全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part61

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 14:32:14 ID:kMhTWfy00.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part300
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/

    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part60
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584655568/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584682334/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 14:32:39 ID:kMhTWfy00.net

    ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 14:32:54 ID:kMhTWfy00.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • ここだけの話たたもりっけ以降のボスはすべてまれびと呼んで倒してもらってる

  • 斧の△長押し技ってどれ使ってる?
    基本上段しか使わなくて、一応地ならしセットしてるけど使うことが全くない

  • トンファーの秘伝微妙・・・
    まっすぐ突撃するやつのがつよいやん

  • インチキステータスでゴリ押してくるだけの師匠が偉そうなのが何か腹立つ
    あんたこそ戦場なら何回死んでるんだ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-WMdW [106.133.179.70]) 2020-03-20 15:22:21 ID:LQicCgMFa.net

    最近やり始めたけど直前までsekiroやってたせいかガードのくせが抜けなくて気力切れでやられまくる

  • ミニマップじゃなくてレーダーは草
    トルネコみたいにマップびゃーって出せるようにして欲しいわ

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb9-NT4g [119.242.61.226]) 2020-03-20 15:22:48 ID:tkiQ35v20.net

    レベル76だけど.牛鬼なかなか強いな
    半分以上減らせる時も出てきたし、もうレベル上げて再挑戦するか

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5269-Rwui [123.176.220.2]) 2020-03-20 15:22:51 ID:XQtkNg1y0.net

    屍山の真柄だけはまったくマッチしなかったから自力で倒したが最近なんか集中力続かない

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff12-dTtX [60.42.115.50]) 2020-03-20 15:23:06 ID:RaIQOl/D0.net

    低レベルのフレに良装備あげようと一番最初のミッションに
    赤塚立てようと溺死してるが立たないらしい
    前作と仕様変わた?
    何とかソハヤ渡してあげたいんだが

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de2d-RoeH [39.110.93.35]) 2020-03-20 15:23:14 ID:3P5UrvaE0.net

    >>8
    マーク三つ付いてる重装備で固めるとガードの気力減る量抑えられるよ

  • 時代が時代なので仕方ないんだが主人公と関わる人が殆ど死んじゃって悲しい

  • 薙刀鎌の使用率ぶっち切りで一位だし性能もトップクラスだから何かしらのテコ入れがありそう

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-RJvI [14.9.147.225]) 2020-03-20 15:24:13 ID:fkfZ4w5U0.net

    すけびとが弱いってのはまぁそうなんだが、
    NPCも大概だよなぁ
    ラスト2人とか、ホント糞の役にも立たない
    まず走れや

  • >>5
    大木
    凶独楽
    地擦り
    って感じたな
    修羅三閃とかも優秀だし付け替えるときもあるけど

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-2sGK [49.98.145.250]) 2020-03-20 15:25:00 ID:c6N+64Xgd.net

    3章までクリアしたけど真柄直隆が一番楽しかったな、浅井長政はもう少し強くても良かった

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Av+A [1.75.241.27]) 2020-03-20 15:25:27 ID:/glInj78d.net

    導きのナギ鉈だからセーフ初心者にも扱いやすく素晴らしい武器だしナーフとかとんでもない

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-cyL8 [60.67.102.17]) 2020-03-20 15:25:35 ID:d9E1cn7b0.net

    NPCは強弱の前にアホすぎて
    いまどき地形に引っかかって付いてこられないとかあんのかよ

  • 他のNPCの時は見てなかったが
    藤吉郎ウィリアルムの九十九と同じポーズすんのな
    思わずカッコいいって思っちまったわ

  • 2周目大嶽丸倒したらやることなくねーか
    過剰に強化してその先に何があるんだ

  • 恥を忍んで糞玉すら食うw
    こいつは若い頃のウヒョーおじさんか?w ありがたや

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5269-Rwui [123.176.220.2]) 2020-03-20 15:27:58 ID:XQtkNg1y0.net

    すけびとはせめてガード回避回復くらいしてくれ
    つかだいたい開幕ノーガード戦法で突っ込んで最後はつかみ技食らって死んでいく

  • 斧ビンタ弱そうなのに案外使い勝手よくて腹立つ

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf04-pcRn [182.158.141.86]) 2020-03-20 15:28:28 ID:UV4uCh4j0.net

    真柄マラソンおっわんねー!

  • 養身と金剛かけとくと大分もつ

  • なんで仁王スレの方々って変にプライド高いん?

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22c-JmXy [27.89.29.82]) 2020-03-20 15:28:45 ID:TmF3c8n+0.net

    二刀のシャカシャカやりながら突撃するのバカっぽくて好き

  • 普段は役に立たないのに組み討ち追い討ちトドメは的確にかっさらっていくNPC

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-u9zD [58.156.63.56]) 2020-03-20 15:29:43 ID:6YR6rHTf0.net

    ストーリーはもっと細かくやって欲しかったな
    作中では10年20年経過してるんだろうけどプレイヤーが置いてけぼりくらってる感じがする
    それにしても七本槍とかの武将を一夜で皆殺しにしていく主人公怖すぎんか

  • すけびとは紫電の半蔵みたいな動きしてほしいわ

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd7-eog7 [60.60.187.148]) 2020-03-20 15:30:23 ID:ODTpnhs30.net

    餓鬼より外道弱体化してほしかったな
    >>24
    人型モブとか屍狂いのほうが結構ガードしてるな
    あいつら体力減るとガードしすぎだ

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-4+dA [110.134.61.200]) 2020-03-20 15:30:27 ID:75ygohaY0.net

    >>16
    1のはクソ強かったよね
    ウィリアムと同等とまではいわないけどしっかり働いてくれてた
    すけびとはアップデートで防御力上がってくれたからだいぶ変わった印象

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-W/ZL [219.127.6.92]) 2020-03-20 15:30:34 ID:dJKEA//d0.net

    カウンター難しいなミスってしねる

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-ED79 [27.83.245.10]) 2020-03-20 15:30:49 ID:BjBm55xE0.net

    最初木霊さがして丹念にマップ探すんだけど
    終盤に来るとめんどくさくなって敵無視でダッシュw

  • 前スレで棍について教えてくれた人サンクス
    スキルリセで残心スキル消したら快適に流転でぶん殴れるようになったわ

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-PUPm [126.76.118.60]) 2020-03-20 15:31:07 ID:xQ4nbRI90.net

    どなたか湯屋の隠し部屋への入り方知ってる人いる?もしいたら教えていただきたい

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 15:31:59 ID:ynZDs4dJ0.net

    茶器周回って誰がいいやろ?ウィリアム?

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-MNXh [106.73.33.130]) 2020-03-20 15:32:09 ID:9F+RLKqU0.net

    >>5
    地鳴らしは目の前でなんか届かない攻撃してる敵や猿の空振り前転なんかに最大溜めで気力飛ばす技
    あとボスが気力復活ガオーポーズにズドンと当てる

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-QMYn [14.8.133.160]) 2020-03-20 15:32:26 ID:sRnA2OtY0.net

    >>22
    まー現状はレベル上げとくのと使いそうな製法書集めとくのくらいだな
    DLCにしたかったんだろうけど神宝ほしかったわ

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-RJvI [14.9.147.225]) 2020-03-20 15:33:12 ID:fkfZ4w5U0.net

    >>34
    ホントね
    立花さんを筆頭に、実に心強かった
    今回は、同行クエがたくさんあるのは嬉しいんだけどね…

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b49-FiCD [114.165.60.19]) 2020-03-20 15:33:14 ID:bPk8VmQz0.net

    剛ってレベル高くなってくると、1レベル毎に重さ比率0.1くらいしかマイナスにならないんだね
    地道に上げていくしかないんだろうか

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-NT4g [60.112.251.166]) 2020-03-20 15:33:33 ID:GNer2edA0.net

    >>16
    なんか今作同行NPCすごい足遅く感じる
    ちょっと走ったらいなくなって戦ってるうちにくるかと思ったら2〜3体倒してもまだ来ない
    道中敵いなかったのに
    ミニマップ見てたらすごいカックンカックン動いて遅い

  • 立花さんとかはボスの時の動きまんまだったしな
    今回はなぜか全員伊達家仕様

  • 斧マン呪20まで振ったんだけどバフデバフがすぐ切れるから使い物にならないな...
    まともに使うなら呪あとどれだけあげればいいんだ 

  • >>8
    そらaekiroの主人公はソウル系最強だからw

  • 勇99の旋棍ってどんな感じなん、流転しなくてもスタミナ全く困らなくなったりする?

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 15:35:03 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>46
    とりま30まで振って奥義陰の長久入れるか

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d212-0ZVt [219.116.129.88]) 2020-03-20 15:35:16 ID:9hwd91Iy0.net

    一周目クリアでみんな大体何レベルくらいでクリアしてる感じなの?

  • 波瑠ってこんな可愛かったのか

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-OGj2 [126.255.43.254]) 2020-03-20 15:35:45 ID:BtUNw9e4r.net

    >>28
    多分達成感がそのまま選民意識になってしまってるかも
    途中で投げる人が多いゲームには良くあることだけどさ

  • さて15時過ぎましたよ
    皆さん本日の唯一の良木の4本ゲットタイムですよ

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1686-Jl6U [121.86.0.79]) 2020-03-20 15:36:00 ID:46qB+D3x0.net

    二刀はスキルや立ち回りをフル駆使したようやくほかの武器の普通攻撃に並ぶなのをなんとかして

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.139.66]) 2020-03-20 15:36:12 ID:9XcTpBYud.net

    ここ見てると160武器だの秘伝書マラソンだの感覚が麻痺してくるけど
    現状全あやかし討伐のトロフィーって4%強しか取って無いんだよね

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:37:16 ID:3+fOkKdMr.net

    ボコボコに殴るの楽しくなってきた所で熟練12万越えて棍終了か…
    この武器くそ楽しいな

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:37:25 ID:ir5KZUWV0.net

    金吾のドロップがランダムらしいから刀塚掘ってるけど
    みんな巫女か陰陽、楯無で草

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:37:35 ID:SMhFABpi0.net

    今作は初回一回きりのカニ玉置いてないぽいから出すの大変だな

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:38:31 ID:sxM/3dhEa.net

    まれびとこないときはほんとにこない
    どなたかヘルプお願いいたします

    滅びの晩鐘
    合言葉 5151

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:38:49 ID:9XcTpBYud.net

    >>56
    上段3発→タックル→鬼舞・天に繋げると爽快だよな

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:39:17 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>60
    あの鉄山靠の気力削り能力が高すぎて笑える

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:39:32 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>59
    (´・ω・`)イグッ

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:40:24 ID:sRnA2OtY0.net

    >>57
    金吾は面倒だけど二周目のだいだらぼっち周回して製法書とったほうが楽だと思うぞ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:41:06 ID:kdsN8TtD0.net

    長壁姫倒した次のステージやってるけどこれかこれの次が最終ステージだよなあ
    サブクエは相変わらずクソクソだが本編は楽しめたから終わらせたくない

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:41:26 ID:qIZOGEhI0.net

    金吾は秘伝書ついでに藤吉郎狩ってりゃそのうち出る

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:41:28 ID:FECVBOzGa.net

    半妖縛りみたいなミッションで人妖どっちにも属さず奨めたら最後で地獄を見た
    まともにやりあったら仁王2で一番きつそう…

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:41:29 ID:2WsFE37S0.net

    ここのまれびと募集手伝ってあげたいけど軽装でミスったら普通に死ぬから怖くて行けないわ
    パス無しなら見知らぬ野良の振りして参加出来るんだが

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:42:07 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>63
    藤吉郎(人)のタイトルマラソンでいい。それで出た

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:42:16 ID:HLT1HjzWp.net

    製法書取るのに幸運とドロップ率どっちが重要?

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:42:36 ID:XPNSvgB/0.net

    そういや初回大嶽丸で貰える神器武器って特別性なのか?紅蜘蛛に麻痺ダメ付いてないんだよな

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:42:38 ID:6XAQBQDrM.net

    >>64
    クリア後から強さのインフレが始まる

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:43:22 ID:E8HPpOV+0.net

    三目八面の10体撃破の説明文見て「あぁ、こいつ火が弱点なのか」って思って情報切り替えたら弱点なしって…
    あの説明文はなんなんだ

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:43:36 ID:6XAQBQDrM.net

    ここ見てるときはゲームやってないときだから助けに行けない

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:44:15 ID:sRnA2OtY0.net

    >>68
    熟練度稼ぎでやってたら一発で出たわ
    秀吉も金吾と秘伝書目当てで周回してたんだけど秘伝書しか出なかった…まーどっちでもええわな

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:44:46 ID:QB0NW3Zj0.net

    サブクエは閉じ込められて中ボスクラス複数とやりあってください
    みたいなゾーンで〆てるのが多い気がする あの方式は嫌いだなー
    あれでも丘の上に大砲骸骨が出てくるのが意地悪過ぎる 登るとこないのに

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:44:49 ID:FECVBOzGa.net

    ダイタイボッチ周回か〜って鍛冶屋見たら既に製法書あったわw
    ここ以外にも出てるのか普通に気づかなかったのか…wikiはよ

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:45:19 ID:kdsN8TtD0.net

    >>54
    二刀で1/3しか減らせなかった敵が薙刀鎌上段の通常+残心だけで倒せた時は虚しさを感じた

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:45:30 ID:9XcTpBYud.net

    >>61
    小型は大抵タックルで気力尽きるから組み打ち
    大型は天迄繋げて光ったら猛カウンターでキャンセルだな

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:45:39 ID:abc4B0If0.net

    こっちが正解ルートっぽいからもう一方の方に行ってみよう

    あれこっちが正解ルートじゃね?さっきのところ戻ろう

    あれこっちこそ正解ルートなんじゃね?さっきのとこ行くわ

    あれ?

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:45:46 ID:PisXnv1L0.net

    魂タイプって変える事に意味あるんですかね?
    例えば夜刀神は幻なんでけど御霊で迅とかに変えた場合メリットありますか?

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:45:50 ID:U54O9jDd0.net

    中伝解放まで手斧やったがやっぱゴミだな
    スキル使ってるけどこの武器でわざわざやる強みがないスキルばっかだし、奥義も雑魚い
    他武器の劣化でしかないわ、強攻撃投げはつえーけどそれだけって感じ
    それも他武器の火力スキルに比べたら大したことないし

    これ以上面白さが広がるビジョンが見えん、この武器で延々これからやってくのは苦痛すぎだわ
    ゴミ

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:46:19 ID:6XAQBQDrM.net

    そろそろ属性特化ビルドとか作りたいけど
    鬼火の魂が火と雷しかない

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:46:46 ID:FECVBOzGa.net

    使用率トップとかどこで見るんや
    俺が会うマレ・ビトはだいたい二刀>手斧>槍だわ

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:46:51 ID:Izwnjlcza.net

    真柄のブンブン奥義拾ったけどこれ突きの方が強くね

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:46:57 ID:g7vwJjS5d.net

    御霊の魂代が足りない

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:03 ID:kdsN8TtD0.net

    >>71
    前作は二週目途中でハクスラについて行けなくてやめたんだよな、伊達のDLCはやったけど
    今回は頑張ってみるか

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:05 ID:68B5CjhLM.net

    槍って空気過ぎじゃね?
    薙刀鎌の下位互換みたいな?

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:10 ID:yD4Oq1Cq0.net

    手斧がこんなんなのにDLCで新武器2つ追加って産廃か壊れかのどっちかになる未来しか見えない

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:36 ID:V5QD/uaaa.net

    今作二刀は本当だめだな十文字特化にせよ水形斬にせよ火力に補正掛かってるせいで瞬殺不可能だし実は妖力回収すら低いと言うね

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:42 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>79
    あるある ショートカット前提の作りになってるから狭いエリアぐるぐるしてる構造だし
    色々開けるとちょっと迷うと堂々巡りになるよね
    この社さっきセーブした奴だ!あれどっちから来たんだっけ…みたいになる

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:47:59 ID:9XcTpBYud.net

    >>82
    水は桜花出てるときに行けば社使って10秒くらいでマラソン出来る

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:48:14 ID:6XAQBQDrM.net

    >>80
    守護霊に猛の妖怪技ダメアップとかあるから
    属性変える意味はある

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:48:16 ID:SL6jSApO0.net

    サブクエつまんねえ
    毎回走り抜けてるわ

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:48:21 ID:rRaSO54Pd.net

    雑魚が使いこなせなくて二刀弱いやら手斧弱いやら的外れなこと言うのは前作からの伝統だな

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:48:27 ID:2SKM3xIyd.net

    真柄100体は狩ったが巴吹雪出ず
    ここでマルチだと出やすいらしいという情報を見て
    まれびとで何回かやってみたら出たわ!ありがとーー

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:48:33 ID:OSjpB3KXp.net

    >>79
    しっかり探索したい時に
    こっちが寄り道ルートかな?→あれムービー始まった→ボス戦ァァァァア!!!

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:49:12 ID:q13j8GVT0.net

    >>93
    遺髪だけ拾わないとまた駆け抜けることになるから気を付けろ、ハゲたいならいいんじゃない

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:49:28 ID:U54O9jDd0.net

    >>89
    そりゃお前がニワカなだけ

    二刀はかなり強い、使い込まんと使いこなせんよあの武器は

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:49:28 ID:Tf0ocluq0.net

    鍛冶屋のジジイ探すマップ?千代のとこかよ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:49:35 ID:mSWunI230.net

    ソロで全部クリアしたけどまれびとはじめてから明らかにPS落ちたわ
    何も考えずボコれるからしゃーないな

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:49:40 ID:FECVBOzGa.net

    敵味方入り乱れて画面ごちゃごちゃしてきたらキチゲ開放して槍頭上でブンブンしてる槍使い
    いると思います

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:50:09 ID:w06C+VOFa.net

    退き口に待つもの誰もまれびと来ないな
    俺がまれびとを待つものになってしまってるぞ

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:50:17 ID:HEPLihap0.net

    >>5
    火力は溜め&最大溜め共に大木倒しが一番あるが、当たり判定がかなり弱い
    地ならしは超判定で使いやすいが、最大溜めじゃないとクソ雑魚火力
    凶独楽は雑魚がわちゃわちゃしてるときに困らない
    地擦りは斧にしてはリーチあって火力も大木倒しの溜めより少し弱いくらいで優秀だが、最大溜めが存在しない
    俺的には【地ならし】【凶独楽】【地擦り】がおすすめ配置だ

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:50:18 ID:SL6jSApO0.net

    >>98
    興味あるから具体的に強みを教えて

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:50:38 ID:6XAQBQDrM.net

    >>91
    桜花がなんだか知らぬが調べてみるありがとう

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:51:46 ID:Ake6j8rS0.net

    まれびと2人は明らかに失敗だな
    いまさら1人にも戻せないだろうし、これもうマルチのバランス修正不可能だろう

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:52:10 ID:BYMhhVok0.net

    >>46
    99まで振ってみると割と長いから呪力依存かな

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:53:35 ID:Zgq4i8tP0.net

    もしかして刀弱い?
    俺がまだ使いこなせてないだけ?

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:53:43 ID:2WsFE37S0.net

    浄属性マジで出ねえ
    ホントに焼き直しで付くのかこれ

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:53:50 ID:6XAQBQDrM.net

    いま二刀と陰陽の熟練あげてるけど
    手数ですぐ炎上するし属性攻撃が強いってことない?
    属性やられ中のダメアップのオプション多いし

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 15:54:07 ID:KWIPxPdUp.net

    槍マン

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-slr3 [14.12.36.96]) 2020-03-20 15:54:39 ID:64SsISKc0.net

    水やられの防御低下ってどの程度なんだろうな

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0318-wScc [122.222.135.125]) 2020-03-20 15:54:42 ID:XxRyZPXI0.net

    赤河童クソすぎじゃね?
    甲羅クルクルとか避けられないし、出し得技しかねえから下段でハメるだけのクソモブ
    かまいたち、夜刀神とか初見クリア出来たからボス自体は強くないけど、モブがほんとクソだなこのゲーム

  • 大木倒しでハァァァ…!ってしてる横から下段二刀がオヨヨヨヨwwwってちょこちょこ60とか出しながら敵遠くに運んでって大木スカるのじわじわくる

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.139.66]) 2020-03-20 15:54:59 ID:9XcTpBYud.net

    >>105
    逢魔の

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 15:55:32 ID:6XAQBQDrM.net

    >>108
    使いこなす前に奥義取得しちゃったけど
    剣気派生と流影斬だけで十分強かった

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-WMdW [106.133.179.70]) 2020-03-20 15:55:56 ID:LQicCgMFa.net

    もしかして斧で下段メインで戦ってる俺って異端者?

