-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f5-9blg [180.4.16.119]) 2020-03-16 20:48:41 ID:tKlgqsgo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584343175/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-4vVj [126.198.116.53 [上級国民]]) 2020-03-16 20:51:04 ID:q/eH6uNMx.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-4vVj [126.198.116.53 [上級国民]]) 2020-03-16 20:51:18 ID:q/eH6uNMx.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-4vVj [126.198.116.53 [上級国民]]) 2020-03-16 20:51:28 ID:q/eH6uNMx.net
※難しくてどうしてもクリアできないという人
ステータス振り直して全て忍に注ぎ込みましょう
前作ほどではありませんがクナイや手裏剣を投げるだけで倒せるボスがいたりします
※ただしオンラインではやらないほうが吉
前作と同様「クナイマン」という呼称で馬鹿にされがちなプレイです
現在まだ皆初期攻略に必死でまれびとは少なくまさに取り合いの状態です
まれびととして呼ばれる場合は瞬時、しかし呼ぶ場合は数分待ちなどザラ
こういうときにこそ自分からすすんでまれびとをやるぐらいの甲斐性を持ちましょう -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf5-9blg [180.4.16.119]) 2020-03-16 20:56:03 ID:tKlgqsgo0.net
テンプレおつ
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-TWWi [60.105.179.59]) 2020-03-16 20:56:32 ID:HmBTtCly0.net
スレたておつ
-
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-ZEhh [125.56.47.34]) 2020-03-16 20:57:59 ID:4hD6GC9U0.net
>>1乙の字
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-JJJ8 [125.9.104.222]) 2020-03-16 21:02:32 ID:a/jjoGSC0.net
迅の妖怪技の当て方がわからん…
猛みたいにやろうとして何回か死んだ… -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-16 21:07:58 ID:YqNypTsp0.net
相変わらず道中駆け抜けが安定すぎて
カエル集めとかも最早どうでもいいしな
どうなんこの出来 -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-Q/ZL [220.106.122.103]) 2020-03-16 21:09:32 ID:KqQ8bsPn0.net
>>9
でもカエル集めってトロフィーあるんじゃね
初プレイだから知らんけど -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-16 21:10:39 ID:YqNypTsp0.net
>>10
トロフィー気になる勢はじっくり探索するしかないな
俺はトロフィー全くもって興味ないから・・・ -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MTgM [126.208.149.108]) 2020-03-16 21:10:48 ID:9cURa3/Xr.net
いちおつ
こだまちゃんはオンやるなら取ったほうがいいぞ
ソロなら奉納とバザーでカバーできるが -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-bS0R [219.122.156.81]) 2020-03-16 21:13:51 ID:MzFaRvgO0.net
浅井倒したけど鎖鎌書でやがった
太刀か槍と交換してくれ -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-gN7l [153.252.6.131]) 2020-03-16 21:13:52 ID:qJJKe7cN0.net
いちおつ
熟練度上げでいい所って何かある? -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-54NH [180.35.115.197]) 2020-03-16 21:15:02 ID:pvUFpHNj0.net
>>14
兄弟刀のシグルイがいいとかなんとか -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-TWWi [60.105.179.59]) 2020-03-16 21:17:25 ID:HmBTtCly0.net
真柄どなたかヘルプお願いできますか?
合言葉0807です -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd18-Q/ZL [220.106.122.103]) 2020-03-16 21:19:55 ID:KqQ8bsPn0.net
鎖鎌ザコすぎて草
手数重視のくせに出が遅いリーチ短いんだったら斧でいいわ
トンファーは普通にそれ用のステ振ったらいいのかね -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-54NH [180.35.115.197]) 2020-03-16 21:21:26 ID:pvUFpHNj0.net
https://i.imgur.com/gbHC6y7.jpg
おまえら、ついにきたぞ -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 21:21:54 ID:sEtTCZD10.net
旋棍師匠の半蔵殴りまくってるけど秘伝書落とす気配ないな
そもそも固有技使ってこないからないか
じゃあどこにあるんや -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Ix3N [126.89.9.43]) 2020-03-16 21:23:29 ID:uFtrk4yh0.net
妖怪技のタイプって守護霊と一致させると何かメリットあるの?
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc6-m8/w [124.219.148.184]) 2020-03-16 21:23:37 ID:avnzRobo0.net
蛍丸の製法書果心居士からも出たわ
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aded-FLJU [118.237.133.122]) 2020-03-16 21:23:52 ID:tblxDGQa0.net
>>17
鎌鼬は上段の弱攻撃がクソ強いから -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-M9l8 [36.11.224.4]) 2020-03-16 21:24:04 ID:QebY1ZrvM.net
すいません、武技カスタマイズの、コンボから続けて四角ボタンって何が選べるようになるんでしょうか?それらしきものが見当たらないのですが。
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.233.181]) 2020-03-16 21:24:24 ID:tYC6dQVVd.net
ムジナの真似姿って血刀塚とか義人塚でも同じ強さなのかな?
だとしたら自分弱すぎだわw -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-YnRw [14.8.32.1 [上級国民]]) 2020-03-16 21:25:18 ID:JTRocwPB0.net
柴田ー喝言えに勝てません。めんどくせぇ。
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adc9-I4Of [118.13.12.173]) 2020-03-16 21:26:15 ID:jpiUYL2U0.net
54信玄で楯無製法書ゲット
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b09-gN7l [153.252.6.131]) 2020-03-16 21:26:28 ID:qJJKe7cN0.net
>>15
おけあり
取り敢えず行ってみるかな -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-xexq [113.158.49.60]) 2020-03-16 21:26:28 ID:u1D3Q6eR0.net
今更だけどぬりかべってモーション取ったら退いてくれるんだな
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-Ix3N [36.11.224.4]) 2020-03-16 21:26:32 ID:QebY1ZrvM.net
連投すいません、刀の武技カスタマイズの、コンボから続けて四角ボタンって何が選べるようになるんでしょうか?それらしきものが見当たらないのですが
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-TWWi [60.105.179.59]) 2020-03-16 21:27:03 ID:HmBTtCly0.net
>>16
ありがとうございました!!! -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-/O2W [118.20.63.138]) 2020-03-16 21:27:26 ID:ow1j/pAn0.net
秘伝書出にくいのに凄い数あるっぽいな
全部集めるのめちゃくちゃ大変そう -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f598-Zv6Q [128.22.77.56]) 2020-03-16 21:28:15 ID:SSZeCMPa0.net
俺はあと何回真柄をたおせばいいんだ
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 21:29:00 ID:OcYlcrNX0.net
>>31
多分あの空白の丸部分が全部うまるくらいはあるんじゃねえの?
ドロップ率考えるとアホらしくて集める気にもならんが -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-02oz [126.208.155.242]) 2020-03-16 21:29:06 ID:O1i94xvnr.net
今川...ソロソロ落とさんとお前顔ぼこぼこやんか...
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d2c-rsjY [36.8.61.48]) 2020-03-16 21:29:17 ID:k/Qp4EMh0.net
土産話はぁ?
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-WsyB [60.96.25.201]) 2020-03-16 21:29:20 ID:rHr1Beto0.net
ウィリアムから秘伝書出た奴いる?
-
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-zJUv [121.87.130.231]) 2020-03-16 21:29:31 ID:0340mN7Y0.net
次武器に大太刀使い始めたんだけどスキル最優先ってどれ?
とりあえずひたすら中段で殴ってるけどこの先動き変わるんか? -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.37.102]) 2020-03-16 21:29:45 ID:7m5E6DTQd.net
>>28
背後に回ったらお札を絶対に剥がすなよとかダチョウ倶楽部ばりの前振りしてくれるのも好き -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dda2-yhz0 [222.15.233.155]) 2020-03-16 21:29:58 ID:XVr2KID10.net
カスタマイズ対象の武技につける系のやつに今気づいた
でもこれ消費気力倍率1.4倍とかで使えるんかな -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-/O2W [118.20.63.138]) 2020-03-16 21:30:09 ID:ow1j/pAn0.net
>>33
ありそうだよな
いつまでたっても今川義元を成仏させてやることができないわ -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 21:30:11 ID:OcYlcrNX0.net
>>37
鍔迫り合いになってそのまま押し倒す奴と釣瓶月 -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mxZP [1.79.84.131]) 2020-03-16 21:30:17 ID:/gyb118Nd.net
というか凶独楽に麻痺付与はマジオススメだから斧マンは試してくれ
妖鬼とか猿鬼とか麻痺弱点だから麻痺入れて最大溜め大木倒しで大体死んでるから -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 21:30:50 ID:OcYlcrNX0.net
あとくそカッコイイ雪月花
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-ZEhh [125.56.47.34]) 2020-03-16 21:30:51 ID:4hD6GC9U0.net
相変わらず紫電で気力消費するから魅せプレイでしか使い道がない
気力0でも使えるってのはあるけどそんな連撃許してくれるボスいねぇ -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-16 21:32:32 ID:V28Rs+mq0.net
竹中直人まじで仁王2の宣伝で帰れマンデー出ててわろた
ゲームの宣伝とかするんやな -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-/O2W [118.20.63.138]) 2020-03-16 21:32:34 ID:ow1j/pAn0.net
大太刀は雪月花がめちゃくちゃ強いしかっこいい
こればっかり使ってるわ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vy90 [106.132.217.23]) 2020-03-16 21:32:48 ID:J9qYDRq5a.net
キャラクリの身長でリーチとか変わるの?
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab12-RxaV [121.114.0.253]) 2020-03-16 21:33:13 ID:ei8YfqZl0.net
ウィリアムの使ってる槍、左近の槍なんだな
時間稼ぎのつもりかとかなんとか言ってたけどちゃっかり持って帰ってたのか -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MTgM [126.208.149.108]) 2020-03-16 21:33:39 ID:9cURa3/Xr.net
>>37
荒波っていう崩し最強の武技おすすめ -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.4.149]) 2020-03-16 21:34:10 ID:N5sOh56ba.net
秘伝と製法は前提条件みたいなものなのに絞りすぎ
-
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-0Vhh [126.140.151.46]) 2020-03-16 21:34:19 ID:m5nECGdH0.net
ステージの音楽まで前作と一緒かよw
とことん手を抜いているな -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-bS0R [219.122.156.81]) 2020-03-16 21:36:51 ID:MzFaRvgO0.net
同行の真柄強すぎワロタ
バグかと思うほど全く体力減らねえやん -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-Ix3N [36.11.224.4]) 2020-03-16 21:36:55 ID:QebY1ZrvM.net
刀の武技カスタマイズの中段、コンボから続けて四角ボタンって何が選べるようになるんでしょうか?それらしきものが見当たらないのですが
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-zi+X [58.95.192.20]) 2020-03-16 21:36:58 ID:wugNdY930.net
死ぬほど猿ころしてるのに今だにアイツのチョン付き喰らうわ
-
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-16 21:37:06 ID:YqNypTsp0.net
西国無双→赤鬼→楯無
みたいな最適解装備コースはまだ出てないのか
2ミッション目でソハヤ製法出たからそれしか使って無いが -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-WsyB [60.96.25.201]) 2020-03-16 21:37:32 ID:rHr1Beto0.net
>>48
蒔絵だと思ってたけど左近だったか、いいね(≧∇≦)b -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-FfQu [14.13.64.224]) 2020-03-16 21:37:53 ID:pKc4FmBb0.net
夜−刀 夜っ刀とっと できたっ
夜−刀 夜っ刀とっと できたっ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-16 21:38:57 ID:LvJxiLMy0.net
お猪口集め一番恋率いいのって何かね?
