全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part85

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:18:06 ID:8t1bK5eT0.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
    ・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
    ・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
    【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part5【トレハン】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585376865/
    【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
    【PS4】仁王 Part301
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part84
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585364202/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585390686/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:18:31 ID:8t1bK5eT0.net

    ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

    Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
    A. 以下を参照しましょう。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:18:50 ID:8t1bK5eT0.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:19:16 ID:8t1bK5eT0.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:51:29 ID:W9/edUGd0.net

    これ1週目に木霊探しとかちゃんとやってたら
    2週目は駆け抜けるだけでいいのか??

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:54:59 ID:SjK8KE8j.net

    前作でも一切使わなかった刀使い始めたら楽しすぎる
    遠距離なし縛りで最初からやること検討中
    毒が最初から付いてるのってない?

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:57:10 ID:b6qZ/aiIa.net

    >>1
    スレ建て許す
    しかし名は秀乙とせよ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:57:51 ID:fvqB35Ugd.net

    特技ぶっぱに慣れない

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:58:17 ID:jK+2XHtW0.net

    前スレの素手ビルドの人へ
    東国5おすすめ軽装でもいいけどチェイン抜け出来ないから死にやすくなる

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 19:59:19 ID:m1t86F03p.net

    >>1
    乙嶽丸

    軽装刀だと剣聖5に合わせるのって金吾4くらいしか無いよね。
    軽さで攻撃力上がらないならもっとセット効果に火力が付いた装備用意してくれないと重装一択にしかならんやろ

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:00:42 ID:iTpSu23G0.net

    槍の下段残心で棒高跳びするやつって使い道ある?
    気力減るなら普通の回避で良くない?

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:00:43 ID:RJK80oiJ0.net

    ザコ敵相手に一番強いのトンファーな気がしてきた

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:01:16 ID:hdTh4LEu0.net

    軽装マジでダメージ出ねーよな
    鳶加藤良いかもと思ったらマジでちょっとしかダメージ上がらないし

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:01:27 ID:jm9A6Dgi0.net

    >>1乙こすり
    妖怪ダメの大嶽さん出たから牛鬼に撃ったら可愛そうだった

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:01:42 ID:8x4yfWCaa.net

    今更気付いたんだけどこれ逢魔が時の報酬って難易度別なのね...

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:01:56 ID:a3S2iYZC0.net

    >>1

    トンファーは対人型では最強

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:02:13 ID:M8c/mQ39d.net

    戦国時代は終わってんだよ
    今は大海賊時代だ

    ワンピ無双やれ!

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:02:17 ID:b6qZ/aiIa.net

    ソウルシリーズと違って初心者にキツいのは敵の攻撃にもスタミナ削りがあるから
    ブンブンしてスタミナなくなった後に攻撃喰らう→スタミナ切れでスタンで動けず→もう1発喰らう
    ってせいだよな
    しかも常闇だとこれが頻発するからボスに勝てないってのが多そう

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:02:29 ID:bdODXpW9d.net

    霊獣ヤタガラス手に入れてワクワクしてたのにがっかり感がスゴイ
    孫一の時みたいに、やる気出せよ

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:03:10 ID:m+0zjyupd.net

    >>15
    まあな
    どっちかクリアすれば両方マレビトも出来る

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:03:46 ID:QoYHg5Jw0.net

    槍骸骨の突きダメージなんなの
    あいつ蜻蛉切でも装備してんの?

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:03:48 ID:FzzAIVnT0.net

    大太刀のめちゃくちゃ巴吹雪使いやすいな

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:04:27 ID:dGh+xXItp.net

    気力面でイライラする事が多いんだが勇や技上げたら楽になるか?

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:04:36 ID:DiiW5hP/0.net

    >>1
    トンファーには鳶加藤揃えが良いかなと思い
    作りたいのだけど修行して倒すしかない?

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:04:48 ID:naq6q4Owd.net

    >>11
    裏がとれるだろ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:04:52 ID:M+rNlHs8M.net

    >>11
    投げ無敵じゃないの
    エアプだけど

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:05:12 ID:EgC4iJRcd.net

    二刀で一振り70000ダメとか
    やりすぎ 
    対人無くてよかったな
    チーターに狩られて死んだコンテンツになる

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:05:23 ID:jm9A6Dgi0.net

    >>23
    結界符

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:06:16 ID:9hGL3phb0.net

    しつこいかも知んないけど 利の算盤でねぇー 幸運200くらい詰まなきゃダメなのー

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:06:28 ID:1Jiua/bmd.net

    >>23
    結界符は基本

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:06:36 ID:7+1BwqUW0.net

    >>23
    水分が足りてない様だな

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:06:39 ID:EgC4iJRcd.net

    >>23
    勇無いとイラつくようになった
    回復速度が違いすぎる
    気力は1100くらい有れば正直いらん
    しかも心は使わない刀ボーナスだし遠慮なく捨てられる

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:06:59 ID:dXgoAaKY0.net

    藤吉郎製法書持ちすぎだろ
    二刀のが欲しいんだよ早く寄越せや

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:07:13 ID:rr0Wyplk0.net

    >>1

    前スレ
    >>997
    麻痺薬塗るか糸繰+濡れ女連れてこい

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:07:23 ID:DiiW5hP/0.net

    >>29
    利家倒さなくても出たな私は

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:07:56 ID:Drw13RSF0.net

    >>24
    奥伝やるしかない

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:08:30 ID:TWKy3t4m0.net

    >>23
    心振って水飲んで比翼鳥使って気持ち良くなれるけど、水切れると手が震えてくる

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:08:37 ID:k787k3I50.net

    巴吹雪スパアマねぇのかよクソじゃん
    やっぱ雪月花だわ

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:09:34 ID:sUFiZ6Gwd.net

    そういやチータースレで製法書はコンプ率高くなるほどドロ率もどんどん下がっていくという解析出てたな
    製法書取得率90%超えた当たりから幸運65535やドロ率100%でも一回で落ちない

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:10:12 ID:wRKYwMGA0.net

    猛カウンターのスパアマで投げすり抜けられるのね

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:11:33 ID:PX2YhdpWa.net

    すねこすり魂代マラソンにおすすめのミッションある?

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:12:11 ID:b8kwiYu40.net

    トンファー使いあまり居なくてさびしいわ

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:12:26 ID:m1t86F03p.net

    気力なんて立ち回りだろ
    システム理解するのが先でその後は好きに振ればいい
    こことかYouTuberのおすすめばっかり見てるからそんな質問になるんや

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:12:29 ID:HTerD+Jx0.net

    2周目の章が解放される条件って何ですの?

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:12:34 ID:doWI1Bph0.net

    >>24
    二週目だけど塚から神器一式掘れたわ

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:12:38 ID:TWKy3t4m0.net

    >>34
    ぼくの考えた最強の紅蜘蛛計画は終わった
    かっこよく喋るだけのおもちゃの剣だわ紅蜘蛛

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:13:02 ID:BDovD7Tad.net

    どっかの逢魔の開幕死体から二個鈴出たな
    数日前のやつだが

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:14:14 ID:BDovD7Tad.net

    >>42
    今使い始めた
    連撃技多くてかっけえなw
    使っててスタイリッシュだし

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:14:27 ID:6yQHrGiw0.net

    メイントンファーなんだけどサブは何がいいかね?
    なるべく長柄で火力あるのがいいけどトンファーとステ振り共有できるやつがいい

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:14:31 ID:Drw13RSF0.net

    マルチだとトンファーは気力削りが活きてる気がしなくてな

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:15:29 ID:DiiW5hP/0.net

    >>36
    >>45
    なるほどありがとう
    二週目の強いからサムライの道で数回やり
    出なかったら塚掘るわ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:16:08 ID:CmPn6Vstr.net

    トンファーはくっそむかつく濡れ女タコ殴りにするのが楽しい

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:16:31 ID:dPnqFPPOd.net

    >>49
    斧との相性抜群
    勇、剛99で
    気力削りには斧つかあ

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:17:01 ID:s7uPL6sC0.net

    練磨のスキルはレベルいくつまであるの?

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:17:23 ID:yr8keeUYr.net

    >>5
    木霊、遺髪、温泉、常闇は共通カウントだから駆け抜けるだけで良いね

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:18:37 ID:dGh+xXItp.net

    >>32
    参考までに聞きたいんだが勇はいくつ振ってる?

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:18:41 ID:a3S2iYZC0.net

    もう2周めもトロコンも終わったけど面白いからずっと続けちゃうね
    製法書と秘伝書はそれだけ狙ってると心病みそうだからテキトーで

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:19:25 ID:+0fRcdkz0.net

    トンファーは仕込みで灰燼紅蓮を打つお仕事

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:19:28 ID:187xqTua0.net

    藤吉郎も秀の字もお互い躊躇なく止め刺すから、ほんとに仲が良かったのか不安になる
    最後の最後で安心したけど途中の描写足りなくない?

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:19:37 ID:GMu7Eq8D0.net

    >>55
    まじか
    じゃあもしかして1周目で装備鍛えてから各要素制覇したらほうが2週目は楽ってこと?

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:19:57 ID:a3S2iYZC0.net

    >>44
    達成率のゲージによくみると線が引いてあるでしょ
    そこをすぎれば次の段階が解放される

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:20:03 ID:Vj0JRu7K0.net

    黄金の城(鍛冶屋)

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:20:42 ID:TKFBs/u2d.net

    軽装トンファーマンは火力が低くて萎える
    武器としてはかなり強いんだけどね
    絶招のダメージもっと増やしてほしいわ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:20:45 ID:ADEwwEMH0.net

    トンファー最近よく見るような気がする

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:20:47 ID:L2TfbUDm0.net

    無限銃ビルドで近接はトンファー使ってるわ
    忍勇被ってるから改造で2ステ特化にして極振りしてる、場合によってはクナイ手裏剣も流れるし毒も盛れるから便利

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:21:03 ID:RZWAUR8b0.net

    トンファー楽しいけど敵がバクステ多用し始めるとクソ武器になる

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:22:08 ID:fGeselgCd.net

    >>56
    棍使いだから99
    50までは割と伸びるよ
    勇は

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:22:50 ID:+0fRcdkz0.net

    >>66
    バクステ読みで前ステするのよ

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:23:19 ID:DiiW5hP/0.net

    忍術トンファーマン楽しいよ
    雷の技気持ちいい

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:23:24 ID:dGh+xXItp.net

    >>67
    ありがとう
    俺も勇極振り快適マンになる

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:23:33 ID:N5/QNhgV0.net

    輪入道のパターンなかなか変わってんのね
    ほぼほぼメインミッションしかやってきてないけど初登場でこんな雑魚ラッシュに配置するのやめろよ なんか急にめんどくなってきたぞ

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:24:43 ID:T753qSCJM.net

    仕込みやら中段下段でポコポコするの楽しいけど
    強いのは上段ブンブンと幻術ドカーンなんだよね…

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:23 ID:8t1bK5eT0.net

    アクションゲームで敵に気力ゲージがないと不安になる症候群

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:23 ID:ylQidfUw0.net

    度々すいません。大江・長銘正宗の製法書のドロップ場所わかる方いますか?

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:28 ID:42SyucvX0.net

    陰陽術はバフデバフ弱くしていいから攻撃術強化してくれ

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:33 ID:HTerD+Jx0.net

    >>61
    ありがとうございます!!

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:46 ID:yr8keeUYr.net

    >>60
    一周目でコンプするのがステータス的にキツければ後回しにして回収すれば良いし一周目で頑張ってコンプしておけば二周目は気にすることが減る分快適だね。回答になってるかはわからんけど

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:25:59 ID:a3S2iYZC0.net

    輪入道の初登場は本能寺の広場で、雑魚ラッシュじゃないのでは

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:26:20 ID:DiiW5hP/0.net

    やったぜサムライの道5回目で鳶加藤製法書くれた!
    イェーイ

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:27:02 ID:TKc827Je0.net

    >>59
    すれ違う部分を「(ほんとに)行っちまうのか、秀の字…」でしかやってないので
    もう少しだんだんお互いがすれ違っていく感じを出して欲しかったなとは思う

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:28:38 ID:J4J1CT5Ea.net

    布都御魂が欲しくて、ラスボスまれびと含めてマラソンしてるけど
    センサーの効き具合凄いわぁ

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:29:43 ID:mNqjrL1P0.net

    後半から終盤はあんなもんでいいと思うけど
    天王山以前はいろいろ描写足りてないよな
    まぁ仁王のストーリーなんて一回見たらそれで満足だしもうどうでもいいが

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:30:02 ID:Drw13RSF0.net

    >>74
    表裏のおもてなし

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:32:06 ID:GMu7Eq8D0.net

    >>77
    いやいや助かったありがとう
    2週目は探索は二の次で駆け抜けたいから指標が出来て助かった

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:32:36 ID:Vna6SPZ+0.net

    長壁姫クソゲー過ぎて草も生えない

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:32:38 ID:a3S2iYZC0.net

    https://i.imgur.com/jhSksE3.jpg
    今作はなまはげが温泉入ってたり、遊び心のある配置が多いけど
    すねこすりに関してはここがさいかわかな

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:32:39 ID:ttQ+SXYm0.net

    人間とあやかしが共存できるってのも裏のテーマっぽく扱ってたけど
    何も進展しないまま終わったな
    せっかく半妖が主人公なのに

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:34:25 ID:9yPzWw8X0.net

    >>86
    なまはげと濡れ女の混浴は笑っちゃったわ、ところでここはどのミッション?

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:34:32 ID:dGh+xXItp.net

    勝家からの感謝状があるのに中陰の間に出ないとかふざけてるな
    ヒントくらい書いとけ

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:34:34 ID:zZ4qpUZ70.net

    >>87
    共存できたらゲームにならないからねぇ

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:17 ID:NNvEz6e60.net

    ステージじゃ散々共存してるのにな

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:20 ID:ndSfY6bZa.net

    日輪の火力漆黒以上とかいう人居るけどありえるか?
    最低10%は上がるわけだよな

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:26 ID:88d06by40.net

    すねこすりのぬいぐるみ早く発売しろ
    DLCよりも待てねえ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:30 ID:xHMbpPHD0.net

    妹もハマってるわ。

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:38 ID:T753qSCJM.net

    そんな深いテーマはこのゲームにはねえぞ

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:45 ID:xHMbpPHD0.net

    間違っま

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:35:50 ID:a3S2iYZC0.net

    >>88
    九尾追いかけるサブミッションの最後の雑魚ラッシュ前

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:36:24 ID:Ji0sUcFj0.net

    テーマとかあんならステージ毎に固有モブ位追加しろよって思う、ダクソは固有モブばっかだぞ

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:36:32 ID:9yPzWw8X0.net

    >>97
    あれか、ありがとうこの目で見てくるわ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:37:45 ID:a3OAYp98a.net

    ダイタイボッチのさおこすり

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:37:48 ID:/9SVDC8k0.net

    漆黒の火力アップがショボいってまだ認知されてないのか
    日輪はもちろん東国+何か近接アップの揃えで勝ち目ないのに
    特化なんてされたら大分離される

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:39:08 ID:q5VObTfj0.net

    すねこすりはあざといと分かってるのに可愛い
    ちなみに身振りの有効中立敵対に合わせて三種類ささやかながら反応する

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:39:09 ID:ylQidfUw0.net

    >>83
    ありがとうございます

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:39:17 ID:u0WWtwyC0.net

    すねこすりとは共存できてたからセーフ

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:39:52 ID:68xKVRYGp.net

    窮地毒斧凶独楽ビルド楽しいぞ回ってるだけでボス死ぬ

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:40:09 ID:+0fRcdkz0.net

    青い目の妖怪とは割と普通に仲良くしてるよなみんな

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:41:43 ID:bxYWBAhtp.net

    常世同行で妖香使う馬鹿野郎に会ったわ

    一人でやっとけや

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:41:44 ID:ndSfY6bZa.net

    >>101
    俺は東国ヤリマンだけどその日輪の火力見せてよ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:42:03 ID:mNqjrL1P0.net

    終盤に一体ぐらい強モブ妖怪追加ほしかった
    大砲忍者妖鬼とかナマハゲマガツとか前作から既出も既出だもんよ

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:42:43 ID:2bUani9p0.net

    毒中ダメ増加の倍率が破格すぎて防具についてる攻撃反映Aとかゴミにしか見えん
    火力伸ばしたいなら烈火か朱夏か気焔使って毒にして克金撃つだけで十分だわ
    まあどうせ毒はそのうち弱体化されるんだろうが

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:44:00 ID:ndSfY6bZa.net

    毒も麻痺も3周目にはどうせ効かないだろ

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:44:48 ID:w27kVy7T0.net

    結界符の中毒感はヤバい

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:44:55 ID:gNupuexr0.net

    多分毒は効果時間極端に短くなったり耐性高く調整されるんじゃないかな
    1,2週目で活用できればまぁ仕事はした

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:45:51 ID:WYVbEP0Np.net

    反映系は軒並みゴミだよ。
    ドヤ顔でつけてる奴多いけど

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:46:10 ID:k787k3I50.net

    毒なんかより脳死大竹をまずなんとかしろよ

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:46:49 ID:8t1bK5eT0.net

    >>86
    平等院で姑獲鳥とすねこすりが黄昏てるところ好き

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:48:16 ID:02b45PXK0.net

    半妖名裁きだったかのサブミッションで餓鬼と足軽が座って川眺めてるとこ好き

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:49:27 ID:VNY0dUuy0.net

    夜刀神の魂代でねぇ
    何回マラソンすりゃええんや

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:50:24 ID:KjmV22BF0.net

    前作も2週目までは毒ビルド最強クラスで同じ流れだね

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:50:50 ID:5lZekzRva.net

    雪月花特化は楯無柴田が安定かね

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:50:55 ID:+0fRcdkz0.net

    やっぱり1.5じゃないか

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:50:56 ID:2bUani9p0.net

    前スレでちらっと出てたけど上位霊石炭消えるバグとかシャレにならんな
    どうせ修正されても戻らねえんだろうしクソすぎる

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:51:39 ID:AgGtIIcy0.net

    塚原のじじい剣聖おとさねーなー

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:53:07 ID:ssnQiV9vp.net

    1週目の忍び奥伝出たからしばいてるけど製法書でるよな?
    無意味なことしてないよな?俺…

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:54:50 ID:5QrQq84D0.net

    二刀の心眼つええけどこれ使ってやっと他の武器に並ぶ感じがするな

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:55:14 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>117
    魑魅だろ

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:55:54 ID:mNqjrL1P0.net

    前作詫び霊石炭配布あったよな
    たしか鍛造関係に修正入ったときだった気がするけど

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:57:33 ID:FOBseBSQ0.net

    >>67
    初期残量 少ないときつくないです?

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:57:38 ID:gNupuexr0.net

    詫び霊石炭より詫び巴吹雪の秘伝書をくれ

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:58:22 ID:wrJ4aqIO0.net

    >>90
    人間も人間同士で殺しあってるし問題ない問題ない

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:58:51 ID:j1aueuyF0.net

    変わり身とか遅鈍符に頼ってるやつって本当成長しないよな
    (十分な経験を持ってる人が保険で使用するのとは違う。それありきのゴリ押しになってる人)

    とあるストリーマーの配信観てたけど、1回のボス戦で3回も変わり身しておいて「イージー」とか言っちゃうの
    何がいけなかったのか反省しないから全然上手くならない

    だからラスボス手前まで来たにも関わらず、未だに濡れ女とか灯篭に擬態する敵と毎回死闘を演じてる
    そして反省しないから何度も同じ殺され方をする

    最初は格好良い甲冑を着て大太刀を持って「サムラァイ、イェー。サムライスタイルのロールプレイだよ」と言ってたのに、
    敵の動きを良く観察して対応する能力が無いから、大太刀の動作の遅さばかりがデメリットになり死にまくる
    最終的に軽装で刀を持ってシュバババwwwやるようになった、初志貫徹できなかった可哀想な人でもある

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:59:24 ID:SjK8KE8j.net

    ツインテ原色ヘアの人はほんともうマルチに来ないでほしい
    見飽きたし単純に気色悪い
    あれつくづく発達障害系のセンスよね

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 20:59:27 ID:/9SVDC8k0.net

    >>108
    装備整えるぐらい進んでるなら着込んで餓鬼でも殴ってみりゃ自分でわかるだろ?