  • 斧下段ってなんか他には無い強みでもあんの?

  • 魂代ドロップ35%盛って社マラソンしても普通の雑魚から1割程度しか落ちないんだけど
    例えばこれ5%が40%になるんじゃなくて5%が1.3倍になるだけなん?

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 15:58:02 ID:zew3Iv270.net

    >>117
    一生地擦りしてるだけでもクリア余裕なぐらいだから間違ってないぞ
    攻め時には流石に上段に切り替えた方がいいと思うけどね

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 15:58:04 ID:V5QD/uaaa.net

    >>98
    これ言ってる奴大体別武器触って無いからな
    現状ただ周回するだけなんだから火力低い武器使う意味無いしいくら基本の動き強くても他と比べたら弱い事にかわりないわ

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 15:58:14 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>69
    泥率

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 15:58:58 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>72
    どうも属性3種あるっぽいんだよなあいつ。まあどれも蓄積しやすいから

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 15:59:30 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>104
    心眼バフだけでもかなり意味あるぞあれ

  • まあ、皆様が何を言おうおと今のところ売れておりますw

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-ED79 [27.83.245.10]) 2020-03-20 16:00:02 ID:BjBm55xE0.net

    >>95
    まれびとで秘伝書と製法書でるの?
    知らんかったわ

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32dd-Hgrj [115.37.246.68]) 2020-03-20 16:00:16 ID:jlCjFryq0.net

    今作は軽さも術力ボーナスもないのね

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-XM+P [126.208.235.139]) 2020-03-20 16:01:00 ID:U8LFazkYr.net

    >>118
    下段専用の地擦りはかなり優秀だな

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5618-jk08 [153.194.205.69]) 2020-03-20 16:01:10 ID:JL4pLUSa0.net

    >>16
    凄 腕之助は使えるぞ

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d3-rSBd [133.123.141.89 [上級国民]]) 2020-03-20 16:01:27 ID:UrZxpa2O0.net

    >>127
    凄い渋ってる今作
    前作で馬鹿みたいにダメ出されて頭にきた模様w

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb9-NT4g [119.242.61.226]) 2020-03-20 16:01:58 ID:tkiQ35v20.net

    カメラの位置と牛鬼のデカさで、画面が何がなんやらわからんくなるわw

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d7-8qp9 [59.166.249.8]) 2020-03-20 16:02:04 ID:cA0ns2Dy0.net

    常世同行ってもしかしてホストに合わせてレベルシンクされてる?

  • 火力出る出ない言う前にお手軽なボスしばいてどっちが早く倒せるか競えばいいじゃん
    どうせやることないんだし

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 16:02:27 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>133
    ウィリアムしばくか

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:02:54 ID:6XAQBQDrM.net

    >>132
    うん何がつらいって気力不足で満足に動けぬこと

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 16:03:16 ID:GrP4CNdn0.net

    >>133
    それ結局火力出る出ないの話じゃね?

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d7-8qp9 [59.166.249.8]) 2020-03-20 16:03:47 ID:cA0ns2Dy0.net

    >>135
    やっぱそうだよな
    妙に火力出ないと思ったわ

  • >>128
    地擦りなんか地味で全然使ってなかったわ優秀なんだなアレ
    熟練度200000上げなきゃいけんし下段斧してみるかな

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 16:04:26 ID:e++J3RPx0.net

    小物の焼き直しで属性ダメージ+って全然出なくないか?
    100回やってもつかなかった

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:04:49 ID:6XAQBQDrM.net

    裸や素手でやってる人もいるんだから火力とか

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-2SpC [39.110.168.88]) 2020-03-20 16:04:53 ID:/FtsnZju0.net

    斧の上段□とか△とか使ってる人って抜山の方が火力も気力消費も隙も優れてることをわかってるうえで使ってるの?

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-yr/J [128.22.77.56]) 2020-03-20 16:04:57 ID:OnPY/7z/0.net

    シバターやっとかてたわ・・・

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 16:05:46 ID:V5QD/uaaa.net

    >>139
    防具もそうだけど出る部位と出ない部位があるから小物もそうなんじゃね?俺も軽減しか見たことないし

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d728-VKuL [180.197.88.202]) 2020-03-20 16:06:19 ID:mrKwoaRe0.net

    人類滅亡する気配が無いんで仁王やるわ(´・ω・)

  • >>136
    訂正 言葉で言ってもあれだから

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5609-TcWU [153.170.95.5]) 2020-03-20 16:06:48 ID:tQADx/7t0.net

    人間無骨の製法書やっと落ちたわ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-QdMM [118.104.136.87]) 2020-03-20 16:06:51 ID:Q22TjZi30.net

    クリアした!
    ラスボスはソロで倒したぜ!
    そこまで苦戦しなくて拍子抜けした。
    まずは残したサブミッションをクリアして行くかな。

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 16:07:31 ID:e++J3RPx0.net

    >>143
    カニタマにはついたんだが瓢箪にはつかなかったのはそういうことなのかな

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-MNXh [106.73.33.130]) 2020-03-20 16:07:42 ID:9F+RLKqU0.net

    >>132
    ソロでもシンクされるぞ

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 16:07:59 ID:V5QD/uaaa.net

    >>140
    好きで使う分には否定しないしそれでいいと思うがこのゲーム周回

  • >>142
    おつ。俺もシバターさんにかなり足止めくらったクチだわ。

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3319-ED79 [160.86.116.252]) 2020-03-20 16:08:40 ID:VCL3uVGB0.net

    逢魔が時の同行おもしれーな
    ソロだと何度かリトライしたらいけるけど同行は毎回死闘だわ

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e37-AM22 [119.24.235.229]) 2020-03-20 16:08:44 ID:rMez2e1a0.net

    >>141
    普通に上段でボコボコにしてる方が早い気力とか剛99勇99ふってる俺からしたらすぐ回復するから関係ないダメージもそんなに差がないし

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-XM+P [126.208.235.139]) 2020-03-20 16:09:03 ID:U8LFazkYr.net

    >>138
    それ一本で何でもってほどな性能ではないけどね
    斧の中では出の速さと火力のバランスがいい
    動き速い敵への差し込みとかに使える

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b74d-i+Yo [14.3.186.35]) 2020-03-20 16:09:13 ID:ykWJV5h70.net

    ラスボスみたいな専用のトドメ演出もっと欲しかったわ 最後の最後でいきなり鍔迫り合い始めたのもすげーぐっと来たんだけどもさ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 16:09:13 ID:V5QD/uaaa.net

    >>150
    途中で書き込んじゃったわ
    結局周回ゲーの強い弱いって火力と動きだからな片方欠けたらそりゃダメよ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 16:10:08 ID:GrP4CNdn0.net

    >>141
    気力ダメは上段△のが出るくないか?
    隙はどうでもいいわゴリ押したいだけだし

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5efb-W/ZL [119.26.236.190]) 2020-03-20 16:10:19 ID:BZt6xg1c0.net

    796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-086v [106.72.38.161])[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 14:05:53.10 ID:5OMzrvmF0
    >>781
    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
    これか?


    テンプレ入り推奨

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-W/ZL [113.197.199.93]) 2020-03-20 16:10:53 ID:DQdpChdE0.net

    ダイダラボッチぶん殴ってるだけで熟練度もりもり上がるな
    二刀含め手つけてない武器上げが捗る

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e37-AM22 [119.24.235.229]) 2020-03-20 16:11:55 ID:rMez2e1a0.net

    >>157
    斧は上段三角で十分

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6f-bMu3 [124.97.27.82]) 2020-03-20 16:12:34 ID:GE5CYl4O0.net

    長壁姫無理すぎる
    お暇な方手伝ってください!

    パスワードは5454です

  • >>121
    むしろ二周目までなんだから何使おうが糞どうでもいい

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:13:47 ID:6XAQBQDrM.net

    >>161
    誰か助けに行くと思うけど
    気力削る攻撃使えば触手すぐダウンするから割と簡単だよ

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6f-bMu3 [124.97.27.82]) 2020-03-20 16:14:57 ID:GE5CYl4O0.net

    >>163
    わかりました!
    挑戦してみます ありがとう!

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f91-Lgjz [124.155.16.60]) 2020-03-20 16:15:09 ID:GDM2DoAw0.net

    数スレ前のキッズとオノマンのやり取り見てたらやりたくなった
    デモンズとダクソ1はかなりやり込んだ
    ブラボはボス何体か倒したら放置してしまった
    そんな奴でも楽しめそう?

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-20 16:16:05 ID:2WsFE37S0.net

    シバターより浅井長政の方が詰まったわ
    チマチマダメージ与えるのが耐えられず攻めすぎて殺されるのをひたすら繰り返してた

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-H7SX [182.250.241.1]) 2020-03-20 16:16:21 ID:7iatPztGa.net

    アフィカスはどうせ買わんだろ

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:16:25 ID:6XAQBQDrM.net

    >>164
    ダウンしたら横からじゃなくて
    ちゃんと正面に回って目玉攻撃ね

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-20 16:16:51 ID:usPzuvuw0.net

    まれびと行ってホストと二人でやってたら後から一人きて
    速攻で自殺して失敗させやがった悪質だなぁ

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e37-AM22 [119.24.235.229]) 2020-03-20 16:17:10 ID:rMez2e1a0.net

    >>164
    今日の朝方、女YouTuberにも言ったけど、敵に塩まいた事ないやろ。巻いてみな気力ゴリっと削れるし、斧マンの俺はラスボス周回出してるけど妖怪技めっちゃ刺さるようになるからおすすめ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 16:17:42 ID:GrP4CNdn0.net

    >>165
    死にゲーって事以外別ゲーだから何とも言えん

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2c-zgR0 [114.18.42.93]) 2020-03-20 16:18:22 ID:WG7OomZM0.net

    どの高台にも外道と餓鬼と弓兵砲兵いるの笑える

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-4HYL [49.98.162.119]) 2020-03-20 16:18:36 ID:NKsCWqy/d.net

    なまはげつえー
    ボスよりか体力は低いが下手すりゃボスより強いまでないか
    攻撃パターン(切れめ)がわからん

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-20 16:18:58 ID:HEPLihap0.net

    >>170
    「今朝方、“女”YouTuberにも言ったけど」

    これいる?

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-AP1B [106.156.134.97]) 2020-03-20 16:19:41 ID:/0CmetPZ0.net

    なんか後半のボス見てると夜刀神とか出る順番間違ってる気がするんだが

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ce-AZsn [218.110.178.13]) 2020-03-20 16:19:43 ID:lmDKBLHO0.net

    武器製造で緑レアはでないんですか?

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-KZG9 [1.72.3.135]) 2020-03-20 16:19:56 ID:ITnlPadtd.net

    柴田めっちゃ警戒してたら良ボスじゃん
    火車のがよっぽど苦戦した。相性だろうな

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2c-zgR0 [114.18.42.93]) 2020-03-20 16:20:16 ID:WG7OomZM0.net

    男ゆーつーばーにはアドバイスなんてしないからな

  • アプデ内容みたらいろいろ調整したのに夜刀神が下方されてない…?つまりこのままが適正という開発の判断か

  • >>158
    ワッツ?!!!!

    ラスボスに西国ないの????デマなんか?

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:21:14 ID:6XAQBQDrM.net

    >>176
    鍛造前に△押して神器使う
    わかりにくいから修正すべきよな

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-0ZVt [106.167.115.204]) 2020-03-20 16:21:43 ID:yD4Oq1Cq0.net

    妖怪技はまとめて修正って感じだろなぁ
    いまの時点で夜刀神だけ弱体化されたら妖怪技自体が微妙な要素になる

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-H7SX [182.250.241.1]) 2020-03-20 16:21:57 ID:7iatPztGa.net

    >>179
    どうしてもクリアできない下手くそのために残しておいてくれてるんだろ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825e-TS4n [133.206.3.0]) 2020-03-20 16:22:12 ID:SMhFABpi0.net

    てかカニ玉本当にあるの?
    2周目終わるってのに出ないぞ

  • 104の前田戦やったけど相手の気力0のはずなのにそこから九十九でゴリ押しで倒そうしたら全てノーガードにされたぞ?w 裏で完全ガード機能つけとるやろ?

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d3-rSBd [133.123.141.89 [上級国民]]) 2020-03-20 16:22:35 ID:UrZxpa2O0.net

    >>184
    ラスボスクリア報酬なw

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff5-W/ZL [124.99.36.133]) 2020-03-20 16:23:08 ID:5JXnBVtx0.net

    セキロのボスごとの忍殺アクション好きだったな

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825e-TS4n [133.206.3.0]) 2020-03-20 16:23:18 ID:SMhFABpi0.net

    >>186
    もう少しだったかああああ
    モチベあがった!あんがと!

  • >>182
    現状どうしようもなく使えない妖怪技のほうが少なくね
    どれ使っても必要最低限以上の強さがある

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f91-Lgjz [124.155.16.60]) 2020-03-20 16:23:34 ID:GDM2DoAw0.net

    >>171
    ふむむ
    実用的なネタ装備とかできる?
    上半身は鎧で下半身パンツ的な

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9287-ED79 [139.101.118.215]) 2020-03-20 16:23:37 ID:EKefh/E40.net

    柴田は何回やっても勝てる気しなかったから器用貧乏から重装斧にステ振り直したら一発で行けたわ

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.29]) 2020-03-20 16:23:48 ID:UCaL0WIaH.net

    かに玉厳選してるのに陰陽しかつかねーわ

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-hPuX [113.197.137.251]) 2020-03-20 16:23:51 ID:QB0NW3Zj0.net

    妖怪化もまとめてそこらへん調整してほしいね

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-ED79 [153.130.119.226]) 2020-03-20 16:23:59 ID:SKn6oE870.net

    なまはげはもう接近戦諦めて大砲の的にしてるわ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb9-NT4g [119.242.61.226]) 2020-03-20 16:24:15 ID:tkiQ35v20.net

    牛鬼倒せた!
    面白かったぜ

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:24:18 ID:6XAQBQDrM.net

    ずっと猛つかってて
    クリア後に幻で遊びだしたけど
    特技がぜんぜん違うからボスによって難易度が変わるかも
    たぶんこのボスは猛が簡単、幻が簡単とかある

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-ED79 [27.83.245.10]) 2020-03-20 16:24:44 ID:BjBm55xE0.net

    忍者の羽って絶対陰陽師につけるべきだったよな

  • 妖怪化は被弾で短くなるのは分かるが、
    こっちが殴るだけで制限時間メリメリ削れるのが謎
    むしろ増えるくらいしてもいいのに

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-hPuX [113.197.137.251]) 2020-03-20 16:24:52 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>190
    装備の見た目はいくらでも好きなのに変えられるから
    見た目は自由に出来るよ そういう意味ではソウル系のネタ装備とはちょっと違う

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-0gqG [49.96.19.20]) 2020-03-20 16:25:03 ID:uT8abvPyd.net

    メインミッション死にまくって1ステージに半日かかるわ
    しんどい

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-PUPm [126.1.223.155]) 2020-03-20 16:25:37 ID:CJ3mOIAg0.net

    ラスボスのまれびといいな
    製法書が色々もらえる

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-slr3 [60.70.117.24]) 2020-03-20 16:25:44 ID:Tz6QhQTx0.net

    九十九武器との差し替えだったから仕方ないのかもしれんけど妖怪化と守護霊は結び付けないで別枠で自由に組み合わせたかったな
    仕様上仕方なく猛迅幻に守護霊割り振ってるけどイメージ合わなかったり守護霊のバランス悪かったりで選択肢が少なすぎる

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70f-ED79 [180.94.252.100]) 2020-03-20 16:25:48 ID:AALrtxGc0.net

    マルチの検索って無条件だったからか検索した時点で突入しちゃうんだね
    一覧にでも出て選ぶのかと思って適当に押したらはじまっちまったわ
    ホストが死んで終わったけど
    ホストって急げば生き返らせれるとかあるの?

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b8-AZsn [125.56.47.34]) 2020-03-20 16:26:06 ID:iFIGJM3f0.net

    未だに継承の最大値と焼き直しの最大値どっちが上か分からなくてメイン武器の最後の1枠埋めれねぇ

  • このゲームってPS上げてスタイリッシュにキャラを動かすのが醍醐味なのに
    高火力ワンパンとかしててもつまらんだろ

  • >>180
    西国は鎧と弓が長壁姫から出たぞ

  • 女主人公でどんなにドスケベな格好してようと野武士どもの反応が変わらないのマジジェンダーフリーすぎる

  • >>205
    別のゲームやってそう

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-KZG9 [1.72.3.135]) 2020-03-20 16:26:41 ID:ITnlPadtd.net

    実はやつのかみ以外に気付かれてないだけでめっちゃ強いのあって開発ほくそ笑んでるかも

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-nCx3 [60.39.197.149]) 2020-03-20 16:26:44 ID:wjZAChn70.net

    【呪】のステータス幾つで止めるか悩むなぁ
    30が装備コストの上限らしいけど、30も振るの勿体ないし15位でいいのかな

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 16:26:48 ID:Rp3NyVyO0.net

    他の秘伝技うんちなのになんで巴吹雪こんなに強いのか

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b27-ED79 [114.170.12.195]) 2020-03-20 16:27:03 ID:uWtIwxfw0.net

    横への薙ぎ払い攻撃多様してくるから張り付いてると斬られる
    酷い時は敵の背中張り付いてても当たり判定あったり
    突進系の武技ないと辛いね

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3228-WMdW [115.38.251.44]) 2020-03-20 16:27:04 ID:Q03ulyc60.net

    長壁姫一回やってめんどくさそうだったから諦めた

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d728-VKuL [180.197.88.202]) 2020-03-20 16:27:23 ID:mrKwoaRe0.net

    野武士のプリケツが刺激的過ぎるんですが

  • 斧の修羅三閃ってグルグル回るのより強い?

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f91-Lgjz [124.155.16.60]) 2020-03-20 16:27:33 ID:GDM2DoAw0.net

    >>199
    アホ装備は難しいのかな
    ありがとう!SSでも調べてみる
    アホ装備で助けに行きたい

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-20 16:28:00 ID:2WsFE37S0.net

    >>205
    スタイリッシュに気力削って必殺技をブチ込むんだぞ

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:28:03 ID:6XAQBQDrM.net

    1のときは霊石使って九十九を長引かせたりしたけど
    妖怪化はそれをやる価値を感じない

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3319-ED79 [160.86.116.252]) 2020-03-20 16:29:03 ID:VCL3uVGB0.net

    >>205
    クリアしてからは装備集めて火力ゴリ押しゲーだぞ

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-20 16:29:04 ID:2WsFE37S0.net

    アムリタゲージで色々アップするopあるからむしろ使わない方が良いまである

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5248-ED79 [123.218.135.135]) 2020-03-20 16:30:26 ID:tbpJmcj50.net

    >>207
    このゲームってふんどしで尻丸出しのオッサンばっかで興奮しちゃう

  • 呼ぶまれびとの殆どがボスまでの最短コースをホスト無視して勝手に突き進んで行くな
    2週目終盤だし道中の宝から神器でるし全て周ろとするとよく別行動になるわ
    彼らはタイムアタックでもやってるのか

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 16:30:59 ID:V5QD/uaaa.net

    >>205
    なんのゲームの話してんの?dmc?

