全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part78

  • !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
    【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part2【トレハン】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584979009/
    【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
    【PS4】仁王 Part301
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part77
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585095550/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585119844/

  • ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

    Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
    A. 以下を参照しましょう。
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

  • 仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:52:06 ID:vu7KdWpOp.net

    いつも護身符と結界符を全体に撒いてるんだけどこれ喜ばれてるかな?
    >>1
    死ぬ奴には乙しかやらん

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:53:18 ID:H/IFaV7R0.net

    NPC塚の名前と死因を見て回るのが今1番楽しい

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:54:11 ID:YXGKCi7Hp.net

    >>5
    義龍npc殺しすぎて笑う

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:54:11 ID:UUW1Dbr80.net

    前スレのレスだけど腕に武技ダメ付かんのは中装重装だから
    付くのは軽装のみ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:54:53 ID:B9/XV7jga.net

    作品を否定されたりライト層に優しくしないのを咎められたり図星突かれると人格否定しかできないお前らみたいなのがいるからコンテンツが腐っていくんだよなぁ…
    EDFスレでも嫌というほど見てきたよ向こうは無事終焉したけど

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:55:16 ID:1UuYnUp50.net

    >>1
    乙刀鎌

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:55:32 ID:+XrBzn4Qp.net

    鬼柴田の鎧の製法書が欲しいんだが鬼柴田マラソンって結構長くない?
    サブミで手軽に戦える所ってあったっけ?

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:56:08 ID:HtDxCeFDa.net

    見ろよあの満開の桜
    ふさわしいと思わないか?
    お前の墓標に

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:56:39 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>10
    長いよね 中陰の間で本人から依頼受ける奴の方がメインよりはマシ程度かね…

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:57:05 ID:pfr3sV3jd.net

    >>7
    知らなかったそんなの…
    陣借り籠手延々と回して継承させてるだけだから全部つくと思ってた…

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:57:40 ID:+yPlF4R90.net

    蝮と蝶と闇を生く者がしんどかった、半蔵なにあれ、早送りみたいにカサカサ
    動いて爆弾ポイポイ、結局木刀ふらせては一発殴りの繰り返しですげー時間かかった

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:58:02 ID:1UuYnUp50.net

    >>4
    もらって悪いことはないし喜ばれるに決まってるからガンガンまいていこうぜ

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:58:37 ID:zYk3/Z/7p.net

    修行ミッションで無明ちゃんがやってくる高速突き→刃がパイルバンカーみたいにガシャコン!って技が欲しいんだけどあの技って無明ちゃんから出た人いる?
    別の技は出たがアレはどれだけ周回しても落とす気配が無いんだけども

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:59:15 ID:sdM177Wt0.net

    塚堀り鬱陶しいのはわかるけど全部神器のやつ掘るのは許してるわ

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:59:31 ID:MZpH/cp70.net

    大太刀は巴吹雪が人気だがトンファーや斧の秘伝は何がいいのよ?

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:59:42 ID:U9DyVMM7r.net

    >>16
    奥義のバフ5で四角長押しするとできる。ぶっちゃけ悲しいダメージ

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:59:46 ID:YXGKCi7Hp.net

    >>16
    それ薙刀鎌の奥義の四角貯めだな多分

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 16:59:57 ID:zlwdQsuAx.net

    迷い猫のミッションでもねここすりの魂代出る?

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:00:52 ID:sA5+U0od0.net

    逢魔が時で久々に煙煙羅と戦ったが殺されて笑った
    こいつ糞動きめんどくせえな
    柴田以上だわ

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:01:16 ID:3OV0NWGd0.net

    鍛冶屋ってどんな感じで活用すればいい?

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:01:19 ID:ZB/jcMPLd.net

    クリアしたのに社の最後の1つが開放されてないんだがこれ何?

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:01:49 ID:MZpH/cp70.net

    >>14
    前スレでも半蔵で発狂してるクナイマンがおったな
    無事勝利してクナイマンも引退してたが

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:01:54 ID:OIEZdR8r0.net

    >>8
    辛辣な態度を取られたくらいで離れていく層はそもそも最初から仁王なんてまともにプレイできないから大丈夫

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:02:07 ID:giI349Qj0.net

    玄武つええ
    陰陽術使いやすくなるな

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:02:29 ID:aAdlvOhh0.net

    敵も居ないのに見せびらかす様に銃を無限に撃ち続けるチーターに出くわしたんだが晒しとく?
    数えてはないけど連続で五十発くらいは撃ってたから恐らく無限チーターだと思う

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:02:54 ID:FXNHqiV30.net

    妖怪化が死にシステムになってね?時間短すぎだしスパアマ崩せないし使いにくい、オンでも使うやついねー。

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:03:01 ID:MZpH/cp70.net

    >>23
    どんな質問だよ

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:03:32 ID:OkqrXUyl0.net

    やっと猿飛の秘銃棍出たわ
    そして浄属性ガチャが始まる…

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:03:35 ID:B1/8KhEk0.net

    今二刀ビルドって何かあるかな?
    そろそろ斧マンやめて二刀に行きたい

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:03:43 ID:WCtErD+Ld.net

    修行はチクチクやれば余裕なんだけど
    あまりにもチクチクすぎてダメージ与えるの欲張って死ぬのが俺です

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:03:43 ID:loh1YWQld.net

    >>28
    銃連射してるの想像したらワロタ
    なんでも有りやな

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:04:36 ID:69e2+XF90.net

    >>29
    ピンチに妖怪化して安全に仙薬飲めるよ

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:04:52 ID:ve5ltPsra.net

    >>29
    いっそのことDMCのデビルバーストみたいに変身時だけ本気出すのでもいいと思う

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:04:53 ID:U9DyVMM7r.net

    闇に生くものとか毒ビルド組んでりゃスグだぞ毒の重要性教えてくれる忍者の最終試験だぞ、ただしトンファーは駄目だ。つーかあいつだけ気力削りおかしいし仕込みとかふざけてんのか

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:05:06 ID:U9tp/Myda.net

    今回ってまだ無限弾揃えできないのか?

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:05:14 ID:+yPlF4R90.net

    >>28
    矢弾消費しない系ビルドじゃね?行動はうざいが

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:05:30 ID:loh1YWQld.net

    >>29
    毒や麻痺喰らわす為になる程度のオマケ技として使ってる

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:05:33 ID:zYk3/Z/7p.net

    >>19
    >>20

    5スタック貯まることがほぼ無いから使ったことなかったがアレがそうなのか
    気軽にポンポン撃ってくるから普通の武技だと思ってた

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:05:44 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>23
    いい感じで

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:05 ID:aAdlvOhh0.net

    >>34
    マジで少なく言っても50発は連射してたからチートでしょうねこれ大砲も連射しまくってたので
    チーターは晒した方がいいかな?

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:22 ID:ZwvekjwR0.net

    >>10
    自分もマラソンしてたけどまれびとで入るのがオススメ
    わりと柴田直前のホストに遭遇する確率結構高い
    最初からになると大変だけど武功やら良木集められると思えば…うん

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:23 ID:XE+ycQAt0.net

    京の都を皆で散歩したり踊ったりするのが趣味のお酒好きな酒呑童子ちゃんと書くと可愛く感じる不思議

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:23 ID:tMZ7ZTj9d.net

    女キャラ使うのはいいけど金髪ツインテ多過ぎだろw

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:39 ID:UUW1Dbr80.net

    >>14
    小物2つに毒中ダメup&累積&継続ダメup付けてればサクッと終わるんだけどね
    毒エンチャで延命出来るし
    毒ビルドは便利だから作っといて損はない
    個人的に最強だと思うけどな毒

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:48 ID:hL4rw6nu0.net

    かに玉ドロップだけだと思ってたんだけど、あれ二週目の最後に固定でもらえたんだな
    ドロップで浮かれてたけどそこまでレアでもなさげ

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:06:54 ID:gQ1RTDpS0.net

    無明ってこいつなんで同行してるの?いきなり襲いかかってきて「次は殺す」とか言っておいて
    なんかいつの間にか普通に仲間みたいになってるんだけど何かイベントかムービーでも見逃した?

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:06 ID:8YltY7Alp.net

    >>27
    守護霊技で柴田も打ち上げてダウン取れてそのまま完封してたわ

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:06 ID:I8JVJ5lM0.net

    50発くらいなら弾消費のop積めば撃てるよ

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:10 ID:vu7KdWpOp.net

    >>15
    よしきた!バフの字撒きまくる

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:17 ID:1U6nshF9d.net

    >>46
    そうか?50回ほどマルチしたが金髪ツインテ3人しか見てない

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:24 ID:aAdlvOhh0.net

    >>39
    それでも50発も連射可能か?大筒だけでも同じく50発は撃ってたよそいつ

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:42 ID:6VOZdR7O0.net

    ボス完勝って黄金の城じゃダメなんかい!

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:07:47 ID:RnCAJq7q0.net

    >>7
    てことは継承可能狙わなきゃいけないのか…dlc後にするか…

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:03 ID:U9DyVMM7r.net

    >>38
    銃ビルドならすでに適当に組んで50%削減までイケてる。多分まだ伸ばせれる。手と揃えに八咫烏にしかつけてないし消費軽減OP

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:14 ID:aAdlvOhh0.net

    >>51
    チーターの可能性は?

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:21 ID:a8pFEDqD0.net

    >>14
    半蔵は刀の逆波山風で多少ましになるよ
    慣れはいるけど

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:23 ID:duwmZ3pGd.net

    >>49
    次は殺すを思い出してクソワロタ
    そういやそんなこと行ってて仲良く散歩してくれるな

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:41 ID:WCtErD+Ld.net

    黒髪ポニテが最強

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:57 ID:hL4rw6nu0.net

    >>43
    矢弾消費なしのアビリティつけまくったらそりゃ連射できるぞ
    それだけでチーター判定は早計だろ

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:08:58 ID:+yPlF4R90.net

    >>47
    陰陽の怨霊鬼とかも時間かかったし、作るかぁ毒ビルド

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:09:19 ID:JrLXbMyu0.net

    2周目に入って熟練度のために槍を使ってるけど使いづらいな

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:09:41 ID:aAdlvOhh0.net

    >>62
    装填が6しか無い大筒を50発以上も補給なしでいけるか?無理だろ流石に

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:09:57 ID:duwmZ3pGd.net

    >>62
    疑われるような事をマルチでやる方もやる方だがなw

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:10:13 ID:I8JVJ5lM0.net

    >>58
    そんなもん直接見なきゃわからんよ
    銃弾に関しては30発ちょいは持てて弾消費無し80%までいけるからチーターとは呼べんかな
    大砲は知らんけど

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:10:21 ID:DyK4U1xv0.net

    1週め終わった急いで消化してもやることないし
    2週め始める前に信長創造で秀千代作ってロールプレイしようかな
    でもあれ織田家で始めると本能寺後強制的に羽柴行っちゃうし
    上手く作った秀千代が柴田所属になってくれるかしら

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:10:39 ID:hL4rw6nu0.net

    >>65
    現状のビルドで弾消費なしが7〜8割くらいまで上げられたはず
    うまく行けば50発くらい打てるがな

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:11:06 ID:aAdlvOhh0.net

    >>67
    銃弾て30も持たなくねそれこそチーターじゃん

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:11:34 ID:WCtErD+Ld.net

    消費しないが1%でもあれば
    確率はともかく無限に撃てる可能性はあるしな・・・

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:11:38 ID:I8JVJ5lM0.net

    >>70
    武家で増やせるのよ少しは落ち着けよ

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:11:41 ID:p7/pHN4ma.net

    良木足りないんだが1日4個しか手に入らない?
    まれびととかクリア済逢魔同行とかで落とさないかな

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:11:55 ID:U9DyVMM7r.net

    >>43
    武家雑賀で守護霊八咫烏 装備八咫烏揃えにするだけで40%は消費せんし、銃弾二種合わせて30近くはある。50くらいなんともない

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:12:03 ID:KmlZt+Ula.net

    >>65
    矢弾消費なしを80%くらいまで盛れるなら現実的に実現できる数字ではあるな

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:12:05 ID:ve5ltPsra.net

    >>64
    槍体変の出す出さないを自在に扱えるようになるまでは大変かもね

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:12:06 ID:HtDxCeFDa.net

    俺はチーターよりベンガルトラの方が好きだな
    お前はどうだ?秀の字

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:12:27 ID:zv+gTesHM.net

    あやかしにはわからんわな!

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:12:53 ID:aAdlvOhh0.net

    なんか悔しいから一応そいつ晒しとくか?

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:13:01 ID:U9DyVMM7r.net

    >>73
    まれびとレアドロで落ちる。ちなみに素材泥率アップの木霊加護受けとくと超稀に神木落ちる

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:13:09 ID:RnCAJq7q0.net

    >>64
    基本中段の△突きループか上段の五月雨突きしかしなくて良いよ

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:13:51 ID:WCtErD+Ld.net

    >>73
    まれびとやったとき拾ったことあるから
    落ちることは落ちるんだと思う
    確率とかは知らない

    場所?柴田サブか大竹かどっちかだった気がする

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:14:19 ID:hfy9XoNed.net

    お前等トレハンコミュ入ってまで荒らすなよ
    妨害やめーや

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:14:56 ID:P8UBxcRQa.net

    微塵丸このナリで妖属性なしとか嘘でしょ

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:15:22 ID:U9DyVMM7r.net

    >>75
    武器2防具5小物2で45%は盛れるしそっから八咫烏で65雑賀揃えにしたら85%

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:15:27 ID:DyK4U1xv0.net

    >>75
    弾を消費しない確率4/5を44回引くて無理じゃね?

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:15:32 ID:UUW1Dbr80.net

    >>84
    付くんだな〜これが

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:15:37 ID:Wva8NrVPd.net

    木霊の加護を魂代UPにして装備にも魂代UP付けたらかなり魂落とすね
    うめぇ

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:16:03 ID:JrLXbMyu0.net

    >>76
    >>81
    サンクス それらを意識してやってみるわ

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:17:26 ID:ZwvekjwR0.net

    >>65
    通常弾以外も撃ってたんじゃないの赤いやつ
    武家は知らないけど特に何か特別な事しなくても合計10発くらいは普通に撃てた筈

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:17:48 ID:aAdlvOhh0.net

    >>86
    いくら確率上げてもそこまで発動は無理だと思うわ
    やっぱチーター濃厚か?

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:17:59 ID:hL4rw6nu0.net

    薙刀→刀とLv30まで上げて次どの武器上げるかいろいろ試行錯誤してるけど、他武器だめだなw
    技あげてとりあえず手斧つかってるけど、どの武器も癖が強い
    とくに槍、論外

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:18:02 ID:RnCAJq7q0.net

    >>7
    重ねて悪いがもし継承狙うなら陣借りで出るまで粘れば良いのですかね?

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:18:12 ID:VHzB6/+m0.net

    槍本当に見ないな
    そういう自分もやりたいやりたいと思いつつ手付けてないんだけどさ

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:18:15 ID:U9DyVMM7r.net

    >>86
    このゲーム割と消費軽減確率は甘い。50%でもかなり撃てるし

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:18:24 ID:zv+gTesHM.net

    >>49
    おれも全く同じこと思ったわ
    ツンデレにしてもデレ多すぎやろ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:18:38 ID:WLLEFXbed.net

    >>91
    お前が思うならもうチーターでいいだろうが。どんだけ認めてもらいたんだ

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:19:14 ID:OkqrXUyl0.net

    意外とあっさり出たわ浄属性猿飛トンファー

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:19:36 ID:LRUnIFpAp.net

    浄属性のトンファーって存在しない?

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:19:40 ID:TBKogiyeM.net

    御神水を蔵へ購入出来るの今気づいた

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:19:42 ID:0qAa8g3Na.net

    ひでの字「ぼくひで」

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:19:50 ID:kgrPBdWv0.net

    槍使ってるけど防具のopどうしようか迷う全身攻撃力は決まったんだけどあと1枠どうしようか

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:20:00 ID:WLLEFXbed.net

    >>96
    しかも土下座すればアイテムくれるって言うね。
    もしかしたら無明ちゃんに土下座しまくれば....

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:20:32 ID:m/vUixNC0.net

    にかわってめちゃくちゃレアアイテム?
    2周目終わってるのに7個しかない・・・

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:20:34 ID:cPhQKkRb0.net

    猿飛の仕込みトンファーで浄属性が良いんだろ
    ぶっちゃけ仕込みトンファー以外が全部通過点みたいなもんだし

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:20:42 ID:WCtErD+Ld.net

    いや、チータでもそうじゃなくてもいいんだけど
    消費しないの確率引かなくても
    弾補給のアイテムあったような
    忍術とかだけだっけ?

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:20:46 ID:dgiiSin/0.net

    回線が糞重いホスト勘弁w
    見えない敵からの攻撃や敵が居る場所に居ないのは無理ですw

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:00 ID:sdM177Wt0.net

    なんか中陰の間の斎藤利三の会話おかしくね
    該当の姿写しであって感謝されると会話が最初に巻き戻って何回も話しかけないと次に進まない
    福の姿写しで会った後も光秀様は〜に戻ってまた何度も話しかけてようやくサブミ解放されたわ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:04 ID:H/IFaV7R0.net

    >>6
    面白いよね
    本当の名前忘れたけど長風呂太郎、溺死みたいなの超好き

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:08 ID:JfIQuNcDa.net

    https://youtu.be/TTrtMg8yeNk
    この動画のコメントで二刀は下から数えた方が早いくらい火力低くて薙刀鎌が火力最強って言ってる人いるけどマジですか?

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:20 ID:q5hsm9Gt0.net

    忍びスキルの幻術って、ステ忍に降ってなくても威力出ますか?

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:20 ID:kheFAJDU0.net

    幸運ガン盛りでやってるのに製法書落とさないのはレベルが高いからなのでしょうか?
    現在二周目の250でマラソンしてます

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:20 ID:aAdlvOhh0.net

    >>97
    では満場一致と言うことでチート使用者としてブロック推奨で晒してもいいと言うことですかね

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:21:42 ID:KmlZt+Ula.net

    >>86
    それだと連続で引く確率になるから、
    6発を小出しにすればもうちょい下がる

    仮に>>85のビルドが実現できるなら
    期待値的には6/15x100=40発分持ち歩く事になるので
    上ブレ引けば50連射はできなくはないな

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:22:19 ID:1UuYnUp50.net

    斧を160の+5まで育てたけど攻撃力1500くらいにしかならない
    2500とかどうやってやりゃいいんだ

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:22:30 ID:UUW1Dbr80.net

    >>93
    そうなるね

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:22:52 ID:cPhQKkRb0.net

    >>112
    個人的にドロ率アップの方が製法書と秘伝書の落ちがいい

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:23:33 ID:aAdlvOhh0.net

    >>114
    少なく言っても50発って書いたんだけど補給無しでもっと撃ってたよそいつ道中も銃と大筒で無双しててこっちつまんなかったし

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:23:40 ID:NV/WsJf+p.net

    今日から始めます
    前作クナイマンで遊びまくったので今回は陰陽師ビルドでいこうと思います
    新武器の薙刀鎌愛用しようと思います

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:23:51 ID:1UuYnUp50.net

    >>112
    製法書は幸運じゃなくてドロップ率がいるんじゃなかったっけ?

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:24:20 ID:sdM177Wt0.net

    >>118
    ていうか悪質プレイヤー晒しスレって別にちゃんとあるじゃん

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:24:39 ID:S2KD7PHO0.net

    >>115
    牛頭斧の170+9で2100くらいすよ
    ステ振りとOPで+200くらいはまだいけそう

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:24:58 ID:aAdlvOhh0.net

    あ、50発ってのは敵も居ないのに見せびらかす様に撃ってる時でそれくらいでもちろん道中やボスも含めると当たり前だけど倍以上の弾数だよ?それも途中やしろ補給なしで。監視してたから俺そいつ

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:25:06 ID:NV/WsJf+p.net

    >>112
    前作通りなら幸運じゃなくて泥率ですよ

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:25:36 ID:aAdlvOhh0.net

    >>121
    仁王2専用の晒しスレ?

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:25:54 ID:WLLEFXbed.net

    ここまでくると気持ち悪いな...

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:03 ID:OkqrXUyl0.net

    >>99
    多分無い
    ちなみに浄属性は焼き直しじゃ出ないから鍛造しないといけない

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:05 ID:Ogk7qxQb0.net

    かに玉取ったら燃え尽きた
    マラソン出来るならラスボス以外から取れば良かった そうすりゃ二週目やりたい装備しつつのんびり出来たのに
    一週目ラスボスがくれたら一番良かったんだけどな

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:10 ID:ZwvekjwR0.net

    >>123
    後だしで付け加えたり増えると嘘っぽくなるぞ
    そもそも6発で計算してるけど他にも撃てる弾あるよねって話はスルー?

