全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part90

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 15:43:37 ID:jgdPKF7b0.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
    ・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
    ・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
    【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part6【トレハン】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585492970/
    【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
    【PS4】仁王 Part301
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part89
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585506421/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585550617/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 15:43:45 ID:jgdPKF7b0.net

    ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

    Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
    A. 以下を参照しましょう。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 15:43:54 ID:jgdPKF7b0.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 仁王2が過疎り出してる原因


    ミッション少ない
    2週目クリアした装備でマレビトで俺ツエー
    発売10日後にはチーター蔓延
    困ったら剣雨とヘビの妖怪技で解決
    刀が死んでる
    装備厳選したところでオレンジ装備実装でウンコに

    まあ1は緑の上のランク来るとは当初誰も知らないから緑装備ガチ強化してたが
    2は来ると分かってるし飽きやすいわな

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-pf+t [61.26.29.69]) 2020-03-30 16:48:05 ID:8/YPk4dN0.net

    守護霊とは別に特技タイプ選びたかったなぁ
    迅じゃないと落ち着かないわ

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:07:22 ID:iUkHGfSz0.net

    婆娑羅三段って攻撃当てた時と外した時ではジャストのタイミング変わる?
    攻撃当てると少し気力回復してるから気力回復最大のタイミングがずれるんだよね
    結局気力ゲージに注目してタイミング測んないといけないんだけど、慣れると安定して無意識に出せんのかな?
    どうもこれだけはできる気がしないんだが

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:09:09 ID:QiqZUcn0M.net

    なにわのことも夢のまた夢の
    なにわって何のことだら

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:10:14 ID:8L11zIvv0.net

    ググったら0.2秒で出てくるぢゃん

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:10:41 ID:D4zI7daY0.net

    浪速(なにわ) = おおさか

    マジレスしちゃダメな何かかな

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:11:28 ID:dZkIAaW00.net

    無能開発ここ見とるんやろ?
    お前のことやぞお前
    さっさと神宝とエンドコンテンツ追加しろカスコラァ!
    出し渋ってんじゃねぇぞ糞マンカスコラァ!

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:12:13 ID:EEyysg81M.net

    加藤さんは奥義とかいらんからそのノーモーション無敵バク転マキビシ撒き教えてくれません?

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:12:29 ID:VsYy57Mt0.net

    なにわ=浪速なら大阪のこと
    マジレスすると秀吉の辞世の句やろ?

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:13:56 ID:QiqZUcn0M.net

    大阪だと意味わからんからちゃんとググッたら
    なにわのこと=すべてのこと
    らしい
    お前らも意味わかってねーじゃん

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:14:04 ID:ANSTuoUha.net

    https://i.imgur.com/zOAalBo.jpg

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:14:31 ID:56xmAeop0.net

    ?露と落ち 露と消えにし 我が身かな
    浪速のことは 夢のまた夢?

    露のようにこの世に生まれ
    そして露のように消えていく自分
    大阪で過ごした日々は夢の中で
    夢を見ているようなことだった

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:15:10 ID:VsYy57Mt0.net

    >>13
    多分大阪で過ごしたことともかけてる句だと思うよ
    いろいろなことがあったなあてやつ

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:16:05 ID:3tXMqv920.net

    やっと二週目きたけどこれ一週目の方には戻る用なし?

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:16:06 ID:M5ekkPi80.net

    Modで登場人物全員藤吉郎にしたい

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:16:11 ID:i7c3kFh70.net

    >>14
    最後の最後まで付き従ってくれた神猿さんを捨てている
    ボツ

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:17:13 ID:56xmAeop0.net

    >>17
    木霊集めるには共有だからサムライの夢路の方が良いよ

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:17:32 ID:8L11zIvv0.net

    >>15
    薄い本みたいな主人公なのにこんなオシャレな事言えるんか

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:19:13 ID:uMoyGbT4a.net

    >>17
    称号にボスノーダメとか守護霊なしとかある
    それをクリアするなら1周目の方が楽というくらい

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:19:27 ID:M5ekkPi80.net

    >>21
    天下とってるんぞ
    どちゃくそ頭よかったに決まってるじゃん

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:20:12 ID:9d29R1BN0.net

    雪月花マンの防具
    東国5 雑賀4 だと防御力足りなさすぎるかな?

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:20:36 ID:8L11zIvv0.net

    >>23
    竹中直人すげーな

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:20:40 ID:D4zI7daY0.net

    後半は文化人との交流ばっかだっただろうし自然と教養もついたんだろうね
    自分で作って身近な人にどうかな?ぐらいは聞いてたかもしれないけど
    その辺を妄想するのも歴史ものの楽しみだよね

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:21:21 ID:3tXMqv920.net

    >>20
    >>22
    なるほどありがとう
    2週目の人とはマッチングしないってのはこういう意味だったのかな

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:22:16 ID:3ZpPV2LHd.net

    メインミッションでウィリアムと戦う奴だと防具なし称号は取れるけど守護霊無し称号は取れないのは何故なんだぜ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:25:00 ID:MIY1j6iPp.net

    召喚主放置して杖蝿する奴増えたな
    かっこいいと思ってんかしらんけど自分勝手なガキみたいやからな

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:25:58 ID:TFuClMxh0.net

    あやかしのお前には分かんねえか

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:26:49 ID:P4NAAt5G0.net

    妖怪化した秀の字と大竹さんって瓜二つだよなでかさは違うけど

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:27:02 ID:r7vTvbYdd.net

    某狩りゲーもそうだけど上位互換が来るとわかりきってるとモチベーションが持たないな、マルチは瞬殺リンチゲーだし鋳造ガチャしてもその辺の塚から取れる物と大して変わんないしな
    記憶消して無印からやりてぇ

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:27:34 ID:YH7HJXrB0.net

    >>26
    あの頃は合戦やら謀反やらでいつ死んでもおかしくないわけで実際はいつでも詠めるように普段からいろいろ考えてたと想定する方が納得がいくしね

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:30:17 ID:SA4jRAmS0.net

    山本勘助とか森蘭丸みたいな倒すと固有装備ドロップするNPC屍狂い好きだからもっと増えて欲しい。

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:33:09 ID:LcJBD8QZ0.net

    DLCで全ての妖怪技に別モーションの妖怪技が実装されないかな
    欲を言えばどの妖怪技でも元の妖怪の姿が出てくるようにしてほしい

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:34:38 ID:/qsdkd8Na.net

    ヤスケに「その兜は…!」みたいなこと言われたけどまるで気付かずにスルーしました

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:34:47 ID:I8bE80ac0.net

    窮地調整してるのに養身符かけてくるやつ、どうにかしたい。

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:34:50 ID:AP7HjQI4d.net

    酒呑童子金棒使おうかなと考えてるんだけど、アムリタ吸収のバフの倍率ってどっかにあったっけ?

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:35:25 ID:M5ekkPi80.net

    妖怪化もテコ入れしてほしいな
    守護霊に応じて持続時間や戦闘能力に差異持たせるとかして

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:36:00 ID:yXrY/tqb0.net

    ダメッ!!ダメダメッ!!!
    なにもしてあげません!!!

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:36:18 ID:EgtivQvb0.net

    >>37
    良い効果も悪い効果も受け付けない陰陽スキルあったよね?それ使ってみては?

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:36:19 ID:2ugC162kF.net

    企業wikiは人使ってop関連調べてまとめでもすれば閲覧数増えそうだからやってくれよ

    検索ですぐ出てくるくせに中身スッカスカなのはほんとクソ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:36:51 ID:zHLUoaVd0.net

    妖怪化はスーパーアーマーとかいらんから
    攻撃しても回避してもゲージ減る虚弱体質をなんとかしろ

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:37:56 ID:EvVv+1dPd.net

    >>37
    意思疎通出来ないマルチで窮地なんてやる方がそもそも間違い

    こいつダメージ喰らいすぎだろくらいにしか思われてないぞ

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:38:02 ID:T/DWSD/J0.net

    糸繰に守護霊全部ドロップあり系の妖怪つけて、
    防具4か所ドロップ、アクセ2か所ドロップ、トドメ凶賊に、一応開運符いれて

    双頭斬5回目だったわ
    槍は又左4回で秘伝書2個とれた

    余裕やん

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:39:11 ID:fm9cbTRXd.net

    仁王はマルチ慣れしてない人多い印象

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:39:22 ID:I8bE80ac0.net

    >>41
    粋然符の効果割と長いのとボス前でかけられると
    バフかけれないからボス行く前とかは離れてる
    あとは邪魔かもしれんけど焼き討ちの壺投げて調整しながら戦ったりしてる

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:41:42 ID:edlRT0jsd.net

    窮地マンとかみたことねえな。1ならたくさんいたけど

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:43:03 ID:M5ekkPi80.net

    難敵の前とか一応ホストに養身金剛貼ってるけどウザがられてんのかなあれ
    勅令はずした方がいいんか

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:43:38 ID:6+tpJd200.net

    >>29
    オンラインは塚掘りマンと杖蝿キッズの巣窟になってる

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:43:41 ID:I8bE80ac0.net

    >>44
    戦闘中ならあれやけど、調整してるの見てるのにかけてくるのは勘弁して欲しい

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:44:11 ID:4R7t/eS70.net

    同行だと一人で突っ込んで死んでるのが多々いる

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:44:36 ID:I8bE80ac0.net

    >>49
    金剛、護身はええんやで

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:44:52 ID:7e+zp4eD0.net

    熟練度50万になって修行で遺髪取ったらこれ以上はスキル値を増やす手段はないよな?

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:45:07 ID:m0/I3qBAd.net

    今川義元の最後が異様にカッコいいゲーム

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:46:19 ID:P4NAAt5G0.net

    ぶひゅぎゅあぁぁぁぁっ

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:46:21 ID:7F2wVB2Va.net

    金剛はいいけど護身は強すぎるから微妙

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:47:04 ID:7eTrF01La.net

    護身とか一人でやってろってぐらいいらねえ
    しかも使用者ほど死にかけてるし削除しろよ

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:47:59 ID:M5ekkPi80.net

    一人で突っ込むのは勝手にすれば良いけどホストの社操作中にツッコミ正拳付き連打してくるのはやめて欲しいな
    朧決めてやりたくなる

    あと護身は顰蹙っぽいのでマルチでは使わんな

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:48:43 ID:EvVv+1dPd.net

    >>51
    だから意思疎通出来ないんだからそもそも窮地とか知らない人もいるだろうし調整してるって言われても伝わってないんだよ

    もうちょっと流行れば知ってる人も増えくるかも知れないけどホスト守るために回復したら巻き添えとかもあるし回復されて文句言いたくなるならマルチでやるもんじゃない

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:49:11 ID:6+tpJd200.net

    調整してるんだから回復やめろ
    でも金剛護身はOK
    護身は強すぎるからやめろ

    まさに俺様オンライン

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:50:01 ID:3ZpPV2LHd.net

    今川義元は致命取られた時のドアップ顔も好き

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:50:06 ID:SA4jRAmS0.net

    護身を入れるほどコストに空きがない

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:50:23 ID:I8bE80ac0.net

    >>61
    金剛、護身は自分でもかけるから別にかけてもらってもかまわん

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:51:51 ID:7F2wVB2Va.net

    杖蝿やめろってのと同じだと思うけどな

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:52:11 ID:UieliV3Y0.net

    >>51
    わかったよ漏活符にすればいいんだろ!

    まぁ俺は支援なんてしないが

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:52:32 ID:C83eebtc0.net

    俺の気持ち良いと思うこと以外やるな!
    そしてそれをコミュニケーション無しで察しろ!
    やっぱ仁王マスターさんはかっけぇっすわ

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:52:34 ID:VsYy57Mt0.net

    まれびとのビルドが相手に分からないからな
    こればかりはどうしようもない

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:53:09 ID:TjqAJvN6d.net

    クリア目的の人もいれば戦闘目的の人もいる
    相手の立場に立って考えることがマルチプレイの基本なんだけどな
    あやかしのお前にはわかんねえか

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:53:10 ID:I8bE80ac0.net

    窮地を流行らせるしかないか〜

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:53:32 ID:3nZNJ0g/0.net

    マラソンで轟銃弾と炸裂砲弾300発集めたけど
    これもう店売りでいいんじゃないかな

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:53:49 ID:lUjwcU0B0.net

    生存率爆上がりの防御バフかけて怒られるのなんて仁王ぐらいじゃね

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:53:57 ID:849/YqgA0.net

    早漏活符ね

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:54:01 ID:D4zI7daY0.net

    この手の浅いコミュニケーションしかできないゲームやってると
    久々にFF14みたいなガッツリコミュゲーしたくなってくるな
    でもやっぱり時間が無いのと、人付き合いに疲れてこれぐらいのゲームに戻ってくるんだけども

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:54:20 ID:Jb5nxskSp.net

    攻撃反映の仕様がわからない
    例えばアムリタ反映と呪反映と心反映つけてたら全部反映されるの? それとも一番補正かかるとこだけ?

    あとは同じ反映系(例えば心反映を同時に2つ)つけたら反映されるのかも知りたい

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:54:31 ID:YH7HJXrB0.net

    形写しで見た目通りって訳でもないから装備から察することもできんしね

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:54:59 ID:7F2wVB2Va.net

    マルチで陰陽忍術妖怪技使いだしたらしけーっとするよね正直
    あっはいさっさとクリアしたいのねってモードになってこっちも消化する

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:55:17 ID:SA4jRAmS0.net

    はっきり言ってマルチで窮地ビルド運用とか無理でしょ。

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:55:58 ID:9+sn9hn1r.net

    2周目突入したけどこっちはマッチングが一瞬なんだな

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:56:47 ID:VsYy57Mt0.net

    窮地ビルドは身内とやるものだと思う
    知らん人から見たら火力が出ていようと事故死が怖いもんな

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:56:53 ID:zSDzP1kuM.net

    今更だけど大嶽丸のbgmって
    ねんねんころりよのアレンジ?なんかな

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:57:23 ID:AEK8wOAVd.net

    そもそもマルチで他人のダメージなんて見ないわ

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 17:57:49 ID:KHSA2JLTM.net

    さっさとクリアしたくない奴がマルチやるのか…?

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-30 17:58:23 ID:r/JgJ0kl0.net

    前作はマルチでも虎穴のために自ら常世にしてくる妖怪みたいなやつもいたよなw

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-K+F1 [59.84.225.66]) 2020-03-30 17:59:20 ID:FaI5KDOS0.net

    今週中にPart100突破しそうっすね
    アプデも今週にくるとうれしいな

  • 噂の柴田来たぞ
    半分も崩れねーわ

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-pf+t [14.101.180.130]) 2020-03-30 17:59:53 ID:dSzM0uyz0.net

    術を使っただけで白けるやつがマルチすんなよw

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-9xJm [49.98.152.48]) 2020-03-30 17:59:57 ID:EvVv+1dPd.net

    >>77
    それらがどれも使われないマルチの方が珍しいレベルだろ…

  • 虎穴は最大残心じゃなくても消えちゃうクソ仕様の犠牲になったのだ

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-7r4o [14.13.224.129]) 2020-03-30 18:00:13 ID:AkvvB4/b0.net

    何が窮地やねん死ぬくせに

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-AcyQ [1.75.4.143]) 2020-03-30 18:00:49 ID:fm9cbTRXd.net

    意思疎通もロクにできないゲームで我が強すぎるわ
    チーターじゃなきゃ最悪挨拶なくてもいいわ

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-30 18:01:47 ID:I8bE80ac0.net

    >>90
    死なへんよ、敵のダメージ200以下やし
    回復は妖怪技の体力吸収で済むし

  • お猪口使って神器のドロップ率上げた場合って社拝んで何回も粘ったほうがいいの?やっぱり効果時間とかあるん?

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-7r4o [14.13.224.129]) 2020-03-30 18:03:57 ID:AkvvB4/b0.net

    >>92
    もう窮地じゃないやんw
    ビルド名安全とかにしとけ

  • 柴田強すぎw
    ゲロ吐きそうになってきたwww

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-MKsy [160.86.160.169]) 2020-03-30 18:04:37 ID:849/YqgA0.net

    浅井戦のbgm:が一番好きかな

  • >>43
    簡単に活躍されたら悔しいからね
    しょうがないね

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-5vWf [182.251.255.16]) 2020-03-30 18:04:47 ID:Yyr4XC0Wa.net

    さっさとクリアしたい奴はソロで駆け抜けてるんじゃね?たまに同行で駆け抜けるやついるけど。

  • 身内でやれと言いたいけど自分の価値観を他人に押し付ける奴に友達なんていねえか…

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-z0Vp [1.72.2.20]) 2020-03-30 18:05:11 ID:zuR1P1Vmd.net

    opの窮地ってhpが少ない状態って事だよね?
    このゲームでそれは怖すぎるだろ
    武器スキルのhpが30%以下で◯◯が◯%アップもそうだけどさ

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-Z/yc [153.151.158.134]) 2020-03-30 18:05:34 ID:7LtvfJWT0.net

    便利すぎてずっと防具寄騎衆一式だわ
    探索楽なのよね
    仙薬500個貯まった

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-31Pq [114.16.49.25]) 2020-03-30 18:06:30 ID:k1b0njXD0.net

    別に術だろうがクナイだろうが杖蝿だろうが好きにすれば良い ただし赤塚掘るならソロで掘れ

  • >>86
    勝家さんは突進はガード後裏回り、円状に斧投げるやつもガード後裏回り、
    大技は確実にカウンター、投げは前か横回避、
    常闇はガン逃げ。円状斧だけダメ入れる。
    これで華麗に攻撃避けて勝てる

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-30 18:06:45 ID:I8bE80ac0.net

    >>100
    窮地時ダメージ38%カットと金剛やら封力で死ぬ事ないよ

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-MKsy [160.86.160.169]) 2020-03-30 18:06:50 ID:849/YqgA0.net

    ホストが駆け抜けてボス手前のドアまで行ったのに社で拝んだらホスト戻ってきて
    申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ体験版の話だけど今やったら怒られるやろなあ

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nl1E [126.237.82.144]) 2020-03-30 18:06:55 ID:a5u3/wExr.net

    僕は妖香撒きながら好きにやらせてもらいます

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-vBPo [106.159.23.200]) 2020-03-30 18:07:32 ID:i7c3kFh70.net

    忍術陰陽妖怪技ダメとかわろた
    俺より狭量な奴がいて嬉しい

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-30 18:07:44 ID:M5ekkPi80.net

    窮地で護身貼るのは利にかなってるし良いビルドだなーって
    ただマルチではやるのは現状難しいかもね

    >>96
    わかる
    悲壮感あっていいよな

  • 訂正
    円状斧投げはガード後前回避でくっつく。

  • >>103
    ありがとう、参考にする
    ちょっと休憩する...

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-vX/y [210.138.176.165]) 2020-03-30 18:09:09 ID:WVHZvC3vM.net

    モンハンで火事場やるなら身内とやれと言われてたのを思い出す

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-lxeF [219.100.28.16]) 2020-03-30 18:09:25 ID:h5BUn5cwM.net

    >>93
    社寄って敵何度倒しても神器出てくるけど飽きるから
    宝箱あけてボス倒したほうが楽しい
    あと黒もやもやの一回出現の敵のほうが良いもの出やすい気がす

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-30 18:09:40 ID:I8bE80ac0.net

    >>108
    まぁ、ホスト事故死回避したいのはわかるんやけどねー

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-JpNp [60.56.205.14]) 2020-03-30 18:10:40 ID:8OiQXXQp0.net

    というか焼き直しぐらいなら1週目柴田時点でできるよな?
    小物枠の毒+24.9%が簡単につくからそれ二つと八神月と毒手裏剣でラスボス以外余裕やで

    1週目がきついのは自分の火力がないからや

  • >>110
    俺も30回以上は死んだから頑張れ。
    こいつが事実上のラスボス。
    まれびと呼んで倒したら後々後悔する。

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sQXx [1.75.2.47]) 2020-03-30 18:11:55 ID:fpCn/sz0d.net

    やっと全武器熟練度終わったけど手斧だけは好きになれんなぁ…

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Eyno [60.96.30.168]) 2020-03-30 18:11:59 ID:mQ+llR2o0.net

    窮地被ダメカットってどれくらい数値盛れるんだ?

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-30 18:12:55 ID:I8bE80ac0.net

    >>117
    40%ちょいくらいは盛れるよ

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-z0Vp [49.106.193.172]) 2020-03-30 18:13:11 ID:NLbAYNgGF.net

    常にHPは満タンでないと落ち着かない体になってしまった

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [106.159.23.200]) 2020-03-30 18:13:40 ID:i7c3kFh70.net

    アプデのおかげで武器に慣れる前に12万稼ぎが終わる
    まあ嬉しいけどね

  • はぁー木霊集めしんど
    火車のステージ糞ステすぎない?ずーっとぐるぐるしてるわ

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:14:10 ID:CRib5gCKa.net

    無傷のが発動しやすいしな
    護身符とか

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-z0Vp [1.72.5.72]) 2020-03-30 18:14:11 ID:AKa+MbxJd.net

    窮地が発動するのって30%以下?

