-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-Oh3M [153.251.207.83]) 2020-03-27 03:34:37 ID:/LVV09AVM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part3【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585135341/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part79
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585188841/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS4】仁王2 part80
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585215568/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Oh3M [153.251.207.83]) 2020-03-27 03:36:56 ID:/LVV09AVM.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Oh3M [153.251.207.83]) 2020-03-27 03:37:13 ID:/LVV09AVM.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Oh3M [153.251.207.83]) 2020-03-27 03:37:45 ID:/LVV09AVM.net
建てたから軽装をもっと増やしてくれ!
-
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-0d0I [126.242.167.167]) 2020-03-27 06:25:06 ID:pPyBfycj0.net
近接か小物以外の防具で愛用度加算のキラOP付く装備ってあるかな?
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-VPaQ [1.75.236.39]) 2020-03-27 06:54:41 ID:sI6+Fif2d.net
海外大爆死で草
もう3は無いな -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 07:07:04 ID:BB+MwDn1.net
ただの消費者なうえニートのキミに売上がどう関係あるの?
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-orwi [126.193.50.99]) 2020-03-27 07:13:24 ID:+lT8ha7rp.net
おっぱい
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-7CiA [182.251.190.240]) 2020-03-27 07:15:10 ID:5IxFPkssa.net
次回作は胴装備単体でも羽織のオンオフとか姿写しのみしか無い装備の個別化とかNPCぐらい身長高くできたりとか細かいとこいじってくんねぇかな
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 07:15:22 ID:0Gh0jcSg0.net
二週目ラスト付近となると荷物入れに持っとく装備限定しても神器が増えてきて溢れるな
-
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-27 07:15:49 ID:ImXLVNVC0.net
>>1乙
DLCが待ち遠しくて手が増えてきた
つぎのバランス調整アプデはいつかな〜 -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-1Esg [110.134.228.174]) 2020-03-27 07:18:43 ID:ioc+ZTSu0.net
マガツ武者おるね
-
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.44.252]) 2020-03-27 07:18:59 ID:t4T6hxp3a.net
クナイマンがイライラして銃叩き始めたってマジ?
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.136.89]) 2020-03-27 07:19:05 ID:BAYO2Ydwd.net
クリア後にMAP戻って魂代祓った画面で供養させてくれ
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-ogpV [124.142.207.207]) 2020-03-27 07:20:30 ID:NMlBeVyQ0.net
敵の軽い感じの攻撃でごっそり体力減るのムカつく
骸兵の槍とか穂先にちょっと当たっただけで減りすぎだろ -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Uu0M [182.250.241.2]) 2020-03-27 07:21:19 ID:mX3citAYa.net
それはお前が下手だから被ダメ上がってんだよ
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8f-vkDB [118.110.69.251]) 2020-03-27 07:21:37 ID:IwjLctjs0.net
紫以下処分も便利だけど
緑+無い装備一括処分とか欲しいな -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff5-RXdH [180.4.12.56]) 2020-03-27 07:22:47 ID:GiCF5OVA0.net
入道のフックが秀千代にとってはボディブローなんだわ
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1oyV [106.128.72.57]) 2020-03-27 07:22:54 ID:Z6Rkxnbia.net
>>6
ただでさえ一般人は世界史なんかみじんも興味ないのに仁王が世界で流行るとは思えない
外人に売り込むならダクソみたいに手放しに考察ばっかさせる作品にするか購入特典で霊石付けるしかない -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-27 07:23:31 ID:ImXLVNVC0.net
骸骨槍マンは地味にバクステキラーだから前ステで後ろ回らんとあかんぞ
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff5-T0I2 [153.192.185.145]) 2020-03-27 07:24:18 ID:d9ZfXtVU0.net
こっちがウィリアムくん操作できるなら秀千代に負ける気しないわ
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-vqv1 [49.98.158.69]) 2020-03-27 07:24:30 ID:MbOLGPqad.net
槍手斧は相変わらず全然見掛けないな
斧マンも最近見なくなった反面刀をやたら見掛けるようになったな
ラストミッションまれびとやってての話しだけど -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:24:52 ID:CoxVAyPJ0.net
衝天マレビトやってて思ったけど今回岩転がしの音小さすぎじゃね?
ボス前の骸武者のゴロゴロどうすれば良いんだ
先に起動しようとダッシュして回避らホストも付いてきて岩に当たるし
外道兵を遠くから処理してもホストがドロ拾って気を抜いてる隙に岩が迫ってくるし -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-orwi [126.233.113.165]) 2020-03-27 07:25:52 ID:9ykzycA0p.net
>>23
ちょっと待って連打 -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Blpu [163.49.215.162]) 2020-03-27 07:27:00 ID:O1WNdSZSM.net
>>23
先導役が岩を撃つしか
野良マルチは意思統一できないから死人が出てもそういうものって感じ -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-orwi [126.193.50.99]) 2020-03-27 07:27:30 ID:+lT8ha7rp.net
まあ、仁王2の海外配信者とかも高確率で途中で辞めてるしね
ムービーとかも一昔前のJRPGのノリだし
ゲームとしてはとても面白いからこれからもやっていくけども -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-RXdH [133.106.66.216]) 2020-03-27 07:27:51 ID:TBVtWqHPM.net
ホストは9割が薙刀だしな
-
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-27 07:28:33 ID:yi56pjXK0.net
術容量あと20くらい増やしてくれ
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Oh3M [153.251.207.83]) 2020-03-27 07:29:11 ID:/LVV09AVM.net
>>17
紫以下にもオレンジオプションや有用な継承が付いてたりするから侮れない -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-mlmn [153.136.198.127]) 2020-03-27 07:29:25 ID:TFkcHVuh0.net
ほとんどの敵をヘッショでパーンして殲滅って、有能じゃね?
むしろヘッショできるような状況で一人で突っ込むほうが無能まであるぞ
弓も鉄砲も縛ってるならそれ専の部屋作るかソロでやれ。
なんでもかんでもマンマン言っとけばワガママ通ると思うなよや。調子に乗るな -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Cd0d [27.83.245.10]) 2020-03-27 07:29:29 ID:fkB7CbNj0.net
装備品500溜まってからの掃除に時間かかりすぎる
魂合わせに霊代掃除 -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9Qic [126.242.207.30]) 2020-03-27 07:30:31 ID:nycezXJ+0.net
肥後の製法書は清正からしかでない?
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-27 07:30:55 ID:ImXLVNVC0.net
海外配信者でもMANvsGAMEみたいな仁王好きは普通にプレイ続けてるけど
他はDOOMとかあつ森に速攻移住してて悲C -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vkDB [1.75.251.3]) 2020-03-27 07:32:52 ID:KZLRw071d.net
>>29
大丈夫、そういうのは先にロックかける(・ω・) -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-orwi [126.33.71.123]) 2020-03-27 07:33:01 ID:6YqKik1Yp.net
半蔵が使ってる木の旋棍爆発して笑うわふざけんな
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vkDB [1.75.251.3]) 2020-03-27 07:34:04 ID:KZLRw071d.net
白状すると実はグランディアにちょっと浮気してます
-
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-Y1ol [14.13.82.33]) 2020-03-27 07:35:03 ID:8mf73bAO0.net
このゲーム%付いてるOPって小数点以下は全部きりあげで良いんだよね?
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff65-atzZ [119.239.84.233]) 2020-03-27 07:35:09 ID:AH/aaFUr0.net
速攻移住は最初から話題のゲームにしか興味ない配信ゴロでしょ
ハクスラ系とは相性良くない輩 -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-W2pL [106.130.124.92]) 2020-03-27 07:36:31 ID:Z2QcDU55a.net
弟者1やってたから2もやってくれると思ってたけどやってくれなくて悲しい
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:36:39 ID:CoxVAyPJ0.net
>>23 >>25
まあまあ抑えて・・・みたいなジェスチャーやっても弓で岩撃ってもダメだ
衝天マレビト全然成功しねえ -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-VPaQ [1.75.211.75]) 2020-03-27 07:37:36 ID:7sho/ezWd.net
>>39
ここはピンプロさん以外のユーチューバーの名前出すのNGなんで気を付けて? -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.136.89]) 2020-03-27 07:38:35 ID:BAYO2Ydwd.net
>>40
金剛護身したら轢かれても生きてたりしないか? -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:41:24 ID:CoxVAyPJ0.net
有利効果で妖力加算とかマルチだと他人にも効くのかな?
あるホストとマルチしてたら特に何もしてないのに0.3ずつグイグイ回復してくんだけど -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-MKsy [111.105.38.131]) 2020-03-27 07:42:44 ID:WIaxlzLi0.net
森蘭丸の塚どこにあるか知らない?
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:43:09 ID:CoxVAyPJ0.net
>>42
その手が合ったか今度は金剛仕込んで行くわサンキュー -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-1K1t [103.2.250.103]) 2020-03-27 07:44:24 ID:7KiKt0Iv0.net
ラスボス戦ですけびとが途中から動かなくなるのなんやねん
囮として雇ってるのに囮にもならねぇ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.166.223]) 2020-03-27 07:46:33 ID:LL/jLNXxa.net
ゲーム配信者なんて広告の小銭稼ぎが目的だろ
話題性の高い発売されたばかりのものをやってるだけ -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 07:46:47 ID:eObG80zP0.net
身振りをキャンセルできないのが地味にだるい
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4b-cy2b [219.112.207.138]) 2020-03-27 07:46:50 ID:XeuyZFyj0.net
>>30
ソロでも忍術使わずにやるなら普通のプレイだしな -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-tclX [60.64.143.221]) 2020-03-27 07:47:32 ID:Rv3MufPd0.net
最大熟練度って武器30 忍者陰陽師50で合ってます?
-
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 07:47:47 ID:0Gh0jcSg0.net
墨俣のわいらの先のショトカ門開いたと同時に3人息ピッタリに外道兵と山姥を銃で蜂の巣にしたのは気持ちよかった
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 07:48:28 ID:0Gh0jcSg0.net
>>48
これ修正して欲しいな -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Lv0V [182.251.123.231]) 2020-03-27 07:49:14 ID:G/MY968fa.net
とことんマルチと相性の悪いバランスのゲーム
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-27 07:49:38 ID:sUpF4fNp0.net
クナイマンの真実
ほぼガードされて大してダメ出ない -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-7r4o [211.2.47.47]) 2020-03-27 07:50:44 ID:AnMUzoIW0.net
身振りははよ終わらせたい時はバク転してる
-
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-VPaQ [49.104.44.225]) 2020-03-27 07:50:58 ID:fXI8eSfId.net
>>54
手裏剣でまず崩すから関係ないやろ -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df41-FAnS [122.102.221.223]) 2020-03-27 07:51:20 ID:uquy1uxB0.net
逢魔やったらしれっと170武器入手してたわ
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-27 07:51:30 ID:KI9rQHQ10.net
>>29
低レアからも継承出来るの? -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 07:51:34 ID:0Gh0jcSg0.net
ガードできない妖怪かわいそう…
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-DkFX [27.95.136.235]) 2020-03-27 07:53:35 ID:a28XhP330.net
魂代を蔵にぶちこむのクソめんどくさいのですが良い方法ありませんかね
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0c-Q0gl [150.249.96.73]) 2020-03-27 07:55:17 ID:vNlyaYlv0.net
リョウメンスクナって2ch発祥の創作怪談よな?
くねくねとか八尺様のカテゴリだろ
わいらとか雪女みたいなノリで出されてもなんか違う気がするんだけど -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:55:44 ID:CoxVAyPJ0.net
>>42
ダメだったわ・・・金剛で防御上げて
曲がる前から弓構えてアッチを警戒しろアピールしても轢殺されてく -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-MKsy [60.67.98.116]) 2020-03-27 07:56:38 ID:hQQsUT0z0.net
無印でガンナーやってるが遠距離攻撃に全振りしてると近接が火力でないから近距離で銃ぶっぱなしってる
ガードし続けるタイプは大筒でハメる
遠距離なら無限弓があるが地味だから使ってない -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 07:57:35 ID:0Gh0jcSg0.net
アクションRPGって結構射撃へぼいの多いなかでも仁王って結構気持ち良いんだよね
-
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-ogpV [182.251.195.245]) 2020-03-27 07:58:19 ID:smPi1D+4a.net
ステージ探索が楽しくないから敵を丁寧に処理するのがめんどくさくなってくる
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 07:58:45 ID:CoxVAyPJ0.net
>>61
2chて日本書紀より前に合ったのか? -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-orwi [1.66.99.163]) 2020-03-27 07:59:11 ID:QVbFehjGd.net
仕込み旋棍って一周目じゃ手に入らない?
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4b-cy2b [219.112.207.138]) 2020-03-27 07:59:31 ID:XeuyZFyj0.net
>>61
普通に日本書紀に書かれてるらしいけど -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-NjwT [114.16.167.173]) 2020-03-27 07:59:42 ID:PiRnKv7z0.net
>>26
弟者とかでも全部途中でやめるでしょ
1もSEKIROも
というか最後までやったゲームあんのかなっていう -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-K5LW [126.35.205.126]) 2020-03-27 08:00:05 ID:fq1/JRf+p.net
>>61
百怪図鑑読むといいぞ -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-xc2p [106.133.43.238]) 2020-03-27 08:02:32 ID:cS2X9fQba.net
2chと日本書紀どっちが先かちゃんと調べてから書き込め
他にも2chからパクった話が日本書紀にたくさん出てるから -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-orwi [126.193.50.99]) 2020-03-27 08:03:13 ID:+lT8ha7rp.net
>>69
俺わざわざ海外のって言ってるのに
何でそのレスを俺に向けてするん?
単発で言えばええやん -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 08:03:27 ID:eObG80zP0.net
まぁでも日本書紀も案外5chみたいなノリで書かれてたりしてな
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-orwi [126.33.71.123]) 2020-03-27 08:04:49 ID:6YqKik1Yp.net
八尺様が創作だったの今知った
くねくねはまあわかってたけど -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-hHac [60.35.8.147]) 2020-03-27 08:05:00 ID:WwSKIirs0.net
勝家カッコ良かったわ。
クソボスとか嘘すぎ。
避けられる攻撃ばかりだし、耐性積んでおけば炎もそこまで痛くない。
回転斧は鬱陶しいけど、たたりもっけの足元にも及ばない。 -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-Cd0d [59.133.37.6]) 2020-03-27 08:05:26 ID:D3jJuqPW0.net
>>53
マルチなんてガバガバで大雑把に戦えるぐらいじゃないと
ストレスの方が大きくなってやりたくなくなると思うけどな -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-27 08:07:04 ID:KI9rQHQ10.net
>>67
手に入るよ
焼き直しまくれ -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-NjwT [114.16.167.173]) 2020-03-27 08:09:28 ID:PiRnKv7z0.net
>>72
神経質かよ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-fohK [180.9.10.168]) 2020-03-27 08:10:15 ID:tVPt+Lqz0.net
>>48
手裏剣でキャンセルしてるわ
他にも手段ありそう -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-hHac [126.233.96.186]) 2020-03-27 08:12:24 ID:yVamTTA1p.net
身振りキャンセルする為に身振り使え
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 08:12:31 ID:CoxVAyPJ0.net
>>75
たたりもっけのキツイ部分て何だ? -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-orwi [126.33.71.123]) 2020-03-27 08:12:55 ID:6YqKik1Yp.net
挨拶してたらいきなりスリケン投げてくるまれびと
-
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-gGQK [182.251.44.218]) 2020-03-27 08:14:55 ID:5d1z1c9da.net
質問なんだけど兄弟刀のアムリタ結晶の近くに居るシグルイって真柄弟なのかな?アイツ倒せば次郎太刀の製法書ドロップするかな
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-L1Rf [126.179.49.203]) 2020-03-27 08:15:19 ID:Hjj1GWadr.net
妖怪武器の心のトロフィーってどうやって取るの?
妖怪武器をずっと使ってるけど取れない・・・ -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-xyDo [182.251.41.29]) 2020-03-27 08:15:51 ID:0Gv3Tieea.net
夜刀神つよすぎるから使うの止めようかな。苦戦しなくなって味気ない
-
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-5vWf [182.251.255.3]) 2020-03-27 08:18:44 ID:GVqNISuqa.net
七本槍の福島か加藤かどっちか忘れたけど長方形の兜って本人が落とすよね?1度も手にして無いから形写しできないよ〜(^-^)v
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-7r4o [211.2.47.47]) 2020-03-27 08:18:46 ID:AnMUzoIW0.net
>>75
カッコいいって見た目?お市を守ろうとする志?
の方? -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 08:19:33 ID:KA0b3hXBd.net
やっぱつええな禿の字。一本だたら、一つ目鬼、妖鬼、ぬりかべあたりでほどよく遊ぶのもおすすめだ
孔雀に鬼火とかでも楽しいぞ -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-5vWf [182.251.255.3]) 2020-03-27 08:20:14 ID:GVqNISuqa.net
>>84
紫以上じゃないと全部聞けないらしい。 -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-27 08:21:14 ID:sUpF4fNp0.net
>>56そうなんだ
気が付けば2週間早かったな
志村けんがコロナにかかったことくらいしか覚えてない -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df56-ezaU [58.13.70.217]) 2020-03-27 08:22:14 ID:8ytSZwbQ0.net
Lvカンストしてしまった
霊銀の地金が欲しい -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 08:23:11 ID:KA0b3hXBd.net
>>91
いつのまにか持ってたな。まだ貯めてないわ -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-27 08:23:14 ID:ImXLVNVC0.net
>>83
そうだぞ。楔壊すかあいつ倒さないとボスエリアに乱入してくる仕組みでもある -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-hHac [60.35.8.147]) 2020-03-27 08:23:20 ID:WwSKIirs0.net
>>87
両方。
妖怪化のストーリー性がキャラデザに反映されてるの好き。 -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-kqjK [219.165.148.89]) 2020-03-27 08:24:43 ID:lHRovim80.net
レベルカンストとか1年かかるわ
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-27 08:24:56 ID:sUpF4fNp0.net
やはり紫継承は緑に持っていけるんだな
やり方は緑の固有武器例えば数珠丸に紫の数珠丸なら移行おk
それから緑同士の継承ならいける
恐らく青や黄色からでも同じことできる捨てなくてよかった -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-LR16 [121.105.204.223]) 2020-03-27 08:26:28 ID:Tu2aX6V90.net
仁王5あたりでは女子高生が大太刀ブンブンするのかな
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-orwi [1.66.99.163]) 2020-03-27 08:26:58 ID:QVbFehjGd.net
>>77
ありがとう!がんばる! -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-27 08:27:40 ID:sUpF4fNp0.net
耳なし芳一が妖怪として出てくるな
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-NjwT [114.16.167.173]) 2020-03-27 08:27:49 ID:PiRnKv7z0.net
一通りクリアしたからFF14に戻ったけどやる事なかったでござる
何か買うか -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0c-Q0gl [150.249.96.73]) 2020-03-27 08:28:48 ID:vNlyaYlv0.net
お市を頼むって言われた主人公がその10秒後に目の前でお市が自害するのボケーっと見てるだけの不自然さ開発の誰も指摘しなかったの?
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-pf+t [180.9.10.168]) 2020-03-27 08:30:09 ID:tVPt+Lqz0.net
>>44
スプレッドシートに画像付きで条件加筆したからどうぞ
多分あれで合ってるはず -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-K+F1 [14.12.38.160]) 2020-03-27 08:30:09 ID:UgiwBRE00.net
>>60
庵→蔵→魂代にカーソル合わせて一括
これでいけるぞ
俺はもう全部蔵に突っ込むようにしてる -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-orwi [126.245.221.213]) 2020-03-27 08:30:19 ID:xoHBbQpep.net
妖怪だからわからねぇんだすまん
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-0d0I [126.242.167.167]) 2020-03-27 08:31:19 ID:pPyBfycj0.net
>>96
可変低いからみんなやらないだけだよ -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 08:31:36 ID:0Gh0jcSg0.net
主人公といえど歴史改変はできないからな
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-7r4o [211.2.47.47]) 2020-03-27 08:32:48 ID:AnMUzoIW0.net
藤吉郎流!とか言ってぶん殴って無理矢理その場おさめれば...
-
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-NjwT [114.16.167.173]) 2020-03-27 08:33:05 ID:PiRnKv7z0.net
なんだかんだで9万本は売れたんだな
良かったね -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f0c-Q0gl [150.249.96.73]) 2020-03-27 08:33:14 ID:vNlyaYlv0.net
お市自害という結果が分かっていながら、なぜ柴田にお市を頼ませたのか
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pdCM [106.157.111.111]) 2020-03-27 08:33:34 ID:6fQoJ/Fo0.net
可哀想だけど敗戦の将の身内なんざ死ぬ定めや
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-vGsE [219.115.182.147]) 2020-03-27 08:34:04 ID:gymYd26W0.net
覚醒編はこれめちゃくちゃ難しいと思ったけどそれ以降は前作やダクソと同じくらいだな
アプデの影響かもだけど -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-hHac [60.35.8.147]) 2020-03-27 08:34:54 ID:WwSKIirs0.net
お市自害シーンをただ見てるだけと判断してしまう思考の貧しさたるや。
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-orwi [1.66.100.154]) 2020-03-27 08:35:01 ID:3L9dsDh/d.net
結果的にお市の旦那キラーだった主人公
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 08:35:41 ID:0Gh0jcSg0.net
さて鎖鎌妖鬼先生のレッスン受けるかな
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-27 08:36:12 ID:sUpF4fNp0.net
>>105そうだよな確かに数値が低いわ
まあないよりはましってことで
武器はいまだにダメ反映倒した敵しか無いわ -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-27 08:36:15 ID:KI9rQHQ10.net
真柄のメンポ欲しいわ
ていうかOPムービーで秀が付けてるやつ寄越せ -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-MKsy [118.111.17.140]) 2020-03-27 08:36:25 ID:knISRLW00.net
これもしや副守護霊につけた魂代の効果発動してない?