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:00:30 ID:9bR+BQPV0.net

    柴田強いってレス結構見たけどクソザコじゃねーか初見でいけたわ
    自分は真柄のほうが死んだわ

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:00:34 ID:88d06by40.net

    今日だいぶオンラインやったけど女キャラ率エグいな
    おっさんを殆ど見かけなかった

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:01:47 ID:ndSfY6bZa.net

    >>133
    日輪の製法書ねえし幸運継承しなきゃいけないしな
    画面直撮りで良いから見せてよ

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:01:49 ID:Rq6zKdJO0.net

    社で一個だけ空白の項目があるんですが
    ここって何が入るかわかる方いますか?

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:02:03 ID:SIuFLpp9a.net

    やっと柴田に勝てた
    蛇技と毒武器+気力上限削りを意識してギリ勝てたって感じだけど
    詰めていけばもっと効果的に倒せそうと思わせてくれる良ボスだな

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:02:05 ID:yLuN4NSCr.net

    発売から数日はマルチ女キャラばかりだったけど最近は数少なくなってた
    でも2周目入ったらまた女キャラばかり見るようになった

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:02:50 ID:jLma0zuw0.net

    茶器鑑定まいかいスキップせずにみてしまう

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:02:57 ID:Xtib9cCh0.net

    避来矢こいつ重すぎるわ
    4装備しようとしても重量軽減OPない今作じゃ斧大太刀辺りじゃないと無理だな

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:03:52 ID:l4uAzybd0.net

    トンファー使ってると鬼舞外すか迷う
    上手く回避に使えたらいいんだろうけどワンテンポ流転遅れるのがつらい

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:04:43 ID:094C5Abt0.net

    >>120
    今の環境なら漆黒で火力上げた方が楽じゃね

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:04:46 ID:gNupuexr0.net

    抜けてる抜け毛集めがてらすけびとボーッと回してるや
    男キャラは全然見ないな

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:05:29 ID:+0fRcdkz0.net

    >>142
    俺はかっこいいから付けてるわ
    あれのあとに他の残心やるとなんか味気ない

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:05:49 ID:/9SVDC8k0.net

    >>136
    製法書もないなら見たところで真似できないからその情報を求める意味がないんだけど、あやかしのお前にゃ分かんねぇか
    今のステ貼ったら数字で判断してやるよ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:06:20 ID:9yPzWw8X0.net

    >>134
    柴田初見で行ける奴がたいして強くない真柄に苦戦するとか武器やプレイスタイルによって違うもんなのかね

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:06:27 ID:fh1K2/Iw0.net

    >>137
    アプデかDLCで守護霊覚醒(守護霊のレベルアップ)が入ると思う

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:08:06 ID:oNICmOzU0.net

    元々斧がかっこよくて使ってる俺
    だがまれびとやると斧使ってたらもう1人のまれびとが消える
    ホストに申し訳ない…でも斧好きなんだよどうすりゃいいの

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:08:09 ID:nbPR9LKAa.net

    今2周目の表裏のもてなしでまれびと呼んだんだけど木霊のバリケード壊す大砲の所で教えてくれようとしてて
    でも木霊集め終わってるから心配御無用やったんだけどわかってもらえず一人で降りて行っちゃったからボス部屋召喚したんだけど2周目限定の何かがあったりしたんかな
    親切心はありがたいんだけどあんまりこだわられてもちと困ったわ
    こっちも大丈夫ありがとう的な伝え方欲しいな

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:08:28 ID:YrZLhq0w0.net

    お市様・・・(´;ω;`)ブワッ
    不憫すぎる

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:09:29 ID:Xtib9cCh0.net

    シバター初見突破できる武器はトンファーやろ

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:09:46 ID:soisa5cxa.net

    >>149
    なんで相方消えるんだ?
    斧なんて別に迷惑かけなくね?

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:10:13 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>134
    まあ口ではなんとでも言えるよな

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:10:42 ID:+0fRcdkz0.net

    そもそも迷惑かける武器なんて別にないだろ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:10:46 ID:dSwfay/Q0.net

    エアプだけど日輪がその他防具より火力出るってのはとても信じられんわ
    ある動画によると幸運202でダメージ7.8%アップらしいが
    さらに継承枠を一つを幸運に割くんだろ?

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:10:51 ID:xDnOQCEm0.net

    鎖鎌は強いと思ったけど、通常技だから妖怪技付けれないから弱いなw
    上段通常ブンブンとかに麻痺とかつけれるなら使えたのに

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:11:25 ID:ndSfY6bZa.net

    >>146
    掘れば良いだけだろ
    攻撃力=ダメージではないしな
    適当にダメージ見せてくれるだけで良いんだが

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:11:56 ID:gNupuexr0.net

    柴田はヒットアンドウェイしたから苦戦しなかった
    真柄は貼り付きできそうな攻撃多くて被弾した結果落命がかさんだ

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:12:34 ID:SIuFLpp9a.net

    1〜2章くらいまでは1のDLCみたいだなと思ってたけど
    どんどん面白くなってきた
    1の時は揃え効果の威力が高すぎてそればっかになったけど
    2のほうが色々ビルドを試してみようって気になる

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:13:29 ID:2bUani9p0.net

    幸運のダメージの増え方も攻撃反映Aと同じタイプで数百伸びるだけで大したことねえよ
    漆黒だの本田だの豊臣だの正直どれもドングリの背比べレベルだわ
    火力気にするなら金吾着て糞兜被ってバフ盛って全身武技OP仕込んどけ

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:13:58 ID:CPLp3B5ad.net

    ◯◯強いって聞いてたけど楽勝じゃんw俺またなんかやっちゃいました?

    この様式美笑っちゃうからやめろ

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:05 ID:qak2fCiR0.net

    >>131
    長文イキり仁王めっちゃキモイ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:05 ID:HUvOK7Vb0.net

    飛倉の鎖鎌の製法書狙いたいけど
    浅井長政と連戦できるミッションないのか・・・クソだるいな

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:10 ID:dWt0CYSha.net

    多分ほぼ下方見づらいクソ視点とちょこんておしたらおっとっとできない落命で消えとる

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:31 ID:nYO3YUX90.net

    >>86
    ナマハゲは前作で茶臼山の温泉に入ってる

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:34 ID:gNupuexr0.net

    金吾がここまで脚光浴びるの仁王くらいじゃね

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:14:38 ID:/9SVDC8k0.net

    >>158
    なら掘って着て試せ
    自分の情報は何も開示しないでクレクレかよ
    情報乞食とは新しいな

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:15:50 ID:ndSfY6bZa.net

    >>168
    なんだ嘘かやっぱりな
    幸運200で8%届かねえのにどの装備よりも火力出るとか無理だもんな

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:16:19 ID:3XZuOW4F0.net

    仕込み旋棍手に入れて使い始めたにわかトンファーなんだけど
    上段の弱攻撃からの武技は灰燼からの仕込み爆破よりも推突の方がいいのかな?
    ダメージはともかく気力ダメージは推突の方が高いんだよね?

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:16:20 ID:+0fRcdkz0.net

    酒呑の弱さに安心する

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:16:31 ID:SuMYY6DZ0.net

    落ち着いて聞いて
    ……柴田初見余裕マンが死んだわ

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:16:36 ID:uYgphSFp0.net

    柴田さんは皆が言うほど強くないどころか弱すぎじゃんって印象だったな


    俺が戦っていたのは本多さんだった…

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:16:42 ID:u0WWtwyC0.net

    飛倉の鎖鎌は巴吹雪狙ってたら勝手に出たなぁ

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:17:07 ID:2RqhclTf0.net

    金吾使ってるけど見た目が微妙
    見た目良いやつ何かないか

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:17:18 ID:8PQakLWA0.net

    みんなマルチのブロックリストどのくらいになった?
    自分は問答無用でブロするのはツエハエと塚掘りと正拳突きする奴だけど
    このゴミ連中全部あわせて15人ぐらい

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:17:19 ID:bhqZToI70.net

    好きに楽しんだらええんやで

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:17:28 ID:Vj0JRu7K0.net

    というか今回どの効果にしたってダメージ補正は軒並み下がってるからなぁ
    何つけようがほんの数%の差しかない
    1みたいに10%とか15%とか無いから、その分武技ダメ重ねてぶっぱゲーになるしかない

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:17:42 ID:2bUani9p0.net

    しかし防具の揃えのつまんなさがヤバイな
    もっと色々やりようあんだろうに似たような効果ばっかでなんの夢もない

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:18:12 ID:gjVydchk0.net

    長壁姫つまんねーな
    ダイダラボッチがマシに見えるレベル

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:18:18 ID:9yPzWw8X0.net

    >>176
    ブロックしても意味ないって聞いたけどどうなのかな

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:18:54 ID:8t1bK5eT0.net

    今更気づいたけど常闇中に特技成功させると妖力めっちゃ回復するんだね

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:18:55 ID:Xtib9cCh0.net

    >>179
    神宝っていうのがあってだな

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:19:36 ID:08iv5cih0.net

    ダメージ反映 愛用度A
    ダメージ反映 (忍) A
    これって両立可能?

    あと、武器のステータス補正で忍Aに改造したトンファーにダメージ反映(忍)を付けたいんだが
    これは重複してくれるよな?

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:19:53 ID:5y88Ulwo0.net

    仁王1のシステムで仁王2をやりたい

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:20:01 ID:dWt0CYSha.net

    なんのために型写しがあるのかとモンハンの重ね着オールだぜ
    >>175

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:20:09 ID:SjK8KE8j.net

    >>176
    人口多いから同じ人物に再会することほぼないからまだ1人だけ
    それは塚掘りさんで途中で自殺リターンしたけどまたすぐマッチしたからさすがにブロった

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:20:11 ID:qC5XqspL0.net

    陰陽の術容量って呪上げるのと陰陽のスキルで増やせる以外方法ないよね?
    使いたい術は色々あるけど呪にごそっと振るだけの余裕は無いなぁ・・・

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:20:28 ID:ndSfY6bZa.net

    どうやって装備組もうと武技継承以外かと一匹以下だもんなぁ…

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:20:42 ID:VjJiD+DD0.net

    壁姫倒したあとにふと周りの風景見たら肉塊が散らばっててビビった

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:21:34 ID:P26mrLzCr.net

    火力調整するのは分かるがかと言って火力以外に面白いオプションあるかってとそうでもないっつう
    ガード残心ぐらい戦い方変えるやつがもっと欲しかったわ

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:21:38 ID:Xq5ljBiJ0.net

    手斧マンだけど良さげな重装防具ないかな
    土佐守で上段ポイポイしてるから被弾が怖すぎる

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:22:27 ID:dwPPYu+20.net

    ミッションの迷い猫 すねこすり出てこない時あるな
    クリアできん

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:22:52 ID:/9SVDC8k0.net

    >>169
    可哀想
    動画投稿主さんに漆黒と日輪どっちが強いか検証してくださいってお願いしてみれば?
    いつからどの装備よりって話になったかわからないけど、君の頭の中ではいつの間にか日輪最強になってたんだね
    動画投稿主さんが君の疑問解決してくれると思うよ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:22:53 ID:zZ4qpUZ70.net

    +がひとつ増えるとステどれくらい上がるの?

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:23:29 ID:gNupuexr0.net

    2週目も半ばなのにソハヤと百鬼で倒して回復マン
    製法書掘るのめんどいんじゃ

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:23:37 ID:naq6q4Owd.net

    >>187
    そもそもブロックしてもマッチングには影響しないんだよな
    他のゲームでも関わりたくないからブロックすると言ってた奴も居たが正直時間の無駄だと思う

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:23:48 ID:knTFdAaD0.net

    ダクソみたいな銀色の防具着た人が擬人塚から出てきたのだがなんていう防具なのかな?

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:31 ID:ndSfY6bZa.net

    >>194
    東国+近接5%以上の日輪見せてよ
    頑張って煽ってないで良いからさ

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:37 ID:5y88Ulwo0.net

    >>184
    武器につけれるのは攻撃反映
    直接武器の攻撃力が上がる
    ダメージ反映系は効果が高いものが優先される
    重複はしない

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:43 ID:oNICmOzU0.net

    >>153
    ズバッと倒していったら消えてった
    しかも何回も経験した
    ただ1人で突っ走ったりはしてないホストについて行くだけ
    俺のやり方が悪いのかな

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:50 ID:ZUr1WwX80.net

    ちょっとアレなやつのプロフ見ると100%中国語だな
    マッチング同じエリアにしとけばちゃんとジャパニーズだけになるの?

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:53 ID:SuMYY6DZ0.net

    すけびとに迷子のしょうたろうとかいうショタおったから呼んだら素手ビルドで声野太くてちょっと笑った

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:58 ID:WFxmBGxOM.net

    Lv20くらいで同行ホストしたらレベルシンクのせいで味方も自分もバタバタ死んでいって草

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:24:58 ID:08iv5cih0.net

    >>179
    わかるわ
    似たりよったりのくせに近接ダメージみたいな汎用スキルのコストがやたら高いんだよな
    そこまでコスト犠牲にするなら別の防具でも代用できるしょっぱい効果ばかり

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:25:09 ID:dWt0CYSha.net

    死にたくないなら剛極信玄

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:06 ID:NZHcM+zYr.net

    >>193
    そこマルチだけどボス倒しても終わらない時あったな

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:23 ID:mt5Hj71L0.net

    >>198
    覇王防具かな。前作信長の防具

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:31 ID:skS3HaFO0.net

    松永久秀と戦った後一緒に身振りのお茶会するといい感じだな
    松永久秀が飲むまで秀の字が待っててほのぼのするわ

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:36 ID:TWKy3t4m0.net

    酒呑童子の瓢箪なるものゲットして金棒と合わせて妖怪特化に興味出てきた
    とりあえず玄龍装備すりゃいいんかね…?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:46 ID:SjK8KE8j.net

    >>202
    中国語系はイミフ行動多いけど無害だから

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:26:54 ID:08iv5cih0.net

    >>200
    あごめ、ダメージ反映と攻撃反映でごっちゃになってたか
    スキルややこしいわ
    もう一度見てくる

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:27:40 ID:kvii+mGOd.net

    日輪の子秀頼様
    どうかあやかしの俺に火力の出し方教えてください!

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:27:57 ID:DiiW5hP/0.net

    name_hei
    ボスを倒して話しかける前に塩まく人でなし

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:28:18 ID:dwPPYu+20.net

    >>207
    参った2回目だよ

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:28:59 ID:X/zUDHjw0.net

    大太刀ってマジで見た目だけだな 雪月花言うほど強くないし

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:29:49 ID:9hGL3phb0.net

    オープニングの面ってゲーム内にあるんかね?

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:29:53 ID:1y1poGS90.net

    >>180
    ダイダラボッチさんは道中がダルいの除けば武器の熟練度上げのサンドバッグに最適という長所があるから……
    長壁姫は道中含めてマジで擁護できない

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:29:54 ID:/9SVDC8k0.net

    >>199
    君自身が>>92で書いてることを声に出して読んでみよう
    そのご自慢の東国+近接5%の攻撃力はいくつなの?

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:30:08 ID:gA5GyVeS0.net

    >>213
    あやかしのお前には、わかんねえか

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:30:17 ID:PEllUBDe0.net

    今作雪月花どこで当てればいいんだよ

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:30:21 ID:L2TfbUDm0.net

    すねこすり集めマルチで行くとバグる報告ちょいちょいあるけど公式は把握してるんやろか

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:30:23 ID:7gzb5jly0.net

    >>193
    こっちは半蔵が失踪してクリアできなかったわ

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:31:37 ID:ndSfY6bZa.net

    >>219
    良いからダメージ見せてよ???

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:31:42 ID:YrZLhq0w0.net

    阿国消えたと思ったらこんな所にいやがった
    ちゃんと付いて来てくれ
    https://imgur.com/a/O9ufukG.jpg

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:32:02 ID:5Mph4u4n0.net

    >>214
    気持ちはわかるが本スレで晒し行為されてもね

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:23 ID:6ClJdAZl0.net

    みんなおうまがどきやってないの?
    全然マッチングせん

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:29 ID:9bR+BQPV0.net

    温泉のど真ん中に義人塚置くの地味にうざいな

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:40 ID:/9SVDC8k0.net

    >>224
    普通の会話が成り立たないとか本物のあやかしだったか
    魂代供養しとくね

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:45 ID:2bUani9p0.net

    さっきから東国と日輪で言い争いしてんのどっちもアホかつガキすぎて草

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:47 ID:iZlJitBHa.net

    >>179
    それ言ったら武具OPとスキルツリーも似たような効果ばかりでユニークさの欠片もないじゃん

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:33:59 ID:5QrQq84D0.net

    大太刀は強いと思うけどな
    気力切れにぶち込んでも真正面からブッパしても良いし

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:34:32 ID:SjK8KE8j.net

    >>227
    呼ぶときってこと?ならいつものこと
    呼ばれるのは秒速だよ

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:34:32 ID:094C5Abt0.net

    >>169
    八咫烏刀と日輪二刀でやって二刀使ったが
    火力目的なら漆黒なり剣豪将軍で良いかなあ
    もとから武家蒲生なり他家で役職低いなら他より強く感じてもおかしくはない
    まあ漆黒斧大太刀にはかなわんよ火力
    剣聖とか土佐守の刀くらいには強かったが

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:35:11 ID:uPkukhvy0.net

     1周目 醍醐の桜
    果心居士お願いします
    pw 1234

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:35:12 ID:dSwfay/Q0.net

    日輪マウントマンは草
    最初の書き込みからしてマウントしか考えてなさそうな人だね

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:35:18 ID:ndSfY6bZa.net

    >>229
    上手いこと言ったつもりでも良いからダメージ見せてくれよ?
    それで良いダメージ出してたらそれだけで勝ちだぞ?

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:35:22 ID:Ji0sUcFj0.net

    今一番強いのは全身に武技opつけた武技オンリーマンだろ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:35:48 ID:6ClJdAZl0.net

    >>233
    まれびとでだよ
    何回やってもマッチングしない
    大嶽は秒速なのに

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:36:02 ID:/Hb6NH2ja.net

    二刀は十文字の武技OPが存在しないってのが悲しみを背負ってる
    今後DLCで追加されなければ大太刀どころか刀の居合マンにも負ける

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:36:59 ID:Vj0JRu7K0.net

    大太刀は人間には巴吹雪、妖怪に雪月花で十分食っていける
    確かにお手軽感だったら烈火斧△グルグルでいいんだけども

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:38:09 ID:naq6q4Owd.net

    >>239
    逢魔はランダム一期一会ですら呼ばれまくってウザいぐらいなんだがな?

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:38:22 ID:SjK8KE8j.net

    >>239
    おま環的な不具合だと思う
    再起動してみたらいい

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:38:44 ID:JqyKs8xva.net

    みんな守護霊なにつけてるん?
    1のときは夫婦雷犬が可愛いし強いしでずっと使ってたけど今回なんかパッとしなくね??
    よくわかんなくてずっと顎影つけっぱだわ

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:39:01 ID:csC3rm7jM.net

    DLC出揃ったら前作いらない扱いされてたニニギさんが最強揃えになるんだからくだらない喧嘩するなよ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:39:16 ID:dWt0CYSha.net

    170魂が逢魔以外でも出るからオマガはプラス値いいの欲しい時とこや同行でもいいけど

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:39:29 ID:AytAlne30.net

    元から火力でる雪月花に全身継承可能なOPあるのがヤバイ
    やり込めばやりこむほど雪月花が強くなっていく
    俺は抜即斬マン作るけど

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:39:33 ID:KjmV22BF0.net

    俺も雪月花は使いどころわからんわ
    雑魚もボスも回避頻度高くて全段当たらん

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:40:02 ID:uPkukhvy0.net

    >>234
    ありがとう御座いました!

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:40:08 ID:P26mrLzCr.net

    いや気力切れたときに使うでしょ普通

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:40:45 ID:gNupuexr0.net

    気力切らしたとたんバックステップ連発するやつらほんと嫌い
    プレイヤーに気持ちよくころさせろ

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:41:33 ID:cM/v96NP0.net

    オンの具合わからんな
    杖蠅にならんようにして消極的だと塩撒かれるし

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:41:36 ID:Yuy/pCoH0.net

    雪月花は後ろとった時ならだいたい入るだろ

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:41:39 ID:sxRfTuT80.net

    >>244
    孔雀と猪や

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:41:44 ID:6R/g6p3p0.net

    170lv見たこと無い… 低確率モノ?