  • 3,080円(35%)OFF
    8,580円→5,500円(税込) 送料無料

    アマでも楽天ブックスでももう新品35%オフ
    やっぱり売れてないんやなあ
    在庫だだ余りか

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-FFHh [111.239.167.46]) 2020-03-30 18:14:48 ID:8ZSyidHHa.net

    >>120
    あやかしの修行もやるなら20万いるよ

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-FFHh [111.239.167.46]) 2020-03-30 18:14:49 ID:8ZSyidHHa.net

    >>120
    あやかしの修行もやるなら20万いるよ

  • 今時みんなダウンロード版買うんやで。

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-30 18:15:22 ID:M5ekkPi80.net

    >>113
    少し離れて歩くくらいしかないわね
    認知広まるといいな

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Cd0d [121.80.232.94]) 2020-03-30 18:15:38 ID:94vve9Ze0.net

    毒は仁王1で使い物にならなかったんで使っていない

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-MKsy [60.108.154.139]) 2020-03-30 18:16:02 ID:4jNxDPWm0.net

    魂代継承のルールが掴み切れん
    妖力加算量系は妖属性と同系統でオレンジ継承すると妖属性を上書きして妖力加算量を継承
    カーソルを下の魂代にすると魂代ドロ率で妖属性で上書き
    その下の魂代に合わせると近接ダメ(常闇内)で攻撃反映心を上書き
    カーソルを上の魂代ドロ率の魂代に戻すと攻撃反映心を上書き
    魂代ドロ率の系統が不名でルールとしてその前段の上書き箇所を引き継ぐと言う事で良いのかな

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-30 18:16:20 ID:I8bE80ac0.net

    >>128
    ボス前とかは割と離れてる、バフかけてたら行ってくれるからそうしてる

  • 忍術奥義の遠隔威力UPって羽根には効果無いよな?

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-30 18:16:58 ID:mj09fAst0.net

    >>124
    今時パッケージ版買ってるやつなんて天然記念物だと思うよ
    飽きたら売るとかいう発想も正直古い

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-p8C6 [163.49.213.24]) 2020-03-30 18:17:00 ID:WKQlt0+dM.net

    瞬殺でワゴン行きは草
    使い回し焼き直し出し渋りの三重苦じゃ売れるわけねーべw

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:17:01 ID:CRib5gCKa.net

    パッケージ版を買う奴ってほとんど居ないだろw

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-30 18:17:40 ID:mj09fAst0.net

    購買層の1割くらいだろ?パケ版買ってるやつなんて

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-UGbG [36.11.224.56]) 2020-03-30 18:17:52 ID:EEyysg81M.net

    >>121
    仁王のマップ探索は探索じゃなくて迷路攻略だから
    迷路遊びが好きじゃないなら動画見て集めた方が100倍有意義だよ

  • 自分が楽しめりゃ売り上げなんて関係ないんだけどゲハカスには分かんねえか

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-30 18:18:24 ID:r/JgJ0kl0.net

    >>132
    修行場であれ付けて火の幻術使ったら威力上がってたから効果あると思う

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-vX/y [210.138.176.165]) 2020-03-30 18:19:00 ID:WVHZvC3vM.net

    ゲハカスもあやかしだからな
    まともな人間じゃねえんだ

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-z4rF [153.186.242.54]) 2020-03-30 18:19:06 ID:BS1p3K5M0.net

    トンファーってop何つけてる?
    反映は確定として気力ダメとか崩し系盛った方が強いよね

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-IfT6 [183.86.145.233]) 2020-03-30 18:19:29 ID:iGqGH6Ad0.net

    パケ版の消化率75パーって電撃かどっかの記事であったし心配しなくても大丈夫だぞ

  • てか1ユーザーがそこまで売り上げ気にするってやっぱりゲハカスって頭おかしいわ

  • >>139
    マジか

  • ガチで分からんかったマップは稲葉山城と平等院ぐらいかなぁ
    まぁ他もそこそこ迷ったけど

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-TgH4 [60.99.74.93]) 2020-03-30 18:20:24 ID:v+87aXk/0.net

    チーターランキングバンしないのやる気なさすぎだろ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-ysnV [14.101.181.112]) 2020-03-30 18:20:41 ID:Lm4r9pzu0.net

    薙刀使い始めて思ったんだが強攻撃長押しの武技「三途行」ってバグってない?
    長押しじゃなくただ押すだけで武技が出るから通常強攻撃が出せなくなるよね?
    めっちゃ不便なんで外したけど使ってる人いるのかこれ?

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-30 18:20:42 ID:mj09fAst0.net

    ま、そもそも>>124と>>134が単発な時点でどういうことかはわかってるんだけどね

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-pf+t [14.101.180.130]) 2020-03-30 18:21:34 ID:dSzM0uyz0.net

    武器のOPってダメージ重複しなくなったせいで
    枠あまったから気力ダメージでもつけとくか…で逆に悩むわ

  • >>141
    雷属性
    妖力
    崩し
    武技崩し
    速い攻撃の気力
    自分はこうだな

  • そういえば武器か防具に魂代の魂合わせ出来たんだけど、どうやったか覚えてない。
    やり方教えてくれ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-lxeF [219.100.28.16]) 2020-03-30 18:22:20 ID:h5BUn5cwM.net

    醍醐の木霊の戻らなきゃ取れないやつが一番面倒だった

  • >>151
    妖怪武器は魂代合成可能

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-30 18:24:23 ID:M5ekkPi80.net

    近接ダメージ5%で妥協しててごめんなさい
    武器取っ替え引っ替えしてるから石炭足らんわ

  • >>147
    ろくに長押し武技使ってないが暴発する事なんてないぞ
    変な癖ついたんじゃねーの

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:25:46 ID:M5ekkPi80.net

    雪月花出そうとして突進暴発は結構ある

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:25:49 ID:VGkRpXAf0.net

    >>147
    昇龍拳みたいな変形しながらぴょんぴょん三連発みたいなやつだよね?
    モーション長すぎて反撃もらいやすいし強くもない気がして使ってないけど暴発した事はないなー

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:25:56 ID:6fOSsqNZa.net

    窮地ダメカットは5部位を探題で固めて手負いスキルも盛れば70%超えるからマジで死なんよ
    藤堂で最大hpも盛ればマジで化け物

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:27:13 ID:r/JgJ0kl0.net

    ダイダラボッチのトドメ演出で妖怪化してカスダメ連発してんのほんと笑う

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:27:34 ID:BS1p3K5M0.net

    >>150
    妖力ってなんぞ?
    タマシロから持ってきたのかなと思ったんだが、雷付いてる時点で
    妖怪武器じゃないよね?

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:28:40 ID:z6NWFXEk0.net

    >>147
    セットしてるけど暴発したことないわ

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:28:56 ID:updw4NnJ0.net

    仁王世界の平等院サイズサバ読み過ぎ問題
    先週ワクワクして観に行ったがサイズ感違うやんけ
    そもそも二階が飾りになってて人が上がれるスペース無い
    厳島もサイズ大きくしてるのかな
    太宰府は割と再現度高かったけど

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:29:03 ID:YH7HJXrB0.net

    >>151
    妖怪武器に魂代白継承→妖怪武器愛用度MAX→他武器に継承

    宿儺の弓が妖怪武器でないのが解せぬ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:29:26 ID:2RTnPjBt0.net

    >>160
    妖怪武器に継承してそれを合成した

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 18:30:19 ID:EEyysg81M.net

    >>162
    しかも平等院に蛇の宝玉で起動する地下室なんてないからな
    騙されるなよ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [106.159.23.200]) 2020-03-30 18:31:50 ID:i7c3kFh70.net

    本願寺とかはどうなん
    再現率高いの?

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-u+Vu [49.98.171.121]) 2020-03-30 18:31:58 ID:cYGR2uXId.net

    近接気力ダメージの11.9だっけ
    あれつけない理由なくない?崩しより優先でしょ

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-9Qic [125.56.68.54]) 2020-03-30 18:32:16 ID:4SLLnJW40.net

    麻痺虎視弓ビルドクッソ強くね?
    ビビるわ

  • 清正マラソンだるすぎる

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-L/82 [182.169.15.82]) 2020-03-30 18:33:26 ID:vRFIRs8v0.net

    >>162

  • >>153 >>163
    おお。サンクス!

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-ysnV [14.101.181.112]) 2020-03-30 18:35:15 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>155
    >>157
    自分だけ?他の武器の長押し武技は問題ないんだけどなぁ
    薙刀だけ通常攻撃出そうとしても出ないで三途行が出るわ

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2d-A5bs [39.110.93.35]) 2020-03-30 18:36:01 ID:VGkRpXAf0.net

    今回のおもしろアムリタセリフってなんかある?
    体験版の棚田にあったすねこすりセリフの死体なくなってたけど場所変わったのかな

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-30 18:36:04 ID:dCKqkcr90.net

    小物の妖力加算っていくつが最大値なんだ?

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jNkk [182.251.251.35]) 2020-03-30 18:36:26 ID:z3+WsQHia.net

    勢い落ちてんな
    何してモチベ保てばいいんだ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-T1em [126.114.185.46]) 2020-03-30 18:37:09 ID:UieliV3Y0.net

    >>162
    仁王楽しんでるなちょっと羨ましいわ

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.122.234.81]) 2020-03-30 18:37:09 ID:G0lCXv1y0.net

    阿国さん本人はパンツなのに姿映しだと短パンになるのはバグですか

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:37:24 ID:CRib5gCKa.net

    このゲーム最高のカットシーンは

    ・秀千代とウィリアムが目で会話する

    だな

    他ので良いのは
    ・秀千代が抹茶をヌコにスルーパス
    ・ラストで初対面時の台詞
    ・ラスボス戦のフィニッシュ

  • >>175
    マウント取ってイキリ散らす以外にあると思ってんの?

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-orwi [49.97.96.196]) 2020-03-30 18:37:45 ID:aX+PYmUyd.net

    二刀&大太刀使いたくて剣豪3希月2までは決まったんだけどあと防具2箇所どうしよう 西国3で近接ダメつけるか

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-z4rF [153.186.242.54]) 2020-03-30 18:37:57 ID:BS1p3K5M0.net

    >>164
    あーなるほど
    ありがと

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-9Qic [125.56.68.54]) 2020-03-30 18:38:33 ID:4SLLnJW40.net

    >>162
    天満宮は俺の出身幼稚園が出てなかったんだが?

  • 防具二箇所で困ったら八咫烏装備してる

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-IfT6 [183.86.145.233]) 2020-03-30 18:40:10 ID:iGqGH6Ad0.net

    >>178
    うむ、温かいのシーンが好き

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-MKsy [220.208.235.84]) 2020-03-30 18:40:17 ID:j7kdEL9K0.net

    >>178
    信長のとこですねこすり抱きかかえるとこ好き、ゲーム中よりかなりデカいのよなw

  • >>174
    自分が持ってる中では0.9

  • >>178
    ラスボスフィニッシュかっこ良すぎて何回でも見れるわマジで
    いろんな防具形写しして見てる

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-p8C6 [163.49.212.193]) 2020-03-30 18:41:01 ID:B18SoVoIM.net

    無能開発ここ見とるんやろ?
    お前のことやぞお前
    さっさと神宝とエンドコンテンツ追加しろカスコラァ!
    出し渋ってんじゃねぇぞ糞マンカスコラァ!

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-V1ne [106.159.203.244]) 2020-03-30 18:41:20 ID:Fe7ePqUq0.net

    無能叩き定期

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:41:28 ID:CRib5gCKa.net

    >>187
    あれフィニッシュ前に妖怪化すれば妖怪のままフィニッシュ決めれるぜ

  • ラスボスフィニッシュ妖怪化でやると大人と子供みたいですげえダサい

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-30 18:41:42 ID:dCKqkcr90.net

    >>186
    それ妖力アップだろ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-pf+t [222.150.24.200]) 2020-03-30 18:42:05 ID:FpMH4QdW0.net

    >>180
    まさか俺以外に二刀&大太刀マンがいるとは。背中にでかいの、腰に小さいの二本で見た目がよすぎるんよな
    ステ振りどうしてる? 俺はどうしても重装したいし大太刀メインだから剛と武に振ってて中途半端だけど

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-V1ne [106.159.203.244]) 2020-03-30 18:42:09 ID:Fe7ePqUq0.net

    >>190, 191
    戦争だ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-ysnV [14.101.181.112]) 2020-03-30 18:42:23 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>174
    5個持ってるけど全部4.8%だな

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4f-Cd0d [128.22.115.248]) 2020-03-30 18:43:43 ID:srORkx3m0.net

    >>173
    あの台詞は最初のステージのすねこすりの傍の死体から聞けただろ
    一度聴いたら二度と聞けないようにした仕様は無くして欲しかった

  • 木刀で宿心解放ビルドとか考えてみたけど威力ゴミすぎた

  • >>192
    あぁ加算か手持ちじゃ黄色で4.7%だな

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f69-pdCM [123.176.220.2]) 2020-03-30 18:44:16 ID:7e+zp4eD0.net

    竹中半兵衛の防具は実装されてないよな?

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2d-A5bs [39.110.93.35]) 2020-03-30 18:44:41 ID:VGkRpXAf0.net

    >>196
    あったっけ?
    忘れとる…

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-+pQt [217.178.90.151]) 2020-03-30 18:44:46 ID:+ddOByk/0.net

    人間五十年からの秀吉の名を授かるシーン、主人公ちゃんのぽかんとした表情での上目遣いがクソ可愛いシーンあるんでそこお気に入りだわ
    「名は秀吉とせよ」って言われた後の顔アップな

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-MKmk [1.72.3.14]) 2020-03-30 18:44:54 ID:WRYRujTAd.net

    >>180
    鬼柴田でゴリ押し

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:45:01 ID:CRib5gCKa.net

    ラスボスフィニッシュは100回以上見てるけど楽しいわ
    音楽も藤吉郎の台詞が入るのも良い
    レベルシンクで戦いも良い

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jNkk [182.251.251.35]) 2020-03-30 18:45:30 ID:z3+WsQHia.net

    仁王1やってなくて2からやり始めた人らが羨ましい
    ソウルシリーズもsekiroも仁王1も新作出るたびしゃぶり尽くす勢いでやってたのになぁ
    レベルシンクして丁寧に攻略していくフレ探そうかな

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-NBZH [126.78.102.83]) 2020-03-30 18:45:43 ID:ukmlBY4P0.net

    妖怪化しないとうちの秀の字の刀がラスボスの股間に刺さってすげー痛そう

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-4LiH [60.125.202.204]) 2020-03-30 18:45:59 ID:6Pe6WzQ70.net

    ノーダメボス挑戦やりたいけど道中めんどくさいなあ

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-4LiH [60.125.202.204]) 2020-03-30 18:46:00 ID:6Pe6WzQ70.net

    ノーダメボス挑戦やりたいけど道中めんどくさいなあ

  • >>199
    今孔明がそれっぽいけど

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:46:20 ID:CRib5gCKa.net

    >>201
    秀千代の表情いいよなー
    細かい感情を表してる
    キャラクリしてるから愛着もあるしな

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-MKsy [58.93.77.133]) 2020-03-30 18:46:32 ID:60kRR6OE0.net

    再現度はともかくあのステージの構造が水面に映った平等院を表現してるのはなるほどと思った

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-30 18:46:56 ID:dCKqkcr90.net

    >>195
    俺も4.7のカニ玉出て喜んでたら6.8の印籠出たんだよな…
    これ最大値狙いは相当エグそうだわ

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4f-Cd0d [128.22.115.248]) 2020-03-30 18:47:40 ID:srORkx3m0.net

    NPCすけびとで喋るのって平手汎内、山中鹿之助だけか?迷子も一応ギミック仕込んではあるけど

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-H1JP [49.97.99.12]) 2020-03-30 18:48:12 ID:AEK8wOAVd.net

    ラスボスホストやってまれびとがトドメ刺してる横で魑魂の舞を踊って写り込むの楽しい

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4f-Cd0d [128.22.115.248]) 2020-03-30 18:48:47 ID:srORkx3m0.net

    >>210
    初見時はてっきり前作の忍者屋敷みたく天地逆転するんだと思いながら降りて行ってたわ

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-7r4o [61.21.185.133]) 2020-03-30 18:48:51 ID:SA4jRAmS0.net

    >>212
    衝天の魔の井伊直虎も喋る

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Eyno [60.96.30.168]) 2020-03-30 18:49:25 ID:mQ+llR2o0.net

    鬼柴田って6揃えに気力回復20%うpがあるから6揃えから逃れられない
    他に20%も上がるもんないよな

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-MKsy [58.93.77.133]) 2020-03-30 18:49:44 ID:60kRR6OE0.net

    真柄戦の刀と大太刀の鍔迫り合いのシーンと鎌鼬戦前の秀の字の「ん?俺がやんの?」みたいなシーンが好き

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-V1ne [106.159.203.244]) 2020-03-30 18:50:53 ID:Fe7ePqUq0.net

    藤吉郎流 敵を全員引きつける!

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Cd0d [121.80.232.94]) 2020-03-30 18:50:58 ID:94vve9Ze0.net

    二刀の骨喰藤四郎に技A+を付けてダメージ1370だった
    無しでは1,299で5.5%プラス。レベルは246で心35武35技35の結果

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-SE00 [180.46.198.62]) 2020-03-30 18:51:25 ID:jRpvliN70.net

    吉秀は俺だ!

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 18:52:41 ID:CRib5gCKa.net

    陰陽使いの守護霊は玄武しか選択肢は無いな
    敵の目の前で護身符を張り直せるし属性ダメージ軽減も強い
    妖力はアムリタ吸収で回復出来るから妖力加算は無くても良いと思う
    8発ほど殴ったら撃てるようになるし

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-T1em [126.114.185.46]) 2020-03-30 18:53:01 ID:UieliV3Y0.net

    カットじゃなくて戦闘モーションだけど
    藤吉郎の九十九が前作の九十九モーションと同じで好き
    特に刀のグルグルするやつ
    あれ出されるとじっくり見てしまう

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6d-UGbG [116.81.20.94]) 2020-03-30 18:53:18 ID:rbSGoNee0.net

    本田の槍を弾き飛ばした真柄の大太刀を受けて跳ね返した秀千代ヤバない?
    その膂力を普段から使ってください

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-p8C6 [210.138.177.0]) 2020-03-30 18:54:31 ID:6SGHfgggM.net

    5月までずっとこのままって開発マジ無能やな

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f1c-W1KG [219.98.254.28]) 2020-03-30 18:54:42 ID:x5WTt35T0.net

    そういえば藤吉郎っていつの間にか強くなってたよね、霊石と夢喰みのおかげ?

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-mJZ2 [126.203.10.110]) 2020-03-30 18:55:37 ID:+09B4fcI0.net

    >>216
    赤鬼も上がったような気がするが

  • 二刀軽装から重装に着替えて剛40振って敏捷B頑強Aになったらヌルゲーすぎてワロタ
    2周目大技食らっても1/3くらいしか減らない

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-kLd7 [126.208.191.25]) 2020-03-30 18:56:39 ID:9+sn9hn1r.net

    呪極に楯無しとアクセに防御反映(呪)
    金剛と攻撃デバフにハクタクの丸薬防御バフ
    あとは適当に吸収盛りで2周目でも中々死ななくなるな
    俊敏cだが

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-7r4o [14.13.224.129]) 2020-03-30 18:56:45 ID:AkvvB4/b0.net

    言ってもまだ20日程度しか経ってないだろ
    お前らがしゃぶり尽くすの早過ぎなんだって

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-ZR5F [106.72.147.162]) 2020-03-30 18:57:31 ID:kxk6Zlzh0.net

    >>225
    それもあるだろうけど
    武将として鍛錬はちゃんとしてただろ

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SE00 [60.153.127.107]) 2020-03-30 18:57:47 ID:8Zg6i3ZK0.net

    やることそんなにないし

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-JpNp [60.114.121.73]) 2020-03-30 18:58:48 ID:ExWLIvOI0.net

    前作も無間獄なかったらやる事なかったな

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-9Qic [125.56.68.54]) 2020-03-30 18:58:53 ID:4SLLnJW40.net

    弓強すぎる銃は可哀想

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-SE00 [180.46.198.62]) 2020-03-30 18:59:58 ID:jRpvliN70.net

    opの攻撃や武技で体力回復って1ヒットでカウントされるものなの?例えば手数の多い武器ならもりもり回復するものなの?