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-XM+P [126.208.235.139]) 2020-03-20 16:31:12 ID:U8LFazkYr.net

    >>215
    DPSは当然グルグルだけど修羅三閃の方が使いやすいのと崩し高くてガード割りやすいのがメリットかな

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-bmPK [126.46.123.165]) 2020-03-20 16:31:55 ID:2ZE0RMxi0.net

    自分の使っている武器の秘伝書が落ちない問題
    あと何回前田しばけばいいんだよ

  • 仁王無印の頃からエンチャワンパン面白くないからいろんな武技使ってスタイリッシュアクションしてたけど
    結局無印はボス複数戦が基本になって片方をバランスブレイカーでゴリ押すゲームになって悲しかったな
    今作はそうならないことを祈る

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.30]) 2020-03-20 16:33:07 ID:6XAQBQDrM.net

    個人的には初見の道中はソロでやって
    どうしてもボスを倒せないときだけまれびと呼ぶのが楽しいと思う
    だから初見でステージ最初からまれびと呼んでる人の気持ちはわからない

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 16:33:29 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>222
    まれびとやってボスまでの道中をショトカしようとしてるマン多数
    塩撒いちゃおう

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-brf/ [126.179.165.199]) 2020-03-20 16:33:32 ID:J812VkDfr.net

    すけびと強化されてこれなん?
    未だに槍の雑魚骸骨とタイマンで一方的に落命する雑魚さなんだが

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:34:10 ID:tbpJmcj50.net

    >>229
    タイマンさせんな

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:34:12 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>197
    というか陰陽の属性術が微妙すぎてな……属性ヤラレも羽のほうが強いし

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:34:41 ID:RhQgSB3M0.net

    雪月花の長押しは三段目は多段ヒットなの分かるけど、
    一段目とか二段目はどういう効果なのかちゃんと書いて説明して欲しい
    三段目の火力最高かよ

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:34:48 ID:HEPLihap0.net

    >>215
    修羅三閃は隙有りすぎて火力も低くて弱い

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:35:29 ID:tkiQ35v20.net

    どうしても無理ならまれびと呼んでもいいと思うけど
    やっぱり時間はかかっても、自力で倒した方がゲームとしての達成感はある

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:35:43 ID:NcM0dKy1a.net

    別に脳死したいやつは脳死してやればいいしアクションしたいやつはアクションやればいいそういうゲームだろ
    どんだけアクションコンプマンいるんだよ

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:35:47 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>203
    無理なのでホスト死ぬ前に全部片付ける蠅杖プレイになるかバフデバフゴリゴリ撒きまくるかになる。というか両方やらないとどっかでホストが死ぬ

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:35:52 ID:6pTdqGEWa.net

    >>215
    人相手なら修羅三閃の方が強い

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:36:06 ID:3WZ3NSTa0.net

    双頭斬ドロップした人に聞きたいんだけど表裏のもてなしと醍醐の花見のどっちでドロップしたとか覚えてる?

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:36:21 ID:RhQgSB3M0.net

    アクションの底が浅いゲームで華麗なアクションとか言われても笑うからな

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:36:33 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>227
    道中は知り合いとかならいいけどボス目当てで来た人とかは
    こっちがウロウロ行ったり来たり隠し要素探したりとかするの申し訳なくなっちゃうんで
    呼ぶのはどうしてもボスに勝てない時だけにしてるわー

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:36:40 ID:UrZxpa2O0.net

    >>206
    長壁姫ってどのクエスト名でしたっけ?

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:36:49 ID:zew3Iv270.net

    妖怪PS磨きマンはもう少し度量持った方がいいぞ
    実際に上手いのか知らんがいちいち他人の遊び方にケチつけてるのはスゲーダサいし
    イキがってるだけの三下に見える

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:37:32 ID:UCaL0WIaH.net

    正直全部探索したいならまれびと呼ぶんじゃなくて常世同行でやって欲しいわ

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:37:41 ID:NcM0dKy1a.net

    >>239
    大太刀でワンボタンしか使わないマンならそうなんだろう別に悪いことじゃないぞそういう武器だし

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:37:48 ID:6XAQBQDrM.net

    思うに効率周回が目的なら
    クナイマンで鎖鎌一択になるのでは

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:11 ID:1eUP/E7Cp.net

    浅井のステージで遺髪が1つ見つからないんだがどこにあるか覚えてる方います?

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:19 ID:9tPhbbBY0.net

    やったぜ
    http://imgur.com/Ja90lvJ.jpg

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:19 ID:iFIGJM3f0.net

    >>239
    仁王でアクションの底が浅いは流石にゲーム下手くそなんだろうなって感じる
    まじキチガイみたいなスタイリッシュプレイする人いるから自分は出来ないまでも参考にするし

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:23 ID:Rp3NyVyO0.net

    巴吹雪が強すぎて人間相手にする時三角長押ししかしなくなってしまう

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:24 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>222
    むしろ呼んだ時点で積んでるってことだからそりゃボス殺りに行きますわ。神器とかラスボス周回すれば腐るほど手に入るし

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:27 ID:ITnlPadtd.net

    ところで毒ビルドめっちゃ強くない?

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:39 ID:UrZxpa2O0.net

    >>206

    情報アリググって調べた ラスボスはデマなんかなー

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:58 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>238
    おもてなしで出た気がする。

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:38:59 ID:48o+whg7p.net

    火の羽根連打してたらまれびとが爆発の中から飛び出してきたボスに掴み技食らってご臨終になったのは悪いことしたと思いましたね、ええ

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:39:13 ID:6pTdqGEWa.net

    仁王ってやれることめちゃくちゃ多いけど使わなくても良いのは良い具合にバランス取れてると思う
    全部使おうとするとかなり忙しいけど楽しい

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:39:40 ID:PisXnv1L0.net

    スタイリッシュとかなんなんや
    狭い道で出会い頭に斧をグルグル回しながら来る骸骨がそもそもスタイリッシュやないやろ
    そんな相手にスタイリッシュ決めてどうするんや?
    男は無言で夜刀神やろ

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:39:43 ID:2WsFE37S0.net

    >>248
    最近のゲームで仁王よりスタイリッシュなアクション出来るの知らないわ

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:39:51 ID:aqdrYRQCr.net

    >>251
    火やられ特化ビルドもいいらしい

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:40:24 ID:rpISC/PEa.net

    ボタン操作忙しいだけでアクションの奥が深いかと言われると全然そんなことないのが仁王だ

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:40:35 ID:V5QD/uaaa.net

    >>245
    クナイマン一周目なら化け物だけど2周目だと言うほどだぞまぁ強いちゃ強いけど

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:41:00 ID:tAiUNP+R0.net

    副の守護霊のたましろって控えの時効果発揮してるんですか?

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:02 ID:7doHuukf0.net

    修行の無明ちゃん妙に火力高いよね

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:07 ID:5JXnBVtx0.net

    周りがボスの気力削りきったら幻術ぶっぱして美味しいとこだけ持って行くの楽しい

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:12 ID:mrKwoaRe0.net

    上手い人の仁王は画面右下の動きがおかしい

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:27 ID:UhT5yBiFx.net

    >>117
    俺は斧中段しか使ってないけど不満無い

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:36 ID:CcsPwcY60.net

    仁王は回避のモーションかっこいいし極端に回避後の硬直短いから連発しやすいし無駄な回避してるだけでも割と見栄えよくなるよ
    下段のクルッて回る回避もそれだけでカッコいいし

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:42:37 ID:iBdIlk1ha.net

    あやかしまでのレベルでもう諦めてアクションしないのは好きにすればいいけどそんなのがアクションが深いわけないとか騒いでんのは滑稽

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:43:00 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>261
    発動してんじゃね?状態一覧見たらわかる

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:43:36 ID:2WsFE37S0.net

    >>259
    少なくともワンボタンで全部親切にやってくれるようなゲームよりは奥深いと思うけどな

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:43:50 ID:tQADx/7t0.net

    常世同行部屋に名前つけさしてくれないかな

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:43:50 ID:HEPLihap0.net

    >>237
    修羅三閃は上段強の劣化でしかない
    火力があれば使えたけどね

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:43:55 ID:T5yfA2xb0.net

    >>222
    一周目ならともかく、2周目なら別になんとも思わんな

    どうせ使う装備は別で厳選することになるし

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:44:29 ID:1eUP/E7Cp.net

    >>246
    自己解決しました

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:44:41 ID:MTKfT0R80.net

    仙薬が足りない...

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:44:44 ID:XPNSvgB/0.net

    毒ビルドは武器に毒付与と毒蓄積、小物に毒ダメと毒蓄積と敵継続ダメージ、忍術の敵継続ダメージ、守護霊白蝮に魂代を夜刀神+どくぬめり+α毒敵妖力加算で最強だぜ

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:45:04 ID:XPNSvgB/0.net

    あとうんこで貰える蛇兜

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:45:47 ID:RhQgSB3M0.net

    他のゲームなら攻撃して回避するだけの動作を、
    攻撃して残心してか構えを二回変更するって操作を挟んでから回避するのが仁王
    同じ事をやるにしても流転2が基本になってただ忙しいだけなんだよな
    アクションとしての楽しさなんかついでで、本番はハクスラだから浅くてもいいけどさ

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:06 ID:uT8abvPyd.net

    烏天狗強すぎ

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:08 ID:tbpJmcj50.net

    >>274
    ガラクタ市で貰え

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:15 ID:T5yfA2xb0.net

    >>274
    緑の木霊見つけて加護つけて
    まれびとやってればそのうち余るよ

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:28 ID:5JXnBVtx0.net

    特化ビルドって大抵苦手な敵が出てきそうでなんかな
    幻術マンも人型には意味無いし

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:32 ID:YSCqug1Pa.net

    アクションの奥が深いて言っても操作ボタンの数多ければいいわけじゃないからなぁ
    それこそダクソなんて一度の戦闘で使うボタンなんて結構少ない部類だし

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:46:47 ID:tUJuyaYl0.net

    トンファーの秘伝って2つとも半蔵でいいんだよな?
    50回くらいやって修羅は出たんだけどもう一つが全然出ない
    調べても報告ないし本当に存在するんだろうか

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:47:05 ID:6pTdqGEWa.net

    >>271
    気力削りと後隙のバランスが良くない?上段強適当にぶっ放すと避けられて小突かれるけど修羅三閃はかなり気軽に出していけるし避けられてもフォローが効く
    ガードされないと微妙だけど

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:47:38 ID:Q03ulyc60.net

    義人塚これある意味ある?笑
    ただ後ろに突っ立ってボーッと見てるだけなんだけどこいつ

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:00 ID:1gxaoWm9a.net

    二刀使ってたころ苦戦してた姑獲鳥が、大太刀使うとクソ雑魚だな
    リーチと火力両方あんのズルくない?

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:00 ID:U8LFazkYr.net

    残心はスタミナ回復だけじゃなくて硬直キャンセルの意味合いもあるからなあ

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:16 ID:JwXhVRbTa.net

    武技ダメ補正が前作より低いから通常攻撃でええやんみたいなの多いな

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:42 ID:yD4Oq1Cq0.net

    俺もハクスラ目当てだけど、その本番のハクスラがかなり微妙じゃないか2は
    前作から強い装備とか揃えは変わらず小物の焼き直しが出来るから作業量は減って、結果すぐにやること無くなった感じがある

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:47 ID:QB0NW3Zj0.net

    正直流転は面倒かな
    構え三つとか最初は頭がパンクするけど結局めんどいので一個でいいやとなる

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:48:48 ID:2WsFE37S0.net

    >>281
    人型でも普通にダメージ通るし気力削れるし
    全部当てれば割と使える

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:49:22 ID:nMaeCPeZa.net

    >>282
    だからあれは滅茶苦茶底が浅いじゃん

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:49:24 ID:HH6BUcOK0.net

    赤鬼の軽装の製法書だれかわかる?

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:49:28 ID:ZG6in1Bvp.net

    大太刀のカウンター
    体験版では全然出来なくてゴミじゃんって思ったけど製品版でスティックニュートラルじゃないと発動しないと知ってバンバン決めれるようになって一気に楽しいじゃんってなった
    いろんな妖怪相手にもカウンター決めれるのは楽しくていいね

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:23 ID:6pTdqGEWa.net

    流転はしなきゃいけないというよりすると得がある行動だからまぁ……
    流水だけ使えればヒットアンドアウェイでじっくりいけるけど、流転と3種構えの回避を使いこなせば気力維持して殴り続けられるのは面白いと思う

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:34 ID:rpISC/PEa.net

    >>286
    1の二刀は軽量でガードも強いのに火力もあってやりすぎた
    今回許されなかったのも当然の帰結や

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:42 ID:JwXhVRbTa.net

    修行場で鬼と遊んでたんだが赤モヤ出てないのに特技成立する攻撃あるんだな

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:44 ID:ActKi6iM0.net

    >>268
    複に敵感知つけても表示されなかったぞ

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:49 ID:iFIGJM3f0.net

    >>282
    フロムゲーは難易度高いけど操作は簡単だから万人に受けたわけであちらこそアクションの底は浅いんだよね
    仁王はどちらかといえばスタイリッシュゲージがないDMCだと思ってる

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:52 ID:HEPLihap0.net

    >>284
    いやモーションが弱いよ
    あれを3回全て当てるより上段強を避けられる方が難しい
    ちょっと修行場で試してみてよ

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:56 ID:CcLJCOx1M.net

    >>12
    今更だけどもしまだ出来てなければ
    まれびとなり同行なりで同じミッション入って装備落として直接渡せば解決だよ

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:58 ID:uT8abvPyd.net

    またアムリタ10000くらい消滅した
    レベル上げすらさせてくれん

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:50:59 ID:ZG6in1Bvp.net

    >>286
    カッコ良さも兼ね備えてるぞ
    ズルいぞ

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:51:17 ID:xj9dabuS0.net

    4章までサブクエも全部潰して進めてきたけどしんどくなってきた
    メインだけ進めてクリアしてから、後で潰したら問題ある?

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:51:23 ID:wjZAChn70.net

    このゲーム、乱戦時のバランス考えられてないと思う時が多々ある

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:01 ID:rpISC/PEa.net

    >>299
    デビルメイクライも仁王もやった事なさそうな意見に彼岸花生える

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:02 ID:

    新学期の開催に向け政府が準備を始める だってさ。お前ら前倒しの春休みが縮まりそうだなww

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:09 ID:Rp3NyVyO0.net

    今作は大太刀覇権武器だな
    DLCでもっとぶっ壊れた武器来そうだけど

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:15 ID:ZG6in1Bvp.net

    流転は気力切れた相手に上段でガンガン攻めるときしか使えてない(´・ω・`)

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:20 ID:JwXhVRbTa.net

    えー学校いきたくない

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:52:46 ID:tbpJmcj50.net

    >>304
    俺つえーが出来る

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:53:15 ID:V5QD/uaaa.net

    >>308
    大太刀より薙刀のが実はダメージ出るぞ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:53:24 ID:wjZAChn70.net

    大太刀で構えが変わる武技が嫌いで全然使わない

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:53:26 ID:tQADx/7t0.net

    さすがにDMCに失礼すぎだろ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:53:46 ID:JwXhVRbTa.net

    二週目で強制的にサブクエ埋めることになるから一週目は適当でよくね

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:54:15 ID:iFIGJM3f0.net

    >>293
    さっき逢魔時の酒呑童子がポロリしたよ

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:54:30 ID:wjZAChn70.net

    薙刀鎌って呪ステ依存じゃないの?使ってないから知らんけど
    剛特化気味だと大太刀のサブって斧になっちゃうよね

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:54:46 ID:UrZxpa2O0.net

    春休み普通なら今日からだけど前倒ししたせいで国で決められた授業日数が足らないんだろ 
    春休みか夏休み短縮かなw

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:54:55 ID:48o+whg7p.net

    >>293
    長壁姫から拾えたけど特定のボスからのドロップとかでは無いと思う

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:04 ID:9hwd91Iy0.net

    ころくとか無明が同行してくれるのはありがたいんだけど
    なんかすげぇ中途半端なとこで突然抜けるの止めてほしいわぁ・・・
    まだ3章だけどこの先もこんな感じの同行があるんだろうか

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:18 ID:JwXhVRbTa.net

    剛補正あるの太刀と斧だけだからな
    本当は手斧も剛だったけど言ってもどうしようもないことだ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:18 ID:Dt2m0hYI0.net

    歳殺神の酒を使ってアムリタ稼ぎ始めたけど、1週200万が400万になるからうまいな

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:31 ID:hQnS2vwa0.net

    余計なこと考えずに薙刀鎌持ってガチャガチャしてるだけで格好良いんだよ‼□□□R1+□□□□△

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:49 ID:jxADikZr0.net

    属性武器どこで手に入れてる?前作は雷切とかで固定属性ついてたけどこんかい全然手に入らん

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:52 ID:KF+eIkD50.net

    アプデでウィリアムが時間経過で動いていたのが他の奴と同じになったな

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:55:57 ID:75ygohaY0.net

    そろそろまれびと募集のテンプレでも作っとく?
    今のところスレ分ける必要まではないと思うけど、募集だけしておいてその後の成否とかもない人多いし
    パスワードは被りにくいものとかどういう人を呼びたいのかとかもあるから何らかのはあった方がいいと思うんだけど

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:56:03 ID:1gxaoWm9a.net

    大太刀の構え変更は頭悪いと使えないと見せかけて、
    実は構えが変わるおかげで流転弍で元の構えに戻せるのが強い
    俺みたいに頭悪くても流転弍が流れるように使えるの良いわまじで

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:56:08 ID:V5QD/uaaa.net

    >>317
    剛だと無理だけど技派生にしても大太刀よりdpsでる

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:56:59 ID:ZjFZ52hn0.net

    ごめんだれか薙刀鎌持ちの屍狂いの戦い方教えてくれないか…コンボ長いわリーチあるわガードしたときのスタミナ削りがおかしいわで困ってる

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:57:07 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>312
    実は槍も大太刀の1.5倍くらい火力が出るという
    しかし圧倒的見た目性能の高さが大太刀にはあるのだ

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:57:14 ID:AALrtxGc0.net

    >>236
    やっぱ無理なのか
    死んでから時間あったから救助できたのかと思ったわ

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:57:48 ID:iFIGJM3f0.net

    >>306
    あくまでアクション性での話ね
    仁王は突き詰めるとワンパン装備揃えてハムスターなゲーム性なのは否定しない

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:57:54 ID:X30jeRiB0.net

    体験版で烏天狗弱すぎとか言っていた奴マジで反省しろ

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:58:19 ID:WG7OomZM0.net

    槍のパリィグルグル秘伝格好良くて好き

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:58:26 ID:rpISC/PEa.net

    見た目以外にも大太刀は出来る事が多すぎる
    人間ボスとかもう大太刀の独壇場になっちまうよ

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:58:57 ID:JwXhVRbTa.net

    ドロップ率補正ある武器って手斧以外にもある?

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:59:07 ID:XA3h8wQwM.net

    烏天狗1では周りぐるぐるしてるだけで回し蹴りしかしなくなる子だったのになあ

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:59:16 ID:XQtkNg1y0.net

    まれびとで頻繁に蛇撃ってる人いたがそんな連続で使えるものなのか?
    槍でつついてるのがアホらしくなったぞ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 16:59:22 ID:V5QD/uaaa.net

    >>330
    大太刀超えって結構あるよなw
    確かに雪月花カッコいいからたまに使うけど

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:00:03 ID:3WZ3NSTa0.net

    >>283
    龍神の方は流石にガセだと思ってる。
    どんだけ調べてもスクショとか出てこないし。

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:00:15 ID:OhbbakMrd.net

    阿国ちゃんのせいで下に落ちた

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:00:17 ID:KF+eIkD50.net

    普通に槍も上段□か△で槍体変しとけばハメれるけどな

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:00:18 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>332
    まあハクスラだと結局そうなるのはある程度仕方ないとは思う
    死にゲーの部分を突き詰めると1vs1だとノーダメ勝利が可能になっちゃうので
    複数同時に出すなりしないと装備を掘る意義がないってなってしまうしなぁ

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:01:09 ID:U8LFazkYr.net

    槍はポテンシャル高いがそれこそ戦闘中に構えバシバシ変えられないとそれを引き出せない

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:01:54 ID:4nmzD7rtd.net

    >>338
    ある程度装備整えれば連発できるよ
    コスト低いし

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:02:00 ID:g+jakATad.net

    手斧縛りで1周クリアしたけど、やっぱ手斧は2体以上を相手にしたり、狭い部屋で戦闘するとキツいわ
    ただ、独自性はあって楽しい

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:02:18 ID:oS7BXGZS0.net

    2からやっててめちゃくそ上手い人もいるけど仁王に限らずそういう人見てると覚えにこんなに差が開くんだなって常々思う

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:02:43 ID:8VTecaoaa.net

    >>343
    現状急いでやることもなければワンパン必須調整もないからアクション楽しむのは何も問題ない

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:03:18 ID:20ESCXYhd.net

    夜刀神って離れて戦っても勝てると思う?