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-vkDB [49.98.10.63]) 2020-03-27 08:36:40 ID:KWGJxo8Fd.net
>>106
でも肥って割と改変するの好きじゃね? -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 08:36:48 ID:eObG80zP0.net
>>117
そりゃそうでしょ -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-BVdY [126.199.76.81]) 2020-03-27 08:36:55 ID:sALdxkoGp.net
2日間ずっとやってるけど長壁姫に勝てない
大陰神酒も神麹も底をついたし
ひもろぎして六道でステ振り直して重装着込んで出直す
悔し過ぎ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-CLAh [49.96.8.138]) 2020-03-27 08:37:40 ID:abzPasoId.net
同行で大嶽のムービースキップしない馬鹿の対策教えてくれ
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-orwi [126.193.50.99]) 2020-03-27 08:38:40 ID:+lT8ha7rp.net
>>85
ピンチになったらとりあえず打っとけばピンチ脱出できるしな
1周目ヤト魂拾い忘れたせいで意図せぬ縛りプレイだったけど
いいのないか色々試したりして楽しかったよ -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.170.180]) 2020-03-27 08:39:40 ID:IBB6F3Eoa.net
ソニーの純正背面ボタンが品薄だな
買っとけば良かったかな -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-zagE [133.106.79.6]) 2020-03-27 08:40:36 ID:X6IGSs+wM.net
オレンジ継承とノーマル継承ならノーマルのが数値の最大値高いんか?ノーマル継承割と邪魔だったりするんだよな
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.136.89]) 2020-03-27 08:40:56 ID:BAYO2Ydwd.net
>>62
メインは護身の方だ
アレは一定量の物理ダメージカットするから
試しに自分で轢かれてみないとだけど
それとも護身しても無理だったってことか? -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-gGQK [182.251.44.218]) 2020-03-27 08:41:09 ID:5d1z1c9da.net
>>93
ありがとう! -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-vkDB [49.98.10.63]) 2020-03-27 08:43:45 ID:KWGJxo8Fd.net
でも兄弟刀秘伝書マラソンしてたとき
外の無視して即効ボスエリア
乱入されても無視して即効ボス倒すのが早いよな -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 08:44:05 ID:CoxVAyPJ0.net
>>109
そらまあ俺らは史実を知ってるけど柴田は知らんからな
結果としてダメになるの知らなきゃあれだけ守り通した市を最後に頼むのも普通だろ
何で時間を遡及して整合性を整えなきゃならんのや? -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5rsS [49.98.136.89]) 2020-03-27 08:44:17 ID:BAYO2Ydwd.net
>>116
飛び加藤が紫 、風魔だかが黒のメンポだけどそれじゃない? -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-hHac [125.9.104.222]) 2020-03-27 08:44:18 ID:yCSQ0FcL0.net
>>75
たたりもっけも良ボスだろ
ダイダラボッチの足元にも及ばない -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.68.84.61]) 2020-03-27 08:45:12 ID:ImXLVNVC0.net
マリアはあの後くっころで処されたのかと思いきや
フツーにエスパーニャに送還されてるんだなw -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.170.180]) 2020-03-27 08:45:29 ID:IBB6F3Eoa.net
長壁姫は逃げながらアムリタゲージ溜めて妖怪化が一番安全だろ
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-oVVf [126.255.160.151]) 2020-03-27 08:45:56 ID:Vreoa0Hhr.net
>>120 ソロでやってんの?
動かねーホストに口笛吹いたら首になったww -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 08:46:24 ID:CoxVAyPJ0.net
>>125
残念だが護身持っとらんのよ -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-27 08:48:18 ID:KI9rQHQ10.net
>>129
あれはメンポってより口覆いじゃね
ちゃんとしたのが欲しい -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 08:48:22 ID:CoxVAyPJ0.net
>>130
ダイダラボッチのキツイ部分てどこだ? -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-1/n/ [14.9.136.32]) 2020-03-27 08:48:49 ID:pbJNHelG0.net
>>22
終盤刀は結構盛り返すからな
剣聖日向守土佐守とか赤鬼井伊とか本多で使い勝手の良い武技が強化されて
ようやく倒し切れなかった敵もやれるようになる
まあ他武器に追いついたって感じで飛び抜けた強さはないが
高難易度でまた敵の攻撃激化したら流行るかもな素早くて瞬発力あるし -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-MKsy [111.105.38.131]) 2020-03-27 08:49:00 ID:WIaxlzLi0.net
>>102
条件やったらいけたわありがとう
これ普通にやってたらわからんな
蘭丸の死体光ってなかったし -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-0V+T [219.104.11.150]) 2020-03-27 08:49:02 ID:lgCI3i400.net
ダイダラボッチの爪破壊するの気持ちよすぎ
-
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-27 08:49:28 ID:oh2txM990.net
史実の柴田の最期なら宴会のあとお市殺して自分も腹を十文字に裁いて内臓かき出して死んでるよ
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-3pKe [126.99.245.52]) 2020-03-27 08:49:37 ID:lMqJVEHn0.net
牛鬼まれびと使っちまったよ
やったことないけどモンハンの戦闘ってこんな感じ?
俺には無理だな -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-BVdY [126.199.76.81]) 2020-03-27 08:50:05 ID:sALdxkoGp.net
>>133
最初の2回ぐらいはまれびと召喚してたけど
ほとんど来ないので諦めて
ヤスケと一緒にやったりソロだったり半々 -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:52:33 ID:3L9dsDh/d.net
手斧ってもっと手数で推していくイメージだったけどこいつ投擲メインなの?ゲッターロボなの?
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:52:38 ID:AnMUzoIW0.net
浅井だけちょっと妖怪化モノにしてるのはなんなんだ
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:52:51 ID:+lT8ha7rp.net
ダイダラボッチにクソ要素あったっけ?
レーザーはガードするだけだし
モーションはお世辞にもいいとは言えないが
ガリガリ君をゴリゴリ削ってる感じで気持ちいい -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:53:36 ID:yCSQ0FcL0.net
>>136
単純に面白くない -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:53:46 ID:1V19BGOzd.net
>>120
河童使ってみたら? -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:54:04 ID:eObG80zP0.net
>>145
手が動くたびに嫌がらせダメージが入るとこはクソだな
それ以外は別に -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:55:08 ID:yCSQ0FcL0.net
>>145
クソステージを頑張って乗り越えた割にただの作業ゲーだからイライラするわ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:55:40 ID:fq9UjxONp.net
>>120
昨日、触手に塩撒いたら一発ダウンって書き込み見たな -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:56:28 ID:0Gh0jcSg0.net
ダイダラはもっとロケーションが良かったらなあ 長壁姫は多少気持ちの良い景色だからマシ
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:57:07 ID:KI9rQHQ10.net
ダイダラボッチは最初なんだこのクソボス!?ってなるけど次第に指壊すのが楽しくなってくる
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:58:40 ID:KTEyysGzM.net
壁姫とか貧乳でてくるとおもうやろ
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:59:37 ID:bxG/uMJs0.net
ここ最近城姫に通ってるんだが・・・2週目にいってるからかマッチしてないんだな
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 08:59:49 ID:b5Mziiq7d.net
2週目も後半まで来て苦痛になってきた
死ぬことなくなって作業感がありすぎるから
スッパ猫歩きで突破できないところ常闇でドアが開かない
みたいなステージとか苦痛 -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:00:17 ID:fq9UjxONp.net
俺は長壁尻姫だと思ってた
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:00:19 ID:IBB6F3Eoa.net
柴田は挑発に乗りやすく頭が弱かったからな
秀吉には竹中半兵衛や黒田勘助など頭脳明晰な軍師がいたのがでかい -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:00:49 ID:CoxVAyPJ0.net
ダイダラは立ち位置見た瞬間、ウォルニール王お久しぶりでゴンスってノリで腕に行ったからな
腕の叩きつけと掴みと本体からの吐きは予想してたけど
腕叩いてる時に骸武者が邪魔しに来なかったのは予想外だった -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:01:42 ID:YUNUBvzU0.net
神器武器に+1つけたい場合、神器Lv150愛用度MAX同士魂合わせしても
+1になりませんが+値ってどうすれば良いのですか? -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:01:53 ID:IBB6F3Eoa.net
黒田勘助ではなく黒田官兵衛だったw
なんで間違えたんだと思ったら山本勘助を思い出した -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:01:53 ID:lgCI3i400.net
苦痛ならやめてええんやで
すっぱ猫歩きを捨ててあまり使ったこと無い武器を使いながら進めるのが個人的にはオススメだな -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:02:05 ID:6fQoJ/Fo0.net
燕尾の胴の背中の模様がお気に入りなのにごちゃごちゃした装備に隠れて残念
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:02:24 ID:y72tTXEVp.net
>>94
史実知らなそう -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:02:39 ID:eObG80zP0.net
美人が出てくると思ってたらベイブレード
美人が出てくると思ってたら城 -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:03:03 ID:Q2KDW/uqd.net
長壁姫は糞
嫁とか言うから期待したのに出てくるのアレだよ
火車を見習えよ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:03:09 ID:6fQoJ/Fo0.net
>>159
神器鍛造か二周目で拾う -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:03:26 ID:KTEyysGzM.net
+0に+1つければええんやで
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:03:29 ID:zU/LJsdGr.net
>>157
なんかヤカラ系よくいる丸っこいオッサンのイメージ -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:03:35 ID:AnMUzoIW0.net
姿写しがほとんど頭の兜外してるのってなんか理由あんの。1 の時の三成の姿写しとか兜なしのハゲ晒しで残念やった
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:05:15 ID:6fQoJ/Fo0.net
>>169
設定で防具オフにしてる定期 -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:05:30 ID:Vreoa0Hhr.net
ボチボチボッチさんは舐めプしてると
落下岩に連続で当たって死ぬw -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:05:37 ID:eiliiy+Da.net
史実通りにやってかっこいいのなんて松永久秀ぐらいしかいなくなっちゃうよ
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:06:04 ID:KA0b3hXBd.net
調子にのんなよ蜘蛛ハゲ
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:06:15 ID:XgDh46u10.net
>>71
2ちゃんってやっぱすげぇや! -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:06:49 ID:AnMUzoIW0.net
>>170
マジやん。知らなんだ... -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:07:03 ID:X2UTmtnra.net
二周目の敵体力もう少し多くした方がよかったんじゃないのか
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:07:04 ID:pPyBfycj0.net
>>124
同じ、数値の違いはあくまでも希少度
白邪魔って言うけど全部白無しで埋めたら白継承不可能になるから1枠白が無難だぞ
今んとこオレンジでしか付かないOPも無い -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:07:25 ID:eObG80zP0.net
>>176
常世同行なら多少マシ -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:08:04 ID:fq9UjxONp.net
最近轟雷気に入ってるんだけど、地味に1より強くなってない?
-
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:08:50 ID:Gzjcqbbud.net
藤吉郎の瓢箪をドロップや報酬枠で狙えるミッションありませんか?
表裏のもてなしを何度やってても神器の瓢箪どころか低レアのすら落ちなくて… -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:05 ID:a28XhP330.net
>>103
それで行けるのかサンクスコ -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:14 ID:zU/LJsdGr.net
明智光秀生存て面白い展開だけどそういう説とかあったん?
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:16 ID:6fQoJ/Fo0.net
1は鳥居さんがかっこよかったけど2は丁寧に伏線はってストーリー盛り上げるような展開ないよな
主人公喋らないにしてもあっさりしすぎ
藤吉郎と袂別つまでにもっと濃いエピソードあれば違ったろうし描写が全体的に薄い -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:42 ID:CoxVAyPJ0.net
史実通りにキモい顔で桶狭間で死ぬもキモカッコいい今川さんすこ
好きすぎてドアップチャンスは必ず食らってしまう -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:43 ID:YUNUBvzU0.net
>>166 >>167 ありがとうございました。 試してみます。
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:09:52 ID:ocIm0rHtM.net
>>177
有用な情報すぎる
本当にありがとう -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:10:06 ID:348V4BF+d.net
>>178
2周目同行は無強化だと良い感じの難易度よね
装備整ってるとボコボコにして終わっちゃうからDLCに期待 -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:10:28 ID:8dH7bj1h0.net
>>133
長壁姫ってマルチでやるとバグらない?
3回まれびとで参加したけど最初の触手倒したあとにダウンしなくて
新たな触手も生やしてくれないから延々と目玉狙撃して体力削って倒すことになってめんどくさかったわ -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:10:41 ID:abzPasoId.net
コーエー特有か?このコピペ糞マップは
大嶽ミッションで牛頭のところに落下して迷子になったんだが
同じ場所走らされてるのがムカつきすぎるわ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:10:55 ID:KA0b3hXBd.net
>>182
結構ある。家康が天海って坊主にいれこんでたのをもしかしてこいつ光秀なんじゃね?って疑う話はよくあること -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:11:01 ID:WwSKIirs0.net
>>163
知ってるとゲームの演出が変わるのか? -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:11:23 ID:7KiKt0Iv0.net
信長とか未練なかったのかと思ったら秀の次が寝てる間に1のストーリーに繋がってたんやな
ていうか何で無明老けないのアイツも半妖? -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:11:39 ID:6fQoJ/Fo0.net
>>178
そのせいで同行ばかりやっててお猪口枯渇した
お猪口高過ぎる・・・ -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:11:53 ID:PM0byi110.net
こっちが強くなりすぎて鍛錬所の敵が息してないんだけど
無限に殴れてダメージもわかるサンドバックが欲しい
あと刀言われてるほど弱くなかった
ある程度全武器バランス取れてるな…!弱い武器ないっぽいな -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:12:26 ID:eObG80zP0.net
>>189
あれ下には一切行く必要ないぞ -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:13:23 ID:3L9dsDh/d.net
2からやってる人は半蔵が世代交代してるのわかるんかね
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:13:37 ID:WIaxlzLi0.net
毎スレに必ず一人はいるな無明が老けないことに関して言う人
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:14:56 ID:8dH7bj1h0.net
>>194
モンハンの柱が欲しいよね
妖怪相手だとスパアマ盛ってるから攻撃モーション中にこっちの攻撃が当たってダメージ増えたりするから正確なダメージがわかりにくいし -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:15:36 ID:AnMUzoIW0.net
>>192
よく言われてるのが守護霊の影響。ただ分霊動画にも他のシーンでも不老の事が直接言われてる所はない -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:15:58 ID:IBB6F3Eoa.net
目には目を浅井の攻撃はカッパの甲羅で弾いてやれ
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:16:42 ID:Vreoa0Hhr.net
>>188 なるねぇ
バグかなんか知らんが触手が無くなる -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:16:46 ID:b5Mziiq7d.net
2の半蔵は1半蔵の親父だよな
つまりカエルだよな
なんでカエル化したんだアイツ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:17:19 ID:CoxVAyPJ0.net
無明が老けないことに文句は言うのに
本多が登場時から老けてることに何故文句が出ないのか
二十歳の顔じゃねーぞオッサン -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:17:43 ID:IBB6F3Eoa.net
まさか河童の妖怪技が一番使えるとは思わなかった
囲まれた時に背後を気にしなくていいのはでかいわ -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:18:32 ID:KI9rQHQ10.net
そんな事言ったら藤吉郎もおかしい
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:18:41 ID:O1WNdSZSM.net
老け顔の若造はたまにいるけど老けない女は黒木瞳だけだからな
-
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:19:09 ID:0HrDZZXg0.net
>>200
河童いいよね
乱戦になったら甲羅背負って背後は気にしない
たまにマルチで敵と間違われて斬られる事があるのも気にしない -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:19:27 ID:CoxVAyPJ0.net
>>202
すねこすり監禁罪で閻魔様に畜生へ転生させられたから -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:19:29 ID:U8Cg5Or80.net
>>54
ホンマこれw
重装斧マンからクナイマンになったけど、
安定力低いからまた重装斧マンに戻すわ
>>56
手裏剣もガードされるぞw -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:19:39 ID:a28XhP330.net
>>197
世代交代してるのでは? -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:20:35 ID:b5Mziiq7d.net
>>208
すねこすり美人局みたいなもんやな -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:20:51 ID:s0LjXVEUd.net
ソハヤマルとかソハヤ衆とかラスボスとかみるに坂上田村麻呂伝説を意識してるから
三明の剣をもじって無明って名前にしてるんだろなー、鈴鹿御前の子孫あたりかなーと勝手に思ってた
だから元ネタ的に不老なのかなって
たぶんメタ的な理由で不老なんだろうけど -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:20:57 ID:oh2txM990.net
金吾とかもウィリアムから出るん?
-
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:21:06 ID:sALdxkoGp.net
-
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:23:49 ID:ehDJ2ovn0.net
すけびとは強さの割にコストが高い
まれびとは取り合いなのか中々招喚出来ない
すけびとの方のコストと強さをもっと調整して貰えませんかね・・・
これでも初期よりは体力だけは増えてるんだっけ? -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:26:16 ID:sZGLQ0DJ0.net
不死の効果があるのは主人公だけって聴けるのは中陰の間?
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:26:39 ID:CHF0oiQdd.net
長壁姫のノーダメージが難航してたんだが、スレ見てると塩巻きつつカッパ背負うので楽になる気がしてきた
ならないかもしれないけど
これ以外はノーダメージ苦労してないんだがなぁ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:26:44 ID:CK+14rJ5M.net
2周目だとまれびとすぐ来る
レベルシンクまれびと実装はよ -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:27:03 ID:zU/LJsdGr.net
>>190
天海って坊さんが謎に権力持ってたのを使った感じか
専門家の分析っていうよりフィクション的な解釈っぽいね
義経がチンギス・ハーンとかみたいでこう言うロマンいいわ -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:27:16 ID:Dneu1Q4H0.net
まれびとはホスト過多すぎて来ないんやろな
まれびとになったら即マッチするけど自分でお猪口供えても来ないし -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:27:21 ID:Z8MNrrtP0.net
まれびとサムライ道限定させてくれー
2周目も楽しいんだけど1周目の人優先してヘルプしたいんじゃい
詰まってる場所よく分からんからミッション指定もなんか面倒だし -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:27:44 ID:abzPasoId.net
>>195
それはわかるんだが回収できるものはないかと思って寄り道したら迷宮だったんだわ
どこのマップもこんなんばっか -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:28:18 ID:wF/QHDVDd.net
剛99でも漆黒一式より幸運200程度で日輪一式+黒狐面の方が自分の場合火力でるなぁ
頭のせいで若干頑強低いが
前作たとDLC前に無料追加ミッションとかあった気がするけど今回はないんかな -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:28:32 ID:0ZmRDGvI0.net
>>219
ロマンじゃなくて与太だけどな -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:28:51 ID:abzPasoId.net
秀吉が彼岸から去っていくシーン、戦国無双でもみたなと思ったら同じ会社ってこと忘れてた
いいオマージュだな -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:29:17 ID:SIrRIKJ70.net
詰まるの多いボスってほんとどこなんだろな
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:29:23 ID:eObG80zP0.net
長壁の攻撃は河童無効だった気がする
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:29:35 ID:d+1r8Gknr.net
同じ軌道で投げる事しか出来ないからなぁ
軸ずらして投擲出来れば当たる率上がりそうだがw -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:29:41 ID:WIaxlzLi0.net
これ性別どっちかな
https://imgur.com/7TjnH5L.jpg -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:29:52 ID:Hjj1GWadr.net
>>89
紫なんたけど何でだろう・・・
まだ使用が足りないのかなぁ
もう少し試してみる
ありがとう -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:30:27 ID:SIrRIKJ70.net
唇的におんあじゃね
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:30:37 ID:CK+14rJ5M.net
光秀=天海説はよくある
むしろ食傷気味 -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:30:48 ID:j9p7GGUq0.net
無明が老けないことより無明だけ顔が微妙な事が不満です
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:31:41 ID:SIrRIKJ70.net
今回の大河も生存説取りそうな気配あるけどね
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:33:04 ID:Z8MNrrtP0.net
どうでもいいけど大陰神の酒って絶対大陰唇って読むよね
って仁王1でも言ってたの思い出した -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:34:31 ID:abzPasoId.net
同行でムービースキップできないことがあるのいい誰か仕様教えてくれ
俺が初見のときはスキップされたところでも俺ができないときがあるんだが -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:35:20 ID:scTLHJXJa.net
まれびと来ないんやけど?
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:35:33 ID:ZYOGzlIQ0.net
白枠に白枠上書きは分かるんだけど
橙色のヤツはこれ継承枠あったら上書きされるの?
