-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef0-HRlL [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-04-02 11:04:18 ID:lNFcWGLh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part7【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585605833/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part96
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585745598/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef0-HRlL [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-04-02 11:04:26 ID:lNFcWGLh0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q. 六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない 等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef0-HRlL [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-04-02 11:04:31 ID:lNFcWGLh0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:05:12 ID:ZgLr0ZOQa.net
>>1
上級あやかしのお前には分かん乙か -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:06:30 ID:nxmzDVGZ0.net
>>1
なんか乙、あ…ご利益のあるものいらないぞ! -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:06:53 ID:6ouxvPIW0.net
>>1拾えよ、乙石
まあやりやすいのは妖力加算ビルドだよね
ヌルゲ一般人救済策だわ
或る程度集めないといけないけど毒の敵へのと状態異常でつけてるもちろん攻撃はヘビ -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:08:17 ID:gS7knDq00.net
柴田 鎧製法書て 人間柴田からしか落ちない?
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:09:18 ID:nGd67vEs0.net
1乙
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:10:06 ID:afZTqXO70.net
>>7
テンプレのスプレッドシートを見てどうぞ -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:14:07 ID:cAjEU9x3d.net
>>1
あんたも、(乙を)背負ってんだな -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:15:50 ID:2zUTlvVH0.net
蛇とろくろ首で妖怪技ぶっぱは道中楽よね
ボス相手は大嶽丸がいいから副の守護霊に切り替えてるが -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:17:52 ID:6ouxvPIW0.net
まあヌルゲって言っても陰陽術の妖力加算符とかである程度PSもひつようだしボスは難しいかな
サムライの小六に手こずるレベルだからね俺は -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:18:15 ID:7zrvj1zia.net
麻痺ビルド刀で遊んでるがやっぱ居合が遅い
居合を残心居合並みに、残心居合をさらにもうちょい速くしてくれれば使いやすくなるのに -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:18:25 ID:SctFKE6f0.net
七本槍倒して死体よく見たら瞬きしてる…
塚出ないのは峰打ちだったから…? -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:18:50 ID:2P6h0JOyr.net
みんなどこで雪月花op集めたんだ…?
昨日最初のステージかなり回ったけどゴミ塚ばっかで全く出なかった -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:19:13 ID:UxhqMkfua.net
みんな婆娑羅のカスタム何にしてんだろ
入念の一刀か各属性あたりがいいのかな -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:22:13 ID:82CU+02Fd.net
そういや今作で前作の海岸みたいに塚掘り賑わってるとこって何処なんだ?
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:22:27 ID:zJ3imcE3a.net
赤鬼守護霊鴉で火やられ特攻槍ビルド組んだけど火入れて維持するのめんどいしボスは常闇で解除しやがるしそもそも火に耐性持ってる奴もわりといて結局突き特化重装槍に戻したわ
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:23:27 ID:3UUZfQWva.net
https://i.imgur.com/hWtDRuL.jpg
嫁とのツーショット -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:23:27 ID:CUVqngXRp.net
>>15
3日前に侍で水形掘りしてたら12個くらい手に入ったわ -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:23:41 ID:PH9Uu1UR0.net
>>13
納刀キャンセル使えばかなり早く出せるよ -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:24:23 ID:YURGAYUd0.net
>>19
右上が目に見えてゾクッとした -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:24:30 ID:neo3dCN30.net
>>15
塚からは泥時鍛造時のopで出てくるんだから適当な所で掘っても出る訳ないよ -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:26:08 ID:5ZVGAWP4a.net
小谷城で外の物見櫓見つかるのって、迂回しないかぎり回避不可?
特に途中の社直後とか迂回ルートないよな -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:26:46 ID:8X9P3jEWp.net
>>23
その鍛造で付いたOPを配布してるから皆んな狙ってるのにない言ってんだコイツ
知らないなら黙ってろよバーカ -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:27:23 ID:eU8qL11Md.net
残心居合いの貯め時間どうにかならんのか
使いどころがない -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:27:42 ID:rh1A0V1N0.net
雪月花用と巴吹雪用の装備作ったのですが武家は藤堂より本田に変えた方がダメージ伸びますか?基本武技ブッパマンです。
装備は過ぎたるたる一式だと剛武99にしても敏捷Cになってしまうとかで漆黒一式にしました。 -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:27:55 ID:ONRZ3MUFF.net
もしかして柴田が落とす製法書って妖怪じゃないほうでも出るの?
俺の苦労はなんだったんだ... -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:28:59 ID:jcJqtNwYa.net
イタチくんかわいいやん仲間になるのかw
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:29:00 ID:j88ndJWh0.net
魑魅のでかいやつのOP変更ってコスト−出るぅ?2か所変わっちゃうからかなり大変じゃない?
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:29:08 ID:fpTpD63Mp.net
水形剣みたいな技、二刀薙刀鎌鎖鎌あまりダメ変わらない感じです?
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:29:21 ID:2P6h0JOyr.net
>>20
くっそ裏山 -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:29:49 ID:oavAtf8ba.net
特定の武技opを集めたいならコミュで催促すれば良いよ
フレなら渡し合えるから速攻で揃う -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:30:34 ID:neo3dCN30.net
>>25
最初のステージ回ってるって書いてあるけどそんな所で配布されてんの? -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:30:41 ID:baEOVQhKK.net
>>1 いちばんざいおつなり
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:31:00 ID:idNFxL6I0.net
>>28
上手くなって良かったな! -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:31:12 ID:gIbWgpnKd.net
透明化する術って無効にされるエリア多々あるよな
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:31:21 ID:K8yDKM3x0.net
又左の算盤そもそも落ちない
-
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:31:29 ID:cAjEU9x3d.net
>>29
あとでまた一緒にかけ回れるから楽しみにしとけ -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:31:32 ID:wcrdWbQq0.net
>>18
火やられビルドは鴉で着火したら維持は考えずにそのまま妖力回収煙々羅とかで畳み掛けるものじゃない?、常闇解除された時だけ再点火で
維持考えるのは雷くらいかなって -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:32:00 ID:+QcDAF3/0.net
>>25
横からだけど多分適当な塚じゃなくてトレハンスレで使われるようなステージの塚掘りなさいよってことだと思うぞ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:32:07 ID:xanxwiWI0.net
道三救出にいくとこで信秀の塚があったけどなんだりゃ
何かの小ネタなのかただのお遊びなのか -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:32:37 ID:CAXaGZU80.net
修行場マラソン単純に楽しくないから製法書の泥率か与ダメ5倍くらいに修正してどうぞ
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:32:59 ID:cCQWrG8kp.net
気力回復は陰陽で補えると考えたら赤鬼5八咫烏4で火力上げるのも良いのかな
ここまでして軽装にこだわる必要性とかあやかしの自分にもわかんねえけど -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:33:02 ID:cAjEU9x3d.net
>>25
そこまで知ってるなら配布場所くらい調べればいいのに… -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:33:38 ID:2P6h0JOyr.net
>>33
コミュがそもそもよくわかってない…
そもそも渡しあえるほど渡せる装備ないという -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:33:39 ID:1MUdpvKfd.net
赤鬼の製法書って長髪姫からしか出ないですか?
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:33:39 ID:2P6h0JOyr.net
>>33
コミュがそもそもよくわかってない…
そもそも渡しあえるほど渡せる装備ないという -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:34:30 ID:d9Ph9M+c0.net
>>42
死因毒殺だから信秀の死に道三が関わってたみたいな含み持たせてるのでは -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:34:31 ID:zJ3imcE3a.net
>>38
本人関係無いところで拾った神器使ってるわ -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:34:43 ID:wcrdWbQq0.net
>>27
過ぎたるは鎧一式着込むんじゃなくてどこか1箇所(大体お面付けられる頭)脱いで
左近槍とかにたま使って6揃えするのよ、そうすれば敏捷Bになる -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:34:55 ID:cAjEU9x3d.net
>>46
トレハンスレあるからそっちで相談して見れば?
人によっては置いてくれる人もいるみたいだよ? -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:36:21 ID:baEOVQhKK.net
>>38 夢路篇の浅井 夜叉ふたたびがけっこう落とした記憶がある かに玉もドロップしたから印象に残ってる
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:37:36 ID:zJ3imcE3a.net
>>40
いや自分はあくまでも槍の火力を上げるために試しただけだったから。殴るなら殴るに専念した方がDPSでるなと思い直したって話 -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:37:44 ID:2P6h0JOyr.net
>>52
ありがとうございます!助かりました -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:37:50 ID:eU8qL11Md.net
>>46
トレハンスレ行ってこい
渡すアイテム持ってなくても増殖に強力すればいい -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:38:07 ID:j88ndJWh0.net
カニ4つあるな、焼き直し出来るから要らんけど
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:40:17 ID:v6dXfAn60.net
>>38
小物はすべて人さらいが最効率だぞ、スタートしてすぐ二度チャンスあるからな
カニ玉ついでにやるとほとんど揃う -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:40:52 ID:HfdoG5jva.net
トレハンスレじゃなくて乞食スレな間違うなよ
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:40:55 ID:j4867YiGM.net
揃え効果、刀は多いのに薙刀とか少なくてバランス悪すぎる。前回の調整も含めて、作ったら確認せずにリリースする会社なんだな、残念
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:41:34 ID:0rievU340.net
利家の算盤なら持ってるが
又左の算盤なんてあるのか
効果どんなん? -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:42:16 ID:9qQkFjbOa.net
装備の重さ軽減ってdlcからだっけ
-
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:42:25 ID:CUVqngXRp.net
半兵衛がくれる智将の印籠?の神器ってあるの?
仙薬で気力回復バフは結構いい感じだった -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:42:42 ID:wcrdWbQq0.net
前作はそう
-
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:42:53 ID:6ouxvPIW0.net
小六に苦戦すると思ったらレベルシンクが適用され続けてた
大筒のダメが低いからなんでかなって思ってたわ
解除しなきゃダメなんだね -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:43:00 ID:+QcDAF3/0.net
トレハンスレは実質トレードスレだから交換できないなら増殖手伝う形になってる
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:43:29 ID:F4oIgWW60.net
まぁ武器の強弱がまともな武技OPあるかどうかで語られるようになったのは
塚のせいだろうな
恵まれた武器は火力5割増しなんだから世界が違う -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:43:50 ID:VuFuzURD0.net
フレだとアイテム拾えるのか知らんかった
また余計なシステム入れたもんだ -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:43:50 ID:PH9Uu1UR0.net
>>63
勿論あるよ -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:07 ID:oavAtf8ba.net
陣取り小手をオンストで回してトレするだけだぞ
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:21 ID:PH9Uu1UR0.net
>>68
前作にもあるんだけどね… -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:21 ID:01KU2xiKp.net
昴龍牙だけ異常に出ないな…
すでに50はやってるが…
100やったらまたくるわ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:21 ID:9hBNXZ+r0.net
>>60
備え効果は基本史実の武将装備だからだろ
史実で薙刀やら斧やらトンファーまず使ってねーし -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:22 ID:K8yDKM3x0.net
又左の算盤は文字間違えただけよ とりあえず人攫いで頑張ってみます
-
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:40 ID:0rievU340.net
利家の算盤みたいな感じでトンファーに役立つ小物ってなんかない?
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:44:57 ID:0rievU340.net
>>74
期待させやがって -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:45:12 ID:Bt7MxWZA0.net
秘伝書欲しくて斎藤かなり回したけど
こいつ製法書7.8個持ってんだな -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:45:14 ID:CUVqngXRp.net
>>68
正直無くせばいいと思うわあれ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:45:28 ID:neo3dCN30.net
>>75
ないよ -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:45:53 ID:9qQkFjbOa.net
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:46:10 ID:6ouxvPIW0.net
なんかかに玉マラソンも修正来たって話だけど俺はすでに取得済みだけど
小物拾ったらもうドロしない仕様だったけど修正来たのか? -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:47:14 ID:4t4N2qEX0.net
横から掠め取っただけのコジキがアレくださいコレ出せますとかトレード気分で書いてんの気持ち悪い
-
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:47:28 ID:HfdoG5jva.net
>>67
揃えと武器に武技付くものとの差考えたら大したレベルじゃないけどな
ありきと思ってるのはこの程度の難易度で強迫観念に迫られてるアホだけ -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:47:40 ID:kX7XzJu/0.net
焼き直しじゃつかないOPがあるからマラソンに終わりはないのだ…
-
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:48:33 ID:lcr60LFS0.net
>>71
薙刀鎌な?薙刀なら女城主とか出して備え装備とか出せそうなもんだけど薙刀鎌はソハヤ衆ぐらいしか使ってないしな… -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:48:47 ID:bSOYSxyaa.net
神宝からOP内容全部変えてしまえばいいだろ
塚取引不可能だからな -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:03 ID:v6dXfAn60.net
>>59
このくそみたいな強化システムだと自力で揃えるのはまず無理だからな
これはコーエーが悪いと思うわ、まあ開発も塚掘り込みでマゾくしてるかもしれない -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:09 ID:VuFuzURD0.net
>>71
えっマジ?全然知らんかった -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:18 ID:ta9vz2P10.net
小物もレベル170出るんですか?
-
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:27 ID:PH9Uu1UR0.net
スコップ掘るためにスコップ作るようなもんだからな
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:52 ID:kX7XzJu/0.net
>>85
蹴鞠してないせいで印象薄いかも知れないけど今川義元思い出してあげて -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:49:57 ID:pVXU070M0.net
まれびとで来て最短ルートに勝手に行く奴って何なんだろうな?
口笛吹いてホスト急かして無視されたらひもろぎで帰ってったし
ホストが色々探索していくのは逆にご褒美だと思うんだがなぁ
たまに敵が霊石炭系をドロップするのに -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:01 ID:+D8uP1iRr.net
軽装差別化するなら火力じゃなくて気力消費もっと軽くしてほしい
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:10 ID:mYBoycdGp.net
神宝って塚取引できなかったの?
今ある神器の継承OPは神宝に移せるなら腐らないってことか -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:10 ID:j4867YiGM.net
>>73
史実で勝家は斧使わないし、別に忍者だからって鎖鎌使わないし、人が妖怪化しないんですが…
そういうゲームで史実重視する意味がわからん -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:27 ID:CUVqngXRp.net
水形、回天、抜山、雪月花、灰燼とか揃えがなくて良かったって思う事になるとは思ってもみなかった
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:32 ID:tO+mE/Kn0.net
前作と違って移植OP利用しないといけないから塚利用しないとキツいと思う
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:39 ID:HfdoG5jva.net
>>87
自力で揃えるのみにしたほうがいいわ
乞食がイキってんのは気持ち悪いからな -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:43 ID:F4oIgWW60.net
地力で腕OP掘れる場所なりシステムつくってあるならまだ良かったんだけどな
セーブバックアップしてひたすら腕鍛造ガチャってもうなんのゲームしてんだかわからん
ソシャゲのリセマラかよ -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:47 ID:4t4N2qEX0.net
>>89
出るよ、170のかにたまとかもある
レベル順とかにしたときに一番上に来るくらいしかメリットないけど -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:50:58 ID:uASUBK780.net
いろんな武技使ってたけど防具に特定の武技opつけまくるとそればっかり使う立ち回りになってしまった自分が悲しい
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:51:01 ID:PH9Uu1UR0.net
>>89
武器・防具・小物・魂代全部170出るよ
魂代170を妖怪武器に合わせる事も可能 -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:51:12 ID:liDCU3WO0.net
神宝恩寵常世包み早く来てほしいわ
1でやってたことを2のDLCでどや顔でしてくるのやめよ -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:51:17 ID:oavAtf8ba.net
>>94
神器を常世筒みってシステムで神宝にできた
ただし最終DLC -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:52:24 ID:VuFuzURD0.net
ってか1にも合ったんならなんで残党塚とかマリア塚とか流行ったんだ?
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:52:31 ID:CUVqngXRp.net
>>92
人間雑魚が名木落としてびっくりしたな -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:52:41 ID:lcr60LFS0.net
>>91
そういえば義元は薙刀だったなぁ
あいつ薙刀鎌にして海道備えを薙刀鎌にすればよかったのにね秘伝書も出すんだし -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:52:46 ID:bSOYSxyaa.net
>>99
現状そんな必要もないのに勝手に必須だと思ってやってるだけだろ
揃え+武器の武技OPと防具フルの差見りゃどれだけバカなことに拘ってんのか分かるだろ
前作みたいな最高難易度の体力ですらワンパンできるような数字が得られるもんでもねえのにさ -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:53:36 ID:wcrdWbQq0.net
実装当初無計画に包みまくったせいで本格的に装備組む時深刻な雫不足に陥ってたわ、懐かしい
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:54:16 ID:6ouxvPIW0.net
やっぱ小物マラソンで取得済みのばあいドロップしないな修正されてない
まあかに玉はストーリークリアで神器もらえるから -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:54:40 ID:9a8s2S8Q0.net
一度だけショートヘアの濡れ女に遭遇した事あるけどどこに行けば会えるんだろ
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:55:16 ID:lnLveEEI0.net
朝から人攫いでカニ玉マラソンやってるけど未だ出ない
もう5時間か… -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:55:21 ID:HfdoG5jva.net
確定カニ玉がスロット少ないゴミだったら掘ることになる
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:56:30 ID:vcvBh4NcM.net
さっさと防具武技OP廃止と神宝実装してトレハンゲーにしろよ
何なんだよこの糞ゲー -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:56:55 ID:CUVqngXRp.net
>>105
塚堀りでまともに装備ゲット出来るのは1〜2周目限定だったから
以降は別に塚利用しなくても何とかなった -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:06 ID:6ouxvPIW0.net
まじで?スロット数はドロ品ストーリー品共にユニーク合わせて5スロだったわ
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:10 ID:v6dXfAn60.net
素手裸ビルド欲しいわ、一応装備の部位の少なさで威力upのopはあるが空気やしな
小物の揃え効果2つですげえパワーアップする感じで -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:10 ID:EmY0h03zd.net
>>112
幸運上げて開運符使えよ -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:15 ID:olwN2o1e0.net
チャイニーズの正拳突き鬱陶しい
-
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:35 ID:vcvBh4NcM.net
>>113
スロット少ないってどういうことよ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:57:57 ID:nxmzDVGZ0.net
>>111
彷魔が刻ミッションの最初のミッション(馬頭鬼ボス)の
ボス前扉あけるための鍵の近くにいたような -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:58:15 ID:6pySCjEg0.net
回転と乱撃ならやっぱ回転かなぁ
まぁ槍なら必死こいて武技OPを全防具に付けなくても良さげだけど -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:58:57 ID:dCeC1lCn0.net
打ち直しとか焼き直しって、前作だとオンスト使ってリセットやり直しても変わらない仕様じゃなかったっけ?
今作の焼き直しってオンリセすると変わってるけど頑張れば好きなOP付けられるように仕様変更になった? -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:59:00 ID:K9dYeaJwM.net
ユニなら合計5個こていじゃないんか?
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:59:07 ID:EmY0h03zd.net
はぁー軽装ざっこ
糞雑魚軽装は同行来るなよ -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 12:59:28 ID:eebY/u57a.net
>>122
DPS出すなら奥義の時点で完成してるしな
回転に頼る必要もない -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:00:15 ID:v6dXfAn60.net
>>112
ハマるとほんと出ないからな、上で言われるように幸運上げるのは勿論のこと
あまりに出ないときは本体再起動するのもありかも -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:00:16 ID:neo3dCN30.net
武技継承の話題になった途端イライラしだす人は多分薙刀鎌使い
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:00:57 ID:oavAtf8ba.net
弥助
利家
蜂須賀
勝家
藤吉郎
信長
の真木瓜の衆はよ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:02:02 ID:neo3dCN30.net
>>122
同行なら残るかもしれんが回天衝1発で雑魚狩れるからあると便利
乱撃は楽しい -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:02:15 ID:9hBNXZ+r0.net
>>125
オンラインで他人頼ってるとかざっこw -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:02:54 ID:EmY0h03zd.net
>>131
お、さっきの床ペロ大好き軽装キッズかな?w -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:03:00 ID:K9dYeaJwM.net
専用属性武器の数値が低いのは糞だけど
妖と浄以外なら無属性つかって属性値つけてれば途中で気が変わっても簡単に帰れるからいい気がしてきた -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:03:05 ID:PH9Uu1UR0.net
>>105
前作はダメージ15・愛用度・反映A・飛び無効・移動速度・クナイダメ程度で150レベルの継承op狙いのほぼ全員コピー品共通品だったからじゃね
マリアでダイバ追討ち作業を2周も回したら必要数揃うし、マリアは塚が消えないから何時でも好きなときに掘ることが出来た
残党はマリア出来るまでや、変わり兜イベントで使ってた
今作は武技opの種類が別れて籠手に集中してるから狙いの武技を5個揃えるのはフレ塚じゃないとやってられない -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:03:42 ID:6pySCjEg0.net
>>126
婆娑羅の強化OPがあればなぁ
揃え前提の数値でいいから実装して欲しいわ -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:04:09 ID:m1TZwPtf0.net
薙刀鎌って使ってないからわからんが塵こう裁っていう乱舞技つえーんじゃないの?