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:41:47 ID:/Hb6NH2ja.net

    一周目じゃスパアマある高火力技って程度だから初心者にはあんま分からないのは多少あるな雪月花
    もう周回プレイしてる前作経験者とは土俵が違う
    ハクスラやり始めると目玉飛び出る火力出せて雪月花の強さが分かるぞ

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:42:09 ID:ndSfY6bZa.net

    >>234
    だよね

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:42:28 ID:eKtSUEeQ0.net

    餓鬼がダウンする時に後ろにずっこけるのが微妙にウザかったりする

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:42:47 ID:68xKVRYGp.net

    >>249
    おつかれさん、あと窮地状態にしてるのに養身符はやめてぇー調整した意味なくなるー

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:42:47 ID:WYVbEP0Np.net

    二刀弱いけど楽しい。
    風神もう一段階追加してくれたら神

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:43:01 ID:aiGi0va00.net

    >>248
    遅鈍なり雷やられなりにして背後取るのが1番確実ね

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:43:03 ID:187xqTua0.net

    ハクスラといか塚スラしないと揃わないだろう

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:43:13 ID:Drw13RSF0.net

    妖鬼の華麗なバクステは強すぎる

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:43:14 ID:Ji0sUcFj0.net

    実際雪月花特化マンはダメどのくらいなん?槍に飽きたらやるかも知れん

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:44:13 ID:L6lF+Gch0.net

    手斧装備ようわからんから鬼柴田5部位+頭天狗でやってるわ
    絶対強くない

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:44:15 ID:5y88Ulwo0.net

    >>264
    なんやかんやで2万くらいかな

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:44:48 ID:/Hb6NH2ja.net

    継承出来るんだから普通にハクスラで揃う
    塚堀りのが圧倒的に楽と言うだけで

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:45:08 ID:naq6q4Owd.net

    >>252
    ホストにも暴走特急から完全傍観まで色んなタイプがおるからな
    マッチしたらホストがどうして欲しいのかまず見極めることだよ

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:45:55 ID:sMVbtEs40.net

    いやいや色々理不尽な事やウザい敵でもそれなりに楽しんできたけど城が攻めてくるのはないわ
    なんなんやあのウザさ

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:47:21 ID:4yruImkm0.net

    今回は遅鈍目つぶしは使わずにクリアした
    うつせみも結局つかわなくなったな

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:47:22 ID:SjK8KE8j.net

    たたりもっけの魂代がどうしても捨てれない
    妖怪技がダクソルの闇術っぽくて
    従火符&発気符も浮遊&追う者たちと近いジャンルってことで手放せない

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:47:52 ID:AytAlne30.net

    不人気武器ほど塚スラしにくくて辛い
    ここで楽しい楽しい言われる割にプレイしてると旋棍とか全然良い武器持ってる塚が見つからない

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:48:06 ID:x/87w0lI0.net

    秘伝書ってサムライとあやかしだとドロップ率違うの?

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:49:16 ID:42SyucvX0.net

    >>270
    対応不可能なモーションとか火力あるわけでもないしな

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:49:34 ID:eQqyOzQod.net

    >>18
    確かにその辺あっちが緩かったよな
    って言ったら信者が湧いてきそうだけどw

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:49:55 ID:OUj0tGVn0.net

    山姥のバフはもうちょい長ければなと思うが
    バフ武技を食っちゃうから駄目か

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:50:00 ID:SjK8KE8j.net

    発売日から何百回とマルチやってきたけど塩撒かれたことはまだ一度もないな

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:50:11 ID:PLsWU1Eld.net

    全身に武技オプション付けるにはやっぱり鍛造で継承オプション狙わないといけないの?
    気が遠くなりそうだけどみんなやってるの?

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:50:15 ID:JoTLMe+Y0.net

    『バイオハザード RE:3』プロモーション映像3 (日本語ボイス版)
    https://www.youtube.com/watch?v=w5-GWjLOghg


    いよいよ来週か

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:51:00 ID:AytAlne30.net

    仁王2が面白すぎてもうバイオ3とか忘れてた
    安くなってから中古で買うわ

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:51:08 ID:nYO3YUX90.net

    >>262
    トレハンスレの譲渡会に参加するならまだしも
    闇雲に塚堀したところで即死マンのゴミ装備がほとんどだから明らかに効率悪い

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:51:39 ID:w27kVy7T0.net

    塩撒かれるなんて滅多にないからあってもその人と相性悪かったんだな程度にしか思わない

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:52:41 ID:cf541dCG0.net

    オンライン設定のマッチングエリア同じエリアのみにしたらチートとか変な人減るかね?

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:52:46 ID:/Hb6NH2ja.net

    塩撒きのモーション地味すぎて仮に撒かれても分からなそう

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:53:08 ID:1gUWG9ea0.net

    既に出てたらごめんなさい、聖剣の製法書1周目でも出ますか?

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:53:47 ID:L6lF+Gch0.net

    アイテムもてる数500が少なすぎてだるいわ。魂代も数にふくまれるのに

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:53:50 ID:naq6q4Owd.net

    >>283
    少なくとも挨拶する奴は増えるし変にラグいことは減る

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:53:54 ID:eKtSUEeQ0.net

    二周目じゃないと出ない製法書なんてあるのか?

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:54:07 ID:Ji0sUcFj0.net

    >>266
    まあまあ良いけどやっぱ五月雨突きだわ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:55:09 ID:1gUWG9ea0.net

    >>288
    ありがとうございました。

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:55:43 ID:4yruImkm0.net

    >>286
    蔵がいっぱいになってからがスタート

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:56:39 ID:naq6q4Owd.net

    >>286
    魂代は庵の蔵メニューに入ってL3で荷物入れに切り替え→△で複数チェック
    →□で一括蔵入れ出来る、と知ってからは大分楽になった

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:57:28 ID:nP7qmquK0.net

    日輪だが、幸運200あれば、
    6揃えで8-9%ぐらいのるぞ。
    ただ、幸運200と5つ揃え目の”幸運反映(アムリタゲージ)”で
    アムリタゲージがフルの場合だが。

    なんで、6揃えで8-9%上がるのは優秀だと思っていいぞ。
    あと、火と雷に耐性があるのが利点。

    欠点は重さ。

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:57:32 ID:w27kVy7T0.net

    >>284
    流石に強制送還だからやられたら分かるでしょ

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:57:39 ID:HKqtKYq00.net

    鬼火一体にすら手も足も出ずに殺されるすけびと流石にバグだろこれ

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:58:30 ID:094C5Abt0.net

    >>289
    無理がある
    槍は射程あるからそもそも武技は控え目よ
    わざわざ状態異常つけてるなら分かる

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:58:51 ID:bhqZToI70.net

    まれびとばっかやって全然クリア出来ない
    モンハンみたいでおもろいわ
    pvp嫌いだけど一緒に敵倒すのは楽しい

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:58:54 ID:DxEOQPNW0.net

    >>180
    長壁姫は近接攻撃の当たり判定は特にクソだったね
    このゲームの調整がゴミなのは前情報が十分あったし自己責任だけど
    ほぼフロムゲーのパクりだしどうしても比較してしまう

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 21:59:56 ID:5y88Ulwo0.net

    >>289
    槍は仁王1初期以来ちゃんと使ってないなぁ
    そんな強いのか

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:00:56 ID:YA0kK0Jvp.net

    人攫いの装飾品のところに血塚たててるアホ…

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:01:06 ID:187xqTua0.net

    今回のDLCは何の話やるんだろうか
    前回と違って話終わってるよなこれ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:01:16 ID:Ji0sUcFj0.net

    >>296
    回天衝、婆娑羅、五月雨、△ループとバリエーションが多いのが好きなんだわ
    それに鍛錬所の妖鬼には弱2回+五月雨で11000位出るから現状は困らん

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:02:07 ID:TptWcbqud.net

    >>236
    製法書ないからダメ貼ってくれに対して製法書ないなら作れないから意味無いじゃんって返しは理由わからんな
    それでマジで強かったら掘ってくるわってなるのに
    弱いのに掘るのはコンプ目指してる訳でもないなら時間の無駄だしな

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:02:37 ID:w27kVy7T0.net

    義刃塚は温泉の中だったり扉の前だったり邪魔な位置にあるのがちょくちょく増えて来ててうざいわ

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:02:58 ID:CjjJXKed0.net

    手斧ちょっと弱くない?

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:03:18 ID:TptWcbqud.net

    >>301
    1のDLCやってないから知らんのだが玉藻の前って1で出てきたん?

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-pf+t [153.219.211.137]) 2020-03-28 22:03:55 ID:Vj0JRu7K0.net

    槍は利家と戦ってたら格好よく見える

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-1/n/ [14.9.136.32]) 2020-03-28 22:04:11 ID:094C5Abt0.net

    >>299
    気力きつくなったし磊落ダウン率減ったし
    猿飛角折シビアになったし千鳥当たらなくなったぞ
    でも結構強いし楽しいよ、刀と同じくらいの総合力

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pdCM [60.138.41.195]) 2020-03-28 22:04:13 ID:DiiW5hP/0.net

    今大概の敵一撃で倒す人にまれびとで呼ばれたわ
    楽しいのかな?
    ただ進んでるだけだった

  • かに玉ソンでスッパ猫せ周回中周り赤い柱だらけでいらついてオフにしたな

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-4LiH [223.132.98.194]) 2020-03-28 22:05:10 ID:DuzbZLmZ0.net

    そういや義龍って主人公に瓜二つって設定でムービーにも反映されてたけど
    女キャラ選ぶとどうなるの?
    兜とれた瞬間ツインテールのオネエが出てきたりするの?

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f57-I/Qi [211.1.200.131]) 2020-03-28 22:05:42 ID:Ji0sUcFj0.net

    >>302
    すまん13000位やった、ただHP無限木偶とかが無いから正直見間違えてるかも

  • クソ師匠のこっちの攻撃見てからのスパアマ大太刀叩きつけほんとクソ

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-sEIJ [126.73.160.177]) 2020-03-28 22:06:12 ID:A0R4e4o40.net

    質問なんですがオレンジでもないゴミ継承がついた武器はハズレってことでいいんですかね?

  • 鍛造ガチャじゃないとでないopって何があるの?

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-28 22:06:24 ID:w27kVy7T0.net

    >>306
    DLC3のラスボス

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-IfT6 [183.86.145.233]) 2020-03-28 22:06:39 ID:9yPzWw8X0.net

    >>305
    弱いとは思わないけどなあ、1周目手斧でクリアしたから他の武器使ってても手斧が恋しくなる

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [60.150.77.170]) 2020-03-28 22:06:52 ID:K8ynryKh0.net

    >>305
    手斧は投擲しか強みがない武器
    投擲メインで戦うしかない

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-pf+t [61.26.29.69]) 2020-03-28 22:06:54 ID:L6lF+Gch0.net

    >>291
    そうなったらアイテム整理するの地獄やな
    >>292
    あー魂代いれられたのか。俺もそうしよう・・・

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 22:06:57 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>311
    そうだよ
    ムービーで死ぬ時が妙に色っぽくて嫉妬

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Cd0d [59.133.37.6]) 2020-03-28 22:07:37 ID:7+1BwqUW0.net

    >>311
    ちゃんとヤンキー立ちの美人が登場するぞ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 22:08:34 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>306
    1のラスボスだし
    めちゃくちゃ有名な妖怪だぞ
    俗に言う九尾の狐
    うしおとトラでもラスボスだった白面てやつ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-MKsy [119.243.24.0]) 2020-03-28 22:08:49 ID:mt5Hj71L0.net

    敵の掴み技で体力満タンでも落命する軽装ホスト多いし
    掴み技中他の人が攻撃してキャンセルさせれるようにして欲しいな

  • 白面は九尾の狐モチーフだっただけでそのものではないけどね

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [60.150.77.170]) 2020-03-28 22:09:47 ID:K8ynryKh0.net

    >>323
    護身投げれば助けられるかもしれねぇ

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 22:10:09 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>323
    これすごくいいアイデアだと思う
    これなら柴田に掴まれたホストさんを救える栗かなり高くなると思う
    マルチでやる意味出てくるよね

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [114.18.178.78]) 2020-03-28 22:10:38 ID:JoTLMe+Y0.net

    幽☆遊☆白書 【最高の瞬間 #10】
    https://www.youtube.com/watch?v=PAoBp-eFnzI

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-LKIW [126.208.129.47]) 2020-03-28 22:10:51 ID:P26mrLzCr.net

    手斧は妖怪はいいけど人間がやりづらく感じる
    カウンターも逆波ほどの性能じゃないし貪狼はステップで抜けられたり
    鬼挫きも人間だとそんなに気軽に振れないし

  • 八面って掴みのダメージぶっ飛んでないか?
    重装で9割くらい体力あるホストがワンパンとか見るんだが

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-4LiH [223.132.98.194]) 2020-03-28 22:12:03 ID:DuzbZLmZ0.net

    >>320,321
    本当にそうなるのか…
    前情報なしでいきなりそんなのきたら絶対笑うわ

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 22:12:06 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>328
    武器2つ装備できるんだから、対妖怪用って割り切ってしまえばいいんだよ

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-K+F1 [220.98.202.21]) 2020-03-28 22:12:37 ID:88d06by40.net

    掴み中どころか掴みの一連のモーションが完全に終わってもう一呼吸まで無敵な敵は死ね

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f52-8JCM [118.240.139.41]) 2020-03-28 22:12:44 ID:vplhkldU0.net

    呪ステで火力アップな防具が存在しない現状だと、薙刀鎌は改造で体特化にして東国無双辺りがベストかしら?
    陰陽術の攻撃スキルが忍くらい火力出せりゃ良いんだけどもねぇ

  • 敵投げの軸合わせ正確過ぎるわ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-AJD3 [123.217.61.171]) 2020-03-28 22:13:38 ID:NNvEz6e60.net

    義龍さん初見だと良くわからんかったわ

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-28Dm [1.75.10.193]) 2020-03-28 22:13:45 ID:PLsWU1Eld.net

    今作に関しては妖怪技で投げスルー出来るしカウンターもあるし九十九より使い勝手良いのにこれ以上はヌルゲー必至だぞ

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:13:48 ID:SjK8KE8j.net

    >>318
    使い慣れてないことはわかった

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-Cd0d [61.194.148.130]) 2020-03-28 22:13:50 ID:cRGG1vMO0.net

    ちょい前に固有2枠持ち武器は鍛造で1枠に出来るって聞いたんだけど武器によって決まってたりする?
    血染めの大包丁で500回試してみたけど1枠出ないわ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-K+F1 [220.98.202.21]) 2020-03-28 22:14:00 ID:88d06by40.net

    2周目のメインミッションがダレてきて結構面倒くさいんだが道中も一緒に攻略して欲しいなら同行のほうが良いの?

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Cd0d [59.133.37.6]) 2020-03-28 22:14:19 ID:7+1BwqUW0.net

    >>323
    危ない場所は大体わかるんだから事前に護身張ってやれ

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-28 22:14:54 ID:w27kVy7T0.net

    義龍完全に男だと思ってたからいきなり全く同じ顔が出てきて双子って知るまで???だったわ

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-MKsy [126.74.100.95]) 2020-03-28 22:15:07 ID:1kSJmyeS0.net

    仁王2、面白いけど、このゲームの一番だるい要素は武器防具の厳選作業だと思う
    キャパも500しかないからすぐ満タンなるし、おまけに魂代も同じキャパに含まれるし・・・

    色んな武器使う人なら全種類厳選しなくちゃならないから、装備欄の上から下まで何回も厳選しなくちゃならない
    しかも分解や奉納の時は武器種選択できるのに、何故か装備の時は武器種選べないからどの種類の武器か逐一チェックするのも糞めんどくさい

    せめてキャパ1000にして、装備時も武器種選択できるようにして下せえよ

  • これ味方が掴まれたの見てから護身貼ってもモーション長い掴みなら間に合うのかな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-pf+t [61.26.29.69]) 2020-03-28 22:15:42 ID:L6lF+Gch0.net

    マルチで手斧での対人はもう秘伝で回ってるわ

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-kqjK [219.165.148.89]) 2020-03-28 22:16:23 ID:2ocQPc1U0.net

    木霊のお椀売っちゃったんだけどもう手に入らない感じ?

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f59-NGnQ [219.111.185.71]) 2020-03-28 22:16:29 ID:bdqc3zPN0.net

    なんか2週目兄弟刀でカニ玉泥したのでもう報告あったかもしれんが一応報告しとく

    他のでも製法書・秘伝書集めしてたらいつの間にか拾うかも?
    ちな幸運72だった

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-28Dm [1.75.10.193]) 2020-03-28 22:17:33 ID:PLsWU1Eld.net

    >>345
    たまにドロップするよ
    製法所は全ミッションくりあ

  • >>300
    事故ってるんだろイナゴだから

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-pf+t [112.68.168.15]) 2020-03-28 22:18:26 ID:DiLG8ypy0.net

    >>339
    道覚えてるなら猫透破虎で社中継しながら強引に駆け抜けるのが楽

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-WDE2 [14.8.39.224]) 2020-03-28 22:18:30 ID:hTbq67c10.net

    猫30回なでるために回数稼ぎたいんだけど良いクエストあるかな?

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-orwi [126.35.5.141]) 2020-03-28 22:19:39 ID:YA0kK0Jvp.net

    >>348
    こんなところで事故るな

    >>346
    普通にミッションまわしてたほう健全かもね
    人攫いマラソン出なさすぎてだるいわ

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 22:19:39 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>346
    ボスドロップ?

  • >>346
    前作でも神器解禁と同時にカニ玉のドロップも解禁されてたはずだからどこでも出る可能性はあるんじゃね

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:21:30 ID:68xKVRYGp.net

    >>342
    整理出来ないのにキャパ増やしても一緒やろ
    どんだけ無駄なもん持ってるねんw
    蔵にほりこんどけ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:21:32 ID:7+1BwqUW0.net

    >>350
    一応兄弟刀のでかい霊石の近くに2匹居るけど・・・

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:21:36 ID:bdqc3zPN0.net

    >>352
    そうそう
    ボーっと回収してたらなんか出ちゃってポカーンだよ…

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:22:04 ID:ib2Ccw4i0.net

    もっけとかいう常闇でロック外した直後に投げてくるクソ野郎
    体当たり後投げにつなげてくる柴田とかいうクソ野郎
    投げ準備中に後ろに回っても向き変えてくる猿鬼とか濡れ女とかいうクソ野郎

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:22:21 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>356
    ありがとう

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:23:24 ID:trgg6FQiF.net

    尻壁姫って聞いてて出てきたのがヅラ被せた家屋だったのは頂けない

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:24:23 ID:q5VObTfj0.net

    投げの追尾容赦無さすぎるよな
    妖怪技除いて近いと無敵で抜ける以外ない気がする

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:24:33 ID:Vj0JRu7K0.net

    なんだか最終的にダイダラサンドバック叩いてるときが
    一番このゲーム楽しいかもしれん

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:24:53 ID:vplhkldU0.net

    >>359
    壁にハマって抜け出せないとこを犯すエロ同人しか思いつかない

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:25:10 ID:Yh78PzJ/0.net

    >>301
    大竹丸と酒天童子の封印あたりは基本じゃね

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:26:21 ID:2ocQPc1U0.net

    >>347
    え?全ミッションクリアしてるけどないよ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:26:41 ID:1kSJmyeS0.net

    >>354
    いや整理後は100前後なんやけど、
    何回か戦闘こなしてたらすぐ500いくやん?
    蔵か、活用してみるわ

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:26:54 ID:IOmPo6+td.net

    酒呑童子と言えば妖怪技うんこって言われてるけど火傷すぐ取れるから結構便利なんだけどな

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:27:20 ID:vplhkldU0.net

    前作は少なからず属性使い分けてたけど、今作は妖と浄ド安定過ぎて使い道ねぇな

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:27:54 ID:2RqhclTf0.net

    >>186
    いや皆見た目何にしてるのかなと
    歩き巫女の上着は人気そう

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:27:54 ID:l4uAzybd0.net

    形写し解除できないのかこれ

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:28:40 ID:bdqc3zPN0.net

    >>353
    やっぱり今作もそうだよね?
    見落としてるだけだろうけど、報告みた覚えがなかったから気になってな

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:29:00 ID:187xqTua0.net

    >>363
    更に昔の話やるんかなあ

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:29:26 ID:QOAym4Em0.net

    仁王買ったんだけどなんか猫ばっかり出てくるんだけど・・・
    よくタイトル見たら、にゃおう でした  なんつってなw

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:30:07 ID:4A+FLY7F0.net

    ダメージ反映ってこれ攻撃方法問わずあらゆるダメージに適応されんの?

