-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 11:44:59 ID:1yDNaxTn0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part51
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584464838/l50/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 11:50:46 ID:/K676pob0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 11:51:02 ID:/K676pob0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:10:08 ID:MvzFSl/6d.net
マルチクナイマン増えすぎだろ死ね
-
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:12:49 ID:KJATIxKFp.net
霊石炭のみで焼き直しするもの?
上位の2種累計2個しかないし -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:15:08 ID:rN5YILk+0.net
旋棍の下段強攻撃はなんであんなにお笑い性能高いんだ?
敵に当たらずにくるくるしてやがる -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:16:02 ID:SA7PVmOl0.net
コエテクええ加減にせえやコラ
ダイダラステージの爆発する巨大霊石切ってる時になんで骸武者の銃弾が貫通すんだよ
死ねアホが
テストプレイせえやタコが -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:16:07 ID:yN3NHZLR0.net
前スレのすだまちゃんの六道輪廻だけど
言葉わかるようになったらウンチ欲しいとか酒欲しいって言ってくるから対応したのあげたら結構な確率で六道輪廻くれるよ -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:16:51 ID:OmKuC6a90.net
>>1乙!
前スレ>>996-997
ありがとう!完全に見落としてました -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:17:08 ID:eFDTZyzR0.net
そういや前作は特殊効果ランダムでポンポン変えられるやつあったじゃん
あれ今回ないの? -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:17:40 ID:ca3AxAJ/0.net
仁王シリーズ初プレイ、旋棍の通常攻略の立ち回りがよく分からないので質問します
・初見プレイ牛頭に下段で一時間かかり、中段にしたら2回で終わったのですがボス戦に下段は良くないのでしょうか?
・残心の無敵と回避残心の使い分けがよく分かりません
・ステ振りはある程度体に、装備守護霊応じたステ振り、残りは勇でいいのでしょうか? -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:17:58 ID:vm5/XfrVr.net
果心居士が急にバージルみたいな技出してきて草
-
13 名前: \(^o^)/ 2020-03-18 12:18:04 ID:eAo1V4sm0.net
>>10
打ち直しなら無いと思う -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:18:20 ID:cO6eCtoIa.net
ダーイ
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:18:39 ID:c2dGeMjAp.net
>>4
もうマルチの賞味期限きたのか
早かったな -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:18:52 ID:RKw31qfJ0.net
>>7
砲弾が柱貫通したりするよな
ビビるわ -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:19:00 ID:kIdSla8Md.net
あの紫の木霊ちゃん
酒くれってのはいいんだけど
糞玉くれってのは何に使うのかとても気になる -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:19:04 ID:akq/JFXxF.net
>>1乙津
ソハヤなんか軽くもなく硬くもない中途半端な感じ微妙 -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:19:12 ID:1rHz/ASq0.net
これ敵の回避にも無敵付いてるよなw
華麗にフレーム回避しやがってw -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:19:18 ID:eFDTZyzR0.net
>>13
やっぱないんか
サンクス -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:20:31 ID:cl+LvJ2H0.net
火車妖怪技が本体じゃなくコマなのもがっかりだが
発生遅いは威力もゴミだわどうなってんの -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:21:05 ID:7Cf8HoFM0.net
初日はいっぱい使われてたのに義人塚全く使われなくなったわ、置き直しても使われない
2日目にPS4本体の通信エラー?で義人塚情報が書き込めませんでしたエラーが出まくったからPS4再起動したら治ったけどそれ以降全く使われない -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:21:08 ID:RhAj2wZV0.net
墨俣城の温泉から先のとこ敵多すぎだろw
やっと休日でまとめてプレイできると思ったら逆に疲れる -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:21:13 ID:TVQdB6lU0.net
義龍くんのコツ教えてまれびとさん
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:22:06 ID:cO6eCtoIa.net
>>22
俺もだわ再起動しても治らない -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:22:10 ID:eTTjCYwkd.net
>>17
酒と糞....あっ🤭 -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:23:04 ID:/K676pob0.net
>>22
義人塚俺も3日ぐらい前から1度も使われてないよ
バグちゃう? -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:23:52 ID:A47XNjj90.net
>>21
うっそだろ火車技強いと思うけどな、持続長くて拘束できるからひりませハメで殴れて
夜刀神に染まりすぎてない?まぁコストがちょっと重いとは思うけど -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:24:23 ID:xivtrT8M0.net
魑魅に雷おとされて即死した時には思わず声が出てしまいました(´・ω・`)
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:24:39 ID:mecMQjF0a.net
>>11
下段なんて小さい雑魚を雑に処理する時しか使わないよ
基本は中段でリーチある武器は上段 -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:24:44 ID:rlA2XhFF0.net
>>8
ありがとう
鍛冶屋のは値段上がるの嫌で買いにくかったから助かる -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:25:24 ID:eVrHIqvS0.net
おいお前ら焼き直しは白い石だけでやってるのか教えろ
緑なんてねえぞ -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:25:30 ID:7Cf8HoFM0.net
>>27,25
俺だけじゃなかったか、良かったようなよくないような
鯖側の問題なんかしらないけど楽しみの一つだから治してほしい -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:25:54 ID:+HsI/o4k0.net
前スレで前作の雑魚使いまわしだから評価低いとか言ってるのいたけど
ドラクエとかマリオとかほぼ全てのゲームは使い回しだろ
一体それで何をはかれるというのか -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:04 ID:e360wFrcM.net
やっと糞玉マンのところまで来たけど
皆進めるの早すぎる -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:11 ID:ca3AxAJ/0.net
>>30
ありがとうございます
基本中段で行こうと思います -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:14 ID:BreO5N6P0.net
違う武器をメインにしようと思うとNewGameからやり直したくなる病気のせいで全然進まん
毎回新鮮で楽しいんじゃ -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:28 ID:enjkfod8a.net
秀千代は不老不死だから良いとしても
無明がBBAに進化出来てないのは何でだ?
キモいホクロよりシワ増やせ -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:35 ID:vJAiaMY7d.net
ねんがんの 護霊招来符 をてにいれたぞ!
全く使えないんだが…
猿なんて数回引っ掻くだけだし…
前作のダイバー鷲みたいな神守護霊おらんの…😨 -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:35 ID:NcvTk4Js0.net
後半に行くにつれて義人塚使われなくなってきてるな
まぁ俺も実際義人塚使ってたの前半だけだったが -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:26:52 ID:6IscVrGQr.net
>>8
酒ってアイテム名に酒ってついてるやつならなんでもいいのか?
基本欲しがってるの渡してるけど出たことない -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:27:24 ID:g+yvik2gd.net
>>28
わかる
俺も全体で見れば火車は優秀なほうだと思うわ
てか、全体的に消費コスト下げてくれれば
ヤツノカミ以外も使わると思うんだよなぁ -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:27:49 ID:WcoWkniI0.net
三章から後半までクナイマンできちまった
意外とおもしろいな -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:27:49 ID:/K676pob0.net
>>37
トロコンのためにどうせ一つのデータで全武器極めないといけないんだからNewGameはやめとけ -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:28:03 ID:vm5/XfrVr.net
塚掘ったらエンエンラみたいな顔したエンエンラマンが出てきたんだけど、あんな頭装備あるのか
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:28:13 ID:kIdSla8Md.net
後半になってくるとすけべびとさんたち
弾除けにもならずにすぐ死んでくから呼ぶだけ無駄なのよねえ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:28:22 ID:928vUe+aa.net
義龍撃破後のムービーで主人公と同じ顔してんのはなんで?主人公が真の義龍で倒したのは影武者だったとか?
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:28:24 ID:YHOFWOBQd.net
2刀熟練度上げなきゃいけないけど振り回してるだけで終わるクエストある?めんどくさすぎ
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:28:51 ID:g+yvik2gd.net
>>47
後半まで進めれば母が教えてくれるぞ -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:29:05 ID:enjkfod8a.net
>>47
ストーリー進めたら分かる -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:29:14 ID:Cl0ErYe3p.net
火車はアムリタ吸収時の移動速度うpも便利だし強いよね
あまり話題にでないけどタタリモッケも気力ごっそり減らせて結構強いし -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:29:51 ID:djCQ0t26a.net
>>34
ドラクエとかマリオとか「おなじみのあの敵」みたいなのが期待されてるからな
仁王は烏天狗死ねみたいな感じだし… -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:29:56 ID:aAo/bKXDa.net
>>48
2周目弥助 -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:29:59 ID:7Cf8HoFM0.net
>>47
ストーリー読むか倒した後に追加された人物紹介文みて -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:30:04 ID:1c1E6htlp.net
槍って今作だと磊落があまり強く感じないな
火力欲しいなら五月雨なんかな?
他になんかあったっけ -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:30:04 ID:yN3NHZLR0.net
>>41
何でもいいと思うぞ -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:30:29 ID:0w1YtPlm0.net
>>6
あれ割と打点高いから密着してなけりゃ使いやすいとは思う、俺はてつざんこうします -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:30:43 ID:aFdhj8A2a.net
斧が簡単なのTwitterにも広まり始めたな
そろそろ修正くるか? -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:30:57 ID:enjkfod8a.net
火車は雑魚相手やボスの気力削りにもいいよな
最低でも防御させて動き止めれる -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:06 ID:m1CR02+M0.net
お馴染みのあの敵=餓鬼だったら不快だろ
クリボーとは訳が違うんだよ -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:22 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>26
戦国時代の日ノ本は岡山の県北だった!? -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:25 ID:cqje0xfv0.net
突然アイテムが使えなくなったり敵の遠距離攻撃が出なくなるんだがバグ?
使用モーションはあるんだけど、一度発生すると戻らないし社も使えない
死ぬと戻るけど今日になって頻発しまくりでプレイにならなくて困ってる -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:35 ID:GpVgr7WwM.net
義人塚って武将の奴は結構強い奴いるな
なまはげ釣って倒そうとしてたら勝手に一人で撲殺しよった -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:38 ID:g+yvik2gd.net
現状コスト的に便利なのが
ヤツノカミ、ぬりかべ、濡れ女、骸骨武者くらいじゃね?
ほかは強いのもあるけどコストキツイのばっかりな印象
個人的優秀だと思うのはムジナだけど -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:48 ID:G5b5441J0.net
シブサワコウは信長に思い入れがあると言うけど信忠の扱いは酷いよな
本能寺で信忠の塚を見つけてwktkしながら掘って倒したのに何も喋らねえでやんの
信長の後継者の信忠さんだぞ! -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:31:57 ID:lgZcQ02s0.net
いま攻略中なんだが、川からアクアマン出てきて草生えたわ
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:32:18 ID:cO6eCtoIa.net
悪くないけどコスト比を考えるとなぁ…ってなるのが多すぎるんだよな妖怪技
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:33:14 ID:enjkfod8a.net
呪符使って攻撃でアムリタ放出
からのアムリタ吸収で攻撃防御気力もろもろ回復増加コンボ
とりあえず一発殴れば全回復 -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:33:32 ID:7Cf8HoFM0.net
>>62
PS4再起動、シネマティックモードから変える、で解決しそう -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:33:29 ID:S5eHEPvad.net
木霊遺影風呂常世埋め終わってるから探索しなくていいから周回はサクサク進むなw
1周目あんなに時間掛かってたのが嘘みたいだ -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:34:04 ID:0w1YtPlm0.net
DLCの揃えで妖力回収特化とか出来る様になったら変わりそう
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:34:15 ID:YHOFWOBQd.net
>>53
一回1100しか増えねえw設定した奴アホやろ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:34:52 ID:foPIAY6/d.net
>>58
斧って前作でも最初の方は注目されてなかったっけ
途中から敵の火力上がりすぎて俺は使うの諦めたけど修羅くらいまではずっと斧で無双出来てたし -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:34:54 ID:8ol85ZyK0.net
秘伝書ってまれびとでも落ちるよね?兄弟刀50は回してるけど落ちない…
-
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:34:57 ID:m1CR02+M0.net
妖怪技もっとバンバン使えるくらいでいいよな
1との差別化にもなるし -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:35:16 ID:84OfOkwFd.net
名前忘れたけど
手が4つ生えてる?双剣つかいの妖怪技も
結構強くない?
斬撃複数回飛ばせるやつ -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:35:16 ID:aAo/bKXDa.net
>>72
えええ嘘やろ1万は増えるだろ -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:35:24 ID:oCimytKPr.net
>>22
少なくとも俺の義人塚は1日100人程度には使われてる
初心者目当てで序盤のステージにしか置いてないのがいいのかな -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:35:30 ID:cO6eCtoIa.net
無限地獄レベルになったらキつくなるんでしょ知らんけど
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:35:51 ID:cqje0xfv0.net
>>69
とりえあず再起動してみるよ
ありがとう -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-cVSx [126.33.42.184]) 2020-03-18 12:36:12 ID:w3WLJDUDp.net
>>47
仁王はストーリー説明ほとんどないから人物図鑑読んだり史実のwiki見ないとわけわからんとこ多いぞ -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 12:36:16 ID:x1h89/WMp.net
>>64
敷次郎好きなんだけど
召喚タイプなので、敵の気力切れた瞬間通常技キャンセルで召喚して擬似コンボが楽しい
残心成立付きのが欲しいんだけど、まだ手に入らないんだよね -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9234-ED79 [221.188.62.137]) 2020-03-18 12:36:18 ID:/K676pob0.net
斧が強いのは今だけだから
仁王の道きたらどうせみんな十文字マンか居合マンになるよ -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-1G7t [60.128.211.209]) 2020-03-18 12:36:30 ID:+z8l1OUi0.net
秀吉不評に言ってる人多いけど、リアルタイムで大河観てたおっさんにはシナリオ評価BからAに上げる効果あるわ
あとどう見てもアクアマンだよな声も一緒か似てるし -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825e-TS4n [133.206.3.0]) 2020-03-18 12:36:30 ID:+HsI/o4k0.net
>>52
まだ仁王は二作目だぞ?
どのゲームもお馴染みのあの敵ってなるまでに積み重ねてきたわけだけど -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-18 12:36:32 ID:ot89tiDa0.net
>>58
強いが最強って言えるほどでは無いから修正されるとまではいかないんじゃないか
てか他にびみょいのが多いだけで斧自体は前作と一緒だよ -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-CF65 [106.128.125.167]) 2020-03-18 12:36:58 ID:u9CzORGra.net
まだ真柄倒したとこだけど、無明さんはともかく
秀吉は最後を今の竹中氏に合わせて、最初は若くしてもよかったのではと思う(織田仕官17才,桶狭間23才)
身分のない農民(物売り?)にしては貫禄がありすぎるわ -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-cVSx [49.98.141.82]) 2020-03-18 12:37:17 ID:59EobekSd.net
両面宿儺と戦うの大好きなんだけど
再戦しやすいサブミッションってあるのかね -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825e-TS4n [133.206.3.0]) 2020-03-18 12:38:39 ID:+HsI/o4k0.net
>>88
利三の中陰の間派生 -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-1hQR [106.180.49.140]) 2020-03-18 12:38:53 ID:vchOVhXXa.net
>>88
そいつだけやるサブあるよ -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 12:39:07 ID:YHOFWOBQd.net
>>77
全く上がらねえ…どうなってんだ -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-RJ4I [126.35.148.58]) 2020-03-18 12:39:14 ID:w3EXb7U6p.net
忍術ビルドって道中どうすんの?
回数制限あるのに
鎖鎌ぶんぶん?? -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-6x8T [133.106.68.215]) 2020-03-18 12:39:39 ID:eg7Vkt/WM.net
槍ってマジで誰も使ってねえな
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23b-IIzA [27.98.0.11]) 2020-03-18 12:40:08 ID:m1CR02+M0.net
両面宿儺さんにおんぶしてもらって一緒にクルクル回りたい
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-cVSx [49.98.141.82]) 2020-03-18 12:40:13 ID:59EobekSd.net
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-1G7t [160.86.160.169]) 2020-03-18 12:40:15 ID:JWEQoXhy0.net
クナイでボスやったら近接でボスやるとき大変やろ
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f25-0ZVt [124.27.25.115]) 2020-03-18 12:40:32 ID:eFDTZyzR0.net
戦国の一番盛り上がる時代を題材にしてこの程度なのはな
もし3あったとしてもやっぱシナリオには期待できないな -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-WXwg [49.98.155.22]) 2020-03-18 12:40:34 ID:foPIAY6/d.net
>>92
トンファーぶんぶんしようぜ! -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d296-Rwui [219.121.24.112]) 2020-03-18 12:40:36 ID:eWX4EjuR0.net
無明のBBAなのに若いに文句が入るのに
本多さんの若いのにアラフィフみたいなオッサン顔には文句を見かけないな -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 162c-ozJ+ [121.105.204.223]) 2020-03-18 12:40:41 ID:7C6LeYPy0.net
中陰の間に時限イベントおくなやコラわかるかこんなん
-
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-slr3 [114.171.2.250]) 2020-03-18 12:40:43 ID:apOAtcAJ0.net
猿鬼とか天狗の妖怪技でジャンプして攻撃避けるとか可能なんだろうか
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9234-ED79 [221.188.62.137]) 2020-03-18 12:41:20 ID:/K676pob0.net
>>97
システム同じのまま近未来を舞台にしてほしい -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8weA [14.101.181.112]) 2020-03-18 12:41:30 ID:G5b5441J0.net
>>74
ナカーマ!
時々「あれ?実はもう取れてるんじゃないか?」
と思って武技カスタマイズ画面で確認
↓
ガックリ…のパターンに入ってるわ -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-NL// [126.129.155.175]) 2020-03-18 12:41:39 ID:W1nbibdM0.net
>>22
昨日毎回一戦終わるごとに確認いくと20人くらい使ってくれてるから1日だけで200人くらい使われてたよ -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-diTV [14.12.0.160]) 2020-03-18 12:41:59 ID:wUEXp71Z0.net
柴田より又左のブンブンのほうが強かった
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-KXVn [106.132.136.164]) 2020-03-18 12:41:59 ID:rsWFTCFga.net
中陰に柴田出てこないんだけどなんか条件ある?
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-cVSx [126.33.42.184]) 2020-03-18 12:42:04 ID:w3WLJDUDp.net
3つくるなら幕末になりそう歴史人気高いし
-
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f18-ljaM [118.12.32.78]) 2020-03-18 12:42:21 ID:s8cPD15G0.net
軽装二刀マンだったけど重装にしまとたんくっそヌルゲーになったわ
なんという縛りプレイをしてたんだ俺は -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 12:42:30 ID:x1h89/WMp.net
>>93
二刀の修練18万が大変なので当分使えないわ
まだ4万… -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-2sGK [49.97.105.84]) 2020-03-18 12:42:52 ID:eTTjCYwkd.net
一本ただらの妖怪技強いけど消費デカすぎないか、夜刀神の方が消費少なくて逆じゃねーかって思うくらい
あと烏天狗敵人型だと地味に強い -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-rgEm [49.156.209.172]) 2020-03-18 12:43:09 ID:0vQ6dXq70.net
ダイダラボッチクソワロタw
こいつ最初のボスにしたほうがよかったんじゃw弱すぎる -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(旧都ファラム) (アウアウエー Sa6a-k7jw [111.239.221.20]) 2020-03-18 12:43:14 ID:enjkfod8a.net
ネタバレ注意
ストーリーは藤吉郎との最初の会話を最後の会話にしたかった感があるな -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Hfmd [106.129.80.234]) 2020-03-18 12:43:59 ID:MAoJ7Smra.net
たたりもっけ戦って評判悪いの?