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:11 ID:SXijzzRy0.net

    春休みキッズ後には引けないって感じで可愛いな

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:22 ID:1UuYnUp50.net

    >>122
    そういや170もあるんだったね完全に忘れてた
    希望が見えてきたのでがんばりますありがとう

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:26 ID:aAdlvOhh0.net

    >>126
    君は途中補給なしで道中とボスで合計おおよそ150発は撃ってるであろう奴に出くわしてもチーターだと思わないの?

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:44 ID:Qd19wdoo0.net

    >>118
    体感50はあてに出来ないけど弓銃混合でHS主体でやってると社から社まで通常弾だけでいけるぞ
    あと忍術の矢銃で倒すと矢弾確率ドロップがドロップ率OPで加算でもされてるのか矢弾消費しないOPが0%でも逆に増えてる時がある

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:44 ID:giI349Qj0.net

    流舞きちゃ
    無名ちゃん雑魚すぎる

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:27:50 ID:S2KD7PHO0.net

    5chの数値は8割盛り当たり前だから実際は20発くらいでしょ

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:28:28 ID:WLLEFXbed.net

    >>132
    そんなに疑わしかったら動画でも上げて拡散すれば?もうこの話はやめよ

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:28:50 ID:KMatDyI7d.net

    機長に道三の形見取ってきてって頼まれるサブミラストに出る薙刀鎌屍狂い硬すぎない?
    トンファーで組み打ちしまくってようやく倒せたわ

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:29:20 ID:aAdlvOhh0.net

    >>129
    あとだし?最初から敵も居ないのに50発くらい撃つの見せてきたって書いてるけど?ちゃんと読めよ
    それを考えたら別にこちらが説明しなくても道中でも撃ってるからもっと撃ってるって考えに至らないのかお前頭悪すぎない?もしかして本人か?

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:29:21 ID:RS7MwP8ud.net

    なんか悔しいからで晒そうとするキッズかわいすぎかよ


    79 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4f-7r4o [153.177.40.253])[] 2020/03/25(水) 17:12:53.55 ID:aAdlvOhh0

    なんか悔しいから一応そいつ晒しとくか?

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:29:57 ID:sWcC6s2R0.net

    イラシャィ(カタコト)がすごく気になります

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:30:09 ID:hL4rw6nu0.net

    >>119
    薙刀くっそ強いよ
    手数多くて早いしリーチも長い
    そしてダメもそこそこでる
    おまけに陰術も上がるっていいとこどり

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:30:11 ID:U9DyVMM7r.net

    >>104
    かなりレア。なので製造のために武功求めていろいろやってる

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:30:49 ID:OHDpiE+Xd.net

    >>137
    あいつクソ固い。三人でタコ殴りでも死なないし火力も高い

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:30:52 ID:U9DyVMM7r.net

    >>106
    今作は仮矢弾や影弾符みたいなのないんよ

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:01 ID:XE+ycQAt0.net

    壁尻姫の完勝は2回トライでいけた
    やはりガードで属性カット100%は軽装には必須構成だわ

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:16 ID:m/vUixNC0.net

    >>142
    あぁやっぱりそうなんだ
    砥石めっちゃあるのににかわだけ少なすぎてびびった

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:17 ID:VmWwhAl70.net

    秘伝書は幸運よりドロ率上げた方がいいの?
    剛毛なのに禿げそう

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:35 ID:hL4rw6nu0.net

    せっかくワッチョイあるんだからとっととNGにしろよw
    いつまで相手してんの(´・ω・`)

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:46 ID:U9DyVMM7r.net

    >>110
    心眼使いこなせてないだけだろ、薙刀は大太刀と同じで手軽武器

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:49 ID:FRSLcAC50.net

    前作は全ボス無傷いけたけど今回全然いける感じがしねぇ

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:53 ID:9MHXzVe/0.net

    アムリタ反映って結構強くない?
    アムリタ加算盛り盛りビルドもありかな

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:31:58 ID:zZEEYpVi0.net

    修行は段差あるのあの場所ならかなり楽なんだけど
    無明とか平地だとチク避けばっかで怠いな
    >>141
    防御も上がるし死にたくないマン出来るよね

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:32:14 ID:+h3TzBto0.net

    たたりもっけ弁当

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:32:46 ID:gQ1RTDpS0.net

    トンファーは人間相手なら上段で弱攻撃からの砕破で気力削って組うち。砕破で削れなかったら鬼舞で追撃
    妖怪相手には同じく上段で弱攻撃からの砕破で気力削ったら忍術の炎羽根ぶち込み

    これしかしてねえわ。

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:33:07 ID:U9DyVMM7r.net

    >>111
    術力影響思いっきり受けるのでステによっては微妙。自分も入れてたけど居合当てたほうがダメージ出たから水と雷2枚だけ入れて計5枚抜いた

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:33:24 ID:ZwvekjwR0.net

    >>138
    最初50って言ってたのが、道中含めたら150だから!とかおかしいでしょって話
    俺だったら最初から三桁以上撃ってる奴いたって言うけどね
    まあ嘘じゃない可能性もあるから嘘つきとは言わないよ、人間の記憶って曖昧だし思い込みって怖いから

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:33:57 ID:n58uUP9Dr.net

    つーか見せびらかすように撃ってる時点でチーターだろ
    チーターじゃないとか擁護してるとか馬鹿じゃねぇの

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:34:03 ID:WLLEFXbed.net

    鎖鎌鬼なんだこいつ....

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:34:05 ID:hL4rw6nu0.net

    かに玉効果重複したらいいのになー
    せっかく2個もあるのに勿体ない…

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:34:22 ID:0qoZ1MRwp.net

    軽装備刀火力ビルド頑張ってるけどマジでクソ弱いな
    170心反映でレベル280でも上段強攻撃で3000そこら
    太刀でバシバシ6000とか出してるの見ると悲しくなるわ

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:35:10 ID:U9DyVMM7r.net

    >>132
    HSキルキメて矢弾消費無し、弾抜き法発動すればたま増えるんだよなぁ

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:35:28 ID:aAdlvOhh0.net

    >>157
    それな
    もうその時点で俺こんなに撃てるんだせすげーだろって見せてる時点でチーター濃厚だよな
    擁護マン多すぎて草なんだがw

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:35:53 ID:F9ga+3/x0.net

    確定報酬のカニタマってレベルは170(+4)で固定なんかね
    焼き直し出来るしとくに掘る意味もないよな

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:36:27 ID:aAdlvOhh0.net

    >>156
    見せびらかす様に50
    てことは道中うってたとしたらもっとだよな
    この考えに至らない低知能で草

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:36:33 ID:U9DyVMM7r.net

    >>160
    一刀は居合術がメインぞ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:36:54 ID:FRSLcAC50.net

    どうでもいいけどなんで録画しなかったの
    後追いでもできるでしょ

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:37:19 ID:0pYZxwrHa.net

    大嶽丸が雷の剣の刃先?を飛ばしてその周りに電流が走る奴、回避しても引っかかるしガードしてもダメ食らって感電するんだけど
    どうやって回避するのが正解だったん?

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:37:25 ID:uOFl/Ta6M.net

    >>164
    もう分かったから静かにしろって言ってもアレだから分かんねえか…

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:37:34 ID:OHDpiE+Xd.net

    すねかじりかわいい

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:37:36 ID:hL4rw6nu0.net

    もしかして武器熟練度ってダメージに関係ある?

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:37:40 ID:Z4laGZfJ0.net

    ビルド事にかに玉焼き直すのめんどいから100個欲しいわ

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:38:25 ID:8YltY7Alp.net

    刀は攻める手段も少ないのがつらい
    夜叉一文字が居合いと役割被ってる気がするんですけど長政様これどうしてくれんの

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:38:25 ID:DyK4U1xv0.net

    ってかここまでムキになってチーター認定しようと言う攻撃性の割に
    問答無用で晒さないアンバランスなお行儀の良さは何やねん
    チーターでも晒す晒さんもどーでもいいからとっととケリつけろってばよ

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:38:39 ID:vhxYcjKwd.net

    >>166
    これ
    チーターいるのは事実だけど
    前にここで言ってた人みたいに、それを取り溜めて動画にするくらいしないと
    正直なんとも…
    言動は結構ヤバイように感じるし

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:38:46 ID:XHvgRq7Ja.net

    巴吹雪のコマンド破突と被ってるのが最大の欠点だなー

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:38:52 ID:U9DyVMM7r.net

    前作でトンデモビルド組んでる奴かなり見たからな…即殺即死は当たり前だからマイルドビルドとか組めんかった

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:39:40 ID:zZEEYpVi0.net

    >>172
    初めてゲットした奥義だけど威力びみょいしで刀さんのリーチのなさで泣けるわ

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:40:26 ID:hL4rw6nu0.net

    Lvカンストしてる人で攻撃あたる度に麻痺効果つけてる人いたけど、あれどんなビルドだったんだろ
    おまけにとどめさす度に9999回復してたし、雑魚戦で死ぬことはまずないだろうな

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:40:36 ID:U9DyVMM7r.net

    >>167
    酒のんで防ぐか禁雷符
    >>175
    薙刀鎌の瑞雲と比べりゃましよ。あっち瑞雲かバフどっちかしか無理なんだぞ!

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:40:38 ID:dsTFDN1u0.net

    巴吹雪は強い攻撃出したときに巴吹雪分の気力上乗せされるバグ直して

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:40:41 ID:vhxYcjKwd.net

    >>175
    中段巴で上段破突にしてる
    両方便利だから入れたい気持ちは凄くわかるわ

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:40:54 ID:S2KD7PHO0.net

    チーター擁護じゃなくてバカにされてるだけじゃ・・・

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:41:22 ID:PkYI47dq0.net

    >>118
    銃と大砲使い分けてんなら100発以上撃てるだろ
    てーか、お前はクリップ見直してきっちり撃った回数数えてから言えよ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:41:34 ID:U9DyVMM7r.net

    >>172
    夜叉で接近して残心居合。
    >>178
    それは…うん……

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:41:35 ID:FRSLcAC50.net

    コマンド設定もカスタムさせてくれたら最高なんだけどな

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:42:19 ID:dsTFDN1u0.net

    >>178
    9999回復は間違いなくチーターだろうな…

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:42:56 ID:RP+EzJgtM.net

    いつの間にか神戸スレあっさり抜いてて笑う

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:43:21 ID:vhxYcjKwd.net

    >>178
    こういうのはわかりやすいよな
    回復付加してどのくらい回復するか見れば
    大体わかる印象

    即抜け安定

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:43:57 ID:hL4rw6nu0.net

    あーやっぱりそうだったのか…
    周回してしまった(´・ω・`)

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:44:16 ID:SXijzzRy0.net

    てか前作から運営がしっかりしないからチーターが蔓延ってるのはいかんわ
    ユーザー同士で争ってどうすんだ

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:44:48 ID:8ICjdbTmM.net

    ボーッと焼き直ししまくってたら霊石炭が0になってその後勝手に良木の霊石炭が使われてせっかく集めた良木が0個になってて草

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:45:51 ID:Z4laGZfJ0.net

    大太刀で下段から朝風・天で残心成立するのって仕様なのかな?不具合な気がするけど

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:45:51 ID:p7/pHN4ma.net

    >>80,82
    マジさんくす
    一日何もせず待つのかと途方にくれていたところだった

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:45:54 ID:U9DyVMM7r.net

    紫までは拾う設定しとかないと霊石炭割と枯渇すんのよね

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:46:01 ID:n58uUP9Dr.net

    ダクソもそうだったがチーター駆除は不可能なんかねぇ
    まぁモンハンとかはチーターいないけど

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:46:31 ID:0qoZ1MRwp.net

    >>165
    俺は上段強殺人剣で全てを一撃で倒せていた時代に戻りたいんだよな

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:46:52 ID:U9DyVMM7r.net

    MHWIBはそもそもPCがあるからな

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:47:16 ID:sWcC6s2R0.net

    PSならデータを鯖管理してるオンゲはいまんところチーターはいないけど
    仁王は鯖管じゃないからどんだけでもチートやりたい放題よ

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:47:55 ID:U9DyVMM7r.net

    >>196
    今作は火力系マイルドになってるから無理ゾ。じゃなきゃ居合継承小手求めてトレハンスレ賑わってないわ

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:48:24 ID:463gJVhM0.net

    マリアの姿写しがあったから買って変身してみたんだが
    マリアってこんな声だったっけか?
    なんか気の抜けた声で「ハアッ!」とか言ってんだけど

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:49:54 ID:VHzB6/+m0.net

    ローカル保存のタイトルでチーター撲滅とか物理的に不可能だよ

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:50:33 ID:kheFAJDU0.net

    >>117,120,124
    ありがとうございます
    ドロ率も上げて臨みたいと思います

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:50:39 ID:NNAF5/3m0.net

    そろそろサブミ追加してくれる
    最後のスカスカ部分に用意してるんだろうけど

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:51:37 ID:DyK4U1xv0.net

    ダクソでチーターて聞いたことはあるけど出会ったこと無いなあ
    カンスト帯とかにしか居ないんかな

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:51:38 ID:PkYI47dq0.net

    >>200
    ムービーで思ったが
    外人が日本語喋ってるみたいなニュアンスのハァッ!だよな
    1やってないからよくわからんが、日本語流暢じゃないキャラならいいんじゃないか?

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:51:40 ID:jFoNBpal0.net

    ゲーム起動したらムービーとかコンティニューとかすっ飛ばして
    いきなりマップ画面で始めて欲しい

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:52:39 ID:PkYI47dq0.net

    >>204
    いやいるよダクソもブラボも
    侵入いっぱいやってればわかる

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:52:41 ID:uOFl/Ta6M.net

    >>206
    スタンバイモード使うとか

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:52:43 ID:PB8YmSqn0.net

    特技カウンター中および、その後の妖怪の姿で追い討ちしてる時も妖怪化に含めて貰えないもんだろうか

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:53:29 ID:KDrgP5e30.net

    あやかし一夜城のバグから修正された木霊が
    パッチ当てた後でも取れないんですがなにか方法とかありますか?
    そもそも取れてないって気づいたのがアプデ後で
    取りに行っても姿もレーダーにも反応がないです。
    同じような状態の方いますかね?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:53:47 ID:n8FkqcWja.net

    >>206
    あの…スタンバイモード…
    まぁ俺は毎回落とさないと塚情報が書き込み云々メッセージ出るし落とすけど

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:54:10 ID:hTK0DH7ua.net

    明らかに変なプレイヤーの比率高いよな仁王
    どうしてこうなった

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:54:22 ID:vQrzoburd.net

    正直チートしてオン来る気持ちが分からないわ
    俺TUEEEEE見せたいんか?どんな敵もワンパン出来て死ぬ要素も全くないならソロで良いし
    というかゲームやる意味ない気がしてしまう

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:54:27 ID:vu7KdWpOp.net

    姿写しは一度買うと永久的に使えるのかな?

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:54:45 ID:p9EWxonZ0.net

    チーターまだ見たことないな

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:54:56 ID:n8FkqcWja.net

    >>214
    Yes
    トヨちゃん使え

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:56:11 ID:PkYI47dq0.net

    >>211
    塚情報云々〜は塚がでてないってだけだから
    社で拝めば元に戻る

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:56:15 ID:+/lZrb4Tp.net

    姿写しで果心居士が背中にガチャガチャ武器持ってんのなんか笑ってしまう

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:56:52 ID:vu7KdWpOp.net

    >>216
    よっしゃずっとトヨちゃん使う
    お市様や火車もこないかのう...

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:57:09 ID:tk6wvRd6a.net

    >>164
    動画まだ?

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:57:12 ID:KbuAmqJu0.net

    果心居士一発クリアいけたわ、倒したあとに全回復されて仙薬2個で絶望したがなんとかいけた
    つかウキウキしながら茶室に姿写し見に行ったら阿国なくてガックリ、裏切られた気分

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 17:57:13 ID:hTK0DH7ua.net

    果心居士の仕込み杖か抜刀術使わせてくれんかな

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-MKsy [125.15.120.216]) 2020-03-25 17:58:14 ID:QCPi6Say0.net

    チートに会ったわ
    もう一人のやつも気が付いて軽い煽りを入れつつクリアしたんだが・・・
    気が付いたらアムリタ1000万が0に
    多分チーターがなんかしやがった。。くれぐれもアムリタは貯めない方がいい

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-pdCM [219.121.24.112]) 2020-03-25 17:58:17 ID:DyK4U1xv0.net

    >>207
    どのレベル帯で会った?
    メインで遊んでたの120,150,180なんだけどサリ裏でも出会ったことないわ

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7d-zyyS [114.176.42.157]) 2020-03-25 17:58:24 ID:a8pFEDqD0.net

    手斧って下手に速攻撃するより
    上段強攻撃でちまちま殴った方が
    DPSもスタミナ管理も楽じゃない?

  • >>221
    サブクエクリアしてないから追加されてないんじゃね

  • 朝風成功で気力が回復するってOP付いたんだけど他の武技にも付いたりするんかな?

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-9Qic [126.35.70.35]) 2020-03-25 17:59:05 ID:lz88Nefap.net

    >>164
    矢弾消費なし現状で82%まで盛れるし矢弾回収の方もあってむしろ増える時もある
    さらに雑賀に属せればデフォで16プラス14の30発持てる

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-pCOp [119.240.142.88]) 2020-03-25 17:59:13 ID:8ICjdbTmM.net

    たたりもっけHPフルでもつかみ攻撃で即死するし常闇でオブジェ壊すの面倒できつかっかけど青塚呼んだらめちゃくちゃタフなスケット来てヘイト請け負ってくれたおかげで勝てたわ
    一瞬で溶けちゃうやつは使えねーってなるけど全然死なないやつはマジで助かるわ

  • >>217
    おーまじかthx

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-25 17:59:48 ID:69e2+XF90.net

    相方まれびととしんだふりジェスチャーしてたらホストが飛び降りた

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-ysnV [14.101.181.112]) 2020-03-25 18:00:12 ID:463gJVhM0.net

    >>205
    声だけ聴くと若い娘って感じなんだが実際の姿を見ると「ん?」って思う

    …あくまで個人的な感想です

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:00:26 ID:LXVyn0j+.net

    手斧と薙刀が50万打ち止めなったから大太刀使い始めたけど
    面白いけど動作のあまりのトロさにイライラしてくる

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [126.122.234.81]) 2020-03-25 18:00:29 ID:jFoNBpal0.net

    >>208>>211
    短時間の休止はスタンバイ使ってるけど他のゲームもやるし寝る時は消すし…

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-RCIp [220.220.75.118]) 2020-03-25 18:00:48 ID:PkYI47dq0.net

    >>221
    阿国が助けを求めていたというのに
    「でもおまえサブクエだから┓( ´Д`)┏」
    と、裏切ったのはお前の方なんだわ?

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-bzQ1 [42.147.56.73]) 2020-03-25 18:01:05 ID:gIQbAvIR0.net

    ハラキリのジェスチャー主人公迫真の演技で笑う音どっから出てんだよw

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-RCIp [220.220.75.118]) 2020-03-25 18:03:13 ID:PkYI47dq0.net

    >>224
    SL120に青で呼ばれる上限のSL132でやってたよ
    チーターに一回も会ってないならそこまで回数をこなしてないと言わざるを得ない

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-pf+t [59.190.39.146]) 2020-03-25 18:03:42 ID:jIEUrKHH0.net

    レベルってカンストいくつなの?

  • >>204
    ダクソはスタミナ無限とかHP1.2倍とかわからない程度にやるイメージあるわ
    主に対人だし

  • >>234
    他のゲームはどうしようもないな
    ただPS4はスタンバイモードで落としとくのがSONY推奨

  • やっと1周目クリアしたんだけど武器ってもう鍛造からの焼き直しが基本?
    ドロップした武器は全員分解でおけ?

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-K+F1 [121.102.107.118]) 2020-03-25 18:05:17 ID:VZFPE4IZ0.net

    やっと金時が製法書落とした

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:05:58 ID:bL0k04Kj0.net

    細川の攻撃受けて気力50%以下になると攻撃力アップが効果時間クソ長いわ条件楽だわで気に入った
    心眼とかとも重複するし

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:06:22 ID:6FDRTkhr0.net

    各武器スキル値最大は遺髪含め31ですか?
    何かで開放されますか?

