いきるようなことにはならんだろ -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:06 ID:3jFV5jtMp.net
もしかして奪霊のちまちましたアムリタと敵倒して獲得したアムリタでカウント別とか
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:22 ID:F9CjL/U7a.net
ちなみに弱い武器は無い
強さの上限が違うだけ -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:44 ID:qEMtNgvW0.net
うっかりして2億アムリタロストした。泣きたい
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:50 ID:9keFsja10.net
武家の柴田って手斧+なのに2つ目が突進技のダメUPって
手斧に突進技なんてあるか? -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:36:59 ID:JNHSbYg50.net
はぁ、継承ってレア度が同等以上じゃないと引き継げないのか
そこまで縛る必要あったんだろうか・・・ -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:37:10 ID:PP6oulgQ0.net
ごめん、脳死で回してたから神木きれてたの気づいてなかったわ…
神木つくったら、攻撃反映心A+すぐでた!ありがとう。 -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:37:11 ID:s5F7EbHa0.net
>>404
ほいよ、みれっかな
http://imgur.com/a/2JT0Qxe.jpg -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:37:41 ID:aW2nfYMI0.net
強さの上限が低い武器を弱い言うてるんでしょ
-
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:38:09 ID:F9CjL/U7a.net
レア度で悩むことないだろ
こんだけ有能opで回ってんだから -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:38:58 ID:NdHY5FJw0.net
魑で妖力加算6.6のカニタマ出たわ
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:39:13 ID:EHAnbeM80.net
>>446
画像頼む -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:39:14 ID:6DZnmo2j0.net
>>432
途中で送ってしまった。
自分で仁王2バフとかで調べてみるのが手っ取り早い。
YouTubeで調べると序列とか検証している人いるから確認できる。 -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:40:32 ID:1rehMg5ca.net
つうかもう毒とか揃えとかOPとか全く意識しなくても、
装備+5くらいまで強化したらもうごり押しでも負ける要素ないような難易度だもんなあ・・・ -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:40:39 ID:ABiuUY/20.net
大竹さん前作のOROCHIさんはもっと緑落としてくれましたよ
しょっぱすぎません? -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:41:44 ID:cyk1JdKya.net
とりあえず全クリしたんだけど何すればいいの?
さいきょうのぶきさっさと作りたいんだけど -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:42:56 ID:umLSoM75p.net
揃えは効果高いとビルドの幅がどうちゃらこうちゃら文句垂れるやつがいるし、低かったら低いで文句垂れるやつがいるし難しいよ
-
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:42:57 ID:NdHY5FJw0.net
>>447
めんどくせー -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:43:52 ID:Z9iET2uR0.net
>>440
柴田の秘伝書技が突進属性だぞ -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:43:52 ID:Z9iET2uR0.net
>>440
柴田の秘伝書技が突進属性だぞ -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:43:58 ID:rWtOFyJe0.net
>>446
6.8じゃないやり直し -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:44:10 ID:uyMNDW/t0.net
術コストの計算はちゃんと小数点以下まできっちりしてほしいんだけど
雑な切り上げ計算してんじゃねえぞ -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:44:38 ID:Ji1VA/y0d.net
なんでそんなに妖力6%代の小物の存在が信じられないんだよ
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:44:52 ID:cyk1JdKya.net
クリア後何すればいいのかおしえてくれよう
何すればいいねんとりあえず -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:44:56 ID:NdHY5FJw0.net
>>456
ぶっちゃけ4.7出たらやめるつもりだった -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:45:10 ID:PLv3grTD0.net
利家の算盤に雷ダメージって付きますかね?
雷婆裟羅マンになりたいけど焼き直しに出てこない -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:45:40 ID:rWtOFyJe0.net
二刀のやつらって揃えどうしてる?
俺は水形だから気力消費の軽減を一応入れてみたけど烈火したら何の違いもなくなるな -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:45:46 ID:kLiXI2S90.net
そんなに妖力って重要なの?
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:45:50 ID:2S60Lwe60.net
>>458
チーターがいるし疑心暗鬼になってんでしょ
自分で取らないと多分納得しない -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:47:15 ID:F9CjL/U7a.net
>>463
九十九に頼りきってた奴が今作妖怪に頼ってるだけだろ -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:47:21 ID:9xTfInr20.net
揃え抑えて毒孔雀と防具武技でビルド幅狭めるスタイル
とにかく重装着て毒にして武技が最強だ -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:47:23 ID:8ihfoDP0a.net
一週目の力関係を
秀の字100 敵100とすると
二週目
秀の字300 敵150みたいな感じになるからむちゃくちゃになる -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:48:08 ID:KI2tDLC20.net
>>462
剣豪4赤鬼5かな
列火とか朱夏も迷ったけど山姥採用して切った
酒呑童子は固有OPで元々入れてたけど火で遊べるし後はなまはげいれて気力0時に攻撃力あげる構成 -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:48:28 ID:R9HBLW6lM.net
ダイダラ武器熟練度稼ぎにもってこいだな
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:48:37 ID:l+bxOPQd0.net
>>463
他に大したのがない -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:50:01 ID:9keFsja10.net
>>455
こんな技あったのか
さんきゅ -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:50:43 ID:LDv6FnVEr.net
夜刀神にダメUPつけてるチーターもおるし実物見ないと信じられないわな
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:50:52 ID:6JAedqtRa.net
毒ぬめりの妖怪技の為に妖力加算特化
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:51:02 ID:kLiXI2S90.net
その6.8%をつけたら妖力1回復する場面で1.068になるだけ?
それとも1+ゲージ最大値の6.8%になるんか? -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:51:14 ID:rWtOFyJe0.net
>>469
あれって手をガリガリ削ってるだけで熟練度の上がり幅がすげーってことなん? -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:51:32 ID:cyk1JdKya.net
不親切な人が多すぎて絶望しました
バイオre3やります -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:51:59 ID:+IxvJOQ70.net
マルチやってると妖怪技多用するやつはウザい
画面が見づらくなるんだよ
蛇とか特にウザい -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:52:16 ID:rWtOFyJe0.net
>>476
おう、また後でな -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:52:30 ID:dQ6xPzT30.net
>>476
そこはFF7にしとけ -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:53:32 ID:tEXCgWoTp.net
妖力なんか一つもつけないけどな妖怪ゲーだと思ってないしなあ
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:53:35 ID:NdHY5FJw0.net
一番楽にうpする方法ある?
imgurはめんどい -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:54:35 ID:6JAedqtRa.net
結局うpしない奴
そう言うのもう良いから -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:54:54 ID:Ji1VA/y0d.net
手持ちのだけどこんなのいちいち画像求められるほどレアなもんでもないだろ…3回すだまに交換して貰ったら出たぞ
https://i.imgur.com/ohdmKmT.jpg -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:54:57 ID:5e0YRncy0.net
二周目続けてるけど君らが求めてるカニ玉とやら一回も見たことないわ
-
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:56:02 ID:WhPColIf0.net
つうかそもそもついて嬉しいOPが少なすぎる
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:56:48 ID:c05cvI1x0.net
かに玉を一番簡単に確実に早く手に入れる方法は、サブクエ中心に駆け抜けてさっさと二周目大竹をぶっ殺す事だよ
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:56:53 ID:ADs2sP+W0.net
>>411
俺は八百波姫の力で不老説を信じてる -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:57:13 ID:Z9iET2uR0.net
あの柴田のクルクルが突進扱いされて
なぜ夜叉一文字や破突にはついてないのか不思議なんだよな
まぁあったらどうしたってもんでもないが -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:58:01 ID:O7JvtzJDd.net
一周目の夜刀神にどうしても勝てなくてまれびと呼んだ俺にはついていけない次元だ
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:58:03 ID:zEY/U+jI0.net
>>485
ほんとこれなゴミOP多すぎる -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:58:59 ID:p9UtB5fI0.net
>>490
頑強+2 -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 18:59:29 ID:ADs2sP+W0.net
>>489
前作やってないのだとしたら仕方ないと思うわ、操作にまだ慣れてない序盤でアレはキツイかもしれん -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:00:01 ID:bZqLXKTO0.net
>>489
あの辺までが1番キツいからしゃーない -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:00:06 ID:r3oEbC1w0.net
妖力と妖力加算量ないと嫌だな
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:00:15 ID:6JAedqtRa.net
雪月花のダメージ+9.0%とか言う神OP
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:00:27 ID:8nYy3meia.net
全体的な難易度は1周目の覚醒編が一番難しかったと思うわやっぱ
前作もそんな感じだったし -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:00:59 ID:aW2nfYMI0.net
>>402
道三が「ソハヤの刀の力で不老不死になったとして、それになんの意味があるか」とか言ってた事を踏まえて、
無明はどういうわけか主人公と刀を共有してる感じなんじゃないかと思われる -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:01:18 ID:79rBYyaJ0.net
>>477
ソロでやってろハゲ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:01:32 ID:gpYqVWBX0.net
(妖怪化中)
ほんま… -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:01:54 ID:KI2tDLC20.net
前作は怨霊鬼がピークだった
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:02:12 ID:RoZKLDuu0.net
攻撃力+2
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:02:32 ID:6JAedqtRa.net
前作ほどクソボス居ないから全然有情だけどな
ヤツノカミは慣れたら超のつく良ボスや -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:02:51 ID:IlIBNgQr0.net
波瑠の老け顔が事務所NGだからに決まってるじゃん
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:03:04 ID:IfSHOUuNd.net
>>489
このゲーム序盤のボスのが強いぞ -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:03:43 ID:SmfCZtF+a.net
防具は武技ついてりゃあとは誤差だし、
小物は妖力高いのついてるかどうかだけのクソ浅いことになってるし、やっぱコーエーあかんわ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:04:17 ID:2S60Lwe60.net
妖怪化は九十九にビビりすぎて微妙な調整受けちゃったのがな
持続しないくせにゲージたまるの遅いし -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:04:19 ID:/TTksoBKd.net
魂代の攻撃力と防御力opはいくらなんでも低すぎでしょ…
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:04:20 ID:qGZqp24W0.net
+2ってなんだよ…
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:04:34 ID:O7JvtzJDd.net
>>492>>493
攻略解説動画も見てある程度善戦は出来るようになったけど凡ミスが多くてなぁ
まれびと二人来てくれたのが本当に助かった -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:05:40 ID:5GTkjzn00.net
>>462
漆黒2八咫烏3剣豪4
メインは上段の十文字と桜花で
対妖怪に水形剣、対人型に風神でやってるわ -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:06:02 ID:Ji1VA/y0d.net
頑強+のopって愛用度maxで2から7になるんじゃないっけ?
頑強の7ってまあまあ大きいと思うが言うほどゴミか -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:06:06 ID:bZqLXKTO0.net
>>500
個人的にはその次の飛緑魔のがヤバかったわ -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:06:38 ID:KDQokIwNa.net
体験版の頃あれだけもてはやされてた二刀が、まさか一番の弱武器指定されるとは
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:06:42 ID:uZNFHgdX0.net
山本勘助出て来ないと思ったらシグルイかよ笑
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:07:07 ID:uSjlIT1Q0.net
(妖怪化中)「魂代には死にOPがないって誰か言ってたから」
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:09:33 ID:kWFkoouO0.net
揃えの無い薙刀鎌はどれがおすすめなんや?
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:09:56 ID:91PC9cr20.net
妖怪化中幸運アップのOPはまだ使い道あるだろ!