もしかしてOPない系か -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:04:21 ID:PH9Uu1UR0.net
あと狙いの揃え武器に妖や浄も求めてるし、塚堀のハードルが上がってるんよ
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:04:31 ID:lcr60LFS0.net
武技opは自己満足だから好きなようなすればいいさ
武技ダメージの限界に挑戦とかなら武家本多で武技opと窮地と毒と火なんだろうけどそこまでやってる奴はあんましいないだろう -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:05:09 ID:cGXLfPPXr.net
>>136
なんだっけそれ……転変系が基本だぞ薙刀鎌は -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:05:50 ID:EmY0h03zd.net
窮地斧凶独楽おじさん召喚の呪文
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:05:53 ID:kX7XzJu/0.net
>>136
ゲーム内の動画見てみろよ
あんな折角のリーチかなぐり捨てて
自分の両脇でぐるぐる武器振り回すような技使い物になるかって -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:06:06 ID:j88ndJWh0.net
武技OP終わったら魂代厳選で地獄だぞ
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:06:13 ID:liDCU3WO0.net
薙刀鎌は是ほにゃららとかいうのが強い
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:06:20 ID:ULcoGaAld.net
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/
発売2週目はたった一万本かよw -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:06:46 ID:EmY0h03zd.net
>>144
世界でも爆死したし3は無さそうだね… -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:06:53 ID:wcrdWbQq0.net
何なら本多に入るだけでも現状じゃ必要十分じゃないかね
所属だけで3割弱は何だかんだ破格 -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:07:02 ID:CUVqngXRp.net
>>133
雷属性付けたいから雷切は避けて普通の刀使います、な現状はちょっと歪だよなw
焼き直しで簡単に+12付くんだから、デフォでついてるやつは+20くらいあっていいと思うわ -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:07:22 ID:i5OoUSGO0.net
薙刀の変形攻撃は中断か下段が安定感ある
上段使うとカウンター貰うわ -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:07:46 ID:cGXLfPPXr.net
魂代はボスクラスはまだ楽。ぬめり鬼火坊主となるとマジで出ないし頭おかしくなるわ、つまらんしなあれ
-
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:08:10 ID:VuFuzURD0.net
>>134
なるほど分かりやすい説明あんがと
正直武技opは塚ほりも鍛造ガチャもタルくてやってらんないから
もう今作はクリア出来るなら上見る気なくなったわ -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:08:18 ID:dCeC1lCn0.net
>>139
その場で鎌を振り回し続ける上段技 -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:08:32 ID:4t4N2qEX0.net
武技OPが籠手にしかないのと揃えにあるものは存在しないのは変えるべきだけど正直そんなんどうでもよくなるくらい2周目の難易度が低い
ぼくのつくったさいきょうのそうびお披露目会になってる、ハクスラトレハンだからしょうがないけど
こいつらが1周目に来はじめてるのがヤバい -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:08:46 ID:cGXLfPPXr.net
>>151
属性ヤラレ付与以外で使ったことないな…… -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:10:33 ID:PH9Uu1UR0.net
>>123
ちょっと曖昧な記憶だけど
アプデで打直し複数や魂合わせでテーブル変わる様になった
つーかアプデ後でも同じ打直し箇所なら、オンストロードすると同じopが出てたはず
狙いのopがこの後何回で出るかどうか確認してから、費用削減してたよ
ランダムとはいえ乱数シードは基本的に保存されてて、打直し順を変えるとシードが変動するようなイメージ -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:10:40 ID:F4oIgWW60.net
まぁDLCで全部とは言わんまでも大体リセットくらうだろうし
2周目終わらせたら積んどくのもいいんじゃねえかな
塚掘り産使わないならすぐ成長頭打ちになるし -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:10:46 ID:ULcoGaAld.net
>>145
プレステ5で1と2同梱版出して終わりそうやな -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:11:09 ID:ULcoGaAld.net
悲報:FF7Rフラゲ配信される★8シナリオゴミ。グラ・システム共にPS2レベルと判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585795177/ -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:11:10 ID:wcrdWbQq0.net
雷切はどうにかして立花さん家の真打品使わせてくれないかな…
-
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:11:45 ID:dCeC1lCn0.net
>>154
あーなるほど、ありがとう -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:12:07 ID:lcr60LFS0.net
>>152
敵の体力が増える逢魔が時の同行なんか火力試すのうってつけだと思うが全く流行ってない不思議 -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:12:30 ID:CUVqngXRp.net
>>158
雷ダメージ2500とか追加で出るあれかw -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:13:18 ID:cGXLfPPXr.net
>>160
俺TUEEの無双したいからじゃないかな。あと同行はヘッタクソ入ってくるとすぐにゲージ尽きて終いになる -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:13:36 ID:EmY0h03zd.net
>>160
このゲームのメイン層の杖蝿キッズがおうま同行なんてやるわけない -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:14:08 ID:i5OoUSGO0.net
招来札使ってるやつおる?
あれ余りに弱すぎる -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:14:59 ID:lcr60LFS0.net
>>161
ぎん千代さんが使えばな
年代的に死んでるからすけびと塚とか出ないかなぁ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:15:00 ID:cGXLfPPXr.net
>>164
属性ダメージや特定自然属性ダメージ上昇のOP入れないと微妙だとおもう。本当に陰陽師プレイしたい人向け -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:15:12 ID:Y8bi5iNP0.net
俺が望んでいるから3も出るぞ
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:15:20 ID:dCeC1lCn0.net
>>158
これ前作から要望あるから追加して欲しいよなあ
真・雷切
レプリカはもうイヤなんじゃ… -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:15:56 ID:GArieK/20.net
西国揃えの波遊ぎ兼光の相変わらず足引っ張りようよ
2で雷切に変えりゃよかったのに -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:16:07 ID:6pySCjEg0.net
属性ダメージ特化のピーキーな武器があっても良いと思うんじゃ
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:16:16 ID:CUVqngXRp.net
そもそも同行ってあんましないよね
武功目当てならイチゴ行くし
霊石炭貰える逢魔初回の消化くらいか -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:16:30 ID:h0wT111W0.net
今トレハン捗るの何処?
アプデでラスボスしょっぱい -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:16:53 ID:cGXLfPPXr.net
波泳ぎは今作で水属性抜けたからまだマシよ
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:16:54 ID:v6dXfAn60.net
シリーズ2作品目はだいたい転けるな、3で名作になる布石と思え
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:17:32 ID:PH9Uu1UR0.net
>>150
まあ武技op無くても2周目はかなりヌルいし
妖怪技も強いのたくさんあって、ボス戦で死ぬことも無くなるしな
秘伝書と製法書全部集める様なコンプ勢や、俺ツエーや瞬殺ビルド作りたい人向けかなと
塚堀りしてめぼしいopは集めたけど色んな武器使いたいから結局汎用の幸運装備着てるわ -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:17:44 ID:lcr60LFS0.net
>>162
それなヌルゲーとかいう奴いるけど俺がやる同行は割と突撃即死の奴がくる -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:18:02 ID:wcrdWbQq0.net
>>164
火水雷の3属性で遊んでるとやられ付与の良い手段よアレ、ダメージ目的や前作みたいなダウンハメ用じゃない
守護霊で当たり外れの差がデカイけど -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:18:11 ID:32WNOXm20.net
二刀武器込みで剣豪4祈月2かに玉だけど
正直剣豪4の40程度じゃあんま変わんないしほかになんかいい組み合わせある? -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:18:34 ID:vcvBh4NcM.net
>>172
現状トレハンなんて無い -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:19:04 ID:rh1A0V1N0.net
>>51
なるほどカニ玉あるから一式じゃなくてもいいのか。過ぎたるの方がダメ出そうですね
武家藤堂から本田に移籍したら武技ダメ4%アップするだけかと思ってたのですが一気に武技ダメ30%アップつきました。これは前の武家での功績が引き継がれているのかな? -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:19:17 ID:PH9Uu1UR0.net
>>172
安針から茶器カツアゲ -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:19:31 ID:neXhz3Zcp.net
塚掘りをトレハンって呼ぶのも変な話だよなあ
血刀塚自体いらんのだけども -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:20:21 ID:cGXLfPPXr.net
>>180
武功によるランクは変えても引き継ぐっぽい。結構自分は色々転々してるけど宿老のまんまてか武技30%も上がるんか…… -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:20:39 ID:EnIq13Jz0.net
蜂須賀小六マラソンしてんだけどこいつたまに陰陽術のデバフ無効にしてくるな
どういうカラクリだ河童野郎 -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:04 ID:kX7XzJu/0.net
>>178
東国着ようぜ東国 -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:10 ID:i5OoUSGO0.net
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:10 ID:GArieK/20.net
でも別に1周目からヌルゲーって言われてる感じではないでしょ?
2周目からそう言われるのはどの死にゲーも同じな気が・・・ -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:26 ID:8DqLyufk0.net
軽装手斧シンク楽しいぞ程よい緊張感あって
-
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:27 ID:cGXLfPPXr.net
>>184
背中の甲羅破壊しないと術系通らん臭い。ダメージも大幅に下がるしな -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:37 ID:PH9Uu1UR0.net
>>180
移籍直後に前武家の役職引継いてるぽい
おそらくバグだから習性されるかも
本多の武技ダメ値も設定ミスじゃ無いかと言われてる -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:21:52 ID:hJ7r5YNs0.net
10万ちょっとしか売れてないのか
良いゲームだと思うんだけどな -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:22:55 ID:i5OoUSGO0.net
>>184
背中の甲羅ぶっ壊せば効くようになるけど壊してないと小六が行動してる間にしかデバフ通らないからめんどいよね -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:23:01 ID:lcr60LFS0.net
>>184
こいつは背中の甲羅でガードするのもムカつくよなお前の備え装備にそんな効果無いだろうに -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:23:17 ID:cGXLfPPXr.net
そもそも死にゲー自体が人選ぶからな。色々マイルド修正された今1周目やりやすいと思うけどね……
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:23:35 ID:8DqLyufk0.net
正直3出してほしかったけど難しそうかもね
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:23:37 ID:CUVqngXRp.net
>>191
俺は結構楽しんでるけど、フレはまだ夜刀神が倒せてない -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:23:39 ID:dCeC1lCn0.net
前作も日本では初週7万本以下で売れたのは海外中心だったからね
10万売れたのはどう取るか微妙な線じゃないかな
開発側は想定以上に売れてないって嘆いてるみたいだけど -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:24:15 ID:PfTq0Mgud.net
>>191
1をフリプにしたのがマズかったな
どうせ2もフリプになるんてしょ?って見送った層もいる -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:24:21 ID:aIYuasg80.net
今作は守護霊が妖怪技の器でしかないのがイカンな
陰陽術の守護霊召喚を全種試してみたけどしょーもないのしかなかったわ -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:16 ID:6pySCjEg0.net
ある程度のレベルの装備が手に入るまでがしんどいかなぁって印象ある
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:23 ID:cGXLfPPXr.net
てか術増えたのに術容量35そのまんまなのどうにかならんかね……
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:25 ID:g2sCL74R0.net
本田武技30%も上がんの?ぶっ壊れじゃん
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:30 ID:elu0BE8ba.net
一周目をずっと同行でやったけど敵の気力を削り切るとかできないからホント難易度高かった
-
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:51 ID:PfTq0Mgud.net
>>197
だが1よりも2の方が売れてるのはすげーよ
大体初代よりも売れないよ
動画もパート1は再生数10万付いててもパート2は30000くらいしか無いみたいに -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:53 ID:ksaOPHhrM.net
>>176
あれなんなんだろうな
腕に自信がなけりゃ後ろから殴ってればいいのに
ていうか基本的に正面のやつはガードに徹してふたりがかりで背中ねらえばよほど特殊な状況じゃないかぎり負けないってぐらいわからないもんかな -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:25:54 ID:CUVqngXRp.net
招来符コスト5なのも何とかしてくれw
実績埋めくらいにしか使えんぞ -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7634-CuPJ [153.219.211.137]) 2020-04-02 13:26:26 ID:GArieK/20.net
外出制限需要でも仁王はそんなんでもないな
ほとんど任天堂ばっかだし、スイッチ自体も値段倍になってるし -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad3-SlRY [133.123.117.156 [上級国民]]) 2020-04-02 13:26:27 ID:j88ndJWh0.net
>>202
1は藤堂ばっかりだったけどな、2は藤堂あかんのか -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5556-KU3N [124.38.150.34]) 2020-04-02 13:26:29 ID:uASUBK780.net
噂によると本多の無傷時ダメ軽減も80%とかいくんでしょ?
HP満タン維持してれば事故死もめちゃくちゃ減りそう -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 059b-yzs9 [118.15.185.4]) 2020-04-02 13:26:46 ID:dCeC1lCn0.net
気力切れたら切れたでボッコボコ祭りになっちゃうからなあ
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-S0KY [60.64.143.221]) 2020-04-02 13:26:48 ID:EnIq13Jz0.net
>>189,192,193
なるほどなー ありがおう -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.114.90.49]) 2020-04-02 13:27:15 ID:lcr60LFS0.net
>>187
前作は2周目で敵の火力を結構上げてきたので今作の2周目ほどぬるくはなかったよ -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad3-CuPJ [101.1.213.111]) 2020-04-02 13:27:23 ID:OY8eBQPF0.net
こんなニッチなゲームで10マン売れりゃ十分だと思うけどそうでもないんかな
武器一通り奥義取れたから、薙刀鎌に戻ろうと思うんだけど、防具って何がいいんだろ海道?
武器は無難に忌龍とかでいいんだろか -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:29:12 ID:8OKPApsg0.net
>>160
同行って効率どうなの
170装備か名木欲しいんだが
まれびとは名木結構出るが -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:29:38 ID:PH9Uu1UR0.net
>>197
良いゲームだけどドカンと売れないのは予想通り、というか心配したよりは売れてる印象
DLC揃ってコンプリート版でたらジワ売れすると思うから気長にやって欲しいな
このジャンルで1で懲りた人もいる事思えば、2は頑張ってると思うなあ
コーエーでは名作が売れないのは割とある -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:30:50 ID:rkWlFpbXd.net
同行ええよな
全員ホスト権限あるから
アムリタ調べられるしボス部屋にも入れる
敵も強くなっててヌルゲーが少しはマシに感じる難易度 -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:31:24 ID:wcrdWbQq0.net
武家は武功貢ぎ終わった最終の値もゲーム内のどこかで確認できればいいのにな
前作知識も無く何も知らん人が移籍画面見ても本多の武技4%が28%まで伸びるとか思わんわな -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:31:25 ID:sFFN9Z2n0.net
>>191
今のゲーム売上のほとんどは海外だから話題にならなきゃそんなもん -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:31:51 ID:kkUhgVQP0.net
塚掘りがおかしいのはまあわかるとして
そもそもガチで理想のOP揃えようと思ったらミッション内でドロップ狙いより
鍛造リセマラやる時間の方が長いし仁王のトレハンはその辺色々狂ってる
前作の打ち直しもそうだったけどキラオプション狙いの鍛造とか地獄の単純作業だった -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:32:44 ID:CUVqngXRp.net
>>217
1は12%くらいだったから最初は他行ってたわ -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:33:36 ID:dCeC1lCn0.net
あんまり本多強いって書くとまたナーフがきちゃうよ…
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:33:39 ID:lcr60LFS0.net
>>214
上手いメンツで回せば効率いいよまれびとに比べて事故死ぐらいで失敗しないしただすけびと以下の奴がいると不味くなる -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:33:48 ID:p5BSzrTJd.net
本多って1も最初は人それほど居なかったはず
ヤバさが広まってから移籍する人が増えた
自分もそうだった -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:33:52 ID:4YtVnTLVd.net
薙刀の武技は転変と矢返しと是空裁だけで十分な感じがする
中段で裏回るカウンターとかあったから金吾で取れば強いのか? -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:33:53 ID:uaZyoKNL0.net
フレだとアイテム拾えるってどうやって?
初めて聞いたんだけどそのシステム -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:34:27 ID:PH9Uu1UR0.net
>>217
移籍後だとR2で基本値とボーナス分かるけど
移籍前に出世後のボーナス最大値を分かるようにしてってこと?
言われてみれば確かにわからんな -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:34:34 ID:rh1A0V1N0.net
そういやマガツ武者装備してたわ。30%じゃなくて28%ですね
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:34:40 ID:kX7XzJu/0.net
DLCだのシーズンパスだのでゲームが100%から120%になるんじゃなくて
全部出てようやっと100%になるこれなんてもっと初動低くなってもおかしくなかったろ
現状でゲームオプションのレアリティ色分けはオレンジまで見えてるのに
実際の装備品は緑までですとか馬鹿だろ正直 -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:35:33 ID:h1lJU7oop.net
霊石炭?ってレアなほど確率的に良OPが出やすいってだけでコモンのやつ連打でもいいのかな
それともそもそも出てこないOPとかある? -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:35:51 ID:rkWlFpbXd.net
>>228
魂代はオレンジだろ
と答えて終わりやろ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:35:52 ID:jC3pTuwtH.net
薙刀鎌の奥義パイル弱過ぎるだろ…せめてバフを攻撃がヒットするまで維持しろよ
なんだよあのカスみたいなダメージは?強力な一撃www……いや草も生えんわこんな -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:35:58 ID:9/JIzg+id.net
>>47
俺は酒呑童子から出たよ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:36:38 ID:lcr60LFS0.net
>>220
前作よりも強化されてるのは謎だよな
むしろ弱体化されてるほうが多いのに -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:36:55 ID:4Y8pZk0x0.net
別に神宝出てきてもやること変わらんしゲーム性に影響ないわ
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:02 ID:8OKPApsg0.net
>>222
とりあえず出るってことだなやりまくるわ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:30 ID:mWtFcX+oM.net
秀吉の最後の言葉ってあれマジの辞世の句?
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:34 ID:PH9Uu1UR0.net
>>219
前作はキラはドロップで間に合わせたから理論値狙うとかじゃなければ、鍛造必須ちゃうかったけど
鍛造は繰り返しのUI操作がやたら面倒くさかった
今作は改造があるから+値や必要ステ次第では自作の良鍛造品が必須になるかも知れないのよね… -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:35 ID:EAIejGSJ0.net
lv170もいいが神宝も出ればよかったな
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:44 ID:6pySCjEg0.net
秘伝も弱いのはテコ入れ欲しいっすねぇ!
