-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 00:37:25 ID:mvyUdM4m0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part11【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586178058/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586319668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 00:38:35 ID:mvyUdM4m0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 00:38:49 ID:mvyUdM4m0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 00:41:22 ID:mvyUdM4m0.net
>>1訂正
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part12【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586264878/
>>850 -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-djYH [220.109.115.207]) 2020-04-09 01:20:10 ID:uNxx6eIG0.net
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:34:02 ID:xO+Y/WvL0.net
>>1
イ乙王
今まで気にしたこと無かったが
2章の時点で十三桜の村って消滅してんのな -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:34:48 ID:BfzrzuB50.net
1乙の字
だが5てめぇはNGだ -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:35:10 ID:cDPKhzUt0.net
>>1
乙←これは乙じゃなくて無名ちゃんの鎌なんたらかんたら -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:35:23 ID:dFeQV3Tna.net
>>7
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:36:18 ID:WoMilq8a0.net
>>6
桜の木はエンディングに出てたけど滅んでたのか -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:36:21 ID:KB32JdFna.net
>>1
乙の字 -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:36:22 ID:xO+Y/WvL0.net
>>6
あ、タタラ場とかもそうだし
ただオブジェクト消してるだけか
あれ乗っけてるだけだったか… -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:37:02 ID:UHNy2m/60.net
>>1
乙とは何か、だと? -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:38:31 ID:gV8Xz6A70.net
ボクちんの思い通りに動かない奴はクズだ!晒してやる!
ってか。幼稚な駄々っ子だな -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:38:33 ID:3zA3QE5np.net
>>1乙
オレンジ攻撃20すっげー集まったぜうまうま
剣豪烏金瓢箪で刀も二刀も使うから武技opを居合にするか水形剣にするか悩むぅ〜 -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:39:06 ID:XQYJDv9Nd.net
帰ってこい!禿の字!
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 01:39:13 ID:V+OC2ed00.net
とりあえず一周クリアできたけど、前作にあった変わり大鎧って無くなってるの?
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-L+q6 [1.75.3.12]) 2020-04-09 01:41:10 ID:/VuTiOBxd.net
すけびとは斧骸骨の独楽に必ず殺されるよな
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-09 01:41:43 ID:C7/GYPP70.net
金剛リジェネしとけばいい
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PlZG [106.128.73.14]) 2020-04-09 01:41:44 ID:qMtDdePGa.net
素手瞬殺ドヤビルド増えてきたな
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 01:42:33 ID:AvXvtlynd.net
同行で封魔やってるとき回収した龍玉の数が合ってないときないか?
2個しか回収してないのにそのまま3個目を嵌めてるやついたんだがどうなってんだ -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 01:42:53 ID:xO+Y/WvL0.net
>>10
なんかもうわからんわ
旭光篇とか右上の鳥居近くに村が出来てるけど
次の章で無事消滅したわりにクエも何もないし
オブジェクト有り無しは意味あって作ってるのかなぁ -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-NPIz [106.72.8.96]) 2020-04-09 01:42:53 ID:/qs5EhPu0.net
すけびとはシグルイくらいの強さは欲しい(*‘ω‘ *)
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 01:44:08 ID:BfzrzuB50.net
結局逢魔も同じことの繰り返しだからマンネリ化がきつくなってきた
毎回敵配置が変わるとか、罠が設置されるとかないとただの作業感で飽きが来る -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-Blqg [175.134.247.154]) 2020-04-09 01:44:40 ID:heI4k7Yc0.net
素手煙、毒ビルド、雪月花、一番やばいのは素手?
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.150.42]) 2020-04-09 01:44:42 ID:3zA3QE5np.net
>>21
3人それぞれ1つずつ拾えるから
あとは分かるな? -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 01:44:46 ID:AvXvtlynd.net
>>20
マラソンでもしてんの? -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-rAR0 [111.239.188.144]) 2020-04-09 01:45:12 ID:KB32JdFna.net
>>21
1つのオブジェクトから人数分出るから
3人で行けば最初の1つ壊せば数は足りる -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-09 01:46:51 ID:Pr5rG64t0.net
斧はアトラスベア全霊で気力切れ時はコスト低い妖怪技打っとけばいい
気力回復とか孔雀とかは虎穴なら気にするべきだか常世発生アイテムと御神水使うからコスパ悪い -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 01:47:23 ID:RxdlksqZ0.net
>>25
後ろ2つは他のビルドと差がない
素手だけはチートみたいなダメージでる -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 01:47:38 ID:AvXvtlynd.net
>>26
一個目の結晶壊したときに三人が同時に同じものを拾えるってこと?
他の二人は嵌め込めなくて取りにいくんだが -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) 2020-04-09 01:48:14 ID:sH4dtXhN0.net
もしかして灯篭から出る鬼火は魂代落とさないとかある?
割とマジで3種類倒し続けてるけど1回たりとも落ちないんだが -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-09 01:48:47 ID:Pr5rG64t0.net
>>19
すけびと使えないっていうキッズは大抵それしてないよな -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-pCBJ [110.131.165.191]) 2020-04-09 01:49:34 ID:UHNy2m/60.net
もうラスボス同行マラソンしかしてない
最初の梯子は斥風符使って一気に突っ込んで2体の妖鬼の真ん中で水形剣すれば全員楽に倒せるな -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-doho [126.163.172.159]) 2020-04-09 01:50:01 ID:K/IFPaeK0.net
いくつか質問
?焼き直しについて
前作は近接ダメ、愛用度、反映、武技ダメ と併用して付けれたけど今作でも出来る?スレ見てるとダメ系はややこしくなってるイメージなんだけど
?継承オプションについて
よく聞くオレンジってのは【■>■】じゃなくて【>■】のやつのこと?これがどういう働きを持ってて皆集めてるの?
前者のように上書き、ではなく新規継承出来るってことかな?
?茶器は皆どこで集めましたか?
御前試合で集めてる動画あったけど糸蜘蛛と勇魚つけて有り合わせの幸運装備でやっても全然落ちなくて適当なミッションしてるけどどこか確定とかはないよね?
長文になったけどどれかひとつでもいいのでどなたか御教授ください -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f09-ZrKR [114.163.148.4]) 2020-04-09 01:50:11 ID:vUMN1c4m0.net
>>32
牛鬼ステージの常闇灯籠から出てくる雷鬼火で魂代手に入れたし
普通に灯籠産からも出るよ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 01:50:22 ID:RxdlksqZ0.net
>>29
それアトラスの気力残量特攻が何%かわかってていってんの? -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a6-vEbp [182.20.202.209]) 2020-04-09 01:50:47 ID:D0FEEC7e0.net
>>24
新マップ追加するだけでもいいからなんとかして欲しい -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.114.90.49]) 2020-04-09 01:51:15 ID:Pr5rG64t0.net
>>25
素手とあとこれどうなんだろってのが痺れ矢と虎視の組み合わせ -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 01:51:43 ID:RxdlksqZ0.net
>>32
ドロ率と魂代ドロ率上げていけばわりとすぐでるぞ
ぬめりと違って妖怪化マラソンはやりにくい -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-5zvt [114.183.146.189]) 2020-04-09 01:51:47 ID:Kx3IZ9Kl0.net
>>32
人攫いから全部出したし出るよ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.150.42]) 2020-04-09 01:51:52 ID:3zA3QE5np.net
花見ステージみたいにクリアしたらランダムで全然別のマップがドッキングしてくるとか技術的に無理ですか?
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XNsG [153.154.212.254]) 2020-04-09 01:52:00 ID:5ifZZernM.net
素手煙が強いのはわかったけどゲージ貯めるのがめんどくさそう
ゲージないとゴミだろうし -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 01:52:53 ID:AvXvtlynd.net
素手煙は魂代マラソンしてるときに入ってきてくれるとかなり助かるぞ
壁姫だけは1ターンじゃどうしても削り切れないようだが
それにしてもよくあんな面倒な装備揃えたな
魂代が全部ダメージアップ近接アップコスト-1とかなんだろ -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.17]) 2020-04-09 01:53:19 ID:6e7fQyATa.net
>>40
低難易度でハメ技イキリ動画あげちゃう底辺投稿者くんおはよう -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-09 01:54:49 ID:C7/GYPP70.net
>>38
ローグライクダンジョン追加してほしい
Lv1裸スタートで -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 01:55:08 ID:BfzrzuB50.net
>>32
落とすよ
でも琵琶法師が召喚するやつはアムリタや金すらも落とさないから、何も落とさないと自己検証して断定した -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) 2020-04-09 01:55:33 ID:sH4dtXhN0.net
>>40
おっかしいわあ・・・魂代ドロ率45%くらいつけて1時間以上倒し続けてるのに
目的の雷はおろか火も水も一度たりとも落とさない -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-Blqg [111.105.38.131]) 2020-04-09 01:57:33 ID:DFo7sK/v0.net
今日長壁1ターン撃破出来たな
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.150.42]) 2020-04-09 01:57:43 ID:3zA3QE5np.net
>>48
ミッションに入りっぱなしで社とかデスマラソンとかしてない?
それやると露骨にドロップ率下がる気がする
自分がやってた時は狩り尽くしたらひもろぎってた
それでも出てないなら運命力が足りない -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-nBp8 [153.197.3.183]) 2020-04-09 01:59:25 ID:jv8d9ds50.net
>>32
前スレの最後でも伝えたが、持ち合わせだけでも魂代ドロップ率あげられるOPつけてからいくといいぞ。ステ足りてるなら守護霊白澤で、木霊の加護の変更も忘れずに。 -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-nBp8 [153.197.3.183]) 2020-04-09 02:00:55 ID:jv8d9ds50.net
俺も昨晩鬼火雷&小海坊主マラソンしてトロコンした勢や。
灯籠で出るから粘り強く頑張るんやで。 -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) 2020-04-09 02:00:58 ID:sH4dtXhN0.net
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-nBp8 [153.197.3.183]) 2020-04-09 02:01:43 ID:jv8d9ds50.net
-
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fb-5zvt [124.255.95.19]) 2020-04-09 02:02:50 ID:nUDrNZp10.net
マンネリになってきたからレベル1縛り始めたけど刺激があって面白いな
これでまたしばらくハマれそう -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6c-zfCe [153.193.202.44]) 2020-04-09 02:06:12 ID:xbNSy2HO0.net
2作目なのに意外にボリュームなくて驚いたわ
武器も魂代もアプデでゴミ化が約束されてるんだよな -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 02:06:33 ID:AvXvtlynd.net
>>35
ダメ系の併用いけるよ
ダメ反映と愛用の両立も可能
オレンジとは
継承マークがオレンジ色のものは分解すると普通じゃ手に入らない希少な素材がでやすくなる
高額な茶器とかも出る
ブログとか書くならここらへんは網羅したほうがいいぞ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-klzE [125.197.120.186]) 2020-04-09 02:07:20 ID:CA0eXC7x0.net
>>35
あのさぁ、その手の頭の悪い質問多すぎてイライラすんだよ
ここで聞く暇あんならてめぇで調べろよ
そんぐらいググればすぐ出てんくんだろ -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 02:08:13 ID:AvXvtlynd.net
>>49
まじっすか
どうやったんだ… -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 02:10:07 ID:RxdlksqZ0.net
>>48
素のドロップ率も大事だよ
それもちゃんと上げてるならよくわからない -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-klzE [125.197.120.186]) 2020-04-09 02:10:24 ID:CA0eXC7x0.net
>>35
57の言ってる事は嘘だからな -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:11:52 ID:AvXvtlynd.net
どうみてもアフィなんだから糞真面目に向き合うなよ
-
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:12:44 ID:X2m+bgk40.net
コロナの影響で仕事とかも休業になっちゃってずっと仁王してるけど、そろそろ病んできた
-
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:13:26 ID:DFo7sK/v0.net
>>59
特に意識せずやったな
装備は居合特化、あとマルチ
触手の起き上がり直前に
居合が当たって体力削りきってそのままトドメにいけた -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:23:18 ID:gwgUM2Xaa.net
鬼火とスライムの魂代ドロップ率上げてほしいわ
でもこういうのって一回落とすと一気に落ちるような気がする -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:25:27 ID:SZeFMG0Sa.net
Q.無名はどうして老けないの?
A.妖のお前には分かんねぇか
Q.侵入はないの?
A.ダクソ行け
これ追加しとけば次からテンプレの一言で済むな -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:26:57 ID:/XRpP+4zd.net
レベル高過ぎると魂代ドロップ率下がるというのに…
まあ確率系の検証は死ぬほど面倒だし信じたい奴だけ信じてくれ -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:28:13 ID:3zA3QE5np.net
入手した魂代の画面ってほんとに見る以外何も出来なくてゴミすぎる
-
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:29:16 ID:UHNy2m/60.net
仁王の攻略記事なんかでアフィれるんかね
もっとまとめで稼げそうなゲーム他にあるだろ -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:30:14 ID:K/IFPaeK0.net
アフィでも無ければ調べてもなかなか良いサイトが出てこないからここで聞いたんだけど……
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:31:07 ID:ccPZAn3s0.net
無明が老けないのはDLCでなんかやってくれないかな。半妖とか理由つけて。
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:32:56 ID:UHNy2m/60.net
無明お前なんで老けねぇんだ?
…ま、いろいろあるわな -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:33:47 ID:mDCbRUJF0.net
>>66
Q2週目ぬるすぎ
A常世同行やれ -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:34:43 ID:K/IFPaeK0.net
オレンジ継承は新規継承って形になるのは分かった
本当に反映、愛用度、近接ダメは併用されるの?焼き直し見てもやっても全く出ないんだけど
反映あると愛用度でないし逆も然りで
近接は出たり出なかったり…前作の打ち直しは闇だったけどまだ付けやすかった気がする -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:35:40 ID:sH4dtXhN0.net
で でででで
でででで出たーーー!!!!
素のドロ率もこれでもかってくらい上げたら出た(*´ω`*)
色々教えてくれた人達サンキュー!トロコンした! -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:36:04 ID:TkIcyNyg0.net
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ人に聞くな 氏ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねーよ氏ね
\
NO → ggrks
とりあえず貼っとく -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:37:52 ID:6YzOa2jZa.net
>>74
> 本当に反映、愛用度、近接ダメは併用されるの?焼き直し見てもやっても全く出ないんだけど
> 反映あると愛用度でないし逆も然りで
結論出てんじゃん
沼かよ -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:40:36 ID:K/IFPaeK0.net
>>77
運が悪いのかもとかあるじゃん! -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:40:49 ID:xO+Y/WvL0.net
>>56
玉城はOP数値変わらなければ合成でレベル上げられるし…
武器は上限あるんだっけ? -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:41:52 ID:i+bG8BtSa.net
>>78
そうだな
運が悪かったのかもな 焼き直しが足りないんじゃね? -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:42:12 ID:RxdlksqZ0.net
アトラスベアの気力残量特攻は気力が完全に0のときで23%程度
攻撃中に気力が無くなればいい全霊とは違って、現実的には20%以下の倍率で使うことになるはず
全霊連続発動のムーブに入ってるときですら、素の近接ダメ5%と合わせても孔雀の30%には届かないってことね -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:42:42 ID:BfzrzuB50.net
やっぱり製品版で2周までしかないのは内容が薄すぎる
自主的に絶好の金策場所とか遠距離武器の+を発掘することでなんとか気をもたせてるが… -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:43:16 ID:sXeAI4VRa.net
>>78
トメ「またどうぞ!」 -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:44:22 ID:sXeAI4VRa.net
>>82
大筒を+10にしたら長壁姫1発で倒せないかな〜
とか夢見ている -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:44:41 ID:Yjm+Krqc0.net
そもそもオレンジ継承と間違った名称で覚えるからわかりにくくなるんだよ
ゲーム内で【移植】と正式名称がついてんだから -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:46:27 ID:AvXvtlynd.net
それにしてもコーエーの作るオープニングはかっこいいな
妖怪化は詐欺だが -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:47:43 ID:stV+g9bZ0.net
剛99フル楯無69.4くらいでギリギリなのに飛来矢、日輪が重すぎるw
敏捷Cに妥協し余分を勇に振り気力不便を解消した方がいいのか…
他を削って武を上げればいいのか… -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:47:54 ID:K/IFPaeK0.net
>>85
は?んなもん書いてないやんけ!
って思ったら鍛冶屋の説明に追加されてたの見落としてた……申し訳ないありがとう -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:48:08 ID:w6SKyzdo0.net
なんでトヨってずっといるの?
半蔵みたいにトメに代替わりすれば良いのに
まぁ、あやかしの俺には分からねーや -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:48:38 ID:K/IFPaeK0.net
>>83
ふぁっきゅー(´・_・`) -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:50:21 ID:3zA3QE5np.net
俺はトヨの方がしゅき
cv井上麻里奈っぽくて -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:51:15 ID:sH4dtXhN0.net
トロコンしたら一気にやる気なくしたわ( ゚д゚ )
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:51:20 ID:gXj8w3bfd.net
骸武者の一瞬体全体バラって分解して緊急回避するやつなんだよあれw
なんでお前がそんな強キャラムーブすんだよ笑わせるな -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 02:51:44 ID:lIQi2P/Ba.net
>>89
トヨは時代毎に代替わりしてる
章毎にみんな別人だよ知らんけど -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dTWT [106.130.211.18]) 2020-04-09 02:53:24 ID:g0vyxt/va.net
やっと両面の所にたどり着いたけど主人公は藤吉郎が裏で色々やっていた事に既に感づいていて不満が募っていた感じ?
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-rAR0 [111.239.188.52]) 2020-04-09 02:53:46 ID:tjS9OQKOa.net
後ろにいる一本だたらも老けないのはおかしい
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-djYH [106.180.37.143]) 2020-04-09 02:54:09 ID:atKgfIeKa.net
>>81
でも上段限定になるじゃん -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-7UnY [106.72.50.96]) 2020-04-09 02:54:54 ID:X2m+bgk40.net
そんな孔雀つえーのか 酒呑童子金棒か霊石パリンするくらいじゃないと使えなくない?
-
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-XRKJ [1.75.197.249]) 2020-04-09 02:55:47 ID:hesrXQz6d.net
製法書落ちねえ あと何回やらされんだこれ
製法書くらい確定ドロップとか宝箱でいいじゃん -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-WGwS [106.72.147.162]) 2020-04-09 02:56:37 ID:LJncASj90.net
>>95
戦わずに勝つ
とか言ってた奴が即ブスだからな
まぁ途中途中で違和感はあっただろうけど
描写がほとんど無いので想像で -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 02:57:56 ID:BfzrzuB50.net
鍛冶屋が不死身な件に触れると某組織に抹消されるからやめるんだ!
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-AmxD [49.104.27.199 [上級国民]]) 2020-04-09 03:00:01 ID:yDjmhcqDd.net
なぁボタン配置どうしてる?
ダッシュ強攻撃を出したくて色々弄ってたが、そしたらガードと特技カウンターがやりにくくなってしまう -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:01:33 ID:BfzrzuB50.net
本多に移籍した、武技28%ワロタ
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:02:12 ID:K/IFPaeK0.net
小物焼き直し出来るってことは属性ダメ軽減と飛びダメ軽減が同時に付けれたり出来るんだな
最高かよ -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:05:51 ID:g0vyxt/va.net
>>100
うーんまあ仕方ないか -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:08:35 ID:jv8d9ds50.net
>>75
おめ!! -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:09:02 ID:QFG7Nuyud.net
斧と太刀も飽きたから二刀で西国今川の雷ビルドで遊んでる。
手数のせいか直ぐ雷やられできるし雷やられで35%上乗せできてけっこう面白い。
水形キャハーは重武器にはない爽快感あるな。 -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:09:16 ID:Yjm+Krqc0.net
>>102
俺は無印からソウル風でやってるけど
妖怪技3つ目が▲+R3というどうあがいても押せない組み合わせを強要される
キーコンだけは神戸のがマシだったな -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:11:33 ID:RxdlksqZ0.net
>>98
奪霊符ってのがあってね -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:11:34 ID:wqttbcps0.net
>>92
トロコンしてから楽しいんじゃないか
クソ面倒な作業から解放されて。
収集コンプ系はどこを取ったか取ってないか分からなくなったから
スマホ片手に一から探したり使いたくない武器を無理に使って熟練度上げたり・・・
俺もやっと解放された! -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:13:19 ID:X2m+bgk40.net
>>109
ごめんなさい僕がガイジでした許してください 脱霊符取ってちょっと孔雀使ってみるかぁ -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:14:01 ID:twUEbnmgd.net
>>97
一回でいいから使ってみろ -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:14:35 ID:xO+Y/WvL0.net
ゴッドオブウォーのゴッドオブ魚装備みたいに
臭う装備とか出してくれないかな
常時悪臭デバフ解除不可 -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:14:51 ID:b0nRfHsi0.net
中陰の間の姿写しでの特殊会話って一週目で見逃したらもう見れない?
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:16:30 ID:zA16Nq0K.net
レベル1縛りで槌系使い始めてみたけどなかなかいいね、木の大槌が気に入ってる
でも猿とか鎖鎌妖鬼とか濡れ女みたいな速いの相手のときや数うんこ系のサブミだとやっぱきつい -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:17:40 ID:xfemyinI0.net
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:17:41 ID:15ugClhw0.net
まれびとやってたら金3億アムリタ9億になってたわw
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:18:21 ID:RxdlksqZ0.net
>>111
奪霊符は持続長い自己バフだから防具のアムリタ吸収回復と合わせて使うとかなり強いよん -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:20:09 ID:upp+M7cZ0.net
>>81
実際は魂代のステ倍率と容量違うから付ける魂代によって違うんじゃないの? -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:21:48 ID:jv8d9ds50.net
>>94
先代トヨは襲名の時に「鍛冶場の格上げたかったら勾玉取ってきてくれる便利な半妖(笑)おるからそいつに頼みな」って伝えて去るんか -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:22:57 ID:6PYGFd2aa.net
>>112
確かに強いな
ただ上段限定って言うのがなければなぁ
まぁ武技ブッパすればいいんだろうけど -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:25:03 ID:9t0nhBQra.net
迷子の翔太郎とかいう武器もまともに装備してない子供なんなんだこれw
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:25:07 ID:xO+Y/WvL0.net
アムリタ吸収する瞬間だけ上段に変更するんじゃダメなんだっけ
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:25:48 ID:nvgZZ7NM0.net
槍って結局何のビルドが強いんだ?
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:26:23 ID:S7Izny8ja.net
>>122
連れていくとクエの結末が変わる -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:27:15 ID:qVHWvn1hd.net
どの構えがメインだろうが全ての恩恵を受けられるよな孔雀
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:29:28 ID:9t0nhBQra.net
>>125
今ちょうどなんかそんなイベントなったわ…えぇこんな細かい仕掛けあったんだな -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:31:42 ID:yB0tO25w0.net
孔雀は上段鬼、中段ゴミ、下段つよいで合ってます?
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:33:52 ID:6PYGFd2aa.net
修羅とかぶらないんだな
強いわ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:36:03 ID:BfzrzuB50.net
塚掘り用にサブは二刀で金瓢箪揃えしてたんだが、なぜか今作は鎖鎌相手に百舌鳥が決まりにくくて、微妙に感じてきた
別の武器と揃えを考え直すいい機会かな -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:36:56 ID:sH4dtXhN0.net
>>124
婆娑羅三段特化ビルドが強いよ(願望) -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:38:00 ID:sH4dtXhN0.net
ていうか魂代の整理が死ぬほどめんどくさい
とりあえず蔵に入れされてくれ -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:39:38 ID:ETOVd3eL0.net
ミッション終了時の魂代確認画面で魂代処分させてくれ
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:40:02 ID:vUMN1c4m0.net
庵の蔵項目からは魂代を蔵に入れられる
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:40:32 ID:iQzA7OPMd.net
わかる人いたら教えてほしいんだけど防具につく頑強+2って愛用度MAXでいくつになりますか?
-
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:40:34 ID:ETOVd3eL0.net
>>132
魂代蔵に入れられるやろ?