それとも単に空きスロあったら追加される感じ? -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:36:30 ID:scTLHJXJa.net
>>197
そら違和感あるやろ
鍛冶屋の子も -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:05 ID:CK+14rJ5M.net
オレンジ継承は単純に枠が増える
すでに白継承ついてると増えないぽ -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:07 ID:s0LjXVEUd.net
>>229
上杉謙信
巴御前
源頼光
このあたりの説を見かけるし
性別ほんとわかんないよね -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:14 ID:CoxVAyPJ0.net
>>229
プチャラティは男の中の男 -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:22 ID:oh2txM990.net
光秀天海説好きだけど光秀が享年120歳のバケモノになってしまう
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:25 ID:E/aDxd6Ua.net
>>223
マジかよ幸運まで高くて火力も勝るとかそんな美味い話があるかよ
日輪作っちゃうぞおい -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:37:51 ID:z8nVnExWd.net
いま漆黒7孫市3西国2の漆黒斧マンだけど他にもっといい構成絶対あるよねこれ
漆黒斧マン自体希少種なんかな -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:38:21 ID:Wq35VmXod.net
>>237
どのステージ? -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:38:36 ID:CHF0oiQdd.net
>>227
まじか…とりあえず武器500回とかで気分転換しつつ再チャレンジするわ
後は特技を猛から迅特技くらいかなあ
ダウンした触手に視界遮られた時に属性弾の回避が苦手なんだ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:39:14 ID:scTLHJXJa.net
血刀塚やると軽装ばっかりだな
軽装人口高いんだなー
って思ってたけど純粋に軽装が死にまくってて
重装は死んでへんだけか -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:39:33 ID:CK+14rJ5M.net
天海=明智秀満説もある
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:39:49 ID:scTLHJXJa.net
>>246
本能寺とかその前後
全然来ないで
レベルあげすぎなんかな -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:40:34 ID:6fQoJ/Fo0.net
>>215
みんなの塚報酬の為に呼んであげてるけどモブ塚のが遥かに強いと言う -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:40:54 ID:b5Mziiq7d.net
軽装だろうが重装だろうが護身で死ぬことなんてないよな
筆使えば何回でも使えるんだから -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:41:31 ID:ZYOGzlIQ0.net
>>240
あー、単純に枠が増えるのね
せんきゅ、それだと白継承のが素材さえ用意出来れば弄るのには楽か -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:42:15 ID:2K1na3Dfd.net
>>248
重装なんか落下以外では死なないからな -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:42:28 ID:Wq35VmXod.net
>>250
おしい、まれびとが足りてるのはそれよりちょっと前辺りまでだ
自分が何度かまれびととして入ってみれば分かるけど
ステージ最初の方で呼ばれること多ければまれびと足りてきてるってこと -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:43:45 ID:CHF0oiQdd.net
あ、もしかしてノーダメージ称号って
すけびとは使用していいのか? -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:43:45 ID:UWs8pbOK0.net
あぁ〜火車たんと交尾したい
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:44:10 ID:348V4BF+d.net
>>253
白継承付いていようが、枠さえ埋まってなければ移植出来るよ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:45:06 ID:CQ9TrWdvp.net
火車キャラクリした人いないのかね
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:45:14 ID:R6NLgG410.net
2週目を斧でやってるが、つまらんな…
アクション要素が薄すぎる(泣) -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:45:36 ID:3L9dsDh/d.net
斧マンて烈火して上段ブンブンしてるだけで強いんだけど何かいい武技ある?
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:46:13 ID:UkZ6gqLo0.net
醍醐の花見もう何十周もしてるのにあのボス前のあいつが肥後の虎の槍の神器も製法書も落とさない
他に落とすのいる?もうこの長い周回疲れた -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:46:22 ID:KI9rQHQ10.net
ボスはすぐ終わるからいくらでも手伝ってやれるんだが探索に付き合わされる事多くてまれびとあんまりやってないわ
前作は呼ばれるのほとんどボス前だったと思うんだが -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:46:28 ID:CoxVAyPJ0.net
>>247
1週目に戻ってすけびとおとりにしつつ触手は無視で大筒で本体目玉狙撃は? -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:47:04 ID:ijOM2M7Q0.net
焼討のなんたらが焼酎にしか見えない
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:47:11 ID:scTLHJXJa.net
>>255
純粋にそこまで進んでる人口が多くないってことか? -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:48:15 ID:CK+14rJ5M.net
武技名忘れたけど斧□□△でくるりんドーンって技でほとんどの敵溶けた
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:48:23 ID:CHF0oiQdd.net
>>264
1の癖で、すけびと使用の発想がなかったわ
そして本体直接攻撃の選択肢もなかったわ
ありがとう今晩行けそうな気がする -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:48:55 ID:lvk82N2I0.net
忍者トンファービルドで厳選した紫の加藤装備より黄色の適当に揃えた重装の方が強いんですけどどういうこと・・・?
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:49:07 ID:ZYOGzlIQ0.net
>>258
ってことはオレンジ用意さえできれば白継承、固有含め7つOP載せられるって考えでいいのかな -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:49:09 ID:KTEyysGzM.net
>>257
お前のようなやつが車輪に張り付けられてるんやで -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:49:16 ID:l4h9lt73d.net
防具の愛用度稼ぎもダイダラボッチがいいのかな
武功そんなに持ってないし -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:49:18 ID:Tu2aX6V90.net
俺歴史全く詳しくなかったけど仁王で興味持って前田利家の事詳しく調べたけどぶっ飛んだよ
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:50:34 ID:SIrRIKJ70.net
ボスより常世きつい時あるしな
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:51:03 ID:348V4BF+d.net
>>270
全部で何枠か数えてないから7枠だったかは分からないけど、取り敢えず空いてるスロットは全て埋められるよ -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:52:05 ID:KTEyysGzM.net
前田利家は花の慶次の印象が強い
-
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:52:29 ID:ImXLVNVC0.net
俺のPS4がポンコツなのもあるが
塚読み込むときにガクンと処理落ちするのが鬱陶しいな
1はそんなことなかったんだが -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:53:12 ID:SIrRIKJ70.net
慶次の利家ってモブみたいな扱いじゃないっけ
-
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:53:50 ID:Wq35VmXod.net
>>261
とりあえず抜山かね
上段△→流転弍で下段→ガードやステップ→抜山蓋世→流転弍で上段、以下ループとか
>>266
そだね、トロフィー率見てみ
あと2周目入った人はランダム一期一会で1周目に入れないから1周目まれびと人口から除外される -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:53:59 ID:eObG80zP0.net
防具のオレンジ継承は武技や攻撃付けられるけど武器のOPは枠増やしてももう付けるもんなくなるよね
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:54:31 ID:KTEyysGzM.net
mobつうかバイキンマンポジション
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:55:22 ID:O1WNdSZSM.net
>>278
柴田捨てて秀吉に尻尾降った卑怯者の保身クズ野郎みたいな扱い -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:55:28 ID:y1tRD3tod.net
>>262
俺はデータアップロードしてマラソンしたぞ、ボスはタイトルに戻れば復活するけどボス前は分からんから各々やって見たら? -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:56:17 ID:ZYOGzlIQ0.net
>>275
成程そういう感じなのね、ありがとう
ようやく今回の仕組み分かったわ -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:56:35 ID:moGgY3Sd0.net
もしかしてこれ妖怪技使うと妖怪化ゲージ溜まるのか?
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:56:44 ID:NKhpc3udH.net
スキルって全部覚えられないの?
DLCで更に熟練度上げられるようになったらいいなぁ -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:57:30 ID:v5DXygB50.net
冗談と思うかもしれないけど素手が1番火力出るな
あと正拳突きとツッコミに地味にダメージ補正があってワロタ正拳突きは拳力かけたら結構いいダメージ出るからおすすめ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:58:06 ID:oh2txM990.net
普段は流転使えるのに気力減ってくると焦って使えなくなるマン
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 09:58:31 ID:CoxVAyPJ0.net
慶次利家は年取って守りに入ってる印象
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:00:49 ID:zU/LJsdGr.net
拳縛りしてるHENTAIいる?
クリア可能な性能なんかな… -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:02:17 ID:SIrRIKJ70.net
そりゃ可能でしょ
そこまでひどい縛りじゃないんじゃね -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:02:26 ID:qa1O+24Q0.net
>>262
前作のマラソンテク
途中までの邪魔なもやもや消去
いったん倒したい敵の直前の社でセーブ
ネコスッパして倒したい敵倒して出なかったらメニューからタイトルに戻る
セーブしたところから再開
っていうテクが使え田奈。今作も使えるかどうかは知らないけど -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:02:31 ID:KI9rQHQ10.net
>>287
正拳は元々400ぐらい出るよなたしか
当てるのクソムズいけど -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:02:33 ID:/axIDTkWM.net
大太刀使ってる人どんな立ち回りしてますか?
上段の□からの△とか隙きをみて雪月花してるけど
後半になると敵もバクステしたり怯まず攻撃してくるから結局△チク安定になってしまう -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:03:43 ID:SIrRIKJ70.net
そういうのやりだすと萎える人結構いるからなー
仕様の穴つくとチートとかに近い何かをry -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:04:04 ID:0Gh0jcSg0.net
今更なんだけど攻撃後のモーションを残心でキャンセルしてからガードするのが定石なのか 残心回避ばっかやってたから被ダメ多かったわ
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:04:23 ID:P+y4vvu6d.net
まだ秘伝書マラソンとかしてないけどやっぱり簡単に倒せる1周目の方で回すの?
-
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:04:46 ID:v5DXygB50.net
>>293
赤鬼に背後からうったら1万ダメージ出てビビった -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:05:17 ID:CoxVAyPJ0.net
巴ブリザードと破突
-
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:05:36 ID:KI9rQHQ10.net
>>298
マジかスゲーな
どんな感じでダメージ上げてんの? -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:06:00 ID:Tu2aX6V90.net
巴の吹雪…見せてやろう!
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:06:55 ID:KA0b3hXBd.net
禿の字…卑怯とは言うまいな…
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:08:29 ID:O1WNdSZSM.net
雪月花のOP揃ったから防具完成させちゃったけどやっぱ巴吹雪のほうが使いやすいな
もうこれ以上塚掘る気にならんから放置するが -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:10:29 ID:SuXZRO660.net
槍の千鳥の当たり判定なんかバグってない?
刺突専心付けてるのになまはげみたいな背の高い相手にも当たらないし -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:11:10 ID:7jcIO11VM.net
陰陽術が消費されないが34%なんだけど、頑張ればどの辺まで上がるの?上げ方教えてくらさい
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:12:37 ID:abzPasoId.net
大嶽復活ムービースキップしないやつはエンドロールもスキップしないから切断してリスタートしたほうがはえーな
ダルいんだよボケ -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:13:16 ID:iQBCWv1s0.net
今さらだけど忍と陰陽の奥義の付け替え取り外しってどうやったらいいの?
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:14:03 ID:0ses2PL0d.net
装備のドロップ率+4.0%とかいうのは例えば本来0.1%のレアドロップ率アイテムも4.1%のドロップ率になるってことか?
そう考えるとめちゃくちゃ強力だと思うのだが幸運との違いはよくわからん -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:14:32 ID:0Gh0jcSg0.net
>>307
スキルツリーの奥義のマスで切り替えられるよ -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:15:36 ID:gASbFAfMM.net
自分の塚が見えるって言ってたフレがいるんだがまじか?
見えるなら自分と戦って弱さを評価してみたい -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:18:29 ID:0ses2PL0d.net
まじか?ってフレンドに聞いて確認したほうが早いだろうに
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:18:47 ID:1BvaUOgK0.net
仁王2のHentaiは濡れ女ばかり…
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:18:58 ID:iQBCWv1s0.net
>>309
ありがとうずっと武伎スキルとか術仕立てをウロウロしてた -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:21:29 ID:UZBH3vrF0.net
今日も地獄の秘伝書集めかー
小六苦手なんだよなー -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:23:58 ID:0Gh0jcSg0.net
どうせやるなら苦手を克服する気持ちでやろう
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:24:25 ID:CoxVAyPJ0.net
>>308
0.1が0.104てことじゃね?その理屈で行くと60%積んだら60%でレアドロになるけど
少なくとも前作はそんな感じしないし -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:24:41 ID:UWs8pbOK0.net
>>271
あのポジション外側車輪だから火車たんの横乳&お尻拝めないんだよなぁ・・・ -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:25:03 ID:uKa9ABOAa.net
関西人で自分(あなた)の可能性
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:27:55 ID:CoxVAyPJ0.net
>>310
義人塚のことじゃね
死んだ塚はそこ行ったら回収するだけだし
たしかメインアカで死んでサブアカで行ったらなかったし
読み込めなかっただけかも知れんけど -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:28:48 ID:UAFA7NLJp.net
すけびとって使えるやつとすげえ使えないやつの差が激しいけど、これってすけびとになったプレーヤーの腕が関係してるのかな?
-
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:29:56 ID:J9Wy5zhkM.net
>>61
きも -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:30:58 ID:hX2ONQMP0.net
今川義元かっけぇ
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:33:13 ID:gASbFAfMM.net
>>319
自分の赤と戦って自分の装備ぶんどったとか
言い張ってるんだよねぇ
多分ふかしかな -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:33:19 ID:KTmfb/N9d.net
>>320
当たり前だろ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:34:49 ID:BAYO2Ydwd.net
>>312
火車は? -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:35:17 ID:KTmfb/N9d.net
>>320
あ、まれびとじゃなくすけびとか
装備以外はその時その時のAIの気分じゃね -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:35:33 ID:4ZqbvMIx0.net
>>308
幸運は前作だとレア度の高いのが出やすくなるっていう
ドロ率アップとは違うものだったよ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:37:22 ID:hjplQ/SLd.net
エレベーターだ詰んだから検証した
まれびとがエレベーター動かしてる時に強制転移させるとレバー回せなくなる
動いてる判定か無いのにそこに有る判定かは不明、気お付けなはれや! -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 10:38:20 ID:BAYO2Ydwd.net
すけびとのHP回復しようと養身したらリジェネ1回辺り350オーバー回復するの居たけど(因みに自身はHP3000強呪30で99だった)
アレが噂の剛極振り藤堂所属のもののふなのか? -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 10:39:48 ID:eObG80zP0.net
AIのすけびとがPCと同じHPだったら秒もたんやろ
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff65-atzZ [119.239.84.233]) 2020-03-27 10:40:14 ID:AH/aaFUr0.net
>>308
装備ドロップは「装備」カテゴリのドロップ判定上げるやつだからどの装備出るか自体には影響しないでしょ
物欲ビルドで最大ドロップ数に引っかかってドロップ率同士で100%の内訳を奪い合うとかの方ではないはず -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1/n/ [106.132.136.43]) 2020-03-27 10:41:00 ID:E/aDxd6Ua.net
同行でも良木落としたりしない?
まれびと行ってもホスト落命祭りで萎える -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-t97i [126.237.13.243]) 2020-03-27 10:41:57 ID:QBUy+Dxur.net
プラス増やしてもほとんど変わらないやん
最初ほ剛特化にできて跳ね上がったのに
2以降労力のわりにやる意味なくない? -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-jNkk [113.147.89.207]) 2020-03-27 10:42:00 ID:0HrDZZXg0.net
>>329
俺も剛99の藤堂だけど100ちょい回復
たぶんまれびと補正で最大HPが上がってるせいだと思う -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-pf+t [153.232.161.183]) 2020-03-27 10:43:44 ID:Fcq4Xa9X0.net
補正あるすけびともそうだけどNPCキャラに養身かけるとすげえ数値回復するよね
そんぐらいじゃないとアホなNPCが頼りなさすぎるんだろうけど -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-ODL3 [59.136.219.249]) 2020-03-27 10:44:39 ID:9qD3Y8Wv0.net
かに玉って掘り出し物で販売されるのね。
ふと掘り出し物を覗いたら普通に陳列されてて吹いたわ。 -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-cX4f [210.138.177.192]) 2020-03-27 10:45:03 ID:0tZXHaU4M.net
妖怪化組うちを少し詳しく教えてほしいっす。特技で気力削りきってすぐに△ででるの?それともR1と○で組うち?○と△で出るって書き込みもあった
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-f/Tm [49.96.24.36]) 2020-03-27 10:47:21 ID:0ses2PL0d.net
>>331
ごめん、「装備ドロップ+○%」ではなく、装備につく「ドロップ率+○%」の意味でした -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1/n/ [106.132.136.43]) 2020-03-27 10:48:11 ID:E/aDxd6Ua.net
>>337
△だけでおけ -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Ep77 [106.129.132.15]) 2020-03-27 10:48:54 ID:61wC+JyUa.net
自分1周目クリア済みで1周目の人にマルチで入ったら緑って落ちるの?
-
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-I/Qi [49.98.160.234]) 2020-03-27 10:49:31 ID:nOikyf0Id.net
猪前立兜マジで落ちないな
ホントに今川のサブクエの斧持ちが落とすんか? -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-Ep77 [125.198.199.188]) 2020-03-27 10:51:22 ID:/IQJU4NC0.net
妖怪回避し過ぎやねん
なんやあの超反応バックステッポ -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df56-KToR [58.5.238.226]) 2020-03-27 10:51:22 ID:WxEZ87w40.net
手元に酒舌童子6と怪童まさかり6があります。7にする方決められません!助言下さい!雷も強い気がしてきたので悩む…
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-7r4o [49.98.86.81]) 2020-03-27 10:52:01 ID:z8nVnExWd.net
>>336
それマジかよ!俺昨日人攫いでかに玉マラソンやったばっかなのに、、 -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 10:52:19 ID:eObG80zP0.net
掘り出し物はほんとに掘り出し物あるから困る
-
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 10:53:37 ID:KA0b3hXBd.net
変身してるなら△だけで出るな
変身してない状態からだと△○するとそのまま変身して組打ちしたと思う -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 10:53:48 ID:CoxVAyPJ0.net
>>336
ついに日本国三種の神器まで窃盗複製販売か
誰かこと守銭奴犯罪者を成敗しろよ -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-K+F1 [124.27.25.115]) 2020-03-27 10:53:53 ID:WnnH6feQ0.net
製法書まとめた人すげーな
数多すぎてこんなん頭お菓子なるで -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-xe73 [116.94.116.115]) 2020-03-27 10:53:55 ID:qa1O+24Q0.net
>>333
確か+1あたり35くらい上がるから
ステータス10上げるより効果あるよ
1ほどじゃないとはいえここからopで倍率かかるし
2週目の敵の体力の増え方は微妙だから地味に差が出るはず -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-vX/y [60.126.24.48]) 2020-03-27 10:54:07 ID:7JYiT6//0.net
クナイなくなったら逃げしかしなくなるマンやる気失せるわぁ
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-Sy6p [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-27 10:54:22 ID:0Gh0jcSg0.net
>>346
知らんかった! -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 10:54:55 ID:CoxVAyPJ0.net
>>340
たまに落ちるけど前半ミッションはめったに落ちない -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-y1YS [106.180.51.130]) 2020-03-27 10:55:16 ID:4Xu3f8v1a.net
>>340
逢魔が時同行した時落ちたよ
レベル低いのしか確認できなかったけど -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe5-pf+t [180.9.10.168]) 2020-03-27 10:55:55 ID:tVPt+Lqz0.net
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-xe73 [116.94.116.115]) 2020-03-27 10:55:57 ID:qa1O+24Q0.net
ステ反映込だとステータス10上げたら攻撃力は35より上がるか
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd4-j0nj [153.163.79.142]) 2020-03-27 10:56:44 ID:JDurslk/0.net
二刀妖鬼の大技突進はタイミング合わせようとして大体遅れる
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-8MFq [49.98.159.218]) 2020-03-27 10:57:45 ID:sQitmBLRd.net
>>337
両方出来るぞ
前者は妖怪組打後に人間に戻ってアムリタゲージ消耗無し
後者は一拍置いて◯△で妖怪化すると変身モーション後に組打して妖怪化続行する -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff65-atzZ [119.239.84.233]) 2020-03-27 10:57:52 ID:AH/aaFUr0.net
>>338
そっちか すまん
それだと倒した時何個ドロップするかの数が増えるほうだな -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-f/Tm [49.96.24.36]) 2020-03-27 10:59:02 ID:0ses2PL0d.net
斧つるはし形写ししてるやつは俺だけじゃなかったか
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 11:02:37 ID:CoxVAyPJ0.net
茶木飾るの好きだからもっとよくみさせてくれ
九十九茄子と平蜘蛛欲しい -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 11:02:43 ID:pWHWxAInd.net
愛用度より反映の方が良さげか
打ち直しではでないんだけっけ? -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 11:05:51 ID:eObG80zP0.net
遠距離武器はわりと適当にもってるけどそろそろちゃんと揃えるか
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.58.146]) 2020-03-27 11:06:57 ID:780psg3ha.net
製法書倍ぐらい増やせよ
秘伝書は三倍な -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-D3wB [182.250.248.8]) 2020-03-27 11:09:05 ID:jJWIY05ja.net
秘伝書は実用性があるといえるのは巴吹雪くらいのが不満だな
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-pf+t [60.41.136.18]) 2020-03-27 11:09:28 ID:bOqnKFFW0.net
二刀だけなんで秘伝書4つもあるの
DLCで二刀だけ追加来ない感じか? -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HeFd [126.46.123.165]) 2020-03-27 11:10:03 ID:hvGWo/M60.net
麻痺、大木倒しビルド思いついついた
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.52.67]) 2020-03-27 11:10:23 ID:MdEMgnYYa.net
秘伝書はさすがに緩和来そう
修業を何十回もやらされるのは馬鹿げてる -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa6-leQL [124.47.253.254]) 2020-03-27 11:11:34 ID:UZBH3vrF0.net
装備の焼き直しで幸運がつくのって頭と小物2つって認識でokだよね?