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:06:33 ID:xa3lazV50.net

    手伝ってくれない人には姿映しされたくないんだよ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:06:40 ID:VZFPE4IZ0.net

    移植があるから、どんなのでも拾えば焼き直しで使えるんだな
    防具は鍛造だと必要ステータスが半分になる利点あるけど

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:06:41 ID:uOFl/Ta6M.net

    >>234
    PS4もう一個買っちゃえ

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:06:42 ID:PkYI47dq0.net

    × SL120に青で呼ばれる上限
    ○ SL120がホストのところに誓約で侵入できる上限

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:08:06 ID:KMatDyI7d.net

    ムービーで隔離よおじさん登場したと思ったら人物紹介で既に爆死してるし
    前作と違って何の導入も無く突然利用できるようになっててビックリした

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:08:08 ID:UmHRR5Cq0.net

    姿映しさせたらまずは風呂に入られるのわかってるからな

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:09:40 ID:69e2+XF90.net

    なんで姿写しできるのに服脱がないんだろうな

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:09:43 ID:U9DyVMM7r.net

    >>241
    防具はそうなるけど武器はまれーに良いのがあったりする。ま、気にしないなら全分解でいいと思うわ

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:09:51 ID:NNAF5/3m0.net

    忍術と陰陽にもスフィア版の空きあるけど現時点で秘伝書はないのか?

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:11:42 ID:PuddAb22d.net

    2周目まれびとあんま来ないけどラスボスステージだけは爆速で来てくれるな

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:11:43 ID:9xDB73Of0.net

    焼き直しのテーブルって一か所打ちだと変わらない?
    オンストで回してるけど無印霊石炭3候補がずっとそのままな気がする

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:12:36 ID:neIH8HRKM.net

    >>252
    防具はそうなのか
    手持ち圧迫してて取捨選択が面倒だったから助かる
    ありがとう

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:13:09 ID:ra21QS1td.net

    チーターはゲームぶっ壊して遊んでる俺すげぇってやつらだからな

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:14:59 ID:PFKu1/Kl0.net

    玉代って170出るんやな。
    妖怪武器と魂合わせしてからメイン武器と鍛造して170ゲット出来たわ。

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:16:10 ID:lkQ+tDiy0.net

    弓手砕きの気力削りが半端なくて助かる

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:17:43 ID:ReMzgjGCp.net

    心眼って全然狙って発動出来ないんだが
    よくできるな

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:17:49 ID:wPkPsipx0.net

    縛りプレイやってる人いる?何か面白い縛りない?

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:18:05 ID:ve5ltPsra.net

    玉重ね画面から供養出来たら楽なんだけどねぇ

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:18:33 ID:S2KD7PHO0.net

    入手画面で即供養してえ

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:19:32 ID:LXVyn0j+.net

    >>257
    舐められっぱなしのリアル半生歩んできた岡君みたいな人でしょ

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:21:09 ID:vu7KdWpOp.net

    延々羅の灰になった人のオブジェにずっとお祈りささげている人いて草
    育ち良さそうw

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:21:29 ID:X16KRYxK0.net

    >>261
    金吾の胴だけ装備してプレイとかは?

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:21:44 ID:bL0k04Kj0.net

    >>260
    マジでムズいよな
    回避後じゃなくて直前回避にして欲しかったがそれだと強すぎるか

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:22:03 ID:kgrPBdWv0.net

    >>266
    拳ビルド作ろうぜ

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:22:22 ID:kgrPBdWv0.net

    安価ミス>>261

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:22:49 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>262
    付け替えと魂重ねやら諸々のUIは互いに行き来出来るようにしてほしいねぇ

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:22:50 ID:ReMzgjGCp.net

    >>267
    それだったら楽しそうだしずっと使ってたかも
    直前回避ゲーってだいたい面白いし

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:24:33 ID:Y9FtOEnV0.net

    >>261
    装備アイテム現地調達縛り
    無印では結局完遂出来なかったが

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:24:48 ID:Ft41S3F/a.net

    ぶつ森3日でパッケージのみで188万本だと
    同じ斧ゲーでもここまで差がつくのな

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:26:11 ID:jIEUrKHH0.net

    >>273
    何と比べてんだよっていう

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:26:46 ID:X0BvSbP80.net

    今何気なくドロップした腕見たら「雪月花の威力up」ついててマジでビックリした
    全身に付けたらついにロマン技からガチ技になっちまうのか?...

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:27:37 ID:lBSwegkF0.net

    まれびとシステム理解しないで呼んでる奴が結構多くない?

    NPCのように連れ回そうとされる

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:27:47 ID:NNAF5/3m0.net

    >>267
    逆波ですら活人無しで余裕なのにそれはな

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:27:54 ID:Od3g1rO60.net

    >>275
    雪月花がロマン?
    これ一本で脳死で行けるよ

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:28:16 ID:RP+EzJgtM.net

    雪月花は普通に強くねえか

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:29:28 ID:gYNz/qht0.net

    2周目の夢路までしか出てないしミッション埋めしてるけどまれびと良木の霊石炭ドロップすんならお猪口供えて上げた方が親切なの?それともボス前の方がいいの?
    まれびとやった事ない妖だからわかんねぇわ

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:29:44 ID:VK5dCZn40.net

    黄金の城の牛馬戦、最初近接だけでやろうとしてフルボッコにされたが夜刀神さん使ったらあっさり勝てた
    やっぱ夜刀神さん神だわ

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:29:54 ID:dwjC5w7yM.net

    巴吹雪のほうが使いやすくて好きなんだが雪月花のOPの集まりが良くて困る

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:30:49 ID:VhVE7Uxk0.net

    心眼って要は回避後の無敵時間切れに敵の攻撃を重ねないといけないんで合ってるかしら
    狙って行くにはギリ当たるくらい早めに回避すればいいってことかな

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:30:56 ID:GjNciY6zM.net

    ねねっ、海の向こうの話を聞かせてよ(銭ゲバ)

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:31:14 ID:TkmBwmwE0.net

    濃姫ちゃんものすごく濃厚なせxしそう

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:32:10 ID:lBSwegkF0.net

    >>280
    俺はどこからでも構わないんだけど
    血刀塚を延々と狩るとか無意味に探索とかが困る

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:32:33 ID:xgt9C6+/0.net

    >>276
    別に直接ボスに行かないといけない決まりなんてないし
    嫌なら抜ければ良いんじゃね

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:32:47 ID:Zh+olcdY0.net

    >>280
    ドロップ関係は各キャラ個別判定なんだ
    あやかしのお前にはわかんねえか

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:33:12 ID:JD9NZ3xh0.net

    心眼て回避に失敗した時のセカンドチャンスだと思ってたわ
    あれ狙って出す技だったの

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:33:40 ID:VHzB6/+m0.net

    >>283
    合ってる
    心眼狙いは普通じゃ引っ掛かる避け方しないといけないから
    慣れたら慣れたで今度は他が使えなくなるジレンマ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:34:51 ID:gaL2RvvB0.net

    探し人だけでなく鍛冶師の願いもまれびと詰みあるんだな
    ボスルームにまれびとが入れないからホストがたたらしばかないと帰るか死ぬかしかない
    他にもまだあったりしてな

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:35:30 ID:ReMzgjGCp.net

    あやかしのお前にはわかんねえか

    っていう語録便利すぎるだろw

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:35:47 ID:gYNz/qht0.net

    >>283
    目潰しして当たりに行くのが簡単に感じた

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:01 ID:UvWw1H3fp.net

    プレイヤーのこと考えて丁寧に難しくしたのが
    セキロー
    プレイヤーのことなんか知るかとただただ雑に
    開発のオナニーで難易度上げたのが仁王2

    同じ難しいならどっちをとるかという話

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:27 ID:NWorf/o+0.net

    心眼は敵の攻撃に回避の終端の手前辺りを置く感じ
    敏捷Cで伸びない無敵が即消える回避の方が狙い易かったがそれ以外はデメリットしかなくて止めたけど

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:41 ID:lK3eh0G6d.net

    最初は銃だったのに
    何で途中から大筒にすり替わってんの?

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:42 ID:ReMzgjGCp.net

    sekiroアンチが増えるような発言は控えてくれ

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:48 ID:8i7dgnXu0.net

    武技ダメアップって小手と武器だけついて継承で出る事あって全身継承できるって感じなの?

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:53 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>290
    >>293
    なるほどーありがとう確かにあんまり慣れたくないかも
    武器切り替えで死にそう

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:36:59 ID:jIEUrKHH0.net

    仁王2って難易度高いって言われてるのか?
    みんなもう慣れ慣れじゃね

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:37:35 ID:lSJRL4vX0.net

    仁王が難しいって言うのはシステムを理解できてないバカだけ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:37:52 ID:Zh+olcdY0.net

    >>289
    難しいけど攻撃力の上昇がかなり高い
    あと軽装のがやりやすい
    重装に愚痴をこぼしてばかりの軽装イキリ仁王さんとかにオススメ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:37:56 ID:G4eDZM0Bd.net

    白継承のある武器にオレンジ継承させるとどうなります?
    白継承が上書きされるのか、枠が増えるのか

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:37:57 ID:JD9NZ3xh0.net

    >>297
    そいつはただのレス乞食だってあやかしのお前には分かんねえか

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:38:01 ID:kuI4XTERp.net

    仁王ほどプレイヤー側が有利になる要素散りばめられてるものはないくらいやぞ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:38:17 ID:3HAANPUX0.net

    二週目入る頃にはヌルヌルになってる

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:38:36 ID:+Q/Y7hf4p.net

    ダメージ反映系は武器種に関係なく自分が上げてるステのを付ければ良いよね?
    それとも刀なら心付けないと意味ない?

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:38:43 ID:gYNz/qht0.net

    >>286
    マルチで塚堀しなければいいのね
    >>288
    自分は出ないの分かってんだけど良木の霊石炭欲しがってる人いんのかなって思って

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:39:01 ID:VhVE7Uxk0.net

    いや難易度高いとは思うなぁ全体的に
    ただシステムよく理解してない人はより無理ゲーレベルの難易度になるとは思う
    自由度が高い成長システムのゲームってそういうとこあるから

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:39:10 ID:A4208KvZ0.net

    秀吉は俺だ

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:39:22 ID:S2KD7PHO0.net

    ダクソ感覚でロリ回避してると死ぬな
    ガードがすげー優秀なことに気づくとヌルゲーになる

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:39:45 ID:T32vNThH0.net

    >>300
    クリアできないので☆1で

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:40:03 ID:18xohYp/0.net

    仁王のシステム自体にも慣れてたし新規システムも体験版で確認済みだったから
    本編ではうっかり転落以外殆ど死なんかったな

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:40:30 ID:UldmP8B60.net

    ゲージ溜まってても妖怪化できないことがあるんだけど何故ですか?

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:40:45 ID:Zh+olcdY0.net

    >>301
    〜の武器が弱いってのも大抵は使い方が間違ってる奴だよな

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:40:55 ID:HXeYIvvP0.net

    今作序盤のボス優しめだよな

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:41:40 ID:w5I8Q31gp.net

    全身の武技アップは継承枠だけ?打ち直しじゃつかないって認識してでおけ?

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:41:49 ID:fCWeghCX0.net

    >>289
    心眼して水形するとクソみたいな単発150が440くらいまで伸びるし狙わない手はない
    まあ掴まれちゃうんだけど…

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:42:00 ID:S06mPIwp0.net

    刀で全ボスノーダメ動画出してる人の動きどうなってんだあれ?同じように気力管理して立ち回りたいんだが
    基本は型なんてどの武器もほぼ1つだけしか使って来んかったし流転がよく分からん
    最大残心とか狙わず型切り替えも基本は1つでいいのかな?
    動画だと流転自体が速すぎてコツとかもわからんな

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:42:06 ID:Bq42QEB1d.net

    そう?煙々羅強くない?
    個人的には前作の蝙蝠女より苦手

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:42:17 ID:NV/WsJf+p.net

    薙刀鎌のサブなんにしようかなあ 体ステが無駄にならない槍も考えたけど似たようなリーチだもんなあ…

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:42:29 ID:IDSaX3xx0.net

    初見の仁王1は何も知らずに軽装鎖鎌やって死にまくってたわ
    防御なんて上げても無駄だろと忍者服着てたな
    ガードなんてすぐ割れるから受けちゃダメなゲームなんだとてっきり

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:42:47 ID:0bF+P5e2p.net

    >>311
    軽装ちゃんはまともにガード出来ないの…

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:43:46 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>323
    ガードした方が楽な攻撃はあるからそういうのは直前ガードで何とかなるよ

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:44:11 ID:H35qjEzda.net

    流転なんて気力増えて強すぎるからな、俺は縛ってるよ
    やろうと思えば余裕でできるけど縛ってるんだよ

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:44:15 ID:B77A8Wav0.net

    こいつらは古ーいあやかしでな
    解き放って欲しいんだとよ…

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:44:25 ID:O5w/mUZza.net

    >>301
    それが向こうからたくさん来てるからな
    あれで高難易度イキリしてた奴らが騒いでると笑う

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:44:28 ID:UoDqESCv0.net

    ムービーでホストのぱいおつブルンブルンでワラタ

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:44:34 ID:18xohYp/0.net

    >>320
    α当選組は煙々羅とも散々戦ってるからな

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:22 ID:cskUFKJW0.net

    二刀使ってる人揃えどんな感じ?
    俺は剣豪4楯無4で適当な2つ揃え3つ入れてんだけど、もっといいのあるのかなって

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:40 ID:6mSRZXom0.net

    忍術命中で妖力加算のOPって守護霊以外である?
    羅漢銭&妖怪技連発ビルドを考えてるんだけど

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:41 ID:OWu8bRro0.net

    ガードってさL1押しっぱじゃなくて相手の攻撃リズムに合わせてこまめにガード外したりもするの?

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:42 ID:/1LsIENR0.net

    全身武技ダメと過ぎたるでどれくらい武技でるんだろうな、ラスボスが過ぎたる鎧落とさないからビルド始まんないわ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:47 ID:E9gCcMvAr.net

    >>222
    わかる
    かっこいいよなあれ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:45:52 ID:kuI4XTERp.net

    >>316
    それな
    前作のノールックホーミング鉄球鬼と麻痺ハメ女は序盤の敵かと思う難易度

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:46:00 ID:CuMnmM5+a.net

    残心や流転はともかく流転弐ってなんだかなぁ
    無駄にカチャカチャ構えを変える作業

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:46:12 ID:gYNz/qht0.net

    軽装でもガードしていい攻撃結構あるよね

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:46:34 ID:VfFYzhaU0.net

    主人公の母親って角があって肌の色がキモイけど限りなく人型でしかも美人でスタイルいいよね
    濡れ女とか一つ目とかを親に持つ半妖もいるのかな
    どうやって子作りするのか知らないけど・・・
    小六の親はどんな姿なんだろう

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:46:39 ID:69e2+XF90.net

    俺一週目クリア時点で500↑落命してんだけど…
    た、体験版やらなかったし…

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:46:46 ID:SXijzzRy0.net

    半蔵100回ぐらいしばいたけど秘伝書でねえな・・・

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:47:18 ID:1Y4IHsj00.net

    ひのえんまちゃんはボス部屋手前に一発麻痺防ぐ麻痺お守りおいてくれてただろ!

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:47:22 ID:6VOZdR7O0.net

    ガードが強いかどうかは敵と攻撃によるから軽装重装は関係ないな

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:47:44 ID:OWu8bRro0.net

    >>339
    俺もきっとそのくらい死んでるよ 死んで覚える派だから!仙薬ケチるし!

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:47:45 ID:O3UnTjRP0.net

    >>321
    手斧やろうぜ
    リーチの補完もステの相性もバッチリ

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:48:01 ID:H8JXNwzV0.net

    >>337
    必死に避けようとして引っかかって死んでた攻撃がガード安定だったりな
    誰のどの攻撃かは忘れたけど何回かそんな事あったわ

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:48:20 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>338
    あいつどう見ても河童だし父親が河童なのでは

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:48:23 ID:IDSaX3xx0.net

    >>328
    事ある毎にばるんばるん主張してくるからな
    長壁姫を嫁にしたり濡れ女を侍らせるぐらいの藤吉郎が秀の字に手を出さないとは

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:48:38 ID:NNAF5/3m0.net

    >>322
    むしろ気力消えてもいいからガードしたほうがマシなんだ
    今回なんて迅あるし軽装だろうとガードは構えて消えたら逃げればいい

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:48:56 ID:R+mmXnr60.net

    鬼火(雷)の魂代ってどこで集めてるの?

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:49:03 ID:C1e1gQ770.net

    2周目の火の神の勾玉で3箇所の宝箱開けたのにクリアできないんだけど
    レーダーに目標出ないしこれ詰んだんかな?

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:49:03 ID:OWu8bRro0.net

    手斧の上段投げに慣れると薙刀鎌のリーチでも物足りなくなる

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:49:09 ID:jexPqtEG0.net

    形写しってあるけど装備は3Dモデルを見ながら選びたくない?
    分かりづらいんだよなあれ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:49:09 ID:ydPRSGZv0.net

    二刀の防具はやはり剣豪将軍が鉄板ですか?
    伊達の揃えではどうでしょう?

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:49:50 ID:NNAF5/3m0.net

    >>337
    そりゃそう
    軽装はガードがーが一番エアプ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:50:29 ID:18xohYp/0.net

    >>346
    かっぱのメスが黄桜のみたいだったら母親がかっぱの可能性もあり得る

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:50:30 ID:9dTulY/20.net

    義龍から刀の秘伝書マラソンしてて二刀が出て次やっと出たーと思ったら大太刀もあるのかよ、、、

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:50:39 ID:IDSaX3xx0.net

    迅と妖怪技でリカバリー出来るおかげで大分楽になってるな
    夜刀神ちゃんにどれだけ助けられたか

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:50:46 ID:Uzp6EoDT0.net

    番付の「 豊臣 」が2時間で1億点増やしてるんですけど、どんなマジック使ってるんですか??

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:51:20 ID:xNagW84Jp.net

    軽装はノーダメボス動画の人くらいの腕前が無いと真価を発揮できないからな
    一般ピーポーは中装か重装がおすすめだ

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:51:23 ID:B77A8Wav0.net

    正直三芳野ママかなり好き
    姿写しください(´・ω・)

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:51:29 ID:pJQGKIni0.net

    みんなそれぞれ武器なに使ってる?
    俺は草なぎとか浄化属性デフォでついてるやつ使ってるんだが個人的に2刀でおすすめの武器教えて欲しい

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:51:33 ID:kgrPBdWv0.net

    斧ってどれがいいんだろ揃えも見て牛頭かな?

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:51:56 ID:tySC0bbR0.net

    >>358
    そりゃあ藤吉郎流でしょ

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:21 ID:z1AxjDToa.net

    二刀って剣豪4ヶ所とカニ玉で良いかな?
    武器は何がいいんだろう

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:27 ID:H35qjEzda.net

    >>338
    そら黄桜のカッパよ
    https://i.imgur.com/1OznxVo.jpg

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:32 ID:OWu8bRro0.net

    牛鬼は高確率で鬼系のツノ折ってくれるからとても助かってる 夜刀神同様毒も入るし

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:33 ID:c9bhVAde0.net

    やっぱ魂代は装備と別枠にして欲しかったなぁ

    これで所持数500はいくらなんでも少なすぎ

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:35 ID:jexPqtEG0.net

    >>303
    増える
    1より良くなった要素だと思うよ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:52:44 ID:UqZ0L0Yra.net

    1では飛縁魔のフオアァで避ける癖をつけられた

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:53:20 ID:s7MZ2zUT0.net

    今回って刀塚の待ち合わせ場所何処が適してるの
    兄弟刀?