-
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-vAma [133.203.231.1]) 2020-03-16 21:38:58 ID:XOXst2LM0.net
餓鬼強すぎ
死ねや -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6507-LIlV [210.56.172.50]) 2020-03-16 21:39:21 ID:EMgxxVH90.net
兄弟刀キッツゥ…
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mxZP [1.79.84.131]) 2020-03-16 21:39:24 ID:/gyb118Nd.net
>>58
塚掘りじゃね -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-ZwRY [60.96.30.168]) 2020-03-16 21:39:31 ID:QZnCMPU70.net
忍術の羽根が強いって聞くけど本当か?
まあステ全然振ってないけども -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.37.102]) 2020-03-16 21:39:33 ID:7m5E6DTQd.net
>>53
刀使ってないけど暗影剣じゃね? -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-nsdc [14.8.133.160]) 2020-03-16 21:39:39 ID:1tOqbbNt0.net
無明とたたかえるのって修行のあれしかないよな?秘伝落とさないかなって周回してるけどでんわ
-
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd16-dgPb [220.7.90.19]) 2020-03-16 21:39:55 ID:KsXtxGrH0.net
どこに行っても餓鬼餓鬼餓鬼…
あの世界餓鬼大量発生しすぎだろ -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-WsyB [60.96.25.201]) 2020-03-16 21:40:13 ID:rHr1Beto0.net
>>55
今作割とこれ言ってなんかぶっ壊れ!ってのがないからなぁ…… -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63d8-Co3i [221.190.245.63]) 2020-03-16 21:40:26 ID:Lnjp5teM0.net
前作もそうだったけど人気不人気はあっても使えない武器種自体はないよな。
本当に自分の好きな武器使えで済んでしまうゲーム -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc6-m8/w [124.219.148.184]) 2020-03-16 21:40:57 ID:avnzRobo0.net
日輪の製法書出るまで醍醐でまれびとやるかと思ってたが鍛冶屋みたらいつの間にかに鍛造リストに入ってた
製法書の多重ドロップで気づかなかったようだ -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59b-ItrH [122.25.254.112]) 2020-03-16 21:41:28 ID:6am66N/Z0.net
あやかし一夜城難しすぎないか?
まれびと呼んでも途中ジリビンで死ぬし
部屋立ててもみんな死ぬ
これクリアできた一般人いるのかな? -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:42:02 ID:YqNypTsp0.net
武器に関しては最終的に刀最強になるのがわかってるからなぁ
それまでは好きなの使えだな本当 -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:42:31 ID:qJJKe7cN0.net
>>67
一週目だと二刀と手斧が辛いかな程度だな
装備整えばどれも使える -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:43:11 ID:yr2iDXA/0.net
時間かけて探索したはずなのに遺髪1/2じゃないですかー!!
もうあのウンコ城探索するのやだー!! -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:43:17 ID:pvUFpHNj0.net
>>69
体験版で嫌というほどやってるから… -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:43:18 ID:qGLapc1E0.net
もう一度柴田と戦うサブクエがあるんだけど、メインクエの柴田戦より狭いフィールドになってて笑った
-
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:44:20 ID:QGD3dfeJ0.net
まれびと待ってらんないからすけびと呼んでるのにどエロい身体のどすけべびとばかり現れおって戦にならんわ
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:44:43 ID:ywEsfH2q0.net
牛鬼のカメラワーク糞すぎ
なんでカメラワークと戦わなきゃいけないんだよ
俺はボスと戦いたい -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:44:55 ID:5LG2Cols0.net
牛鬼苦戦したリーチ短い武器だときつかったわ
百人力の雲竜とかいう強いNPCいるのな、そいつ借りて倒せた -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:45:02 ID:lSigupZK0.net
相性の悪い敵に守護霊の切替するのついつい忘れるわ
-
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:45:09 ID:Ca0A5/GY0.net
ついに漆黒7部位集まったぞ!
重すぎだろスタミナゴリゴリ減っていくわ -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:45:21 ID:EMgxxVH90.net
メインミッションは道中は矢で掃除しながら進めば大概なんとかなるな
イライラして突っ走ってもどっかで横死してストレスためるだけだから急がば回れだ -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:45:21 ID:V28Rs+mq0.net
餓鬼は許さないが飢えた一般人が餓鬼になったのかと思うと餓鬼だらけなのもまあ不思議ではないかもしれない
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:46:00 ID:/gyb118Nd.net
>>69
そこは進行ルートや射撃による事前排除の重要性がいきなり増すマップだから慣れるまで大変だろうね -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:46:36 ID:Wfdo9nbG0.net
びわぽくちゃん魂能力ないじゃん
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:46:38 ID:BeXNfplz0.net
前作より操作ややこしくなってムズイぞ
ボスもあと一歩のところまでいくけど憤死 -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:46:46 ID:Qzp/XvIz0.net
-
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:46:50 ID:lSigupZK0.net
つーか守護霊は、探索用の天眼と戦闘用で分けたらええだけか…
感知ビルドの縛りがようやく解ける -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:47:49 ID:qtFJZqta0.net
牛鬼強過ぎやろ一生勝てんわ
-
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:48:21 ID:KqQ8bsPn0.net
一期一会っていいな
同じ髪型髪色のクノイチに会ったがめちゃ親切で強かったわ
黒い忍装束みたいな胴着ってどこで手に入るんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2089094.jpg -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:49:14 ID:B74NPEGbH.net
>>9
駆け抜けもクッソ面倒になってる印象
1もスッパ剥がしはあったけど、ここまで露骨じゃなかったような気がするんだけどな
狭い場所で接触不可避だったり、特定の場所に足踏み入れた途端ホラ貝鳴らされたり
ボス戦よりも道中でイライラする場面のはうが多いわ -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:49:26 ID:Lnjp5teM0.net
>>85
出番1.5ステージくらいなのに声も戦闘スタイルもストーリーも印象に残るな -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:50:10 ID:DCSCd7xcd.net
>>85
かっこいい今川という素晴らしいモノ -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:50:33 ID:N5sOh56ba.net
>>89
蜘蛛とか犬とか相変わらずだしルート防ぎも増えてるな -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:50:40 ID:ow1j/pAn0.net
>>85
秘伝書落とさないせいで今日はこいつの顔しか見てないわ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:50:51 ID:/gyb118Nd.net
>>86
感知系って結局覚えてしまえば不要では?
木霊感知だけはまれびとやるときホストの未取得が分かるから外せないけど
余計な感知があると返ってゴチャゴチャして分かりにくい -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:08 ID:AkSDE2ri0.net
八尺瓊勾玉確定で貰えるってレス前にも見かけたけどどこで貰える?
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:24 ID:czIKUmOI0.net
河童を狩るにはどのミッションがいいですか?
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:41 ID:Y28dopGz0.net
主人公の母親は鈴鹿御前なんだな
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:43 ID:B74NPEGbH.net
>>92
ああ、犬もいたな
アイツの索敵仕様どうなってんだよ
DLCだとめっちゃ犬配置されてそうだわ -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:52 ID:u5WtQW/V0.net
ヤトくんつええなぁ
なかなか倒せんわw -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:53 ID:KqQ8bsPn0.net
てか相方を名乗るオヤジの声誰だよw いかにも演じてる感があって作り物くせえw
声優と俳優の声が同じ舞台に立つと違和感すげーから会話の内容に没頭できねーわ -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:51:55 ID:gCzyr0AQ0.net
狭い場所の赤カッパ強すぎて泣いてる
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:52:54 ID:9cURa3/Xr.net
キツネさんなんでリストラされたん
別に居なくてもいいけど -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:16 ID:pvUFpHNj0.net
レベル上限300か
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:51 ID:c7ybjacT0.net
>>85
実写キングダムのオウキぽい -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:51 ID:B2nrkGzrd.net
信長の妹って1のダウンロードコンテンツの九尾?
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:51 ID:HmBTtCly0.net
>>95
2週目のラストらしいよ -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:58 ID:5LG2Cols0.net
牛鬼はお猪口4必要な雲竜とかいうNPC入れたらしばらく生き残るから楽になるぞ
場所はボス側ではなく正反対の扉の右奥の骸骨鉄砲いるとこに塚ある
あと足じゃなく胴体潜り混んで殴ったほうが当てやすい -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:53:59 ID:KqQ8bsPn0.net
>>22
ほんとだ
サンクス -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:10 ID:2AdsWqGOx.net
守護霊の切り替えってどうやんの?
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:30 ID:/+HS6Fcg0.net
>>105
あれその娘じゃね? -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:35 ID:EMgxxVH90.net
>>105
あれはその娘 -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:41 ID:rHr1Beto0.net
>>88
伊賀上忍かこれ? -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:51 ID:gr407/ks0.net
>>100
この人
ttps://i.ytimg.com/vi/45E6B_y6tu4/hqdefault.jpg -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:54:53 ID:kqyWWnNV0.net
薙刀鎌の変形ってRWBYのクレセントローズみたいで好き
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:07 ID:lSmuH9xp0.net
>>100
最初違和感あるけど話が進んで年を取ると違和感なくなったな -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:07 ID:sEtTCZD10.net
藤吉郎「相棒ーッ!頑張れ!頑張れーッ!」
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:23 ID:kLXm0t3D0.net
昨夜有吉が仁王2やってみようってラジオでってて草だったな
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:28 ID:LuchrK1f0.net
武技カスタマイズで妖力増えるやつにしたら夜刀神撃ちまくりできてワロタ
やっぱり蛇ゲーだわ -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:50 ID:kdySCm9rx.net
>>100
モビットの人 -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:55:57 ID:Gg0Ujspu0.net
カハッ
-
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:56:37 ID:sEtTCZD10.net
>>117
ぐるぐるクソ野郎とかヒステリッククソ女とか妖怪にあだ名付けそう -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:56:38 ID:AkSDE2ri0.net
>>106
マジか。サンクス -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:56:38 ID:KsXtxGrH0.net
ノブナガ!オダァ!!
ヤマタノオロチィ!! -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:56:43 ID:EMgxxVH90.net
>>120
夜刀丸さんっ! -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:56:53 ID:joHgkrXVd.net
今から2週目だけど前作みたいに難易度上がったら敵増えるとかそういうの無いよね?
-
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:57:03 ID:APsrO8qp0.net
あやかし一夜城 緑道の雰囲気はいいのに
道狭い+即死穴+バズーカと泣きそうや -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:57:19 ID:uQyWFvkj0.net
今作は皆明確な怯み時間があるから雪月花を決めるチャンスが多くて良いわ
>>100
無理に演じてる感がね
これはスタッフの注文が悪いわ -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:57:36 ID:+xB/U6Ys0.net
武器の熟練度上げにいいクエとかある?
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:57:40 ID:tblxDGQa0.net
>>125
配置変更+モーション追加 -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:57:44 ID:OG8CxHMW0.net
>>116
受付猿はNG -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:58:23 ID:tKlgqsgo0.net
御前試合で初っ端大砲ヘッドショットをかます無作法ものでも信長様は受け入れてくださるのじゃ
-
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:58:34 ID:KqQ8bsPn0.net
>>112
伊賀を舞台にしたエリアもあるってことかね
>>113
確か俳優だったよな
どこかで見たことあると思ったらゴーストオブ対馬にも起用されてたような気がする -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:58:47 ID:4hD6GC9U0.net
>>109
R1おしながらL2 -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 21:59:02 ID:I09EQkSWM.net
糞壁糞倒せん
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:00:08 ID:KsXtxGrH0.net
竹中直人と言えばデメントだわ
-
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:00:24 ID:2rfQSU3N0.net
>>96
飛翔編の捕り物
コツ掴めば遅鈍に猫と酸っぱあれば30秒で終わる -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:00:41 ID:xBkhCDWf0.net
別に対応する武器使うつもりないけど、忍術や陰陽術使うためだけにステ振りするのはあり?どのくらい降ればいいのかな?