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:03:45 ID:ZppPIQDI0.net

    >>338
    火車マンだけど結構使えるよ。意外とたまる

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:04:36 ID:9tPhbbBY0.net

    酒呑童子って近接攻撃はわるくないけど後隙でかすぎだし攻撃痛くないしダメージ受けてとっさに下がった場合の遠距離攻撃やら一気に踏み込んでくる攻撃ないから小休止しやすいし…
    冗談抜きで終盤に出てくるボスじゃないよ…火車と一緒に強化してあげて

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:04:39 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>348
    まああくまでハクスラのジャンルの最終的に行き着く先は、だからね
    現状は十分アクション面でも楽しめてるわ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:04:40 ID:XA3h8wQwM.net

    チュートリアル飛ばす様な輩ほどなおさら鬼に堕ちやふいよなこのゲーム

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:04:56 ID:242MpldI0.net

    大太刀?強いよね 上段 中段 下段隙が無いと思うよ だけどオイラは負けないよ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:05:11 ID:Rp3NyVyO0.net

    コスト-1大嶽丸は本当に存在するのだろうか

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:05:15 ID:RhQgSB3M0.net

    槍はスキル半分くらいゴミなの辛い

    秘伝技大抵産廃かと思ってたけど大太刀の巴吹雪と薙刀の流舞峰?は強そう

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:05:23 ID:RynH2UEn0.net

    ボスエリアかどうかわかんないのムカつく
    前作から進歩ねーじゃねーかクソが

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:06:12 ID:FVO/f/yw0.net

    常世同行って初見の人いるとムービー飛ばせないで合ってる?
    オプションボタン反応ないしスキップ無理

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:07:04 ID:viP99qfb0.net

    >>357
    ピンクの丸が扉の先にデフォであるはずだが

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:07:11 ID:oHDkda8w0.net

    >>70
    特別てかop固定ぽいな
    数回やって同じ名前の武器でopも同じ若干数値の強弱あるやつもあったけど

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:07:47 ID:YSCqug1Pa.net

    薙刀鎌は新武器で目玉でもあるからかなり強いよ
    しかも陰陽と体力上げれば火力も自然と上がるし何より技もモーションも優秀過ぎる

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:07:50 ID:IJUm8kIr0.net

    トンファーの秘伝半蔵で2つ出るとかまとめあるけどぜってえウソだろ
    ひとつしかでねぇ

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:07:56 ID:v2ovYDWT0.net

    魂合わせを魂代でできた、ような気がするんだがどうやるんだっけ?

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:08:03 ID:64SsISKc0.net

    >>356
    どの武器も半分くらいの武技はハズレじゃないか?

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:08:06 ID:T5yfA2xb0.net

    >>358
    初見でも飛ばせる時もあるから
    扉開けたりとかのムービー見るきっかけ作った人が飛ばすかどうかだと思ってる

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:08:46 ID:UrZxpa2O0.net

    チートおるわ。ワンパン99999ダメ…

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:08:50 ID:HVmAktv80.net

    >>363
    妖怪武器ならできる

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:09:06 ID:XA3h8wQwM.net

    >>363
    妖怪武器のみ対象って何日か前のスレで見た

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:09:07 ID:rpISC/PEa.net

    刀の夜叉一文字は大太刀の破突の劣化版って感じだけど、
    刀のリーチを補えると言う点では嬉しい技だった

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:09:09 ID:9XcTpBYud.net

    >>341
    アイツは梁歩くときホント邪魔

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:09:19 ID:OSjpB3KXp.net

    ・何もないのに無駄にだだっぴろいマップ
    ・かなり進んだ先に意味ありげに大きな門(中ボスという事もある)
    ・赤塚大量発生(連戦ボス)
    ・第六感がやばいと言っている
    こんな時は大体ボス

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:09:59 ID:iFIGJM3f0.net

    >>355
    あるよ

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:10:04 ID:HehIa6ns0.net

    黒田官兵衛はノータッチなのか
    優秀になった蛟ほしかった

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:10:05 ID:tCKFQGNMr.net

    夜刀神はガードしながら周りグルグル回ってタイミング見て斧上段強当てて流転で回復続けてればすぐ死ぬ雑魚だったわ
    正直禁域の森の蛇男より弱かったわ

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:10:11 ID:FVO/f/yw0.net

    >>365
    そうだよね、ラスボス周回しはじめたらムービー連発で辛い
    部屋設定にクリア者のみとか欲しかったなあ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:10:38 ID:NVALL6/l0.net

    人型ボスの時は二刀でパリィ決めて倒したいってのがあるんだけど
    忠勝だけ一度も決めれなかった。
    妖怪でもないのにパリィできない条件とかあんの?
    それともおれが下手くそなだけ?

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:10:42 ID:v2ovYDWT0.net

    >>367
    >>368
    ありがとう
    なるほど、以前できたあれは妖怪武器だったのか

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:11:04 ID:BZt6xg1c0.net

    このゲーム戦闘とかの要素よりストーリーちゃんとしたほうがいい

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:11:08 ID:HH6BUcOK0.net

    >>316
    >>319
    そうなのかありがとう

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:11:24 ID:6PIBrHqJ0.net

    黄金の城クリアできない、、誰か助け、、て下さい、、パタ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:12:22 ID:

    >>355
     あるよある、、ロックかけずに二日前処分してしまったけどな。。。w

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:12:23 ID:tQADx/7t0.net

    >>375
    周回なら2周目でやれよ
    おそろしく快適だぞ

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:12:36 ID:zew3Iv270.net

    >>371
    ボスにくるとそれと知らせるBGMポワンポワン鳴ってるの気付かない人多いのか

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:13:36 ID:rpISC/PEa.net

    浅井戦とかのなんか良い感じのBGM鳴るのが場面に合わなくて笑う

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:13:40 ID:XA3h8wQwM.net

    >>376
    武技はパリィ出来ないんじゃないかな

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:14:03 ID:3LxFq5ETp.net

    ラスボス周回してるチーター中華いるね今ダメと回復999999?してた

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:14:32 ID:t3XpWVSP0.net

    すげー武器の熟練度上がりやすくなってんな
    ダイダラを動画見ながら脳死周回二時間してただけで4つの武器が熟練度12万になったわw

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:14:32 ID:1gxaoWm9a.net

    短リーチ武器が悪りぃ、やっぱつれぇわ

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:15:03 ID:Rp3NyVyO0.net

    まあそりゃあるよな当然
    俺の大嶽マラソンはいつ終わるのか

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:15:12 ID:9tPhbbBY0.net

    忠勝と半蔵が同行中なのにまれびと呼ぶやつは何を考えているのか…
    同行者二人まれびと二人で計5人…

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:15:16 ID:90Cto9Mmd.net

    >>378
    今作は戦闘も話も中途半端だね

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:15:28 ID:cCfcyotb0.net

    >>388
    言えたじゃねえか
    大太刀使ってもいいよ

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:15:52 ID:V5QD/uaaa.net

    大嶽丸コスト-1と妖怪技15up目指して掘ってるけど出る気配すら無いわ

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:16:34 ID:EATYkQw30.net

    サムライとあやかしやっとクエ全部消化完了したわ
    後から高レベル武器くるし厳選する気にもならんが
    まれびと機能が本当に神だよなー

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:16:40 ID:FVO/f/yw0.net

    >>382
    いやー猿飛棍の秘伝書欲しくてさ、これだけ出たら先進みたいんだけどね
    二週目の道中でドロップするなら行きたいけどまだ俺も二週目序盤だからさ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:17:27 ID:ZppPIQDI0.net

    +つける作業前より大変じゃね?(*´・ω・)

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:18:07 ID:Rp3NyVyO0.net

    仕込み棍はただのopでどの棍にも付けられるぞ

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:18:56 ID:1gxaoWm9a.net

    大太刀とか使うともうそれでええやんってなるけど
    せっかく武器を二種類装備出来るから今その意味を必死に探してる

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:18:58 ID:zqDhYq1F0.net

    >>390
    猫も呼んで大所帯プレイを楽しむのだ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:20:02 ID:rpISC/PEa.net

    ステルス性能高い弓と火力の大筒を使い分けれるようになったのが地味に嬉しい

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:20:31 ID:FVO/f/yw0.net

    >>397
    あれ固有OPじゃないのか、ありがとう
    なら鍛冶屋に籠ればいいのかな

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:20:35 ID:mrKwoaRe0.net

    えんえんら戦と火車戦のBGM好き(´・ω・)

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:21:12 ID:RPLDpiXM0.net

    魂代から武器への継承で優秀なのってなんだろう
    妖力加算あたり?妖怪武器からなら通常武器にも移せるよね?

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:21:24 ID:XA3h8wQwM.net

    >>402
    今作なんか全体的にBGMが主張強くなってるよな

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:21:41 ID:iFIGJM3f0.net

    >>398
    敵の気力切れの時ラッシュ決めたい時にだけ便利な武器はあるけどステ振り次第かな
    大太刀はラッシュ性能は高くないしね

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:21:44 ID:V/PFKfXE0.net

    藤吉郎「名前は?」
    秀「言えぬ…」

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:21:59 ID:viP99qfb0.net

    >>404
    前作が印象に残らないって評判だったからじゃないか

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:22:36 ID:UrZxpa2O0.net

    妖怪ってレベル上げれないから使い捨てなる?次シーズンで160全て

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:22:37 ID:UV4uCh4j0.net

    おーい、秘伝書でないおー?アムリタがバカみたいに溜まってくおー。

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:22:52 ID:U8LFazkYr.net

    >>376
    上の人も言ってるけどパリィできる攻撃とできないできない攻撃がある
    基本的には武技にあたる攻撃は取れないって理解でいいと思う
    例外もあるけど

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:23:09 ID:5JXnBVtx0.net

    仁王に物悲しげなBGMは似合わないな
    そういう雰囲気作れてないわ

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:23:09 ID:qZd6JkeCd.net

    前作で大太刀ずっと使ってたから今作は別の使ってるわ

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:23:32 ID:CcsPwcY60.net

    >>398
    上手い人なら紫電しながら両方しっかり使ってガツガツ攻めるけど2からはじめていきなりそれは酷だし大太刀は人型とかも困らないからそれだけでもいいかと

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:23:51 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>355
    あるぞ。兎に角回せ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:24:12 ID:RhQgSB3M0.net

    >>398
    サムライに紫電ってスキルあるだろ?
    それが強い武器は二本差しが基本や
    大太刀は紫電が妙に気力削り強いから大太刀を二本背負え

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:24:55 ID:RPLDpiXM0.net

    >>396
    無間獄仕様(+50以上)になったね

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:25:25 ID:2SKM3xIyd.net

    >>126
    出たよー
    確率上がってるのかはわからんけど気分転換になるし武功も貰えるから悪くないと思う

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:25:28 ID:XA3h8wQwM.net

    >>407
    それでもこのBGM1から使いまわしてるなってぐらいには思い出せるの多いな

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:25:39 ID:scCxliZb0.net

    武器のスキルポイントって装備してるだけじゃ入らない?使って愛用度あげないと入らないのかな

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:25:41 ID:ZjFZ52hn0.net

    >>329すまんどなたかなんかいいアドバイスないか…
    具体的には蝮と蝶ってサブクエなんだけど、最後のエリア、ボスの薙刀鎌の屍狂いを残すまでは安定するんだけど、そいつの攻撃が:避けようにも連続攻撃と広範囲&ガードしたらごっそりスタミナ取られて速攻で追い詰められる。
    こいつだけ強いのかなって他の刀塚で薙刀鎌持ちのと戦ったら同じように死んで困ってる次第です。

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:25:41 ID:ZjFZ52hn0.net

    >>329すまんどなたかなんかいいアドバイスないか…
    具体的には蝮と蝶ってサブクエなんだけど、最後のエリア、ボスの薙刀鎌の屍狂いを残すまでは安定するんだけど、そいつの攻撃が:避けようにも連続攻撃と広範囲&ガードしたらごっそりスタミナ取られて速攻で追い詰められる。
    こいつだけ強いのかなって他の刀塚で薙刀鎌持ちのと戦ったら同じように死んで困ってる次第です。

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:26:02 ID:nn5rR3W8d.net

    結局仕込み棍って強いの?

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:26:13 ID:rpISC/PEa.net

    クナイマンって1ほどは火力出なくなってるない?
    これだけでボスとかいけるか?

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:26:40 ID:gRWdKO5Od.net

    【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1004【Pro】
    https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1584588667/

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:27:03 ID:dYAsLv050.net

    >>89
    まるで初代が強かったみたいな言い方だな
    もうずっと弱いわ

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:27:12 ID:umYHqj5Ed.net

    前作85点の今回80点って感じだなー
    OPの仕様変更による実質的な弱体化やらバランス調整のせいで底が浅くなった感じ

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:27:18 ID:RPLDpiXM0.net

    >>408
    メインより高いのを魂合わせすると少しずつレベル上がるよ

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:27:25 ID:oeCc49CP0.net

    醍醐寺の雰囲気とbgmかなり好き

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:27:41 ID:3LxFq5ETp.net

    >>408
    使い捨てなりそう。装備みたいにレベルあげれないし

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:28:36 ID:BLeJD+wCa.net

    槍が大太刀より火力出るってまじ?
    槍の走るモーションかっこいいし使ってみるか

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:28:52 ID:PPOwso3N0.net

    神器+付き斧拾ったから斧使ってみたけど振りめっちゃ遅くないか
    攻撃力は確かにぶっ飛んでるけど中段の振りすら遅くてそこらの武士に差し込まれるんだが
    速度的には大太刀と大差ないように見えるのに微妙に遅いわ

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:30:10 ID:17qnmCbu0.net

    >>431
    重装上段で多少の攻撃なんて知らんわぁ!って振り抜く武器だから

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:30:27 ID:rRaSO54Pd.net

    >>426
    俺つえー出来ないから底が浅いとか笑う
    無双やってろゴミ

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:31:14 ID:rpISC/PEa.net

    そもそも大太刀って上段以外は遅くないからな
    そりゃ比べたらモーション最遅の斧が遅いのは当たり前だろう

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:32:22 ID:sRnA2OtY0.net

    さっきからめちゃシュバッて噛み付いてくるやついるなwイライラし過ぎだろ

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:32:56 ID:e++J3RPx0.net

    通常攻撃で999999は流石にチートだよな

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:33:24 ID:36eDw2+IM.net

    >>432
    多少の攻撃なんて知らんわぁ!であやかし夢路はさすがにきついんだよなぁ

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:33:47 ID:1UlqXlNL0.net

    >>433
    無双舐めんなシリーズによっちゃソウルシリーズよりきっつい難易度の物もあるんだぞ。

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:34:08 ID:RhQgSB3M0.net

    今日日の家庭用機でチートとか一体どうやってんだろうな
    ダクソとかも割といたけど

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:34:25 ID:BXKVF3I20.net

    まだ3章の俺は薙刀と手斧でめっちゃ楽しんでるぞ

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:34:55 ID:NVALL6/l0.net

    >>385>>410
    なんとなくその辺は感じたから通常攻撃に絞ってやってたけどできないんだよなぁ
    どっちにしてもありがとう

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:34:57 ID:OSjpB3KXp.net

    >>383
    そうなの?!

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:35:29 ID:1dojOVDb0.net

    クリャしたよ
    まあ…よかったんじゃないかな

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:35:33 ID:RPLDpiXM0.net

    前作の敏捷で火力倍率はなくなった?
    防具の軽中重の被ダメージ軽減も無いみたいだけどこの部分に関しては劣化してね?

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:35:35 ID:qZd6JkeCd.net

    やっぱまれびと2人はボスがかなりヌルゲーになるな

    道中のが下手すりゃボスより火力高い攻撃の雑魚と乱戦になったりして死ねる

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:35:40 ID:ynZDs4dJ0.net

    斧は楯無と漆黒のキメラでもないときついイメージ

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:36:14 ID:20ESCXYhd.net

    ふー、なんとか夜刀神を遠距離で倒せた
    コツあるけど近くに行くより安全だわ

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:36:47 ID:qIZOGEhI0.net

    勝家さん周回めんどいのに一向に秘伝書落としやがらねえ

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:37:11 ID:rpISC/PEa.net

    真柄は人型してるけど実質妖怪扱いのボス楽しいな
    本当に人間な奴は強くても弱くてもなんかイマイチ感ある
    強いのはだいたいスパアマでゴリ押しだし、スパアマ無い奴はただただ弱いし

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:37:24 ID:zew3Iv270.net

    近接火力はまあこんなもんでいいと思うけど
    ラスボス妖怪技みたいな瞬殺火力があったりするから???ってなる人はいるとは思う
    お手軽瞬殺ゲーから脱却するために近接火力落としたんじゃないんかいって

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:37:45 ID:umYHqj5Ed.net

    >>448
    倒して落とさなかったらタイトル戻って再開のほうがいいんじゃね

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:37:45 ID:HEPLihap0.net

    勢力戦の豊臣やべーな
    豊臣以外全部敵でも勝ちそうな得点推移じゃん

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:38:03 ID:VCgY/+0r0.net

    >>421
    薙刀鎌の中段□出しとけばとりあえずは勝てると思う
    鎌は振りが遅いし側刀はリーチが短いけど薙刀は対処しづらい

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:38:21 ID:OSjpB3KXp.net

    蛇は腕切断すると隙短くなるから腕潰さず倒すと楽だったなあ

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:39:01 ID:qIZOGEhI0.net

    >>451
    メインクエでやるのもアリかなぁ

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:39:50 ID:bbcF5zQ20.net

    黄金の国のミッション考えたやつ性格悪すぎだろ
    木霊行くとこの足場から落ちたらボス戦入ってそのままボス倒したら木霊回収できないとかクソ

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:39:54 ID:zew3Iv270.net

    >>442
    前田利家みたいな中ボスは鳴ってなかった気がするけど
    大ボスは絶対部屋の前でポワワワワンって不思議な音が流れてるぞ

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:40:10 ID:t63IvPzb0.net

    結局主人公が喋れない理由ってどこか説明された?序盤に藤吉郎にお前喋れないのか?って指摘あったからなにかあると思ったんだが

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:41:37 ID:rpISC/PEa.net

    >>458
    ドラクエの主人公が喋らないのと同じ

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:41:54 ID:OoUuH97A0.net

    忍術や陰陽術はおすすめスキルあったりする?数ポイントあるのにどれに降ればいいかわらかない

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:41:59 ID:HEPLihap0.net

    >>421
    連投マンは使ってる武器くらい書いたら?

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:42:08 ID:ZjFZ52hn0.net

    >>453ありがとう、そしてゴメン使用武器書いてなかった。斧と手斧なんす…
    たしかに槍からの斧変形コンボっぽいので死ぬこと多いかもしれない

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:42:26 ID:9TmKPmJ60.net

    さっき終わったけど柴田ってメインのボスにも居たんだな
    脳筋系のボスだから護身マンのカモだったわ

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:43:35 ID:B/gv2xr8a.net

    >>449
    スパアマゴリ押しって頑強マンの動作中に殴りかかってるようなもんだろ

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:43:50 ID:

    魂代は魂重ねでレベル上がらないから確かに厳選しても無駄か。。。

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:43:50 ID:Dt2m0hYI0.net

    夜刀神ってオプションに妖怪技のダメージ+は付きますか?
    毒特効が付いてるから無いパターンですかね

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:44:07 ID:ShG7jorh0.net

    コラボイベントは対魔忍でいいな

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:44:20 ID:HHWMW1020.net

    半妖名裁きの弱い方の勝家さんでも秘伝書落とすのかな?誰か出た人いる?