動画再生のせいで蔵に送るボタン潰されてるだけで -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:40:37 ID:1UooFXpN0.net
常闇祓った後に気力切れのまま待機してるセミショート濡れ女を舐め回す様に観察するのが楽しい
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:41:21 ID:BfzrzuB50.net
うん、蔵に入るね
-
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:42:13 ID:BfzrzuB50.net
>>135
7 -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:44:01 ID:sH4dtXhN0.net
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:46:19 ID:ETOVd3eL0.net
まぁでも蔵にぶち込みまくったら後で整理するとき死ぬのが目に見えてるからこまめにやってるわ
荷物整理もハクスラのゲーム性の一部みたいなとこあるし -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:47:33 ID:fqjcmNFi0.net
>>95
多少は溝があっても友達だと思ってた藤吉郎が
ママンの仇の怪人が連れてた守護霊(夢喰い)を連れてきたので
?も信じられなくなり、あの場を逃げ出したのだと思った -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:48:22 ID:iQzA7OPMd.net
>>139
うおっ早い。ありがとう! -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:49:26 ID:BfzrzuB50.net
(妖怪化中)はゴミだから即供養して、いつか輝くかもって妖怪には複数あれば一番いいOPのやつに重ねたりして整理してるな
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:50:39 ID:/XRpP+4zd.net
>>136
庵の蔵メニューからだとチェック機能生きてて一括送りできるんだぞ -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:51:49 ID:NYXeW4XY0.net
拠点の蔵画面まで行かないと一気にしまえないのちょっと手間
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:53:08 ID:1UooFXpN0.net
そういや前作DLCで特定の妖怪にダメージ+○%とか言う嫌がらせでしかないopあったな
今回も来たりしないよな -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:53:09 ID:LJncASj90.net
継承は全部とっておく
後はよほど良いオプションじゃ無ければ供養 -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 03:56:21 ID:xO+Y/WvL0.net
>>95
頑張って弱らせたボスの止めを後から来たヤツが
サックリ持っていったら俺は許せないね
焼き肉で育てた肉を盗られるようなもん -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:04:15 ID:wjln0bSQ0.net
薙刀鎌、体力30パーセント以下のパッシブばっかりでなぁ
使いにくい 隙も多いし… -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:05:19 ID:sH4dtXhN0.net
体力30パー以下系はエンドコンテンツで力を発揮するとかしないとか
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:09:38 ID:Uz828GZ7a.net
どうしようもなくしにまくるからクナイマンになってから一気にヌルゲーになった
いいんだか悪いんだか -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:09:44 ID:H52z0ttxr.net
>>80
ガイジかなこいつ -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:16:49 ID:X2m+bgk40.net
たまに脱霊符なしでも敵からアムリタ手に入るのはなんなんだろう 黄色い部位攻撃したからであってる?
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:17:58 ID:BfzrzuB50.net
俺は体力云々のスキルは全無視してるな
無傷も窮地も維持できるほどPSがないから -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:25:03 ID:uUXQ8RtQ0.net
アイテムを残心でキャンセルする奴おもろいなこれ
蹴りで気力削り切ってから幻術→残心→幻術が成功すると気持ちいいわ -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:30:37 ID:1hu2n2jg0.net
あれ?軽装クソっていうけどフル赤鬼で近接20%火近接15%上がるし土佐で近接4%武技15%あがるし言うほどクソかな?
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:32:56 ID:BfzrzuB50.net
代償にめっちゃ打たれ弱くなるけど、それでよければどうぞ
-
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:33:33 ID:sH4dtXhN0.net
>>157
雑魚敵の弱攻撃で死ぬけどそれでもいいなら -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:38:27 ID:1hu2n2jg0.net
防具全部+5にしたら軽装でもそんな減らなくね?防御力重装だと3000とかいくの?
頑強が問題なら井伊ならAになるしただ武家本多選べなくなるからクソだけどW -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 04:45:08 ID:sH4dtXhN0.net
簡潔に言うとエンドコンテンツで実際に軽装を試してみないことには現時点では何とも言えない
現時点でどうかという話をしてるなら軽装だろうと重装だろうとレベル300なら何の問題もない -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 04:52:22 ID:1hu2n2jg0.net
通常攻撃主体の人で井伊より火力出る重装か武技ぶっぱの人で土佐より火力出る重装があるのかなって漠然とあるのかな?って思っただけ
ないなら軽装にする意味が人によってはあるし
あるなら軽装自体意味ないしコーエーテクモはやっぱり調整下手だなあってなるし
どっち? -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-St9B [60.114.0.214]) 2020-04-09 04:54:25 ID:VMT+jjxL0.net
そろそろ1ヶ月経つけど
そろそろコンテンツ枯渇してきたよ
DLCはよ 567のせいでゲームの消費速度も上がってるんだから -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.203]) 2020-04-09 04:56:46 ID:/XRpP+4zd.net
コロナのせいで開発遅れてるから諦めろ
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-AglQ [203.138.173.1]) 2020-04-09 04:58:09 ID:2bkxGMOt0.net
一度敏捷A頑強Aの変転体験すると他に戻れん
槍は本当に面白いわ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 05:02:40 ID:BfzrzuB50.net
>>162
一応いま検証しようと装備つくってるから、起きてるなら待っといてくんろ -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-7UnY [106.72.50.96]) 2020-04-09 05:05:41 ID:X2m+bgk40.net
青き目のサムライのウィリアム、普通だとHP残り2割くらいで暗転しちゃうけど
ありったけの火力でオーバーキルするとHPが0になってムービー、そのまま怒った無明との対戦になって、勝利すると隠しクエストが出てくる。
さらにクリアすると主人公が大嶽丸の力を受け入れて最強の妖怪になる裏エンド出てくるの皆知ってた?
っていうの思いついたんだけどどう思う? -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 05:06:05 ID:1hu2n2jg0.net
>>166
ありがとうございます -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Fp+S [1.75.255.222]) 2020-04-09 05:06:46 ID:NYJuB4Gqd.net
コロナのお陰で積みゲー消化が捗る
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 05:11:45 ID:RxdlksqZ0.net
>>150
30%以下のパッシブなんて刀系以外にはあるもの
薙刀鎌が持ってないのはスパアマだけ
新武器だけあって他は全てを持ってる
>>157
それ井伊2.6×5+近接7%+火特攻15%でしょ
ウンコ兜に武家本多の時点で負ける
土佐に至っては武技が1つしかセットできないから弱すぎる
あと軽装が柔いのは防御力ではなく物理耐性が低いからだよ -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-KRXG [106.159.81.179]) 2020-04-09 05:14:23 ID:upp+M7cZ0.net
西国5東国5って相性良さげだけどどう?
-
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 05:16:16 ID:1hu2n2jg0.net
あと属性も
麻痺 一撃必殺
火 近ダメ30upだが継続ダメージ
水 近ダメ27upだが水やられ合わせて47up
雷 近ダメ20upだが敵が遅くなる
毒 近ダメ80up笑
で毒以外はバランス取れてると思うんですけど
とりま毒ともう一つ属性選べよってコーエーさんが言ってるってことなんかな?毒ビルドと他は両立できるし
違うならコーエーテクモの調 -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 05:23:34 ID:1hu2n2jg0.net
>>170
物理耐性なのか!なるほど
武技ほぼつかわない井伊マンなら本多いみなくね?そんな人いるかわかんないけどw
逆に武技一つしかつかわない土佐マンは意味あるってことかな? -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-WscY [150.66.73.248]) 2020-04-09 05:25:03 ID:VSycUWSFM.net
仁王2初めて二日目なのに未だに豊臣秀吉に会えないんだけど俺おかしいのん
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yA0e [106.154.127.233]) 2020-04-09 05:28:02 ID:CSLCCDsba.net
質問なんですが浄属性付与は後付け出来ない感じです?
毒ビルド試してみたくて浄属性を毒にしようかなと思ってるんですが。そこが怖くて -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 05:28:13 ID:RxdlksqZ0.net
>>162
攻撃反映(ステ99)で近接ダメ10%相当だからな
本多のウンコ東国で近接14%毒近接16%武技28%とかできる
土佐は他の武技セットしたらダメだから、全身武技op付けて特定の武技を頻発するよりもつまらなくなる、論外
ちなみに特にマルチなら金吾が火力面で最強だが、揃えでその程度の火力なら捨てていいわって人なら楯無が最強 -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-zfCe [118.111.17.140]) 2020-04-09 05:35:38 ID:w3y/9Znq0.net
軽装は攻撃の消費気力がもっと低ければな
一発でも被弾するかガードすると帳消しどころの話じゃないのがよくない -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 05:35:57 ID:1hu2n2jg0.net
>>176
攻撃反映心99で攻撃力1936で4280ダメージ
外して攻撃力1779で4053ダメージ
で5.6パーセントしか伸びなかったんだけど10も伸びるの?やばくね? -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a72c-mMrE [106.166.36.55]) 2020-04-09 05:36:24 ID:MxnJllhx0.net
>>93
戦国オープンゲットの術でござるよ -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236f-xVt/ [124.86.135.231]) 2020-04-09 05:38:32 ID:8hHXNewc0.net
例の落命の人は2070回でクリアか……
ヤバい(語彙力 -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f09-ZrKR [114.163.148.4]) 2020-04-09 05:41:21 ID:vUMN1c4m0.net
>>175
浄と妖は焼き直しだと無理 -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Olqv [182.251.128.192]) 2020-04-09 05:44:52 ID:NJ57n3Boa.net
武家にしても守護霊にしても火力アップ効果なんて付けたらそればっか使われるに決まってんだよなぁ
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-zaWo [126.94.201.131]) 2020-04-09 05:47:41 ID:+Av3mNio0.net
>>176
日輪の足元にも及ばないのに楯無のどこが最強やねん -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yA0e [106.154.127.233]) 2020-04-09 05:50:41 ID:CSLCCDsba.net
>>181
ありがとうございます。
作り直します! -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 06:03:54 ID:BfzrzuB50.net
>>168
ごめん、お待たせー
なかなか思い通りの攻撃されないから時間かかったちゃったよ
わかりやすいように外道兵となまはげの掴み技を食うことで検証したが、なまはげの方はちゃんと食らったのかちょっと怪しい
https://youtu.be/jhhM7jR0fxU なまはげ
https://youtu.be/cs1UgxBPREY 外道兵 -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-XIrF [60.96.25.201]) 2020-04-09 06:05:39 ID:DlQULQAy0.net
つか硬さなら源太一式じゃね?
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-slfm [106.72.207.224]) 2020-04-09 06:06:00 ID:xWJVdNE50.net
>>178
攻撃反映(ステ)はその名の通り武器の攻撃力にステの数値分に加算、対象ステが99で反映値がA+ならおよそ200程度加算される
完全に加算だから仮に攻撃力が2000の武器でも4000の武器でも同じ200程度しか増えない
ダメージ反映は与えるダメージにかかるものでダメージが増えてればそのダメージに対して計算される
大きく違うのは攻撃反映をつけると武器の攻撃力の表示値が増えるがダメージ反映は攻撃力の表示値は変化しない
ダメージ反映が正確に何パーセント増えるのかは調べてないが分からんが実際にどっちがダメージ大きくなるかは
敵に当ててダメージを比較してみないことには判断できん -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 06:10:18 ID:RxdlksqZ0.net
>>178
すまん、間違えてたわ -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:15:32 ID:RxdlksqZ0.net
>>183
日輪は重すぎ
怪童丸より重い避来矢よりも重いとか使い物にならない -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:16:40 ID:1UooFXpN0.net
ダメージ反映Aの継承拾ったぞやったー思ったら大筒だったでござるの巻
-
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:17:49 ID:AvXvtlynd.net
俺の人生も焼き直ししたいんだが可能?
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:22:17 ID:DYjWCD870.net
トヨちゃんいてお前が小物ならいける
-
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:23:51 ID:4gCzrpcJr.net
俺は剣豪将軍さんで行くわ
Lv256だけどそろそろ飽きて来たなw -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:25:54 ID:1hu2n2jg0.net
>>185
わざわざ動画まですいません
重装だと3発で死ぬところを軽装だと2発で死ぬw
>>188
いやどっちでもいいんですただ知りたいだけなんです -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:31:09 ID:zA16Nq0K.net
レベル1縛りやってると必然的にいろんな武器を試すようになる
で思い付きで武器変えてみると苦戦したボスにあっけなく勝てたりして面白い -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:33:40 ID:c/kNJRWi0.net
熟練度稼ぎ怠かった
やっと終わったわ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:34:39 ID:mLupaLqB0.net
書かれてる性能では見えない武器の差ってあるよな 浅井さんの空中から降りてくる攻撃 刀と槍だと槍の方がガード後の硬直長い受け値44で一緒なのに
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:39:16 ID:Mp3j3KFM0.net
受けってガード時の気力消費を示してるんじゃないの?
-
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:39:31 ID:4gCzrpcJr.net
鍛冶屋のある場所がサザエさん時空的な
時間経過の無い異次元空間なんだよ
トヨちゃんて写しで使って壁で顔よく見ると
眼帯の鍔の下、目があるな
瞬きしてないけど -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 06:39:43 ID:DlQULQAy0.net
受け値はガード時のスタミナ消費関連だから硬直は関係なくね?武器個性としか言えんけど
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 06:41:56 ID:AvXvtlynd.net
大竹ミッションくっそ速いやついて草
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-KRXG [60.34.18.231]) 2020-04-09 06:43:32 ID:IpdP8vQr0.net
ここの連中ならもう至極常識かもしれんが
オレンジ継承しってたか?
割としらんやついるんじゃね
俺も気になってたけどスルーしてたんだよな
武器って4OP+揃え、空き2か、3OP+継承、揃え、空き2じゃん基本
でも今作の継承ってそのまんまつくんだよな、継承枠なくてもつくからさ
継承ない前者の装備にまず継承枠いれて、4OP+継承+揃えにしてこっからオレンジ継承いれると
オレンジが1OPになって、5OP+継承、揃えって装備に最終的になる
割と知らない奴多いんじゃね?俺昨日知ったんだがw
そもそも仁王1の継承って継承枠同士のものじゃないと引き継がなかったやん、なんで仕様変わってんだよ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 06:43:44 ID:7qSpgKT70.net
やっと全部の秘伝書手に入れた
使えないと噂の青嵐が152体の利家倒したらやっと出たわ
勝家も渋くて大変だった
https://i.imgur.com/aO9LSrg.jpg -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-zaWo [126.94.248.153]) 2020-04-09 06:46:54 ID:Iu61GNcf0.net
>>189
俊敏Aじゃなきゃ嫌ならわかるけど使い物にならないはわからんな
楯無を火力面で推してる時点で察するが -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 06:53:12 ID:RxdlksqZ0.net
>>204
いや敏捷Bがキツいだろ
怪童丸の時点で剛99でも足りないしな
実際に使ってるならステ振り教えてくんね?
あと楯無は揃え火力が軒並みショボいことを理解した人が、本多孔雀武技op毒特攻の次に揃え10%とかその程度の火力をスルーして
防御面重視するときに最適な装備だからな -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-eyDX [126.7.194.119]) 2020-04-09 06:54:42 ID:epirPxIG0.net
初期武器から手斧でちまちま進めてたけど気焔黒風習得したら別ゲーになってきた
今までダッシュ攻撃とかしてたのはなんだたんだ -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5756-I5s6 [58.13.70.217]) 2020-04-09 06:56:26 ID:dRAzz37K0.net
大太刀ビルドに変えようと思うのですがおすすめの装備はありますか?
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-5zvt [60.117.142.35]) 2020-04-09 06:56:40 ID:Mp3j3KFM0.net
敏捷Bがきついってノーダメ縛りでもやってるのか
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.12]) 2020-04-09 06:57:32 ID:OGphVufYa.net
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118])
こいつは所詮セキロですら後追いでハメ技使った一周目の動画しか出せずしかも再生数2000平均の雑魚なんだから無視しとけよw
しかも無職w
役に立たない -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-uP1c [126.73.160.177]) 2020-04-09 06:58:53 ID:mDCbRUJF0.net
世の中には俺みたいに敏捷Cの奴もいるのに。
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.57.208]) 2020-04-09 07:00:01 ID:JKLgclp6a.net
とりあえず漆黒着てれば問題無い
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7347-KRXG [182.158.74.67]) 2020-04-09 07:00:42 ID:Rj6m95wj0.net
ちょっと質問です
状態の特殊効果一覧で表示されている特殊効果(スキル)が
何のおかげでついてるか調べたいんですが
・武器防具小物についてる特殊効果(防具のセットスキルも)
・守護霊(メイン、サブ)の特殊効果
・憑着している魂代二つ分の特殊効果
・スキル習得で得た特殊効果
・称号で得た特殊効果(この内容を確認する事は出来ないでしょうが)
一時的なバフを抜かすとこれ以外にありますか?
ただ単に「常世祓いで体力回復200」が一覧で表示されているのに
上記に項目を調べてみても原因が突き止められないので見落としがあるのかと -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-zaWo [126.94.248.153]) 2020-04-09 07:01:34 ID:Iu61GNcf0.net
>>205
いやいや今更防御性能引っ張りだすなよそんなん見りゃわるっての
日輪で行く時なんて頭女面かソハヤしかねーんだからステ振りもクソもねーわ
ていうか俊敏Bでキツイって感じるならこの話終わりだわ -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 07:01:38 ID:RxdlksqZ0.net
>>208
敏捷Bに留めるのが重量的に厳しいってことね -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-09 07:02:33 ID:KHWtFlTo0.net
敏捷Bでもなんとかやってこれてるけど2週目回してると敏捷Aで重装着られるんか?
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iKjn [106.128.187.242]) 2020-04-09 07:03:38 ID:5a+qBh6na.net
>>202
みんな知ってるし無印から白は同じ仕様だが -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b9-zfCe [118.111.17.140]) 2020-04-09 07:05:38 ID:w3y/9Znq0.net
人間討伐数稼ぎしつつ陰陽と忍術熟練度稼いでるんだけど
人間14人と犬2匹相手に陰陽のバフを6つかけて3000ちょいの熟練度に対して
忍術の方は変わり身の術だけで6000超えるんだが運営は陰陽に恨みでもあるのか? -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-xX8o [49.98.15.108]) 2020-04-09 07:06:19 ID:MMDFxCJvd.net
>>212
あの一覧変更が反映されるのに時間かかるから巫女服から着替えた直後だったとかそんなんじゃない? -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 07:06:54 ID:RxdlksqZ0.net
>>213
今更も何も最初っから「揃え程度の火力なら捨てていいわって人は楯無」と言ってるぞ
しかも頭ウンコじゃないから楯無より攻防共に劣ってるじゃんそれ
ドロップ面は最強かもしれんがね -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 07:07:19 ID:BfzrzuB50.net
>>215
絶っっっ対に無理だよ
仮に重量軽減のOPがあったとしても敏捷さAは絶っっっ対に無理 -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74f-AglQ [128.22.115.248]) 2020-04-09 07:08:06 ID:gvi+Qbf80.net
>>202
トヨ「知りたいことがあったら聞いてよ。移植とか」 -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 07:09:59 ID:RxdlksqZ0.net
>>215
中装の時点でAは不可能
だから「敏捷Aじゃないと嫌なんだろ?」とか言われても「は?」ですわ -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d0-zfCe [118.110.112.160]) 2020-04-09 07:12:35 ID:9ifnBHal0.net
>>212
それ以外で言うなら武家効果もちゃんとそこに乗るから宇喜多に入ってない?
そのままだと常世払いで体力回復200と継続ダメージ-33%だけども -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-09 07:13:34 ID:n990t36B0.net
結局火力だけ見るなら金吾が一番出るのか?今は体特化東国だが
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-yA0e [121.86.64.246]) 2020-04-09 07:16:01 ID:0trzXuYk0.net
エンドコンテンツもないのにようやるわ
DLCきたらすぐゴミじゃん
現段階でエンドコンテンツがあるなら装備作るが -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.203]) 2020-04-09 07:18:44 ID:/XRpP+4zd.net
ゲームなんか時間の無駄なのにようやるな
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GO0R [49.98.138.230]) 2020-04-09 07:20:28 ID:QcRvANXJd.net
魂合わせで装備のレベル上げられるから多額の金を払えればゴミにはならん
◯千万とか要求されるだろうけどw -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.68]) 2020-04-09 07:21:01 ID:deC7JEqta.net
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118])
こいつは所詮底辺投稿者の雑魚だからNGしとけよw -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-5zvt [60.117.142.35]) 2020-04-09 07:21:10 ID:Mp3j3KFM0.net
カードゲームとかソシャゲみたいに、現環境で突き詰めるのが楽しいと感じる人もいるから
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-09 07:22:36 ID:KHWtFlTo0.net
-
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 07:23:34 ID:7qSpgKT70.net
+が付いてる装備を1個1個魂合わせするのがめんどくさいから
+が付いてていらない装備を一気に全部魂合わせしてくれる機能が欲しい -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 07:26:43 ID:7qSpgKT70.net
現状、DLCが来てもゴミにならないのは秘伝書、製法書、にかわ、霊石炭あたりかな
茶器も色々あるから集めたいけど、残念なことにこれもレベルが付いちゃってるんだよな
茶器にレベルなんていらないだろ、なんで付けたんだ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 07:29:42 ID:RxdlksqZ0.net
>>231
お前さんもそれ感じたか
ワシは既に要望送ったよ
魂合わせだけの作業でかなり時間かかるのは改善してくださいって -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 07:29:44 ID:MKQXaFk70.net
夢を叶えるアムリタも無駄にはならねえぞ、秀の字
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-43nr [210.188.142.137]) 2020-04-09 07:31:03 ID:n990t36B0.net
どうして良木の製法書が実装されていないんですか?