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:01:23 ID:uQyWFvkj0.net
>>137
有りっていうか術を使わんとクソゲーやでこれ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:01:53 ID:gr407/ks0.net
シコふんじゃったを知らない世代とは話が合わないと思ってます
-
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:01:56 ID:0KiV0Zy1a.net
面白いんだけど
技とスキルを取るのがめんどくせーな
はやく1みたいにやらせろよと -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:02:35 ID:KsXtxGrH0.net
>>137
自分の使いたい術くらいは上げとくと良い
このゲーム特化ビルドにするためにステ振り直すの当たり前だから1週目のステとかそんな気にしなくていいよ -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:02:40 ID:w40FWdiy0.net
>>85
銀魂か? -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:02:58 ID:YqNypTsp0.net
>>100
ふざけてる時の竹中直人だよね
あれはあれで面白いが -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:03:21 ID:1USzYATDa.net
あやかし開幕から常闇で期待させるぜと思ったらそこだけで特に変化なくて残念
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:04:29 ID:EiS132d0d.net
DLC出てさらに値下げしてから買うほうが良さげ?
なんか前回並のクソゲーの評判しか聞かない -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:04:54 ID:TOz9ZxO10.net
一回死んで守護霊が落ちた後
それを回収しても一回社で祈るまで
敵とかアムリタの感知能力が機能しないのって仕様? -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:05:00 ID:bhsGnfzy0.net
秀吉無能すぎてこいつOPで戦ってなかったか?って思って見直したら全然戦ってなくて草
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:05:05 ID:rHr1Beto0.net
>>132
いや、忍スキルの奥義習得で半蔵と戦う。そいつからドロップ -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:05:18 ID:1ErDmibI0.net
衝天の魔くそすぎだろ
-
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:06:50 ID:ywEsfH2q0.net
>>85
今までみた今川の中で1番かっこよかった -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:06:58 ID:KsXtxGrH0.net
>>147
戦ってないうえに瞬殺された主人公よりマシ
あのOPツンデレちゃんしかまともに戦ってないぞ… -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:07:03 ID:XwFvGAUj0.net
流石に3人がかりだと
どんなボスも攻略もクソもないリンチで終わってしまうな -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:07:27 ID:VYREUtzha.net
>>145 前回クソゲーって言ってたやつはクソゲーって言うし神ゲーって言ってたやつは神ゲーっていう
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:07:29 ID:HX6f2tLRa.net
マルチで薙刀鎌とトンファーの超連撃で敵押し出されると何もできねえw
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:07:37 ID:1USzYATDa.net
小六の秘伝これ魅せプレイでしか使い道ないだろ
天鼠狩りがまずしょっぱいし被弾当たらないし落下攻撃して方が強い -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:08:01 ID:1Qy5U9ufM.net
でも今川不自然なほどに弱かったな
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:08:30 ID:KqQ8bsPn0.net
>>148
なるほど、メモっといた
テンクス -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:08:49 ID:5LG2Cols0.net
>>145
前作合わないなら買わんでいいアフィ -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:10:18 ID:KsXtxGrH0.net
武技ほぼ前作と同じはどうにかならんかったんかな…
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:10:23 ID:czIKUmOI0.net
>>136
ありがとう -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:10:27 ID:0OzA90TO0.net
まじで道中の烏天狗に勝てなくて詰んだ。
ボスよりよっぽど強くないかこいつ。。 -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:10:50 ID:HX6f2tLRa.net
前作でも瞬殺とか九十九ぶっぱ十文字居合いマンみたいなバランスだけ気になったら買っていい
今回はなかなかバランス良いと思う -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:10:55 ID:KqQ8bsPn0.net
お供えで2人呼んだ方がヌルゲーになるのに、道端のラジコンを呼ぶ方が召喚コスト高いのはなぜなんだ?
-
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:11:23 ID:N5sOh56ba.net
>>159
追加武技ほとんど秘伝書っぽいしな
やっぱ絞りすぎだわ -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:11:23 ID:2rfQSU3N0.net
>>140
能力開発で術スキルとれなくなったのはホントに糞 -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:11:31 ID:ow1j/pAn0.net
>>159
秘伝書取らなくちゃいけないけど新しいのも結構ある -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:11:38 ID:MzFaRvgO0.net
同行でグルグル野郎出すな
今からでも修正パッチ用意しろマジで -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:11:58 ID:BLkvZgE60.net
薙刀鎌の奥義微妙だなぁ
実際変形コンボを短時間で5回当てるのも難しいしそんだけ殴れるバランスに調整してねえだろハゲ -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:12:14 ID:89nLnQiL0.net
もうテンプレに、前作ダメだった奴は2も受け入れられない出来って書いとけば?
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:12:39 ID:XwFvGAUj0.net
でも2人来ることなんて滅多にないからね
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:12:39 ID:5LG2Cols0.net
>>161
弓や鉄砲で広いところにおびき寄せて
相手の攻撃終わったら隙できるからヒットアンドアウェイすればいい -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:12:53 ID:2PQqLgYj0.net
天王山の狙撃手の配置ほんとうっぜぇぇぇ
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:12:56 ID:eqC5AS2Ia.net
牛鬼つえーってかうざい
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:01 ID:2AdsWqGOx.net
>>133
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:07 ID:XOXst2LM0.net
餓鬼といい濡れ女といい雑魚が強すぎる
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:19 ID:2rfQSU3N0.net
スキル表もFFのパクりでしょ、主人公だけ喋らないのもドラクエ11思い出したわ
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:20 ID:N5sOh56ba.net
基本的にこのゲーム至近距離にいるとノーモーションで攻撃してくるからそこに慣れるまでは被弾しまくるよな
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:40 ID:B74NPEGbH.net
>>163
前作が周回の差とopの差でメインサブのマルチが壊滅してたから
壊滅しない程度の難易度を保ちつつの救済要素として用意したんだろう -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:42 ID:uVeaq6hda.net
槍使いの人どんな防具使ってる?
-
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:43 ID:KsXtxGrH0.net
胸最大でも鎧着ると普通くらいになるな
サラシの力って凄い -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:49 ID:ow1j/pAn0.net
牛鬼って後ろ足の弱点殴って生えてきた羽撃ってたら終わったんだが
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:14:51 ID:sEtTCZD10.net
天下御免の傾奇者揃えスキル結構ええ感じやな
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:15:04 ID:7fleldMP0.net
矢って自動で補充って出来ないの?
いちいち世界地図で蔵から荷物入れに移動させてるんだけど、どっかに設定でもある? -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:15:06 ID:7m5E6DTQd.net
牛鬼はノーロックで腹の下に潜り込んで押し潰しだけ回避できれば簡単だけど楽しくないボスなのは擁護できねえ
-
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:15:11 ID:APsrO8qp0.net
道中で一匹ずつ釣り出して倒して、途中死んでの繰り返し
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:15:15 ID:ofQlHvoca.net
悲報:四方斬りが見当たりません
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:15:22 ID:2PQqLgYj0.net
竹中直人は若い時から素の竹中直人に感情込めてしゃべらせるだけで良かったと思うわ
変に若くしようとしてんのが要らん
まぁここ数日波留と竹中直人が色々な番組に出て宣伝してくれてるしいいんだけど -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:16:05 ID:gz+zqdXpa.net
俺は前作はギリギリダメだったけど、今回はなかなか楽しめてる
斎藤さんの妖力チュウチュウ組み討ち技が大太刀と相性いいな
人間の気力削って妖力吸って夜刀神ブッパ出来る -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:16:19 ID:g5j9HTOR0.net
装備見てると防具の特殊効果に必要なステータスって10以上見たことないんだけど
仁王1の時は10以上って存在しなかったの?
だったら10まで振っておいた方がいいのかな -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:16:49 ID:c7ybjacT0.net
>>185
これ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:17:20 ID:ilZLRr5t0.net
>>179
東国6つに過ぎたる2で重装螺旋マンやってる
よっぽどじゃない限り相手の攻撃より打撃回復の方が優る -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:17:32 ID:dzIiFOfv0.net
陰陽術の動作早くなる陽の刹那の修行ミッション?ってどうすればでるかわかる方いませんか?
-
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:17:52 ID:QebY1ZrvM.net
>>63
コメント有難う御座います。
暗影剣だと、強い攻撃に続けて□ なんで違うんだと思ってましたが、コンボって速い攻撃連続って意味でもないのでしょうか? -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:18:19 ID:VYREUtzha.net
牛頭鬼はあのクソみたいなホーミング突進さえなければめちゃくちゃ楽しいボス
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:18:45 ID:tYC6dQVVd.net
ボスよりか雑魚の方がホント強いな火車戦に出てくる餓鬼にペチッと殴られただけでHPバーが半分近く減るの笑うわ
火車の赤攻撃喰らうとペロッと舐められるのエロすぎない -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:19:18 ID:N5sOh56ba.net
>>192
メインストーリーを大分進めないと出ません -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:19:32 ID:Gg0Ujspu0.net
夜刀丸飛ばして黒龍波ごっこしてるやつおる?
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:19:48 ID:0KiV0Zy1a.net
斎藤の技はエグいくせに無表情すぎて怖いわ
あれはもう少し演出時間短くていいだろ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:20:01 ID:mUxUDNnX0.net
30今川くらいで二刀秘伝書と薙刀秘伝書出たわ
製法書は妖怪薙刀出ただけだったからコンプ狙うならもっと狙わんといかんのか・・・
これ2週目3週目ならドロップ率上がるんかなぁ -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:20:24 ID:/myBbP2id.net
今回茶器がめっちゃ高く売れるから金策になるな
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:20:30 ID:m5nECGdH0.net
術系統は使いたくなくても、わざわざ使わないとポイントが貰えないって要素が糞だろ
社で近くの雑魚を術使って倒して戻ってやっている奴みるとこのスキルポイント設定考えた奴がアホだと思うわ -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:21:04 ID:2PQqLgYj0.net
>>195
あいつ攻撃力バグってんのか一発1000以上逝くからな
まれびと溶けて笑ったわ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:21:21 ID:7m5E6DTQd.net
>>193
速い攻撃のコンボとか強い攻撃のコンボって書いてくれてたら分かりやすいけどどっちもゲーム内ではコンボって表記になってる
強い攻撃から続けて出す技が少ないのも分かりづらさに拍車をかけてる感はある -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:21:23 ID:ZA9v63+L0.net
陰陽師10体うぜえ・・・忍術最高!全部すり抜けれるw
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:21:29 ID:bUTtUNsh0.net
女でやってると河童出てきたとき凄くワクワクするよね……
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:21:39 ID:ilZLRr5t0.net
術ポイントは養身符まではエンチャ付けて殴りまくるだけ
養身符出てからは使いながら攻略するだけ -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:22:08 ID:uVeaq6hda.net
>>191
なるほどな、でも俺はアヘアヘ五月雨突きマンだから技代えられん -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:22:13 ID:4J7P95a80.net
トンファーの秘伝書って存在するのか?
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:22:13 ID:WCNyQtQS0.net
ラスボスのドロップって固定かな?