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:54:33 ID:w5I8Q31gp.net

    兄弟刀いっぱい死体あるから掘ってたけどゴミしかいなかったよ

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:54:42 ID:jexPqtEG0.net

    >>367
    魂代は蔵に一括でぶち込めないのもつらいね
    俺は手動で一つずつ押し込んでいってやっと少しましになったよ

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:54:47 ID:Uzp6EoDT0.net

    >>363
    一夜城的な?? 何処の点持ちプレイヤーを仲間に引き入れたんだよ・・・・

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:54:58 ID:H35qjEzda.net

    音量器は自力で気合で倒したけどヒノエンマは初見なのに試しにまれびと呼んでみて一瞬で終わったから強さわからんな
    2周目以降ゴリ押しで全部いけたし

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:55:25 ID:9MHXzVe/0.net

    前作みたいな塚スポットは欲しいな

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:56:40 ID:H8JXNwzV0.net

    ミッションごとに整理してたから所持品が溢れたことはなかったけどそもそも所持数上限って要るのかって思う

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:57:04 ID:Ogk7qxQb0.net

    使える中装ってやっぱ金悟 江北 くらいになるのか?
    重装は武器によるが漆黒 楯無 東国 etcで色々ありそうだけど

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:57:04 ID:NeOUb0ML0.net

    >>349
    本願寺の鬼火が沸く黄色い灯篭

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:57:20 ID:gYNz/qht0.net

    豊臣で茶器借りるの大変そう
    雑賀は84位以内で献上とちょっと塚堀るだけで楽勝だった

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:57:29 ID:vu7KdWpOp.net

    >>362
    自分はここの人のアドバイスで怪童5 祈月2にしたよ
    気合の効果継続がついている奴が良いね

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:57:43 ID:R+mmXnr60.net

    灯籠から湧いてくる鬼火って魂代落としますか?
    20匹くらい狩ったけどでない。

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:58:03 ID:IDSaX3xx0.net

    いつか使うかもと揃え効果付きの装備は取っておこうと思ってるんだが
    もう何が蔵に入っててどれがまだ入ってないのかさっぱりわからねぇ
    管理がめんどくせぇ

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:59:04 ID:R+mmXnr60.net

    >>378
    ありがとう
    灯籠からの鬼火は落とさないかと思ってた。
    ドロップシブいのかな

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 18:59:14 ID:UoDqESCv0.net

    荷物上限はホント増やして欲しい

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:00:39 ID:gYNz/qht0.net

    >>382
    プラスつき以外はドンドン処分してもいいと思う
    最終的に鍛造するから

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:00:56 ID:DyK4U1xv0.net

    ライダーキック使えねえなコレ
    鎌投げで敵が死んでキックで池ポチャしたわ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:01:23 ID:NeOUb0ML0.net

    >>383
    少なくとも俺はそれで雷の魂代ゲットしたよ
    ちなみいざ狩ろうと意識して5、6匹目くらいで出たからまあ時の運

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:01:37 ID:LLUITDsW0.net

    蔵要らないから統一して欲しいわ
    前作から謎だったけど、分ける意味ないよね
    使用アイテム数制限すれば良いだけ

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:02:09 ID:IDSaX3xx0.net

    >>385
    なるほど
    全部処分してスッキリしちまおう

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:03:14 ID:VfFYzhaU0.net

    >>346
    >>365
    仁王の河童は結構アレな姿なのに凄いな・・・

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:03:54 ID:kgrPBdWv0.net

    >>380
    それもありだな今回は気合と烈火どっちがいいんだろうね
    前回だと烈火一択だったけど

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:06:03 ID:8c0Tkxiq0.net

    いま4章に入った所だけど
    藤吉郎に子にはめぐまれんなーとか
    言われたけど秀の字ちゃんとHしまくってたと思うと
    ショック

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:06:07 ID:tKq9dhMXa.net

    斧でグルグル回って乱戦に飛び込むのが楽しいわ

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:06:27 ID:Ekmw/wY+p.net

    大嶽丸の鬼ドロップ量が脳味噌に効くから辞めらんねぇ

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:06:31 ID:8ICjdbTmM.net

    御神水の効率のいい集め方教えてください
    ちなみにこれごしんすいって読んでたけどごじんずいなんですねよろしくお願いします

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:06:39 ID:

    もはや前作同様オナニーマシン

    ブッパマソ
    https://www.youtube.com/watch?v=9UBkUvBpM_Y

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:07:27 ID:HXeYIvvP0.net

    ねねとか全然出てこないからあれ女主人公で聞くとお前らいつの間にそんな関係になってたんだって思うよな

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:08:01 ID:U9DyVMM7r.net

    >>364
    骨喰いでいいんじゃない?

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:08:14 ID:OWu8bRro0.net

    どうしてもオミキと読んでしまう

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:08:58 ID:UmHRR5Cq0.net

    ねねは知ってたからそういう意味じゃないのは分かってたけど
    主人公男だからそのシーンはちょっと複雑な心境になった

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:09:03 ID:U9DyVMM7r.net

    >>381
    落とすよ。頑張るか

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:09:34 ID:P/olnrvV0.net

    ホストに挨拶がわりに正拳突きしたら塩まかれて草

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:09:42 ID:R+mmXnr60.net

    >>401
    頑張るよ

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:09:42 ID:ByAt5TTs0.net

    ねねはグラに期待したんだけどなぁ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:10:19 ID:MZpH/cp70.net

    つーか500個も持てる時点で500を上限にする意味なんてないだろ
    無制限にしとけよ

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:10:29 ID:NAhT/SE30.net

    今回製法書マラソン楽だな
    90%まで来たけど100回越えたのほぼないわ

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:12:26 ID:DyK4U1xv0.net

    挨拶がわりに殴るってどこの戦闘民族や

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:12:31 ID:ShmT/d+80.net

    >>402
    正直うざいだけだからね
    正拳する人って大抵連発で殴り続けるし

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:13:20 ID:R+mmXnr60.net

    鍛冶屋入るとPS4が轟音出すのはアイテムを500持てるようにしてあるからって説を聞いた。

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:14:00 ID:TBKogiyeM.net

    >>395
    鍛冶屋で買う

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:15:31 ID:dsXBwqShr.net

    >>392
    なんでそういう解釈になる?
    そういう意味じゃないってあやかしのお前にはわかんねえか

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:15:37 ID:P/olnrvV0.net

    >>408
    うざいか?俺はホストしてる時にやられたツッコミでやり返して和気あいあいしてやったけど

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:16:10 ID:V59LkwJWM.net

    仕込みトンファー弱すぎて泣ける
    仕込みに枠潰されてる猿飛とか言うウンコ

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:16:15 ID:rPK7k7CA0.net

    まれびとしてて長壁一段回目で例のバグなったけどもうひとりのまれびとさんには何かが見えてたらしく攻撃やってた
    二段目は無事射的大会

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:17:21 ID:3OV0NWGd0.net

    面白いんだけど体力満タンなのにザコ敵の攻撃でも3発連続被弾したら死ぬのがなあ。

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:17:32 ID:IDSaX3xx0.net

    藤吉郎は女好きで有名だからなぁ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:17:43 ID:8PGYFNrBM.net

    アイテムの効果とかもっとソート機能つけて欲しいわ
    あとなんで1は倉に消耗品入れれたのに2はしまえないのさ…手持ち種類少なくして道具欄から術とかアイテム使ったりするのに不便

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:17:56 ID:ReMzgjGCp.net

    >>304
    本気にしちゃう仁王ファンはたくさんいるんだよなあ

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:18:12 ID:MZpH/cp70.net

    入水スポットで延々と塚を掘るアホ
    呆れるもう一人
    そのもう一人に気遣い、辟易しながら先へ進もうとする俺

    しかし場所は兄弟刀二週目
    各々が独自に厳選したのであろう武具をポロポロ落としてくれるのだから美味しくないわけがない

    (おほおおお神器一式うめえうめえwwww)

    お前らも心の奥底では期待してんだろ?
    そっけなく通り過ぎる振りして○連打してるのバレてんだぜ

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:18:49 ID:Dv+U+ktuM.net

    ホント良いゲームだ。

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:19:16 ID:CuMnmM5+a.net

    発売前は楽しみにしててやり込む予定だったのにクリアしたらどうもモチベーションが
    マンネリ感のせいか

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:19:20 ID:9MHXzVe/0.net

    >>415
    俺たちみたいな下手くそは重装でカチカチプレイしようぜ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:19:46 ID:B77A8Wav0.net

    藤吉郎語録の汎用性よ

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:20:07 ID:MZpH/cp70.net

    >>413
    仕込み有能って聞いたけど効果なんなん?

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:20:26 ID:3OV0NWGd0.net

    >>402
    地雷臭感じたら塩安定。挨拶もせず1人突っ走っていく人とかも俺は塩送る。

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:21:03 ID:Q/w7ItpZ0.net

    まれびとやってると敵がゴムみたいにワープすんの何なんだ

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:21:07 ID:+iTPHAAxH.net

    https://youtu.be/JRA752Nop4w
    昨日買って難しさに絶望してるんだけど
    おまいさん方みんなこんな動きしてるの?
    俺違うゲームしてるみたいで更に絶望
    弓銃で先制、1匹ずつ対処しないと容易に落命するから何でこんな軽快な動きが出来るのか意味がわからない
    残心するのはわかるとして敵の攻撃が当たらないのが理解できん

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:21:43 ID:Z9r7BRDO0.net

    よく落命する初心者のそこのキミ、楯無ファンクラブに入らないかい(勧誘)

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:22:25 ID:8PGYFNrBM.net

    餓鬼後半でも一撃痛いし強すぎよな
    元ネタもそんな戦闘力あふれる存在だったのか?
    痩せてて不健康、不気味なだけの戦闘力なさそうなイメージだったんだけど
    でかくなってさらに健康体になったらゴースjr並みになりそう

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:22:34 ID:+yPlF4R90.net

    果心居士と鬼秀吉の姿写しは条件なしで適当まれびとやる時は
    ネタバレになっちまうから使えんな

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:22:56 ID:dsXBwqShr.net

    説明不足のストーリーだけど藤吉郎が豹変していく様をまざまざと感じて少し悲しくはなったなあ

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:23:01 ID:H8JXNwzV0.net

    >>427
    この人の動画魅せプ全振りでマジで好き

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:23:37 ID:t8vvD4qS0.net

    さぁ酒でも飲みつつ仁王2すっかね。
    やっと2周目クリアだわさ。

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:24:06 ID:j1d6pH6x0.net

    パッケ版買ったんだけど、これHDDにインストールできないの?
    ディスク回転がうるさくて困ってるのだが

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:24:36 ID:Dv+U+ktuM.net

    朝鮮編が欲しかったな。
    まあ無理だろうがw

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:24:45 ID:yzFJeV3j0.net

    さっきまれびと募集スレで募集してたたりもっけ倒してもらったんだけどすげー強い人やったわ…
    ほんまありがとう

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:24:55 ID:9MHXzVe/0.net

    軽装で苦戦ばかりした所を重装スパアマでゴリ押ししてあっさりクリアした瞬間が気持ちいい
    そのために軽装は一度でも経験するべき

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:05 ID:zNJswqX60.net

    前作(無間含めて)は定番の楯無装備だったけど今の所の難易度なら俊敏Aの装備でも問題ないですね

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:19 ID:+yPlF4R90.net

    >>428
    重装だけど製法書集まってないから日輪の幸運マンなんだすまんな

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:20 ID:zR9uMlABr.net

    >>428
    更新用のぬりかべ素材がキツイよママン…

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:32 ID:HAXVYCvY0.net

    >>434
    インストール中だからディスク回転がうるさいんじゃないのか

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:34 ID:MZpH/cp70.net

    てかこのゲーム、攻撃が被弾するしないの基準はどこみりゃいいんだ?
    上で誰かが言ってたようにダクソの要領でロリすると引っかかるし

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:46 ID:/AhffyqMp.net

    >>437
    オナ禁とかしてそうww

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:25:48 ID:6HHrRcQT0.net

    元寇篇やってくれればブサイク主人公のツシマ買わなくて済むな

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:26:04 ID:NAhT/SE30.net

    >>427
    Yokai may cryで草

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:26:09 ID:OkqrXUyl0.net

    >>424
    特定の武技にアクションが追加される
    適当に灰なんとか撃ってるだけで倒せるから俺は強いと思うんだけどな
    鬼の角とか禍ッ武者の背中とか壊しやすいし

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:26:43 ID:LLUITDsW0.net

    >>440
    腐るほど余ってる武功使えよ

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:27:00 ID:OkqrXUyl0.net

    >>442
    ダクソとタイミング違うだけだよ
    自分でやって確かめたら良い

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:27:07 ID:giUm6NwJ0.net

    さすがに今作難しいはなくないか?
    サブすっ飛ばしたり雑魚無視したりなら分からなくもないけど
    ちなメインボスのみで修行少しでだいたい3〜4時間くらいは掛かるから、ボリュームはある

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:27:39 ID:ME/vong7M.net

    カニ玉は二週目うろうろしてるべき?
    前作みたいに箱あけて取らないで縮地したほうがよい?

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:28:43 ID:0bF+P5e2p.net

    >>437
    軽装は立ち回りのいい勉強にはなるよね

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:29:06 ID:giUm6NwJ0.net

    >>442
    ダクソのローリングは迅の無敵回避とほぼ同じ
    ダクソ慣れてるなら迅回避がしっくりくる
    仁王の回避はちょっと遅めに無敵判定がある

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:29:09 ID:H35qjEzda.net

    >>428
    ごめんぼくもう封力金剛護身符クラブに入ったから

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:29:51 ID:/AhffyqMp.net

    >>427
    軽装勢って最低でもここだよね?
    面白いとは思ったけど動きは普通ですごいとは思わなかった。
    噛みつかれたく無いから信じるか信じないかは君次第でお願いします。

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:29:54 ID:NV/WsJf+p.net

    とりあえず武器も守護霊も決めて始めたけど遭遇二匹目のこのでかいの中ボスかwしばいてくるわw

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:30:00 ID:KDrgP5e30.net

    トロフィー、後木霊だけになったけどあやかし一夜城のところだけ取れないからプラチナ取れない
    こういうのはメーカーに言ったら直るもんなのかな?

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:30:06 ID:ReMzgjGCp.net

    ボス戦ノーダメ攻略とか言ってバフ4つぐらいかけて
    クナイ投げてる動画上げてるやつの家を探し出して放火してやりたい

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:30:14 ID:b9aAN1we0.net

    護身って前作は使えなかった、みたいな事聞いたけど今回は使えるの?
    一発で剥がされたりしない?

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:32:01 ID:gYNz/qht0.net

    >>450
    やりたいビルドあったから人攫いマラソンした
    ついでに焙烙玉で雑魚処理して忍術上げた

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:32:01 ID:A5GaG1rv0.net

    まれびと不足なのに、目的達成して後はミッション終了するだけって時でもまれびと召喚されるのかい

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:32:19 ID:RPFwrBrU0.net

    敵も誰もいないのにすっぱの術が超速で消化されるのはどういう理由なんだ
    謎すぎてイライラする

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:32:28 ID:PfR6Pdlc0.net

    >>427
    単純な操作しかしなくても装備とか術次第でサクサク進めるぞ

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:32:33 ID:A7QeHghK0.net

    軽装はノーダメ狙いの時お世話になったガード時つらいけど今回追撃ほぼないしな

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:33:03 ID:7jUgRch60.net

    今回って西洋防具ないの?前作みたいなの

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:33:03 ID:H35qjEzda.net

    >>458
    うっかり掴まれても半分くらいしか護身ゲージ減らんくらいには金剛護身符はつよい

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:33:26 ID:sWcC6s2R0.net

    >>427
    あちきは重装に大太刀だからほとんど動かないよ?
    結果柴田で折れそうになった

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:34:15 ID:NAhT/SE30.net

    1の頃も思ったけど上手い人がやるとマジで別ゲーだよな
    レベル1秀頼とかうますぎて笑ったわ

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:34:24 ID:IDSaX3xx0.net

    敵を飛び越えて後ろに回る技の使い所が未だにわからねぇ

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:34:35 ID:E4rQ4K02M.net

    >>454
    税金みたいなもんだ。お前みたいなやつが出てくるのはみんなわかってるしよくあることだから気にしなくても大丈夫だぞ

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:35:25 ID:GeqoDCQ9d.net

    >>456
    とっくに修正されとるが
    お前みたいな無能の文句はどこに言えばいいんだ?やっぱ親か?

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:35:34 ID:jj8bojY60.net

    ニコニコのダクソ2のパリィ講座でビビったけど
    いま何フレーム目でヒットしてパリィ成功したとかフレーム単位で見切れる人がいるんだよな
    ざっくりしたタイミングしか認識できない凡人だと回避成功したり引っ掛かったりでわかんねーってなるけど
    上手い人はフレームやヒットボックスの把握が人よりかなり緻密で正確っぽい

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:35:44 ID:jexPqtEG0.net

    >>468
    壁際に押し込まれて逃げたい時とか

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:35:52 ID:tzRY5ipu0.net

    >>464
    ないな

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:35:56 ID:gYNz/qht0.net

    >>454
    軽装勢だけどあそこまで上手くねーわ
    ガードも妖怪技も普通に使うわ

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:36:00 ID:OkqrXUyl0.net

    >>468
    あれ使えば背後から攻撃出来るのかと思いきや一瞬で振り向いてくるしマジで魅せプレイぐらいにしか使えなさそうだよな

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:36:03 ID:ME/vong7M.net

    >>459
    サンクス
    ちなみに忍術あげるとなにか良いことあるの?

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:37:46 ID:DRGX8CEUa.net

    重装はダメージ軽減以上にガード性能爆上げが素晴らしい
    仁王は何故か防御が超高性能だしノーダメやるなら防御プレイでもいい

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:38:12 ID:ReMzgjGCp.net

    >>427
    敵の種類が少なくて、ずっと同じ敵と戦ってばっかりだから
    すぐに慣れるよ

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:38:17 ID:FQPaMxbMM.net

    2周目の7章でてこないな
    サブミッションも全部こなさないだめなん?

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:38:40 ID:6VOZdR7O0.net

    軽装は鳶加藤の忍術マンしか選択肢ないからな
    その代わり幻術はヤバい

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:38:55 ID:TTyq8XQmd.net

    黒秀吉は妖怪使いまくり、アムリタ城作ったりと悪逆の魔王扱いだった割には
    七本槍や前作の三成など忠義深い部下が多くて人望の厚さが窺えるんだが
    秀千代の見てないところでは良い統治者の面もあったのかな

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:39:34 ID:H8JXNwzV0.net

    うっかり複数に囲まれて立ち位置がまずいときとかは飛び越えればよろしい

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:39:47 ID:TjKnQCO5M.net

    皆は攻撃→構え移行での気力管理ってやってるの?俺薙刀鎌使ってるんだけど中段構え□□△の攻撃しか使ってないわw
    構え移行?なにそれ?状態

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:40:58 ID:w5I8Q31gp.net

    本多の効果って護身に乗ってる?
    やたら護身が吸ってくれる量多い気がするんだけど

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:30 ID:zNJswqX60.net

    絡み取りのタイミングが前作より緩い(取りやすい)気がする

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:32 ID:S06mPIwp0.net

    誰か流転のコツ教えてくれ
    構え変更は最速でいい?最大残心狙って流転なんかするとめちゃくちゃ時間かかるんだけど
    ってか最速で常世消せる?これ

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:38 ID:OzzSlQ/t0.net

    流転はコントローラーの寿命削るからやめよう!
    スライド入力してると割とすぐフニャフニャになるぞ

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:41 ID:kZwozzEd0.net

    >>388
    ロード時間とかメモリ関係とか
    所持数4000はあほすぎとかだろ

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:41 ID:l0gIbD/ip.net

    タイマンの状況なら軽装も良いと思うんだよ
    ただそこから1匹以上増えたりギミック要素とかも絡んで来ると俺にはもう無理
    冷静に無敵合わせられず被弾して死ぬ

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:41:56 ID:E4rQ4K02M.net

    >>483
    普段はともかく敵が動けないとかチャンスの時くらいはしてもいいんじゃね?
    殴れる回数全然変わるから

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:42:03 ID:gYNz/qht0.net

    >>476
    修行の解放とパッシブ取得上げないデメリットが無かった

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:42:44 ID:QL0R7hND0.net

    ねここすりは可愛いけつの穴まで作ってんのな。ps5での次回作はキャラ造形どえらいことになりそうだな

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:42:49 ID:sWcC6s2R0.net

    >>483
    残心は気分次第
    薙刀だったら上段L1+□に気力ダメうp乗せるとめちゃくそ強いで
    あれはたぶん昔の野分レベルだ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:43:45 ID:6VOZdR7O0.net

    癖になってんだ、何やるにも□ボタン経由すんの

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:44:16 ID:fZTmPrAN0.net

    ジェスチャーでツッコミしたらダメージ入って敵対して殺されたわ
    罠やろ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:45:33 ID:8PGYFNrBM.net

    >>442
    中段で二連打するといいよ、一回だと当たりやすいから二回連打でそこそこ避けれる

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:45:49 ID:DRGX8CEUa.net

    大太刀なら朝風でなんも考えなくても流転2でループ出来るからほんと使いやすい

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:46:03 ID:IDSaX3xx0.net

    >>495
    ボケてもないのにひっぱたかれたらイラッと来るからしゃあない

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:47:44 ID:7jUgRch60.net

    西洋防具ないんだ残念 外人出てるのに

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:48:16 ID:B77A8Wav0.net

    すねこすり可愛いよなぁ…図説見てウルッときちゃったよ
    母(おっさん)の温もりをたっぷりあげるからな( ´;ω;`)

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:48:21 ID:kZwozzEd0.net

    >>483
    このゲームアクション数多いようで同じ武器種ならどの武器に変わろうがなんだろうがひたすら同じ武技ばかり使うから
    もういい加減に飽きてくる頃に暇で暇で仕方ない頃に使えばいいって感じ

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:48:21 ID:OIEZdR8r0.net

    本願寺のマップ考えたやつだけは本当に死んだほうがいい

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:48:33 ID:ub67enNwp.net

    攻撃動作中の被ダメージ軽減って柴田の揃え+怨霊鬼+猪が最大かな?
    他に積める奴あるかな

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:48:49 ID:VhVE7Uxk0.net

    すねこすりはぬいぐるみとかのグッズを出して欲しいわ

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:49:01 ID:63C4qUBq0.net

    塚掘りとかどうでもいいんだけど2周目の兄弟刀マジでクソゲすぎないこれ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 19:49:09 ID:TjKnQCO5M.net

    >>490 >>493
    すまん。動画アップしてもらえないよな?参考にしたい

  • 前作の厳島といい定期的にその場所でなんか嫌なことでもあったのかよって悪意感じるよな

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-pf+t [222.14.44.146]) 2020-03-25 19:49:36 ID:yIFzJESF0.net

    無明ってなんで歳とらないの?
    半妖ってワケではないですよね

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-DkFX [126.233.109.93]) 2020-03-25 19:49:58 ID:NV/WsJf+p.net

    中ボスしばいたったわw
    久しぶりの仁王は緊張感ある

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-g/un [126.34.8.130]) 2020-03-25 19:50:03 ID:C+YExnzHr.net

    >>508
    事務所
    だから武井もでない

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fde-FIiI [219.100.85.158]) 2020-03-25 19:50:34 ID:olA686AQ0.net

    火車ちゃんの魂代がどんどん増えてくよぉ.......