-
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-tR+8 [1.66.96.181]) 2020-04-09 07:32:09 ID:SjRWofZ8d.net
キャラメイクしてはムービー見て確認するしか楽しみがない
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7347-KRXG [182.158.74.67]) 2020-04-09 07:38:49 ID:Rj6m95wj0.net
>>223
すみませんそれでした
うっかりわすれてました
>>218
そんな事もあるんですね
覚えておきます
けれども今回の事は武家の効果を忘れてただけでした -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 07:39:24 ID:MKQXaFk70.net
>>235
まれびとで杖蠅を奨励するためです -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-09 07:39:39 ID:C7/GYPP70.net
髪型増やしてくれないと困る
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-zaWo [126.94.248.153]) 2020-04-09 07:43:11 ID:Iu61GNcf0.net
>>222
俊敏Bキツイって言ったのにそっちなのにこっちが「は?」ですわ
誰も中装〜重装で俊敏Aにしよう!なんて話ししてねーんだよ
ウンコ有り楯無とウンコ無し日輪なら日輪の方が上な(小物でアムリタ反映2)
おっしゃる通り防御面では楯無の方が圧倒的に上だけど火力面の話しただけだからそこはすまんな
それにエンドコンテンツ製法書集めが現状だしそれやりつつトレハンできる日輪が使い物ならんはないわ -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db18-Njf6 [180.4.85.164]) 2020-04-09 07:43:19 ID:l5le3uCb0.net
今作は霊石炭を簡単に入手出来るようにしましたので良木の鍛造が出来てしまうと悔し…バランスを考え鍛造出来なくしました
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad7-zfCe [125.15.120.216]) 2020-04-09 07:43:21 ID:wp4yOLZt0.net
このゲーム最大の謎は無明でも糞野郎でもなく
十三桜の村でふすま越しに話しかけてきたアイツ
まだ中にいて刀振り回してる -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b665-yPKR [119.239.84.233]) 2020-04-09 07:46:31 ID:TkIcyNyg0.net
魂重ねがまとめてできるから面倒なの分からなくはないけど魂合わせは1+1で2+2して3作る必要あるから処理的に…
とは思ったが1+1をまとめてやってくれるの方なら実装してほしいな -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.225.220]) 2020-04-09 07:47:58 ID:8oEmEWhoM.net
義人塚の名前ありNPCも常闇でツノ生えるんですが
この辺の爪の甘さよ
まさか義人塚のキャラ全員半妖の設定だとか言うわけでもあるまい? -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-Fqhg [14.9.51.224]) 2020-04-09 07:48:05 ID:fiwDHAPW0.net
キャラメイクによっちゃ道三と深芳野から明らかに見た目外人な子供生まれてくるのも謎だわ
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-hY+D [60.150.255.174]) 2020-04-09 07:48:22 ID:1hu2n2jg0.net
>>224
金吾もすごいけど一試合の背後ダメージ入れれる確率がひとによって違うから総DPSとして考えるとわかんなくね?100%背後とれるとしても背後とるまでの時間を計算に入れるとなおわからなくなるw
この場合の火力定義がわかんない...一撃のダメージの数値だけを見たら金吾なのかも
ただモンハンでいう大剣の真溜め一発ダメージ一番出るから最強!ではないからわかんないよねぇ -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db18-Njf6 [180.4.85.164]) 2020-04-09 07:49:13 ID:l5le3uCb0.net
1と1、2と2とか同数でしてくれるだけでありがたい
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 07:50:21 ID:RxdlksqZ0.net
>>240
「敏捷Bがキツい」はその後すぐに怪童丸やら剛振りの捕捉で、プレイングではなく重量の話だとわかると思うが
まあ、使い物にならんは言い過ぎだったな
頭とサブが埋まるとはいえ、確かに幸運上げつつそれが火力に直結するのは日輪だけの特権だわ
某狩りゲーでも剥ぎ取り装備は周回減って、リアル時短になるなら結果的に火力装備という考えがあるしな -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Olqv [182.251.136.43]) 2020-04-09 07:50:25 ID:UwX8e9e9a.net
主人公の設定きっちり決まりすぎなんだよな
ただキャラメイクできるってだけ -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.224.37]) 2020-04-09 07:50:58 ID:wxmWrdVkM.net
てかオプションで常闇で角非表示する機能くれ
ウィリアムさんに角生えるんだよ -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-f9/D [182.251.248.15]) 2020-04-09 07:55:39 ID:JdtHIq8Ja.net
>>242
ブラッドボーンのオマージュの可能性 -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a4b-Fqhg [219.112.207.138]) 2020-04-09 07:57:27 ID:C7/GYPP70.net
>>250
本人じゃないからな -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 07:58:23 ID:6fdVWp8Ca.net
レベルあげれば上げるほど他の強武器勢と比べて薙刀鎌どんどんパットしなくなっていくなあ
大太刀に戻って抜即斬ビルドでも作って遊ぶわ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad7-zfCe [125.15.120.216]) 2020-04-09 07:58:24 ID:wp4yOLZt0.net
>>251それはわからなかったわ
糞玉はこやし玉か
こやし玉初期のころは錬金とかできなくてなかなかレアだった -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.124.174.54]) 2020-04-09 07:58:54 ID:dy3mRTlX0.net
コロナのおかげで製法書100%完了
マラソンは動画とか見ながらでないと頭おかしくなる -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.224.37]) 2020-04-09 07:59:35 ID:wxmWrdVkM.net
>>252
本人じゃなくてもいいんだ本人の姿写しさせてくれ
本人に角はねぇ
というか普通に秀千代さんの角もオフりたい
ダサいんだもの -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad8-pOGN [61.7.46.205]) 2020-04-09 07:59:57 ID:KHWtFlTo0.net
藤吉郎は霊石に酔ってるし酔いすぎると獣に堕ちるし半妖は無慈悲な狩人だし夢の世界にもいくしだいたい同じ
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Pc9J [49.98.136.128]) 2020-04-09 08:00:32 ID:fyOLitTmd.net
在宅勤務で仁王2が仕事になってるわ
罪悪感がすごい -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I7bh [106.130.47.149]) 2020-04-09 08:03:31 ID:qfETZySJa.net
エンドコンテンツないからスレの話題がループしてるやん
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 08:04:12 ID:+kY6h2wQ0.net
大太刀の虎ひしぎの太刀楽しい上になかなか有能で草
毒地雷術と毒虎ひしぎで毒毒雪月花や -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 08:06:00 ID:U8TNrigO0.net
軽装薙刀鎌でずっとやってたんだが
頑強300の装備にしたら全然死なないんだな
こりゃ固い
重装はもっと固いのか -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761b-zMEH [111.90.59.92]) 2020-04-09 08:06:15 ID:WoMilq8a0.net
>>249
名前が固定なのはビックリした。せめてオンライン用の名前入力くらいは欲しかった -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 08:06:21 ID:6fdVWp8Ca.net
虎ひしぎは中段から出したかった
大太刀は中段が強すぎて、上段はまだしも下段イマイチ使わないのよね -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761b-zMEH [111.90.59.92]) 2020-04-09 08:07:21 ID:WoMilq8a0.net
>>258
仕事とプライベートは分けようぜ -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 08:07:33 ID:1JYnybk0d.net
修羅の道はよ
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-slfm [106.72.207.224]) 2020-04-09 08:08:39 ID:xWJVdNE50.net
>>256
あれはR2を押したときに妖怪技関連を使うというのを見た目的にも分かるように表現するというシステム的な部分もあるのだよ
アムリタゲージが溜まると腰の小太刀が光るのと同じでね -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 08:09:45 ID:A9Y2YlUTp.net
虎ひしぎはたまに真柄や濡れ女の投げとかに誤爆して超焦るんだよねw
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:10:47 ID:6kD5A4fz0.net
>>260
俺も毒ビルドで虎ひしぎばっかり使ってるけど背後と毒同時に取れて金吾とも相性いいし何より虎ひしぎの削りが気持ちいいね -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-0uKS [153.154.113.210]) 2020-04-09 08:10:48 ID:b7iu9XLcM.net
三大敏捷なのに俊敏って言われてるゲーム
・パワプロ
・仁王
・ -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.53.194]) 2020-04-09 08:12:06 ID:F7CQ0FRHa.net
>>261
頑強とかじゃなく胴だけ重り3つにしとけばいいだけだぞ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.252.34]) 2020-04-09 08:12:41 ID:UofOmzt5a.net
大技じゃない投げを虎ひしぎの棒高跳びで飛び越えていく大太刀をマルチで見たときは惚れたよ
そのあと自分で使ってみたらジャンプの発生遅くて全く回避目的では使いこなせなかったが -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 08:13:53 ID:6fdVWp8Ca.net
あれちゃんと当たり判定もジャンプしてるのか
ちょっと良い事聞いた -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33f-KRXG [118.241.184.78]) 2020-04-09 08:14:50 ID:1O6iffj70.net
始めたばかりなんだけど
装備選ぶ時特性が目立つから優先しちゃいがちだけどレベルのほうが優先?
レベルで装備整えたら敵が弱く感じる -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-5zvt [49.106.207.181]) 2020-04-09 08:16:50 ID:GBm8D3F+d.net
久々に前作の無間999クリア後の最終ステ見てみたら体5で草。今作もそうなるんだろなあ
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Fwfi [106.129.126.237]) 2020-04-09 08:18:38 ID:widwIHw3a.net
>>274
体力なんて飾りです
一撃で決めろ、決まらなかったら?祈れ
だからな〜まさしくやられる前にやれ -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 08:19:07 ID:6fdVWp8Ca.net
>>273
良いOPで揃えるのが仁王だけど、レベル160や170装備が出るまではまだ仁王が始まってない
さっさとレベル上げろと言う事だな -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-KgtQ [126.225.76.82]) 2020-04-09 08:21:02 ID:7RL5kQxD0.net
>>274
一周目クリアだけなら特殊効果なんてこだわる必要ない -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:21:04 ID:6kD5A4fz0.net
物理カット率それぞれ5部位で
軽装8%
中装15%
重装25%
防御力同じでもかなり変わってくるね -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-AFUm [49.98.165.171]) 2020-04-09 08:21:06 ID:orzmraK7d.net
>>273
装備のレベル=キャラの強さだからそうだろうな
opは160装備にしてから厳選する -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 08:21:49 ID:U8TNrigO0.net
西国今川毒雷マンおもすれぇー
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Fwfi [106.129.126.237]) 2020-04-09 08:21:55 ID:widwIHw3a.net
明日になればここも人がごっそりいなくなるんだローな
あと24日でさらに減る
DLCがでる頃に少し帰ってきて賑わう -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:22:02 ID:iCgqquBzd.net
初代から言ってるけどジャンプしたい
武技で出る奴じゃなくて普通にジャンプ攻撃とか掴みをジャンプで避けるとか -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:23:10 ID:6kD5A4fz0.net
>>271
虎ひしぎは下段一段目で速攻出すのを繰り返すと敵の振り返りに合わせやすくて攻撃くらいにくいよ -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:23:23 ID:MKQXaFk70.net
>>269
クソ2だな -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:25:10 ID:wan5CSLSp.net
明日ってなんかあったっけ?
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:25:21 ID:U8TNrigO0.net
>>270
重装 今川頭 手 足
中装 西国胴 脚
にしてるんだけど
胴を今川にした方がいいの? -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:25:50 ID:2szMHGYPd.net
FF7Rやろ
-
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:27:30 ID:dGtFrzdjd.net
>>285
FF7Rだな
アクションゲーは一度離れると戻りにくいしなあ -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:27:44 ID:3NRGi7KVd.net
さんざ言われてるけど2周目の敵の強さが秀の字に追いついてないな
残照出してすぐに大竹直行したけど塚掘ってフル金吾着てた一周目より明らかにHPの減りが早い
一方同行NPCは相変わらずヘボ火力極まってる 猫すっぱを邪魔するだけの存在 -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:28:12 ID:6kD5A4fz0.net
>>286
重さや敏捷と相談だけど敏捷が下がらないなら基礎防御力の高い胴を重装にした方が同じ揃えでも固くなる -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:28:34 ID:WxrxTPss0.net
装備に頼るゲーム過ぎて漂うオワコン感
初月クリアできる割合5%くらいの難易度でいいんだわ
その5%が下手くそと低能をクリアできる様に情報共有するんだから
こんなん誰でも重装大太刀でブンブンクリアできる
1の末期と変わらん -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:28:42 ID:MKQXaFk70.net
ツイートであったけど今もチーニンのプログラマが命削ってバランス調整アプデ作ってくれてるらしいからな
まぁ期待させておいてまた敵弱体アプデとかだったら笑うけど -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 08:30:37 ID:Vpo+mE1qd.net
焼き直しに手を出したらだいたいの2周目ボスゴリ押しでなんとかなってしまって下手になりそう
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 08:31:19 ID:6fdVWp8Ca.net
FF7Rって体験版叩かれててダメなリメイクだったんやなって思ってたけど
人離れるほどの作品なんか -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:31:28 ID:zA16Nq0K.net
>>277
いくらでも自己レベル上げていい脳死プレイならね -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:32:24 ID:6kD5A4fz0.net
前作は窮地九十九ばっかりだったし今作もオプションナーフされてるわりに一部突出してたりバランス結局取れてない
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 08:32:38 ID:+kY6h2wQ0.net
レベル縛りなんてオナニーは一人でやっててどうぞ
-
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 08:33:08 ID:zA16Nq0K.net
>>291
そんなんじゃ商売にならないでしょうに -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-KgtQ [126.225.76.82]) 2020-04-09 08:34:22 ID:7RL5kQxD0.net
>>295
そんなにレベル1プレイを自慢したいの?w -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b312-5vxJ [118.16.176.252]) 2020-04-09 08:34:40 ID:FVxgWTwZ0.net
コエテクなんていつも全力で調整とかなんとか言って手抜きばっかだしなあ
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-I7bh [106.130.47.149]) 2020-04-09 08:35:56 ID:qfETZySJa.net
このゲームにアクション期待してるやつ多すぎやろ
1周目の序盤でアクションは終わりだぞ -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:36:03 ID:6kD5A4fz0.net
クリア自体は一般レベルに合わせていいと思うけどね
その先の難度(ミッションややりこみ)が現状無いってのが暇をもて余すが -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 08:36:35 ID:MKQXaFk70.net
発売前にインタビューで安田さんがこれだけやってればいいみたいな
お手軽壊れ系はなくなるように気を遣って調整した的なこと言ってた気がしたんだけどなw -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abc-AglQ [203.138.173.1]) 2020-04-09 08:36:53 ID:2bkxGMOt0.net
OPの淡白さや焼き直し前提のストッパー素材なんか見てると納期なのかなって
ハクスラなのに行動拡張系のAffix無しで数値のみはやっぱり寂しいよね -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-slfm [61.7.46.205]) 2020-04-09 08:37:18 ID:KHWtFlTo0.net
商売のことなんであやかしにはわかんねえか
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-xWJ5 [126.25.168.86]) 2020-04-09 08:37:34 ID:56wsbISM0.net
結局ゴリ押しの究極がレベル上げだからな
前作もそうだったけどレベル50で止めてるわ
レベル1攻略とか神 -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:38:56 ID:6kD5A4fz0.net
>>304
その辺が遊びの幅かなり狭めてるよね -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d0-zfCe [58.188.40.108]) 2020-04-09 08:43:13 ID:MAIs8H040.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586319668/603
火車たんのブラどこじゃああああああああ -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e12-Wxzk [121.112.210.201]) 2020-04-09 08:45:05 ID:3YGH9YZh0.net
>>303
建前としてはバランス調整に気を使ってると思われた方が良いからそら言うわな
でも実際は少し使えば分かるような妖怪技すらあんなだし
正直トレハンと本格的な死にゲームアクションて親和性悪いよなと改めて思う -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d8-TXNS [118.240.44.203]) 2020-04-09 08:48:44 ID:1E6LL0XG0.net
浅井ぜんぜん秘伝書落とさねーぞハゲそうなんだが
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 08:48:58 ID:A9Y2YlUTp.net
1周目は仙薬使うと気力回復速度アップの智将の印籠が役に立ったな
あと敵を倒すと攻撃力アップの装備、常世払いで攻撃力アップの頭装備も良かった -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-Pc9J [126.233.105.206]) 2020-04-09 08:49:43 ID:cqB05YYnp.net
陰陽は結界奪霊養身護身しか使ってないわ
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 08:49:54 ID:7qSpgKT70.net
阿国とお勝と一反木綿と火車と濡れ女の女性キャラ用防具の実装はまだかな
甲冑系は女性も着れるけどほぼほぼ男性用だから、女性しか似合わない服があってもいいだろ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 08:50:03 ID:A9Y2YlUTp.net
>>310
俺は浅井装備の製法書が欲しいのに先に秘伝書が落ちてガッカリしたw -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-3LoT [106.72.171.97]) 2020-04-09 08:54:54 ID:nvgZZ7NM0.net
孔雀のせいで上段が強い武器最強じゃん
槍は上中カチャカチャ変えなきゃいけなくてめんどいな -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 08:57:41 ID:6kD5A4fz0.net
仁王マルチが面白くなるのは難しいね
例えば
A「アタッカーです。敵を引き付けて倒します。」
B「護身符や気力回復、自動回復等のバフをかけますが、火力は低いです。」
C「忍術での状態異常やマキビシなど搦め手で戦闘を有利に進めます。」
でそれぞれ仲間に助けられたり共闘感あるならマルチ楽しいけど
現状
ABC「何でも出来るマンです。」
まぁゲームの方向性からして最後はレベリングで何でも出来るマンになるのはしょうがないけど、何でも出来るマン3人でも面白い難度が欲しい -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-MiCb [49.104.15.224]) 2020-04-09 08:58:52 ID:AvXvtlynd.net
なんで装備替えるときだけ武器種ごとのタブがねーんだよ
それと一度のミッションで武具や道具なんて100個以上拾うんだから一々メニューにビックリマークつけんなよクソうぜえ -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-43nr [49.98.148.39]) 2020-04-09 09:03:21 ID:3NRGi7KVd.net
薙刀と大太刀は上段そのものも強いが中下段から攻撃しつつ上段に移れるから奪霊孔雀と相性がいいと思う
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 09:05:08 ID:A9Y2YlUTp.net
最近水形マンな俺にはもってこいだな
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e12-Wxzk [121.112.210.201]) 2020-04-09 09:05:15 ID:3YGH9YZh0.net
2週目に行くまでの常世同行は面白かった、2週目以降はたまにしか楽しくない
仁王は制限緩いからあんまビルドの個性無いしな -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 09:09:20 ID:Vpo+mE1qd.net
>>310
周回めんどうな勝家の方がなかなか落とさなくてしんどかったわ -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 762c-d4/r [175.134.226.169]) 2020-04-09 09:09:50 ID:vVE8UBlP0.net
マッチング範囲狭めるだけでマルチは面白くなると思うんだけどな…
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74f-AglQ [128.22.115.248]) 2020-04-09 09:10:03 ID:gvi+Qbf80.net
>>316
実際にそんなこと目指してもフレとボイチャありならともかく野良じゃ連携取れずにgddgdになるだけだぞ
モンハンのベヒーモスでよくわかった -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-09 09:10:46 ID:KybMav920.net
頑強てダメージ量にも影響するの?
気力だけと思ってた -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 09:11:15 ID:Vpo+mE1qd.net
実際役割分担なんてやり出すと野良じゃ面倒なだけだぞ
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761b-zMEH [111.90.59.92]) 2020-04-09 09:15:50 ID:WoMilq8a0.net
なんとなく装備を見て役割をお互い理解して連携取れた時は楽しい
-
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 09:16:41 ID:zA16Nq0K.net
>>322
ソウル系みたいに失敗するだけ
ミッション指定でも強制レベルシンクこれでいい -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 09:20:06 ID:BfzrzuB50.net
>>294
映像が綺麗なのは認める
なんちゃってアクションなところが仁王やるような人には物足りないと思う
俺は実況眺めるだけで買わないね -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-I7bh [60.70.117.24]) 2020-04-09 09:20:27 ID:b0nRfHsi0.net
1の時にもあった弓取りとか伏兵みたいな一度しか手に入らない特殊なop付いてる装備ってうんこ以外に判明してる?
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-sbok [116.94.175.69]) 2020-04-09 09:22:47 ID:s2xJVM6Z0.net
>>316
初心者と多数派に合わせた路線だから
つまり何でも使ってクリアできる難易度な時点で手応えある難易度は不可能
このスレの最強装備3人が集まったらもうどの敵も瞬溶け -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 09:23:33 ID:A9Y2YlUTp.net
まれびとがホストとNPCの会話中にNPCに斬りかかるのは会話を強制中断させたいって事よね?
あと社で拝んでるホストにツッコミや正拳突きも中断させようとしてるのよね?
この辺本当マナー悪いな -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.53.194]) 2020-04-09 09:23:51 ID:F7CQ0FRHa.net
>>322
逢魔同行ならガイジがいない限りまともだから関係ない -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-g1aR [49.98.173.210]) 2020-04-09 09:24:17 ID:AWfY8x1+d.net
天眼孔雀強すぎてプレイング強制されるのいやだからナーフするか他強化するかしてほしい
孔雀上段バフ維持することだけ考えてあとは適当に殴ると敵が溶けるゲームになってる -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 09:25:56 ID:xO+Y/WvL0.net
>>331
NPCと会話中にNPCに攻撃すると
会話って中断されんだっけ? -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.57.153]) 2020-04-09 09:27:25 ID:skbqjyg7p.net
強制はしてないだろ…w
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.81]) 2020-04-09 09:28:17 ID:dGtFrzdjd.net
>>331
300時間やってるけどそんなのほぼ絶無と言っていいぐらい目撃したことないけどな
もちろんゼロではないんだろうが偶々基地外に当たったぐらいはサラッと流そうぜ -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 09:28:23 ID:A9Y2YlUTp.net
>>334
助かり申し…アブねッ‼︎
みたいになるんじゃなかったかな -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-yA0e [121.86.64.246]) 2020-04-09 09:28:37 ID:0trzXuYk0.net
昨日、解雇されて今日から無職だわ
お前らよろしくな -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:29:44 ID:6kD5A4fz0.net
役割については極端な書き方したけどせめて1人で突出したらレベル300でも普通に死ぬくらいのシンクあれば足並み揃えたり協力してマルチできた気もするけど現状同行だろうが1人で突出してもサクサクだから足並み揃えようとするとやることなくなるんだよな
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.81]) 2020-04-09 09:29:45 ID:dGtFrzdjd.net
>>338
せめてID変えるぐらいはしろよ
そういうとこだぞ -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.57.153]) 2020-04-09 09:29:53 ID:skbqjyg7p.net
正拳突きパナしてくるやつは例外なくゴミ
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-t5YB [49.98.72.105]) 2020-04-09 09:30:12 ID:y9t8dRj/d.net
俺の秀の字ちゃんが一番かわいいと思っていたが
クローン人間の一人でしかなかったorz
GE3のボイスとか神戸の髪型の多さとか
お披露目 目的でマルチに行きたくなるような
そんな遊び心が少し欲しかった -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b665-yPKR [119.239.84.233]) 2020-04-09 09:30:13 ID:TkIcyNyg0.net
強制されてないのに強制とは
他の強化しろはわかるが
一応時系列は過去だからちょっとわかる気もするけどどうして九尾は前作よりアレななことに -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3628-fdMV [39.110.168.88]) 2020-04-09 09:31:59 ID:gD9fiiKs0.net
素手でマルチ来るオナニー陰キャ邪魔過ぎる
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.67]) 2020-04-09 09:32:11 ID:QYoi5ccja.net
現状レベル300って推奨大幅に超えた過剰強化だろw
シンク云々じゃなくミッション不足なそれは -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:32:46 ID:6kD5A4fz0.net
DLCではどんな守護霊くるかなぁ
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-g1aR [49.98.173.210]) 2020-04-09 09:32:52 ID:AWfY8x1+d.net
つーか敵が柔らかすぎる
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 09:33:20 ID:A9Y2YlUTp.net
まろばし早くw
報酬にはにかわ5たがね5くらい付けてね -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IgKY [126.179.6.103]) 2020-04-09 09:33:20 ID:I1mMJqqvr.net
すけびとを強くしすぎるとつまらなくなるのは分かるけど
せめてもすこし耐久性上げて地形ダメージに妖怪みたいに耐性つけて
えんえんらのステージや本能寺で妖怪を追いかけて一緒に焼け死ぬのを何度見たことか -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 09:33:52 ID:7qSpgKT70.net
>>342
俺の秀の字ちゃんの髪型はあんまり被ることないな
ていうかいままで一度も被ってないかも
禿の字じゃないよ -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.57.153]) 2020-04-09 09:35:09 ID:skbqjyg7p.net
すけびとは残心しないのが一番の問題だわ
しぐるいとヤらせてるとだいたい振り切って組討ち食らってる
一方しぐるいはシャキンシャキン残心しまくり -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:36:00 ID:6kD5A4fz0.net
>>345
いやミッションじゃなくてシンクでの弱体化じゃないとランダム同行だと序盤ステージが簡単になりすぎる -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 09:36:41 ID:A9Y2YlUTp.net
たまに見る銃乱射するやつの方が役に立ってんじゃないのw
NPCは狙いも正確だし -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 09:36:58 ID:Vpo+mE1qd.net
ハクスラゲーマルチとなると報酬が良いけど1人ではクリアが難しい高難度ミッション用意するとかになりそうだけど
バランス間違えると野良お断りとかセオリーまもれないやつは地雷とかでギスギスしそうなんだよなあ -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-4g9f [49.98.155.183]) 2020-04-09 09:39:45 ID:Q82ilHR5d.net
銃ビルドって全然見たこと無いんだけど実在するんです?
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-JmqF [182.251.247.38]) 2020-04-09 09:40:50 ID:seg0CGN3a.net
>354
VC前提のレイドでも実装しますか(白目 -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-5zvt [60.101.89.165]) 2020-04-09 09:43:09 ID:mTBf+FSo0.net
素手煙羅ビルドは自力で辿り着いた人はすごいけど、動画後追い勢がドヤ顔しながら使ってるのほんとキモいわ
そのほとんどが「俺の火力すごいやろ?」みたいなアピールちらちらしてくるのきつい -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:44:13 ID:6kD5A4fz0.net
単にミッション難しいだけだと野良お断りは加速しそうだね
シンクで強い方が弱い方に合わせるのがいいと思うけど結局バランス取りが難しい -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.57.153]) 2020-04-09 09:44:22 ID:skbqjyg7p.net
ムービーであるような妖怪わんさか襲ってくるウェーブ制ステージでもあればな
妖怪めっちゃきてるやべえええってなっても実際はスカスカってのが多すぎる -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:46:06 ID:6kD5A4fz0.net
>>355
マルチで一回だけ見たけどマルチ向きじゃないからまず出会わないな -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-t5YB [49.98.72.105]) 2020-04-09 09:46:37 ID:y9t8dRj/d.net
>>350
ちなみにどんな髪型? -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3628-fdMV [39.110.168.88]) 2020-04-09 09:46:58 ID:gD9fiiKs0.net
>>355
銃ビルド、特定の武技ぶっぱビルド、素手ビルドはどれも少なからず存在し、その全てが邪魔でしかない
ねーねー強いでしょ?可愛いでしょ?ってアピールしたい陰キャのカス -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74f-AglQ [128.22.115.248]) 2020-04-09 09:47:40 ID:gvi+Qbf80.net
妖怪武器思念、あと女妖怪武器だけでコンプなのに3本続けて男でなかなか女の子出ない
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db18-T+Vk [180.9.137.246]) 2020-04-09 09:50:02 ID:6+PKLxLs0.net
フル強化大太刀漆黒装備や魂代攻撃力盛れるとこには、全部盛ってるはずなのに攻撃力2500位上にならない。どうやったら超えられるのか知りたい
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b312-5vxJ [118.16.176.252]) 2020-04-09 09:51:42 ID:FVxgWTwZ0.net
このゲームちょっと調べて実践するとすぐ火力壊れるから、
なにも調べず普通に一週目やあやかしやってる人が一番勝ち組まである -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b665-yPKR [119.239.84.233]) 2020-04-09 09:53:07 ID:TkIcyNyg0.net
銃じゃないけど大筒の砲兵ビルドと麻痺弓野郎なら遭遇したけどあいつら前出ないから殲滅速度が落ちる落ちる
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-sbok [116.94.175.69]) 2020-04-09 09:53:19 ID:s2xJVM6Z0.net
俺の鍛えた装備を思う存分使えるメインステージ欲しいんだろ。素直になれよ
おまけみたいな逢魔が時同行とかじゃなくてさ
高難易度でも初心者切り捨てしないなんて土台無理なんだから -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-h3Y6 [106.132.135.33]) 2020-04-09 09:53:27 ID:xm5a/vava.net
武功稼ぎはオウマまれびとが一番?