オプションすらも全く一緒だったし -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:22:31 ID:sEtTCZD10.net
妖怪図説で火車ちゃんのケツをアップで見ました。
きわどかったです。 -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:22:49 ID:I09EQkSWM.net
長壁姫たおせたああんん
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:23:05 ID:N5sOh56ba.net
夜刀神は単なる飛び道具じゃない
術師の妖力を爆発的に高める極上の栄養剤(エサ)なのよ -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:23:21 ID:gr407/ks0.net
今作って道中の雑魚の配置センスちょっとおかしいよなw
-
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:23:22 ID:/kzghT0u0.net
巫女服の鍛造本ってどこで取れましたか?
序盤のステージじゃ落とさないのかな -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:23:52 ID:joHgkrXVd.net
熟練度上げ何で面倒にしたのか謎
前のでちょうど良かったのに -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:04 ID:wugNdY930.net
今週出張でできないからホテルで他人の動画みて気づいたけど、
刀でやってて心に振ってたからスタミナ余裕あったんだな
鎌の人とか序盤スタミナ大変そうだった -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:08 ID:v0q2gyeN0.net
術容量ってステ振りで上がるのは30までなの?
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:16 ID:G1x2ULi20.net
社の機能が一つ解禁されてないんだけど
これはなに? -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:25 ID:ilZLRr5t0.net
>>207
前作から脳死磊落多いけど磊落ハメ今回無いし奥義つけた五月雨の火力アホだから良き道 -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:47 ID:/gyb118Nd.net
>>207
前作の五月雨突きはゴミだったけど今回はマシになってるの?
まあどの道超有能磊落との2択だけどな… -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:55 ID:7fleldMP0.net
誰か >183 分からない?
前作であった機能が2で消えるとは思えないんたが -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:24:59 ID:KqQ8bsPn0.net
見た目スッキリな女忍者作りたいけどメイン以外の武器が背中にゴテゴテしてて見栄えが悪い
頭装備みたいな非表示オプションってない? -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:25:28 ID:uebCW8eX0.net
熟練度の上がらなさは異常
もうちょっと緩くするべきだよな1周クリアでMAXはちょっとキツイ -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:25:38 ID:eFg8xueQa.net
ソイヤ衆の装備作りたいと思うけど敷次郎を狩るのはどこがいいのか知ってる人おる?
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:25:43 ID:Cz0fNIVYd.net
いい加減オプション見ろカス
-
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:25:58 ID:VyfT8qYX0.net
なんだか今川だけやたら弱くないか
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:02 ID:ozyfFvUSr.net
主人公をキャプテンマーベル顔にすると藤吉郎がフューリーになって丁度良くなるな
サノスのパンチも効かない私が餓鬼の2発で落命するなんて!と屈辱的プレイも楽しめて本物より萌える -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:20 ID:joHgkrXVd.net
>>129
うーんそれくらいなら許容範囲かな
前は敵増えたりしてモチベ失せそうだったし
それに今回は雑魚戦が一番キツいから尚更 -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:22 ID:oPQjfFkf0.net
最ゴミステージは本願寺か衝天の魔のどっちかかな
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:43 ID:phnqH7jr0.net
ショートカット4つあるしこれ忍陰ゲーな気がするんだが
二週目になっても色々使いまくれて妖術も使いまくって敵もボスも瞬殺なんだけど -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:43 ID:J8USk5Xj0.net
いまの調整でも別にいいんだけど
発売前に安田さんが気持ちよく死んでもらうために
調整はちゃんとやった的なこと言ってたイメージとは全然違ったな -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:26:45 ID:xcEHSZED0.net
>>181
マジかよ
今までで一番強いわ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:27:27 ID:8RXZ6aDY0.net
ボスより道中の雑魚に詰まるんだけど
カラス天狗おかしくね?はえーし範囲広いし火力高いしどうすんだよ -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:27:31 ID:ilZLRr5t0.net
ていうか槍中段使う理由は婆娑羅も青嵐も中段限定だからなんだよな
婆娑羅はタイミング慣れるとそこそこ強い -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:27:35 ID:vkZtNTXB0.net
>>221
ステージ入ると拾う以外選択肢ないよ
ステージ出たら蔵にある分補充される -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:05 ID:u1D3Q6eR0.net
柴田強すぎるんだがどうすればいい
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:36 ID:KmHptmBK0.net
流転から綺麗にコンボ繋げるのむずくね…
敵の攻撃や周りの状況も見つつだから処理能力が追いつかん -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:41 ID:oPQjfFkf0.net
>>232
通常も常闇も腹の横で脳死で殴ってプレスしたらガードするだけだぞ
仙薬とか一切いらん -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:41 ID:TIRNSOgVM.net
>>197
あの高峰様の道場に通う”葦名流”の夜刀丸さんがっ! -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:44 ID:Gg0Ujspu0.net
術なしだと王冠マーク付いてなんか強化されてもいいかもしれない
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:49 ID:BLkvZgE60.net
真面目に話、これで良くほんとに気持ちよく死んでもらうなんて言えたな
とりあえず複数配置しとけと言わんばかりのステージだらけでそんなこと微塵も感じないわ -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:55 ID:T9LEL8P30.net
酒呑童子でまれびと待ちだけど誰も来ん
5chいると感覚マヒしてくるが人口的にはまだまだここまで来た人少ないんだろうな -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:28:56 ID:rHr1Beto0.net
>>189
1周目は拾ったの装備することになるから体技武剛まんべんなく振っといたほうがいい -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:29:10 ID:J8USk5Xj0.net
何度も言うけどこっちがエイムして撃つまでに
二発は火矢撃ってくる遠距離モブの連射力はクソ
遠距離枠は自動急所ロックオンOP付を採用するって固く心に誓ってるわw -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:29:19 ID:TzyTswd00.net
>>81
戦国時代だしな
ただ仁王の餓鬼って何故か楽しく生活してるように見える -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:30:32 ID:/+HS6Fcg0.net
真柄マラソンダルくね?
なんか途中屍狂い出てきたんだけど
みんなこれやってんの? -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:30:38 ID:0KiV0Zy1a.net
天狗は隙がでかくなったし風邪やられがないから1より楽に倒せるだろ
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:31:26 ID:uVeaq6hda.net
>>220
前作ゴミだったんか…前作でも五月雨しか使わんかった
刺突専心つけると強いと思うよ -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:31:52 ID:7fleldMP0.net
>>235
補充されてない・・・
ミッション入った時されんのかな??
今度ちゃんと見てみてるわ -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:32:05 ID:w1LizH4G0.net
神宝は2週目でも落ちないの?
DLCで出すつもりなのかな -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:32:30 ID:cmpTyC10a.net
>>241
騙し打ち的な配置はそれ自体は悪いと思わないが仁王2はほぼ毎回罠配置なのが笑える
突然上から降ってきた雑魚キャラにガシガシされて落命ではちょっと気持ち良くなれないよな -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:32:42 ID:HQiH7r/b0.net
高台遠距離マンの多さと8割近くもってく雑魚の掴みだけ何とかしてくれ。雑魚複数+中型とかで掴み撒かれるのしんどい。
-
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:32:50 ID:ZGiqpMsep.net
金吾の製法書は誰がおとすの?
フレに秀吉って言われたから今日ずっと狩ってたけど全く落とさないから不安になってきたわ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:32:54 ID:VI71vK4Cd.net
陰陽師の装備だったっけ 巫女装備的な見た目で腕出てる奴 あれどこで手にはいるんだろう
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:33:21 ID:Wfdo9nbG0.net
もうクナイマンおってわろた
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:33:42 ID:BXu9yPgh0.net
武士の突進掴み攻撃マジで避けられねぇ
狭い室内で来ると終わるわ
良い対処ねぇの? -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:00 ID:phnqH7jr0.net
二週目もう武器一切振ってないで終盤まできたわ
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:17 ID:N5sOh56ba.net
>>253
ダイダラが落としたって報告はあったなぁ
前作装備だから後半のボスがランダムなのかもしれんが -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:19 ID:gz+zqdXpa.net
流転弐は大太刀なら簡単でいいぞ
中段から朝風天で上段行けば、そのまま流転弐で下段経由して元の中段の構えにループしてこれる
特に考える必要もなく癖つけておいても問題ない素直で強いモーションだし -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:24 ID:XwY7IBpyH.net
大陰神の酒ってエロくね?
-
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:41 ID:APsrO8qp0.net
濡れ女さん 降ってき過ぎだろ
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:48 ID:ow1j/pAn0.net
>>249
ステージ入る時に補充されてるよ -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:34:50 ID:BJQRFkcP0.net
柴田死にまくって
一時間以上かけてなんとか倒せたわ… -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:35:02 ID:FiVE8F/2a.net
金吾の剣の製法だけ何故か持っててどこで手に入れたかわかんねー
ダイダラよりかなり前なんだが -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:35:32 ID:ilZLRr5t0.net
今作の焼き直しダメージ系が愛用度もステ反映も武技ダメも共生できないからいまひとつ火力がぐぬぬ
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:35:56 ID:Gg0Ujspu0.net
掴み突進ほぼノーリスクで異様すぎるUターン決めてくるから納得しにくい、掴みは捨て身ってことで防御力0にしようや
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:36:39 ID:2cAofy4F0.net
トンファー勇より忍にスキル振ったほうが強くね?
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:36:43 ID:YqNypTsp0.net
前作はウィリアムが「なんつー国だここは」って愚痴りながら物語が進むから楽しかったんだ
俺はキャラゲーがやりたかったらしい -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:36:47 ID:/kzghT0u0.net
>>233
クナイ4発なげるくらいで倒せるよ -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:36:51 ID:KmHptmBK0.net
>>257
それ面白いか?
作業すぎるだろ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:36:55 ID:NfZo59p30.net
まれびとやってると自分の画面で木霊がいる(自分は取得済)んだがホストは既に取ってるっぽい時があるんだが表示情報おかしいバグなんだろか
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:37:24 ID:VyfT8qYX0.net
ここ見てるとみんなクリア余裕でしてんのかと思うけど一般人はまだ2章あたりをウロウロだよな
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:37:25 ID:ZCeEPcpv0.net
秀の字じゃちょっとね
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:37:33 ID:GeY4g7tU0.net
遅れながら買おうと思うんだけどデラックスエディションの百鬼の武器9種類って特典はすぐに使わなくなくなりますか?
体験版は少しだけ遊んだけど通常版買ってハマったらシーズンパスもって形で買おうと思ってるのですけどこの手のタイプのゲームの特典って序盤だけだよね? -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:11 ID:gCzyr0AQ0.net
算盤で忍術命中で体力吸収のAAA+が出たけどこれ使える?
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:12 ID:7fleldMP0.net
>>262
おぉ〜ありがとう! -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:26 ID:xBkhCDWf0.net
ウィリアムおっさん楽しかったとか正気か…?
-
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:46 ID:ilZLRr5t0.net
二週目の最後大獄丸倒せば八尺瓊貰えるからそれマッハで目指してるのかもな
-
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:47 ID:/+HS6Fcg0.net
トロコンのためにダルいけど斧使ってたけど楽しくなってきて草
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:38:55 ID:gxT09qLG0.net
>>268
俺も
というか、主人公が喋らないくせに首切ったりマゲきったり意味不明すぎる
いや見た目可愛いから許すけどさ -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:01 ID:Z1ci0DeY0.net
まだ桶狭間が発生したとこだけど、みんなサブミッション終わらせてからメイン進めてるの?