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:30:13 ID:odrxxKFj0.net

    熟練度稼ぎかねて、いつも使ってない手斧で塚堀りしてるんだけど
    上段投げ、気焔、黒風はガチだわ
    八陣破りも2段目の追加入力が妙に崩し性能高いから、乱舞ガードされててもそのまま組打ちまで持っていける

    中段と下段?流転用ですわ

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:30:22 ID:YA0kK0Jvp.net

    かに玉出るまで兄弟刀やるか〜
    と思ったら一発目で巴吹雪?だっけ?でたわ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:31:08 ID:46Ww7QK00.net

    >>92
    遅レスだけど自分は剛99藤堂で漆黒より日輪の方がダメは上回ってるよ
    幸運は213
    欠点は剛99でも重すぎてどこか軽装になるのと、そのせいで揃えのコンボが組みにくい
    黒狐面使ってたけど武技OPと競合するから笠子形兜にしてる
    メリットはほぼ常時幸運増強だから開運付がいらない

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:32:15 ID:odrxxKFj0.net

    >>367
    水、雷属性もなかなか良さげでは?
    忍術で別属性いれて混沌にしたりできるし

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:32:22 ID:1y1poGS90.net

    >>313
    司箭院さんに限った話じゃないが、修業場の相手の高火力高耐久ってマジで理不尽
    卜伝の製法書20回くらいで出たけど本当にダルかったわ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:32:43 ID:AgGtIIcy0.net

    名木はまれびとクリア報酬?

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:34:55 ID:68xKVRYGp.net

    >>365
    常に50以下やわ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:36:04 ID:hHaB5MDQ0.net

    1のときってDLCまでにアップデートでやること増えた?
    6月までなにもなしだと流石に辞めるよな

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:36:10 ID:5y88Ulwo0.net

    運極が最強ビルドなのか?

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:36:26 ID:ZYfBVSi5a.net

    >>376
    日輪単体で上回ってる?
    漆黒は他積めないから弱いと思うけど
    あとよかったら幸運の盛り方教えてほしいわ

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:37:18 ID:q5VObTfj0.net

    そういや今回の遠距離に愛用度反映とか近接に効果及ぼすんかね

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:38:32 ID:Q7C8ANrZ0.net

    >>365
    装備も魂代も全部蔵にぶち込め、蔵容量は5000ある

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:38:43 ID:naq6q4Owd.net

    >>381
    DLC前に何度かアプデでミッション追加点されたりはしたけどね
    正直仁王は早食いしてたら保たんよ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:38:59 ID:hTbq67c10.net

    >>355
    ありがとう
    攻略で結構無視してたから周回するにも大変そうだ・・・

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:39:34 ID:68xKVRYGp.net

    >>382
    窮地毒斧凶独楽ビルドやろw
    窮地と毒で上段強1発12000、凶独楽は1発7000くらいは出るで

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:39:47 ID:jLma0zuw0.net

    日輪は剛99近くいるから、それが活かせる武器向けかな
    刀か二刀なら、八咫烏4の近接5%も載せれるけど

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:41:39 ID:tpRNxh7xM.net

    日輪が強いとかエアプだろ
    ずっと使ってるけど全然強くねーよ

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:42:20 ID:zZ4qpUZ70.net

    二刀は剣豪一択な感じ

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:42:25 ID:fh1K2/Iw0.net

    >>371
    戦国より昔の時代の話をやるっていうのは雑誌のインタビュー等で言ってる
    初回特典が太初の鎧なのがヒントとも

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:42:40 ID:0cW0yPVZ0.net

    忍術命中で体力吸収AAA+とかいうぶっ壊れプロパティ。

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:43:06 ID:ZYfBVSi5a.net

    大太刀なら日輪の幸運ダメージ反映次第で最適解まであると思うけどどうだろう

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:43:55 ID:3m2Jixxl0.net

    >>393
    なお陰陽術命中AAAというごみ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:44:38 ID:sZO66dAG0.net

    ゲームでブチ切れそうになったの初めてだわ
    木の橋や回避からの滑落、戦ってるときに狙撃してきたり
    仁王2は槍の奥伝修行が1番難しかったわ

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:45:50 ID:6R/g6p3p0.net

    まーた半蔵消化されてらあ

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:46:05 ID:jLma0zuw0.net

    折月がもう少し軽ければなあ
    剛99武99で、日輪の胴体を差し替えても70%を超えてしまう

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:46:12 ID:46Ww7QK00.net

    >>383
    揃えは日輪のみ糸繰と全身幸運+13小物で24×2茶器で60
    茶器はオススメ配置だし魂代にはついてないからもう少しもれるけど満足してるかな
    修行所の武者に大太刀△で3005と3000くらいしか違いはないけど、アムリタ100で幸運増強がついてるのが前提
    糸繰固定なのもネックかな

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:46:14 ID:5y88Ulwo0.net

    >>388
    つ、強そう///
    でも窮地とか毒とかハードル高そう

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:46:24 ID:hTx6FWz30.net

    金伍の製法書って
    メインの酒天童子マラソンするしかないのかな?

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:47:14 ID:kSCCF9NA0.net

    まれびと召喚、誰もこない誰か助けて

    合言葉 UNKO

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:47:22 ID:8pySWCzL0.net

    槍楽しくなってきたけど気力消費が半端ないな
    結界符が手放せない

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:47:38 ID:/61sogGu0.net

    横やりは多すぎてもはや笑うところだぞ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:48:44 ID:094C5Abt0.net

    日輪は運の割に強いが火力まで強いってのは武家がもとから蒲生か他武家で役職低いかじゃね

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:48:51 ID:ZYfBVSi5a.net

    >>399
    蜘蛛入れるなら熊で日輪以外の方が火力な出そうだねありがとう

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:48:55 ID:kSCCF9NA0.net

    封魔の霊堂レベル100
    まれびと召喚、誰もこない誰か助けて

    合言葉 UNKO

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:50:47 ID:PLsWU1Eld.net

    >>364
    2周目

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:50:54 ID:QpnYVVjd0.net

    酒呑童子まで来たけどマップ複雑すぎやろ木霊全部探したら二時間くらいかかったぞ

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:51:53 ID:LYx8jvFW0.net

    113の幻魔の鳳翼マレビト集まるのか?
    クエ長すぎるしホストがギミック知らなかったら詰む奴やん

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:52:25 ID:Vj0JRu7K0.net

    大太刀だと石州固定になるけど折月4東国5でやってる

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:52:36 ID:nP7qmquK0.net

    >>390
    刀で
    日輪6 + 八咫烏4 + 西国1だが、
    火力は十分すぎるわ。

    そもそも、ドロップ用の装備なんで十分でしょ。

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:52:49 ID:o3jzpMW50.net

    天王山の最初の常闇どうすりゃいいんだ…
    敵を先に潰そうとすると回復されて勝てないし
    クリスタル怖そうとするとフルボッコで瞬殺されるし

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:53:10 ID:jBsHzy+Ud.net

    >>401
    こないだ武器熟練度稼いでたらダイダラ道場で出たよ
    どこででも出るんじゃないの?

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:53:47 ID:jn5x9jiNa.net

    >>407
    うーんこの

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:12 ID:7+1BwqUW0.net

    >>413
    常闇に居る敵って結構遠くまで追ってくるぞ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:12 ID:KYojESA/0.net

    攻撃腕20を他の部位に付けるとmax20?また愛用度で上がっていくのかな

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:15 ID:46Ww7QK00.net

    まぁ自分も火力目的ってよりは幸運のレアドロップ目的なんで満足してる
    そもそも幸運がどれだけ効果あるのかは微妙だけど+4の装備や小物はかなりドロップしてると思う(個人の感想)

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:16 ID:68xKVRYGp.net

    >>400
    基本は毒でボス戦の時に窮地と毒でごり押す

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:28 ID:9yPzWw8X0.net

    >>413
    どっかにある梯子上ってアムリタ結晶の上から落下攻撃すりゃいいはず

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:36 ID:kSCCF9NA0.net

    >>407
    勇者がきてくれたけど、ワイ死亡

    もう一度

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:41 ID:gNupuexr0.net

    酒呑童子の瓢箪装備してるひと多いけど昂霊ってなんかシナジーあるの?

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:44 ID:cRGG1vMO0.net

    >>338
    これ分かる奴いない?
    鍛造詳しいマン頼むわ

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:54:57 ID:obgok6VX0.net

    >>407
    助けに来たぞ

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:55:01 ID:3m2Jixxl0.net

    忍と陰陽の奥伝さぁ…殆ど武器で殴るだけじゃないですかー!

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:55:08 ID:jLma0zuw0.net

    武器1枠が自由なので避来矢5(近接6%)、八咫烏4(近接5%)もいいよ

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:55:12 ID:187xqTua0.net

    >>392
    雑誌全然見なくなったから知らなかったわ、そうなのかー
    秀の字タイムスリップするのかな

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:55:30 ID:o3jzpMW50.net

    >>420
    はしご上がったら濡れ女にぶっ倒される

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:55:38 ID:DiiW5hP/0.net

    日輪ほしくてあそこのまれびとばかり今やってるけど
    いらないのがたくさん出るよね〜

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:58:44 ID:kSCCF9NA0.net

    >>407
    締めます。
    ありがとうございました!!

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:59:38 ID:7+1BwqUW0.net

    >>428
    忘れてたけど天王山のクリスタルは地下にも繋がってて
    警備が薄い地下の方でぶっ壊せば楽だぞ

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 22:59:51 ID:ZYfBVSi5a.net

    ふと見たら太初の侍4つ揃えで武技5%なんだな
    割と使えそう

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:00:08 ID:i4jlikJFd.net

    これレベルシンクじゃなくてレベルシンキングってどうやるんだ
    どこ見ても表示が見当たらないわ

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:00:13 ID:9yPzWw8X0.net

    >>428
    そっち行っちゃダメだぞ、上った後骸骨倒して飛び降りたらいい
    見つかるならすっぱでも使おうね

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:00:20 ID:VjyaicymM.net

    製法書って木霊の加護は装備ドロと素材ドロどっち効果あるかわかる人いる?

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:00:50 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>431
    彼が詰まってるのは天王山の最初の常闇だから
    その手は通用しない

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:01:10 ID:9sNMidn/0.net

    無明さん早く秘伝書だしてくれ、このミッション何も得るものがなくて辛い

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:01:21 ID:DuzbZLmZ0.net

    酒呑童子戦は半分ギャグだけど
    鬼があれだけ悪酔いするって、未だに頼光にもらった毒酒飲んでるのかな

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:01:52 ID:jBsHzy+Ud.net

    >>435
    そもそも効果あるのか知らないけど、落ちてる時の見た目的には素材っぽいよね

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:02:13 ID:7+1BwqUW0.net

    >>436
    そうか橋越えた直後のあれか
    なんであんなクソ簡単な場所で詰まるんだw

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:02:24 ID:1y1poGS90.net

    >>430
    お疲れ様
    とりあえず社からラスボス部屋までのショートカット開いとけばもっと楽だったかもね

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:02:38 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>440
    体験版やってないとキツイかもね

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:02:54 ID:TWKy3t4m0.net

    >>422
    アムリタゲージ早く貯まれば強くなるじゃん?ってことじゃないの?
    酒呑童子の金棒と合わせないなら別になくてもいいと思うけど

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:04:39 ID:5y88Ulwo0.net

    >>437
    砥石が増えてるよ

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:05:29 ID:ZYfBVSi5a.net

    にかわって前作もこんな集めるの面倒だったっけ
    ガンガン使ってた記憶があるわ

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:05:43 ID:L6lF+Gch0.net

    そういや武家放置してたな。アムリタ回復もういらねーわ
    手斧は本多かなぁ

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:05:51 ID:gNupuexr0.net

    >>443
    アムリタゲージに応じて〜用ってことかな
    ありがとう

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:07:32 ID:o3jzpMW50.net

    3回失敗したけどやっと上からクリスタル壊せた
    ありがとう

    すっぱはなんかすぐ見つかったけど

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:07:34 ID:vY4kQH8/0.net

    ストーリークリアした人増えたころかと思ったけどまれびと全然おらんね

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:07:40 ID:fqGVt/250.net

    日輪鎧ほしいけど花見やるのめんどくさいよぅ

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:08:31 ID:9hGL3phb0.net

    >>448
    すっぱだけだと足音で見つかない?猫も使おう

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:08:52 ID:9yPzWw8X0.net

    >>448
    すっぱで見つかるのは猫歩き使ってなくて音でバレてるか敵に接触してるかだと思う

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:09:34 ID:eKtSUEeQ0.net

    1周目は有名武将の塚とか無視してたけど
    死狂い呼び出して倒すと色々あるんだなこれ、ちゃんと用意されてたんだ

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:09:50 ID:o3jzpMW50.net

    猫歩きも使わなきゃいかんのか

    ここまで一切忍術に振ってなかった

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:09:57 ID:3m2Jixxl0.net

    >>437
    俺も落とさんわ、いつまで倒さなきゃいけないんだ…

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:10:30 ID:zdcsbSXNr.net

    何のしがらみも無くお主と戦いたいのだ…一人の侍として(飛行フォーム)

    ちょっと笑った

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:11:24 ID:7+1BwqUW0.net

    迷子の小太郎を近くで見たら顔が結構おっさんだったのは笑った

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:11:34 ID:seUj8o6wd.net

    ずっと大太刀使ってたけど忍スキル稼ぎでついでにトンファー使ってんだけど思ってたより強いな
    忍術と合わせて藤吉郎一生ボコれるわ

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:11:35 ID:iRDTxihh0.net

    カニ玉二個目でねぇ

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:12:00 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>456
    こっちも妖怪なんで、その辺は大目に見てあげようぜw

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:12:11 ID:tpRNxh7xM.net

    雪月花推ししてる人多いけどこれそんなに使えるか?
    めっちゃシチュエーション選ぶやろ
    腕op継承で一点特化するなら常に使える武技のほうが強いわ

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:12:40 ID:RF4ZykSR0.net

    もしかして焼き直しで浄属性ってつかない?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:13:02 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>462
    付かない

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:14:05 ID:ueLtRIV90.net

    今作は入手困難な変わり兜ない感じか?やってたらなんだかんだで色々変わり兜集まってる気がする

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:15:15 ID:s7uPL6sC0.net

    このゲームは挨拶する文化がないの?
    一周目同行やまれびとは時々返ってくるけど2周目は誰も先走ってく

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:15:22 ID:RF4ZykSR0.net

    >>463
    っすよね〜
    じゃあ元々ついてるか、ドロップのみってことかな

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:16:35 ID:JA476fAF0.net

    平等院で過去のボスと戦って改めて分かったけど、2のボスの方が1のボスよりパターンの分析が簡単なのか、1度倒せたやつは1より楽に倒せるわ

    1の時のラスボス前のボスラッシュは何度か死んだけど2は初見でいけたし

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:17:24 ID:094C5Abt0.net

    >>450
    社拝んでセーブして出なかったらタイトル戻ってロードだ

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:18:05 ID:Qf8gvC/d0.net

    >>466
    鍛造で浄属性付くまで粘るんだよ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:18:21 ID:naq6q4Owd.net

    >>465
    1周目は9割方返ってくると思うがな?
    マッチングエリアを同じエリアにしてないなら知らんが

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:18:23 ID:jLma0zuw0.net

    雪月花はいいよ
    ほとんどの攻撃に潰されないので、殴られながら打ち続けられる
    武技回復と、胴体アムリタで回復、小物アムリタで回復x2、奪霊符で殴られても即座に回復する

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:18:31 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>464
    有名武将の塚掘ってソイツが兜をドロップすれば製法書とか関係なくミッションクリア後に鍛冶屋で鍛造できるようになってるから
    兜に関してはかなり優しい仕様になった模様

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:19:05 ID:RF4ZykSR0.net

    >>469
    あー鍛造かなるほど
    やっぱ製法書って大事だな

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:19:26 ID:5y88Ulwo0.net

    >>471
    自分も同じビルドだけど雪月花打ってるだけで全て終わるよね
    回避も回復もなんもいらん

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:20:07 ID:ER1HMUyi0.net

    挨拶しないのはそういう文化のない外人なんだなくらいに思った方がいい

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:20:53 ID:hHaB5MDQ0.net

    >>450
    走って行ってまれびと呼んでボコれば1周5分かからないよ

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:21:02 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>471
    あんまりその手のことは書かない方がいいよ
    冗談抜きでナーフしてくるから
    開発間違いなくここ見てるからね

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:21:21 ID:oUcfP4Dtd.net

    今更だけど酒呑童子の金棒の強攻撃アムリタ吸収で孔雀合わせれば殴るだけで上段構えの攻撃UP効果発動できるのね

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:21:57 ID:xX3VpKpi0.net

    ラスボス後のDLCムービーあれ3つの時代だよね
    船で戦ってる片目光ったソハヤマル持ったイケメン(義経?)
    寺っぽいとこで戦ってるソハヤマル持った美形の人(頼光?)
    太初来てソハヤマル引き抜く主人公(田村麻呂?)
    にわかで適当やけども

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:23:58 ID:4ksG6w6G0.net

    焼き直しじゃつかないOPあるんだっけ?
    どっかまとめてるとこある?

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:24:06 ID:5y88Ulwo0.net

    >>477
    まぁ実は大したことないから問題ない
    日輪の方がやばいやばい

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:24:39 ID:3m2Jixxl0.net

    斧の奥伝一番難しくない?

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:24:49 ID:jLma0zuw0.net

    >>477
    はい、実はたいしたことないんです

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:25:23 ID:bxYWBAhtp.net

    軽装大好き二刀マンだけど十文字使いまくってるからカニ玉手に入れたらとりあえずサブ武器と籠手と足は剣豪将軍にして
    あとの部位はどうしようかなと思ってんだけどアドバイスください

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:26:07 ID:ZYfBVSi5a.net

    浄属性だけめっちゃ強いからこれ出すまでオンスト繰り返すのが本当にめんどくさい

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:26:55 ID:094C5Abt0.net

    >>461
    使えない敵はいまのとこ居ないかな
    一段目二段目でとめても強いし
    そもそも重装ならスパアマでゴリ押せる
    様子見ステップしてくる敵も楽
    仮に前作並の環境になっても猪子捻りと特段カウンターあるし安泰かな
    強過ぎ最適解過ぎて飽きてきてる

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:26:58 ID:VoirVNBZ0.net

    日輪マンも結構面白そうだな
    漆黒や鈍重楯無よりも良かったりするのか?

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:27:58 ID:hdTh4LEu0.net

    軽装じゃ武器攻撃力2000とか無理なのかな
    火力的には全然問題無いけどなんか劣等感を感じるわ

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:28:45 ID:6ClJdAZl0.net

    頼むホストよ、ボスで死なないでくれ
    長いミッションは余計に

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:28:59 ID:s7uPL6sC0.net

    武器術の練磨って最大レベルいくつなの?