-
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:10:01 ID:GYwoqv6Sa.net
>>467
1週目序盤はプレイヤー1対敵9くらい
160神器で固めた2週目序盤でようやくイーブン
レベル300神器+7以上移植継承使って火力OPで固めたらプレイヤー9対敵1で逆転する
仁王はレベルと装備次第のゲームって理解すればそこまで無茶苦茶でもないよ
難易度はレベルと装備でいくらでも調整できるからね -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:10:43 ID:dB19EZoha.net
前作DLCの東北の龍っていつ頃に配信してたっけ?
どうせ今年のGWは暇だし、第一弾はその頃までに配信されてて欲しいな -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:11:19 ID:WhPColIf0.net
仁王のバランスのピークって体験版みたいなところある
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:11:20 ID:k3JG76CPa.net
1に比べれば後半のボスもまだ頑張ってる方
行きつく先はバカ火力で瞬殺のいつもの仁王だけど -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:11:28 ID:mUOhs5L40.net
飛翔編まで進んだけど
最初に選んだ守護霊以外の守護霊はいつ手に入るんだ
イルカほしい -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:12:04 ID:HsG2yURX0.net
禿の字は髪と引き換えに不死身のあやかし
無明さんは守護霊があれだから不老の可能性
まだ説明はつく
鍛冶師はなんなのホント -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:12:08 ID:9xTfInr20.net
仁王はほんと序盤が楽しさのピークだな…できないこと多い方が楽しいっていう
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:12:41 ID:umLSoM75p.net
サメとクジラはいるけど…
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:13:07 ID:fxJdXQIQ0.net
藪きりブッパマンがメインだけど鎖鎌人気ないの?いろいろ使って1番強いとおもったんだけど人それぞれなのね
うまく出来てる -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:13:48 ID:CWAzieKv0.net
最強じゃなくてもいいし
-
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:14:05 ID:ADs2sP+W0.net
>>523
隠世じゃねって言ってたやついたね -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:15:34 ID:nvE6STMD0.net
塚掘りはライト層救済の為にそのままで良いけど最終装備はユニークかつ自力にして欲しいなぁ
揃えに鍛造焼き直しと敵倒す意味無いのが辛すぎるわ -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:15:36 ID:EOdTsSWn0.net
>>519
発売から3ヶ月後くらいだった
2は時間かけるって言ってたしコロナもあるし夏くらいじゃね -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:15:40 ID:uSjlIT1Q0.net
強いじゃないのよカッコいいなのよ
俺のスタイリッシュさに震えろ -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:16:28 ID:PP6oulgQ0.net
>>491
頑強+2はしょぼいけど強化すると7になるから5部位で35になる。
金吾でも頑強Aになれるから悪くはないが初期値で5はほしかったな笑 -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:16:56 ID:uZNFHgdX0.net
森蘭丸の塚の場所知ってる人いますか!
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:17:15 ID:PP6oulgQ0.net
>>529
170装備は敵ドロップしかないから倒す意味あるのでは? -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:17:35 ID:BxLm/7Oc0.net
使ってて楽しかったの槍とトンファーだわ
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:17:52 ID:eJ7mX6Vp0.net
>>533
製法書のスプシに出し方かいてあるよ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:18:18 ID:iAnwXHZIa.net
今回は仁王の道までどれくらい残るんだろなあ・・・こういう方式マジでやめてほしいわ
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:18:50 ID:jSJMOtuB0.net
やっとクリアした
ラスボスが一番リトライ回数少なかった気がする
リトライ回数多かったのは柴田だな…30回は死んだ -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:19:24 ID:nvE6STMD0.net
>>534
ただの素材だからなぁ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:19:57 ID:xukvN6/90.net
蒲生糸繰すてて本多朱雀に移ったら火力めっちゃあがったわ
あばよ守銭奴 -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:21:25 ID:91PC9cr20.net
大嶽は本気出すまでやけに火力低い
幻妖モードのファンネルとか未だに避け方わかんないけどカスみたいなダメージしか出ない -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:21:27 ID:umLSoM75p.net
170とか+値の10分の1の価値しかない割には激絞りだしモチベにはならないなぁ
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:22:46 ID:0EvanJgP0.net
1周目弱体化前の柴田やってた時は死ねクソボスって罵ってたがボス瞬コロの今となっては良ボスだったな
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:24:04 ID:QWWCZbIFF.net
太山発止マンだけど一発7000~10000出て楽しい
大型に1万2Hitとかすると超楽しい -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:25:36 ID:iS2lcWGQ0.net
ぶっちゃけなまはげが超苦手
攻撃の繋がり方とか切れ目がよくわからんし範囲広いし出の速い突きがあるし -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:26:05 ID:hXtbXwiQ0.net
>>520
今回も体験版やっていい感じだなと思ったけど本編はまたこんなだった -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:26:27 ID:JNHSbYg50.net
オレはろくろっ首がキライです(´・ω・`)
-
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:26:41 ID:wrp18JFe0.net
妖怪技多用するけど猿鬼ぐらいしか使ってないな
掴みに対しての猿鬼化回避はなかなかスタイリッシュや -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:27:02 ID:9xTfInr20.net
なまはげもろくろ首も後ろ取るだけでよくね?
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:28:14 ID:5eKa/fb+d.net
この手の死にゲーってボスより雑魚とか中ボスの方が強いこと多いな
仁王は後半から死にゲーじゃなくなるが -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:28:17 ID:e8vk3AK3p.net
「ここまで来たんだからさぞ強い妖怪なんだろなぁ…利用してやろw」と思って猛迅幻と使ったけどどれもクソザコで使うのやめた頃には瀕死になってる大嶽丸
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:29:38 ID:NW3Y5bye0.net
斧骸のクルクル避けれません
-
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:30:00 ID:bZqLXKTO0.net
大嶽さん妖怪化中にさっさと倒しちゃうとダウンしてからトドメムービー用に第二形態に変身するのほんと笑う
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:30:02 ID:IfSHOUuNd.net
苦手な奴もごり押しでどうにかなっちまうからな
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:30:22 ID:k3JG76CPa.net
単純に雑魚の火力がボスの倍くらいあるからなこれ
どういう調整なんだ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:31:06 ID:jSJMOtuB0.net
>>551
妖怪化システムの残念さの被害者だな -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:31:29 ID:b7IIl92h0.net
やること、できること少ない武器はつまらんのよな
全身武技継承なんてなんで入れたんだか -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:32:26 ID:dAPwBZOWa.net
中盤以降はたまーに死ぬ無双ゲーとして楽しい
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:33:08 ID:F9CjL/U7a.net
ハクスラ要素はブラボのパクれば良いんだよ
長く続いてる理由がわからないのか? -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:33:28 ID:EOdTsSWn0.net
最終的には結局1と同じ瞬殺ワンパンゲーになりそう
継承武技OPなんて用意しなけりゃまだマシだったのに -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:33:50 ID:CWAzieKv0.net
変身前のろくろ首がニガテ
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:33:59 ID:p9UtB5fI0.net
>>555
油断していると餓鬼からの爆弾+妖鬼の攻撃でガチガチの重装ですら大ダメージくらうからな。 -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:34:24 ID:LNXgYw/i0.net
>>550
ぶっちゃけ雑魚もボスも
攻撃力変わらんw -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:34:38 ID:uyMNDW/t0.net
10秒も検索しないでマッチング相手が見つかりませんとか舐めてんのか
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:36:16 ID:p9UtB5fI0.net
>>560
でもこれといって変化のないハクスラもつまらん。
だからもっとレベル高いお馬だせばいいんですよ。
そうすれば常世で難易度調整もできるから平和。 -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:37:03 ID:+IbTPF1f0.net
正直ゲームクリア時間より魑魅デカマラしてる時間の方が長いわ。。。
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:37:33 ID:VvCO6eg1p.net
武家の役職って宿老の上ある?
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:37:36 ID:hgr8hqA90.net
仁王おもろくて他げー手をつけられずw
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:37:39 ID:dQ6xPzT30.net
デカマラ?
-
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:40:57 ID:7/Ww+3S+.net
>>524
なんで縛んないの?俺ツエエできないのが怖いの? -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:41:33 ID:E6YeGaXl0.net
>>395
拾ってきたものを手持ちと見比べて売却対象を決めてるのよ
この鎧の紫は持ってたから拾った青いらないな、とかどの鎧をどの色で持ってるかいちいち覚えてないし
手持ち見て蔵見て…ってキノコポチポチ押して見比べるのめんどくさいやん? -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:41:58 ID:HSiER8hh0.net
すみません教えてください。
一芸熟達って共通武技にもセットしたらダメなの? -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:43:28 ID:p9UtB5fI0.net
>>569
よせやい///
俺の大太刀で火車ちゃう堕とした話聞く? -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:44:18 ID:rWtOFyJe0.net
>>564
クソ腹立つよなそれ
枠埋まってんなら誰かが部屋立てるまでサーチしとけっての -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:45:23 ID:aA5JnA7T0.net
1周目の難所と思われる夜刀神前と勝家前に義刃塚置いたけど勝家前はまだまだ結構使われるな
夜刀神前はさすがにまだお猪口も少ないからか、大して使われない -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:47:46 ID:wrp18JFe0.net
大竹さんの一撃かすっただけで致命傷になるレベルなら迅形態はかなり強い
幻猛は相変わらず糞雑魚でした -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:51:10 ID:tb2yNDpMp.net
やとがみはなんだかんだ勝てるから
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:51:15 ID:F/JnOFKR0.net
別個キャラグラやモーション作りたくなかったんだろうけど
武士として!みたいなこと言うくせに大嶽丸状態の猿夜叉さんには参るね -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:52:50 ID:xukvN6/90.net
柴田も追尾ガバガバの猪武者になっちゃったし今の新規はそんな苦戦しないんじゃね
-
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:53:51 ID:sblhwrFnd.net
夜刀丸さんツヨスギ
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:54:56 ID:xukvN6/90.net
カハッ…!
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:55:53 ID:nvE6STMD0.net
自分から再戦誘ってきて開口一番何しやがる!の利家も中々
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:55:54 ID:E6YeGaXl0.net
>>578
ガチチャンバラできるのかと思って意気揚々と行ってみたらDT済みっていうね -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:56:11 ID:mUOhs5L40.net
馬頭鬼に5時間かけたからすげー楽しかったけど
それ超えたら今の所楽勝すぎて作業感ぱない
どこかで敵のレベル上がったりして絶望的になるんだろうか -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:57:05 ID:xukvN6/90.net
果たし状受け取っといていきなり大筒で頭撃ち抜かれて「なにしやがる!」ですましてくれてるんだぞ
-
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:57:06 ID:tb2yNDpMp.net
武器による
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:57:28 ID:sblhwrFnd.net
>>584
基本的に下り坂 -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:58:24 ID:tb2yNDpMp.net
勝家と小六2人とも大筒で頭抜いて殺したけど
あの2人同時に戦うミッション難しいやろ -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:59:30 ID:6DZnmo2j0.net
>>584
槍の通常攻撃にhpを半分持ってかれる最強の妖怪が出てくるよ。 -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 19:59:36 ID:8gdeAYmb0.net
仲間がトドメをさすとき固定カメラに映り込むのにはまってる
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:00:40 ID:5e0YRncy0.net
このゲーム序盤が難易度のピークだよね
-
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:01:34 ID:tb2yNDpMp.net
序盤そんな難しくないから後半どれだけ簡単なんや
主人公が強くなりすぎるのか -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:02:13 ID:dKgje4gxr.net
俺は金ヶ崎ででてきた大太刀野武士が怖かったな
食らった最大ダメージ記録いまだに大太刀野武士の赤技だわ -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:02:32 ID:oMWA0t6q0.net
大厳丸が倒せる気しねぇよ
第二形態の雷の剣投げどうやって避けるの?