サブミッション難しいってか道が狭いとこで戦わさせられるのが厳しい。
あとでもサブ出来るならメイン進めたいけど時間限定あるのかな -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:11 ID:FiVE8F/2a.net
秀の字は好きになれなかったな
しょせんあやかしか -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:11 ID:gz+zqdXpa.net
申し訳ないけど可愛くておっぱい大きい秀千代ちゃんの方がウィリアムより7倍楽しい
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:16 ID:VX8IaaDW0.net
いかん、仙薬が尽きかけている・・・
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:18 ID:QKw4rn760.net
酒呑童子なんとか倒せたぞ…
製法書ももらえてラッキーや -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:28 ID:gqXYQsnE0.net
このゲームの敵はどいつもこいつもディレイ掛けすぎ 猿鬼の掴みとかホントひどい
-
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:39:47 ID:KqQ8bsPn0.net
>>267
忍に振るとなんかいいことあるん?
勇ステにトンファーって書いてるから馬鹿正直に勇に振ってるわ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:09 ID:VyfT8qYX0.net
>>274
俺は昨日デラックス買ったけどすぐ使わんくなったからパケ版買えばよかったって思ったわ
見た目が気に入ってればいいかもしらんけども -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:47 ID:1Qy5U9ufM.net
秀千代ちゃんは可愛いから
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:48 ID:/myBbP2id.net
牛鬼まれびとでいって気づいたけどこいつガシャドクロ系じゃん
弱点あったのか -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:51 ID:ZCeEPcpv0.net
ドラクエ8の主人公とかもそうだったけど、主人公が喋らないと「何考えてるか分からない気味の悪い奴」なんだよな
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:51 ID:KqQ8bsPn0.net
頭装備みたいにサブ武器非表示にする方法とかあったら誰か教えてくれ〜
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:54 ID:FiVE8F/2a.net
エロ装備ないんだもん
なにそのさらし -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:54 ID:xBkhCDWf0.net
多少ディレイ掛けられても関係なく回避できる迅と幻ってやっぱすげえわ
猛?知らない子ですね -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:40:55 ID:L682l2100.net
何気に麒麟がくると被ってていいな
斎藤から始まるあたりとか -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:41:18 ID:u1D3Q6eR0.net
柴田なれればどうってことないな
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:41:38 ID:pkojVuu4a.net
魑魅を怒らせたとかあんのね
ぶちぎれそう -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:41:51 ID:/gyb118Nd.net
>>271
それたまにあるね -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:41:55 ID:ow1j/pAn0.net
>>274
俺は装備自体は使わなかった
でもこのゲームって装備の見た目を変更できるから見た目の選択肢を増やしたいなら手に入れておいた方が良い -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:42:11 ID:J8USk5Xj0.net
改造解禁されたらトンファーなら反映忍Aの他Dとかに変更できるからな
馬鹿正直に勇に振る意味なんて皆無よ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:42:13 ID:gz+zqdXpa.net
特技・タケルくんはもうちょっと発生早めて
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:42:22 ID:qVZ296To0.net
残心の回復量ってタイミングによって違ったりするの?
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:42:26 ID:BS/aDXped.net
フツヌシ居合ビルドみたいなロマンビルド今回もある?
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:42:40 ID:gxT09qLG0.net
柴田は軸合わせが結構雑だから助かってるところがある
浅井も雑だったな -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:43:20 ID:u1D3Q6eR0.net
柴田詰んでる奴は突進後のみに攻撃を絞ればいいぞ面倒だけど安定
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:43:48 ID:/9d1dswE0.net
5章表裏の囲いの中にスダマと一緒に居る木霊どうやって行くんだ?
屋根からかと思ったけど岩越えられずに手前に落ちちゃったんだけど -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:43:51 ID:BkBedxQq0.net
まれびとやってて怨霊鬼に案内したほうが良いのかちょいと悩む
ソロでやって遭遇した時は懐かしさに感じたけどなぁ -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:43:52 ID:gz+zqdXpa.net
まあ仁王は気軽にステ振り直しあるから、
鍛冶屋の改造解禁されるまで勇振って、解禁後に振り直せばそれが一番賢い
改造解禁前から改造前提のステ振りする意味はないぞ -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:04 ID:gxT09qLG0.net
>>303
最後のDLCには出てくるんじゃね
揃えはいまのところ微妙すぎてロマンないわ
壊れopもないし -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:09 ID:/riq/+o0p.net
お前ら現時点ではどの武器に落ち着いた?
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:28 ID:FiVE8F/2a.net
未だあまたの武器を流浪しているでござる
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:34 ID:T5kZU85Xd.net
エンジョイ勢はようやくあやかし城か
青塚配置したの使ってくれた人が100人超えたわ -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:47 ID:eLoyy9S80.net
>>306
どっかの大砲うつんじゃなかったかな
あのステージそのギミックなんこかある -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:57 ID:YTSxmM4vx.net
大傾奇と朱槍の製法書ってやっぱり大ふへん者を周回するしかないのかねぇ……
どっか別の場所で落ちたりしない? -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:44:59 ID:aiytjjTP0.net
2周目で塚掘ってるけど斧や大太刀はみんな楯無で笑う
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:12 ID:GeY4g7tU0.net
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:13 ID:T5kZU85Xd.net
>>310
サブは斧は必須になった
メインを今いろんなの使ってる -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:16 ID:2cAofy4F0.net
>>287
忍でも攻撃力あがるし忍術も使えるしいいかなぁと -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:42 ID:Xz7jb+lN0.net
八咫烏の矢弾消費されないが20%なんだけど30%じゃないの?
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:56 ID:/9d1dswE0.net
>>313
大砲も3ヶ所くらい撃ったんだけどもっと先のかな
進めてみるよ -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:45:58 ID:T5kZU85Xd.net
>>306
2時間前の俺やな
大砲撃て -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:46:11 ID:GJVGomvxr.net
おまえら進めるの早すぎだろ
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:46:22 ID:iJy0vwEE0.net
夜刀神のとこでまれびと何回かやってみたけど
近くの祠開けないし毒沼も抜かないでボス直行してすぐ死ぬ主多すぎてキツイ -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:46:32 ID:7rNWc81k0.net
大太刀の不動の構えって普通の防御よりどう優れているんだ?まじでわからん
-
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:05 ID:a/jjoGSC0.net
そういえば前田慶次とか出てこないのかな
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:29 ID:ZCeEPcpv0.net
>>310
斧上段固定やね
あと剣の流影斬に失望したので、槍の螺旋風に期待をかけて育て中 -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:31 ID:+obwuNyH0.net
>>315
当たり前だよなあ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:40 ID:T5kZU85Xd.net
>>282
まあ台詞考えたりボイス代ケチれるからな -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:45 ID:j7k3188F0.net
即死ゲーでホスト守り抜くの苦行
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:47:49 ID:y9readeX0.net
ほぉ〜噂の牛鬼倒せたわ、確かに結構強かった
だからその直後に半兵衛死んだ言われても「あ、はい」としかならんだろうな大抵のプレイヤーは・・・w -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:48:04 ID:1tOqbbNt0.net
強くないけど無明やっと秘伝落としたわ
流舞峰ってやつ -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:48:17 ID:jLBBP59bd.net
武器変えて鎌使ったら夜刀神にあっさり勝てた
この武器強くね -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:48:26 ID:iM3ne8gm0.net
>>318
武器改造で攻撃反映を勇から忍に変えれるみたいだし忍でも良いんじゃない -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:48:57 ID:Gg0Ujspu0.net
>>302
スタミナゲージみながら武器振ってみて
減った部分になんかみょーんて伸びてくるやつあるじゃん、あれの部分だけ回復する -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:49:08 ID:VX8IaaDW0.net
>>322
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
発売日に買ったけどまだ二章の最初のミッションだわ -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:49:14 ID:lbqY8+vD0.net
>>284
いらない武器防具の奉納とこだまの加護付けると増えるよ -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:49:15 ID:nLtnH4FNp.net
槍って磊落以外に強いスキルあるかい?
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:49:38 ID:T5kZU85Xd.net
>>329
昨日初めてマレビトしたが
ガードしながら前進する慎重マンでえっらい時間かかったわ
二個目のセーブポイント付いたら敵倒しに行く振りして死んでやった -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:11 ID:cp2uVVKg0.net
新武器のでっけえ鎌ほんと強えな。後気持ちいい
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:21 ID:BnxuGq2U0.net
やっとコウモリのボス倒した所だ
コウモリ弱すぎて初見で勝った -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:25 ID:tYC6dQVVd.net
鎖鎌で引っ掻き回す技相変わらず強いな
柴田でまれびと同僚さんが瞬殺してて吹いた -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:36 ID:yODDE93o0.net
前作クナイマンやったから今回は絶対にやらない
絶対にやらない! -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:41 ID:T5kZU85Xd.net
フクロウやろ
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:50:49 ID:j7k3188F0.net
まれびと不足だから
ボランティアしてあげてるわ -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:23 ID:ZCeEPcpv0.net
なんかクナイマンめっちゃ強いよな
まれびと同僚がフクロウ瞬殺してた -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:31 ID:UNM+E/rz0.net
>>230
良かったらビルドと術構成教えてくれ
俺もおたけまるちゃんまで駆け抜けたいわ -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:37 ID:BnxuGq2U0.net
コウモリじゃなくてフクロだ
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:41 ID:gz+zqdXpa.net
鎌は中段使いやすいけど、火力はイマイチだし使いやすいだけと言う印象だったが、
火力出せる秘伝書とか出てきた? -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:42 ID:yLCKet2qa.net
熟練度のせいで気軽に他武器に手を出せないのが本当クソ
必要熟練度1/10で獲得熟練度10倍くらいじゃないとやってらんね -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:43 ID:FiVE8F/2a.net
忍は20くらいで変わり身だけしたいからクナイは威力がなくてなぁ
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:44 ID:Gg0Ujspu0.net
クナイマンは悪クナイ!
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:51:49 ID:+hcWdp+50.net
武器の能力値補正は鍛冶屋の改造で融通効くから3つのうち1つでも自分のあげたい能力が入ってれば気にせず使っていい
かすりもしてなければ考え直せ -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:52:24 ID:dS67VUv30.net
勝家2時間かかったわwwwうんちwwwww
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:52:37 ID:ilZLRr5t0.net
今作の変わり身って時間めっちゃ短いんだっけか
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:52:53 ID:FiVE8F/2a.net
クナイって6発しかないけど既に消費なしOPとか揃えてんの凄いな
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:53:01 ID:xBkhCDWf0.net
まれびとまだやったことも呼んだ事もないけど、ボスの魂代って出るのかね
ヤツノカミの高レベル版とか引けないかな -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:53:32 ID:tYC6dQVVd.net
>>356
出るよ -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:53:36 ID:JtO3W7a40.net
ステータスオール16まできた
だいたい推奨レベルの2倍くらいが適正難易度だな
てかそろそろ同行で蹴られないか心配になってきた -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:53:49 ID:/9d1dswE0.net
二人と別れた先の大砲だったわ
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:13 ID:bVFNSkcp0.net
前作クナイマンは今作は蛇使いに転職してる
父から受け継いだ真の相棒だから仕方ないね -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:17 ID:FiVE8F/2a.net
>>354
デフォが80秒くらいで陽忍ありで130秒くらいだった
術力とかで前後してるかもだから誤差あるけど -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:24 ID:GX2ju3VR0.net
大筒とか銃の話題全くないな
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:26 ID:I07fneFR0.net
忍術奥伝のバグ ふざけてんの?