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:29:02 ID:eKtSUEeQ0.net

    浄属性強いよね
    そして陰陽で一番最初に覚えられる浄霊符が妖怪ボスに対してめちゃくちゃ強力だということに気づく

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:30:15 ID:naq6q4Owd.net

    封力維持してタゲ持ってやればボスでホスト死ぬことほとんど無いと思うけどなー

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:30:16 ID:5y88Ulwo0.net

    三河武士6祈月3とかどうなん

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:33:44 ID:CjjJXKed0.net

    >>317,318
    投げるばっかであんまり楽しくないというか、もっとこう手数で押すもんだと…

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:33:48 ID:1y1poGS90.net

    >>492
    結構な割合でバフかける前にボス部屋に突っ込んでそのまま殴りに行ったりするからね……

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:34:41 ID:Bp780jENd.net

    黄色とか多少防御力で劣ってても
    下手くそはとりあえず楯無で揃えてた方が硬くていいのかな
    敵のダメージきつい

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:35:08 ID:P26mrLzCr.net

    手数は二刀とトンファーに任せていいぞ

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:36:01 ID:DiiW5hP/0.net

    >>450
    今二週目かな?
    私もそこばかりまれびとして8回目に出たずら
    まれびとの方が楽よ

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:36:01 ID:hdTh4LEu0.net

    170って単純に160+10作る手間が省けるだけ?
    さらに+とか無いよな

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:36:05 ID:ueLtRIV90.net

    軽装でも頭を水牛脇立兜にして武器に近接攻撃で回復つけるだけで十分カッチカチになれるぞ
    水牛を流行らせろ

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:37:32 ID:s7uPL6sC0.net

    だれか>>490しらない?
    残りのポイントどうするか悩む

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:37:40 ID:5y88Ulwo0.net

    >>499
    170はレベルよ
    プラス値はまた別
    プラス値は引き継ぐよ

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:38:37 ID:YoYsqAm50.net

    >>485
    でもなんでもかんでも焼き直しでついたらつまらないしなあ
    ただ最大値継承無し狙いはたしかに面倒くさい

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:38:46 ID:hdTh4LEu0.net

    >>502
    そうなのか
    170の装備も160の+使ってレベル上げられる感じ?

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:39:29 ID:Ji0sUcFj0.net

    >>504
    可能やから安心しろ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:39:30 ID:gNupuexr0.net

    なまはげめっちゃ強くね?

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:40:04 ID:UZkPCi8ja.net

    鍛造繰り返すよりは焼き直しで付いてくれた方がマシだわ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:40:27 ID:3m2Jixxl0.net

    >>506
    尻殴るとパターン化するぜよ

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:40:32 ID:5y88Ulwo0.net

    まぁプラス値もレベルも気合入れて上げるもんでもないよ
    DLCまでやるつもりなら

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:42:12 ID:3m2Jixxl0.net

    DLCは掘り直しのモチベ上げる為にセクシー装備をだな…

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:42:44 ID:gNupuexr0.net

    >>508
    すまん妖怪技が抜けてた
    いや本体も強いけども

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:43:35 ID:wRKYwMGA0.net

    ムッジーナが蟹玉おとしたわ

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-hHac [180.30.90.250]) 2020-03-28 23:44:46 ID:5y88Ulwo0.net

    >>510
    コーエイの本気見せて欲しいぜ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-hvDm [60.132.206.1]) 2020-03-28 23:44:51 ID:Qf8gvC/d0.net

    DLCで晒と褌にもOP付けさせて下さい

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-APSz [60.151.221.84]) 2020-03-28 23:45:35 ID:ueLtRIV90.net

    ちなみに前作のDLCではガッチガチの鎧のみが実装されたぞ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5a-H5Yz [160.86.114.131]) 2020-03-28 23:46:20 ID:mTJvxa4J0.net

    急激に攻撃力が下がったな、イベントか何かでバフかかってたのか?

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-fAuB [126.74.204.58]) 2020-03-28 23:46:28 ID:OwvPXfK60.net

    二周目のクエ埋め中、なかなかに飽きてきた…

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-ou/c [220.148.103.142]) 2020-03-28 23:46:47 ID:cf541dCG0.net

    形写しで試着出来るようにして下さい

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-28 23:47:19 ID:5Mph4u4n0.net

    そろそろDLCの情報ほしいな

  • >>517
    これから難易度追加される度にやらされるぞ
    1でもうんざりだったけど何も変わってなかった

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-28 23:47:49 ID:eKtSUEeQ0.net

    >>516
    レベルシンクじゃないの?

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-4LiH [60.125.202.204]) 2020-03-28 23:48:27 ID:hHaB5MDQ0.net

    風魔忍びよりエッチなスカートある?

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-Cd0d [14.9.33.128]) 2020-03-28 23:48:27 ID:diSAg3hJ0.net

    DLCで出せそうな有名どころの妖怪って何が残ってるだろう
    土蜘蛛とか?

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-K+F1 [121.102.107.118]) 2020-03-28 23:48:44 ID:wRKYwMGA0.net

    逢魔ミッションは強制的にレベルシンクかかるぞ

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5a-H5Yz [160.86.114.131]) 2020-03-28 23:49:03 ID:mTJvxa4J0.net

    あ、すまん分かった守護霊が誤操作で入れ替わったのか>516

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-AcyQ [133.203.231.1]) 2020-03-28 23:49:30 ID:2RqhclTf0.net

    形写しは種類ごと全部に反映させてくれよ
    同じ防具でもステ良いのに変えると元通りだし面倒だわ

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.177]) 2020-03-28 23:49:58 ID:hdTh4LEu0.net

    >>505
    ありがとう

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-2pFN [126.131.155.208]) 2020-03-28 23:50:17 ID:FvIgePRe0.net

    揃え効果ある小物は秀吉と利家だけです?

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:52:00 ID:42SyucvX0.net

    >>523
    ぬらりひょんは守護霊で使ってしまってるんだよな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:53:47 ID:SjK8KE8j.net

    >>488
    walota

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:53:49 ID:jLma0zuw0.net

    焼き直しで妖、浄がでないのはなんでだろ
    鍛造だとつくことがあるんだけど

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:54:10 ID:xX3VpKpi0.net

    >>523
    完全に大竹、泥酔兄貴、玉藻の前はまた再戦あるだろうな
    あとは茨木童子とか祟徳天皇とか?
    ケリー、果心居士枠は芦屋道満で

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:56:22 ID:8pySWCzL0.net

    2周目の大砲兵がウザすぎて斥風符が手放せなくなったわ

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:56:30 ID:b4H9hv8da.net

    >>531
    前作のキラオプションみたいなもん
    つまりは仕様

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:56:48 ID:Ji0sUcFj0.net

    空亡とかどうなん?完全創作だけど

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:57:11 ID:7E5dPTnD0.net

    酒呑兄貴はもっと強くて良かったのに

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:57:59 ID:rh4c0Qls0.net

    祟徳天皇や菅原道真は妖怪じゃないから出てこないと思うよ

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:14 ID:CjjJXKed0.net

    そういやぁ土佐守の鎧て誰が落とすのか教えてくれませんか

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:21 ID:hHaB5MDQ0.net

    かに玉はどこ周回が1番早い?

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:38 ID:nllVgkjld.net

    桃太郎伝説やら鬼太郎やらぬらりひょんの孫やら覗いて見たけど鬼じゃなくて閻魔大王とか西洋妖怪はダメなのか?

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:41 ID:VoirVNBZ0.net

    日輪は祈月3と混ぜて使えたら良かったがそううまくはいかんか
    前作の重量減のopないと敏捷Bにならん

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:46 ID:diSAg3hJ0.net

    >>529
    三大妖怪も全部使っちゃったし雑魚ならまだしもボスに据えられるようなのは難しい気がする

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:48 ID:jzCGXyc4p.net

    酒呑童子はマジでただの強い酔っ払いだし

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:58:50 ID:np+P3jam0.net

    籠中の翼、レベル71。
    誰か助けてもらえませんか。

    ボス手前まで来ましたけど詰みました。

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-28 23:59:51 ID:/9SVDC8k0.net

    >>544
    合言葉くれれば行くよ

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:00:00 ID:JgkMfQ9Hp000000.net

    >>544
    合言葉を載せなさい

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:01:15 ID:5usXAln5p.net

    バックベアード様!!!

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:02:50 ID:UzSx155B0.net

    2週目入ったけどあんまおもしろくねぇな

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:03:29 ID:YU5nPqtX0.net

    >>539
    リセマラ苦じゃないなら旭光編・人攫いのスタート地点の傍の建物の中
    餓鬼x2と一つ目小僧がいるとこの光が小物確定
    そこが1回目でお目当てじゃなければ拾わず社に戻って祈り
    もう1回試してかに玉じゃなければひもろ木使ってリセット
    これ繰り返すしかないと思うわ
    ちな3回目以降は2回目と同じものしか出ないからリセットが必要

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:03:38 ID:7bvgqrol0.net

    陰陽攻撃術ビルド組んでみたら救い難い性能になってワロタ
    羽根が見せる幻術なんかよりよっぽどこけおどしじゃねえか

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:03:50 ID:n6HdG+Sf0.net

    西国無双の弓の製造書が落ちねぇ、ダイダラ長壁辺りを延々回り続けてるんだが……

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:03:55 ID:YU5nPqtX0.net

    >>544
    手伝うぜ

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:04:11 ID:Aqi4UUUx0.net

    柴田さんのマラソンこれサブミの方も面倒くせえじゃねえか

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:05:53 ID:y7UqTj7l0.net

    難易度開放いつ来るんだろうな〜

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:06:03 ID:JgkMfQ9Hp.net

    全然合言葉載せへんやんw

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:06:27 ID:xJBUOt+1a.net

    2週目入って一気にレベル上がるようになったけど、武器種が決まらずどれに振ればいいか分からなくなってきた

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:06:35 ID:YU5nPqtX0.net

    >>541
    俺は頭だけ鬼神面にしてサブ武器を使わない二刀に泣く泣く固定して剛99でなんとかBだわ
    これまじで重量軽減ほしいよな

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:07:34 ID:uD5FyhFq0.net

    何だか2周目進めるのが面倒になって、1周目のまれびとやってるほうが何か楽しい

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:07:51 ID:AGUOZaYA0.net

    544です、ありがとうございました。
    助けてくれて、ありがとうございます!

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:08:01 ID:QGUGUele0.net

    チーター?
    https://i.imgur.com/bcdusqW.jpg

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:08:05 ID:6vf8CZFn0.net

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:08:15 ID:OqeKug8f0.net

    もしかして攻撃反映(体)とか重さ攻撃反映ってあんまし攻撃力上がってない?

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:08:23 ID:0dV7U1c7r.net

    >>546
    惜しい

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:09:23 ID:JgkMfQ9Hp.net

    >>563
    結局合言葉載せへんかったなw

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:09:26 ID:vFatZadc0.net

    >>557
    お面を適当な軽い奴にするしかないよな
    メイン大太刀だから、胴が祈月になれば石州で3揃いでベストなんだよなあ
    重量opはDLCかな

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:09:30 ID:VHIYccr30.net

    守護霊ってジョジョ好きにはたまらんよな

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:10:03 ID:6vf8CZFn0.net

    >>560
    さすがに万超えは確定じゃないか?
    まだ264で攻撃防御2200だけど
    特化でも300でそこまで伸びないだろうし

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:11:09 ID:jviu14TL0.net

    延々弥助しばいて忍術スキル上げしてるけど終わりどころが分からなくなるな

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:11:17 ID:qTTjKcBHd.net

    2周目のすだまちゃんなんかデカくない?

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:11:53 ID:QGUGUele0.net

    >>567
    HP減らないし的全部一撃というチーターの鏡

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:12:25 ID:WHulCchLd.net

    マルチで刀使ってる奴見ると
    縛りプレイでもしてんの?って思う
    あんな弱い武器よく使えるなw

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:12:39 ID:PQaWL6h00.net

    >>569
    2つ拾ってくれる
    そして沢山くれる

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:13:26 ID:i80F4YMW0.net

    火車履いてなくね?

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:15:02 ID:6vf8CZFn0.net

    >>570
    そこまで確認してて疑問符つける意味よ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:15:17 ID:IQiAW5A60.net

    人攫いマラソンとか装備掘りってやっぱり2種目のがいい感じ?

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:15:31 ID:YU5nPqtX0.net

    火車ちゃんは主人公サイドだと信じていた発売前

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:15:49 ID:yfJ1ad6U0.net

    刀は適当に剣気やってるだけで気力削れてクソ強いけど面白くないんだよな
    だからトンファーでバンバン殴って気力削ってる

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:16:05 ID:tpOzWdDy0.net

    すげー基本的なこと聞いていいか
    魂代ってドロップ条件がある程度決まってる?
    社で敵リセットして同じ敵狩りまくっても露骨にでないんだが
    目的の敵が出るサブミ回した方が効率がいい

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:16:39 ID:yfJ1ad6U0.net

    >>578
    常闇の中と外でドロップ率かなり変わるよ

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:16:40 ID:rror86nj0.net

    刀使いたくて刀握ってるのに謎の波動がメイン攻撃になったら嫌だわなそりゃ

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:17:14 ID:QGUGUele0.net

    >>574
    いや確認したの時系列的にあとだよ

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:17:56 ID:NG/bpsUQ0.net

    継承つき武技opってどうやって付いてるの確保してる?ひたすら鍛造でガチャするしかないのかな

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:19:39 ID:32fbTn+50.net

    薙刀もつい是空連打してしまう

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:19:44 ID:o47ZyvOs0.net

    >>582
    トレハンスレで交換会してるよ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:20:55 ID:KYab8Vto0.net

    >>576
    仮に味方ならもっとじっくり見られたけど股下潜れないから人気は今とどっこいかな

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:21:06 ID:6vf8CZFn0.net

    最後まで残ったサブ埋めるために
    双剣使ってるけど
    風神の判定シビアで笑うわw

    他の武器にも風神並みの出し辛い技あるのか?

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:21:22 ID:y7UqTj7l0.net

    トロコンして暇だから重装で死なない装備作ろうかと思ったけど死にゲーで死なないって一瞬で飽きそうだなって

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:21:42 ID:rror86nj0.net

    >>586
    慣れればタイミング外すほうが難しくなるから問題ない

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:22:12 ID:vxAK6aFY0.net

    鳶加藤出なすぎて心折れそうなんだけどこんなもん?

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:23:13 ID:F8IQO6Oz0.net

    >>157
    麻痺は付くよね?

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:23:22 ID:tpOzWdDy0.net

    >>579
    いやどっちも常闇じゃないんだわ
    具体的に言うとなまはげ欲しくて封魔社3にいるなまはげ狩りまくったのと
    サブミの残り雪となんたら(常闇なしでなまはげ2体出て短時間で終わるやつ)だと
    明らかに後者の方が落ちる

    そのミッションではじめて倒す敵だと魂代ドロップ補正でもかかってんのかなって感じ

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:23:52 ID:wKtpA4pI0.net

    >>586
    蹴りのヒット判定が出る瞬間に合わせて押せばいいだけよ 慣れだと思う

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:23:59 ID:eGS+IKju0.net

    一番火力ある揃えは土佐の一芸だと思うけど人気ないね。

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:24:21 ID:6vf8CZFn0.net

    >>588
    そんなもんなのか…
    2までは行けるけど3が全然出ないわ
    実践で攻撃回避しながらだと稀に出る感じ

    上段メインのほうが簡単で強そうだけど
    下段がスタイリッシュでかっこいいんだよな

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:24:43 ID:4QOIOcTK0.net

    >>468,>476,>498
    今2週目序盤
    まれびとで生き残る自信ないからリセマラするわ
    ねこすっぱで駆け抜ければ思ったほど時間かからないのね
    初見凄く時間かかったきがしたから


    ついでに秀吉(妖怪)が源太産衣の製法書おとしたんだけど、スプレッドシート編集できる方どなたかお願いします

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:26:35 ID:rror86nj0.net

    >>594
    コツとしては敵に蹴りのヒット音がしてから押すくらいでおk
    多分想像より遅くていい

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:27:06 ID:FJGzfiOQ0.net

    すけびとに押されて落下死するの腹立つ

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:27:45 ID:n6HdG+Sf0.net

    陰陽峻厳の攻撃反映(陰陽術力)使った陰陽大太刀ビルドって実用性あるんだろうか?
    ちょっと試してみようか悩んでるわ

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:28:04 ID:sd/bYLnA0.net

    >>575
    そもそも二周目じゃないとお守りは完全に掘る意味がない

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:29:04 ID:NWVjrsLw0.net

    まれびとやってるとちょいちょい相方がすけびとなんだけどアイツら細い道でもこっちの存在気にせずグイグイ押してくるから怖いわ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:29:11 ID:wqqMr5Mt0.net

    活源符で6127 6127 6127
    って尋常な量回復してるチーターに遭遇した
    案の定ボスもワンパン

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:29:17 ID:GWk9Y8He0.net

    鬼火(雷)のタマシロでねー
    あとこいつだけで落とせばトロコンなのに
    「滲みゆく覆水」の灯篭で延々と狩るのが一番効率的かな?
    火と水も出てくるけど

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:30:10 ID:7caXyfaBr.net

    >>602
    人さらいおすすけ

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:30:51 ID:lFlG/TJu0.net

    >>602
    滲みよりそのステージのサブミのほうが楽だぞ
    開始即灯籠が二本ある

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:31:16 ID:6vf8CZFn0.net

    >>592
    >>596
    ヒット音か
    中陰でしかほとんど練習してないから気にして無かったな、参考にしてみる

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:32:14 ID:GWk9Y8He0.net

    >>603-604
    ありがとです
    そっちで試してみます
    とうか雷全然落とさないのに火と水だけ無駄に集まったわ
    リアルラックが全然足りない

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:33:43 ID:YU5nPqtX0.net

    人攫いはスタート地点でかに玉マラソンと鬼火マラソンできるからいいよな

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:34:51 ID:PKY1rEZA0.net

    攻撃するとアムリタ吸収みたいなOPって何かの武器かなんかに付いてた気がするんだけど思い出せない
    誰か知らないか

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:35:44 ID:0I44Px1A0.net

    かにたま有
    東国5
    鬼芝3
    槍又3

    スパアマ蛇腹三段キャラにしたんだが、フルコンボで6000ほどしか出ない
    これやっぱゴミだよな?

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:36:33 ID:ZY7SyRHF0.net

    >>598
    陰陽術力が720で1.05倍くらいかな…

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:37:00 ID:YU5nPqtX0.net

    >>608
    酒呑童子金棒かな

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:37:16 ID:o47ZyvOs0.net

    >>608
    酒呑童子の金棒かな

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:38:31 ID:f69VKqgG0.net

    スキル依存症というか
    装備で敵・アムリタ・木霊の探知付けてんのに、
    結局宝探知のためだけに通占符持ち込んじゃってる…

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:38:44 ID:vcCg8aECd.net

    >>609
    現状そんな火力求めても敵が弱いから意味が無い
    寧ろ同行では火力特化キャラでこられても瞬殺されて嫌われるレベル

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:38:50 ID:lFlG/TJu0.net

    >>609
    もしかして婆娑羅(バサラ)
    槍いろいろやったけど俺は鳳凰付けて東国5肥後3
    五月雨突き一回で12000-15000くらい

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:38:53 ID:CNINMB2aM.net

    大嶽部屋立ててたら噂のwareagle君しょっちゅう入ってくるから
    次入ってきたらフレ枠にして休憩がてらしばらく隔離しとくわ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:39:01 ID:zZxj0AfCa.net

    あれ回復量やべえよな
    熟練度上げてる時使ったけどやばかったわ

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:39:18 ID:kaLcd70a0.net

    仁王2で歴史に興味沸いたから
    ねこねこ日本史ってアニメ見てみるかな

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:40:30 ID:9G/lYy+90.net

    刀で新規キャラ作ってやってたけどしっくりこなくて二刀に変えてしまった
    やっぱ俺の相棒は二刀やわ

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:41:21 ID:lFlG/TJu0.net

    織田信奈が地味に仁王2と同じくらいのところをやってる

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:42:23 ID:r6JUhXAKd.net

    >>620
    そういや色んな作品で武将を女に変えてるアニメとかあるけど
    あの世で武将達は今の現在を見てどう思ってるのだろうか

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:43:11 ID:i80F4YMW0.net

    (うむ、悪くない)

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:43:11 ID:n6HdG+Sf0.net

    >>610
    あっ(察し)

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:43:24 ID:r6JUhXAKd.net

    >>622
    ワロタw

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:43:40 ID:YU5nPqtX0.net

    >>621
    俺って人気あるんだなってそのままだと思う

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:44:23 ID:0I44Px1A0.net

    >>614
    >>615

    サンクス
    防御力は攻撃動作中ダメカットで無駄に硬いんだが火力カスだったか
    肥後3鳳凰いくか。。。。

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:44:40 ID:LRNDSSou0.net

    自分で抜いたりするのかな

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:45:02 ID:02L1hcc50.net

    まれびとだよりでずっと後ろにいるクソホストに出会っちまった
    今はまれびとおたけより同行おたけのほうが良いのか?