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:44:29 ID:6pTdqGEWa.net

    >>460
    毒消しと麻痺消し
    すっぱ抜き

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:45:18 ID:TmF3c8n+0.net

    主人公が喋れないことに対しての藤吉郎のいろいろあるわな的なのってメタ発言だよね

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:45:20 ID:qIZOGEhI0.net

    >>468
    そもそもどいつもメインとサブは共通ドロ
    藤吉郎だけ武器と防具のドロが違う

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:45:44 ID:HEPLihap0.net

    >>460
    陰陽は重装なら漏活符が一番おすすめ
    あとは遅鈍符と結界符

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:46:18 ID:ICxlHhDnp.net

    キャラクリで作った自分だけのオリジナル主人公が実在の大名の子供設定っていうのにすごい違和感を感じたわ

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:46:20 ID:8aShBy2K0.net

    同じ特殊効果で数値も同じくらいなのに色違うの何でですか?

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:46:58 ID:/FtsnZju0.net

    ようやく神器利家の算盤出た
    こいつの2つ揃え有能だよね

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:48:09 ID:scCxliZb0.net

    状態の所のスキル値が0なんですが、これは章進めていけば解放されるんですか?

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-WXwg [49.98.152.146]) 2020-03-20 17:48:23 ID:qZd6JkeCd.net

    結界符はマジで便利だな

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d718-44a/ [180.45.208.37]) 2020-03-20 17:48:24 ID:RDlTHxbE0.net

    六道輪廻の書の値段の上限ってありますか?

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d720-1hQR [180.0.117.19]) 2020-03-20 17:48:34 ID:t63IvPzb0.net

    >>459
    >>470
    ええ…そんな理由しかないんか…ちょっと残念だなあ

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed7-pcRn [119.171.167.26]) 2020-03-20 17:49:01 ID:raaDxcb20.net

    三目八面もう20匹くらい殺してるのに魂代出ねえ

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-20 17:49:02 ID:/n29+n0b0.net

    楯無5希月3が斧マンは最適解よ 火力と硬さが合わさり最強に見える

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-pcRn [61.21.185.133]) 2020-03-20 17:49:09 ID:3WZ3NSTa0.net

    豊臣にこんだけ人が多い理由が未だに分からない。

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-Rwui [106.157.111.111]) 2020-03-20 17:49:18 ID:RPLDpiXM0.net

    >>465
    レベル上がるよ
    レベル低いのに高いやつ合わせてみなよ

  • >>478
    100万
    値下げして70万で買い放題

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de28-2SpC [39.110.168.88]) 2020-03-20 17:50:17 ID:/FtsnZju0.net

    >>481
    金吾でもないし攻撃反映A付いてないから火力合わさってないよ

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2c-chwm [114.16.167.173]) 2020-03-20 17:50:35 ID:dYAsLv050.net

    信長が無双の呂布にしか見えなくてつらい

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e65-2YIS [119.239.84.233]) 2020-03-20 17:50:41 ID:cs0jtGn90.net

    茶器の幸運アップとかって状態でのステに追加されて表示されてるのかね?
    そうじゃないなら修行のやつで茶器効果無しの可能性が出てきた

    龍神秘伝書なんてほんとにあるのか

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-Jl6U [126.60.214.2]) 2020-03-20 17:50:47 ID:OoUuH97A0.net

    >>469
    >>472
    さんきゅ
    軽装二刀マンだから漏活あんま使えないかな

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825e-TS4n [133.206.3.0]) 2020-03-20 17:51:01 ID:SMhFABpi0.net

    なんか鎖鎌の通常分銅攻撃にカウンター発生しなくなった?
    タイミングかわっただけ?

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:51:31 ID:lJj1fr5x0.net

    半兵衛に秀吉は種無しなのに子供が出来るのはおかしいとか言われててw

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:51:33 ID:WFGvpEzt0.net

    妖怪技使うときは、゛ペルソナァー!゛って叫ぶようにしてる

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:51:48 ID:aKe8VAEv0.net

    風魔忍び装束で、ようやくミニスカになったよ
    梯子が楽しみだ

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:51:48 ID:HEPLihap0.net

    >>462
    御神水飲んで斧の上段強でゴリ押せると思うよ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:51:58 ID:uT8abvPyd.net

    仙薬全然足りん
    ボスで在庫50個くらい消し飛ぶし
    まれびと行ってもボスだけとかで稼げないし

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:52:45 ID:qvupWieM0.net

    >>398
    揃え効果用だと思えばよろしい

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:52:48 ID:UrZxpa2O0.net

    >>475
    足が速くなるだけだろ
    個人的には酒呑童子の昇霊がいいかな 降霊府
    の効果がアムリタでつくから神ってる

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:52:51 ID:RDlTHxbE0.net

    >>484

    ありがとうございます!

    あと効率良く鍛冶屋の要望開放するにはどうしたらいいですか?

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:52:53 ID:j2g2rJW80.net

    柴田勝家で2時間ハマってる
    集中力が持たねぇ

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:03 ID:/n29+n0b0.net

    >>485
    漆黒揃えって硬さどうなん?

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:15 ID:psroSAwE0.net

    ストーリー後半は無印やってないと訳わからんな

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:21 ID:qZd6JkeCd.net

    >>494
    加護でドロップ率上げて簡単なステージで敵倒してればそんな苦労せずに集まると思う

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:28 ID:HEPLihap0.net

    >>488
    軽装でも使えなくはないよ
    効果がクソ長くて回復量も凄いから
    ただ重装以外はゴリ押ししないからそもそも攻撃を食らわないのかなって

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:31 ID:FVO/f/yw0.net

    >>492
    姿写しで盗賊腰もいいぞ

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:47 ID:8MLAEtHZ0.net

    >>494
    ガラクタ市で毎回買うしかねーやな

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:53:51 ID:EWYd9HUI0.net

    やっと休みだ

    今週こそクリアしたい

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:54:26 ID:HHWMW1020.net

    >>471
    2日やってて出る気配ないから弱い勝家は出さないんじゃないかと思い始めたのでもう少し粘ってみるありがとう

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:54:51 ID:fjDUe23L0.net

    すけびと強くねフクロウ戦すけびとにタゲ行ってたから楽勝だったわ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:55:24 ID:uT8abvPyd.net

    >>501
    かんたんなステージがない問題

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:55:41 ID:HEPLihap0.net

    製法書マラソンする前にドロ率上げた装備一式作ろうぜ

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:55:45 ID:1lPOizAa0.net

    塩って使ってる?
    気力がっつり減るらしいけど、撒くとき無防備になるし、上からだと判定されなくなるし、どこで使うんだって感じなんだけど。
    有効な撒き方とかあんの?

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:56:57 ID:KF+eIkD50.net

    >>496
    アムリタゲージって妖怪化だけやろ?
    妖怪化とかそれこそしないからなぁ

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:17 ID:u4VRj5ky0.net

    >>508
    妖鬼とか強い武士とかが落としやすいからそいつらが近くに湧く社でマラソンすればいい

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:19 ID:rpISC/PEa.net

    まれびとやってみたけど一期一会だともう10割マラソンしかやってないな

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:32 ID:OnPY/7z/0.net

    すけびと体力めっちゃあがったから真柄さんやってるとき死ななくなったな

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:44 ID:YecjqpAU0.net

    重・十文字って二刀の奥義ドロしたけど使いやすい?

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:56 ID:rpISC/PEa.net

    アムリタゲージはアムリタゲージで火力アップのOPあるぞ

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:57:57 ID:2tBT6r840.net

    これも葦名のため…

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:58:46 ID:1HMGpKpQ0.net

    ハンパネーくそげーだわ
    信長強すぎだろアホ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:58:56 ID:qIZOGEhI0.net

    >>497
    ジャンジャン売却してジャンジャン金を使うしかないです

    >>506
    その気持ちすげえわかる

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:00 ID:UrZxpa2O0.net

    >>511
    アムリタゲージで気力や防御や幸福や妖術のステが上がるOPが大事だから今作
    それに反映しまくる

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:15 ID:u7CEukQrp.net

    >>494
    仙薬なしで戦って動きに慣れて、本当に勝てそうって時使う様にすれば薬消費なしで倒せるようになるよ、うん

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:18 ID:KF+eIkD50.net

    >>516
    初心者ですまんが攻撃反映A+(99)よりダメージ上がるん?

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:28 ID:nnoCBNsJ0.net

    葦名流一文字実装はよ

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:34 ID:ZjFZ52hn0.net

    >>493斧だと振る前に潰されたりしてたけど、ちょっと御神酒試してみる、ありがとう

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 17:59:56 ID:2WsFE37S0.net

    琵琶にクナイ投げたら10000ダメ超えて笑った
    クナイ特化だともっと出んのかな

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:00:15 ID:3LxFq5ETp.net

    某仁王好きな配信者も酒飲みの小物は神だと

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:00:37 ID:aSPq90qu0.net

    修行•中の時点でポイント足りねえ
    呪術はまだしも忍術全然溜まらん

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:00:41 ID:KF+eIkD50.net

    >>520
    防具につけるのか、納得したわセンキュー

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:00:53 ID:C+0CyB230.net

    攻撃力変更チートは基本的に中華だろ
    日本人でもオンでやるクズいると思うけど

    俺はオフラインでチートやってるからいいけど

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:01:06 ID:RDlTHxbE0.net

    >>519
    ありがとうございます!

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:01:37 ID:QB0NW3Zj0.net

    アムリタゲージ修正の奴ってどんくらい上がるんだろ

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:02:14 ID:qIZOGEhI0.net

    トヨとジジイのポイント全部振り終わったわ

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:02:42 ID:gKxv5q030.net

    最終戦秀吉出てくるの来るところ不意打ちでやばいわ
    ストーリーはそこそことか開発言ってたけどめちゃくちゃストーリーいいじゃん

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:02:44 ID:l2IejXqY0.net

    (逢魔の同行行ったら周りが200とか300じゃねえか!うぬら妻子はどうした)

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2d3-IDDj [101.1.198.168]) 2020-03-20 18:03:48 ID:yfiGoGwR0.net

    下手だからレベル差でゴリ押しプレイしてたのに
    アプデでミッションレベルが引き上げられてるw

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:04:21 ID:/FtsnZju0.net

    >>496
    足が速くなるってかなり強いでしょ
    アムリタゲージ反映なんて効果実感する前にステージ終わってるし

    >>499
    漆黒は7つ揃え重いから東国がおすすめ
    体反映武器使うって前提はあるけど色々盛れてまさに攻防両立

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:05:05 ID:Jzu8Zq5t0.net

    このゲームはダクソみたいにマッチングのためにレベル120くらいまで保つ必要ないの?

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:06:02 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>537
    ホスト合わせでオートシンクされるからマッチングには影響ないよ

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:06:42 ID:RpEkSQeV0.net

    なんのオプションが有能なのかさっぱりだわ
    魂代も溜まりまくって手付かずだし

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:07:12 ID:viP99qfb0.net

    >>500
    前提すぎるよな
    マリアとかマリアとか

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:07:40 ID:+nSdDEfm0.net

    大太刀のメリットって剛上げて火力保ちつつ重装着られる所やろ?槍も強いなら試して見たいけど重装の安心感が手放せねぇよ

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:17 ID:UV4uCh4j0.net

    >>535
    表記が変わっただけで難しくなったわけじゃないよ。むしろアプデで敵弱くなった。

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:17 ID:oeCc49CP0.net

    尺の都合上仕方ないけど藤吉郎の変わってく描写が薄いのが残念だったな
    利休との絡みとか全然なかったし

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:21 ID:Jzu8Zq5t0.net

    >>538
    ありがとう
    気兼ねなくカンストしてやるぜ

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:35 ID:X6ZqiGFx0.net

    結界符って呪の数値高いほうが時間長いのか?

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:49 ID:uBMQN/O/a.net

    プラス入ってなかったらプレイヤーの血刀塚とか消えるん?

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:08:55 ID:lmDKBLHO0.net

    >>532
    え?今回もお得意様あるのか
    いまクリアしたとこだけどまだお得意様ポイントもらったことないや

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:09:25 ID:amIWux+fM.net

    >>479
    俺のイメージだとプロローグでかっちゃまがやられたあとこっちに杖?を突き刺してきたじゃん?
    あれで喉元やられてーって感じ
    主観視点だったしちょうど喉あたりに刺してきたからてっきりそれかと

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:09:36 ID:46qB+D3x0.net

    ぶっちゃけムービーや会話とか全部飛ばしてて話全然わかんねぇ
    サルが出世するの手伝う話なの?

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:10:04 ID:RhQgSB3M0.net

    PS+はリアルタイム通信料
    赤も青もNPCしか呼べない塚は関係ないぞ

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:10:55 ID:NDjAiMo80.net

    カラフルな剣がメテオみたいに降り注ぐ技ってなんですか??さっきまれびとが使ってて気になりました。

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:11:01 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>549
    猿とペアで一人扱いされ、主人公が成果あげまくって結果猿も上がる
    その後猿が闇落ちあいて主人公は切られ成果だけもってかれる

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:12:07 ID:PzLxgtZx0.net

    ヤスケ忍術陰陽道場だるいよ

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:12:18 ID:gu5AUW3ta.net

    またヘルプお願いいたします、レベル少し上げましたがきついです
    やっぱり推奨レベルまで上げないときついのかな

    表裏のもてなし
    合言葉5151

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:12:26 ID:f8Uzafp90.net

    サブミッションのために二刀使い始めたけどそれまでトンファーマンだったせいか鬼舞無い違和感すげえ…

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:12:45 ID:FxS86MeL0.net

    アムリタ反映系は強いと思うけど一回満タンにすればいいだけなのでそのために小物枠使うのもったいない
    昂霊符2枚くらいもってけばそれでいい気がする

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:13:46 ID:HaxuYUbw0.net

    槍強いっていいたいけど他の武器使ってないからなんともいえない

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:14:13 ID:

    昂霊符2枚要らないだけすげえ楽だけどな

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:14:15 ID:RhQgSB3M0.net

    塚原みたいな雑魚いけど序盤のうちはレベル上げに美味しいくらいの経験値が貰える単体ボスミッションもっと増やすべきだった
    叩かれてひよってアプデで緩和なんてやるくらいなら最初からそういう美味しい稼ぎ所用意しとけよ
    ダクソに勝てないのはそういうとこやぞ

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:15:09 ID:6Ad4ko4I0.net

    今、長壁姫の扉前!
    ヘルプたのむ!誰もきてくれない…

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:15:13 ID:qIZOGEhI0.net

    >>547
    たぶん1憶分ぐらいあるから頑張れ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:16:02 ID:UCaL0WIaH.net

    >>536
    足早くなるだけならいいけど敵倒さなくちゃいけないのってめちゃくちゃ弱いと思うわ
    道中は透破で駆け抜けるから敵倒さないし駆け抜けないならそもそも足早くしても意味無いし

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:16:18 ID:l2IejXqY0.net

    ホストに合わせて変動するからレベル縛りはしなくていいけど
    ホストがどの程度かは分からないから敷次郎のパンチ1発で半殺しにされたりとか
    濡れ女の尻尾ビンタで瀕死になったりとか割とよくある

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:17:59 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>562
    道中オール駆け抜けはかなり少数派だと思うんですがそれは

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:18:13 ID:OSjpB3KXp.net

    >>457
    今確認した!確かに僅かながら音してた

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:18:43 ID:UrZxpa2O0.net

    それこそ符で2枚使うなら別に回して、足が速くなる忍術つかえよw

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:18:46 ID:gXA9t2uld.net

    ストーリーの感想
    酒呑童子がもったいなすぎる。

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:19:01 ID:dAByfQRKa.net

    >>559
    シリーズとおしてずっとプレイヤー弱体化に必死なゲームと勝ち負けなんて競っても仕方ない

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:19:43 ID:Y5LCrEJR0.net

    前作やってないしアクションも苦手なへっぽこですがキャラクリどうですかね
    キャラクリがあるゲームが好きなんだけど、作成の幅がどのくらいあるのか気になる、体験版やればよかった…

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:19:51 ID:qIZOGEhI0.net

    >>567
    どうせDLCで本気出してくるぞ

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:20:12 ID:viP99qfb0.net

    >>569
    キャラクリスレあるからそこ見るとかツイッターで調べればいくらでもあるじゃん

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:20:30 ID:mFXGsixkd.net

    >>494
    武具奉納しようぜ
    アムリタも薬も沢山もらえるぞ

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:20:37 ID:gXA9t2uld.net

    >>570
    そして、仲間になろうよ

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:20:41 ID:oEDZZ2qQ0.net

    石州和貞って誰が製法書落とすかな?

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:21:12 ID:qvupWieM0.net

    酒呑と一緒に出てきたけど逃げた奴もDLCなのかね

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:21:14 ID:gNDG7z0u0.net

    >>569
    キャラクリの幅はかなり広い
    だけど髪型のバリエーションが偏ってる

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:21:41 ID:viP99qfb0.net

    >>575
    前作のDLCラスボス

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:22:04 ID:/n29+n0b0.net

    >>575
    九尾は1のdlcで出た

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:22:36 ID:UCaL0WIaH.net

    >>564
    だから道中一々足止めるなら足早くしても仕方無いでしょ

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:22:39 ID:uSy6jgZY0.net

    >>548
    俺もこう思ってた

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:23:27 ID:xoaRFB1d0.net

    義元せっかくビジュアルはカッコいいのにすげえクソ雑魚だな
    九十九武器とか使えば良かったのに

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:23:29 ID:Y5LCrEJR0.net

    >>571
    >>576
    サンクス
    キャラクリスレあったのね、そっち行ってきます

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:23:46 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>574
    月下の祈りで最初に出てくる屍狂い

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:24:32 ID:mSWunI230.net

    構成管理で装備変えるの六道輪廻使わずにできるようにしてくれよ・・・
    もっとバカみてえな構成色々作ってちょこちょこ切り替えて遊びたいんだよ

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:24:35 ID:BdWbHE9Y0.net

    妖怪化ビルド組んで見たけど産廃すぎる…
    アムリタ関係に調整入ってるから攻撃はゲージがもりもり減るし
    奪霊と昴霊のゲージ回復は微量で吸収までも遅い
    加算量盛ろうが消費抑えようが結局妖怪技頼みになる
    悪さしてたのはβのだたらであって妖怪化までシビアにする必要あるか?
    基本的な調整控えめなのにナーフだけは極端よな

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:25:16 ID:Jzu8Zq5t0.net

    ダメージの入らない術は熟練度上がらないの?

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:25:57 ID:BYMhhVok0.net

    >>551
    大獄丸の魂代から撃たれる装着コスト11使用コスト10の一撃だよ
    撃ってる奴は2週目だ

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:26:15 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>579
    言わんとする事はわかるがそれでも足速くなると快適さはグンと上がるぞ
    だから性能抜きで火車つける奴も多いわけだ

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:26:45 ID:6pTdqGEWa.net

    普通にあやかし全ミッションをこまめに毒麻痺属性エンチャしながらクリアするだけで熟練度溜まるから稼がなくて良いぞ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:26:46 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>586
    陰陽とか忍者自己バフはかけてる最中に攻撃してたらなぜか熟練上がる。もっとも忍者はクナイぽいぽいしたほうが早いが

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:26:53 ID:B9trWM5gd.net

    今作も難易度5個用意されるのかな
    前作ってどのくらいのスパンで難易度追加されたっけ?