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:38:47 ID:rkWlFpbXd.net
皆さん、>>234をご覧ください
これがコエテク信者です -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:40:24 ID:dCeC1lCn0.net
>>236
本物だよ
つゆとおちつゆときえにしわがみかな
なにわのこともゆめのまたゆめ -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:40:29 ID:PH9Uu1UR0.net
>>229
霊石炭だと、水色と紫はほとんど見かけない感じ
あと焼直しではそもそも出てこないopもある -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:40:29 ID:gS7knDq00.net
状態に反映されないバグ地味に嫌だは
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:40:44 ID:w2jDeujK0.net
アストラベアのop見ておほっコレコレ!ってなったのにタイプが猛じゃないか…
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:40:54 ID:CUVqngXRp.net
神宝はよ欲しい
回避の無敵延長早く来て
あと、走る速度は10%くれよ -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:41:06 ID:GArieK/20.net
仁王2完全版までは少なくとも半年後ぐらいだから
それまではやることもねぇな -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:42:05 ID:HkFp7n+i0.net
>>228
凄いわかる
ただ最初から開放するのがバランス的に難しいのも想像つくから難しい所
とはいえ前作の流れを踏襲するだけじゃ楽しみも無いしなぁ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:42:57 ID:oavAtf8ba.net
>>225
https://i.imgur.com/XdkkAic.jpg
フレンドが死んだ血刀塚は全部確定で落ちる
光ってるのがフレの塚 -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:43:13 ID:CUVqngXRp.net
今度の無限獄は9999階まであります(ドャァ)
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:43:15 ID:WOmio7pfp.net
長壁姫の魂代は100%ドロップじゃないの?
-
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:44:12 ID:j88ndJWh0.net
まあ、藤堂でいいか
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:45:15 ID:dCeC1lCn0.net
>>250
初回撃破時のみ確定ドロップとかだったりするんじゃない? -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:45:27 ID:F4oIgWW60.net
ボス魂は確定泥じゃないよ
かなりの高確率だけど落とさないこともある -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:45:52 ID:kkUhgVQP0.net
俺はひたすらアムリタ貯金してる
仁王といえば霊石パワーだから間違ってないはず -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:46:09 ID:GArieK/20.net
仁王の不思議なダンジョンはもういらない・・・
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:46:10 ID:8ODmz1N50.net
トレハンスレとか行っちゃったら装備手に入れてもモチベガタ落ちするの目に見えてるわ
よくやるよなあいつら。死にゲーとトレハンゲーの二大要素の片翼をもいでるようなもんやん -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:47:24 ID:H/IqE6AE0.net
薙刀鎌の転変面白い、メタクソ攻撃出来るな
調子乗って気力使い果たして残心前に攻撃食らって息切れするまでが一連の流れ -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:47:50 ID:kX7XzJu/0.net
>>256
片翼ってクッソ素敵やん?
って浅井のが言ってたぞ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:47:59 ID:lcr60LFS0.net
ブラボの聖杯みたいなの来ればDLCまで持ちそう
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:48:07 ID:H/IqE6AE0.net
>>254
いつか城を建てて新しい嫁を貰うと良い -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:48:31 ID:jC3pTuwtH.net
一、二週目共にたたりもっけの魂代がドロップしなかった自分がいます。四戦目でようやく初ゲットした
バグかと思ったわ -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:48:49 ID:pVXU070M0.net
>>202
鎖鎌と薙刀はあんまり恩恵無さそうだがどうなんだろ
通常攻撃主体だよね -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:48:57 ID:F4oIgWW60.net
まぁ目当てのOPとろうとしたら
塚掘るかひたすら鍛造するか超がつくほど低確率のドロップを狙うかだからな
焼き直しで出るやつは焼き直しでいいし -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:48:59 ID:RI6KRZnQd.net
二刀で剣豪5楯無3なんだが楯無いらん気がする
祈月は不利効果持続ついてるのが痛すぎるし困ったもんだ -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:49:13 ID:sFFN9Z2n0.net
トレハンはいいけど火力求めたら腕10本の愛用度上げて継承しないといけないのアホかと
腕にしか火力OP付かない仕様やめろ! -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:49:18 ID:WOmio7pfp.net
>>252
二回倒したけどドロップしなかった
>>253
他のボスは全部1発で落ちたからバグかなと思って聞いてみた
ありがとう -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:50:09 ID:CUVqngXRp.net
1あれだけやったのに、結局理想OPの小物手に入らなかったしな
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:50:30 ID:8DqLyufk0.net
DLCまでにとりあえず間もたせの高難度ミッション追加してくれ
あと修練所も難度によって敵のレベルあげろすぐ死にすぎだ -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:50:33 ID:rbBx7pvx0.net
>>264
剣豪4でよくね -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:50:56 ID:m1TZwPtf0.net
DLCでトレハンなんて頼らなくても武技移植OPボロボロだすクエがあればモチベも多少上がるんだけどな
それこそ十文字とか今ないOPの奴とかね -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:51:21 ID:CUVqngXRp.net
>>265
ガード属性軽減とか幸運の頭も8本追加で -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:51:44 ID:dCeC1lCn0.net
>>257
人間系の敵やシグルイなら中段→転変上段→上段弱でほぼ気力削り切れちゃうのがホント楽
そのまま上段の組討ち技に持ち込んでトドメ刺せるし -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:52:23 ID:RI6KRZnQd.net
>>269
楯無4にしても重さ反映糞しょぼいって聞くし剣豪の方が強いんじゃね? -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:52:52 ID:uaZyoKNL0.net
>>248
血刀塚の話か
直接相手拾えんのかと -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:53:15 ID:uaZyoKNL0.net
アイテム
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:53:27 ID:F4oIgWW60.net
楯無5はともかく楯無3ってメリットなんもなくね?
死にたくないなら柴田3か源氏3のがいいだろうし
困ったら無難な猛牛3とかにしとけば -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:54:13 ID:PH9Uu1UR0.net
思ったより雑魚の種類少ないなと思ったけど、数えたら餓鬼山姥猿鬼たたら濡れ女わいら火灯籠八目と、結構増えてるんよね
減ったのは防人くらいかな
今まで守護霊もほとんど使ってないんだど
トドメもさせずろくなダメージ出てなかった気がする
後で招来符で一通り使ってみるか -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:54:19 ID:Dv2J+4SI0.net
無間獄みたいなのはあるってことだったから、どうなるか楽しみだね
前回はどうしても火力絶対正義だったり、デメリット解除がストレスなだけだったり、毎回ボスエリアまで地味に長い距離走らされたりと問題も多かったと思うけど -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:54:20 ID:WhaKItQP0.net
>>231
薙刀の奥義は5ヒットごとに1ストックって感じでストック制にしてほしいですね
後転変の回数が左上にアイコンで出るんだけどそもそも確認しづらい位置だしバフが更新されると位置が移動したりしてさらに確認しづらい
現状のクールタイム制だと初撃の発生の遅さと2撃目の発生の遅さのせいもあって敵の隙きに叩き込もうとしても
アーマーもなくて割り込まれると怯んで不発に終わるのも辛い使用場面が気力切れ後とか限られた局面でしか使えない
初撃ヒットしたらロックして2撃目は演出無敵付けてもらうのはダメですかねチーニンお願いします -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:54:24 ID:BZwuEPHRM.net
>>224
矢返しいる?
そもそも乱戦なら意味なかったり、タイマンならガードなり何なりと気を付けながら詰めれび同じな気がして使ってないわ
>>231
あれの本体はバブ効果の方だから -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:55:00 ID:T5OgnfDp0.net
今まれびとで3人目に来た同僚が二刀の通常で9万とか出しててワロタ
初チーター遭遇記念にビデオ保存しといたわ -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:55:17 ID:VuFuzURD0.net
製法書のドロ率上がりすぎてて草
2キャラ目やってるけど酷いときは1ステージで3個くらい落ちるわ
幸運もドロ率も上げてないのに -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:55:43 ID:4YtVnTLVd.net
転変は単発でまあまあの数字出るからノーガードのボスには中段と下段でバフ稼ぎつつラッシュできる
これでいて人型キラーの上段強まである -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:56:55 ID:rbBx7pvx0.net
>>273
火力欲しいなら楯無要らないでしょ
2刀なのに剛振らなきゃだし
剣豪4に金瓢箪と祈月のダメアップ付けたほうがマシ
祈月嫌なら八咫烏でもいい -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:57:05 ID:9a8s2S8Q0.net
https://i.imgur.com/fR6tY37.jpg
なかなか会えないと思ったら気力削りでショートヘアになるのか
これ考えたスタッフ天才かよ -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:57:22 ID:+rni6unTd.net
ずっとエンエンラの竜巻になって30000とか出しながら移動し続けるやつなら見た
-
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:57:28 ID:VBLEcFgH0.net
霊石炭も3周目とかになるとレア度高いの出やすくなったりする?
-
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:57:40 ID:mOqzxb1F0.net
>>281
俺も見た。そいつホストだったときに呼ばれたが下段二刀でワンパンしてたわ。ムカついたから妖香で始末したった -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:58:37 ID:EAIejGSJ0.net
祈月4つ揃えまで付けて修羅符で盛っていこ
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:59:04 ID:EZl5fXR00.net
今は素材と石炭を集める時期
-
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:59:25 ID:a869QNmsd.net
烈火の持続時間は何%まで盛れる?
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 13:59:45 ID:uASUBK780.net
2刀する時は金瓢箪4八咫烏4剣豪将軍4にしてるな
強いかどうか知らんけどなんか収まりいいし -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:00:34 ID:K8yDKM3x0.net
祈月の不利効果に応じてダメ増加の効果量どのくらいなんだろう
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:00:48 ID:kX7XzJu/0.net
塗れ女の急所どこだろと思ってたら髪の毛なのか…?
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:00:52 ID:BHVT1QEe0.net
>>285
目無いと思ってた
美人やん -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:00:52 ID:2+T6LXU00.net
>>286
なんか草 -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:02:32 ID:gS7knDq00.net
柴田マラソンボス部屋前で塩巻かれたw
-
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:02:40 ID:VuFuzURD0.net
>>288
よく始末出来たな
そー言うチーターて被ダメカット65535とかHP655535とかにしてるんじゃねーのか -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:02:45 ID:8DqLyufk0.net
下手にするなら金後でも良いと思うけどな十文字どうせ背後から狙うんだし
-
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:02:56 ID:aqf6w2zza.net
>>260
古い方の嫁(ねね)はどこ行ったんですかねぇ…? -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:02:56 ID:kX7XzJu/0.net
>>286
トレハンハクスラとしてはある意味正しい姿 -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:03:02 ID:jC3pTuwtH.net
>>280
バフは本体なのはわかる。わかるけどさぁ!
あの溜めモーションであんなゴミダメージしかもカスタマイズ不可のはアホ過ぎるだろ…
パイルなのに性能にロマンのかけらもねえ…泣くわこんなん -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:04:14 ID:6pySCjEg0.net
無明ちゃん「奥義教えてあげたら秀千代おどろくやろなぁ」
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:05:25 ID:8DqLyufk0.net
>>291
30%だと思う
状態のとこでは重複してなかった実際の時間は計ってない -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:06:48 ID:g2sCL74R0.net
とりあえず完勝ミッション終わらせたわ
あとは全部簡単やろ -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:06:52 ID:eFgCp5PM0.net
今やっと柴田終えた所だけど
せんこん修行の半蔵さん強くて笑えない
半分は削れるけどそれ以上が -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:07:09 ID:EnIq13Jz0.net
いろんな武器使いたいから忍30陰30他10〜20のバランス型で遊んでるけど楽しいね
強敵には遅鈍克金かけて毒手裏剣投げて毒時攻撃UPでサクサク狩れる -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:07:27 ID:dCeC1lCn0.net
>>300
長壁姫は姫路城に憑いてる妖怪なのに何故か聚楽第にいたから
最初はねねまでアムリタ石で妖怪にしやがったのかこのクズが!と思ったんだけどどうやらねねじゃないっぽいね -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:07:28 ID:f6SYkwkE0.net
>>292
装備枠多すぎない -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:07:40 ID:cCQWrG8kp.net
>>277
玄武の守護霊技で勝家を浮かせてダウン取れたからハメ殺しに使えたりした
全体的に属性異常の蓄積値が高いから各属性ビルドなんかのお供に使えるかもしれないし使えないかもしれない -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:08:16 ID:F4oIgWW60.net
ド派手にウロチョロ動いて攻撃する武技より
ただ突くとかただ斬る武技のがだいたい高性能よな
いやまぁリアルなんだけどそこはフィクションらしいハッタリをきかせてくれよ -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:08:18 ID:gCSGPLb40.net
修行は忍術がクソゲーすぎるわ
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:08:38 ID:8DqLyufk0.net
>>306
寸勁ばっかしてたら勝てるだろ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:09:23 ID:YOyF3FbBa.net
>>285
性癖を刺激する -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:10:10 ID:YURGAYUd0.net
藤吉郎とねねの喧嘩を仲裁するミッションとかやりたかった
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:10:15 ID:6pySCjEg0.net
雷神とかなんとなくで使ったりするけどうーんてなる
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:11:14 ID:PH9Uu1UR0.net
>>309
カニ玉付けたらいけるな
金瓢箪は二刀と小物と防具1
八咫烏は刀に銃と防具1
八咫烏4は近接上がるから俺も付けてる
瓢箪もお世話になった -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:11:14 ID:G7L9U2wL0.net
>>301
WW馬場かw -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:11:18 ID:OI67kLv10.net
キャラクリあるに別のサブとか作ってる人なんか凄いなぁ
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:11:44 ID:jC3pTuwtH.net
>>303
そりゃテメーがパンパン撃ってくる技がこんなクソ制限付きでカスダメージしか出さんのは驚くだわ
ラッシュ中ミスって長押ししたら奥義バフが一瞬で消える時は一番ムカつく -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:12:09 ID:RI6KRZnQd.net
そこまで楯無3評判悪いなら楯無捨てるわ
-
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:12:12 ID:a869QNmsd.net
ハードコアモードが欲しい
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:12:14 ID:+Pg/HKLB0.net
屍山氷河の一人目の名あり武将が次郎太刀の製法書落としたなあ
中ボスみたいなのでも落とすんだな -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:12:18 ID:VuFuzURD0.net
新しい嫁とはどーやって子作りするんや
レスだと浮気されるんやないか? -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:12:46 ID:OI67kLv10.net
>>315
テッテッテッテーテッテレッ♪
テッテッテッテーテッ♪ -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:13:28 ID:b7wuQo+sa.net
新しい嫁とは触手プレイできる
-
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:13:30 ID:dCeC1lCn0.net
図鑑でも角度によってはちゃんと目が見えるよね濡れ女は
何故それを知ってるのかは内緒
濡れ女さんめっちゃタイプ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:14:03 ID:mOqzxb1F0.net
>>298
知らんが毒と炎のDot食らって死におったで -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:14:08 ID:dCeC1lCn0.net
>>323
最初にミッションやる時に報酬見てる?
それミッション報酬の確定ドロップだよ -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:14:19 ID:PH9Uu1UR0.net
>>310
乙の字
以前玄武はつけてたけど守護霊使ってないから試してみる! -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:14:26 ID:h1lJU7oop.net
>>324
霊石の力で大阪城と合体してこう… -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:15:17 ID:eNK5usat0.net
忠勝40回目だけど蜻蛉切はすぐ出たけど鎧製法書全然出ねぇ
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:15:48 ID:KOOJSow90.net
奥義とったらわりと槍強いじゃん中段△とばさらだけでもやっていけるばさらは三段目の入力に成功すればガードされても気力削りすごいし
-
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:15:55 ID:GArieK/20.net
楯無は柴田とセットで真価発揮するじゃん
食らいながらもスパアマでゴリ押しして実ダメージ量稼ぐっていう -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:16:33 ID:4V3IIzMk0.net
霊石炭って毎日の逢魔以外だとどこで集めればいいの?
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:17:15 ID:dCeC1lCn0.net
>>332
自分、最初の一回で出たんだよね東国
もしかしてレベル低いとドロップ率上がるってマジなのかな?
その頃は推奨レベル以下でプレーしてやるって意地になっててレベル19で挑んでたんだよね -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:17:27 ID:aqf6w2zza.net
>>331
ダイダラにNTRされる薄い本が
あ、今年コミケ無いんだっけ… -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:17:38 ID:elu0BE8ba.net
長壁姫の触手ってオナホだよな
-
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:18:31 ID:RI6KRZnQd.net
剣豪4豪放4に決めたわ!これで攻守最強だな
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:19:46 ID:+Pg/HKLB0.net
>>329
2週目だけど報酬は太郎太刀そのものと水除のお守りと名木の霊石炭
金工タガネになってる -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:19:55 ID:Y8bi5iNP0.net
称号残り
武器種毎500人斬り
完勝系
素手系
だけだ -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:20:24 ID:F4oIgWW60.net
俺は漆黒一式と東国5柴田3でやってるな
なんだかんだ漆黒は剛だけで済むからお手軽で便利だわ
剛体上げられる武器なら東国にしてるけど -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:22:38 ID:XwfHQFc3M.net
>>310
遊びで使うには符のコスト高くてなぁ -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:23:17 ID:+Pg/HKLB0.net
初めてだけど接続エラーでたなあ
ボス中じゃなくてよかった -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:23:55 ID:jC3pTuwtH.net
>>279
いいねそれ
まずパイルが弱いのはあまりにも非常識的だからこの技にはもっと盛って欲しいわ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:25:12 ID:s3srxDlUa.net
あの…一期一会や同行で薙刀鎌使って敵を連れていかないでください
まともに攻撃できませぇん -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:26:21 ID:rh1A0V1N0.net
逢魔が時のミッションてまれびとできないの?
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:26:31 ID:9Fdk+P1A0.net
>>306
こっちはチンケな木の旋棍持たされて、半蔵は殺る気満々の仕込み旋棍で襲ってくるのまじで草 -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:26:35 ID:5rQmsb0Nd.net
>>336
ちょっと試せば分かること
今回はレベル上げると全てのドロップ率が下がる仕様
だから剛武不要な軽装にも意味がある -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:28:28 ID:z2ZwmZD8d.net
大太刀用にせっかく祈月の製法書とったのに
よくよく見たら不利効果延長のおまけ付いてるやんけマジうんこ -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:28:34 ID:wcrdWbQq0.net
>>343
単発の蓄積と当て易さならコスト差込みでも属性符術より有能だったりするのよ
火だと八咫烏とか -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:29:24 ID:JTHV4xpkr.net
修行の半蔵まじできたねえからな
忍術もこっちだけ個数制限して自分は無限に使ってくるし -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:29:40 ID:ZrxagQupM.net
不利効果延長は小物か何かの不利効果削減で相殺できるのでは
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:30:14 ID:IBDss4esd.net
武器や防具を魂合わせすると、レベル表示が赤くなってメチャ高い金額取られるのは
もうこれ以上レベルは上がらないということ? -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:30:35 ID:8DqLyufk0.net
レベルシンクしてたらドロップ普通だから基本シンクしてるわ
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:31:43 ID:dCeC1lCn0.net
>>349
じゃあレベル1にして掘ればめっちゃドロップ率上がるってこと? -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:31:53 ID:HTZkl3YQ0.net
秘伝書とか製法書って木霊の加護装備品ドロップでいいの?
それとも関係ない? -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:33:10 ID:VuFuzURD0.net
>>350
うんこもなにも不利バフがファックの本体やろ -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:33:17 ID:rRrivemu0.net
>>341
素手の下????2個のまんまなんだよ -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:34:38 ID:gaI0o5nma.net
>>350
祈月はデバフあって初めて使える装備だからむしろ+だぞ -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:34:44 ID:jC3pTuwtH.net
ニンジャ共は確かに汚えだが一番ズルいのは金時かな
脚も手も武器も長過ぎるだろ
ダイソンブーメランでプレイヤーの視界をダイレクトアタックするのやめろマジで -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:34:49 ID:YsfS3ECId.net
>>359
妖鬼5 1つ目鬼10 -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:35:36 ID:i5OoUSGO0.net
血刀塚のAIは上がってそう
前まで薙刀鎌の上段切り替え攻撃したとき攻撃してこなかったのに今は攻撃してくる
>>357
関係ないっスね
装備ドロップや幸運じゃなくてドロップ率に関係してるよ -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:38:00 ID:8DqLyufk0.net
祈月の不利効果そんなに気にならんぞ気にしすぎだろ
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:38:30 ID:z2ZwmZD8d.net
山中鹿之介はんは本当にドマゾおすなぁ
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:38:42 ID:Q6qLmjlg0.net
遠距離武器は愛用度OPかなぁ
弓が敏捷、銃or大砲が愛用度として戦闘で切り替えたら別の反映OPになってしまう -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:40:52 ID:Q6qLmjlg0.net
装備の重量に関わらず反映させたい場合、愛用度が有用と思う
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:41:44 ID:VuFuzURD0.net
>>365
苦しんだら成功するとか言うオカルト信じる馬鹿の介だぞ -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:42:08 ID:Y8bi5iNP0.net
>>359
まじっすか
確かに俺も????のままだわ
なんなんやろね -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:43:28 ID:ol5kQrcSd.net
製法書テンプレにある〜章まで共通?の欄に書いてある製法書はその章に到達したらどのボス(人形?)からでも落ちる。
であっていますか?