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:45:15 ID:ZdhP8f1M0.net

    >>597
    あるあるwwww

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:45:52 ID:5YY58PU/0.net

    >>59
    それが中世の良さでもあり恐さだろ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:47:05 ID:u+vVBVyw0.net

    >>589
    二週目だけども
    サムライの道にして10回もやらずに出たよ

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:47:09 ID:0I44Px1A0.net

    今回素手キャラ見ないけど弱いんかね

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:48:11 ID:lFlG/TJu0.net

    >>632
    正拳突きに謎補正があって一万くらい出る っていう話は見かけたな

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:48:19 ID:lBPrsBLT0.net

    素手特化を作れる環境がまだないからね
    OPやサムライスキル程度じゃまだまだ

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:48:43 ID:0QnaKp3Fp.net

    二刀って火力低いと思うが楽しいな
    基本は風神3やりつつ心眼は狙えたら狙って気力切れに居合してるけど立ち回り方合ってるんだろうか

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:49:59 ID:5MFehy8oM.net

    大太刀使う時は大体対人間なんだけどちゃんと作るならどの種類の大太刀がいいかな
    やっぱ妖属性の両面?それとも妖属性鍛造リセマラ?

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:50:29 ID:RpTew6Yg0.net

    北ノ庄城の利家に勝てねぇ
    ろくな大技持ってないからパリィ取れなくて勝てない
    守護霊の属性の乗った突進攻撃も躱せないし防御もできない
    完全に詰んだわ
    どうしたらいい?

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:50:34 ID:MecamBUU0.net

    >>560
    青山テルマはチーターだったか・・・

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:51:10 ID:CNINMB2aM.net

    >>560
    妖力やばすぎて草

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:51:13 ID:sd/bYLnA0.net

    >>637
    前にステップして避けて殴る

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:51:24 ID:/pphkSXp0.net

    牛鬼に勝てない

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:51:39 ID:dCeTCy4D0.net

    >>591
    常世から出てくる妖怪と常闇発生源の妖怪からほとんど落ちるのと同じ理屈でしょ
    社で復活する妖怪は明らかにドロップ率下げてるよ、それ以外は高確率、つまりミッションの最後の戦闘も
    周回させる為の仕様かと思われ

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:52:15 ID:/7AIoVDGd.net

    >>615
    鳳凰ってなに?

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:53:37 ID:lFlG/TJu0.net

    >>643
    すまん天元朱雀だったわ
    まあ同じ鳥だし大差ないよな

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:53:38 ID:KYab8Vto0.net

    >>641
    張り付け

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:54:10 ID:lFlG/TJu0.net

    天眼孔雀だしああもうむちゃくちゃ

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:54:38 ID:YU5nPqtX0.net

    >>641
    ロック外してお腹に潜り込んでプレス攻撃だけガードで、てのを繰り返してればなんとかなる

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:54:41 ID:7caXyfaBr.net

    >>635
    それで合ってる。

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:55:09 ID:7caXyfaBr.net

    >>636
    今だと淨属性石州がトレハンスレで出回ってるからそれおすすめ

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:55:29 ID:y9Z544BGd.net

    ボスクラスの魂代ってもしかして憑着-1つかないこれ?馬頭鬼魂代マラソンしまくってんだけど全く出ない。
    すねこすりに憑着-1つけるしかねえのか。ゲロ吐きそう。

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:56:43 ID:PQaWL6h00.net

    >>650
    あるから死ぬ気で回せ

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:58:08 ID:Lakogo/v0.net

    さっきまれびとしたら大太刀でボスの夜刀神含めて全部一撃で倒してた人いたけどどうやったんだ?
    6万以上ダメだして気力バーは常に1ミリ位だった

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:58:38 ID:Wu6ifLp8M.net

    >>649
    祈月の揃え武器だっけ?
    もし入手できたらビルド考えてみようかな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:59:13 ID:wcyTNNzud.net

    >>652
    現状武器で一撃60000なんてだせんよ
    10000すら厳しい

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 00:59:59 ID:iZ2CZOC10.net

    >>652


    >>560

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:00:21 ID:7caXyfaBr.net

    >>653
    そうだな。大太刀の塚掘ってたらいつか入手できると思う。今トレハン場所がYouTuberのせいで乞食事故死で荒れてるから一般も掘ってると思う

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:00:24 ID:YU5nPqtX0.net

    >>650
    出るよ
    火車と酒呑童子では普通についてる
    俺も今は大竹丸の-1を探索中だよ

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:02:24 ID:PlE1ctqF0.net

    あのなまはげの妖怪技だから絶対強いと思って使ってみたらくっそ弱くてワロタ
    あれだけ切り刻んで数百ダメてあかんでしょ

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:05:33 ID:iZ2CZOC10.net

    >>658
    妖怪技はラスボスのやつ以外はダメージよりも気力削り重視だから
    そんなに使えなくもないよナマハゲは

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:05:52 ID:NWVjrsLw0.net

    >>658
    ホストが使ってるのを見たことあるだけだが気力削りはそれなりだった気がする

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:06:00 ID:CNINMB2aM.net

    >>658
    普通に強い部類だぞなまはげは
    大竹と蛇が壊れてるだけ

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:06:11 ID:7caXyfaBr.net

    マガツは至近距離で撃つとダメージ期待できるきがする

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:06:42 ID:R+jTWurp0.net

    楯無5 漆黒3だったのを避来矢5 海道一4ってのに変えたけど攻撃力も結構盛れるから良いわ
    硬さは若干劣るけど楯無の重さダメージ判定がほぼ死んでるから攻撃力が盛れる
    弓とか銃とか使う4で攻撃もっと盛れるやつあるかね?

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:07:36 ID:6vf8CZFn0.net

    >>658
    全体でみれば禍にならんで強いほうだぞ()

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:14 ID:U8TQRg110.net

    こんだけ新作発表に続き体験版出まくってもDLC音沙汰なしかぁ
    みんな飽きた頃にDLCで1で既にあった要素アンロックして情弱と発達障害相手にワッショイしてもらって好評につき完全版発売の流れなんでしょ?そこでまた一儲け〜ってかw
    んでまた次回作で同じことやっての繰り返しだろこれ
    アンチ化いいすか?

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:15 ID:l0hjr8uV0.net

    河童とかどこで使うんだ

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:17 ID:A880q40L0.net

    >>628
    それくらいならまだマシ
    塚掘りまくって自分は離れて見てるだけのホストも居るぞ
    しかも屍をホスト側に誘導したら強制送還のオマケ付きだ

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:22 ID:j5xVXjR50.net

    鬼火の魂代は水と雷だけかな?

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:38 ID:RpTew6Yg0.net

    >>640
    おお行けたありがとう
    距離離しすぎるといかんのね

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:40 ID:jK7t+FU50.net

    結局加藤と信長の秘伝書はガセだったんかね

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:08:48 ID:JrEqsSH00.net

    気力切れになまはげ当てると上限ごっそり持ってくぞ
    ボス戦で有用

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:09:17 ID:sd/bYLnA0.net

    同行でヘビ連打されると邪魔すぎる

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:09:20 ID:JrEqsSH00.net

    >>666
    乱戦で使っとくと安心

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:10:36 ID:jhpmhWwj0.net

    餓鬼オンライン

    ヘビオンライン

    三明剣オンライン←イマココ!

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:10:45 ID:rWce686td.net

    >>664
    エアッッッッッッッッ
    なまはげの気力上限削りをご存知でない?

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:10:51 ID:Aqi4UUUx0.net

    アイコンでステータス表示するのクソ分かりづれえなこれ

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:12:03 ID:KYDZieqX0.net

    すねこすりで半蔵消滅するバグ面白すぎる
    もしやこっちが正史なのか

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:12:15 ID:cNOslal6d.net

    最近妖怪技は傘で麻痺まきにしか使ってないな

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:12:19 ID:PlE1ctqF0.net

    2周目入って本格的に装備強化始めたが1とやってることまったく変わらなくてつらい

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:12:26 ID:6vf8CZFn0.net

    >>675
    いや、蛇と大嶽と比べたらコスト重いでしょ…

    全体的コストが重いってこと言いたい訳だが
    ボス系なんてコスト見なければ優秀なの揃ってるし

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:13:33 ID:y9Z544BGd.net

    >>651
    出んのか!死んでくる!

    >>657
    ヒョヒョッ!?
    酒呑童子の-1ほしいぃぃぃ
    お互いがんばるでござるよ

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:13:54 ID:XDYUxR900.net

    これ2周目終わったら何すればよろしい?全武器用の装備集めくらい?

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:01 ID:7bttSREH0.net

    呪30以上上げる意味有る?効果時間長くなるだけ?容量は35までだよね

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:06 ID:7bvgqrol0.net

    手裏剣の投擲動作を残心してる人いたけどあれなんぞ?

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:15 ID:5KRyijGo0.net

    ぶっちゃけ妖怪技のコストなんて機能してないしな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:42 ID:WsCVBAA60.net

    一期一会で自分ともう一人のまれびとが大竹使ってボス一瞬で蒸発させて草
    しかしホストはどう思ったことか……

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:44 ID:XJczIYfq0.net

    利家は前ステがわかればそれだけで被弾が相当減る

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:56 ID:WmeibMB5.net

    >>577
    面白いよ
    やり方しだい

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:14:57 ID:1VfcLfsO0.net

    心眼なんだこれ全然発動しねぇクソスキルじゃんとか思ってたけど
    攻撃に突っ込むように使えばいいのね・・・世界変わったわ神スキルだわ

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:16:05 ID:rWce686td.net

    >>680
    何言ってるのかわからない
    >>664のレスからマガツ武者と同じくらい弱いって言いたいと読みとったからツッコミ入れたんだけど
    その二つ使うとゲーム終わるからなまはげならいい感じのバランスで近接楽しめるよ、気力削りは一級品だし消費妖力も5と安めだから

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:16:36 ID:5usXAln5p.net

    ほんと孫一って戦っててつまらん

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:16:38 ID:iZ2CZOC10.net

    >>670
    いくらなんでも流刃若火なんて丸パクリな名称を持ってくるわけないでしょうし
    出たって言ってるやつが尽く単発で一度もスクショ貼られてない時点でお察し

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:16:52 ID:825JnhIs0.net

    >>683
    細かく調べてないけど前作と同じなら100刻みで効果時間増えるから300台に乗るように少し多めに振ってる

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:16:56 ID:lBPrsBLT0.net

    同行ラスト周回以外で大嶽使ってるやつ全員ブロックしたいぐらい辟易してる
    何が面白いの

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:17:21 ID:xFLGvJdA0.net

    他の妖怪技も強いんだろうけどラスボスと蛇の性で感覚が麻痺してるわ

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:17:48 ID:JKOeWY4e0.net

    なあなあ大太刀の補正バグってね
    武より剛や心に振るほうが火力上がるんだが

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:17:58 ID:ZdhP8f1M0.net

    >>679
    ハクスラはそんなもんだから
    ディアブロもずっと同じ事やってるで

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:18:36 ID:j5vUTpjS0.net

    ウィリアムがカッコ良かったからフリプでもらってた1やってみたんだけど
    1からずいぶん進化してたんだね。特にボス戦は2の方が面白いね。

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:18:49 ID:XJczIYfq0.net

    >>696
    値が低いほど上がりやすいよ

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:19:03 ID:6vf8CZFn0.net

    >>690
    え?禍は結構強いほうじゃない?遠距離でも行けるし
    それと同じくらいでも霞むくらい蛇と大嶽が強いし
    それ並みに使えるボス系コスト関係で見ない
    っていう現状(全体)が悪いっていいたい訳だが

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:19:04 ID:Uzs3BIZW0.net

    薙刀使ってて恩恵目当てに斧に変えてみたら動きトロすぎてストレスやべーわ

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:19:42 ID:yfJ1ad6U0.net

    >>688
    剣気にやり方もクソもねーよ
    ただ攻撃避けて当てるだけじゃん

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:19:45 ID:2IagYAYl0.net

    何回服部さん倒せば秘伝書落とすの?200回は殺してる
    マルチしようにもミッション無いし

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:10 ID:BCIgxur+a.net

    大竹と夜刀神はナーフでほかはコスト調整だな

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:23 ID:U8TQRg110.net

    >>647
    餓鬼ソウルのままだが?
    とにかくネタに困ったら餓鬼!みたいな感じで雑に配置されてて麻痺ゲロ吐いてコロコロ距離離していくムーブでフラストレーション溜まるのは以前変わりないし
    弱体化したから解決!みたいな開発のずさんな調整が余計に腹立たしいわ

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:31 ID:825JnhIs0.net

    >>691
    あ奴は前作から飛行中に急所自動照準銃で叩き落とすもの

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:45 ID:dCeTCy4D0.net

    1の複数ボス戦のAIマジでクソだもん
    あれ単体戦のAIそのまま持ってきてるからそりゃみんなから反感くらうよ

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:59 ID:slWK215C0.net

    何処のアホが天王山のマップと敵配置作ったんだよ
    ばかじゃねーの一変んタヒね!

    はぁ……鉄砲四方撃ちにグルグル兵にし狂い妖怪化一気にまとめられてもリベンジしにくすぎてストレスがマッハやわ

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:20:59 ID:sGYe6waY0.net

    孫市って前作から海外で人気高いっぽいな・・・ゲイに

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:21:04 ID:JKOeWY4e0.net

    >>699
    いま武22で心も剛も22だけど心や剛のが火力上がるけど逆転するん?

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:21:07 ID:rWce686td.net

    >>700
    あ、マガツ武者つよいんだ
    使ったことなくてここで弱いってレス見たから弱いと思ってたわ
    エアプは俺だったすまん

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:21:17 ID:cWGIDmJsr.net

    刀の修行だけずば抜けて難易度高いのなんなん
    なんであれだけアホみたいに敵固くて仰け反らないの

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:21:52 ID:wqqMr5Mt0.net

    アムリタゲージ溜まるのもうちょい緩くしていいんじゃないか
    1ミッションでたまらない事あるわ

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:22:20 ID:sd/bYLnA0.net

    >>712
    仰け反らないタイミングで殴るのやめれば簡単だぞ

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:22:59 ID:6vf8CZFn0.net

    >>711
    わかりづらくてすまん
    あと、俺の価値観でだから弱いかもだぞ

    コスト調整して全体的使われるようにしてほしい
    大嶽は明らかに威力おかしいし、蛇は軽すぎ
    逆に他は少し重いと思う

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:23:04 ID:5usXAln5p.net

    >>712
    朧だけやってりゃ勝てるじゃん
    斧が一番どうしようもないわ

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:23:13 ID:GVbOLjFx0.net

    >>709
    半兵衛ゲイ人気ないん

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:23:31 ID:DCI2XoaH0.net

    刀の修行は一番簡単だと思うよ

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:23:55 ID:phIsIQ9l0.net

    >>713
    霊石を食べてくださいってことなんじゃないか
    どうせすぐカンストするアイテムやし

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:23:56 ID:y9Z544BGd.net

    >>711
    マガっちゃんは蜘蛛と併用すると進化を発揮する也。

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:24:21 ID:XJczIYfq0.net

    >>710
    ん〜、それだと分からんね

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:24:34 ID:idsZ17+ya.net

    でかい魍魎ちょっと気持ち悪いな

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:25:13 ID:KYDZieqX0.net

    コスト緩くすると常闇内ではぶっぱしまくれるようになるからなあ
    多分普段は使わせる気無いでしょ

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:25:25 ID:ZC8va7HYp.net

    >>716
    斧は確かにキツかったな
    斧使いじゃないからだろうけど

    上段ダッシュ攻撃をひたすら差し込む作業になってしまった

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:25:43 ID:peISv0lMp.net

    秘伝書の一覧ってどこかに落ちてま?

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:27:48 ID:A2NWiDC7d.net

    妖怪技はただでさえ投げ回避にも使えるのに、大嶽夜刀神は範囲火力あるから乱戦でもぶっぱしとけばいいしな
    ソロなら良いけどマルチでみんな使ってたら全く楽しくないわ
    現状同行すらかなり温くてつまんないってのに
    ガチでバフ貼り合ったり協力してやる難度ないしな
    てか前作も窮地九十九で似たようなもんだが

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:27:59 ID:WYb0w11A0.net

    熟練度500000貯めたらもうスキル取れないんですか?あと髪の分だけ?

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:28:04 ID:bM9hW5W6d.net

    >>694
    そんなことでブロックとかお前とマッチングする奴ほとんどいねえだろw

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:28:11 ID:Uzs3BIZW0.net

    1製作者「アカン九十九ゴリ押しで楽々クリアできちゃうじゃん…」

    2製作者「前作の反省を踏まえ妖怪化は中々使えないクソ雑魚システムにしました」

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:28:45 ID:jISNLb8c0.net

    >>712
    段差降りたら硬直するし落下致命して加速もできるぞ

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:29:11 ID:nrU4iyIR0.net

    >>694
    剣がいっぱい落ちてきてきもちいい!

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:29:26 ID:JZ7jL7Qq0.net

    >>635
    壁際とか気力切れの妖怪に水形剣が一番楽しいぞ

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:29:27 ID:dCeTCy4D0.net

    ラスボスとヘビぶっ壊れなのは威力と削りもそうたけど召喚してる間こっちも攻撃出来るってことだよね
    変身タイプは不遇すぎるよ

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:32:11 ID:5usXAln5p.net

    すねこすりなんか召喚でよかったのになんで自分がコロコロすんねんな

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:32:16 ID:ZC8va7HYp.net

    >>733
    変身タイプはどう考えても、変身中のダメージいらないわ

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:32:20 ID:nrU4iyIR0.net

    固定効果がなかなかいいから大入道装備してるけど妖怪技暴発したら的を超巨大化させて前進しながら張り手を繰り出し続ける自殺はじめるからつらい

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:32:24 ID:825JnhIs0.net

    大嶽も威力おかしいって言ってもその威力出すのに敵の図体のデカさやら鈍重さやらが居るし
    大嶽の迅や幻モードみたくこっちの攻撃察知して遠くに逃げるようなルーチン組んでDLC出してきそうな気もする

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:32:29 ID:A7c6oFBF0.net

    二週目の夢路編が出ないんですが何か条件ってあるんでしょうか?

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:33:08 ID:lm5sP/br0.net

    俺はロケットパンチが撃ちたいから外道兵を選ぶぜ

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:33:17 ID:sd/bYLnA0.net

    >>735
    それは強すぎる

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:33:46 ID:DCI2XoaH0.net

    >>738
    ミッションクリア率サブも

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:35:15 ID:Wz2Obr1j0.net

    だたらかろうじて削るのに使えるかな

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:35:21 ID:yfJ1ad6U0.net

    煙々羅割と気に入ってるわ
    まれびとで去る時に使って能力者みたいな感じを演出してる

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:36:12 ID:6NoBrQPE0.net

    技99二刀の攻撃力って大体どのくらいなの?特化したのに1500くらいしかない

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:36:13 ID:7caXyfaBr.net

    妖怪技弱いのはたたらさんが暴れまくったせいもあるかも

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:36:50 ID:BCIgxur+a.net

    威力控えめっつっても気力上限削りで使うけどな

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:37:07 ID:WsCVBAA60.net

    >>729
    妖怪化はもう少しゲージ溜まり易くして魔人化かバサラ技みたいなので良かったと思うの

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:37:27 ID:A2NWiDC7d.net

    よくよく考えたら武器のオプションナーフしたくせに新要素だからって妖怪技はオプションで35%以上そこまで厳選苦労せず火力だせるのもバランス崩壊させてるな
    前作経験者からしたら色々お預けされてるし不完全版て感想強くなりそう

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:37:28 ID:8ALtiVK40.net

    牛鬼のホーミング性能直してやくめでしょ・・・

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:37:42 ID:nrU4iyIR0.net

    同行クリア時の宴会技はすねこすりでゴロゴロするか屁をかませる鉄鼠の2強だと思ってる

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:37:49 ID:VHIYccr30.net

    落下しそうな時どうやって耐えるんだろ

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:38:31 ID:S52z7CXyr.net

    貯まりにくいのも火力が伸びないのもすぐ切れるのも全部ダメージ受けない仕様のせいだと思ってる

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:38:42 ID:Szc/ZHv00.net

    秘伝書ドロップって武器のドロップみたいに今装備してる武器に影響してるとかってないよな?
    大太刀使ってて真柄は割と簡単に落としたんだけど勝家が全然落とさなくてオカルトにでも縋りたい気分だわ

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:39:32 ID:zAPFUxmD0.net

    >>751
    反対側に回避ボタン押してローリングだ!