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:42 ID:/kzghT0u0.net
ステ振り直しアイテム買うのも交換も安い金額だし気にせず使えるから悩まずにてきとーにすすめても大丈夫だよ
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:54:44 ID:rjT1K89W0.net
どっかのサブミッションやったら木の武器の製法書落とすとかならまだ良かったのに
熟練度が条件の修行ミッションで熟練度上げる武器もらってもな -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:55:00 ID:/gyb118Nd.net
>>356
出るけどまれびとって物欲をカットしてやらんと多分楽しめないよ -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:55:03 ID:jcZWoEZCa.net
メイン大太刀、サブ大太刀って割とガチ装備かもしれない
大太刀から大太刀に切り替える紫電がクソ強いし、
熟練度特化できるって事やろ? -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:55:57 ID:yODDE93o0.net
まあハクスラで強ビルド使うのは楽しいよね
Grim Dawnっていうハクスラもよろしくね(宣伝) -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:56:12 ID:29dXl7hV0.net
魂代について
レベルは補正される攻撃と防御に影響
ランクは特殊効果の数値に影響
特殊技の威力は魂代のレベルとランクの影響は受けない
で合っていますか? -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:56:15 ID:JtO3W7a40.net
DLCで新武器出てもまずは卜伝殿をひたすらボコるところから始めにゃならんのか
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:56:35 ID:gz+zqdXpa.net
>>367
大太刀二本装備は割とポピュラーだよ
太刀の紫電は気力削りが斧並みに強くてやたら範囲も広い -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:56:56 ID:m5nECGdH0.net
むしろクナイマンに序盤はなって、スキルポイント貯めきったら輪廻転生のが効率いいかもしれん
-
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:57:26 ID:y9readeX0.net
>>368
おいやめろ、沼に引き入れるな死人が出るぞ -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:57:27 ID:phnqH7jr0.net
忍術陰陽スキルに蛇のループで殆どハメて終わる
-
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:58:29 ID:FiVE8F/2a.net
陰陽忍術はかなり弱体化してんだけどなこれ
それでも依然として超絶強いが
とりあえずノーモーション詠唱返して -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:58:45 ID:y9tBKP6W0.net
ステ振りなおしのアイテムってどんどん高くなるけど最高いくらになる?
まさか在庫尽きるとかないよね -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 22:58:57 ID:jcZWoEZCa.net
>>371
本当にガチ装備だったか
大太刀ちゃんとしたのを2本目も用意しとくわ -
378 名前: エビマヨ 2020-03-16 22:59:09 ID:A8y4c06R0.net
アプリエラー多いな(´・ω・`)
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:00:10 ID:ow1j/pAn0.net
>>376
割引無しで100万 -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:00:21 ID:T5kZU85Xd.net
クナイ野郎は序盤までだな
中盤からは切った方が良い -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:01:17 ID:/myBbP2id.net
今回重装斧マンは柴田揃えでオラオラすることにしたわ
早くかに玉くれ -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:02 ID:4CRtdu2pd.net
>>257
何の術使ってるの? -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:03 ID:ug2WBhN30.net
開幕利久殿の「ええ趣味してはりますわ…」で草生えた
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:20 ID:ilZLRr5t0.net
五月雨突き特化作ってみようと思ったが肥後虎ってどこで出るんだコレ
-
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:23 ID:y9readeX0.net
>>378
一度もないんだが
もうPS4の寿命なんじゃないか? -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:26 ID:BJQRFkcP0.net
陰陽の詠唱速度と効果時間延長
奥伝クリアしても解放されないのか -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:33 ID:HX6f2tLRa.net
重装斧マンが最弱から最強くらいに株上げててビビるわ
逆に刀マンやりたくなってきた自分のひねくれっぷりにもビビるわ -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:38 ID:2PQqLgYj0.net
ウィリアムおもしろおじさんだったような気がするけどどうだったかな・・・
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:02:54 ID:FiVE8F/2a.net
>>386
まだ先なうえに要求熟練度で吐き気するよ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:03:03 ID:gl9fiCsJ0.net
鍛冶屋サブミッションの成功率がやばい
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:03:12 ID:s8MMeZ29M.net
3章でお腹が減ってるおっさんに霊薬とかウンコ食わせたら返事なくなったんだけどどうすれば良かったの?
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:03:21 ID:JtO3W7a40.net
今作はハヤブサ流忍術は使わせてもらえんのかえ?
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:03:35 ID:APsrO8qp0.net
よっし 弓と銃でバズーカ野郎と餓鬼を倒してなんとか常闇エリアクリア
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:03:43 ID:Wfdo9nbG0.net
お前らのせいでまれびと行っても大太刀しかいねえ
戦いにくいわ -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:03 ID:bHRcQszQ0.net
六道輪廻の書は鍛冶屋だと100万まで上がって困るそんなあなたに隠世の茶室で武功と交換だ
それも値上がりしていくがまだかわいい方かと -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:13 ID:HQiH7r/b0.net
武家って適当に選んで大丈夫?いま大太刀ハマってるから朝倉にしようと思うんだけど、変更にデメリットあるんかね?
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:15 ID:cIEWeOoJ0.net
斧が強いのは最初だけやけどな
-
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:32 ID:y9readeX0.net
>>393
術とか色々弱体させてきたのに
遠距離武器は変わらずクソ強いよな
この辺縛るかどうかで何倍も難易度変わると思うわ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:42 ID:pQjBnRxTa.net
仁王2は仁王1より前の話?
-
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:04:53 ID:WCrBknzk0.net
マジで楯無製法出ねーな。かれこれ50信玄位はしてるんだがなぁ、本当にコイツから落ちるのか…
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:09 ID:y9tBKP6W0.net
>>379
サンクス -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:12 ID:gz+zqdXpa.net
1より前から始まって1より後までいくんやろ?
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:15 ID:HZHvROev0.net
>>387
なんだかんだで刀の素直な性能は決して弱くはない
居合いビルドにまだ可能性も残ってる -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:35 ID:KqQ8bsPn0.net
>>286
それなw
敵の動きが見た目と合ってねーんだよ
ノソノソ動いてる馬頭がサイドステップは高速移動だし
同じ攻撃モーションで異なるディレイをかけてくるクソもいやがるし
背後のプレイヤーに気付くと同時に攻撃モーションが始まってるし
攻撃モーションの始まりが曖昧だから攻防にメリハリがないし
テクモのアクションゲーが鬼畜と言われる所以はここだと思うわ
いかにもニンジャガのチームが制作しましたって感じがする
アクションは爽快で面白いけどな -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:38 ID:FiVE8F/2a.net
流影斬は許されなかったな
-
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:05:59 ID:ZCeEPcpv0.net
はやくビルド組みたいんだけど一周もクリアしてないからまだまだ先だな…
-
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:06:02 ID:APsrO8qp0.net
>>398
逆に倒さずに突っ込んで突破できるプライヤーがどれだけいるのか -
408 名前: 400 2020-03-16 23:06:04 ID:2IlF5LE+0.net
今作やけに難しいと思ってたらボス戦、克金も遅鈍も目潰しも使わず
回復だけでガチンコしてたことに今更気づいた -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:06:39 ID:dA+MPInk0.net
>>395
アイテム交換してくれるやつに望みのアイテムあげると結構おとすぞ
10あげて2ぐらい落とした -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:06:44 ID:jpiUYL2U0.net
画面外からの骸タイフーンやめーや
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:06:46 ID:2AdsWqGOx.net
>>345
ていうかクナイマンで瞬殺できるのフクロウだけじゃない? -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:06:50 ID:JtO3W7a40.net
>>405
許されなかったってマジ?
今必死に刀の熟練度上げてたのに -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:07:10 ID:jcZWoEZCa.net
すけべびとやら屍人みるとやっぱリーチある武器大正義だわ
wikiには刀大正義とか書いてあったけど割と大嘘だろ
たまに刀の屍人引くと間合いの外から一方的に殴るだけだもん -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:07:42 ID:ZCeEPcpv0.net
>>411
その印象が強いだけか -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:08:05 ID:FiVE8F/2a.net
>>412
体感威力ガッツリ下がってる気がする
ただ前作は武技補正OPとかモリモリしてたからそれに慣れちゃってただけかも
すまん気にしないでくれ -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:08:18 ID:gz+zqdXpa.net
殺人剣がただのバックスタブ用のスキルと化した刀の刀の悲しみ
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:08:43 ID:ZCeEPcpv0.net
>>412
ていうか結構スカる確率高いような -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:08:54 ID:HZHvROev0.net
>>404
普通、1回2回くらったら即死するようなエネミーの攻撃ってもっとはっきりとした初動作があるんだけどね
仁王は瞬きせずに画面にくいついてにらみ続けててやっと見切れるかどうかギリギリのレベル
これをそのへんの雑魚もみんなやってくる 0.1秒見逃したら即死
だからプレイしてて疲れると言われる -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:08:59 ID:b2SOH8Iy0.net
オウマガドキってこんなすぐに更新されちゃうの?
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:09:55 ID:7JIMZTqz0.net
攻撃反映(アムリタゲージ)A+の揃え効果出したんだけど
アムリタゲージって左上の妖怪化するゲージだよね?
それが増えれば攻撃力も上がるってことなんだよね?
揃え効果に必要な武器って装備してれば発動するの?他の武器で戦ってても揃え武器を二番目にセットしとけば効果あるよね? -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:03 ID:duGsQjmV0.net
気付いたんだけど
わいらってワイらに似てるよね -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:23 ID:gz+zqdXpa.net
なんJ民を殺せ
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:34 ID:Gg0Ujspu0.net
>>404
見てから対応できないの多いよね -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:36 ID:1xysYkZ90.net
いくらなんでもすけびと豆腐すぎんかね、、、
まぁあんま堅いとヌルすぎるし難しいか -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:46 ID:JtO3W7a40.net
>>415 >>417
体験版一夜城の時から変わってないならもうそれで良いんだけどその辺どうよ? -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:10:47 ID:sEtTCZD10.net
仁王やりすぎて親指の腹が痛い
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:11:05 ID:I09EQkSWM.net
長壁姫手伝ってたらスタミナ削り切っても本体降りてこないバグあったわ
3人で大筒で遠くから狙撃してクリアできたけど -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:11:24 ID:AVZWFc2x0.net
お市さん年取らないねえ、と思ったけど
死んだ年齢的には深キョンくらいだから若々しい人はあんなもんか -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:11:41 ID:i7TlP5lFM.net
>>426
おれは親指腱鞘炎になったわ
ボタン長押しが多いから地味に来るんだよな -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:12:48 ID:bHRcQszQ0.net
鍛造で継承なしを作る→継承で良OPつける→焼き直しでOPいじる→移植可能な良いOP掘る
この移植がめちゃくちゃ難関…そもそも移植の装備がドロップしない -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:12:59 ID:+obwuNyH0.net
>>423
特に投げ -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:13:13 ID:jsAUtHSx0.net
雑魚敵がちょっと固くてテンポが悪いな
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:13:40 ID:FiVE8F/2a.net
>>425
ごめんβは手斧しか触ってないからわかんない
とりあえず中段弱1発の0.75倍くらいの威力だよ補正なにもなしだと -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:13:47 ID:Y+iaJ7A50.net
2周目来てもずっとソハヤ一式何だがこれでいいのか…?