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-Kfv5 [180.35.115.197]) 2020-03-30 18:59:58 ID:ZtZH5WgP0.net

    装備の+今のところ30まで一応ゲーム的に対応してるんやね。
    鎧胴で東国無双が170+30で防御4桁いってた

  • DLC来ないと底浅すぎるもん秘伝書の技とかもくそ弱いし

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-x49R [1.66.96.68]) 2020-03-30 19:00:25 ID:YLpVwpRzd.net

    二周目なのにマルチ塚堀マンってなんなんや?
    置いていったら屍狂いに殺されてて唖然としたわ。

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-SE00 [42.150.197.12]) 2020-03-30 19:00:36 ID:W0tHJqVT0.net

    +は10までじゃなかったのか

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-K+F1 [59.84.225.66]) 2020-03-30 19:00:41 ID:FaI5KDOS0.net

    しゃーないけどレベルシンクしても共闘の難易度低いからオンもあんまりやりごたえないな

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 19:00:49 ID:CRib5gCKa.net

    >>228
    剛42にして頭を黒狐面がおすすめ
    呪99と言うか陰陽力で火力アップするしね
    必要ステ減らすために天王山で陰陽師から設計図奪うと良い

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vqv1 [49.98.138.1]) 2020-03-30 19:01:09 ID:3ZpPV2LHd.net

    >>211
    妖力加算量6.8%付いてる勾玉じゃダメなの?

  • あとやることは製法書残り10%を埋めるのと各武器の人間狩り称号くらいかな
    すでに100時間超えたから十分すぎるほど楽しんだわ

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-YlxI [27.98.0.11]) 2020-03-30 19:01:17 ID:iV043ua00.net

    dlc第一弾でどれくらいインフレしたの仁王1
    今の装備がゴミになることは分かってるけど

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffb-T1em [58.191.222.204]) 2020-03-30 19:01:35 ID:DLQ+1oN80.net

    鎖鎌のパリィ難しくない?刀と比べて猶予なさすぎない?

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-Cd0d [123.227.32.218]) 2020-03-30 19:01:39 ID:zMn1YINM0.net

    本多のトップが20億武功稼いでるの笑う

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-bzQ1 [42.147.56.73]) 2020-03-30 19:02:42 ID:AkNDZBWY0.net

    自分は死んだふジェスチャーしたあとに起き上がって膝の汚れ払う秀千代さんが好きです

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-H1JP [49.97.99.12]) 2020-03-30 19:03:16 ID:AEK8wOAVd.net

    言って100時間も遊べれば十分でしょ

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-L/82 [182.169.15.82]) 2020-03-30 19:03:33 ID:vRFIRs8v0.net

    これ夢路編で終わり?
    1周目終わらせるの惜しいんだけど

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(名も無き村) (アウアウエー Sa7f-Vytz [111.239.229.52]) 2020-03-30 19:03:57 ID:CRib5gCKa.net

    死亡数0チャレンジやろうぜ
    死んだらセーブ削除

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-30 19:03:58 ID:mj09fAst0.net

    >>243
    すべてが何の意味もないゴミと化す
    3周目の餓鬼や雑兵が落としたアイテムが今の最高ビルドのすべてを上回るよ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-leQL [49.104.41.118]) 2020-03-30 19:04:00 ID:uH3lhx7Ad.net

    レベルカンストっていくつですか?

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-T1em [126.114.185.46]) 2020-03-30 19:04:26 ID:UieliV3Y0.net

    300

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-L/82 [182.169.15.82]) 2020-03-30 19:04:26 ID:vRFIRs8v0.net

    >>233
    逆じゃね…?
    弓は兜に弾かれるから使いにくい

  • 前スレに火車強化のレスあったけど、股下潜り込んだら車輪広げる形でヒップスタンプしてくれ頼む

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-30 19:05:01 ID:r/JgJ0kl0.net

    使ってない武器の熟練度上げ終わったから修行ミッションで使いながらスキル習得しようとしたら修行ミッション中はスキル習得出来ないのかよ…

    何このクソ仕様

  • >>251
    300

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-leQL [49.104.41.118]) 2020-03-30 19:05:23 ID:uH3lhx7Ad.net

    >>252
    まじか先が長すぎる…

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-pf+t [61.26.29.69]) 2020-03-30 19:05:36 ID:8/YPk4dN0.net

    武器防具のレベル上限あがると今の装備をDLCまでのレベルまでもってこうとするととてつもない額要求されるから
    DLC毎に武器防具作り直すんよ

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-LQdW [111.105.38.131]) 2020-03-30 19:05:38 ID:P4NAAt5G0.net

    サブミッション堕ちた巨星行ったら志村けん出てこないかな

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-30 19:06:02 ID:O9vUgO320.net

    庵に火車が追加されないバグ

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-V1ne [106.128.72.155]) 2020-03-30 19:06:20 ID:pf9UWQmha.net

    首取られてないし出ねえよ

  • かしゃってまたたびに弱いの?

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-leQL [49.104.41.118]) 2020-03-30 19:08:07 ID:uH3lhx7Ad.net

    >>256
    有難うございます、頑張ってあげるか

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff57-zagE [159.28.135.188]) 2020-03-30 19:08:18 ID:eseXcOWw0.net

    もうクリアしてんのに攻撃力を0.1%上げたりする為に時間使いまくる意味が分かんないわ

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-30 19:08:28 ID:O9vUgO320.net

    まあオプション厳選とかガチでやってなければ
    1の時よりか今回は装備更新も気楽じゃないかな
    前は打ち直しOPガチャがくそくそのくそで大変だったから装備がゴミに〜は神経質に言われてもしゃーない仕様だったとは思う

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Cd0d [121.80.232.94]) 2020-03-30 19:08:55 ID:94vve9Ze0.net

    合わせが面倒なので強化は+5で妥協

  • steam版が来ればきっとえろい人が夜刀神を火車の姿に変えるmodを出してくれるはず

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-30 19:09:17 ID:tTJufpRH0.net

    170出なくなくて泣けるわ

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-YlxI [27.98.0.11]) 2020-03-30 19:09:40 ID:iV043ua00.net

    >>250
    奉納か分解するだけだからそれでええわ
    とりあえずトロコン終わったらニチャアってなるビルド作って満足したらdlc来るまで休止するわ

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SE00 [60.153.127.107]) 2020-03-30 19:09:42 ID:8Zg6i3ZK0.net

    わいわいマルチやるのが楽しいです
    誰もが挨拶しない先走る効率マンだけどね

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-T1em [126.114.185.46]) 2020-03-30 19:09:44 ID:UieliV3Y0.net

    >>267
    残念だがトーマスなんだよ

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-I/Qi [49.98.10.66]) 2020-03-30 19:10:39 ID:Da7H3ouPd.net

    dlc前提で作ってるのが糞ポイントだよなぁ…さっさと出せよほんま…

  • 素手ビルドやってみたがスタミナきついしリーチ無いしガードすると隙できるし大変や

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-vkDB [114.184.39.23]) 2020-03-30 19:11:24 ID:n4/8zvYm0.net

    ふと思ったんだが
    おうまのミッションの種類少なくね…?

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-30 19:11:32 ID:tTJufpRH0.net

    >>271
    プリウスにする有志もほしいな

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-4LiH [60.125.202.204]) 2020-03-30 19:11:36 ID:6Pe6WzQ70.net

    やることないからまれびとでモーション慣れ合いしていいか?

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-jNkk [182.251.251.35]) 2020-03-30 19:12:00 ID:z3+WsQHia.net

    海外含め人気なんだから火車関係はDLCで来るでしょ
    売り上げに貢献できそうなもんは使わないと
    ぬりかべもいるしストーリーには絡まなくても妖怪も庵に設置できるようになるかもしれん

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-YlxI [27.98.0.11]) 2020-03-30 19:12:08 ID:iV043ua00.net

    製法書集めと称号恩恵ポイント集めも腐らないならそれもやっとくか

  • 武器の+はゴッドイーターを思い起こさせる

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-IV/7 [116.65.111.88]) 2020-03-30 19:13:22 ID:owrRVZJz0.net

    dlc買う前提で語ってる奴いるけどせいぜい3割買えばいい方だぞ
    俺も買わんし

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-t9WP [113.197.137.251]) 2020-03-30 19:15:03 ID:4Nv/vswn0.net

    この手のゲームのDLCの利点はシステム全体が改修されてQoLが上がるってのがあるな

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7r4o [1.79.88.173]) 2020-03-30 19:15:06 ID:YWvCVeqKd.net

    厳選しやすいから既に妖力特化・属性特化・斧装備・旋棍装備と作れて楽しいわ
    前作はDLC追加前でも厳選キツ過ぎて装備2個完成させるのしんどかったしな...

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:15:28 ID:6Pe6WzQ70.net

    火車メインでDLC1個作ろうぜ

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:13 ID:W0tHJqVT0.net

    DLCはとりあえずもっと腋見れる服をなぁ…

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:17 ID:JrUROhLB0.net

    醍醐の花見で倒すと「これだから儂はダメなんじゃ」みたいな弱気な武将誰かわかる?

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:29 ID:EgtivQvb0.net

    まだ熱があるうちにdlcだしてくれたらいいけど前作同様3ヶ月くらいして出されても中々やらねえんだよな
    前作はdlc出揃ってから忘れた頃に再開したな

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:42 ID:P4NAAt5G0.net

    平安時代の仁王は普通に楽しみだからDLC買うわというかもう買ってたわ

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:51 ID:4SLLnJW40.net

    >>253
    弓は忍術で強化付与できるし破魔矢強い

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:16:54 ID:q+ZR2iKP0.net

    秀千代さん茶を猫又に処理させようとしたりスカトロ趣味に目覚めさせたりアイテム欲しさに土下座したり結構お茶目

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:17:01 ID:AEK8wOAVd.net

    >>285
    片桐さんかな

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:17:16 ID:j2TJNVk90.net

    前作DLC前はひたすら信長と帰蝶の背中を
    藪切してた記憶がある

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:17:34 ID:P4NAAt5G0.net

    >>285
    脇坂安治

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:18:02 ID:Da7H3ouPd.net

    >>285
    あのおっさん好き、絶対毎回倒してるわ
    全く自信無いけど頑張りたい感が良い

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:19:03 ID:TFuClMxh0.net

    こんなんだから、わしは、わしは…って言い残して死んでくのかわいそうだよな

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:19:08 ID:qpiSz8Hia.net

    >>272
    仁王無印くらいになるようにきっちり削ってるのがな

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:19:18 ID:EvVv+1dPd.net

    修行ミッションはつまらんしほんといらんな

    相手も前作で嫌というほど戦って見飽きた連中だせめて1回クリアしたら武器持ち込めるようにしてくれ

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:19:43 ID:6nA2Rm/R0.net

    福の姿写しで中陰の間の斎藤利三に話しかけると反応が草

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:19:59 ID:4jPdPTXS0.net

    仁王2の売り上げの半分は火車だな

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:20:30 ID:q+ZR2iKP0.net

    おうまれびとさん人がラスボスにトドメのカッコイイ演出してる横で四股踏むのやめーや!

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:21:34 ID:u7BmRHgvd.net

    売り上げの9割がアンドロイドのケツだったゲームもあるしヘーキヘーキ

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:21:42 ID:JrUROhLB0.net

    >>290
    >>292
    どっちだ…セリフだけじゃわからぬ

    >>293
    良いよな 平の50代感あって好き

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:21:59 ID:iGqGH6Ad0.net

    ストアも通常よりデラックスの方が圧倒的に評価数多いしみんなDLCに期待してるんでないの

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:22:02 ID:P4NAAt5G0.net

    ミッションでも姿写しネタあるよな
    無明でソハヤのやつ行ったり
    トヨでじっちゃん迎えにいったり
    他なんかあるかね

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:22:44 ID:TFuClMxh0.net

    >>299
    大太刀チャキチャキ河童ダンスしてすまんな

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:22:56 ID:jRpvliN70.net

    >>298
    ニーアオートマタの売上の9割が2Bのケツみたいなもんか

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:22:59 ID:xz6dT2bR0.net

    オレンジ継承させて増やした枠は焼き直しできる?

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:23:01 ID:4R7t/eS70.net

    前作の十勇士は倒すと塚生えてたのに今回の七本槍はそれないんだな

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:23:15 ID:Dos6lL1N0.net

    毒ぬめり出ねえなあ……

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:23:17 ID:JrUROhLB0.net

    >>303
    利家で大ふへん者やると、慶次が「叔父貴!?いや秀千代さんか!傾いてるねぇ!」
    って褒めてくれる

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:24:05 ID:kpWQ+04o0.net

    そういやウンコ玉の人なんで中陰の間にいるの
    1やってないから詳しくは知らないけど1でも出るんじゃないのか

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:24:38 ID:EycCZO9g0.net

    DLC来たら麻痺や毒ビルドは全部ゴミになるの?

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:26 ID:WVHZvC3vM.net

    強化される可能性もあるし妖怪化が壊れ強化になる可能性もあるやろ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:29 ID:4R7t/eS70.net

    >>310
    名前が一文字違う

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:31 ID:dCKqkcr90.net

    1の頃からそうだけどこのゲームやっぱ小物マラソンが一番面白いな

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:38 ID:lxQSZRa00.net

    毒ぬめりは拝んで4匹買って縮地ってできるからそこまで苦労しなかったが数は結構狩ったな

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:49 ID:qpiSz8Hia.net

    使い手が思い浮かばない武器はとりあえず司箭院を師匠にしとけ感

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:25:50 ID:8gmlkH2J0.net

    >>310
    名前が違うから親父だと思う

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:26:37 ID:fm9cbTRXd.net

    DLC前提なのムカつくけど物足りないからはよ出せ
    前作知らんけど追加ミッション沢山くれ
    本編補完でもいいから

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:26:59 ID:9NALV97h0.net

    >>310
    人間の秀吉倒したあとのマップだったか忘れたが糞狂いかなんかの二つ名ついた糞玉おじさんの赤塚あるぞw
    すでに殺されてる

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:27:17 ID:6nA2Rm/R0.net

    >>310
    1では竜之進

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:27:40 ID:iGqGH6Ad0.net

    アレが先代うんこおじさんだとしたらうんこおじさんと結婚した人がいるんだな…

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:28:05 ID:qpiSz8Hia.net

    小牧長久手で死んでたな糞に目覚めし竜之丞

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:29:26 ID:6nA2Rm/R0.net

    中陰の間でクソを渡すと「家族の元に持って帰ろうかの!」などと言っているように
    恐らく父から子へと深い闇が継承された模様

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:29:45 ID:GTuV8nv40.net

    >>293
    ちょっとサイコパスみある

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:29:54 ID:EvVv+1dPd.net

    うんこおじさんはうんこ食う事除けばいい人そう

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:30:19 ID:YH7HJXrB0.net

    希少素材入手のお客様度29にして分解しても1と比べてあんまり希少素材にならんな
    魂代の供養と武功で手に入るのを考慮して少なめに設定されてんのかね

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:30:37 ID:+ctIdAMS0.net

    武器OPって攻撃反映、気力ダメージ、気力消費辺りが鉄板なのは分かるが、他は何を加えればいいんだ?

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:31:17 ID:g21iquU80.net

    DLC無しの人間はここまでしか遊べないと思うよ。新しいコンテンツとか新装備やら追加要素は
    DLC購入者のみ

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:31:44 ID:eseXcOWw0.net

    糞に目覚めたなんちゃらは関係無いだろ
    アレは死因からして糞食って死んだってネタなだけだろ

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:32:57 ID:ZtZH5WgP0.net

    >>238
    セーブデータ書き換えたら30まで上げれる

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:32:59 ID:7ECOrfVYp.net

    >>329
    おまえアスペだろ

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:33:16 ID:Da7H3ouPd.net

    >>324
    だって倒さないと聞けないし…

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:33:37 ID:2D94JOif0.net

    前作から続投だけどしせんいんこうせんはほんと誰なんだよ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:33:53 ID:LOKmSXhma.net

    サイコパス診断で男の子が誕生日にボールを貰ったけど嬉しくなかった
    の、サイコ解答がゾクっとしたの思い出したわ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:34:24 ID:DLQ+1oN80.net

    受け流し1番やりやすいのって刀なのかな?

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:34:45 ID:mn2SkfI/0.net

    1ほど追加要素ないんじゃないかとも思える

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:34:55 ID:W0tHJqVT0.net

    >>330
    えぇ…

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:35:07 ID:NsXiw7IV0.net

    陰陽の飛び道具はじき返しって返せる弾と返せない弾あるな
    ボスの飛び道具はあかんのばっかか?

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:35:15 ID:fTtiV/mcd.net

    幻妖怪がふわふわ浮いててえっちだから強くなったら嬉しい

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:35:21 ID:NMV1jLTF0.net

    勢力戦の献上で武功が全く貰えなくなったんだけど、何か条件とかあるのかな?
    上からだーっと選択していって途中から何故か貰える武功が増えなくなったから増えるところまで献上して、もう一度試したけどどのアイテムでも増えなかった

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:35:39 ID:j2TJNVk90.net

    でもこれで物足りないとか2周目からヌルいとかって感覚は
    確かにわかるけど、一般人の感覚とは多分違うんだよなぁ
    ふと思ったら我々のがマヒしてるのかと思う

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:35:46 ID:O51kdWCL0.net

    にかわ出なさすぎだろ
    作ろうと思ったら武功結構消費するし辛いぜ

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:36:50 ID:/MW5n0NVa.net

    うちの秀千代ちゃん言葉喋れない目隠れ巨乳忍者だからこのゲーム超楽しいけど
    これがガチムチハゲのおっさんなプレイヤーもいるんだろうな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:37:32 ID:5b/jQ0+CM.net

    ハクスラ謳ってんのに2周して終わりで隠しボスもエンドコンテンツなし
    そのくせシステム上にはしっかりと神宝を実装済みw
    DLCありきもここまで来ると本当に悪質
    そりゃこの点についてツイッターやredditで叩かれまくるのも当然だわな

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:37:37 ID:UieliV3Y0.net

    >>340
    指定されてるヤツを献上してんだよな?
    プレゼントマークついてるやつ

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:37:56 ID:KLKDpdmX0.net

    比々羅木之八尋矛とかいうゴツい槍貰ったけどカッケェな

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:38:07 ID:6nA2Rm/R0.net

    >>338
    武器からの矢弾は弾ける
    妖怪の肉体なんかから出てるやつはダメ
    外道兵のロケットパンチとか

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:38:14 ID:vQMAt/ks0.net

    >>342
    希望マラソンか、諦めてダイダラやるしかないな

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:38:17 ID:JrUROhLB0.net

    手斧ポイポイマン火力高いな

    どういうビルドなんだろ

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:38:19 ID:q+ZR2iKP0.net

    前作は日替わりだか週間だかの献上でにかわ取れたから困らなかったが
    どっかの武家でにかわ出るの居る?
    三好で金策してるから他はよくわからんちん

    たまに日替わりでカニタマ良木引き換えができるけど

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:39:43 ID:LOKmSXhma.net

    >>349
    武技を一個だけ装着するやつか

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:07 ID:srORkx3m0.net

    >>338
    >>347
    濡れ女の抜け毛は可能
    両面宿儺の弓は不可能
    はっきりいって試すしかないよマジで

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:32 ID:4RzuIzCx0.net

    トヨちゃんの眼帯の隙間から目見えるけど潰れてないやん

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:44 ID:TZ/T+pJC0.net

    毒ビルドみたら他の属性と違って毒状態時攻撃力増加させるものが結構あるな。
    なるほど強いわけだ。

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:44 ID:NMV1jLTF0.net

    >>345
    ついてる奴で0だね、茶器ですら0だから完全に何献上しても駄目だ

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:48 ID:lxQSZRa00.net

    二周目はなんだかんだぬるいよ
    ボスの火力が低いのかな?

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:40:54 ID:LOKmSXhma.net

    >>353
    めぐみんみたいなもんだぞ

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:41:09 ID:trSyPD3V0.net

    仁王のなまはげを見ると秋田のなまはげってなまはげを冒涜してるよね
    我らも小さい頃に仁王の二刀なまはげに追いかけられていたらいい子に育ったことだろう

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:42:57 ID:4R7t/eS70.net

    >>356
    中装以下でもそんな喰らわないしボスだけは大分抑え気味

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:43:07 ID:MO2sVHas0.net

    >>358
    生き延びられたらな

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:43:24 ID:JVBxIfa+M.net

    このゲーム攻略サイトにろくな情報載ってないから先が見えて飽きるってことがなくていいね
    前作未プレイってのもあってまだまだ知らない要素沢山あるっぽいししばらくは飽きなさそう

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:43:29 ID:Fe7ePqUq0.net

    >>343
    藤吉郎がホモな世界戦だから大丈夫だよ

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:43:31 ID:sGM52Q7xa.net

    >>355
    献上し過ぎると貰える武功減るからそれじゃない?