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f56-Q83C [43.232.216.80]) 2020-03-25 19:50:37 ID:x5LcsWny0.net

    今作はかなり簡単だったね。
    面白かったけど。

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-K+F1 [61.7.46.205]) 2020-03-25 19:51:18 ID:KpfHF3/E0.net

    >>507
    デートスポットにいい思い出が無いんやろ

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-Cd0d [14.10.67.160]) 2020-03-25 19:51:53 ID:/1LsIENR0.net

    俺も妖怪床こすりだしすねこすりに親近感感じるわ

  • すねかじりでもあるよね

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-z4rF [153.186.242.54]) 2020-03-25 19:52:45 ID:9xDB73Of0.net

    まだ1周目なんだが名木の霊石炭ってお馬報酬2個/日しか入手手段ない?

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Eyno [60.96.30.168]) 2020-03-25 19:52:59 ID:9MHXzVe/0.net

    薙刀って転変やりつつザクザク切ってるだけで雑に強くない?
    下段は知らない
    気力削りが強い武技がないくらいかな

  • 文句たらたら言いながらもこんだけやり込めるあたりやっぱそこらの出来損ないソウルフォロワーとは全く違うな

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-Lv0V [121.85.77.239]) 2020-03-25 19:53:07 ID:rOqFfN7W0.net

    兄弟刀はすねこすり2体呼べるから楽しい

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-K+F1 [59.84.225.66]) 2020-03-25 19:53:30 ID:S2KD7PHO0.net

    >>516
    まれびとしてればかなり集まる

  • 本願寺エリア暗いから地面と川の区別付きにくいんだよな…
    厳島神社程じゃないが結構川ポチャしたわ

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-3pKe [125.56.47.34]) 2020-03-25 19:54:43 ID:hgn1UfzB0.net

    >>427
    これくらいなら慣れたらできるよ
    あんま難しい事してない
    ノーダメ刀マンはどんだけやっても真似できんけどな

  • >>514
    床オナは刺激が強過ぎるからセックスでイケなくなるぞ
    マジで辞めた方がいい

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Cd0d [202.60.191.152]) 2020-03-25 19:55:16 ID:sWcC6s2R0.net

    >>506
    え?

  • ダクソに侵入無かったら仁王の圧勝

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Oabm [60.114.90.49]) 2020-03-25 19:55:34 ID:Zh+olcdY0.net

    すねこすりがかわいいから半妖スキルで時間増やして魂代もつけてる
    撫でる時のガシガシする音もいい

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Jkl0 [1.75.196.245]) 2020-03-25 19:56:33 ID:IfFskXiad.net

    >>459
    ひとさらいマラソン詳しく

  • 仁王に侵入寄越せ

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zax8 [49.98.140.14]) 2020-03-25 19:57:11 ID:G4eDZM0Bd.net

    >>368
    ありがとー
    じゃあ白継承付きの武器もハズレじゃなくなったね

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-1Esg [180.5.238.180]) 2020-03-25 19:57:15 ID:KDrgP5e30.net

    >>470
    違うんだよ。アプデ後にアプデ終わってるんだが
    いるはずの場所にいないんだよ。
    まれびとで入った時に場所はしっかり確認したから間違いではないはず。
    アプデした際に逆に消えたんじゃないかと思ってるんだが

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-cfr3 [36.11.224.32]) 2020-03-25 19:57:49 ID:E4rQ4K02M.net

    トンファー忍術羽根ビルドいいね。カラスも鬼も一回気力切れさせれば一発よ一発
    まだ浅井長政辺りだけど後半には忍パワーがすごい上がる揃え装備が出るんだろ?

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-25 19:58:05 ID:NAhT/SE30.net

    >>527
    本願寺マップのサブクエ
    狭い鬼火出る灯台が3つくらいあるからメインより楽
    ついでに小海坊主もいる

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-I/Qi [153.170.95.5]) 2020-03-25 19:58:36 ID:NAhT/SE30.net

    ああ小物マラソンの話か…

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-mZiE [27.89.29.82]) 2020-03-25 19:58:54 ID:bL0k04Kj0.net

    画面が暗転するとテレビに妖かしが映る

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffe-RYGG [219.116.49.135]) 2020-03-25 19:59:06 ID:8eKIyGdK0.net

    ラスボス倒さない&メインミッションのみデータで一周目ランダムまれびとばっか遊んでる
    知らん奴にご奉仕プレイとか頭おかしいとフレに言われて悲しみ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-jNkk [121.83.47.212]) 2020-03-25 20:00:21 ID:S06mPIwp0.net

    まれびとやるとアホみたいに経験値溜まるんだがバグってんのか?
    2回しただけで500万入ってて目を疑った

  • >>524
    文字なのに聞き直すってなんじゃいw
    疑ってるわけじゃないぞ!上手くなりたいから参考にしたいんだな。

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Oabm [60.114.90.49]) 2020-03-25 20:02:24 ID:Zh+olcdY0.net

    >>535
    俺はまれびとやってる時は木刀系装備してメインで使わない武器のスキル上げてる一応、形写ししてるが音でバレてんだろうなとは思う

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-pf+t [14.3.105.37]) 2020-03-25 20:02:29 ID:2MU3CFOZ0.net

    >>536
    クリアできればそこそこウマウマ
    失敗だとマズい

  • 仕込みトンファーやっぱ強いわ
    盛る価値ありそうだな

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-7Ena [121.110.204.18]) 2020-03-25 20:02:42 ID:iPfEkx/B0.net

    酒呑童子イケメンだし声もいいし台詞も面白い奴だな
    でも弱い

  • >>530
    ステージ概要の木霊が不足してる画面と
    木霊配置箇所全ていないスクショでも貼らないと誰も相手にしないと思うぞ

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-pf+t [133.123.68.199]) 2020-03-25 20:03:19 ID:63C4qUBq0.net

    薙刀鎌は転変の有無で評価がかなり変わるよな どんなのか見たかったら無明ちゃんにおねがいしてみよう

    >>519
    そんなんあったのか 結局砲撃で小さい方削りきって倒したわ
    両方とも動きに遊びがないからオンスモみたいにソロで倒すことを想定していない感じがした

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-cfr3 [36.11.224.32]) 2020-03-25 20:05:21 ID:E4rQ4K02M.net

    >>540
    いいなあ早く使いてえわ。いつ頃出てくるん?

  • 温泉宿のマップで進行不可バグあるな。死んでチェックポイントもどされたら常闇でエレベーター動かせない。敵も出てこない。つんだ

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-25 20:06:16 ID:OkqrXUyl0.net

    >>544
    焼き直しで出るよ
    猿飛のは固有opとして仕込み旋棍が付いてる

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Oabm [60.114.90.49]) 2020-03-25 20:06:49 ID:Zh+olcdY0.net

    >>541
    あれイケメンか?
    おっさんの俺にはわかんねえや

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-MKsy [126.16.221.218]) 2020-03-25 20:07:10 ID:1UuYnUp50.net

    >>543
    兄弟刀ならボス行く前にでっかい霊石壊せば小さいほう出てこなくなるギミックあるぞ

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-MKsy [134.180.170.250]) 2020-03-25 20:07:48 ID:TBKogiyeM.net

    >>530
    アプデで修正された木霊は既に取ってて、他とこの木霊が取ってないとか

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:08:37 ID:LXVyn0j+.net

    >>408
    あれダサすぎるよね

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-jks+ [126.199.206.163 [上級国民]]) 2020-03-25 20:08:49 ID:vu7KdWpOp.net

    >>545
    上から下へ行けないって事であればエレベーターを使わなくてもいけるよ
    落下死しない程度の位置にある柱に降りていけば大丈夫

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-pf+t [133.123.68.199]) 2020-03-25 20:08:57 ID:63C4qUBq0.net

    >>548
    ハードモードやってたのかよ…2周目限定のギミックだと思ってたわ
    もう倒しちまったがありがとう

  • >>530
    少しでもバグやら糞仕様を発見したり批判したり指摘するとなんかよく分からん団体に人格否定から始まりエアプ認定やら糖質扱いされるから…
    そういうのはツイで書くほうがいいよ

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-cfr3 [36.11.224.32]) 2020-03-25 20:09:49 ID:E4rQ4K02M.net

    >>546
    焼き直しだとまだ金がないし猿飛と戦えるようになったら粘ってみるわサンクス

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-25 20:11:06 ID:OkqrXUyl0.net

    >>554
    猿飛は出て来ないよ
    ラスボスが製法書落とす

  • 二刀ってもしかして大鎧がデフォなの?なんでシリーズ効果は大鎧にしかないの

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-RCIp [220.220.75.118]) 2020-03-25 20:12:29 ID:PkYI47dq0.net

    >>315
    安心しろ。刀は弱いぞ

  • ふーん強いんだよかったねじゃあ強化しなくていいねってなるだけだろうに

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-dhQh [126.179.133.210]) 2020-03-25 20:13:58 ID:lsSdo1aIr.net

    >>556
    仁王は形写しで見た目は自由なんだから良いじゃない

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcb-1Esg [180.5.238.180]) 2020-03-25 20:15:05 ID:KDrgP5e30.net

    >>549
    一応確認したつもりではあるんだけども
    あやかし一夜城の1番目の木霊は常闇のわいらのところだよな?
    もう一周まわってくるかな

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd8-MBTb [221.190.245.63]) 2020-03-25 20:15:49 ID:V9c/o8m00.net

    >>427
    仁王1体験版出た頃みんなアクションがモッサリモッサリ言ってた頃に一人だけ魅せ動画出してた人やね。2もやってるなんて嬉しいね

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-cfr3 [36.11.224.32]) 2020-03-25 20:16:40 ID:E4rQ4K02M.net

    うーん。じゃあ早めに仕込みトンファー使いたいなら鍛冶で作って
    それを魂合わせで強化して長く使っていく感じかなあ。粘ってみるか

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-9Qic [125.56.68.54]) 2020-03-25 20:18:21 ID:gYNz/qht0.net

    刀結構たのしいじゃん
    まだ流影斬と居合しか取ってないけど

  • 刀楽しいよ。槍のほうがつまんないよ

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-nI0L [106.160.41.215]) 2020-03-25 20:19:18 ID:TbdNjoA10.net

    すけびと二人呼べるようにして欲しいわ
    血刀塚のnpcはガードしっかりするのに味方npcは敵の攻撃受けすぎ

  • トンファーマン一気に増えたな

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-K+F1 [61.7.46.205]) 2020-03-25 20:20:02 ID:KpfHF3/E0.net

    刀から薙刀鎌に浮気しそうな俺を引き留める魅力教えてくれ

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:20:25 ID:

    仕合が始まったらまた十文字だらけだろうな、これえぐいわ

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-Lv0V [121.85.77.239]) 2020-03-25 20:20:35 ID:rOqFfN7W0.net

    >>565
    戦闘中に火の床の上でじっくりガードして焼死してることもあるぞ

  • 刀使ってると何ターン繰り返すねんってなる
    薙刀なんか一回怯ませたら転変でボコボコに出来るのに

  • 武家の最大効果が載ってるサイトとかないんかな

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Cd0d [202.60.191.152]) 2020-03-25 20:21:26 ID:sWcC6s2R0.net

    >>537
    拙者のはL1+□の武技をブッパしてるだけだから…
    でもどんな複雑な動きするよりも強いはず

  • 人さらいのとこ疲れだらけで笑う
    事故死しすぎだろ

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-K+F1 [106.72.207.224]) 2020-03-25 20:23:20 ID:XE+ycQAt0.net

    果心居士戦の完勝って毒ったらアウトだよね?

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:23:40 ID:

    十文字倒れてる敵にもダメ判定あるからな、普通にハメが前作から可能

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Nl1E [126.255.1.125]) 2020-03-25 20:23:57 ID:Mzp9bNG5r.net

    >>567
    血をピシャッとしながら納刀するの格好いい

  • まあ薙刀は薙刀で一回気力削り切るまで何回殴んねんってなるけどな
    やっぱ斧ってすげえわ

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Cd0d [202.60.191.152]) 2020-03-25 20:25:15 ID:sWcC6s2R0.net

    >>567
    カウンターが一番気持ちいい

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM93-MKsy [134.180.170.250]) 2020-03-25 20:26:00 ID:TBKogiyeM.net

    >>567
    刀が一番主人公っぽい

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-K+F1 [153.182.21.188]) 2020-03-25 20:26:43 ID:H8JXNwzV0.net

    防具の愛用度上げるアイテムって無い?
    武器は砥石があるんだが

  • >>574
    当たり前

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa6-PaMR [220.216.28.159]) 2020-03-25 20:27:37 ID:giUm6NwJ0.net

    >>577
    斧は火力ばかり注目されてるけどそこじゃないんだよな
    削りが半端ないから妖怪のボスのほぼダウンループ簡単に取れちゃうんだよな
    人型に対しても抜山とか修羅三閃とかでほとんどはめごろし出来るし

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f18-mZiE [221.191.245.70]) 2020-03-25 20:27:54 ID:HAXVYCvY0.net

    >>580
    にかわ

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sQXx [1.75.0.15]) 2020-03-25 20:27:54 ID:d1VyXIG6d.net

    不人気の刀と槍も同時に使いこなせれば剣聖一心になれるかもしれない…

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:27:59 ID:

    >>580
    に か わ

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-25 20:28:34 ID:OkqrXUyl0.net

    >>580
    にわかかよ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-pf+t [106.165.188.254]) 2020-03-25 20:29:45 ID:s7MZ2zUT0.net

    良木の霊石炭ってまれびとやる以外効率いいのない感じですかね?

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-fZhR [49.98.128.63]) 2020-03-25 20:30:04 ID:/NGX31tzd.net

    斧とか大太刀の上段ぶんぶんして気力削って
    組み討ち追い打ちでゴリゴリ敵すり潰してくのとても楽しい
    難易度上がるほど通用しなくなるんだろうけど

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-K+F1 [153.182.21.188]) 2020-03-25 20:30:10 ID:H8JXNwzV0.net

    >>583>>585
    どこにも持ってねえぞって思ったら鍛造で作るのね
    ありがとう

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-K+F1 [61.7.46.205]) 2020-03-25 20:30:27 ID:KpfHF3/E0.net

    今作刀の魅力が大体見た目じゃないですかやだー!
    相対的に弱く感じるだけなんかなぁ
    鎌鼬は倒せたしもうちょい頑張ってみるか…

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-K+F1 [106.72.207.224]) 2020-03-25 20:30:41 ID:XE+ycQAt0.net

    >>581
    やっぱりか
    まぁ分身呼ばれなかったから難なく完勝とれた
    下手からすると運要素強いなコイツの完勝は

  • >>589
    一応落ちるぞ

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-Eyno [60.96.30.168]) 2020-03-25 20:31:42 ID:9MHXzVe/0.net

    薙刀に気力削りが強い武技があれば完璧だった

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbb-++9/ [220.153.74.225]) 2020-03-25 20:32:01 ID:OkqrXUyl0.net

    別に刀全然弱くないよ
    一周目クリアは余裕

  • 気力削りは欲しいけど斧は遅すぎる
    使いやすさは欲しいけど刀は軽すぎる
    そこで高めの気力削りと使いやすさを両立した上に見た目までいい武器の登場ですよ

    大太刀?いや、手斧って言うんですけどね

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df07-H1JP [210.56.172.50]) 2020-03-25 20:32:27 ID:69e2+XF90.net

    現状に不満ない刀マンだけど駄々こねて刀強化来たらそれはそれで美味しいかなって思ってる

  • カニ玉ともう一つ小物何持ってる?
    藤吉郎の瓢箪か酒天の瓢箪か迷ってるんだけど

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [60.150.77.170]) 2020-03-25 20:32:45 ID:IDSaX3xx0.net

    薙刀はほんと気力削りだけが弱いな

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-T1em [114.18.42.93]) 2020-03-25 20:33:14 ID:A4208KvZ0.net

    二刀と手斧の納刀モーションかっこいい

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-hHac [126.243.99.203]) 2020-03-25 20:33:39 ID:+amokJQ00.net

    変形する刀だと思えば薙刀鎌も刀の仲間
    上中下全てが実用的で変形攻撃でスムーズに出せるから楽しいぞ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-tclX [118.2.43.207]) 2020-03-25 20:33:59 ID:gaL2RvvB0.net

    おいおい雑賀のおっさん
    2でも画面外に消えて攻撃不可バグかよw
    しばらくしたら戻ってきたけど何してマンがなこの一族は

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa6-PaMR [220.216.28.159]) 2020-03-25 20:34:34 ID:giUm6NwJ0.net

    斧担いで走ってる時の後ろ姿から滲み出る強者感好きなんだけど

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-CLAh [49.96.8.138]) 2020-03-25 20:35:08 ID:C+fomMVsd.net

    斧の秘伝書でおすすめってあります!? 
    豪快で威力の高いものがあれば教えていただけますでしょうか(_ _) 
    クナイマン卒業してしばらく修行に出ます

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-RCIp [220.220.75.118]) 2020-03-25 20:35:15 ID:PkYI47dq0.net

    >>588
    2周目以降も通用するよ
    ワシは陰陽術絡めて安定させてるがね
    >>590
    刀は金吾殺人剣になってからが本番

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-dhQh [126.179.136.73]) 2020-03-25 20:35:28 ID:mZUqWRuzr.net

    主人公とウィリアムの守護霊がぞろぞろいて
    お互いなんだこいつやべえ…っての期待してたのに無かったの残念だった

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-MKsy [58.93.77.133]) 2020-03-25 20:36:04 ID:6mSRZXom0.net

    長政の腕防具だけ落ちねえ何故だ

  • 大太刀さんの正統派主人公感に溢れる性能
    刀はセンターを大太刀さんに譲れ

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9xJm [220.7.90.19]) 2020-03-25 20:36:20 ID:c9bhVAde0.net

    進めば進むほど道中が面倒になっていくなぁ

    敵も同じのばかりだしほんと何度も何度も不意打ちと遠距離配置ばっかりで飽きてくるわ

  • 鷲加藤の刀の秘伝書ほんとにあるのか?

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-4Ywv [124.219.148.184]) 2020-03-25 20:37:53 ID:18xohYp/0.net

    >>597
    アムリタ吸収で効果発揮するopの効果を使いやすくするために
    肩掛けベルトで霊石モーション早くしてる

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-AcyQ [182.251.59.75]) 2020-03-25 20:38:06 ID:YQ6tSkyda.net

    >>609
    あるぞ。頑張ってマラソンだ

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-t9WP [113.197.137.251]) 2020-03-25 20:38:51 ID:VhVE7Uxk0.net

    現在入手してる製法書や秘伝書の一覧とかがゲーム内に欲しい…

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-AcyQ [182.251.59.75]) 2020-03-25 20:38:54 ID:YQ6tSkyda.net

    >>611
    >>609
    すまん、刀の秘伝書か。製法書と間違えた
    おそらくガセかと

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-uYZ7 [180.4.85.164]) 2020-03-25 20:38:59 ID:7ApdpdAx0.net

    >>372
    蔵一発でぶちこめなかった?