オウマ同行じゃ駄目なのかな -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3isO [106.129.88.56]) 2020-04-09 09:56:31 ID:ECUoBVZaa.net
迅が好きだから孔雀は使いたくないなー
迅に変えられたらいいのに -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3628-fdMV [39.110.168.88]) 2020-04-09 09:56:39 ID:gD9fiiKs0.net
>>364
防具5箇所に攻撃+付ければ届く -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a72c-m8t6 [106.166.82.122]) 2020-04-09 09:57:02 ID:OLcRop2n0.net
このゲーム女性プレイヤー多い気がする
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-KSfv [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-04-09 09:57:02 ID:mLupaLqB0.net
守護霊の特技タイプいずれ変えられるようになりそうだよね
-
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 09:57:21 ID:/aTj8mRO0.net
>>303
まぁ、揃えるまでを考えればお手軽壊れ系はそうないんじゃない?
それなりに揃えるのが大変だったり初心者にはわかりにくかったり
(夜刀と本多家はお手軽で強いか)
ただ、揃えた後のバランスはちょっと悪いの多いね
素手ビルドとか武技5か所揃えとか、「理解したら強くなる」「特化して他を捨てたら強くなる」を超えちゃってる
そういう人がまれびとで一周目に入って暴れまくってるのはちょっと残念 -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 09:57:21 ID:6kD5A4fz0.net
>>367
それはある
素手、毒、武技継承あたりのバランス修正したうえで挑みたいわ
あと修行場に検証用の案山子でもおいてほしい -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XNsG [153.154.212.254]) 2020-04-09 10:00:46 ID:5ifZZernM.net
ぶっちゃけ現時点で火力ビルド組む必要あるのかね
トレハンビルドで十分すぎる火力出るしこれでいいと思うんだが -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.81]) 2020-04-09 10:01:16 ID:dGtFrzdjd.net
それは無理だぞ
強ビルド前提のバランスには決してならない
このゲームはスタイリッシュアクションであることを理解した方がいい
自分の好きな、格好いいと思うアクションを組み立てて遊ぶゲーム
ワンパタ俺ツエーは最もダサい遊び方 -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.224.37]) 2020-04-09 10:02:03 ID:wxmWrdVkM.net
わいらの妖怪技ってデモ動画では地中から視認されずに近づいて打ち上げ攻撃出せますみたいな見せ方しておいて
実際は普通にバレるし打ち上げ攻撃でもなんでもないの虚偽広告過ぎません? -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-t5YB [126.152.118.73]) 2020-04-09 10:04:24 ID:sQnn0V+Wp.net
小物マラソン地獄だな
槍使うから神器算盤どうしても欲しいけどこりゃあきついわ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-TXNS [49.129.187.195]) 2020-04-09 10:04:47 ID:wRbxs7yuM.net
つかここで挙げてる前提のビルドじゃないと攻略できない難易度とかクソだろ誰もがここ見てるわけでもないのに
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 10:07:34 ID:6kD5A4fz0.net
そうじゃなくて一つ二つは難しいミッションあってもいいよねって話でしょ
現状一つもない -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-I7bh [60.70.117.24]) 2020-04-09 10:08:18 ID:b0nRfHsi0.net
>>329わかる人いないかね、あるとしたら知らんうちに売ってんだろうから最初からやり直したいんだけども
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-tpvz [126.27.66.44]) 2020-04-09 10:08:57 ID:gV8Xz6A70.net
イキり仁王は俺ツエー俺カッケーしてイキり散らしたいだけだから
難易度とかゲームバランスを考える知能なんて無いよ
俺がイキレれば正義、俺よりイキれるビルドは悪。ただそれだけ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V0vv [126.255.66.83]) 2020-04-09 10:10:25 ID:8tYzBIsIr.net
仁王やって戦国時代に興味出てきた
史実なぞれるようななんかいいゲームないか? -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-t5YB [126.152.118.73]) 2020-04-09 10:12:17 ID:sQnn0V+Wp.net
東国5にしただけで槍チク一発で1500出て草
武技なんてなかったんや -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-80A9 [58.88.90.48]) 2020-04-09 10:12:31 ID:sOLreWpq0.net
仁王2もSSD使うとモンハンみたいに読み込み速くなるの?
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b39b-b4Rr [118.15.185.4]) 2020-04-09 10:12:49 ID:VEkmZ8Dk0.net
>>351
ハズレ引いてるんでしょ -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-oybm [106.132.81.153]) 2020-04-09 10:13:11 ID:h1pCO1n8a.net
>>383
無双の真田丸は割とまともに史実なぞってる
変なのは幼少期から幸村呼びなくらいかな -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nKuT [1.75.248.5]) 2020-04-09 10:13:15 ID:rju2zygNd.net
>>382
君はかなり知能低そうだけど大丈夫か? -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b39b-b4Rr [118.15.185.4]) 2020-04-09 10:13:19 ID:VEkmZ8Dk0.net
>>383
信長の野望 -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a72c-GicC [106.156.233.154]) 2020-04-09 10:13:38 ID:I/U2HKno0.net
華厳落としがなかなか成功せんわ もう小六みたいに掴み判定にしてほしい
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-ts68 [106.73.26.96]) 2020-04-09 10:14:49 ID:DYjWCD870.net
妖怪武器に女とかいるの?俺の鎖鎌取り憑かれてる奴かちょっといい奴しかいないんだけど?
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-4g9f [49.98.155.183]) 2020-04-09 10:16:43 ID:Q82ilHR5d.net
>>391
何かのトンファーとか女性ボイスだった気がする -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-xWJ5 [220.213.214.229]) 2020-04-09 10:16:50 ID:i3QaxD0O0.net
妖怪技自体が強すぎるな
大竹とか火力あるのが目立つけど
気力上限値の削り高いのが多い
真っ当な戦い方しててもボスがほぼカカシ状態になる -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-AglQ [60.149.106.36]) 2020-04-09 10:17:01 ID:whl/aC/H0.net
マゾ武士から石州でる?
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-kWE3 [1.72.1.146]) 2020-04-09 10:19:02 ID:6aRUpf8/d.net
>>383
漫画だけどヤンマガのセンゴクがわかりやすい
秀吉の部下が主人公だから秀の字視点として読めるかも -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e96-5zvt [121.3.196.131]) 2020-04-09 10:19:12 ID:2kDPmFRL0.net
結局、鍛冶屋がよくわからなくてスルーしてクリアしてしまった。気に入った武器があれば、
それを何回も繰り返し鍛えて
最強にできるイメージ
だったけど、できますか? -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.182.35.112]) 2020-04-09 10:20:02 ID:3nAsmXA1p.net
大体の敵が武技一発で死ぬ
今作は敵が死にゲーなのか -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 10:20:58 ID:U8TNrigO0.net
今鍛造でできた妖属性武器ができたんだけど
こいつもしゃべるの?
んなわけねぇか -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-EdNa [49.96.10.118]) 2020-04-09 10:21:41 ID:LLndJtpxd.net
難しいだけなら修行場ミッション条件で忍術モリモリ半蔵とスパアマ坂田辺りと同時に戦うやつを追加でどうや?
絶対楽しくないのが分かるが
何でもありだと妖怪技連発すれば何とかなるだろうが -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-4g9f [49.98.155.183]) 2020-04-09 10:21:43 ID:Q82ilHR5d.net
>>394
祈月狙いで周回してたらたった今出たよ -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-zfCe [59.136.63.113]) 2020-04-09 10:22:19 ID:bPZCXwYn0.net
妖怪化(九十九)弱くしても妖怪技強ければ意味ないじゃん
しかも圧倒的に妖怪化よりお手軽っていうね -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 10:23:58 ID:A9Y2YlUTp.net
>>396
LV160の武器を鍛えた方がいい
魂合わせでLVが上がると、費用が桁違いに跳ね上がるため -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-46ip [49.98.172.7]) 2020-04-09 10:25:08 ID:H5YbsFw5d.net
マルチで長壁姫と怨霊鬼出された時は画面見えなくなってて笑ったわ
-
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Gd+x [1.72.0.15]) 2020-04-09 10:25:58 ID:FEOHmrt8d.net
ストーリー連れ添った大業物の蜥蜴丸蔵で保管してるや
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.182.57.153]) 2020-04-09 10:26:43 ID:skbqjyg7p.net
大嶽丸は使ったら大嶽丸がエイ!ヤー!トウ!って3回切るくらいでよかったなw
-
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 10:27:31 ID:7qSpgKT70.net
>>361
完全にデコ出ししたボブ
まず長髪、ポニテ・ツインテが多くてボブ自体が少ないのと
いたとしても前髪がある人がほとんどだからまず被らない -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-zfCe [182.165.224.160]) 2020-04-09 10:27:56 ID:X7pskPVf0.net
クリア記念カキコ
-
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.33.71]) 2020-04-09 10:28:52 ID:iwXPzLqHp.net
17号みたいな髪型ね
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 10:28:58 ID:/aTj8mRO0.net
仁王の木瓜の集とか業の果てとか難しいのも欲しいけど、
やりすぎると人任せのプレイヤーも激増するから悩むところ
二人で挑むクエストなのに気づいたら1対2を観戦されてたというのも多い
今のところはそういうプレイヤーも少ないけど、DLC進むごとに増えていくんだろうな -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-TVJv [125.198.6.18]) 2020-04-09 10:29:35 ID:BfzrzuB50.net
今まで豪放3、祈月3、金瓢箪4でビルド組んでた
とにかく近接ダメOP目当て被ダメ軽減なんかいらねぇビルドで割と悪くなかったから興味ある人は試してくれ
でも二刀をクビにして大太刀で心機一転するわ
ちなみに陰陽術力ダメージ反映は、ゴミだった -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 10:31:25 ID:7qSpgKT70.net
>>408
そうそう
デコ出しすると鉢巻系が似合う -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.182.35.112]) 2020-04-09 10:32:04 ID:3nAsmXA1p.net
孔雀は上段バフ10%でいいよ。それでも強いけど
-
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-xWJ5 [220.213.214.229]) 2020-04-09 10:32:16 ID:i3QaxD0O0.net
夜刀神のテーマめっちゃ好き
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF47-UxGH [106.171.52.207]) 2020-04-09 10:32:43 ID:oRf+cugiF.net
手斧以外の武器スキルがカンストしたから手斧始めてみたんだけど
これ基本は上段で投げメイン?
何かいいコンボや武技あったら教えてください! -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 10:33:15 ID:/aTj8mRO0.net
ボブはもうちょっと長いと良かったんだけどな
鉄拳のアンナくらいの
キャラクリは概ね満足というか、すごくいいんだけどそれだけに細かい不満が出てきちゃうね -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-gmVr [60.129.75.200]) 2020-04-09 10:34:14 ID:JvQ5EOV50.net
バグで大竹丸倒したあと場外に飛んでってクリアできなくなったわw
https://i.imgur.com/NdTkJVS.jpg -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V0vv [126.255.66.83]) 2020-04-09 10:34:24 ID:8tYzBIsIr.net
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 10:35:34 ID:1JYnybk0d.net
>>416
草はえるわ。帰ることもできないんじゃねえの
時間制限で帰れるのかな -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 10:36:24 ID:xO+Y/WvL0.net
>>416
みんな唖然としてる感じがとても良い -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.33.71]) 2020-04-09 10:37:15 ID:iwXPzLqHp.net
>>411
デコ出し鉢巻は大和撫子っぽくて良いね
一時期、鉢巻きと行商人胴、袴っぽい脚でやってた -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.169.148]) 2020-04-09 10:38:30 ID:ETOVd3eL0.net
髪型微妙なゲーム多いよね最近
モンハンもそうだけどやたらブラジル感あるやつ推してくるの何なん -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 10:38:32 ID:A9Y2YlUTp.net
妖怪化すると妖力が満タンあっても空にされるのがどうしようもないな
攻撃は弱いし武技も出せないしで、もう妖怪化中幸運アップを点灯させるくらいしか使い道がないな -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.35.33.71]) 2020-04-09 10:40:57 ID:iwXPzLqHp.net
>>421
ドレッドヘアとかコーンロウ多いよな
どう頑張っても合うやつねーってのww -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 10:41:42 ID:7qSpgKT70.net
仁王2はやたらとモヒカン系の髪型多い
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-5zvt [126.182.35.112]) 2020-04-09 10:42:05 ID:3nAsmXA1p.net
両面手斧二回なげるだけで死んで草
2ヒットするせいで火力あがればあがるほど手斧の投げがやばくなってくる -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 10:43:10 ID:1JYnybk0d.net
>>422
妖怪組み打ちしてすぐ元にもどる秀の字さんならよくいる -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 10:43:11 ID:6kD5A4fz0.net
妖怪スキルは結構優秀なの多いのに妖怪化という新要素のゴミ具合がすごい
と言うかマジで仁王お売り上げに胡座かいてたんだろうな
新要素のできちんと昇華できてるの思い付かん -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-t5YB [49.98.72.105]) 2020-04-09 10:43:56 ID:y9t8dRj/d.net
オデ子か・・・盲点だった
帰ったらちょっとやってみるかな
ポニテとツインテールしかいないのか!?
ってぐらい多いよね・・・俺もなんだけどね( ´Д`) -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-b+QY [106.132.80.224]) 2020-04-09 10:44:01 ID:yWiMy6wHa.net
>>398
武器銘じゃなくて妖怪武器って名前でアムリタの記憶に出る -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 10:45:38 ID:1JYnybk0d.net
ウブメ鳴きは密着してぶっぱなせば赤ゲージ8割くらい吹っ飛ばす
たまには組み打ちみてえなぁって人は使うといいぞ。大概みんなその前になぐりころしちゃってるからな -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3isO [106.129.88.56]) 2020-04-09 10:45:41 ID:ECUoBVZaa.net
>>427
カウンターは好きだけどなあ -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.169.148]) 2020-04-09 10:47:15 ID:ETOVd3eL0.net
前作の九十九ビルドにビビりすぎた結果よ
まぁそもそも死にゲーとああいう俺ツエーモード自体が相性悪い気はする -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-xX8o [49.98.14.141]) 2020-04-09 10:47:37 ID:OLBOscDtd.net
本多の所属が増えてきてるけどどっかで恩恵がぶっ壊れだってまとめられたか?
ホストには見えない木霊が見えるバグ早急に何とかして欲しいわ
2周目だけど声聞こえて案内すると既に取得済みが結構あるが時々ガチで未発見の人も居るから判断がつかん -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.247.138.38]) 2020-04-09 10:47:38 ID:YA93Bh7Lp.net
薙刀は薙刀で上段中段下段構えが欲しかった…
調べたらいろいろあるし巴御前もチラッと匂わせれたかも
もしDLCで出てきて薙刀鎌持ってたら笑うわ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qOs5 [106.130.215.139]) 2020-04-09 10:49:23 ID:WIBIj0LBa.net
妖怪化すると火力落ちまくるのがなあ
-
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 10:50:00 ID:1JYnybk0d.net
>>433
木霊はまじでなんとかしてほしい
本田は武技もそうだけど無傷8割カットが強いと思う -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-xX8o [49.98.14.141]) 2020-04-09 10:50:22 ID:OLBOscDtd.net
なまはげとかマガツを濡れ女で麻痺させるとホストがバーサーカーでも死ににくくてなかなかおすすめ
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-y/+r [60.236.226.94]) 2020-04-09 10:50:58 ID:oxz1gJoo0.net
オンライン御前試合みたいな
延々タイマン対人戦し続けられるモード来ないかな -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.169.148]) 2020-04-09 10:51:17 ID:ETOVd3eL0.net
木霊見えないバグとかあるのか
もしかしてホストを何回か木霊に誘導しても無反応だったのそれが原因か? -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1786-KRXG [112.68.168.15]) 2020-04-09 10:51:31 ID:mxP0wJpb0.net
霊石砕きチャージがそのままだから死ぬ要素無しの窮地妖怪が突出するのが怖いんだろうな
-
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-ts68 [150.66.99.155]) 2020-04-09 10:51:48 ID:IaiFNBjnM.net
長壁姫、開幕と同時にまれびとがトドメ刺して
一瞬で終わったんだけど、なんかそういうギミックあるの? -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-Mptf [114.19.130.70]) 2020-04-09 10:51:53 ID:WkXuWrok0.net
武技28%はやりすぎ感がある
それはさておきほぼ無意味なバフしかない勢力にテコ入れしてほしいというのはあるが -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 10:53:01 ID:xO+Y/WvL0.net
>>439
逆
ホストが取得済みでもマレビトの方で表示される場合がある -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-DlpB [1.75.238.108]) 2020-04-09 10:53:07 ID:1JYnybk0d.net
>>439
まれびとからは木霊見えてもホストは実はすでに発見済み。これが多い -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 10:53:07 ID:/aTj8mRO0.net
妖怪化はもうちょっとねぇ
ゲージはたまりにくいし、発動時に数秒かかることからも手軽には使いにくい
解除後はクールタイムがあって妖怪技を使えなくなるのも痛すぎる
切り札並みのデメリットなのに妖怪技一回のほうが強いってやっぱりちょっと問題だよね
コンボにも組み込めるくらい使いやすくするか、切り札としてふさわしい性能にするか、どっちかはしてほしいな -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.81]) 2020-04-09 10:53:36 ID:dGtFrzdjd.net
>>439
見えないバグじゃなくてホスト取得済みの木霊がまれびとに見えてしまうバグやね -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-WGwS [106.72.147.162]) 2020-04-09 10:54:24 ID:LJncASj90.net
ミッションみて2週目なら案内なぞしない
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.169.148]) 2020-04-09 10:54:29 ID:ETOVd3eL0.net
あ、逆か
厄介なバグだなぁ
今後は見かけても気にせんほうが良さそうやな -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-xWJ5 [220.213.214.229]) 2020-04-09 10:54:29 ID:i3QaxD0O0.net
本多修正されたら伊達に移籍する人は多そう
倒したら妖力65〜70%回収ぐらいはもっていけるよね -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 10:54:43 ID:MKQXaFk70.net
DMC5のクアッドループルSだっけ?
スタイリッシュランクSSSの時に瞬間的に真魔人化して大技使えるやつ
ああいう既存の延長上にある斬新なシステム発案できるアイデアマンがチーニンにもいればよかったのにね
妖怪化は火力上がったところで使わないしもう削除でもいいかな -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 10:55:01 ID:U8TNrigO0.net
木刀で殴り合うタイマン御前試合観戦モードねぇかな
いい試合したらおひねりだせるようにしてくれ -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.247.138.38]) 2020-04-09 10:56:10 ID:YA93Bh7Lp.net
ジャスト迅回避でYOUKAIタイム発動
-
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcb-XrLD [180.5.234.167]) 2020-04-09 10:56:22 ID:Yjm+Krqc0.net
妖怪化は特化しても全然持続しないね
まぁアムリタゲージの増加が悪すぎるのも問題だが
霊石使った時の増加量は前作とさほど差はないんだがなぁ
行動でのゲージ消費量が頭1周目雑魚敵も倒せない火力の守護霊技二回撃ったら妖怪化解除とか笑うしかない -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7c-slfm [121.102.107.118]) 2020-04-09 10:58:42 ID:ku9cKrb20.net
>>441
奥の直接攻撃が届かない触手は遠距離攻撃で体力削れる
矢弾貫通とかで大ダメージ、他の方法もあんのかな -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1786-KRXG [112.68.168.15]) 2020-04-09 11:01:02 ID:mxP0wJpb0.net
ただ妖怪化強くすると今度は常闇の琵琶牧々さんが猛威振るうからそれはそれで怖いよな
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-791I [1.75.233.81]) 2020-04-09 11:02:04 ID:dGtFrzdjd.net
昨夜も話に出てたが妖怪化を活用するなら弑逆の咎の2つ揃えと妖怪化中被ダメージ無効積みがほぼ必須
攻撃によるゲージ減少が激しいので基本は△溜め殴り、適宜石割ってゲージ補給 -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 11:02:27 ID:xO+Y/WvL0.net
シグルイが常闇から出たら解除するようにすればいいんじゃね
もちろんその場合は玉城ドロップ無しで -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-KRXG [124.154.17.154]) 2020-04-09 11:02:54 ID:2CpkfZCH0.net
魂代のOPの妖怪化中のやつゴミだと思ってたが
副につけるなら攻撃力upは全然ありだな
相手ダウンからの妖怪化組み打ちで妖力MAX
主の妖怪技3つぶっぱ、副に切り替えて妖怪技3つぶっぱ
切り替えてすぐに真神の妖怪技ダメupが効いてるかよくわかrんが高火力だわ -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-pOGN [163.49.208.216]) 2020-04-09 11:03:18 ID:N8nhm93tM.net
武家は中途半端になるくらいなら武家ごとに種類変えてやり過ぎるくらいがいい
1つ2つ突出するとそれしか使わなくなっちゃう -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b28-hYE9 [14.132.52.232]) 2020-04-09 11:03:25 ID:TccygXXY0.net
武器の熟練度って12万に緩和されたってみたけど、自分のは20万なんだよね、勿論アプデ済みです、どうしてかわかる人いますか?
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 11:04:53 ID:/aTj8mRO0.net
>>460
あやかしの道で見てない?
サムライの道で見てみて -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-XaKX [126.114.185.46]) 2020-04-09 11:05:01 ID:xO+Y/WvL0.net
>>460
修行のことだよな?
サムライが12であやかしが20じゃなかったか -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-C7Lf [1.72.5.89]) 2020-04-09 11:07:06 ID:DTFH4q8Kd.net
主人公がパッケージで着てる防具ってどれですかね?
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-I7bh [60.70.117.24]) 2020-04-09 11:09:19 ID:b0nRfHsi0.net
>>463
夜駆けでしょ
兜は脱いで面頬だけつけてるけど -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-yIZL [60.150.238.38]) 2020-04-09 11:10:05 ID:6IF6LsRb0.net
あやかしの夢路までの落命回数って平均どれくらいなんだろ?
俺は204回でした -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a6-vEbp [182.20.202.209]) 2020-04-09 11:11:19 ID:D0FEEC7e0.net
>>455
今作の琵琶さんは割と良心的な場所にいる事が多い気がした -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b28-hYE9 [14.132.52.232]) 2020-04-09 11:11:19 ID:TccygXXY0.net
>>461
あ!そうかも、帰ったら見てみますありがとう。 -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-yeXs [14.11.161.32]) 2020-04-09 11:12:17 ID:3OyOpJRI0.net
ディビジョンみたく公式でいろんなデータ集計して出してくれるとおもしろいね
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-5zvt [36.11.224.236]) 2020-04-09 11:14:09 ID:1qFxyHWxM.net
ダイダラボッチの琵琶は狙撃できない、丸太渡り、ダイダラキャノン援護でいやらしさを感じた
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 11:14:10 ID:6kD5A4fz0.net
本多の無傷ダメ軽減は奪霊で常に体力満タンとも相性良すぎてな
本多武技ダメ宿老で10%でいい
斉藤の強敵で〜なんかも頻度少ないわりにMAX10%だし
荒木の背後ボーナスとか本多とか条件緩いのは控えめにして条件厳しいのは高めにするとか当たり前だと思うけどできていないというね
麻痺ビルドと継続効果の毒ビルドの倍率も然り -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-yeXs [14.11.161.32]) 2020-04-09 11:17:52 ID:3OyOpJRI0.net
いろいろバランス悪いけど何でも平らにしようとはしないでほしいわ
あの数を何かしらに特化させるのは難儀かもだけど -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-slfm [119.244.169.148]) 2020-04-09 11:19:01 ID:ETOVd3eL0.net
まぁ本多の補正は流石にバグだろ
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ec9-l5yj [153.179.232.55]) 2020-04-09 11:20:00 ID:Psn5Erqr0.net
>>414
アフィ 黒風 気焔 太山陽 八陣 天殺 連鐘 瓦崩 茨垣 熊鷹 貪狼 鷲影 御山超え 群生 氷雨 蟹伏せあたりは使える
ただ基本性能が上段中段が優秀過ぎて下段は属性やられにするくらいしか用途がない
基本は黒風と太山陽で斧投げながら内に入ったら貪狼天殺・連鐘・熊鷹か八陣を押し付けていくのが強いアフィよ -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba0-5zvt [180.0.21.130]) 2020-04-09 11:22:16 ID:cOyJ+G6f0.net
魂代厳選してる人少なそうだね
現状唯一まともなハクスラ要素で割とドロップするし気軽に魂重ねできるし死にOPが少なくて良品が入手しやすいからモチベが保てる
武器や防具も魂代くらいの内容にするわけにはいかないだろうか -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-09 11:23:26 ID:KybMav920.net
同じ武器種2本もちなら属性は何が良いかな
毒麻痺は考えてない -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 11:24:11 ID:6kD5A4fz0.net
本多に恨みはないが仁王の本多不細工すぎるよ
無双みたいな顔ならたまに使いたかったあと明智もな
天海の方がまだいい -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 762c-d4/r [175.134.226.169]) 2020-04-09 11:24:22 ID:vVE8UBlP0.net
霊代のopが何処に反映されるかよくわからない…副のは反映されないよね?