孫一でも重き大義落ちたので西国、赤鬼等も出ると楽なんですが -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:44:33 ID:HTZkl3YQ0.net
>>363
なるほど
ありがとうございます -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:45:24 ID:iJuQ76KFa.net
>>39
まじかそんなのあるのか楽しみ -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:46:31 ID:PH9Uu1UR0.net
>>229
言うて小物打直してたら霊石炭でも紫や水色続けてみかけたわ
気力切れ短縮、敵感知や刀塚回収など -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:46:57 ID:8Eo/NzhT0.net
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:47:44 ID:DflocmSI0.net
>>144
うわー…DLCで小遣い稼ごーじゃなくて本編にもっと力入れとけよ
本編売れてなきゃもとも子もないやんけ -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:48:02 ID:kX7XzJu/0.net
攻撃やダメージ反映のOP色々試したけど
やっぱOPにも無駄にレアリティ色ついてるわけじゃないんだなって -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:48:46 ID:wcrdWbQq0.net
人攫い鬼火厳選もレベルシンクすれば良かったのか
今まで結構な時間無駄にしたわ -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:50:21 ID:aqf6w2zza.net
>>348
段蔵くんも明らかに忍術容量の限界越えて乱射して来るから
汚いな忍者さすが汚い… -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:50:23 ID:rRrivemu0.net
>>362
まじかー信じるぞ -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:50:56 ID:bh0R0cgZ.net
本気で支えたいなら売り上げの動向なんか気にするより株主にでもなろうよ
そのくらいの金もないの? -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:51:01 ID:HDu3f8jx0.net
仁王2はPS Storeからの売上のが結構あるんじゃない?
わざわざ仁王の所に予約するって項目をアプデしたりしていたし -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:51:21 ID:oKDEqoVGd.net
忍術の半蔵はなによりもHPがおかしい
-
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:51:35 ID:8DqLyufk0.net
確かに俺もDL版だわ
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:52:30 ID:IMXwL/ytr.net
ホントに烏天狗から製法書出るのか?
全然でねぇ・・・ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:52:54 ID:S5/gaMIO0.net
>>381
結構あったら今頃公式でバンザイしてるよ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:53:50 ID:BN3njLV3p.net
発売日の深夜にやるぞーとDL版予約して当日インストールしてなくて結局寝るってのを何回もやらかしてる
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:54:11 ID:p5BSzrTJd.net
忍術修行の半蔵死にまくったな
木刀とレベルが低かったのもあるが百舌鳥10発追い討ちでも死なない硬さだったし
宙返りして斬りつけてくる技はカウンターのタイミングが最後まで解らなかったわ -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:54:26 ID:GArieK/20.net
ちょこちょこ深夜のTVでもCM見てたぐらいだけど
そこまで期待したほど売れてないって感じか? -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:54:34 ID:bh0R0cgZ.net
むしろ今どきパッケ版買ってる人ってどんな人
コレクターかなんか? -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:54:37 ID:M6ru0e2Hd.net
LV170って160+10のことかと思ったら170そのものがぽろっと落ちるのかよw
しこしこ魂合わせしてたの何だったんだ…産廃じゃねーか -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:55:11 ID:H/IqE6AE0.net
500人斬りの称号全然増えないと思ったら妖怪ばっかりで人倒してなかったの巻
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:55:31 ID:D++S955Yd.net
なんだったかなー
ボダランだっけ?
なんかその辺りのゲームはDL8割パケ2割とかの割合じゃなかったかな
今の時代DLの方が売れてるはず -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:56:47 ID:p5BSzrTJd.net
>>382
それそれ
あれおかしいよな -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:56:47 ID:YsfS3ECId.net
>>379
メイン両面の妖鬼
サブ侍るの1つ目
どっちも開始直後にいるから社でリポップさせやすい
武器で削って素手で止めだけさせばいい -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:57:05 ID:EnIq13Jz0.net
蜂須賀背中向けてくる動作多すぎて陰陽弾当たらなくてイライライラッ
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:57:29 ID:H/IqE6AE0.net
>>390
しこたまレアだから、ほとんどの人は160で妥協する -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:58:13 ID:oVJ6AE/4M.net
>>390
160+10のまま170+10に上げれるから無駄じゃないよ -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:58:33 ID:8DqLyufk0.net
>>390
160に170掛け合わせたらレベル上がるけどな -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:59:03 ID:ReyU+Ivp0.net
今とあるルートシューターがナーフに次ぐナーフで盛り上がってるの見ると仁王2の武器種間のバランスって良くできてるんだなと再確認したわ
当然強い弱いはあるけどどの武器も実用レベルには達してるし自分の好きな武器で遊べるこのバランスを維持したままDLCに行って欲しい -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:59:14 ID:YsfS3ECId.net
>>390
愛用160+10に170あわせれば、そのまま愛用が170+10になるぞ -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:59:37 ID:XPvmJw4L0.net
>>370
ボス毎か章毎に落とすもの決まってそうだからそれは無理
西国赤鬼マラソンならダイダラ酒呑長壁が共通ドロップする -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:59:46 ID:dxxXA4oc0.net
DLC来た瞬間170も産廃になるのに今がんばる必要ないだろ
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 14:59:50 ID:uASUBK780.net
170って160+10と同等くらい強いわけでもないんでしょ
どっかで+1くらい分しか強くないって見た気がしたんだが実際どうなの? -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:00:05 ID:OcrGXudY0.net
分割商法やってっから売れねーんだよ
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:00:42 ID:NTaeaVAI0.net
揃え効果の体力アップっていらんから全部別のOPに変えて欲しいわ
考えつかないのか設定すんの忘れてんのか知らんが体力OPが2つあるやつとかもあるし
2つ揃えの1つ目が体力OPとか幅縮めてるだけだろコレ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:00:59 ID:oVJ6AE/4M.net
>>403
そうだよ -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:01:19 ID:gxxaQfCi0.net
>>399
ボーダーランズは産廃の上方修正もしてるだろいい加減にしろ -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:01:51 ID:VuFuzURD0.net
>>390
?
シコシコ作ったLV160+10にLV170をエサにしてやりゃエエんやないか? -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:01:57 ID:bh0R0cgZ.net
>>402
旬の今楽しまなくてどうするの
DLC来る頃にはもうマルチで会う人すれまくってるよ -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:02:58 ID:bh0R0cgZ.net
逢魔に聖堂きたよー!
火車狙いの人がんばれ -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:03:18 ID:eebY/u57a.net
追加コンテンツ早くしてくれAI強化したボスラッシュでいいからさ
-
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:04:06 ID:8DqLyufk0.net
お馬のサイクルって3日くらいか?ぜんぜん種類ないよな
-
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:04:30 ID:vI9sfW2ir.net
妖怪の種類もっと増やして欲しいけど他に雑魚敵で出せそうな妖怪ってどんなのがおるんじゃろ
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:05:13 ID:EAIejGSJ0.net
ウィリアムのAI見てる限り難度上がるとホーミング性能無い術弾は距離空けるとほとんど回避してきそうよな
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:05:49 ID:4bKBX8cdp.net
全ての防具の一覧が画像付きで見れるサイトないですかね?
-
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:05:58 ID:EjtXy4C30.net
なんか重いからパッケ売ってStoreで買い直した
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:06:06 ID:XaQZQeSc0.net
ワッチョイ隠しがなんか言ってる
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:06:10 ID:p5BSzrTJd.net
前作は武器の基準レベルより高いやつは滅多に落ちなかったけど防具はそこそこ落ちたよね
今回防具すらほぼ落ちんね -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:06:12 ID:eebY/u57a.net
>>414
ついでに正面からゴリ押し始めたら強制崩し技か掴み連打にしておけばいい -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:06:19 ID:kX7XzJu/0.net
>>413
飛頭蛮 -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:07:32 ID:BN3njLV3p.net
別にモーション全然違う女ろくろ首とか女海坊主とか女妖鬼とかでもいいのよ
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:07:43 ID:82CU+02Fd.net
ドロップした装備に継承opすらついてないのも多くてほんとトレハンって何だよってなる
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:08:11 ID:neo3dCN30.net
武器+10を4本作ったがその間に落ちた170は二つだけ
-
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:08:12 ID:z2ZwmZD8d.net
>>411
開発「わかりました、じゃあボタン入力に対して超速でモーションキャンセルからカウンターするようにしますね^^ -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:08:13 ID:NTaeaVAI0.net
>>403
付与+1が武器LVの+10と同等
LV170(+9)=LV160(+10)
それが小さいか大きいかは個人によるとしか -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:09:07 ID:pE1FbVcjd.net
>>422
いやむしろそれこそがトレハンだろ -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:09:23 ID:PH9Uu1UR0.net
>>390
それとあれをあれしろよ -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:09:40 ID:82CU+02Fd.net
トレハンじゃねーやハクスラだ
-
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:09:51 ID:C43nayVBp.net
>>425
しょっぼ! -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:10:39 ID:AG5P8csvM.net
>>229
俺はただの霊石炭で一度打ち直して他のやつにいいヤツあるかどうか確認
いいのあったら決めて残りの枠で更に抽選続行
最後の1枠になったら良木で締める感じだわ
金も神器売ってりゃそんなに困らんし -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:11:06 ID:i5OoUSGO0.net
今作ダクソ無印からダクソ2みたいな進化でなぁ…つまりDLCは面白いはず
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:12:02 ID:p5BSzrTJd.net
武器レベルのキャップ緩和よりオレンジが解放された時点で全部ゴミになるからな
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:12:02 ID:lXDAYAhZ0.net
メジャーどころだと提灯お化けとかのっぺらぼうとか出てないね
心を通わせられる系だと、座敷わらしとかも -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:14:00 ID:0PQJSpFV0.net
鍛造から防具はOP発動に必要なステータス半分で済むのはわかるけど
武器を鍛造するメリットってなんかあるん? -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:14:00 ID:8DqLyufk0.net
恩寵がどんな仕上がりになるかだなそのままってわけでもないだろうし
バランス的には腕の武芸OPが全身につけれるっての以外は良いバランスだと思うわ -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:14:02 ID:6K+afZ0U0.net
>>413
バックベアード -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:14:52 ID:tFky0Tiya.net
ダクソからダクソ2ってダニ村産の劣化物やん
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:15:48 ID:8DqLyufk0.net
>>434
継承枠なしを作る
浄妖属性を付ける
これくらいか? -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:17:39 ID:0PQJSpFV0.net
>>438
普段付けられない一部OPを鍛造なら付けられるOPがあるってことか、ありがと -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:18:24 ID:gxxaQfCi0.net
みんなのトラウマ海難法師とかいいんじゃないの
ブラボのほおずきみたいなのやってきそうだけど -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:18:44 ID:PH9Uu1UR0.net
>>434
目当ての揃え武器に浄や妖を付けられる
ドロップ品狙うよりは確実
トレハンコミュで要望多いのも、指定武器に浄付き -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:19:11 ID:XaQZQeSc0.net
>>431
進化……? -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:19:17 ID:qOv+G+wRa.net
どこクソ2要素なんてないだろ
-
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:19:34 ID:IeVmD2Pr0.net
やっと終わった つかれた
-
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:19:34 ID:WhaKItQP0.net
妖怪に姿が変わる妖怪技で敵のつかみ攻撃をすり抜けれるのって何種類ありますかね
すねこすりは掴まれちゃったんだよね -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:20:41 ID:NMdzML8yd.net
ダクソからダクソ2って全く別ゲーだけど別ゲーと思えばまあバカゲーとしてわりと楽しいって感じだけど
仁王→仁王2はほとんど同じだから全く違うじゃん
例え謎すぎんな -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:20:46 ID:dCeC1lCn0.net
>>433
小なきジジイと砂かけババアと猫ムスメが居ないのは著作権法に引っかかるとかあるんだろうか -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:21:09 ID:G/uo5Jz90.net
2周目クリア出来てないのに
カニ玉ゲットできたー記念パピコ
まれびとでいった強き焔〜石玉転がし階段横のモヤ烏天狗奥アムリタ -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:21:11 ID:32WNOXm20.net
>>440
らんらんは慣れねば楽だしかわいいし -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:21:26 ID:eebY/u57a.net
>>446
ソウルしかゲーム知らない子達だから -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:21:27 ID:DcYWwwUEr.net
本編が進め終わる
火力ビルドを突き詰め、完成させる
誰かの攻略のまれびとプレイが主体となる
という流れに大勢が傾いているため、まれびと供給過多な時期か?
霊石炭も貰えるからまれびとでやる方がお得だな
お馬が時になかなかまれびと入れねーでやんのw -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:22:42 ID:0PQJSpFV0.net
>>441
なるほど、サンクス! -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:22:56 ID:eebY/u57a.net
まれびとに霊石炭入れるのが根本的におかしい
武功ショップに入れとけ -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:23:23 ID:HDu3f8jx0.net
数の暴力とシューティングソウルって所は糞2に似ていると思う
難易度あげ方は基本数の暴力と遠距離雑魚シューティング -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:24:06 ID:bh0R0cgZ.net
>>451
おま環ですね
逢魔もはもちろん場末のサブミですら秒で入れるくらいまだホスト過多 -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:24:19 ID:mOqzxb1F0.net
斧あんまり使ってないからわからんのやけど上段一発5000とか出るもんだっけこれ……
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:25:07 ID:PH9Uu1UR0.net
>>447
餓鬼とババア被り、屁こき鼠が既におるからねえ
ネコ娘は火車イメージだけど参戦してくれて良いよ(^o^) -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:25:18 ID:kkUhgVQP0.net
仁王1にDLCを足して仁王1.5になって
そこにカウンターシステムや新武器新妖怪を追加した仁王2になるはずだったけど
前作のDLCの追加分の要素が削除されて仁王1初期のバランス、コンテンツ内容に酷似、退行してるから
マイナス0.5ポイントでやはり仁王1.5のたとえが正しい -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:25:20 ID:wZg71jwCa.net
このゲーム変なの多いしまれびとつまらんからやりたくない
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:25:34 ID:rRrivemu0.net
>>394
ありー助かった。 -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:26:12 ID:i5OoUSGO0.net
>>454
語彙力無いからフォローほんとすまねぇ
別に糞ゲーって言ってないんよだって楽しいもん -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:26:17 ID:4t4N2qEX0.net
次はダクソ3パクるからもっと盛り上がるに違いない
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:27:01 ID:VuFuzURD0.net
逆に考えれば仁王2がクソ2なら仁王3は大当たりってことじゃんやったぜ
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:27:04 ID:bh0R0cgZ.net
>>459
まれびとつまんないならソロなんてやってらんなくない?
変な連中なんてソウル系やFO76に比べたらいないようなもの -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:27:45 ID:xkPCWhvn0.net
ところで試したことないんだけど神木の霊石炭って作って何か意味ある?
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:27:54 ID:Q1AmaCsla.net
最終的には本田なのかな火力求めると
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:27:56 ID:AG5P8csvM.net
大嶽丸がすでに王の化身感半端ないわ
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:28:02 ID:XaQZQeSc0.net
3が出ればの話だけどな
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:28:19 ID:8DqLyufk0.net
3週目まで開放して神宝まで入れるべきだったな
それ以上のコンテンツを用意出来ないならそれこそ焼き直しですわ -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:28:39 ID:i5OoUSGO0.net
>>465
レアなopが出やすい
正直コレクションで持っとくか作らないほうがいい感じ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:28:45 ID:f6SYkwkE0.net
>>467
同じ人型以外似てるとこないと思うけど -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:28:55 ID:tg4YZtObd.net
>>465
下位の素材がないときに代用できるくらいかな -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:29:42 ID:8DqLyufk0.net
>>465
どんなものが候補に挙がってくるか見れる
霊石炭でねばれる
めんどくさくなって使う
ひとつ減って仕方ないからまれびと通う -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:29:51 ID:VuFuzURD0.net
化身さんはもっとダンスうまかったからな
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:30:02 ID:sOuPpSY20.net
飽きたしDLCこねーしアルバ来るらしいからアイボンのリハビリ始めるかな
-
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:30:43 ID:9O1NbJ5n0.net
クソ2ぱくってこうなったんじゃなくて肥でもテクモでもお馴染みの続編の作り方でこうなっただけだから次でクソ3にはならんぞ
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:30:48 ID:vcvBh4NcM.net
このアクションでDLC来てトレハンできれば神ゲーありえるけど
トレハン要素今はないからクソゲー
一周目は良ゲーだったのに本当に惜しい -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:31:11 ID:qKmjDvA3a.net
ステ体剛99、石州和貞を改造で剛AとOPで剛反映A+、
祈月2で近接ダメ+5%、東国5で体反映、柴田3で攻撃時の被ダメ−10%
こんな感じのビルド目指してるんだけどどうだろう?
奥義の合撃撃ちも活かせそうだしモーション長めの雪月花中も被ダメ下げられるしいいかなって思ってるんだけど -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:31:43 ID:NMdzML8yd.net
>>463
クソ3大当たりか…?
無難な出来のファンディスクって印象
良くも悪くも尖ってた無印とバカゲークソ2と比べるとなんか薄味
攻略はいいけど対人はシャカシャカ走って後出し徹底するだけでうまぶってる奴しかおらんしそれが実際最強ってのがしょうもない -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:32:55 ID:xkPCWhvn0.net
>>470,472,473
なるほど、良木や名木で取り敢えず事足りるって感じか -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:32:58 ID:4gk1fXlCH.net
>>401
ありがとうございます! -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:33:40 ID:bh0R0cgZ.net
ダクソ3になるってことはつまり、地均ししすぎてすべてが平準化した超優等生ゲームになるってことかな?
そんなの嫌だよ仁王じゃない -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:33:41 ID:p5BSzrTJd.net
前作の神木って超レアドロップで出ない人は本当に出ない
しかも一回拾った人は製法書扱いで作り放題で拾えない人は作れないという理不尽な仕様だった -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:33:48 ID:sE9MdTS1d.net
ダクソ2をこき下ろせば通ブレる痛いやつの代表みたいな書込みだな
ニートなん? -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:34:15 ID:OJ5Gf/5e0.net
2は史実部分もっと丁寧に描いてほしかったな
長篠とか伊賀とか中国攻めとか端折り過ぎてる -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:35:30 ID:8DqLyufk0.net
>>480
粘れば大体のOPは名木までで足りる -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:35:52 ID:ajL828uYa.net
ヤスケェ!
お前は重装の光だ! -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:36:47 ID:BN3njLV3p.net
カモォン
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:37:26 ID:g2sCL74R0.net
阿形称号全部埋め終わったぜ
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:37:55 ID:6Ye4ouRSM.net
同行の意味のなさがやばくね?