    そして反対側に落ちるんだ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:40:06 ID:XPn/DqUL0.net

    炎々羅マラソンしてるんだけど炎々羅て女だとなにも製法書落とさんのかな
    たしか男だと兜落ちたと思ったけど

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:40:55 ID:A2NWiDC7d.net

    >>753
    関係ないと思う
    大太刀で利家一発で秘伝2個落ちたし柴田もすぐ落ちた

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:41:09 ID:sd/bYLnA0.net

    >>755
    無関係

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:41:19 ID:4QOIOcTK0.net

    そういえば結局製品版で初めてお目見えしたザコっていないよな
    体験版までに全部出しちゃってたよね?

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:41:42 ID:S52z7CXyr.net

    >>758
    それよ
    今作のほぼ唯一にして最大の不満だわ

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:41:59 ID:uy4agy8/0.net

    酒呑アムリタ吸収ビルド強い気がして来た
    斧のダメージ安定しないからわからんけど守護霊バフの火力10%あるような…

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:42:28 ID:UaYzht+ea.net

    俺の負けだ…これをやる

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:42:48 ID:XPn/DqUL0.net

    >>757
    つーことはマラソン足らんだけかサンキュー

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:42:50 ID:J0NVV92Ba.net

    >>361
    妖怪化の変身はキャラクリと武具とビルドを台無しにする要素だから実装したこと自体が失敗なんだよ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:44:36 ID:mWm8pxmj0.net

    妖怪化はなんか色合いが気に食わねえなあ
    アムリタをイメージしてキラキラしてるのかもしれないけどさ

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:45:10 ID:5usXAln5p.net

    木刀で宿心解放ブッパとか考えたけどやる気おきねぇ

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:45:10 ID:XbgJhgCQ0.net

    軽装トンファーでようやくストーリークリアできたけれど結局どの防具シリーズもしっくり来なかった
    なにかおすすめのシリーズない?

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:46:09 ID:M3A7o/tjM.net

    猛を使いたいのに糸繰固定だから迅ばっか使ってる

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:46:12 ID:6E290Nvcd.net

    刀を使いこなせない下手くそが刀は弱いって言ってるんだよなw

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:46:18 ID:825JnhIs0.net

    DLCであやかし全盛期の平安タイムスリップで妖怪化パワーアップイベント的な

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:46:26 ID:VHIYccr30.net

    >>754
    回避ボタンで踏ん張れるのか
    試してみる

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:47:12 ID:/pphkSXp0.net

    牛鬼ほんとにksボスだな。
    たたりもっけといい、全体を見えなくすることで難易度上げるのは本当にやる気なくなる

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:47:48 ID:M3A7o/tjM.net

    トンファーは今孔明の火特化で遊んだ
    猿飛の爆破で敵はだいたい燃える

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:48:01 ID:5KRyijGo0.net

    武器の補正もっと細かくしてくれないかな
    改造で弄れる範囲が全部共通じゃビルド幅に繋がらんしハクスラで使う物同じなのは萎えるわ
    D3以降のトレハンビルド物って大体こういう感じだけどもっとプレイヤーを信用してくれ

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:48:59 ID:d+b7q9/Bp.net

    >>702
    ヘタクソは黙れよ
    重装ブンブン丸がクリアできたから上手いって勘違いしたか?

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:50:02 ID:KYab8Vto0.net

    蔵に移すってまとめて出来ない?
    所持品から一つ一つやるのクソ面倒

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:52:11 ID:CNINMB2aM.net

    あやつらに伝えい…秘伝書に構うでないと…

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:52:49 ID:QGUGUele0.net

    死にそうなとき勝手にリジェネする快適さから脱せないから迅しか使えない

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:53:34 ID:lesIFweN0.net

    いま常世同行してたら攻撃力11000てのが居てワロタ
    無論道中全てワンパンで銃のヘッドショットは数十万ダメ出てたし直にチートて初めて見たわ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:54:00 ID:M3A7o/tjM.net

    二刀の双頭なんちゃらって藤吉郎の技、弱い?

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:54:28 ID:jISNLb8c0.net

    >>776
    うるせぇ直通で会わせろ

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:54:38 ID:PQaWL6h00.net

    >>776
    ただ私は一つでも多くの秘伝書が欲しい
    それだけよ

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:54:44 ID:kMXtwdf2M.net

    なんか無印よりバランス悪くなった気がするけど無印は無印で無茶苦茶だったから気のせいか

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:54:56 ID:C1OSJ1YGd.net

    >>769
    仁王3は源平合戦だな

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:55:30 ID:6NoBrQPE0.net

    二刀使いだと秘伝書なんか気にしなくてもやっていけるからおすすめだよ!
    ところで>>744誰か答えて、なんか俺の火力低すぎ?って感じで

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:56:26 ID:AKztey0Wa.net

    >>644
    朱雀なんていなくね?

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:57:38 ID:M3A7o/tjM.net

    槍の青嵐って技、敵の攻撃を弾いても追撃がほとんど当たらなかった

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:58:08 ID:QGUGUele0.net

    秘伝書の十文字の追加入力使えそうなの?

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:58:09 ID:C+ds6KYW0.net

    >>549
    まだ覚醒と飛翔しか出てないんだが、この中ならどこでするのがベストかな?

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:58:57 ID:GVbOLjFx0.net

    露と落ち 露と消えにし我が身かな...

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:59:19 ID:U8TQRg110.net

    >>773
    ここでD3の話しても大半がキャラクリ着せ替えおじさんやらハクスラニワカやら未だにクリア出来てないライト層の極みだろうから話についていけんやろ
    決まってセット装備最強ゲーのどこが良いんだよってテンプレ返答してくるぞ
    ビルド幅の底が浅いとかそういう話してんのに何言ってるんだこいつら…ってレスバする気も無くなるレベル

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:59:37 ID:k5ZWVctx0.net

    二刀はおすすめ武器あるの?
    今はかに玉ないから剣豪セットでやってるけどほかに選択肢ある?

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:59:41 ID:jISNLb8c0.net

    >>787
    単に二回振るだけだからぶっぱ用ではない

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:59:52 ID:825JnhIs0.net

    >>恩恵に肖っといてなんだけどここまで武器ダメ関係のOPや揃え抑えた割に本多家の武技3割弱ブーストとかがそのまんまなのもチグハクな感じよな

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 01:59:52 ID:lesIFweN0.net

    今二刀メインでやってるが技70の+5改造と技反映武器で1700ぐらい

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:00:02 ID:yfJ1ad6U0.net

    >>774
    トンファー使ってる時点で重装ブンブン丸はありえないだろ
    あやかしには分かんねーか

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:01:04 ID:qVSnol5Q0.net

    藤吉郎死んだり生き返ったりやはり死んだりまた生き返ったりするだけで内容の半分くらい使った神ゲー仁王2

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:02:10 ID:825JnhIs0.net

    >>786
    一応槍にあるまじき気力削り性能なんでガードしてもらえるとそのまま崩せる
    カウンター部分の受付も長いし

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:02:35 ID:6NoBrQPE0.net

    >>794
    大分違うな
    やっぱプラスと反映大事か

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:04:02 ID:uy4agy8/0.net

    >>798
    極振りなら改造も必須レベル

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:05:01 ID:qA5VH1Sa0.net

    重装備なんてしないで軽装だよなー?
    てかずっとソハヤで二周目終盤だけどもう全然ダメージ受けないわ
    重装備にするメリットを知りたい ちなみに旋棍

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:05:13 ID:WmeibMB5.net

    >>709
    圧倒的に女人気だよ
    ゲイ人気は別にいる

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:06:07 ID:qA5VH1Sa0.net

    このゲームにキャラ人気とかあんの?
    ウィリアムや弥助が海外受け良いとは聞いたことあるけどさ

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:06:43 ID:jK7t+FU50.net

    >>692
    流なんたらは知らんけどまぁそうだわな。加藤師匠はモーションからしてプレイヤーと違うし

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:06:49 ID:JUtgq0FRd.net

    >>778
    普通に進めてないからどれくらいが現実的な数値かわかってないんだろうなw
    3000弱にしておけば気付かれないだろうに

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:07:07 ID:DyPNStEO0.net

    大嶽丸、鳳凰翼の製法書ほんとに落とすんだよな?全然落とさん。

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:07:12 ID:2Bgnt1/v0.net

    幸運ついてる守護霊増やしてくれ
    と言うか提馬鷲くれよ

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:07:25 ID:6NoBrQPE0.net

    >>799
    改造はしたよ技のやつを
    反映の焼き直しってどうやるの?普通の霊石炭でもいいの?

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:07:37 ID:lm5sP/br0.net

    >>801
    忠勝と小六どっちですか?

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:08:06 ID:GVbOLjFx0.net

    人気かどうかはよく分からんが前作は女の子の姿写しがいっぱいいた

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:08:16 ID:JUtgq0FRd.net

    >>807
    良いぞ 
    紫OPは出にくいがな

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:08:36 ID:8ALtiVK40.net

    田村麻呂、鈴鹿御前、大竹丸関係は確定として
    ムービーで出てきてた海戦シーンで片目光ってる大鎧着た若武者はあれ源義経か?
    源頼光も可能性あるけどムービーにはそれっぽいの映ってなかったよな

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:08:45 ID:JUtgq0FRd.net

    >>809
    まあな
    ウィリアムのおっさんがデフォだし変えた奴は変えたいわな

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:08:58 ID:MkSbs5qx0.net

    DLCでダイバとカト出せ

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:09:28 ID:yfJ1ad6U0.net

    +全然上げてなかったけど上げてみたら攻撃力メチャクチャ上がるな
    2000は余裕で越えそうだわ

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:11:04 ID:GVbOLjFx0.net

    ソハヤマルを持つ物同士で闘ってたな

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:12:28 ID:uy4agy8/0.net

    >>807
    前作やってないからひたすら焼き直してると反映あるのテーブルに当たるから付けるぐらいしかわからんわ、神木の霊石炭とかそこで使った

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:12:50 ID:phIsIQ9l0.net

    二刀の改造は技と心の2つどりのほうが最終的に火力伸びるよ
    どっちもA-になるんだから

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:13:43 ID:lesIFweN0.net

    言っちゃ悪いがリアルでも無明よりお勝のが数段可愛いわな

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:13:45 ID:A2NWiDC7d.net

    前作は仁王の道でドロップする武器の攻撃力が2500くらいだったけど、今作は2周目で2000はどの武器でも超えてくるな

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:13:54 ID:ahx5pVsJ0.net

    刀に擁護意見が出た途端にシュババっとイキり仁王がイキり散らしに来てて草

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:14:16 ID:6NoBrQPE0.net

    >>817
    心15しかねぇ
    まあ改造は簡単だしそのやり直すか

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:15:09 ID:p43DGkYh0.net

    遠距離は遠距離でも陰陽術マンは本当に見ないな
    クナイマンと銃ブッパマンは居るのに

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:15:28 ID:NcxntPfpd.net

    >>811
    多分義経だとおもうけど裏かいて平家方もありえるかな
    だとしたら教経あたりかも

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:17:10 ID:825JnhIs0.net

    特化2つ取りはレベル300間近で反映対象が複数カンストしてからやるものよ
    一点特化改造はそれに近い数値を比較的レベル低い内からだせるって話で

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:17:37 ID:p43DGkYh0.net

    >>758
    体験版でお腹いっぱいになって買わなくなった奴もいるからな

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:17:41 ID:sd/bYLnA0.net

    >>822
    回数と火力と遠距離性能が道中はもちろんボス戦でも使えるレベルじゃないから仕方ない

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:17:53 ID:vxAK6aFY0.net

    >>631
    サムライの道ってなに?

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:18:07 ID:Wqsku4of0.net

    すねこすり魂代マラソンどこがええんや

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:18:43 ID:EEMkI6A6p.net

    クナイマン弱くねえか
    柴田あたりで限界見えた気がしたわ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:20:10 ID:Ck9MzpRNd.net

    骸武者にこっちの攻撃フレーム回避されて草
    安田いい加減にしろ

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:20:16 ID:GVbOLjFx0.net

    >>827
    前作の1週目の名称

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:20:32 ID:YU5nPqtX0.net

    >>828
    すねこすりは迷い猫周回しかないだろうな
    報酬に鈴があるしこれで納得いくの出るまで頑張るしかない

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:20:42 ID:Szc/ZHv00.net

    やっとシバター秘奥義落としたわ
    これでぐるぐるできるぜ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:21:00 ID:DCI2XoaH0.net

    すねこすりは業火の残煙で開始1分くらいで2匹いるからそれが良かった感じ
    2匹目の近くの宝箱開けると結構な確率で鈴もでるから3匹で周回できる

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:21:06 ID:UNJmrNvZ0.net

    今のところトンファー持ちのまれびと、全員蝿杖ならぬ
    ただの先行野郎だな。先行するくらいならホストが追いつくまでには倒しておけ

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:21:38 ID:wqqMr5Mt0.net

    DLCは義経時代、頼光時代、田村麻呂時代の3つで確定だと思うけどなぁ
    雑誌では義経、頼光時代はやりたいって言ってたし

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:21:40 ID:5KRyijGo0.net

    >>790
    D3は特殊過ぎてなぁ
    浮き沈み繰り返して最終的にどん底フィニッシュだから着せ替えおじさんはまあ間違ってないと思う
    リリース当初とrosがクソゲーなだけで良くなる兆しはあったのにね

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:21:46 ID:vxAK6aFY0.net

    >>831
    どういうこっちゃ
    ドロップ率が上がるの?

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:22:05 ID:COjhm8U+0.net

    修行解放の熟練度1000にしよーぜ
    12万でもダイダラぼっこきついわ

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:22:51 ID:jISNLb8c0.net

    >>829
    目潰ししてケツにクナイ突き刺すんだぞ
    というか明らかに火力追及したもんではないだろ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:22:55 ID:825JnhIs0.net

    覚醒編のすねこすり同行で牛頭鬼と戦うやつも一応候補か?
    常闇展開してくれるように多少手加減しないといけないけど

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:23:24 ID:L3ET0uU1p.net

    3周目はすねこすりの夢路だな!

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:25:35 ID:qA5VH1Sa0.net

    >>836
    酒呑童子さん絡んでくるんかな?

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:25:49 ID:tIuBBc+Xd.net

    三週目以降は常に猫3匹誰かが連れてて3人でソードレインブッパゲーが見える

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:26:26 ID:wqqMr5Mt0.net

    >>843
    頼光がどうのこうのう言うてたし絡んでくるでしょ
    金時さんも

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:26:39 ID:ifhWuGUbd.net

    まれびとやったりホストやったりして他所の人結構見るけど、手斧の以上に刀持ってる人見ないね
    二刀と槍は結構見る

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:27:16 ID:L3ET0uU1p.net

    トロフィーのために刀もそろそろやらないとなあ

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:27:30 ID:YU5nPqtX0.net

    鈴大量生産できるなら常に3匹連れ歩きたいけど
    そのために武功交換した素材消費するのもなんだしな

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:27:31 ID:COjhm8U+0.net

    ねこ魂代はソロよりもまれびとの方でよく出てるわ

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:29:32 ID:GVbOLjFx0.net

    刀は装備してるけど背負ってるだけやな

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:29:44 ID:QGUGUele0.net

    ストーリーほぼ流し半分で見てたからよくわかんなかったけど
    ソハヤって結果なんだったの?なんで波瑠が七支刀の鍔もってるの?そもそも年取らない半妖だったの?

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:30:46 ID:Szc/ZHv00.net

    それ半分も見てねぇだろ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:30:49 ID:iZ2CZOC10.net

    実際、戦国期では刀はサブウェポンだったらしいから
    間違ってはいない

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:31:47 ID:jISNLb8c0.net

    >>851
    妖怪殺すマンの部族で長の名前が無明
    歳の件は知らん

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:32:32 ID:Cdhf5bea0.net

    ジェットストリームすねこすりマン評価の流れきたな…

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:33:02 ID:dc9LYrK8d.net

    槍兵は持っている槍が強いのか本人が強いからあんなに痛いのか…どっちなんだ

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:33:25 ID:lesIFweN0.net

    ワシも刀は金吾さん用に持ってるだけやな

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:33:38 ID:YU5nPqtX0.net

    そういや弾丸って手持ち分の倉庫送りできないよな?
    なんかいちいち買うのが怠いなんでこんな仕様なんだろ

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:34:25 ID:GVbOLjFx0.net

    >>880
    ごめん頼む

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:35:04 ID:YU5nPqtX0.net

    先代無明が道三で主人公のパパって設定すら読み流してそうだな

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:35:56 ID:Cdhf5bea0.net

    道三やることなすことほとんど裏目に出てるのが可哀想

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:35:59 ID:SPaFJavM0.net

    >>858
    手持ち以上に拾ったら倉庫に送られるし、買うときに倉庫に送ることもできるよ

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:36:51 ID:YU5nPqtX0.net

    >>862
    買うとき送れたっけ?
    選択肢出てきた記憶なかったわサンクス

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:37:32 ID:QGUGUele0.net

    >>860
    そこは知ってるけどだからと言ってなんで鍔だけ残したという

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:37:52 ID:wqqMr5Mt0.net

    >>859
    立てようとしたならテンプレ頼むわ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:38:34 ID:Szc/ZHv00.net

    >>863
    買う時にL3でで右上に出てる荷物入れと蔵の入れ替えができる

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:39:04 ID:OkFZ0M4Z0.net

    勢力ランクの豊臣1位、1200万武功稼いでるんだが、これなにが起こってるんです?

    がんばっても40万が限度すぎる

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:39:33 ID:KWqcEWtF0.net

    武器に攻撃反映(剛)つけてるんだけど特殊効果見ても乗ってないんだよね
    これは反映されてないってこと?

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:39:54 ID:YU5nPqtX0.net

    >>864
    深芳野が道三に渡したんだよ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 02:40:52 ID:YU5nPqtX0.net

    >>866
    まじだったわサンクス・・・
    こんだけプレイしてて初めて知ったわ

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-ASNy [119.242.62.40]) 2020-03-29 02:43:30 ID:bziPXgaD0.net

    160+5の武器と170の武器を魂合わせしたら170+5になりますか?それとも170?

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [60.156.210.23]) 2020-03-29 02:44:46 ID:jm3+nIn70.net

    まれびとで入ったクエがすだまを見つけてアイテム渡すクエで
    ホストがすだまの対処知らないみたいだったから俺のアイテム床に捨てて教えようとしたんだが
    ホスト側からだとまれびとが捨てたアイテム見えないの?

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-u2Np [143.189.38.164]) 2020-03-29 02:45:24 ID:YU5nPqtX0.net

    >>871
    合わせる方が170+1以上だったら170+5が完成するよ

  • 巴吹雪振り回してる時強靭機能してなくね?

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-+VBG [106.72.171.97]) 2020-03-29 02:46:03 ID:vxAK6aFY0.net

    製法書集めくっそげーだなほんと

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-K+F1 [106.72.207.224]) 2020-03-29 02:46:06 ID:Szc/ZHv00.net

    >>872
    アイテムのドロップはプレイヤー毎なんでホストにも見えない
    あれどうやって教えるのが正解なのか分からんよな

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-SE00 [124.87.88.220]) 2020-03-29 02:46:26 ID:qVSnol5Q0.net

    >>872
    見えないよ

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-bzQ1 [42.147.56.73]) 2020-03-29 02:48:35 ID:oSCAAWLC0.net

    藤吉郎倒したけど猿の守護霊がウザい事この上なかった、咬ませっぽい見た目のくせに思ったより死んだわ。二刀のエンチャつかいてぇ

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-ASNy [119.242.62.40]) 2020-03-29 02:49:44 ID:bziPXgaD0.net

    >>873
    ありがとうございます!

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hKtu [49.98.168.223]) 2020-03-29 02:50:07 ID:L2LtIA/Fd.net

    >>867
    チーター

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-7r4o [211.2.47.47]) 2020-03-29 02:50:08 ID:GVbOLjFx0.net

    >>900
    すまん貼り忘れ頼んだ。ROMるごめんななさい
    extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
    ・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
    ・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

    【公式サイト】
    https://www.gamecity....jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity..../inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1584505291/
    【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part5【トレハン】
    https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1585376865/
    【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
    https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1584781551/
    【PS4】仁王 Part301
    https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1585033163/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part84
    https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1585364202/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    (deleted an unsolicited ad)

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VPaQ [49.98.132.197]) 2020-03-29 02:50:33 ID:Ck9MzpRNd.net

    >>874
    してないよ
    あと巴装備して上段強出すと気力消費が二重になってエグい
    強靭ないのは仕様な気もする

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Jkl0 [126.55.120.99]) 2020-03-29 02:51:25 ID:j5xVXjR50.net

    トロコン終わった〜!