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:41:06 ID:C8JV53Qna.net

    >>608
    自分は探索好きだし敵感知付けてたからあんま苦痛ではなかったな
    進んで面倒なとこまれびと行ったりするし
    逆にボス前召集だと萎えるは道中楽しみたいから

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:41:39 ID:ZG/gmwqN0.net

    仁王シリーズ初なんだけど、発売直後に強いという話を聞いて薙刀鎌を初期武器にして、
    HPと火力を一緒に伸ばせるからつええぜ!って聞いて槍にして、
    斧最強!!!ラスボスが一瞬で溶けたはwって聞いて斧にして、
    クエストコンプに絶対必要だって知っていま二刀に手を出したとこ。

    ブレブレのブレッブレだけど、色んな武器種を渡り歩くのも楽しいね。でも寄り道しすぎでメインが全然進まないわ。

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:43:01 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>616
    武器変えると別ゲーだからモンハンみたいでおもろいね

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:43:28 ID:A4208KvZ0.net

    トンファーに初めて手を出したけど超楽しいわ

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:43:48 ID:PkYI47dq0.net

    >>367
    どっかのタイミングで魂代合わせや供養を頑張らないとダメだぞ
    その後も継続的にいらないやつを消せばかなり余裕ができるはず

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:44:53 ID:4J45G/Cd0.net

    何で鎧の羽織?部分は胴と膝甲を同時に装備しないと表示されないんだろうか
    胴だけで表示非表示選択できたら良かったのに(´・ω・`)

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:45:56 ID:kSix65Ef0.net

    製法書マラソンやってるんだけどサムライでもあやかしでもおんなじだよね?金吾出なさ過ぎて禿げる

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:46:00 ID:8ICjdbTmM.net

    >>410
    鍛冶屋に御神水売ってなかったと思ったけど進めてくと買えるようになるのかな?ならしばらくはガラクタ市で我慢しよ

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:46:14 ID:vswyoRi50.net

    ビジュアルで刀使ってるけど刀でガード固めた敵攻めるの怠いわ疲れる
    DLCで忍者刀か小太刀期待してるぞ

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:46:54 ID:owV9ybbAp.net

    魂代ってどれが当たりかよく分からんから片っ端から供養してるわ

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:47:16 ID:qRke9inJd.net

    >>621
    2周目の方が出やすい

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:47:18 ID:1t91g0/fM.net

    手斧より鉄扇にしてたら人気めっちゃ出てたと思う

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:47:33 ID:WLLEFXbed.net

    トンファーとか鎖鎌はリアルだと絶対弱いのにこのゲームだと強いの不思議だよな

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:47:48 ID:QwTvOOEZa.net

    婆娑羅三段のこれもう中段強攻撃でよくね感
    なんか強みあるのかな

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:48:12 ID:OzzSlQ/t0.net

    魂代って蔵に入るのか
    圧迫してきたら供養してたわ

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:49:11 ID:QTK1GQAta.net

    手斧は無限なのにクナイは有限って不思議だよね

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:49:15 ID:mRz9W9xep.net

    久しぶりに起動したら推奨レベルめっちゃ変わっててワロタ
    どんなレベルデザインやねん

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:49:22 ID:OzzSlQ/t0.net

    分銅振り回すのはまあまあ現実でも強そうだけどな
    鎌の方はしらん

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:49:40 ID:NAhT/SE30.net

    >>597
    和鋏

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:49:49 ID:nB8Zuh0Td.net

    大嶽丸ダメ15%でねー

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:51:14 ID:kSix65Ef0.net

    >>625
    まじかよサムライで秀吉しばいてたわさんきゅー

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:51:43 ID:3gE7jWLK0.net

    >>627
    水曜日のダウンタウンで最弱武器トーナメントやってたけどその2弱だったね

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:52:14 ID:FuyVd5Kq0.net

    斧持ってる骸武者と天井から落ちてくる蜘蛛の攻撃力どうにかしろよ。
    調整ミスだろこんなの。

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:52:28 ID:8ICjdbTmM.net

    そういえば今までは遠距離武器は石だったんたけどちょっとかっこ悪いから弓使おうかなって思ったらキーコンフィグいじってるせいで弓構えが☓ボタン、射撃が○ボタンで使いづらすぎて草
    なれた今の設定から変えたくないし遠距離武器は諦めるしかないな

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:53:32 ID:qRke9inJd.net

    手斧使ってるけどまずダサい見た目が多すぎるのがなぁ...
    凶賊ぐらいしかゴツいの無いけどもう少しシンプルな見た目で刃のサイズがでかいのが欲しいわ

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:53:57 ID:L3q2fK510.net

    庵の蔵からは魂代を蔵に入れられるんだな
    今日気づいたわ

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:54:28 ID:rdipy1fX0.net

    >>628
    上段構えで残心で最大回復しながら出すと結構強くて楽しい

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:54:36 ID:GeqoDCQ9d.net

    >>638
    遠距離捨てるとかなりの苦行になるぞ

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:54:36 ID:VhVE7Uxk0.net

    いやまあ両手に斧持ってるの自体がそんなかっこよくはないからね…
    頑張っても限界はあるだろう

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:56:22 ID:lzKg+vVc0.net

    鎖鎌使ってみてるがなんかこう地味だな
    気力削りは疾風蹴りでいいのだろうか
    紅椿は結構いい感じに火力出る

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:57:33 ID:ODOEFRRxM.net

    >>608
    安心しろ、終盤になればシンプルになるから

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:57:40 ID:a8pFEDqD0.net

    暇だからウィリアム殴って
    製法書やら茶碗やら稼ぐの楽しい

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:57:42 ID:OzzSlQ/t0.net

    警官が警棒としてトンファー標準装備してるとこがあるって聞いたけどな
    マジなら実用性ありそうじゃん

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:57:57 ID:qRke9inJd.net

    >>643
    カッコいいというよりもっと蛮族的なゴツさとか欲しかったね
    前レスで言われてるように投擲メインに置くなら手斧じゃなくて鉄扇とかチャクラム的な方が見た目重視で選ぶ人もいたやろうね...

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:58:33 ID:rPK7k7CA0.net

    吉の字の姿映しだと心配無用で喋るのな
    これは姿映しでのボイスまとめ動画が上がる予感…

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:58:41 ID:rOqFfN7W0.net

    手斧って揃え防具柴田勝家ぐらいしか無かったり?
    てかなんで柴田勝家は無双でも仁王でも両手に斧なんだろう

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:59:38 ID:ypS317TPa.net

    ハントレス使いならきっと気に入るはず…

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:59:42 ID:KCT0eNKG0.net

    二刀をサブにするなら
    メインは薙刀のがいいのかな

    正直ステータスはいまだになにをどう鍛えたらいいかわからん

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 20:59:51 ID:69e2+XF90.net

    鎖鎌、鉄球付いた鎖振り回してればそりゃ強いよな
    ただもう一方が鎌である必要性はわからない

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:00:17 ID:/XUWvVHP0.net

    >>649
    マジで?他のキャラでも話すのかね

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:01:24 ID:Cn5xiASU0.net

    藤堂の装備の重さのダメージ反映と武器のステ反映って重複しないの?
    状態の特殊効果の一覧には装備の重さだけ載っててステ反映が確認できない

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:01:46 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>648
    そこはまあ鉄扇は暗器って感じだしチャクラムは和武器じゃないしで
    でも二丁斧って聞くとどうしても水滸伝の李逵をイメージしちゃうからごつい印象ある

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:03:18 ID:zlwdQsuAx.net

    ねこ呼ぶ鈴って買える?

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:03:35 ID:lzKg+vVc0.net

    修行場の敵がゴミすぎて検証も何も出来ないのどうにかしてくれ

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:03:52 ID:LDhPZifM0.net

    >>655
    1だとそもそもステ反映opは状態一覧には乗らなかったよ

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:03:54 ID:OIEZdR8r0.net

    槍なんだこれ
    強すぎて吹いたわ
    刀でプロ顔負けのムーブしてようやく倒せる数々の敵が、槍だとただ中断で三角連打してるだけで軒並み倒れて行って草

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:04:06 ID:nB8Zuh0Td.net

    心配御無用はむしろ竹中直人が喋るのありきで実装されてるわな
    大河ネタだし

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:04:25 ID:LLUITDsW0.net

    >>658
    普通にかかしが欲しいね

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:04:36 ID:CT99q3Nhd.net

    >>656
    そういえばどれか忘れたが手斧の説明で物語の中の英傑が使ってたみたいな説明があった気がするけど水滸伝のこと指してたのか

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:04:39 ID:OzzSlQ/t0.net

    >>644
    なんらかの属性つけて上段速い攻撃でボコボコにするか刃車マンしてれば気力切らせるしそっから藪斬りで気持ちよくなれるぞ
    あとは下段強攻撃コンボが妙に火力でる

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:04:51 ID:ypS317TPa.net

    手斧の上段ステップ△すげえ踏み込むよな
    上段だけ強いよね

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:06:21 ID:lzKg+vVc0.net

    >>664
    刃車ってつよいのか
    パっと見た感じ微妙そうで触ってなかったが試してみるか

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:06:43 ID:ReMzgjGCp.net

    >>652
    正直ステの相性はむしろどうとでもなる

    それよりもどちらか一方はリーチのある武器使ったほうがいい

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:07:06 ID:Cn5xiASU0.net

    >>659
    素早いレスサンクス
    それは知らなかった

    それ踏まえて質問なんだけど漆黒のステ反映剛と武器のステ反映剛は重複する?
    火力特化装備と聞いてたのに思ったよりダメージ出ないのは仕方ないのかな

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:07:10 ID:qRke9inJd.net

    >>658
    妖力が一瞬で自動回復するのも邪魔だし
    検証用に使うにはあまり使い勝手悪すぎるよな

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:07:22 ID:YQ6tSkyda.net

    >>661
    言われて気づいた。そういえば大河ネタだわ

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:08:40 ID:nvcoss2jd.net

    >>590
    俺は刀ずっと愛用してるよ
    腰の飾りと揃え効果的な意味で

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:09:00 ID:dRr6qqmi0.net

    はーやっと1周目クリアできた
    大嶽丸の攻略できた気は全くしなかった

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:09:40 ID:tF5Dvxqm0.net

    現状のままだとまた特定の武技ブッパゲーになりそうだよね
    というわけで新OPに薙刀鎌の奥義みたいな奴で違う種類の武技を当ててくとバフがつくみたいなのはどうかなー
    やっぱりめんどくなりそうだわ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:10:03 ID:LDhPZifM0.net

    >>668
    1だと基本的に同じ特殊効果は少しだけ加算されてた
    B+とB+があったらA+-あたりになる感じ

    だから同じ特殊効果をいくつもつけて少し加算されるよりは
    別の特殊効果をつけた方が乗算で効果が高かった

    2も同じなら同じ特殊効果つけても影響はそれなりでもおかしくない

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:10:55 ID:C+fomMVsd.net

    秘伝書が出る確率って一周目も二週目もかわらん?

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:12:26 ID:WLLEFXbed.net

    >>652
    同じく薙刀、二刀だけど技と呪均等に降ってる、薙刀は技にもダメージボーナス付いてるし

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:12:39 ID:hgn1UfzB0.net

    >>582
    振りが遅いから操作が楽ってのもあるんよな

    二刀とかトンファーはまぁやる事は繰り返しループが強いけど操作が忙しい忙しい

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:13:14 ID:LDhPZifM0.net

    >>668
    ちょっと訂正
    ただステ反映opは特殊効果の中でも状態一覧で確認できないから
    どう作用してるかは実際検証してみないと不明

    他のopと同じように加算ならあまり効果なくてもおかしくないけど

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:13:16 ID:thyGAHL30.net

    ジェスチャー関連の小ネタ多いよな
    ソハヤ衆のおっさんに横座りしたら無明の本名が美波だって教えてくれたり

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:14:12 ID:aZW3hMl20.net

    2周目って製法書どんなボスからも出るんかね
    えんえんらから慶次の鎧出たわ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:14:13 ID:vu7KdWpOp.net

    >>679
    あれ気づくのに時間かかった
    一回目は普通に殴り殺してしまった

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:14:24 ID:Cn5xiASU0.net

    >>674
    じゃあ漆黒で火力伸ばすには他のステ反映か近接ダメ辺りつけないとダメなのか
    焼き直しで武反映出るまで粘るか

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:14:26 ID:lzKg+vVc0.net

    >>679
    あいつそんな要素あったのか
    毎回外から頭打ち抜いてたわ

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:15:05 ID:cyqh7Itx0.net

    斎藤義龍と戦うだけのミッションってマルチ不可なのか
    マラソンめんどくせえ

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:15:24 ID:/mpK3FOy0.net

    1周目でも剛に振らんと硬さ足りないな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:15:52 ID:LLUITDsW0.net

    マルチできないとマラソンめんどいってお前…

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:16:10 ID:5cHGOCoQ0.net

    >>101
    これ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:16:13 ID:rOqFfN7W0.net

    >>679
    弓で狙ったらレティクル赤くなったからついやっちまった
    無明の姿写しとかでもいけるんかね

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:16:26 ID:KbuAmqJu0.net

    そもそも木の棒(トンファー)で魑魅魍魎に挑むとかどうかしてる

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:16:40 ID:lzKg+vVc0.net

    マラソンは基本ソロでは…?

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:17:04 ID:w5I8Q31gp.net

    おれのちんこは剛極振り

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:17:34 ID:B77A8Wav0.net

    >>657
    たまに鍛治屋に並んでるよ
    品揃えランクが影響してるかはわからない

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:17:59 ID:II8vUz3w0.net

    >>683
    ジェスチャーすればみなみによろしくなで成仏する

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:18:04 ID:LLUITDsW0.net

    スキル取得、目標設定とか、その通知とか、ワンボタン取得も可とか、妙な親切設計なのに
    どうして、魂代とか装備はああもぐちゃぐちゃしちゃったのかねぇほんと
    アプデはよ

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:18:04 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>689
    トンファーは本来素手の強化版みたいなものだから
    刀とかと比べるとね…ホントは結構地味な武器だしくるくる回したりしないな

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:18:42 ID:thyGAHL30.net

    >>681
    直前のたたりもっけ戦で横座り貰ったからもしかして・・・と思ったらビンゴだったわ
    だが男が横座りして「その動きは・・・トキ!!」するのはどういう案件なのか

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:19:06 ID:18xohYp/0.net

    >>691
    そのしんのないちんこしまえよ

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:19:17 ID:ypS317TPa.net

    ん?間違ったかな…

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:19:37 ID://z5q4Aep.net

    剛と体に振ると斧大太刀槍トンファー薙刀と色々使えて良いな
    防具も全部使えてHPも多いから安定感も高い

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:20:13 ID:8x7ZzBuud.net

    木霊の加護の中の狩人への加護にある素材ドロップ増加って製法書ドロップに効果ありますか?

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:21:02 ID:wDWi2cP+0.net

    >>682
    漆黒の揃えと武器の剛反映は重複するで

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:21:55 ID:thyGAHL30.net

    製法書は素材じゃなくてキーアイテム定期

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:22:06 ID:0z7aAEW10.net

    2周目行ってから気がついたけどおっぱい揺れるじゃん…

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:22:09 ID:FwYLNccC0.net

    利久のムービーで、お茶を飲みたくないのか作法がわからないからか、猫又にお茶を押し付ける主人公わらた
    可愛い

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:22:56 ID:lfrWpjqh0.net

    穢れし聖堂まわしまくってるけど170装備でねぇ
    これって狙うようなドロップ率じゃないのかな

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:23:08 ID:9MHXzVe/0.net

    製法書も秘伝も絞りすぎ

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:23:49 ID:Cn5xiASU0.net

    >>701
    重複はするけど別のステ反映と両立させた場合と比べて伸び悩むらしいよ
    ただ特殊効果の一覧で確認できないから正確なことは分からないらしい

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:24:01 ID:w5I8Q31gp.net

    そもそも170装備とかほんとにでるのか?

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:24:52 ID:aZW3hMl20.net

    魂代は出たけど装備は出たことないな

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:25:03 ID:syjc4bXv0.net

    斬心で取り戻せるゲージが消えてくタイミングがよくわからん
    薙刀変形技みたいなの使うとリゲインできる部分がすっごい長くなるね

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:25:38 ID:v33nMVJQ0.net

    常世同行で3人でやってたら秀吉も果心なんたらも最初から最後まで徹底的に俺だけを狙ってきたんだけど
    なんでこんな殺意むけられるんだ

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:26:23 ID:7ApdpdAx0.net

    >>708
    そらこんだけ言われてるんだから出るよ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:26:57 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>710
    キャラじゃなくてゲージを見るとわかりやすいと思う
    最大部分を超えると消える

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:27:00 ID:OkqrXUyl0.net

    気付いたら170の胴鎧持ってたから魑見るたび交換して貰ってるわ

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:27:47 ID:LDhPZifM0.net

    >>682
    ただ今作は他のopも微妙な効果多いから
    たとえばステ反映A二つ加算でAA-+あたりになったりしてるとするとステ伸ばした場合そっちでも結構影響大きいかもしれない

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:27:48 ID:thyGAHL30.net

    >>711
    このゲーム地味にヘイト制だぞっと
    防具にも狙われやすくなるOPとかあるし

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:28:00 ID:7SqeN8MK0.net

    >>708
    トロコンまでやって1つしか出てない。

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:28:33 ID:GeqoDCQ9d.net

    >>710
    残心による気力回復量は直前に使用したコンボか武技の消費気力に対して一定割合で決まる
    コンボ→武技の場合はコンボでの消費気力分は破棄される
    タイミングはエフェクトに対しては一定

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:28:44 ID:A4208KvZ0.net

    武具のフィルタリングってどっかで出来た気がするけどどこだっけこれ

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:28:53 ID:J6qB2pJt0.net

    170の青防具ならいつのまにか手持ちに入ってたな

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:29:33 ID:1+bDoB6i0.net

    >>678
    武器OPの攻撃反映はステ一覧乗らんけど、ダイレクトに武器の攻撃力表示に加算されてる
    焼き直しでた瞬間にゴリっと増えるし、気になるなら外してみ
    攻撃力表示下がるから

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:29:33 ID:v33nMVJQ0.net

    >>716
    一番火力だしてるってこと?
    めちゃくちゃ狙われること多いんだけど

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:29:44 ID:sdM177Wt0.net

    ヘイト制のはずなのに一切手出ししてなくてすけびとに任せてる敵がすけびとの相手やめていきなりこっちに斬りかかってきたりするよな

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:30:26 ID://z5q4Aep.net

    愛用度とかアムリタ反映の方が伸びるって聞いたけどどうなんかな

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:30:26 ID:LDhPZifM0.net

    >>721
    確かに片方外せばすぐに数値わかるね

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:30:50 ID:RY8vpc0i0.net

    https://i.imgur.com/mepWNMD.jpg

    藤堂と東国5揃え
    体力7000届かないし攻撃も2000にいかない

    どうやればいいんだ…

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:31:48 ID:UoDqESCv0.net

    2周目入ってわりとすぐに170装備一つ拾ったけど運が良かったのか

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:01 ID:3gE7jWLK0.net

    別にビルドが仕上がってきてる訳でもないのに大嶽丸が数秒で溶けてしまう悲しさよ…
    dlcまでもたないよ

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:19 ID:KnuxRCm90.net

    とうとう茶器もオール緑になった

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:41 ID:lzKg+vVc0.net

    >>723
    駄目なゲームにありがちなヘイト調整やね

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:42 ID:PkYI47dq0.net

    >>679
    なんだと…?