結構楽しかったんだが
常闇はちょっとうざかったけど -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07fb-i+Yo [36.52.52.245]) 2020-03-18 12:44:04 ID:7Cf8HoFM0.net
>>104,78
うらやま
馬前に置いてきて様子見してみよ -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32c-PUPm [106.166.82.122]) 2020-03-18 12:44:04 ID:yJdkbCZA0.net
3は恐竜とかいる時代からどんどんタイムトラベルで戦国時代に向かっていく感じで頼む
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ese7 [106.132.80.28]) 2020-03-18 12:44:18 ID:uuoULUcOa.net
メインよりサブの方が敵の配置と数がきつい気がする。
鍛冶屋系のやつとか毎回キツイわ。 -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b4f-slr3 [114.171.2.250]) 2020-03-18 12:44:29 ID:apOAtcAJ0.net
>>107
山南は中盤で妖怪化するパターンのキャラだな -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 12:44:49 ID:aAo/bKXDa.net
あまりに近世過ぎると子孫からのクレーム凄そうだなw
-
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.128.14.87]) 2020-03-18 12:44:59 ID:Rnp9MSjQa.net
仁王3は戦国時代と現代のパリを舞台にしたゲームになるぞ
-
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.9.233]) 2020-03-18 12:45:01 ID:cO6eCtoIa.net
>>110
元々は消費6だったかな -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d23b-IIzA [27.98.0.11]) 2020-03-18 12:45:24 ID:m1CR02+M0.net
わりとマジで現代に妖怪が現れたら路線やりそう
鬼武者で既にやってたけど -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-6x8T [133.106.68.215]) 2020-03-18 12:45:31 ID:eg7Vkt/WM.net
史実に沿うよりオリジナルで和風ファンタジーやった方が受け良さそう
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-W+kV [126.35.141.36]) 2020-03-18 12:45:41 ID:OTkuEf4gp.net
黄金の城、まれびときてくれー
もう1時間ぐらい来ないまま死にまくってる -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(旧都ファラム) (アウアウエー Sa6a-k7jw [111.239.221.20]) 2020-03-18 12:45:44 ID:enjkfod8a.net
仁王3は秀千代が主人公の現代(2020年)とか未来版(3000年)も可能だな
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-M4DI [126.199.71.48]) 2020-03-18 12:46:19 ID:nrGXm3IZp.net
重装トンファーマンだけど斧より強いと思ってます
-
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5609-AP1B [153.252.6.131]) 2020-03-18 12:46:27 ID:ot89tiDa0.net
>>77
二週目ヤスケ今試してみたけど1000〜2000くらいしか稼げないね -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-cVSx [126.33.42.184]) 2020-03-18 12:46:32 ID:w3WLJDUDp.net
>>119
ジャンレノンが出てきそう -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-pcRn [126.35.153.19]) 2020-03-18 12:46:47 ID:yEEwNarAp.net
爺様キャラで始めたら道三より歳上で
ストーリーに違和感が出始めたでござる -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(旧都ファラム) (アウアウエー Sa6a-k7jw [111.239.221.20]) 2020-03-18 12:46:56 ID:enjkfod8a.net
>>123
走れ -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.241.59.244]) 2020-03-18 12:47:13 ID:wIbMInsx0.net
>>88
あるよ
復すべき調和ってやつ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VGLE [106.180.38.38]) 2020-03-18 12:47:32 ID:pFzR6Hria.net
>>119
光るムチ持ったジャンレノン出てきそう -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-W/ZL [175.108.210.8]) 2020-03-18 12:48:01 ID:kvF9PNq90.net
藤吉郎との対決で流れる曲ベタだけど熱くて好き
分霊する場面の静かな方も良い -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 12:48:02 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>106
半妖砕きで柴田に味方して石山本願寺で大入道にボコられてる柴田助けて同行する -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ese7 [106.132.80.28]) 2020-03-18 12:48:11 ID:uuoULUcOa.net
史実モチーフってだけにして、年号出さずにしても良かったかもな。
時間経過曖昧なら老けない無明なんかもそんなに違和感ないっしょ。 -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(旧都ファラム) (アウアウエー Sa6a-k7jw [111.239.221.20]) 2020-03-18 12:48:16 ID:enjkfod8a.net
両面は二回目からなんか雑魚になってたわ
慣れってこえーな -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 12:48:22 ID:aAo/bKXDa.net
>>126
まじか野分ぐるぐる気力切れぺちからの追い討ちしてたけどそんなに少なかったかな -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2a-W/ZL [103.84.125.252]) 2020-03-18 12:48:39 ID:cHZB+MiuM.net
香川県民はレア堀1時間しかできないのか悲惨だな
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-RJvI [14.9.147.225]) 2020-03-18 12:48:42 ID:cAGbqWxe0.net
武器熟練度は、きついよなぁ
仮に一回で1万!みたいな方法があったとしても、
それ何回やるんだって話だよね…
黙々とマルチするのがいい -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 12:48:42 ID:x1h89/WMp.net
骸骨武者を特技カウンターで気力0にする>赤い追い討ちマーク出てるから妖怪追い討ち入力>何故か強攻撃が出る>まだ赤いマーク出てるので焦って入力するがギリ間に合わない、また強攻撃してる>骸骨武者の起き上がり投げ食らって死ぬ
これほんと嫌い -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-pIf9 [49.98.16.160]) 2020-03-18 12:49:03 ID:g+yvik2gd.net
>>134
史実の合戦の捨てばっかりだし、伏せても意味ないと思うが… -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-GnsP [126.179.102.152]) 2020-03-18 12:49:05 ID:TYzON/pvr.net
流転覚えたら一気に戦闘が楽しくなったわw
仁王で戦闘中に型切り替え使わないのってただの縛りプレイだな -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 12:49:30 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>123
パスワード書いてくれ、柴田出荷終わったら行ってやる -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-iOgP [219.104.11.150]) 2020-03-18 12:50:23 ID:45GS0tmq0.net
かるくサブミッションやったあとお昼ごはんにしようと思ったら1時間以上かかったわw
雑魚連戦のあとに柴田勝家配置した人馬鹿でしょ -
144 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW de03-GiKJ [39.111.189.190]) 2020-03-18 12:50:29 ID:5WmP+uU20.net
鎌鼬は面白いな(´・ω・`)
良ボスだわ -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-hPuX [14.8.99.96]) 2020-03-18 12:50:31 ID:9P+nLnDl0.net
>>22
こちらは置き直しで復活した
なんだろね -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5618-ppuQ [153.190.180.80]) 2020-03-18 12:50:34 ID:PKt/gREb0.net
継承スキルの色だけしか見ずに売る水色武器に170武器が紛れててあやうく売るとこだったわ
レベルシンクしてないステージだったし160装備がドロップするステージなら低確率で170も落ちるって感じか -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa6-cVSx [124.47.253.254]) 2020-03-18 12:50:59 ID:fPAuoygh0.net
金吾の製法書
藤吉郎から出たわ
既出だったらすまん -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.9.233]) 2020-03-18 12:51:07 ID:cO6eCtoIa.net
>>147
ナイス -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(旧都ファラム) (アウアウエー Sa6a-k7jw [111.239.221.20]) 2020-03-18 12:51:11 ID:enjkfod8a.net
>>141
鎌からの薙刀からの中段連?からの鎌フィニッシュが最上にカッコいい -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579e-W/ZL [110.172.61.242]) 2020-03-18 12:51:14 ID:q69fcSZ30.net
まれ人呼ぶたびにエラーやら死ぬやらで結局ソロでだいだら面クリアしてしまった
自分の死因は水没ばっかだし何なんだよ -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-086v [1.75.6.143]) 2020-03-18 12:51:30 ID:7L7jN7IFd.net
修行場の道着って何処で入手できるかわかる?
ゲットしたら形写しも解放されるかな -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-cVSx [126.33.42.184]) 2020-03-18 12:52:33 ID:w3WLJDUDp.net
>>134
天王山くらいで終わってその後、秀吉が天下統一しましたエンドで良かったと思うわ
あの状況で前作の関ヶ原に続くと西軍の心情わけわからんし -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 12:52:39 ID:kPfhDc050.net
楯無の製法書って堕ちた巨星の信玄からでる?
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 12:53:02 ID:aAo/bKXDa.net
>>153
でりゅ -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-74J4 [106.132.80.214]) 2020-03-18 12:53:05 ID:u/U4FaaPa.net
>>48
だいだらおすすめ -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-1G7t [160.86.160.169]) 2020-03-18 12:53:14 ID:JWEQoXhy0.net
無明にしつこくアイテムねだって土下座したらアイテムくれたぞ
-
157 名前: エビマヨ 2020-03-18 12:53:22 ID:5WmP+uU20.net
コエテクのオンラインは超絶糞だからな(´・ω・`)
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:53:37 ID:mJYkG6Hlp.net
3章のサブクエでソハヤ衆倒してしまったんだけどエモートでなんかもらえるみたいなんだけど
もう一回やったほうがええんかな? -
159 名前: \(^o^)/ 2020-03-18 12:53:37 ID:eAo1V4sm0.net
>>134
無明とかおばさん通り越しておばあさんだからな -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:53:49 ID:2ogAvjQKr.net
火車みたいな妖怪の姿になりきらない感じのほうがモーション的には好き
-
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:53:54 ID:hzYYxSz2M.net
武器強化がよくわからんくて二週目なのに攻撃力1100しかない
-
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:53:59 ID:enjkfod8a.net
>>152
ウィリアムと絡ませるのが前提だったんだろう
そのあとの時代も秀千代なら続けられるしな
ウィリアム老衰後とか -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:54:08 ID:kPfhDc050.net
>>154
もう20回くらいやってるのに出ない・・・
頑張る -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:54:12 ID:GYLkxdhAr.net
ソハヤ特有の呼吸法みたいなので老けないんだよ多分
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:54:21 ID:YHOFWOBQd.net
レベルシンクのウィリアムで2刀上げしてるけど七星剣・丙子椒林剣と御手杵の製法書落とした
あと3000位上がるしこれで良いわ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:54:22 ID:1rHz/ASq0.net
武器熟練度はダイダラがええんちゃうか
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:55:19 ID:YHOFWOBQd.net
>>155
だいだらめっちゃ遠いし無しよりかなぁ
いきなりのクエないよね? -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:55:54 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>167
だいだらはいきなりだいだら!ないね -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:56:13 ID:9P+nLnDl0.net
>>85
ゲームしてる人からしたら誰だって2作目で既視感あるでしょw
あなたのお馴染はゲームしない人の感覚っぽい
ゲームしないけどマリオはしってるみたいな -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:56:14 ID:enjkfod8a.net
だいだらはダメージ入らない箇所をずっと殴ってりゃ熟練度も貯まるさ
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:57:06 ID:YHOFWOBQd.net
>>170
まじ?やってくるわ -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:57:22 ID:OmKuC6a90.net
いろんな武器使おうとしても結局サブに仕込んだ刀に戻ってしまう
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:57:36 ID:+UC4ZSIn0.net
大太刀だからか分からんが天狗やりやすいわ
こっちはリーチ長いのに向こうは短足だもん -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:57:50 ID:kvF9PNq90.net
>>147
俺も同じところで数時間粘ってるんだけどでない
2週目でやってる? -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:58:23 ID:dTxtEFgYd.net
ダイダラ殴りで熟練度溜めたけど、その武器のPSが伴ってないから修行が無理ゲな件
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:58:24 ID:aAo/bKXDa.net
熟練度あげのためか常世二刀多いな
乱れ切りしながら3人で走っていくの吹き出すわ -
177 名前: \(^o^)/ 2020-03-18 12:58:30 ID:eAo1V4sm0.net
霊石炭の焼き直しじゃゴミばっかり
霊石炭いらんのでは -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:58:54 ID:mYH4KhVWa.net
>>163
おれは60信玄で出たから頑張れ -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:59:20 ID:djCQ0t26a.net
>>85
このご時世だからね
てかマリオやドラクエは時代に合わせて大幅に進化してきたゲームだから
初代マリオとマリオ3でも既に印象違う -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:59:30 ID:JSIH5d000.net
すねこすり3体つええwww
全てのミッションに連れていきたいわ -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 12:59:44 ID:YHyVpG900.net
柴田と戦える眠らぬ魂魄だけなんであんなにだるい仕様なんだ?前哨戦で削られてきついんだが普通にタイマンさせてくれよ
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:00:02 ID:aAo/bKXDa.net
>>163
製法書は2周目推奨よ -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:00:12 ID:uf3XEzf90.net
二刀使ってるけど十文字そんな強いか?風神と水形を使った方がいいって状況多くね?使い方悪いんかな
-
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:02:28 ID:aAo/bKXDa.net
>>183
すれ違うように撃つと背面ボーナス乗るんやで -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:02:44 ID:BreO5N6P0.net
槍使おうか考えてるから使用感教えてもらいたいわ
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:03:10 ID:cAGbqWxe0.net
ボッチマルチで、味方がとどめさすときに手の下にいると、
腕の中に入って動けなくなるな
ドロップ拾えず、ひもろぐしかなかった… -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:03:26 ID:T7PEqfc30.net
地味 極めれば違ってくるかも知れないけど
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:04:03 ID:aRhEYq/l0.net
ようやくトロコン
ダイダラも修正かかりそうだから
その前に終われてよかった -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:04:08 ID:p2Ps6t9X0.net
楯無って製法書必要なやつだったのか
いつの間にか作れるようになってたからストーリー進行で解放されるやつかと思ってたわ -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:04:09 ID:nppWn/u4d.net
もしかして二周目進めようと思ったらサブミッションもクリアしないといけない?
あやかしの3章が出ないんだけど -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:05:03 ID:45GS0tmq0.net
槍という武器種が持つイメージは地味だけど
仁王の槍は結構派手だと思う -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:05:04 ID:+HsI/o4k0.net
>>169
で、結局何がいいたいの?
俺は馴染みの妖怪出てきて嬉しい派だから別に
新モーションと新妖怪もでてきてるから敵に関してはなんとも思わんが -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:05:12 ID:SA7PVmOl0.net
ダイダラボッチ強すぎ
こいつが一番死んでるわ
こいつの安定しなさはやばいわ -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:05:46 ID:3QDcamFo0.net
>>190
メインだけじゃ解放されへんぞ
何個かクリアして解放って感じ
全部ではないから安心しろ -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:06:00 ID:hbWX/++ud.net
夜刀神外すと道中の不安感がパネエ。いかに依存してたかがわかるわ。
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:06:17 ID:XK60DDUI0.net
薙刀鎌の中段ばっかやってるから使いこなせてる感が全くないな
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:06:32 ID:cCduPWxF0.net
半蔵の2個目の旋棍秘伝書が全然出ねぇ
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:06:40 ID:nppWn/u4d.net
>>194
ありがとう
キークエストわからないから手当り次第にクリアしていくわ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:07:34 ID:S7EXCdY4d.net
早くやさかにの勾玉手に入れて金吾5調和厳正3組んで背後から流影斬30%ぶっぱマンしたい。
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:07:47 ID:YHOFWOBQd.net
>>185
突き特化が面白いぞ
五月雨突きで5,6000は出てると思う -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:08:00 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>191
というか普通にリアルでも仁王でも強武器種なんだがなぁ……槍 -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:08:09 ID:cKHjtJJ9p.net
>>22
これな 置き直しても書き込み失敗エラーが出て
誰も使ってないことになる -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:08:36 ID:RTwHpC2U0.net
ずっと思ってたけど
人妖の桶狭間で、常世になってる村に行くのに左じゃなくて右の濡れ女大量にいる森を抜けようとする人が多いのはなんで?
同行だと、数も増えてだいたいあそこで無駄な死人が出るんだけど。。。
にしても、街道一の腰が全く出なくてジレンマなんですけど、サブクエマラソンの方でも出ないからメインクエ行ったらみんな死ぬ死ぬ -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:08:51 ID:7B2S5zK5p.net
トロフィーの為に熟練度稼ぐのDLC出てからで良くないか
二度とやらないならあれだけど -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:09:18 ID:+TZTeQLBd.net
>>190
サブミッションの8割メインは5つくらいクリアで最後のミッションまで解放だから
ほぼ2周目丸々やる感覚でやるしかないね -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:09:31 ID:0yVODaoVd.net
前作より劣ってる箇所ある?
DLC全部出るまで我慢する気だったけど欲しくなってきた -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:10:23 ID:cO6eCtoIa.net
>>199
わかる
かにたまはよう -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:10:27 ID:1rHz/ASq0.net
レベル300の人いて草
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:10:28 ID:RTwHpC2U0.net
>>200
五月雨突きって、誤爆怖くない?
あれ隙だらけだから怖くて使えない。。。。 -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:10:48 ID:7ATUVWBc0.net
敵が硬いのだけどうにかならんかな、火力は避ければなんとか
なるからいいんだけど、前作の無間獄も硬くてやめたんだよな
一撃で溶かすような装備で挑めって言われたらそれで終わりだけど
色んなステータス構成とかでもクリアできるくらいのほうが遊びの幅あって
いいと思うんだけど、面白いけど疲れるゲームだねこれw -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:11:14 ID:/kBvfsgi0.net
なんだ柴田そこまで強く無いじゃん
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:12:01 ID:0F2gNH5H0.net
揃え効果が色々と控えめなのは好印象だったけど剣豪とか金吾は割と強いままなのは何でかね
手斧マンなのに期待してた鬼柴田が弱くてショックだわ -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:12:05 ID:45GS0tmq0.net
>>203
あそこ濡れ女ルートだと常闇の裏付けて常闇の主をすぐ倒せるけど
濡れ女だらけなのが罠だよね -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:12:13 ID:CM2c9sfDa.net
真柄直隆が無明逆流れしてきて草
-
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:12:35 ID:aAo/bKXDa.net
>>213
あそこ濡れ女
に空目したわ -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:12:48 ID:KyiW7v4w0.net
柴田結構良ボスだったな 地形ダメージは余計だけど
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:13:53 ID:uf3XEzf90.net
>>184
それは確かに強いけどぶっぱするほど隙のある敵思いつかんわ
少し隙あったら風神でダメージ+気力ダメージ
かなり隙あったら水形
って感じでやってる -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:14:15 ID:aRhEYq/l0.net
製品プレイして判明したボスって
ラスボス長壁姫酒呑童子ダイダラに怨霊鬼とウィリアムだけで
他は全部公式ネタバレしちゃってたんだね -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:14:17 ID:lDkQLX4gr.net
中陰の間で福で話しかけるとエモート貰えるというが特殊会話だけで貰えなかったわ
これたぶん茶室で買える奴でしょ?
俺は先に茶室で色々買ってたから貰えなかったんだろうな -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:14:55 ID:BywV8iX7p.net
>>193
上段攻撃で縛る
ロックオンしない
これでほぼ脳死□△×R2◯押すだけのリズムゲーだぞ
正面陣取ったりしてそうだけどそうなら胴体からぼっちの掌以上離れるとたぶんビームくらう -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:15:52 ID:68m8mViy0.net
妖力加算盛りまくって蛇撃てば最強だと思うんだけど、色々盛っても連発まではいけないな。
昨日2周目ラスボスを溶かせるって人いて蛇ってヒントはくれたけど全然溶かすレベルまでむりだわ。 -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:16:29 ID:8KNNgM710.net
今DL販売買ってDL中なんだけど、おススメ武器はなんぞ?
発売日に見てたスレだとトンファーは微妙って見かけたんだけど -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:16:52 ID:3QDcamFo0.net
改めてサントラで曲効くと良いな
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:16:58 ID:NcvTk4Js0.net
でも槍持って走ってる姿は武器の中で一番カッコええと思うで
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:17:23 ID:/X2HYhPM0.net
うおー今やっとクリアしたけど220回死んでた
サブミッションと探索に出かけるか -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:17:29 ID:x+5UkzVVd.net
>>222
人型には槍で妖怪には斧使え -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:17:31 ID:BywV8iX7p.net
ダイダラボッチで思い出したけどあのステージは前作の海坊主ステージを彷彿とさせられた
落とす気満々の敵配置と谷の置き方しすぎ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:18:50 ID:YHyVpG900.net
斧の秘伝書ってやすけ以外から落ちた奴おる?
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:19:11 ID:TVQdB6lU0.net
なんだよみんな義龍簡単に倒せてるのか?
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:19:13 ID:MKDg35Axa.net
十文字クソ早いから撃ち放題だぞ
納刀は移動でキャンセルしてな -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:20:05 ID:8KNNgM710.net
>>226
あざっす、DL時間長いわ、あと1時間 -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:20:40 ID:YXUnpnU00.net
二刀で妖怪系どうしてる 今回は野分選択してないからツノ壊しにくくて怠いわ
-
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:05 ID:/kBvfsgi0.net
義龍は欲張らずに掴み避ければ良いだけじゃん
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:06 ID:REtyv0VJd.net
ミッションの推奨レベル大きく超えるとドロップゴミになるってまじなの?
秘伝書全然出ないからレベルもりもり上がってしまったんだが
罠すぎるだろその仕様 -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:09 ID:84OfOkwFd.net
>>227
木の先が細くなってて
微妙に滑って落ちるのがやらし過ぎる -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:16 ID:J2mQDS1F0.net
初心者質問スレってどこかにありませんか?
探してもみつかりません -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:53 ID:w5CzDLLy0.net
>>221
妖力ビルドは妖力加算量〇〇%ばっか盛るより
妖力加算量反映(アムリタゲージ)とか天狗面や魂代で妖怪技使用時妖力回収とか盛った方が良いぞ
それなら蛇発動→蛇終了までに殴って次点装弾余裕で出来る -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:21:55 ID:KyiW7v4w0.net
トンファー微妙どころか最強クラスだろ気力削り性能がおかしいし
柴田の常闇発動即解除できて笑ったわ -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:22:22 ID:jfl3XsHE0.net
とにかく人間しか出てこないサブミとかってある?人間を斬りたい
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:23:06 ID:hq823Mrfa.net
みんなの言うかにたまってなんのこと?
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:23:45 ID:T7PEqfc30.net
真柄製法書ばっか出やがる…
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:23:51 ID:pixr+LIe0.net
>>234
ハクスラなら普通 -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 13:24:10 ID:DxL7FjDxM.net
>>232
大正義のぬりかべさんを頼れ
斜めに構えてる鎖鎌、二刀、銃鬼も問答無用で折ってくれる
ワンパンならコスト2ですむからコスパもいい
連打もできて使い勝手もいい -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 13:25:25 ID:YHOFWOBQd.net
>>209
そこで迅回避でモーションキャンセルですよ -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6ByM [1.75.6.116]) 2020-03-18 13:25:42 ID:nPKeCwZJd.net
>>242
製法書秘伝書掘りはハクスラじゃねーだろ死ねや安田
禿げろ -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d0-7qkt [133.200.151.192]) 2020-03-18 13:26:02 ID:RTwHpC2U0.net
>>221
そう言う時は鬼灯ドーピング
どうせあれ探索してりゃあっという間にMAX5個集まるから
と言うか、蛇が強すぎてPスキル落ちてる自分がいる。。。。 -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-18 13:26:35 ID:+TZTeQLBd.net
>>240
前作にもあった小物の八尺瓊勾玉の事
揃え効果を装備1個減らしても元の数発動させれる事ができる(1個装備するだけで揃え効果2個発動したりする)
今作は2周目最後のミッションで確定1個貰える上に小物も焼き直し出来るからかに玉難民になる事はないよ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 13:26:41 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>234
それ塚堀じゃなかったか? -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d296-Rwui [219.121.24.112]) 2020-03-18 13:26:51 ID:eWX4EjuR0.net
手には蜻蛉の忠勝から秘伝書落ちた人居る?
適正レベルで狩り続けてもうそろそろ4時間経過するんだけど -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d0-7qkt [133.200.151.192]) 2020-03-18 13:27:25 ID:RTwHpC2U0.net
>>244
槍にはやっぱ迅が大正義なのかなぁ。
幻ばかり使ってるから、練習してみよう。 -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-nJ5a [118.20.63.138]) 2020-03-18 13:27:41 ID:MmcOnx8M0.net
>>234
別にレベル大きく超えても普通に緑とか落ちるしドロップには関係ないと思うわ -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fc-ED79 [164.70.231.139]) 2020-03-18 13:27:43 ID:PBkphShk0.net
序盤からずーっと巫女服で通してるんだが
今回防具って適当でいい感じ?