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:24:39 ID:KybMav920.net
>>474
楽しいよね
妖力+と妖怪技のダメージ持ち拾うとテンション上がる -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:25:13 ID:5ifZZernM.net
仁王の戦闘がつまらないのは序盤以降プレイスキルがほとんど関係なくなるからだな
上手い奴が強いんじゃなくて下手くそでも強い脳死ビルドを使う奴のほうが圧倒的に強いから阿呆らしくなる -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:26:03 ID:/VuTiOBxd.net
長壁はボス戦でダイタラは道中で落命するホスト本当に多いわ
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:26:57 ID:GYRZ3qC+a.net
そうやって出る杭ばかり打ってたら某ゲームの二の舞で何を使っても同じになって更にやる事なくなるぞ
求められているのは産廃の底上げをして遊びの幅を広げることでナーフじゃない -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:07 ID:McuRvNpu0.net
ハクスラである以上そう言うゲームだから
嫌なら他行け -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:08 ID:KybMav920.net
攻撃力OPの補正値はともかく回避の気力-2.9%だのダッシュ速度+1.9%だのは誰が使うんだと
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:19 ID:AyYdAiX90.net
追加DLCってシーズンパス3300円ってやつ?
別途追加され次第別で追加DLC出てからあとで買える? -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:22 ID:rlZyWTTUF.net
1の初期のころの脳味噌からっぽ具合に比べたらまだマシというポジティブな意見も
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:32 ID:YA93Bh7Lp.net
武技のダメージってくくりがでかすぎるんだよな
無双富嶽でいいよww -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:36 ID:6kD5A4fz0.net
>>475
水炎雷どれも優秀だよね
基本水雷で炎はナメクジ用に手数武技にセットでもいいと思うけどどういうビルドにしたいかによるな -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:27:52 ID:w3y/9Znq0.net
>>450
チーニンに独創性を求めるのは無理だ
何かを改造することは出来ても革新的なものは作れん -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:28:10 ID:I6SP4mkJ0.net
やること残ってるけど飽きた。
次の難易度を開放してくれ -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:28:25 ID:ETOVd3eL0.net
回避の気力−は付けてるぞ
諸々合わせて21〜22%くらい減ってる -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:28:27 ID:Yjm+Krqc0.net
そもダメージ関係ゴミにしたのは開発でしょ
その方針に沿った調整にすればいいだけの話よ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:28:28 ID:3NRGi7KVd.net
スライム用に爆弾セットしてるわ
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:29:36 ID:6kD5A4fz0.net
>>483
補助系は下げるひつようなかったよなー -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:30:06 ID:OLcRop2n0.net
ガスコイン神父って敬称かと思ったら本名なんだなw
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:30:06 ID:3OyOpJRI0.net
(妖怪化中)「魂代に死にスキルがないだって?」
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:31:15 ID:HWgJv/m+M.net
>>495
おいやめてさしあげろ -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:31:18 ID:xfemyinI0.net
>>385
SSDでサクサクよ? -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:31:29 ID:61Jd/R/O0.net
妖怪化したら設定的には相手雑兵とかはびびったり苦戦しそうなもんだけど、実際はやぁやぁ!ってどついたら秒で人に戻るしもはやギャグ漫画
-
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:31:53 ID:L7U0blvv0.net
>>480
長壁はホストが死ぬ前に弓で殺してる -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:31:55 ID:ljRrZdNbp.net
特化してる人ばかりだけど西国4石田4惟任3で満遍なく武技opと攻撃+20積んで刀使うのも楽しいよ
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:32:24 ID:ku9cKrb20.net
前作九十九が強過ぎたから、抑え気味にしたら誰も使わなくなったでござるの巻
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:32:37 ID:SW3jTydf0.net
色々追加されたけど九十九の一点のみでウィリアムさんに勝てないのは可哀想
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:33:35 ID:A9Y2YlUTp.net
>>495
幸運アップ、ドロップ率アップ、魂代ドロップ率アップは出番あるだろw -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:34:17 ID:gpeexZz70.net
OPの数値下げたせいで逆に選択肢減ってバリエーション減ってるよな
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:34:54 ID:mxP0wJpb0.net
>>484
DLCまだ出てないけど別途購入出来るよ
ズンパスは3作買うなら割安になるよって物 -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:35:09 ID:MAIs8H040.net
お勝出せないのはしょうがないけど、衣装は出せよ
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:35:19 ID:N8nhm93tM.net
カスタマイズ武家で特定武技ダメ30%upそれ以外20 %dawnとかやらかしてほら
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:36:01 ID:jlCzmqV1a.net
と言うかOP弱体化しても今度は毒とかやけに強いし単に雑なだけだこれ
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 11:37:48 ID:/aTj8mRO0.net
長壁さんはまれびとで入ったときは基本的に触手分担したいんだけど、
同じ触手に群がってくるホストさん多いね
カウンターのタイミングとか方向がずれたりしてちょっと困る
みんなはどう?やっぱり一個ずつ全員で倒すのがいいんだろうか? -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-KRXG [60.156.210.23]) 2020-04-09 11:39:01 ID:cyz6JxOF0.net
>>499
マルチで最初の触手殴ってる最中に本体のHP減ってて疑問に思ってたけど
触手無視して城の目玉射ってるだけでも倒せるの? -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:40:00 ID:N8nhm93tM.net
長壁のきつくはなかったけど楽しくもなかった
前作ヤマタノオロチを彷彿とさせる作業感がいやーつまらないっす -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:40:58 ID:6kD5A4fz0.net
>>508
そうそう下げるならきちんと全部発動条件の厳しさに合わせて下げて重複出来るようにすればいい
オプション競合で重複出来ないのがある一方で毒とか武技とか複数つけられたり数値おかしいのがある
まさに雑なだけ -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:41:27 ID:8D5W6ZXZ0.net
全身柴田勝家装備でオラオラしてます
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:41:38 ID:Psn5Erqr0.net
>>474
してるよー
楽しいよね
倉の中身覗いたら武器・防具のタブより魂代のほうが明らかに多くて草 -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:41:45 ID:xO+Y/WvL0.net
>>509
俺はバラで行きたい派 -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:41:55 ID:ljRrZdNbp.net
接近できないボスってホントつまらないよな
用意されてる手順を踏まされてる感じが -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:42:01 ID:BfzrzuB50.net
>>500
刀を使わない人にはちょっと… -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:42:44 ID:9LQEWfmbd.net
>>509
他の2人が同じのに行ったら別なのに向かうのを意識してる -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:43:10 ID:L7U0blvv0.net
>>510
奥に浮いてサボってる触手に貫通着けて虎視でぶち抜けばエエぞ -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:43:49 ID:a+XAFbzw0.net
走る速度とか立ち回り変わるくらいの変化があるから積む意味あると思うし、あんな誤差レベルに抑えられて意味あんのかって思う
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:43:50 ID:cDPKhzUt0.net
>>416
それ前なってひもろぐ事しかろできなかった
https://i.imgur.com/fQ5z53d.jpg -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:45:09 ID:xO+Y/WvL0.net
>>521
さてはババア使いだな -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:46:23 ID:AyYdAiX90.net
>>505
ありがとー、全部買う予定だからもう買っちゃおうかな -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:46:32 ID:6qqNptQXp.net
利家の算盤は癖になるけど杖蝿に拍車がかかって止まらなくなっひゃう
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:47:26 ID:VMT+jjxL0.net
チーター孫一みたいに連射か二丁拳銃出来たら銃ビルドやりたいわ 今は頭撃つだけの糞武器
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:50:23 ID:hm/vTwt4p.net
毒ビルド作ってみたんですけど敵を毒状態にする時って忍術使うしかないんですか?
武技に毒乗せたり武器の効果に毒付与付けてみたんですけど全く毒状態になる気がしません。 -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:52:23 ID:nUDrNZp10.net
DLCでガン=カタみたいな新武器種欲しいな
仕込み旋棍と被るから無理だろうけど -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:52:47 ID:3OyOpJRI0.net
煙の素手特化って9000〜10000とかいくんだな
今まれびとしてたら煙で全部瞬殺してく中華が杖蝿してたわ
ありゃもうチートと何も変わんないね -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:53:01 ID:Mp3j3KFM0.net
毒手裏剣を使うのが一番
武器に頼って毒にならないなら、攻撃力が足りているか、攻撃を当てる間隔が長すぎるか -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:53:18 ID:K/4qLdBn0.net
>>526
毒にできる守護霊をお父さんからもらっただろう? -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:54:24 ID:/aTj8mRO0.net
>>515>>518
良かった、完全少数派ではなさそうね
三人で群がって一本ずつ倒すのが嫌だから相手が触手に向かったのを見て別のに行くんだけど、
一回向かったのを放り出して合流するホストが多い
「こっちにくんな!」なんて思いながらも俺の協調性がないだけかなんても思ってた
苦戦すると良く聞くボスだから一人になりたくないってことなんかな -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:54:33 ID:K1TuDgxwd.net
煙羅は早く修正してくれ
間違えても拳力符の方をナーフするんじゃないぞ -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:55:28 ID:6qqNptQXp.net
チーニン「素手で殴ってそうな妖怪技にぜんぶ乗るようにしました笑」
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:56:50 ID:BfzrzuB50.net
たとえブッ壊れビルドが誕生したとしても俺は我が道を行くぜ!
-
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:56:55 ID:feMW6ZwLa.net
仁王ってマジでマルチで遊ぶゲームじゃないよ、プレイヤーの匙加減ですぐ壊れるし
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:57:55 ID:sOLreWpq0.net
何気なくレコード見てたら屍狂い呼んだ数より倒した数の方が多いんだが
ステージに最初っから呼ばれた状態のが居るのか? -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:58:10 ID:F7CQ0FRHa.net
>>479
オンラインゲームじゃないしそもそもお前はうまくないだろ -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:58:15 ID:QSNDxGAKM.net
全ヘイトを素手が集めてくれ
-
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 11:59:25 ID:A9t+rzU60.net
>>482
それも欲張ってあれもこれも取り入れた結果中途半端になってるんだよね
有名俳優や豪華声優陣を起用するのもいいがそれでゲーム内容が薄くなったら本末転倒とも言える
コロナ自粛で暇だからDLCはよ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:00:38 ID:Ep+EiJx5a.net
>>536
琵琶だろ
もしくは一部サブミの武将がその扱い -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:00:45 ID:WIBIj0LBa.net
武技カスタマイズの武技ダメ20%アップの代わりに自分もダメージ受けるやつ
武技によっては違うのかもだけど被ダメが多すぎて使いものにならんな
使わない武技にあえてセットして窮地調整とかする時に使うもんなのか? -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:00:50 ID:F2YwQWAg0.net
ゲーム内容でカプコンやソニーの真似しすぎると訴訟があるから…
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:00:59 ID:/aTj8mRO0.net
>>536
琵琶じいさんとかホストが呼んだ奴かな? -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:02:41 ID:A9t+rzU60.net
>>536
琵琶法師の人じゃね? -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:03:40 ID:hm/vTwt4p.net
>>529
やっぱり毒手裏剣なんですね
ちなみに攻撃で毒にしたい時は毒付与+○と蓄積+○%の数値が高い方が早く毒状態になるという認識で合ってます? -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:03:57 ID:6kD5A4fz0.net
>>526
武器、小物、武家、魂代、守護霊など毒の蓄積を増やすオプションを積もう
または毒手裏剣とか
耐性の高い敵もいるし連続で当てないと敵の蓄積地は下がっていく -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:04:58 ID:8hHXNewc0.net
>>541
水形剣や藪切りとかでボス瞬殺する用 -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:05:17 ID:cDPKhzUt0.net
>>541
強い攻撃体力吸収27とか吸収系つけて戦ってると気にならないよ -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:05:29 ID:L7U0blvv0.net
毒ビルドは今はいいけど次の難易度来たら全然掛からなくなるなんてこともありうるから純粋な火力ビルドも用意しといた方がいいと思うのよね
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:07:05 ID:vpXX1HHVp.net
>>545
認識は合ってる
実際は道中のモブには毒入り切る前に殺しちゃうこと多いし、bossだと蓄積値高い武技か毒手裏剣当ててすぐ毒にするから蓄積アップはいらないかもって外してる -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:07:18 ID:6kD5A4fz0.net
>>541
与えたダメの20%くらい食らってる気がする
産廃 -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:07:39 ID:AV2/lOVia.net
毒ビルドとか言うても小物にOPつけるだけだし、余裕で他と両立できるから
-
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:08:09 ID:zWsdJwgK0.net
蛇のボス戦から心折れてその後2回死んだらボス手前でまれびとお願いする身体になってしまった
悔しいっ...でもっ... -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:08:24 ID:YNCv419ad.net
>>549
素手煙々羅「呼ばれた気がした」
昨日まれびとやったら煙々羅の憑依-1、この妖怪技+12%出たが素手やれってことかな? -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:08:55 ID:6kD5A4fz0.net
回復量多い二刀なんかだと相性いいのか
なるほど -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:09:41 ID:Yjm+Krqc0.net
>>549
前作の調整感覚だと耐性で完全にゴミにしてくるよな -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:10:39 ID:FVxgWTwZ0.net
どうせバフもりもりで武技うって瞬殺するだけやろ
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:10:53 ID:oeMXGOLjp.net
2周目ようやくクリアした
これまで拾い物適当に使ってたけどそろそろ
ちゃんと装備考えようと思うんだけど
大太刀でオススメの武器防具の組み合わせ教えてください
カニタマはあります
有用なOPもあれば教えてくれると嬉しいです -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:11:14 ID:760BGhCF0.net
妖怪化は新モーションとかわざわざ作らず通常動作にボーナス乗せる感じで
猛→攻撃力やガード性能上昇
迅→回避や移動速度、攻撃の振り速度上昇
幻→属性ダメ上昇、属性ダメ耐性とか
↑のはあくまで例なので適当
要は普通にシンプルな方が使いやすいし良かったんじゃないかと思う -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:11:23 ID:A9Y2YlUTp.net
>>536
兄弟刀や琵琶じゃね -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:11:35 ID:XoXodWISa.net
武技カスタマイズずっと放置してたけど後悔してる
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:11:47 ID:6kD5A4fz0.net
前作同様ならDLCでは不利効果の持続−が輝くかな
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:11:50 ID:DTFH4q8Kd.net
>>464
ありがとう -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:12:30 ID:Vm8j9AIY0.net
すねこすりたそ〜
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:12:35 ID:hm/vTwt4p.net
なるほどありがとうございます
蓄積上げてやってみます -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:12:56 ID:TralM1t/M.net
社長が安倍批判して速攻ツイート消した会社のゲームになりました
社員可哀想ね -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:13:07 ID:YNCv419ad.net
>>553
この手のゲームは
初見→動き見ようとして訳解らず死ぬ
2回目→初見を参考にガードするタイミング攻撃する隙を付いて攻撃するが形態変化後に対応できずに死ぬ
3回目→形態変化まで回復温存できるようになって上手く行けば勝てるor最後の詰めで焦って負ける
って感じだから4回くらいは挑戦した方が良いぞ -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:02 ID:PqF0skwF0.net
状態異常反射
一定以上のダメージカット
有利効果強制解除
妖怪技発動不可フィールド
何でもやってくるぜ -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:13 ID:6kD5A4fz0.net
>>541
体力振らないで雪月華特化ビルドで使うと一発で瀕死w -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:19 ID:1JYnybk0d.net
すねこすり技は宴会芸だな。とくに強みがない
木霊も試すかな… -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:30 ID:CLfDCfzBp.net
孫一っちゃんにまた会う気がするみたいなこと
言われたけどその後会うことなく終わっちゃった
なんか逃してんのかなあ -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:31 ID:ypHOYvCxd.net
vs藤吉郎まで来たけど強いな
-
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:14:58 ID:WIBIj0LBa.net
>>547
>>548
武器やOPによっては使えるのね
今テキトーに雪月花につけたら一式打つだけで体力4500が1まで減ったから太刀じゃダメそうだな -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:15:08 ID:Y0QuNtTQd.net
>>570
コスト要因に強さを求めるのは酷だぞ -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:15:11 ID:1JYnybk0d.net
>>571
サブミで会えるぞ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:15:11 ID:9ifnBHal0.net
>>541
最高のカスタマイズの1つ、窮地にすぐなれるし威力もある上どれだけ振ってもHP1残る
窮地中のみダメージの30%回復のカスタマイズとの相性も良くて調整も簡単 -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:15:11 ID:9ifnBHal0.net
>>541
最高のカスタマイズの1つ、窮地にすぐなれるし威力もある上どれだけ振ってもHP1残る
窮地中のみダメージの30%回復のカスタマイズとの相性も良くて調整も簡単 -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:15:17 ID:SjRWofZ8d.net
ウィリアムに起こされるムービー見るたびに
目開けた瞬間目の前で異国のおっさんが知らん言葉喋りながら刀抜いてたら、青目でも切りかかったんじゃねーかなと思う -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:19:19 ID:JIlAIL+E0.net
質問です
妖力加算量が強いのは分かるんですが、妖力を盛るのはなぜなんでしょうか -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:19:32 ID:/iRKdUN50.net
2週目最後の蟹玉は何が出るまで回したら良い?
妖力加算量だけ出れば良いかな -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:20:10 ID:6kD5A4fz0.net
武家選択画面で訪れたことある武家の右上に印つくけどなんか意味あるの?
役職引き継いで出来るとか?現状役職下がらないのはバグなんかな -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:21:06 ID:6qqNptQXp.net
なんでこのゲーム頑なに忍呪いくつまで振らないとそもそもこの術は使えない、ってしないんだろうか
有象無象の冒険者の一人じゃなくて勇者的な扱いだから?
武者も忍者も誰も彼もボス前でバフしまくってるの見るとなんかもにょもにょする -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:22:25 ID:LM9jnh6mp.net
不遇武器ナンバー1は銃だな
弓の術が強すぎる妖怪相手なら元々破魔矢のが強いし -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:23:03 ID:1QXrWkGUd.net
>>579
単純に容量多ければそれだけ満タン時に使える妖怪技が増える -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:23:49 ID:tuwTvv5f0.net
攻撃力なんて毒で+だけで十分だから幸運とドロップでいんじゃね
-
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:24:00 ID:GFEjsueMd.net
残心前に上段構えに変えたら普通に槍体変できるのな
中段△以外に上段ダッシュ攻撃と下段ステップ攻撃が優秀だし槍強くね? -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:25:08 ID:7L4gXqffa.net
少ないより多いほうがいいのは大体分かると思うんだが…
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:25:41 ID:JIlAIL+E0.net
>>584
ありがとうございます
特に威力とかには関係が無いんですね
しかし必要な時に連発できるようになるのは便利そうですね -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:26:19 ID:fAm1SCXHa.net
安倍晋三は世が世なら天皇から安倍討伐の詔勅が出てもおかしくないくらい外国人に日本を切り売りうりしているからな
おまえはそれで安泰かもしれないが国民がバタバタ倒れるやろと
とりあえず死にかけている刀マンたちに30万円支給してやれ -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:26:35 ID:6kD5A4fz0.net
>>579
妖力12ならコスト6を連続で撃てるし妖力11なら妖力10の妖怪技撃った後すぐにカウンター使えたり便利だからじゃない
妖怪技画面見辛いから全然使わないし俺は妖力関係はそこまで優先してないけど -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:26:59 ID:JIlAIL+E0.net
>>587
それは分かるんですがわざわざ盛るほどのものなのかなと思いまして -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:27:02 ID:3NRGi7KVd.net
大竹さんから貰ったカニ玉を適当に焼いてたら毒ダメアップと毒蓄積アップがついた
えっこんな簡単についちゃっていいんすか? -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:27:15 ID:dunH9gy7a.net
>>582
難易度解放されればバフはともかくデバフ術力低いと即解除されるようになるから…
まぁ1と同じなら更にその先の難易度で術力関係なくデバフ反転とかになるだろうけど -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:29:36 ID:c5HvAmY+d.net
鬼火エンチャと大竹ぶっぱを両立したいから妖力14欲しい
やっぱり素で妖力プラス持ってる大竹さんって大妖怪だわ -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:30:25 ID:cDPKhzUt0.net
今川の姿写しで一期一会やってたら人妖の桶狭間だった...
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:30:42 ID:2ZR4wf7mM.net
>>591
分かりやすく言うとMPが増えると思うといい -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:31:18 ID:6kD5A4fz0.net
前作のあのデバフの嵐の中でも輝いていた祈月君はもういない
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:31:20 ID:I/U2HKno0.net
>>541
燕尾の揃え効果と組み合わせて幸運あげるのに使ってた -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:31:21 ID:2ZR4wf7mM.net
>>583
現状銃で特に困ってないわ -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:31:39 ID:zA16Nq0K.net
海外勢がRTA動画出し始めてるけど2時間30分前後が現時点の相場みたいだね
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:32:07 ID:MnkO9kdcd.net
1周目クリアしたんだが製法書・秘伝書マラソンするならさっさと2周目に行った方がいいのかな?
それとも特に目当てのものがないならしばらくは1週目の大獄丸やるのもありなのかな? -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:32:16 ID:sfrekmej0.net
ムービー中のみ頭防具透明化できたらいいのに
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-5zvt [124.18.120.69]) 2020-04-09 12:33:42 ID:Vm8j9AIY0.net
烏天狗さんが見てるぞ
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 12:35:38 ID:/aTj8mRO0.net
>>582
あれはみっともないと思うから何とかしてほしいよね
せいぜい二つくらいにはしてほしかった
1はアレの後さらに霊石割って壁に向かってカンカン刀振ってってしてたからな…
使える使えないに関しては今のままでいいかな
もし数値が必要だったら六道で振りなおすたびにセットやらなにやら全部やりなおしになるよ -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-a2AW [126.121.255.66]) 2020-04-09 12:36:04 ID:sctPUFJ90.net
崩しってのけぞり時間増加の効果とかない...よね?つまり妖怪相手には死にパラメーター??
-
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Zaus [1.66.98.135]) 2020-04-09 12:36:34 ID:z6t5IG0xd.net
まれびと初めてやったが何だこれ
ごり押し倒しきれてソロとは全くの別ゲーだな -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-fLcP [106.181.180.40]) 2020-04-09 12:36:41 ID:fAm1SCXHa.net
刀の新武技はどれも性能がゴミやし
弾かれまくりで蹴りが使えないわで浅井突きくらいしか使える技ないだろ
守り主体にならざるを得ないから二刀の今川カウンターをよこせ -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 12:37:04 ID:RxdlksqZ0.net
牛頭鬼で火力測定してきた
是空裁からの転変鋒でワンコンキル
5万ダメ超えてたが素手煙には勝てないだろうな -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bybZ [106.130.217.167]) 2020-04-09 12:37:27 ID:CHY65dSva.net
>>604
今もセットやり直しでは? -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 12:38:25 ID:A9Y2YlUTp.net
>>605
ガードする外道兵とか浅井とかくらいかなあ -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-5zvt [49.106.207.181]) 2020-04-09 12:39:10 ID:GBm8D3F+d.net
>>586
槍を強いと感じるのはだいたい上手い人やね。実際槍は立ち回り強いし。武技ブッパマンには絶対に理解できない高みにいるんだよ君は -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.193.52.200]) 2020-04-09 12:39:23 ID:caE+K0+Up.net
崩しってダクソでいう強靭削りだと思ってたけど違うんか…
-
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-BUOn [126.233.228.93]) 2020-04-09 12:40:15 ID:YX7r+y0cp.net
飛天剣とか青嵐なんかはガード不能にしてくれや
-
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.67]) 2020-04-09 12:40:30 ID:QYoi5ccja.net
>>608
よお無職
底辺動画投稿者くんの2000再生チャンネルじゃ食っていけないけどママの毎月二万で足りてる? -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f612-tpvz [223.218.15.79]) 2020-04-09 12:41:22 ID:SlKj6vHP0.net
事前にバフを盛ったら後は駆け抜けるだけ
ハクスラとしては実に正しい
一匹の敵にシコシコ連続攻撃入れてバフつけないといけないような奴はこの先生き残れない -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-09 12:42:00 ID:KybMav920.net
うまい人の動画見ると普段は下段で攻撃の時だけ上段→流転が良いのかな
てか全部熟練度マックスにして刀に戻ってきたけど遅鈍食らってるような遅さだな -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-0DgC [49.104.47.145]) 2020-04-09 12:45:03 ID:R0kLjieUd.net
頼んだぞ禿の字!