小六の秘伝書出なすぎるから幸運頼みしようかと
ついでに蒲生に移籍しようかな。。 -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-d6e4 [153.235.136.160]) 2020-03-27 11:12:09 ID:gASbFAfMM.net
そういや斧って1個しか秘伝書見つかってないよな
どんだけ不遇なんだよ
もしかして弥助差別か? -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.52.67]) 2020-03-27 11:12:28 ID:MdEMgnYYa.net
カニ玉って重複しなくなったんだな
たしか前作は2つ装備したら揃え-2になってた気がするが -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 11:13:16 ID:eObG80zP0.net
体特化で旋棍使ってるけどサブに斧持つのも面白いかもしれんな
でも軽装なんだよなぁ… -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Cd0d [27.83.245.10]) 2020-03-27 11:13:30 ID:fkB7CbNj0.net
打ち直しで使う上位の素材みたいなのあるじゃん
あれ意識してないけど思ったより集まってないな -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-pf+t [153.232.161.183]) 2020-03-27 11:14:04 ID:Fcq4Xa9X0.net
斧は上段強が最強の奥義だし・・・
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HeFd [126.46.123.165]) 2020-03-27 11:14:17 ID:hvGWo/M60.net
秘伝と言うか前にあった九十九武技が欲しい
槍のタケコプターとか
青嵐は違う -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ogpV [106.130.45.112]) 2020-03-27 11:14:28 ID:gG7RvmQma.net
夜叉一文字とかいう恵まれたモーションと攻撃判定から繰り出される糞みたいな溜めの長さとダメージ
秘伝書の技はもうちょいなんとかならんかったんか -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 11:15:52 ID:CoxVAyPJ0.net
>>368
アイテムドロップ率じゃねーの? -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.58.146]) 2020-03-27 11:16:38 ID:780psg3ha.net
>>370
そんな仕様は前作もない -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 11:18:03 ID:KA0b3hXBd.net
修行は転みたいなのどうせ追加でくるだろうと思ってる
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-pf+t [60.41.136.18]) 2020-03-27 11:18:28 ID:bOqnKFFW0.net
無明の突きからの発勁みたいな奥義実装はよ
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sQXx [1.75.0.154]) 2020-03-27 11:18:42 ID:B42BFjk8d.net
夜叉は弱いから秘伝なの?
誰も教わりたく無かったんじゃ… -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-27 11:20:10 ID:KI9rQHQ10.net
修羅連舞砕最後のトンファークルクル回すやつだけやらせて欲しい
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa6-leQL [124.47.253.254]) 2020-03-27 11:20:45 ID:UZBH3vrF0.net
>>376
ドロップ率ってやつだよね
これは全身につけてるよん -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-K+F1 [119.244.173.15]) 2020-03-27 11:21:06 ID:eObG80zP0.net
こんな技広めたら死人が増えるだけだから秘匿しとこうってのが秘伝技だよ
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-Cd0d [114.170.12.195]) 2020-03-27 11:21:27 ID:CAVIeeUy0.net
無駄な動作がない通常攻撃こそ最終奥義だからな
奥義とか派手な動きするとすぐやられる -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-JNZx [49.98.129.64]) 2020-03-27 11:22:00 ID:3MYzlWq/d.net
>>6
Steamも海外は中世騎士ものが流行りだからね -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f85-AcyQ [180.199.113.233]) 2020-03-27 11:22:46 ID:75Cm3+rb0.net
>>379
あれって5回力溜めて使える奥義じゃないの?
無明はバンバン使ってるけど -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HeFd [126.46.123.165]) 2020-03-27 11:23:06 ID:hvGWo/M60.net
槍も中段強とバクステ突きがさいつよだし
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-I4pi [126.233.85.11]) 2020-03-27 11:23:25 ID:fq9UjxONp.net
最終章で鍛冶屋に入ると、しれっとトメが出てくるなんて期待してたんだけど
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-sv5T [49.104.34.126]) 2020-03-27 11:24:07 ID:YdrOa0Cfd.net
やーっと1周目クリアできた
ダクソと違って反射神経必要だし下手くそには辛かったけど楽しかったわ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Lv0V [182.251.136.27]) 2020-03-27 11:26:45 ID:LoZ9JUyMa.net
まさか昂龍牙以外の秘伝が夜叉一文字しか無いとは思わなかった
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-I4pi [126.233.85.11]) 2020-03-27 11:29:23 ID:fq9UjxONp.net
兄弟刀毎晩やってるけどまだ秘伝が落ちない
これ、レベルシンクした上でまだ†が一本のみだと全く意味なしって事なんだろうか -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-pf+t [153.232.161.183]) 2020-03-27 11:29:45 ID:Fcq4Xa9X0.net
大太刀は重装ゴリゴリ溜め雪月花が一番強い・・・のかな?
牛突が便利すぎて中段固定になりがちなんだが
大太刀プロは華麗に朝風夕風で立ち回ってるんだろうか -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 11:30:09 ID:pWHWxAInd.net
刀はDLCでクソカッケェ魅せ技貰えるから
てか使いこなしてればそれだけで魅せプっぽくなるな。トンファーしかり -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-3pKe [106.130.57.129]) 2020-03-27 11:30:26 ID:JKvgw4ZAa.net
そういえば影弾符ってどこいった
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.158.6]) 2020-03-27 11:32:25 ID:RdWkn1Zsd.net
適正難易度999ないんだけど
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-pf+t [150.147.169.37]) 2020-03-27 11:34:55 ID:bJKbEcSq0.net
昨日買って煙々羅まで倒したんだけど術っていつ使えるようになるん?
もしかしてまだまだ先まで使えないのかな -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-MKsy [210.139.10.103]) 2020-03-27 11:35:00 ID:ZhQmeSxW0.net
秘伝書って戦闘は同じ武器種使わないとドロップしないですか?
槍なら槍使って戦闘しないと駄目とか?全然落ちない。 -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-/ild [106.128.69.111 [上級国民]]) 2020-03-27 11:35:28 ID:CIIIIK4aa.net
>>397
大太刀しか使ってないけど鎖鎌とか持ってるよ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-vjPU [126.33.159.94]) 2020-03-27 11:35:56 ID:NwoemIPep.net
雑魚に夜叉当ててもあ、はいみたいな感じで平然としてるの悲しくなる
吹き飛ばすとはいかなくてもせめて怯ませるとか気力ダメ増やすとかどうにかならんか -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 11:36:35 ID:pWHWxAInd.net
>>396
エンエンラのステージで拾える遺髪を使うのが最短 -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Blpu [163.49.215.162]) 2020-03-27 11:36:48 ID:O1WNdSZSM.net
>>396
最短で煙々羅のミッション探索してアイテム手に入れりゃ使えるようになる -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-9Yua [14.12.70.0]) 2020-03-27 11:37:02 ID:E2Kde8Q/0.net
夜叉一文字はせめて大忍び刺しくはいのキレほしいね
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 11:37:11 ID:KA0b3hXBd.net
>>396
そのマップに髪が落ちてたはず。それつかって手にいれた術つかうとどんどん熟練度がたまる -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-YlxI [27.98.0.11]) 2020-03-27 11:38:55 ID:BPng4vd/0.net
二刀火力低いのお
強いのL1+△だけじゃない -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-I/Qi [49.98.160.234]) 2020-03-27 11:39:30 ID:nOikyf0Id.net
>>354
サンクス
もうちょい頑張るわ
これだけで武器4つ人間500人斬り終わって笑うわ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7c-yxgF [220.210.187.62]) 2020-03-27 11:39:47 ID:VZOGbLtw0.net
どの武器も実際重装が最適解なゲーム
-
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-pf+t [133.207.163.128]) 2020-03-27 11:39:52 ID:lRnuXth90.net
薙刀と二刀が好きなんだけどステ被りが技だけでなんかモヤる
-
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1/n/ [106.132.136.43]) 2020-03-27 11:39:53 ID:E/aDxd6Ua.net
>>404
風神と十文字と桜花あるじゃろ
通常攻撃も中段上段はちゃんと他並み -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-MKsy [210.139.10.103]) 2020-03-27 11:40:17 ID:ZhQmeSxW0.net
>>398
ありがとう。あまりに出なさすぎで疑心暗鬼になってたw -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-I4pi [126.233.85.11]) 2020-03-27 11:41:01 ID:fq9UjxONp.net
>>392
その辺迷うよなあ
中段ダッシュ突きとか最早武技みたいなもんだし
朝凪夕凪は下段弱→上段強だけ使ってるわ -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-yxgF [125.0.103.103]) 2020-03-27 11:41:45 ID:y2KyLjYp0.net
>>408
が心眼のある下段一択 -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Blpu [163.49.215.162]) 2020-03-27 11:41:57 ID:O1WNdSZSM.net
強い技いっぱいあったところで現在のOPの仕様上武技一個しか使わないのが正道だから一個だけありゃいい
-
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 11:42:03 ID:CoxVAyPJ0.net
>>396
陰忍髪の毛1個は二番目の社のすぐそばの常世宝箱からどっちかは忘れた -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-pf+t [150.147.169.37]) 2020-03-27 11:42:26 ID:bJKbEcSq0.net
>>400
なるほどね〜別に術が使えるようになるイベントとかるわけじゃないんだな
教えてくれた人たちありがとう -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 11:42:43 ID:pWHWxAInd.net
夜叉一文字って鳥女の悲鳴やら輪入道の復帰暴れの後隙突けるくらいのリーチはあるの?
-
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-IWY4 [49.106.192.233]) 2020-03-27 11:43:14 ID:o54J3fRKF.net
グルグル斧マンさー
何で2回連続赤く目を光らせてんだよマジで -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-pf+t [133.207.163.128]) 2020-03-27 11:43:17 ID:lRnuXth90.net
難易度追加されたらどうせ特定の武技特化のぶっぱゲーになるだろうしね
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:46:23 ID:abzPasoId.net
レベル300のヘタクソが居て笑た
でも重装女キャラの特攻はかわいい -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:46:59 ID:puNGtWoRa.net
鳥女のバクステや1つ目鬼の気力切れ復帰の速さ異常
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:47:04 ID:bOqnKFFW0.net
ここの開発は多分るろ剣ファンやな
実践の殺し合いにおいて同じ敵に巡り合う事は極端に少ない
そのため相手を確実に仕留める一撃さえ持てばそれ以外の小技は全くの無用となる byロリコン -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:47:12 ID:FQW9jBC1a.net
重装斧マンは現状は良くても仁王の道並みの難易度に耐えられなくなるから今のうちに他のビルドも試しておけよ
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:47:20 ID:Mmq6Pk+u0.net
お助けNPCクソ邪魔なくせにトドメだけ逃さず入れてクソムカつく
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:48:52 ID:Tu2aX6V90.net
???「あなたもたまには役に立つのねw」
-
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:48:58 ID:puNGtWoRa.net
変わり身さんがまだ息してない何井戸だからなぁ
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:49:15 ID:puNGtWoRa.net
間違えた難易度だった
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:52:30 ID:CoxVAyPJ0.net
変わり身すぐ切れるからもう上の難度来ても当てにしねえ
どーせ発動したって待機からのグルグルやブンブンで刈られるし -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:52:36 ID:LoZ9JUyMa.net
またやるかやられるかの難易度になんのかね
ああいう極端なのは勘弁してほしいが -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:53:29 ID:rI94NOk1d.net
>>410
おれは基本上段構えで流転2で下段から上段に戻すときに敵の隙が大きければ強から弱→釣瓶にしてる
敵の隙が小さいときは弱から強で戻す -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:54:06 ID:oh2txM990.net
斥風符使ってみたらめっちゃ便利で手放せん
鉄砲妖鬼が怖くなくなった -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:54:28 ID:uS/mtLkHd.net
ようやくクリアしたけど刀が弱いと言う現実に気付き始めてしまった…
ああでも居合使いこなせたら強いと思います!! -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:54:55 ID:FQW9jBC1a.net
>>427
1の難易度はやりすぎた的なことを言ってたからなんらかの変化はあるかも -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:55:40 ID:wjx5cV3fd.net
1周目終わったんですけど、何やればいいんです?
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:55:41 ID:hvGWo/M60.net
>>429
外道兵、ろくろ首「お、そうだな」 -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:55:58 ID:Fcq4Xa9X0.net
斥風人間メインのステージなら強いけど
ロケットパン反射できないのがね・・・ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:56:21 ID:hjplQ/SLd.net
>>432
二週目 -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:56:25 ID:oh2txM990.net
かすっただけでデバフ盛りされるのは単純につまらんかったなぁ
まだワンパンされたほうがスッキリする -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:57:22 ID:i5mU0DSp0.net
>>429
俺も手放せんわアレ、乱戦中遠くにいる飛び道具持ち勝手に死んでるもんな
でも外道兵は許さん -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:57:23 ID:a8QyCoCq0.net
重装大太刀使ってる人は武家と防具なんにしてる?
藤堂楯無だと攻撃反映が被るんだよな -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:57:51 ID:fkB7CbNj0.net
秘伝書って実際使いもんになるのってあるの?
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:58:23 ID:JDurslk/0.net
陰陽奥義の動作あんまり速くないよな
デバフ系はそこそこ良い感じだと思うけど
バフ系がどうにも微妙な感じ、前作はノーモーションだったからかな -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:58:50 ID:oh2txM990.net
>>433
お前らはなんやねん
ころすぞ(威圧) -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:59:07 ID:riTwDCBE0.net
まれびとやってるけどホストが先行しててまれびとを近くに呼ぶ導き?使わないで道中の敵無視は嫌がらせか?
他にも塚掘ってまれびとだけに戦わせて他の敵も引き連れて来るとかまれびとに先行させて戦闘に参加しないお偉いさんホスト多いぞ! -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 11:59:59 ID:obxmbg1T0.net
>>427
まぁ期待はできんな -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:00:05 ID:ucJ7Z0zB0.net
今2週目がエンドコンテンツなのにその最後にしかかに玉出ないの納得いかない
まあ何が言いたいかと言うとサブミキツすぎかに玉はよくれってことなんだけど -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:01:12 ID:FQbg03kAa.net
>>440
構える動作いらんよな -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:01:16 ID:Irnw+4uM0.net
そういや前作にパリィで飛び道具反射あったような気がするけど今作もあるの?
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:02:19 ID:V/8d63J7a.net
金剛護身マン強いっちゃ強いんだけどさプレイが雑になってきてワロタ
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:02:46 ID:oh2txM990.net
>>446
やたのかがみかな
まだない -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:03:35 ID:Tu2aX6V90.net
>>446
Twitterに飛び道具弾き返してる動画ならあった -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:04:04 ID:CoxVAyPJ0.net
>>442
まあ以前もマレビトはNPCだと思ってたキッズ居たしな -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:04:08 ID:V/8d63J7a.net
>>446
薙刀鎌使えばガード技で砲弾とか跳ね返せるぞ
外道兵のパンチは出来ないけどな! -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:04:15 ID:Z8SAaKOdd.net
>>429
居合いは強いけど雑魚のフレーム回避力があがってるから華麗に避けられる時があるんだよな -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:05:06 ID:hMTU6cwod.net
クナイ、手裏剣保ダメージ◯%アップって小物にしか付かない?
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:05:28 ID:wjx5cV3fd.net
斧で上段△マンやりたいんですけど、おすすめ防具教えて下さい
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:05:42 ID:riTwDCBE0.net
>>450
なる程、今度から加減しながら自害するわw -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:06:00 ID:6GtXPXIFd.net
>>442
個人的には猫すっぱすれば良いし参加しないのは死なないとも言えるから別にいいや
塚は複数掘ったら帰るけど -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:07:20 ID:KUccRyE60.net
面ごとにほとんどある帰り道を教える奴って1週目に全部終わらせた方がいい?
全然見つけれてないんだよなー
2周目でも大丈夫ならクリアーしようかなって思って -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:07:40 ID:BAYO2Ydwd.net
トンファーなんで基本張り付きだから猛使ってて雷による遅鈍効果はカウンターの受け付け延びるんで普段は雷付与使ってるんだけど
まれびとするときは迅のホストも多いだろうしカウンターのタイミング変わる遅鈍状態にはしない方がいいのかな? -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:07:45 ID:MUz2+fLC0.net
常世同行で敵全部無視してボス直行する人いるでしょ?
ひもろぎの欠片で離脱しても常世同行だと前回までのアムリタを損することも無いし、
使って離脱することにしているんだけど、あれって自分だけじゃなくて全員離脱なんだね。
1人が直行し始めて、もう1人が使ったら俺も離脱になったわ。
製法書マラソンしたいんだと思うけど、同行使うなら足並みは合わせるべきと思う。
それが嫌ならソロでマラソンすれば良いのに、ボスが安定しないからなのかな。 -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:08:09 ID:riTwDCBE0.net
>>456
社がボス近くにある場所ならそこで呼べよと思うわw -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:09:52 ID:UZBH3vrF0.net
>>438
蒲生で秘伝集めと製法書集めの助けにしてる -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:10:25 ID:lRnuXth90.net
>>454
斧なら漆黒をオススメするところだけど
上段△でゴリ押すなら上段ダメ7%アップと攻撃動作中の被ダメ10%マイナスの鬼柴田が一番相性がいい -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:10:43 ID:UZBH3vrF0.net
>>454
楯無5 漆黒3 -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:12:09 ID:348V4BF+d.net
ラスボスマラソンで最初の社でまれびとを呼んで、姑獲鳥を通り過ぎてから道連れ札使ってて申し訳ない…
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:12:22 ID:UZBH3vrF0.net
ホストが自分から行こうとしない時はこっちが猫すっぱしたら?
まれびとだと猫スッパ効かないんだっけ? -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:12:27 ID:oh2txM990.net
柴田さんあなた斧で瓶割ってたんですか…?
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:12:31 ID:jo2pTI+Dd.net
>>140
これマジ?
キチガイすぎだろ -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:14:02 ID:KRGJEhGwd.net
妖怪タイプは守護霊固定にしないで自分で変えられるようにして欲しかったわ
タイプによって必須行動のカウンターが全然違うのに固定なのはクソ -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:14:42 ID:7r8UEnLNr.net
アムリタマラソンする前に瓢箪装備が無かったから製法書マラソンしてたけどやっと出たわ…
あとは小物だけ
マラソンするためのマラソンって草生えるわ -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:14:53 ID:O1WNdSZSM.net
>>464
姑獲鳥過ぎて使うならもうそのままラスボスのドア開ければいいのでは -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:15:22 ID:FQW9jBC1a.net
製法書集めの残り20%そろそろ再開するか
ドロップ以前に何が残ってるのかを把握するだけでも大変だけどDLCまでには100%にしときたいな -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:16:21 ID:wjx5cV3fd.net
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:16:47 ID:RfhKVDyV0.net
どうせDLCで追加秘伝出てそれ使うことになるって分かっててもついついマラソンしてしまう
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:17:34 ID:348V4BF+d.net
>>470
せっかく呼んだのにガン無視でドア開けるのもなと思って土下座ジェスチャーだけはしてるから許して… -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:18:54 ID:g2Gn7AD0d.net
>>229
これ名前出してきた鈴鹿御前だろ
鈴鹿御前がソハヤ使ってた大嶽封じて、その後ソハヤ衆作る
そんで直径の子孫が道三と秀の字 -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:18:55 ID:pTd1yz00d.net
しかし、属性の追加ダメージ微妙だな
2刀とかの手数多いと武器だと違うんだろうけど
通常3000位に対して追加30位しかない
まぁ、状態異常がメインなんだろうけど -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:19:06 ID:vvEPz0pNd.net
>>474
ラスステに関しては高速目当ての奴も多いし一々気にしないほうがいいぞ
基本ホストがメインなんだしさ -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:19:07 ID:CoxVAyPJ0.net
>>457
1,2週目共通
ボーナス要らんなら別に1週目でやる必要はない -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:19:50 ID:iCrxKUh5p.net
製法書って集めた方がいい?
ドロップした装備を強化するだけで十分な気するけど -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:19:58 ID:O1WNdSZSM.net
>>474
いや俺はラスボスマラソンなら距離近いし道中ドロップ目当てで普通に走るからなんでもいいんだけどね
ホストやるときも別に札で呼びはしないわ -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:20:51 ID:HV7HJm1Hd.net
仁王2の鎖鎌ってどうなん?
刃車とか相変わらず強いの?あれって仁王1で弱体化されたの火力だけなんだっけ -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:21:21 ID:Mk78HBG2d.net
ミッション解放のために二刀始めたがスキル揃って無いのもあってなかなか辛いな
心眼発動すれば火力あがるが発動タイミング意味不明すぎるし
風神や月影でガード割楽々出来るのは楽しいけど妖怪相手のダメージソースが悩ましい -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:21:48 ID:GUyB37tma.net
術支度にもマイセット登録(術の種類とショトカ上書き)欲しいな
通占、猫、透っぱとかボスに苦戦の時には他に替えるべきなんだろうけど結局面倒でそのままだわ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:21:51 ID:U8Cg5Or80.net
グルグル斧マン、こっちが使うと頼もしいけど、
敵のグルグル斧マン糞強くないかあれ
グルグルの最初のほうからガードすると、軽装だとガードごとHP全部持ってかれる -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:22:15 ID:pTd1yz00d.net
大竹マラソンなら
ボスからでも
スタートからダッシュでも
牛鬼(馬かも)倒すコースでもどれでもいいぞ -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:22:36 ID:UZBH3vrF0.net
>>479
こだわりが無ければ全部はいらないけど主要なのは集めといた方が良いと思う
1でも楯無とか東国とか赤鬼とかその辺は1周目で手に入るけど無間獄まで使われてたし -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:23:39 ID:z8nVnExWd.net
>>421
だから今のうちに斧マンやってるんだよ。最終的には刀マンか軽装トンファーマンで落ち着くから -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:23:45 ID:U+BNNb3Ya.net
一撃の最高ってどこまでいくんだろ?
呪い50程度でスライムみたいなの相手に火の陰陽術で15000くらいでたけど5万くらいいく? -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:24:16 ID:UjvoeIueM.net
>>357
なるほど。○と△なら妖怪変形も兼ねてるわけな。ありがとう -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:24:38 ID:vja1cudc0.net
>>467
切腹の作法を忠実に守っただけだから…
大抵は腹に刃物差した時点で止まっちゃって苦しんで死ぬから苦しまないよう介錯が居る -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:25:05 ID:O1WNdSZSM.net
>>485
どうせ秒殺だしホストのときは馬倒しコースだなあ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:26:15 ID:BAYO2Ydwd.net
大竹さんが一番最初に変化する妖怪化ってホストが主にしてるヤツかな?