どうせマルチやるなら霊石炭拾える可能性があるまれびとやるし -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:38:49 ID:lXDAYAhZ0.net
同行はフレンドとやるものだよ
俺たちみたいなぼっちには縁のない機能 -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:39:10 ID:NMdzML8yd.net
たしかに
むしろなんで同行で霊石炭落ちないんだ? -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:40:46 ID:mOqzxb1F0.net
まれびとやってくださいってのもあんのかもね。実際は即殺蝿縄だが、てか即殺らんとこっちかホストが死による
-
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:41:26 ID:3LmUs78s0.net
前スレでもあったけど妖怪武器がしゃべらないんだが…
男と女って妖怪武器の性別のこと? -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:41:29 ID:bh0R0cgZ.net
常世同行おもしろいよ
FO76で知り合ってしばらく音沙汰なかった海外フレから昨々晩突然誘いが来てびっくりした
検索で適当にマッチした人でも一緒に歴戦してくと退室のタイミングを迷うよね -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:41:37 ID:8DqLyufk0.net
早いやつがいるとホストまでそれに釣られて勘違いして死ぬケース多いんだよなぁ
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:41:38 ID:VuFuzURD0.net
いちおー敵増えてるし硬いし
バラバラに行動してあんま同行しないで遠くで死んだりするから難易度は上がってる
主に介護的な意味で -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:41:46 ID:p5BSzrTJd.net
>>490
相手のステータスが見える
忍99はほぼクナイマンだから避けるとか -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:43:24 ID:01KU2xiKp.net
>>485
無双やれよw -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:43:39 ID:8DqLyufk0.net
同行はフレとやるのを想定してるからだろ
死んだら終わりで部屋も解散してたらやりにくいからな
基本的なマルチとしてはやっぱりまれびと推奨してるんだろうな -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:44:14 ID:Bt7MxWZA0.net
最近になって逢魔やり始めたけど
今ある聖堂のやつだけめっちゃ短いな -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:45:06 ID:EM4RZioX0.net
同行でずっと道中全ての塚出して先に進まない人がいたからひもろぎ使おうかと思ったんだけど戦闘前に持ってたアムリタは無くならないよね?
わざとレベル200に抑えてるからひもろぎ使うの怖くて、結局最後まで付き合ったんだけど -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:45:13 ID:NTaeaVAI0.net
>>483
個数絞るために良木鍛造できない現状も大概だと思うが
回数こなせば霊石炭でも何とかなるならまだしも霊石炭だと出ないOPあるのに絞るのは嫌がらせにしか感じない -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:45:54 ID:mOqzxb1F0.net
呪と忍99の俺は何マンになるんだ……
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:48:12 ID:bz3D/1EJ0.net
>>502
なくなるのは右下にある同行で得たアムリタだけだよ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:48:12 ID:DflocmSI0.net
ボスの体力といい同行じゃないと全く張り合いがないからなあ
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:48:41 ID:VuFuzURD0.net
>>502
アムリタ欄見てみ
溜め込んだ膨大な量じゃなくてミッション中のカスしか所持してないから
当然それが吹っ飛んでも痛くも痒くもない -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:48:55 ID:54oiuIRy0.net
本田忠勝40人しばいたのに製法書出ない
こんなもん? -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:49:07 ID:ITiC6Hrk0.net
小物マラソン一回しか更新されなくないか?
以降何回拝んでも同じものしか出ないんだけど -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:49:36 ID:VXcv7iEk0.net
>>503
へえーそうなんだ
良木鍛造出来ないのバグかと思ってた
神木が出来るのに -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:50:16 ID:8DqLyufk0.net
良木もメインで配られてるしお馬もしてれば2週目までとしてはまぁ十分な数だと思うけどな
-
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:51:02 ID:8ODmz1N50.net
マジで何でこんなに真柄戦のBGMが壮大な良曲なのかわからん
ラスボスこっちでよかったやろ
いや真柄も良いボスではあるんだけど真柄には何の因縁もないのに -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:51:20 ID:8DqLyufk0.net
>>509
小物マラソンは1回だけだぞ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:51:24 ID:FQU5dS9A0.net
良木の為の日課お馬秋田
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:51:27 ID:K9dYeaJwM.net
小物マラソンは1回更新したら離脱だよ
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:51:40 ID:olwN2o1e0.net
一周目まれびとやると大嶽持ちホストのサブクエ消化ばかりに当たるな
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:52:05 ID:y+NKYAWy0.net
霊石炭で出ないOPなんかあったっけ?
紫のステ反映も近接吸収も基本出るはずだけど -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:52:30 ID:BN3njLV3p.net
1日1回とかソシャゲじみたことしたくないよぅ
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:52:50 ID:ITiC6Hrk0.net
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:53:12 ID:dCeC1lCn0.net
>>508
レベル上げすぎてるじゃないの -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:53:18 ID:EM4RZioX0.net
-
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:54:16 ID:ksaOPHhrM.net
盾無5百鬼2で雪月華ゴリ押し快適だわ
相打ちになったぶん回復するし -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:54:26 ID:54oiuIRy0.net
>>520
こっちのLv90で忠勝71だ
Lv差あるとドロップ率落ちるの? -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:55:15 ID:T5OgnfDp0.net
また同じチーター奴に会ったわ
うぜぇからもう晒すわvellxx8008xxって奴な
皆んなもブロックしよう日本人の恥やコイツ -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:55:20 ID:3rwnKAaD0.net
本当に製法書の泥率あがった?変わっとらん気がする
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:55:26 ID:8DqLyufk0.net
>>523
1週目ならドロップ相当渋いと思うぞ -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:56:24 ID:54oiuIRy0.net
>>526
一周目だわ
Lv90の東国無双とか欲しかったんだが厳しいのか… -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:56:33 ID:K8yDKM3x0.net
幸運250で人攫い3時間利家の算盤やっと出た
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:56:42 ID:lXDAYAhZ0.net
お馬は毎日やりたいのにレパートリー少なすぎ問題
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:56:44 ID:bh0R0cgZ.net
真柄は開幕ムービーだけでもうアルトリウス枠だと直感した
なので扱いが特別でも違和感はない -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:56:49 ID:dCeC1lCn0.net
>>523
上げすぎだよそれ -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:57:09 ID:nxmzDVGZ0.net
>>512
もとは両面宿儺用の曲だったんだぞ
なんで怨霊鬼や煙々羅の使いまわしになってしまったのか・・・ -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:57:22 ID:bh0R0cgZ.net
>>516
え?そんなのまず見ないよ
同僚まれびとにならたまにいるけど -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:57:59 ID:mOqzxb1F0.net
>>516
難易度サムライでやるといいよ。つっても低確率で1周目終了したやつの塚から掘って出た大嶽の玉城持ってる奴いたりするが -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:58:00 ID:dCeC1lCn0.net
>>525
レベル上げすぎてる人はアプデでちょっとぐらいドロ率修正されても変わらないと思う -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:58:29 ID:ksaOPHhrM.net
レベル上げすぎると泥率落ちるって本当なの?それともゲン担ぎみたいなもん?
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:58:52 ID:8DqLyufk0.net
レベルシンクしたら同じだと思うが皆してないのか?
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:58:56 ID:uwGHyEYn0.net
長壁姫@黄金の城、まれびとをお願いします( ;∀;)
-
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:59:26 ID:8DqLyufk0.net
>>536
それは本当だとおもう明らか落ちなくなる -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 15:59:55 ID:XaQZQeSc0.net
>>536
落ちるわけがないむしろなんで信じてるの -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:00:28 ID:olwN2o1e0.net
>>534
サムライ選んでてよく当たるのよ -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:00:31 ID:mOqzxb1F0.net
レベル差泥率は塚堀だけじゃなかったか?それ以外問題ないだろ、じゃなきゃビルド組むの難しくなるぞ
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:00:49 ID:mOqzxb1F0.net
>>538
とりまパスワードかけ -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:03 ID:ksaOPHhrM.net
>>540
信じられないから確認したんだ
レベルあげまくってるけど普通に落ちるからたまたまついてただけなのかと -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:04 ID:W1rNtuQwa.net
>>454
数の暴力なんてないし遠距離もこっちが一方的に潰せるゲームだろ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:07 ID:p5BSzrTJd.net
>>504
そういえば前作ってマッチングの準備の時は形写しじゃない相手の現実の装備が表示されてた
忍99で忍者の姿のやつはクナイマン確定だった -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:09 ID:8ODmz1N50.net
>>532
マジ?と思って調べたら体験版では両面宿儺の曲だったんだな
確かにこっちだとそんな違和感ないし、気合入った曲なのも納得だわ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:12 ID:yqmezA6Bp.net
>>540
>>542
バカ丸出し
まだわからないのかよ
何十回戦っても製法書落ちないってやつは例外なく一周目を高レベルでも回してるからだよアホ -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:26 ID:lXDAYAhZ0.net
秘伝書は1周目で2つすんなり落ちたから、最初の2つくらいはドロップ率高めなのかなと思ってたけど
ひょっとしたらレベルと因果関係があるのかもしれない
ちゃんとした検証データがあるわけじゃないから本当のことのように語るのはどうかと思うが
製法書は高レベルでもポロポロ落ちるし、あんまり関係ないんじゃないかな -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:02:55 ID:FQU5dS9A0.net
単に一周目だからだろ
-
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:01 ID:2+T6LXU00.net
いまだにレベルでドロ率変わると思ってる奴いるんかよ草
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:19 ID:mOqzxb1F0.net
>>548
???そもそも1周目と2周目で泥率全く違うんだが -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:22 ID:XaQZQeSc0.net
>>548
一周目かよ -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:30 ID:pVXU070M0.net
属性ダメージを上げると状態異常の蓄積値も上がるのかな?
ダメージ量=蓄積値なら守護霊の天御鳥の雷ダメージ+20%とか良さそうなんだけどな -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:40 ID:sFFN9Z2n0.net
OPの強い攻撃のダメージと三角ボタン使った武技のダメージって別なの?
-
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:41 ID:uwGHyEYn0.net
>>538です
パスワード1234 長壁姫です -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:03:56 ID:3rwnKAaD0.net
>>535
確かにレベルは280ぐらいで高めだが、レベルシンクしても意味ないってか? -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:12 ID:NTaeaVAI0.net
ソロでやってて出なくて気晴らしにやったまれびとで製法書が手に入るとかよくあるから関係あるんじゃないかなと思わなくもない
まぁ自分はゲン担ぎで全ミッションにレベルシンク入れてるけど -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:18 ID:g2sCL74R0.net
泥率にレベルとか関係ないぞ
-
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:44 ID:32WNOXm20.net
>>556
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/ -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:49 ID:OI67kLv10.net
ジェスチャーキャンセルできないの地味に鬱陶しい
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:49 ID:M616j0bpp.net
怨霊鬼の製法書マラソンした奴どこでやった?
希望の夜明けだと効率悪いよなー -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:04:56 ID:bh0R0cgZ.net
そういえばFO76では防御力が低ければ低いほどレジェンダリ出現率が上がるっていうアルゴリズムが解析で判明してた
-
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:05:08 ID:mOqzxb1F0.net
>>554
上がらん、やられ系の蓄積値は固有値。陰陽師プレイやってるとわかる属性術でダメージ2000出るけど蓄積は一緒 -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:05:15 ID:f6SYkwkE0.net
レベルシンクはそれこそなんの意味があるかわからない
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:06:56 ID:mOqzxb1F0.net
割とまじで塚堀用だと思うレベルシンク。あとは単純に苦しみたい人向け
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:07:09 ID:VuFuzURD0.net
自分の体感で言うならレベル上げすぎでドロ率落ちるは信じても良いくらいには感じる
まあ根拠ないしオカルト言われれば言い返せないんだけど
レベルでドロ率変わらんてのにはなんか根拠あんの? -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:07:26 ID:8mx7Ccs80.net
三悪の梟雄を開放するために二刀使わないのがほんと嫌だ
しかもなんで二刀なんだよ! -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:07:56 ID:cCQWrG8kp.net
体感で落ちてるように感じないから
-
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:08:47 ID:XaQZQeSc0.net
>>567
そりゃおまえの体感なんさ知らねぇわとしか -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:08:58 ID:liDCU3WO0.net
レベルカンストしてから製法書と秘伝書コンプしたんやが…
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:00 ID:NMdzML8yd.net
>>566
え、ドロップ装備品の質上げるためにソロ周回の時はシンク一択じゃね
+値装備狙いの時とか
そんなにキャラ弱くなってる感じでもないし -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:08 ID:hVdDoSYe0.net
手斧の上段投げは2ヒットを狙って出せれば強そうなんだが仕組みが分からん
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:23 ID:VuFuzURD0.net
>>562
今日のお馬の奴で良くね?
庭走って梯子登って飛び降りるだけちゃう
俺はチキンだから三面倒してから行くけど -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:33 ID:pVXU070M0.net
>>564
変わらないのか…残念ですわ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:40 ID:4V3IIzMk0.net
>>568
二刀の師匠が足利義輝だから -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:09:43 ID:bh0R0cgZ.net
まれびとだとレアアイテムが出やすいですよっていうのは既に公式のアナウンスがなかったっけ?あれ製法書オンリーだったかな?
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:11:08 ID:3rwnKAaD0.net
>>561
モノによっては途中まで強制だけどボタン連打したり、スティック動かせばキャンセルできると思うが -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:11:27 ID:mOqzxb1F0.net
>>573
斜め上から入角45度で入れると2hitすることがたまにある -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:11:36 ID:82CU+02Fd.net
シンクしないでレベル上げすぎると結構露骨に神器落ちなくなると思うわ
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:11:45 ID:VuFuzURD0.net
>>570
いやだから知らんわってのはわかってるよ
だからドロ率変わらんの方は知らんわ言わんだけの根拠あるん?
どっちもどっちくらいにしか思えん -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:12:03 ID:4bKBX8cdp.net
この上の鎧何だか分かります? 色々見たんだが分からなかった
https://i.imgur.com/k57UvAj.jpg -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:12:22 ID:i5OoUSGO0.net
シンクしないとカスレアばっかりだったね
-
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:14:18 ID:uuOAPfEr0.net
胴体だけ形写ししても現物と全然違うのに
腰と合わせると急に現物になるの草
というか変化させる前に着てる姿見せろよ -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:14:38 ID:0rievU340.net
>>582
ジム帰りの俺 -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:14:42 ID:hVdDoSYe0.net
>>579
タイミングとか考えるとめっちゃ難しいな
2ヒットしたらラッキーくらいの感覚か -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7618-xusW [153.136.198.127]) 2020-04-02 16:15:55 ID:0rievU340.net
>>584
刑部とか金吾とか詐欺だろ
誰なんだろうなあの無意味な仕組み考えたアホ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201]) 2020-04-02 16:16:02 ID:mOqzxb1F0.net
>>582
漆黒?下は若武者っぽいけど -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 766c-9ye/ [153.193.196.189]) 2020-04-02 16:16:13 ID:uwGHyEYn0.net
まれびとさま、ありがとうございました、自力で絶対倒せませんでした!
スレ使ってすみません -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-8H9x [60.108.154.139]) 2020-04-02 16:16:49 ID:fUWfpHvt0.net
>>562
怨霊鬼と最速で戦えるのは飛翔編虚ろなる魔城
開始地点から地下に降りて倒して出なければひもろぎ
ボスじゃないと出ないなら知らんけど -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-cXh9 [125.198.6.18]) 2020-04-02 16:17:31 ID:3rwnKAaD0.net
シンクしてもあんま良いレアリティが出てる感じはしない、幸運が低いせいか
塚掘っても装備1個お猪口3個みたいな感じが多い
にしても鬼柴田の製法書いつ落とすんだよ
アプデ前から数えて50周はしてるんじゃないか -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-+DqA [133.130.225.76]) 2020-04-02 16:17:40 ID:8DqLyufk0.net
まじかよレベルで落ちると思ってたわ
-
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-6KWf [126.199.22.12]) 2020-04-02 16:18:37 ID:M616j0bpp.net
>>574
今日のやつ怨霊鬼出なくね? -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201]) 2020-04-02 16:18:58 ID:mOqzxb1F0.net
>>589
大陰神の酒使うとクソ楽よあいつ。ただあんまり戦いたくない相手だな、自分陰陽師ビルドだから属性ダメージ通りにくい相手苦手なんよ -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:18:58 ID:Y8bi5iNP0.net
推奨レベルよりレベル高すぎたら明らかにドロップ悪いよ
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-JyHf [202.214.198.163]) 2020-04-02 16:19:04 ID:ksaOPHhrM.net
>>581
特にアナウンスされてないなら変わらないと見做すのがデフォで根拠を求めるのは悪魔の証明
実際おれは普通にアムリタたまりしだいレベル上げてるけど製法書も武技も落ちてるよ
レベルを抑えた状態でドロップしたものが高レベルだったら落ちなかったと証明できなければただのゲン担ぎレベルじゃない? -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9112-aaH2 [218.47.146.47]) 2020-04-02 16:19:26 ID:9O1NbJ5n0.net
>>584
>>587
陣羽織はそれだけで別の装備か見た目にしてほしい
鎧と腰揃えたいけど陣羽織いらねえって思うやつもある -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.133.8]) 2020-04-02 16:19:29 ID:tg4YZtObd.net
腰と合わせないと羽織出て来ないのはホント意味不明だわ
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112]) 2020-04-02 16:19:52 ID:VuFuzURD0.net
>>590
開始地点から落ちても死なないんか?
何時だかホスト落命してたんだけど -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:20:12 ID:Y8bi5iNP0.net
そのためのレベルシンクって説明あったような気がしたけど
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 462c-mUjL [113.144.193.156]) 2020-04-02 16:20:30 ID:olwN2o1e0.net
>>582
御供衆の鎧だな -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201]) 2020-04-02 16:20:31 ID:mOqzxb1F0.net
塚はそもそも通常の泥率UPとか幸運は乗らないことがトレハンスレ勢の検証で出てた気がする。屍狂いからの〜は確実に乗るけど
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fb-phox [58.70.199.220]) 2020-04-02 16:20:52 ID:VXcv7iEk0.net
>>561
お辞儀のかわりに
短いかしこまりましたを使う人結構いるね -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabc-+DqA [133.130.225.76]) 2020-04-02 16:21:31 ID:8DqLyufk0.net
製法書と秘伝書は一定ドロ率の枠だと思うけど明らかに装備品のドロップ率わるくなるよな気がするんだよ
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a23-yoBh [101.1.103.21]) 2020-04-02 16:21:32 ID:b/L/O42C0.net
ウィリアムさん製法所持ちすぎ・・・
でも茶器もいっぱいドロップしてくれたので許す -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7618-xusW [153.136.198.127]) 2020-04-02 16:21:34 ID:0rievU340.net
>>595
統計もハッキリ取らずに明らかとか早計もいいとこだな
ええから二週目でやらんかいボケ -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7109-cXh9 [58.0.110.142]) 2020-04-02 16:21:35 ID:lXDAYAhZ0.net
すけびとは移動速度が速いのにNPCは遅いのはなんなんだろう
最終面とか常にウィリアムか無明のどちらかがどっかに引っかかって付いてこないし -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.133.8]) 2020-04-02 16:22:45 ID:tg4YZtObd.net
ムジナとかエモしてから指笛やかしこまりましたで即キャンセルしてるの俺だけじゃないだろ
-
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:23:04 ID:Y8bi5iNP0.net
>>606
もうトロコンしてる -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-tb4t [49.104.5.62]) 2020-04-02 16:23:06 ID:PC2LN+QRd.net
妖力ってどうやって補充すればいいかよくわかんない
魂代獲得した時しかまともに入らないんだけど -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:23:51 ID:Y8bi5iNP0.net
>>606
二週目でやっても
推奨レベルより高すぎたらドロップ悪いよ -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Hqxw [49.98.133.8]) 2020-04-02 16:24:01 ID:tg4YZtObd.net
>>609
トロコンは統計とは全く関係ないぞ -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:24:28 ID:Y8bi5iNP0.net
>>612
そのレスミスったわ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112]) 2020-04-02 16:25:04 ID:VuFuzURD0.net
>>593
お馬じゃなかった?すまん
さっき同行で支度完了した時はタイトル赤くていざ出陣したらそこだったもんで -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:25:05 ID:bh0R0cgZ.net
>>610
敵への攻撃以外でなら
妖力加算系OP、鬼灯の実(魑魅がくれるやつ)とか彼岸花等のアイテムなど -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-52Ce [126.152.235.248]) 2020-04-02 16:26:02 ID:GO10XJdhp.net
>>448
そこ1周目でも紫の小物確定だったから確率高いかもね
スルーしてもモヤの烏天狗と姑獲鳥とだけは戦わないといけないから面倒臭いけど -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae3b-tb4t [183.86.145.233]) 2020-04-02 16:26:11 ID:mtTu6Ppy0.net
昨日やたら屁をこくまれびとに遭遇したけどホストがガン無視してたから俺が倒れてあげたわ
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-1GqQ [126.193.59.31]) 2020-04-02 16:27:05 ID:BN3njLV3p.net
>>610
守護霊によってもガードするとか矢弾命中とかいろいろ違う -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201]) 2020-04-02 16:27:28 ID:mOqzxb1F0.net
>>610
基本は近接ダメージを与えると増える。あと常世払い。そっから守護霊魂代のOPによって色々手段が増える。 -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:27:29 ID:Y8bi5iNP0.net
作中でレベルシンクの説明の時に
ドロップについて説明あったと思ったけど
なかった? -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-p0vv [106.180.15.132]) 2020-04-02 16:27:40 ID:vym2RiZXa.net
怨霊鬼を最速で回すなら暗影編の黄金の国
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da96-TXzS [219.121.24.112]) 2020-04-02 16:27:49 ID:VuFuzURD0.net
>>596
うんだからどっちもどっちかなくらいに思ってるけど(個人的にはちょい信じてる寄り)
関係ねーて言い切る人も多いから何か有力な情報あるんかなと思って -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-5QI3 [106.72.207.224]) 2020-04-02 16:27:57 ID:NTaeaVAI0.net
>>603
カーテシーだっけか?