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:01 ID:iNta1sj+0.net

    ダメージ反映の愛用度ってA-が最高?
    神器の蛍丸に付いたからもうこれでゴールしたい

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:02 ID:qIZOGEhI0.net

    >>585
    散々前作で守護霊で暴れた馬鹿に言うしかない

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:14 ID:rpISC/PEa.net

    少なくとも1は足早くすると立ち回り自体変わってかなり強い
    忍術なり装備なり手段は勝手に選べばええで

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:21 ID:cs0jtGn90.net

    修行中が45 茶器が+66でマップのステ画面だと幸運102
    秘伝書に関係ないと言われたらそこまでだけど茶器の持ち帰りもできない茶器の補正も受けれないとかひっでぇ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:26 ID:Jzu8Zq5t0.net

    >>590
    ありがとう

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:28 ID:BhxGGS2xa.net

    パパからもらった白蛇つけて全身義龍形写の斎藤家プレイ楽しい
    みんなクリア早いな
    うちの秀千代はやっと本能寺だよ

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:44 ID:NGgkZpTg0.net

    >>79
    おかげで俺らはマップの構造には詳しいぜ!

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:27:50 ID:6pTdqGEWa.net

    妖怪化は演出が長すぎてめんどいから、組討ちついでに変身して守護霊技でデバフフィールド作るくらいしかしてねえ

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:28:05 ID:U8LFazkYr.net

    >>591
    DLCごとに一週ずつ

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:28:22 ID:mrKwoaRe0.net

    酒呑童子格好良いし動きも好きなんだけどもっと強くても良かったな(´・ω・)

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:29:28 ID:oEDZZ2qQ0.net

    >>583
    ありがとう!

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:29:30 ID:gNDG7z0u0.net

    レベルシンクした1周めと2周めではドロップ率が変わるのだろうか

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:29:49 ID:smmeVDbv0.net

    一つ目小僧の魂代ってありますか?

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:30:01 ID:hvoNgoEx0.net

    >>601
    DLCで全盛期過去編が来そう

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:30:37 ID:qIZOGEhI0.net

    酒呑童子舐めてると頭がぶん回しでホストが溶けていく現象

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:30:53 ID:usPzuvuw0.net

    無双orochiの酒呑童子も割と不憫だった気がする

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:31:48 ID:tH4KhSfl0.net

    >>144
    人間はこの程度では絶滅せーへんでー!

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:31:48 ID:uT8abvPyd.net

    2章なかばですでに30時間もかかってるわ…

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:31:59 ID:RhQgSB3M0.net

    最終的に妖怪武器より浄武器のが人気なん?

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:32:16 ID:iNta1sj+0.net

    二周の兄弟刀の社周りに塚10本以上あって草

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:32:17 ID:hvoNgoEx0.net

    ラスボスの止めの時にまれびと達にジェスチャーでカメラ妨害されるのめっちゃわろた

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:32:55 ID:qvupWieM0.net

    >>577
    >>578
    おおそうだったのね、1はDLCやってなくて知らんかった

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:33:04 ID:V5QD/uaaa.net

    多分バグだろうけどオプションの売却事確認の項目に〔神宝のみ〕って表示あったから割と早めにdlc来るんじゃないか?

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:33:38 ID:T5yfA2xb0.net

    >>612
    やるやるw
    カメラ目線でポーズ決めるの楽しいわ

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:33:42 ID:gXA9t2uld.net

    妖怪技の餓鬼は地味に優秀なんだがあまり話題にならんな。
    まぁ夜刀神がいるから仕方ないかもしれんけど。

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:34:07 ID:QYb8AA3n0.net

    おじいちゃんがアプデで妖怪化してる…
    https://i.imgur.com/Am4l2nH.jpg

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:34:26 ID:hB6md7eC0.net

    妖怪武器はエンチャ上書きしてくるのがね…

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:35:48 ID:Zvu2KO2o0.net

    義龍が落とす妖力が増える組うちモーションもう少し短くして欲しいわ地味に長くてダルい

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:35:53 ID:T5yfA2xb0.net

    >>616
    コスト3で回復は便利だけど、
    スキルの妖怪技で回復つけた状態で
    コスト4の骸骨武者のほうがね…

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:36:47 ID:X8zsrMAw0.net

    嫁が城・・お、おう

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:36:48 ID:9ECzm2EV0.net

    >>617

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:37:47 ID:RPLDpiXM0.net

    >>604
    大入道に変身するから小僧はないと思う

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:38:19 ID:hvoNgoEx0.net

    >>615
    死んだふりめちゃくちゃされるわw

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:38:42 ID:cs0jtGn90.net

    あの脱走九尾ってリソース使いまわしじゃなくてDLCラスボスと同一でいいのか?
    一応人が変わったみたいとかって淀と入れ替わってるかも的な考察できるけど

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:38:43 ID:aSPq90qu0.net

    大太刀と変形鎌しか使ってねえ
    こいつら便利すぎる

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:39:06 ID:9ECzm2EV0.net

    お城そのものと子作りセックスする藤吉郎様…

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:40:16 ID:7ZwaCT6Kd.net

    クナイマン即死ワロタ

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:40:16 ID:UCaL0WIaH.net

    >>588
    快適さ求めるならそれこそ透破に虎駆けでいいと思うが
    まあプレイスタイルの差だろうな

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:40:30 ID:zdd5wEkH0.net

    ひょっとこ面って頑張ればめちゃ強くできる?
    何を上げれば強くなるんだろ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:41:14 ID:PPOwso3N0.net

    >>630
    忍術か陰陽の術力でしょ

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:41:33 ID:RPLDpiXM0.net

    武家から借りてる家宝クラスの茶器欲しい

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:42:44 ID:zGtlj6gG0.net

    せっかくだから新武器でって手斧使ってきたけど有利状況作っても届かないとか多くてキツいな
    はっしは使いやすいんだけどな
    わざがそればっかなのどうなんとも思う

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:42:53 ID:hvoNgoEx0.net

    >>627
    するときは人間バージョンになるに違いない

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:43:27 ID:cs0jtGn90.net

    >>630
    小物OPにひょっとこ効果の60%近いのがあるからそれ使えば消費しない効果もついてくる
    火薬玉に忍術マークあってひょっとこには忍も陰陽もないからステでの強化には期待できないっぽい

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:43:42 ID:T5yfA2xb0.net

    >>627
    >>634
    長壁姫ちゃんのコンプレックスを刺激するのをそこまでだ

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:44:28 ID:viP99qfb0.net

    >>634
    戦闘中に言ってたと思うけど人間体はないはず

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:45:10 ID:KF+eIkD50.net

    秀吉キャッスルセ○クスって頭に浮かんでクスッときた

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:46:04 ID:usPzuvuw0.net

    大阪に城を模したラブホテルがあったな今あるか知らんけど

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:46:38 ID:zdd5wEkH0.net

    >>635
    そっか、残念
    あのふざけた感じで高火力出せたらいいなと思ったんだけどなぁ

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:46:55 ID:Q03ulyc60.net

    まれびとを呼んだ結果、2人でひたすら斧の上段強攻撃を連発してボスを倒しました笑

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:47:02 ID:psroSAwE0.net

    ようやく全クリ出来た
    ボスのクオリティに関してはソウルシリーズを越えたかもしれんな

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:49:02 ID:Z498V6By0.net

    大太刀2本持ち紫電強いね

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:49:12 ID:SSAnqH690.net

    刃車の根元の判定がないんだが1もこんなんだっけ?

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:49:43 ID:xxYrvbvRd.net

    続編で出せなくなるなら芸能人を使うのはもうやめてくれ
    半蔵もウィリアムも出てるのにお勝が出ないのはかなりモヤったわ

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:50:09 ID:/n29+n0b0.net

    継承の攻撃腕出たぞ! 修羅の兄弟刀で腕だけ付けて入水するからみんな倒して付けて入水してくれ!頼んだぞ!

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:50:13 ID:UFSlm94fa.net

    お勝は死に申した

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:51:58 ID:/n29+n0b0.net

    >>646
    開始地点より後ろの方、木の足場みたいなのがある当たりで身投げしてます

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:52:02 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>646
    でかした

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:53:17 ID:No4X62v60.net

    >>646
    修羅ってあやかしの道?

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:53:25 ID:Rp3NyVyO0.net

    ていうか俺も攻撃継承持ってた
    腕だけにして溺死するやで

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:53:38 ID:tQADx/7t0.net

    今回小物にも属性カット付くんだな

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:54:12 ID:HaxuYUbw0.net

    俺もあるけど入水しときゃいいの?
    1やってないからここらへんのシステムよくわからん

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:54:37 ID:1HMGpKpQ0.net

    つねに防御力高いやつ優先で装備固めてるのに雑魚の攻撃二回で死ぬんじゃやってられんわ

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:54:41 ID:aSPq90qu0.net

    ソハヤって軽装と中装でスキル違うのか
    面倒くせえな

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:54:43 ID:UV4uCh4j0.net

    お得意様の品揃え追加って何が増えるのです?

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:55:07 ID:/n29+n0b0.net

    >>650
    そうだよー もし塚見あたらなかったら教えてくれぇ場所変えたりしてみるから

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:55:47 ID:1HMGpKpQ0.net

    弥助の電気は回避できるけど信長の界王拳はどうすりゃいいんだよ

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:56:29 ID:pF4i0QWfa.net

    主人公が棒立ちしてる間にどんどん状況悪化してくの笑うわ
    光秀助けてる暇あったらお市ちゃんの自殺止めろや

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:56:33 ID:Bt5hKjKZ0.net

    ひょっとして魑魅交換って+付きの武器渡してもお返しには+付かないのかな?

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:56:56 ID:1HMGpKpQ0.net

    RPGなはずなのにレベル上げてもまったく強さ感じんわ

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:57:34 ID:l4nhG6W70.net

    >>475
    秘伝マラソンで利家回ってるけど算盤落としたこと無かったけど落とすのか

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:57:47 ID:DArLU/Y60.net

    >>639
    天王寺にある醍醐かな

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:58:27 ID:/n29+n0b0.net

    もし手に入った方いたら腕と近接武器だけ装備してあとは全外しで入水してください。お願いします…継承攻撃増やしたい…

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:59:18 ID:M+Sv5dv+0.net

    武器OPで攻撃系が共存しなくなったから付けたいと思えるものが少ない…
    とりあえず隙間に気力−とか気力ダメ+とかつけてるけど何かいいのある?

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 18:59:56 ID:3xXqrE3i0.net

    長壁姫の直前でまれびとお願いします。

    パス1919

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:00:19 ID:kz9e76ng0.net

    マップはとにかく高い所に目をやるようになった

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:00:57 ID:WFGvpEzt0.net

    サブミやりはじめたけど、また湯屋あるんだなw
    ろくろ首2人で湯につかってんじゃねーよww

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-20 19:01:20 ID:U54O9jDd0.net

    手斧火力なさすぎて初心者に向かないと思ってたが実際真逆で
    かなり初心者向けだわ

    斧投げてるだけでボス死ぬし初心者は手斧使うべきだったな

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 19:01:46 ID:zew3Iv270.net

    攻撃継承全然出ないし貴重だからな
    ありがたいし俺も参加させてもらうわ

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-M4DI [60.96.30.168]) 2020-03-20 19:01:46 ID:jc2zuBEB0.net

    トンファーの人って一周目はどんなステ振りしてた?
    勇中心に振ってたけど他のも振るべきなんだろうか

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:02:36 ID:Rp3NyVyO0.net

    塚はあるがドロップしねえ
    レベル差がありすぎた

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-ED79 [153.130.119.226]) 2020-03-20 19:02:43 ID:SKn6oE870.net

    男二人で狭い個室(?)の湯に浸かるろくろ首二人…
    薄い本が厚くなるな

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-XM+P [126.208.235.139]) 2020-03-20 19:03:05 ID:U8LFazkYr.net

    >>610
    ガード残心あるからな

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-20 19:03:07 ID:ZeW8eHNp0.net

    武器熟練度上げ残ってるし属性ビルドいろいろ作ったりやることはあるけど 目的なくまれびとばっかやっちゃうわ

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-PUPm [126.1.223.155]) 2020-03-20 19:03:36 ID:CJ3mOIAg0.net

    今回飛びダメ100にできるかな
    ちょっと数字がしょぼい気がするんだが

  • >>665
    武技強化系も共存不可なのか?

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.171.40]) 2020-03-20 19:04:05 ID:yLV1j8IBa.net

    槍の又左の製法書って前田利家狩ってりゃいいんだよな?

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:04:06 ID:ynZDs4dJ0.net

    あの……蝮の上着着てるんだがなんかお乳揺れるんだが

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-20 19:04:26 ID:HEPLihap0.net

    >>550
    逆にPS+に加入してなくても他人のデータを元にした血刀塚と義人塚でてくんのか?

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb8-Uop6 [114.134.134.160]) 2020-03-20 19:04:39 ID:y8yO2O2r0.net

    >>676
    無理じゃね?盾無も15%カットにナーフされてるし

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 19:05:16 ID:e++J3RPx0.net

    >>646
    サンキュー
    ところで塚の復活条件って何だっけ?

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 19:05:42 ID:GrP4CNdn0.net

    塚って一度呼んだら次呼べるのって10分後だっけ?

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-20 19:06:32 ID:/n29+n0b0.net

    つかみえてる? それだけが心配

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-cyL8 [126.38.125.161]) 2020-03-20 19:06:33 ID:kdsN8TtD0.net

    俺の妖怪化、大嶽丸みたいに全然スタイリッシュじゃないんだけど
    上手い人は違うのかな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5e-1G7t [119.243.24.0]) 2020-03-20 19:06:33 ID:s6sDs0gy0.net

    >>671
    武器のステ補正なんて最初は微々たるものだから
    武器種に限らず最初の内は最低でも10~20までは満遍なく振った方が良いぞ
    どうせ振り直しできるからある程度たってから要らないと思ったステを他に移せば良い

  • >>646
    まさに仁王の如き働きよ
    俺も継承が出たら塚おきたいが
    そもそも良op継承がなかなかこない

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-20 19:07:39 ID:HEPLihap0.net

    浄属性の武器って使ってたら妖怪武器みたいに声聞こえてくる?

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.120.142.122]) 2020-03-20 19:08:28 ID:2Qd1xsno0.net

    >>659
    藤吉郎の慰み者になるぐらいなら死んだ方がましやろ

  • 浄武器のガード残心って未だによくわからないんだが
    普通に残心するタイミングでR1の代わりにL1押しても何もならないんだよな

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 19:09:25 ID:zew3Iv270.net

    お、速攻+19の攻撃継承の落ちたわありがとう!!!!
    俺は狸兜ともらった攻撃継承腕で入水しとくからよろしく

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-Sn4Q [126.75.159.64]) 2020-03-20 19:09:30 ID:6Ad4ko4I0.net

    黄金の城
    ボスたおせない
    ヘルプたのむ!

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9256-D8qI [221.244.60.212]) 2020-03-20 19:09:44 ID:nMkqYPYe0.net

    真柄直隆って人間?妖怪?

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d24c-pcRn [61.89.241.167]) 2020-03-20 19:09:51 ID:at226jBE0.net

    普通にr1だぞ

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b8-0ZVt [115.124.225.111]) 2020-03-20 19:09:59 ID:X8zsrMAw0.net

    八岐大蛇の使い回しはよくないな。ここだけがマイナス点
    まあそれ言うとダイダラボッチも同じようなギミックだけど

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cb-p+gG [180.5.234.167]) 2020-03-20 19:10:04 ID:oHDkda8w0.net

    >>690
    ガードしたときに残心できる白いゲージでるやろ
    それを残心しろ

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062c-pcRn [113.147.159.230]) 2020-03-20 19:10:21 ID:akZMNt4k0.net

    陰陽術の術力って201以上になったらそれ以降は上げても意味がないってのを見たんですけど本当ですか?

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:10:35 ID:Rp3NyVyO0.net

    さてはレベルシンクonにして塚掘ったほうがいい奴だなコレ

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d0-+s79 [219.122.156.81]) 2020-03-20 19:11:09 ID:x4nX62+t0.net

    これから6章だけど5章半ばから道中が鬼畜になってきた
    前作のDLCみたいなクソ配置でキツかったわ

    木霊探しなかったらひたすら駆け抜けてんぞ

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 19:11:12 ID:zew3Iv270.net

    あ、需要ないかもだが足の走る速度1.9継承も装備しとくわ

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-2IFb [126.40.16.87]) 2020-03-20 19:11:25 ID:uHMDU/l+0.net

    柴田勝家倒せなくて完全に積んだ

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 19:12:00 ID:e++J3RPx0.net

    おれも腕の手裏剣・クナイダメ+12.7%(移植)持ってるから兄弟刀で入水しておく

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-Rwui [106.157.111.111]) 2020-03-20 19:12:09 ID:RPLDpiXM0.net

    飛びダメは楯無平石とオプションで70%くらい?
    敵の次弾装填早いから怯まない欲しいけど、小物オプションなくなったよね?

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-MNXh [106.73.33.130]) 2020-03-20 19:12:39 ID:9F+RLKqU0.net

    攻撃継承取りに行ったのにクナイダメ継承しか落ちないwww

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d7-pcRn [61.21.185.133]) 2020-03-20 19:12:43 ID:3WZ3NSTa0.net

    >>625
    流石にあれは同一個体だと思うけどなぁ
    セリフにもあるようにあそこで逃げた九尾が幼い頃の茶々に取り付いて、月日が経ってからウィリアムに倒されたってのが妥当。

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:12:54 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>697
    術力反映系とかじゃなかったっけ?

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-fwSC [121.81.122.124]) 2020-03-20 19:13:01 ID:+1p0DvAk0.net

    >>701
    それぞれの攻撃に避け方があるしそのあと隙だらけで切れるからまずは回避方法を探そう

  • 輪入道めっちゃ嫌い

  • 軽装って巫女とソハヤ以外になんか良い奴ないかな?

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f16-WXwg [220.7.90.19]) 2020-03-20 19:13:16 ID:EWYd9HUI0.net

    装備所持数がマジで少なすぎる

    前作500でも少ないと感じたのに今作は魂代とかも所持数に含まれるのに前作と同じ500のままとかふざけんな

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-nJ5a [14.14.234.207]) 2020-03-20 19:13:18 ID:uEW3uMGD0.net

    バフしてyoloで斧ブンブンして掴みは塗り壁赤は猛で弾き飛ばしてブンブンし続けるのが俺

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b81-AZsn [210.136.23.115]) 2020-03-20 19:13:45 ID:PPOwso3N0.net

    >>666

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.120.142.122]) 2020-03-20 19:14:09 ID:2Qd1xsno0.net

    >>701
    背中側に張り付くように立ち回ると意外といけるで

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-Rwui [106.157.111.111]) 2020-03-20 19:14:18 ID:RPLDpiXM0.net

    >>701
    勝家は毒が効く
    突進系はできるだけ引き付けて回避しよう

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-AP1B [194.5.48.133]) 2020-03-20 19:14:41 ID:JJpdgtdfH.net

    巫女服きてインファイトしてすぐ溶けるホスト勘弁してくれい

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-Gx2Q [49.97.104.1]) 2020-03-20 19:14:44 ID:qTBO4vrKd.net

    重十文字なんやこれ草

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039b-fwSC [122.25.254.112]) 2020-03-20 19:14:55 ID:pvtSFpYD0.net

    このスレ専用のパスワード決めないか?書き込みは抵抗あるひといるだろうし、ロム専も参加できる

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-eP7C [126.168.37.164]) 2020-03-20 19:15:19 ID:yhpAExFA0.net

    武技のダメージと攻撃反映ステって重複可能?