回避もできねえしガードして動き遅くされて殺されるばかり -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:02:34 ID:xja8rdov0.net
縛らなきゃ後半ゴリ押しできるよね
忍術陰陽重装とかさ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:03:59 ID:/IXMeuzX0.net
序盤は武器によっちゃ有能スキルほとんどないし難しいのも当然っちゃ当然ではあるけどな
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:05 ID:tb2yNDpMp.net
裸縛りだけどほとんど一撃死や
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:25 ID:j2mZuEbid.net
猿夜叉さんより利三パパンの方が個人的に心残り
発売前情報で大太刀&陰陽術って見てから手合わせするの楽しみにしてたのにな -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:30 ID:AGlLW+Vq0.net
>>594
接近戦に持ち込むんだ、恐れて離れるとじり貧になる -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:31 ID:tNDI3hrp0.net
○○で人間倒す系の称号ってどこマラソンするのが効率いいか教えて欲しいアフィ
延々武士を殺す作業飽きるアフィ -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:04:44 ID:BxLm/7Oc0.net
利家の算盤にアムリタ吸収で体力回復が全く出てこねぇ
つかないなんてことはないよな? -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:05:22 ID:6b1U/zWJ0.net
>>594
インファイトしてればほぼ投げてこないぞ
突進から振り向きで投げてきたら諦めろ -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:05:44 ID:e/mFLTUXa.net
序盤云々体験版云々って前作と違ってギミックボス以外まともなのしかいないしわざわざ一周目からフル強化に救済頼りまくる必要もないのに何言ってんのって感じ
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:06:45 ID:JpEUZ1eB0.net
コエテクはバランス調整に失敗
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:07:10 ID:k3JG76CPa.net
>>601
勾玉系と印籠にしか付かないらしい -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:07:18 ID:LNXgYw/i0.net
>>590
大獄丸で最後後ろで踊ってて吹いた -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:07:40 ID:r3oEbC1w0.net
>>600
煙炎の怪かなぁ
スタートから右回りで屋根上って降りて常闇のとこ入らずショトカのとこで一周って感じで十数人 -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:08:18 ID:BxLm/7Oc0.net
>>605
なるほどサンクス
大分回しちまったぜ -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:08:52 ID:cm2YKx8Wa.net
>>554
ゴリ押しできなくなったらクソバランス!って叫んでそう -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:09:24 ID:JpEUZ1eB0.net
デバッガーはプレイヤーなのでokなのか
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:10:09 ID:3FK3IIBV0.net
>>607
今まさにそこで作業してる最中だわ
最初の鎧着てるザコ、大太刀持ってるのと死体漁ってるの、最後にぶち殺すヤツからはにかわ落ちるから目を光らせておくように -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-46ip [1.72.5.117]) 2020-04-12 20:10:45 ID:/TTksoBKd.net
>>594
雷やられが嫌なら陰陽術の禁雷符使っとけばほぼ防げるよ -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bc-KRXG [128.28.200.16]) 2020-04-12 20:11:22 ID:kLiXI2S90.net
>>600
屍山氷河の2つ目の社から左手の階段登って素っ破で二人
下の3人を落下攻撃で倒したら社に戻って繰り返す -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-zfCe [60.108.154.139]) 2020-04-12 20:11:52 ID:22j/IzuD0.net
自分が唯一詰まったのは常闇晴らさないで兄弟刀
それもアプデで緩和されちった -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YKLa [106.180.15.9]) 2020-04-12 20:11:56 ID:zOQAVdXAa.net
夜刀神弱体化かどうあってもプレイヤーを快適に遊ばせたくないんだな
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-Pc9J [124.159.29.67]) 2020-04-12 20:12:06 ID:l0jdpqF30.net
>>613
5人を100周か…ゲボでるわ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.56.6]) 2020-04-12 20:13:03 ID:WWK0U3GIa.net
>>559
あれも声がでかい一部のやつ以外文字乞食する用途以外の使い方としては全く手つけてないだろ
トロフィーのために嫌々やらされるだけでも糞要素多いしな -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:13:20 ID:KI2tDLC20.net
黄金の城の一階もあげておこう
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835e-jrbm [220.144.198.160]) 2020-04-12 20:13:20 ID:LNXgYw/i0.net
>>615
いやでも他に壊れあるし
よう分からん -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-zfCe [175.134.247.154]) 2020-04-12 20:13:44 ID:PP6oulgQ0.net
前作も序盤が激ムズだったけど後半ヌルゲーハクスラ周回になって、DLCでまた突き放されてって感じだったなぁ。
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:14:37 ID:GuQrB6b20.net
>>614
あれほんと意味わからないわ
出したくないなら壊せばいいってルートがあんのに出しても簡単にしろって苦情送るバカがそんだけ多いのか?そりゃ通りでアクション楽しむ前に脳死ビルドにすぐ走るような人しかいないわけだよ -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:14:59 ID:KI2tDLC20.net
今の内だけよどうせ5週目は雑魚一撃死の難易度になる
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-46ip [220.7.90.19]) 2020-04-12 20:15:09 ID:bZqLXKTO0.net
称号残りが500人斬りと妖怪化と守護霊技でやる気にならない…
-
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.245.49.231]) 2020-04-12 20:15:47 ID:e8vk3AK3p.net
不満がないやつはこの敵やりごたえあるから緩和しないでなんて送らないだろうし仕方ない
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IgKY [126.193.132.40]) 2020-04-12 20:15:59 ID:dKgje4gxr.net
>>621
スレでもクリア出来ないってアホが結構質問してたしな -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-uP1c [126.73.160.177]) 2020-04-12 20:16:18 ID:p9UtB5fI0.net
なんども言うが俺たちはレベル300になっちまうんだ。それで今一番高いのは218のウィリアム息子救出。
そりゃ常世同行でないかぎりぬるいに決まっている。だってレベルも装備も高いんだから。だから待てばいい。
ちなみに俺は一週目は装備をいちいち替えるからめんどくさかったけど。 -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 20:16:41 ID:E6YeGaXl0.net
これに限らず対人もないゲームで何故ナーフするのか理解できん
壊れだとか言ってるやつは使わなきゃいいだけじゃないのか
この技カッコいいのに壊れだから使う気おきません弱体してくださいってか -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-AglQ [202.60.191.152]) 2020-04-12 20:16:55 ID:0EvanJgP0.net
黄金の城といえば入って右側にあるアムリタから小物固定ででるよな
人攫いよりこっちのが小物マラソン楽じゃね?なんで話題になってないんかな -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-5zvt [124.18.120.69]) 2020-04-12 20:17:18 ID:xNRTDRyg0.net
ムジナ絶対殺す禿の字の目は、赤い
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:17:27 ID:KI2tDLC20.net
>>623
妖怪化は返信したら即R1+○の納刀で変身解除
アムリタゲージが80のこるから霊石使って同じこと繰り返し
守護霊技は陰陽術あるから序盤の雑魚
500人は頑張って -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.44.189]) 2020-04-12 20:17:37 ID:nZ69omNZa.net
>>627
ただ弱体化したわけじゃなく他の妖怪技との選択肢バランスの調整だろ
何も問題ないわ -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-xX8o [1.75.6.11]) 2020-04-12 20:17:38 ID:EDfJv4FOd.net
>>609
んなこたないよ俺一周目960回落命して二週目に重装ごり押しに気づいた口だからな一周目も楽しめたぞ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-8gEh [126.179.162.223]) 2020-04-12 20:17:43 ID:/t4IY7Sar.net
>>513
二刀が一番の弱武器とかまともに扱ってないだろ… -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db6c-0DgC [180.20.113.224]) 2020-04-12 20:17:55 ID:X3QmmyI50.net
最初は雑魚2にパンくらいでやらてたし高攻撃頻度やディレイ掛けまくりじゃなきゃ1パンでも大丈夫そうだけどな
-
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-12 20:18:06 ID:3FK3IIBV0.net
>>623
必要なのは覚悟だけだぞ
俺もあと武器種4つで完走だ -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-zfCe [114.185.139.55]) 2020-04-12 20:18:18 ID:6b1U/zWJ0.net
>>623
妖怪化はアムリタ砕きながら即解除で割と早く終わる
守護霊技は陰陽術で代用できるからまだいい
問題は人間500人てめーはだめだ -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-12 20:18:34 ID:xja8rdov0.net
兄弟刀は探索癖が無いと分かんないのかもしれないんだな
あの辺から使い出したけど漏らすことなく存在を教えてくれる感知系スキルは偉大だぜ -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-XWrL [182.250.241.1]) 2020-04-12 20:19:37 ID:aEHsznDEa.net
>>627
そもそも対人は言い訳にならないだろw
攻略側に悪影響出しまくってるものだらけなんだからなw -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:19:45 ID:KI2tDLC20.net
対人もないゲームで何故ナーフするのか
これよく言われるけど売る側からすると壊れ技はゲームの寿命を縮める危険性があるから放置したくないってのはある -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-5zvt [126.237.149.19]) 2020-04-12 20:19:52 ID:oMWA0t6q0.net
>>594
接近すると剣3本の叩きつけか回転?でガードごとぶちぬかれて即死するんだけど近づきすぎ? -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de9f-f2VW [1.21.141.201]) 2020-04-12 20:19:57 ID:ht1cAa930.net
二条の剣豪て二刀熟練度12万必要なのか、、、18万から緩和されたものの、二刀使ってない
者としては12万まで育てるの面倒くさすぎる。もうスルーでええか
旋棍メインで使っているのだけど、気合い削りが優秀過ぎて二刀使えない -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IgKY [126.193.132.40]) 2020-04-12 20:20:31 ID:dKgje4gxr.net
>>629
ムジナは赤目だから悪い奴だぞ
悪を討つ禿の字は正義だ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:20:59 ID:GuQrB6b20.net
>>641
FF14のアーマリーボーナスと同じで一部の武器の熟練度が突出してれば後続も上がりやすくなってるから12万なんてすぐ上がる -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 20:21:02 ID:E6YeGaXl0.net
>>631
ソロでやるゲームに何で選択肢バランス調整なんているのかって事よ
やっぱこの技カッコいいのに壊れだから使う気おきません弱体してくださいって?
若しくはその逆で弱すぎて使う気おきません強くしてくださいって? -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-12 20:21:12 ID:s5F7EbHa0.net
探索派だから兄弟刀は毎回結晶壊してて
ここの愚痴を見るまでギミックすら気がつかなかった -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-4g9f [111.239.184.130]) 2020-04-12 20:21:32 ID:TerafXLAa.net
>>639
折角様々な選択肢用意したのに1つ2つしか使われないってのも悲しいわよね -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:21:39 ID:KI2tDLC20.net
>>641
2週目の方が熟練度たまる速度はやいから進めて余裕できてからでいい -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 20:21:54 ID:E6YeGaXl0.net
>>638
あー、共闘する時のハナシって事ね -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-xX8o [1.75.6.11]) 2020-04-12 20:22:04 ID:EDfJv4FOd.net
>>641
小物に武器の熟練度アップつけたらすぐ終わるぞそれ
二週目なら3回位やれば10万貯まってる -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-DxUj [120.75.146.140]) 2020-04-12 20:24:03 ID:kk9Mfu5L0.net
このスレでも夜刀神弱体で快適に遊べない!って怒ってる奴いるしなぁ
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Olqv [182.251.121.22]) 2020-04-12 20:24:05 ID:k3JG76CPa.net
>>621
夜刀神の調整ですら喚いてる奴が多いからな… -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabc-AglQ [157.65.238.104]) 2020-04-12 20:24:08 ID:nvE6STMD0.net
>>639
ビルド要素あるゲームで壊れは開発側の落ち度にしかならんからなぁ -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.43.52]) 2020-04-12 20:24:21 ID:zuQw/3Q9a.net
>>644
対人がーもそもそも侵入メインならそこに向けた調整で攻略で武器ゴミにされるのもおかしいだろ
夜刀神なんて別に死んだわけでもねーし攻撃性能突出しすぎてOP的にも優遇されてるならそりゃ他使う利点を上げるためのバランス調整は必要だろ
対人目線であれこれイジられてその他の目的で糞にされるより遥かにまともな調整だろ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-eQeD [126.152.236.254]) 2020-04-12 20:24:37 ID:tb2yNDpMp.net
うるせえなクソカスが
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a8c-5zvt [125.193.186.17]) 2020-04-12 20:24:39 ID:PbjhP3rw0.net
魂代って51種類だよね?何度も種類は数えて確認したが、トロフィーの全ての魂代を得たが取得できないんだけど数間違ってます?