  • そろそろ木霊厳選するか

  • 巴吹雪の無限にスタミナ回復させながら怯ませ続ける奴タイミングむずいな

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-7ziv [36.11.225.52]) 2020-03-29 02:55:43 ID:DskYJFA5M.net

    ねこちゃん助けるクエストで怨霊鬼から半蔵がドロップしないで詰みかたんだが
    ちょいちょいバグあるよなこのゲーム

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8f-0V+T [125.198.6.18]) 2020-03-29 02:57:31 ID:rvHqQ99E0.net

    武技ダメアップ継承枠の籠手粘ってるけど、まだ1個しかできてない
    こりゃ長い戦いになりそうだ
    塚つくって増殖させた方が早い気がしてきた

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Cd0d [27.94.86.151]) 2020-03-29 02:59:39 ID:CoAgeprZ0.net

    漆黒6か所にメイン大太刀+サブ牛頭斧にかに玉でやって剛大太刀目指してるけど
    斧の烈火バフだけ陰陽や忍術が真っ青なバフ率してない?
    ダメージ1.5〜1.6倍くらいになってるんだが

    しかもエンチャと違って武器替えても持続するとか漆黒+メイン太刀の為にあるようでうまあじ凄い

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VPaQ [49.98.132.197]) 2020-03-29 03:03:46 ID:Ck9MzpRNd.net

    >>888
    そうやね
    ちな二刀の心眼はさらに上

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6d-Pi8M [1.0.108.7]) 2020-03-29 03:03:58 ID:zAPFUxmD0.net

    >>886
    消化されたか…

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-+pQt [180.15.97.233]) 2020-03-29 03:04:08 ID:y7UqTj7l0.net

    錫杖男の居合秘伝書で実装してくれ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-zagE [49.104.9.254]) 2020-03-29 03:07:07 ID:cNOslal6d.net

    素手ビルド楽しいんだけど拳力符が途中で切れるわ
    陰陽符が消費されないってOP以外に付けられたっけ

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-29 03:07:28 ID:XKeqq5ol0.net

    >>881
    ・>>880に指定しておきながら勝手に>>900に変えてる
    ・ワッチョイ1行目の!が抜けてるし、3行にするのが普遍運用
    ・URLのコピペ全部ミスってる(おそらく環境依存)
    ・ツイッター最後の署名を削ってない
    ・前スレのURLを変更してない


    何考えて生きてんの?
    ROMると言わず二度と5chにアクセスしないでください

  • 修羅符とか被ダメ上がる割にしょぼいのにな
    二刀はOP都合でウンコだけど、斧や大太刀みたいな剛武器は武技特化もしやすくて素晴らしいぞ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:10:18 ID:Szc/ZHv00.net

    トレハンスレの更新も忘れずに

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:12:02 ID:Y55mxjMXa.net

    猪前立兜の製法書でたひといます?
    一日中やってでないんだが

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:14:04 ID:GMV1bbqM0.net

    プラスっていくつまでいくの?10?

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Ig0S [182.251.196.148]) 2020-03-29 03:15:35 ID:My2givZla.net

    すいません、質問なんですが
    小物のアムリタ吸収で回復って焼き直しても出ないんですがアムリタ吸収で〜以外で競合条件ってあるんですか?

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-+VBG [106.72.171.97]) 2020-03-29 03:15:44 ID:vxAK6aFY0.net

    番傘の骨ってどこで稼げる?

  • 武技継承と剛武99にしても70超えるのはミスってるだろ…

  • >>896
    岡部元信だっけか サブやった時にポロッとでたよ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-29 03:15:58 ID:Wz2Obr1j0.net

    毒で攻撃力アップとかこれもう実質効果が長い敵防御ダウンだろ…

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff57-f2cx [153.185.81.90]) 2020-03-29 03:17:29 ID:qA5VH1Sa0.net

    そっかー酒呑童子さんDLCに絡んでくるかー
    あんな終盤で前作のDLCボスと同格っぽくてめっちゃしゃべる奴があんな弱いわけないよなー
    DLCではめちゃ強くてその戦いがあったから本編ではあんなくそ雑魚ってことなんやろーなー

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-29 03:17:51 ID:Wz2Obr1j0.net

    >>899
    フクロウ前の社じゃない?
    あそこの前にすぐ傘いたし

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff57-f2cx [153.185.81.90]) 2020-03-29 03:19:57 ID:qA5VH1Sa0.net

    妖怪の素材は茶室で買った方が手っ取り早い

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-pf+t [133.123.68.199]) 2020-03-29 03:20:10 ID:KWvI1oro0.net

    おまえらが酒天童子さんゼンゼンヨワイーとかいうたびにDLCの真・酒天童子さんのアップが早くなる

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff57-7CiA [153.185.81.90]) 2020-03-29 03:23:58 ID:qA5VH1Sa0.net

    >>906
    火車「カブキちゃんは弱くないよ! 私だって(股下潜られて)ドジ〜とか全然(攻撃当てられなくて)弱い〜とかイワレルモ!!」

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-AcyQ [133.203.231.1]) 2020-03-29 03:24:52 ID:KYab8Vto0.net

    何か急にキャラがもっさり動くようになった
    重量もBなのに

  • >>867
    そんなのまだマシな方
    発売から数日後には1億数千万がいたぞ

  • >>908
    もしかして蜘蛛の巣の上を歩いてないか?

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9f-Epim [1.21.130.89]) 2020-03-29 03:26:16 ID:/pphkSXp0.net

    妖怪ボスだと図鑑でやられた回数見れるけど、人間ボスにやられた回数は確定できないかな?

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-29 03:26:17 ID:XKeqq5ol0.net

    >>880と>>900
    850のせいで安価が曖昧になってるとは言え、踏んでおいて我関せずはやめてくださいよ……
    なんなのよマジで

    どうせ規制だろうけど立ててみるわ
    最近規制祭りなので次スレ立つまで減速お願いますよ

    もうほんと板の基本運用ルールくらい守ってくださいよ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:28:50 ID:hBf1YJzN0.net

    修行でドロップする製法書って一週目より二週目のほうがドロップ率高いの?

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:30:29 ID:XKeqq5ol0.net

    予想通りスレ立て規制で無理でした >>920、あるいは有志が宣言してスレ立て願います

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
    ・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
    ・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
    【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part5【トレハン】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585376865/
    【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
    【PS4】仁王 Part301
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part85
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585390686/
    (deleted an unsolicited ad)

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:34:25 ID:Szc/ZHv00.net

    無理だろうけどスレ立ててみるわ

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:35:19 ID:Szc/ZHv00.net

    やはりダメだったか

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:38:49 ID:vxAK6aFY0.net

    >>904
    ありがとう行ってみる!
    鳶加藤拾えたけど今度作る材料ねーわ

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:39:51 ID:xHgOrHi50.net

    俺の股間がコッカーン何つって。

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:44:55 ID:qA5VH1Sa0.net

    >>918
    (゜〇゜;)?????

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:45:02 ID:S3vazOJg0.net

    170武器ってどこで落ちるの?
    逢魔潜ってるけどまだ見てない

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:49:11 ID:VKkvfTbDa.net

    >>920
    シンクしたラスボスからみた気がしなくもない
    それより次スレよろ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:49:17 ID:yfehL2U/0.net

    妖怪武器は魂合わせで170にできるみたいだけど他は逢魔で泥待ちしかないんかね

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:53:43 ID:XKeqq5ol0.net

    >>920 次スレよろしくお願いします

    異常なスレ立て規制中なので次スレが立つまで小刻み安価で、尚且つ安価関係なくまだ試してない人は宣言してからスレ立て試行お願いします
    安価は冗談で指定されてるわけではないので踏んだならば必ず対応してください

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:54:57 ID:cYbASSAb0.net

    どろろの百鬼丸ロールプレイ楽しすぎ
    刀最高だな

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 03:55:20 ID:hBf1YJzN0.net

    スレ立て行ってみる

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-5rsS [153.194.205.69]) 2020-03-29 03:57:51 ID:S3vazOJg0.net

    >>923
    すまねえ
    https://i.imgur.com/aOWMMOv.png

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7d-96e5 [153.196.122.61]) 2020-03-29 03:58:05 ID:hBf1YJzN0.net

    ダメだった
    ↓の人頼む

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-29 03:59:33 ID:Wz2Obr1j0.net

    やってみるか

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-UWWj [60.60.187.148]) 2020-03-29 04:05:03 ID:Wz2Obr1j0.net

    うい
    【PS4】仁王2 part86
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585422074/

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff1b-AcyQ [111.90.59.92]) 2020-03-29 04:05:46 ID:jK7t+FU50.net

    >>929
    乙の型

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.172.55]) 2020-03-29 04:06:02 ID:rror86nj0.net

    >>929

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-T1em [182.251.72.4]) 2020-03-29 04:06:10 ID:VKkvfTbDa.net

    >>929
    乙の字

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-MKmk [118.15.185.4]) 2020-03-29 04:07:06 ID:iZ2CZOC10.net

    >>929
    どれ…ワシが見て進ぜよう
    ふむ…
    まったく…くだらぬスレ立てよ!

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-29 04:08:40 ID:XKeqq5ol0.net

    >>929
    超超超超超有能乙ぅーー!!!

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.172.55]) 2020-03-29 04:08:52 ID:rror86nj0.net

    防具の試着が欲しいな
    形写しでいちいち揃えるのはめんどいし地味に金がかかる

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-5rsS [153.194.205.69]) 2020-03-29 04:09:20 ID:S3vazOJg0.net

    >>929
    ありがとう!

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-z4rF [153.186.242.54]) 2020-03-29 04:10:18 ID:4QOIOcTK0.net

    >>829

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f01-ZR5F [157.14.192.114]) 2020-03-29 04:11:21 ID:PQaWL6h00.net

    >>929
    乙の字

    170は普通のミッションでも拾うけど
    青とか紫の時もあるから沼

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:14:11 ID:WmeibMB5.net

    >>790
    ものすごい早口で言ってそう

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:15:14 ID:rCUSjnKA0.net

    もうどのミッションも楽すぎるんだけど
    レベルシンクとやらをいじれば面白くなるんかな?

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:16:28 ID:4QOIOcTK0.net

    親子藤四郎でねぇ・・

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:17:37 ID:XKeqq5ol0.net

    はぁーもう
    ムカつくから勝家100回倒してくるわ

    >>880と>>900は死んで、どうぞ

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:17:57 ID:L2LtIA/Fd.net

    >>922
    ない
    しかも超低確率
    製法書が可愛いくらいに

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:18:53 ID:uzcXWFvZd.net

    スレ立て如きでここまで熱くなってる奴初めてみたぜ 
    短気すぎるだろw

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:19:59 ID:un0uCRjHa.net

    薙刀鎌って揃え効果有る武器無いんだな・・・ソハヤ衆とかに入れられなかったもんか

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:21:06 ID:XKeqq5ol0.net

    >>944
    他のスレでは普通に行われてることが仁王のスレではここ何十スレも連続でまともにできてない
    安価踏んでおいて放置とか論外
    頭が狂ってると言ってもいいレベルです
    アク禁にしてもいい

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:22:23 ID:rror86nj0.net

    薙刀鎌揃え効果ないからサブに持とうとするとちょっともったいない感がある

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:23:39 ID:uzcXWFvZd.net

    >>946
    まあ何十回と連続はすげえ確率だなw

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:25:42 ID:POP3A/6v0.net

    踏み逃げIPを記録してテンプレに追加していこう

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:26:30 ID:A2NWiDC7d.net

    すれ立てに関しては踏み逃げばっかだからイラつくのも仕方ない
    上級国民様が幾度となく建ててくれたりしたけどさすがにろくに速度も落とさなかったり散々だったからな

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:27:45 ID:lBPrsBLT0.net

    >>900って上でダメージ見せろ連呼してたまともに会話できないあやかしじゃん
    こいつは多分今もスレ見ながらだんまりだし次スレから何もなかったかのように書き込むだろうから晒してもいいな

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:30:45 ID:un0uCRjHa.net

    >>947
    どうも旋棍も無いらしい
    格差が出るのは仕方ないけど0ってのもどうなんだろうな

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:31:44 ID:wqqMr5Mt0.net

    テンプレも張らずすまん○○頼むって言えば逃れられると思ってる風潮

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:34:35 ID:0odNYO7ja.net

    どうせまた恩寵追加されるだろうし揃え無くても大丈夫だろ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:36:18 ID:baxwyxEaa.net

    常世同行で社での補充って回数制限あるの?

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:38:13 ID:7caXyfaBr.net

    >>955
    1回使うとそれでおしまい

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:38:34 ID:+B/VVSKy0.net

    特に装備そろえてないんだけど二周目らくちんだな
    死ぬことは死ぬがボスが圧倒的にやわらかい

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:41:52 ID:POP3A/6v0.net

    二周目ボスは火力も低いからな
    義元のドアップ掴み喰らっても半分も減らなかった

    なお雑魚の火力

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:42:03 ID:7caXyfaBr.net

    漆黒一式って硬い?

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:43:42 ID:rror86nj0.net

    同行で社についてもやることがないのでボケーっと立ってるわ

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:43:53 ID:KYab8Vto0.net

    陰陽師どこにいるんだ
    こいつら撃破数のサブミッションあるけどどこで稼げる

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:44:12 ID:YU5nPqtX0.net

    ボス1体より雑魚同時2体に死を予感する世界だからな

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:44:31 ID:7caXyfaBr.net

    >>961
    落日天王地下で社湧き周回するしかない

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:44:52 ID:0odNYO7ja.net

    2周目のボス設定間違えてんじゃないのあれ

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:45:50 ID:eOJxgi0vd.net

    同行だと普通に硬いからそっち基準なのやも

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:45:58 ID:baxwyxEaa.net

    >>956
    マジか
    初めて同行やったけどボス前の社で仙薬補充されなかったから焦った

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:47:08 ID:82sqVFXQ0.net

    同行だと社っても敵補充されないし
    何回も補充出来たらヌルゲーってレベルじゃなくなるからな

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:47:35 ID:+B/VVSKy0.net

    餓鬼が降ってくると8割以上もっていかれるよな

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:47:55 ID:rror86nj0.net

    ただでさえアムリタ回復とかで仙薬必要ないからな

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:47:56 ID:Szc/ZHv00.net

    ダイダラからも金吾の鎧の製法書出るんだな
    適当にまれびとしてたら入手できたわ

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:48:01 ID:A2NWiDC7d.net

    ボスのステータスは前作2周目基準で作ったのかな
    プレイヤーステータスは前作2周目より強いと思う

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:48:14 ID:KYab8Vto0.net

    >>963
    マジかそれしかないか

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:52:03 ID:iZ2CZOC10.net

    >>964
    1周目の設定間違えて二周目にしちゃってる説

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:53:55 ID:hBf1YJzN0.net

    旋棍は秘伝書も1つだろ?
    二刀は4つあるのになんでこんなに差があるんだろうな

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:54:09 ID:+B/VVSKy0.net

    手斧使いこなせなかったけど40万溜まったから別の武器やるかな

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:55:08 ID:4QOIOcTK0.net

    マジで一期一振・親子藤四郎の製法書が出ない
    サムライじゃダメなんかな

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:56:22 ID:y74fa1EY0.net

    紫の武器とか防具分解しちゃっていいの?
    神器は残しとくけど
    紫から神器に継承できるんかね?

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:56:24 ID:5KRyijGo0.net

    テンプレ間違っただけだし立てに行っただけでレス規制される現状で神経質になり過ぎじゃね
    ID真っ赤なのに立てようともせず減速しないガイジの方が余程アレだと思うが

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 04:57:52 ID:eOJxgi0vd.net

    >>977
    防具は分解
    武器はオレンジの移植は残す

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 05:00:21 ID:y74fa1EY0.net

    ありがとう

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-uKUU [126.182.5.201]) 2020-03-29 05:20:27 ID:7ONRh69bp.net

    前作みたく後半ワンパンゲーにはならないでほしいな
    あのゲームバランスには呆れたわ

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-BVdY [60.65.250.204]) 2020-03-29 05:32:20 ID:en9VkhDF0.net

    今回は装備重量軽減が無いの?
    打ち直しても出てこない
    改造の方にまとめられてしまっまのかな

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-29 05:33:36 ID:8ALtiVK40.net

    ダッシュ回避攻撃で無敵や攻撃増加系OPと武器破壊だけは二度と入れないで欲しい

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.161.7.6]) 2020-03-29 05:34:16 ID:7caXyfaBr.net

    >>982
    来てもDLC追加やろ。てかアレのせいで結局重装有利だからな

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-otkd [1.75.199.154]) 2020-03-29 05:41:05 ID:vfLg1+4Kd.net

    >>490
    100

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 05:47:18 ID:x16imOFma.net

    >>981
    またそうなりそうな感じはする

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-uKUU [126.182.5.201]) 2020-03-29 05:51:03 ID:7ONRh69bp.net

    >>986
    今のところすごく楽しめてるけどワンパンゲーになったらもう仁王系買わないわ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [106.159.81.179]) 2020-03-29 05:55:59 ID:QDZrO6a30.net

    1周目は楽しかったけど2周目ヌルすぎたから次の難易度はワンパンゲー寄りにしてほしい

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-FNBF [126.54.180.228]) 2020-03-29 05:57:01 ID:ZWf7f9Gi0.net

    トレハン浄石州を毒に変えて、小物と武器と守護霊で毒盛って既存ビルドと毒ビルド両立させるのありな気がしてきた

    ところでトレハン石州の浄属性が出回ってるのってなんでなん?

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-B4Y8 [125.30.5.103]) 2020-03-29 06:00:35 ID:SPaFJavM0.net

    浄が強いのと、焼き直しで作れないからでしょ

  • 妖怪柴田のクエスト長いから人間柴田回してるけど書の一つもくれねぇこのおっさん

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.161.7.6]) 2020-03-29 06:20:05 ID:7caXyfaBr.net

    >>990
    これ。>>989はめっちゃもったいないことしてる
    あと2周目なのに夜明けクリアしてないやつ多すぎだろ、もういっそのことソロでやろかな

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 06:35:55 ID:qwnR19Yh0.net

    なるほど、浄は焼き直しじゃ出ないのか
    昨日、浄属性ついた猿飛トンファーできたけど無駄な継承枠ついてたから捨てちゃったな

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 06:37:33 ID:SPaFJavM0.net

    毒つかってたけど浄にして、お守りのOPも幸運、ドロップに変えた
    毒にする暇があったら殴り倒せるし
    つか、170ほんとでない

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 06:41:57 ID:K17dusN10.net

    お守りの幸運と幸運(アムリタゲージ反映B)はどっちがいいんだろうな
    普通は条件付きのが良さそうなもんだがコエテクのことだから幸運が上だったりしそう

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-29 06:43:18 ID:rvHqQ99E0.net

    >>984
    前作では楯無が中ロリなのはおかしい!って対人キッズが騒ぎ出す始末だったからな
    改造で軽量化する代わりにちょっと性能が落ちるみたいなのがあっても良かったんじゃないかと思う

  • 幸運300くらい上げても誤差程度しかかわらんらしいし気にするだけ無駄かもしれない
    先に焼き直し候補に出た方使えばいい

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-RCIp [220.220.75.118]) 2020-03-29 06:55:01 ID:0AcHZ/Of0.net

    武器に付く属性は既に状態異常になってるときの延長に使えるくらいで弱いからな
    これは浄属性武器も同じなんだが
    ガード気力を部分的に残心で取り戻せる仕様が優秀だわな

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-z4rF [153.186.242.54]) 2020-03-29 06:55:50 ID:4QOIOcTK0.net

    全守護霊のOP発動と全防具の要求ステを満たしたいから前作同様器用貧乏マン

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-ASNy [49.104.9.47]) 2020-03-29 06:58:01 ID:Kh6Alnljd.net

    それでも俺は流影斬を信じる。

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s