孔雀をレーダーにしてるのか初っぱな結構な確率で幻になるんだよね
アイツが使う幻妖怪地味にウザイから嫌だわ -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:26:22 ID:Wv9I3LPN0.net
長壁完勝だっる
属性カット100%ないとだめか
属性被ダメ減少ってガードのカット率上がらないの? -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:26:34 ID:GUyB37tma.net
今醍醐直前で拾う装備はレベル130−だけど、
レベル100付近の金吾で全身揃ってて脱げない…
鎖鎌だから追い討ち背後強化が勿体なくて切れん…
金瓢箪が揃えばそちらに替えようかな -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:26:43 ID:RfhKVDyV0.net
5万は今のところ無理じゃないか
知らんけど -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:28:29 ID:pTd1yz00d.net
琵琶にバフテバフつけて大筒ヘッドショットで5万位なら出る
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:28:47 ID:ei0ewtxf0.net
テスト
規制解除されたかな -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:28:51 ID:g2Gn7AD0d.net
>>495
ぽくぽくあたりになら出るんじゃねぇの?
知らんけど -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:28:51 ID:YUNUBvzU0.net
二周目入ったけど社のまれびと召喚のとなりの項目未開放は何です?
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:30:21 ID:eYVLCmwU0.net
修行場ってよく聴くとツクツクボウシが鳴いてるんだな
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:30:38 ID:xS05PnyEM.net
今のところ重装備大太刀と斧、クナイマンが強いのか
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:30:43 ID:oNopy9ilr.net
>>444
4章サブの人攫いで開始地点のすぐ近くに小物固定のアムリタあるから最後までいかなくても狙えるぞ
幸運130で30分くらいマラソンしたら出たわ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:31:00 ID:WwSKIirs0.net
斧持ち骸武者で事故死する奴多すぎんだろ。
まあ開発の調整不足で予備モーションの長さと火力が釣り合ってないんだけどね。 -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:31:49 ID:BcOnHKQqd.net
聖杯ダンジョンみたいなランダム性のあるコンテンツやりたい
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:32:00 ID:CAe3ntE80.net
>>444
かに玉は、掘り出し物でも売ってたぞ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:32:00 ID:ysFRcJgB0.net
>>479
長くやる気なら集めるべきだね
鍛造でしか付かないOPあるし -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:32:23 ID:Mk78HBG2d.net
>>484
斧武者くんは事故要素が高すぎる
閉所や視覚外から斧グルグルされると重装でもヤバい
ダウン復帰の即掴みでも何回か死んだし…
油断しなけりゃサクッと終わるんだけどね -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:33:12 ID:WIaxlzLi0.net
>>499
DLCが来てからのお楽しみ -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:33:58 ID:00yx/Y/Od.net
もう二週間は経ったがまだ売上突破の報告とかはないのか
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:34:16 ID:JwtnLBBGd.net
市とかいう幸薄女
呪われてるわ -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:34:17 ID:MO379Xnaa.net
夜刀神の魂代のためにまれびとやりたいけど、ストーリー途中だから夜刀神は1回しか倒したことないしヒットアンドアウェイでしか倒せない
それでも行ってもいいんかな?
頼られすぎると困るんだが -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:35:31 ID:ysFRcJgB0.net
常闇で塚堀すりゃええやん
あれ魂代落とすからな -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:35:34 ID:pX9QFUf60.net
>>507
一箇所メインで常闇の中狭い通路で敵と相対してる時に後ろからぐるぐるで突っ込んでくるとこあって
さすがにひでえと思いました -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:36:19 ID:hwdrIuR8a.net
dlcっていつ頃くるの?
日曜くらいしかできないからまだ2章の最初のステージだわ -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:36:19 ID:WIaxlzLi0.net
斧ぐるぐるマンはまた不器用そうな回り方が腹立つ
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:36:48 ID:UZBH3vrF0.net
今のエンドコンテンツは秘伝書と製法書集めだからこれを早く回せる重装大太刀雪月花マンを作っとくと良い
最初薙刀とかで回してたけどこのスレ見て雪月花マン作ってから殲滅速度が段違いに速くなった -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:36:57 ID:V/8d63J7a.net
薙刀鎌の中断ステップ攻撃強くてワロタ
>>503
カウンター無しのグルグル卑怯すぎひん? -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:25 ID:uiZnw4VAa.net
歳殺神の酒ってどうやって集めるのがいいかな?酒呑童子のミッションのクリア報酬にあるのは確認したけど、結構長いよねこれ
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:37 ID:glSXwRy/a.net
大入道と大蜘蛛はラスボスよりつえーわ
事故死とかじゃなく真面目に戦ってんのに普通に殺される -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:43 ID:NwoemIPep.net
>>510
晩年に関しては勝家が糞過ぎたせいだからセーフ
というか勝家は織田家初期からガイジムーブ連発しててなんで筆頭家老にまで慣れたのかがわからん -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:56 ID:BAYO2Ydwd.net
雑魚敵四天王
斧骸武者
二刀妖鬼
鎖鎌妖鬼
赤河童
多分異論はないと思う -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:57 ID:CoxVAyPJ0.net
>>490
柴田が市を殺したとは言えんと思うけどね、辞世の句残ってんだから
妻子を殺してから切腹したってのは、介錯でもしたか殉死に自刃した
家族を付き合わせたって秀吉側のいささか誇張表現じゃないかな -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:37:57 ID:0HrDZZXg0.net
>>438
もしかして反映被ってるのって無駄してる? -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:39:28 ID:780psg3ha.net
>>517
それ自体は前作からあるしあいつぐらいさっさと仕留めろよ気力低いんだし -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:39:30 ID:75Cm3+rb0.net
スタンバイモードから復帰したら久秀がグラサンかけてて草
どういうことなの……
https://i.imgur.com/BPCzhhB.jpg -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:39:31 ID:KRGJEhGwd.net
雑魚はどいつもこいつ掴み技持ってんのやめろ
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:39:32 ID:IZ8kab0Cd.net
糞玉うめぇクセになるな
-
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:40:35 ID:MEaHlLhFp.net
変わり兜は全く使う気にならないな
ところで、薙刀鎌の1番強いのって何? -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:40:37 ID:0ses2PL0d.net
敵方に捕らわれたらどんな辱めを受けるかもしらんし自分で殺したとしてもおかしくはない
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:40:39 ID:vvEPz0pNd.net
>>521
河童より大筒のほうが苦手だわ
怯む相手は何だかんだでやりやすい -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:41:22 ID:IcoYaDrca.net
>>526
当たるのが悪いようなもんしかないだろ雑魚
あ、同行でよくいる重装でゴリ押ししすぎてるバカか -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:41:44 ID:pX9QFUf60.net
生きて旅愁の辱めを受けるならせめて我が手でってのがまかり通る時代だし
別にそれ自体はそこまでひどいとは思わないなぁ 時代よ時代 -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:41:47 ID:P3loguIJF.net
>>521
狭い所の赤河童はさいつよ -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:41:47 ID:tiH4K+1Ad.net
>>487
これだよな。
今楽しめる武器・ビルドを楽しむだけ。 -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:41:51 ID:780psg3ha.net
>>530
角折って即倒すだけじゃん? -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:42:27 ID:trizp+68p.net
>>496
琵琶のHSはダメじゃね -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:42:33 ID:KYjrrEr5a.net
イキリ仁王太郎おるな
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:42:36 ID:ysFRcJgB0.net
重複してるよ
ていうか楯無の重さAってゴミだよ
近接5%の方がまだマシ
重さA以外の効果も兼ねてるなら話は別だけど -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:43:44 ID:OUG02DCld.net
>>490
女は普通短刀で喉つくのが作法なんじゃないの?
市の方が切腹って話は初耳だわ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:45:05 ID:vvEPz0pNd.net
>>535
それ言い出したら全部そうじゃね? -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:45:20 ID:qViAk418a.net
これ固定のOPで近接ダメージとか付いてても焼き直し枠や継承枠と競合するのか?
最終的には強い武器を掘るというより、
何も特別な物の付いてない普通の汎用武器とかを基礎に強OPを貼り付けた方がいいのかね -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:45:55 ID:n6f4cwxI0.net
二刀鬼や鎖鎌鬼は体力低いからまだましだけど
赤河童や斧武者の気力削り量はおかしいっすね
逃げるか遠距離でやるってのはちょっと違うんや -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:46:10 ID:dIyO3jim0.net
トヨカスがかに玉掘り出し物で出してるってマジ?これもう国賊だろ討伐しろよ
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:46:17 ID:780psg3ha.net
>>540
幼鬼の処理については全種それが最適解だぞ -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:46:57 ID:pX9QFUf60.net
>>542
河童は怯むからとりあえずゴリ押せば楽
防御に回ってスキを付いて…みたいにしようとするとくるくる強すぎて死ぬ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:46:58 ID:AWfD1R4K0.net
>>511
ちゃんと、避ける前提で戦うなら二刀の十文字ひたすら連打が1番楽
下段な、尻尾振り上げたら横ステ避けでずっと張り付ける -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:47:33 ID:FmYMu2+V0.net
反映がOPでも揃えでも上位で上書きされることに気づいてからは揃えの反映は無視することにした
-
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:47:43 ID:eVw5a5+r0.net
俺は輪入道が嫌い
-
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:49:59 ID:ysFRcJgB0.net
>>547
違くね?
AとCでA+とかになってるでしょ
状態みりゃ分かる -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:50:20 ID:ld+DQzywd.net
ペルソナみたいにバフデバフゲーになるからな
DLCきたら -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:51:00 ID:BAYO2Ydwd.net
強いとは思わないけど即バックステッポ咆哮するヒステリック鳥女も地味に嫌い
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:51:16 ID:OUG02DCld.net
骸武者はカウンターとりやすいしオーラなし斧ぶんぶんも前振り長いし脅威に感じないかなぁ
カッパくるくるもカッパとおなじ方向に回れば当たらないよ
おれも輪入道が嫌い -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:51:53 ID:pX9QFUf60.net
>>551
あいつと濡れ女はバクステ長すぎ無敵長すぎなんですよ… -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:12 ID:UZBH3vrF0.net
おれはなまはげが嫌い
1のDLCではじめて見た時からずっと嫌い -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:23 ID:9Bb55Pnma.net
>>544
普段どんな変換してるのか -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:26 ID:FmYMu2+V0.net
>>543
トメカスも出してたんだよなあ -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:26 ID:Fcq4Xa9X0.net
俺は鉄鼠が嫌い
無駄に硬いのはともかく閉所にいるときのウザさよ -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:38 ID:KbTET2TQM.net
話入道は破魔矢で瞬頃よ
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:52:45 ID:u4S4QqxDd.net
2は複数戦多くてクソとかいう奴たまにおるけど
丁寧に一体ずつ配置されてたらお前等銃で倒したり一体ずつ誘導して倒して今度はヌルゲー扱いするやろ -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:53:00 ID:zQcGXVzt0.net
色んな敵に自分なりの対処法身につくまでスパーリング繰り返したが、
赤河童だけはマジで糞、距離開ければすぐさま隙無く連射し続ける麻痺玉、止める方法は無くひらけた場所でなければガードしても回避しても即死の可能性がちらつくベイブレード
近づこうものなら餓鬼以上の高速ビンタと自キャラが陰になって見えないガー不尻子玉抜き
妖鬼とか猿鬼よりよっぽど修正要るだろ -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:53:00 ID:vvEPz0pNd.net
>>544
いや、だからそれはそうだけど
そんなこといいだしたら骸武者だって特技で刺さるし、その他の中型クラスも基本隙大きいから、そこ殴るだけで済むことになるじゃん
単体で強い奴なんてほとんどいないんだからさ -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:53:20 ID:RT5NH9Te0.net
特殊効果の順番を並び替えさせてほしい
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:53:49 ID:yCPzHtz9d.net
>>516
なるほど大太刀か 自分も薙刀今使ってたw
大太刀だと防具は何にしてる? -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:54:07 ID:FmYMu2+V0.net
>>549
修行場でチェックしたらAつけた時点でそれ以上にならなかったけど -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:54:21 ID:GARisI+10.net
姑獲鳥嫌い
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:14 ID:l34JWfiBd.net
大嶽秒殺って見るけど160装備揃えば楽勝になるん?クリアしたばっかだけどめっちゃ苦戦したわ
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:15 ID:w9T3kru6d.net
1の姿写し全部実装しろや
ケリーつかいてぇ -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:19 ID:gTx6lOeMa.net
取引で妖怪の素材買えるやんけ…もおおお
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:24 ID:CoxVAyPJ0.net
継承なし呪A-
継承あり武C
そうじゃない、そうじゃないんだよ・・・ -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:26 ID:glSXwRy/a.net
輪入道はトンファー上段で殴ればビックリするほど簡単にダウンする
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:31 ID:Fcq4Xa9X0.net
大太刀ならっていうか重装マンならカニタマつけて楯無5にお好みでいいんじゃねえの?
雪月花マンするなら柴田が安定だとは思うけど -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:55:57 ID:TNpm4hGj0.net
大太刀強いって人は何が強いの?
火力は斧に劣るしリーチも槍、薙刀鎌に劣るしこれといった使い勝手いい武技も無いよね紫電は優秀だけど -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:56:23 ID:w9T3kru6d.net
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:56:44 ID:vvEPz0pNd.net
輪入道は気づいたら怯んで転がってるイメージあるな
殴ってる時は大体火吹きしてくるし -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:57:20 ID:qViAk418a.net
輪入道は気力が妙に少ないのが有情ポイント
体幹強すぎる天狗は反省しろ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:57:33 ID:2i386WcC0.net
刀使いやすううう
斧とか要らんわ -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:57:34 ID:JDurslk/0.net
輪入道は動かずガード置いておくのが基本だと思うけど
ブレスじゃなくて大技のパターンもあってウザくなった -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:57:37 ID:Fcq4Xa9X0.net
>>572
重装ゴリゴリが強いから
雪月花OP詰め込んで溜め雪月花するだけであらゆる敵が溶ける
武技OP揃ってないなら斧上段強グルグルマンがお手軽で強いだろうけど -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:57:43 ID:ToyzhluG0.net
旋棍で武器しまう時の血飛沫の音前作のにもどしちくりー
-
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:58:24 ID:UZBH3vrF0.net
>>563
とりあえず楯無5 漆黒3にして護身符と結界符つけて真っ向から打ち合ってる
武器に雪月花で攻撃上昇ってop付けてるけどこれがクソ強い
秘伝は人型が多いから糸繰にして夜刀神にするとよく麻痺ってくれて楽
大体結界符切れる前には勝負つくから薙刀で避けながらちゃんと攻撃するより楽で良い -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:58:29 ID:pX9QFUf60.net
輪入道は顔面に弱点判定あるのかな
とにかく詰めて殴ってればすぐ倒せるから楽 -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:58:37 ID:zQcGXVzt0.net
輪入道はガードしたまま近づいてにらめっこ、あっぷっぷーで火吹いてくるから後ろに回って霊石生えてる側の顔面叩くと一発でダウンだぞ
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:59:13 ID:qViAk418a.net
>>572
雪月花集めると火力で斧も超える
逆に薙刀鎌の利点全部食うレベルに大太刀強いぞ -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 12:59:32 ID:oh2txM990.net
>>559
突っ込むと死ぬけど丁寧に一体ずつ釣り出せば安全に処理できるって良バランスじゃない?
そもそも敵感知付けてれば囲まれるような状態にはめったにならんけども -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:00:26 ID:OUG02DCld.net
>>572
火力やリーチも一番じゃなければ強いとは言えないってことじゃないだろ
武技も雪月華でごり押していけるほど強いし、弱→釣瓶→紫電も気力を削りきりやすいよ -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:00:26 ID:pLZ642IT0.net
破魔矢の小ネタって今作増えたんかな
特に試さなかったな -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:00:48 ID:mS//4NyWr.net
雑魚敵だと大入道が一番嫌いなんだけど
あんまここで文句見ないな -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:00:56 ID:zQcGXVzt0.net
というか囲まれても馬頭鬼一発で体力低めの雑魚は一層出来るだろ
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:00:59 ID:gTx6lOeMa.net
改造ってどうやって開放すんの?
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:02:27 ID:TgkKH0YNa.net
一つ目鬼は癒し
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:02:55 ID:9Bb55Pnma.net
>>587
あいつ見てる分には何ら問題ないけどいつ殴ればいいのかわかんなくて嫌い -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:02:55 ID:dIyO3jim0.net
遠距離武器の急所に自動で合わせるのって何ボタン押せばええんや?
-
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:03:22 ID:TNpm4hGj0.net
>>578
>>583
なるほど雪月花op積めば強いのね
全武器熟練度カンスト目指していろいろ武器つかってるが大太刀はなんかいろいろと中途半端な感じで微妙だった -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:03:41 ID:CoxVAyPJ0.net
>>589
セーブエディターくださいってお店で言う -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:04:33 ID:pGkQsRrK0.net
なまはげって二刀と大太刀で2種類いたりする?
聖堂最後の社直後にいるなまはげずっと狩ってるけど大包丁の製法書でない(二丁鉈は出た) -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:04:51 ID:7khn3V0J0.net
腰ってアムリタ獲得ってOPありませんでしたっけ?
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:04:59 ID:1gOgrR410.net
三面八目とか初見だとめっちゃヤバい妖怪感するのによわよわだよな
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:05:04 ID:OUG02DCld.net
>>587
大入道も嫌いだわ
なんか腹立つ -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:05:37 ID:glIzCHeFa.net
大太刀は雪月花マンに特化しなくても攻略では超優秀だしな
斧に次ぐ火力と気力削りあって最長リーチは槍に次いで薙刀鎌より上
やり込みだすと雪月花があるし、
前作で言う全てにおいて万能だった刀が今回そのまま大太刀に移った感じだ -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:06:36 ID:qViAk418a.net
>>589
トヨのサブミを全部やる -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:06:50 ID:NwoemIPep.net
>>597
貧弱な属性耐性から繰り出されるエグい掴み技好き
終盤とか近づく前に大体死んでるのが悲しい -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:06:53 ID:dIyO3jim0.net
なんかよくわからんかったら背後から巴吹雪してれば火力出てる風にはなる
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:07:09 ID:ysFRcJgB0.net
>>564
日輪のセット効果の幸運反映アムリタゲージAと小物でB+2つ装備するとAA− -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:07:18 ID:hrsCgvkfp.net
>>589
後半のじじい助けるステージクリアする -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:07:23 ID:O1WNdSZSM.net
大太刀はゴリ押しせずに普通にやるにしても破突とダッシュ中断の飛び込み性能がイかれてる
-
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:08:17 ID:cUKCR+Vt0.net
>>521
鎖鎌か二刀妖鬼のバク転回避フレーム長すぎだろ、テストプレーでおかしいと気付けよ -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:08:36 ID:D4rNjVtPd.net
ステ振り迷ってる間に結局レベル1のまま進んで記念碑感覚で塚置いてるけど、みんな意外と呼び出してくれるのね
-
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:08:41 ID:oh2txM990.net
師匠の居合や無想剣もカウンターさせてくれ
ハイリスクハイリターンで気持ちよくなりたい
グウィンを見習え -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:08:49 ID:gTx6lOeMa.net
-
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:08:54 ID:Fcq4Xa9X0.net
今は反映以外で火力伸ばす一番の方法が武技OPだから
単体でいきなり発動できてなおかつリーチと火力がある雪月花は相性かなり良いんだよね
んで大太刀は要求ステに重装ゴリゴリに必須の剛が入ってるという
仁王2の仕様に愛されてるね -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:09:26 ID:Ac8g6i4JF.net
二刀鬼のカウンタータイミングわかりやすくて助かったわ
でも今後2体以上は勘弁して -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:10:30 ID:qa1O+24Q0.net
>>440
ノーモーションだと無限バフでバランス壊れるからね
バランスバランスバランス・・ -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:10:57 ID:O1WNdSZSM.net
個人的には雪月花より出が早い巴吹雪のほうが好きだけどね
-
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:11:11 ID:0Q97RazTp.net
武技OPは腕だけで良かったよな、他に写せるせいで糞ゲーが加速して行くわ
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:11:45 ID:KA0b3hXBd.net
振り直せるのになに迷う必要あんのかわかんねえわ
守護霊の条件みたすようにするか均等にでもふっとけばいいだろ -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:12:00 ID:hgbqd5hdp.net
ずーっと幻しか使ってなかったけどこれ称号あるんだよなあ
今更他の使うのだるいな -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:12:15 ID:0Q97RazTp.net
>>440
ノーモーションでは無いにしろ、せめて忍術レベルには早くして欲しかったよな、忍術と違って効果時間伸ばすのは別奥義だし -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:12:24 ID:pjTAP96C0.net
下手くそ救済が多数あるのに難しいって評価だからな
発達でも脳死で遊べるソシャゲが流行ったわけやね -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:13:22 ID:fq9UjxONp.net
>>510
娘達も波瀾万丈でドラマチック過ぎる -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:13:44 ID:TNpm4hGj0.net
別段、雪月花がそこまで優秀な武技とは思えないが他の武器でも使い勝手よかったり火力もあるしゴリ押し出来る武技なんかもあるしなんか大太刀使ってる人って他の武器使ってない人が多いのかやたら絶賛するのが気になった
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:14:04 ID:OWSXwroea.net
薙刀鎌の技強いくるくるしかないから技opゲーになったら取り残されてまう
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:14:40 ID:00yx/Y/Od.net
上段中段の基本モーションからして使いやすいと思うけどな大太刀は
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:16:14 ID:0ZmRDGvI0.net
大太刀は名前忘れたけど中段から下段への切り替え技→残心→構え中段に変更とかがめちゃくちゃ便利だな
-
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:17:01 ID:FmYMu2+V0.net
>>603
ダメージじゃなくて表記を確認したらそもそも反映が別のもので上書きされていた?っぽい
ちゃんと意味あるのかやっぱ -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:17:22 ID:pWHWxAInd.net
だいだらの岩落とし、猛でぶん殴れば阻止できるのあんま知られてないんかな
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:17:33 ID:9Bb55Pnma.net
雪月花→エフェクトふつくしい
巴吹雪→真柄直伝マッチョムーブ
どっちも雅な名前なのにどうしてこうなった -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:17:47 ID:KA0b3hXBd.net
月風薙だっけ。あれの攻撃力アップがあったかどうかわからんけど全身につけりゃ強いんじゃね
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:17:58 ID:G1Rc/+v2a.net
1からやってるやつも廃人も多いスレで高評価で理由も語られてるのに
なぜか大太刀使いはにわか!みたいな言い方する人たまに湧くね -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:18:50 ID:LNydkv/a0.net
>>619
茶々なんて父親を信長に殺され、母親を秀吉に殺され、息子を家康に殺されるって
内容だけ見るとすげーよな -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:19:04 ID:TNpm4hGj0.net
>>613
アレはバグなおればいい武技だと思う -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:19:14 ID:TFkcHVuh0.net
フーウッwww
フーウッwww
くっこいつら・・・・手を貸して。
あなたも、たまには役に立つのね(笑)
フーウッwww
フーくっこいつら・・・・手を貸して。 -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:19:37 ID:+a9S6NI00.net
防具の揃えにある武技OPは籠手OPに出てこないとかつまらん仕様だな
武器にはつけられてもステ攻撃反映と両立できないとかいうガッカリだわ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:19:38 ID:OUG02DCld.net
>>620
リーチ火力モーションの隙の小ささ
どれも一番じゃないけど高いレベルでバランスいい -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:19:50 ID:Fcq4Xa9X0.net
薙刀は基本モーションがクソ強いかわりに単体で強い武技がなー
大型ボス相手に上段グルグルするのは最高に気持ちいいけど流石にそれに特化するのはどうなの感ある -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:21:00 ID:O1WNdSZSM.net
武技OP継承はバグ扱いにしてさっさと全部消してほしい
どう考えてもつまらんし早ければ早いほどいい -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:21:28 ID:hgbqd5hdp.net
忠勝は無双シリーズからそのまま連れてきて欲しかったわ
-
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:22:55 ID:pWHWxAInd.net
>>635
わかる -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:23:20 ID:eVw5a5+r0.net
孫市と直政辺りは無双に連れてって欲しい
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:23:52 ID:mXoecXwF0.net
カニ玉を漸く拾えたけど+が付いていない、小物は+値って意味ある?