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-12 20:24:50 ID:gpYqVWBX0.net
お前ら何が強い壊れだとかよりたまには夜叉一文字もびっくりのクソザコ産廃の話しもしろよ
従火符とか斬衝符とかゴミすぎて泣けるぞ
コエテクはエアプだからマジモンの産廃は産廃だと言わないと強化してくんないぞ -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-8gEh [126.179.162.223]) 2020-04-12 20:24:50 ID:/t4IY7Sar.net
>>641
やり込みで塚掘りする時のついでとか上げればいいと思うよ
2週目なら12万なんてちょろい -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-46ip [220.7.90.19]) 2020-04-12 20:25:15 ID:bZqLXKTO0.net
うーん妖怪化と守護霊は案外簡単っぽいしどうせここまでやったら全部埋めたくなるだろうし仕事休みでちょっと暇になったから500人やってみるかなぁ
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Olqv [182.251.121.22]) 2020-04-12 20:26:12 ID:k3JG76CPa.net
500人がマジで群を抜いてしんどい
興味ない武器を使わされるのもやる気を削ぐ -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-wG+K [182.251.246.35]) 2020-04-12 20:26:31 ID:GYwoqv6Sa.net
>>622
購入者の半分すらクリアしてないゲームでそれやったらどうなるか分かる?
壊れOP九十九で俺Tueeeしてイキってた前作とは違うんやで -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-4g9f [111.239.184.130]) 2020-04-12 20:26:31 ID:TerafXLAa.net
衝撃波はともかく従火符はまだ使えると思うのですが
-
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-yeXs [14.11.161.32]) 2020-04-12 20:27:01 ID:uSjlIT1Q0.net
マッチング同じエリアにしたけど少ないとはいえ日本人にもまあまあチーターいるのな
鎖鎌で5000〜6000とかバレないと思ってんのか -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.245.49.231]) 2020-04-12 20:27:03 ID:e8vk3AK3p.net
使わされるって
短期集中で勝手にやってるだけやん -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:27:11 ID:GuQrB6b20.net
>>656
従火は割とすぐ着火できるし使える方じゃね -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-5zvt [126.237.149.19]) 2020-04-12 20:28:45 ID:oMWA0t6q0.net
大厳丸の迅って安定した倒し方ない?
飛び込みも赤突進も即スーパーアーマーで反撃してくるからいつ攻撃したらいいのかわからん -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-zMEH [133.203.231.1]) 2020-04-12 20:29:12 ID:5e0YRncy0.net
もしかしてスキルツリーの◯◯の攻撃力+2ってゴミ?
-
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-46ip [1.72.5.117]) 2020-04-12 20:29:18 ID:/TTksoBKd.net
>>655
51種類であってるよ
数え間違いか社で払ったのがカウントらしいから塚から入手したのが入ってるとかかな? -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-Pc9J [124.159.29.67]) 2020-04-12 20:29:26 ID:l0jdpqF30.net
>>663
いやただの称号だけなら放置でいいが阿吽ポイントに関わるなら結局興味ない武器を使わざるを得ないやろ -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-DxUj [120.75.146.140]) 2020-04-12 20:29:50 ID:kk9Mfu5L0.net
>>662
薙刀鎌下段通常一発6000とかいう微妙なのを昔見たけど何なんだろうな微妙すぎて
中華は一発10万とかポンポン出してたというのに
でも最近はチーターに当たらないな -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 20:30:07 ID:E6YeGaXl0.net
>>653
やっぱ前提として色々技使いたいが「そんなクソ技使ってんなよ」って共闘者に白い目で見られないようにバランスをって事なのか -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:30:16 ID:GuQrB6b20.net
>>666
最終的に余ったポイントを全部そこに突っ込むことになるけどまだまだ先 -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63b-jz5X [183.86.145.233]) 2020-04-12 20:31:15 ID:ADs2sP+W0.net
夜刀神現状でもかなり強いのにこれで快適に遊べないとか妖怪技以外になにしてるの
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-XWrL [182.250.241.69]) 2020-04-12 20:31:40 ID:cpwc+sh7a.net
マルチ共闘なんて一言も書いてない文章から勝手に妄想して結論付けてて笑えるw
ずっと蛇召喚しとけよw -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.107.98]) 2020-04-12 20:32:05 ID:zsc1Oo83p.net
夜刀神ナーフの字は定期的に湧くから気にすんナ
-
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-h9fP [111.239.180.33]) 2020-04-12 20:32:34 ID:RNIqj8t4a.net
人攫いマラソンって毎回お猪口も10個使うの?
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f20-DlpB [114.178.153.204]) 2020-04-12 20:32:46 ID:RoZKLDuu0.net
蛇ってなにが変わったん?使ってる人みても変化がわからん
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-12 20:32:58 ID:xja8rdov0.net
蛇の弱体化を一部騒いでる人ほど感じないけど使い方の問題なのか
-
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-LUCQ [202.214.167.91]) 2020-04-12 20:33:04 ID:7mcFuld4M.net
今は毒ぬめり毒ビルドが旬なのか?
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efe-/LyU [153.186.242.54]) 2020-04-12 20:33:54 ID:E6YeGaXl0.net
夜刀神がどうのとかは全く気にしてないのよ
色々技使いたいからバランスを、っていう結論じゃいかんの? -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-qFWH [133.130.225.76]) 2020-04-12 20:34:14 ID:KI2tDLC20.net
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加 -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-12 20:34:16 ID:dQ6xPzT30.net
どうでもいいけど人攫いマラソンって凄い犯罪臭がするネーミング
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-5zvt [118.236.67.202]) 2020-04-12 20:34:30 ID:l2ZimMP30.net
中陰の間って2週目まで全く手付かずの状態でも問題ないのかな?特殊イベント見たくて武功溜めてるんだけどなかなか溜まらないから中陰に入れない、もう醍醐まで来てしまったわ
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Olqv [182.251.121.22]) 2020-04-12 20:35:20 ID:k3JG76CPa.net
>>679
仁王で強いとか言われるのは上に振り切れてるから強化強化だとゲームにならんぞ -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:36:26 ID:GuQrB6b20.net
上潰して下を上げる調整は武家と守護霊にも来ると思うというかそうしないとこれもまたほぼ選択肢がない状態になってる
-
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-KRXG [121.116.125.98]) 2020-04-12 20:36:39 ID:CWAzieKv0.net
どれが最強かわからなくなったのがストレスなんだろ
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-ScWm [126.35.129.153]) 2020-04-12 20:36:57 ID:NDeJI1KTp.net
噂の秘伝書マラソン始めてみようと思ったら1発で月風薙出てしまった
人間500人と並行してやろうと思ったのに、、 -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-z0lT [126.194.229.150]) 2020-04-12 20:37:14 ID:idFSau3ur.net
大竹さん表示されない
ダメージ与えられなくなったわ・・・・
ひもろぎ使うしかなくて1200万アムリタ吹っ飛んだわ
なんなん -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-12 20:37:32 ID:91PC9cr20.net
守護霊上げるってどれ上げるんだよ
条件なしの近接強化ついてんのクマーしかいねえぞ -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-YKLa [49.98.48.149]) 2020-04-12 20:37:51 ID:5uw8KrWkd.net
敵が固すぎてまともにダメージ通るのが夜刀神ぐらいだったのに弱体化するからもう妖怪技いらんだろってなる
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-46ip [220.7.90.19]) 2020-04-12 20:38:13 ID:bZqLXKTO0.net
妖怪技はもっと増やして欲しいわ
敵毎に攻撃方法変えて魂代3種類くらいに増やして魂代も一度にもっと装備させて欲しい -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63b-jz5X [183.86.145.233]) 2020-04-12 20:38:19 ID:ADs2sP+W0.net
>>687
それ昨日まれびとでなってひもろぎで抜けたけど、自分がそうなったら焼き討ちとか使って自殺すればいいんじゃないの -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdf-MFvJ [210.203.214.145]) 2020-04-12 20:38:38 ID:AhSky6Vy0.net
カニ玉8時間やってもでねーぞ赤い刀塚うぜー
じつはコッソリ人攫い修正してない? -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-uP1c [126.73.160.177]) 2020-04-12 20:39:05 ID:p9UtB5fI0.net
>>689
ぬりかべ「は?」
なまはげ「ふざけんなよ?」
火車「他のも使え」 -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-zfCe [114.185.139.55]) 2020-04-12 20:39:07 ID:6b1U/zWJ0.net
>>676
>>680 にある公式の言ったことがすべて
妖力が 5→8 になってかなり盛らないと2連発出来なくなった
1発当たりの使用感はほぼ変わらんな -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nKuT [1.75.250.174]) 2020-04-12 20:39:26 ID:SCniifQwd.net
最近は防御ガチガチに固めてゴミ火力の白大太刀もって同行やるのがマイブーム
すぐに敵が死なないから回避して攻撃しての繰り返しが楽しい
大太刀で同行者にこいつも火力厨か?って思わせることがポイント -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bc-KRXG [128.28.200.16]) 2020-04-12 20:39:32 ID:kLiXI2S90.net
>>687
PSボタンから終了すればいいのに -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.107.98]) 2020-04-12 20:40:43 ID:zsc1Oo83p.net
>>689
それはちょっと苦しい -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabc-AglQ [157.65.238.104]) 2020-04-12 20:40:45 ID:nvE6STMD0.net
妖怪技にシンクが適用されないバグの修正って部分見てない奴多そう
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-xWJ5 [220.213.214.229]) 2020-04-12 20:40:55 ID:wrp18JFe0.net
>>665
赤突進は見てから迅幻カウンター間に合うはず
真上からの強襲後は攻撃1発いれるチャンス
かかと落とし後は次の行動までそこそこの猶予があるかな
とりあえず1〜2発入れて回避に専念しとけば安定するんじゃない -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-12 20:41:02 ID:xja8rdov0.net
>>689
エアプ? -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-12 20:41:15 ID:gpYqVWBX0.net
妖怪技は大量のゴミopとコストのせいで選ぶ余裕ないのがクソ
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IgKY [126.193.135.218]) 2020-04-12 20:41:17 ID:Spdv86Tir.net
かに玉なんてさっさと2周目クリアした方が気が楽だぞ
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a03-7UnY [125.196.178.249]) 2020-04-12 20:41:22 ID:LBGaUgLg0.net
倉庫で処分押すと即捨てちゃうの修正しないかなあ
間違えそうで怖いわ -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nKuT [1.75.250.174]) 2020-04-12 20:41:38 ID:SCniifQwd.net
妖怪技頼みの立ち回りしてるからそうなるとしか
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-12 20:41:51 ID:GuQrB6b20.net
>>689
??? -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-12 20:42:30 ID:dQ6xPzT30.net
>>687
ひもろぎってアムリタ無くならないよな?ひもろぎの欠片なら無くなるが -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-5zvt [126.237.149.19]) 2020-04-12 20:43:15 ID:oMWA0t6q0.net
>>665
色々頑張って倒せた!