他に簡単に作れるおすすめ装備とかある?製法書掘るための装備がないわ -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:13:48 ID:2PQqLgYj0.net
>>409
あれ糞玉以外良く分からんわ
ぽかぽかって何のことなんだ? -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:13:49 ID:rjT1K89W0.net
>>424
あれはまぁ呼べば道中が少し楽になる程度の想定なんじゃないかと
ソロで苦戦してるボス戦にいてもほぼ役に立たんからなぁ、場合によっては一瞬で死ぬし -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:14:12 ID:b2SOH8Iy0.net
正直敵の攻撃全然見切れない下手くそけど刀のガードが優秀だから簡単だわ
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:14:23 ID:QZnCMPU70.net
トンファーって残心から追加でブンブンする奴以外にはどの武技を取ると良いんだろう?
-
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:15:20 ID:2wFVKMQY0.net
今更だけど、マップで挑戦するミッションを決定した後、L1orR1でそのミッションに存在する風呂、遺髪、常闇の数/発見及び解除した数見られるんだな、すごい便利
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:15:22 ID:uFtrk4yh0.net
やっと重十文字の秘伝書出た
もう3時間ぐらい格闘してたぞ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:15:32 ID:bHRcQszQ0.net
>>400
1周目でやってるのか?
2周目の方が確率高くなるけど
なんにせよ根気ですよお兄さん -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:15:42 ID:ZCeEPcpv0.net
>>425
β触ってないんだよなあ
あくまでも体感だが1の時より使いにくいと感じた
1は流影斬ブッパマンだったからな -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:02 ID:y1ssEeBw0.net
3回目で勝ったけどお勝さん(猪)強くね?
夜刀神に続いて初心者の詰むボスになりそうだなこいつ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:13 ID:0YbgK80t0.net
>>291
喋らない方が自分としてプレイ出来るから好きだけどね -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:19 ID:K5OyknzBa.net
前作かなりやり込んだのに今回まじキツイわ。
-
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:37 ID:kLXm0t3D0.net
まれびとが欲しい獣の場所ばかり集中してるな
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:38 ID:GghY9U700.net
仁王がヌルくなってるのってガードが強すぎるせいなんだな
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:44 ID:w1LizH4G0.net
おっぱいはやわらかエンジンだな
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:16:51 ID:i7TlP5lFM.net
九十九や瞬殺に頼ってた層は今作きついやろなぁ
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:17:05 ID:ilZLRr5t0.net
常闇に合わせて妖怪化そして妖怪技連打
これで大体ゴリ押せる -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:17:27 ID:0340mN7Y0.net
ずっと手数武器だったせいで大太刀まじでよく分からん... ザコ敵とボスに対して何の技をふっていくのが正解なんだ? まだ慣れてないだけだとは思うんだけど
-
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:17:36 ID:bHRcQszQ0.net
>>440
おめでとう
話題に上がらないけどそれと剣豪一式で…あとは自分の目で確かめてみてもらいたい -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:17:49 ID:aiytjjTP0.net
既出かもしれないけどボス前に配置されてる公式NPCすけびとを生かしたままボス倒すと特殊セリフあるんだな
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:18:02 ID:FiVE8F/2a.net
>>453
まじか -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:18:16 ID:WCrBknzk0.net
>>441
まだ一周目ですわ中装キツイと感じて重装備なら楯無って聞いて掘ってる所やけど…今日掘ってダメなら諦めて二周目で集めるかな、早く進めたいし -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:18:47 ID:4lRwElBd0.net
良木の霊石炭の入手方法は逢魔が時だけ?
めんどいわ -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:18:54 ID:ZCeEPcpv0.net
NPCすけびとは戦闘初期のタゲ取り担当としてもれなく犠牲になるんだが…
-
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:19:26 ID:HX6f2tLRa.net
>>452
ヤバそう
十文字マン復権か -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:19:37 ID:T5kZU85Xd.net
ホストが天井のクモに張り付かれてアベベべべとやられて死んでたw
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:19:51 ID:O/Hv1asF0.net
なんか光秀好きじゃないから藤吉郎側に付きたかった
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:20:07 ID:FiVE8F/2a.net
>>460
わかる -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:20:33 ID:aiytjjTP0.net
>>454
今川のところでやったけどセリフ言いながら切腹してたよ
字幕も出る
他のところでも出るか試したいけど死ぬよね大抵 -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:20:48 ID:ZCeEPcpv0.net
>>460
わかる
秀の字の選択に納得がいってない -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:20:57 ID:Mo61OYnS0.net
薙刀鎌の使用率高いな。強くてカッコよくて地底人みたいだから当然か
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:31 ID:oIMlRdKV0.net
仁王2気になってるんだけど新規も楽しめるゲーム?
体験版は敵のモーションと火力が釣り合ってないのに古臭さを感じたのとスタミナ管理が面倒だったのと大量の武器を見比べる作業がダルくてすぐやめたんだけど最初から最後まで同じような感じのゲーム?
それとも後半はキャラが育って動くのが快適になったりイベントで強武器が手に入ってストレスフリーになる? -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:34 ID:2PQqLgYj0.net
>>460
でも二人合わせて吉秀!とか自分の方上にしたがるし
最初は半分人間って言ってくれたのがあやかし呼ばわりしてマウント取ってくるようになるぞ、いいのか? -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:35 ID:BiMneQmD0.net
あの秀吉でも七本槍にめっちゃ慕われてるじゃん
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:35 ID:2rfQSU3N0.net
>>424
すけびとは基本脳筋だから、斧や太刀持ちの重鎧っぽいの選ばなあかんで
間違っても鎖鎌とか選ぶなよ、あと薙刀とか -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:36 ID:PHngvMhu0.net
これだけは言っとく、牛鬼だけはマジもんの糞
これ作った奴はセンスないよ、ガチで -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:21:37 ID:Iods1Ymq0.net
護身かけたすけびとは真柄と殴り合っても生き残るぞw
-
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:22:17 ID:ZA9v63+L0.net
>>464
術とも相性がいいしね
やっぱ強えわ -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:23:02 ID:BXu9yPgh0.net
雑賀孫一がボスだと思ったら続きがあるだなんて聞いてないっすよ
仙薬も陰陽も全部0なんですけどー!?
回復ポイントくらいくだちぃ -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:23:05 ID:IrhGzxYG0.net
>>451
基本は中段ブンブン
上段から釣瓶月もつおい
慣れてきたら中段ブンブン→朝風天→流転下段経由して中段戻し
中段強攻撃→夕風天→釣瓶月→抜即斬
敵の気力削りきって攻撃チャンスには雪月花、上で紹介した上段コンボ、中段強攻撃コンボなどもいい -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:23:20 ID:GdseM7oN0.net
>>465
体験版合わなかったならやめたほうがいいかも -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:23:52 ID:GghY9U700.net
あっさり人間に戻って俺は悪くない感を醸しだす藤吉郎好きじゃない
-
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:24:01 ID:Y28dopGz0.net
大太刀中段ぶんぶんが強いと思いきや下段ぶんぶんしてるのが一番つええぞ
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:24:32 ID:0KiV0Zy1a.net
サブミッションは変態が楽しむためのものだから特にやる必要はない
欲しい報酬があるから強化してからやればいいし -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:24:59 ID:m/0UbVgHa.net
掴み技系は思い切って前進ローリングすると躱せるイメージ。真っ直ぐだと捕まる敵には斜め前にいくとか差はあるけど。
それともまだ見てない敵で回避不可の鬼畜掴みあんのかな -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:01 ID:S5eLxYxvp.net
たたもりっけクソボスだと聞いてたが普通に楽しいじゃん
まあ、7回ぐらい死んだけども -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:06 ID:tKlgqsgo0.net
槍楽しいわ
テクニカルにチクチクしたりアクロバットに跳ね回ったり豪快に叩きつけたり渾身の突きを放ったり -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:11 ID:Xa3chSIS0.net
秘伝書出ねええぇぇぇ
あと何回この兄弟を殺せばいいんだ… -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:16 ID:w4ENZqmo0.net
>>472
雑賀→牛鬼の間に社で休めるじゃん -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:24 ID:q8hrl3t9d.net
漆黒の装備の製造書って御前試合のヤスケが落とす?
レベル上げでずっと戦ってるけど落ちないわ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:30 ID:Y28dopGz0.net
>>481
俺は67回目で出た -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:25:46 ID:J8USk5Xj0.net
まじで二周目の敵の遠距離の連射スピードおかしいだろ・・・
前作の感覚で相対して撃ち合ったら確実に撃ち負けるし
こんなわけわからん弄り方して難易度上げた気になってんのはアホ過ぎる -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:26:06 ID:sEtTCZD10.net
前田慶次は秘伝書あるかね
武器防具製法書はあったけど -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:26:16 ID:h+gqOMSs0.net
牛頭馬頭めんどくさw
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:26:36 ID:FiVE8F/2a.net
>>487
あそこだけはすけびと呼んだわ… -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:26:42 ID:0KiV0Zy1a.net
本願寺に突っ込んで討死するのが楽しいと思える人はサブミッションやればいいのよ
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:26:56 ID:Q5N5Mwof0.net
楯無てどのステージでおちる?一部だけてに入れた事ないんだよなー
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:27:17 ID:IyZmUQ2M0.net
武器熟練度放置稼ぎセットしたけど上がるの糞遅いな
自動だししゃーないけど -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:27:18 ID:/gyb118Nd.net
>>465
向いてないからやめとき -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:28:09 ID:KqQ8bsPn0.net
中ボスが3000ダメ食らって速攻で死んでて草生えた
なんだこの武器
https://dotup.org/uploda/dotup.org2089181.jpg -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:28:16 ID:cp2uVVKg0.net
あやかしのお前にはわからねえか...
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:28:29 ID:b2SOH8Iy0.net
>>465大体体験版のまま
正直システムが煩雑すぎるんでそこんとこ整理したほうがいいと思う
システムさえ理解してしまえばそれほど難しいゲームではないけど兎に角説明が不親切 -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:28:54 ID:KeTGjiwk0.net
一期一会で2周目と1周目がマッチングしないの問題になってない?クリアしたし手伝いみたいなことしようと思ってたのに
-
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:29:32 ID:bffS/Hg8a.net
またきづいたら特定技ばっかつかってるな
妖怪技とかもやってみるか -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:30:03 ID:CJ6F3uZOd.net
これ初期ステの武とか技って地雷じゃね?
数ポイントとはいえ振り直せないとなると若干モヤモヤする
アプデで改善されないかなぁ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:30:04 ID:YqNypTsp0.net
どの塚掘っても風俗嬢のがコスプレしたようなキャラしか出てこねえ
お前らキモイって -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:30:08 ID:2PQqLgYj0.net
>>494
これで俺の好きな藤吉郎は死んだって分かった
もっとそこまでの絡み深く濃くして欲しかったわ、関係性自体はすごく好きだし滅茶苦茶惜しい -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:30:20 ID:Wb4F4T+c0.net
なんかソロでやるよりマルチやってる方が製法書出まくるんだが
泥率とか幸運合算になってんの? -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:30:36 ID:aiytjjTP0.net
>>493
大筒でしょ
ヘッショで15000とか出るよ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:31:35 ID:HxI6tzJDa.net
あそこ子供が早死にして沈んでんだぞ
そんなの根に持ってる秀の字くんちょっと陰キャだよな -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:31:37 ID:gxT09qLG0.net
>>501
確か同行は泥率上がってる
製法書の泥率が上がってるかは知らんが -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:32:09 ID:XwY7IBpyH.net
火車みてるとムラムラしてくるんだが
-
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:33:01 ID:Xe1yEDQZ0.net
牛頭の斧の製造書って弥助からですかね?
出る気配なくてつらい -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:33:16 ID:ilZLRr5t0.net
なんで阿国の姿写しがないんだよおかしいだろう
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:33:31 ID:iydpI+JXp.net
旋棍の人ってステ振りどんな感じにしてる?