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:24:09 ID:1VGVCV/U0.net
修行は正しいごり押し方を教えてくれるけど鳶だけは対処法だったな
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:24:18 ID:0Gh0jcSg0.net
鉄鼠は尻尾痛めつけると防御減るよね
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:24:20 ID:hjplQ/SLd.net
まれびとに呼ばれてからバフかけを7回してるのだが挨拶返す暇すらない
こいつ挨拶しないし動き出すまでオセーなぁって絶対思われてる -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:24:46 ID:3G0IjaIPd.net
>>587
今作めんどくせー敵は取り敢えず妖怪技ぶっぱであとは適当に殴ってりゃ死ぬからな
ただし大砲鬼は死んでくれ、なんやあの連射力バグじゃねぇのか -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:24:48 ID:TNpm4hGj0.net
>>628
にわかまではいわないがやたら強いいう奴が多いからそれほどか?って思う -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:26:11 ID:P4MkGqD30.net
>>635
確かに武技OP強いけど全身で50%だからそこまででもないぞ
安定して強いけど、それならお手軽に手裏剣で毒にするだけで70%ダメ上がる毒はどうなるんだよ
OP集めるまでもなく小物打ち直して蛇つけて頭かぶるだけだぞ? -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:26:24 ID:Z8RnT3Oca.net
孫一の図説の一番下が埋まらないけど何が条件なんだろ
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:26:54 ID:HiBi5SuHd.net
>>639
防御力微増してるだけだしopメインで考えれば良いと思う -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:27:39 ID:1VGVCV/U0.net
>>631
ただのポンコツキャラで笑ったわ -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:27:49 ID:OUG02DCld.net
>>644
斧と同様剛振りが有効に活かせるのも強い
むしろお前が考える最強武器ってなんだよ -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:27:57 ID:vSdDv/NZ0.net
結局行き着く先は全身武技ダメOP同武技ふっぱか
急激に冷めていく…前作から何も成長してない… -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:28:51 ID:AWfD1R4K0.net
>>580
今焼き直し試してみたが雪月花三連で防御増強しかでないんだが
素材が違うとかかな?どうやって出した? -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:29:05 ID:TNpm4hGj0.net
>>634
奥義はもう少し出しやすくしてほしいね -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:29:28 ID:I/ikdyzd0.net
なにこのダイダラボッチとかいう糞ボス。
これ切れる奴たくさんいるだろ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-7r4o [182.251.252.33]) 2020-03-27 13:29:41 ID:glIzCHeFa.net
武技OPが腕から他に移せるなら、揃え効果で強化出来る武技も腕に強化OP出してやっていいのにな
二刀の生命線の十文字が揃え効果でたった15%強化されるだけで打ち止めって
十文字マンが泣いてる -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb7-MKmk [131.147.201.239]) 2020-03-27 13:29:54 ID:1gOgrR410.net
今作ほんとnpc使えないよな
難易度上げる度にウィリアムの介護してくれた?千代見習えよ -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4e-7r4o [180.23.24.194]) 2020-03-27 13:30:27 ID:mXoecXwF0.net
>>647
ありがとう、焼き直しして装備出来るまでステータス上げてくるわ -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-HeFd [126.46.123.165]) 2020-03-27 13:30:29 ID:hvGWo/M60.net
利家の算盤手に入らねえ
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-pf+t [128.28.200.16]) 2020-03-27 13:30:52 ID:RwCHD+3Z0.net
背面アタッチメントでダッシュ便利すぎる
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-y5/j [60.140.221.204]) 2020-03-27 13:31:08 ID:ei0ewtxf0.net
長壁姫は刀の嫌気ブッパからの居合いが一番安定するな
-
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:31:56 ID:TNpm4hGj0.net
>>649
ないよどれも一長一短で武器間のバランスはいいと思うよ -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:32:10 ID:OWSXwroea.net
外道兵タイマンに負けるすけびと…
塚掘りの時の強さ何処に行ってしまったんだ -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:32:21 ID:eCGt6Ibt0.net
>>650
つまらんわな
塚掘りで協力できるのも最悪だと思うわ
塚ドロのopはランダムでいい
ハクスラ(笑) -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:33:06 ID:W8J+sDm70.net
>>616
返信した回数だけでいいから、
副につけておいて溜まったら入れ替えて変身→すぐに解除して入れ替え
でいいよ
トロフィーの5回ずつカウンターはさすがに使わないと無理だけど -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:33:14 ID:Z8RnT3Oca.net
長壁ちゃんは鎖鎌と第六感センサーでビームと弾を避けるしかなかった
-
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:33:25 ID:0HrDZZXg0.net
八尺瓊って1ヶ所しか付けてなくても2つ揃え発動するんだな
これはビルド考えなおしだw -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:34:29 ID:NzsymFRma.net
>>653
でかいだけで糞弱くて酷いよなぁ
ステージ中の狙撃期間の方が強かった -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:35:06 ID:/gOk3YYL0.net
>>655
妖怪を一撃で葬る?千代姐さんすき -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:35:52 ID:HiBi5SuHd.net
>>665
西国無双の弓だけ装備すれば二つ揃えのHP増強つく
揃え効果武器の単体運用が効くからカニ玉で結構夢が広がる -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:36:27 ID:FmYMu2+V0.net
武技とか△ぶっぱが強いのは次かその次の難易度追加くらいまでじゃないかと戦々恐々としている
-
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:37:11 ID:RwCHD+3Z0.net
ダイダラボッチは二ノ国2のDLCのラスボスに似てる
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:37:44 ID:0HrDZZXg0.net
>>668
ほんとそれな
楽しくなって来たぜ!! -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:37:57 ID:hgbqd5hdp.net
>>663
副があったわ…なるほど ありがとう -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:38:42 ID:wF/QHDVDd.net
藤堂所属で武家OPがA(B+)で()内は青文字なんだけどどういう意味でしょうか
一応階級?は宿老です -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:38:44 ID:umo3iWm80.net
武器の熟練度あげで色々使ってるんだけども、手斧弱すぎてやばくないか?
投げるしかないのか -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:39:26 ID:CoxVAyPJ0.net
魂合わせの+あげしんどい
一括合成くれ -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:39:34 ID:XDKTSsIRa.net
>>525
目の周り光ってるのが笑える
フレがこの前トヨの顔面全体がこの状態になって遊星からの物体Xみたいになってたな -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:41:46 ID:pX9QFUf60.net
ダイダラはアイデアはいいのに結局指殴るしかなくてなんかモヤモヤする
絶対もっと楽しく出来たボスだろうなぁ…みたいな気持ちになる -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:42:00 ID:HiBi5SuHd.net
>>673
青部分が役職によるボーナス分
その結果がA
豊臣なら初期値10%だけど、宿老で
16(6)%と言う表示になる -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:42:20 ID:JmAxRFQx0.net
色々経て二刀心眼が一番楽しくなってきた
〇〇マンと言われるの嫌で避けてきたこの3年
あえて言おう私は -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:44:43 ID:xPzGpohx0.net
二周目終わってミッションコンプ目指してるんだけど、185から伸びなくなった
もしかして、修行ミッションも数に含まれてる・・・? -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:46:04 ID:0ZmRDGvI0.net
槍ってどう立ち回ればいいんだ
中段突き五月雨チクチクになってしまう -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:46:19 ID:bxG/uMJs0.net
鎖鎌に威力高い武技無くね?どうやって火力伸ばせばいいんだ。。
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:46:28 ID:AH/aaFUr0.net
1時間ほどにわかマラソンしたけど12個で4万武功は浮いた計算だけど運要素大きいし素直にまれびとおたけマラソンでいいやってなった
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:47:13 ID:+1Ddk19K0.net
手斧スタイリッシュでつえーな、二刀と大差ねーわ
-
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:48:26 ID:wF/QHDVDd.net
>>678
なるほど、説明ありがとうございました
階級がよくわからないけど宿老が最高位でいいのかな?
その上って殿様ですよね -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:49:52 ID:muIYHazz0.net
大太刀楽しくなってきたところで熟練カンストした
スキルツリーの振り方テンプレみたいなの欲しいわ
攻撃力2上がるみたいなの地雷スキルだよね…? -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:49:59 ID:ysFRcJgB0.net
>>683
お前にわかだろ?って言ってほしいのか?
にかわやで -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:50:46 ID:HiBi5SuHd.net
>>685
現状はそうだね
武功とか溜める度に段階的にあがっていってたはず
侍大将とか経由で
今回は移籍しても厚待遇で役職据え置きだよな
仁王1はリセットされた気がしたんだけどうろ覚えだわ -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:50:49 ID:DUzBtfXp0.net
にかわなんて珍しい物でもないし色んなステージでポロポロ落ちてくれればいいのにな
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:52:27 ID:eCGt6Ibt0.net
地雷というか攻撃+2は余ったポイント振っておく場所
武器によるけどいらない武技とか別に欲しくないパッシブがいくつかあると余るだろ -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:53:01 ID:73XxvlFna.net
なんやかんや100時間近くプレイしたから満足や
FF までの繋ぎに神戸買ったわ -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:53:28 ID:YMH80aAC0.net
2個目の武器のドロップ率って反映されないよね?銃もどっちか1個だけ?
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:53:29 ID:Fcq4Xa9X0.net
わざわざ最終ステの固定ドロだからなぁ
怨霊鬼マラソンと同時にやれるだけいいけど妙にもったいぶってんなって思う -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:54:10 ID:I/ikdyzd0.net
ダイダラボッチの即死ビーム、ガードできるのかよw
しかもスタミナわずかしかなくてもガードでノーダメとか
実戦ではありえないな -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:55:25 ID:pX9QFUf60.net
そもそもビームが実戦でありえないからへーきへーき
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:55:58 ID:HkWWaCeWp.net
実戦考慮する必要ある?
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:57:02 ID:pWHWxAInd.net
お前らビームも撃てないのかよ
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:57:44 ID:iv3hESYod.net
正直ロケットパンチで間に合うから普段ビーム使わんわ
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:57:46 ID:pRFWA9jmr.net
股間からならまぁ…
-
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:57:58 ID:Fcq4Xa9X0.net
昔はビーム撃てて一人前みたいなとこあったからな
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:58:14 ID:ooyTKflA0.net
大体のボス戦で敵のモーション覚えて撃破するまで1時間から2時間かかるんだけどこれ下手くそ度で言ったらどのくらい?
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:59:06 ID:+1Ddk19K0.net
ねぇ義龍の使う大太刀の縦斬りで炎の光波とばすのどうやるの?
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:59:26 ID:DUzBtfXp0.net
俺も扇があれば撃てるけどさ
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:59:47 ID:FmYMu2+V0.net
炎の光波とばすとか実戦ではありえないな
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 13:59:58 ID:umo3iWm80.net
手斧動画さがしたらあったわ
投斧マンか・・・次の武器の熟練度あげするかな -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:02:01 ID:nzZgRWBRM.net
>>701
まず撃破するのに敵のモーションを覚える必要が無いから、そこからもうへたくそ -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:02:12 ID:Mk78HBG2d.net
ボッチちゃんは各武器のミッション出すためのサンドバッグとして良いよね
指にガンガンダメージ出るの気持ちいいわ
カスダメで邪魔してくるのだけは残念だが -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:03:02 ID:N/DPWx7M0.net
俺、槍マン
あと一国長吉だけでコンプなのに製法書も現物も出なくて手オマンに浮気しそう -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:03:09 ID:7vxi/fSCa.net
>>701
俺も最初はそうだったけど、呪術で遅延とかバフモリモリでやるようになったら初見でゴリゴリクリア出来る様になった
敵インチキ野朗ばっかだから割り切ってこっちもインチキしてやる、くらいでいいと思うよ
ガチでアクションやろうとしたらキレる -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:03:32 ID:Fcq4Xa9X0.net
>>701
護衛符やら遅鈍やら目潰しやらすけびとやら
いわゆる強力な絡め手を使っても毎回1〜2時間かかるなら結構下手な方だと思う
その手の術を一切使わずに、レベルも大して上げないで軽装身一つで挑んでるんなら普通ぐらいじゃね -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:04:12 ID:Mk78HBG2d.net
海坊主「ビームと聞いて飛んで来ました」
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:05:04 ID:ysFRcJgB0.net
>>692
片方だけ
ドロップ率と装備ドロップ率固定にして片方人間からのドロップ率と装備ドロップ率、もう片方妖怪からのドロップ率と装備ドロップ率作って相手によって切り替えながら戦うんや -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:05:36 ID:uS/mtLkHd.net
軽装刀オンリーマンだったけど所見撃破出来たのは火車位だったかな
股下覗こうとしてたら何故か勝ってた -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:06:20 ID:O1WNdSZSM.net
救済は用意されてるから好きなだけ使えばいいけど
別に仁王2のボスはインチキすることもなくまっとうにアクションゲーのボスしてると思うけどな -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:06:38 ID:pX9QFUf60.net
>>701
しっかりモーション覚えてほとんど喰らわないレベルまで持っていくと
そのくらいかかってもおかしくはないけど ひたすら通常攻撃しかしない場合は、だね
色々あるから色々使えばもっとさっくり終わるはず…だけどそっちのが楽しそう -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:06:44 ID:ooyTKflA0.net
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:07:03 ID:muIYHazz0.net
>>690
攻撃力2000ぐらいなると2とか増えてもね…ってな -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:09:27 ID:CoxVAyPJ0.net
>>701
ボスだけで毎回撃破するのに1〜2時間なら
適正レベルすけびとマレビトバフデバフ無しでもちょっとヘタ
苦手でコイツだけはかかったなってんならともかく -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:09:34 ID:pX9QFUf60.net
>>717
あれどうなんだろうね 基礎値が上がるなら各種OPも乗るから
多少はマシになりそうだけど…最終値に加算とかだと全く意味ないな -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:09:40 ID:OWSXwroea.net
おかしい呪99なのにサポート系しか使ってない…攻撃系が弱すぎる
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:09:50 ID:+qEHXE7V0.net
薙刀ってとりあえず転変して攻撃してればいいの?
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:12:17 ID:BAYO2Ydwd.net
火車は露骨に判定の無さそうな場所が目の前に有るから何となくで股抜ければ良いのかって察する人も多かったんじゃない?
-
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:13:05 ID:NwoemIPep.net
そういう建前はいいから本音出していこうぜ
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:13:25 ID:Yz4AnVkza.net
転変使ってないわ
なんか強いの? -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:13:41 ID:Fcq4Xa9X0.net
薙刀は中段弱と上段強が神の性能してるからそれだけでもう大体強い
でかいボスきたら上段グルグルでガリガリ削ってやれ -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:17:09 ID:FmYMu2+V0.net
リーチ長いやつの範囲外から上段で斬りかかって追撃できそうなら転変中段
攻撃早いやつに中段で斬りかかって追撃できそうなら転変上段
気力削り切れないことが多くてやめたけど結局これがつよかった -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:18:59 ID:WnnH6feQ0.net
転変で攻めたいけど流転で気力も得たいというジレンマで結局ぐちゃぐちゃになる
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:19:00 ID:zU/LJsdGr.net
>>720
俺もだわ
99までは行ってないけど
行き着いたのはバフ脳筋ていうね
攻撃は忍術便りみたいね -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:19:19 ID:3G0IjaIPd.net
火車はダクソ3の一面ボスを思い出させるガバガバっぷり
ただ真面目に距離とって持久戦やっちゃうと炎上に駒やら結構めんどくさそう -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:19:26 ID:6YsxibaH0.net
阿国 姿写しでないんだが条件ある?
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:19:47 ID:pWHWxAInd.net
火車は露骨にスケベなお着物を召してるから何となくで股抜ければえっち拝領できるのかって察する人も多かったんじゃない?
-
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:19:53 ID:+lT8ha7rp.net
いい加減救済とか言い訳して調整不足の術そのままにしとくのやめない?
救済つけるなら敵の体力1/2の足軽の道でも用意しといた方がよっぽどいいよ
調整は最後まで投げずにやり切ってくれ -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:20:13 ID:0mDcvFTd0.net
やっとあやかし夢路来たけど、編が2つしかない。
ミッションいくつになったら、次の辺が出るの? -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:21:34 ID:HiBi5SuHd.net
>>733
どうせ8-9割やらないと最終章解禁されないし、深く考えずに潰していけば良い
全国マップ右下のゲージで把握はできる -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:21:41 ID:g4PCMZ3m0.net
小物の焼き直し沼すぎない?
カニ玉に1000万突っ込んでも忍術アイテム消費しないが付かなかった
もしかして揃え-1と衝突してんのか?? -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:22:51 ID:n6f4cwxI0.net
二刀の流・天と流・地のタイミングがわかりづらいんだけどコツとかないっすか
ガードしっぱなしで入力してももしかして出ない?攻撃が当たる瞬間にL1と△同時押ししなきゃならんのかな
大太刀の当身みたいなのは簡単なのに -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:23:22 ID:qVto462dp.net
>>724
奥義で転変にバフ付与される
奥義取得前は他武技使うかも知れんが取得後転変しか使わなくなる奴少なくないんじゃないかな -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:23:44 ID:TFkcHVuh0.net
同行と一期一会で製法書のドロ率は同じ?
感覚的にしか分からんことだと思うが -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:24:35 ID:0mDcvFTd0.net
>>734
えー、また同じストーリーかよ。飽きてきたわ。早く人さらいでカニ玉マラソンしたいんだけど、そのミッションをだす最短ルートってある? -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:25:21 ID:FmYMu2+V0.net
初代のころ何回やってもパリィできなくてスティックをニュートラルに戻さないと出せないという謎仕様だったことがあったなそういや
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:26:54 ID:VvdF1rgT0.net
身振りってもしかして買った順か?
色がバラバラでめっちゃソートしたいクソが -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:27:04 ID:qVto462dp.net
>>727
重たい鎧と流転棄てて軽装結界府で脳死で殴る事も出来るぞ -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:27:16 ID:eJyTyIOd0.net
妖怪化て使うことある?
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:27:30 ID:KA0b3hXBd.net
>>741
場所入れ替えられるぞ -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:27:49 ID:O1WNdSZSM.net
なんか仁王1ってもうちょっとクエ飛ばしてもラスクエ出た気がするんだが
今作のあやかしはほぼ全部埋める勢いだった気がする
気のせいかもしれんが3周目以降もああだとだるいな -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:27:50 ID:W8J+sDm70.net
>>741
自分で好きなように並び替えできるよ
「〇〇順に並び替え」みたいなソートはないけど -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:29:57 ID:W8J+sDm70.net
>>745
あれは調整入ったと聞いたことある
追加クエとかDLCもあったから感覚的には少なく感じたのかもしれないね -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:08 ID:t/ql0IUK0.net
まれびと呼んだ時はムービー飛ばしたほうがいいかな?
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:09 ID:YZczLKt90.net
あれ?これ武器熟練度50万いったらスキルポイント貰えない?雪月花取れなくなってしもた。
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:39 ID:CoxVAyPJ0.net
ダクソ3初期面てグンダか?ボルドならともかくグンダそんなにガバだったっけ?