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:43:44 ID:4Nv/vswn0.net

    せっかく同行あるんだしマルチ用のボスがクッソ強いステージとか作ってくれてもいいのよ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:44:13 ID:j2TJNVk90.net

    多分秀吉より稼いで隠れ天下人な千子トヨ

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:44:13 ID:srORkx3m0.net

    >>358
    なまはげ武器の思念聞いたか?
    悪い子だけじゃなく怠け者も一寸刻みだぞ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:44:47 ID:RHwJaT0T0.net

    姿写しってすけびとに反映されるのかな?
    誰かわかる人いる?

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:44:53 ID:INShhKU0r.net

    前作は一周目のDLCクリアで飽きたけど今作は二周目やってても全然飽きないわ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:44:57 ID:NMV1jLTF0.net

    >>363
    そうだったのか、気付かず献上してて損したな

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:45:18 ID:bsflCUyr0.net

    >>326
    14くらい貢いでもあんまり増えないから恐れていたがマジだったか
    これもリセットできればいいのに

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:46:53 ID:jXH7giond.net

    金吾の製法書って表裏の秀吉から落ちるよな?
    落ちないから不安になってきた

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:47:55 ID:iV043ua00.net

    >>364
    これ欲しいな
    レイドボス的なの

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:48:00 ID:EycCZO9g0.net

    >>367
    される
    たぶんもうテンプレに入れてもいいくらい聞かれてた

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:48:28 ID:PsOqx+3z0.net

    >>243
    ガッツリ強化した武器とビルドででステージ初めが1周目の初めぐらいの難易度
    きついと感じた人は同行NPCとか使ってレベル上げやら装備掘りしてたな

    ただ2だとレベルシンクがあるから1よりは序盤は楽かもしれない

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:48:30 ID:DLQ+1oN80.net

    みんな受け流し使わないのか
    やっぱ妖には効かねぇもんな…

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:48:50 ID:WVHZvC3vM.net

    >>366
    雪国の怠け者は簡単に死ぬからな
    むしろ優しさだよ

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:48:53 ID:e8Q1lmn3M.net

    お馬同じステージばっかで嫌になる

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:49:36 ID:RHwJaT0T0.net

    >>373
    ありがとう!
    よし、1周目にネタ義刃塚仕込みに行こう

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:49:37 ID:cc8I36zpM.net

    さすが仁王1.5って海外で馬鹿にされてただけあるなw

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:49:38 ID:jRpvliN70.net

    >>364
    多分出来上がりのがクソ固く範囲攻撃連発の糞ボスだよ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:49:41 ID:r/JgJ0kl0.net

    悪い子はビネガー

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:49:46 ID:r3AUq3AEp.net

    >>371
    落ちるよ

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:50:56 ID:TZ/T+pJC0.net

    >>372
    鎧着こんだ本調子の酒呑童子とかいいなあ。
    報酬もうまうまそうだ。

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:51:52 ID:jXSumXvj0.net

    1周目終わったソハヤ呪全振り薙刀マンなんですが、血刀掘っててみんな重装ばかりで、ステータス振り直せる事を思い出して剛振りの重装薙刀やって、それなら斧で良くない?からの剛全振り斧やったら違うゲームになったわ
    斧の立ち回りにまだ慣れないけどそれでも無双レベルなんですが、、、

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:52:14 ID:jXH7giond.net

    >>382
    ありがとん
    ならもうちょい粘ってみるか

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:52:33 ID:JnL4siAq0.net

    なあ、サブ武器の刀に近接ダメージ+1.6%ついてんだけど
    メイン武器使ってるときもこのopは反映される?

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:52:52 ID:w/hBOf7M0.net

    お馬寺はさすがに簡単すぎる。ボス馬で良かったやろ

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:53:01 ID:/+bbjhtTr.net

    斧はバフ使ってブンブンしてるだけで敵は死ぬ

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:53:37 ID:yYBeOzud0.net

    状態画面から効果アイコン確認できるのな
    ダミーって…はぁ

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:54:12 ID:8gmlkH2J0.net

    どいつもこいつも驚異的戦闘力の中型妖怪たちのなかで腕四本の奴は見た目によらず優しいから好き

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:55:02 ID:dJ0aP3Fv0.net

    >>387
    体験版のままで良かったよな
    手応えが無さすぎるわ

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:56:38 ID:Zy0ccgfIp.net

    両面宿難は体験版から本編になって爽快感なくなり過ぎだろ
    その割に大して見切れてないのに勝てちゃうし
    誰だよこのセンスない調整したやつ

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:57:54 ID:ls5aKH/M0.net

    メイン画面に戻った時拠点にフォーカスが合ってて欲しかった

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:58:24 ID:njVQKorV0.net

    この難易度でもクリア率ぼちぼちだからなぁ

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:58:25 ID:MO2sVHas0.net

    >>390
    開幕大暴れするときあるから油断ならん

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:58:33 ID:DaCOwdFna.net

    見きれないと勝てないボスで文句いいそう
    マリア実装しろ

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:58:47 ID:RHwJaT0T0.net

    体験版が一番つらかったなw
    でもここの上級者たちに合わせた調整が正しいとも思えないかな

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 19:59:23 ID:gKczBFEl0.net

    鎖鎌って全然話題に上らないんだな、カッコイイノニ

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:00:21 ID:mj09fAst0.net

    見切れないと勝てないのは修行ミッションの一部だけ
    あとは近づいてくるくる回りながらチクチクして やべえと思ったら妖怪化と妖怪技出しとけば終わる

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:00:40 ID:dJ0aP3Fv0.net

    道中は体験版よりキツイけどな
    ボスもうちょっと強くて良いから雑魚を弱くして欲しかった

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:01:13 ID:r/JgJ0kl0.net

    マリアより幸村のが嫌いだったな

    何あの九十九ブッパマン

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:01:19 ID:m1gUT/RSa.net

    βで弱体化連呼したお前らのせい

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:01:28 ID:e8Q1lmn3M.net

    >>396
    10割ビンタやめろ

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:01:59 ID:j2TJNVk90.net

    かといって前みたいにインフレワンパンゲーになっても
    一部の廃人以外いなくなるゲームになるからな
    あんまこの手のゲームで不満言って良くなった試しのが少ない

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:02:13 ID:2D94JOif0.net

    ボスの掴みより雑魚の掴みの方がダメージくらうのほんと笑う

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:02:14 ID:jRpvliN70.net

    最初の体験版が一番難しかった
    レベル合わないし装備ないし鎌鼬強かったし

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:02:32 ID:gu82O32H0.net

    渡り装束のアミアミがエチエチなんだが

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:02:44 ID:PsOqx+3z0.net

    >>375
    受け流しが何なのかあやかしの俺にはわかんねえけど俗に言うカウンター武技なら各武技ごとにタイミングが違うから自分に合った奴使えばいいよちなみに自分は二刀の百舌鳥と槍の受け回し?あと素手の白刃取り

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:03:07 ID:sIRdOFZb0.net

    義人塚の人はせめて毒状態になったら自分で毒消し飲んでほしい

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:03:08 ID:TZ/T+pJC0.net

    俺知っているよ。今はぬるいぬるいいっているがDLCで難しいのがでてきた瞬間「やり応えある!」てコメントが一切ないことを。
    ソウルシリーズの時によくあったし。

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:03:32 ID:khMOkuZZ0.net

    黄金の城で馬頭鬼に4連続掴み攻撃されてずっとゴリゴリされたぞ

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:04:00 ID:7c3XqNHL0.net

    ベータはベータでタタラハメとかあったけどなw

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:04:15 ID:v+87aXk/0.net

    ブラボ2出してくれ

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:04:51 ID:Tzm9BnRr0.net

    あー本多製法書ぜんっぜん落とさねえよ・・・

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:04:59 ID:vRFIRs8v0.net

    >>407
    ほんとこれ

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:05:09 ID:W0tHJqVT0.net

    >>413
    まずエルデンリング出せや

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:05:13 ID:tKKiipmz0.net

    初めて170アイテムが出たと思ったら、茶器だった……

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:05:15 ID:eseXcOWw0.net

    >>331
    アスペだとかそうでないかじゃなくて、そう思った理由を書いた方がいいんじゃない?

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:05:56 ID:ubyUbreUa.net

    サントラ買ったけど、醍醐の花見のbgmをヘビロテしてるわ
    前作よりbgm好きだわ

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:06:16 ID:r/JgJ0kl0.net

    また前作の仁王の道みたいなカスったら装備無力化バフ破壊に敵は出現時からバフ山盛りになるのは嫌だなぁ

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:06:35 ID:srORkx3m0.net

    >>412
    消費増えただけで十分使えるのにさっぱり話題にならなくなったよな
    大嶽丸夜刀神ナーフされても同じだろうな

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:07:19 ID:bR2Ua/te0.net

    だたらつかってるで
    シンプルなのが一番や

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:07:26 ID:Zy0ccgfIp.net

    >>410
    ソウルシリーズのDLCで出た瞬間ボスに文句一色になった作品なんて覚えないけどなあ
    唯一の3が微妙評価だったぐらい

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:07:36 ID:6qYHyw9r0.net

    DLCは琵琶牧々さんがきっと難度爆上げしてくれるから大丈夫さ
    十勇士佐助幸村のアツい連戦のラスト幸村戦に琵琶牧々配置した奴が絶対許さねえから

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:08:00 ID:PsOqx+3z0.net

    >>420
    でも2にはムジナさんがいるから!

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:08:24 ID:FRqdozELr.net

    固有BGMあるボス戦は熱いけど汎用BGMのボス戦はつまらない

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:09:20 ID:tzcv7j7vM.net

    前回あった真田幸村の最後の名将シリーズはないの?

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:09:37 ID:r/JgJ0kl0.net

    >>425
    ムジナは敵に付与されたらだから最初から付いてるのには無力なんじゃ…

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:09:44 ID:iGqGH6Ad0.net

    どうして体験版の時と製品版で両面のBGM変わったんだろう

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:14:45 ID:x5WTt35T0.net

    武家の役職って宿老が最高?

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:14:56 ID:TZ/T+pJC0.net

    >>423
    2がある(エレナやチャレンジ)。後ご存知3のフリーデさん。
    それと天使の攻撃。

    仁王の難易度って雑だから怖いんだよ。
    それこそ、エンラエンラと大筒鬼が2体出てくるような難易度だしそうだし。

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:15:01 ID:srORkx3m0.net

    >>429
    体験版のBGMは若干悲壮感もあったし、
    もっと危機感を煽るようなBGMのほうが場面的に似合ってると判断されたんじゃね

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:18:53 ID:4sE5xI8L0.net

    最終体験版の時はあんまり敵の固さとか気にならなかったんだけどな
    雑魚敵の耐久を上げたのはなんか意図でもあったんかね

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:19:11 ID:9FBLUdnga.net

    正直リョウメンスクナのステージは体験版の敵配置のが面白かった

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:19:11 ID:srORkx3m0.net

    >>423
    ダクソ3最後のDLC、輪の都はシリーズ史上最低の糞マップで満場一致だったぞ
    蛹天使から始まって糞強靭モブの輪の騎士・デブ戦士の集団、遮蔽物無視で拘束魔法連打からの無敵突進の亀僧侶に、巨人の召喚から一斉射撃
    ニワカの対立煽りクンが散々ダクソ3は〜とかほざいてたけど本当にやってたら絶対にここに触れるんだよなあ

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:19:51 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>387
    製品版でやった時は最初はバグかと思ったよ
    あれ…馬は?……ってなった

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:21:23 ID:e8Q1lmn3M.net

    >>435
    最低は雪原
    これだけは譲れない

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:21:28 ID:Zy0ccgfIp.net

    >>431
    >>435
    思い出したけど修正前天使はウンコオブウンコだったな

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:21:50 ID:dJ0aP3Fv0.net

    >>429
    中陰の間で福の親から受ける再戦ミッションだと体験版とBGM同じだった記憶

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:22:43 ID:PxOLPXl4a.net

    >>435
    文句言うやつは雑魚なんだよなぁ

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:22:46 ID:4sE5xI8L0.net

    >>435
    最低は雪原やろ
    あれが擁護されてたの見たこと無いわ

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:22:55 ID:5SNFtaUC0.net

    >>71
    前作は無間の宝物庫リセマラで大量に特殊弾手に入ったから問題なかった
    これに関しては確実に2に勝ってる

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:23:11 ID:9FBLUdnga.net

    ダクソのDLCで一番楽しかったのは2のエスロイエス
    二番目が1のアルトリのヤツ
    三番が2の煙の騎士のヤツ

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:24:27 ID:O3SLV/EQ0.net

    アップデートでお尻スライダーと女性らしい仕草導入はよ

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:24:32 ID:mj09fAst0.net

    無間獄じゃないらしいけどどんなのがエンドコンテンツにくるのかね?

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:24:51 ID:j2TJNVk90.net

    ソウル系のDLCで一番出来が良かったのは間違いなくブラッドボーン

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:25:07 ID:pHy81UCn0.net

    トンファー使いで毒猿飛の人は忍特化で鳶加藤なの?
    いい組み合わせが浮かばない

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:25:13 ID:Ddv9ib9ea.net

    ダクソ3は本編良かったのと、ダクソシリーズ最後ってのがあってDLCの微妙さがより際立ったな
    最後の最後に楽しくないの出てきたの草

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:25:35 ID:Xs5eALMpp.net

    毒ビルドのために白蝮つけたけど猛クッソ使い辛いな

    ずっと迅だったから敵の攻撃くるの待っちゃうんだけど

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:26:23 ID:Fe7ePqUq0.net

    敵によっては置いとかないと間に合わない

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:26:49 ID:kxMtkH8F0.net

    タケルはカウンター以外の使い道もないしな
    やっぱ緊急回避にも使える迅ですわ

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:26:55 ID:PvC1eK7rD.net

    猛スタイルの特技ってもっと出が速いボディブローじゃなかった?

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:05 ID:CTbJ3wzl0.net

    夜刀神は消費7くらいになっても使い続けると思うけど
    消費5のメリットはあまりにもでかい

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:16 ID:RHwJaT0T0.net

    うわっ蔵に入れてた神器処分しちまった
    蔵は処分するとき確認無い上に、確認する設定も出来ないのかな

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:21 ID:DLQ+1oN80.net

    ありがとよ>>408の字…
    俺にはまだ使いこなせてないみてぇだ…

    修正前天使はクソだったぞ

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:30 ID:Xs5eALMpp.net

    ウィリアムが一度に3つも製法書落としてわろた

    こいつどんだけ持ってんだよ

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:34 ID:DOHUjhyea.net

    有間獄

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:56 ID:2VTWD0oar.net

    >>443
    俺もダクソのDLCで一番良かったのは2だわ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:27:58 ID:4R7t/eS70.net

    >>445
    持ち込み禁止の不思議のダンジョンだったらやりたい

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:15 ID:mj09fAst0.net

    >>454
    DLC3弾目がくるまで手に入れたすべてのアイテムは手放しても何の問題もないよ

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:31 ID:EEyysg81M.net

    よく敵の攻撃を引きつけてから避けろとはいうけど引きつけすぎると逆に被弾しない?
    なんか回避出始めの時に無敵判定ない気がするんだけど

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:34 ID:jRpvliN70.net

    >>234
    これ誰か知らない?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:43 ID:Fe7ePqUq0.net

    >>456
    先代コンプ者だぞ

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:49 ID:nnaRaTlQ0.net

    カニ玉マジで出ない

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:28:51 ID:Tzm9BnRr0.net

    >>447
    鳶加藤で全身に忍術術力つけてたまに遊んでるよ
    忍術楽しいぜ

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:29:03 ID:94vve9Ze0.net

    収集グセがあるから飽きにくい
    魂代、茶器他何でもある

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:29:14 ID:byP3Zjc9d.net

    2周目入って斧上段△マン用に漆黒一式揃えたんだけど、継承のおすすめありますか?

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:29:39 ID:DOHUjhyea.net

    >>448
    まあゲールとミディールは面白かったよ

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:30:15 ID:CTbJ3wzl0.net

    幻のサメさんずっとつけてるけど迅は敵に突っ込んでカウンター取るのか……強そうだな

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:30:34 ID:Fe7ePqUq0.net

    >>467
    それしかしないなら攻撃でいんじゃね

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:30:34 ID:r/JgJ0kl0.net

    ぼく「選択の1番下が蔵に移すか…上ボタン押して1番下に持ってて◯ボタンでと…」

    いきなり現れた売却「やぁ!」

    ぼく「えっ…」チャリーン

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:30:39 ID:Q30eGHMfa.net

    >>433
    ソロとマルチプレイ間での調整が上手くいかなくて倍率だけ弄ったからだよ

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:31:02 ID:GOMohk+I0.net

    >>461
    無敵はあるよ
    当たり判定の作り方が敵有利なクソッタレ仕様なだけ

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:31:05 ID:nnaRaTlQ0.net

    カニ玉ステージで塚立ててる奴は嫌がらせなのかあれ

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:31:25 ID:4sE5xI8L0.net

    迅は拘束が長い技もキャンセル移動できるのが強いわ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:31:51 ID:b4AsQD7g0.net

    斧上段△なら怪童祈月に孔雀+奪霊符のがつよくね

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:33:04 ID:4R7t/eS70.net

    >>474
    動画見てる層が効率よく回るとも思えないから普通に事故死してるんでしょ

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:33:46 ID:761MJSRZ0.net

    数十万くらいのダメージ出してボスも瞬殺してる人と組んだんやけど
    普通にやってて到達できるのかね?

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:34:08 ID:anrS+h3l0.net

    ヘタれてサムライの夢路の紫電の如くで秘伝書掘ってるんだけど、こっちでもでるよな?

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:34:20 ID:Z3NLq8/SM.net

    『仁王』シリーズにおけるレベルも同様だ。
    崖や水際の一本道といった即死ギミックの設置理由はまだ察せられるが、敵の配置理由(ボス以外)に関して、多くの場合「本作が高難易度ゲームだから」以上の情報を読み取ることができない。
    烏天狗が何故全国各地の崖際に生息しているのか、なぜ山姥が家の中で包丁を研いでいることなく暴れまわっているのか、という疑問に対し、「ゲームだから」以外の答えを持ち出すことができないのである。
    これが意味するところは、ステージを攻略するという体験そのものの乏しさと、体験が乏しいことからくるゲームオーバーの際に湧く不快感の大きさである。



    wwwwwwww

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:34:26 ID:nnaRaTlQ0.net

    >>477
    ええ…
    オフラインでやろうかなあ

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:34:47 ID:dJ0aP3Fv0.net

    >>479
    俺はサムライで3回目ぐらいで出たよ

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:35:05 ID:jK4NvwFZ0.net

    鬼火の魂代集めのため人攫いステージ回してて
    火雷4つづつ落ちてんのに水落ちないの結構キツイ……

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:35:20 ID:PxOLPXl4a.net

    普通に家で包丁研いでるタイプも多いだろ

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:35:24 ID:iGqGH6Ad0.net

    >>478
    昨日サムライの兄弟刀で小六の姿写ししてた奴が145000ダメだしてワンパンしてたなあ

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:35:41 ID:pHy81UCn0.net

    >>465
    もしかして、仕込み旋棍に灰塵ダメっていみなし?

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:35:50 ID:qt3c3BXFd.net

    >>474
    オフラインでやるのおすすめ

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:36:52 ID:liArRPSY0.net

    2周目から鎖鎌使い始めたけど
    △押しっぱの分銅引き寄せと刃車をメインで使ってるけど
    他にオススメの技ってある?ちなみに上段しか使ってない

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:37:38 ID:lUjwcU0B0.net

    トンファーに全身灰燼つけて遊んでみたけどくっそダメージ低いぞ
    速攻で他武器種武技opで上書きした

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:37:42 ID:j2TJNVk90.net

    仁王1の時は仕込みの爆発にも灰燼%乗ってたから
    今回も乗ると思うよ

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:38:03 ID:761MJSRZ0.net

    >>485
    そうなんか
    ワイが見た人は999999でボス瞬殺だった

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:38:04 ID:znHtei40d.net

    小海坊主の魂代はどこ行けばいいの?