アドバイスくれた人ありがとう!
そして無明って人間なんだっけ?
始まりの話から60年くらい経ってるけど若いままだが… -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-KRXG [122.102.129.68]) 2020-04-12 20:43:16 ID:jSJMOtuB0.net
これ2週目以降は緑装備以外は売りさばく感じ?
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad0-zMEH [133.203.231.1]) 2020-04-12 20:43:24 ID:5e0YRncy0.net
妖怪技のアプデは真っ先に火車に適応しろ
独楽じゃなくて車輪と猫召喚するようにしろ -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7389-UD7j [182.169.15.82]) 2020-04-12 20:43:52 ID:/a63qji60.net
あやかしのお前にはわかんねえかのシーン、ネタにされてるけど普通に名シーンでは?
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-12 20:44:02 ID:dQ6xPzT30.net
>>689
流石にアフィかレス乞食だろうな -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-zfCe [114.185.139.55]) 2020-04-12 20:44:26 ID:6b1U/zWJ0.net
>>708
武器の移植探しはしておいた方がいい -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-uP1c [126.73.160.177]) 2020-04-12 20:44:27 ID:p9UtB5fI0.net
>>709
禍ツもあの禍々しい姿で攻撃したかった。 -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-Pc9J [124.159.29.67]) 2020-04-12 20:44:47 ID:l0jdpqF30.net
>>708
青以下は売却
紫は分解
緑は分解or蔵行き
あとは武家へ献上リスト次第 -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-uP1c [126.73.160.177]) 2020-04-12 20:45:11 ID:p9UtB5fI0.net
>>710
俺にはただの八つ当たりにしか見えなかった -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nKuT [1.75.250.174]) 2020-04-12 20:45:30 ID:SCniifQwd.net
>>708
小手鍛造するなら防具は分解 -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-8gEh [126.179.162.223]) 2020-04-12 20:46:00 ID:/t4IY7Sar.net
夜刀神弱い君は強opの毒中ダメupがついてるのを知らないか毒使った事ないから騒いじゃうよな
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.107.98]) 2020-04-12 20:46:24 ID:zsc1Oo83p.net
>>710
馬倒したあとは「お前はあやかしだが魂は間違いなく人間だ」って言ってくれたの思い出すとかなしい -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-5zvt [126.237.149.19]) 2020-04-12 20:47:49 ID:oMWA0t6q0.net
うんこ野郎に糞あげまくってたら突然キャラが変わって笑ったw
-
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-KRXG [122.102.129.68]) 2020-04-12 20:48:10 ID:jSJMOtuB0.net
>>712
移植探しってなんぞ? -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.107.98]) 2020-04-12 20:49:28 ID:zsc1Oo83p.net
>>717
毒が強いのは知ってるがとりあえず構成真似ただけだから夜刀神がなんで毒ビルドに含まれるのかを知らないんだと思うw -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:39:30 ID:I0w86N6QK
Yahoo知恵袋に、全武器熟練度MAX+メイン・サブミッションコンプで、
3周目開放とあり、試してみました。
古今無双の侍もGETしましたが、3周目開放されませんでした。 -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:49:47 ID:W0Nk6RCyd.net
デカ魑魅にアイテム二個落としても一個しか拾ってくれない
なにか間違えてるのか? -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:50:39 ID:5e0YRncy0.net
二周目になるとムービーとか会話がほぼカットされるの悲しい
守護霊もらったときの会話とか二度と聞けないし
こっちでスキップするからいいのに -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:51:34 ID:hO9V+lwL0.net
>>724
守護霊図鑑から分霊ムービー再生可能 -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:52:00 ID:E6YeGaXl0.net
いろんな技が、バランスが、ってこと考えると何で妖怪化にはノータッチなんだろうな
奪霊・昴霊使っても全然ゲージ回復しないし、そもそもアムリタゲージの溜まりも悪い
猛・迅・幻と三種類あってカウンター、回避攻撃、オールレンジとアクションも動かしてて楽しいのに
前作の九十九が猛威を振るったのが影を落としてるのかもしれんが… -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:53:43 ID:6b1U/zWJ0.net
>>720
継承に近い形のアイコンがオレンジ色の特殊効果
単純に焼き直しできる特殊効果の数が増やせるから確保しておいて最終的に使う武器に魂合わせさせる -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:53:46 ID:ADs2sP+W0.net
>>721
ヘビが強いって聞いた!とかヘビ使ってる人多いからこれが強いんだ!ってなにも考えずに使ってるだけだと思う -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:53:50 ID:7shipH5a0.net
>>723
昨日友達と同行中にやったら小物一つしか拾わんし、OPチェンジじゃなくて普通のゴミしかくれんかった
ソロじゃないとだめかも -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:53:56 ID:LxC4Nzxva.net
九十九分かっててなんで自力で殴って溜める前提なんだよw
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:55:11 ID:jSJMOtuB0.net
>>727
魂合わせ一回もやったことないから全然わからんが
とりあえずオレンジ色の特殊効果確保しとけばいいんだな -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:55:56 ID:RoZKLDuu0.net
>>731
オレンジはとりあえずとっておいて損はない。ほんと滅多にみないし -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:56:18 ID:6surS/OIa.net
皆さんカニ玉マラソンは幸運値いくつでやってましたか?
98で周回してるんですけど低いですかね? -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:56:33 ID:vogCZ9Os0.net
魂代マラソンすると露骨にドロップ率下がってきてるんだなこれ
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:57:27 ID:/TTksoBKd.net
デカ魑魅ガチャって複雑な手順とか一切無く説明通りにやれば簡単に出来ると思うんだけどちょくちょくいる出来ないって人は一体何やらかしてるんだよ
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:57:57 ID:E6YeGaXl0.net
>>730
九十九わかってるなら奪霊昴霊は長持ちさせたいだけっての分かるでしょ? -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:00 ID:p9UtB5fI0.net
>>731
白武技威力(黄色も居合いのようにある奴もある?)
白黄色関係なく◯◯を消費しない。
この辺はとっとくといいと思う。 -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:06 ID:W0Nk6RCyd.net
妖怪化のハードル高すぎ&時間短すぎ
そして攻撃方法が単発で威力も雑魚すぎて呆れる
しかも幻の妖怪化中とか敵をロックするとプレイヤーが邪魔で敵が視認できないというアホなカメラ角度
本当に公式は妖怪推しなのか?
オープニング詐欺だろ -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:24 ID:6b1U/zWJ0.net
>>731
詳しい話は鍛冶屋でトヨとの会話で説明もらえる
とりあえずはその認識で大丈夫 -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:41 ID:EHAnbeM80.net
>>724
システム→設定→ゲーム設定→一度見たムービーのスキップ→自動的に行わない
デフォだと自動的に行うに設定されてるからそこを変更したらいいだけ -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:48 ID:vogCZ9Os0.net
>>735
多分取ってる最中にメニューボタン押したり、1個しか置いてないんじゃない? -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:58:57 ID:hooJWzk80.net
>>710
名シーンだからこそネタにされてるんでない?
藤吉郎は、自分は老いていくのにずっと若くて強いままの秀の字を見てうらやましかったのかなって。心中ではあやかしに憧れてたんじゃないかと思う。 -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:59:34 ID:2S60Lwe60.net
妖怪化の調整できないなら△○のとこ守護霊召喚にしちゃえばよかったのに
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 20:59:45 ID:s5F7EbHa0.net
>>724
設定でムービースキップがオンになってんじゃね
あれデフォでオンだから -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:00:10 ID:dT/ghlr80.net
>>743
そしたら前作のプログラムが使い回せないからダメです -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:00:14 ID:W0Nk6RCyd.net
>>729
マルチでもいけたのよ
ただ二つ落としても一つしか拾わないということがある
なにやらかしてんだと言ってるやついるけど普通に足元に捨てる操作を二回繰り返してダメだと説明してんだろ
なに聞いてんだ -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:00:15 ID:+/xx+/P2d.net
前田慶次地味すぎて初見でわからんかった
叔父貴呼びしてるからまさかなぁとは思ったけどそのまさかだったわw -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:00:15 ID:SCniifQwd.net
妖怪化すると弱くなるという
通常攻撃のみ守護霊技産廃
なぜ? -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:01:24 ID:jSJMOtuB0.net
俺の理解力がないせいだとは思うが、鍛冶周りのシステム複雑すぎるわ
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:01:32 ID:9keFsja10.net
>>742
半吸血鬼みたいな業もなく基本人間と妖怪のいいとこ取りだしな -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:01:43 ID:7mcFuld4M.net
竹中直人は良かったわ、癖になる
-
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:02:00 ID:taGYF7YQ0.net
なまはげ妖怪技が気持ちいい
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:02:51 ID:XgfH1Q6Vr.net
妖怪化は火力は今のでいいからチャージ速度だけなんとかならんか
-
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:02:52 ID:FPqQtUKup.net
個人的に仁王では刀や槍で妖怪と戦うのを期待してるから別に妖怪化とか妖怪技みたいなトンデモ能力は求めてなかった
九十九は武器に纏わせるだけだから派手さを演出するスパイスとしてはなかなか良かった -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:03:15 ID:SCniifQwd.net
出世欲が強いけど力の無い猿と、力はあるけど欲の無い禿
そりゃ猿は力欲しかっただろうなぁ
信長に認められてたのも禿のほうだったし -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:03:33 ID:/TTksoBKd.net
>>746
メニュー閉じずに2つ落とす
小物なら小物みたいに同じカテゴリーのものを2つ落とす
魑魅はちゃんとデカいのか確認
とりあえず上の方法確認してみ? -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:03:50 ID:KgJUpSXza.net
守護霊の影薄いよな
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:04:21 ID:dT/ghlr80.net
守護霊はずっと庵を守護してるわ
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:04:25 ID:F/JnOFKR0.net
>>710
プレイヤーと秀の字と藤吉郎の距離感がな
OPムービーじゃ背中合わせに武器を構えて如何にも共闘ってシーンがあるのに本編じゃ何もないし正直相棒って認識が全くない -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:04:28 ID:2eThLouHr.net
妖怪の荒魂状態って結局なんなん?
秀の字暴走しかけたの最初だけで小六とか暴走した衝天の魔なんかでも平然としてたし -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:05:03 ID:5e0YRncy0.net
ムービースキップがデフォになってたのか
ご親切にありがとう -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:05:04 ID:iS2lcWGQ0.net
>>549
正面からは厄介だと思ったらすぐ後ろ取ろうとする人って苦手なのよね
別れましょう私たち -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:05:24 ID:7vKKHS+40.net
秀吉の話なのに丹羽長秀が出てこないの少し寂しい
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:05:25 ID:91PC9cr20.net
緑以外にも移植って出るのか?見もしないで奉納してたが
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:06:08 ID:idFSau3ur.net
>>706 あー欠片ね
ボスじゃ木は使えなかった(´・ω・`)
自殺かPSボタンで切れば良かったのか・・・ -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:06:54 ID:TerafXLAa.net
>>764
出るけど紫から緑に移植出来ないし正直微妙 -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:08:44 ID:dT/ghlr80.net
え、移植と継承は色関係ないやろ
+つけるときは合わせる必要あるけど -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:09:05 ID:9ilPdEkY0.net
移植継承は色関係ないね
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:09:27 ID:xY3SvssJ0.net
タイトルに戻る
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:09:51 ID:WhPColIf0.net
こうやってみると最初の煙煙羅のマップはマジで良くできとるな
というかここで力尽きたんだろな -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:10:01 ID:nvE6STMD0.net
ぶっちゃけ妖怪化がまともに使えるようになっても別に嬉しくないってのが
キャラクリや形写しと相性悪すぎんよ -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:10:29 ID:kLiXI2S90.net
>>769
マルチ中はできない -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:10:37 ID:W0Nk6RCyd.net
>>749
それがコエテクのゲームだぞ
設定やら確認の操作は多機能すぎて複雑だし情報が多くレイアウトはクソだから戦闘以外のメニュー操作画面は常に見辛い -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:11:08 ID:JHmzqPD20.net
>>766
横からだけど緑に移植できないのかよ大事にとっておいたのに・・・
今更だけどもしかして継承も同レアリティ以下にはできなかったりするの? -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:11:14 ID:NUBh7Kag0.net
みんな武家どこにしてる?