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-U5Xh [14.101.181.112]) 2020-04-09 12:45:33 ID:91qDTHVy0.net
長壁ちゃんが
「太閤様が綺麗と褒めてくれた妾の顔が〜」
とか言うけどあれって触手の先っぽの目玉だよな?
城に付いてる目玉の方が顔じゃないのか?
つーか藤吉郎は本気で褒めたのかおべっかだったのか… -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-HZFg [1.75.1.77]) 2020-04-09 12:45:54 ID:XUdprXbAd.net
>>608
なんの装備で測定したの?レス追ったけど分からなかった -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 12:46:09 ID:6fdVWp8Ca.net
槍強いだけ楽しくないからなあ
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-43nr [49.98.148.39]) 2020-04-09 12:46:12 ID:3NRGi7KVd.net
転変鋒からの中段強がやたらと出が早くなってつよい
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-zfCe [116.81.35.32]) 2020-04-09 12:46:30 ID:uUXQ8RtQ0.net
同行で遊んでたら途中まで普通に一緒に進んでたのに分岐に差し掛かるとこっちとは関係なく自分が行きたい方に行くみたいな感じの奴いたわ
別にこっちもマラソンしてた訳じゃないから放っといたけどいつの間にか合流してたりいつの間にかいなくなってたりでもアムリタがどっかから入ってくるから別のルートで進んでんだなみたいな感じでダラダラ3ステージくらい遊んでしまった -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:46:32 ID:zA16Nq0K.net
>>616
斧と大太刀は本当に遅鈍レベル
ダクソ3みたいな操作感 -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 12:47:55 ID:+kY6h2wQ0.net
刀はほんと遅くなったな
大太刀の下段がスピーディーで笑う -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-xWJ5 [106.157.111.111]) 2020-04-09 12:50:02 ID:6kD5A4fz0.net
刀はマジでその辺の雑魚とモーション同じなのはひどい
めっちゃ遅いしその溜めは何なんだよってレベル -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-fLcP [106.181.180.40]) 2020-04-09 12:50:06 ID:fAm1SCXHa.net
そもそもガードで弾かれる仕様とかいい加減やめろと
弾かれても残心が即発生するから大したペナになってないし
単に人型同士の戦闘を地味にしているだけ
ガードで弾かれなくても通常の連続攻撃は割り込んで潰すことができるのよ
ほんと意味がない仕様だわ -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1765-jz5X [122.223.254.172]) 2020-04-09 12:50:08 ID:AYFyoOxJ0.net
槍と大太刀はどの構えも有用なのが強い
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-fLcP [106.181.180.40]) 2020-04-09 12:51:10 ID:fAm1SCXHa.net
ここの開発はモンハンやってて切れ味の落ちた武器で殴ってて楽しいのか?
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-EdNa [49.96.10.118]) 2020-04-09 12:51:11 ID:LLndJtpxd.net
近接ダメ20%返して欲しいわ
折角付いても1%台とかで草も生えん…
毒ビルドはともかく武技ばっか強化できて通常攻撃ショボすぎるわ -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.53.14]) 2020-04-09 12:51:31 ID:sPLVK9QYa.net
>>625
野武士たちならどれもこっちとモーション変わらんだろ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68f-Ib7D [119.239.107.63]) 2020-04-09 12:52:27 ID:lcYt7z7k0.net
いつぞやにここで一反木綿に妖怪技アップ付くのか聞いた者だが、やっとでたわ
証拠画像までくれた方ありがとう -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-43nr [49.98.148.39]) 2020-04-09 12:52:32 ID:3NRGi7KVd.net
薙刀の下段は転変と矢返しくらいにしか使ってないな
上段中段の繋ぎみたいになってる
もっと活かせないかな -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-5zvt [124.210.120.110]) 2020-04-09 12:52:44 ID:zawRwT3c0.net
仁王は上手い=強いにならないバカゲーだから
バフかけてひたすら強行動繰り返すのが1番強い
死にゲーアクションハクスラ全てに(笑)が付く稀有なゲーム -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.66]) 2020-04-09 12:52:46 ID:pR9cRZa3a.net
刀で必死に通常ブンブンしてる知的障害者が刀糞って言ってるのは草
-
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-fLcP [106.181.180.40]) 2020-04-09 12:54:02 ID:fAm1SCXHa.net
2で刀はほとんど使ってねーよ
刀がまともに使える仕様にしろといってんだよ -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-E+IE [182.250.241.66]) 2020-04-09 12:54:29 ID:pR9cRZa3a.net
>>633
なんか塗って強行動当て逃げしかやれることがないソウルシリーズバカにしてんのかテメエ -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:54:42 ID:zA16Nq0K.net
つべに上げてるRTA勢の1人、2分40秒ちょっとのオランダの人は実はマイフレで一昨日も一緒に同行やってたりする
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-thWo [49.106.202.53]) 2020-04-09 12:55:45 ID:GFEjsueMd.net
>>632
それが正しいまで思える
上段の鎌が抜けて強いからなぁ -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-5zvt [14.13.224.129]) 2020-04-09 12:56:09 ID:PqF0skwF0.net
知らんわ
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-t5YB [126.236.230.225]) 2020-04-09 12:56:09 ID:xtfFgFZZp.net
大太刀全然遅くないけどな
エアプですかね -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-ZCJJ [60.57.80.172]) 2020-04-09 12:56:12 ID:JcvmXDOd0.net
妖怪にも対応したカウンターなり受け系の武技が欲しいわね
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:56:17 ID:zA16Nq0K.net
ちょっときつい言い方になるけど、刀は下手糞さんには無理だと思う
同じ軽快を求めるなら二刀でいいんじゃないかな -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-LdNq [116.220.164.145]) 2020-04-09 12:56:29 ID:oa3q+aoR0.net
そもそも下段ってどこで使うんかいまいちわかってないマン、
特定の武技出したい以外じゃ上段と中段で大体済まんか・・。 -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-slfm [111.171.158.111]) 2020-04-09 12:56:33 ID:lT0/KmAh0.net
配信者ってほんと気持ち悪いな
5chでまで自己顕示欲丸出しにしないでくれ -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-7UnY [126.193.52.200]) 2020-04-09 12:56:42 ID:caE+K0+Up.net
刀の気力切れの敵押し倒すやつ1回も成功してないわ
-
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 12:57:13 ID:RxdlksqZ0.net
>>619
防具は金吾に武技op8.8%付けて育てたやつ
あとは本多・孔雀・烈火・毒特攻・克金符で、背後から殴ったら瞬殺できた
一番最初のミッション(二周目)の牛頭鬼ね -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:57:39 ID:zA16Nq0K.net
>>637
2時間40秒の間違い
それにしてもいろいろ見てたら近接縛りRTAなんてものまで既にある -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-09 12:57:41 ID:ylVADiNX0.net
刀使いってなんでいつもこんな攻撃的なんだろうって思ったけどいつもボロクソ言われてるからそら一つや二つ言い返したくなるわな
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-thWo [49.106.202.53]) 2020-04-09 12:57:48 ID:GFEjsueMd.net
攻撃しないときは常に下段
流転で下段に戻すのがクセになってる -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-gIlK [126.182.215.193]) 2020-04-09 12:58:05 ID:+5FWARKbp.net
オプションの厳選とかそういうの省いて単純に最強なのは斧だな
全武器熟練度50万やってて適当に揃えて作った大鎧着て適当に修羅三閃だかとグルグル回るヤツを脳死でやるだけで敵が死ぬからメチャクチャ楽だったわ -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-QxF2 [126.33.26.85]) 2020-04-09 12:58:14 ID:doM5E2lNp.net
琵琶牧牧100体くらい囲まれるステージがあってもいい
もしくは琵琶の巨大ボス -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-xWJ5 [220.213.214.229]) 2020-04-09 12:58:30 ID:i3QaxD0O0.net
lv1で店売り160装備であやかしの道やってるけど
まれびと呼んだら相手のレベルどうなるんだろ -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed4-MgRd [153.163.79.142]) 2020-04-09 12:58:52 ID:Bx0fzu1H0.net
薙刀鎌は上段強に転変刃だけで大体安定するね
狙えるなら塵劫裁が火力出るんだろうけど -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-fLcP [106.181.180.40]) 2020-04-09 12:58:54 ID:fAm1SCXHa.net
刀は通常技の出の速さが最大の武器だからな
通常攻撃の出が早いということは気力回復能力が高いということ
上手い人ほど刀は威力を発揮するというのはそういうこと -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.45.162]) 2020-04-09 12:58:55 ID:7pbZkSYka.net
それより琵琶の妖怪技でクリアまで常時琵琶状態にしろ
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 12:59:40 ID:zA16Nq0K.net
>>652
輪廻で戻しただけならマッチングを左右はしないってどっかで見た覚え -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-13Sz [118.240.146.40]) 2020-04-09 13:00:13 ID:BpUI/0Xo0.net
刀は二刀みたいな風神→十文字みたいなお手軽強ムーブがないから
色々工夫する必要あって楽しい 強いとは言ってない -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VB5V [126.34.113.252]) 2020-04-09 13:00:20 ID:6050bIvsr.net
>>643
回避連打したときのモーションか違う -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-7UnY [60.140.225.7]) 2020-04-09 13:00:27 ID:46Pz6Nmu0.net
>>626
ガキンガキン弾かれるのみっともないから防がれるにしてもカッコよく弾かれて欲しいよね
こう書くと何言ってんのかよく分からんがw -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-bmmP [49.98.168.193]) 2020-04-09 13:00:34 ID:1GjrpbC6d.net
まとめサイトにもコ ミュニティ紹介されるほど効率がいい!
新規の皆さんはこちらに参加してから
そのメンバー達にフレ申請しよう!
現在400人OVER!
https://gtr35.jp/archives/1910 -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-XrLD [202.214.167.210]) 2020-04-09 13:00:37 ID:GzewsL77M.net
槍はどちらの奥義も大きく立ち回りや性能を変えるのも楽しい
他武器だとあってもなくても大差無い奥義ばかりだしね -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-LdNq [116.220.164.145]) 2020-04-09 13:00:40 ID:oa3q+aoR0.net
パリィ尻ブスリができる人間には強いけど
カウンター取れない妖怪にはめっぽう弱いイメージの刀
そういえばパリィの判定って前作より受付時間伸びてるのかな、
二刀のパリィブスリが練習しなくてもミスらなくて驚いた。 -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a69-xWJ5 [123.176.220.2]) 2020-04-09 13:00:53 ID:A9t+rzU60.net
>>589
あのちっちゃいアゴ出し布マスクのアベノマスク姿は笑わせてもらった
コメディアンとしては有能(笑) -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f612-tpvz [223.218.15.79]) 2020-04-09 13:01:05 ID:SlKj6vHP0.net
>>651
鬼火x100「来ーたよ」 -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-nSzC [220.220.75.118]) 2020-04-09 13:01:11 ID:RxdlksqZ0.net
>>632
奥義溜めるのに使えるくらいだが、まあ使わないよなw -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-IgKY [126.179.4.26]) 2020-04-09 13:01:18 ID:0eEeR0/fr.net
>>644
そらワッチョイ隠すぐらいだしな -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-43nr [49.98.148.39]) 2020-04-09 13:01:28 ID:3NRGi7KVd.net
中段速→転変
上段強→転変
わりとマジでこれだけで戦える
あとはデカブツのケツ取ったら是空裁するくらい -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-GdZk [182.251.52.64]) 2020-04-09 13:01:41 ID:MoGZNTQea.net
>>662
現状までの難易度なら妖力削りが機能するから何も妖怪に弱い要素なんてない -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-bmmP [49.98.16.29]) 2020-04-09 13:02:13 ID:o4UeiFS1d.net
>>644
まあ許せ
宣伝は金になるからな
まとめアフィで稼ぐものもいれば配信で稼ぐものもいる -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-7UnY [60.140.225.7]) 2020-04-09 13:03:55 ID:46Pz6Nmu0.net
>>664
シンゴジラ呼んで対空レーザーで全部撃ち落としてもらうわ -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-/LyU [110.134.61.200]) 2020-04-09 13:04:29 ID:/aTj8mRO0.net
>>609
あれ?そうだっけスマン -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff07-Gd+x [210.56.172.50]) 2020-04-09 13:04:51 ID:KybMav920.net
>>664
一発貰ったらひるみひるみでハメ殺されそう
強靭上げて黒風ならいけるかな… -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcb-XrLD [180.5.234.167]) 2020-04-09 13:04:54 ID:Yjm+Krqc0.net
>>667
序盤の性能はまじで頭一つ抜けてるな
転変裁と印堂取ったらもう無双できる
敵の車庫入れバクステにも余裕で追いつく前進距離と長いリーチはホント強いと思うわ -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-09 13:07:37 ID:ylVADiNX0.net
クナイマンが人気だったときは鎖鎌使い腐るほど見たけど今さっぱりいないな
鎖鎌使いってイナゴしかいなかったのか -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f3-QOEi [118.104.132.138]) 2020-04-09 13:08:52 ID:15ugClhw0.net
>>674
ずっと鎖鎌だよ。
クナイは1回も使ってない忍99 -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:09:26 ID:caE+K0+Up.net
鎖鎌好きな人って鎌とリーチが好きだったんだろうからそりゃ薙刀鎌にいくよね
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:10:19 ID:KybMav920.net
クナイは鬼火打ち落とすのに便利だよね
-
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:10:25 ID:+/OK/NvP0.net
全身武技OPの重装が現時点で一番お手軽だから
そっちに流れてるとか? -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:10:46 ID:RxdlksqZ0.net
刀オンリーで完勝コンプまでやって刀が最強と吹聴していたものの
後日大太刀に触れてからは刀を縛りプレイと呼ぶようになった人、もう飽きてるだろうな
まあ、刀は梟雄入れて居合い特化麻痺ビルドにするのが一番マシだと思うわ -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:11:02 ID:PqF0skwF0.net
一見派手そうに見えて一番地味なのって鎖鎌だよね
-
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:11:34 ID:/aTj8mRO0.net
>>672
妖怪化「ほら、そういうときに良いのがあるやろ恥ずかしがらずに言うてみ」 -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:13:25 ID:h8N9JaBNp.net
刀で強ムーブといえば剣気乱迅剣か流影斬だけどどっちも明後日の方向にすっ飛んでくのがダメ
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:13:56 ID:DSycs9LU0.net
すいません
この板で度々出てくるOPは何の約なんですかな? -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:16:32 ID:+5FWARKbp.net
オプション
武器とか鎧とか霊代とか小物に付いてる追加効果 -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:16:32 ID:VEkmZ8Dk0.net
オプション
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:16:54 ID:mLupaLqB0.net
刀だけターン制RPG色強い
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:17:25 ID:RxdlksqZ0.net
>>673
序盤「これ通常攻撃つよいなぁ…」
中盤「これ通常攻撃以外微妙じゃね?」
終盤「是空裁すごいのォォオ!!!」
>>682
乱迅剣に可能性を感じていた時期がありました
なお全段ヒットしにく過ぎて諦めた模様 -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:17:38 ID:WkXuWrok0.net
op is OP
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:18:07 ID:Bx0fzu1H0.net
火車のOP
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:18:44 ID:oa3q+aoR0.net
鎖鎌たいして強くなさそうに見えるのに
どこぞの河童が使うととんでもねぇ火力と範囲に見えるから困る。 -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:19:47 ID:KybMav920.net
>>681
おうそのゴミ強靭改善したら考えてやるよ -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:20:26 ID:q8th9ry50.net
乱刃剣ってフルヒットでも火力微妙だし隙だらけだし気力消費激しいし崩しも気力削りもないし何がしたいのか分からない
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:21:16 ID:GzewsL77M.net
鎖鎌は武技のバリエーションがないというか似たような武技ばかりで攻め手にかけるな特に気力削り面がくっそ弱い
いちいち玄冬使ってから黒かずらや蛇噛みして上段速か中段速からの絡め撃ちくらいしかやることがない -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:22:52 ID:QYoi5ccjd.net
まとめサイトにもコ ミュニティ紹介されるほど効率がいい!
新規の皆さんはこちらに参加してから
そのメンバー達にフレ申請しよう!
現在400人OVER!
https://gtr35.jp/archives/1910 -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:23:05 ID:vVE8UBlP0.net
今はマルチ人いるから楽しいな!少ししたら…
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:23:19 ID:OCANalEY0.net
大竹回し久しぶりに同行したら馬も倒す人多いけどなんかあったん?
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:23:31 ID:PqF0skwF0.net
妖怪化さん妖怪化しても体入替できちゃうの何とかしてあげて
全然妖怪化してないよ
所詮半妖か -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:24:35 ID:9xW1OyuBM.net
糖質レモンガイジさん本スレにまで宣伝しにこなくていいよ
隔離スレから更に隔離されたコミュに帰りなさい -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:28:55 ID:Kx3IZ9Kl0.net
>>696
馬の先の確定小物でかに玉も狙ってるんじゃないかな? -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:28:56 ID:fv0Ms3Iwd.net
明日からFF発売で仁王2もかっそ過疎だな
そんなときはトレハンコミュニティ!
400人いて賑わっております
参加しましょう -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:31:08 ID:63Xgsju1a.net
仮に素手OP、武技OP、毒(麻痺)OP、手裏剣クナイOP、素手OPが乗る妖怪技、大嶽丸、夜刀神、火力に影響する武家の効果、の全てをナーフして産廃にしたら他に何が残るの?
縛りプレイでもしない限り、大半は重装を着込んで頑強A敏捷Bと対物理2割強カットを確保して、陰陽500↑でバブデバフかけてSA付き攻撃か武技でゴリ押ししてぶん殴るだけじゃね? -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:32:33 ID:UHNy2m/60.net
>>693
蛇噛みから足払いして追い打ちしたあと背後から上段速い攻撃でボコボコにすればだいたい沈むから気力削りなんてする必要ないのが鎖鎌だぞ
2は蛇噛みガードされても迅でクソ長後隙消せるからノーリスクになった -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:32:46 ID:Vm8j9AIY0.net
ムジナ絶対殺すまれびとこわい
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:33:08 ID:OCANalEY0.net
>>699
なるほど -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:33:15 ID:s7Cmeltrd.net
>>701
他ゲーと比べて明らかに劣化したアクションが残るぞ
そこら辺は開発側も分かってるだろうし幾ら外野が騒ごうが壊れ要素はある程度残してくるでしょ -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:36:08 ID:q8th9ry50.net
すまんな今迄生きて帰してたせいで討伐称号がすっかすっかなんだわ
討伐数を称号に入れたコーエーが悪い -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:36:18 ID:hheF5luN0.net
無敵2倍や居合ハメみたいなもんがなければある程度は許容するよ
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:37:08 ID:UHNy2m/60.net
>>701
幻術マン -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:37:27 ID:iyS7JGj30.net
称号集めのために、妖鬼、一つ目鬼、人間たくさんを狩りたいんだが、どこがいいかね?
とりあえず人間たくさんは半妖名裁きでやってるけど、もっと効率良いとこある気がする -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:37:43 ID:/YVLWUBZ0.net
ぶっちゃけ火力どうこうより重装に偏向してるバランスをどうにかして欲しい
装備の軽さ反映OPの倍率を軽装なら30%ぐらいにしてもいいんじゃねえの?
それでも重装のが強いだろうしさ -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:37:51 ID:McuRvNpu0.net
>>703
ジェスチャー知らんのとちゃうかw? -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:02 ID:Rq6hTTulF.net
ムジナ生かすメリットあんの?
称号考えたら倒すのがベストだと思うけど -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:13 ID:UHNy2m/60.net
指笛で出してからヘッショするホストすき
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:29 ID:h8N9JaBNp.net
全裸の時の軽さ反映の倍率がとんでもなくて絶対被弾しないクソ上手い変態まれびとが増えるなら許す
-
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:37 ID:znvOhrOI0.net
全マップクリアの為に二刀はじめたけど
剣豪と瓢箪装備で良いかな? -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:42 ID:heI4k7Yc0.net
刀は派手な技ないけど堅実につよいよね。
弱点は複数戦が苦手だけど立ち回りでどうとでもなるし何より刀が美しい。
金吾+毒でブラボみたいなステップで背後斬りまくってるとかっこいいし強い。 -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:43 ID:cHeNC5x60.net
ボスノーダメ動画見てから絶妙剣使うようになった
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:44 ID:gzh0nAL6M.net
>>702
ダウン耐性持ちに効かないやんそれ
しかもやることのバリエーションの無さはそのままやんけ -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:50 ID:DuaNLRCOM.net
僕はあえての活人剣
-
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:39:52 ID:2CpkfZCH0.net
軽装は火力よりガードがろくにできんのが駄目だろ
気力もってかれすぎ -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:40:47 ID:CA0eXC7x0.net
>>255
コロナのおかげとかよくそんな事言えるな。頭湧いてんの? -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:40:59 ID:2mLyyjSqd.net
なんだかんだで大太刀は恵まれてると思う。構えに
それぞれちゃんと使い道があって奥義も個性あって
それなりに強い。人型相手にした時の巴万能感しゅごい -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:41:49 ID:fAm1SCXHa.net
武器戦闘のスキルを出し惜しみして
妖怪系の技を上手く使いこなして欲しいのなら
もっと使える妖怪技を増やさない駄目だろと
脳死ぶっぱ妖怪技ではなく戦闘に混ぜやすいスタイリッシュな妖怪技をだな -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:42:40 ID:Yjm+Krqc0.net
可能性の塊、鬼火ちゃん
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:42:52 ID:7qSpgKT70.net
夢想剣はロマン武技ですか
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:42:54 ID:mkUviRrld.net
>>712
気分が悪い、俺はされたら即塩だね -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:43:32 ID:BfzrzuB50.net
>>712
称号取ったあとは身振りした方が楽に終わるでしょうに -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:44:15 ID:AYfVY0rpF.net
ジェスチャー返して喜んでるところにため技ぶち込む人すき
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:44:59 ID:h8N9JaBNp.net
>>723
妖怪技で残心はデフォにして馬頭鬼みたいな隙少ない一部変幻の妖怪技ばかりだとよかったね -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:45:40 ID:fAm1SCXHa.net
夢想剣なんて存在自体忘れていたw
ロマンといえばロマンだな
ただし報われないロマンを追求するのはおすすめしない -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:49:49 ID:v0P+Zm8t0.net
魂代で最強なのは火車だと認定した
異論は認めない -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:50:09 ID:OgGux0+Ea.net
二週間前くらいにスレでメインミッションの常闇全て晴らしたのにトロフィー貰えないってレス見かけたんだけど、俺もその状況になってしまった
その人はある場所の常闇がミッション詳細欄のカウントに入ってなかったって自己完結してたんだけど
どこの常闇だったか覚えてる人いないかな? -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:50:25 ID:JcvmXDOd0.net
夢想剣もロマンと呼ぶには火力が足りない
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:51:53 ID:oa3q+aoR0.net
火車はホーミング性能もいいし炎上もあるから便利だけど
車輪投げるのは本人じゃなくて火車ちゃんにしてほしかった。 -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:52:01 ID:SGz6jLAI0.net
酒呑童子の魂代を孔雀につけて酒呑童子の金棒で上段かましたら攻防バフかかってお手軽だな
そこから本田で強化した荒駒ぶち込む -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:52:08 ID:36YkAO1b0.net
柴田3でゴリ押しやってたら敵が掴みばっかしてくるようになったわ
マジで勘弁してくれ -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:52:16 ID:FEOHmrt8d.net
>>732
小谷城じゃなかったか -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:52:46 ID:fAm1SCXHa.net
仁王1の妖怪戦は属性武器で混沌化フルボッコが定番だったけど
仁王2の妖怪の戦闘はだいたいこんな流れな
妖怪ゲージを溜める→妖怪技で気力上限を削る→妖怪化で組み打ちからの妖怪技フルコース
1よりも複雑になっているけど結局はフルボッココースを辿るだけ -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:54:10 ID:SVivoavXd.net
>>716
無双はできるけどな
他の武器と比べたら間違いなく弱い -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:54:26 ID:v0P+Zm8t0.net
>>738
それであってるけど九十九マンよりかはマシだろ -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:57:22 ID:OgGux0+Ea.net
>>737
助かる!ありがとう
今日帰ったら行ってみるわ -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 13:59:40 ID:gD9fiiKs0.net
galatea_l0ve
戦闘中に焼き討ち使ってPK狙うまれびとなんで出会ったら注意
孫一の姿写しで基本銃でしか戦わない -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:00:29 ID:1pqjw5zW0.net
大獄のホストやってたらボス前で接続エラーになってしまった…
来てくれたまれびと2人本当にすまん… -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:01:12 ID:heI4k7Yc0.net
>>739
使い勝手の話で使い手によって強弱の格差が出てしまう武器という話ならそうだとおもう。
派手でお手軽高火力コンボがないからね。
でも武器自体の火力は変わらないと思う。 -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:01:21 ID:+/OK/NvP0.net
刀は基本スタンダードで使いやすいという利点を
今回薙刀鎌に全部もってかれてるっていう -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:01:29 ID:v0P+Zm8t0.net
刀は逆波が格好良いから使ってる
メインで使う程上手くないからサブ武器だけどさ -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:04:44 ID:JcvmXDOd0.net
リーチの短い武器を使う→味方が薙刀鎌でガンガン前に押し出していく
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:05:02 ID:7ieNUgnL0.net
はあああ兄弟刀で沼にはまって抜け出せねぇ・・・!