サブカルの影響でメイドのイメージが強いやつ -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-A0RW [126.233.108.125]) 2020-04-02 16:27:58 ID:CUVqngXRp.net
ニンジャガだって浮かせてイヅナして溜め技ぶっぱの流れ2でもは変わってなかったしな
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-QTio [113.197.137.251]) 2020-04-02 16:28:41 ID:R8AssUrh0.net
レベル上げたらドロ率落ちるはもし本当だったら仕様として真っ向からハクスラ否定してるからなぁ
さすがにそれはやらんと思うけど -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7109-cXh9 [58.0.110.142]) 2020-04-02 16:29:08 ID:lXDAYAhZ0.net
>>610
猛ならガードしただけでちょっとずつ妖力が溜まるとか
オプションを見れば色々な手段があるよ
陰陽術で妖力加算とかオプション盛りまくれば陰陽術3,4発撃っただけで大嶽丸撃てたりする -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-LV+v [110.67.225.79]) 2020-04-02 16:31:18 ID:y+NKYAWy0.net
お前らまれびと呼んどいて赤召喚すんのマジでやめろよ
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-5QI3 [106.72.207.224]) 2020-04-02 16:31:32 ID:NTaeaVAI0.net
レベルシンクの話はなんかドロップ率とレアリティがごっちゃになってる気がする
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769b-S0KY [153.164.78.26]) 2020-04-02 16:31:41 ID:8vZI0NZK0.net
このゲーム雑魚敵の中でも琵琶牧々のただならない感何なの?
べんべん音鳴り出すとヤベッてなる
ただ屍狂い召喚してくるだけなのになんか怖い -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-tb4t [49.104.5.62]) 2020-04-02 16:31:44 ID:PC2LN+QRd.net
なるほど、ちょっとOPと守護霊見直してみる
-
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef0-HRlL [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-04-02 16:31:53 ID:lNFcWGLh0.net
>>568
1時間ぐらい熟練度稼いだらあとはポイーだよ -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95d7-GNuu [60.60.187.148]) 2020-04-02 16:32:25 ID:i5OoUSGO0.net
魑魅に魂代上げてもダメージ強化やアムリタ吸収で妖力加算って出なさそうだなこりゃ
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7618-xusW [153.136.198.127]) 2020-04-02 16:32:42 ID:0rievU340.net
>>611
悪いよと言うだけか
俺は高レベルで回したときの方が少ない数で多くの製法書が取れたよ
以上 -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91ca-7Naa [218.220.233.67]) 2020-04-02 16:32:51 ID:+owtwdk40.net
>>620
自分と装備のレベル調整される代わりにクリアしてる最高ミッションのレベルで装備落ちますって説明のどこにドロップ率云々があるのか -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-FmwA [126.225.102.16]) 2020-04-02 16:34:24 ID:ZuEBcZae0.net
スキルの攻撃力アップと剛力丹一緒に使ってもアイコン増えないけどもしかして重複されず上書き?
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-6KWf [126.199.22.12]) 2020-04-02 16:34:37 ID:M616j0bpp.net
>>590
これ早いね
ありがと これで回すわ
一個だからすぐ出ると思うけど籠もってくる -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7618-xusW [153.136.198.127]) 2020-04-02 16:35:27 ID:0rievU340.net
>>616
ええこと聞いたわw
透っ破抜けマラソンが捗るのお -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-A0RW [126.233.108.125]) 2020-04-02 16:35:59 ID:CUVqngXRp.net
同一の敵を倒し続けると露骨にドロップ悪くなるよね
例えば一騎打ちクエを繰り返したり、社でリポップさせて狩り続けた場合とか -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-CuPJ [101.140.162.71]) 2020-04-02 16:36:49 ID:Y8bi5iNP0.net
>>634
そういうことか
勘違いしてたわスマンな -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d12-CuPJ [222.150.24.200]) 2020-04-02 16:37:15 ID:8ODmz1N50.net
「レベル1裸縛りとか狂気の沙汰だろw」とか思ってたけど、DLCまでの繋ぎに段々やりたさが出てきたから怖いな
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a69-TXzS [123.176.220.2]) 2020-04-02 16:37:28 ID:v6dXfAn60.net
レベル170装備はけっこう拾ってると思うがほとんどの人は気づかないで売るか分解してるだろうね
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-DMzw [60.96.25.201]) 2020-04-02 16:38:23 ID:mOqzxb1F0.net
>>635
一部武技とは重複する(刀浮葉とか2刀心眼とか) -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:38:44 ID:ksaOPHhrM.net
>>622
いやいやその場合有力な情報が必要なのは特にアナウンスも検証もされていないのにドロ率に影響があると主張する側に立証する責任があるんだよ
例えば大太刀の攻撃力に実際は剛が反映されてないという主張をするとして証明しなきゃいけないのは主張する側なのはわかるね? -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:39:08 ID:kkUhgVQP0.net
怨霊鬼マラソンはもう済ませちゃったけど
ミッションクリアして報酬も重視するなら黄金の国、
リタマラで回転率重視するなら>>590のいう通り魔城がよさげだな -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:39:26 ID:JlJytMRNp.net
>>638
これはある
蝮のボス前で毒ぬめり倒しまくってたらしまいにはOPなしがドロップし始めたときは察した -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:40:08 ID:mOqzxb1F0.net
>>645
OPなしってどゆこっちゃ…… -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:40:32 ID:kkUhgVQP0.net
登場ステージ複数ある割に火車厳選が地味にダルイ・・・
-
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:40:34 ID:8DqLyufk0.net
>>643
そういう意味じゃないだろ
立証する側なのはわかるけど公式が100%変わりませんってことを公言しない限り
個人的にどっちを信じるかは勝手だよねってことでしょ気持ちの問題よ -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:42:05 ID:g2sCL74R0.net
妖怪霊代のレアOPってどれだろ
やっぱり妖怪技ダメージアップかな? -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:42:42 ID:JlJytMRNp.net
>>646
白いやつ
黄色より下 -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:43:24 ID:i5OoUSGO0.net
>>649
ダメージと加算だと思う魑魅でマラソンしてるけどこの2つは一切出てこない -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:43:40 ID:CAXaGZU80.net
足利さん鎧の製法書はよ
熟練20万から50万になってもまだ修行しろと? -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:43:57 ID:CfLi7sHc0.net
>>610
https://i.imgur.com/FscRKQe.jpg
めっちゃ厳選したとは言えないけどこんな感じだと楽よ
魂代・小物・半妖スキル・防具の揃え効果&頭装備固有OPとかでね
道中の雑魚にもガンガン使いたいなら妖怪技で敵を倒すと妖力回収盛るのがおすすめ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:44:24 ID:NTaeaVAI0.net
>>647
ワカル
今回の逢魔火車が一番楽なんだけど雑魚スルーできないのがね
酒呑童子様が京を練り歩く百鬼夜行の実装はよ -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:45:29 ID:cSOu0WZ20.net
あと子海坊主の魂代だけなんですけどどこでマラソンしたらいいですかね?
毒ぬめりと区別つかないや -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:46:01 ID:g2sCL74R0.net
>>651
やっぱそれか火車ちゃん頑張って集めるか・・・ -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:46:25 ID:L3wobuWF0.net
薙刀鎌って最終的に呪特化より技か体特化で攻撃反映技か体付いてる装備で握った方が強いんですかね?
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:24 ID:VuFuzURD0.net
百鬼夜行実現したとして火車は行列のど真ん中あたりだろうから
めんどくさい複数戦をいくつかこなすことになります -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:29 ID:aqf6w2zza.net
>>629
乱戦中に楯無大太刀マン召還された時の絶望感… -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:36 ID:mLpl37CHd.net
ツイとか見てると大嶽丸を大獄丸と間違えてる人がそこそこいて草
大嶽丸の知名度低すぎ -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:38 ID:+rni6unTd.net
>>655
猫集めるマップの社の近くにいた気がする -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:46 ID:ZuEBcZae0.net
>>642
まじか
今試したら鎖鎌のやつは重複せずに効果の高い鎌スキルの倍率が優先されるみたいだったわ
デバフアイコンが消えたら剛力丹の倍率になった -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:47:51 ID:NTaeaVAI0.net
>>655
一夜場の2つ目の社の手前の水せき止めたところを下に降りたら天井に張り付いてるのいなかったっけ? -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:48:34 ID:i5OoUSGO0.net
>>655
人さらいなら開始すぐにいるよ -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:48:37 ID:4bKBX8cdp.net
-
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:48:45 ID:R8AssUrh0.net
普通はおおたけまるって読まないだろうからしょうがない
こういう系の創作でもないとあまり出てこんし…一応三大妖怪なんだけどその中ではマイナーよね… -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:49:14 ID:BLFCgbGl0.net
銃ドロ、大筒ドロ
装備4か所ドロ
小物ドロ×2
開運符
トドメドロ
糸繰、守護霊ドロ1.5×3
これで製法書も秘伝書もこの前のパッチのおかげで15分かからんけどな
でなかったらロードな -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:49:21 ID:M616j0bpp.net
怨霊鬼マラソン終わった
次はソハヤ衆マラソンか
クソつまんねーマラソンだな -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:49:21 ID:Fd6WxcOB0.net
DLC1弾の発表はよ
ゴースト対馬6月と被ってほしくないから5月中がええな -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:49:43 ID:VuFuzURD0.net
>>655
1匹だけなら鍛冶屋ミッションの最初のほうの奴のスタート上に居なかったっけ?
梯子上がって無明と話す前の水たまり -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:49:53 ID:PC2LN+QRd.net
>>653
すごいなここまで盛れるんだ
ありがとう -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:50:31 ID:OI67kLv10.net
>>668
蝮二つ目の社(ショトカ開通後)
えんえんらの二つ目の社のそばの小屋
どうぞ -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:50:39 ID:LKpCC/BW0.net
武技OPペーストする作業でビルドもクソもねえ
トレハン要素は塚乞食でハクスラ(笑)状態
肝心のアクション要素も最終的にぶっぱ
これマジでやっちゃったんじゃないの…? -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:51:16 ID:6WSMsQasd.net
酒呑・玉藻は色んな作品で登場してるけど大嶽は大分少ないしね...
-
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:51:18 ID:M616j0bpp.net
>>672
ありがと〜!
ここは俺もここかソハヤの村かどっちかになるなーって目付けてた 笑
やって来るー -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:51:32 ID:ksaOPHhrM.net
>>648
ゲン担ぎだというなら個々人の勝手だからとやかくいうつもりはないけど
ドロ率悪いというレスに対してレベル上げすぎ上げすぎってレスついてるからなんか根拠があるのかと確認したまでだよ -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:51:35 ID:3rwnKAaD0.net
>>657
いやぁ普通に呪特化で呪反映が強いでしょ -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:53:12 ID:G7L9U2wL0.net
>>666
Wikipediaの項目が出来たのが3年前だからね仕方ないね -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:53:22 ID:WhaKItQP0.net
>>667
人間からのドロップ率opが有ればドロップ率より優先したほうが良いですよね何か違いありますか -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:54:09 ID:eiwmq5N4a.net
170の神器は全然落ちないね
紫から下はたまに見るけど分解するか売るし
レベルカンストまでに武器2個だけだったよ -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:54:47 ID:1MUdpvKfd.net
>>232
ありがとうございます!
猿飛トンファーの後は酒呑童子か… -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:55:18 ID:mOqzxb1F0.net
まだ2周目神宝来てねえからなぁ……神宝来てから本番だからそれまで武技OP集めだな
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:56:13 ID:VuFuzURD0.net
>>676
俺そんなこと言ったっけ?
体感的にはレベル上がるとドロ率下がるは信じてもいいような事は言ったけど
現状上げすぎも関係ないも断定した覚えないんだけど -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:56:24 ID:mLpl37CHd.net
>>678
めっちゃ最近でビビる
小松さんの妖怪本で10年くらい前に知ってたけど
妖怪好きでもないとwikiに項目ないなら普通は知らんわね -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:57:25 ID:Fd6WxcOB0.net
あと高レベルのお馬消化したら低レベルのも消化済みにしてくれ
面倒なんでもう低レベはやってないが -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:57:33 ID:FrFiGEA1p.net
ハクスラに泥率アップのOPなんかあったら結局それしかみんな着ないから無くても良かったのに
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:59:34 ID:bWEH/mcb0.net
素手の正拳突きで一本ダタラに17000ダメージ出してるホストが居たわw
-
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 16:59:46 ID:0rievU340.net
>>653
妖力加算のopって鍛造で出る?
どの部位じゃないと出ないとかあるん -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:01:43 ID:4t4N2qEX0.net
槍の武技OPしょうもないから別のしょうもないOPつけて遊ぼうかなと思ったけど走る速度upビルドとかいうマジでしょうもないのしか思い浮かばない
なにか他にマシなのないかな…? -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:02:04 ID:tsMJWyR70.net
二週目サブもやらないと進めねえのかよ糞だろ
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:02:32 ID:+SGU9iHsd.net
称号って全部とれば全部埋まるん?
-
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:03:54 ID:RE4L9VCOd.net
>>686
そもそも激渋ドロップってわけでもないからなくても問題ないけどな
最高レアが1日1個出たら運がいい(ただし殆どがゴミ)の糞渋さで運のOPがあったゲームはしっかり炎上してたけどな -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:04:19 ID:3rwnKAaD0.net
全身170にした猛者は存在するのかね
自分はいまだ魂代170を1個、神器未満を2個ぐらいしか拾ってないな -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:04:30 ID:sFFN9Z2n0.net
>>686
僕の考えた最強の装備できても神器ドロ見て日輪6ソハヤ2着ちゃう -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:04:53 ID:wZg71jwCa.net
>>690
今後追加されるであろう難易度は多分全部この仕様だぞ
だれるだれる -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:06:11 ID:Bt7MxWZA0.net
ラスボス神器集めで300くらい刈ってるけど
今だに製法書でるなw -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:06:11 ID:mOqzxb1F0.net
うーん鬼火3か鬼火2に大嶽か悩んでる。つか大嶽異様に火力高いよな
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:06:38 ID:aXMjDrsX0.net
>>657
技と体99にして呪は40ぐらいでやってる
サブに何持つかで決めるのが良いんでは -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:07:35 ID:ksaOPHhrM.net
>>683
貴方が言ったわけじゃないよ
ゲン担ぎなのか検証結果なのか公式アナウンスなのかを知りたかった理由としてそういうレスが散見されるからってことだよ -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:08:33 ID:yjfUJWkYd.net
>>689
俺はしゃあないから回転衝かな…
多用するわけじゃないけど強いは強いし
他は幸運、飛びダメ、ガード時属性ダメ、背後被ダメ、体力、消費されない系
こんなもんか -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:08:48 ID:N8EuKH/4M.net
夜刀神大竹飽きたから牛頭鬼つけてるけど
気力削りが優秀ぽい -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:09:17 ID:nxmzDVGZ0.net
ここの連中がどんな妖怪つけているのか興味があるねー
自分はどんな組み合わせでもDLC考えて常闇落命で朱雀の如く復活100%越えだが -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:09:46 ID:FrFiGEA1p.net
鬼火3って火水雷それぞれエンチャできんの?
便利そうやな -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:10:04 ID:mOqzxb1F0.net
薙刀だけ使いたいなら技か体特化でいいと思うわ。属性術とか使い始めると術99になるけど
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:10:07 ID:CfLi7sHc0.net
>>688
鍛造で作れる武器と防具には天狗面やらそういう固有OP以外ではそもそも付かないよ
防具は天狗面・川並2・江北3・自由枠1の構成で後は魂代と小物をドロでどうにか厳選してくって感じ
八尺瓊勾玉に妖力加算量と妖力量が付けば完成だけどまぁ流石に果てしなさそうだから諦めてるけどね・・・ -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:10:08 ID:KOOJSow90.net
薙刀鎌は東国の体反映ある以上体99呪99で武器に体か呪反映で改造で体呪寄りにするのがいいんじゃないのか
俺はまだレベルカンストしてなくて体呪99にできてないからためしてないが -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:10:17 ID:OI67kLv10.net
俺は長壁姫ブームがきてるな雑魚まとめて洗濯機処刑出来る
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:11:56 ID:3rwnKAaD0.net
>>697
大嶽丸は全ヒットすればバカ火力だけど、ちょっと位置ズレしたり障害物に弱い、で燃費も悪いから使うのやめた -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:11:56 ID:mOqzxb1F0.net
>>703
できるよ。どっちかというと副効果の属性15%ダメージ狙いだけどね…… -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:13:02 ID:tg4YZtObd.net
>>702
真神にこの妖怪技のダメージ+の大竹さん、妖怪からの被ダメ-夜刀、アムリタゲージ+のすねこすり
でやってるわ -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:13:08 ID:/Vr/9iQ+0.net
今1週目クリアしたとこだけど陰陽ビルドしてたから鬼火つけてたわ
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:13:34 ID:w9IH6m/20.net
カニ玉の妖力と妖力加算量のMAXって何%ですか?
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:13:59 ID:mOqzxb1F0.net
陰陽属性術ビルドは今一正解がわかんねえや
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:14:20 ID:y+NKYAWy0.net
大嶽丸外すと決めてからOp重視の魂代ビルド出来るようになって結果自キャラが強化されたわ
-
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:15:10 ID:oSBd6WFH0.net
お馬のたたらば手前の水場にあるアイテム取らないホスト多いな
あそこ小物だからかに玉も出るのになぁ -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:15:16 ID:mtTu6Ppy0.net
>>707
アレ便利だよね、長壁手に入れるまでは馬頭で薙ぎ払ってたわ -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:15:22 ID:L3wobuWF0.net
>>706
これ強そうですね!
レベル上げ頑張って試してみます! -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:15:41 ID:tg4YZtObd.net
>>712
カニ玉に付いてはいないが妖力は0.9手持ちの最大で加算はここで6.8だかってのが出たって言ってる人居たな -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:16:03 ID:CfLi7sHc0.net
>>712
妖力はまだ見たこと無いけど多分他と同じ0.7じゃないかな
妖力加算量は4.8が最高かと思ってたら6.8が付くことが判明して戦々恐々よ -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:16:31 ID:bh0R0cgZ.net
閉所限定3連以上ヒットじゃないと使えないポンコツ夜乃神を卒業するところからが妖術使いのスタート
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:17:43 ID:psH7zKC4d.net
ワイ固定報酬カニタマ170+4の加算4.8高みの見物
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:18:54 ID:w9IH6m/20.net
カニ玉で妖力加算量(無傷)4.8 妖力0.7出たんだけどどうなのかな?
-
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:21:01 ID:+SGU9iHsd.net
小物は幸運ドロ率×2がデフォ
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:21:41 ID:LlnoZHWDd.net
大嶽丸戦のBGMってよくよく聴いてるとねんねんころりよっぽくね?