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:38:07 ID:ISDekEsmp.net

    レベル300でカンストなんだな だったらあげきっちゃっていいね

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:38:14 ID:Tzm9BnRr0.net

    >>486
    どうなのですかね?
    分からなくてすまぬ

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:38:17 ID:jDEU/OeYd.net

    妖怪図鑑見たが浄化属性に弱い雑魚敵多過ぎだろw
    ボスも割と多いし

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:39:07 ID:qt3c3BXFd.net

    ずっと薙刀振ってたせいで変転する癖がついちゃって肝心なときに構え変わっててあせるわ

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:39:14 ID:ol5FWU4sd.net

    フレ達飽きはじめてるからDLCはよ
    モンハンの二の舞にはならないでくれ

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:39:46 ID:liArRPSY0.net

    守護霊がたまに切り替わってて焦る
    しかもコマンド毎回忘れる

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:40:36 ID:PsOqx+3z0.net

    >>467
    佐竹怪童アトラスベア一つ目で烈火すると上段△で全霊適用されれば1万ダメージ2発出るぞ

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:40:36 ID:YWvCVeqKd.net

    煙々羅妖怪技でラスボス速攻で倒せるビルドが組めたけどつまりそれ大嶽丸でいいよねって気付いて悲しくなるやつ

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:40:58 ID:94vve9Ze0.net

    兵法天下一が無い…あの上着は気にってたのに

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:41:27 ID:wEcl2EqN.net

    逢魔に来てる魍魎の島、いやらしい敵のオンパレードだね
    まれびと待ちの行列ができてますよ皆さんぜひともご出立を

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:43:14 ID:Da7H3ouPd.net

    逢魔の種類が少なすぎるのも糞ポイントある、花見ステージとか好きだから追加しろよ

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:43:14 ID:dJ0aP3Fv0.net

    >>500
    良いじゃん
    煙々羅の妖怪技は煙の能力者みたいな感じでカッコいいし
    マルチで見掛けたら惚れるわ

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:43:23 ID:Im6QYF5Qp.net

    リョウメンスクナは確かにクソ調整
    緊張感がまるでない かすったら半分赤カウンターミスったら即死でいいのに

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:44:28 ID:YWvCVeqKd.net

    >>497
    たかがモンスター1匹追加しただけを大型アップデートと言い出してから
    なんとなく自分の中では地に堕ちた印象になってしまったからあれより酷くはならないはずだと思いたいね...

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:44:46 ID:arYR6DdU0.net

    二週目終わった後のレベルあげで良い場所ある?

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:45:06 ID:vMJydKwI0.net

    どんなボスでも遅鈍と封力と護身を使えば勝てる!

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:45:21 ID:DOHUjhyea.net

    モンハンはあれでもまだマルチでだらだら遊べるけどこれのマルチは虚無…

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:04 ID:4Nv/vswn0.net

    モンハンは期間限定イベントみたいなソシャゲっぽくなってるのが苦手だ
    新モンス追加すら期間限定にしたおかげで何回か仕事とかで逃してやる気がなくなってしまった

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:08 ID:lAJlYZHGp.net

    愛用度上げって何が効率いい?

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:31 ID:kzAtsLV70.net

    170装備でなくてマジ涙目
    動画とかだと比較的低確率で出ますよ笑
    って言われてムカつくでろよあーー

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:34 ID:dJ0aP3Fv0.net

    >>507
    一番はやっぱりラスボスじゃね
    霊石貰えるし
    忍術マンなら両面宿儺最戦ミッションも割と良いんじゃないかと思ってる
    気力削って弱点幻術使えば瞬殺出来るし

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:37 ID:Q9/9pqTM0.net

    レベル170出ねえなあ

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:46:58 ID:wEcl2EqN.net

    他ゲーの名前出してもやらないってば
    そんな暇人ばっかじゃないのよ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:47:08 ID:K9ka43ica.net

    >>417
    正直メチャクチャ羨ましいんだが?茶器ドロ+35.2%で按針殿ぼこぼこにしてるけど神器の茶器がすげーレアで困る

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:47:19 ID:8G6obdrAa.net

    このスレのイキり方って素手裸でも余裕!じゃなくて救済されまくって余裕!なのが笑える

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:48:34 ID:VsYy57Mt0.net

    ただしイキリ方は栗本チャレンジって一番言われてるからな

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:49:32 ID:liArRPSY0.net

    新規雑魚妖怪が少なすぎるよな
    スタッフは鬼太郎6期を全部見て来い

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:04 ID:7wPc7tlv0.net

    >>405
    斧で頭カチ割ろうとして何度ろくろ首にそのまま捕まれて死んだことかw

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:30 ID:PXzY5FMF0.net

    真柄と一対一で戦わせてくれや

    途中で乱入してくるイキリ屍狂いウザすぎん?
    秘伝書マラソンが捗らんわこいつのせいで

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:42 ID:4R7t/eS70.net

    逢魔はマジですぐに数増やしてほしい

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:47 ID:YWvCVeqKd.net

    >>504
    そうビジュアル的に惚れたから特化したくなったのよね。
    意外と妖力特化装備に火属性系のOPと魂代を合わせればなんとかなったのと
    これは検証出来てないけど烈火に加えて酒呑童子の金棒の強攻撃アムリタ吸収OPと守護霊孔雀のアムリタ獲得で構え効果発動でサムライスキルの上段構えのダメUPも乗っかってるから火力出てるのかもしれない

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:48 ID:PsOqx+3z0.net

    おかしいな俺がやってる仁王2は2周目でもラスボス以外のまれびとや同行は失敗する事が割とあるんだけど
    大抵は召喚主や同行の一人が先行し過ぎて死んだりする被ダメ見てるとほとんどが軽装

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:50:58 ID:w/hBOf7M0.net

    >>521
    なんで結晶壊してこないんですかね

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:52:38 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>431
    ダクソ3はフリーデが一番強かったな
    最強は協会の槍(プレイヤー)だが

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:52:38 ID:PsOqx+3z0.net

    >>521
    情弱、だがそれがいい

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:52:44 ID:GOMohk+I0.net

    >>509
    あまりにもごちゃごちゃしすぎててマルチやるより一人でやってるほうが楽しいわ

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:53:10 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>435
    侵入があるおかげで全部おもしろいぞ

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:53:37 ID:wEcl2EqN.net

    逢魔は強制シンクかかるから大嶽丸ぶっ放すようなツエハエさんにあんま人気ないみたいね

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:54:08 ID:vwo7y+Fed.net

    >>319
    死因は毒死だったはず

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:54:43 ID:6Pe6WzQ70.net

    マルチで妖怪技持ってる妖怪出たらその技使ってるんだけど一緒に組んでる人笑ってくれてるかな

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:54:53 ID:q1pQ+cQ70.net

    ウンコ中毒になって死んだんだろうな

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:55:20 ID:EvVv+1dPd.net

    >>507
    サブミッションの牛頭馬頭両方出てくるやつが効率いいらしいよ

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:56:12 ID:PXzY5FMF0.net

    >>525
    結晶壊したら湧かなくなったわw
    知らんかったw

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:56:35 ID:byP3Zjc9d.net

    怪童佐竹か怪童祈月が良いのですか!
    また集めに行ってきます

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:56:56 ID:j2TJNVk90.net

    ウンコ貰って喜ぶのは魑魅とオッサンだけだ

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:57:02 ID:PsOqx+3z0.net

    >>530
    逢魔が時はルーム作って同行やってるがやたら突っ込んで死ぬ奴多すぎレベル200以上とかでもそんなのいる

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:57:25 ID:MS5Gbeq1a.net

    初期装備みたいな白色・レベル1・固有以外のopなしの装備って再入手できる?
    コンプ癖が強すぎるせいで間違って廃棄したのすげー後悔してるんだが

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:57:29 ID:ISDekEsmp.net

    マルチは2人でよかったね

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:57:41 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>521
    これが駆け抜け勢か…

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:58:02 ID:PsOqx+3z0.net

    >>536
    佐竹は武家な

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:58:21 ID:YWvCVeqKd.net

    >>532
    一本だたらの大技振り下ろしにだたら技合わせることあるから気持ちはすげぇ分かる

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:58:54 ID:iV043ua00.net

    お前ら小海坊主の魂代どこで集めた?

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:59:02 ID:r/JgJ0kl0.net

    1周目じっくり探索で2周目駆け抜けだとほぼ出てきて焦るなあのシグルイ乱入

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:59:33 ID:wEcl2EqN.net

    >>540
    いやだよ
    3人マルチ楽しすぎだもん

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:59:39 ID:4sE5xI8L0.net

    3人で1人の敵を殴るともうなんも見えんな
    蛇とか大竹を出されると尚更

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:59:43 ID:PXzY5FMF0.net

    >>541
    1周目はじっくりやったけど2周目は覚えてないわそんなん
    2周目の限定ギミックかと思うし

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 20:59:43 ID:T+neOWtw0.net

    >>471
    あるある

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:00:25 ID:CXv8pUe90.net

    仁王のマルチってなんかつまらん
    死んだら即終わるからなのか

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:00:41 ID:PsOqx+3z0.net

    >>541
    先駆けこそ戦場の花だしな

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:00:51 ID:wEcl2EqN.net

    >>538
    同行だと敵強化だしね

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:01:09 ID:761MJSRZ0.net

    ワイも一週目はソロでじっくりやって二週目は同行で駆け抜けてるわ

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:01:14 ID:4R7t/eS70.net

    >>530
    同行逢魔ばかりやってるとそもそも妖怪技の削り自体が機能しずらい感じがある
    それでもブッパマンだらけなんだが

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:01:24 ID:mKGCMDBc0.net

    表裏でマラソンしてるけど製法書まったく出ねえ

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:01:56 ID:2RTnPjBt0.net

    >>544
    鎌鼬のとこの最後に落とす堰のとこ
    上から伊賀玉投げるだけの簡単なお仕事アフィ

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:01:56 ID:9xaDRfiG0.net

    これやったあとロスに陥って一回消したブラボもっかいやってみたけどやっぱ無理だったわ。そもそも動かしてて楽しくない

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:02:21 ID:GchAkAzCa.net

    >>547
    蛇はマジで害悪
    しかも使用者ほど弱い

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:02:54 ID:I7/yarlW0.net

    中陰で半兵衛に話してもサブミッション解放しないのなんでなん??花香の便りが出ない

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:03:00 ID:byP3Zjc9d.net

    >>542
    防具かと思ってました!ありがとうございます
    藤堂よりもダメージ出やすいんですかね

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:03:03 ID:rMQdUFnj0.net

    >>544
    半蔵の猫集めクエの開幕真横にいるぞ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:03:25 ID:2RTnPjBt0.net

    なんか今日のまれびとやたら敵ワープしやがる

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:04:22 ID:wEcl2EqN.net

    >>557
    ブラボはまだマシじゃないかな?
    ダクソ3やってみてよ
    水中で動いてるみたいでとてもやってられない

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:05:11 ID:EC3+ANQbd.net

    攻撃とダメがOPで重複しないのね。
    前作は重複したよね。

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:05:27 ID:JgLoVUhQ0.net

    >>550
    3人揃って冒険して苦戦しながらクリアなら楽しいが
    5回に4回は召喚主か自分が死ぬからな
    死にやすいのがマルチの楽しさを損ねてはいる

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:06:18 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>499,542
    いわゆる「アトラス佐竹・祈月怪童丸」だな
    武技op全身継承が判明した途端見劣りするようになっちまったな
    でも、坂田のオッサンと二人で汗かいた日々は忘れねえぜ…

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:06:25 ID:Ko2PUORfd.net

    防具だけど、
    気力切れの復帰時間短縮と
    継続ダメージで落命しない
    どっち付けた方がいい?

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:06:40 ID:W0tHJqVT0.net

    マルチがつまらんのはNPC呼ぶのとなんも変わらないからじゃない

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:07:01 ID:PsOqx+3z0.net

    >>560
    最大で9%だから上段△だけなら藤堂よりも高い

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:07:04 ID:srORkx3m0.net

    アムリタ吸収に餓鬼
    気力削りにちょくちょく猿鬼
    気力削り切ったら敷次郎で拘束
    コンボの〆に三目八面
    なまはげで壁際に連行して水形剣or突き落とす
    長ったらしい連続攻撃を烏天狗で高みの見物

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:07:11 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>557
    どうやってもブラボの方がおもしろいぞ
    なんてったって侵入があるからな

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:08:13 ID:jDEU/OeYd.net

    >>507
    同行

    つか同行のええ所は途中参加立った場合もクリアさえすればミッションにクリアマーク付くからなw
    2週目ソロダルいって奴はやれ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:08:19 ID:O/0F4psOa.net

    ブラボの侵入は論外
    そもそもアクションがつまんねえって話だろうが

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:08:43 ID:UhyrZv100.net

    槍の叩きつけ攻撃が腑に落ちない

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:08:47 ID:DM/pEZuX0.net

    ウィリアムって製法書いくつ持ってんの
    とりあえず鍛冶屋に渡してマラソンしてんだけど

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:08:56 ID:iI1XW+Uha.net

    仁王のアクションておもろいの?

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:09:07 ID:DM/pEZuX0.net

    >>575
    間違えた鍛冶屋に渡さずマラソンしてんだけどさ

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:09:12 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>573
    論外じゃないしつまらなくもねーよドハゲ

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:09:33 ID:wEcl2EqN.net

    >>571
    エアプかな?
    ブラボの侵入なんてほぼ機能してなかったよ

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:10:04 ID:j90o1gGXp.net

    侵入がある、それだけでやる気失せるのが俺だ

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:10:06 ID:a/9IDvapd.net

    鉛遺骨で加算車輪か灰エヴェパンパンが楽しいのか

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:10:56 ID:rMQdUFnj0.net

    仁王のこれ楽しめて他貶すのはちょっと感性が狂うておるわ

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:11:10 ID:VsYy57Mt0.net

    仁王に侵入あってもいいけどその場合侵入ONOFFは絶対あるべきだし俺はOFFにしてると思う

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:11:18 ID:w/hBOf7M0.net

    >>567
    両方つけていいぞ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:11:43 ID:jDEU/OeYd.net

    >>524
    装備の重さ見ればすぐわかる
    剛の振りにも寄るが59ー69%以下なら中装
    それ以下なら軽装

    それ以上なら重装
    つか重装は敏捷Cだしわかるか

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:12:24 ID:/rZ7GYpKa.net

    >>576
    動かすのは面白いと思う

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:12:24 ID:tTJufpRH0.net

    今川より道中の大太刀と斧のほうが強くて草生える

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:12:26 ID:bR2Ua/te0.net

    侵入は一長一短だからなぁ
    ダクソ3とか複数敵いるとこに結晶槍が飛んでくるギミックが追加されるだけみたいなもんだったそ

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:12:42 ID:2RTnPjBt0.net

    閉鎖された空間には入れないだろうし
    猫すっぱで駆け抜けてるところに侵入とか誰がやるんだよ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:12:54 ID:7e+zp4eD0.net

    >>208
    たしかに半兵衛の防具だったがそっちじゃなくて普段着のほうが欲しかった…
    つか普段着少ないよな、着物実装はよ

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:13:20 ID:bOqs8AC70.net

    なまはげが苦手すぎる…

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:13:32 ID:ba7L2s7+a.net

    >>585
    糞エアプじゃん
    剛上げずとも問題なく中装以上にはなるし重装が敏Cとか初心者かよ

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:14:30 ID:YbaN2Cxgd.net

    大太刀って妖怪からカウンター取れるんだよね?
    ボスからも取れたりする?

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:14:38 ID:yYBeOzud0.net

    >>585
    細かいけど70%も敏捷Bな

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:14:43 ID:8Zg6i3ZK0.net

    2周目常世同行は体感7割は挨拶しない先走りマン
    そのうちホスト9割が挨拶しない先走りマン
    単に運が悪いのかな?

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:15:17 ID:PsOqx+3z0.net

    >>566
    お手軽高火力で妖鬼とか上段△一回で倒せるから2周目だるい人にはオススメだぜ

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:15:19 ID:0a3NbbOB0.net

    義刃塚からはネーチャンしか現れん仕様なんか

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:15:37 ID:4R7t/eS70.net

    >>595
    挨拶しない同行者ならごく稀に見るけどそんな頻度高くないわ

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:15:49 ID:PXzY5FMF0.net

    ドロップ率26%でやっとるけど真柄が秘伝書落とさんのよ
    GETした人クリア回数何回になってる?

    >>595
    マッチングエリアを同じのみにしたら日本人としか当たらないから9割挨拶してくれるようになったよ

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:15:57 ID:yYBeOzud0.net

    軽装重装
    敏捷
    重さ
    それぞれ関連あるけど一応別物だからね

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:16:15 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>579
    ほぼとは?
    >>581
    そんなやつばかりじゃないからな
    そもそもアイテム補充にいちいち夢に戻るのが面倒臭すぎてガチで殺りたい相手以外は使ってらんないよ
    つーか、灰エヴェパンパンは強戦法でもねえしな

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:16:35 ID:lUjwcU0B0.net

    >>595
    これ
    同行で挨拶しない奴はほぼ居ないとか書き込んでる奴見たことあるが信じられなかったわ

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:16:41 ID:d6nBMqgga.net

    漆黒や東国の揃え(剛や体)効果は大して効果ないよなあ
    適当に着ても変わらんし
    最終は頭軽装備で日輪が良いわ

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:16:51 ID:4R7t/eS70.net

    >>599
    近いでも怪しいのがいるから同じが一番安全だよな

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:16:59 ID:2RTnPjBt0.net

    >>524理論で行くと全身飛び加藤の軽装だけど金剛護身本多で攻撃受けても基本0ダメの俺は何に見えるんだろう

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:17:08 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>585
    軽装中装重装って重量でわけられてるんじゃないぞ

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:17:09 ID:Ww2FjmuP0.net

    防具の分銅みたいなマークは最近知ったわ

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:17:24 ID:iV043ua00.net

    小海坊主じゃなかったあああ

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:17:43 ID:YWvCVeqKd.net

    対人要素はあってもいいけど侵入好きはノイジーマイノリティすぎて印象がね...

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:18:27 ID:EvVv+1dPd.net

    重装中装軽装の見分け方は重りマークの数だよな?

    ちょくちょく俊敏で考えてる人居てこんがらがる

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:18:40 ID:QKe0BNxIa.net

    実際は侵入じゃなくてタイマン厨であってモブロールプレイ好きではないのが大半だからな

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:18:57 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>595
    挨拶しないやつは結構多いな
    お気に入りの挨拶を別タブで作るとか
    挨拶モーションを途中でキャンセルさせてくれるようになればもっと使う人が増えるとは思うが
    ハクスラゲー特有の民度によるものかもしれん

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:19:24 ID:a/9IDvapd.net

    >>601
    はしご上瀉血は準備いらない

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:19:34 ID:4sE5xI8L0.net

    >>595
    そんなもんやろ
    挨拶するまでもなく駆け抜けるやつは多いわ

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:19:35 ID:mKGCMDBc0.net

    二刀の秘技の双頭山って毒乗せたらすぐ毒つけられらし、もしかしたら結構強い?
    巷で流行りの毒ビルド組みたくなるな

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:19:39 ID:2RTnPjBt0.net

    >>610
    防具グラ右下の分銅の数であってるよ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:19:55 ID:bR2Ua/te0.net

    身振りモーションキャンセルできないのは地味に原因になってそう

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:20:16 ID:8Zg6i3ZK0.net

    挨拶しないのはまあ人それぞれとして同行者がまだついてきてないのにひたすら先走るの多すぎ

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:20:41 ID:mj09fAst0.net

    長いのよモーションが
    1000回以上まれびとやら同行やらやってると挨拶なんかしなくなってくるよ

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:20:49 ID:2RTnPjBt0.net

    >>617
    指笛とか重ねれば即終わるぞ

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:21:19 ID:o5oea+Gi0.net

    アイテム処分するのカーソルの位置変えて欲しいわ
    蔵に入れようとして何度か処分しちった

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:21:28 ID:VsYy57Mt0.net

    挨拶しろとは言わないけどホストほっといてガンガン進むまれびとは何のためにやってんだとは思う

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:21:34 ID:8Zg6i3ZK0.net

    NPCがほしいだけなら最初から常世同行するなって、あるいはソロ同行でもしてろやい

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:21:43 ID:4R7t/eS70.net

    >>618
    そして妖鬼に挑んでなんか死んでるやつとかは割といるな
    その後元気に大嶽ブッパしてるようなやつなのに

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:21:44 ID:bnMg+JYmr.net

    >>595
    同じエリアにしてる?

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:22:05 ID:xpGtiALOd.net

    >>595
    いちいちするわけねえだろ
    さっさと倒してマラソンや

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:22:55 ID:Ko2PUORfd.net

    気力切れの復帰時間短縮って、何個も付けても効果ある?