途中で重装備に変えたけど
実感できるほど固くならなかったし -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 13:28:24 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>252
なんだかんだ揃え効果とかあるから適当はだめだと思う -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-usc0 [1.66.98.189]) 2020-03-18 13:28:32 ID:x+5UkzVVd.net
>>240
八尺瓊勾玉→ヤサカニノマガタマ→カニタマ -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 13:28:56 ID:kPfhDc050.net
名木の霊石炭とかどこで手に入れるんや?
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-0zMc [49.98.79.121]) 2020-03-18 13:29:02 ID:+ohenDhld.net
最初のステージクリアして次いくぞーと思ったら間違えて最初のステージにまた入ってしまったんだくど
どうやってマップ画面に戻るん? -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6ByM [1.75.6.116]) 2020-03-18 13:29:04 ID:nPKeCwZJd.net
>>248,251
マ?過去スレ読んでたらそんな話出てたんだけど
体感だと確かに変わってないが -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 13:29:09 ID:x1h89/WMp.net
>>183
風神で気力0にして十文字十文字追い討ちとか強いよ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fed-CKns [118.237.133.122]) 2020-03-18 13:29:53 ID:FbomcK5G0.net
>>256
ひもろぎの木or枝を使う
こういうとこはチュートリアルに入れるべき -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 13:29:57 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>255
まれびとかおうま -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 13:30:06 ID:68m8mViy0.net
>>237
ありがとう!
揃えしか見てなかったわ。天狗面とか固有opもあるのか! -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.136.189]) 2020-03-18 13:30:10 ID:WtthQ6o5d.net
>>252
巫女服トンファーで醍醐の花見まで来たけどどうしようもないって感じたことは特に無いな -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5657-/CfL [153.185.81.90]) 2020-03-18 13:30:15 ID:7AiuN7fC0.net
まれびとよく行くけどまれびとすけびと同行者に依存しきった立ち回りしてるやつ嫌いだわー
本多と半蔵が同行者になってまれびとすけびとホストで合計5人
ホストは後ろでガードして待ち
糞では? 中国だったかでリリースさらたとき後ろで見るだけの奴急増したのを思い出して胸糞悪い -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-LboU [220.148.103.106]) 2020-03-18 13:30:17 ID:+L36uk1u0.net
何気に記録見たらえんえんら終わった時点で100回以上死んでてわろた
まれびと呼んでみたらすぐ来てくれて助かった -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Fu34 [60.108.19.220]) 2020-03-18 13:30:21 ID:Pgjzlbcj0.net
>>256
使用可能アイテムの中にミッション中断できるやつがあるぞ -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-WMdW [106.133.177.111]) 2020-03-18 13:30:30 ID:hq823Mrfa.net
>>247
ほえー聞いただけで強そうっすね…
今作からの新参者なんで説明有り難いっす! -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2bc-f1nB [61.197.72.235]) 2020-03-18 13:30:30 ID:h4CO12bL0.net
このゲームって被ダメのカウンターあったけ?
ブラボとか少しでも動いているとスゲーダメージ食らった -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d0-7qkt [133.200.151.192]) 2020-03-18 13:30:45 ID:RTwHpC2U0.net
>>256
アイテム蘭にあるひもろぎの欠片
ただし、経験値全ロスになるから気をつけて
社でレベルアップしてから使う事 -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062c-VLRq [113.144.193.156]) 2020-03-18 13:30:45 ID:yX0ohGcR0.net
どっかのミッション報酬で禿って名前の茶器あって笑った
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 13:30:51 ID:YHOFWOBQd.net
>>250
妖怪技はなまはげみたいな無敵系の妖怪で且つ残心成立を選ぶとマルチボス戦とかゴリゴリ削れる -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-TcWU [49.98.147.157]) 2020-03-18 13:30:54 ID:eLwYO0aGd.net
ダイダラマラソンボスだけ回す方法ないの?
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2a5-Hfmd [219.121.153.146]) 2020-03-18 13:31:47 ID:UyzZ0zJP0.net
クナイマン最強→居合マン最強でまた無印の頃の流れになるのか?
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de0b-NL// [39.110.46.211]) 2020-03-18 13:31:55 ID:O48ZCOIZ0.net
>>111
おれでも余裕で勝てたw -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-DCyp [114.183.173.43]) 2020-03-18 13:32:11 ID:pixr+LIe0.net
>>269
ハゲじゃなくてかむろだからセーフ -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-cULp [126.113.253.142]) 2020-03-18 13:32:36 ID:zqlf3IMe0.net
>>229
育ってきてるのもあるけど、タッツーは3戦目突破だった。ちな軽装敏捷A刀マン
苦戦って意味では夜刀神の方が辛かった
常闇時は2刀の時は連続攻撃の最後を前方回避〜中段2段切り反撃してた。
とかく、安全に切れる時だけ中段2段切り回避残心してたら気が付けば死んでた -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-0zMc [49.98.79.121]) 2020-03-18 13:32:53 ID:+ohenDhld.net
サンキュー
ひもろぎね -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d0-7qkt [133.200.151.192]) 2020-03-18 13:32:58 ID:RTwHpC2U0.net
クナイマンは今回も強そう
動画でクナイマンでボスら瞬殺してる動画見た -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-Sn4Q [114.158.53.226]) 2020-03-18 13:33:01 ID:5SxhUKrg0.net
弓構えると勝手に前に歩いてくんだけど仕様?
止まって打つ方法ないのな?
弓構えるの辞めたら歩かないからコントローラーがバグってる訳では無さそうなんだけど -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-a8tQ [106.130.120.32]) 2020-03-18 13:33:12 ID:CGAniFoBa.net
>>229
クソ弱い方じゃね -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.136.189]) 2020-03-18 13:33:24 ID:WtthQ6o5d.net
>>271
まれびとで入れば確率は上がるけどボスのみは無理 -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 13:33:56 ID:x1h89/WMp.net
>>221
毒ビルドとかじゃね -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 529b-hZiX [123.225.156.222]) 2020-03-18 13:34:28 ID:YXUnpnU00.net
>>243
おっいいこと聞いた -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-0ZVt [106.167.115.204]) 2020-03-18 13:34:35 ID:jeENgfRA0.net
>>278
いやそんな仕様は無いからコントローラー壊れてるだけじゃないか -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.208.249]) 2020-03-18 13:34:51 ID:DxL7FjDxM.net
居合系は全武器十文字レベルの溜め時間にしてくれねーかな
槍の鳴山や手斧の名前忘れたやつとか何処で使うんだよ -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.136.189]) 2020-03-18 13:35:00 ID:WtthQ6o5d.net
>>278
普通は動かんからコントローラーの不具合か自分で移動してる -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa6-cVSx [124.47.253.254]) 2020-03-18 13:35:28 ID:fPAuoygh0.net
>>174
いやまだ1周目だよ
普通に表裏のおもてなしってとこで出た -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.178]) 2020-03-18 13:35:38 ID:WU64/Deqa.net
クナイと幻術はこの世に存在してはならなかった
手裏剣だけなら許せた -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 13:35:45 ID:ZDrqJ2P/0.net
過ぎたるラスボスから出た
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 13:35:50 ID:raqe4q3f0.net
専ブラの上に出る広告草はえた
https://i.imgur.com/s5WBSKB.jpg -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 13:36:03 ID:YHOFWOBQd.net
>>250
後人型は上段△→近づいて槍体変ループで結構前嵌るし
背を向けてる敵には特化回天衝で5000くらい出せてその後尻もちついた相手にはダッシュ攻撃で追い撃ちも出来る -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de0b-NL// [39.110.46.211]) 2020-03-18 13:36:14 ID:O48ZCOIZ0.net
>>243
気付いたら大正義ぬりかべさん連発してたわ -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Wjsz [106.132.87.17]) 2020-03-18 13:36:16 ID:Y1gN6y6ta.net
妖怪技ビルドなんてのもあるのか
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.208.249]) 2020-03-18 13:36:37 ID:DxL7FjDxM.net
>>278
前作もなぜか他のゲームでは大丈夫なのに仁王ではダメだった事があったなぁ
コントローラー買い換えたら治った -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-zgR0 [106.180.38.239]) 2020-03-18 13:36:44 ID:9Kzbm/esa.net
藤吉郎の鼻の横をピンッてやる動作苛つくわ
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d296-Rwui [219.121.24.112]) 2020-03-18 13:36:50 ID:eWX4EjuR0.net
>>248
レベル70でヤスケ狩り続けた時と50で狩り続けた時明らかにドロップ違う
LV70の時なんて30回やっても茶器一つ落ちなかった -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.35.38.29]) 2020-03-18 13:37:13 ID:LukTcn7hp.net
使いづらくなったとはいえ人型相手だと磊落はやっぱ心強いっすね
ウィリアムさん分霊はシアーシャじゃなくて焔虎下さい -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-Sn4Q [114.158.53.226]) 2020-03-18 13:37:14 ID:5SxhUKrg0.net
全く触れなくても弓構えると勝手に歩くからコントローラーが悪いのか。コントローラー買い換えます
有難うございました -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d0-7qkt [133.200.151.192]) 2020-03-18 13:37:22 ID:RTwHpC2U0.net
幻術特化で組んでる俺、肩身が狭い。。。。
画面にいろいろエフェクト出るから、近接で殴ってる人達ウザがってるだろうなぁって時々思う -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-saD6 [114.145.157.33]) 2020-03-18 13:37:57 ID:usYXe32R0.net
たたりもっけ見つかった時のBGMが怖い
-
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 13:38:01 ID:68m8mViy0.net
>>281
いや、武器は飾りって言ってたから蛇主体なんじゃないかなーと -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 13:38:03 ID:raqe4q3f0.net
刀版回天衝みたいな秘伝書手に入れたけど威力が居合の半分も出ないしダサいしで使い出がないな
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-0ZVt [106.167.115.204]) 2020-03-18 13:39:27 ID:jeENgfRA0.net
[「明らかにドロップ違う」みたいな体感は何も信用ならないわ
普通に考えて50と70で確率変動させるような面倒な仕様組むわけないでしょ -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-W/ZL [114.175.34.144]) 2020-03-18 13:39:49 ID:Ls0HI5sg0.net
俺頑張ったよ・・・
頑張ったけど3章で心折れそうだよ
やっぱ反射神経も動体視力もウンksのおっさんがイキってソロ縛りなんてやっちゃだめよね
ということでお前らオネシャス -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-6ByM [60.134.248.70]) 2020-03-18 13:40:02 ID:hvGwbdSy0.net
レベル80くらいでヤスケマラソン始めたら1回目と2回目で漆黒と斧出たけど
-
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d29b-khjk [61.207.98.106]) 2020-03-18 13:41:37 ID:fMywr5XC0.net
妖怪技で妖怪に変化する技は発動中無敵になるとかあればいいんだけどな...
結局蛇や火車みたいな攻撃中も動ける技しか選択になくなる -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5e-1G7t [119.243.24.0]) 2020-03-18 13:41:38 ID:w5CzDLLy0.net
>>261
天狗面とか固有以外は防具には妖力加算系焼き直しおそらく付かない可能性高いから注意ね
後妖怪技連射ぶっ壊れを防ぐためか妖力加算系は1個の装備に2つはつけれないのも気を付けて(妖力+〇〇%と妖力加算は一緒に付けれる) -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-1G7t [115.179.40.102]) 2020-03-18 13:42:11 ID:C32rn5yK0.net
中二の間が今後のエンドコンテンツに関わってきそうな気がしてならない
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 925c-DmTB [139.101.72.211]) 2020-03-18 13:42:28 ID:+V6Ufyz20.net
転がってる死体見て、こいつはこんな殺され方したんだろうな〜って想像するの好き
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 13:42:37 ID:Me8NQRI1H.net
200近いけど秘伝書狙いで1周目弥助で余裕で緑も茶器も落ちたぞい
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.35.38.29]) 2020-03-18 13:42:39 ID:LukTcn7hp.net
>>297
自分もそれ前作とか体験版とかでよく起こったけどケーブルの方変えたら改善されたよ
原因が同じかはわからんけどコントローラー買うよりははるかに安上がりだから一考しておくれ -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4398-AZsn [58.188.22.149]) 2020-03-18 13:42:43 ID:KGLj9UV/0.net
>>277
前作みたいに忍具回復ツクモとかないからすぐ息切れして悲しい -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-y5m2 [182.251.182.41]) 2020-03-18 13:43:12 ID:KjLVy10Aa.net
術力770の陰陽消費なし50%でやってるけど結構強い
守護霊は孔雀、魂代はスクナ大嶽丸鬼火で混沌系&属性攻撃&陰陽で妖力加算
防具に一つ今孔明シリーズ入れておくだけで火やられ時に目潰しのおまけ付き
陰陽攻撃だけじゃなくエンチャ攻撃でも妖力溜まるから術者プレイぽくて楽しいわ -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.241.59.244]) 2020-03-18 13:43:44 ID:wIbMInsx0.net
ラスボスの憑着-1でないんだが?
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efa9-Jl6U [150.147.69.74]) 2020-03-18 13:43:47 ID:PJcgz6ee0.net
二刀の水形っていつブッパするものなの?
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.7.97]) 2020-03-18 13:44:11 ID:33u92PSSa.net
妖怪ボスの気力切れのタイミングとか
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-1G7t [115.179.40.102]) 2020-03-18 13:44:23 ID:C32rn5yK0.net
>>278
同じ症状でコントローラー買い替えたら治った -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.208.249]) 2020-03-18 13:44:41 ID:DxL7FjDxM.net
全クリするまで用心深く取れた装備のopもチェックしてたけど
今作は前作みたいに特別な固有opついた装備貰えたりフィールドに落ちてたりしないぽいな -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-4+dA [110.134.61.200]) 2020-03-18 13:44:52 ID:K7jHgjvE0.net
だいだらぼっちさん、弱いけどギミックわからんとどうしようもないね
なにか(指)を壊してダウンさせるのは巨大ボスの定番だからすぐわかったけど、組み討ちするのがわからんかったわ
5回くらいダウンさせても1割くらいしか減らせないし、他には何もしかけなさそうだし、弱攻撃連打してもダメージ表示が見えないから困ったわ
攻略の糸口もつかめずにまれびと呼ぶのは心苦しかったが、呼んだ人がダウン後に一瞬で1/3減らしたのはビビった
その後順調にクリアした後、フリーズして巻き戻し
もう、今までで一番雑魚じゃんってくらい簡単に再討伐したよ -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-DCyp [114.183.173.43]) 2020-03-18 13:45:00 ID:pixr+LIe0.net
>>308
どっかの民間に山姥と餓鬼と男の死体があって色々察した -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-pcRn [182.251.250.36]) 2020-03-18 13:45:30 ID:UqUgOZ9wa.net
これ秘伝書の組討ちにすると妖怪化組討ちできなくなるのね
もっちゃいないけど普通の組討ち使うかね -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-slr3 [126.33.140.138]) 2020-03-18 13:45:39 ID:1874IG5Hp.net
武器のリーチによって迅か猛の相性あるな
トンファーや刀だと間合い詰めがちで迅でカウンターしようと思ってもすり抜ける事が多い
逆にリーチある武器は猛のカウンター届かない時ある
まあ猛は意外と届くっちゃ届くんだけど -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-18 13:45:44 ID:+TZTeQLBd.net
>>313
2周目ラストミッションの初回報酬やで -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 569b-PAqG [153.220.164.47]) 2020-03-18 13:47:19 ID:4wiX9MCD0.net
これ、フィールドマップにも隠しアイテムあるんだな…
暗影篇の拠点右上あたりでカーソルの色が変わったから何かと思ったら手斧ゲットしたわ -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.241.59.244]) 2020-03-18 13:48:00 ID:wIbMInsx0.net
>>322
まじ?カニ玉じゃなくて魂代の憑着-1なんだけどクリア済みで持ってないってことはもしかして重ねちゃった? -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 13:48:00 ID:Me8NQRI1H.net
>>323
色々見つけると称号も貰えるぞ -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-18 13:48:08 ID:Kl1nc9du0.net
妖怪技中は無敵にして欲しいわ マガツ武者のシュバババ妖怪技つかってもゴリ押しされて落命するのだっせー
-
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1388-Dj87 [42.83.62.3]) 2020-03-18 13:48:11 ID:OICfZO9m0.net
仙薬集めオススメなんかない?いつも枯渇してる
-
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-DCyp [114.183.173.43]) 2020-03-18 13:48:28 ID:pixr+LIe0.net
>>323
俺も昨日気づいた
スティックでミッション選んでたらコントローラー振動したから気づいた -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-khh+ [1.79.82.102]) 2020-03-18 13:48:39 ID:uMRRN0eid.net
>>327
腕を上げる、いやマジで -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-CKns [49.98.67.221]) 2020-03-18 13:48:39 ID:SBep66xUd.net
>>326
まぁそれすると連打すりゃいいゲームになるからな -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Wjsz [106.132.87.17]) 2020-03-18 13:48:50 ID:Y1gN6y6ta.net
>>323
それの称号あるで -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 13:49:05 ID:raqe4q3f0.net
子供が攫われたみたいなステージの屋根裏に子供の白骨死体2つとすねこすり2匹いたのは悲しかった
あとそこの固定すけびとの迷子の翔太郎くん超身長低い男だけどそれキャラクリでやらせてくれ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 13:49:44 ID:raqe4q3f0.net
>>327
ガラクタ市で買えばええねん -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-Sn4Q [126.199.26.255]) 2020-03-18 13:50:23 ID:YGFo95KVp.net
>>327
奉納 -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Fu34 [60.108.19.220]) 2020-03-18 13:51:34 ID:Pgjzlbcj0.net
平等院にすねこすりと一緒に湖見て黄昏てる姑獲鳥いるけど可愛くてとても斬りかかれないわ
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.7.97]) 2020-03-18 13:51:34 ID:33u92PSSa.net
>>326
変身系はそれが弱いんだよな
妖怪化中の被ダメージ無効オプションで60%くらいは盛れるけど妖怪技にも効果あるかな -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-RJvI [14.9.147.225]) 2020-03-18 13:51:38 ID:cAGbqWxe0.net
>>324
魂代はランダムだろ -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-0ZVt [106.72.207.224]) 2020-03-18 13:51:51 ID:H+jz1Scf0.net
孫一さん、空中にいるときに手裏剣当てても落ちなくなったのはいいんだが槍の上段ぶち当てても落ちないのはおかしいだろ
どんだけ耐性入ってんだよ -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-p+gG [163.49.208.249]) 2020-03-18 13:52:17 ID:DxL7FjDxM.net
>>327
マジレスするなら
木霊集めて薬師への加護を付ける
章毎に加護リセットされるからまずはこれを必ずすること
そして装備品は全て奉納する事
これだけで基本的に貯まってく -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-W/ZL [175.108.210.8]) 2020-03-18 13:52:24 ID:kvF9PNq90.net
温泉のぞき見できる位置にシブサワ・コウの義人塚があるのはどういう事なんですかね…
-
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-18 13:52:53 ID:+TZTeQLBd.net
>>324
ごめん俺がクソアホでかに玉と勘違いしたわ... -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3215-1G7t [115.179.40.102]) 2020-03-18 13:53:10 ID:C32rn5yK0.net
忍術特化 陰陽特化 妖怪技特化
武器で殴り合うのに疲れたから作ってみたら別ゲーみたいになった
でもね特化しないとダメだよ -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1388-Dj87 [42.83.62.3]) 2020-03-18 13:53:30 ID:OICfZO9m0.net
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Hfmd [106.129.80.234]) 2020-03-18 13:53:50 ID:MAoJ7Smra.net
>>229
今3章だが、そいつは唯一初見突破だったわ
夜刀神の妖怪技がめちゃ効くぞ -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Hfmd [106.129.80.234]) 2020-03-18 13:54:53 ID:MAoJ7Smra.net
>>308
鎌鼬が出てくる直前の、鎌鼬が暴れたであろう道を歩くの好き
想像力を掻き立てられるというか -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-4+dA [124.38.6.129]) 2020-03-18 13:55:01 ID:oJdbi+E90.net
仙薬は陰陽の回復系覚えてからはガンガン貯まるようになってった
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e2c-RK3s [175.134.226.169]) 2020-03-18 13:55:04 ID:PFRP3oaT0.net
みんな何処のwikiみてるん?新規で始めたんだが仕様が複雑すぎてわからね
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37b-N0dt [202.231.70.125]) 2020-03-18 13:55:24 ID:BreO5N6P0.net
>>343
陰陽かじって回復系の術を詰むといい。道中の仙薬の消費が減って在庫が増えてゆく -
349 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW de03-GiKJ [39.111.189.190]) 2020-03-18 13:55:43 ID:5WmP+uU20.net
鎌鼬もふもふ感がねぇ(´・ω・`)
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-saD6 [114.145.157.33]) 2020-03-18 13:55:44 ID:usYXe32R0.net
社で祈ったら勝手に矢や弾補充して欲しいんだが
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 13:55:50 ID:Me8NQRI1H.net
>>347
見てない
大抵ここで聞けば教えてくれるしここの人の方が詳しいし -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976d-yZng [116.81.20.94]) 2020-03-18 13:56:00 ID:gsVWVqm30.net
ようやく4章目に入ったところだがどいつもこいつも即死投げ標準装備し出すのはなんとかならんのか
-
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-W/ZL [60.41.136.18]) 2020-03-18 13:56:26 ID:tRQmwRj00.net
無間獄来ないならディアブロ3みたいにNRとGR来ないかな
もっともっと厳選作業させてくれ -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 13:56:30 ID:raqe4q3f0.net
今夢路篇入ったとこだけど1番死んだの柴田勝家だわ
なんか癒しとか言われてたけど俺には1番きつかったぞ -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-ED79 [14.13.64.34]) 2020-03-18 13:56:35 ID:nOBBqwUg0.net
雷切の製法書欲しくてダイダラマラソンしてるけど道中がだるすぎるな
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-4+dA [110.134.61.200]) 2020-03-18 13:56:40 ID:K7jHgjvE0.net
ヨシタツはごり押しで行けたな
人間系はごり押しで気力削ると戦いやすい
すけびともいるとやりやすいかも
そんなことをしてるから通じない敵にあたったときにどうしようもなくなってしまうんだが… -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-BRwl [126.182.234.193]) 2020-03-18 13:56:46 ID:D4Iluj2cp.net
今回は雑賀のドォワイヤーが聞けないの?