ヒロイックな感じの中に郷愁を覚える -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:21:49 ID:wg8Qx2o90.net
2週目の鬼半蔵クリアできん
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:23:24 ID:vcvBh4NcM.net
大嶽丸は蜘蛛の麻痺が乗らないから少しもったいない気分になる
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:23:58 ID:91gIfu2Z0.net
>>725
刺突専心つけて遠くから中段△だけで勝てるぞ -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:25:07 ID:n2RX6MzRd.net
大嶽と蛇が他の火力技完全上位互換じゃないって気付けてからが妖力マンの楽しいとこよな
当てやすい範囲攻撃・良コスパ単体火力・状態異常特殊枠・トグル式・気力削りダウン技とか意外と面白い
もう既にDLCで新妖怪技早く来ないかなって思っとるわ -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:25:17 ID:2P6h0JOyr.net
二刀の防具って剣豪将軍1択?
帰ったら水形ビルドしてみたいけど二刀エアプだからわからない… -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:25:25 ID:yjfUJWkYd.net
槍の体入替って無印からずっとゴミ武技だと思ってたけどこれめちゃくちゃ優秀だな
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:25:32 ID:0rievU340.net
>>705
そもそも妖力加算って固有opだったのか -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:26:00 ID:3rwnKAaD0.net
柴田がボスで出るサブクエのクリア回数が60超えた
もはや使わないであろう装備の製法書にここまで手こずるとは -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:26:35 ID:mOqzxb1F0.net
槍なら楽よ。トンファーとかあいつだけ仕込みだぜ?
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:26:56 ID:GAwxleVzM.net
カニ玉マラソンするために幸運装備作ったりしてたけど端からボス直でクリアしてラスボスまで突っ走った方が効率いいんじゃね
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:27:02 ID:0rievU340.net
>>722
(無傷)はゴミ
黄文字で4.8とだけ付いてたら神だった -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:27:12 ID:Bt7MxWZA0.net
同行やってて
他の人のステータス見ると体力全く振ってないやつ
結構いるな -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:27:23 ID:wg8Qx2o90.net
>>727
ほんまや。
ありがとう。 -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:28:20 ID:bgEBR9nba.net
もしかして蜘蛛も魂代落とす?
-
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:28:25 ID:NTaeaVAI0.net
>>728
可能ならDLCで既存妖怪の別妖怪技版とか増えてくれると嬉しい
酒呑童子ちゃんとか今の技はちょっと哀しみに満ち溢れすぎてて見てて辛い -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:28:25 ID:QcDl9bFN0.net
>>727
俺もそれだけで勝てたんで弱すぎてびっくりしたな
トンファーの時はあんなに強いのに
っていうか奥義で間合いこんなに伸びるんだってびっくりしたわ -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:28:32 ID:CfLi7sHc0.net
>>731
防具に関してはね。武器は妖怪武器に魂代継承OPで付けれるけど
防具は揃え効果と特定の頭装備の固有OP以外じゃ妖力系無理だったはず -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:28:57 ID:w9IH6m/20.net
>>735
そうなんですね
妖力は焼き直しできるんでしたっけ? -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:29:31 ID:OI67kLv10.net
>>738
ない -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:29:43 ID:+SGU9iHsd.net
シトツセンシンのインチキめいたリーチ好き
対人形で初段回避からチクチクしようとするとお互いスカしまくるのも可愛くて好き -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:29:47 ID:i5OoUSGO0.net
>>733
しかもあいつ気力回復速度早すぎるよ… -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:29:49 ID:0rievU340.net
>>742
出ないらしい
固定報酬のカニタマに妖力加算が付いてないやつはデスマーチの始まり -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:30:31 ID:1CEU1X5md.net
妖怪化時アップ系のスキルが空気すぎるんだが
ちゃんと盛れば妖怪化特化とか作れるんだろうか -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:31:11 ID:+SGU9iHsd.net
酒呑童子は武器と小物が優秀だから…
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:31:20 ID:0rievU340.net
>>741
なるほど
やっと欲しい情報が得られたわ、サンクス
んじゃ気力回復速度とかも固有っぽいな
こいつとか焼き直しでも鍛造でも見たことないわ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:31:45 ID:g2sCL74R0.net
小物で葉二ってやつあるんだけど固定で妖力加算ついてるからオススメ
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:32:17 ID:xkPCWhvn0.net
>>729
剣豪5をベースにして残りは雑賀4とかで補強するといいよ -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:32:41 ID:XLBVZyW9a.net
欲しかったら拾え
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:33:04 ID:lcr60LFS0.net
和鋏「……」
-
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:33:05 ID:+SGU9iHsd.net
妖怪化、持続時間始めスキル取ると常闇時に戦うだけなら使えないこともないけどいかんせん火力が無さすぎる
-
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:33:37 ID:CRiOLnz0a.net
別に妖力加算いらなくね
-
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:33:45 ID:U8wPWHk60.net
今守護霊2つつけれるようになったんですが、副守護霊に魂代つけても上昇するステータスがグレーの色になってます。副守護霊に魂代つけても意味ないんでしょうか?
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:33:49 ID:n2RX6MzRd.net
>>739
DLCが平安の可能性あるし酒呑童子の妖怪技追加あっても良いよなほんと...
妖怪の数増やすのにも限りあるし別パターン妖怪技はどんどん欲しいわ固定OPのバリエーションも増えた方が楽しいし -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:34:27 ID:mOqzxb1F0.net
妖怪変化中妖怪技の威力上がってるとかない?そんなのあるわけねえか
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:34:39 ID:K7OUWrje0.net
全身継承で灰燼+48%って結構ヤバいんじゃね
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:34:51 ID:b/L/O42C0.net
DLCについて調べてたら新武器二つ追加みたいな情報出たけどこれって手斧と鎌のことだよね?
ごっちゃになってる? -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:03 ID:CfLi7sHc0.net
緑色の勾玉の固有OPが妖力加算6.8だからそっち狙うのも良いぞ
-
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:06 ID:CRiOLnz0a.net
>>756
ステータスを上げる意味では意味無い
ただ攻略中に切り替えて使えるようになって選択肢が増えただけでそれぞれが加算される訳では無い -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:24 ID:IqxPCUMOM.net
今日はなんかアプデあるかなー
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:34 ID:yjfUJWkYd.net
>>759
やったけどまあ強いねって程度だった
ヤバいってほどではない -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:34 ID:1iWySbnL0.net
せっかくだから伊藤英明似作りたいけど、これがなかなか難しいねんな
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:34 ID:mOqzxb1F0.net
>>756
切り替えて使うタイプの人なら意味あるけどそなことしてられっか!ってタイプだと意味はない。守護霊マークついてるOPは副効果にすると%は下がるが効果発揮してくれたりする -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:37 ID:vI9sfW2ir.net
前作は姿写しでほとんど?千代にしてたけどウィリアムさん出て来た時はテンション上がったわ
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:50 ID:3rwnKAaD0.net
(妖怪化時)は見つけ次第優先的に供養してる
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:35:54 ID:CfLi7sHc0.net
>>761
間違い。6.7でしたわ -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:36:02 ID:HYuML1m5d.net
>>756
サブでも発動するopもある -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:36:43 ID:mOqzxb1F0.net
>>760
情報どれよ?一応前作は大太刀トンファーが追加だった。でもこれ以上近接増やされてもなーっていう -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:36:49 ID:XLBVZyW9a.net
守護霊切り替え1回も使ったことない気がする
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:38:40 ID:xkPCWhvn0.net
冗談かは分からんけど新武器のアイデア募集みたいなことインタビューで言ってなかった?
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:38:42 ID:CRiOLnz0a.net
むしろこれ以上武器あるのか
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:39:11 ID:+SGU9iHsd.net
妖怪技のダメージ +6%
幸運+32(妖怪化時)
↑どうする? -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:39:14 ID:tg4YZtObd.net
>>733
でもあいつ溜め寸勁してるだけで勝てるから・・^・ -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:39:23 ID:Zw4gJbAVd.net
>>764
以前は誰かが試してやる価値なしとかいってたけど、どっちやねん! -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:39:31 ID:yjfUJWkYd.net
(九十九武器中)を見習ってほしい
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:39:59 ID:lcr60LFS0.net
SEKIROとコラボで武家蘆名を実装!
とかやってほしい -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:40:51 ID:yjfUJWkYd.net
>>777
やる価値なしは意味わからんな
妖怪相手は灰燼だけぶっぱしてればいい程度には強いよ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:40:57 ID:0rievU340.net
>>761
カニタマ6.8と利家算盤6.8の組み合わせが理想だったが利家の方は疲れたらそっちを考えてみる -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:41:22 ID:/u5Z0tHW0.net
中陰の間っていらんよな、最終誰もいなくなるし
-
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:43:07 ID:xm3CS40Z0.net
>>782
クリア後に藤吉郎すらいないからな。
満足してさる設定はいらなかった。
藤吉郎いればマラソン捗ったのに。 -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:43:31 ID:OI67kLv10.net
電撃プレイステーションで言うてるな
DLCは二種類ほど予定してるって
ただネタがないからあればリクエストいただきたいとも言ってる -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:43:38 ID:ayIGVhvW0.net
うわーなまはげ製法書2つもあるのかー
ただでさえ苦手なのにマラソンとかホント嫌だわ。。
あいつこの武器だと楽とかある? -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:44:01 ID:+owtwdk40.net
守護霊切り替えは弓と大砲切り替える時に暴発するイメージが強い
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:44:13 ID:neo3dCN30.net
妖怪相手にトンファーで灰燼連発したところでいくら削れるんだよ
そんな事してる時間で他武器なら倍以上削るぞ -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:44:25 ID:1iWySbnL0.net
>>785
ないから術で先手うってゴリる -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:44:40 ID:ayIGVhvW0.net
>>784
天草の乱と由井正雪辺りで良いんじゃね
ってか3つじゃなくて2つなのか -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:45:08 ID:0rievU340.net
鉄鼠のキチゲ発散してるような笑い方と回転攻撃めっちゃ好きなんだが分かるやついるか
あれ開発ふざけて作ってんだろ -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:45:19 ID:ayIGVhvW0.net
>>788
術は遅鈍? -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:45:23 ID:BNUG0NDd0.net
>>783
せめて思念だけでも残ればね
そこらのアムリタ状のじゃなく、半透明の武将姿で -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:45:33 ID:618T1nvfa.net
灰燼弱いよな
武技OP付けまくっても弱くて萎えたわ -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:45:43 ID:+owtwdk40.net
河童と糞侍は残るから…
-
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:46:19 ID:xkPCWhvn0.net
>>785
遅鈍と克金かけて鎖鎌の上段攻撃でグルグルやってりゃ角折れてそのうち死ぬ -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:46:36 ID:g2sCL74R0.net
妖怪技ダメージ最大値10
妖力0.9
着いたけど当たりか? -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:46:37 ID:b/L/O42C0.net
>>771
http://ryokutya2089.com/archives/28989#more-28989
どこが情報元かわからんから真意不明ただ生放送が情報元かもしれない -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:46:44 ID:QcDl9bFN0.net
推突連打で超速気力切らせからの仕込み灰塵
相手は死ぬ
灰塵はコンパクトだし他の特化させるような武技と違って立ち回りの中で普通に使えるから強い -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:47:22 ID:jpqpvPlb0.net
Lv300ガチガチ装備でも立ち回り次第で死ねるものを追加してくれ
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:47:31 ID:N8EuKH/4M.net
強いかは知らぬが今孔明やたがらす灰燼は楽しかった
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:47:35 ID:IqxPCUMOM.net
dlcの予定スケジュールとか発表してくれたらいいのになぁ。ちなみに1てどれくらいのペースで来てたの?
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:47:47 ID:ayIGVhvW0.net
>>795
鎖鎌か
久しぶりにやってみるわ
あの上段弱攻撃が発動さえすればゴリれるもんな -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:48:32 ID:yjfUJWkYd.net
>>787
なんかごめんね -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:48:43 ID:a7/vO2Gx0.net
猫三匹召喚して夜刀神連発するの楽しすぎる
ボスもあっさり溶ける -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:49:20 ID:GXtR4OeFd.net
初の170が茶器だったんだが?
-
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:50:17 ID:NTaeaVAI0.net
>>793
灰燼のダメOPって仕込み旋棍の爆発部分に乗るの?
どっかで乗らないとか見たんだが -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:50:28 ID:CfLi7sHc0.net
>>796
当たりや。それに継承でお好きな妖力加算系をつけるか
固有OPで妖力加算系が既にあるなら適当に好きな継承付ければ完成系だわ -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:50:53 ID:U8wPWHk60.net
守護霊の質問に答えてくれてありがとうみなさん
基本的に魂代はつけなくて良さそうですね
もう一つあるんですが、いずれ鍛冶屋に村正が加入すると思うのですが、トヨのお得意様ポイントはむやみに使用せずにとっておけば村正にも使用できますかね? -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:51:57 ID:3rwnKAaD0.net
>>782
糞玉食べるやつが奥の水際にいるんだよ… -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:13 ID:U0CLe0SL0.net
オプションの並び替えしたいわ
カテゴリと文字の長さで見映えよくしたい -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:19 ID:yjfUJWkYd.net
>>806
乗るよ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:30 ID:H+SuDgZk0.net
新武器一つは既に決まってるよ
海外インタビューで言ってる
内容は明かしてないが -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:39 ID:YURGAYUd0.net
>>809
あいつって最初は普通なのに何でいきなりおかしくなるの? -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:51 ID:g2sCL74R0.net
>>807
おーそうかサンクス
しかも継承枠もないから神引きかもしれんな -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:52:56 ID:kz3h4iNdd.net
2個持ち武器を3種類にするなら討鬼伝にあった拳武器欲しかったな...
薙刀鎌の時点で割となんでもありな気がするし -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:53:08 ID:pVXU070M0.net
レベル170の装備って神器未満のレア度でも出るの?
神器だけは確認してたけどそれ以外はまとめて売るか分解してたんだがもしかして……あったのか!? -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:53:12 ID:0rievU340.net
>>808
お客様ポイントが3桁いくとトヨが脱ぎ始めるぞ -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:53:18 ID:T0D1Q516p.net
武器3つ持てるようにならないかな
DLCでカニ玉と同効果で別枠の小物も実装して揃え周りをめちゃくちゃな自由度にしてみてほしい -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:53:24 ID:2P6h0JOyr.net
>>751
ありがとうございます!
結構装備固定されそうですね… -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:53:49 ID:LKpCC/BW0.net
ただでさえ方向性おかしくなってるのに討鬼伝とか勘弁してくれ
仁王2に感じる違和感が討鬼伝2のそれとそっくりだし -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:54:17 ID:dc0jgY4q0.net
松永で爆弾ビルドしたいのに火薬玉上昇がなかなか出ない
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:54:33 ID:CfLi7sHc0.net
>>814
継承枠無いなら完全に大当たりやん
一発でその2つ揃うのは中々ないわ大体オレンジ継承とかで合わせてかないと厳しいし -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:54:37 ID:jpqpvPlb0.net
>>816
青でもでる -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:54:47 ID:m15dXPFe0.net
安針も好きだったけど、キャラクリになると愛着が半端ないな
安針の時には一切形写ししなかったのに形写しが楽しいわ -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:54:50 ID:irpDJQB7r.net
>>736
おそらく、このゲームのシステム理解していないだけで、
体力はそれほどふる必要はないよ。 -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:55:08 ID:N8EuKH/4M.net
真面目系武器なら柔術+短刀で組み討ち主体の立ち回りしたいが
敵含めモーションが複雑になるから作らぬだろうな
ファンタジー武器ならなんでもいい -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:55:10 ID:0rievU340.net
>>808
村正にも使用できるがポイント3ケタから100増えるごとにトヨが一枚ずつ脱いでいくぞ -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:55:29 ID:SctFKE6f0.net
デカ魑魅交換会してるけど火車止めせず長壁もついでに狩るの疲れた
>>813
あいつがおかしくなったのは秀の字のせいだぞ 人をおかしくするとかやっぱあやかしは… -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:56:31 ID:pVXU070M0.net
>>823
マジかよ…
やっちまったなハハハ…… -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:56:35 ID:0rievU340.net
妖力と妖力加算量の違いってなんや?
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:57:13 ID:kz3h4iNdd.net
>>820
前作DLCで旋棍追加してきた時点でえっトンファー...?ってなったから今更では -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:57:34 ID:CRiOLnz0a.net
せっかく性別あるんだし女専用武器作って欲しいわ
流れるようなしなやかなモーション欲しい -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:57:44 ID:lXDAYAhZ0.net
>>827
いい演出だよな
うちのトヨも眼帯以外身につけてないわ -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:58:04 ID:pVXU070M0.net
>>830
妖力は最大値を数値分上げるんだ -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:58:13 ID:CRiOLnz0a.net
>>829
そんな出るもんじゃないからきっと出てない安心しろ -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:58:39 ID:CfLi7sHc0.net
>>830
妖力は妖力ゲージの総量
妖力加算量は攻撃で増える妖力量の増加 -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 17:59:44 ID:dc0jgY4q0.net
新武器は攻撃も出来る大楯使いたい
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:00:15 ID:VBLEcFgH0.net
1から結構やってるけどクナイマンって初めて見た
本当にいるんだな -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:00:24 ID:U0CLe0SL0.net
>>833
まだ上着脱いだとこだわ
秀千代のサラシより面積狭くてこれだけでもイケるけど -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:01:15 ID:SDjM1vp8H.net
青を魂合わせして緑のレベル上げれたっけ?
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:01:52 ID:3rwnKAaD0.net
>>816
あっても神器のレベル上げられないから記念品程度だよ -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:02:12 ID:LKpCC/BW0.net
>>840
無理 -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:02:44 ID:N8EuKH/4M.net
○○に完勝系の称号とるのにクナイマンが一番楽だよ
長壁姫の完勝は面倒だからチャレンジすらしてないが -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:04:12 ID:y+NKYAWy0.net
設定のマッチングエリアって何さしてるんだろ?
リアルリージョン?〇〇編などのゲーム内? -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:05:12 ID:66TlIaPD0.net
2作続けて徳川方につく話て面白くないなぁ
秀吉と一緒にダークサイド落ちていって最後ウィリアムに殺されるくらい振り切ってほしかったわ -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:05:26 ID:0rievU340.net
-
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:05:42 ID:+rni6unTd.net
>>843
虎弓で即死させられるらしいぞ -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:06:50 ID:xkPCWhvn0.net
近接での長壁姫の完勝は胃に穴が空きそうなぐらいイライラしたわ
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:09:54 ID:1MUdpvKfd.net
アムリタおいておきたいんですが、霊銀ってどこで手に入るんですか?
-
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:10:45 ID:uMI6vfXt0.net
>>849
2週目ラスボスクリア -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:11:21 ID:uMI6vfXt0.net
踏んじまった行くけど無理だったらすまんな
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:11:30 ID:w9IH6m/20.net
ぶっちゃけ妖力ってどういう事?
解説見てもわからん -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:11:45 ID:f6SYkwkE0.net
>>844
国内かどうかのダクソ式
正確にいうと垢の国依存 -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:12:09 ID:3rwnKAaD0.net
完勝系はもっと上限が解放されてから難易度サムライで瞬殺が一番楽
-
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:12:28 ID:mOqzxb1F0.net
>>852
MP -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:12:30 ID:32WNOXm20.net
>>851
テンプレと指定くらいしろよ -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:12:56 ID:pVXU070M0.net
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:14:09 ID:XaQZQeSc0.net
完勝はまれびととしてもカウントされる?
一周目まれびとしまくるのかな -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:14:53 ID:j88ndJWh0.net
石州和貞の祈月の製法書は誰が落とすかしらない?
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:15:03 ID:EnIq13Jz0.net
両面スクナほんと無理お前常世中いつ上に矢撃ってんだよわからん殺しやめろやまじで
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:15:06 ID:54oiuIRy0.net
2時間忠勝しばいてもまーだ鎧作らせてくれないんだが?