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:46 ID:GeqoDCQ9d.net

    とりあえず近くに居る奴には優先的にヘイト向くようになってるな
    マルチだと所謂SAO的なスイッチ戦術がかなり有効

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:32:51 ID:thyGAHL30.net

    >>722
    まあ自分もヘイトの正確な仕様は知らないで適当言っちゃったけど、
    もしかしたら誰かが漏活符使ってて一番回復しまくってたからヘイト稼いだ、とかじゃないのかね?
    あるいは属性混沌やられとかデバフつけまくったとか逆に味方にバフつけまくったとか

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:33:22 ID:aPN60aE30.net

    とりあえず刀奥義取るまで使ったけど断トツでつまんねーなこれ
    振り遅すぎ硬直長すぎリーチ短すぎ居合の溜め長すぎとか
    下段をスタミナ切れるまでずっと出せるから河童処理が楽な事くらいしか良い所無いわ

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:34:35 ID:6mSRZXom0.net

    戦じゃあああ!ってムービー流れていざミッション始まったらフィールドに主人公しかいないの違和感あるわ
    前作の関ヶ原みたいに合戦してる感の演出が背景だけでもいいから欲しかったな

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:34:46 ID:/mpK3FOy0.net

    柴田倒したらゲーム進まなくなって草
    もう一度とか無理だわ

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:35:30 ID:2MU3CFOZ0.net

    >>736
    たまにあるよね
    俺は麻呂倒したらなったわ

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:35:34 ID:KnuxRCm90.net

    頑強それなりにあるからマルチでは積極的に前に出て
    タゲだけとって攻撃は任せたりもする

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:36:37 ID:ww102qIZ0.net

    夜刀神以外の妖怪技ゴミばっかじゃね?なんかつかえんのある?

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:36:39 ID:gaL2RvvB0.net

    こいつブッサ殺すわがヘイト基準だぞ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:36:47 ID:p2v6POSp0.net

    このタゲシステムの流れ
    DLC新武器は大盾の可能性があるな!

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:36:57 ID:KnuxRCm90.net

    >>736
    ソロで倒したって事なら、ソロで倒した事実は残るわけだから
    まれびと呼んでサクッと越えればいいんじゃないかな

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:37:32 ID:LDhPZifM0.net

    ムービーシーン ワー!ワー!
    マップ開始 シーン・・・

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:38:15 ID:lzKg+vVc0.net

    一応表裏のもてなしあたりで外見るとモブが戦ってはいたが

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:39:27 ID:v33nMVJQ0.net

    >>740
    やっぱりそうか
    ツインテールのおっさんはダメか

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:39:39 ID:6mSRZXom0.net

    >>743
    ほんとこれ

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:40:26 ID:thyGAHL30.net

    最序盤あたりで藤吉郎が同行して回復なり助けてくれたらもっと感情移入できたんだけどなあ

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:40:38 ID:rOqFfN7W0.net

    主人公は裏道とか側面とかを突いてるんでしょ

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:41:35 ID:/mpK3FOy0.net

    >>737
    >>742
    ゲーム再起動したらマップ選択画面まで飛んだわ
    市が自刃した所までは見たけどその後何かあった?

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:41:43 ID:BDl2sbU20.net

    トメのじいさん探し行くサブミッション、親の顔ほど見た初代仁王のステージだけど石像の敵リストラされたんだね

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:41:53 ID:C+fomMVsd.net

    俺含む塚掘り3人が邂逅して塚掘ったら負けて草
    やめたほうがいいかなこのゲーム

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:42:07 ID:TjYJZaCK0.net

    前田慶次がブサイクで他の武将連中はイケメンばかりってのはワザとかそうですか

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:42:26 ID:Acv2BbVHa.net

    刀は小回りが利いて操作レスポンスが一番高いから
    操作が上手い人ほど威力を発揮する武器
    上手い人は一見地味に見えてもそうとう忙しい操作をしているから
    チャンスがあったらプレー動画ではなくパッド操作を見せたもらったほうがいい

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:42:41 ID:FVrvnKms0.net

    なぁもしかしてこのゲーム軽装やる意味ないの……?

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:42:49 ID:rOqFfN7W0.net

    >>750
    元ネタ的に九州北部以外に防人がいたらおかしいんでまぁ

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:42:54 ID:zlwdQsuAx.net

    >>657
    ありがとう
    迷い猫のミッション凄いバグるね

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:43:02 ID:ypS317TPa.net

    >>719
    ◯決定で割とどこでも

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:43:03 ID:I7vQ7lQma.net

    最序盤言うてるやん
    まあ関係を密に描かれても最後辛くなるだけなんだよなぁ
    現状のストーリーでさえウルウルしてもうた

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:44:10 ID:lMKZO0+Z0.net

    もうレベルってどこまで上がるかわかってる人いる?

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:44:40 ID:NNf1XMeKa.net

    300じゃね

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:44:45 ID:63C4qUBq0.net

    トンファーはリーチ短すぎて敵の隙をうかがう時間が長いからせっかちにはムリだった
    薙刀鎌と斧が明らかに飛び抜けているのはよくわかる

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:45:07 ID:9ErcnJ0Ip.net

    アムリタゲージの加算量って盛るとかなり溜まりやすくなったりする?

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:45:45 ID:iZFP7SXya.net

    >>734
    下手糞乙

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:46:30 ID:syjc4bXv0.net

    妖怪化したらどう攻撃するのがベターとかある?
    妖怪組み討ち専用ぐらいにしといた方がいいのかな

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:46:41 ID:mqXV1TUl0.net

    クリアしてないけど秋田
    なんかずっとやること一緒で変わり映えしないというか

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:46:45 ID:e06tBpvJ0.net

    >>726
    体力増やしたいだけなら揃えは一式じゃなく細かくつけるといいよ
    かにたま必須

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:14 ID:NNAF5/3m0.net

    >>764
    妖怪化専用バフがある以上トドメに使わないと意味がないんだわ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:20 ID:1Hb5ijfY0.net

    手斧使ってる時はいいけど納刀状態ダサすぎません?
    せめてもうちょい背中側に回すとかさ…

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:22 ID:aPN60aE30.net

    >>754
    雑魚の火力が何故かボスより高いから軽装なんて縛りプレイみたいなもんだぞ

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:24 ID:yuNWfu0Wa.net

    >>765
    歴史とかに興味ないと飽きると思う
    ダクソとか秒でやめそう

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:49 ID:Ekmw/wY+p.net

    軽部の軽鎧胴、上着脱がすとめちゃかっこいいな

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:47:55 ID:ZwvekjwR0.net

    東国祈月大槌で表示攻撃力2500いったぞ!
    中段普通に振ってるだけで敵が溶けていくぜ!負ける気がしない
    後は全身に武技OPを付けたら…うっ…

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:48:32 ID:syjc4bXv0.net

    >>713
    >>718
    ありがとう
    コンボ系技だから斬心ゲージ長くなったのか、普段みない程ながかったから謎でした

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:48:35 ID:ganqevuea.net

    >>771
    無印の頃から一部で言われてた
    センスあるね

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:48:44 ID:PAzOwSnpa.net

    >>769
    頑敏Aの軽装知らないアホ

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:48:58 ID:Ekmw/wY+p.net

    軽部じゃねぇや刑部だ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:49:33 ID:lMKZO0+Z0.net

    ダクソはステ振りやら対人やらイベント回収やらあるからなぁ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:50:03 ID:uYLs+4ZF0.net

    自殺以外でマルチ中断する方法ある?

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:50:31 ID:7ApdpdAx0.net

    常世で逢魔来てくれないかなとずっと回ってる

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:51:07 ID:lMKZO0+Z0.net

    刑部で変換できるやんけ
    できないのかと思ったわ

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:51:23 ID:syjc4bXv0.net

    本能寺で角まち餓鬼が飛び出してきて一撃で9割もってかれて草
    本当にこんな猛獣みたいな存在なのかよ

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:51:27 ID:mqXV1TUl0.net

    >>770
    ダクソはくそほどはまったがなぁ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:51:32 ID:63C4qUBq0.net

    ひでちよちゃんがひでちよちゃんじゃなかったら正直トロコンまですら持たなかったと思う
    キャラクリって偉大だなあ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:51:32 ID:9MHXzVe/0.net

    そういえば大太刀の下段からの朝風で残心が何故かできるのって仕様なの?

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:52:26 ID:thyGAHL30.net

    >>778
    ホストなら厄塩使う、まれびとならヒモロギの木使う
    まれびと中ならアムリタはそのミッションで獲得した分しか持ってないからな

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:53:10 ID:uYLs+4ZF0.net

    >>785
    さんきゅー

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:53:13 ID:BGCHpYE7a.net

    1で難易度追加される度にやってたミッション埋めをまたやってる感

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:53:14 ID:7PLyNhQ2a.net

    ダクソの対人ってまともな対人アクションで死んだやつの逃げ道だろ?そこに必死になってるのはキモいわ

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:53:48 ID:XE+ycQAt0.net

    全完勝称号取得できたー

    残りは各武器で人間やりまくるやつだ
    まぁまれびとやりながらこつこつやるか…

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:53:52 ID:lMKZO0+Z0.net

    >>782
    サブミが単調なのと敵が毎回複数を復習みたいに倒してくから飽きるんちゃうかな
    マップも繋がりがないから踏破感や発見がないからってのもある
    アクション楽しいけどねそれなりに

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:54:51 ID:e06tBpvJ0.net

    どうしてキャリア回線はこんなにも攻撃的なんだい?

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:54:55 ID:Acv2BbVHa.net

    2の刀ははっきり言ってゴミだよな
    上手い刀使いはレベルなんて上げなくても技スキルが揃っていればクリアしてしまうからわざと縛ってんだろ

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:55:24 ID:lMKZO0+Z0.net

    >>788
    つ鏡

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:55:34 ID:G4eDZM0Bd.net

    メイン武器を鍛造で厳選してるんですが、妖属性と浄属性ならつけるならどっちがいいんでしょうか?

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:55:36 ID:q/4KHPZ3M.net

    薙刀鎌ガイジさんだ!

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:55:45 ID:aZW3hMl20.net

    刑部の読み方はぎょうぶ

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:55:51 ID:syjc4bXv0.net

    ダクソと違って箱の中で適当にツクールしましたって感じのマップ多いから、未知のエリアを進む探索感は少ないね
    確かにぶっ続けでやってると眠くなる、敵の不意討ち(半分以上持ってかれる)に常に気をとがらせて進んでの繰り返しだから

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:57:09 ID:Acv2BbVHa.net

    仁王2は大太刀ゲーだよな
    大太刀ぶんぶん手斧ぽいぽいが一番有効だろ

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:57:16 ID:6VOZdR7O0.net

    メインだけやってればそこそこステージにも飽きは来ない
    サブミは何もかもがゴミ

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:10 ID:rOqFfN7W0.net

    細い道をくねくね進んでいくことが多いからねぇ
    天王山はわりと開放的で良かった

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:30 ID:VhVE7Uxk0.net

    ムラマサのじっちゃんがいた所あれ1のステージだったのか…
    ダクソ2の毒地蔵思い出してこれを考えた奴は誰だぁー!ってなってた

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:43 ID:p2v6POSp0.net

    刑部鎧上だけ写すとピッチピチのパッツパツになるぞ

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:50 ID:BGCHpYE7a.net

    体験版の時点で雑魚敵はほぼ出尽くしてたんだな
    そしてまたひたすら同じような構成が続くステージ
    その辺はあまり改善されてなかった

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:55 ID:Nt5/iojL0.net

    2周目ようやく全部終わった
    opは厳選したしあと神器+10作ってDLCまで待つかな

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:58:59 ID:lMKZO0+Z0.net

    もしサブミなかったらボリューム不足感すごいのかな?
    そうでもない気がする

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:59:18 ID:GXm9D+bL0.net

    女キャラだと胸が強調されて良いよね
    もっと流行れ

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:59:21 ID:p7/pHN4ma.net

    軽装刀マンだと前作の仁王の道(5周目)やってる感覚に近いな

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 21:59:40 ID:ZCmOHTAy0.net

    後木霊と鬼火水だとおもうんだが鬼火が出る気がしない

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:00:38 ID:LLUITDsW0.net

    サブの何が糞って、漸くメインクリアしたぜってタイミングで、再度同じマップが続くから辟易する
    1の使いまわしも、1回目は懐かしいけど、複数回来るともうただめんどい

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:01:23 ID:Oept4sUT0.net

    (´・ω・`)おまえら仁王2って同じ敵ばっかな様な気がするけど飽きないの?
    いまようやく明智光秀のとこまできたけど

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:02:24 ID:GTnOsMba0.net

    赤河童だけは軽装だとツラいわ
    スピンの崩し高すぎ

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:03:07 ID:VhVE7Uxk0.net

    >>811
    あれロックしてると画面がひどい事になるので
    ロック外して走って逃げた方がいいよね…

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:03:12 ID:U3tSHWIga.net

    未知のエリア云々とかは見当違いだろ
    ステージ制でかつ場所も限定的に決まってる世界観だしな

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:04:31 ID:u7r/nGg20.net

    トロフィーみるとラスボス倒した奴はまだ15%ほどしかおらんのな

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:04:40 ID:u0jWc1T10.net

    製法書マラソンやってるんだけど入手率とか見れたっけ?

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:04:50 ID:NNAF5/3m0.net

    >>805
    サブミに求めるものは探索とかじゃないから同じマップだからとかはどうでもいいな
    メインだけでもボリュームはあると思うぞ
    一周目から駆け抜けるなら知らんがな

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:05:01 ID:aPN60aE30.net

    鬼火は牛鬼ステージの灯籠2つある場所で全種類出るぞ

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:05:41 ID:PkYI47dq0.net

    >>788
    やってみろよ
    あのガバガバさが最高におもしろいんだ

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:05:53 ID:hA0PqRXI0.net

    長政マラソンだるいな

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:06:40 ID:cAOCButsp.net

    初歩的な質問で申し訳ないんだけど、陰陽術の術力上げたら遅鈍符とかの効果時間延びるの?

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:07:46 ID:pJb6ZOjfd.net

    サブミッションは木霊探しに気を使わずに敵をしばき倒していればよかったからむしろメインより楽しかったぞ

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:08:34 ID:c9bhVAde0.net

    カウンターがそれぞれ違くて使用感がかなり変わるのに守護霊で固定されるのはほんとクソだわ

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:08:59 ID:q/4KHPZ3M.net

    サブミにも木霊いるけどね

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:09:24 ID:wDWi2cP+0.net

    結局、漆黒の剛Aと武器の剛Aってどうなったん?揃えで剛Aあったら武器は別のにした方がいいん?

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:10:05 ID:qpLdbd6a0.net

    すまん質問、最初の武器選択って好きな武器選べば良いのか?
    なんかステータスにボーナス付くらしいが

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:10:23 ID:p2v6POSp0.net

    >>824
    A+になる
    実際にステの発動中効果をみるといい

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:10:45 ID:BGCHpYE7a.net

    >>825
    レベル縛るんでもなければ気にしなくていい

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:10:46 ID:xW3uIReN0.net

    牛鬼たおせないから倒し方教えて
    硬い
    口から吐く水のブレスみたいなの避けられない
    戦ってて楽しくない

    今作のクソボスNo. 1はこいつ?

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:05 ID:t8vvD4qS0.net

    >>828
    倒し方までは人それぞれだから知らんけど、青のビームは防御でノーダメージ

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:24 ID:thyGAHL30.net

    >>825
    クリアまでには普通にレベル100↑とかまで上がるのに、その内のたったの3ポイントどう振ろうが誤差

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:26 ID:HXeYIvvP0.net

    ひたすら横っ腹殴り続けろ

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:40 ID:RY8vpc0i0.net

    >>766
    他は何装備したらいいんだろうか?

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:40 ID:qpLdbd6a0.net

    >>827
    サンキュー、カンスト予定だから好きに選ぶわ

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:12:52 ID:OIEZdR8r0.net

    >>828
    最弱候補
    アクションゲームに必ず出てくるタイプで攻撃も教科書通り

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:13:09 ID:c9bhVAde0.net

    >>828
    腹の下潜って殴ってればクソ雑魚だぞ

    クッソつまらんけど

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:13:17 ID:Nt5/iojL0.net

    牛鬼はロックかけずに腹殴って飛んだらガードするだけ

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:13:23 ID:pJb6ZOjfd.net

    牛鬼はカメラがクソだけど理不尽なモーションは無いから別に

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:13:34 ID:XqA2oQmo0.net

    奥義って1週目でも落ちるの?
    2週目真柄さん強いんだけど

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:14:04 ID:gqi6o7t30.net

    オレンジ色の継承って意味あるの?
    幸運で同じ数値のオレンジの白の継承でたわ

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:14:30 ID:GeqoDCQ9d.net

    >>838
    落ちるこた落ちるな、確率はどうか知らんが

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:14:50 ID:Q3x/Ua0C0.net

    牛鬼はダクソシリーズの大型ボス特有の糞カメラワークまでリスペクトしてるせいかマジでロック外したほうがいいな
    ブラボの黒獣思い出すレベルの糞さだわ

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:15:20 ID:XYaDZbdr0.net

    1週目で粘りに粘ってやっと出た
    修行ミッションはキツイわ
    https://i.imgur.com/cEJcKF4.jpg

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:15:30 ID:hA0PqRXI0.net

    牛鬼は糞ボス
    硬いしでかいし早いし糞つまらなかった

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:15:35 ID:Q/w7ItpZ0.net

    太郎太刀さっさと落ちたのに巴吹雪出ねぇ 2周目まだ我慢した方が良いんだろうか

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:15:57 ID:BGCHpYE7a.net

    秘伝ってロックマンみたいにそのボス倒した時点で取得じゃダメだったんだろうか
    味気ないか

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:16:38 ID:WUY7vegYM.net

    >>839
    継承じゃなくて【移植】な
    作中にもきちんと説明されてる
    ようはそのopを一度限りではあるがベースになる武器に【移植】できる

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:16:52 ID:NNAF5/3m0.net

    >>841
    ロックつけたまま正面からやってたけど潜り込まない限り暴れなくね?

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:16:56 ID:OkqrXUyl0.net

    >>845
    ロクゼロのEXスキルみたいにある条件満たして倒せば手に入る感じなら良かったかもね

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:17:05 ID:XqA2oQmo0.net

    >>840
    2週目でやるかなあ
    サクサクやるには固いんだよな異様に
    剛99で剛反映大太刀持っててもこれだもん

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:17:18 ID:Oex7PaRVd.net

    忍者の奥伝クソはらたつな
    忍具あるけど麻痺させることできるか?

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:17:24 ID:II8vUz3w0.net

    牛鬼は単純につまらない

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:17:40 ID:1UuYnUp50.net

    >>794
    妖怪倒すほうがめんどくさいなら浄属性、逆に人が苦手なら妖属性にすればいいと思う

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:18:11 ID:gDSXcq7cd.net

    一周目はメインクエスト一つにつき2時間はかかったのに2周目はボスまで走り抜けて10分で終わるな

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:18:13 ID:Oex7PaRVd.net

    踏んだか

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:18:51 ID:XHcsngL20.net

    全クリしたらまれびとがクリアしてもいない2週目のミッションにマッチするようになったんだが
    これミッション指定なしでサムライの道の方にマッチするようにする方法無い?

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:19:34 ID:69e2+XF90.net

    >>855
    ない

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:19:42 ID:pznF77TJ0.net

    https://i.imgur.com/tWx1tAdh.jpg
    詰んだかと思ったがこの後に敵のつかみ攻撃で何とか脱出できた
    周りを敵がぐるぐる回って楽しいことになってたわ

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:20:18 ID:8c0Tkxiq0.net

    牛鬼が攻略動画を見ても突破出来なくて
    絶望してて薙刀のすけびとを召喚したら
    回復系の術を装備してたぽくて
    楽勝に倒せたが自力突破出来なくて悔しい

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:20:24 ID:gaL2RvvB0.net

    うしおに、じゃなくて
    ぎゅうき、なんだな

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:20:27 ID:ytI1q4ni0.net

    二週目ほんと余裕できたというか1週目で戦った時からまぁまぁ時間空いてるはずなのに
    どの技行動にも脅威性を感じなくなってるな、世界がスローにみえる

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:20:38 ID:otiliYb+a.net

    混沌やられってどうやるの?

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:21:14 ID:c9bhVAde0.net

    >>861
    同時に2つの属性やられにする

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:21:28 ID:XHcsngL20.net

    >>856
    まじかー、糞だな

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:21:36 ID:OkqrXUyl0.net

    >>850
    続けて4発当てれば麻痺するよ
    気力削って組討ち出来るときに投げ始めると麻痺させやすい

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:22:28 ID:PkYI47dq0.net

    >>842
    ゴリ押しできるくらいに気力降ってないと無明さんクッソ強いよな

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:23:54 ID:1ZJnEMPG0.net

    >>842
    今川で落とす以外に薙刀の秘伝書あるんだとおもって
    無明と戦ったら一発で落としてワロタw

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:23:58 ID:sdM177Wt0.net

    牛鬼は宙に浮いてからの旋回さえなければまだマシだった
    なんかのゲームのロボットのボスでああいう旋回の仕方するやついたけどこいつがやるとマジでゴミ

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:24:18 ID:343A/uq3a.net

    >>862
    同時ってどうやるのさ!