いい加減巴吹雪くれよ・・・御霊の魂代で半妖Lvが3くらい上がっちまったわ -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:05:57 ID:Yjm+Krqc0.net
>>747
これまじでやばいな
別の敵狙ってもこっちにくるし -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:06:02 ID:slLC2yl/0.net
にかわ使うときの背徳感はんぱねえわ
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:06:27 ID:8hHXNewc0.net
刀は火力出すためにはPS必要なのがな……
適当にやってもバンバン4桁ダメ出せる斧大太刀が楽でいいわ -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:08:19 ID:cqB05YYnp.net
狙われやすさ上げて重装着込んで受け盛ってタンクマン
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:08:50 ID:mTBf+FSo0.net
重装が強いのは気力回復が結界符やら御神水やらがあってどうにでもなるってのがデカイ
軽装の利点なんてあってないようなもの -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:08:51 ID:PqF0skwF0.net
だからまぁ別に無理して刀使う必要もないんじゃね?
上手いやつは刀使うし下手なやつはお手軽な武器に行くで -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:09:25 ID:v0P+Zm8t0.net
94歳の方の話を聞いだが
実際の刀も鼻と鼻が当たる距離まで詰めて刀の根元を当て力を入れて引かないと人は斬れないと話してたぞ -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:09:40 ID:yRmhwAHw0.net
まれびとで入ったのに画面が暗転して失敗になるんだけど
これは塩撒かれてるのかエラーなのか -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:10:04 ID:cqB05YYnp.net
>>756
入ったタイミングで死亡したんだなー
て思うようにしてる -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:11:22 ID:Vn2xX4kga.net
なんか手斧の製法書欲しいなあ
↓
ほーん次のステージの柴田勝家が落とすのかあ人間やから楽勝だろうなあ
↓
!?ナンダコイツ!?
今からコイツ沢山倒さないといけないのかあw -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:11:57 ID:Yjm+Krqc0.net
勝家弱体されてくっそ弱くなったし楽だろう
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:13:47 ID:1pqjw5zW0.net
またエラーかよ
大獄ってまれびと2人呼んだら必ずエラーになる決まりでもあんのか? -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:14:16 ID:Vn2xX4kga.net
>>759
あれ弱体した後なのかあ
なんとか二回目で倒せたけどどうやって倒したのか無我夢中で覚えてない… -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:15:16 ID:JcvmXDOd0.net
突進→追撃→掴み
-
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:15:19 ID:K4GqXk2pa.net
刀は現状の環境と噛み合ってないっていうのが正しいんじゃね
武技だけじゃなくて各構えの通常攻撃まで使っていく必要あるけど今は基本的に一つの武技に特化してそれを振っていくのが強い -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:16:27 ID:ufeTWW/OF.net
刀は剣気乱迅剣残心居合いがオサレ
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:16:35 ID:DFo7sK/v0.net
一周目やり直してるけどまれびと結構な確率ですぐ来てくれてありがてえな
初日とかだと全然来なかったよな -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:16:49 ID:fAm1SCXHa.net
柴田唯一の強みだった掴み技を弱体化しては駄目でしょうwq
ほんとただの雑魚になってしまわれましたね -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:18:23 ID:OEvRHHmWM.net
刀とか鎖鎌に比べたら全然強いよ
まぁこの2つが最弱武器争い出来るレベルで弱いのは間違いないが -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:18:25 ID:ksQJtd9w0.net
>>758
鬼柴田は軽装で横移動と敵の突進に対して斜め前ステップを意識すると楽
遅鈍があるならカモ -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:19:00 ID:fAm1SCXHa.net
ここの開発は5CH見すぎでしょw
柴田なんか弱体化しなくても弱かったのに -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:19:31 ID:zA16Nq0K.net
>>755
それそもそも斬るように作られてない軍刀の話じゃないの -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:20:26 ID:PqF0skwF0.net
塩撒かれたら追い払われたって出るんじゃない?
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:21:01 ID:TszIpwu/0.net
クリア増えてきたらそのうちまれびとの方がマッチングしづらくなるのかな
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:21:58 ID:L6hrtK8CM.net
大太刀のぶっ刺しガードってこれ何に使うの?
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:22:06 ID:3OyOpJRI0.net
逢魔まれびとやってるけどボス前塩撒き今日ホスト多いな
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:22:16 ID:zA16Nq0K.net
>>769
こんなとこじゃなくてつべでしょ -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:23:20 ID:McuRvNpu0.net
>>769
弱体厨とズブズブだから
前作からそう -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:23:32 ID:RBxgcQhpp.net
発売前のプレイ映像で柴田弱すぎ、終盤のボスなんだからもっと強くしろよとか言いまくってる奴が何人もいたのが懐かしいな
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:24:14 ID:HeVi5rVH0.net
なんか仁王エラー吐かない?
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:24:16 ID:v0P+Zm8t0.net
>>770
そう軍刀
幕末の書籍を読むとすれ違っただけで倒れると回顧録に書いてあったが刀の質が違うのか -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:24:21 ID:gO1aWh5e0.net
今日なんか通信エラーよく起きるんだが、コロナで自宅待機の人多いのか?
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:25:13 ID:fAm1SCXHa.net
妖怪系の技を使いこなす楽しさは充分わかったから
そろそろ次のステップにいってくれないか -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:25:21 ID:mTBf+FSo0.net
まあライトユーザーは大切にせんとな
あんま突き放してると格ゲーみたいに衰退の一途を辿ることになる -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:26:21 ID:oa3q+aoR0.net
弱いか?あのバカでかい体で全身攻撃判定の塊がぐるんるん追いかけてくるんだぞ。
ボスじゃあいつが一番クソだったんだが、秘伝書製法書ドロップマラソン含めて。 -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:26:55 ID:1pqjw5zW0.net
また通信エラーこれで3回連続
今日はマルチやらん方が良いなこりゃ -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:28:08 ID:RBxgcQhpp.net
>>783
ガードすりゃええべ -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:29:19 ID:fAm1SCXHa.net
柴田ほど妖怪ゲージが溜めやすいボスがいるかよ
苦戦する理由が思いつかないわ
ホーミング性能の高い掴み技がなかったらただのお客さんやろ -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:30:27 ID:760BGhCF0.net
柴田は意見分かれるけど自分は苦戦しなかったな
ガードしてれば突進は全く怖くなかった -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:30:30 ID:xO+Y/WvL0.net
ステも装備も適当なせいか
サムライの道のマレビトは初期Lv1武器でいくと火力がいい感じ -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 14:31:56 ID:Vpo+mE1qd.net
勝家は部屋の中央に陣取って突進は上段のころりんで避けるようにしたら楽勝になった
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.245.35.41]) 2020-04-09 14:32:11 ID:RBxgcQhpp.net
そもそも掴みだって低コストで全身妖怪人間になれるぬりかべとか使えばあっさりスルーできるしそんな大したことないよね
もちろん動き覚えればの話だけど
経験が素直に通る良いボスだと思うわ柴田勝家 -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-XrLD [163.49.215.106]) 2020-04-09 14:33:36 ID:F/BS0VJCM.net
地面ダメは浮雲でスルーできるしな
結局引き出しどれだけ有効活用できるかで難易度は大きく下げられる -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-Mptf [114.19.130.70]) 2020-04-09 14:33:44 ID:WkXuWrok0.net
勝家は背後取ると単調な振り向き攻撃しかしないから楽な方だと思う
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1786-KRXG [112.68.168.15]) 2020-04-09 14:34:17 ID:mxP0wJpb0.net
柴田突進は斜め前回避でガードの必要すらなかったぞ
まれびと可の柴田サブミは湧いた瞬間克金遅鈍からの集団リンチですぐ死んでたし
まあでも修正されたって事はそこで詰まってるデータが多かったんだろうしいいと思う -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-L+q6 [1.75.3.12]) 2020-04-09 14:34:19 ID:/VuTiOBxd.net
仁王1含めてコーエーのオンラインゲーム何種類かやったことあるけど他社ゲームに比べて障害多い
多分コーエーのサーバーショボい -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17be-0uKS [122.130.229.112]) 2020-04-09 14:34:51 ID:xuJsKgeC0.net
勝家から常闇で結界符使うようになったな
ガードしてたら気力足りなくなっちゃってたし -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfc-AglQ [164.70.231.139]) 2020-04-09 14:36:02 ID:kOf5SGDy0.net
重装備の雪月花脳死ブンブンが楽すぎて
他のビルドやる気しないわ -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-7UnY [126.245.35.41]) 2020-04-09 14:36:04 ID:RBxgcQhpp.net
>>793
ガードしたら動き止まるからガードするのが楽なのよ -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-5zvt [14.13.224.129]) 2020-04-09 14:36:05 ID:PqF0skwF0.net
>>788
最初に貰った百鬼武器で行ってるわ
ステ均等振りで色んな武器使うのたのしい -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dTWT [106.130.209.176]) 2020-04-09 14:36:05 ID:Vn2xX4kga.net
よし!とりあえず色々な意見を参考に製法書マラソン始めてみるかサンキュー!
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 14:36:07 ID:7qSpgKT70.net
勝家は壁に追い込まれると訳わからなくなるから嫌い
手斧の秘伝書手に入れるまで70体倒したけどもう戦いたくない -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e386-8TKJ [60.56.44.201]) 2020-04-09 14:36:28 ID:+UyF0VLg0.net
陰陽が全能過ぎるわ
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 14:36:35 ID:MKQXaFk70.net
前回のアプデはぶっちゃけクソアプデだったな
開発が脳死でお客様の意見取り入れればいいものが
出来上がると思い込んでるのがよくわかる修正項目の羅列だった -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-zfCe [175.134.247.154]) 2020-04-09 14:36:39 ID:heI4k7Yc0.net
仁王2ボス全体的にあるあるだけど、離れて様子見が一番悪手になるよね。
インファイト、背後か側面をとる、この2点意識するだけでだいぶ変わる。
まぁそれでもダメなら、陰陽や忍術でデバフかけて弱体させればごり押しもできるから… -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf3-gIlK [180.20.155.128]) 2020-04-09 14:38:54 ID:ksQJtd9w0.net
>>799
ボスに行くまでが怠いから猫すっぱ必須
猫すっぱ使えば外道1と勇者王との戦いだけだからマラソンは猫すっぱで晩鐘がオススメ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-puJY [106.132.129.75]) 2020-04-09 14:39:27 ID:io/92PVha.net
>>744
その火力が低い -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d5-P/TO [183.76.14.17]) 2020-04-09 14:39:40 ID:OCANalEY0.net
称号とかと掛け軸リンクすれば同行部屋で自慢?的な事できて面白かったのに
-
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-LdNq [116.220.164.145]) 2020-04-09 14:40:03 ID:oa3q+aoR0.net
正直掴みのが怖くなかったな・・迅で強引に回避できるし・・。
突進ガードしたら回転攻撃で気力毎削り殺された方が多かった。 -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b39b-b4Rr [118.15.185.4]) 2020-04-09 14:40:03 ID:VEkmZ8Dk0.net
今本多で一位になってるhurtsnowとかいう中国人、間違いなくチーターだね
先週は豊臣で一位になってる
ソイツのトロフィーの取得の仕方とか見るとおかしいのがすぐにわかるし
こんなのBANしてくれよ頼むから -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:42:47 ID:LvaKmpKkM.net
というか攻撃ごとに攻略方法が決まっててプレイヤーがその攻略法を知った上でその通りにコントローラー操作できるかどうかって感じ
苦戦する人は製作者が定めた正解を知らないからいつまでも攻略できないんだろ
その攻略法は画面内で別に説明とかされないし自分で偶然探し当てるしかないんだけど -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:44:29 ID:Vn2xX4kga.net
>>804
まだ覚えてなかったよ…それまでまれびとで回すか -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:44:42 ID:Vm8j9AIY0.net
今日の逢魔は鎌鼬と酒呑童子か
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:45:16 ID:7svWByS0M.net
刀は武技と通常で気力削りハメできるようにでもしてくれ
そもそもの火力が低いぞおい -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:47:02 ID:36YkAO1b0.net
>>755
それ実戦だと恐怖で間合いが遠くなるからそれくらいしないと当たらないっていう例え話だぞ -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:47:17 ID:Q9TaB15cp.net
>>809
これってコピペ?wwwwww -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:48:29 ID:oh5NG0gU0.net
調べてもよくわからず、どなたか教えてください…。
仁王2は同じ名前の武器、防具でも攻撃力や防御力に個体差はありますか?
例えば、同じ名前の武器、同じop、愛用度、+値なのに、攻撃力が異なることはありますか。
個体厳選の概念が必要か気になっています。 -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:48:44 ID:2CL59jZtd.net
ようやく薙刀鎌使い始めたけど下段に変形しながら攻撃するやつ便利すぎんか
このモーションでこんなに火力あんのか…しかも残心ゲージもガッツリ残るし中段上段で適当に殴ってこれして流転繰り返すだけで全員殺せるじゃん -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:49:13 ID:5HgLS5Hkp.net
ムジナはジェスチャー合わせても面白くないし、戦闘したいから殴ってるな
さすがにまれびと側ではやらんけど -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:49:58 ID:15ugClhw0.net
まれびとで切断多くなって来た。
最初は塩かと思ったけど他のまれびととホストで敵をタコ殴り中にもなったw
仁王2以外では切断ないからネット環境ではないと思うが有線で回線速度1Gbpsだし -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:49:59 ID:YmLZZPGsd.net
>>815
個体差はない
op厳選のみ -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:04 ID:GqBS3oZgd.net
バカゲーでもいいんだけどさ
それならもっとお祭りゲーにしてほしい
OPも使えるネタ要素ほしい
モブ敵相手なら10%の確率で場外に飛ばす(斧)とかさ -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:10 ID:heI4k7Yc0.net
刀そんなに弱いかね?
全武器使ってるけどそんな火力不足に感じないんだが。
強靭武技ごり押しできないくらいで火力は最強ではないけど上位にあるとおもう。
背後から通常中段一振り2000〜3000近くでるのに弱いわけがない。 -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:12 ID:MAIs8H040.net
そろそろ大型DLC来ないとFF7にいっちゃうヤツ大量発生しそう。
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:36 ID:iyS7JGj30.net
>>815
それ+レベルが全く一緒なら攻撃力防御力は一緒
だからそういう意味での個体厳選は必要無い -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:47 ID:R0kLjieUd.net
刀と大太刀装備だったけど結局ムービーで秀の字が使ってるからっていう
ほぼ見映えのためでしかなかった
初仁王でしかも下手くそだから上手く扱えんわ
濡れ女はガード固めて刀で殴るほうがなんか安定したけど
でもくるくる納刀かっこ良かった
薙刀鎌使いたいけど無明さん使ってるからなんとなく避けたわ
二周目はなんも気にせず二刀と槍使ってみたい
だからはよ秘伝書よこせ利家テメー
何十回殴られりゃ気が済むんだこの犬っころ! -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:50:50 ID:RBxgcQhpp.net
>>815
同名武器にもレベル(+値)とOPあるよ
やり込んで装備構成突き詰めたいならドロップでも武器製造でもOP付け直しでも厳選必要だよ
ちなみに武器防具以外にも妖怪の魂代や小物なんかもあってそれらもしないとダメだよ
以上だよ -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:51:46 ID:upp+M7cZ0.net
>>818
ホストとの相性悪いと急に切断したりするね
無線なのか外人なのか分からんけど -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:51:51 ID:7svWByS0M.net
軍刀って数打刀の工場産の粗悪品で刃物てか棒扱いの代物が多かったと聞く
資源に欠ける時代だったからかね
>>815
完全に同じレベル継承OPのものが2つあるなら同数値のはず -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:52:28 ID:Yjm+Krqc0.net
妖怪武器にテコ入れがほしいわ
あとエンチャントを妖怪武器覚醒で上書きするのやめてくれ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:52:36 ID:oMV3FIDEH.net
武器が+6から10になるまで狩ったのに柴田人間versionは鬼柴田製法書落とさないのかよ・・・
-
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:52:39 ID:+/OK/NvP0.net
DLCは早くても6月ぐらいまで待たないと来ないだろ
多分ツシマあたりと被せてくるはず -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:52:42 ID:VEkmZ8Dk0.net
>>822
クリアしてさらにやり込むのに一週間もかからないでしょアレ
クリアだけなら2〜3日で終わるだろうし
自分は仁王の片手間にやるつもり -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:53:08 ID:Vpo+mE1qd.net
ぬりかべもムジナも結局称号に討伐数必要みたいだから殴ってる
-
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:53:28 ID:A9Y2YlUTp.net
武技OPの継承移植を軽装限定にすればいいんだよ
もともと軽装の小手にしか出ないOPなんだし -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:54:04 ID:VEkmZ8Dk0.net
>>829
人間versionが落とすのってにっかり青江だけでしょアレ
柴田が何十回倒してもドロップしないって嘆いてる人って人間versionでやってるんじゃないかと思ってる -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:54:27 ID:oh5NG0gU0.net
>>819
お早いお返事ありがとうございます。
そうなのですね、大変たすかりました。
以前、他の方のビルドを真似して、同じ武器、同じopなどつけたのですが、武器画面(武器自体の攻撃力)で私のほうが攻撃力が低く見えたことがあったので気になった次第でした。
なにか間違えたのかもしれません…。
お忙しいところご教示ありがとうございました! -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:55:36 ID:xO+Y/WvL0.net
>>835
改造で適正変えてたんじゃね? -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:56:45 ID:36YkAO1b0.net
>>827
粗悪品だったのは資源に欠けた戦時中だね、時期によるけど軍刀でも出来の良い奴もある
質が悪いのは最初期の奴と戦時中、最初期の奴は刀身の質は良いんだけど拵え適当に作ってた -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:57:24 ID:l5le3uCb0.net
あとはレベルでのステ値とか所属とか?
-
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 14:59:43 ID:oMV3FIDEH.net
>>834
まさに私です
2周目でサクサクいけるじゃないかヒャッハーしてたら落とさないとか涙
両面宿儺みたいに中間経由で即戦えるミッションはあるのかな -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:00:37 ID:7svWByS0M.net
武家か守護霊か改造で違ったりしたのかしら
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:00:59 ID:yv25zwvJ0.net
>>725
無想剣は他のプレイヤーがガードしている相手にカキンカキンと
弾かれているときに颯爽と無想剣でガードブレイクできるから・・・ -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:02:46 ID:oa3q+aoR0.net
>>839
滅びの晩鐘は中間地点から一番早いがHPが多い?後なんかサブミのよりでかい気がする。
眠らぬ魂魄は中間地点がないから遠いのと前哨戦に骸とろくろ首がはいる。
どっちにしろめんどい。 -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:02:47 ID:15ugClhw0.net
>>826
なる程ありがとうございました。 -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:03:13 ID:A9Y2YlUTp.net
魂魄60周くらいやったな
手斧使わないのに -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:03:23 ID:v0P+Zm8t0.net
>>813
そうなのか
一応同業者の年配の方で免許を持ち古物商を営みながら真剣を扱って道場に通ってる人がいるが流石に刀の話は出来ん
子供の頃に山で拾った錆び付いた刀を持ったがめちゃくちゃ重かった -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:06:54 ID:oh5NG0gU0.net
>>835
コメントありがとうございます。
なるほど、確認不足かもしれず、その可能性はあるかもしれません。
その他ご教示、お返事くださった皆様も重ねて恐縮ですが大変ありがとうございました!
武具の純粋な個体差はないとのことでひとまず安心いたしました。
より強いビルドを組めるように試行錯誤してみたいと思います! -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:07:57 ID:A9Y2YlUTp.net
>>845
日本刀の真の切れ味はバットみたいに振り回して当てるだけじゃなく、包丁みたいに接点から引いた時に発揮されるから
素人の感覚より更に一歩、踏み込まなければならないって事だよね -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:10:22 ID:oh5NG0gU0.net
>>838
ステは99箇所は同じで大差なかったと思いますが、所属は盲点でした…!
ありがとうございます。
武器選択画面でも所属の補正は込みで表示されるのですかね。その場合可能性ありですね… -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:13:39 ID:7gBaXYeqd.net
>>818
最近だと妨害まれびといたぞ
そこら中の敵を連れてきて 何もしないで
エモ連打 しまいには壺投げてきて 燃やされたわw
ちなみに日本人 -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:14:17 ID:LVNOcYs10.net
踏んどく
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:14:57 ID:zA16Nq0K.net
大太刀じゃなく刀扱いの物干し竿が欲しいよ
モーションは刀と同じでリーチだけ相応に長いの
ダクソ3でこよなく愛した刀だから -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:15:47 ID:zA16Nq0K.net
ランダムまれびとで探し人に呼ばれたらげんなりするよね
-
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:16:38 ID:LVNOcYs10.net
【PS4】仁王2 part112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586412911/ -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:17:18 ID:A9Y2YlUTp.net
>>853
乙 -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:17:18 ID:20r3wO7sa.net
>>853
乙王
スレ立てがスムーズ…妙だな… -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:17:45 ID:McuRvNpu0.net
>>851
威力も刀と同じな -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:18:28 ID:2CL59jZtd.net
>>851
ダクソと同じで振りもっさりな -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:18:38 ID:v0P+Zm8t0.net
>>847
新撰組の永倉新八の覚書の中で
斎藤一が適当に振り回す素人の方が怖いと言っていたという記述があるね
新撰組局長で187cmの豪腕だった芹沢鴨が力士を斬り捨てた死体は肩から腰に掛けて一刀両断だっと検視結果が出てるから筋力も関係あるんだろうね -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:19:06 ID:jniPiD9+d.net
巴の吹雪技自体は見ずに掘って出たから説明動画見たら吹雪要素皆無過ぎだった
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:20:56 ID:A9Y2YlUTp.net
刀、大太刀に燕返しって武技があるけど、どちらかというと釣瓶月の方が燕返しのイメージなんだけど
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:22:22 ID:F2YwQWAg0.net
まさか1ヶ月で飽きる兆候が現れるとは思わなかった
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:22:26 ID:btoj0SM30.net
>>853
乙の字 -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:22:33 ID:oMV3FIDEH.net
>>842
ありがとうございます!
晩鐘で頑張ります -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:22:38 ID:/oVNZXm10.net
前作みたく、近距離武器に反映される遠距離武器のオプションってありますか?