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-HlcT [126.199.215.126]) 2020-03-18 13:56:54 ID:gWU1vNBnp.net
今作って再入手不可の装備ってある?
怖くて宝箱や遺体から入手した防具全部蔵に入れてる -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcb-p+gG [114.171.143.169]) 2020-03-18 13:56:55 ID:R77nMO7q0.net
>>347
1からの完全攻略wiki
ソウル系はwikiトップの神攻略wiki
この2つ見とけばまぁ欲しい情報は大体手に入る
企業wikiは見るだけ無駄な -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 13:57:07 ID:68m8mViy0.net
>>306
おー!
詳しくて助かります。
金拾って妖力加算とか直前ガードでとかの守護霊居るんで色々試してみます。 -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.144.76]) 2020-03-18 13:57:11 ID:5vB6EtTdd.net
いつもスマホゲームのテキトーな情報ばっか掲載してるようなところよく覗けるよなって逆に思う
-
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e7-W/ZL [219.100.248.66]) 2020-03-18 13:57:20 ID:8KNNgM710.net
動画で見たけど、すねコスリの正体ってやっぱ猫だよね(wikiとかだと犬のようとか猫?ってあるけど)
昔の人が猫のスリスリをすねコスリだと勘違いしたんだよね、きっと
俺の飼ってる猫も人がラーメン運んでる時によく脛にスリスリしてきて転ばせようとして来るし -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-mQKW [14.8.115.128]) 2020-03-18 13:58:25 ID:0ADnrUYp0.net
2周目中盤から無双になってるんだけどこのゲームバランスでいいのか…??極端にぬるすぎない??
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.35.38.29]) 2020-03-18 13:58:27 ID:LukTcn7hp.net
薬集めは正攻法として木霊で仙薬の加護付けて簡単なステージ狩りまくってドロップ品を奉納ってのが一番手っ取り早い気がする
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32c-vPAL [106.163.136.169]) 2020-03-18 13:58:51 ID:E+xJvcCC0.net
薙刀鎌ってどの武器使うのがベストなの?
ずっと忌龍使ってるけど -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Wjsz [106.132.87.17]) 2020-03-18 13:59:03 ID:Y1gN6y6ta.net
掴み技であぁ!死んだ!と思わせておいてクソダメで拍子抜けする敵と言えば鉄鼠さん
クソまみれになるがな -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 13:59:23 ID:Me8NQRI1H.net
>>355
ドロップ狙いなら倒した後狙ってるアイテム出なかったらタイトルに戻るすればいいんじゃないか? -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-saD6 [114.145.157.33]) 2020-03-18 13:59:32 ID:usYXe32R0.net
夜刀神セットしてからそれ以降のボス大体初見か3回までに撃破出来る様になってる
あのボス自体も序盤であの難易度技もボスもぶっこわれてるんや -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e37-AM22 [119.24.235.229]) 2020-03-18 14:00:20 ID:RPK9Qiuu0.net
170一式揃えたいんだがどこ回ればいい?
-
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e2c-RK3s [175.134.226.169]) 2020-03-18 14:00:25 ID:PFRP3oaT0.net
>>359
さんくす!やっぱそこか…完全攻略の1の方もう一回見てみるわ。
誰かモンハンみたいに全力で質問に答えるスレ立てて欲しいものだ。 -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 14:00:46 ID:68m8mViy0.net
>>360
忍術の金投げるの拾っても妖力加算は無理でした。上昇力は結構いいから使えてたら強かったかも。 -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-+R45 [126.177.148.122]) 2020-03-18 14:01:10 ID:xdpTnDXY0.net
すまん武器にステ反映と愛用度の2つ一緒に付けれた人いる?
どうやっても継承できんし、焼き直しでも決まって同じカテゴリに出てきて無理なんだが前作から変わったんかな -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-RJvI [14.9.147.225]) 2020-03-18 14:01:28 ID:cAGbqWxe0.net
序盤でも、体の焼き直しで、アムリタで回復つけておくとかなり楽だぞ
豊臣も詰めば、重装+奪霊で、2周目ボスでも正面から殴り合える
でも赤河童には殺される -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-mQKW [106.128.74.135]) 2020-03-18 14:01:31 ID:QTJmMnKRa.net
>>362
猫と妖怪の区別がつかなかったとか昔の人間を馬鹿にしすぎだろ
岡山の民俗画は黒いかたまりでえがかれてるよ
猫っぽく描いたのは水木しげるから -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff5-W/ZL [124.99.36.133]) 2020-03-18 14:01:33 ID:nyTogrE30.net
有志wikiとか無いのかな
どのボスが何落とすとかどこで知ってんのか謎過ぎる -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d296-Rwui [219.121.24.112]) 2020-03-18 14:01:49 ID:eWX4EjuR0.net
>>353
そしてゲストが勝手にゲートを閉じる未来が見える -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-ED79 [14.13.64.34]) 2020-03-18 14:02:08 ID:nOBBqwUg0.net
>>367
戻るとどうなるん? -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.241.59.244]) 2020-03-18 14:02:58 ID:wIbMInsx0.net
>>341
こっちこそ分かりにくい言い方でごめん -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-Sn4Q [114.158.53.226]) 2020-03-18 14:03:09 ID:5SxhUKrg0.net
>>310
アドバイスありがとう。
ケーブル外して無線の状態でも事象は変わらずだったのでやはりコントローラーと思います
他のゲームだと気にならないレベルなんですけどね
どもでした。 -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-cULp [126.113.253.142]) 2020-03-18 14:03:11 ID:zqlf3IMe0.net
セーブしてなけりゃ最後の社に戻るんじゃね
-
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 14:03:14 ID:YHOFWOBQd.net
>>355
酒呑童子から出た気がする…
源頼光にやられたからだし間違ってないと思う -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b284-MD76 [147.192.23.172]) 2020-03-18 14:03:20 ID:hhccO+ai0.net
斧の烈火って武器変えても効果続くのな
これに気づいて更に斧の評価上がったわ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-HlcT [126.199.215.126]) 2020-03-18 14:03:29 ID:gWU1vNBnp.net
>>377
ボス倒す前の社に戻る
前作から製法書マラソンに使われてる手法 -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-eWkD [49.104.45.89]) 2020-03-18 14:03:58 ID:wHg0SyzEd.net
勝家これカウンター技やってくるかどうかで難易度変わりすぎでは
-
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-18 14:04:13 ID:3QDcamFo0.net
敵の起き上がり時の無敵時間無くしてほしいわ
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 14:04:22 ID:raqe4q3f0.net
半蔵殿は火車たんに遭遇したら何かに目覚めそう
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-mMLI [106.130.215.57]) 2020-03-18 14:04:32 ID:zV7rwhXea.net
製法書は同じものでも複数のボスからのドロップ報告があるしよく分からん
いっそ完全ランダムならいいんだがな -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-p+gG [210.138.176.91]) 2020-03-18 14:04:36 ID:v/sgteLkM.net
>>375
https://kamikouryaku.com/nioh2/?%E7%A7%98%E4%BC%9D%E6%9B%B8 -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.7.97]) 2020-03-18 14:04:51 ID:33u92PSSa.net
>>382
気焔も続くから手斧もアイシテ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-khjk [126.237.1.136]) 2020-03-18 14:04:57 ID:XLOmEBzFr.net
攻略みたら妖怪技がおすすめされてるときは必ずヤトガミで他の妖怪技全くおすすめされないの草
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-JtNe [1.66.105.45]) 2020-03-18 14:05:22 ID:EDS6GxGWd.net
妖怪と言えば座敷わらしいないな。
後、のっぺらぼうとか戦闘的なら朧車、釣瓶落としとか。 -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-TcWU [49.98.11.219]) 2020-03-18 14:05:44 ID:YHOFWOBQd.net
ラスボスは製法書完全ランダムやろ?昨日ラスボスマラソンにお邪魔させて貰ったけど色々落ちたわ
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-W/ZL [106.159.81.179]) 2020-03-18 14:06:32 ID:WgDYpqKD0.net
逢魔煙々羅から鬼丸国綱の製法書出た
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d296-Rwui [219.121.24.112]) 2020-03-18 14:07:47 ID:eWX4EjuR0.net
銭投げの消費金額上げていいからダメ上げてくれ
試しに使ったら石とさほどかわらん -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-wl4Q [60.132.206.1]) 2020-03-18 14:07:49 ID:1fFNUR+L0.net
>>377
最後に拝んだ社から再開→ボス倒すの繰り返し -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d7-EuuN [110.131.165.191]) 2020-03-18 14:08:11 ID:raqe4q3f0.net
攻撃技は夜神月でいいしあとはエンチャの鬼火と麻痺の濡れ女くらいしか妖怪技でいいのない気がする
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:09:08 ID:3QDcamFo0.net
ラスボスの製法書はもう枯渇したっぽい
全然落とさなくなった -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:09:32 ID:eFDTZyzR0.net
今回の本屋さん役は大嶽丸なのか
-
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:09:44 ID:FbomcK5G0.net
>>382
バフは鎖鎌の朱夏が一番強いぞ -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:10 ID:nyTogrE30.net
>>388
おお、あったのかありがとう -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:14 ID:uk7bK4zA0.net
真柄直隆も良ボスだな
一瞬の油断で連続切り食らって死ぬ緊張感がたまらん -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:16 ID:FbomcK5G0.net
>>392
完全にはランダムじゃないと思う
たぶん2からのやつは出ない -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:17 ID:R77nMO7q0.net
>>396
デスノート混ざってて草 -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:30 ID:UNbXAIzSa.net
夜刀神はやく弱体化するならしてくれ
しないなら使い続けるけど弱体化に怯えながらびくびくするのは勘弁だ -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:10:54 ID:C32rn5yK0.net
藤堂の体力反映(剛)99にすると体力700くらい増えてよそ行けないくらい依存症になってしまった
-
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:11:09 ID:fPAuoygh0.net
1周目だとレベルの高い夜刀神ってゲット出来ないよね?
-
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:11:33 ID:qcnzkuk70.net
>>406
まれびとやるとレベル高いの落ちる -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:12:07 ID:Xr+zE/nf0.net
牛鬼強すぎて蛇以上に苦戦してる…
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:13:33 ID:C4OhoIMg0.net
>>403
言われるまでわからんかった
やはり天才 -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:13:59 ID:3Xxnm3eS0.net
出会って三秒で落命 権六
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:14:05 ID:wHg0SyzEd.net
>>408
ロック外して腹下で無双乱舞してりゃええ -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:14:24 ID:fPAuoygh0.net
>>407
あ、そうなんだ
ありがとう!
そんなに強いなら使ってみようと思ったけど5章まで来ちゃったからレベル合わないなーと思ってた
まれびとやってこよっと -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:14:49 ID:ljLICAbW0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=sharing
俺の製法書ドロップメモで良ければ晒す
そのうち整理するはず… -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:14:50 ID:FbomcK5G0.net
牛鬼はたぶん高台登って激突させてピヨらせる?のがメインなんだろうけどよくわかんね
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:15:18 ID:TVQdB6lU0.net
>>233,275,279
毒と麻痺のタマタマではめころしたわ…下手っぴ -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:15:25 ID:c3WYsHuw0.net
これ序盤はかなり火力たりんね
まさか餓鬼にすら気力削り→致命やって生き残るとは思わなんだ
餓鬼とか敷次郎なんて致命やったら死ぬようにしとこうよ -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:15:42 ID:K7jHgjvE0.net
>>410
牛鬼のところ、社のすぐ左が崖のところで呼ばれてすぐ死んだことあるわ
2回も -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:16:21 ID:Xr+zE/nf0.net
>>411
ありがとう!顔面ロックして正面でずっと戦ってた
試してきます -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:16:31 ID:C4OhoIMg0.net
>>415
先のためにも真っ当にやってった方がいい
きっと浅井真柄とかで詰む -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:17:02 ID:ygVHTYS10.net
>>408
今の所あいつにだけやたら苦戦してて42回も死んでたww
横凪を交わしてインファイトした方が良いと思う
敵の様子をちゃんと見て攻撃しすぎなければ何とか処理出来るはず -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:17:50 ID:rsWFTCFga.net
>>133
ありがとう!やってくるわー -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:17:58 ID:c3WYsHuw0.net
あ、あと今回ガシャドクロ先生みたいな熟練度クエあります?
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:18:09 ID:raqe4q3f0.net
>>413
でかしたなウィリアム -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:18:14 ID:IdRg8THE0.net
弥助防具の製法書全然でなくて禿げそう
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:18:35 ID:eFDTZyzR0.net
>>413
分かりやすい
加筆期待してます -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:18:40 ID:3OUIdywad.net
牛鬼ってお腹の下に潜れば余裕だった気がするけど
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:18:46 ID:l2hHVX3Ca.net
良ボス 真柄 鎌鼬 たたりもっけ ラスボス
糞ボス ダイダラボッチ 長壁 前田 藤吉郎 -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:19:42 ID:fPAuoygh0.net
>>413
ありがとう!
でも俺のと違うのあったな
今作って一つの製法書が複数ボスから出る感じなんだね
製法書だと複数ゲット出来ないから自分が手に入れちゃってたら他のボスでも出るか検証できないね -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:20:00 ID:aAo/bKXDa.net
>>353
多分揃えをいじれるようになるんじゃね2は -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:20:03 ID:MAoJ7Smra.net
>>420
誰に何回殺されたかってどこかに書いてある? -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:20:04 ID:gWU1vNBnp.net
牛鬼ってなんかギミックあるのか櫓?にぶつけたらトロフィー貰える
ぶつけて何かメリットあるのかわからん
多分後ろ足に張り付くのが正攻法 -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:03 ID:gWU1vNBnp.net
>>430
妖怪図鑑 -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:03 ID:nq8sIq3Ra.net
>>408
あれは簡単 -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:04 ID:pFzR6Hria.net
牛鬼は突っ込んできたらカウンターしてるだけでも勝てる
-
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:12 ID:lF2Lkiy8M.net
なんかストレスが溜まる。酒ボスまできたが止めそうだ
前作もこんなんだっけ?雑魚が悪い意味でキツい。 -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:20 ID:5vB6EtTdd.net
鈴ですねこすり数体呼ぶのマジで有効打だから妖怪系で苦戦したら試せ
-
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:23 ID:C4OhoIMg0.net
多分後ろ足に張り付くって倒すより難易度高くね
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:42 ID:fPAuoygh0.net
牛鬼は櫓から落下攻撃すると気力一気にゼロに出来るよ
知将云々のトロフィーだよね -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:43 ID:ygVHTYS10.net
>>430
妖怪図鑑のところで情報切り換えして落命させられた回数見れるよ
人間の方も知りたいんだけどこっちは分からんな -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:21:58 ID:eWX4EjuR0.net
>>416
斧初期レベルできっちり殺せたし武器によるんじゃね -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:23:03 ID:C4OhoIMg0.net
コロされた回数マウント大会が開催されないのはコンシューマのいいところだな
ソシャゲだったら戦争してそうw -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:23:56 ID:wajb+0fGd.net
気力削りは優秀だけどダメージはカスっていう攻撃も結構あるからなあ
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:24:34 ID:IIfDGLved.net
>>413
GJ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:24:59 ID:ks50aHcR0.net
楯無そんなに強いのかと試したら気力削りがエグくてワロタ
蹴り一発でどんだけ削るんだよ重装ゲーじゃん -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:25:16 ID:FbomcK5G0.net
>>438
落下攻撃なんてしなくても勝手に突っ込んだらトロフィー取れたぞ -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:25:18 ID:aAo/bKXDa.net
困ったら強靭A敏捷B上段斧で抜山蓋世マンになればだいたいクリアできる
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:25:22 ID:
マジレスですまん
良木・名木・神木 全く足らないんですが、どこで集めるのがいいですか?
皆さんは霊石炭だけで焼き直ししてるんですか? -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:26:47 ID:nAuCFgNN0.net
ダイダラボッチは武器熟練度稼ぎ出来るから良ボス
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:26:56 ID:hhvV5sb5p.net
刀マンで軽装なら剣聖一式が1番いいんか?
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:27:11 ID:C4OhoIMg0.net
IPスレでIPIDなしで質問とか最早荒し
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:27:48 ID:b7lLXQiSr.net
夜刀神は消費 威力 バランスがいい
他は消費の割りに えっ?...ってなるものが多い -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:27:58 ID:RPK9Qiuu0.net
マジで170装備落ちないんだが
レベルシンクやってどこで集めりゃいいんや? -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:28:06 ID:RKw31qfJ0.net
与一の弓クッソ強いな
これで遠距離の糞も楽だわ -
454 名前: エビマヨ 2020-03-18 14:28:39 ID:5WmP+uU20.net
レベル30ふんどしでで縛って遊んでたが鎌鼬でもう嫌になったわ(´・ω・`)
ボスはどうでも良いが飛翔から道中がキツい
色んなシステムを屈指して仁王2をフルに楽しむ事にした -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:29:38 ID:usYXe32R0.net
銃系のヘドショ決めた時の爽快感最高かよ
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:29:57 ID:YHOFWOBQd.net
160(+10)
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:29:59 ID:NcvTk4Js0.net
ソロで死ぬほど苦戦してたボスも、まれびと1人呼べば5分で終わるんだなあ
-
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:30:09 ID:ueo3iruS0.net
馬牛同時のミッションバグって一切攻撃して来なくてワロタ
ヌルゲーか -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:30:19 ID:A1s5x7/Qd.net
人間系がたくさんいるとこは銃撃してからが安心按針やね
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:30:32 ID:Xr+zE/nf0.net
>>420
俺も50回は死んでたと思う…昨日1日ダメで投げていた
ロック外し全然思いつかなかった 盲点でした
ようやく勝てました
アドバイスくれた方々に感謝 -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:31:24 ID:frIpL7uC0.net
また英語訳おかしい。仁王1もおかしかった
「子宝に恵まれない」が「子供はこの戦に勝利できない」になってる
義兄も普通にブラザーだし。訳してるの外国人か帰国子女かな
他にもいっぱい誤訳あると思われ
日本語は主語がなかったりするからな -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:31:57 ID:pNkXAIsD0.net
>>414
上に登って角狙撃してたら櫓壊されるまでにHP半分まで減らせたぞ -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:32:08 ID:A47XNjj90.net
ふぁ〜体験版で10以上死んだ両面一発だった
俺が成長したのか大太刀が強いのか、後半にしては普通に攻撃分かりやすくて弱いのか
てかボス前の糞三味線のとこで強制刀塚倒したら火車の魂落ちたんだけどどういうことだろ?
今回付けてる魂落とすのかな? -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:32:29 ID:RPK9Qiuu0.net
>>456
素で170が欲しいのよ -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:32:30 ID:sgcfzACDd.net
ひたすら真柄刈り続けてるけど巴吹雪出ねえ
ドロップ絞りすぎだろ
こんなにマラソンさせる仕様ならミッション始まったら即ボスエリアで戦闘開始にしてほしいわ -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:32:55 ID:SA7PVmOl0.net
木刀取れるのが修行最終ミッションって
知的障害すぎだるだろこのゲーム作ってるやつ
ガイジにゲームバランス触らせんなって -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:33:07 ID:RKw31qfJ0.net
170いくつかあるけどどこで拾ったのか全く覚えてないわ
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:33:25 ID:KDgcjn/W0.net
>>365
破邪の薙刀鎌を鍛冶屋が作れるようになったから
なまはげの角使って作って持ってってる、適正レベルだから大体強い -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:33:43 ID:C4OhoIMg0.net
義兄もべつにブラザーでいいんじゃないの?
おやじが父親ではないというか
あかんのか英語だと -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:34:17 ID:qvOaQceDd.net
今更ながら図鑑で耐性見たけど、妖耐性持ってない方が珍しいレベルじゃねぇか・・・
無属性より減ることは無いだろうけど、妖属性選ぶ必要性は無いな、これ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:34:46 ID:pNkXAIsD0.net
>>404
安心してくれ弱体は必ずされる
夜刀神、忍、斧を弱体化するようにと毎日IP変えながら100通送ってるからな
次のアプデを楽しみにしてろ -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:06 ID:YeORt1DDp.net
結局のとこ軽装か重装かどっちが良いのか分かんねえ
重装は安心感はあるけど挙動がモッサリになって気力回復遅い
軽装は動きが快適だけど少し攻撃が掠ったら致命傷になりかねない
中装も思ったより硬くならないしなんか中途半端 -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:08 ID:hq823Mrfa.net
御霊の魂代って使い道あるんすかこれ?
特殊効果も何もついてない… -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:23 ID:aAo/bKXDa.net
オヤジと呼ばれるタイプの監督
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:26 ID:0F2gNH5H0.net
>>465
大太刀使わないのに2回で出て拍子抜けした
物欲センサーって本当にありそう -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:31 ID:FbomcK5G0.net
>>462
なんだそんなんでよかったのか -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:41 ID:YHyVpG900.net
>>465
柴田勝家のタイマンミッションとか前座長すぎてもっときついぞ -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:35:52 ID:08+rZ7L+0.net
桶狭間の時点でくっそ迷うな
ショートカットはクリア後も残すくらいで良かったんじゃないのかこれ・・・ -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:36:31 ID:RPK9Qiuu0.net
>>467
全然落ちなくてだるい
まずどこで集めたらいいかも分からんし -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:37:05 ID:wajb+0fGd.net
>>478
ホスト案内余裕になるまでまれびとやろう -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:38:18 ID:Ylt91pQq0.net
>>471
俺も1000通送るか
さっさと弱体しろよなマジで夜刀神と忍と斧 -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:38:22 ID:aAo/bKXDa.net
>>473
妖怪技のタイプを変更できる -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:38:26 ID:3QDcamFo0.net
一本だたら大太刀マラソンは漂泊の匠が一番効率いいかな
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:38:32 ID:
マジレスですまん
良木・名木・神木 全く足らないんですが、どこで集めるのがいいですか?