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:43 ID:BC3hY2Bh0.net
>>749
お主の大好きな修行場が待っておるぞ -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:51 ID:YcEUBByP0.net
マジでカニ玉売ってて笑う
にじゅうななまんえん! -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:30:52 ID:hUHCZSW2a.net
>>730
あやかし神楽で出ない? -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:34:49 ID:pX9QFUf60.net
>>749
リセットしよ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:37:00 ID:kfZKmM0x0.net
トヨちゃんが可愛過ぎてたまんないんだが
-
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:38:25 ID:W8J+sDm70.net
>>748
個人的にはホストが楽しんでるのを邪魔したくないのでしっかりと見てほしい
急にスキップされると対応できずにいきなり敵に襲われたりするし -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:39:36 ID:WLDgJ82IM.net
ちょうど二週目入ったとこでほぼ大太刀と薙刀でプレイしてきたんだけどステ振り的に悪い組み合わせ?
ステの攻撃反映が見事に逆だし
サブ武器変えなきゃダメかな -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:39:48 ID:VvdF1rgT0.net
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:39:57 ID:kfZKmM0x0.net
>>750
多分ボルドだろケツ張り付いて殴るんだし -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:40:19 ID:fq9UjxONp.net
仁王1では、雪月花する暇あったら流影斬2回入るよね?って位置付けだったなw
-
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:40:58 ID:xWvJ5SJt0.net
メイン13サブ42で残照篇開放
-
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:42:02 ID:qc4ZzzwXM.net
>>752
え?カニ玉売ってるの? -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:42:05 ID:VG3LHth60.net
雪月花ってこんな弱かったっけっていつも感じてるけどやっぱそんなもんか?
ダメOPないし仕方ないのかなって考えてたけど -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:44:15 ID:B9i/5mNi0.net
1の雪月花は修羅まではお世話になった
それ以降はあんなの3発撃ってたらこっちが死ぬって感じだった -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:44:19 ID:qXpNgBnMM.net
火車たんもしかして履いてない?
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:45:13 ID:OO/HFDr1a.net
>>707
得られるものがそれしかないから人さらいで小物神器集めながらやった方がいい -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:45:36 ID:6fQoJ/Fo0.net
毒ビルドは次の難易度ではもう耐性入って使えなくなりそう
また敵のバフ盛り攻撃にはデバフ付与なんだろうな
この焼き直し感満載で仁王2謳ってる時点でDLCも前作とステージ変わったくらいだろうな -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:45:46 ID:fq9UjxONp.net
>>763
カッコいいけどダメージも悪くないんだけど一番にはなれないもどかしい武器って感じ
ちなみに1では斧のグルグルにさえ勝てない -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:45:52 ID:CK+14rJ5M.net
>>748
そもそもクリアしてないなら常世同行のほうが楽しいのでは -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:46:01 ID:yBjGxbEI0.net
変なとこ押したのかカメラが引いた状態になったんだけど戻し方わかる人いる?
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:46:39 ID:qc4ZzzwXM.net
>>766
え、ごめんなさい、売られてるののは本当なの? -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:46:45 ID:n6f4cwxI0.net
雪月花は習得して試しに使ってみてすぐに修行場駆け込んだ
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:47:17 ID:1sf8oQaW0.net
2周目って自分で選んでいくのか
結構大変だな -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:47:32 ID:RwCHD+3Z0.net
硬直時間と威力の調整がいい加減だからな
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:47:59 ID:c9S0xwk40.net
前作でも掘り出し物でかに玉でることはあったろ。極稀にだけど
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:48:21 ID:CK+14rJ5M.net
前作DLCの大阪城は正直好きだった
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:48:34 ID:JKvgw4ZAa.net
雪月花は窮地九十九で数十万ダメとかだったからめちゃくちゃ使ってた
乱戦もクソ強いしな大太刀 -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:49:55 ID:7EWtGpLT0.net
巴吹雪セットするだけで弱体化するバグの修正まだ?
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:50:58 ID:qc4ZzzwXM.net
>>775
すまん、今作から参戦なんだ。
それはミッションが終わったら逐一鍛冶屋で確認したらいいの? -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:51:04 ID:CoxVAyPJ0.net
調整といえば中装で性能低いのに重装より重い鎧どーなってんの?
これ数値間違えてねーか -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:51:56 ID:F13zoZftd.net
中段ブンブンしてる方が強いしな大太刀
轟雷と破突と燕返しぐらいしか武技使ってないな... -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:52:35 ID:znKhYKIfd.net
柴田死にまくったけど大体の死因がカメラワークだわ...もう少し広いところで戦わせてくれ
-
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:53:14 ID:RDan6TBS0.net
ステ振りは使う武器関連じゃなくても5-10くらい振っとくべき?なんか上昇値が高いと聞いて
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:53:15 ID:VG3LHth60.net
釣瓶月は安定して強いけどな
まぁ太刀なら斧でいいじゃんって感じもするな今作 -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:53:53 ID:CK+14rJ5M.net
大太刀は全武器の中ですっぱ抜きのモーションが一番気持ちいい
けどもう人間500人切りしちゃったから触ってない -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:54:57 ID:Mk78HBG2d.net
窮地九十九大太刀ブンブンという最高の脳死スタイル愛用してたわ
雑魚妖怪ラッシュを薙払えるあの爽快感はたまらん
妖怪化は見習ってどうぞ -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:55:12 ID:EpnogX+j0.net
ボスでつまずかないんだがボスまでのステージ攻略が時間かかるぜ!!
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:57:03 ID:SIrRIKJ70.net
>>783
違うと思う -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:57:09 ID:88MKvBSza.net
飛猿と雲霓でピョンピョン飛び避けるヤリマンプレイ楽しい
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:57:11 ID:eCGt6Ibt0.net
妖怪化は武器ごとに専用武器になって実質九十九みたいな変化にして欲しかったな
全然使ってないわ -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:57:23 ID:SIrRIKJ70.net
>>782だった
-
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:58:10 ID:glSXwRy/a.net
opは継承武技ダメは作るのしか出ないで合ってる?他に有用なのでなにかある?調べてもop関連はでて来なくて何が共存できないとか全くわからない。
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:58:45 ID:W8J+sDm70.net
草薙の剣(浄属性)を強化してたけどなんか失敗の予感があるな
今は属性でそうそう困ることはないからこのままにしておくがDLC来たら新しいの作らんといかんな
防具もだけど追加でいいOP来てほしいね
なんか現状だと数字も種類も微妙過ぎて厳選も焼き直しも妥協気味な仕上がりになってしまう -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 14:59:22 ID:F13zoZftd.net
幻の特技好きだけど妖怪化の時の攻撃が気持ち良くないし動きダサいしで妖怪化1周目クリア以降1回も使ってないな
-
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:01:15 ID:pRFWA9jmr.net
あー酒が切れちまった
酒マラソンの場所とかもう決まってるんか?あと35レベでカンストだから今日中にやりてぇ -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:01:47 ID:bOqnKFFW0.net
幻のカウンターなんかに似てるなあと思ったら極光壁だわ
途端にカッコよく見えてきた -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:01:48 ID:KbTET2TQM.net
幻は妖怪化すると画面が見難くなるのが嫌
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:02:15 ID:B9i/5mNi0.net
妖怪化は最後のとどめで使ってドロップ率とか上げるためのものかと
ちゅーか攻撃とか回避でゲージ減るのやめて欲しい -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:03:21 ID:pat7PzHDa.net
お世話になった装備や思い入れのある装備を後生大事に保管してたが
枠を圧迫してきた途端ゴミのように捨ててやったが
みんなもそうだよな -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:03:28 ID:VG3LHth60.net
妖怪化ドロップ仕様にしてるけど思ってる以上に弱いから最後ミリで残してても削れないことあるわ
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:03:39 ID:KRGJEhGwd.net
妖怪化使わなすぎて変身のボタン忘れたわ
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:03:58 ID:CK+14rJ5M.net
妖怪化したら元の攻撃力に上乗せして欲しい
なんで妖怪化して弱くなるの -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:04:07 ID:eCGt6Ibt0.net
ついでに猛 迅 幻で同じ武器でも違う武器の見た目とモーションだったらなぁ
猛の○○つえーとか幻の○○かっこいいとか少し盛り上がったろうに -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:05:01 ID:SuXZRO660.net
鬼舞と槍体変って隙ありすぎて難しいな
普通の残心に慣れてると被弾しまくりだわ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:05:14 ID:pWHWxAInd.net
発売前は妖怪化ビルド作ろうってワクワクしてた
常闇の中で逃げ回るだけなら以外と長持ちするよね
回避したり攻撃したりするのはご法度だけど -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:05:17 ID:RDan6TBS0.net
>>788
だめかー
基本能力をまんべんなく挙げられると思って -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:05:49 ID:Bc0sWWoK0.net
どっかの魔人化みたく攻撃力と攻撃速度と攻撃範囲upするだけでよかったっす妖怪化…
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:06:06 ID:gG7RvmQma.net
>>793
DLCきたら最終装備じゃなくなるのは確かだけど、浄属性はまだ未来ある方だと思うわ、相手のバフ消せるし
毒は毒ビルド流行ってるからDLCボスで軒並み毒耐性付けてきそうでこわい -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:07:09 ID:CK+14rJ5M.net
陰陽の残心で衝撃波でるやつトンファーとかで使ったら強いのかな
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:07:12 ID:CoxVAyPJ0.net
幻の妖怪化のチャージ技どーやるんだ?
△長押ししても敵に投げ飛ばすだけ
誰も居ない時に長押ししてやらんと武器が勃起しないんだが -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:07:41 ID:VG3LHth60.net
妖怪化ビルドを作る気にもなれない弱さ
元の攻撃力もOPも常識の範囲内で強くなる未来が見えない -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:08:01 ID:zU/LJsdGr.net
あれ、薙刀鎌ってシリーズ効果一個も無しかよ…
てか序盤の多々羅場で拾ってからずっと忌龍が手放せないんだが
どの武器種もそんなもんなんかな -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:08:18 ID:Nkp3BxQna.net
妖怪化弱いの勿体ないよな
1の時なんて九十九武器で何度も救われたし
あれのおかげでギリクリア出来て感動もひとしおだったが
今回はマジで嵌るか嵌められるかだけだし逆転劇がそうそうないのは絵的にもつまらん -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:08:23 ID:qVto462dp.net
>>806
改造2つで反映ステに99×2で残りは割と自由に振っていいと思うぞ -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:08:37 ID:jg71cTkXr.net
赤河童のブレイクスパイラルと斧骸のムクロフシは狭い場所だとマジで脅威だな
希望の夜明けで2匹同時にグルグルされたときは笑ったわ -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:08:52 ID:GiCF5OVA0.net
妖怪化ダサイし別に使いたくないわ
火車ちゃんになれるのなら使うけど -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:09:33 ID:gTx6lOeMa.net
1の朱雀みたいなのがあればなあ
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:09:37 ID:i5T2CBCea.net
>>816
それな! -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:09:56 ID:7EWtGpLT0.net
妖怪化のデザイン悪すぎてキャラクリと相性悪いんだよな
-
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:10:04 ID:nOrpqE01a.net
お前と俺は二人で秀吉
-
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:10:32 ID:WdRjG0Q70.net
>>806
補正ステ1個99で2300、2個99で2400超えられるって感じだから最低一個99で他自由でいいんじゃない -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:10:58 ID:nzZgRWBRM.net
>>809
陰陽の◯◯で◯◯する系の術は基本的に発動したらバフのゲージ減るからな・・・ -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:11:21 ID:jg71cTkXr.net
>>820
招いた覚えは無いぞ… -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:12:31 ID:YZczLKt90.net
>>751
修行場も全部クリアしてしまったのです。 -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:13:11 ID:CoxVAyPJ0.net
>>820
秀吉は俺だぁ!↑ -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:13:18 ID:VG3LHth60.net
>>824
修行場でスキルリセットできるよ -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:14:09 ID:WqAwOUTm0.net
>>732
バランス壊れてるのを認めたくない奴が救済連呼してるだけだからなあ -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:15:59 ID:tDg/B56ua.net
相方まれびとが煙々羅の妖怪技を常に使って1発2万出してるチーターいたけど運が悪いのかチーター相方に会う機会が最近多いわ・・・
-
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:16:39 ID:m6J7KiEGa.net
特技で気力切れにすると妖怪組打ちに繋げられるのって幻だけ?
-
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:17:29 ID:VG3LHth60.net
>>829
全部できるよ -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:18:25 ID:m6J7KiEGa.net
>>830
幻さんざっこ -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:19:00 ID:KRGJEhGwd.net
>>828
ずっと竜巻になってるの想像したら笑う -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:20:15 ID:ZHhwY2CU0.net
妖怪化のデザインは海外狙ったのかと思ってたが売れてないしな
九十九でよかった -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:20:30 ID:W8J+sDm70.net
>>800
ストーリー進行中に何度もあったわ
ひーひー言いながらあと5%くらいまで削って、良し、ここまでくればと妖怪化して安全に倒そうとするんだけどのこり5%も削れずに妖怪化解除
せめて元の攻撃力くらいのダメージは与えてほしいよね
ボス戦がダメなら雑魚戦に、と思っても攻撃範囲全くないし
そもそもゲージがほとんど溜まらないのでまれびとで行くと最後まで使えないことも多い
強すぎてもいけないんだろうけどもうちょっと使わせてほしいね
>>808
そこなんだよねー
他の状態異常は弱体化されそうな気がしつつも、今弱い浄はバフ満載の赤雑魚とか来ると輝きそうな希望もあったりする
2も最終的に瞬殺メインになると少しでも攻撃力につながる属性のほうがいいのかなとも思うし
こればかりは後でしかわからんけど -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:21:14 ID:Bc0sWWoK0.net
そろそろ次スレ
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:21:49 ID:ZCnxfC3/p.net
上で二刀は下段一択なんて言ってるが二刀こそ段の使い分けするよな
下段だけなんて風神と十文字しかないし
割といけそう -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:24:34 ID:jCOmB98rd.net
刀と大太刀だけどいいビルドある?
七難八苦とか金吾とか梟雄とか? -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:24:55 ID:aWz+stHEr.net
発売日に買ってから迅しか使ってないから他のもう使えない
重装に鞍替えしたのに迅使ってるからまあ揚力溜まらねえわ -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:25:42 ID:0FlW7LKma.net
最終ボスの三明剣のかけらDLC来るまでに集めておいた方が良さそうだよな
多分、何らかの重要素材になるからガンガンぶち倒しに行かないといけない -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:27:47 ID:VG3LHth60.net
スタートダッシュ決めたいなら何事も貯えは必要だけどほぼすべてのおいて緩和されるだろうからな
自分が気が済むくらいでいいんじゃないかなと -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:28:54 ID:P4LxBO4S0.net
すまん普通のカッパってどこいる?
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:28:57 ID:Ftik+U7Sa.net
>>820
ぼくひで -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:31:29 ID:pRFWA9jmr.net
酒って武功取リ引きできないのか…
入手手段限られ過ぎや -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:31:31 ID:K80W7BPcd.net
今作の刀の装備って前と同じ感じで金呉と剣聖と勾玉でええんかね?
でも、なんか前と比べて気のせいかもしれんけど朧使いづらいし他におすすめあったら教えてほしい -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:32:11 ID:BAYO2Ydwd.net
>>841
ダイダラの小島って2匹とも赤だっけ?
1匹は物陰に赤居るとこ -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:33:01 ID:W8J+sDm70.net
>>839
別にそんなこともないんじゃない?
一応今のところ草薙の剣の素材だけど、何か他の物の素材になるかどうかはまだだれにもわからん
素材唯一の緑とはいえ、希少度で何か変わってる感じもないしね
各種霊石炭集めと赤継承装備いくつかと、あとはアムリタ貯金しとくくらいでいいんじゃないかな -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:33:19 ID:BAYO2Ydwd.net
>>815
ガロスペ世代とかオッサンだろ
序でにモンハンでハンマー使ってるだろ -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:33:59 ID:TOG5faSTa.net
>>841
墨俣妖捕り物のスタート地点の河童は猫すっぱで背後回れるからそれを狩れば? -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:35:15 ID:P4LxBO4S0.net
>>848
なるほどありがと -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:35:27 ID:P4LxBO4S0.net
>>845
みてみる -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 15:35:50 ID:PenmDFZRr.net
やっぱ純粋に強いボス欲しいなあ今のは楽すぎて飽きが加速する
体力めっちゃ高くてもいいしとにかく速攻終わらないやつ -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.40.156]) 2020-03-27 15:38:03 ID:dvDlUUQra.net
体力高杉糞って騒ぎ立てる
-
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-xeIv [182.251.121.96]) 2020-03-27 15:38:18 ID:FQbg03kAa.net
>>745
難易度上がるごとに緩和されていった気がする
強者の道は今回のあやかしぐらいだったと思う -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-EG0s [133.130.225.76]) 2020-03-27 15:39:30 ID:VG3LHth60.net
>>853
それ逆だったと思うけど -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Q83C [126.152.206.52]) 2020-03-27 15:39:40 ID:HkWWaCeWp.net
体力高いだけだとダレるからやだ
-
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-MKsy [119.243.24.0]) 2020-03-27 15:40:25 ID:c9S0xwk40.net
めちゃくちゃ恥ずかしい話武器防具+10になって今更
防具小物も改造できるって気付きましたわ・・・
こんな簡単に防御力上げれたのかよ・・・ -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.47.9]) 2020-03-27 15:40:55 ID:2WnHbgZZa.net
防具改造しないと損だぞマジで
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-T1em [106.180.36.101]) 2020-03-27 15:41:02 ID:fE+JwCvNa.net
あやかしの夢路ってこれメイン3つクリアしたくらいじゃ次の章行けねえのか
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-27 15:41:06 ID:rfNreY1V0.net
なんとか製法書100%終わったわ
スプレッドシート作ってくれたやつマジ感謝
しかし森蘭丸の赤塚見つけたやつすげーな -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-t9WP [113.197.137.251]) 2020-03-27 15:42:08 ID:pX9QFUf60.net
>>851
ふむ…では四方からやたらめったら撃ってくる触手のボスはどうだろう? -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-4LiH [60.125.202.204]) 2020-03-27 15:43:04 ID:YMH80aAC0.net
強い斧って何がありますか?
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f85-7r4o [157.147.226.128]) 2020-03-27 15:43:29 ID:kMti6bYD0.net
マルチのボス戦でも奇声上げるほど苦戦したい
-
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-EG0s [133.130.225.76]) 2020-03-27 15:44:31 ID:VG3LHth60.net
マルチでモンハンならぬ麻痺ハメとかでてきそう
-
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-MKsy [121.82.20.191]) 2020-03-27 15:44:53 ID:UkZ6gqLo0.net
常世同行で敵全スルーする人おるけどソロでやればいいのに
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.140.14]) 2020-03-27 15:45:08 ID:zKjFvp/td.net
二刀のビルドが完成した
防具5部位に付ける武技OPは水形剣にしたけど、うまく入ればどのボスも一回の発動で削り切れるなw
中断されても半分は削れる -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-SE00 [125.0.103.103]) 2020-03-27 15:45:31 ID:y2KyLjYp0.net
忍術陰陽縛って軽装プレイするなら大分難しくなるじゃね
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f14-7r4o [180.43.104.8]) 2020-03-27 15:45:40 ID:dIyO3jim0.net
ボンバーマンって蜘蛛爆死おじの揃えなの?加藤鷹で忍術消費op盛って1/2消費チャレンジしたり一個だけ伊賀上忍挟むのもありだと思うんだけど教えてエロい人
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-MKsy [119.243.24.0]) 2020-03-27 15:46:13 ID:c9S0xwk40.net
>>857
流石に+10にしてるから2週目でも過剰気味ではあったけど
全部強化したら防御力200弱も上がって笑ってしまったわ
今後のアプデ前に気付いといてよかったわ・・・ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2e-n57t [180.47.138.130]) 2020-03-27 15:46:28 ID:3ATyKDVC0.net
>>850
スレ立てはよ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7c-SE00 [220.210.187.62]) 2020-03-27 15:46:36 ID:VZOGbLtw0.net
二刀使うひといる?クリア後装備どうしてるの?
-
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Py2z [182.251.47.9]) 2020-03-27 15:47:05 ID:2WnHbgZZa.net
>>866
まだ二周目だから全然余裕だぞ
弓銃も縛ってかつ手斧の投擲封印してようやく難しくなる -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.140.14]) 2020-03-27 15:49:00 ID:zKjFvp/td.net
>>870
剣豪4金吾5にしてるよ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-K5vq [14.9.144.96]) 2020-03-27 15:49:16 ID:Uy/e5Qym0.net
各武器のスキル値のマックスて何ポイントなの?
熟練度最高で今33なんだけどまだ増やせる? -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f47-7Woa [211.15.249.174]) 2020-03-27 15:49:51 ID:pGkQsRrK0.net
>>870
かに玉前提で武器と防具二ヶ所剣豪将軍で十文字+の揃え着けてあとの防具武器遠距離でほかの揃え効果付けてる。
今は東国無双防具3+蜻蛉切で揃え効果5のステ反映かな。
十文字の継承OPないっぽいから水形とか風神特化するならまた違うんだろうけどね -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-u+Vu [49.98.168.137]) 2020-03-27 15:50:47 ID:LLO8wIO9d.net
武家の効果の役職ボーナスってどこで見れるの?