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-b4Rr [153.171.153.72]) 2020-04-09 15:27:11 ID:Cd02VUk/0.net
>>859
卑怯とは言うまいな -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.14.76]) 2020-04-09 15:29:33 ID:h8N9JaBNp.net
想像した燕返し
シュッシュバッ!!(切り返す)
実際の燕返し
ピョンww -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 15:30:43 ID:7qSpgKT70.net
刀使ってると燕返しのためだけに軽装にしたくなる
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236f-xVt/ [124.86.135.231]) 2020-04-09 15:31:04 ID:8hHXNewc0.net
>>822
海外のフラゲ勢によると普通にクリアで25時間ほど、サブクエもしっかりやり込んで40〜50時間ほどだそう
ボリュームに関してはそこまで多くないムービーゲーって評価が一部から上がってるみたい -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:31:25 ID:6fdVWp8Ca.net
巴吹雪とか言うカッコ良さそうだけと見た目ばっかりの趣味技感ある名前からは想像できない、
性能ブッパの強ムーブ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-mfc4 [152.165.13.210]) 2020-04-09 15:32:18 ID:yB0tO25w0.net
>>865
これも葦名のため -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e34-KRXG [153.219.211.137]) 2020-04-09 15:32:52 ID:+/OK/NvP0.net
正直1のDLCでのインフレ知ってるから
そこまで現時点でやり込もうとも思わないしな -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd7-LdNq [116.220.164.145]) 2020-04-09 15:33:50 ID:oa3q+aoR0.net
>>870
巴の吹雪、見せてやろう(ブンブンブンブンブン -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 15:34:48 ID:+kY6h2wQ0.net
巴吹雪は頑強が0になると言う弱点があるからセーフ
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 761b-zMEH [111.90.59.92]) 2020-04-09 15:35:18 ID:WoMilq8a0.net
>>845
その刀、なんか曰く付きやもしれぬ -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb0-MyaB [14.9.147.225]) 2020-04-09 15:35:44 ID:1sZFucIH0.net
まだ何の音沙汰も無しか
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFba-tvxt [49.106.188.20]) 2020-04-09 15:36:25 ID:EmOLsvjWF.net
やっぱり最初の一撃に全身全霊を込めて外したら潔く死ぬを地でいってたせいで
新撰組にすらめちゃくちゃ警戒されてた薩摩示現流って神だわ -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-mGtQ [210.139.18.10]) 2020-04-09 15:37:20 ID:tXhFboji0.net
サブ武器や弓銃についているドロップ率は使ってなくても加算されている?
サブでドロップ率上がる凶斧でも装備していた方がいいのかね? -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-g1aR [49.98.175.144]) 2020-04-09 15:38:15 ID:2CL59jZtd.net
毒、天眼孔雀、本多だけで誰でもお手軽超火力だから装備作るやりがいが微妙
現状やること見出すとしたら低火力で立ち回り練習でもした方が楽しめるかも -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a56-Olqv [221.244.60.212]) 2020-04-09 15:38:48 ID:N35tXwQR0.net
和魂洋才の小六なんでデバフ効かねえんだ
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:39:52 ID:6fdVWp8Ca.net
なんで急に薩奸が出てきたんや
-
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5vxJ [182.251.145.136]) 2020-04-09 15:40:08 ID:Mr2Tkd9Qa.net
とっとと仁王の道とか守護霊レベル上げとか実装しろ
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1741-ifXq [122.102.221.223]) 2020-04-09 15:40:45 ID:3feSgCpJ0.net
サブ武器は反映されない
揃え効果は反映される
遠距離武器も同様
メイン遠距離のopは効果が出るけど、サブの方は効果出ない
敏捷に応じてダメージ増加の遠距離武器を持ち替えたら近接のダメージも変動するので確認出来るよ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 15:41:59 ID:+kY6h2wQ0.net
牛頭やら馬頭やらを雪月花ワンコンボで葬れてようやくもう火力上げは良いかなって満足できた
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b693-KRXG [119.239.119.245]) 2020-04-09 15:42:21 ID:em77wJC90.net
やることないし炎と刀で一心ビルドでもつくるか
-
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-zMEH [126.182.27.85]) 2020-04-09 15:42:27 ID:Bp9dv1q+p.net
人から教えてもらったテンプレ装備で火力出してオレつえー!やることねー!
バカじゃねえのコイツら
もう死ねや -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-b4Rr [153.171.153.72]) 2020-04-09 15:43:20 ID:Cd02VUk/0.net
哀れな孫の…最期の願いじゃ…
名乗れい! -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:43:45 ID:6fdVWp8Ca.net
雪月花ワンセットで馬頭いけるのか
ちょっとやってみよ -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-Mptf [114.19.130.70]) 2020-04-09 15:44:23 ID:WkXuWrok0.net
迷えば、破れる…
そして超火力ブンブン丸へ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-pCBJ [110.131.165.191]) 2020-04-09 15:44:26 ID:UHNy2m/60.net
メインとサブの武器の攻撃力両方2000超えたから上級仁王プレイヤー名乗っていいっすか
-
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-09 15:44:27 ID:QdPsou4o0.net
>>885
効率化の波ってヤツだ
情報化社会はつれぇわ -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-7UnY [126.33.14.76]) 2020-04-09 15:44:32 ID:h8N9JaBNp.net
一心は刀も槍も銃も使ってくるし意外とマッチしてるか?
ラストバトルのあの変な格好もできるしな -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-U5Xh [14.101.181.112]) 2020-04-09 15:45:19 ID:91qDTHVy0.net
鎖鎌の水神蹴りの秘伝書拾って浮き浮きしながら使ってみたら…悲しい
威力弱いし妖怪は怯まないから一本だたらに着地をぶん回しで狩られて死んだわ -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-pCBJ [110.131.165.191]) 2020-04-09 15:45:53 ID:UHNy2m/60.net
>>892
なぜか残心もできないんだよな -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a87-m8t6 [115.36.200.172]) 2020-04-09 15:46:14 ID:K/4qLdBn0.net
お手軽高火力装備で敵瞬殺してこのゲームやることないねって言ってる奴はこのゲーム向いてないんじゃ
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:46:34 ID:6fdVWp8Ca.net
秘伝書で使える技って巴吹雪しか無い説ある
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-M0vU [49.104.60.105]) 2020-04-09 15:47:13 ID:sM+e8RTRd.net
妖怪武器は台詞制覇すると黙っちゃうのがなー
あの一緒に戦ってる感が好きだから
なんかランダムで喋って欲しいわ -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b786-5zvt [218.228.148.176]) 2020-04-09 15:47:39 ID:q8th9ry50.net
軽装刀で完勝プレイはまぁまぁ楽しかった
イライラもしたけど -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-7UnY [49.98.130.161]) 2020-04-09 15:48:07 ID:Vpo+mE1qd.net
双頭斬も使えるぞ
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3628-fdMV [39.110.168.88]) 2020-04-09 15:48:13 ID:gD9fiiKs0.net
自分じゃ何も考えられない奴多い
誰かがここで言ったこと、誰かが動画を上げた内容を丸パクリするだけ
HP7000超え画像出した時もチーター扱いされたし、あつ森より年齢層低そう -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.225.243]) 2020-04-09 15:48:14 ID:LvaKmpKkM.net
ジャンプする系の武技はもうちょっと高く飛んでもらえませんかね
開発的にジャンプで避ける想定で作ってるのかどうか知らんが現状ただの溜め時間でしかねえぞ -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-09 15:48:36 ID:QdPsou4o0.net
やること無いと言えるのは500人と完勝埋めと製法書コンプをしてからだ
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-puJY [106.132.129.75]) 2020-04-09 15:49:03 ID:io/92PVha.net
>>885
教えてもらうも何も説明見たら誰でも行き着くよね -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-XrLD [210.138.176.250]) 2020-04-09 15:49:11 ID:rl+JVeWlM.net
>>892
まだ水神はぎり使える方
もう一つの秘伝はマジでひどい
どうやったらあのカスみたいな気力削りで敵の気力削るんだよ -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-b4Rr [153.171.153.72]) 2020-04-09 15:49:40 ID:Cd02VUk/0.net
刀で葦名流使いたいなあ
葦名一文字2連とかめっさ使いたい -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 15:50:07 ID:+kY6h2wQ0.net
通常攻撃が強い、武技特化して強い、やっぱ大太刀って神だわ
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5709-7Wgj [58.0.110.142]) 2020-04-09 15:50:32 ID:7qSpgKT70.net
巴吹雪、双頭斬、婆娑羅三段は苦労に見合う性能がある
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e386-8TKJ [60.56.44.201]) 2020-04-09 15:50:33 ID:+UyF0VLg0.net
上中下カチャカチャしながら敵の攻撃をヒラリとかわし
できた隙に大技をぶち込む華麗なスタイルの効率が悪い仁王 -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad7-KRXG [125.12.161.185]) 2020-04-09 15:50:52 ID:BRYheizp0.net
この間やり始めて一本だたらに苦労する俺にはテンプレとかよくわからんのだ
-
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ed-5zvt [124.18.120.69]) 2020-04-09 15:51:03 ID:Vm8j9AIY0.net
>>853乙の字
回線の調子が悪いなあ… -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-iB8z [60.112.78.64]) 2020-04-09 15:52:15 ID:AMYVEzdP0.net
>>898
あの技稀にモーションが遅くなる時有るんだけど俺だけ? -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 15:52:51 ID:zA16Nq0K.net
>>885
ごもっともすぎる -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:53:28 ID:6fdVWp8Ca.net
二刀下段でひらりと躱して心眼弐を発動し、出来た隙に孔雀上段雪月花をぶちかます大太刀は最高に効率的だったよ
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-E/U5 [126.203.10.110]) 2020-04-09 15:53:29 ID:ylVADiNX0.net
毒本多天眼がゴールだからな、まずこれで始めてみるとかじゃなくてまず最初にゴールしちゃう
スタートして1歩歩いたらゴールだからそらみんなすぐ飽きるよ
この3つ抑えたらあとは烈火とか極々一部除いて趣味程度の差しかねぇもん -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a12-BkJv [219.165.254.29 [上級国民]]) 2020-04-09 15:53:57 ID:0.net
>>896
わかる -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-pCBJ [110.131.165.191]) 2020-04-09 15:54:02 ID:UHNy2m/60.net
義龍流組み討ち3種はまあまあ使える
同行で使われるとウザいけど -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-b4Rr [153.171.153.72]) 2020-04-09 15:55:19 ID:Cd02VUk/0.net
毒本多 天眼
なんか四天王属性の敵キャラにいそうないかつい名前だな -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 15:55:51 ID:MKQXaFk70.net
双頭斬かっこいいよな
それに比べて一刀は大太刀のコピペ秘伝とかひどい
しかも性能的にも破突の超劣化だし溜め技はすでに居合あるしゴミ
せめてモーションは新規で作れよ -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fb-5zvt [124.255.95.19]) 2020-04-09 15:55:53 ID:nUDrNZp10.net
仁王2はなんか物足りないと思ったら蛇目蝶みたいなかわいい守護霊おらんやん!
DLCでの守護霊追加が待ち遠しいわ -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) 2020-04-09 15:56:14 ID:sH4dtXhN0.net
>>853
おそろしく速いスレ立て……俺でなきゃ見逃しちゃうね
毒蓄積つけまくって武技に毒つくやつで殴っても、毒になるより相手が死ぬほうが早いな
毒付与の武器は全然だし、やっぱ忍術と陰陽使わないと毒ビルド成り立たないな
強いけどめんどいわこれ -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dTWT [106.130.209.176]) 2020-04-09 15:56:21 ID:Vn2xX4kga.net
あれっ柴田って灼炎の製法書も落とすのか
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.252.36]) 2020-04-09 15:57:24 ID:Ygt29fJfa.net
そうか孔雀で上段雪月花すると最終段までに勝手にバフ掛かるんだな
頭の良い脳筋技だ
二刀の十文字に継承OPないの泣けるな
三周目きたら槍と一緒に取り残されそう -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 15:57:27 ID:U8TNrigO0.net
世界の合言葉は
毒孔雀本田 -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 15:57:47 ID:A9Y2YlUTp.net
>>918
波なんとかいう人魚姫いるじゃん? -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-09 15:58:37 ID:QdPsou4o0.net
毒孔雀って言うとなんかオカマっぽい響き
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e386-8TKJ [60.56.44.201]) 2020-04-09 15:58:47 ID:+UyF0VLg0.net
>>912
違う、そうじゃない、そうじゃないんだ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad7-4dii [59.169.154.101]) 2020-04-09 15:58:48 ID:wr7dLAKD0.net
2週目でまれびとやってたらボスムービー入ったけど2週目ってムービーあるっけ?
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 15:59:32 ID:6fdVWp8Ca.net
>>921
このままで仁王の道きたら火力劣るのは二刀と槍と薙刀鎌とかかな?
トンファーは何に特化するのか分からんけどなんか特化向けの技あんのかな -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-XrLD [163.49.214.78]) 2020-04-09 15:59:52 ID:cONwxQPHM.net
双頭斬て柄頭を一つの手で持って切るけど合体機構でも無い限りは保持できないよなどうやってんだあれ
-
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-fchG [220.208.235.84]) 2020-04-09 15:59:57 ID:FQ00hDYR0.net
秘伝書は義龍からの組うち系のは妖力モリモリ吸えて強くない?人限定だけど
-
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db18-Njf6 [180.4.85.164]) 2020-04-09 16:00:12 ID:l5le3uCb0.net
やることないって何時間やったんだよ充分遊んでんだろ
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-zfCe [58.93.14.239]) 2020-04-09 16:00:37 ID:U8TNrigO0.net
武器切り替えとか頭が追い付かなくてできん
流転紫電とかわからん
おまいらすごいね -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 16:00:44 ID:+kY6h2wQ0.net
合体機構があるに決まってんだろ
あやかしには分かんねえか -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-3isO [126.242.197.26]) 2020-04-09 16:01:11 ID:w8mx6SSO0.net
>>928
握力 -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:02:36 ID:zA16Nq0K.net
>>931
流転なんてめんどくさいだけの産廃使いません -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5756-I5s6 [58.13.70.217]) 2020-04-09 16:02:51 ID:dRAzz37K0.net
大太刀は攻撃力2630になったけど薙刀鎌と鎖鎌がどう頑張っても2453
2500の壁越えた人いますか? -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-hur5 [36.11.225.243]) 2020-04-09 16:02:56 ID:LvaKmpKkM.net
二刀の柄頭結合時に火花散るしな
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-7UnY [126.233.177.41]) 2020-04-09 16:03:12 ID:aT/a4yHIp.net
毒孔雀本多だとオカマ声の玄田哲章がチラついてしまうからダメ
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-KRXG [126.117.123.212]) 2020-04-09 16:03:16 ID:MKQXaFk70.net
浅井長政が逆波した時とかに使ってくる若干ディレイかかった長リーチの切り下ろし
地味だけどあっちのが欲しかった -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bae-Y19k [222.8.241.117]) 2020-04-09 16:03:45 ID:fr0JQEUB0.net
初見20時間で全ミッションクリアして飽きたーって言ってる人いたねー
動画取ってればRTA更新すると思うんだ -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-9H+w [114.183.173.43]) 2020-04-09 16:03:51 ID:Nzd+3hz10.net
鯉沼ツイ垢消してね?
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-KvMy [126.199.32.81]) 2020-04-09 16:03:56 ID:A9Y2YlUTp.net
表裏大太刀装備時限定とかでいいから真柄流大太刀二刀乱舞みたいなの使わせてくれ
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MC55 [60.64.143.221]) 2020-04-09 16:04:00 ID:7ieNUgnL0.net
兄弟刀クリア数60回 素ドロ率、妖怪時ドロ率ともに+30強%
秘伝書ってこんな出ないもん? つか製法書も全然でない -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-7UnY [60.140.225.7]) 2020-04-09 16:04:15 ID:46Pz6Nmu0.net
>>928
へへっ...俺もあんたほどじゃないが握力にはちょっと自信があってな... -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1741-ifXq [122.102.221.223]) 2020-04-09 16:04:48 ID:3feSgCpJ0.net
>>931
斬心した後R1押したまま△□Xを適当に押してくだけでも出るよ流転は -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-t5YB [106.130.52.120]) 2020-04-09 16:05:18 ID:6fdVWp8Ca.net
仁王で流転が産廃とかエアプもほどほどにな
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-L+q6 [1.75.3.12]) 2020-04-09 16:05:37 ID:/VuTiOBxd.net
>>927
トンファーは灰塵特化がかなりの火力 -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-slfm [175.135.169.194]) 2020-04-09 16:06:59 ID:QdPsou4o0.net
>>929
あれちょっと長いけど
地味に演出中も気力回復してたり
判定が長いから避けられても向こうが吸い込まれて食らわせられたり
妖力以外の利点もあるのよな -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b786-5zvt [218.228.148.176]) 2020-04-09 16:07:02 ID:q8th9ry50.net
二刀も仕掛け武器だぞ知らなかったのか?
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a2c-I7bh [27.94.86.151]) 2020-04-09 16:08:17 ID:+kY6h2wQ0.net
大太刀の紫電モーション妙に強いから表裏大太刀って割とアリなの草
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:08:32 ID:l5le3uCb0.net
よし二刀に爆薬しかけて変形させるようにしよう
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:08:51 ID:Yjm+Krqc0.net
>>948
井戸に捨てられちゃうのか -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:09:11 ID:Vpo+mE1qd.net
秘伝技も配分を考えて欲しいというか
二刀だけなんで4つもあるの -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:09:45 ID:PqF0skwF0.net
>>931
お好みでそこに紫電キャンセル、残心キャンセル、ワープバグなんかも追加していく -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:10:31 ID:MKQXaFk70.net
マリアさんのチンチン刀あったな
もう刀も納刀したら何故か血糊が固まってリーチと威力上がるようにしろ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:10:58 ID:FgHT7HzM0.net
なんかまれびとやってるとめっちゃ通信エラー出るんだけど
-
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:11:07 ID:aT/a4yHIp.net
宿心解放で諸葛亮のビーム撃たせて
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:11:47 ID:xO+Y/WvL0.net
>>926
設定で見たムービースキップがデフォになってるだけ -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:11:57 ID:LvaKmpKkM.net
仁王の世界観だと一心とか弦一郎よりもヤマムラの方が違和感なさそう
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:12:41 ID:I+OvbB9qd.net
すまないが落葉くんというガッカリ武器はNG
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:13:33 ID:Q3qGPMOxd.net
>>955
さっきまでまれびとやりまくってたけどフツーだったぞ
お使いの回線とかプロバイダ絡みじゃないか? -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:13:51 ID:heI4k7Yc0.net
え?雪月花ワンコンボで馬と牛たおせるん?
装備完璧に極めてなかったから俺はそこまで出来ないけどそんな強いんか。
確かにそれと比べたら刀弱いかもなぁ。 -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:14:51 ID:oa3q+aoR0.net
>>942
柴田の時も思ったけどなんか妖怪化した人間はドロップ率渋い気がする。
槍とか河童ハーフとかコピーとかは1時間ちょいでドロップマラソン終了したのに。 -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:14:53 ID:QdPsou4o0.net
>>959
千景さん出しっぱなしで放置しないでくださいよ -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:16:26 ID:xO+Y/WvL0.net
武器固有OPでいいから刀の居合に千景みたいな能力付けてほしい
あの血ブッシャーはかっこ良くて好きだったわ -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:17:38 ID:+9zv8i4b0.net
>>892
小六は問答無用で投げて来る上に割と追尾してくるから滅茶苦茶投げられた -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:18:11 ID:YACWZ+gI0.net
これひょっとしてクリア後の装備としては
終盤作れる装備よりわりと早い段階で作れる上段ダメージ〜%系とか武技ダメージ〜%が初期性能にある武器を鍛造するのが正解? -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:18:48 ID:FRIZnFczd.net
大太刀は脳死雪月花強いのは言うまでもないけど
夕風で色々なコンボも出来て楽しいのよね -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:19:23 ID:91qDTHVy0.net
>>903
今ひたすら小六倒してるところなんだが…ぶん投げる秘伝も駄目なのか -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:20:26 ID:83tdOZ330.net
マレビト行ったときに雑魚と戦ってて槍の飛猿出したら
たまたま転がってきてた大岩を無傷で飛び越えてて脳汁出たわ
まぁホストが轢かれてたんですけどね -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:21:57 ID:LvaKmpKkM.net
そもそもの話
この武技で気力削りきったら云々の奴って普通に蹴って気力削り切ったところをぶっ刺すのとダメそんな違う訳? -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:23:02 ID:ksQJtd9w0.net
転がす系はもう一撃入れなくても即転がせるっていう利点は一応あるな
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:23:43 ID:760BGhCF0.net
>>966
正解じゃない
普通に揃えで選ぶのがいいと思うよ、あとは鍛造かドロップで付く浄とか
ダメージ系OPはステ反映と競合するし固定OPは焼き直しで付けれるものより数値低かったりする -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:24:15 ID:8hHXNewc0.net
仁王3は平安〜鎌倉の源平合戦付近
これガチな -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:25:24 ID:uUXQ8RtQ0.net
無敵の組み打ちと無敵なしの追い討ちを使い分ける状況もあるから問答無用で即転倒させる系の武技が一概にいいとも言い難いんだよな
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:25:25 ID:7xlr3qFk0.net
クナイマン使いもんならんな
全身継承クナイダメ70%ちょいで妖怪二匹で弾切れ
塚堀しててクナイダメがゴミのように落ちるのも納得だわ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:25:36 ID:1JYnybk0d.net
スサノオとヤマタノオロチの戦いが描かれるぞ
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:26:23 ID:EwjBXyFd0.net
乱迅剣でずっと回っていたい
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:27:25 ID:Avx3QK7z0.net
>>973
今作のDLCで雑にその辺回収するだろうからそれはないでしょ -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:27:41 ID:6DF4fX/B0.net
>>942
出してる人はだいたいドロ率じゃなくて幸運でやってるんでないか?装備茶器妖怪蒲生で150↑
くらいにしてやってたら製法所は割と出て、最後に秘伝書だった気がする -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:28:30 ID:W35Z/1j2r.net
>>973
仁王1.5って言われてたけどDLCで仁王3になるのか -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:29:05 ID:l5le3uCb0.net
そもそも真柄は人判定なのではと思ってるんだが妖怪なのか?
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:30:19 ID:mTBf+FSo0.net
槍で突くの飽きたから螺旋風特化で組んだけど弱くてわろた
肥後の虎乗ってない五月雨にギリ負けるレベルとか、鬼左近さんこれにどう答えるの? -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:30:25 ID:+vQEomMD0.net
俺は1.5じゃなくてちゃんと2してると思うんだけどなあ
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:30:54 ID:TralM1t/M.net
社長はなんであんなにブチ切れたツイートしてたん?
あの人いつもあんなん? -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:31:01 ID:slLC2yl/0.net
毒孔雀本田とか最近の俺のビルドじゃねえか真似すんな
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:31:01 ID:760BGhCF0.net
>>973
ここだけの話だけど仁王3は1、2のオールスターが揃って地獄の閻魔相手に国盗りするんだぜ -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:32:14 ID:oa3q+aoR0.net
>>981
人判定やな、マラソンしてたら500人斬りが達成された。 -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:32:25 ID:l5le3uCb0.net
三大妖怪は出たけど妖怪の王さまって誰だろな
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:32:36 ID:3feSgCpJ0.net
>>984
社屋移転で忙しい時にこのコロナ騒動と
株や会社法、税制に関して色々イラついてたぽいが -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:33:22 ID:l5le3uCb0.net
>>987
だよな?
称号が人のとこにあるもんな? -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:33:41 ID:slLC2yl/0.net
>>984
あの発言してるのはコーエー経営者で有名な襟川社長じゃないからな
そこ勘違いしないように -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:34:46 ID:AvXvtlynd.net
開幕から壁姫本体のHP削りにかかるやつは有能なんだな
そいつのおかげで1ターンキルできたわ -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:36:25 ID:slLC2yl/0.net
>>988
山本なんたら座衛門みたいな名前のが日本の妖怪の王やで -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:37:19 ID:Pr5rG64t0.net
>>993
意外と普通の名前で草 -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:39:22 ID:lT0/KmAh0.net
大嶽丸といい名前がダサい
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:39:40 ID:l5le3uCb0.net
>>993
調べたら山本五郎左衛門だったわ
妖怪引き連れる魔王って書いてあった -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:39:59 ID:Q82ilHR5d.net
質問しても良いかな?
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:40:19 ID:63Xgsju1a.net
軽装に関しては本当にストレスしか溜まらなかったね
掴み即死orチェイン即死が頻繁する
敵は基本的にSA持ちだから攻撃の機会を潰されることが多く、相打ちすら不可能だから圧倒的に不利
敵の攻撃を一発もくらわない人以外は頑強Aは必須、Bは信頼性がなくCはチェイン死に繋がる
敏捷Aは快適だが、残心・流転・結界符があるから必要性を感じない
Bは常闇やボス戦だけ結界符を使用すれば許容範囲
好き好んでC〜Dでビルドを組む人は居ないだろうが、ストレスフルで常時結界符必須なレベル
軽装、中装、重装って区別はあるが、その装いだけの強みの格差が酷くバランスが悪い -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:40:32 ID:WkXuWrok0.net
質問いいですか
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-09 16:40:34 ID:tWEPKfFQa.net
ぬらりひょんは?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1