皆さんは霊石炭だけで焼き直ししてるんですか?
IDなしなのは知り合いの家書いてるから消してるの。 良ければ教えてください。逢魔の報酬だけはもらった -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:38:46 ID:REMiRfmEM.net
某攻略サイトにメインミッションは繰り返し遊べませんとか書いてあって笑った
エアプでもサイト運営できんの? -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:39:20 ID:ueo3iruS0.net
>>470
勝手に妖念状態になってバフ切れるからクソだわ -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:39:33 ID:YHOFWOBQd.net
>>464
最高でも+4だし途方もなさそう -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:39:44 ID:pQHXahNZa.net
>>128
不思議な事は妖怪のせいで押し通せって妖怪ウォッチで言ってた -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:39:55 ID:C32rn5yK0.net
小物を焼き直しできるのはとても助かってる
でも気付いたのは2周目後半入ってからだった… -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:40:14 ID:qcnzkuk70.net
長壁姫まじクソ。まれびとさんきてくれぇぇぇ
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:40:30 ID:KTF7lAkr0.net
仁王3は4人プレイで狩りげーにしてくれ
ソロ地獄モードも用意してジャンルの垣根を超えちゃおう -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:41:17 ID:uNkvSZkT0.net
もう中古でてるかなと思ったけどまだなかったから新品買ってきたわ!初仁王なんで最初はなにすればいいっすか先輩方!
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:42:05 ID:oO+ud31w0.net
苦労したボスに逢魔で再戦してあっさり勝つと気持ちええな
成長した感すごい -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:42:26 ID:pFzR6Hria.net
>>491
コエテクさん討鬼伝ってゲームも出しててぇ… -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:42:57 ID:C4OhoIMg0.net
>>492
まず仁王1を買います -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:43:09 ID:kZjXS2pfC.net
牛鬼ってそんなギミックあったのか
斧マンだとゴリ押すだけの簡単なお仕事でどのボスも初見で終わるからわからんかった -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:08 ID:7GoAGTva0.net
>>481
おうしっかりipとブラウザ変えながらな
2chだと書き込めんが海外串もありやな
世界中から声が届けば動くやろ -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:09 ID:5Kr8FObkd.net
夜神月弱体化させたいとかどこの派閥だよ
また負の連鎖を繰り返したいのか -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:14 ID:20ff8h300.net
妖怪化ゴミすぎんだろ
火力低いわ、相手一切ノックバックしねえから余裕で反撃されてボコられるから即切れてそのまま死ぬパターン多すぎる
価値なさすぎるだろこれ -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:24 ID:c3WYsHuw0.net
>>469
義が付くのはstep brotheとかstep momだってxvideosで覚えた -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:54 ID:MKDg35Axa.net
妖怪化のL1+△と△+◯誰も使ってない説
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:44:57 ID:lyQMWYCG0.net
>>492
前作DLCまでやってないと最終章で置いてかれるから前作買おう -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:45:09 ID:1eGAmgmba.net
>>258
十文字2回間に合う?おらの知らないテクニックがあったりするのか -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:45:47 ID:K7jHgjvE0.net
>>490
行ってみる
違う人と倒したら教えてくれ -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:45:54 ID:KJATIxKFp.net
おれも霊石炭しかないぜ
どうもならんw -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:46:54 ID:C4OhoIMg0.net
バランスとりたいって気持ちはわかるけどね
○○以外趣味ってのと迷って選ぶのじゃ面白さ全く違うし
ステフリが楽しかったらよかったのになとも思う -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:47:02 ID:+elvCPTPa.net
>>485
クリア後はプレイできんの? -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:47:05 ID:R77nMO7q0.net
もうこれなら一本だたらの妖怪技元に戻してもいいよね
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:47:08 ID:A47XNjj90.net
ん〜両面倒して旭光編終わったとこだけど
サブミの三悪の梟雄てのがロックかかったまんまなんだけど
修行の二条の剣豪てこの段階ででるのかな? -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:47:22 ID:zqlf3IMe0.net
>>449
敏捷A維持だと前作なら井伊赤鬼とかあったけど、今回はどこで手にはいるかな
プレイスタイル次第じゃない?
俺みたいにカウンター透破抜き戦法なら金吾マンが良いんだろうが、
敏捷Aにしたいんなら剣聖かね? -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:47:25 ID:aAo/bKXDa.net
>>503
十文字キャンセル残心十文字 -
512 名前: \(^o^)/ 2020-03-18 14:48:22 ID:eAo1V4sm0.net
太刀でダイダラボッチやばくね
中段R1連打でブリブリブリブリィって削れてくわ -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:48:50 ID:Uo69YD6E0.net
斧重装の安定さが逆につまらなくなって軽装にもどしたわ召喚主は俺の柔らかさに腰を抜かすなよ!
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:48:50 ID:U3m3cDJ6a.net
茶器献上できんの気づかなかった武功ガッポリじゃん
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:48:57 ID:oO+ud31w0.net
>>499
常時妖怪化のステージが必要だと思う
このままだと慣れるまでいかないわ -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:49:37 ID:3QDcamFo0.net
妖怪化ゴミとかマジかよ
妖力瞬時に溜めれて
何回も妖怪技ぶっぱ出来て
そのおかげで気力一気に削れて組み討ちまで持ってけるのに
それでもゴミなんか… -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:49:40 ID:KTF7lAkr0.net
>>494
鎖鎌で立体起動ごっこしてたな
あれ仁王にも持ってこれないかな -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:49:44 ID:Me8NQRI1H.net
>>507
エアプかよ -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:49:48 ID:b7lLXQiSr.net
てかお勝みたいな本当の忍びみたいなのはできないの? 偽物忍びは見てて笑える
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:50:00 ID:E+xJvcCC0.net
>>501
称号に守護霊技での撃破回数あったから使ってみたけど弱すぎて笑った -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:50:27 ID:EjBRmSWg0.net
魂代について
レベルは補正される攻撃と防御の数値
ランクは補正される特殊効果の数値
特殊技の威力はレベルやランクの影響は受けないで合っていますか? -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:51:07 ID:/xdljSne0.net
人型のガードしてる敵に対して上段以外の弱攻撃連打するやつの多さよ
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:51:08 ID:+V6Ufyz20.net
>>516
「妖怪化」はゴミだろ -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:51:16 ID:MKDg35Axa.net
妖怪化は出が遅すぎるからもっと早く変身できるopください
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:51:16 ID:R77nMO7q0.net
守護霊技はむかしやらかしてるからクソザコナメクジ調整になってるな
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:51:23 ID:H+jz1Scf0.net
人攫いのサブミ、牛鬼方面の青塚の迷子くんを連れてくと出てくる敵が変化するんだな
迷子くんが素手なのは笑うが -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:52:16 ID:SA7PVmOl0.net
迅のサルでる妖怪スキルゴミすぎるからな
つうかこのゲーム、妖怪技と妖怪スキルがゴチャゴチャしすぎ
なんで妖怪技にしたんだ?
守護霊技でいいだろ
こういうとこ頭足りないんだな安田って -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:52:20 ID:/xdljSne0.net
妖怪化は常闇発生に合わせて使うもんであって通常時は即死回避程度にし役立たずという
無限妖怪化ビルドの研究まだ? -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:52:25 ID:vKxPCDHIM.net
トロフィーの妖怪技のカウンターって通常時にR2+◯で出す技であってる?
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:52:27 ID:3QDcamFo0.net
>>523
「妖怪化」することでのメリット書いたんだけど -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:52:37 ID:Uo69YD6E0.net
>>516
アムリタがたまりにくい
装備やスキル、アイテムでたまりやすくなるがそこまでするよか斧で頭ぶち割る方がお手軽 -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:16 ID:qF8iCKns0.net
ちゃんと装備武器も反映されてた九十九返して
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:17 ID:+elvCPTPa.net
>>518
過去のメインはできないやろ -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:19 ID:BywV8iX7p.net
>>509
なんかの武器の熟練度が突き出てれば奥義修練は他も全部出る
それ自体が二刀だから大体のやつは修行必要 -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:20 ID:Fdb/v/dT0.net
>>499
マジで最後の最後のミリ残しにゴリ押しする時くらいしか使えない -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:22 ID:tRQmwRj00.net
妖怪化がゴミって言うよりウィリアムさんの九十九武器が強すぎたんや
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:42 ID:BgV5vo3L0.net
初めて本能寺来たけど、ボス戦で何か注意する事とかありますか
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:53:58 ID:LukTcn7hp.net
長壁の触手はガード固めながら護霊招来符と寸刻九十九の札や火車の妖怪技で削るのが手っ取り早い
前半は攻撃緩いから砲弾撃って札温存するのもアリ -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:16 ID:Xkba3CI00.net
巨星終わって連続してしようとしたら、戻れぬインしてしまうんだけど設定で変わらんようにならん?
まれびと連続してて拠点じゃなく違うところインとかあってウザイ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:24 ID:C4OhoIMg0.net
>>537
もうそういう人って動画でも見てきた方がいいと思う -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:37 ID:R77nMO7q0.net
>>537
股下をくぐる
ガキがでたらすぐ倒す -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:41 ID:5vB6EtTdd.net
>>537
事故防止のため耐火の札は仕入れておけ -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:42 ID:SA7PVmOl0.net
今作のウィリアム槍のショボ技と刀ブンブンしてくるだけの雑魚だったけどな
あれじゃ東国無双のおっさんより弱い -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:54:57 ID:UNbXAIzSa.net
妖怪化に妖力補正あるの?ダメージは変わらなかったけど
てか妖力ゲージ見えなくなるからわっかんねーんだよ -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:55:33 ID:kPfhDc050.net
物干し竿と布都御魂の製法書って誰が落とすんかな?
-
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:56:34 ID:raqe4q3f0.net
DLCで九十九武器追加されたりな
秀ちゃんも頑張れば習得できるでしょ -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:56:40 ID:chPLixaZp.net
大太刀のカウンターってナマハゲハゲとかもカウンターできるのな
すごいな全然使わないけど -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:57:14 ID:A47XNjj90.net
>>534
まじで?トンファずっと使っててレベル26なんだけど足りないのか
ちょうど大太刀に変えたとこだというに辛いな・・ -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:57:43 ID:r6oUCQMG0.net
遺髪ってとり忘れてた場合まれびとで入ってもとれますか?
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:57:55 ID:s6c3NVKf0.net
>>516
ええやんゴミで
強かったら弱体厨が騒ぐぞ -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:57:56 ID:/xdljSne0.net
>>545
どっちも大嶽で確認しましたわよ -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:04 ID:B/7BF41+r.net
>>526
そういうのもあるんか
他にも色々小ネタありそう -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:11 ID:3QDcamFo0.net
>>545
ラスボス -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:11 ID:KDgcjn/W0.net
>>510
初期藤吉郎装備 小牧長久手・前
赤鬼装備 小牧長久手・前
往年の名軍師 小牧長久手・後
宮司 いろいろ
晴明セット 聚楽第
とりあえず最軽量のセット装備だとこの辺か
妖怪退治なら宮司が割と強い
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:29 ID:AZvkNvH/0.net
トビ加藤ってあのジャンプ攻撃の秘伝書落とすのかな
刀はああいう一気に接近できる武技無いから割と便利そうだけど -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:31 ID:GpVgr7WwM.net
>>528
お前が研究するんだよ
頼んだぞ -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:40 ID:NcvTk4Js0.net
正直斧使ってれば誰でも勝てるからな
難易度求めるなら他の武器使った方がええ -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:58:41 ID:x1h89/WMp.net
>>503
人間限定だけど、風神でハアハアしてるところに十文字でダウン、寝てるところにまた十文字、まだ寝てるので追い討ちする -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:59:12 ID:aAo/bKXDa.net
僕たちはついていけるだろうか
すねこすりのいない
仁王の難易度に -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:59:24 ID:Uo69YD6E0.net
九十九武器は強かったよりもアムリタゲージが序盤からそれなりにたまるからここぞというときに使いやすかった
妖怪化はここぞというときにアムリタゲージがたまってないことが多い -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:59:32 ID:R77nMO7q0.net
>>548
修行でるのはもうちょいあとだな
ストーリーミッションクリアしてくと出ると思う -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:59:32 ID:UNbXAIzSa.net
妖怪化自体より魂代の(妖怪化中)の補正値が大きいからそれ活かしてくんじゃないのか?違う?
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 14:59:39 ID:usYXe32R0.net
斧マンだけど上段しか使ってない
中断下段の意味がわからない -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 15:00:48 ID:Me8NQRI1H.net
>>533
??? -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 15:01:14 ID:68m8mViy0.net
妖力加算ビルドで2周目ラスボスを蛇でハメ殺しできたー!
昨日言ってた人がどんな感じなのか分からないけど、俺のは常に相手の気力が切れてる状態にできる感じだわ。
組討ちをループできる。
天狗面教えてくれた人もありがとう。 -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb8-swMz [124.150.217.41]) 2020-03-18 15:01:27 ID:qF8iCKns0.net
サムライスキルもスッカスカなんだけどなんかあんのかな
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-lDio [153.249.202.232]) 2020-03-18 15:01:31 ID:GpVgr7WwM.net
>>563
下段の引っ掛けて投げ飛ばす技かっこいいじゃん -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-18 15:01:43 ID:FS5fvKsm0.net
二刀の獅子王・骨食の製法書誰から泥するか知ってたら教えてほしい
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-W/ZL [60.41.136.18]) 2020-03-18 15:02:23 ID:tRQmwRj00.net
もう意地悪しないで教えてやれよ
全国マップを知らないんだよその子 -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 15:02:40 ID:SA7PVmOl0.net
トロフィー
刀を極めし者 0.9%
二刀を〜 0.7
槍を 0.4
斧を 0.3
鎖鎌を 0.4
大太刀を 0.9
旋棍を 0.4
薙刀鎌を 1.5
手斧を 0.2 -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-6ByM [49.98.147.198]) 2020-03-18 15:02:47 ID:QF9ZxGxMd.net
>>563
流転用やろな -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.144.76]) 2020-03-18 15:02:49 ID:5vB6EtTdd.net
>>568
醍醐の花見のボスのどっちか -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 15:02:53 ID:kPfhDc050.net
>>551.553
さんくす
その2つ取ったらあやかしの道いくわ -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56a3-+ucg [153.214.118.155]) 2020-03-18 15:03:13 ID:e6UbLDUB0.net
序盤の防具って防御力上がるやつ優先で乗り換えていけばいいですか?
それとも特殊効果優先? -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-nJ5a [194.5.48.57]) 2020-03-18 15:03:33 ID:Me8NQRI1H.net
>>569
マジで意味がわからなかったけどそういう事かw -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-2IFb [126.40.16.87]) 2020-03-18 15:03:39 ID:Fdb/v/dT0.net
>>533
??
お前メインの取り逃しとかあったらどうしてんの? -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22c-h2j+ [27.92.167.167]) 2020-03-18 15:03:39 ID:uNkvSZkT0.net
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 15:04:06 ID:SA7PVmOl0.net
>>568
酒呑童子からさっきでたわ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.44]) 2020-03-18 15:04:32 ID:UNbXAIzSa.net
>>570
手斧増えてきたな -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-m0uR [14.11.161.32]) 2020-03-18 15:04:52 ID:Buww5Yp60.net
柴田がクソゲーだと思ったら今度は修行全般クソゲーでもう楽しませる気ゼロってわかって一気に冷めたもう疲れた
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-44OV [1.75.246.186]) 2020-03-18 15:04:57 ID:lviYe631d.net
>>570
薙鎌は腐るほど見かけるわ -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-WMdW [106.133.177.111]) 2020-03-18 15:05:10 ID:hq823Mrfa.net
銭湯で湯あみをしながらまれびとを待つことはや30分
そろそろのぼせそうです -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-0ZVt [106.167.115.204]) 2020-03-18 15:05:30 ID:jeENgfRA0.net
>>569
なるほど -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.35.38.29]) 2020-03-18 15:05:34 ID:LukTcn7hp.net
妖怪化は補正込みでも持続時間が短すぎてアテにならないのがね…
妖怪化ガチビルドが見つかれば霊石ガブ飲みスタイルが生まれる可能性
>>568
長壁で拾ったわ -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 15:05:36 ID:QhOzMPqg0.net
鎖鎌も中段下段の存在意義がわからんな、火力低いし
隙の少ない人間タイプなら蛇噛みで引っ張って上段コンボでokだし -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb8-kW9f [124.159.34.134]) 2020-03-18 15:05:39 ID:cCduPWxF0.net
小物に付けれる属性付与の持続いいな
目に見えてエンチャ時間が長くなるから楽 -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-1G7t [220.208.235.84]) 2020-03-18 15:06:02 ID:A47XNjj90.net
>>561
あぁ、そうなんだ有難う進めるw -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VGLE [106.180.38.38]) 2020-03-18 15:06:40 ID:pFzR6Hria.net
手斧ポイポイマンつおいのになんで少ないんだろうな
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.114.90.49]) 2020-03-18 15:06:46 ID:Uo69YD6E0.net
>>570
手斧はほんとどうしようもない武器だよな新武器の癖に強くもなければ使い勝手も良くない -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-tz4E [150.66.77.90]) 2020-03-18 15:06:47 ID:76eDEJ//M.net
トンファーマンだけど奥義持ってるらしい半蔵も無明も全然戦えないわ
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b27-ED79 [114.170.12.195]) 2020-03-18 15:06:52 ID:zd5Mo0WB0.net
初代の重装クナイマンみたい
2は妖力回収特化ビルドが一番楽かもね
ひたすら蛇撃つだけ -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-18 15:07:04 ID:3QDcamFo0.net
まれびと来るまでに先に進むホストは
まれびときたら道連れ札使え -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-6ByM [49.97.109.239]) 2020-03-18 15:07:24 ID:O3VhuD1bd.net
>>555
あれほしいよな
組打ち系のと妖力回復できるの以外に夜叉一文字しか秘伝見つかってないからワンチャンあるのかもしれん
他の武器も普通に出せる秘伝書2つあるから -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 569b-ouki [153.205.204.120]) 2020-03-18 15:08:04 ID:h3eNr0Zi0.net
>>413
亀レスだけどイケメンすぎるありがとう
ほしい情報乗ってたわ -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.44]) 2020-03-18 15:08:11 ID:UNbXAIzSa.net
>>588
もう上段△の溜めジャストは身に付いたわ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-4+dA [124.38.6.129]) 2020-03-18 15:08:23 ID:oJdbi+E90.net
斧は最初は中断のカウンターとか下段も使ってたけど今は上段強攻撃と独楽だけ
この脳筋に仕上がっていく感じがたまらん -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d7-25bn [59.169.222.83]) 2020-03-18 15:08:33 ID:+rZOsA0s0.net
今回のMAP構成オレみたいな方向音痴には厳しいな
天狐につままれたみたいや… -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-0ZVt [106.167.115.204]) 2020-03-18 15:09:04 ID:jeENgfRA0.net
旋棍使う強敵いないからって修行でマラソンさせるのアホちゃうか
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-KXVn [106.132.136.164]) 2020-03-18 15:09:23 ID:rsWFTCFga.net
妖怪技とかはいいよ、ハクスラは装備部位多ければ多いほどいい
-
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 15:09:30 ID:aAo/bKXDa.net
>>596
抜山蓋世も最高やで -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-uVVk [1.72.6.78]) 2020-03-18 15:09:35 ID:0RSX77And.net
>>555
ライダーキック? -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-18 15:09:56 ID:/xdljSne0.net
御霊ってアイテム扱いなのな
処分してなかったから300個分インベントリ圧迫されてたわ -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-18 15:09:57 ID:FS5fvKsm0.net
>>572,578,584
ありがとー!雷二刀やりたいんじゃ -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Gx2Q [182.251.251.19]) 2020-03-18 15:10:37 ID:sUuovuBFa.net
>>596
前作でも使ってたけど斧の行き着くところって結局上段で殴るになるよな -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-nCx3 [180.11.9.72]) 2020-03-18 15:10:40 ID:KsCK77TT0.net
大太刀超強いからオススメ
これは人気があるから絶対弱体化されない トンファーはナーフだろうな -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6ByM [1.66.99.125]) 2020-03-18 15:10:53 ID:0/MB1+A4d.net
クナイマン術マンいると敵がビクビクしまくって危ねえ
ブラボを思い出す -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-4+dA [124.38.6.129]) 2020-03-18 15:11:10 ID:oJdbi+E90.net
>>600
邪魔で消してたけど取り入れてみるわ -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb8-kW9f [124.159.34.134]) 2020-03-18 15:11:30 ID:cCduPWxF0.net
>>413
テンプレ入れたい -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de3e-pcRn [39.110.91.98]) 2020-03-18 15:13:09 ID:JcQw8ygH0.net
小物に愛用度A付いてたけど付け替えして効果確認したら効果なくてワロタ
-
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 15:13:14 ID:kPfhDc050.net
突っ込んだら駄目なんだろうが
半妖である主人公は別として、無明は作中60年経ってんのになんで老けねえんだよww
お前も妖怪だろww -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-cyL8 [106.72.50.96]) 2020-03-18 15:13:50 ID:Kl1nc9du0.net
大太刀が自由枠になったんだけどどの奴がいいんだろ 微塵丸か妖属性ついてるやつかかな?
-
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-cyL8 [126.233.146.78]) 2020-03-18 15:13:59 ID:hhvV5sb5p.net
>>510
軽装の接近戦が1番楽しいから俊敏Aじゃないとキツいわ
やっぱ赤鬼かーサンクス -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-nCx3 [180.11.9.72]) 2020-03-18 15:14:07 ID:KsCK77TT0.net
>>413
ええやんけ!