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:24:20 ID:C+fomMVsd.net

    兄弟刀で結晶壊さずにボス行くアホは切断してやるよ
    一人でやってろマヌケ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:24:34 ID:wDWi2cP+0.net

    >>826
    揃えA武器A+の場合ってA無駄になってるかんじ?

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:24:49 ID:lglbI98Ua.net

    まだ飛翔編クリアしたくらいで金が凄まじく余ってるんだけどこれ後々必要になるの?

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:25:01 ID:PFKu1/Kl0.net

    鬼火の雷は本願寺で無限に湧くけど他はどこがええんや?

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:25:20 ID:hXlkHqCGd.net

    >>839
    オレンジは移植
    競合しなければまんまオプション貼り付けられるけど一回きり

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:25:39 ID:6qqPUoCa0.net

    >>869
    結晶壊すのなんか意味あるの

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:25:56 ID:UktcluhD0.net

    牛鬼はたぶんこのゲームで一番弱いボス

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:26:59 ID:9/a0Mu1q0.net

    >>874
    壊さないとボスエリアで雑魚大量にでてきて死ぬ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:27:05 ID:RY8vpc0i0.net

    >>874
    シグルイでてこなくなるみたい

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:27:07 ID:MUqpDH9qa.net

    小海坊主集めは猫集めミッションおすすめ

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:27:58 ID:8c0Tkxiq0.net

    牛鬼の顔が目の前に来ちゃった時の
    爪ぶんぶんの交わすタイミングまったく
    分からなくて攻撃くらいまくってたよ

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:28:30 ID:mElGUsuv0.net

    今作の入水場所ってどこになりますか?

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:28:30 ID:6qqPUoCa0.net

    まれびととして入ると、秘伝書落ちないのね
    知らずにずっと潜ってた

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:28:54 ID:II8vUz3w0.net

    >>871
    こだわり始めるとトヨカスに殺意がわくくらい金使う

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:28:56 ID:giUm6NwJ0.net

    牛鬼で苦戦する人はアクションゲームというかモンハン系やってない人なんかなあ
    あの手のはだいたい懐がガバガバ
    プレス系だけ注意してれば問題ないな

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:29:00 ID:c9bhVAde0.net

    >>868
    同時にいらんかったね

    2つの属性やられにすればなる

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:29:13 ID:C+fomMVsd.net

    >>874
    壊すとそのエリアにいるボスが死ぬ
    壊さないとメインボスの体力削ったときにそのボスを呼び出し召喚してくる

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:29:17 ID:m5rnLMhk0.net

    武家の役職は宿老で終わり?豊臣でアムリタ倍増が16%で中途半端な数値になっとるけど

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:29:37 ID:nvcoss2jd.net

    >>844
    俺は50マガラくらいで出た
    2周目で取るのも手だけど、かなり使える技だぞ
    人間、シグルイ、怯みやすい妖怪なんかは完封できるからな
    >>869
    真偽はわからんが壊してない時に乱入してくる奴からも秘伝書ドロップするって聞いた
    でも壊してないと死人が出るんだよなぁ
    >>881
    いや落ちたよ

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:29:49 ID:GeqoDCQ9d.net

    >>881
    ん?まれびとやってて落ちたことあるぞ

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:30:07 ID:DRGX8CEUa.net

    牛鬼だけはダクソ思い出すと簡単
    妖怪ボスでは牛鬼とリョウメンスクナだけは俺ですら初見ノーデスクリア出来た
    まあリョウメンはもはや初見ではないけど

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:30:18 ID:HXeYIvvP0.net

    発売前にマルチで数こなして秘伝書狙ってとか言ってるのに落ちないわけないでしょ

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:30:24 ID:pKQmM9VQa.net

    しばらく自宅から出れなそうなので仁王2買ってきた(´・ω・`)

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:30:59 ID:2MU3CFOZ0.net

    >>891
    ようこそ

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:31:02 ID:olA686AQ0.net

    今作もpvp出るんかね
    出るなら開幕妖力注入で大嶽丸ぶっぱで終わりそうな気がする

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:31:03 ID:DRGX8CEUa.net

    巴吹雪だけは一周目でマラソンする価値のある秘伝書武技

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:31:19 ID:343A/uq3a.net

    >>884
    なるほどサンクス

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:31:35 ID:LDhPZifM0.net

    >>855
    いうて二週目の解放済みのエリアまで
    つまり二週目開始時点だと最初の2エリアくらいまでじゃない
    いきなり2週目最終エリアマッチングするような無茶なマネはしないはず・・・はず・・・

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:31:39 ID:tOSLMTXfa.net

    えんえんか聖堂170タママラでまへんので今日は諦める
    でまへんでこれ( ;∀;)

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:32:17 ID:gDSXcq7cd.net

    マガラのサブイベ溺死塚だらけで怖いわ自殺の名所かよ

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:32:25 ID:ytI1q4ni0.net

    結局秘伝書巡りは1週目と2週目どっち派が多いんだ、楽に高速周回かドロ率高いらしい方か

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:33:38 ID:8c0Tkxiq0.net

    いま攻略サイト見ちゃったら
    4章で約半分ですか
    どんだけ長いんだ
    発売二日くらいでクリアした報告した人は
    どんだけ上手いんだ

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:34:51 ID:II8vUz3w0.net

    しかも後半のマップの複雑さよ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:35:00 ID:LDhPZifM0.net

    >>868
    相手の弱点属性ならほぼ1〜2回でかかるから忍術なりなんなりでやる
    もう一個の属性やられは1だとアイテムとか手数の多い属性武器とか普通に属性の術連打とか召霊符とかで簡単にかけれたから多分2もそんな感じじゃない

    初期の頃はまれ人と属性別々に担当したり

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:35:17 ID:gen7E0ij0.net

    >>899
    二周目でマラソンしてる人は楽に高速周回出来てると思うぞ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:35:34 ID:PkYI47dq0.net

    >>854
    なに格好付けてんだよ応答しろ踏み逃げクソ野郎、どうぞ

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:35:36 ID:FwYLNccC0.net

    藤吉郎弱いなと思ってたら3回も死んでしまった
    この展開はちょっとうるっとくるな

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:36:18 ID:X5BtfPvZ0.net

    オイチ不幸すぎるだろ

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:36:31 ID:tk6wvRd6a.net

    藤吉郎で全体のどれくらいだっけ?

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:37:27 ID:C+fomMVsd.net

    >>887
    おおまじか
    でも、それなら結晶壊して殺しても秘伝書が落ちるんじゃないか?

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:37:40 ID:VZFPE4IZ0.net

    2週目、上から降ってくる系多過ぎぃ!

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:38:37 ID:g9wpskCO0.net

    >>899
    修行場を含めて普通に2周目
    1周目やってたら禿げ上がるぞ

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:38:39 ID:Wy/KItiWa.net

    初めて会った頃の猿鬼は
    かなりビビりながら戦ってたのに
    今じゃ仙薬くださーいです

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:39:42 ID:p2v6POSp0.net

    >>870
    加算される無駄にはならん
    A+にAを足したらどうなるかは知らん
    A+A=A+

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:40:44 ID:C+fomMVsd.net

    >>894
    二週目にきて乞食いたわ
    動かねーから塚漁ってたらいつのまにか消えててボス直行した上に武器も持たずにガン逃げしてたから
    俺も30分くらい逃げ回って向こうが先死んだら切断しやがった

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:41:01 ID:H+golzR/a.net

    >>893
    ガチ用に腕前試合の改善版来るだろ

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:41:21 ID:LDhPZifM0.net

    >>870
    前作だとそのくらいだとA++になったりならなかったりで微妙だった記憶がある

    マップで反映A+武器を持って、漆黒の7揃えを外したりつけたりして武器攻撃力がどう変化するのか確認するといいかもしれない

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:41:50 ID:VacGjl4KM.net

    >>870
    前作から同カテゴリ重ねるのは非効率
    AとAを重ねてA+にするよりAと別のAを付けたほうが上昇量は上

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:41:52 ID:q5zBsGIu0.net

    >>906
    織田はもちろん、嫁いだ先の浅井も柴田も滅ぼしたハイパーサゲマンって書くとちょっと笑える

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:42:32 ID:YpTSKhDL0.net

    チーターって結構いるの?柴田手伝いに入ったら刀で一撃20000とかだしてて3発くらいで殺してるホストいたんだけど

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:43:07 ID:DRGX8CEUa.net

    兄弟刀解禁直後は経験値も美味いし、まれびと側なら大抵ボス前から召喚されてマルチなら真柄秒殺だし
    レベル上げついでに兄弟刀のまれびとマラソンは結構ええで

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:43:11 ID:S06mPIwp0.net

    2週目のメインが進まないんだけどサブ何割か消化しないといけないの?

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:43:51 ID:NNAF5/3m0.net

    >>920
    進捗率ゲージの区切りまでミッション消化しないと解放されない

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:43:57 ID:rdipy1fX0.net

    >>918
    まれびとも同行もそこそこやってるけど今のところチーターは出会ってないなあ

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:44:28 ID:JouuWJLd0.net

    全身軽装でも頑強さBまで持っていけるから軽装でも全然いけるな。
    中装で頑強Aもできるし。

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:44:42 ID:S06mPIwp0.net

    >>921
    区切り?
    すまん、どれのことかわからん

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:44:44 ID:C+fomMVsd.net

    >>918
    高速移動とかもいる
    普通の威力で10回殴ってそのうちの一発に5万ダメくらいの一撃を忍ばせてるやつもいて草

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:45:13 ID:nvcoss2jd.net

    >>908
    結晶壊した時は何もドロップしない
    そもそもホントに落ちるかどうか未確認だから安全に行くなら壊しといた方がいいと思うけどね
    ソロで腕に自信があるなら壊さないのもアリか

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:45:37 ID:NNAF5/3m0.net

    >>924
    マップで■押すと右下に出るぞ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:46:04 ID:b9iSJIpV0.net

    シバタのつかみが避けられないんだけどあれは前?横ステップ?

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:46:13 ID:C+fomMVsd.net

    >>924
    適当にサブミもクリアすりゃ進捗率で解放される
    メインだけ進めてもいかんってこと

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:46:42 ID:/q1FM/9fa.net

    醍醐の花見藤吉郎まで進めんの面倒くてまれびとで寄生すっかな〜と思ってやり始めたら100%果心居士戦からでワロタw

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:47:25 ID:DRGX8CEUa.net

    >>928
    迅で回避すれば確実やで

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:47:29 ID:Q/w7ItpZ0.net

    >>887
    明日も真柄さん頑張るわ

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:48:04 ID:FwYLNccC0.net

    >>928

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:48:56 ID:56OezfCha.net

    AからA+はめちゃくちゃ上昇率低い
    2500から2520くらいだった記憶

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:49:07 ID:b9aAN1we0.net

    マラソンやるときはホストじゃなくてまれびとでやれよ
    レベル上がるとドロップも何もかもまれびとのが良い

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:00 ID:S06mPIwp0.net

    >>927
    これか
    うっすい区切りで気付かんかったw
    ありがとう

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:10 ID:8c0Tkxiq0.net

    掴み技を回避するのは迅めっちゃ便利だよね
    高速前進ステップとしても優秀だし

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:20 ID:gen7E0ij0.net

    雷上動製法書出てくれ

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:22 ID:b9iSJIpV0.net

    >>933
    ありがとう
    あんまり距離取らず近づいてた方がいいのかな

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:23 ID:p2v6POSp0.net

    タイトルに戻るでボス戦やり直せるんだよなあ
    木集めついでならまれびとだが

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:29 ID:EsOlWynn0.net

    二刀とトンファーの後ろから見た収まり具合が抜群

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:50:45 ID:t8vvD4qS0.net

    >>928
    前とか斜め前がいいみたいだけど、左に転がるのが安定するよ。
    試して自分のやりやすいほうでやればいいかも

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:51:20 ID:DRGX8CEUa.net

    タイトルに戻ったらおまけの収穫すら無いのでは…
    まれびとならレベルも上がるし一周目マラソンならまれびと一択では

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:51:53 ID:PkYI47dq0.net

    ゴミ多すぎだろこのスレ
    いったい何スレ連続で踏み逃げなってんだ?

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:52:23 ID:ksun4awha.net

    ボスが秘伝書落とさなかったら腹切ってやり直したい

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:52:53 ID:wDWi2cP+0.net

    >>912
    解決した
    Aは111ふえる
    A+は118ふえる
    両方ついても増えるのは229やった、だから攻撃反映自体は個として考えた方がいい、2つAがあっても111?2になるだけやと思う

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:52:57 ID:tk6wvRd6a.net

    >>939
    ガードしてタイミング見計らって前ステ
    慣れたら余裕だよ

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:53:37 ID:GTnOsMba0.net

    最短ルート覚えたからまれびと呼んで遊んでるけど
    ホスト側にもマルチやるメリットほしいな

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:54:25 ID:b9aAN1we0.net

    タイトル戻るマラソンなんかそれこそ2週目でやるもんだからな

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:54:49 ID:thyGAHL30.net

    柴田の掴みは、通常時だと腕広げながら走ってるせいか、横にステップしても吸い込まれる印象、思い切り踏み込んでさらに掴めなくても広範囲攻撃するから逃げようとすると確実にダメージもらう
    常闇中だと追尾も移動距離も落ちるので横ステップでも抜けやすい
    迅ステップで背面にぬけるのが一番安定

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:54:59 ID:69e2+XF90.net

    >>948
    主にはソロでクリアできない人用の救済だろうしなぁ

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:55:03 ID:wDWi2cP+0.net

    >>946
    ごめん、間違ってるか

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:56:34 ID:Sc0kxizQ0.net

    浅井長政のゲーミング羽織って史実でもこんな感じなの?

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:56:35 ID:wDWi2cP+0.net

    >>934
    A同士合わせてA+にするより別々の方がいい感じ?

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:56:42 ID:ksun4awha.net

    柴田はステージ狭くなかったら糞雑魚だろうは

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:56:47 ID:Sz5iCX2I0.net

    トンファー案外独眼竜鎧良いかもしれん

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:58:11 ID:56OezfCha.net

    >>954
    多分ね

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 22:58:46 ID:thyGAHL30.net

    >>950踏んでたか、前も規制されてたから望み薄だろうが、行ってくる

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:00:10 ID:sWcC6s2R0.net

    早く神宝と常世包みがしたいです
    製造で作る武器が最適解なのはちょっと味気ない

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:01:57 ID:eVdQF3FD0.net

    >>850は何処行ったんだ?
    >>958
    がダメなら立てるよ

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:02:54 ID:LDhPZifM0.net

    >>946
    結局ステ反映opは武器のopと防具のopは別扱いなのか
    100以上上がるのは結構違うなぁ

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:03:21 ID:LXVyn0j+.net

    >>639
    えっ凶賊?
    あれが一番ダサい

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:04:16 ID:wDWi2cP+0.net

    >>961
    俺もよくわからんなった斧に勇A+がつかんから比べるに比べれない

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:04:32 ID:EblXx2GT0.net

    一章終わったところだけど陰陽師スキルってどうやってレベル1にすんの?前作でいう遺髪のみ?

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:04:37 ID:wDWi2cP+0.net

    >>961
    俺もよくわからんなった斧に勇A+がつかんから比べるに比べれない

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:07:35 ID:F9Ic51jud.net

    >>960
    >>950だけどスレ立て規制されてた挙げ句、スレ立てミスのせいかBBQ規制まで喰らってテンプレも貼れなくなった
    代行お願いします

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:07:46 ID:F7idPCCd0.net

    ストーリーより先に逢魔ミッションで火車と戦えるのな。
    逢魔専用の妖怪かと思った

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:09:13 ID:x8qNC71fd.net

    トンファー一本でやってきて前田利家と戦い初めて薙刀使ってるけどリーチは正義だな
    槍使い相手だと特に感じる
    体験版でトンファーでなんとかなったからいけそうな気もするけどこれ体験版よりステージが狭いからキツく感じるのか

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:09:42 ID:QWKLWTHv0.net

    かに玉は人さらいでやっているのか?

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:12:16 ID:cyqh7Itx0.net

    そういえば牛鬼ステージの途中でぶっ殺したおにゃのこはなんだったんだ
    ヒロイン候補かと思ったのに

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:12:26 ID:IclWXnqZa.net

    >>964
    遺髪か熟練度上げる

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:13:08 ID:Acv2BbVHa.net

    柴田の掴みは上段の前転が一番安全
    軽い装備じゃないと中下段の横回避は捕まるから上段にしとけ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:13:48 ID:ReMzgjGCp.net

    >>968
    横に避けてないんじゃないの
    トンファー使ってたけど、距離近くてもサイドステップでスカリまくりだったけどな

    あとは結界符つけて、鬼舞でボコボコにする

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:14:05 ID:fH6CgVzQ0.net

    茶器マラソンってどこでやるのがおすすめ?

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:14:11 ID:WW/XEj7+a.net

    仁王の横回避の無能さよ
    ダクソの脳死できる回避見習って欲しい

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:14:38 ID:Do7x3+Zh0.net

    ラスボスと蛇の強さに隠れてはいるが地味に怨霊鬼の妖怪技も火力出るんだな
    今後の調整も考慮して使えそうな妖怪技魂代集めも良いな

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:15:07 ID:vu7KdWpOp.net

    もうスレも終わりだからみんな減速してね
    有志が宣言してくれてるけど消化間近だから985まで立たなければ自分が立てるよ

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:15:36 ID:G4eDZM0Bd.net

    >>852
    ありがとう、使い分けですね
    厳選で両方出たので使い分けます!

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:15:55 ID:LXVyn0j+.net

    >>739
    きみにはない

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:16:37 ID:ydPRSGZvM.net

    >>739
    何とか武者

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:16:50 ID:Acv2BbVHa.net

    どうしても回避できない時
    どうやって回避すんねんと思ったら
    とりあえず上段で相手に向かってコロリンしとき

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:18:23 ID:ksun4awha.net

    遺髪って拾わないとスキルコンプできないの?どこにあるのかわからない遺髪探して探索するのめんどい

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:20:48 ID:SJMU/eyw0.net

    俺の妖怪技セット
    一本だたら
    ぬりかべ
    妖鬼

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:22:02 ID:sWcC6s2R0.net

    マガツの妖怪技結構えぐいと思うよ
    常闇内だとウザい中ボスクラスをワンパンしてくれるときある

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:22:12 ID:vu7KdWpOp.net

    重複怖いけど立たないよりはマシだから予告通り自分が立てるよ
    申し訳ないけど>>960さん、重複注意してね

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:22:13 ID:Sc0kxizQ0.net

    2.6万本かぁ
    早くエンドコンテンツを

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:22:23 ID:cPhQKkRb0.net

    そもそも遺髪拾ってもスキルコンプ出来ない

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:23:10 ID:AqidKj+Ra.net

    二周目残照編ってミッション制覇率どのくらいで出る?
    やりたくもないミッション行くの苦痛だわ

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:23:39 ID:SJMU/eyw0.net

    マガツのソニックブーム大量に出る時あるけどあれなんなん

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:24:28 ID:eWEYj9Pha.net

    たたりもっけ重宝してるんだけど駄目なん?
    遠距離でガッツリスタミナ上限減らしてくれるから助かってる

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:25:11 ID:2MU3CFOZ0.net

    >>988
    右下の数字で170くらいだったような

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:25:44 ID:56OezfCha.net

    まれびとで雪月花ブッパマンと一緒になったけど脳死ならこれが最強っぽいな…

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:25:46 ID:vu7KdWpOp.net

    次スレ、問題なく立てたはずなのに反映されないね
    不具合出てるのかな

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:26:00 ID:cPhQKkRb0.net

    大正義カッパの霊代

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:26:37 ID:Km+eoZvSa.net

    >>989
    連続発動

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:26:52 ID:PfR6Pdlc0.net

    サブミッションは隠密してボス暗殺…とはいかないのがあるから面倒臭いよな

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:27:20 ID:AqidKj+Ra.net

    >>991
    ありがと 今161だからもうちょっとみたい

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:28:08 ID:Q3x/Ua0C0.net

    次スレ立つまでの避難所

    【PS4】仁王2 part41
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584254553/

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:29:55 ID:pKQmM9VQa.net

    質問いいすか(´・ω・`)

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-25 23:30:05 ID:x8qNC71fd.net

    >>973
    変な質問してゴメンなんだけど鬼舞でボコるてどういうこと?
    鬼舞て残心するだけじゃないん?

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s