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:23:30 ID:RmnQh4fDd.net

    >>582
    そもそも妖怪化やらの一部の機能除いては弱体と据え置きしかしてない1.5とも言うべき出来なのに他のゲームと比較すること自体がおこがましいわ

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:23:41 ID:Lm4r9pzu0.net

    対物理の軽減が
    軽装:頭腕足1.2胴2.5脚1.9
    中装:頭腕足2.3胴4.6脚3.5
    重装:頭腕足3.8胴7.8脚5.8

    だから重装は硬いと言われる

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:24:20 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>619
    すまんすまんとか押忍でもいいんだぞ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:24:29 ID:bnMg+JYmr.net

    >>621
    △でチェックつけて□で一括倉庫だからミスしたこと無いな

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:24:33 ID:NgawUC2tp.net

    またイキり勢がわいてるな

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:24:34 ID:w/hBOf7M0.net

    同行は挨拶してると置いてかれる

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:24:56 ID:q1pQ+cQ70.net

    >>627
    ないって仁王1のまとめで見た

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:25:10 ID:pZogrI0aa.net

    たたりもっけくそつまんねえ
    滞空時間長すぎて攻撃できん

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:25:10 ID:JtNrgkbAa.net

    同じエリアマッチングにしろよまず

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:25:31 ID:r/JgJ0kl0.net

    同行ってそんなみんな急いでんのか…

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:26:06 ID:mKGCMDBc0.net

    この手のゲームになると毎回挨拶するしないって話題出るな
    日本人だけだろ気にしてんの

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:26:21 ID:oJM8Lln9M.net

    防御と物理カットを分ける謎

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:26:24 ID:PsOqx+3z0.net

    >>605
    すごいね軽装でそこまで被ダメ気にしてる奴見たことないよ
    俺はあんまし陰陽術力高くないし消費しないオプションも付けてないから1ステージでそれだけ強化を切らさないのは出来ないな

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:26:28 ID:VsYy57Mt0.net

    >>635
    ロックしてクナイ投げると自動で目のに飛んでいくらしいで

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:26:30 ID:KSLfFHyTd.net

    >>615
    色々試したけど毒との相性抜群の二刀が今は最強だと思ってる

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:27:17 ID:z6NWFXEk0.net

    >>627
    横に数値が表示されないやつは1つだけしか効果ないよ

    >>621
    蔵に入れるなら庵の蔵でやる方がまとめ入れ出来て誤操作ないからそっちの方が良いぞ

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:27:28 ID:zfeFl3C5d.net

    マッチングエリアや時間帯によって傾向ガラリと変わるからそこ違ったまま話しても噛み合わないね

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:16 ID:8Zg6i3ZK0.net

    同じエリアなのよそれが

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:16 ID:wEcl2EqN.net

    自分は基本的に国内オンリー設定にはしないですね
    オンやり始めたのソウル系からだけど(というか仁王系以外はソウル系とFO76ぐらいしか持ってない)
    海外勢力との楽しい思い出すごく多いんだよね
    オーストラリアの結構な企業のCEOのおっさんと知り合いになってビジネスに繋がったっていう実利もあったりした
    まあその人はブラボで女キャラで指立てジェスチャーをしきりにしてくるネカマだったわけですが(ただしプレイは超うまかった)
    FO76なんか膨大な数の国外フレができた

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:17 ID:KLJoOUtO0.net

    >>638
    日本人だから気にしでもいいじゃんよ
    実際、挨拶もできないタイプは地雷多いし

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:21 ID:q1pQ+cQ70.net

    毒蓄積は毒手裏剣が最強だからなんの武器でも合うぞ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:22 ID:a/9IDvapd.net

    挨拶は別にどうでも良い
    ひたすら塚堀や傍観、エモートでバカにしてきたり殴って来たら帰る

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:30 ID:bnMg+JYmr.net

    >>644
    あとステージ
    2周目ラスボスは急いでるランナー多いし

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:34 ID:8f73QcOUK.net

    無明と同行→ムジナにジェスチャーで土下座→無明「ふざけないで」
    このコンボつい笑ってしまうW

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:44 ID:LIQ/l/2K0.net

    鍛冶屋で装備見てる時トヨが喋るとビクッてなる

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:28:49 ID:6nA2Rm/R0.net

    >>635
    むしろカウンターのチャンスじゃん

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:29:23 ID:mq8jGfwv0.net

    攻撃反映とダメージ反映(愛用度)だったら攻撃反映のほうが火力あるでよかったんだっけ?

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:29:33 ID:bnMg+JYmr.net

    >>646
    中国人だけ弾く設定が欲しい

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:31:11 ID:6nA2Rm/R0.net

    >>655
    これゲームに於ける全世界共通の願望だと思うんだよね

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:31:24 ID:4sE5xI8L0.net

    それより売上報告とかまだなんすか?

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:31:54 ID:8Zg6i3ZK0.net

    そういや同じエリアはわかるけど近くまでってなに?

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:32:12 ID:/rZ7GYpKa.net

    中国人はなんかもう根本的に価値観が違う感じがある

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:32:18 ID:zfeFl3C5d.net

    >>658
    アジア

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:33:10 ID:yGgNIUvh0.net

    裸で河童に尻子玉取られるシーンは何回見ても勃つな。
    その姿を竜之進に見られながらやる。
    サイコォーダナ!

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:33:17 ID:2RTnPjBt0.net

    中国はアレだ
    なにしようが勝てればよかろうなのだ
    これが多いからチーターが蔓延してる

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:33:57 ID:GOMohk+I0.net

    >>567
    防具の枠って比較的余ると思うからこれは両方つけていいな
    どっちもトップクラスに有能

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:34:13 ID:wEcl2EqN.net

    中国人って言語設定中国語(簡体字)の人たちだよね
    あの人たちは少なくともソウル系で出会う人に関しては
    意味不明行動が非常に多いけど嫌な気分になるような害悪タイプは少ないと思う
    あと韓国人はいい人が多い

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:35:20 ID:VsYy57Mt0.net

    勝者でなければクソ以下だし自分が下につくのが我慢ならんのが中華思想だぞ
    そら娯楽でも不正して勝ちに行くよ

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:35:33 ID:iV043ua00.net

    河童の魂代集めってサブミッションの河童クエの開幕クナイで倒すしかない感じか

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:35:39 ID:zfeFl3C5d.net

    >>664
    良く分からんが違う世界線の生き物のようなのでNGしときますね
    ワッチョイも見えないし

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:35:56 ID:o5oea+Gi0.net

    >>643
    ありがとー次からいおりんでやります!

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:36:28 ID:SA4jRAmS0.net

    >>654
    適当に対象ステ30ちょいとか振っただけでも5%くらいダメージ上がるから基本的には攻撃反映でいい。ちなみに愛用度はAでも3%程度しか伸びないゴミ

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:36:51 ID:wEcl2EqN.net

    ダクソリマスター0が出たときセンで鉄球ハメ、不死教区でヘルカイト焼きハメをしてたのはイギリス人ばっかだった思い出
    みんなから恨まれてた

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:37:10 ID:761MJSRZ0.net

    ワイは毎回同行で挨拶するけど駆け抜ける奴の2〜3割は挨拶に気づいたら返してくれる感じはある

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:37:16 ID:hmW9vbsFd.net

    すみません。UIの位置調整したいのですが、HPバーなど下に表示はどこでできますか?
    全くわからず。。。

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:38:00 ID:3ZpPV2LHd.net

    >>664
    サリ裏とか中国人のチータ結構いたぞ
    最近だと輪の国でも1匹いたけど
    15人程ブロックしてるわ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:38:30 ID:A0kU3In20.net

    【ネット特定班】【鬼女】「罪悪感ゼロです」「ざまぁ!」謎すぎる実態に迫る
    https://www.youtube.com/watch?v=O-Hcmw9pa2E

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:38:34 ID:jRpvliN70.net

    心配ゴム用藤吉郎多すぎてワロタ

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:38:49 ID:bR2Ua/te0.net

    常世同行で庵に三人いるときのコミュ障感がすごい
    もうちょっと楽しそうに談笑とかしても良いんちゃう?

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:38:55 ID:MVjuQNomp.net

    マルチって、機能があるからやる以外に何の目的でやるんですか?
    CPUだけでもタゲ逸れてやりたい事もやりにくいし、数が多いと相手押さえつけてボコボコにするゲームになるだろうし、存在自体がゲームをつまらなくさせる要因になってると思うんですよね。
    楽して強くなりたいみたいな人がこのゲームやってる事自体論外なのでそこは置いといて…

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:39:10 ID:iV043ua00.net

    仁王2トロコンきたあああああ
    持ってなかったの河童だったわ

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:39:14 ID:9xaDRfiG0.net

    侵入とかいうのは飽きたけど仁王から離れられない人がやり合うぶんには有りだと思うな。オンオフあるならあった方がいいだろうな

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:40:00 ID:pAJUHRqfd.net

    挨拶はL1連打で伝わるだろ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:40:04 ID:n4/8zvYm0.net

    斧の秘伝書は結局1つだけなんか?
    前作からある武器なのに1つだけなんか!?

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:40:19 ID:zfeFl3C5d.net

    >>677
    プレイに多様性を与えるため

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:40:26 ID:B9EbRuQUr.net

    ワッチョイ隠しなんてワッチョイ有りの板では常時NGにしてるわ
    後ろめたい事やるから隠してるんだろうし

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:41:14 ID:mq8jGfwv0.net

    >>669
    そんな微妙だったのか、継承アイコンついてるけど倉庫に眠ってもらうか

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:41:19 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>676
    秀の字は喋れないから…

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:43:01 ID:LIQ/l/2K0.net

    鍛造でつく属性付与最大値って10?

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:43:34 ID:6Pe6WzQ70.net

    かわいい女の子3人で絶対良い匂いのする庵の場合が多い

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:44:12 ID:kb8GzX+B0.net

    >>193
    亀レスでごめん、俺も剛武99だね。たぶん心武99でギリギリまで剛に振るのがいいのかもしれない

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:44:50 ID:W0tHJqVT0.net

    剣豪将軍は修行ミッションでしかドロップしないの?

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:45:05 ID:6qYHyw9r0.net

    男キャラで行けば混浴が楽しめるのもいいよな

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:46:02 ID:lP6mMcwg0.net

    マルチプレイで大嶽丸と奴の神重ねて出したらカオスw

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:46:14 ID:iV043ua00.net

    前作の仕合が不評だったんなら侵入でもいいかもな
    俺は仕合とかいうのやってみたいが

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:47:03 ID:rMQdUFnj0.net

    秀の字喋れないけど叫び声とかは出すんだよな
    頑張れば喋れそう

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:47:20 ID:bR2Ua/te0.net

    女キャラだけど温泉はあえて入らないほうがエロいと思ってる

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:48:14 ID:kb8GzX+B0.net

    花の慶次と同行するミッション、女で風呂に入るとやれやれ…みたいなこと言われるんだよな おとこだとどうなんだろう

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:48:18 ID:TZ/T+pJC0.net

    >>693
    喋ると自分のイメージと変わるからな。難しいんだな。
    fallout4で自キャラが喋ったのは不評だったしな。

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:48:29 ID:a7SQllBt0.net

    >>29
    カッコいいが理由じゃなくてマルチのワイワイ感やホストの楽しみを先にサクサク敵を倒して進むことで全部奪う嫌がらせプレイってのをケラケラ笑いながらやってる配信者も居たからそう言う類の嫌がらせじゃないの

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:49:05 ID:wEcl2EqN.net

    そういえばリマスタで不死街で因縁の殺し合い関係になった闇霊に中国人いたね
    レベル10帯で飛沫ぶっぱしてくるいわゆる初狩りの人だったわけですが
    侵入してきた直後嫌がらせのつもりで自殺して告罪符使うってことやってたら
    無意味なことはもうやめろ時間がもったいないぞ(it's no sense, stop it, don't waste your time)ってDM来てフレになった思い出
    確かにおっしゃる通りであれ別に嫌がらせになってないんだよね

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:49:19 ID:rMQdUFnj0.net

    https://i.imgur.com/ndkEtnI.jpg

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:49:56 ID:mKGCMDBc0.net

    >>642
    適当に毒組んでみたけど藤吉郎倒すの明らかに早くなったわ
    こりゃいいな

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:50:16 ID:TZ/T+pJC0.net

    >>699
    男だと「戦中だぞ…」ってなる

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:50:29 ID:6MVwcgj70.net

    前作九尾が玉藻とイコール?ってなってたけど前作の妖怪図鑑でも明言はされてないのか
    でも前作のは人要素入ってるしDLCでどっか行った玉藻の補足説明はいるかな

    モデル使い回しかと思ったらちゃんと茶々部分削ってあったし過去編やるにしても戦う機会は来そう

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:51:00 ID:YWQ34dHd0.net

    武器熟練度やら守護霊集めやら、トロフィー関係で二刀を使って糸繰を手に入れたんだけど、こいつ便利だよね
    麻痺蓄積が付いてるから、厄介な敵に妖怪技で攻撃 → 麻痺発動 → 更に攻撃って感じで、数値以上に攻撃能力あるわ

    皆大好き夜刀神も麻痺の追加効果が付いて更に性能アップ
    単体の敵にはナマハゲとか使う方が好きだけど

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:51:13 ID:O7FMEuot0.net

    称号の守護霊技で敵を倒すってのどうやってる?
    2発打ったらガス欠なるし、死ぬ程火力ないから餓鬼ぐらいしか倒せないんだが・・・

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:51:22 ID:oICiz5OC0.net

    祈月の書って月下の祈り、最初の山中からドロップであってる?
    出なくて心折れそう

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:52:39 ID:C83eebtc0.net

    >>705
    あってるから頑張れ

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:53:03 ID:jF19RJHxp.net

    >>704
    属性攻撃ある守護霊で海坊主狩ればいいんじゃね

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:53:28 ID:2fDANppZ0.net

    >>692
    対人自体いらね

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:53:28 ID:TdLFIbt30.net

    温泉入ってから鎧着るとかめちゃくちゃ気持ち悪くなりそうだよな

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:54:16 ID:SA4jRAmS0.net

    忠勝とか金時みたいなデカいキャラクターに姿写しすると体型そのままで見た目だけ変わるせいで格好つかないな。

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:54:51 ID:DM/pEZuX0.net

    剣豪将軍4つ揃えになにを足すのが二刀はベストなのか

    とりあえず八咫烏5にしたけど急所自動照準気持ちええなここれ

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:54:56 ID:srORkx3m0.net

    >>704
    守護霊技使うお札とか、陰陽術があるだろ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:55:15 ID:6nA2Rm/R0.net

    サラシとフンドシの色を変える機能をアップデートで追加してくれんかな
    あれのせいでコーディネートがしっくりこなかったりするんだ

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:55:22 ID:Zy0ccgfIp.net

    >>693
    叫び声でモールス信号すれば良い

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:55:57 ID:O7FMEuot0.net

    >>707
    守護霊技って妖怪化した後にマルとバツで出すやつっしょ?
    すぐに変身解除されちゃうから海坊主が密集してないと結局1匹しか倒せん・・・(涙

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:56:22 ID:O7FMEuot0.net

    >>712
    おぉー!!それだ!!
    サンクス

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:57:17 ID:EEyysg81M.net

    回避ってガード押しながらやってる?
    どうにもガード押しながら回避するとでがかりを潰される気がするんだが

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:57:39 ID:wEcl2EqN.net

    長年連れ添ってきた夜乃神を放流してぬりかべに変えたけどめっちゃ強い
    というか夜Lv83攻撃54防御50→ぬりLv139攻撃69防御95だから実感できるくらい防御固くなった

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 21:59:51 ID:jF19RJHxp.net

    >>711
    二刀使わんから知らんけど八咫烏1個削って黒狐も悪くないんじゃない?

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:00:05 ID:C83eebtc0.net

    レベル139の夜刀神ならもっと強いぞ

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:00:32 ID:DbeVL5Bir.net

    守護霊技の称号は秀龍の遺志で
    左にいる毒ぬめり3匹を護霊招来符で倒して社に戻るマラソンやったな

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:00:52 ID:94vve9Ze0.net

    いらない妖怪オプションは妖怪武器に継承

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:00:57 ID:9NqmGdkc0.net

    素手ビルドは強いんだけどやることが殴ると蹴るしかないからすぐ飽きるね
    前作みたいに弓ビルドとか石ビルドは神宝が出てからじゃないと無理なのかな?

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:02:41 ID:mn2SkfI/0.net

    中陰の間の奴等っていなくなると何か不都合出てくる?
    取り返しつかない要素とか

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:03:31 ID:KSLfFHyTd.net

    >>711
    揃えの火力重視なら剣豪4雑賀4藤吉郎4いける
    一つ削って毒兜でもよし

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-MKsy [134.180.170.250]) 2020-03-30 22:04:13 ID:e8Q1lmn3M.net

    >>717
    回避の無敵の発生が1フレームじゃないから
    無敵になる前の硬直中に潰されてる

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-1tu+ [60.76.64.14]) 2020-03-30 22:06:44 ID:PALENp0W0.net

    長壁やっといけた〜
    長壁で止まってる奴は常闇状態まではどうにか頑張って常闇入るまでに夜刀神使うなりして半分は削れ 常闇状態になったら金剛符と回復薬でゴリ押ししながら大砲と鉄砲で天守の目ん玉ぶち抜け、そうすりゃ下手でも倒せる

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-H1JP [49.97.99.12]) 2020-03-30 22:07:59 ID:AEK8wOAVd.net

    おら満足したなら秘伝書よこせや鳥野郎

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-1tu+ [60.76.64.14]) 2020-03-30 22:08:01 ID:PALENp0W0.net

    でも長壁はクソボスだわやっぱ 藤吉郎ラブの純情キャラってところ以外良いところ無い

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f14-7r4o [180.43.104.8]) 2020-03-30 22:08:15 ID:TFuClMxh0.net

    急所自動照準機能しないんだけど、なんか条件ある?

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-A41s [118.17.8.238]) 2020-03-30 22:08:32 ID:/owVLdwm0.net

    勝家勝てん…心折れそう

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6c-ZbQi [180.17.203.216]) 2020-03-30 22:10:32 ID:lmmzCmd00.net

    小海坊主の魂代って火属性でオーバーキルだと出ないとかあるんかな?全っ然出ないんだが…

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-B4Y8 [125.30.5.103]) 2020-03-30 22:10:35 ID:2FpC4uP90.net

    カンストまでやったのに、
    また1から別の武器でやってみたくなった

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-UGbG [36.11.224.56]) 2020-03-30 22:11:15 ID:EEyysg81M.net

    >>726
    無敵時間短いくせに発生まで遅いのか…
    敵のモーションが見てから避けれる速度なら無敵時間内に合わせることもできるんだけどなぁ

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-mlmn [111.108.17.19]) 2020-03-30 22:11:34 ID:6Pr+g2lD0.net

    守護霊技は護霊招来で属性札感覚で使うと仕事はするのよな、コストは重いけど守護霊によっては重さに見合った蓄積と当て易さはある
    とりま火は八咫烏、水は八百波姫、雷は神鹿が状態異常役としては有能だった

  • やっとラスボスクリアできた
    結局、最終形態の大技は見切れなかったから距離を取ることしかできなかった…

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-MKsy [113.148.221.216]) 2020-03-30 22:15:06 ID:7+/68Wsz0.net

    ぬりかべは怨霊鬼猛と合わせてノーガード戦法が楽しい
    夜刀神連射マンのほうが強いのはご愛敬

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ZR5F [1.66.104.127]) 2020-03-30 22:15:49 ID:a/9IDvapd.net

    >>732
    魂代ドロ上げてファイアで燃やしてたけど普通に出るぞ

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6d-UGbG [116.81.20.94]) 2020-03-30 22:16:06 ID:rbSGoNee0.net

    >>735
    なんかのオプションで守護霊攻撃のダメアップみたいなの見つけた時はなんの冗談かと思ったわ

  • 藤吉郎は復活後に寿命でまたすぐ死んだんかな?

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:16:31 ID:wEcl2EqN.net

    >>737
    夜って狭所4連ヒットじゃないと実はそこまで強くなくない?コスト高すぎだし

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-L/82 [182.169.15.82]) 2020-03-30 22:20:46 ID:vRFIRs8v0.net

    >>731
    常闇入ったら夜刀神ぶっぱ
    ガードしてゲージ溜まったらまたぶっぱ
    これでいけた

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-orwi [49.104.24.216]) 2020-03-30 22:21:12 ID:TjqAJvN6d.net

    こちらに向かってくる餓鬼(大)をHS3連発で倒した時はバイオ感あった
    近接だとスパアマや出の早いビンタで被弾しやすいし銃で倒しちゃうのは意外とアリかも

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-IfT6 [183.86.145.233]) 2020-03-30 22:21:43 ID:iGqGH6Ad0.net

    >>731
    どうしても無理ならまれびと呼ぼうぜ、後で強い装備手に入れたらボッコボコにしてやれ

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-uYZ7 [180.4.85.164]) 2020-03-30 22:21:44 ID:KtelZw/v0.net

    ぬりかべ愛好家です

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.208.176.205]) 2020-03-30 22:22:33 ID:7X5zHvcar.net

    >>730
    追尾はしない。ロックしてからAIMしないと発動しないおまけ程度

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-Kfv5 [180.35.115.197]) 2020-03-30 22:22:36 ID:ZtZH5WgP0.net

    くそ玉ってトロフィーとかあるの?

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-L/82 [182.169.15.82]) 2020-03-30 22:22:42 ID:vRFIRs8v0.net

    ぬりかべの魂代おちねー!