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-j3Ik [1.75.240.130]) 2020-03-27 15:51:07 ID:KA0b3hXBd.net
R2かちかちして
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-MKsy [1.21.141.201]) 2020-03-27 15:51:33 ID:UbrTgHeF0.net
神主・巫女装備に形写しをしたいのですが、形写しの装備一覧に頭の装備だけありません
形写しの装備品の増える条件てよくわからないんだよなぁ・・・装備を手に入れても増えてないし、でもいつの間にかに増えてるし・・・。 -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-9Qic [106.132.87.223]) 2020-03-27 15:51:46 ID:2RPS7Vbra.net
火車相手にろくに回避もせずに
ガード殴りを繰り返してたら勝ってしまった
初見突破初で嬉しい -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-PJXN [60.121.245.168]) 2020-03-27 15:52:16 ID:B3d5uYRU0.net
斧の上段三角はロックダウン、遅鈍はオーバーシュートと命名する
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.170.180]) 2020-03-27 15:52:18 ID:IBB6F3Eoa.net
一番レアなのはレベル1の神器
仁王1は3年やって一度しか出なかった -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa8-YiQl [202.172.86.248]) 2020-03-27 15:52:26 ID:Dneu1Q4H0.net
ストーリーやっとオワター
つうかラスボスが一番弱いってどうなの… -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-9Qic [106.132.87.223]) 2020-03-27 15:52:59 ID:2RPS7Vbra.net
>>877
今現在所持してるかどうかでない?
写したい装備はロックして倉庫に
置いておくといいよ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7c-SE00 [220.210.187.62]) 2020-03-27 15:54:04 ID:VZOGbLtw0.net
>>874
ありがとう
2週目に入ってからなにを目標にすればいいのかわからなかった -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.170.180]) 2020-03-27 15:54:08 ID:IBB6F3Eoa.net
ダウンロードコンテンツは酒店と九尾の現役時代だろ
-
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.255.71.52]) 2020-03-27 15:54:40 ID:cpf98hj9r.net
遠距離系で攻撃型のおすすめ妖怪技ある?ラスボスと夜刀神除いて
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb0-FFHh [106.72.35.33]) 2020-03-27 15:54:44 ID:/yUXci2a0.net
前作は塚経由で入手したものは型写しできなかったからそれかもね
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-z4rF [110.134.61.200]) 2020-03-27 15:54:53 ID:W8J+sDm70.net
>>881
小さいしポッと出な感じもあるし、もうちょっと貫禄ほしかったよね
今回はラストステージはマルチできるからぼこぼこにされる人なイメージも出来上がってるし -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-0604 [126.208.142.178]) 2020-03-27 15:55:50 ID:PenmDFZRr.net
>>879
今週末は使用自粛要請が発令されるな -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-MKsy [119.243.24.0]) 2020-03-27 15:57:19 ID:c9S0xwk40.net
前作DLCも踏まえて全盛期玉藻と酒呑は見てみたいけど
大獄丸はどうすんのかな。ラスボスとして本編に出たのにDLCで戦うのはなんか違うし・・・ -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-z4rF [110.134.61.200]) 2020-03-27 15:57:38 ID:W8J+sDm70.net
>>885
外道兵なんて最初は結構重宝してたよ
ゲージ3くらいで気軽に使えた
火の玉系とかは役に立ちそうでリーチ短かったりするんだよね
あの辺がもう少し遠くまで届けば使いやすかったろうに -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-MKsy [1.21.141.201]) 2020-03-27 15:57:49 ID:UbrTgHeF0.net
>>882
どもサンクス! -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-MKsy [119.243.24.0]) 2020-03-27 15:58:20 ID:c9S0xwk40.net
>>889
獄じゃねぇ嶽だったわ -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-I/Qi [49.98.163.111]) 2020-03-27 15:58:48 ID:fswW/58ad.net
クリアしたから装備整えようと思ってトレハンスレ覗いたら晒し始まってて草
とんでもないな… -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 15:59:17 ID:pWHWxAInd.net
>>889
猿も中々よ
骸兵も鬼火処理とかには使えるかも。使ってないけど -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-MKsy [163.135.151.72]) 2020-03-27 15:59:20 ID:Zq/JyjQyC.net
すみません、ググっても分からないので質問させてください
武家のボーナス値は上がると聞いたのですが、どうやって上げるのでしょうか?
自分のはまだ最初の数字から変わっていないです -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 16:00:17 ID:pWHWxAInd.net
-
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-t9WP [113.197.137.251]) 2020-03-27 16:01:02 ID:pX9QFUf60.net
>>895
献上で武功かせぎしましょう -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.255.71.52]) 2020-03-27 16:01:47 ID:cpf98hj9r.net
>>890
外道かぁ……OP優秀だけどダメージちょっとびみょいんよね…… -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.255.71.52]) 2020-03-27 16:02:27 ID:cpf98hj9r.net
>>894
骸兵と一反もめん入れてるけどあと一つ空いてるんよね -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-hvDm [60.132.206.1]) 2020-03-27 16:02:27 ID:RwN9JmWt0.net
武器に継承の烈火持続時間+出たんだけど、斧使うなら烈火よりダメージ+op継承した方がいいの?
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-I/n0 [106.132.133.220 [上級国民]]) 2020-03-27 16:03:22 ID:ABV4VPYWa.net
>>850は踏み逃げかな?
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YDa2 [106.181.170.180]) 2020-03-27 16:03:32 ID:IBB6F3Eoa.net
迅と幻の組み合わせはあまりメリットがないな
猛+迅or幻の二択 -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Oabm [126.255.71.52]) 2020-03-27 16:03:34 ID:cpf98hj9r.net
>>900
反映剛いれて烈火でいいんじゃない?今作反映系統と武技が競合するからなぁ -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-pUhD [39.110.168.88]) 2020-03-27 16:04:52 ID:WdRjG0Q70.net
アムリタ銀行に預けた2億が0になってるんだが
なんだよこのバグ -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-o3DN [36.11.225.229]) 2020-03-27 16:05:46 ID:Y8dYtrqCM.net
ダイダラワンミスで即死のオワタ式なのに
お前らこんなのでスキル上げするツワモノだったのかよ……
壁殴りみたいなの想像してたわ -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-z4rF [110.134.61.200]) 2020-03-27 16:05:54 ID:W8J+sDm70.net
>>899
火車とかも優秀だけど出の遅さとゲージ8が欠点だよね
大嶽丸・夜刀神と比べるとどうしても全部見劣りしちゃうから、「〇〇がいいよ!」と言いにくい
ナーフはあまり好きじゃないけどここはさすがに調整してほしいね
他を全部強化してくれれば一番いいけど、それはさすがに手間かかりすぎるだろうし -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-Q0gl [119.24.235.229]) 2020-03-27 16:06:25 ID:Ubz/cmz40.net
今作ってダメ愛用度ってゴミOPなかんじ?
小物につけてるんやけどそんなに伸びて無さそう -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-MKsy [163.135.151.72]) 2020-03-27 16:07:01 ID:Zq/JyjQyC.net
>>897
ありがとうございます
ただ、献上かなと思って試しに献上しまくっても全く上がらなくて・・・
何か条件があるのでしょうか? -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 16:07:08 ID:pWHWxAInd.net
>>899
マガツ武者も見た目性能めっちゃ高いよ
気力削りもそこそこあるし
単発質問の踏みにげ率よ -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-jNkk [111.239.188.201]) 2020-03-27 16:07:31 ID:+UQeyveLa.net
藤吉郎の瓢箪って
表裏のもてなし、醍醐の花見
どっちで落とす? -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-2pFN [113.153.198.45]) 2020-03-27 16:07:45 ID:DMBj+KRy0.net
仁王今作が初めてなんだけど、PCのレベルに合わせて敵も強くなるってマジ?
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-t9WP [113.197.137.251]) 2020-03-27 16:07:57 ID:pX9QFUf60.net
>>908
役職の所に足軽大将とかあってゲージもあるから確認してみて
位が上がれば補正も上がるよ -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-vkDB [49.98.61.205]) 2020-03-27 16:08:00 ID:HiBi5SuHd.net
>>907
俺も初期に拾ってつけてみたけど
多分小物自体の愛用度参照してる気がするわ
全然延びなかった -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:10:08 ID:Ubz/cmz40.net
>>913
なるほど、レア度は高いけど付ける価値はないね
サンクス -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:10:46 ID:Zq/JyjQyC.net
>>912
ゲージはMAXになってて宿老になってます
これってまだ上がるんですかね? -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:11:09 ID:hjplQ/SLd.net
妖怪技は攻撃力が2200位になると大竹以外は気力削りにしか使わないようになる
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:11:10 ID:W8J+sDm70.net
前スレだったかで愛用度Maxで2.5%くらいというのを見たな
みんなで検証とかじゃないから信じるかどうかは任せる
でも個人的にもほぼ上がってない印象
途中で心反映に付け替えちゃったのでよくわからんな -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:11:27 ID:pX9QFUf60.net
>>915
それ最高です -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:11:51 ID:fs6C+SgZ0.net
駄目っぽいから…建てる
-
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:12:57 ID:Zq/JyjQyC.net
>>918
最高なのになんで上がらないんでしょう・・・ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:13:58 ID:fs6C+SgZ0.net
【PS4】仁王2 part82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585293154/ -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:14:36 ID:s5sIo0za0.net
斧さん大太刀さんのガード削り性能最強過ぎてこれ以外の武器だとシグルイに勝てないレベルまでなってきた(ガードさせて殴り殺す)
-
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:15:15 ID:vja1cudc0.net
>>921
乙 -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:15:17 ID:W8J+sDm70.net
>>920
何を見て上がってないと判断してるの?
勢力戦の番付のところを見れば上がってる数字とか見えるけど
ちなみにどこの勢力でいってる? -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:15:33 ID:+lT8ha7rp.net
ステ教えてくれ...
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:16:00 ID:+lT8ha7rp.net
>>872
安価つけ忘れた -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:16:57 ID:8kfXCfBJ0.net
>>904
今作にもアムリタ銀行あるのか
どうすれば使える? -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:17:45 ID:YZczLKt90.net
>>826
おーーー!知らなかった!ありがとう! -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:17:48 ID:Zq/JyjQyC.net
>>924
数字はまさにそこで見てます
本多ですが、カット率50%、武技ダメ4.0%から変わってないですね -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:18:26 ID:jDdG1VkQa.net
>>910
人さらいでマラソンしろ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:18:28 ID:W8J+sDm70.net
>>927
もう2周目行ってる?
たしか2周目のラストミッションでの報酬だったと思う
カニ玉に目が行ってしまうがその下くらいにあった記憶 -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:18:52 ID:s2BwJYZu0.net
太山発止のOP付けても太山発止陰陽覚えた時点で無駄になるの辛い…こんなのバグだろ!
奥義の前提に陽があるからOP載せようとしたら至妙の投擲・体力最大時近接6%・陰陽全部捨てる事になるのか -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:20:06 ID:8kfXCfBJ0.net
>>931
2週目進めてくるわサンクス -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:20:12 ID:WdRjG0Q70.net
>>927
預けたら0になったって言ってるのに使いたいって頭おかしいな -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-NGnQ [126.78.156.129]) 2020-03-27 16:21:48 ID:gnVwYZ650.net
>>911
ソロだと上がらんミッションレベル相応、
マルチで参加した場合ミッションレベル関係なく、自分のレベル相応の強さ・ドロップ品になる
であってるはず、違ったらスマン -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-z4rF [110.134.61.200]) 2020-03-27 16:21:53 ID:W8J+sDm70.net
>>929
数字の横に(〇%)とか書いてない?
ちなみにいつから本多家所属? -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-MKsy [58.93.77.133]) 2020-03-27 16:24:26 ID:8kfXCfBJ0.net
>>934
絶対0になるってわけじゃないだろうし
貯金楽しいから俺もしたいんだ -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-54ef [125.12.186.98]) 2020-03-27 16:24:30 ID:1yMps9sP0.net
まれびとの装備詳細って見れないのか
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0f-MKsy [163.135.151.72]) 2020-03-27 16:24:50 ID:Zq/JyjQyC.net
>>936
書いてないです
所属したのは2、3日前からですね -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-2pFN [113.153.198.45]) 2020-03-27 16:26:06 ID:DMBj+KRy0.net
>>935
そうなんけ良かった
ギミックリセット・ショトカリセットでめんどいな〜と思ってたから
安心してレベル上げて殴るわ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-u+Vu [49.98.168.137]) 2020-03-27 16:26:56 ID:LLO8wIO9d.net
>>939
俺も本田だけど番付のとこ見ても上がってる数値書いてないのよね、4%とかのままで
ただ自分の状態の欄から見たら武技ダメ28%に被ダメージ半減(無傷)80%ついてるから適応はされてると思うんだけど -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df55-zagE [122.222.147.141]) 2020-03-27 16:27:04 ID:s2BwJYZu0.net
>>939
隠世の茶室→勢力戦→R2を1回押す→右に表示されている家紋の加護
これのことだよね? -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-jNkk [111.239.188.201]) 2020-03-27 16:27:25 ID:+UQeyveLa.net
>>930
ありがと!頑張ってみる! -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd7-z4rF [110.134.61.200]) 2020-03-27 16:28:05 ID:W8J+sDm70.net
>>933
再確認できないから、もし違ってたらごめんね
>>939
火曜日が集計だからもしかしたら何かあるのかもしれんね
いきなり強い武将に乗り換えて恩恵えられないようにとか
紅白の勝敗とかには確かなんらかのクールタイムはあったはずだし
とりあえず来週まで待ってみるか -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-tYYp [49.98.88.226]) 2020-03-27 16:28:22 ID:kn9f/JkXd.net
濃姫の姿写しが来ないことに苦情を送り続ける日々
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-7r4o [36.11.225.162]) 2020-03-27 16:29:34 ID:qc4ZzzwXM.net
カニ玉売ってる?全然出ないんだが。
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-27 16:30:15 ID:CoxVAyPJ0.net
>>917
書いたの俺だぁ
槍中段△が1602と1641ダメだったからな -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-Cd0d [180.13.113.135]) 2020-03-27 16:33:05 ID:9yLvP9QL0.net
>>921
乙命
てか、また>>850踏み逃げか
もうずーーーーーーーーーーーっと、踏み逃げか、「建てれなかったから誰かよろしく(安価指定無し、テンプレ作成も無し)」の二通りだよね? -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Q4XA [106.128.47.188]) 2020-03-27 16:33:11 ID:zpoK5Y9+a.net
お前ら山風から追い打ち出来なくなってるってなんで教えてくれなかったの…
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H1JP [1.66.96.134]) 2020-03-27 16:34:35 ID:pWHWxAInd.net
>>949
山風から連打すれば入る
立ち上がりかけになるからダメージ低いけど -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:35:49 ID:X+8l73Df0.net
製法書のシートに二刀のこがらすまるないが製法書存在せんのか?
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:36:44 ID:sYHRJe9a0.net
>>922
ボス以外の人間NPCなら鎖鎌とかもわりと相性良い
前作も同様に出来たけど、上段の蛇噛み→足緘→(残心)追い討ちまでセットで入る
……まぁ斧の方が楽に対処出来るんですけどね -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:36:45 ID:8kfXCfBJ0.net
二刀の百舌鳥もそうだがなんでダウンさせる武技のあとすぐ立っちゃうんだろうな
-
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:37:06 ID:tDg/B56ua.net
>>939
昨日ちょうど本多に移籍したけどもともと稼いでたからかまれびと数回やったら加護Maxになったよ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:37:38 ID:wc2D5YD00.net
アムリタ銀行は危険だぞ仁王の時に2兆近くのアムリタを失ったオレが言うんだから間違いない
ちなみにアムリタ銀行の被害者は少なからずいるから預けるのは自己責任だぞ
オススメはろうそく銀行、必ず返ってくる -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:39:13 ID:CoxVAyPJ0.net
前作で散々倒れたらダッシュ下段バフされたからだろ
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:41:37 ID:TFkcHVuh0.net
蔵の膨大な数の武具を直接鍛冶屋で分解させることってできる?
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:42:11 ID:/gOk3YYL0.net
衝天の魔でまれびとやってたらホストがスッと落ちていった
やっぱ崖はだめだな -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:43:28 ID:1VGVCV/U0.net
修行ミッションのハットリ君の旋棍爆発するの笑うわ
忍者きたねぇぞ -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:44:19 ID:GiCF5OVA0.net
上ソハヤで下陰陽だと意味わからんくらいスケベな恰好になるな
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:44:34 ID:tVPt+Lqz0.net
>>951
100%時点で確認出来てない
髭切膝丸とか雷上動も無いし全部に製法書がある訳ではないみたい -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:45:02 ID:8kfXCfBJ0.net
>>955
そんなに消失バグの発生率高いのか
怖くなってきた -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:49:15 ID:NwoemIPep.net
そういえば貯金してたなーと思って確認したら0になってて草
-
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:50:01 ID:X+8l73Df0.net
>>961
そうか、ありがとう -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:50:14 ID:eCGt6Ibt0.net
ろうそくショートカットに入れておくかぁ
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:50:47 ID:wc2D5YD00.net
>>962
今は細かいバグも多いだろうし預けるのは控えた方がいいね
多分これからも被害報告でてくると思う -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:51:41 ID:iv3hESYod.net
まろばし早く実装してくれ
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:51:46 ID:CoxVAyPJ0.net
なんか道に落ちてるアムリタが消える現象起きたんだけど何だこれ
2週目はキーアイテムの位置が変わるのかと思って迷っちまった -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:53:51 ID:hEO3eXi4a.net
アムリタ銀行がわからなかったから検索したらヤバそうな店あったわ
https://i.imgur.com/sGOGG01.jpg -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:54:47 ID:Zq/JyjQyC.net
>>944
移籍してすぐに加護MAXなった人がいるみたいなので自分が何か条件が足りていないみたいです
>>954
そうなんでね、自分と何が違うんでしょう・・・ -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:55:58 ID:VvdF1rgT0.net
マイペンライ
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:56:22 ID:/gOk3YYL0.net
>>969
シャキンシャキンうるさそうだな -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:57:00 ID:7VsRlz0C0.net
花香の便り解放されねぇ…どんだけ話かけたら良いんだよ バグか?
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:57:05 ID:8u1p6Ai2a.net
若武者の中鎧が重鎧より重いのは何なんだ
設定ミスか? -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 16:59:47 ID:CoxVAyPJ0.net
別に若武者だけじゃないぞ
中装のくせに重装より重くて防御性能は高いけど頑強と対物理が低いもんは他にも何個かある -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:00:39 ID:+cToOs/K0.net
平等院の魔方陣に
大嶽丸を封印してたのが(多分)鈴鹿御前
九尾を封印してたのが安倍晴明
酒呑童子を封印してたのが源頼光
これそのままDLCの時代になりそうだな -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:00:47 ID:zU/LJsdGr.net
妖怪化は無敵でも良かったんじゃねえかな?
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:01:18 ID:wjSjCyAJa.net
妖怪技やっぱ強すぎだよなあ
夜刀神に前作の遅鈍符みを感じる
コスト上げるなり気力ダメージ下げるなりはよしてほしいわ -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:02:14 ID:Pr6/Q0AFF.net
>>955
2兆位また稼げよ。 -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:02:56 ID:ijLX2cdsa.net
>>957
鍛冶屋行って売却や分解の時にR3で蔵に切り替える -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:03:07 ID:TFkcHVuh0.net
ダメージ反映 愛用度 A って焼き直しで出ないのか
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:03:39 ID:TFkcHVuh0.net
>>980
うおおおおおおお本当にあったのかサンクス!!!!! -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:04:54 ID:VJHT9ph40.net
浅井の防具って製造書ある?というかいつサブクエストで出てくるんだ?
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:05:32 ID:qrUMEkxxa.net
玉藻前とかきたら絶対エロいだろ
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:06:17 ID:KA0b3hXBd.net
>>983
最後のほうだけどタイマンでやろうって誘われる -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:06:24 ID:cpf98hj9r.net
>>983
ある。だいぶ終盤 -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:06:37 ID:V3rimgdH0.net
前作の九尾流用じゃね
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:07:14 ID:8kfXCfBJ0.net
ぬりかべエモート失敗時の反撃はバック転なら避けられるのちょっとワロタ
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:09:58 ID:YMH80aAC0.net
小物の神器でいらないのって売るしかない?
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:11:41 ID:mCAai/PGa.net
小物って+上げられないからマラソンして取った+0のカニ玉ってもしかしてゴミなのか
まぁ満足したからいいか… -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:13:39 ID:hZ8NDR6ba.net
あやかしのお前には、やっぱこいつか
拾えよ -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:19:18 ID:VJHT9ph40.net
-
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:19:28 ID:vvEPz0pNd.net
>>991
こいつ(カニ玉)
余裕で秀吉に付くわ(白目) -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:22:21 ID:qa1O+24Q0.net
>>786
バランス「ダメです」 -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:22:27 ID:cpf98hj9r.net
ハクスラレア堀ゲーの宿命だけど大抵悪役から拾えよとかやるよって言われるものが人気の品になるよね
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:22:41 ID:TFkcHVuh0.net
>>982
L3だな -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:22:48 ID:KA0b3hXBd.net
トヨ「値段が高い?やっぱあやかしにはわかんねえか…」
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:24:17 ID:wc2D5YD00.net
>>979
2兆がどれだけ時間かかってるかわかってなさそう
100時間以上かけた物を失ってまた稼げばいいって思っちゃうってニートの発想、頭残念だね君 -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:25:02 ID:9ZROhCWs0.net
そんなに人間が上等か!
ってセリフどっかで聞いた事あるけど誰が言ったか忘れた -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-27 17:27:14 ID:TFkcHVuh0.net
>>999
素人童貞に馬鹿にされた人でなしの風俗嬢がそんなこと言ってたな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1