これでどれだけの仁王2ユーザーが救われるか -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-3Ku2 [106.129.200.142]) 2020-03-18 15:14:31 ID:MVPr1rPGa.net
>>381
雷切と源頼光関係ないべ -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b4-jk08 [221.184.128.60]) 2020-03-18 15:14:52 ID:8vtJMrz60.net
>>610
お勝はまだヒロインとしての風格はあったけど、無明ちゃんはマジでネタキャラ度高いからね… -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-w3n1 [218.219.97.128]) 2020-03-18 15:14:56 ID:oO+ud31w0.net
>>610
創作物の忍者(的な連中)はなぜか老けないお約束あるな -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-18 15:15:31 ID:AZvkNvH/0.net
>>601
そう
トンファー使ってみて思ったけどやっぱり刀攻めにくいんだよね
良くも悪くもヒットアンドアウェイに向いてるというか
妖怪ならそれで良いんだけど人間が結構キツイ
あのライダーキックあればだいぶ変わると思うんだが -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 15:15:45 ID:SA7PVmOl0.net
正直武器スキルに余りあるなら
近接攻撃体力回復か武技回復つけて、武家、本多をオススメしたい
無償の被ダメ50パーって想像以上に神やで
敵スルーしてもたまに横から飛んでくる砲弾砲弾斬撃くらったりするけどゲージ2割ぐらいのダメージまで抑えれるからな
掴みとか2連じゃなければゲージ3割程度にまで抑えてくれる
安定感全然違うわ、ボスとかで養身符とかでフル維持しとくと一発目の被弾大幅軽減できるし
本多より訳のわからん武将のほうがランク高いのはマジでセンスない
このゲーム2発で死ぬゲームだからそれを3発に抑えてくれる本多はマジで神武家やで
ただヨウジン符もHP吸収もつけてないと微妙になっちまうけど -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-ED79 [133.232.242.155]) 2020-03-18 15:15:45 ID:xw6cGtp00.net
皆もう2周目なのか早いな
1周目はソロでサブ含め全部潰しながらやってるけどLV上がりすぎて逆に難易度下がってる気がしてきた… -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-6ByM [14.8.133.160]) 2020-03-18 15:15:46 ID:O4jMYBDz0.net
婆娑羅三段弱いのかなーあんまり火力出せんわ
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VGLE [106.180.38.38]) 2020-03-18 15:15:58 ID:pFzR6Hria.net
ここの手斧マン達に質問なんだけど
常世付近にいる敵に向かって投げると投げた手斧消失するんだけどこれはバグですか -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.44]) 2020-03-18 15:16:14 ID:UNbXAIzSa.net
>>618
マルスケか強そう -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b27-ED79 [114.170.12.195]) 2020-03-18 15:17:55 ID:zd5Mo0WB0.net
>>590
修行場のトンファー半蔵は溜め攻撃の寸勁後だけ一瞬攻撃猶予できるから
中段強攻撃3回入れられる
それ以外はバクステやら異常な反応で動かれてカウンター食らう
溜め攻撃以外は全部スルーして逃げれば安定して倒せる -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-lfo9 [126.35.223.126]) 2020-03-18 15:18:07 ID:fITZiGrqp.net
薙刀秘伝て強いて言うなら流舞峰と月風薙どっちが有用?
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-MHrD [126.208.133.79]) 2020-03-18 15:19:02 ID:syRjCCZHr.net
たまに武器に+マーク付いてある物あるがあれ何?
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c292-m670 [101.142.66.24]) 2020-03-18 15:19:54 ID:T7PEqfc30.net
トンファー半蔵強すぎんだろ 下段強一発と突き一発でチクチクやってあと一発当てれば勝てるって状況だったのにああああ!
-
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-XxGs [182.251.75.190]) 2020-03-18 15:20:09 ID:mYH4KhVWa.net
楯無フルセット着るのにどれだけ剛武必要なんだ…全然到達出来なくて心折れそうや
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-cULp [126.113.253.142]) 2020-03-18 15:21:01 ID:zqlf3IMe0.net
>>612
俺、頑張って剛上げして、カニタマ手に入れて、敏捷A金吾目指すんだ…
お互い頑張ろうず -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-0ZVt [106.72.207.224]) 2020-03-18 15:21:07 ID:H+jz1Scf0.net
>>552
1のときにも姥捨山のサブミでクリアタイムで婆助かるor助からないがあったから今回は他にもいろいろ仕込んでるのかも -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-oUpl [1.75.237.85]) 2020-03-18 15:21:13 ID:A1s5x7/Qd.net
本田、藤堂は1も人気だったからな
石田とかいう没落大名 -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Zd5F [1.75.255.170]) 2020-03-18 15:22:20 ID:ZetWqZ/5d.net
>>610
あの変な仮面にアンチエイジング効果があるんだろ(てきとう) -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.44]) 2020-03-18 15:22:27 ID:UNbXAIzSa.net
そういや石田出てきた?サブミ埋めてないからわからんが
あんなに豊臣に尽くしてきたのに -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-44OV [14.11.199.0]) 2020-03-18 15:22:35 ID:MIHXM1i10.net
>>625
魂合わせで強化してけ -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b257-TcWU [211.1.200.131]) 2020-03-18 15:23:43 ID:hlBKFzh+0.net
>>614
せやったっけ
雷関係や(小声) -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-cyL8 [60.140.225.7]) 2020-03-18 15:23:48 ID:jXQY9LiV0.net
>>630
むしろ成り上がったのでは -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-18 15:23:58 ID:/xdljSne0.net
>>627
たった今東国から楯無に変えたんだが
頭以外楯無で90必要だったわ、頭も重装だからここ楯無にして胴体を軽くすればもうちょい低くできるかも -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-KVpa [60.96.25.201]) 2020-03-18 15:24:25 ID:ZDrqJ2P/0.net
過ぎたる使ってるけど普通に今作槍強ない?
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e2c-DfOC [111.105.38.131]) 2020-03-18 15:24:39 ID:3QDcamFo0.net
>>626
絶招寸勁取って中断に入れろ
当てれば後ろに転がって中腰なるから
その間一発当てればダウンするから追い打ち
その後すぐまた絶招寸頸やれば当たる
適度な距離とってこれ繰り返せば慣れたら1分もかからない
あと軽装ならガードは絶対するな -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-P3wQ [1.72.3.92]) 2020-03-18 15:24:43 ID:xIYLpzSLd.net
強化で+20に21合わせても20のままにしかならない表示ってパグなのかな
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-AqR0 [126.35.38.29]) 2020-03-18 15:25:33 ID:LukTcn7hp.net
>>629
序盤のメインの今川義元戦のところにNPCの平手の爺さま連れて行けばクリア時にミニイベント的なのあるし今回は義刃が関係してるの多そう -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-MHrD [126.208.133.79]) 2020-03-18 15:26:11 ID:syRjCCZHr.net
>>633
+付きのを素材にすればええの? -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7c9-CMFP [180.33.189.217]) 2020-03-18 15:26:29 ID:aRlbqFww0.net
>>610
お約束だぞ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-GRmB [106.133.85.181]) 2020-03-18 15:27:13 ID:DP6ZkE23a.net
トンファー強いって聞くけど強い武技なんですか?
-
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-pcRn [126.241.59.244]) 2020-03-18 15:27:23 ID:wIbMInsx0.net
全ボス大嶽丸くらいのドロップ数にしてくれ
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-18 15:27:23 ID:AZvkNvH/0.net
俺のキャラ孫一装備とか着ても上着脱いじゃうんだけど理由分かる人いる?
-
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-oUpl [1.75.237.85]) 2020-03-18 15:27:37 ID:A1s5x7/Qd.net
無明ちゃんいらなくない?
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-tFGp [106.130.212.165]) 2020-03-18 15:29:03 ID:Zr8gHCdFa.net
楯無のために剛特化にして揃えたのに
藤堂の武家ボーナスのせいで重量反映Aが死んだ
武家変えればいいんだけど藤堂の体力上昇もでかすぎるから
楯無を辞めざるをえなくなった -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f2-pcRn [122.255.195.208]) 2020-03-18 15:29:10 ID:68m8mViy0.net
>>645
下も揃えないと上脱ぐ装備ある。
金吾とかもそう。 -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:29:40 ID:/xdljSne0.net
>>645
上着ある系鎧は下半身も同じ奴にしないと上着着ないぞ -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:29:46 ID:AZvkNvH/0.net
>>601
今見たら刀でシュバッと切るやつもあったわ
これ限定モーション臭いな… -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:30:06 ID:AZvkNvH/0.net
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:30:14 ID:Ln4CsvUWa.net
これ日本史を知ってるのを前提にしててストーリーがわけわからん
信長が何を目当てに誰と戦ってるのか理解不能だし、ポッ出の漢字ばっかりの名前のやつに大物づらされても誰お前って感じなんだけど…
そもそも徳川家康が天下とったんじゃないの? -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:30:32 ID:EIGeHLqf0.net
もっけさんちの無明が見つからなくてサブミッションが解放されないのだが
どんだけ後もっけさんちに行けばいるんだアイツ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:30:50 ID:oLZdjHKFa.net
どんなもんでもそうだけど何で基本的にアッパー修正じゃなくてナーフ修正なんだろうね これなんてトレハンなんだから遅かれ早かれインフレするじゃんね
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:30:59 ID:usYXe32R0.net
無明ちゃんデレるのはやい
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:31:17 ID:KpzdHb6Q0.net
さすがに小学生レベルの教養は必要かもな
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:31:22 ID:c2dGeMjAp.net
>>652
そりゃ日本史は義務教育だからな
ホイ卒は通信学校行ってどうぞ -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:31:32 ID:FS5fvKsm0.net
>>652
えぇ… -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:31:36 ID:MIHXM1i10.net
>>641
そうやで -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:32:25 ID:IdRg8THE0.net
弥助は防具の製法書落とすよね?
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:32:30 ID:qJOIJcRB0.net
ストーリーじゃなくてお前の頭が悪いとしか
-
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:32:41 ID:FS5fvKsm0.net
まぁソウルライク目当てで買った海外ユーザーはシナリオよく分からんよな
まず年月経ちすぎだし -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:32:47 ID:aAo/bKXDa.net
>>641
0+1=1
1+1=2
2+2=3
みたいにどんどん増やしていく -
664 名前: エビマヨ 2020-03-18 15:33:14 ID:5WmP+uU20.net
夜刀弱体化はねーわ(´・ω・`)
寧ろ色々と強化全般だろ
強いと思うのは使わず任意で縛るやら遊び方を変えれば良いだけの事
モンハン見てぇに狩り王競技ねーんだからさ
それに対人も無い -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:33:36 ID:mYH4KhVWa.net
>>636
マジかぁ全身楯無は相当遠そうだ… -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:33:42 ID:/K676pob0.net
>>652
日本人なら誰でも知ってるレベルの知識くらい身に着けよう -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:33:49 ID:gJ6yZ+SpM.net
揃え効果は戦国一の出世頭シリーズが一番使いやすそうだね。ドロップ+幸運増加で周回に最適だし、攻撃力反映A+(幸運)があるから火力も問題ない。これ今後のテンプレになるな。
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:34:16 ID:imhEe/kU0.net
矢弾で怯まないオプション今のとこつかないし楯無より避来矢のほうがストレスフリーだわ
ちょっと重いんだけどね -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:34:43 ID:p2Ps6t9X0.net
>>652
ガチホイ卒って初めてみた -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:34:48 ID:+rZOsA0s0.net
>>652
天下とった人じゃないとストーリーの軸に据えちゃいけないの? -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:34:50 ID:FS5fvKsm0.net
魂代の属性変更ももうちょい考えたいな
要素多すぎ -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:35:03 ID:imhEe/kU0.net
>>234
そのためにレベルシンクあるやん -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:35:12 ID:usYXe32R0.net
俺くらいの日本史のレベルじゃ真柄直隆って誰だよって感じだな
三国志で例えて -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:35:58 ID:AhQAHUHt0.net
これ回復薬はダクソのエスト仕様で良かったんじゃねえの
なかなか木霊みつからないし探すのくそだりい -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:36:02 ID:T7PEqfc30.net
>>638
わりかし楽にクリア出来たわ
ありがとう 落とすか知らんがこのまま秘伝書狙ってみるか… -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:36:06 ID:Ln4CsvUWa.net
>>666
こっちは長くなった春休みつかってゲームで勉強しようとしてるの!
説明もないし空想の物語だし難しいし、戦国無双買えばよかった -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:36:15 ID:0vQ6dXq70.net
焼き直しの素材どこで集めてるの?ひたすらマルチ周回して鍛冶で売るの?
-
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:36:28 ID:eVrHIqvS0.net
ほら15時過ぎたぞ、唯一の良木霊石炭稼げるときだぞ4個w それ以外取る方法なっしんぐ
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:36:29 ID:+V6Ufyz20.net
まあ、出てくる人物全員の背景を知ってるかって言われるとそうではないな
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:37:02 ID:C4OhoIMg0.net
>>673
歴史ゲーやってたら常識レベルだけどそうじゃなかったらモブだからね
結構な大名ですら日本史の教科書に載ってる方が少ないし -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:37:02 ID:/K676pob0.net
>>676
逆逆
日本史の知識がなかったら戦国無双はもっともっとつまらないぞ
仁王は別にゲーム性が無双より高いから大丈夫やろ -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:37:12 ID:8vtJMrz60.net
浅井は知ってても真柄は知らないって人は大多数だとは思う
-
683 名前: エビマヨ 2020-03-18 15:37:22 ID:5WmP+uU20.net
>>662
単なるソウルライク勢ならストーリー意味ねぇが
海外勢は以外と日本史を熱心に学んでるぜ
侍とかちょんまげやら忍者に打ち首獄門ハラキリが好きだからな -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:37:50 ID:zqlf3IMe0.net
1〜2で戦国時代はやっちまったし、仁王3来るとしたら次は幕末か?
史実にそう形じゃなくてもSEKIROみたいなIFでも全然構わんが -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:11 ID:Ow1Pihlja.net
>>673
朝倉家臣なんか知らんわw野望とか結構やってるけど -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:29 ID:Ln4CsvUWa.net
売りまーす
ほいじゃあね
こんなゲームする奴もつくった奴もバカ
知的障害者のクズ
みんな殺す -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:31 ID:C4OhoIMg0.net
>>673
例え忘れたわ
周泰とかでいいんじゃね -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:35 ID:aAo/bKXDa.net
張遼より張梁が強い某ゲームのせいで色々知識が偏ったわ
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:45 ID:Ir05muYPd.net
大嶽丸が攻撃一切してこず移動と景色変えだけして死んでったんだけど同じ現象なった人いる? 撃破後ムービーでフリーズした
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:38:46 ID:jYRi4aWX0.net
ダメだ夜刀神にどうしても勝てなくて心折れそう
みんなどうやって倒してんのあれ -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:39:15 ID:+V6Ufyz20.net
>>686
可愛い -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:39:45 ID:eFDTZyzR0.net
>>686
保護者同伴じゃないと売れないよおチビちゃん -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:40:03 ID:yN3NHZLR0.net
幼稚園児が殺すとか言っちゃダメ
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:40:07 ID:oJdbi+E90.net
>>686
草 -
695 名前: エビマヨ 2020-03-18 15:40:10 ID:5WmP+uU20.net
>>684
大和時代でしょ(´・ω・`)
卑弥呼やら大蛇やら -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:40:38 ID:Ow1Pihlja.net
仁王3は源平にして
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:40:44 ID:AZvkNvH/0.net
修行ミッションで茶器拾っても持ち物に入らないんだけど仕様?
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:40:52 ID:imhEe/kU0.net
>>690
体験版で死ぬほど狩ったせいで体が覚えてた
マジレスすると毒の沼地はきちんと全部無くしてる?
フレーム回避苦手でもガードしながら掴みだけよけてチャンスに攻撃だけで勝てるはず -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:41:24 ID:3QDcamFo0.net
>>684
平安と幕末やりたい言うてたから多分幕末かな
DLCは平安確定だし -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:41:24 ID:cKHjtJJ9p.net
>>690
まれびと -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:41:47 ID:c2dGeMjAp.net
>>686
外国人ですか?
日本語お上手ですね
習って3年目ぐらいでしょうか? -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:42:07 ID:nyTogrE30.net
そもそもストーリーを楽しむゲームじゃないよね
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:42:20 ID:+rZOsA0s0.net
>>673
牛金
ある程度興味ないと家臣どころか朝倉だって知らないひとも結婚いるからまぁその辺はしかたがない
暇潰しに太郎太刀実物ぐぐってみて。焦るよ -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:42:22 ID:LukTcn7hp.net
>>673
高順あたり
真柄本人より太郎太刀の方が有名かもしれんね -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:42:25 ID:zqlf3IMe0.net
>>695
邪馬台国に忍術かよって思ったけど雷火あったし全然いけるな
装備考えるのが大変そうだけど -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:42:52 ID:KyiW7v4w0.net
時期的にもガチキッズっぽいしもう許してやれよ
-
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:01 ID:IdRg8THE0.net
レス乞食に釣られすぎ
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:07 ID:koYcx80Pd.net
>>690
お手ての蛇両方残ってると地面潜り蛇の後に殴れるから、なるべく蛇切り落とさないように攻撃して、常世は終わるまでガン逃げ
または両手蛇倒して、ちびちびワンパン
後のたたりもっけも常世クソだから終わるまでガン逃げした
でもこれだと相手のスタミナ一生削りきれないからつまんねぇよ -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:15 ID:xw6cGtp00.net
むしろ日本史以外のオリジナル要素が蛇足まである
-
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:34 ID:c2dGeMjAp.net
太郎太刀で検索したらゴミみたいな画像がたくさん出てきたゾ
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:39 ID:SUdcyuR90.net
すげぇ小学校で習う日本史すら知らないとか何やってたらそんなことにそうなるんだ
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:43:41 ID:vpV54UDd0.net
二刀前作だとクソ強かったのに…
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:06 ID:c3WYsHuw0.net
妖怪が何言ってるのかわからず文字化けしてるのって、ストーリー進んだら直る?
大したこと言ってないとは思うんだけど、わからないのはなんかストレス -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:10 ID:KTF7lAkr0.net
>>702
中途半端に戦国のストーリー入れてるから気になっちゃう
話の流れは日本史勉強してたらわかるけど
ストーリーとしては端折りすぎてキャラに愛着わかない -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:18 ID:JMXCwnen0.net
>>686
リアルでそれだけ強いならこれくらいクリアしろ -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:21 ID:S5eHEPvad.net
みんな殺すwwwクソワロタ
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:51 ID:T7PEqfc30.net
>>704
高順は三国志やったら分かりそうだし違う気がする
ゾウハとか魏の中から下格武将程度のイメージ -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:44:53 ID:ueo3iruS0.net
バグか知らんが敵が全員攻撃してこない…
勝手に距離取って火の中まで行っちゃって死んでる
なんだこいつら -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:03 ID:nONrpKv1M.net
史実に無理やりアムリタと妖怪ぶっこんでるだけだからな
-
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:14 ID:1WZHyoF10.net
ラスボスのまれ人最高だな確定神器だから今日だけで1600個も神器の欠片集まったわ製法書もたまーに出るし
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:19 ID:Kl1nc9du0.net
>>686
通報した -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:36 ID:pf8cH45E0.net
さて俺のセフィロスが完全体になったし進めるか!
-
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:37 ID:gJ6yZ+SpM.net
>>686
通報しました。逮捕されるだろうけど諦めてね。
嘘だと思ったら下のサイト見るとどうなるか書いてあるよ。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/cyber-yokoku.html -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:45:55 ID:c2dGeMjAp.net
>>686はリアルではなんの武器使うんだろうか
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:46:04 ID:vBQlwFtW0.net
ニキ逹酒呑童子にまれびとたのまい
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:46:26 ID:l3/mb5sS0.net
ゲーム内の人物図鑑読むとだいたい主人公に殺されたってなってるの笑う
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:46:27 ID:jzTHy7f2a.net
ねーやめてよ
殺すわけないじゃん
撤回します -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:46:43 ID:KpzdHb6Q0.net
知的障害者を○す、は時期が悪いな
本気で取り締まられる可能性は小さくない -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:46:49 ID:gsVWVqm30.net
取り敢えず気力切れそうになったら常闇出しときゃいいんだから敵さんは楽だよね
必死に避けては攻撃してるこっちが馬鹿みたい -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:47:24 ID:jzTHy7f2a.net
通報取り消してくださいませ
よろしくお願いします -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:47:33 ID:s6c3NVKf0.net
>>712
弱体厨に消されたのだ
そして今作の強いのは全部そうなる -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:47:47 ID:3QDcamFo0.net
>>730
ごめんもうしちゃった -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:47:55 ID:Ow1Pihlja.net
だいたい3周目できるようになるのいつ頃なん?
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:04 ID:
15時か4本の気を取りに行くか
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:08 ID:zqlf3IMe0.net
>>690
色々攻め方はあるが、多分常闇時に逃げきれてないと思ってるから
1.刀上段(別でも行けるが)強攻撃を子ヘビに交互に当てる
本体頭をロックして地面に手を埋める攻撃の時に、側面に走りこんで切る
2.均等に切ったところで片方始末、逃げ回りつつ飛び道具の時に潜り込んでもう片方も切る
3.逃げながら切る>常闇>逃げながら切る>常闇解除で1に戻る
大技カウンターは取らずに走って回避、高確率で2回連続するから2回避けて本体を切る
後は頑張れ -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:19 ID:EIGeHLqf0.net
もっけ4週目、いまだに無明見つからず
マジで何処いんの?ゴール直前に居るかと思ってたらそんなことはなかったし
もしかして青塚? -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:26 ID:eFDTZyzR0.net
酒呑って今作屈指の弱ボスやん
がんばれ -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:30 ID:TNPAhKl3a.net
義元糞雑魚じゃん
助っ人まで読んで身構えてたのに
でも雷の矢攻撃はかっこよかった -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:31 ID:jzTHy7f2a.net
>>732
どうかお取り消しくださいませ -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:48:51 ID:+yJeziSZa.net
武将詳しくねえけど今川が格好良かったから俺は満足だよ
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:49:25 ID:T4AWM6Fod.net
>>729
まあ敵さんの自殺行為なんですけどね -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:50:02 ID:WtthQ6o5d.net
>>737
アイツ絶対強いぞ
ずっと髪振り回してればだけど -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:50:04 ID:nONrpKv1M.net
戦国が舞台の割りにはぱっとしないと言うか
信長も秀吉も全然魅力無いのは酷い -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:50:17 ID:6WV8cjuH0.net
サブクエで前作のボ
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:52:08 ID:qJOIJcRB0.net
ちゃんと格好良い今川義元を出してきたのはかなり好評価
-
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:52:45 ID:yN3NHZLR0.net
>>733
3ヶ月おきくらいにDLCくると思う -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:53:06 ID:/bGidvy20.net
半妖スキル効率的に上げることって出来ます?