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:11:29 ID:FPqQtUKup.net
わかる
妖怪化顔怖いしグロい -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:11:44 ID:SCniifQwd.net
個人的には天王山も好きだ
と、言うか鬱屈としたステージは前作でやり飽きたからだと思う -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:11:52 ID:+IbTPF1f0.net
>>627
いずれ仕合があるからナーフもあるんじゃないのか -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:12:53 ID:OLUCGXCDd.net
マッチング無制限から同じエリアにしたら挨拶なしと杖蝿は減ったが
塚ガイジと逆走マンみたいな不可解な奴がめっちゃ増えたから元に戻した -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:13:03 ID:+/xx+/P2d.net
>>763
秀の字と藤吉郎、二人合わせて秀吉だから丹羽長秀の出番はないんだ… -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:13:20 ID:W0Nk6RCyd.net
>>756
デカ魑魅は確認
アイテムカテゴリーは二つとも同じ
メニュー閉じるなというルールなんてあったのか…
どういう仕様だよ
とにかくサンクス -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:13:45 ID:SCniifQwd.net
てか玉城妖怪技と守護霊守護霊技ってコンセプト被りすぎてどちらかをメインに押すなら片方は目立たないようにするのは仕方ないか
-
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:14:04 ID:TerafXLAa.net
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:14:13 ID:22j/IzuD0.net
天王山のステージBGMの太鼓のテンポ好き
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:14:50 ID:KgJUpSXza.net
必殺技感が足りないのかな妖怪化
妖怪技もパッとしないし -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:15:52 ID:c05cvI1x0.net
妖怪化して火力弱くなるのがいかん
雪月花使わせろ -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:16:14 ID:JHmzqPD20.net
なんだよ出来るのかよw
それなら継承移植のためなら愛用度上げやすい低レアの方優先した方がよかったりするのかな? -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:16:31 ID:taGYF7YQ0.net
FFでてからすげぇ人減ったな
勢力戦順位が5桁だったのが4桁になった -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:16:55 ID:XMCCE87e0.net
どれだけホジっても塚からは170装備や神器の+付きが落ちることはない、という認識であってますか?
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:17:26 ID:2eThLouHr.net
そらいままで仁王2プレイ中になってたフレがFF7やってるしな
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:17:45 ID:c05cvI1x0.net
まあFF7から早くも終わったプレイヤー増えてきたから、1週間もすれば戻るんじゃないかな
-
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:18:33 ID:noWQWzWs0.net
>>789
はい -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:18:41 ID:6JAedqtRa.net
サブクエ終えたら仁王も真っ青レベルのコンテンツの少なさだから、FF7は一時的なもんだろうな
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:18:54 ID:E6YeGaXl0.net
今の火力なら妖怪化もっと気軽に使いたい
妖怪化中は妖怪技がチャージ式になってるとはいえ、アムリタゲージ使って変身してやることが妖怪技っていうのもなんかなと
変身時のアクションは面白いんだから -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:18:54 ID:22j/IzuD0.net
>>787
低レアリティ品のオプションは最大値より低い事が多い -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:18:58 ID:CWAzieKv0.net
よし、あと一息だ! 帰ってこい、秀の字!
-
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:19:35 ID:dT/ghlr80.net
>>787
OP数字の高さだけ見ればいい
最高値に近いやつは確保 -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:19:58 ID:ks/9Sei1a.net
竹中直人は個人的に良かった
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:20:09 ID:bZqLXKTO0.net
醍醐の花見の藤吉郎の「夢が叶うたびに…一つ欠け…二つ欠け…石ころが見せる夢の代償とは…ん、誰が言ったんだったか…?」って台詞すき
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:20:15 ID:7shipH5a0.net
>>749
普通に進めるだけなら全然使わなくない?前作からそれがすげーもやもやしてる、せいぜい焼き直しでちょっとOP整える程度
防具製造すると要求ステ半分で済むとか、武具製造時しか付かないOPの為にやるんだと思ってるけどキラOPとかの情報出揃ってからじゃないと闇雲にやりたくねー
いつもヒロイもんとモライもんだけでやりくりしてる、普通の店売り装備ってなんの為にあるんだ -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:20:52 ID:6JAedqtRa.net
継承でレアリティ関係するのはOP自体のレアリティ
黄色文字以上のレアリティの白継承に白文字の白継承を上書きは出来ない -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:21:49 ID:ks/9Sei1a.net
店売りは完全に序盤だけの為だろ
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:21:55 ID:XMCCE87e0.net
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:22:04 ID:FPqQtUKup.net
序盤の雰囲気作り
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:22:32 ID:5GTkjzn00.net
>>799
BGMと台詞と雰囲気があいすぎてあそこ本当にいいよな
演出含めて一番好きなステージだわ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:23:05 ID:JHmzqPD20.net
>>795 >>797
数値高いのを優先するのね
それでいて低レアなら愛用度上げるの楽ってことね -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:23:32 ID:xja8rdov0.net
ストーリーはいろいろ荒かったけど大嶽戦で藤吉郎が助太刀するとこが熱かったので全部許した
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:23:43 ID:3hXaFWeG0.net
>>100
それ さっき死んだわw -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:23:47 ID:7shipH5a0.net
最後らへんの、もう少しで…のとこが哀愁みたいなの感じさせててよかった
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:26:08 ID:taGYF7YQ0.net
武器のおぷしょん2枠は何つけたらいいんやろうか
妖怪妖力系なのかなあ
それか普通に適当なオレンジつけて気力消費や気力ダメージなんか -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:06 ID:6JAedqtRa.net
散々最初の頃の「危なかったな!あと少しであやかしになっちまうところだった!」って言ってた猿ゥ!はどこいっちまったんだと思わせてからの、
最後の「危なかったな…あと少しで…」はちょっと泣いた -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:10 ID:LBGaUgLg0.net
170防具出たけど水色って嫌がらせかよ
-
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:22 ID:5e0YRncy0.net
継承イマイチ理解してないので魂合わせとか全然してない
プラス重ねれば適当に作っても強くなるかな -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:32 ID:6b1U/zWJ0.net
>>806
継承ならopの数値はそのままだから確認する
移植はその後で焼き直しするから魂合わせ先と被らなければなんでもいい -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:35 ID:r3oEbC1w0.net
>>811
それ俺も今書こうとした -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:27:47 ID:RqA051BPa.net
大嶽丸さんの止めの時に、まれびと2名がスキップしながら画面に入り込んで来やがった
何なんだよアイツら・・・大好きだぜ!!w -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:18 ID:s004S9+Yr.net
秀吉だけ心配ご無用ボイス付きか
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:19 ID:XRXMfmqI0.net
秀の字が女だったら猿に掘れてるわほんま
-
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:36 ID:Z+rS4Kp2p.net
>>780
ちょっと寂しいよな
羽柴姓にも触れてないし -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:38 ID:3hXaFWeG0.net
>>138
序盤はたしかにキツかったな -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:46 ID:ks/9Sei1a.net
>>813
白色の継承は愛用度が最大の場合に他のものにうつせるんだよ
まぁ特に使わなくても+値だけあげて焼き直ししてたら大丈夫 -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:49 ID:9Vwa0MOc0.net
マルチの兼ね合いもあるんだろうけど藤吉郎と同行したり大嶽戦で共闘したかったぜ
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:28:55 ID:xNRTDRyg0.net
ムジナの左右に手をあげるモーションをください
真似が完璧にできぬ… -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:29:19 ID:LNXgYw/i0.net
>>816
おもれーよな -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:29:58 ID:xukvN6/90.net
>>822
ラストステージとか二人も着いてくるのにな -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:30:03 ID:E6YeGaXl0.net
>>800
鍛造で要求ステ半分は今作で改造での高度化が追加されたから結構重要な要素になったと思う -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:30:18 ID:xgD8wgMCp.net
>>810
武技の崩し
武技の気力ダメージ -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:31:45 ID:s0SSIM0C0.net
>>733
昨日幸運値130ぐらいで人さらいでお猪口も毎回全部使って4時間ぐらいかかった
まあお猪口集めに半分ぐらい時間かけたが
道具にはあんま意味ないのかなお猪口使用 -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:32:11 ID:JHmzqPD20.net
>>814
移植も本来その部位にはつかないやつを残したい(焼き直ししない)場合は数値注意ですよね -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:32:23 ID:9ilPdEkY0.net
>>806
移植は枠自体増やす意味合いで使われる事が多いから完全に無意味ってわけじゃないよ -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:32:45 ID:01rzielh0.net
>>809
あそこ好き -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:33:10 ID:mFftsLOXa.net
瞳に映りしもので寄り道付き合ってくれる人すこすこ
ボス直は飽きるし寄り道結構美味いんだよなあ -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:36:42 ID:XgfH1Q6Vr.net
>>794
これ
火力低くていいからもっとアクションに混ぜやすくしてほしい -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:36:58 ID:0FDTrcrz0.net
2周目で延々と探索して細かいアムリタも石とか矢も全部回収して装備ひろったり社に拝むたびに5分くらい停止するホスト
ホストを無視して先行してホストしか開けられない扉の前で延々と指笛を吹き続けるまれびと
永遠にわかりあえることはないな -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:37:48 ID:7/Ww+3S+.net
一本だたらの魂代取得メッセージがかっこよすぎて震える
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:38:10 ID:+2f4MFPd0.net
>>832
寄り道すると嫌がるマレビト多いから寄り道を先に済ませてからボスルート行く前におちょこ供えるマン -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:38:30 ID:3FK3IIBV0.net
竹中直人が秀吉やるのはボクシング世界チャンピオンがリアルなボクシング漫画を描くみたいな説得力の暴力がある
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:38:52 ID:8VAEI90B0.net
浅井長政のボス部屋入って直後のムービーで浅井長政が鼻毛抜いてるような演出あるけどあれって霊石を使ってる描写なのか?
-
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:40:18 ID:xgD8wgMCp.net
竹中直人じゃなきゃ柄本明しか無理だ
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:40:33 ID:VvCO6eg1p.net
ホストでまれびと呼ぶメリットあるの?
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:41:07 ID:c3IzEl4E0.net
昨日からやり始めたのフレと同行やってるんだけどレベルシンクもっときつくしても良い気がするな
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:42:03 ID:oIo3cCX4a.net
かに玉って一週目大嶽ででる?