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-T1em [114.18.42.93]) 2020-03-30 22:23:18 ID:rMQdUFnj0.net

    柴田苦手なのに鬼柴田の鎧くれないせいですげぇ数倒す羽目になったわ

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-uYZ7 [180.4.85.164]) 2020-03-30 22:23:24 ID:KtelZw/v0.net

    >>730
    構えた瞬間に合ってるだけだからあまり使い物ならんよ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vqv1 [49.98.138.1]) 2020-03-30 22:23:35 ID:3ZpPV2LHd.net

    >>740
    秀の字助けて彼岸に旅立って行ったってみたいな事を人物図鑑に書かれてなかった?

  • 槍使う場合東国の体反映有り無しでかなり差つく?

  • >>747
    ある

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-30 22:24:16 ID:r/JgJ0kl0.net

    >>747
    あるよ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-MKsy [113.148.221.216]) 2020-03-30 22:24:26 ID:7+/68Wsz0.net

    >>741
    そうは言っても雑魚敵まとめて気力削り怯み取りできるのは優秀でしょう
    群れに夜刀神、隙消しに夜刀神、ピンチに夜刀神、とりあえず夜刀神
    たまの大型には大嶽ぶっぱ、あと鬼火外道兵すねこすりあたりをお好みでが妖怪技の安パイだと思う

  • 襖や火薬樽越しでも照準赤くなるのは笑った

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-K+F1 [106.72.207.224]) 2020-03-30 22:25:01 ID:YH7HJXrB0.net

    小六が水神蹴りおとさねぇなぁとか思いながら何戦もやっててふとスキルみたらもう手に入れていた
    たぶんまれびとしてるときに手に入れてたのを忘れてたんだな…

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-3FW0 [126.140.140.40]) 2020-03-30 22:25:18 ID:NsXiw7IV0.net

    無明の姿写しは仮面取れんのかよ!!

  • >>758
    頭表示なしにしたら普通に素顔じゃね?

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-mlmn [111.108.17.19]) 2020-03-30 22:27:23 ID:6Pr+g2lD0.net

    妖怪技はなんだかんだずっと馬頭鬼でフルスイングしてるわ
    範囲も気力削りもそれなり以上には優等生だしOP厳選やり易いし

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-Kfv5 [180.35.115.197]) 2020-03-30 22:28:22 ID:ZtZH5WgP0.net

    >>754
    たくさん上げればいいの?

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-gwD7 [222.151.15.40]) 2020-03-30 22:28:29 ID:vQMAt/ks0.net

    >>758
    つ システム→ゲーム設定

  • たたりもっけしていけ

  • 17才さんの姿写し無いのホント無能

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff52-R2V/ [183.177.196.60]) 2020-03-30 22:28:54 ID:3nQLmYDM0.net

    まだ妖力ビルドって強いん?

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-Q0gl [39.111.132.137]) 2020-03-30 22:29:01 ID:8eLpXoYc0.net

    ドロップ率、アイテムドロップ率、装備品ドロップ率ってどう違うんですか?
    1つしかつけられない場合ってどれを付けたら1番効能がいいですか?

  • >>761
    そう

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-K+F1 [14.12.38.160]) 2020-03-30 22:29:55 ID:GOMohk+I0.net

    >>748
    ちゃんと魂代ドロップつけて妖怪化してから倒してる?
    憑着と妖怪武器で40%くらいは盛れるんだからなんとかなりそうな気がするけど

  • >>751
    復活後のムービーはすごい元気そうだったのにあの後すぐ死んだのか

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-jNkk [113.147.89.226]) 2020-03-30 22:31:31 ID:O7FMEuot0.net

    >>766
    ドロップ率が万能
    装備率とも重複するで

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:32:39 ID:wEcl2EqN.net

    面前に立ち塞がってくれるぬりかべの心強さはすごい

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:33:01 ID:W0tHJqVT0.net

    opで付く反映って最高なにランク?A-?

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:33:07 ID:wEcl2EqN.net

    >>764
    誰?

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:33:18 ID:2RTnPjBt0.net

    掛け軸と身振り全部交換したら武功20万吹っ飛んだ

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:34:27 ID:z6NWFXEk0.net

    >>766
    ドロップ率:そもそものドロップ確率をあげる
    装備品ドロップ率:ドロップ品の中で装備品の率をあげる
    アイテムドロップ率:ドロップ品の中でアイテムの率をあげる

    一つしかつけないならドロップ率で良い

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:35:56 ID:8eLpXoYc0.net

    >>770
    ありがとう
    ドロップ率つけられる場合は絶対につける!

    ドロップ率→全部UP
    アイテムドロップ率→仙薬とか矢とか?
    装備品ドロップ率→武器&防具
    この認識で合ってる?

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:36:19 ID:2RTnPjBt0.net

    >>773
    母親

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:36:29 ID:mjDOdSl20.net

    >>775
    ドロップ率で落ちる数が決まって、装備品にもアイテムにも当選しなかったハズレが、お金として落ちる感じ?

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-Q0gl [39.111.132.137]) 2020-03-30 22:37:05 ID:8eLpXoYc0.net

    >>775
    おおお
    詳しくありがとう!

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vqv1 [49.98.138.1]) 2020-03-30 22:38:24 ID:3ZpPV2LHd.net

    >>769
    元々肉体は死んでるからね
    秀の字助けるのに全ての力を出し尽くしたんだろうな

  • 間接的だけど受け渡しできちゃうと楽なんだけどハクスラとしては短命なんだよなぁ

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-Cd0d [60.145.82.67]) 2020-03-30 22:44:14 ID:nnaRaTlQ0.net

    藤吉郎2回生き返って3回死んだのか大変過ぎるだろ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-30 22:45:20 ID:r/JgJ0kl0.net

    修行の忍者は自分は使用回数無限で忍術フルで使ってきてんのにこっちは限られたのを数回しか使わせてくれないとかいくらなんでも卑怯すぎんだろ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-dhQh [60.70.127.21]) 2020-03-30 22:45:56 ID:UaolH6I70.net

    そりゃ忍者なんだからきたない

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:46:33 ID:wEcl2EqN.net

    たたりもっけ技も(見た目だけ)好き
    ダクソの追う者たちっぽくて

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff3-GIT0 [118.104.12.209]) 2020-03-30 22:47:02 ID:UZ7lV2GT0.net

    もうとりあえず剣豪揃えたいから二刀屍手当たり次第に追い剥ぎする

  • 忍者のは剛99振りで普通に倒しちゃったな

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-mJZ2 [126.203.10.110]) 2020-03-30 22:47:56 ID:+09B4fcI0.net

    血刀塚ってどの方向から見てもいらねーわ
    初めて見た時は邪魔としか感じなかったし、システムを知ったときは邪魔になるだろうなとしか思わなかったし、最終的に邪魔としか思わんし
    挙げ句の果てには悪用されてるし、おとなしく血痕だけ丸パクリしとけばいいのに

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-gnt4 [126.243.114.38]) 2020-03-30 22:48:01 ID:ABf9MU7s0.net

    蛇は序盤から使えて雑にぶっぱできてほんと有能

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff3-8vZH [118.10.92.243]) 2020-03-30 22:49:53 ID:vgK/2Yby0.net

    夜刀神は遠距離から出せて本体が自由に動けるのが強い
    相手の大技に重ねて逃げてもいいし
    自分でも殴れるなら連打できるし
    この汎用性を超えるものはない

    変身して殴る系は自分の安全を確保しないといけないからゲージ余ってるから出しとけ的なことができない

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-3FW0 [126.140.140.40]) 2020-03-30 22:50:34 ID:NsXiw7IV0.net

    >>759
    >>762
    あれは姿写しにも有効なんだ・・

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-3FW0 [126.140.140.40]) 2020-03-30 22:51:24 ID:NsXiw7IV0.net

    ん?ドロップ率はその中に魂ドロップ率も入ってんの?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-0FH2 [49.98.163.201]) 2020-03-30 22:51:35 ID:zfeFl3C5d.net

    妖怪技って基本カウンターの後に出すものだから…

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-ysnV [14.101.181.112]) 2020-03-30 22:51:51 ID:Lm4r9pzu0.net

    手斧の奥義の特定のタイミングっていつ?わけわからん

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:53:37 ID:wEcl2EqN.net

    気付いたけどぬりかべって発動したときダメージ与えるだけじゃなく敵の攻撃跳ね返してるよね

  • 烏天狗さんはもうちょい特技本気だして

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6c-ZbQi [180.17.203.216]) 2020-03-30 22:55:38 ID:lmmzCmd00.net

    >>738
    ありがとうやっと出たわ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe9-IWY4 [121.2.207.188]) 2020-03-30 22:55:38 ID:6CZ6p5N/0.net

    自分の塚どんなムーブするのか見たい

  • >>791
    オンだと男キャラはしっかり兜付いてるぞ

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-0V+T [58.0.110.142]) 2020-03-30 22:57:27 ID:RHwJaT0T0.net

    全裸でも意外と耐えられるな
    少なくとも前作の修羅以降を軽装で行くよりは耐えられる

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:57:55 ID:T/DWSD/J0.net

    二刀使ったあとに槍使ってるとマジでモーション格差ありすぎて
    ランボルギーニと自転車くらいの差あるわ

    この武器で全クリしたやつとか相当うまいわ

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:58:06 ID:5Z3nok4I0.net

    闇に生きるもの?ああ 殴り殺したの

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 22:58:07 ID:2RTnPjBt0.net

    >>794
    ロックの色が変わったときじゃないかな

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:00:10 ID:6nA2Rm/R0.net

    無明はどこの美容室で髪カットしてんの

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:00:39 ID:6Pr+g2lD0.net

    >>801
    刺突専心取って五月雨するだけだが
    スタイリッシュに戦おうとすると手元の忙しさがエライ事になるけど

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:00:58 ID:v+oCztPRp.net

    木刀二刀の製法書なんかいらんねん将軍様

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:01:49 ID:pXWwly7x0.net

    やっと勝家まで来た。ここまで苦戦したボスいなかったけどこれはキツすぎる
    ダメとかより攻撃頻度の高さと掴み潰させないのが何よりもクソだわ
    2のボスは即死級の攻撃多い癖に動きすぎなんだよな

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:03:11 ID:x3z51tZka.net

    ダイダラボッチ勝てん
    大型ボス苦手だわ

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:03:55 ID:mj09fAst0.net

    >>808
    最弱候補やぞ
    攻撃より回避を優先するんだ

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:04:40 ID:x3z51tZka.net

    >>809
    うっそだろ、、
    意識してみるわ

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:05:12 ID:mj09fAst0.net

    >>810
    あと、ロックオンしないで戦ってね

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:05:40 ID:r+VrI8DU0.net

    >>803
    それは適正距離だと思う

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:06:48 ID:oxN6nmla0.net

    利久のお茶を拒否ったの
    ちょっと笑ってしまった
    飲んだこと無いけどそんなに苦いの?

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:07:55 ID:vgK/2Yby0.net

    勝家に苦戦するってのが良くわかんねえ
    後ろ取り放題だし気力も削りやすくて常闇モーションも無防備だから妖怪技重ねて終わりだし
    重装でガード主体の人が苦戦するのかな

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:08:44 ID:6qYHyw9r0.net

    シバターはガチ殴り合いで勝てないなら助人肉壁にして克金遅鈍入れて後ろからなまはげっとけばいいよ
    突進は斜め前に回避

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:09:08 ID:Feodp+ZL0.net

    陰陽具足や黒狐面の陰陽術力ダメージ反映微妙すぎでは?

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:09:55 ID:6nA2Rm/R0.net

    >>810
    慣れるとボーナスステージだということに気づく

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:10:08 ID:cMjZ0hrM0.net

    陰陽奥伝ミッション陰陽術使わずに終わっちゃったけどこれでよかったのか

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:10:41 ID:56xmAeop0.net

    >>813
    苦味はもちろんドロッとして飲みにくいお抹茶の味
    無明みたいにガブ飲みしたら誤嚥するよ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:11:06 ID:DM/pEZuX0.net

    夜刀神さんは他の妖怪どもと違ってれっきとした神やからな

    格の違いを見せつけてる

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:11:38 ID:3nZNJ0g/0.net

    遠距離の家紋の加護大砲だけおかしいやろがい
    なんで火力UPが薙刀鎌になっとんねん
    献上でぬりかべの破片?他は弾なのに?ナメてんのか

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:12:43 ID:T/DWSD/J0.net

    仁王のマルチってほんとつまらんよな

    雑魚は体力2倍、ボスは常世3人モードで体力5倍モードくらいないとおもんないわ

    3人だと30秒もかからず殺せるしおもんない

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:13:14 ID:qt3c3BXFd.net

    レベルシンクしとけ

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:13:53 ID:tATGDeyJ0.net

    うおおお明智装備欲しいから酒呑狩るぞ酒呑狩るぞ!!

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:13:58 ID:trSyPD3V0.net

    >>810
    ビームはガードできるぞ
    空から岩は投げてくる手に猛で潰せる
    1コンボ入れて敵の行動見てたら不慮の事故が起きなければ大丈夫すよ

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:14:27 ID:mj09fAst0.net

    >>822
    そんなこと言ってたら前作の無間獄なんてプレイできないな
    攻撃される前に攻撃して2秒くらいでボス瞬殺するのを数百回繰り返すんだから

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:14:50 ID:FpMH4QdW0.net

    >>814
    突進と投げの捌き方をつかむまでは苦戦しがちでしょ
    突進は食い止めないと炎ダメばらまかれるし、投げは高威力なうえに吸い込み半端ないし
    俺もいまだに連撃からの急旋回投げは迅カウンターじゃないと避けるの安定しないわ

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:15:14 ID:5Z3nok4I0.net

    >>808
    小指側というか外側位置意識

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:15:15 ID:rbSGoNee0.net

    >>818
    使ってみても使う必要が無いことを再確認するだけだから一向に構わんぞ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:15:54 ID:iV043ua00.net

    >>808
    左右の腕壊してフィニッシュ→左右の腕壊す
    これだけやぞ

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:17:30 ID:Tzm9BnRr0.net

    鎖鎌始めたのだけども上段からの連撃コンボないのね
    □□△的なやつ
    なかなか難しいッス

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:18:13 ID:TjqAJvN6d.net

    勝家はアクション下級者にとっては重装一択だと思うわ
    慣れて貼り付けるようになれば軽装でもいいけどそんなこと言い出したら全ボス軽装有利になるし
    とりあえずガードしたり掴みに耐えたりして生き延びることが第一

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:19:02 ID:qt3c3BXFd.net

    軽装でも頑強Bくらいになると別に気にならんけどな

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:20:17 ID:TB7UzJeK0.net

    毒ビルドってわざわざ毒付与つけなくても手裏剣投げておけばいいのか

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:21:28 ID:VN7fUDRUa.net

    一番操作忙しい武器って何?デビルハンターです

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:21:32 ID:wEcl2EqN.net

    >>822
    それレベル上げすぎなんですわ
    で同じくレベル上げすぎの廃仁同士でマルチやってるからそうなるんですわ
    2周目に絶対行きたくない理由の一つですわ

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:22:28 ID:ubyUbreUa.net

    2週目始めたけど、2週目でもムービーありでまったり進めるのも楽しいわ

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:22:48 ID:GikWTHz00.net

    >>831
    弱から強で連撃になる武技はあるけど、上段弱ブンブンが優秀すぎて使ってないな

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:23:15 ID:wEcl2EqN.net

    ぬりかべ素敵すぎるよお
    今まで夜乃神でコスト占有して
    でありながらマルチでは恥ずかしくて封印して
    なんてやってたのが馬鹿みたい

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:24:18 ID:8/YPk4dN0.net

    >>794
    光るタイミングジャストだな
    溜めてるときに光るんじゃなくて投げる瞬間に光る感じ
    成功すると投げたときの手元光るよ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:24:39 ID:EQ0ddS8/0.net

    ぬりかべマルチだと全員振動してるからウザがられるよ

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:26:20 ID:rbSGoNee0.net

    同行で毎回時間一杯まで鍛冶屋にこもって時間切れで出立する人いるけど鍛冶屋で何やってるの?

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:26:57 ID:DM/pEZuX0.net

    十文字って適切に残心したらめっちゃ素早く連発できんのな

    楽しい

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:27:48 ID:UeN3MNEF0.net

    少しお伺いしたいのですが魂代のレベル上げる方法はないのでしょうか?

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:28:16 ID:GO/Hv2uE0.net

    あー衝天の魔二度とやりたくねぇ
    道中糞ボス糞とかデザインした奴クビにしちまえよ

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:30:14 ID:2Fnl6Ysk0.net

    トンファー用のおすすめ防具ってなんでしょうか?金吾と八咫烏で悩み中です

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:30:44 ID:4cmr+DYy0.net

    これ2周目クリアして楽すぎると思ったら常世同行の低レベルミッションが面白いな
    火力が2000のひとも1300とかになるし体力防御もかなり下げられて
    常世同行の敵は多いからすぐ死ぬ人おおくて緊張感あって久々仁王してるって感じれるわ

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:33:41 ID:yYBeOzud0.net

    >>844
    ランク9にしてから
    より高いレベルの魂代合わせていく

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:34:10 ID:o7fFhLB70.net

    まれびとになるってところで推奨レベルの横の血刀塚の数はなに?

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:35:03 ID:2RTnPjBt0.net

    >>846
    独眼竜とか良さそうだけど
    後は祈月が良いとかもここで聞いた
    俺は飛び加藤着てるけど

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:35:26 ID:2RTnPjBt0.net

    踏んだか試してみる

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:36:23 ID:2sQytS8n0.net

    >>839
    夜刀神使うの、前作のクナイ並みに恥ずいよな・・・
    緊急時以外はどうしても自重せざるを得ない

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:36:30 ID:trSyPD3V0.net

    >>842
    そりゃ魂合わせのトヨで何かしてんすよ

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:37:03 ID:zNXrJPrY0.net

    >>847
    レベルシンクでも過剰火力になったから俺もその楽しみ方してるわ
    敵がカチカチでこっちのステがかなり下がるしで良い緊張感

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:37:41 ID:rDTm1+g40.net

    あやかしの夢路の次の章解放条件はミッション制覇率?

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:38:10 ID:UeN3MNEF0.net

    >>848
    なるほど、継承は同じ種類か御霊しかむりですよね?

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:38:44 ID:3ZpPV2LHd.net

    夜刀神って全然見なくなったけどな
    ここずっと大嵩丸ばかりだわ

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:39:00 ID:yYBeOzud0.net

    >>856
    同じ種類か御霊だけだね

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:39:28 ID:UeN3MNEF0.net

    >>858
    ありがとうございます

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:40:00 ID:2Fnl6Ysk0.net

    >>850
    ありがとうございます。まだ持っていないので先に進めます!

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:40:15 ID:2RTnPjBt0.net

    【PS4】仁王2 part91
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585579064/

    連投規制でテンプレ貼れなかった誰か頼む

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:40:19 ID:FKNCASXU0.net

    鎖鎌クセ強いな
    武技もどれ取ったらいいかサッパリわからんし…

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:40:26 ID:v+oCztPRp.net

    一つ目とか大入道よく見る気がする
    敵が遠くに押されてく

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:41:04 ID:YyrzR3960.net

    やっとクリアしたぞ〜。ラスボス倒して藤吉郎が人間に戻ったー。って流れからあの世に歩いてったけど、死んだの?すでに死んでたってこと?

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:41:35 ID:5Z3nok4I0.net

    >>842
    一服してるよ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:42:53 ID:D5sgN1940.net

    阿国の姿のホストだったのに出てきたムジナの姿がむさ苦しいおっさんだった
    ムジナも化ける姿を間違えるんだなぁ…

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:44:17 ID:zNXrJPrY0.net

    ボス戦などで大嶽や蛇使いたくない妖力特化マンには
    煙々羅とか火車の属性特化もおすすめ
    というか無属性の妖怪技の伸びしろが無さ過ぎ問題

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:46:20 ID:Lm4r9pzu0.net

    >>840
    なるほど
    修行場で練習してきます

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:47:04 ID:2RTnPjBt0.net

    >>862
    藪切、刃車、紅椿取って後は上段□してれば良いよ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:47:22 ID:Ww2FjmuP0.net

    長壁姫完全にヤマタノオロチィ!じゃねーか
    尽くすタイプっぽいし異種族好きはああいうのもいけんのか?

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:47:54 ID:shXF1bI+0.net

    >>864
    ネタバレすんな

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:48:25 ID:lmmzCmd00.net

    マルチやらんし使えるモノは何でも使うけどな蛇めっちゃ便利やんデカめの妖怪ボスとかには大嶽も便利だし

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:49:31 ID:iH6QHYeN0.net

    >>870
    マルチのバグもオロチ並なんだぜ

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:50:09 ID:Oie6DJida.net

    柴田倒したとこまで進んだが
    バイオ3までに楽勝でクリア出来るだろうと
    思ってたけど俺のスピードじゃ無理そうだ

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:50:25 ID:+XoRspEm0.net

    >>836
    推奨レベルでもそうだからレベル上げすぎではないでしょ

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:51:37 ID:+XoRspEm0.net

    >>839
    クリアできなくてまれびと呼んでるホストからしたら
    全力でやってくれって思われてるよ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:51:54 ID:dtgbp2xTd.net

    俺は新大陸であるものは全部使えと習ったから使えるものは全て使う

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:52:56 ID:2RTnPjBt0.net

    >>877
    受付嬢は使えましたか?