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:53:54 ID:1yDNaxTn0.net
無双とかのおかげですっかり無能なマロ義元定着しちゃってるけど最近は再評価されてるもんな
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:54:34 ID:QhOzMPqg0.net
今川の秘伝書薙刀鎌なのかー槍だと思ってた、
てかその槍風の薙刀鎌の製法書ないんかよ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:54:39 ID:p2Ps6t9X0.net
>>710
刀まんさんはほんま害悪ですわ -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:54:44 ID:SUdcyuR90.net
サブミで化けて出てなお余裕な態度を崩さない義元かっこよい
ただし直前の敵配置は許さない特に自爆忍者 -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:55:08 ID:A47XNjj90.net
蹴鞠らない麻呂
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:55:38 ID:kceZQZym0.net
>>745
俺の知ってる今川はおじゃおじゃいって逃げ回ってるイメージだわ -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:55:39 ID:zqlf3IMe0.net
>>743
主人公に動機がないからな。
前作は捕らえられた相棒を救うっていうのがあったけど今回は無い
村で助けてくれた藤吉郎を手助けするってだけだから序盤から没入度が低い -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:55:46 ID:/kBvfsgi0.net
長曽我部くんは何も言わないのか
-
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:55:57 ID:2J/IFy7Dr.net
酒呑童子って結構強かった思い出
動きはわかりやすいけど硬いからだるかった -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:56:07 ID:l3/mb5sS0.net
今川さん薙刀鎌の秘伝書持ってるのか 薙刀鎌使ってるのに二刀のやつでた
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:56:17 ID:yN3NHZLR0.net
けまろうのっ!
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:01 ID:K7jHgjvE0.net
さっきの壁姫倒せないって人はもう終わったのか?
数人助けたんだが -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:12 ID:zqlf3IMe0.net
今川義元はコーエーに酷い事されたよね
俺も麻呂麻呂おじゃるなイメージあるわ -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:26 ID:S5eHEPvad.net
>>712
野分マンなw
これだけでどんな敵もボスも瞬殺だったもんな -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:37 ID:b/6Y8wl40.net
外道兵で心折れた
-
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:45 ID:UDvMcxCqd.net
まぁ実際クソゲーだししゃあない
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:57:47 ID:p2Ps6t9X0.net
酒呑童子は頭ブンブンモーションの発動条件が分からなくてずるい
近距離で攻撃してると避けようがないし
それ以外は雑魚雑魚の雑魚 -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:58:57 ID:Ynsz36ZGa.net
朝夕成功で気力回復が楽しすぎてやばい
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:59:21 ID:KpzdHb6Q0.net
戦国無双でも蹴鞠麻呂は仮の姿みたいな方向にシフトしてるから・・・
-
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 15:59:32 ID:qJOIJcRB0.net
無双が義元と氏真を合体させたのが悪い
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:00:25 ID:QhOzMPqg0.net
>>757
月風薙ぎって奴もろたで、L1△のやつ
薙刀鎌は熟練度目的以外で使う予定ないし、俺が欲しいのは弓の製法書っていう -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:00:30 ID:3QDcamFo0.net
加藤鷹のモーションって完全に隼だよなw
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:01:00 ID:6LbNhQP10.net
雪月花目当てで大太刀やってたが、斧を試しに始めてみたらバカみたいに強いなこれ…
すっかり両方共手放せなくなったよ
凶独楽のカスタマイズは麻痺付与が一番良いのかな?
他にもオススメの組み合わせやらあったら教えて欲しい -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:01:50 ID:zvIsXttK0.net
今川のサブミでナ薙鎌の秘伝でたと思う、月のなんたらってやつ
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:01:53 ID:7Cf8HoFM0.net
蹴鞠上手いのが息子氏真だっけ?(一般的イメージ)
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:03:18 ID:Hxs5IC440.net
何故俺はDL版を買ってしまったのか
売りたくても売れないぜ
難易度高けりゃ良いってもんでもないだろ
俺は葦名に帰るぜ -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:03:34 ID:Me8NQRI1H.net
斧使ってても装備揃わないと弱くて辛いわーってネガネガしてる友達を黙らせる一言を教えてくれ
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:04:12 ID:ZetWqZ/5d.net
又左が声と眼帯とコーエーなせいで最初独眼竜さんだと思いました
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:04:46 ID:wIbMInsx0.net
>>774
強装備もなさそうな手斧マンの前で同じこといえんのって言っとき -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:04:52 ID:zvIsXttK0.net
>>733 まれびと呼べば楽だよ
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:05:19 ID:7Cf8HoFM0.net
>>774
引くことを覚えろカス -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:05:41 ID:zvIsXttK0.net
誤爆773だた
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:05:47 ID:+V6Ufyz20.net
>>773
sekiroも発売当初は難しい理不尽って言われてたな
きっとエルデンリングでも同じ光景を見るんだろうな -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:05:49 ID:C32rn5yK0.net
歴史要素あってこんだけ楽しめるゲームをおれは他に知らない
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:06:13 ID:xwCVaVl50.net
>>774
死ねガイジ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:06:44 ID:gwEAsZeq0.net
なんか敵倒したら変態っぽくなってワロタ
https://i.imgur.com/LSSTKxw.jpg -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:07:00 ID:fMywr5XC0.net
酒呑童子は動きトロいし隙だらけだしこれ絶対第二形態あるかさっきの九尾乱入してくるだろーと思ったら、そのまま達成になって拍子抜けした記憶
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:07:26 ID:ueo3iruS0.net
火車ちゃんが攻撃してこないせいでスクショめちゃくちゃしちゃった…
-
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:07:37 ID:zvIsXttK0.net
>>782 辛辣すぎw
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:07:39 ID:syRjCCZHr.net
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:08:10 ID:xwCVaVl50.net
セキロは装備とかないからクソ下手な奴はいつまでもクリアできない
仁王は下手くそでもゴリ押しクリアできる -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:08:28 ID:juOz1RlA0.net
じわじわ歩いてくるろくろ首相手に火縄銃撃ちまくると完全にバイオハザード状態で楽しい
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:09:08 ID:GK/9Ln7Y0.net
武器を分解する時、ソートで種類順に出来ないのは何故なんだ…
防具は出来るのに -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:09:30 ID:QhOzMPqg0.net
sekiroもブチギレで売る売る言ってる奴沢山いたな
-
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:10:50 ID:Kl1nc9du0.net
麻呂みたいなやつあんな見た目で重装備の2刀でスパスパ斬ってくるのがギャップでかっこいい
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:11:01 ID:T7PEqfc30.net
修行で落とす秘伝書くらい一定回数撃破でいいじゃん
腕を認められて伝授的な ポロっと落とすまで無しとか… -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:11:03 ID:6i7wHi9S0.net
>>65
信忠は塚あるだけマシだわ
森蘭丸なんて兜落とすだけの死体だもん
弟の森坊丸はすけびとで居るのに 扱いの差が酷い -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:12:27 ID:NcvTk4Js0.net
とりあえずバイオR3とFF7リメイクの繋ぎにはなりそうでよかった
-
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:12:31 ID:xwCVaVl50.net
データ見たけどこれ3周目とかの要素もう入れてるやん...
なんでDLCで開放やねんアホかよ -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:12:33 ID:/xdljSne0.net
>>794
兄長可に至っては特筆すべきドロップもないただの屍 -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:12:54 ID:R77nMO7q0.net
斧は酒呑童子の武器がきて念願だった見た目の問題をクリアしたのも大きい
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:12:55 ID:0azXJEG6p.net
旋棍メインなんだがサブ武器に何持とうかと考えてる
旋棍マンの皆は何持ってる? -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:13:54 ID:oO+ud31w0.net
義元公はもっと軽装だったら信長に負けなかったのでは
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:14:30 ID:QhOzMPqg0.net
>>799
珍棍 -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:14:33 ID:xcK5MFkg0.net
剛99に振って〜とかいうレスが当たり前に溢れてるけど
おまえらってそんなにバカスカにレベル上げてヌルゲーにしてクリアしてんの? -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:15:06 ID:AZvkNvH/0.net
牛鬼ステージでしんどそうにしてたやつ半兵衛だったんだな
モブだと思ってたわ -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:15:14 ID:Kl1nc9du0.net
>>802
1週目で99はその他捨てないと厳しいから2周目だと思うよ 2周目は獲得できるアムリタが桁違いだから -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:15:46 ID:xcK5MFkg0.net
>>788
ああ、そういうことか -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:16:06 ID:A1s5x7/Qd.net
半兵衛は死に申した
-
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:16:20 ID:UJXro1B40.net
>>802
ハクスラだからな -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:16:28 ID:l3/mb5sS0.net
>>803
若かりし大谷刑部かと思ってた -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:16:30 ID:MIHXM1i10.net
>>802
どう考えても二週目だろ
一周なんて90前後で終わるから無理 -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:16:39 ID:hq823Mrfa.net
酒呑童子ずっとさけのみどうこって言ってた
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:17:12 ID:jYRi4aWX0.net
夜刀神倒せたわサンキュー!
地面から蛇避けて頭2発殴る
常闇になったら妖怪技で蛇2匹すぐ処理
これ心がけたら割とあっさりいけた -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:17:27 ID:fxjfyAE/0.net
ストーリーゲーじゃないから展開多少雑でもいいっちゃいいんだけど
本能寺が急転直下って感じだったし光秀と信長周辺のムービー描写はもうちょい欲しかったな
前作ではあったのに安土城の欠片すら映らなかったのもなんか残念 -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:17:29 ID:xcK5MFkg0.net
竹中半兵衛といい前田慶次といい
なんか思いっきりモブ顔だよな
歴史ゲーのコーエイなのに今作はその辺がかなり適当になってて辛い
ノフヤボでは凝ってる顔グラなのに -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:17:48 ID:SUdcyuR90.net
葦名のチワワを仁王の世界に放り込んだらやってけるんだろうか
ヤーナムに放り込んだら速攻でビビって死ぬって言われてたけど -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:17:50 ID:U9pQXI8Rd.net
按針魅力的やな
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:18:13 ID:G5b5441J0.net
昨日から真柄直隆倒しまくってるんだが大太刀の秘伝書が出ねぇ…
俺はあと何回こいつを倒せばいい? -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:18:20 ID:xwCVaVl50.net
whipって鞭だよね
戦国時代に鞭の武器とかあったっけ? -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:18:50 ID:3Xxnm3eS0.net
柴田理恵に50回ぐらいコロコロされて倒したのは倒したけどしんどいんじゃが
もう柴田ラスボスで良いよ -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:19:19 ID:jXQY9LiV0.net
>>817
前に調べてもいつからあったかはわからんが、製造面で日本独特の鞭の流派みたいなのはあるみたい -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:19:24 ID:xcK5MFkg0.net
>>817
鉄鞭て武器は実際に存在してるけど
使い手は殆どいなかったみたいだよ
サブウェポン的な感じで持ってる人はいたみたい -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:19:45 ID:FbomcK5G0.net
柴田勝家なんか一回で終わったから騒がれてる理由がわからない
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:19:52 ID:CTlGyGmTa.net
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:20:10 ID:zILN0h7Y0.net
>>785
ベストショットはよ -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:20:28 ID:xcK5MFkg0.net
>>816
製法書や秘伝書関連は幸運モリモリにして100回は覚悟した方がいい -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:21:58 ID:l3/mb5sS0.net
火車ちゃん使ってるから新武器は鞭かなと思ったらほんとなのか Sっ気ロールプレイが捗るな
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:21:58 ID:oJdbi+E90.net
2周目は製法書とか秘伝書は1周目と比べてポロポロ落とす
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:22:08 ID:m3Lo3M130.net
アムリタ稼ぎに兄弟刀周回しているのですがここのボスからレアドロップ何がでますか?
-
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:22:24 ID:rZR3sSWn0.net
>>821
まあ、そんなのレベルによるからな -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:22:46 ID:IdRg8THE0.net
弥助100回到達した
防具以外は揃ったんだが防具だけまじで出ねえ
絞ってるだろこれ -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:22:55 ID:AeSiHqlk0.net
長壁姫は何が面白いと思って作ったんだこれ…
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:22:55 ID:T7PEqfc30.net
トンファー半蔵修行から修羅連舞砕の秘伝書取ったけど微妙だな…
もう1つの龍神蛇火がカッコいい事を祈ろう… -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:14 ID:xcK5MFkg0.net
>>827
太郎太刀の製法書と大太刀の秘伝書 -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:28 ID:4WXgLVXqa.net
過去のメインミッションてどこから受けれんの?
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:38 ID:3QDcamFo0.net
>>831
半日以上殴っても龍神出ない^^ -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:40 ID:K7jHgjvE0.net
>>490
返事もないからもうやめとくわ -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:48 ID:kPfhDc050.net
>>647
これが何言ってるのかさっぱり分からん -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:49 ID:cAGbqWxe0.net
手斧の熟練度上げになったが、
なんだこの武器は…
何をどうしたらいいんだ… -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:23:50 ID:jXQY9LiV0.net
柴田勝家は装備やレベルより立ち回りの方が重要じゃねえの
ガードで済ませられる攻撃多いのに気付くだけで一気に楽になる -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:24:39 ID:KTF7lAkr0.net
今川義元が仁王2で一番かっこいい
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:24:51 ID:TVQdB6lU0.net
>>419
今、蝮と蝶の対人で足止め食らってるわ -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:25:17 ID:kPfhDc050.net
藤堂は敏捷反映じゃないから剛極振りして楯無着たところでデメリットないだろ
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:25:53 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>838
下手にガードすると削られて死ぬぞ -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:26:07 ID:6i7wHi9S0.net
>>799
槍持ってるけど全然使ってないわ
蜻蛉切りだけど完全に揃え用になってる -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:26:25 ID:RX0sbdNEa.net
トンファー半蔵普通に強いから秘伝書取る気起きないわ…
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:26:40 ID:kceZQZym0.net
難易度上がってくと回避ゲーになるの?
-
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:27:53 ID:3QDcamFo0.net
張梁「山田ぁーっ」
半蔵「山田のようだ!」 -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:28:24 ID:yN3NHZLR0.net
修行ミッションなめてかかるとマジで秒でやられるから好き
-
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:28:38 ID:f5IJnsTZ0.net
ひたすら塚掘るモードとかほしいな
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:28:41 ID:m3Lo3M130.net
>>832
ありがとうございます -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:28:48 ID:ZDrqJ2P/0.net
>>845
前作仁王の道とかなるとワンパンだな。今はそれほどでもない、面倒なら重装でもいいよ。自分は過ぎたる使ってる -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:29:03 ID:xcK5MFkg0.net
>>845
掴みはガードでは回避できないからな
色々考えた挙句、掴みは迅のカウンターでスリ抜ければいいという結論に至った -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:29:04 ID:rZR3sSWn0.net
>>836
重複しないんじゃね?
まあ、斧は剛特化黒人一式が最強だと思うけど -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-18 16:29:04 ID:oJdbi+E90.net
そろそろ他武器も使ってみよかな
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8weA [14.101.181.112]) 2020-03-18 16:29:18 ID:G5b5441J0.net
>>824
製法書と秘伝書は幸運よりドロップ率の方が大事とか他の人は言ってたがどっちなんだ(混沌やられ)
>>832
巨大アムリタ壊さないと出てくる屍狂いも大太刀の製法書落としたな -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMaa-fA7K [119.240.140.50]) 2020-03-18 16:29:31 ID:TW6e8hGnM.net
回避のスタミナ消費が少ないのがやりやすいから下段オンリーでやってるんだけどとうなのこれ?ちなみにまだ2面クリアしたとこ。
-
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 16:29:54 ID:SA7PVmOl0.net
仁王2のRTAはガチでムズいと思うわ
ノーデスだけでもキツいのに
装備ドロがランダムだし修行はするのか、陰陽忍術は取るのか、とか難しい選択に迫られる
RTA達成することには髪の毛全部なくなりそう -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-KVpa [126.255.64.154]) 2020-03-18 16:30:27 ID:bgyz8RL0r.net
あかん、スマホ回線でも建てれねえ……
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584499499/
(deleted an unsolicited ad) -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-TWtZ [124.38.6.129 [上級国民]]) 2020-03-18 16:31:32 ID:oJdbi+E90.net
次スレ建てる
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:31:52 ID:rZR3sSWn0.net
>>858
よっ!w -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eeb-1baB [111.107.2.121]) 2020-03-18 16:32:07 ID:kceZQZym0.net
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9234-ED79 [221.188.62.137]) 2020-03-18 16:32:19 ID:/K676pob0.net
スレ立て規制えげつなさすぎるわ
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 16:32:41 ID:SA7PVmOl0.net
真なる酒呑童子のミッション作ってもいいぞ
あいつはガチで戦えばかなり強いはず
舐めプしてるから雑魚だけど -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-TWtZ [124.38.6.129 [上級国民]]) 2020-03-18 16:32:54 ID:oJdbi+E90.net
【PS4】仁王2 part53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584516714/ -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb8-kW9f [124.159.34.134]) 2020-03-18 16:33:10 ID:cCduPWxF0.net
柴田から赤鬼の三角槍の製法書でた
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ppm1 [106.180.33.64]) 2020-03-18 16:33:27 ID:4WXgLVXqa.net
2週目は敵強くなるんかな?
-
866 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW b7b0-4DNc [14.13.68.192]) 2020-03-18 16:33:44 ID:eAo1V4sm0.net
>>863
有能乙 -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMae-kUo5 [219.100.28.208]) 2020-03-18 16:33:51 ID:CofQOiOLM.net
>>830
たとえば大太刀の轟雷みたいなスタミナ削り技使ったら
異常に楽だった -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-18 16:33:57 ID:3QDcamFo0.net
>>862
DLCは封印される前のぶいぶいいわしてた頃に会えるんちゃう -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-AUuh [60.93.165.245]) 2020-03-18 16:34:35 ID:Ety8ltA30.net
>>862
DLCで絶対戦うやろ 一緒に蘇った玉藻とか言う奴なんてムービーで一度切りだしよ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 16:34:38 ID:QhOzMPqg0.net
>>863
乙
これは鎖鎌(ry -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:35:01 ID:xcK5MFkg0.net
-
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072c-y5m2 [36.8.61.48]) 2020-03-18 16:35:17 ID:99d1uyYw0.net
窮地被ダメはそもそもが継承つかないっぽいな
ついたらめっちゃ悪さ出来るから仕方ないか -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-W/ZL [114.184.14.48]) 2020-03-18 16:35:23 ID:SA7PVmOl0.net
ストーリー全スキップしてるから玉藻とかいわれてもわからん
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9234-ED79 [221.188.62.137]) 2020-03-18 16:35:47 ID:/K676pob0.net
>>863
有能
ほうびに塩をやろう -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 16:36:54 ID:QhOzMPqg0.net
赤鬼槍は両面宿儺からも出るぞ
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:37:03 ID:rZR3sSWn0.net
>>829
逆にどうなってんだよお前って感じだわ… -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:37:29 ID:xcK5MFkg0.net
>>873
めちゃめちゃ有名な九尾の狐だよ -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3201-0ZVt [115.37.108.142]) 2020-03-18 16:37:36 ID:f5IJnsTZ0.net
ひょっとして最終的に太刀って微妙?剛振りマンだから斧に変えようかな
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-cyL8 [60.140.225.7]) 2020-03-18 16:37:57 ID:jXQY9LiV0.net
>>869
前作のDLCでウィリアムが倒してるんだよあれ -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-W/ZL [126.68.84.61]) 2020-03-18 16:37:59 ID:fxjfyAE/0.net
>>856
ソウル系のRTAで有名なdistortion2が長壁姫にめっちゃ呆れててワロタ
ダイダラボッチは意外とお気に入りらしいけど
ヤマタノオロチと似たようなボス2でも出すなんてってゴミボス連呼して絶句してたわ -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 16:38:04 ID:kPfhDc050.net
>>852
反映してると思うぞ
楯無の装備反映がA
藤堂がC
ステータス画面で確認したらA+になってる -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:38:21 ID:xcK5MFkg0.net
>>875
これもマジで!?
前作の装備って完全にランダムボスドロップになってたりすんのか? -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-jk08 [49.98.136.189]) 2020-03-18 16:38:34 ID:WtthQ6o5d.net
>>848
聚楽台の阿国の奴やると社の目の前がボス部屋だから掘りたい放題出来るぞ -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 16:38:35 ID:aAo/bKXDa.net
もしかして旧作揃え装備って完全ランダムなんじゃね?