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:42:03 ID:CYHcnxASa.net
同行日本人ですら挨拶できないの大杉
-
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:43:07 ID:xukvN6/90.net
>>838
いや鼻毛抜いてるよ
当時の作法 -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:44:00 ID:jSJMOtuB0.net
2週目ほんと難しいな
野武士にすらツーパンでやられる -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:44:40 ID:0FDTrcrz0.net
>>843
1周目ならわかるけど2周目の明らかに効率回ししてるときにいちいち挨拶するやつは邪魔
それだけでひもろいでもいいレベル
挨拶してる暇あったらとっととホストは扉開けに行け -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:44:54 ID:JluuOoTkd.net
>>840
ないよ、まれびと呼ぶのはボランティア -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:45:07 ID:7shipH5a0.net
>>841
ダクソブラボはレベル離れ過ぎるとめちゃくちゃ弱くなるけどこっちは離れまくった方が強い、称号恩恵とか術とか重防具がめちゃ効いてる感じ -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:45:09 ID:0FDTrcrz0.net
ああ同行の話か
まあ同じだけど
同行でも挨拶とかいらんわ -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:46:39 ID:+/xx+/P2d.net
馬頭鬼のすっげぇなぁーあたりは名優とはいえ声だけの仕事は難しいのかなと思ったけど悪墜ちしてからの演技はさすがだと思った
醍醐の花見の秀吉の独白ほんといいよな -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:46:58 ID:taGYF7YQ0.net
仕込みトンファーおもすれぇな
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:47:16 ID:xgD8wgMCp.net
邪魔とか流石にバーサーカーが過ぎる
-
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:47:22 ID:LNXgYw/i0.net
>>836
その辺は難しいよね
170狙ってるなら寄り道もした方がええしな -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:47:37 ID:utHCmD+Wa.net
>>840
楽しく攻略できる
仁王じゃ無理だけど -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:48:19 ID:5GTkjzn00.net
常世同行おもすろいけど
Lv250、Lv300あたりのレベル帯も実装してほしいわ -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:48:45 ID:PP6oulgQ0.net
藤一郎も好きだけど浅井の曲がボスで1番好きだなぁ。
あとは1からあった怨霊鬼の曲は今回、両面宿儺でも使われてるし修行のボスの曲も好き。
ストーリーをぐっと盛り上げるカタルシス開放までの演出が少なくて淡々進んでいくけどそれでも楽しかったよ。
一番好きなシーンは利休の茶を猫又にスルーパスするとこ。
ほほえましかったわw -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:49:20 ID:HsG2yURX0.net
>>818
あやかしだからどんなに美人にしても興味ないぞ太閤殿下は -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:49:34 ID:JluuOoTkd.net
>>855
このゲームはキャラのレベルじゃなくてアイテムレベルが重要なのだが? -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:50:06 ID:rTCasUIM0.net
レベル200代で1週目同行蹴られたは
tueeeeしたいだけなのに -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:50:16 ID:JHmzqPD20.net
>>856
草履温めてたすねこすりどかすシーンも好き -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:51:17 ID:PP6oulgQ0.net
>>860
あー!それもいいなぁw -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:51:17 ID:DeUDpyWU0.net
腕防具の愛用度上げやってるんだけど
怨霊鬼を水形剣だけで倒した時の上昇値が43、十文字だけで倒した時が66
ワンパン武器のほうが上がりやすいのかな? -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:51:42 ID:6surS/OIa.net
>>828
やっぱり数時間かかるんですね
お猪口も幸運も足りてないんでのんびりメインミッションで集めますかね
ありがとうございます -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:52:13 ID:6JAedqtRa.net
ホストがまれびと呼ぶ意味は当然誰か助けて下さいしかない
楽しく協力プレイなんかしたいなら同行 -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:52:41 ID:VvCO6eg1p.net
武功集めはソロ同行
-
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:53:16 ID:xY3SvssJ0.net
1の頃から孫一戦のBGMが好きだな
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:53:26 ID:E6WKxFAQa.net
二周目やってかにたま手に入れて一通りやったら飽きるね
どの武器もつまらん
DLC出たらモチベ回復するんだろうか?デラックスの方買ったから逃げ場がねぇ -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:53:30 ID:CYHcnxASa.net
まぁ挨拶しない程度ならまだしも部屋主そっちのけで突っ走ってる馬鹿はブロックして遭遇次第蹴るからどうでもいいけど
-
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:54:19 ID:utHCmD+Wa.net
>>864
やたらこういう決めつけするのが多いけど何なんだ
同行より気楽だから呼んでることもあるだろ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:54:46 ID:taGYF7YQ0.net
もしかして
同行だと霊木でない? -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:54:53 ID:rTrGELWz0.net
1週目を全武器で武器分やり直したがダントツできついのは刀
糞楽なのは斧、薙刀鎌、槍 -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:56:06 ID:c05cvI1x0.net
気楽にやりたいならいちいち質なんか求めるなって話じゃね
現状マルチ周回の用途に使われるのが8割だし、それ承知でやってるのにここで愚痴るアホ前から鬱陶しかった -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:56:31 ID:cpzW1zGB0.net
醍醐の花見来てくれた方ありがとう
超火力で倒してくれて助かった -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:56:45 ID:E6YeGaXl0.net
>>851
次スレよろ -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:58:11 ID:NoNlT5Tz0.net
装備品の特殊効果って継承でしか枠を増やせませんか?
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:58:26 ID:s004S9+Yr.net
四角い頭を丸くする
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:58:42 ID:0bUtOgei0.net
前作DLC未プレイで終わったんだけど、最初のDLCは神器の+上限が増えるだけ?
神宝ってのはいつ頃追加されたの? -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:58:45 ID:BjWBaXNh0.net
剣聖シリーズしかいい感じの袴ないからDLCはよ
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 21:58:58 ID:9xTfInr20.net
まともなマルチしたいなら仁王やるなよ
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:01:14 ID:s004S9+Yr.net
挨拶はされたらするけど自分からはしない
-
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:02:25 ID:01cqVazO0.net
どんな武技より大太刀の追い打ちが一番むずい
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:02:32 ID:xgD8wgMCp.net
すまんすまんなら1秒ちょいだぞ
-
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:03:45 ID:7/Ww+3S+.net
冷めてる俺カッケエな中二病おじさん勢が多い時間帯だね
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:04:12 ID:s004S9+Yr.net
1秒の差を競うのが仁王マルチ
-
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:05:32 ID:79rBYyaJ0.net
このゲームから忍術と陰陽消したら最後までいいバランス保てそう
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:05:54 ID:RoZKLDuu0.net
妖怪組み打ちをしたいのにその前に死ぬボス
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:07:39 ID:7/Ww+3S+.net
レベル1縛り勢から言わせてもらうと陰陽の浄エンチャは神
多分RTA勢も同じこと言うはず -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:07:50 ID:o2oOpej00.net
茶器って同じ名前は全くの同じ性能なの?
同名のものは1つ拾うとあとゴミなの?
持ち物すぐ満タンになって拾いきれん -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:08:05 ID:6JAedqtRa.net
忍術は毒ぬめりのおかげで要らなくなった
-
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:08:43 ID:utHCmD+Wa.net
マルチしたいなら仁王するな
仁王するならマルチはやめとけ -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:08:52 ID:NDeJI1KTp.net
修羅符あったのかよ…全然気付かなかった…
-
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:08:54 ID:NoNlT5Tz0.net
>>876
なるほど!オレンジ枠継承ですね!
ありがとうございます。 -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:09:05 ID:0FDTrcrz0.net
>>870
お前みたいなのがいるから仁王スレはだめなんだよ
何考えてレスしてるのか全く理解できない
てめーが書き込んだレス番号もてめーにレスされたレス内容もまったく見えてないのか?
とっとと対応しろ -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:09:16 ID:JluuOoTkd.net
>>887
装備のレベル縛ってるなら大したもんだな -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:09:34 ID:Y2fucj3oa.net
つーかここでどうこう募集すりゃいいだろ
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:10:41 ID:bZqLXKTO0.net
身振りはミッションに持ってけるの減らさせて欲しいわ
あんなにいらない -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:11:15 ID:xgD8wgMCp.net
君らとやる仁王は重そうだからやりたくない…
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:11:46 ID:676io15D0.net
>>887
RTA最近よく見てるけどどの人もボス戦はだいたい浄エンチャしてるよね -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:12:52 ID:STsdwuZZ0.net
>>889
俺は逆に妖力もったいないからぬめりからスリケンに変えたわw -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:13:00 ID:0FDTrcrz0.net
>>870
とっとと対応しろ
もういい加減このスレの次スレ立てる気ないバカ共許すわけにいかねえわ
必ずてめえが今から対応しろ
立てれないならとっとと宣言しろ
放置とか絶対許さんわ
必ずやれ 今から -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:15:29 ID:CZCUklHca.net
利家の算盤でたけど属性ダメージアップが揃えと競合してつかないんだな…
せっかくでたけど幻術マンだからつけられんわ -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:15:46 ID:SCniifQwd.net
マルチはここの意見だけだとお互いの目的尊重して適度な落としどころ見つけられない人多いけど、実際はもう少しマシ
みんなでは無いけどここの人がいかに人との距離感つかむの苦手か分かる -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:16:00 ID:nvE6STMD0.net
ゲーム内でイキってる奴がどういう人間かよく解るお手本みたいな奴いて笑う
-
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:16:35 ID:ugcUeq1l0.net
まがら46体倒して秘伝落ちず
渋すぎ -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:18:37 ID:s004S9+Yr.net
ここの荒魂もゲーム内では紳士
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:19:11 ID:kxvTc4mAd.net
最近ボス部屋前でタップリバフ掛けする奴にイラつくようになってきたわ
バフ掛けしてない状態の3人でも瞬殺気味なのにそんな掛けてどうすんだよw
どうせ克金符使うんだから結界符ぐらいで十分だろ -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:19:31 ID:c05cvI1x0.net
あやかしのお前には分かんねえか
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:19:36 ID:9qhg5NI8d.net
秘伝書堀りがエンドコンテンツ
-
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:19:42 ID:7/Ww+3S+.net
あとレベル1縛り勢にとって手斧は神の中の神
道中どうしてもってときに上段ピンポンダッシュで大抵なんとかなる -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:20:19 ID:0FDTrcrz0.net
>>870
とっとと対応しろ -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:20:57 ID:7/Ww+3S+.net
>>902
単に冷めてる俺かっけえしてるだけでしょ
実際のプレイではホストの3歩後ろをついてく優良まれびとが多いはず普通に -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:21:18 ID:JluuOoTkd.net
実際ひもろぎや塩使う奴なんてほとんど居ないしヘタレばっかだよな
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:21:40 ID:utHCmD+Wa.net
バフデバフ盛り盛りゲーと化してたのをどうするのかと思ったけどそのままだったな
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:22:20 ID:VorYCLBR0.net
鎖鎌のクソ武器感凄いな
二刀より恵まれてない感ある -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:23:33 ID:zR/usqwR0.net
>>904
何時間回したか知らんが半蔵秘伝で4時間やったから諦めんな -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:23:40 ID:7/Ww+3S+.net
>>898
鎖鎌に浄エンチャ
神だよ -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:24:04 ID:+yGkKpXRa.net
ワイ、大木倒しの打率が二割を切る
-
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:24:23 ID:c05cvI1x0.net
鎖鎌もモーションと武技がね…
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:24:26 ID:RoZKLDuu0.net
トレード要員だな
-
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:25:13 ID:91PC9cr20.net
浄の効果よくわからないまま浄武器使ってるが
要は妖怪への気力削りが強くなるってことでいいのか -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:25:24 ID:E7VntNCK0.net
2周め終わって大体の敵は動きが読めてきたのに、長髪姫だけはものすごく苦手
特に触手殴ってる時に死角から打たれるビームと大型弾のホーミング性能高すぎなんだけど
なんかコツとかない? -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:25:42 ID:3FK3IIBV0.net
鎖鎌はあの妖鬼のヤツと交換して欲しい
-
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:26:26 ID:6JAedqtRa.net
ブッパに強い武技がない武器は漏れなく残念なんだ
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:26:36 ID:676io15D0.net
>>916
そうそう鎖鎌使用率高いんだよね
上手い人だけにわかる秘密みたいなのがあるんな鎖鎌 -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:27:11 ID:UxW5jn+G0.net
水形のOP盛ってみたけど強いな
適当に剣豪と鳥入れてのふたつ備えでやっちゃったけも、ちゃんと装備考えて組めばよかったわ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:27:37 ID:4z92IGg/0.net
減速くらいしろ
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:28:22 ID:HJMiCjwJ0.net
このまま終わりそうだから立てるよ
-
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:28:23 ID:0FDTrcrz0.net
ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]
このボケが次スレ立てるか、立てられない宣言するまで他のやつ次スレ立てなくていいからな
踏み逃げして放置してても次スレを誰かが作ってくれるからこうなってんだよ
このスレが終了してもこいつがなんとかするまで次スレ立てなくていい
避難所
仁王2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585744094/ -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:29:11 ID:KgJUpSXza.net
武器二種類使い分けてる?