こいつけちなの? -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:15:11 ID:uMI6vfXt0.net
無理だったわ
>>870頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part7【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585605833/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part97
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585793058/
(deleted an unsolicited ad) -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:15:27 ID:RMPVtBA30.net
>>856
落ち着け よく読め -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:16:16 ID:dCeC1lCn0.net
>>859
山中さん -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:16:18 ID:KCfDeYLf0.net
妖怪技ビルド作ってみたけど強すぎてつまらんな
毒火近接も強すぎてつまらないし
とはいえマルチで控えめなビルドで行ってもつまらない
何作ってもつまらねーどうしよう -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:16:24 ID:mOqzxb1F0.net
ぶっかけ170武具とか魂代出てもDLC1弾で多分300位の武具出ると思うからなぁ……魂代のレベル上限上げる方法ください。もう一度厳選は嫌や……
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:16:33 ID:bh0R0cgZ.net
>>858
すけびとならされる -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:16:52 ID:83wRjgM00.net
孔明揃えの火ビルド楽しいゾ
-
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:17:37 ID:j88ndJWh0.net
>>864
ありがと。月下の祈りでおk? -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:18:17 ID:OI67kLv10.net
>>869
テンプレにあるスプレッドシート見ろ -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:19:20 ID:idNFxL6I0.net
>>866
じゃあDLC買わなくてもいいじゃん
良かったな! -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:19:29 ID:XaQZQeSc0.net
>>867
すけびとのほうがされるかい -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:20:14 ID:olwN2o1e0.net
画面下のスキルポイントって非表示にできないのかね
忍術と陰陽がだいぶ余ってる -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:21:07 ID:bh0R0cgZ.net
>>872
まれびと呼びや同行は×だけどすけびと呼んでなら○ってこと -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:21:08 ID:EnIq13Jz0.net
>>858
ソロでNPCつれてるときだけカウントされる
まれびとを呼んだとき呼ばれたときはされない -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:21:24 ID:keeApdRt0.net
>>866
そもそも合わせは元レベル+50が上限なんだから継承がメインなのに今更何言ってんだ -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:21:39 ID:U0CLe0SL0.net
マガツ武者の妖怪技、至近距離で当てるとヒット数上がってる?
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:21:59 ID:y+NKYAWy0.net
>>853
ありがとう
なんかラグラグに連続で当たったのでIDで調べたらどっちも言語が中国語だったわ
無制限はやめとくよ -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:22:06 ID:55KA2feW0.net
雷上動と童子切り(刀)と小烏丸の製法って判明してる?知ってる人いたら教えてほしいでござる。源頼光っていないよな?
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:23:50 ID:d9nU0wkar.net
>>877
ビームと剣振るモーションにそれぞれ判定があるはず -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:23:54 ID:N1e8mrwPa.net
せっかく新要素の妖怪技マルチやっても夜刀神しか使われてないしコーエーこういうのほんと下手すぎだろ
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:24:44 ID:Uy7NVX/mr.net
>>876
横からだがどういうこと?
継承がメインってなんの話してるんだ? -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:26:48 ID:SMhD3lvNa.net
ダイダラ完勝だけ終わらない
落石中に飛んでくる斬撃?とか手動かした時に発生する衝撃波とか厄介すぎる -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:26:48 ID:bh0R0cgZ.net
>>881
さすがに夜乃神使うのは初心者に毛が生えたレベルの人しかもういなくない? -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:27:18 ID:mOqzxb1F0.net
マガツはぬりかべタイプでボタン連打すると妖力追加使用するが連射数増えたはず。
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:27:54 ID:U0CLe0SL0.net
>>880
なるほ
遠近両用できるな -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:27:55 ID:EnIq13Jz0.net
夜刀神とぬりかべが使いやすすぎるんよねぇ なんかおすすめの妖怪技教えてアフィくれ
-
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:28:17 ID:Uy7NVX/mr.net
大獄丸
-
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:28:29 ID:GArieK/20.net
一強に偏るのはどのゲームもそうだしな
バランス云々言い始めたらキリがないよ -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:28:30 ID:mOqzxb1F0.net
夜刀神は結局毒近接ついてるから外しようにも外しにくい
-
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:28:40 ID:li9gUwlZ0.net
夜刀か三明しか見ないな妖怪技…
-
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:28:54 ID:vym2RiZXa.net
>>789
DLCで新規武器を2種類追加予定だけどネタギレ気味ってことだよ
DLC自体は3つ -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:06 ID:ajL828uYa.net
武技特化ばかり使ってると妖怪技忘れるな
妖怪ゲージ利用してバフ盛りたい -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:11 ID:AG5P8csvM.net
コスパが良すぎるからしょうがない
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:13 ID:xkPCWhvn0.net
今は煙々羅が熱いよ
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:39 ID:e5fKzm9ca.net
前作もバランス無茶苦茶だったしコーエーはもうしょうがないねん
-
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:44 ID:zDCAm8bcd.net
鍛造と焼き直しマラソンで1億使った日輪セットが一括分解に巻き込まれてワロチャア!!wwwww
ワロチャワロチャアワロワロチャャア!!!www
あうあうあああああwwwww
ばうあうああwwwwwwあうあうあうあうあうあうあwwwwwwwwトヨの中にワシの一本だたら入っていくけえwwwwwwあうあうあうあうあああああああえあ -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:50 ID:wcrdWbQq0.net
なんだかんだ馬頭鬼のフルスイングで気力上限ごっそり持っていくのは気持ちいい
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:29:57 ID:R8AssUrh0.net
>>882
魂合わせ自体がそもそも継承がメインの目的であって
レベル上げって意味ではオリジナルから+50までしか行けないので
間に合わせ程度であって本来の目的ではない と言いたいのではないかな -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:30:02 ID:119XsEsw0.net
マガツ武者の妖怪技ってめちゃくちゃ切るときと全然切らない時あるけど何が違うんだ
常闇でもあんまり切らない時あるし -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:30:34 ID:jpqpvPlb0.net
大嶽と蛇はとにかく邪魔
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:30:41 ID:mOqzxb1F0.net
妖怪系でバフかぁ……あそういや酒呑おっさんの技確かアムリタ吸収で防御アップついてたな。妖怪技当てるとアムリタ出るシステムだしそれもありか
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:30:55 ID:EnIq13Jz0.net
あと俺のぬりかべパンチ1回しかしてくれないんだけど怠け者なのか?
-
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:31:18 ID:AqSsNCJh0.net
夜刀神は弱いことがバレてきたしマルチで使うと恥ずいからね
頼りになる強いマレさんはぬりかべ使用率高し -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:32:05 ID:8ftAkvMJd.net
これ以上武器ってなんだろう
三節棍とか? -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:32:28 ID:KCfDeYLf0.net
妖怪技は一本だたらぐらいの性能がちょうどいいよ
自分で程々の戦い方に調整してあげないとぬるすぎてつまらない -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:32:34 ID:oZ+q37ND0.net
今作の新要素でうまくいってんのはカウンターくらいかなあ、まあそれも猛疾幻で格差ありすぎて微妙か
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:33:22 ID:Ic6CbHYu0.net
今作最強ボスが柴田って風潮が納得いかんわ
初見一周目で苦労したの大嶽丸>>たたりもっけ>>>>>柴田って感じだぞ
10回以上負けたのは大嶽丸だけ
柴田なんか3回くらいしか負けてない -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:33:32 ID:vcvBh4NcM.net
マルチなんてボタンポチポチで袋叩きにするだけだし頼りになるもクソもねえだろ
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:33:44 ID:d9nU0wkar.net
爪とかかな?
3節ならDMCのキングケルベロスみたいなのも面白いかも -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:33:50 ID:3rwnKAaD0.net
>>900
妖力が余裕の時とカツカツの時かな?たぶん
2連続で使うと回数少なくて萎えちゃってる感じ -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:34:19 ID:dc0jgY4q0.net
火車ちゃんに変身できないの悲しい駒が出るだけって…
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:34:26 ID:CfLi7sHc0.net
煙々羅・火車・なまはげ・怨霊鬼・妖鬼・一本だたら・鬼火・ぬりかべ・一つ目鬼好きなのを選びな!
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:34:28 ID:S5/gaMIO0.net
夜刀神弱いの?
-
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:34:52 ID:olwN2o1e0.net
>>898
餓鬼の群れにスイングも気持ちいいよね -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:35:05 ID:oZ+q37ND0.net
別に弱くないよ、と言うか妖怪技全体で見ても屈指だよ
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:35:07 ID:y+NKYAWy0.net
>>897
おまえ・・・
170+10の石州和貞を分解した俺と同じ悲鳴だな -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:35:21 ID:bh0R0cgZ.net
>>904
うまいなぁって感心させてくれる人って見たこともないような妖怪技使ったりする率高いよね -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:07 ID:peXj7kLlF.net
柴田は10回以上死んだけど大嶽丸は初見撃破だったぞ
ちな二刀
攻略は見てない -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:11 ID:bh0R0cgZ.net
>>914
四方開けた場所とか超閉所(例:橋の上)なんかで使ってみよう -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:13 ID:HYuML1m5d.net
>>903
連打しろよ -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:21 ID:lXDAYAhZ0.net
塗り壁の挨拶失敗したときはすかさず大嶽丸撃ってる
意外と事故りやすいからね、塗り壁 -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:33 ID:GO10XJdhp.net
夜刀神は見飽きた人が何とか弱いイメージ植え付けようとしてるイメージ
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:36:59 ID:xkPCWhvn0.net
>>897
バックアップ大事やな -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:37:16 ID:911LOesaa.net
塗り壁にビビって大竹発射とかダサすぎて即塩だろ
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:37:36 ID:EnIq13Jz0.net
>>921
連打する妖怪技とかあるのかよ
説明見落としてたかな -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:38:06 ID:nxmzDVGZ0.net
>>787
自分も1ではトンファーマンだったからなー
うるさい
いくら削るじゃなくて、この武器で削りきるんだよ -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:38:19 ID:UNmTtIs20.net
夜刀神はもはやSTGのボム感覚で使ってるわ
撃って仕切り直しつつ回復とか出来るのもうれしい -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:38:19 ID:FQU5dS9A0.net
長壁姫使ってるな
この妖怪技のダメージ付いてるそこそこの他に持ってないからだけど -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:39:19 ID:8ftAkvMJd.net
というかPS+入ってれば自動バックアップで少し前のやつ残ってたりしないか?
俺も前作の常世包ミスって奉納した時に戻した覚えあるんだが
手動でやってなかったけど1日分ぐらいのロルバでなんとかなった -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:39:38 ID:MJSV3nVdd.net
前スレ辺りに煙々羅でエグいダメだしてた動画あったけど
ああいう特化して色々試してるのは良いよな -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:40:09 ID:3rwnKAaD0.net
夜刀神は閉所で使うのがベストでしょ
4往復ぐらいしたことある -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:40:17 ID:lXDAYAhZ0.net
長壁姫も強くて使いやすくていいよね
夜刀神と長壁姫と大嶽丸は全色揃えたな
まあ今後全妖怪技全色作っていくかもしれないが -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:40:21 ID:KCfDeYLf0.net
もう夜刀神は弱いって言いたくなる気持ちは大嶽丸とか煙々羅とかえぐいのあるしわかるけど妖力コスト5を加味すると強い方だよ
-
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:40:22 ID:uuOAPfEr0.net
夜刀神の強さは出してる間も好きに動けるところ
とりあえず投げとくか感覚で気軽に、しかし強力な気力削りが凶悪
弱点は障害物に当たってからホーミングする性質のせいで開けた所だと連続して当たりづらいことと
崖でやると即落ちて行って悲しいこと -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:40:57 ID:bh0R0cgZ.net
>>932
というか3往復以上でようやく実用レベル -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:42:55 ID:S1kGIYEZp.net
>>637
マラソンするにはしんどいかもよ
猿鬼降ってくるし -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:43:02 ID:LKpCC/BW0.net
大嶽で瞬殺もつまらんしじゃあどうするかってなるとOP優秀な夜刀神になるんだよな
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:44:18 ID:kf7N/Acc0.net
牛鬼に勝てない〜
SEKIROの怨嗟の炎のような無理感を感じる -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:44:49 ID:S5/gaMIO0.net
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:46:30 ID:RJfdREpJa.net
夜刀神の弱いって言っとけば手軽に玄人感出せるから便利
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:46:40 ID:LJPR2bha0.net
蛇は消費コストが軽いからいいよね
他のボスは消費デカすぎていざ打とうと思っても打てないこと多々 -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:46:43 ID:lNFcWGLh0.net
まだ立ってないみたいだから立てるよ
-
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:47:27 ID:CfLi7sHc0.net
蛇→ある程度狭い地形だと高火力。ただし地形によってはヒット数激減
大嶽→大型ボスに最強。ただし小型とかちょっと敵にがズレるとカスダメになりやすい
煙々羅→小型・大型共に高火力。ただしトグル式で大嶽よりコスパ悪い
って割と一長一短な感じだけどな印象は。 -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:47:48 ID:lXDAYAhZ0.net
>>939
牛鬼は思い切って脇腹に張り付いてみよう
なにかしそうなら防御、やつがポジション変えたら執拗に脇腹に張り付く
向かい合わない、距離を取らない、を徹底して -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:48:35 ID:83wRjgM00.net
それでも俺はたたりもっけ
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:48:54 ID:/u5Z0tHW0.net
ラスボス周回してたらいつのまにか妖怪技アップとコストマイナスついたの出ててラッキーやわ
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:49:03 ID:lNFcWGLh0.net
【PS4】仁王2 part98
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585820912/ -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:49:09 ID:8ftAkvMJd.net
>>939
あいつは黒獣パールみたいなもんだ
ノーロックで足狙う方が戦いやすいかもしれんぞ -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:49:12 ID:3rwnKAaD0.net
>>943
踏み逃げっぽいから宣言しようか迷ってた
お願いしまする -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:49:49 ID:3rwnKAaD0.net
>>948
乙の字 -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:50:37 ID:bh0R0cgZ.net
自分もたたりもっけは副にずっと入れてる
追う者たちっぽくて大好き -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:51:07 ID:NAjJO9bR0.net
-
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:51:35 ID:g2sCL74R0.net
>>948
乙
装着コストの継承ってあるのかな? -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:52:04 ID:NITACgRFd.net
たたりもっけは発生が早けりゃ主力にしたい妖怪技だわ
何よりビジュアルが好き -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:53:47 ID:4YtVnTLVd.net
えんえんらって強かったんだな
動画だけ見て変身時間長い自殺技かと思ってた -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:54:00 ID:idNFxL6I0.net
たたりもっけはもろアルゲンタヴィスでワロタ
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:56:19 ID:SctFKE6f0.net
>>948
”あやかしを滅ぼす乙 ” -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:57:25 ID:GVXeUPANp.net
酒呑童子も火を吹くだけなのが悲しい
髪の毛ブンブンさせろ -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:57:54 ID:w9IH6m/20.net
カニ玉妖力加算量6.9確認
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:58:55 ID:T0D1Q516p.net
妖怪化はリーダー魂代みたいな枠にセットしたらそいつに完全変身できれば良かったのに
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:59:19 ID:nwQ50Qsza.net
妖力使ったひょっとことかいう不名誉な形容
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 18:59:50 ID:Ey6Hkzig0.net
お前らどこで金策してんの?
-
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:00:31 ID:dc0jgY4q0.net
酒吞童子めちゃカッコいいのにもったいないよね
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:00:41 ID:YV9FJttS0.net
ボンバー&麻痺ビルドだから糸繰の方は試行錯誤中
夜刀神は飽きたから他色々試してるわ
禍ツはそれでも通り越しちゃうし長壁はヒット数があれでも足らん
なまはげは丁度良い感じ -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:01:17 ID:3rwnKAaD0.net
製法書マラソンしてたら勝手に金貯まってる
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:01:28 ID:CfLi7sHc0.net
>>956
https://youtu.be/-xk4c9theE4
前にも貼ったんだけどこれくらいは火力伸ばせるよ
妖怪技ダメ10%×2、この妖怪技ダメUP15%、だたら魂代の火状態の敵に妖怪技ダメ20%と烈火も乗ってるかな多分
素で使って火力高い蛇と大嶽の方がマシと言われればそれまでだけど
別に他の妖怪技が全部ゴミって訳でもないしね -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:02:03 ID:RMPVtBA30.net
>>948
落ち着いて聞いて……>>870が死んだわ -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:02:15 ID:OfwqU2hSp.net
煙々羅は攻撃喰らうのが
-
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:02:50 ID:1Ne2tvrMa.net
>>967
下準備めんどくさいの -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:03:25 ID:aEs3nfQMd.net
猛使ってるときの緊急回避に猿鬼よく使うわ
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:04:15 ID:dc0jgY4q0.net
>>965
自分も松永ビルド目指してるんですが火薬玉ダメってどれくらい盛れます? -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:04:42 ID:T0D1Q516p.net
下準備というが書類マラソンやOP厳選とやることは同じ
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:05:18 ID:UCNEDxFH0.net
お手軽残心ぬりかべくんすき
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:07:05 ID:CfLi7sHc0.net
>>970
下準備を面倒がったらそもそもビルドという概念が死ぬじゃん・・・
他にも使えるものもあるよって話したかっただけで
別にお手軽に使える大嶽と蛇をコケ落としたいって訳じゃないぞ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:07:28 ID:4oxUPvua0.net
過ぎたる祈月って重さ的に無理なんか!
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:07:56 ID:bh0R0cgZ.net
>>967
いいね -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:08:29 ID:LKpCC/BW0.net
そもそも仁王にビルドなんて概念無いんで
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:09:09 ID:54oiuIRy0.net
東国
無双
の
製法書
が
出ない -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:09:09 ID:YV9FJttS0.net
>>972
160%くらいだったかな 松永入ったばかりだから加護で来週どこまで伸びるかわからんけど -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:09:12 ID:mOqzxb1F0.net
盛ろうとおもえば14か15%の7箇所+αだから結構倍率は高くなりそうだけどどうなんかな、火薬玉ビルド
ただ聞いた話だと伊賀流の火薬玉に松永装備の火薬玉投擲高速化が乗らんとかなんとか -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:10:15 ID:3rwnKAaD0.net
>>979
奇遇だな
俺は蜻蛉切りが出ない -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:10:32 ID:4YtVnTLVd.net
最序盤に猿鬼つけて5使ってこのダメージかよ
からの5コスト夜刀神 -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:10:43 ID:f6SYkwkE0.net
藤吉郎の瓢箪は表裏と花見のどっちもでるの?
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:11:20 ID:mOqzxb1F0.net
瓢箪?小物なら人さらいで小物マラソンしたほうが早いと思う
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:11:24 ID:54oiuIRy0.net
>>982
トンボちゃんは10回くらいで出たのに東国無双は80回でまだ出ない -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:11:41 ID:cX4akWH+a.net
妖怪技なんて全部猿鬼みたいなのでよかったのに
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:11:54 ID:dc0jgY4q0.net
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:12:38 ID:f6SYkwkE0.net
>>985
人さらいを回せばいいの? -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:13:36 ID:mOqzxb1F0.net
>>989
どっかの誰かがカニ玉マラソンでまとめてると思うわ -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:14:03 ID:mtTu6Ppy0.net
鎌鼬が意外と便利な気がして来た、妖鬼とかの角折りつつ小型も巻き込んだりとか
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:14:19 ID:3rwnKAaD0.net
>>984
どっちのミッションでも藤吉郎本人は瓢箪を落とさない -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:15:44 ID:YV9FJttS0.net
猿鬼も地味だけど性質上ヘッドショットになりやすいからたまにとんでもない気力の削り方したりする
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:16:22 ID:h+qld+tqd.net
>>983
序盤で最弱候補猿鬼と最強候補夜刀神を出す鬼畜の所業 -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:16:36 ID:SH9cYua80.net
白蝮の妖怪技に毒付与でたたりもっけ使うと
敵が毒になりやすい気がする -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:17:21 ID:ihRScd6Rd.net
猿鬼には馬頭鬼の角折りと気力削りという重要な役目があるから…
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:17:59 ID:T0D1Q516p.net
仁王の日本語って足りてないよね
火薬玉の速度とか組討ちダメが昇竜牙にのらなかったり
フツー乗ると思うじゃん -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:18:20 ID:KCfDeYLf0.net
大嶽丸 煙々羅 夜刀神のコスト比性能を基準にしたら他の妖怪技の9割は宴会芸だからな
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:22:15 ID:liDCU3WO0.net
マガツに比べたどれもかっこ悪すぎてな
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-04-02 19:22:21 ID:AqSsNCJh0.net
夜刀神キッズがんばれ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1