  • 今日の日付をパスワードにすりゃええねん
    今日なら0320とかな

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062c-pcRn [113.147.159.230]) 2020-03-20 19:15:28 ID:akZMNt4k0.net

    >>706
    なるほど、小物とかについてる反映系の効果を上げるために上げるって感じか。ありがとうございます

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-Nlez [180.35.115.197]) 2020-03-20 19:15:37 ID:Z46FMWo40.net

    >>646
    1周目のほうで頼むよ…

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bc-Gx2Q [157.65.37.36]) 2020-03-20 19:15:54 ID:6uWH3Z2j0.net

    迅の妖怪化で見たことないモーション出たんだけど
    ダメージ入ってないしバグかな?
    https://youtu.be/ElYdwuew3ao

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-20 19:16:24 ID:DCi9kx0Bd.net

    妖怪に対して弱点になってガード残心が出来る浄武器
    妖怪には効かないけど気力上限削りと妖念ゲージが溜まると攻撃・妖力加算量などが上がる妖武器
    新属性どっちも面白くてええよな

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-W+kV [42.147.107.203]) 2020-03-20 19:17:04 ID:UUF68gBV0.net

    斧マン飽きてきたから華麗に敵を倒せる武器ってなに?
    トンファー、二刀、手斧、刀のどれかでやりたいんだけど意見たのむ

  • >>722
    ただバグってラスボス用の鍔迫り合いが出てるだけ

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.120.142.122]) 2020-03-20 19:17:22 ID:2Qd1xsno0.net

    >>709
    金瓢箪とか?
    奪霊符使って守護霊孔雀アムリタ吸収ビルドも面白いよ

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-20 19:17:41 ID:/n29+n0b0.net

    >>721
    1週目で塚から神機落ちたっけ?… 紫のやつがでたら1週目でも良かったんだけどさ…

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 19:18:26 ID:zew3Iv270.net

    遠距離武器のレア通常枠継承置いてくれてる人もいるな超サンクス

  • >>722
    バグだね
    そのモーションが何なのかはストーリー進めれば分かる

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-20 19:19:09 ID:XPNSvgB/0.net

    昨日攻撃継承腕配布するか聞いて反応なかったけど、わりと需要あるのな

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-Nlez [180.35.115.197]) 2020-03-20 19:19:14 ID:Z46FMWo40.net

    >>727
    あ、そういうことか…

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bc-Gx2Q [157.65.37.36]) 2020-03-20 19:19:15 ID:6uWH3Z2j0.net

    >>725
    やっぱバグか
    サンクス

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:19:46 ID:Rp3NyVyO0.net

    どうも血刀塚が最高で198lvになるようで
    300lvだとまったくドロップしないっていう

  • 攻撃とりに兄弟刀きたけどクナイアップしかいないぞ

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5e-1G7t [119.243.24.0]) 2020-03-20 19:20:18 ID:s6sDs0gy0.net

    妖怪武器が魂代から継承OP追加できるおかげで
    OP全枠埋めるの楽だし妖力関係OPを武器に積めるから妖怪武器が手放せんわ・・・

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:20:26 ID:ynZDs4dJ0.net

    塚って今どこがいいん?

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c653-Jl6U [81.23.220.52]) 2020-03-20 19:20:54 ID:kpSvk9Hc0.net

    なんでこのゲームいつも狭いとこで戦わせとするの?全ステージ延々と水辺の一本道とかカメラと戦うゲームかよ

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-Wjsz [49.98.8.43]) 2020-03-20 19:20:58 ID:qwgKafh6d.net

    マジで倉庫500個なんてあっという間に埋まるからどんどん奉納売却分解しないといけないの面倒だわ

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-Nlez [180.35.115.197]) 2020-03-20 19:21:19 ID:Z46FMWo40.net

    >>736
    すぐ落ちる真柄のサブミじゃないのかな?

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-fwSC [121.81.122.124]) 2020-03-20 19:22:16 ID:+1p0DvAk0.net

    >>701
    あと1番重要なこと言い忘れてたけど唸ってから突進する攻撃は通常だと手裏剣とかで怯む
    常闇状態だと妖怪技当てると確定で怯ませて止められるから妖怪技は常闇まで置いとく方がいい
    唸らない突進は横回避のあと回り込んで切れる
    投げは一拍置いて横回避
    回転攻撃も一拍置いて前回避で懐潜りこめて切れる

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:22:45 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>739
    兄弟刀か。ちょうど攻撃継承の歩き巫女腕あるわ。

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9b-s/Up [118.8.29.114]) 2020-03-20 19:22:46 ID:S7nC06WX0.net

    手斧ってどのスキルがオススメなんだ?
    とりあえず二刀から手斧に変えて見たが、器用貧乏というかどう戦えばいいのかわからん
    投げるだけじゃ複数相手にした時きつい

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-VH7v [49.96.10.224]) 2020-03-20 19:22:55 ID:U/oMBA8Wd.net

    加藤鷹の脳死マラソンようやく楽なの見つけたわ

    ぎゃははは ざまあ

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-20 19:23:01 ID:XPNSvgB/0.net

    わい継承ガード属性ダメージ頭と継承陰陽術消費しない胴とかあるで
    これ需要あるんか?

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 19:23:45 ID:V5QD/uaaa.net

    攻撃って
    反映じゃなくて+37の方?だったら持ってるから入水するけど

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-20 19:23:46 ID:/n29+n0b0.net

    ちょっと塚から装備落ちなさすぎるのでレベルシンク発動させてもう1回狩ろっと

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d7-W/ZL [125.12.75.27]) 2020-03-20 19:23:50 ID:dEX/b3rJ0.net

    赤鬼の軽鎧って仁王2にもありますか?

    槍は火車のステージで拾えたのですが
    赤鬼の防具が落ちやすいステージがあったら教えてください

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-KVpa [126.255.71.193]) 2020-03-20 19:23:56 ID:vchz0EvVr.net

    >>742
    八陣破りと気焔

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-20 19:24:00 ID:ZeW8eHNp0.net

    兄弟刀自殺スポットになってて草

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:24:39 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>747
    どいつだっけな……藤吉郎(人)が製法落とした気がする

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-20 19:24:55 ID:2WsFE37S0.net

    >>743
    爆弾投げる→トンファーで気力削る→痺れ手裏剣で痺れさせる→組み討ち
    これで30秒で殺せる

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-3x/z [49.98.162.199]) 2020-03-20 19:25:01 ID:CvU5W6Vzd.net

    祈月って製法書だれなんや

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 19:25:07 ID:zew3Iv270.net

    クナイ威力UP継承腕置いてくれてる人のはレア通常枠継承だから
    クナイマンじゃなくても有用だわありがてえ

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:25:32 ID:Rp3NyVyO0.net

    シンクしたら塚が出てこなかったんだよなあ

  • >>710
    わかる、1000欲しい

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-mQKW [14.8.115.128]) 2020-03-20 19:26:30 ID:7wlidyd70.net

    お願いします…
    ダイダラボッチに1日戦って勝てません…
    誰か助けてください…

    衝天の魔
    合言葉 2229

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:27:04 ID:Rp3NyVyO0.net

    ちょっと待ったらシンクありでも塚ありましたわ

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32b8-0ZVt [115.124.225.111]) 2020-03-20 19:27:16 ID:X8zsrMAw0.net

    継承付き以外の装備はさっさと解体や売却したほうが
    いつかは使うかもしれないマンは後になっても使わない

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-20 19:27:24 ID:ynZDs4dJ0.net

    シンクだめだな、塚が出ねえ

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f4-50dx [59.134.76.17]) 2020-03-20 19:27:25 ID:FwtYMV2j0.net

    二刀使わないと出来ないサブミッション頭おかしくねーか
    早く修正しろよ二刀なんかつかわねんだよ
    ふざけんなくそ

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-fwSC [182.251.247.36]) 2020-03-20 19:27:30 ID:gu5AUW3ta.net

    またヘルプお願いいたします、レベル81まで上げました

    表裏のもてなし
    合言葉5151

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-hdmr [182.168.132.171]) 2020-03-20 19:28:08 ID:15TxtYPZ0.net

    さっきまれびと呼んだら65556ダメージくらい出して敵を即死させていく人に当たったんだけど最大強化でそこまで出せるの?

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-pcRn [106.128.127.190]) 2020-03-20 19:29:01 ID:V5QD/uaaa.net

    >>762
    間違いなくチート170+10でも絶対に出ない

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 19:29:13 ID:GrP4CNdn0.net

    オレンジの継承は武器に強い攻撃の崩しと中段攻撃の気力付いてるのあるけど多分微妙だよなあ
    まあ何かよさげなの出たら流すか

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-hdmr [106.166.150.137]) 2020-03-20 19:30:20 ID:LOSoyb0k0.net

    槍ってどの技が一番火力出せるんだ? OPあるし螺旋風なのかと思うが気力消費きつくね? 
    五月雨突きが気力残り少なくても出せるし奥義で射程長いし妖怪相手にかなり使いやすいんだが

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-fwSC [182.251.247.36]) 2020-03-20 19:30:36 ID:gu5AUW3ta.net

    >>761
    レベル83まで上げました!

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-hdmr [182.168.132.171]) 2020-03-20 19:30:41 ID:15TxtYPZ0.net

    >>763
    なるほど、杖蠅だったし見せびらかしたかったんだろうなぁ
    必死で追いかけていったらその人イキりすぎて落下死して消えてった

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ec-JtNe [203.136.149.97]) 2020-03-20 19:30:54 ID:Zvu2KO2o0.net

    藤堂に入ってる人武家ボーナス最大だとどんな感じ?
    本多は無傷でのダメージ半減確率80%で武技ダメージ+28%で結構強いけど

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.171.40]) 2020-03-20 19:31:14 ID:yLV1j8IBa.net

    >>765
    回転衝じゃね

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-slr3 [14.12.36.96]) 2020-03-20 19:31:46 ID:64SsISKc0.net

    俺「なんか壁画あるわ。あー。あれソハヤの剣やな」
    無明「たくさんの霊石が必要なようね」
    俺「えっなんで」

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 19:32:06 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>765
    中段強攻撃三回が一番火力出るっていう

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b257-TcWU [211.1.200.131]) 2020-03-20 19:33:42 ID:KF+eIkD50.net

    >>771
    それ+ステップ攻撃してればdpsほんと高い

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-nJ5a [14.14.234.207]) 2020-03-20 19:34:29 ID:uEW3uMGD0.net

    これ塚掘ってるうちに間違って落ちた奴の塚も立ってるのかw

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e37-AM22 [119.24.235.229]) 2020-03-20 19:34:30 ID:rMez2e1a0.net

    血刀塚マラソンってミッション入って抜けて繰り返したらいいんか?

  • 異国のサムライの揃えの星切の太刀じゃない方の武器ってヤスケから製法書もらえる?

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-P4yP [1.75.240.254]) 2020-03-20 19:35:22 ID:IAyzcSX4d.net

    やっと1週目クリアしてきた!
    前作やってないやつさいごわけわかめだろこれ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5634-W/ZL [153.219.211.137]) 2020-03-20 19:35:26 ID:21DrmazX0.net

    忍者服の主人公が乳揺れしまくってふいた
    自分で作ったキャラなのに、わかってて作ったのに

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-20 19:35:33 ID:GrP4CNdn0.net

    >>775
    斧も出るよ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e65-2YIS [119.239.84.233]) 2020-03-20 19:35:58 ID:cs0jtGn90.net

    自殺の名所で墓荒らししてたら落下死誘発されて道連れ頻発してるわ

  • >>778
    ありがとうございます!

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-TcWU [49.98.148.129]) 2020-03-20 19:36:12 ID:/aaYQVvEd.net

    妖力特化ビルドの人川並と江北の他はなんの揃えでやってるん?
    天狗面つけても余るよな

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2bc-f1nB [61.197.72.235]) 2020-03-20 19:36:57 ID:X6ZqiGFx0.net

    クナイマンは勝手に遊べばいいが、マルチ来たら塩撒くわ

  • >>781
    八咫烏

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:39:31 ID:ZHBHFLl90.net

    薙刀鎌使い多すぎだから槍使いに転向した。捻くれてるけど個性は大事

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:39:47 ID:e++J3RPx0.net

    入水したあとアムリタ回収忘れてロストしちゃったまあいいけど

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:39:51 ID:eA2Ilu6l0.net

    >>436
    >>762
    なんだ、昨日のアプデでチート対策されたって結局ガセだったのか

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:39:54 ID:ynZDs4dJ0.net

    攻撃継承の柄作ったで、一刀で鬼火とマガツついてるやつ

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:39:55 ID:/n29+n0b0.net

    やっと攻撃継承泥したー 6個集めなきゃ 難易度あやかしの兄弟刀で入水してます

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:40:04 ID:YuJoKMSp0.net

    なんかゴミみたいなOPしかつかないし
    近接ダメと愛用度併用できないよなこれ
    前作で悔しい思いでもしたのか

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:40:16 ID:X8zsrMAw0.net

    クナイよりも幻術の方がぶっ壊れているのにそんなにクナイマン多いの?
    混沌化させて術交互に撃つだけで大体の妖怪ボスなら常闇に行く前に倒せるのに

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:40:49 ID:9F+RLKqU0.net

    攻撃籠手が便乗クナイ塚と事故入水塚のせいで中々見えんな…

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:42:13 ID:tAiUNP+R0.net

    >>475
    算盤って槍のまたざのクエでいい?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:42:53 ID:PPOwso3N0.net

    >>737
    別ゲーやってるようですね

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:45:35 ID:mrKwoaRe0.net

    事故死マン多いの草

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:46:23 ID:U/oMBA8Wd.net

    >>751
    マジかよ…
    □連打で三分で殺してたわ

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:46:54 ID:ypGqP2yf0.net

    1日にメインミッション1つ進めるぐらいで疲れてしまう
    何故こんなにも疲れるのだろう

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:47:40 ID:ynZDs4dJ0.net

    雷属性猿飛欲しいやついる?灰燼ダメージと火の蓄積ついてるよ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:47:48 ID:9ECzm2EV0.net

    >>762
    ダメージ1万超えるのは珍しくないが、6万ダメージ連発できるのは控えめなチート

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:48:32 ID:UUF68gBV0.net

    攻撃反映のオプションってどうやったらつけれます?

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:48:34 ID:Rp3NyVyO0.net

    利家算盤俺もあるがドロップは真柄からだったな
    あいつお守り落とすから秀吉瓢箪もある

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:48:56 ID:2Qd1xsno0.net

    巴吹雪とか振り回してるだけなのに
    これが秘伝書の要る武技でいいのか

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:49:01 ID:eA2Ilu6l0.net

    兄弟太刀スタートしてちょっと前に歩くと落下して溺死するの草www
    くっそwwwwwww

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:49:05 ID:qK8fMf0y0.net

    >>796
    気を貼ってるからなw

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:49:56 ID:e++J3RPx0.net

    腕の継承攻撃や頭の継承幸運いいよな
    みんな欲しいだろうから入水協力たのむ
    おれもさっき溺死した

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:50:32 ID:qqJHVwF40.net

    火車倒したあとからMAP短くない?

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:50:37 ID:vt6TMqJz0.net

    お金稼ぎはどうしたらいいんだ
    マッハで溶けていくんだが…prz

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:51:17 ID:2Qd1xsno0.net

    >>806
    要らない茶器は高く売れるから
    どんどん売ろう

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:51:42 ID:usPzuvuw0.net

    >>806
    茶器売れ
    逆にどんな使い方したら溶けるんだ

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:51:46 ID:SUCNega60.net

    両手に武器二本持ってんだぜ?
    弱いわけなかろう

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:51:46 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>806
    クジラと幸運かドロップつけてひたすらウィリアムボコれ

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:52:29 ID:FoU86JWl0.net

    塚ってどうやったら出てくるの?なかなか出てこないんだけど

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:53:15 ID:vt6TMqJz0.net

    売却あることすっかり失念してた
    ありがとう

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:53:22 ID:Nf09VxeKa.net

    古籠火の槍で焼直して火属性出そうとしてるんだけど出ない。すでに妖属性付いてるから出ないとかなんかな?

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:53:41 ID:ZppPIQDI0.net

    >>790
    クナイで35000とか出すやつにあったわ。両面一瞬でしんで草はえたわ

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:54:39 ID:9F+RLKqU0.net

    腕攻20継承流してくれてる人いるな

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:55:02 ID:ynZDs4dJ0.net

    おー小手だけ装備した槍マン助かるわ攻撃継承ついてた有り難し

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:55:03 ID:rMez2e1a0.net

    社で休んでも血刀塚復活しないんだが?

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:55:42 ID:KF+eIkD50.net

    塚消えた?

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:56:45 ID:SUCNega60.net

    青い塚3つ置けるようになったのはいいけど
    アプデごから全くお礼がもらえなくなってるんだよなあ
    俺だけ?

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:56:57 ID:RpEkSQeV0.net

    中陰の間に柴田勝家どうやったらでてくるの?

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:57:17 ID:GE5CYl4O0.net

    長壁姫助けて(T_T)

    パスワード5454です……

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:57:28 ID:e++J3RPx0.net

    塚堀指南書
    ・ドロップ時に付与されていた継承でないとダメ
    ・塚堀時は装備ドロップ率を上げると吉
    ・塚を作る際は武器もいいものにしておくと喜ばれる
    ・塚の更新は3分?程度で復活というか更新される

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:58:11 ID:mSWunI230.net

    俺もふと見たら神器攻撃継承腕あったわ
    これ付くのって腕だけなのか?

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:58:46 ID:UrZxpa2O0.net

    ラスボスに西国はねえな、何もでなくなって10時間かってるがなに一つでない

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:58:55 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>820
    小六と勝家の喧嘩仲裁ミッションで勝家側ついてキーアイテム取得
    その後牛鬼ボスのステージで勝家に話しかけて同行させ、孫市撃破後会話
    酒をうんたんいったらフラグok

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 19:59:55 ID:DCi9kx0Bd.net

    >>781
    余った防具枠だと妖力OP盛れないからなんでも良いと思うで。
    俺はとりあえず楯無にしてるけど遠距離武器枠も上手いこと使えば揃え4発動も現実的だしな

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:01:12 ID:ypGqP2yf0.net

    >>803
    やっぱそうだよなw
    クリア済みのとこ周回してる時は気楽で好き(*´-`)

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:01:29 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>822
    おkサンキュー。あやかし未兄弟刀の奥側に攻撃継承腕と猿飛入れといたから使ってくれよな!

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:01:57 ID:RpEkSQeV0.net

    >>825
    ありがとうございます!

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:02:25 ID:e++J3RPx0.net

    部位ごとに決まってる
    頭は幸運で腕は攻撃で脚足は移動速度

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:02:37 ID:viP99qfb0.net

    >>796
    木霊遺髪のために探索すると結構往来するからな
    仕方ない

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:03:21 ID:GE5CYl4O0.net

    うおおおおおおお
    ありがとうございます!!!!

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:03:43 ID:e++J3RPx0.net

    >>828
    サンキューどんどん塚作ってれたらみんなはかどるな

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:04:25 ID:Fbg418IO0.net

    継承攻撃掘ってたら手持ちにすでに攻20持ってたことに気づき入水したわ

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:06:01 ID:9F+RLKqU0.net

    もっとこう…関係ない人の普通の事故死が少ない場所で塚作るべきかね

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:06:07 ID:rMez2e1a0.net

    >>830
    ってことは頭に攻撃付けることはできへんのか?

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:06:10 ID:zew3Iv270.net

    事故った時のために継承装備つけて半裸で塚掘りしてるから大太刀マン塚の人が地味に手強いw

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:06:35 ID:O7Z56TXW0.net

    サブミつまらない上に苦痛過ぎてダレて来た…
    一周目はメインだけさっさと終わらせた方が良いのかな

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:06:41 ID:Dt2m0hYI0.net

    流れに乗って攻撃つけて入水してきた

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:07:09 ID:FoU86JWl0.net

    クナイ継承塚も増えてくれ頼む

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:07:52 ID:rpISC/PEa.net

    陰陽奥伝めんどうくさい

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:07:59 ID:mrKwoaRe0.net

    >>837

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:08:00 ID:lmDKBLHO0.net

    お得意様ポイントなにからふってくのがいいのかな?

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:08:22 ID:eA2Ilu6l0.net

    >>819
    今朝設置したやつからちゃんともらえたよ
    使われてないんじゃないの?