-
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-hPuX [113.197.137.251]) 2020-03-18 16:38:57 ID:85z0Rayg0.net
ずっと手斧マンだけどそろそろ辛くなってきた
基本納刀してステップから上段強一発叩き込んでまた納刀
を繰り返してるんだが速コンビネーションは三発目が遅すぎて避けられるし
なんかいい戦いかたないかしら -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5609-TcWU [153.170.95.5]) 2020-03-18 16:38:58 ID:RKw31qfJ0.net
禍つ武者って名工霊石炭落とすんだな
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 16:39:04 ID:kPfhDc050.net
大太刀の装備って何が一番良いんだろうな
-
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-cyL8 [60.140.225.7]) 2020-03-18 16:39:52 ID:jXQY9LiV0.net
>>884
多分そう
全然関係ない奴がやたら落とすし -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-+s79 [49.97.105.25]) 2020-03-18 16:40:00 ID:NbNIx1PZd.net
たたりもっけにもっけもけにされて辛いわ
常闇で妖怪化して玉壊しても2回目の常闇でころころされる
レベルあげるかー -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.54.71]) 2020-03-18 16:40:57 ID:aAo/bKXDa.net
>>887
祈月金吾楯無キメラ -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:41:06 ID:rZR3sSWn0.net
>>881
じゃあ楯無を勢力だと思い込んでるのかもしれないな… -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb9-NT4g [119.242.61.226]) 2020-03-18 16:41:30 ID:uk7bK4zA0.net
サブミッションは次の時代をある程度やってからのほうが
バランスいいな -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-zgR0 [106.129.130.188]) 2020-03-18 16:41:50 ID:CBkgmNTta.net
>>885
手斧辛いのか
刀薙刀鎌大太刀と来たから次は手斧にしようと思ってたんだけどなぁ -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-okaQ [49.96.4.42]) 2020-03-18 16:42:10 ID:8/Yw7BWQd.net
>>889
隙見て妖怪技で壊せ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-GnsP [126.179.25.19]) 2020-03-18 16:42:11 ID:vmnRyV0hr.net
>>863
乙!この板規制厳しすぎて上級国民しかたてられねぇな -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-BirL [163.49.207.49]) 2020-03-18 16:42:12 ID:YVNI8/2PM.net
>>789
それやっててパクッといかれた -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:42:21 ID:rZR3sSWn0.net
>>884
完全ではないと思うな
弥助は漆黒いぱーい落とすし -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-AUuh [60.93.165.245]) 2020-03-18 16:42:30 ID:Ety8ltA30.net
>>879
そうなのか
でも過去編で全盛期三大妖怪と戦わされるだろうな
酒呑童子弱すぎたし -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8f-ED79 [119.241.76.108]) 2020-03-18 16:42:59 ID:y7w/AMrF0.net
信玄を前田と一緒にボッコボコにし続けてるけど楯無の製法書おとさねぇー
出る奴はすぐ出るのに、これが物欲センサーか -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 16:43:21 ID:yN3NHZLR0.net
>>889
壊しにいってダメ食らうならいっそ壊さずに戦うという楽な方法もある -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:43:23 ID:xcK5MFkg0.net
>>889
玉に向かって至近距離で夜刀神ぶっ放すとその場でグルグルして壊すか壊れる寸前までやってくれる
ぶっ放したあとは余裕あったら自分でも玉を攻撃、もっけが近くにいるならガードしてると安定する -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-hPuX [113.197.137.251]) 2020-03-18 16:43:34 ID:85z0Rayg0.net
>>893
正直上に書いた上段強単発を当ててくだけで戦えるのは戦えるし
ちょっとスキが出来たら斧投げるのも悪くはないんだ
ただコンビネーションがとてもイマイチなので畳み掛けられないのが辛い -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-18 16:43:33 ID:FS5fvKsm0.net
俺の赤鬼槍製法書は火車ちゃんから落ちた気がする
-
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-6ByM [49.97.108.204]) 2020-03-18 16:43:45 ID:F5rjvum5d.net
槍マンに聞きたいんだけどマガツ武者にどう戦ってる?
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 16:44:08 ID:yN3NHZLR0.net
>>899
だいたいどれも50やりゃ揃う印象 -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-usc0 [1.66.98.189]) 2020-03-18 16:44:36 ID:x+5UkzVVd.net
重装斧は漆黒装備が最適なん?
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43ca-lNg/ [58.1.102.184]) 2020-03-18 16:44:46 ID:Hxs5IC440.net
>>780
sekiroは弾きの重要さを理解してなかったからそう言われてただけじゃん
仁王2はそんなんじゃなく単純に名人様しか楽しめない難易度調整だからな -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0355-PUPm [122.222.147.141]) 2020-03-18 16:44:52 ID:McBucye80.net
仕込み旋棍の設計図出ない…トンファーじゃなくて忍の方の半蔵から出た人いる?秘伝とかも出たら嬉しいんだけど
-
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e7-W/ZL [219.100.248.66]) 2020-03-18 16:45:15 ID:8KNNgM710.net
今序盤なんだけど猿鬼の強さなにこれ…
スルー推奨なの?最序盤の敵とは思えん強さなんだけど -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d3-X2QR [133.123.141.89 [上級国民]]) 2020-03-18 16:45:51 ID:eVrHIqvS0.net
武器の腕の攻撃継承まーみねえな。。前作バンバン出たのに
-
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8f-ED79 [119.241.76.108]) 2020-03-18 16:45:54 ID:y7w/AMrF0.net
>>905
へんにはまったのか全然でないわ -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-d8b7 [60.151.221.84]) 2020-03-18 16:45:58 ID:/xdljSne0.net
みんな仕込み旋棍狙うけど仕込みopだけなら焼き直しで付けれるという
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-ED79 [60.149.106.36]) 2020-03-18 16:46:07 ID:kr4lh7450.net
2週目だけど早く3章にいきたいんだがどうやったらいける?
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-JhTP [182.250.248.6]) 2020-03-18 16:46:14 ID:RX0sbdNEa.net
>>908
猿飛の製法書ならラスボスが落とす
仕込みopは実は焼き直しで付けられる -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 16:46:21 ID:yN3NHZLR0.net
>>909
ガンダムでいうザクレベルに量産されるから気をつけろ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bc-ED79 [219.102.229.248]) 2020-03-18 16:46:31 ID:kPfhDc050.net
>>890
詳しく -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72d-N8GB [126.242.206.155]) 2020-03-18 16:46:43 ID:cGJeYc9H0.net
サブってやった方がいい?(´・ω・`)
-
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-BirL [163.49.207.49]) 2020-03-18 16:46:48 ID:YVNI8/2PM.net
仁王の一番の敵は当たり判定
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 16:47:15 ID:yN3NHZLR0.net
>>911
幸運モリモリに陰陽バフものっけてNPCがトドメささんように気をつけなされ -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-6ByM [49.97.96.245]) 2020-03-18 16:47:48 ID:eivd+kdLd.net
巨星は利家が邪魔すぎる
こいつ殺す方法教えてくれ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-18 16:48:00 ID:3QDcamFo0.net
修行の半蔵間違える人多くない?忍びは忍術でせんこんは紫電の如くじゃないの
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8f-ED79 [119.241.76.108]) 2020-03-18 16:48:55 ID:y7w/AMrF0.net
>>919
おう、前田がたまにラストだけペチっと叩いてお前が倒すんかい、ってイライラするけど頑張るぜ -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:48:59 ID:xcK5MFkg0.net
トドメの時は妖怪化して少しでも幸運アップ状態で倒すのも大事だと思う
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-nCx3 [180.11.9.72]) 2020-03-18 16:49:02 ID:KsCK77TT0.net
>>909
・・・・・気をしっかり持って聞いて欲しい
今後道中にそいつらが量産される。猿鬼はまだ優しい方 -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0355-PUPm [122.222.147.141]) 2020-03-18 16:49:08 ID:McBucye80.net
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-W+kV [126.245.220.233]) 2020-03-18 16:49:28 ID:k2FOjlU9p.net
かいどう防具ってどこで手に入る?
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5631-W/ZL [153.232.156.101]) 2020-03-18 16:49:38 ID:St8KYKLo0.net
仁王って序盤の3ステージ目ぐらいまでは確かに難しいけど
それ以降は俺の強い行動とお前の強い行動どっちが強い?を繰り返すだけじゃね
剛でゴリ押し、陰陽でバフ盛ってゴリ押し、すけびとかまれびとにタゲとってもらってクナイ乱打、幻術どかーん
わりと救済措置は多い -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:49:53 ID:rZR3sSWn0.net
1.ドロップ率、装備品ドロップ率が付いてる防具を着る
2.茶器を幸運高くなるようにセットする
3.公案集使って称号ポイントをなるべく装備品ドロップ率に振る
4.陰陽術で開運符使う
俺の場合、ドロップ率と装備品ドロップ率の能力が付いてるのは脚だけで、幸運は茶器で23
3〜4は今思い付いたことでやってないが、1と2だけの状態で弥助を10回倒したら脚と頭は大名物で、それ以外は最上で揃ったんだよねぇ…
100回やって全くでないってことはないと思うが -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e7-W/ZL [219.100.248.66]) 2020-03-18 16:49:57 ID:8KNNgM710.net
んああああああ!突っ切ったら社の前で野武士に殺されたああ!
ゆ、許さん…絶対に許さんぞ!!虫けら共ぉ!じわじわと嬲り殺しにしてくれる!
>>915、>>924
なん…だと… -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:50:16 ID:xcK5MFkg0.net
>>909
そのうち猿鬼&別の大型妖怪と同時に戦うことになったりするから
猿鬼には何度も倒されて慣れておくんだぞ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-PAqG [133.106.78.52]) 2020-03-18 16:50:31 ID:gJ6yZ+SpM.net
まあ通報はやめてやるか
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-1G7t [58.93.14.239]) 2020-03-18 16:50:45 ID:T0zN1t0q0.net
今川の薙刀の奥義
あの顔どアップかと思ったら
全然違うんだな・・・・
二刀の方なのか?
それともないのか -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-khh+ [49.98.17.177]) 2020-03-18 16:50:59 ID:T4AWM6Fod.net
>>909
猿鬼はやたら出てくるから自分なりの必勝パターン構築した方がいいよ -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-JhTP [182.250.248.6]) 2020-03-18 16:51:16 ID:RX0sbdNEa.net
猿は槍投げは前にステップして裏を取る
掴みは後ろにかわして後隙に角を折る
これだけ出来れば雑魚 -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0324-jk08 [112.137.44.146]) 2020-03-18 16:51:32 ID:IdRg8THE0.net
>>928
製法書は出た? -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 16:51:41 ID:yN3NHZLR0.net
>>929
お猿とか鬼に共通するんだけど上段縦振りとかで頭狙うと角おれて一気にスタミナ削れる
あとはカウンターちゃんとやってけ -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-0ZVt [133.175.25.35]) 2020-03-18 16:52:00 ID:BPsOQ3SO0.net
「おっ、こいつがドスランポスみたいなポジションで、倒せばミッションクリアかな?まぁ最初だしなー」
とか思ってて倒しても終わらないどころか何匹も出て来て泣いてたのに今や鼻歌吹きながらヘッドショットで釣りだして夜刀神打ち込んでるから慣れって恐ろしいわ -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-18 16:52:18 ID:FS5fvKsm0.net
>>913
クエスト一定数埋めれば開放されてく -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.167.245]) 2020-03-18 16:52:28 ID:Ow1Pihlja.net
他の敵がきつすぎて猿鬼が可愛くなったわ
-
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:52:29 ID:rZR3sSWn0.net
>>935
牛の斧だけでた
まあ、製法書は運が良かっただけかと思うが防具はボコボコでる -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-1G7t [14.8.72.32]) 2020-03-18 16:53:02 ID:1jzl6APr0.net
>>920
分かる 一番苦手だったわ
まれびと使ってごりおしたらどうやろか -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22c-e3/w [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-18 16:53:12 ID:l3/mb5sS0.net
猿鬼の3連コンボの2発目によく当たってしまう
-
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-ED79 [121.80.232.94]) 2020-03-18 16:53:15 ID:XXMGNryy0.net
伊吹山サブミッションだけは、プレイ前にオンラインでセーブを
-
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-JhTP [182.250.248.6]) 2020-03-18 16:53:18 ID:RX0sbdNEa.net
実際終盤猿鬼弱いからあんまり出なくなるよね
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8f-ED79 [119.241.76.108]) 2020-03-18 16:53:18 ID:y7w/AMrF0.net
>>928
防具や開運はもちろん、茶器の幸運とかお前さんの2倍以上あるが出ないときは本当に出ないぜ -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32c-PUPm [106.166.82.122]) 2020-03-18 16:53:26 ID:yJdkbCZA0.net
なんかトンファーの推突出ないとき多くない?
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ppm1 [106.180.32.159]) 2020-03-18 16:53:32 ID:vAZFMC+ka.net
>>929
猿鬼はただの雑魚やで -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74e-nCx3 [180.11.9.72]) 2020-03-18 16:53:54 ID:KsCK77TT0.net
>>929
初心者の自分のアドバイスとして、ガードは罠だから1vs1の中ボス、大ボス戦ではガード封印した方がいい。気力管理で死ぬ
初見ステージ攻略中は、不意打ち警戒でガードしながら移動するのが正解だと思う。 -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-rgEm [49.156.209.172]) 2020-03-18 16:53:56 ID:0vQ6dXq70.net
黒人の書ってどこで集めてるの
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbb-Wkf7 [220.153.74.225]) 2020-03-18 16:54:43 ID:AZvkNvH/0.net
猿鬼は今でも必殺コンボミスったら普通に殺されるわ
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 16:54:50 ID:QhOzMPqg0.net
今川のとこの猪兜落とす奴が製法書くれたわ、手前の奴な
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d29b-khjk [61.207.98.106]) 2020-03-18 16:55:03 ID:fMywr5XC0.net
クリアしたけど手の多い武者雑魚の対処が分からん
強靭高すぎ隙なさすぎ -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f12-INdz [220.220.75.118]) 2020-03-18 16:55:05 ID:rZR3sSWn0.net
>>945
現物の話やで? -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12bc-Gx2Q [157.65.37.36]) 2020-03-18 16:55:07 ID:ttkHpMi70.net
ボリューム半端無さすぎだろ
まだ終わらん -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-wjcW [180.50.160.173]) 2020-03-18 16:55:42 ID:xwCVaVl50.net
DLC
元寇と平安時代で確定かなー -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-pcRn [27.120.162.180]) 2020-03-18 16:55:58 ID:2nd41UQD0.net
まれびとで今川戦やってたら二刀の技と鎌の技みたいなの二つ同時にドロップしてびびったわ
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:56:01 ID:xcK5MFkg0.net
>>951
なにが出た? -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3228-WMdW [115.38.251.44]) 2020-03-18 16:56:25 ID:NcvTk4Js0.net
そのステージの遺髪を取った数とかってどこでわかります?
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2c-i+Yo [114.18.249.185]) 2020-03-18 16:56:31 ID:K9PgwQ8P0.net
すねが硬くてニヤニヤしてる浮気者の半蔵くん見損ないました!
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-wjcW [180.50.160.173]) 2020-03-18 16:56:31 ID:xwCVaVl50.net
あと一個なんだろ疲れた
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-ppm1 [106.180.32.159]) 2020-03-18 16:57:15 ID:vAZFMC+ka.net
>>808
おれも大谷刑部かとおもったw -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-PAqG [133.106.78.52]) 2020-03-18 16:57:41 ID:gJ6yZ+SpM.net
>>958
ステージ選択してLRのどれか押せばわかるはず -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 16:57:49 ID:xcK5MFkg0.net
>>958
まずミッション選んで、藤吉郎なんかが説明してる欄出して
そこでR1押すと取得できるアイテムとか温泉の数が表示される -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3228-WMdW [115.38.251.44]) 2020-03-18 16:58:42 ID:NcvTk4Js0.net
遺髪見れました
あざます -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fed-CKns [118.237.133.122]) 2020-03-18 16:58:43 ID:FbomcK5G0.net
>>952
前ステで避けて後ろ破壊する
終わり -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 16:58:55 ID:QhOzMPqg0.net
>>957
書き方悪かったな、猪兜よ -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9a-pcRn [210.149.158.231]) 2020-03-18 16:59:06 ID:JHh4GDbG0.net
配信見てたら全然走らないからテンポわりーなって思ってたらモンハン持ちしてない人もいるんやな
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b4-jk08 [221.184.128.60]) 2020-03-18 16:59:07 ID:8vtJMrz60.net
DLCで菅原道真平将門まで踏み込むぞ!
綺麗な大宰府でシリーズファンも大満足! -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-wjcW [180.50.160.173]) 2020-03-18 17:00:28 ID:xwCVaVl50.net
>>968
平将門の名前あったよ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0e-juKE [211.7.85.216]) 2020-03-18 17:00:53 ID:tKSica9KM.net
義人塚、使われると良いことあるん?
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-AUuh [60.93.165.245]) 2020-03-18 17:00:55 ID:Ety8ltA30.net
過去編は銃とか大砲とかドロップすんのかな
近接武器は時代が云々関係なく出すだろうけど -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 17:01:01 ID:xcK5MFkg0.net
>>966
あ、そのものが出るのね
ありがとう -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9a-pcRn [210.149.158.231]) 2020-03-18 17:02:11 ID:JHh4GDbG0.net
配信見てたら全然走らないからテンポわりーなって思ってたらモンハン持ちしてない人もいるんやな
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22c-e3/w [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-18 17:02:36 ID:l3/mb5sS0.net
前ステで後ろ回り込むのっていろんな場面で打開力あるし流影歩と俺の中で名付けることにした
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp67-WQZv [126.233.85.11]) 2020-03-18 17:02:53 ID:x1h89/WMp.net
>>618
本多はいい武家だけど、何故か勢力戦ではいつも負け組なのが悲しい -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-1G7t [111.105.38.131]) 2020-03-18 17:03:54 ID:3QDcamFo0.net
茶器の幸運持ってる最高で箔300の 幸運+57かな
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-diTV [106.129.3.44]) 2020-03-18 17:04:54 ID:UNbXAIzSa.net
>>976
すっげ -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d734-cVSx [180.15.203.180]) 2020-03-18 17:06:11 ID:QhOzMPqg0.net
猪兜有能だなぁ
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-zgR0 [106.180.38.42]) 2020-03-18 17:06:15 ID:CTlGyGmTa.net
たたりもっけって良い響きだよね
-
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-W/ZL [60.114.0.163]) 2020-03-18 17:06:38 ID:FS5fvKsm0.net
>>970
庵で武功もらえる -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-DCyp [182.250.241.11]) 2020-03-18 17:06:39 ID:cgsVLd5ha.net
>>977
一つで57+されるわけじゃないぞ -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f5-xfBI [153.192.185.145]) 2020-03-18 17:06:46 ID:h7d783Fh0.net
>>968
シノビックパークやめちくり〜(挑発) -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 17:10:14 ID:xcK5MFkg0.net
>>979
古来、たたりもっけに見つからずに森を抜けられることはかなりの幸運であるとされ
もっけの幸いという言葉の語源となっていることは言うまでもない -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976d-yZng [116.81.20.94]) 2020-03-18 17:10:16 ID:gsVWVqm30.net
戦のシチュエーション多いくせに味方の兵士とかほとんど居ないの寂しいな
前作の戦は割と戦してたのに -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43fb-zgR0 [58.191.222.204]) 2020-03-18 17:10:37 ID:TVQdB6lU0.net
>>902
体験版の時は手斧使おうと思ってたからなぁ
参考にするわ -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-iZm8 [133.106.76.104]) 2020-03-18 17:10:46 ID:YKBb76YCM.net
使ってて面白い武器ってトンファ?薙刀も楽しそうだけど
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bcb-p+gG [114.171.143.169]) 2020-03-18 17:11:08 ID:R77nMO7q0.net
>>986
槍 -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138f-AZsn [42.124.168.81]) 2020-03-18 17:12:43 ID:cru7AIBX0.net
真柄100回程しばいても秘伝書出ないんですけど
確率そんなに低いんですか? -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-hqkK [153.236.9.41]) 2020-03-18 17:12:52 ID:hzYYxSz2M.net
二週目サブ強制でやらされるの糞だな
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-khh+ [1.75.196.192]) 2020-03-18 17:12:57 ID:BN/bEQskd.net
トンファーと薙刀はバカしかいないから止めてくれ
使ってもいいけどマルチにくんな -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-pIf9 [49.98.173.80]) 2020-03-18 17:13:06 ID:WdFMOzMod.net
>>984
これは思った
姉川とか小牧長久手とか今一合戦感を感じないわ
本願寺で勝家戦ってるの見えたのは良かったけど、それくらいだしなぁ -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-KVpa [126.255.64.154]) 2020-03-18 17:14:14 ID:bgyz8RL0r.net
>>904
背中回って螺旋で始末してる -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3b0-086v [106.72.38.161]) 2020-03-18 17:15:01 ID:j/E6hcGT0.net
>>988
1と同じなら難易度上がれば出やすくなるから二週目とかのがいいかも知らんよ
あとキャラのレベルが適正より高過ぎると出にくくなった気がする -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5610-ED79 [153.207.223.197]) 2020-03-18 17:15:24 ID:f3WDWPfE0.net
頑張って1周クリアしたけど楽しさよりストレスが勝るゲームだった
初代もこんなもんだったっけ? -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-Jl6U [60.70.53.196]) 2020-03-18 17:15:48 ID:tmmjTZoM0.net
二刀カウンターのタイミング全然つかめない
ダクソみたいに動き始めるときもブラボみたいに当たる直前も違くて、なんかコツある? -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-18 17:16:18 ID:+TZTeQLBd.net
秘伝書は2周目の方が出やすいぞ
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9b-1hQR [118.15.185.4]) 2020-03-18 17:17:40 ID:xcK5MFkg0.net
>>995
妖怪には効かないぞ
効くのは人間タイプの雑魚だけ -
998 名前: 988 (ワッチョイW 138f-AZsn [42.124.168.81]) 2020-03-18 17:20:03 ID:cru7AIBX0.net
出るまで回そうと思ったのが失敗だったか…
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-ED79 [122.31.81.208]) 2020-03-18 17:21:52 ID:yN3NHZLR0.net
効率だけで言えばメインだけ駆け抜けて二週目でやるべきなんだけど
そうじゃない何かがある -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-pcRn [1.75.249.101]) 2020-03-18 17:24:30 ID:+TZTeQLBd.net
どのみち2周目でほぼ全部のサブやらないとラスボスまで解放されないくらいゲージ上がるの大変になったから
1周目はサブやらなくてもまぁ問題ないっちゃない....
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1