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:53:27 ID:C83eebtc0.net

    トヨちゃんに猫撫で声で相棒!って言われたい

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:54:04 ID:RJdjxK0ld.net

    素手のコンボってステップ→弱→強と弱→弱以外にある?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:55:06 ID:iRm9iCXIp.net

    剣豪将軍の製法書ってあるよね?

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:55:54 ID:mj09fAst0.net

    >>861
    有能乙!

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:57:00 ID:O7FMEuot0.net

    藤吉郎(人間)に完勝したのに称号取れんかった
    よく見たらそんな称号なかった
    悲しみ・・・

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:57:06 ID:lmmzCmd00.net

    >>877
    俺もそうならったけど閃光ゴミにされて驚いたわ

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:57:35 ID:xz6dT2bR0.net

    糸繰に松永3に武器小物唐傘で麻痺盛ってマガツさんの剣撃飛ばすのボスでも一瞬で麻痺るから援護にいいな、麻痺中近接90%上がるのもいい

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:57:40 ID:bOSDzvpU0.net

    ゆっくり攻略してるから、まだまだ全クリできない
    バイオRE3もFF7Rも買うし忙しい、まさに嬉しい悲鳴だ

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:58:28 ID:zMn1YINM0.net

    新大陸より葦名の経験が生きたわ

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-30 23:59:45 ID:cMjZ0hrM0.net

    >>861
    ありがとう乙の字

    やっと一週目終わった
    斧飽きたし槍マンにでもなるか

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:00:08 ID:KTqKnk4Gr.net

    薙刀鎌と手斧使うんだが防具何がいいやろ

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:00:34 ID:NMn1Lbjk0.net

    1週目で270回も落命しててわらた
    因みに仁王1は1週クリア済み

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:01:04 ID:VKzbVYZR0.net

    >>871
    ネタバレがイヤならクリアするまでネットするなよ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:05:07 ID:MV4Zg5PH0.net

    >>874
    そこから先はどんどんクリアスピード上がるから楽しいぞ
    あと柴田より強いのはラスボスくらいだ

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:06:06 ID:JMghUdOG0.net

    >>888
    槍マン戦い方分かったら超楽

    中距離で槍の先端を当てるように中段△(位置調整はダッシュ△)
    リーチの差はメチャクチャでかい、敵によってはリスクほぼ無しで一方的に攻められるし
    装備整えればこの突き自体も結構な威力がある

    ボス的も攻撃後の隙にサクっと刺していく戦法でクッソ楽

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:06:18 ID:Wr/wAktd0.net

    最近の作品にしては前田慶次モブ顔で珍しいな

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:08:46 ID:OXjgjAnN0.net

    熟練12万から50万たまるまで半蔵しばいたけど秘伝書でねぇぞクラァ!

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:09:48 ID:Ij/yysYV0.net

    槍は強いのか弱いのかわからんまま30いきそう

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:09:51 ID:b54VJLIy0.net

    私は前回の鍛冶やのトメちゃん派

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:11:14 ID:9w4Zy+EKp.net

    >>845
    ダイダラボッチがクソボス?
    てめえが超絶ヘタクソなだけだって気づけよwwwww

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:11:21 ID:pCXMMKJk0.net

    マルチ一週目とマッチングする方法ねーのかねぇ
    杖蠅する気も無いし、どーせ手伝うなら1週目の奴手伝いたいのになぁ

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:12:34 ID:b54VJLIy0.net

    >>893
    槍は利家と清正で揃えて上段五月雨マンやってるわ
    まぁ楽しいぜ

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:14:42 ID:fpahM/9I0.net

    妖怪技のダメージと気力削り値でも見てみるかーと思って道場やっても敵の体力無さすぎて全く参考にならんの早めになんとかしてほしい

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:14:45 ID:VKzbVYZR0.net

    >>898
    面白くないという意味だと思いますよ
    よくある本体固定デカボス腕から破壊→本体叩くの使い古されたパターンで面白みゼロ

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:15:19 ID:F7azYBWN0.net

    >>899
    クエ指定すれば
    柴田とかすぐ入れる

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:15:57 ID:PnT52I+r0.net

    藤吉郎さん製本書おとしてくださいい
    みんなはリタマラで集めてます?

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:17:20 ID:A5CPda4p0.net

    柴田勝家は超絶クソでした
    もう、クナイマンでも漆黒斧マンでも良いからまれびと呼んで速攻死なせてやれって何度も思いながら挑戦して倒した
    どうしても勝ちたいやつに強さとか楽しさとか、楽しく勝つとかホントどーでもいい自己満足だと思う。さっさと倒せって感じ

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:17:28 ID:IRdnUt2n0.net

    初見一周目っぽいホストは是が非でもそのミッションの温泉に連れ込むようにしてる

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:18:19 ID:csOSnd810.net

    柴田ほど意見が分かれるボスもなかなかいない

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:18:24 ID:fqMMRpYa0.net

    糞之進に気に入られたあとって糞玉になんか使い途あるの?

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:19:34 ID:3Dgxj6750.net

    勝yeahは玄武の守護霊技でハメ殺せばええねん

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:19:40 ID:LCMctBTkp.net

    >>905
    自分がヘタクソだってまず認めてからそういうことは言おうなヘタクソくん

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:20:40 ID:SP04h7fV0.net

    果心居士はなんだこの糞野郎って思ってあらゆる卑怯な手を使って殺したわ

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:20:54 ID:fj8c1baHd.net

    長壁姫の気力バグるのダメでしょこれ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:22:16 ID:95oWn1ut0.net

    肥後の虎の鎧なんで東国より重いんだ…?

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:22:51 ID:fqMMRpYa0.net

    勝家は中陰の間でサブクエスト頼んできた時に
    まさかまたお前と戦えってのか?正気かコイツ?と思った

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:24:35 ID:iYsnhurw0.net

    なんだかんだで竹中さんの存在感は凄いな。姿写し買いたくなるし。歳とってからは違和感なくなったし若い時も面白ポイントとしてはありだった

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:24:42 ID:VKzbVYZR0.net

    本日のイキり仁王 Sp33-AcyQ
    わざわざIP変えてまでご苦労さん

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:25:24 ID:MV4Zg5PH0.net

    勝家はダクソでの反則技ともいえる前ロリを当然のように要求してくるのがダメだろ
    モンハンですら前ロリ要求してくるモンスターは存在しないんだから

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:26:10 ID:9iCZyWid0.net

    矢が飛んでくるトラップ前でガードしてて守ろうとしたけど貫通してホスト死んだ、すまんw

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:26:52 ID:NMn1Lbjk0.net

    勝家が1番楽しかったけどなあ

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:27:19 ID:7BzjPxDS0.net

    たたりもっけのBGMがいつも無音で倒した後から流れ出すのは仕様?
    うちのPS4が悪いのかな

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:27:26 ID:GX+fyqbn0.net

    柴田は強いけど何回かやりゃクリアできるレベルだからおもろいけどね
    壁姫とかダイダラボッチはは何やこいつ…って正直なった

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:27:31 ID:n+nSDVMi0.net

    勝家みたいな敵のターンとプレイヤーのターンが分かりやすいボスは
    一度慣れると負けなくなるから楽しいと思うけどなあ

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:27:55 ID:978t/YUQ0.net

    攻撃力プラスって籠手にしかつかない?

    赤継承で攻撃力プラスきたからウキウキで上着につけたわ

    こういう使い方であってるよな

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:28:07 ID:csOSnd810.net

    俺も柴田は良ボス派だわ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:28:52 ID:fqMMRpYa0.net

    正直、発売日から数日後なのに「勝家もう〇〇回倒してるけど〇〇落とさない〜」
    とか言ってるのはチーターなんだろうなと思ってました

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:28:57 ID:5QvRXETh0.net

    仕舞いの夢なかなか酷いな
    中型との乱戦に大筒妖鬼を混ぜるんじゃねえ

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:29:11 ID:KQioNJgop.net

    >>905
    ソロでボス倒せもしないのにクナイマンだとか漆黒斧マンだとか馬鹿にした言い方するのはよくないよ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:29:26 ID:978t/YUQ0.net

    柴田なんかより牛鬼とたたりもっけのほうが死んだわ...

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:29:56 ID:u015LwmT0.net

    製法書って拾う前に死んじゃったらどうなるんだろ

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:30:03 ID:Vu1tNu9P0.net

    ダイダラは何より道中がヤバい
    まれびとやるとホストが死にまくってクリアできないし、ホストやると今度はまれびとが死にまくる

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:30:20 ID:uepK+iItr.net

    烏天狗と木綿でヒーヒー言ってた頃が懐かしくなったわ<仕舞いの夢
    まあ業の果てには遠く及ばんが

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:31:04 ID:Pq83Kxux0.net

    >>900
    揃えて教えて

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:31:11 ID:7BzjPxDS0.net

    柴田はパターン覚えるまで4回やり直させられた

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:31:44 ID:n+nSDVMi0.net

    まあここを見てるとみんな初見からマルチでサクサククリアしてるみたいだし
    実際そういう逃げ道がないといけないよね

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:32:01 ID:GX+fyqbn0.net

    槍奥義覚えたらリーチ伸びてほんと別ゲーになるから楽しいよな

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:32:52 ID:F7azYBWN0.net

    逢魔が時って全メインミッション分のバージョンあるかと思ったらクソ種類少なくて草
    これを毎日4回やらせるってマジかよ

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:33:08 ID:978t/YUQ0.net

    1だとボス相手に二対一みたいなサブミッションいっぱいあったよな死にまくったわ

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:34:39 ID:sC8nJZoz0.net

    重装陰陽術があれば別にPSなんてなくてもクリアできるだろこんなゲーム…

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:34:47 ID:t4WMJw1x0.net

    下手くそさんたちには煽りに聞こえるかもしれんけど柴田の何が苦戦したの?
    2〜3回死んでパターン見れば勝てると思うんだけど
    無双ゲームかなんかと勘違いしてる?

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:35:07 ID:fqMMRpYa0.net

    >>937
    それ主にクリア後じゃない?

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:35:08 ID:KQioNJgop.net

    >>934
    1周目はソロで〜ってこだわって2周目からマルチやりだしたけど、実際1周目での初見同士マルチのが楽しそうだよねこれ
    2周目以降はサクサク作業すぎて

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:36:23 ID:kfqFmbupa.net

    みんな茶器マラどこでしてるの(´・ω・`)

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:36:48 ID:LCfDapq40.net

    修羅連舞砕とったけど絶招寸勁と選択か
    絶招寸勁使いやすいからどっかの構えには残しときたいな

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:37:18 ID:978t/YUQ0.net

    >>942
    ウィリアムおすすめや
    製法書も山ほど持ってるしあいつ

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:38:25 ID:SP04h7fV0.net

    浅井が一番嫌いだわ
    分かりやすくターン製バトルにしてくれてるんだろうけどいくらなんでもテンポが悪すぎる
    幻術もあんまりダメージ入らないよね

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:38:48 ID:Fh/HLPBVd.net

    柴田さんの話になると必ずイキリ仁王湧くのどうにかならんのか
    折角良ボスなのに雰囲気悪くなる

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:39:03 ID:gaDpowex0.net

    >>918
    もうひとりのボク!?
    あれガードしても貫通するの初めて知ったわ…

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:41:21 ID:OEfZgz7mp.net

    風神強いっていわれるけど、言うほどつよい?
    二刀の武技の中では強いって意味ならわからなくもないけど。

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:41:47 ID:95oWn1ut0.net

    >>917
    要求された記憶がない

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:41:54 ID:t4WMJw1x0.net

    これでイキリ仁王とか言うレベルならお前は野武士だろ

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:41:56 ID:978t/YUQ0.net

    >>948
    気力ゴリっと削れるやん
    雑魚相手には風神から十文字ズバーンでスタイリッシュに戦えるで

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:42:03 ID:u50PP7pi0.net

    常世同行は3人いることで逆に難易度上がる
    ソロなら余裕でも他の二人がマッハで死ぬと失敗になるからね

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:44:00 ID:aKSlUb3x0.net

    熟練度50万上げやってると終わり付近でようやく戦い方わかって面白くなってくるね
    この調子であと手斧だけやわ

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:44:59 ID:LCfDapq40.net

    半蔵さん、木の旋棍に仕込み旋棍のオプションつけてない?

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:45:33 ID:4ZutVSCy0.net

    流石忍者汚い

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:45:48 ID:KA/hzr7W0.net

    重装して強靭Aにしたらゴリゴリだわ

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:45:50 ID:qYxRdepc0.net

    苦労した人には悪いかもしれないけどポイントわかると苦戦しないボスだよ
    数回死んだらパターンも見えてきて攻略できると思う
    無双ゲームみたいに攻撃ばかりじゃ勝てないから回避も意識しよう

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:46:17 ID:l4SnDKH7a.net

    >>946
    イライラすんなよ

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:46:45 ID:d+41RUBX0.net

    薙刀ってどーやって闘うと強いん?
    どーも地味でパッとしなくて弱いな

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:46:47 ID:qh3mKDdL0.net

    斧は剛99は大前提として体99にするのはどうして?

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:47:43 ID:KA/hzr7W0.net

    柴田は軽装で掴まれると死ぬからそれだろうね

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:47:58 ID:5Wb3B/c80.net

    ダイダラはダクソで似たようなボスがいたから攻略法も解りやすいし、何より忍を上げていれば火の幻術が片手に一発5000ダメージの広範囲爆撃してあっという間に溶ける

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:48:51 ID:F7azYBWN0.net

    敏捷Aなら普通の横ステで回避できるんだよなあの掴み
    軽装の奴は楽だったと思う

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:49:11 ID:4A4xZLqFa.net

    >>961
    軽装ならむしろ戦術的に戦いやすい相手だろ

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:49:12 ID:NjxeNNQL0.net

    その人の装備と立ち回り方でそれぞれボスの苦手意識が違うんだろうな
    勝家は苦戦したけどここで強い言われてた夜刀神やたたりもっけは全く苦戦しなかったし
    相性の問題

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:49:33 ID:qYxRdepc0.net

    斧に限らず重装ゴリ押しビルドなら被弾できる回数が増えればそれだけ火力につながるからね

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:50:18 ID:aKSlUb3x0.net

    楯無柴田に毒仕込んでゴリゴリ削るのが攻防一体でド安定するな

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:50:37 ID:qh3mKDdL0.net

    >>966
    なるほど
    ありがと!

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:23 ID:3Dgxj6750.net

    仕込み旋根用意するような汚い忍者とまともに張り合うのも馬鹿馬鹿しいから絶招ハメで手早く片付けて終わり!

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:23 ID:DrUmn5Y6a.net

    紅蜘蛛拾ったけどえらい厨二心くすぐる武器だな

    かっこいい

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:27 ID:o2r4Ptc9M.net

    柴田で苦戦するのはそれまでボスの動き見ずに雑にやってたゴリ押しマンかね

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:41 ID:NjxeNNQL0.net

    >>964
    まさに重装で避けきれず気力削られまくって苦戦した
    軽装なら楽なんだろうなとは思った

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:42 ID:dBVI1UYh0.net

    >>959
    上段弱→転変鋒→中断弱→転変裁とか奥義バフ溜めるように戦うと火力は出る

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-31 00:51:50 ID:ZmlmiUlrK.net

    柴田の突進は夜刀神発射して止めてたわ
    気力ごっそり減るし

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.133.161.73]) 2020-03-31 00:53:21 ID:XqYaRF2ka.net

    新武器の薙刀は強いのに手斧はなんで弱いの

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [114.18.42.93]) 2020-03-31 00:53:30 ID:3C6QYC1Z0.net

    継承したい装備増えてきたけど愛用度上げ面倒だなこれ

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-AcyQ [133.203.231.1]) 2020-03-31 00:54:07 ID:KA/hzr7W0.net

    柴田やってたとき重さBだったけどAならそうかステップ変わるのか

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Cd0d [27.94.86.151]) 2020-03-31 00:54:08 ID:w2dTIM7s0.net

    重装着て死ぬのに軽装で楽になることはないと思うけどな
    柴田は敏捷Bもあれば裁けない攻撃なんてないし

  • は?1回ゲットしたのにまーた木刀の製法書落としたんだけど

  • 柴田は面倒臭えから回避してクナイ連打で撃ち倒した

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-AcyQ [133.203.231.1]) 2020-03-31 00:54:51 ID:KA/hzr7W0.net

    重さじゃねえ敏捷か

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-M+Bo [106.73.33.130]) 2020-03-31 00:56:27 ID:WQ0O8i960.net

    攻撃避けにくいって人は上段のコロリン試してみるべし
    多分あれもっさりな分だけ一番無敵長くて避けやすいから

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Uu0M [182.250.241.71]) 2020-03-31 00:56:41 ID:VCySlRxha.net

    最強動画に釣られるタイプの脳死雑魚しかいないのがよくわかる

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-pf+t [180.4.12.56]) 2020-03-31 00:57:14 ID:F7azYBWN0.net

    柴田を良ボスと言えるかどうかである程度は分かるな

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-qJGY [223.216.34.59]) 2020-03-31 00:57:46 ID:qYxRdepc0.net

    柴田の攻撃でランダム要素は
    突進からの派生の有無
    常闇でのコンボ後の派生くらいだからそこ頭に入れとけば確定反撃とれるところが見えてくるはず
    あと微妙な距離で掴み来たら回避するとき体が動く秀の字俺以外にもおるだろ

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-pf+t [222.150.24.200]) 2020-03-31 00:58:00 ID:GSL0yTlq0.net

    >>928
    牛鬼で苦戦とか嘘やろ
    あんなんはりついてれば初見余裕だったわ
    イキリとかじゃなしにアンケート取っても三本の指に入る最弱ボスやろ

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.172.252]) 2020-03-31 00:58:31 ID:csOSnd810.net

    俺は牛鬼やたら苦戦した

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-31 00:59:01 ID:fqMMRpYa0.net

    >>977
    掴みと突進を前ステで楽にスレ違える
    でも調子こいて尻殴りにいくとブンブンされる

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-hHac [125.9.104.222]) 2020-03-31 00:59:14 ID:NMn1Lbjk0.net

    >>986
    最弱はどう考えても義龍

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7r4o [126.33.131.168]) 2020-03-31 00:59:14 ID:OEfZgz7mp.net

    >>951
    まぁ、ソロなら気力削りも悪くないけどマルチだと気力削り自体死んでるからなぁ

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-7r4o [39.3.12.58]) 2020-03-31 00:59:25 ID:NjxeNNQL0.net

    >>978
    剛極振りしててもまだ敏捷Cだから避けるだけで気力半分持ってかれて全く足りてなかったわ

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-AcyQ [133.203.231.1]) 2020-03-31 00:59:37 ID:KA/hzr7W0.net

    牛鬼は張り付きに気付くかどうかだな

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-31 00:59:38 ID:fqMMRpYa0.net

    >>989
    いや、フリーザ様でしょ

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-qJGY [223.216.34.59]) 2020-03-31 00:59:43 ID:qYxRdepc0.net

    牛鬼は腹の下に潜ればぬるいってのに気づけなかったら苦戦するんじゃないの?
    やったことないけど正面でガチるなら難しそう

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-pf+t [222.150.24.200]) 2020-03-31 01:00:02 ID:GSL0yTlq0.net

    >>989
    いやだから三本の指言うとるやん

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Cd0d [27.94.86.151]) 2020-03-31 01:01:22 ID:w2dTIM7s0.net

    剛振りならちゃんと防御も使ってどうぞ
    受け切れさえできれば、仁王の防御はこの手のゲームでは超珍しいガード削りが一切ないチート防御だぞ

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-MKsy [113.148.221.216]) 2020-03-31 01:01:43 ID:IzOHJ4bC0.net

    柴田は初見撃破だったけど牛鬼は30回以上死んだ
    飛びかかりガードすると一撃でスタミナ割れるからほんと困った
    動画見ると全然減らないのになんでだろうと思いながら倒したわ

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-hHac [125.9.104.222]) 2020-03-31 01:02:04 ID:NMn1Lbjk0.net

    >>995
    えんえんらの方が弱いわ

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb8-Q4XA [114.142.74.55]) 2020-03-31 01:02:13 ID:t4WMJw1x0.net

    今回ダイバ陰陽あったらひたすら竹中狩ってただろうな

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-7r4o [39.3.12.58]) 2020-03-31 01:02:23 ID:NjxeNNQL0.net

    防御しても気力削られますけど?

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s