俺はメイン刀でサブは斧とか大太刀とか鎖鎌とか薙刀鎌とか変えてるけど使う事はほぼない
使い分けたほうがいいのかな? -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:29:48 ID:0FDTrcrz0.net
>>927
立てなくていい
ここらで、一回ガチで踏み逃げ野郎なんとかしないとだめ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:30:13 ID:+yGkKpXRa.net
揃えの関係でサブは刀
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:30:49 ID:0FDTrcrz0.net
立てなくていいっつってんのに・・・・
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:30:51 ID:p9UtB5fI0.net
とりあえずテンプレ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>851が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586578002/
※前スレ
【PS4】仁王2 part118
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586662128/
(deleted an unsolicited ad) -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:31:44 ID:SCniifQwd.net
使う使わないにしろテンプレすら用意しない事がほとんどだもんなぁ
いくらなんでも上級国民様に甘えすぎだ -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:31:45 ID:JluuOoTkd.net
>>932
現実が見えてない基地外はお前だぞ -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:31:51 ID:p9UtB5fI0.net
あ、たたっている
【PS4】仁王2 part119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586698174/ -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:32:02 ID:0FDTrcrz0.net
>>933
書き込む1秒前に板の更新くらいしろ
次スレもう立ってるのが見えねえのか?
アンポンタンしかいねえのこかここ -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:32:26 ID:BolLkGEr0.net
別に踏み逃げを擁護するわけではないけど
なんでそこまで怒ってんの護身で完勝取れないおじさん -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:32:45 ID:p9UtB5fI0.net
>>937
発狂しすぎ。 -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:32:54 ID:xukvN6/90.net
ミイラ取りがミイラ
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:02 ID:LWBctLQ9d.net
立てなかった所で踏み逃げする人間には毒にも薬にもならないだろ
ただ迷惑かかるだけ -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:05 ID:HJMiCjwJ0.net
俺は気にしてないからいいよ
【PS4】仁王2 part119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586698174/ -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:12 ID:0FDTrcrz0.net
>>938
次スレ安価踏んでおいて放置してしかもそのあとに関係ないレスまでしてるクズなんて射殺していい
俺が管理者ならアク禁にしてプロバイダに通報するわ -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:14 ID:r3oEbC1w0.net
まぁ踏み逃げ多いのは事実だから仕方ない
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:16 ID:p9UtB5fI0.net
>>942
乙 -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:22 ID:xNRTDRyg0.net
>>936乙の字
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:37 ID:RoZKLDuu0.net
>>942流石だな乙の字
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:33:44 ID:xja8rdov0.net
あやかし狩りがあやかしに
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:34:04 ID:gpYqVWBX0.net
>>942
乙 -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:34:13 ID:WhPColIf0.net
5chのキリ番ルールってもう形骸化してる
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:34:20 ID:LNXgYw/i0.net
>>922
と言うよりあの強靭なんよ
欲しいのは -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:34:28 ID:xja8rdov0.net
>>942
立て乙
気遣いありがとう -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:35:15 ID:6JAedqtRa.net
>>942
乙の字
果心居士が頭に取り憑いてそうな奴いて草 -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:35:43 ID:wCfQ9Z6Y0.net
立て方わからないのかもしれないんだし、あんまり言うのはかわいそうだよ
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:35:49 ID:GuQrB6b20.net
>>936
おつ -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:36:48 ID:4z92IGg/0.net
>>942
乙柴田 -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:39:09 ID:JHmzqPD20.net
>>942
乙の字
まあ立てられないにしてもスレ見てるのに反応しないのはいただけないかな -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:39:16 ID:ADs2sP+W0.net
>>942
乙
アプデで当てやすくなった牛鬼いいな複数巻き込むとあっという間に妖力回収できる -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:40:31 ID:PrFDbUl3p.net
>>942
掛け軸「乙」
牛馬牛鬼トリオ憑けたいのにコストマイナス全部にあっても無理なのかなしい -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:41:13 ID:JXcHO/uid.net
>>942聞いて
乙よ -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:41:44 ID:s5F7EbHa0.net
>>942
乙
立て方分かんないならそう言えばいいし
そもそも番号近づいたら書き込むなって話しだろ
俺が他板で踏んで初めて立てたときは色々ミスあったけど誰も怒んなかったぞ -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:42:34 ID:SCniifQwd.net
せめて踏んだ人は建てられなくても何かしらの宣言欲しいけどな
スルー当たり前で反応無しだと対応遅れるし
有志が建てるにしても無宣言じゃ被る可能性もあるしただでさえ建てられない可能性高いのに -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:42:58 ID:IQzMVzZg0.net
>>942
乙です -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:43:44 ID:E6YeGaXl0.net
>>942
乙の字 -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:44:32 ID:dT/ghlr80.net
バカほど踏むから質が悪い
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:44:32 ID:KgJUpSXza.net
あー揃え用か
でもなんか寂しくね? -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:44:44 ID:KgJUpSXza.net
たておつ
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:44:52 ID:JluuOoTkd.net
テンプレ変えて有志が宣言して立てればいいだけかと
どうせ上級しかほぼ立てられないんだし既に実質そんなことになっとるでしょ -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:45:45 ID:IQzMVzZg0.net
質問しようと思って初めて来たらこの状態で、怖気付いた初心者はどうしたら…
-
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:45:50 ID:dT/ghlr80.net
>>966
まぁ現状武器切り替える意味なんて無いしそうなるのはしゃーない -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:46:16 ID:jSJMOtuB0.net
波瑠は声の仕事もいけるなぁ
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:47:12 ID:VVyH01rPa.net
ほんま時代遅れだわ
twitterの方が人多くなるのも分かる -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:47:33 ID:JHmzqPD20.net
>>971
こんな声の声優いた気がするわ詳しくないからわからんけど -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:47:46 ID:PrFDbUl3p.net
>>966
俺は揃えの関係で刀2つだけど浄と妖にしてなんとか使い分けてる -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:48:19 ID:0FDTrcrz0.net
>>968
実質がそうであっても、形骸ルールは必ず必要
>>851が立てられなかったらすぐ宣言、安価指定すれば何の問題もない
その間に立てられる人がいれば宣言してもらって立ててもらえばいい話
最初から立てられる人頼みで担当を決めておかないなんてそんなことあってはならない
上級国民がいなかったらどうするつもりなんだよ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:48:50 ID:7vKKHS+40.net
いやお前は立ててないんかーい
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:48:52 ID:nvE6STMD0.net
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:49:34 ID:0FDTrcrz0.net
>>976
仁王2スレの1割弱は俺が立てたスレだが何か -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:50:01 ID:SCniifQwd.net
>>969
そんなのただの言い訳
建てられないならその旨を伝えるくらいはしなきゃ
キッズかよ -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:50:06 ID:c05cvI1x0.net
特化が強い現状サブで別の武器持つ意味ってないからな
持つならむしろ大太刀二本とか、斧二本とかの方が持つ意味がある -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:50:34 ID:0FDTrcrz0.net
いちいちワッチョイでさかのぼって検索までして叩いてくるカスが多いからワッチョイ変えてくるわ
またな -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-12 22:51:05 ID:9Vwa0MOc0.net
サブ武器を見えなくする設定はまだですか
-
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-LvF4 [27.141.209.17]) 2020-04-12 22:53:03 ID:IQzMVzZg0.net
>>979
いやいわ建てる建てないの話してない
質問も出来てない状態だねって言いたかった
初心者なりに -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.172.252]) 2020-04-12 22:53:12 ID:dT/ghlr80.net
半年ROMってろって言葉はほんとに偉大だなとつくづく思う
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.140.173]) 2020-04-12 22:53:47 ID:PrFDbUl3p.net
キレ散らかしすぎw
ワッチョイ変える意味なさそう -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-AglQ [106.168.4.214]) 2020-04-12 22:53:49 ID:Vm0AJesP0.net
>>975
言ってることはあってても2回言って聞かない奴は動かないんだから
キチガイみたいにレスしてスレ消費すんなってことだろ
お前にそう言っても俺の意図の半分も伝わらないのと同じ -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-KRXG [106.159.23.200]) 2020-04-12 22:54:09 ID:BolLkGEr0.net
踏み逃げIP吊るし上げてるくせに自分がされるのは嫌なのかw
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabc-AglQ [157.65.238.104]) 2020-04-12 22:54:19 ID:nvE6STMD0.net
猛虎園児激増してる5chで半年ROMっても今更どうにもならん気もするけどな
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63b-jz5X [183.86.145.233]) 2020-04-12 22:55:10 ID:ADs2sP+W0.net
356 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) sage 2020/04/11(土) 17:49:41.59 ID:XP4/s0/R0
あのーーー
ぜttttttttttったいに、R1+上下キーなんて押してないのにしょっちゅう武器が切り替わるんだが正体分かる人いる?
これのせいでイライラするわ
あーこの時のキレまくってた人かー -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4g9f [1.66.96.27]) 2020-04-12 22:55:27 ID:JXcHO/uid.net
後半になるとあやかしが増える現象までゲームと同じ流れにしなくても…
-
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-12 22:55:40 ID:3FK3IIBV0.net
>>981
本当に果心居士みたいで草 -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-b4Rr [153.171.153.72]) 2020-04-12 22:56:05 ID:EHAnbeM80.net
>>989
また暴れてるのかその猿鬼 -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-12 22:56:12 ID:gpYqVWBX0.net
仁王2スレって二人ほど精神が不安定な方いるよね
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nKuT [1.75.250.174]) 2020-04-12 22:56:27 ID:SCniifQwd.net
>>983
そっか
早とちりでごめんよ -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-jz5X [114.142.103.82]) 2020-04-12 22:56:28 ID:5GTkjzn00.net
>>980
サブ枠はバフ用や揃え用とわりきらんとな埋め -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-mfc4 [152.165.13.210]) 2020-04-12 22:56:47 ID:JHmzqPD20.net
完勝条件勘違いしてた人ね、なるほど
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-LvF4 [27.141.209.17]) 2020-04-12 22:57:05 ID:IQzMVzZg0.net
>>994
こっちこそ紛らわしくてごめんね -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e2c-+Z7u [113.147.89.207]) 2020-04-12 22:59:03 ID:X95EqHR30.net
質問いいてずか
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-J1DO [125.198.6.18]) 2020-04-12 22:59:33 ID:1DtrJG+v0.net
いやまだだ
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4g9f [1.66.96.27]) 2020-04-12 22:59:36 ID:JXcHO/uid.net
では皆さま待望の質問タイムです
-
1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179b-8lv/ [122.30.42.202]) 2020-04-12 22:59:42 ID:Nu2K4IFo0.net
ゲームでキレるおじさん
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1