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:08:38 ID:UrZxpa2O0.net

    >>828
    奥?
    2か所しか装備してない塚?
    欲しいから取れたら自殺しとく

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:08:39 ID:UrZxpa2O0.net

    >>828
    奥?
    2か所しか装備してない塚?
    欲しいから取れたら自殺しとく

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:09:19 ID:e++J3RPx0.net

    >>836
    継承のマークがついてるやつなら頭胴脚足に攻撃とかできる

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:09:42 ID:rMez2e1a0.net

    >>847
    おけ

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:10:43 ID:SUCNega60.net

    >>844
    昨日からで3か所設置してるのに一度も呼び出されてないってのもなあ
    3か所ともメインのミッションのとこに置いてるんだけどなー

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:10:44 ID:DCi9kx0Bd.net

    >>838
    2周目は全ミッション解放するために否が応でもサブやる事になるぞ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:10:57 ID:XcqkFEEH0.net

    ダメージ反映(陰陽術力)ってのが固定で付いた黒狐面ってのが落ちたんだけど
    これのシリーズとか製法書ってある?

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:11:05 ID:rMez2e1a0.net

    てか、腕の攻撃力愛用度MAXでみんないくつなんや?俺36なんやが低いんか?

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:11:11 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>846
    多分それ、トンファーと腕防具 魂代は鬼火 ろくろ マガツ武者

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:11:28 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>852
    34だな

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:11:34 ID:FoU86JWl0.net

    俺も継承攻撃20腕で自殺しておいたから誰かクナイ頼むな

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:12:00 ID:usPzuvuw0.net

    >>851
    陰陽師がおとす

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:12:17 ID:3LxFq5ETp.net

    ワシも欲しいから参加、そして塚たてるわ

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:12:22 ID:rMez2e1a0.net

    >>854
    だいたい同じか

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:12:55 ID:VCL3uVGB0.net

    >>838
    サブミは同行で片付けたら面白いぞ

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:13:27 ID:EWYd9HUI0.net

    ボスより雑魚のが火力高くないか?

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:14:39 ID:eA2Ilu6l0.net

    >>860
    そうだよ
    そこらの槍武者の火力がボスの1.6倍ぐらいある

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:14:44 ID:O7Z56TXW0.net

    >>850
    マジか…もしかして1周目のクリア条件とかリセットされる感じ?

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:14:55 ID:KWIPxPdUp.net

    屍狂いに爆殺されるやつおりゅwww

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:15:19 ID:XcqkFEEH0.net

    >>856
    サンキュー。呪特化ステだからちょっと狙ってみる

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:15:46 ID:e++J3RPx0.net

    >>855
    手裏剣・クナイダメ+12.7%の移植という神腕あったから入水しておいた
    武器は鎖鎌に継承心Aつけておく
    場所はあやかしの路兄弟刀の開始地点すぐ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:16:35 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>861
    槍骸骨兵の火力異常よね
    一発7割で二段突き食らうと即死するw

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:16:45 ID:DArLU/Y60.net

    長政倒した
    斧上段やっぱ気力ダメージすげーわ

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:16:50 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>865
    開始地点すぐは事故死塚多いから開始地点後ろの奥のとこおすすめするわ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:17:09 ID:68B5CjhLM.net

    野良鎌鼬と同時に赤河童配置するの頭おかしいだろこれ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:17:11 ID:abc4B0If0.net

    両面宿儺は体験版のころよりやたら矢を撃つようになってないか?

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:18:15 ID:FoU86JWl0.net

    >>865
    ありがたや

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:18:28 ID:2Qd1xsno0.net

    >>843
    焼き直しか魂合わせの値引きかな
    自分がよく使う項目でいいよ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:18:51 ID:Rp3NyVyO0.net

    ようやく一個攻撃継承とったわ

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:19:02 ID:SMhFABpi0.net

    あれ?2周目ラスボス倒す前にムジナからカニ玉でたぞ

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:19:10 ID:SIs31eaP0.net

    大太刀は素直に武を上げていけばいいの?3章まで進んだけど
    未だに育成がわからん忍と呪もバランス良く上げてるけど
    どちらかに特化したほうがいいのかな

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:19:14 ID:t+uH2ulEd.net

    神器のドロップ率なんなんだよ
    塚掘ってたほうがマシだわ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:19:50 ID:zew3Iv270.net

    手強い大太刀マン塚の人から自分が装備してる狸兜ドロップして草
    まあうまいこと配布できてることが確認できたしよかったわ

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:20:33 ID:pXFAmKiR0.net

    巴吹雪やっと取れた!
    刀、二刀使ってたけど、巴吹雪持ち大大刀あれば
    他何にもいらないってレベル。

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:20:52 ID:O7Z56TXW0.net

    >>859
    未クリアは全部ソロで終わらせるつもりだったけどサブミは同行使ってみるわ
    無意味な拘りでつまらなくなるとか勿体ないしな

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:20:54 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>877
    あー多分それ俺だわ
    狸ありがたやありがたや

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:21:01 ID:e++J3RPx0.net

    >>865
    >>868
    開始地点うしろの奥つきあたりで死に直しておいた

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:21:18 ID:1UlqXlNL0.net

    ストーリークリアしたからまれびと解禁したんだが、薙刀鎌の人が2名来た。
    強い弱いとか以前に全然呪使わなかったわ。薙刀鎌ってそういうもんなの?
    俺はバフバフしまくって戦う人たちだと思ってたが。

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:22:16 ID:Rp3NyVyO0.net

    巴吹雪しかしてないんだが俺の屍人も巴吹雪マンになってるのだろうか

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:00 ID:V/PFKfXE0.net

    アプデしたら本体落ちたわ

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:05 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>881
    (´-人-`)ありがたやー

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:07 ID:x4nX62+t0.net

    槍のラストの半蔵倒した人どうやったか教えてくれ
    1時間まけっぱなしだ

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:44 ID:ZvQZ8bv30.net

    常世
    とこよ?
    じょうせ?

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:52 ID:Lbu+DhUN0.net

    兄弟刀が今作の塚配布になったのか
    剛反映Aつけて入水しといたから同じく反映A出た人頼みます

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:56 ID:1dojOVDb0.net

    >>882
    術も無限じゃねーからな
    消費アイテムセットすんのも面倒だから要所でしか使わんこともある
    同行だと社につき一回しか回復できんし

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:24:58 ID:/n29+n0b0.net

    泥アップの継承欲しい…欲しくない?

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:25:26 ID:I5Z/DQ7Ip.net

    薙刀鎌マンって防具は何着込んでるの?

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:25:50 ID:V5QD/uaaa.net

    >>882
    別にバフデバフかけなくてもdpsエグいしptなら掛けて戦うより速攻殴りに行けば直ぐ終わるからな

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:26:20 ID:GrP4CNdn0.net

    塚からは170装備出ないのかな

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:26:44 ID:QB0NW3Zj0.net

    ショートカット増やせないのかな、8個だと術大量に使うと足りないよね

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:26:59 ID:x4nX62+t0.net

    いった端から勝てたわ
    後ろ回り込むやつ使ったら楽勝だった

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:27:29 ID:2M+ntXO6d.net

    >>894
    いい加減オプション見る頭付けようよ

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:27:33 ID:UrZxpa2O0.net

    近場に西国弓で塚建てとく

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:27:42 ID:CJ3mOIAg0.net

    DLCまだあー?

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:28:29 ID:e++J3RPx0.net

    >>865
    多分これ相当レアだと思うのでどうか皆さんも装備して入水お願いします( ;∀;)

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:28:37 ID:20ESCXYhd.net

    蛇終わってようやく対人間で喜んでいた今川戦
    適当に爆弾投げていたら終わってた
    炎に弱いんだな…
    こんなんでいいのか?
    やりたかったのは違う気がする

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:28:51 ID:KF+eIkD50.net

    足無い槍マン全部攻撃継承だから利用してくれよな

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:28:51 ID:QB0NW3Zj0.net

    >>896
    おお、増やせるのか 16個あればさすがに足りるなありがとう

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:29:11 ID:/ZHsy1T/d.net

    一週目でいい金策ありませんか?魂合わせしたら一気になくなった…

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:29:17 ID:U/oMBA8Wd.net

    加藤50以上殺してんのに製法書落ちてこんな

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:29:20 ID:rMez2e1a0.net

    愛用度MAXで素手攻撃+23.9って欲しいやつおる?

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:29:42 ID:rpISC/PEa.net

    雪月花3連撃で1500、1800、1500+1500の計6300ダメージが数秒で出せて楽しい

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:29:48 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>893
    盲点だった
    兄弟刀に大太刀と頭腕だけの塚があったら倒してみてくれ
    武器が170の蛍丸だ

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:30:06 ID:B06kjesud.net

    エンチャマンやりたくて呪に結構振ってたけどこれ妖力特化にして鬼火でいい気がしてきた

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:30:26 ID:6uWH3Z2j0.net

    ピンプロ、1の時仕合でボコったらキレられたなあ

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:30:27 ID:V5QD/uaaa.net

    >>906
    低すぎじゃね?一周目か

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:31:25 ID:6/oSIHnR0.net

    魂合わせで継承したほうがいいの?焼き直しで同じ効果狙う感じじゃ駄目?

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:32:05 ID:rpISC/PEa.net

    >>910
    一周目で斧でも1000届かないくらいやで

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:32:17 ID:gNDG7z0u0.net

    角生えた藤吉郎に姿映しして序盤ミッションにすけびとに行ったら
    盛大なネタバレにならないか

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:32:40 ID:e++J3RPx0.net

    >>907
    それ掘ったけど蛍丸160になってた
    ドロップ時点で170の物?

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:32:57 ID:DArLU/Y60.net

    前作でトメカストメカス言われてたのが今回ないのはトヨが可愛いからなの?

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:33:08 ID:RhQgSB3M0.net

    薙刀言うほど火力出なくてがっかり

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:33:19 ID:Lbu+DhUN0.net

    >>907
    160の蛍丸を拾いました
    170で入水してもダメみたいですね

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:33:42 ID:Rp3NyVyO0.net

    >>914
    あーたまあわせで170した奴だわ
    純粋170拾ったら塚作ってみるかな

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:33:52 ID:l2IejXqY0.net

    お前らの血で川が赤く染まっとる…

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:34:09 ID:/n29+n0b0.net

    シグルイって妖怪?人間?

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:34:18 ID:2WsFE37S0.net

    >>911
    継承枠は焼き直し出来ないから魂合わせで良いの付けるしかない

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:34:43 ID:

    腕攻撃でた、似たようなところで腕つけて
    塚建てとく

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:35:00 ID:jz2AmiKh0.net

    全国地図の画面でなんか紫のがらになってる時代のがあるけどなんだかわかります?

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:35:28 ID:Rp3NyVyO0.net

    ちなみに紫170は緑にあわせても170にならないっていう

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:35:52 ID:Fs+JBLaG0.net

    >>920
    称号の武器で何人倒したでカウントされるから人間扱いじゃね

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:36:01 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>923
    おうまが来てる。高難易度ミッション

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:36:10 ID:e++J3RPx0.net

    >>918
    直ドロの頭170まだ持ってるから試しに流してみる
    場所はいつものとこだ兄弟よ

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:36:18 ID:V5QD/uaaa.net

    >>912
    斧で1000いかないってことは中盤辺りか
    改造するともっと楽しいから頑張れ

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:37:04 ID:ynZDs4dJ0.net

    兄弟(血)刀(塚)

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:37:05 ID:YQgivl7LM.net

    なんか塚ほっても素手攻撃のopのやつしか出てこないんだが

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:37:11 ID:BZt6xg1c0.net

    レベルカンストって、最終的にいくつです?

  • 武器改造しても攻撃200くらいしか上がらなかったけどこんなもんなん?

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-WXwg [49.98.152.146]) 2020-03-20 20:37:36 ID:qZd6JkeCd.net

    槍持ってる骸骨兵の火力おかしすぎるだろ

  • ダクソで言う派生武器なんだから、もうちょっと改造早めに解禁してほしかったな

  • 今回はどこで入水すればええの?

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 20:39:51 ID:e++J3RPx0.net

    事故塚が増えてきたな
    せっかく腕だけ装備して落命してもそのあと違う装備で落命すると上書きされちゃう
    腕だけ装備してる塚を見たときのときめきはやばいな

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a6-Eub9 [112.139.77.125]) 2020-03-20 20:40:09 ID:6/oSIHnR0.net

    >>921
    継承の事よく理解してなかったわありがとう

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b8-AZsn [125.56.47.34]) 2020-03-20 20:40:29 ID:iFIGJM3f0.net

    ピンプロは下手なのにプレイ時間長いだけだもん

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-cULp [115.179.40.102]) 2020-03-20 20:40:30 ID:e++J3RPx0.net

    >>935
    兄弟刀

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-uz6q [106.160.151.160]) 2020-03-20 20:40:32 ID:SpIaLv1a0.net

    酒呑童子に毒がよく効くのは伝承の毒酒に由来してるのかね

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-Rwui [60.138.41.195]) 2020-03-20 20:41:09 ID:Dyd4oWjS0.net

    もう結構クリアしてる人多いのね
    私も進むか

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566f-saD6 [153.186.76.112]) 2020-03-20 20:41:16 ID:l2IejXqY0.net

    重装でゴリ押さんとガードしたら叩き落されるw

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-hdmr [106.72.175.224]) 2020-03-20 20:41:22 ID:5XyuRmBi0.net

    1.05にしてからアムリタ感知と宝感知が発動しないんだけど自分だけ?

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-20 20:41:57 ID:Rp3NyVyO0.net

    次スレがないな?

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-20 20:42:08 ID:zew3Iv270.net

    腕継承配布してくれてるっぽい人の死因が外道兵に斬殺に変わっててかなしみ

  • 腕と一緒に攻撃反映(体)の手斧も置いてきたけど、需要あるのだろうか

  • 魂代の継承受け渡す場合って常闇内になるのか?

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-rknq [60.149.70.86]) 2020-03-20 20:42:33 ID:BhCLVLDs0.net

    今作は塚よりレベル低い方がドロップするとかじゃない?

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:43:35 ID:abc4B0If0.net

    琵琶牧々の魂代ってなんの役に立つんだこれ
    コスト4の割にたいした能力もついてないし発動する技もないし

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:43:54 ID:2hJOUMFf0.net

    あー前田つえー
    声にイライラし始めたし休憩しよ

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:44:24 ID:SgAHVFSC0.net

    かまいたちに死ぬほど殺されたわ
    sekiroよりだいぶ難しいな

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:45:02 ID:WVoyyd9Bd.net

    前作全く使ってなかった斧の楽しさに気づいてしまった

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:45:14 ID:J98UzbFb0.net

    薙刀鎌で軽装でやってるんだが、下手なので簡単に溶かされてしまう。中装備とか軽装やめた方が進めやすいですかね

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:46:01 ID:FoU86JWl0.net

    事故塚だらけで草
    腕だけの塚に会えねえよ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:48:03 ID:e++J3RPx0.net

    >>946
    需要ある!!

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:48:44 ID:NfLlUQtad.net

    あー、また烏天狗にやられた
    突きの大技で体力9割持ってくとかひどすぎ

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:49:06 ID:LnfeFnVld.net

    メインで煙々羅倒しても図鑑に載らなかったけどサブミッションで再戦したときに解禁されたわ
    でも討伐数は1…めっちゃモヤモヤするわ

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:49:15 ID:UrZxpa2O0.net

    同じところに建てると更新しまくりだから少し離れて塚たてるといいよ、すぐ消えちゃう

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:50:04 ID:e++J3RPx0.net

    ところで次スレあるない?
    なかったら急いで立ててくるけど

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:50:43 ID:qTBO4vrKd.net

    >>957
    まれびと呼ぶからやろ

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:51:05 ID:75pUrfhV0.net

    腕攻撃20サンクス
    俺も入水してくるわ

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:51:32 ID:zRhNdS2d0.net

    腕だけの一回見たことあるけどそんな理由があったのか

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:51:44 ID:VER/2vhw0.net

    マレビトでホスト出荷とか製法書マラソンとかしてて
    今ようやく勝家しばきに行くんだけど義人塚の無さっぷりからして
    もう1週目中盤は人居ないのかな?

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:51:53 ID:6oNbkolE0.net

    >>875
    剛だぞ

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:52:09 ID:LnfeFnVld.net

    >>960
    呼んだことないわ

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:53:18 ID:l4nhG6W70.net

    >>938
    スレ民のps凄いな
    ノーデスクリアしてた人が下手だと自分はゴミカスになるのかw

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:53:51 ID:rpISC/PEa.net

    鍛冶屋ミッションどんどんウンチになっていくな

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:53:53 ID:FoU86JWl0.net

    >>959
    ないっぽいな、頼む

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:54:39 ID:Rp3NyVyO0.net

    攻撃腕掘り終わったからにかわ量産してくる

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:55:04 ID:XQtkNg1y0.net

    様子見でとりあえず挑んだ火車猫女一発で倒せたわ
    九十九発動したらめっちゃ削れた

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:55:14 ID:5XyuRmBi0.net

    >>953
    巫女服から海道一一式にしたら体力むっちゃ増えて全然死ななくなった

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:55:32 ID:e++J3RPx0.net

    すまん規制で立てれなかった
    >>975たのむ
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part300
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/

    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part61
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584682334/
    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
    (deleted an unsolicited ad)

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:55:41 ID:ynZDs4dJ0.net

    >>966
    ノーデスも一発ノーデスならやばすぎーになるけど撮り直しだろ

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:55:47 ID:jz2AmiKh0.net

    >>926
    そういうことか!ありがとうございます

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:56:57 ID:RY2k0eva0.net

    これ修行場の半蔵倒してれば奥義と伊賀忍服の製法所がもらえるのか?

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:58:11 ID:X6ZqiGFx0.net

    クナイマンと塚掘りマンはマジでマルチ来んなよ
    糞面白くも無いからよ

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:58:23 ID:j25In9Wf0.net

    もうやだ 加藤さん早く製法書おとして

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:58:24 ID:KZ76QBk30.net

    世界観が面白そうで買ったけど死にゲー初心者には無謀だった

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 20:58:59 ID:raaDxcb20.net

    >>951
    かまいたちに苦労してたらセキロクリア出来なくね?

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:00:13 ID:RY2k0eva0.net

    行くわスレ立て

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:00:31 ID:w5rzZ80gM.net

    >>978
    なんとか最初のボスを倒すところまで頑張ってほしい
    そこで病みつきになる

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:00:52 ID:e++J3RPx0.net

    >>980
    かたじけないテンプレは>>972

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:03:19 ID:RY2k0eva0.net

    ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
    またの機会にどうぞ。
    >>995たのんだぞ

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:03:19 ID:j25In9Wf0.net

    >>977
    終わったわ加藤神

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:03:28 ID:3LxFq5ETp.net

    塚減ったしw

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:03:46 ID:t3XpWVSP0.net

    おら次スレ挑戦

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:04:15 ID:pvtSFpYD0.net

    薄明編から一つもソロで勝てないわ
    まれびとでめちゃくちゃ強いひとこないと勝てない

    まれびとガチャだね
    みんな後半ソロで勝てたことある?

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:04:47 ID:v3fEcepFr.net

    駄目だったか…995頼んだゾイ

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:05:36 ID:46qB+D3x0.net

    水形剣はなにカスタマイズがおすすめ?技の一刀は十文字に使っちゃった

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:06:06 ID:/kvGbt3N0.net

    立てるよ

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:07:23 ID:Z46FMWo40.net

    >>931
    300

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:08:04 ID:/kvGbt3N0.net

    【PS4】仁王2 part62
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584706004/

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:08:43 ID:FoU86JWl0.net

    >>992

    ありがたや

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:09:12 ID:e++J3RPx0.net

    >>992
    兄弟乙

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:09:43 ID:XMgRmm8g0.net

    >>992

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:10:27 ID:RY2k0eva0.net

    >>992んん〜、これは見事なスレ立てよぉ〜

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:10:27 ID:Lbu+DhUN0.net

    >>992
    スレ立て乙

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:11:02 ID:1UlqXlNL0.net

    亀だが薙刀鎌は単体でも強いんだな。
    ありがたい

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:11:07 ID:tkiQ35v20.net

    質問いいですか?

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-20 21:11:08 ID:1UlqXlNL0.net

    うめ

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s