勇は微妙って聞いてならどうしようかなと悩んでる -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:33:48 ID:yvuLMb+b0.net
六道輪廻の書を使ってステ変更繰り返してたらめっちゃ値段上がってる……頻繁に使うもんじゃないのか
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:34:01 ID:KsXtxGrH0.net
まれびとでボス始まったら遅鈍→夜刀姫×3→属性術と幻術で混沌→3人でフルボッコの流れで瞬殺出来て笑ったわ
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:34:03 ID:GdseM7oN0.net
ソウルシリーズはかっこいい見た目の防具話題結構出るのに、仁王あんまりそういうレスないね
まあ似たような鎧ばっかだからだと思うけど -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:34:18 ID:PHngvMhu0.net
>>507サブクエストやればあるよ
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:34:26 ID:w4ENZqmo0.net
>>507
サブミッションやれ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:34:36 ID:gz+zqdXpa.net
三目八面の掴み攻撃もなかなかエロいな
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:35:26 ID:lMCtHTv1p.net
ダメージ反映愛用度とかって装備選ぶ画面で反映される?
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:36:01 ID:cCftHfKRa.net
このゲームちょっと気になってるんやが
pvpの出来ってどうなん?
ダクソあたりと比較して -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:36:04 ID:h+gqOMSs0.net
>>488
遅鈍克金漏活のゴリ押しで問題なく行けたw -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:36:35 ID:Gcjz1tM2a.net
>>517
やるじゃん -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:36:49 ID:/oI5CPWR0.net
フクロウのボス30回くらい死んでようやく倒せたわ、あいつの正攻法って何よ必至に回復術使って大技来ない事祈りながら赤いの壊して回ってたわ
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:36:56 ID:ilZLRr5t0.net
>>512
まじかよ火車のアレは終わらせたんだがまだあるか -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:37:10 ID:HX6f2tLRa.net
>>480
赤鬼見て軽装槍やりたくなってきたわ
ツンツン楽しいんだよな
刀より様子見中殴れるし -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:37:55 ID:Rq1/v9Co0.net
今日通常版しか打ってなかったから買ってかたけどひょっとして失敗か
豪華版はなんかいい武器あるらしいやん・・・ -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:03 ID:BiMneQmD0.net
トヨの声がドロヘドロの二階堂に聞こえる
同じ声優なんかな? -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:12 ID:y9readeX0.net
>>508
微妙も何もトンファの火力依存度では勇が一番高いでしょ途中までは
ほかはエンチャように呪と体あげてる、まぁ防具に必要な武も技も結局20くらいはふることにになる -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:29 ID:sEtTCZD10.net
>>522
武器も防具もすぐ使わなくなるぞ -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:30 ID:w4ENZqmo0.net
>>520
湯屋のやつもやらんとダメなんじゃないかな? -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:39 ID:1675ZaE10.net
今まれびと何回かしたんだけど、大太刀と薙刀鎌の組み合わせがめちゃくちゃ多いわ
どっちも強いしカッコいいからなー -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:38:40 ID:/oI5CPWR0.net
>>522
防具とか効果は強いけどまじで最序盤でしか使えないてか重くて装備できない -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:39:23 ID:6JmO1qK30.net
>>522
そして見た目も今一だ -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:39:47 ID:KmHptmBK0.net
>>522
通常版が正解だぞ -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:40:05 ID:tLtKhcd+0.net
鍛錬場で武士相手に二刀のカウンター練習してんだけどタイミングシビアじゃね?全然きまらんわ
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:40:38 ID:BpSrTCQB0.net
>>508
改造で反映ステ変えてなんとかする(最終的に)
一周目はそんなに気にせず好きにステ振りシタンでいいよ
私は現在上から10:20:20:10:10:12:10だっかな? -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:40:58 ID:Rq1/v9Co0.net
>>525
528
そうなんですねー
どんなゲームかもよく知らんけどなんかデモ画面見てておもろそうだから衝動買いw -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:41:19 ID:sEtTCZD10.net
太初の鎧上位互換はDLCで来るんじゃない
古の時代のムービーで白い鎧来てるの坂上田村麻呂かなぁと思ってる -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:41:19 ID:ilZLRr5t0.net
阿国関係終わらせてるはずなんだが、まあ全部クリアすりゃいつか出るか
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:41:23 ID:JBftHeIT0.net
>>531
慣れると百舌鳥結構使えるよ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:41:24 ID:HX6f2tLRa.net
ところで今作は特化強くないか
火力が前より伸びてるような
気力関連も振ってもキツイし基礎ステ要らんかも -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:41:49 ID:Y28dopGz0.net
重装金剛護身大太刀で巴吹雪やべえな
△押し続けてるだけで二周目ボス終わるわ -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:42:01 ID:iM3ne8gm0.net
まれびとで来た人の薙刀鎌が上手くて惚れる
上から中の切り替えくらいしか出来ないから羨ましい どうすりゃひたすら攻撃出来るんだ… -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:43:09 ID:PHngvMhu0.net
デラックス版特典の百鬼の斧と刀は形写しで使ってるけどね
-
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:43:14 ID:aiytjjTP0.net
阿国関係全部終わらせてないけど阿国の写し身売ってるななぜか
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:43:57 ID:W9bZSiab0.net
同行面白いわぁ
仁王の道はやくして -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:44:20 ID:Y28dopGz0.net
>>540
百鬼防具の脚鎧の見た目がものすごく捗るわ -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:44:34 ID:WOd17Si/0.net
今川義元ちょー弱いけどちょーかっこいい
中尾隆聖ドハマリじゃん
ムービー何度も見ちゃう -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:44:48 ID:Iods1Ymq0.net
>>539
中から下に移行する技で繋げただけで凄く上手くなった気分になれる -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:45:10 ID:bHRcQszQ0.net
陰陽術命中で体力吸収AAA+の小物出た
ついにAAAまできたか
攻撃反映もくっそレアであるといいな -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:46:04 ID:XOXst2LM0.net
夜刀神一番強いのただの回転ていう
他クソ弱いのにあの技隙ないし範囲広すぎ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:46:21 ID:ts/suwNqa.net
前作はひいひい言いながらもなんとかクリアできたんだけど、
今作は一面の馬ですでに詰まってしまっている。
リーチ長すぎ&近づくと掴まれる。いきなり強敵すぎるよ…。 -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:46:32 ID:hRX9evpWd.net
なんか今川弱すぎじゃね
ガードして大太刀上段で適当に仙薬飲んでごり押せたわ
人型だから気力楽に削れたからか -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:47:14 ID:0KiV0Zy1a.net
暴れ坊の薙刀鎌は気力切れスレスレで振り回してるから
気力回復タイミングでちょこんと押し込んでやればハァハァ動きが止まる事が多いけどな -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:47:27 ID:TU8GJ8bo0.net
うちの子は若い女の子だから違和感なかったけどオッサン作った人は道三との年齢ギャップは平気なのかしら
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:47:31 ID:YqNypTsp0.net
まれびと面白いけどすぐ死ぬ雑魚カスが9割だな
来月くらいになれば天下無双みたいなまれびとばかりになるんだろうけど -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:47:52 ID:w4ENZqmo0.net
>>531
二刀のカウンターは百舌鳥か矢車なら結構カウンターの猶予あるぞ
他の2つはなんかタイミングが変だし失敗したら敵に背中向けて思いっきり背後ダメージ喰らうのが怖すぎる -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:47:55 ID:KsXtxGrH0.net
忍と呪がひたすら上がっていってる
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:48:03 ID:T/SSqbAZ0.net
>>519
忍ステータス上げて至近距離で乱れ打ちクナイ投げてれば
ショットガンみたいに多段ヒットして秒殺だよあんなの -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:48:06 ID:2PQqLgYj0.net
>>548
怨霊鬼と一緒や振り下ろし、振り回し、掴みに注意してカウンター入れていけばいい
ちょっと前に動くようになっただけで基本を教えてくれる先生枠よ -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:48:24 ID:86mP2zr20.net
夜刀神詰まった糞ボスだけあって見返りありすぎ
妖怪技道中どころか上手く行けばボスもハメ殺してくれる
おかげで今川とかまいたち何してくるのか分からなかったわw -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:48:56 ID:T/SSqbAZ0.net
>>554
このゲームを一番楽に攻略するならそれが正解
ハッキリ言って武器とか防具とか飾りだよ -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:49:05 ID:TU8GJ8bo0.net
>>547
味方になってもくそ強だから安心しろ -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:49:09 ID:1bhaP4jEd.net
あやかし一夜城ってハリポタのオマージュなんかな?
小六がハグリッドそっくりでボス部屋が禁じられた森っぽくて動物と仲良くなるからそう感じてしまう -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:49:12 ID:jsAUtHSx0.net
>>544
あれは海道一の弓取りですわ…
もうちょっと出番を見てみたかった -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:50:13 ID:w4ENZqmo0.net
>>541
こっちも火車のやつ終わってなかったけど阿国の姿写しあったな
なんか中陰といいこのゲームの色んな解放要素の条件が全然わからんな -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:50:45 ID:z7/v3h6Xa.net
夜刀神ってレベル上げたほうがいいよな?
レベル上げってもう一度ボスと戦う感じか? -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:50:58 ID:xcMh/dM90.net
デモンズソウル以来のハクスラで、最初のミッションクリアするまでに7時間を要する
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:51:18 ID:aiytjjTP0.net
>>546
忍術AAA+で18%吸収だった
ぶっちゃけどうなんだろ -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:51:21 ID:LH8RdCXw0.net
今回も手裏剣クナイ投げてればいい感じですか?
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:51:26 ID:9kTwpcK40.net
1週目終了時で600回落命してたわw
さーて熟練度あげと装備探しをはじめるか -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:51:34 ID:w4ENZqmo0.net
>>563
まれびとで行けば高レベルの魂代手に入る -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:52:04 ID:BJQRFkcP0.net
>>389
まじか〜 -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:52:27 ID:gz+zqdXpa.net
クナイマンはフクロウに楽に勝てるけど、まあそれだけ
前作の全盛期クナイマンに比べるとショボい -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:52:39 ID:HdO5hNW/0.net
術メインでやってる人って忍呪両方振ってるの?
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:52:57 ID:vLCQ64Sc0.net
仁王2クリアした。メインとサブミッション両方全部ソロでやって落命回数188回。
-
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:53:20 ID:LvJxiLMy0.net
鳶加藤の製法書って誰が落とすの?
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:53:58 ID:T/SSqbAZ0.net
>>566
殆どのボスや中ボスはそれでいけちゃう
気力もガンガン削れるからね
最低限、攻撃回避して距離取るだけのスキルはいるけど
まあ、サルでもクリアできるよ -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:54:14 ID:A8B5XUJd0.net
青い目の侍まで終わったけど、あんなに頑張って封印したのに目覚めたらぜーんぶおじゃんって虚無過ぎないか 俺が封印解かれたりされたら絶対関わりたくない
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:56:16 ID:aiytjjTP0.net
落命は160だったな
うち30回くらいは鬼柴田 -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:56:53 ID:mUvkJPnn0.net
まれびとなんだがやたらサブの探し人に呼ばれる
ここは非参加みたいに出来たらなぁ -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:56:55 ID:/G1RqetG0.net
おまえらクリア早すぎる。
おれなんか鍛冶屋オープンしたとこなのに -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:57:12 ID:Xa3chSIS0.net
真柄マラソンの効率求め過ぎて気がついたらサブで使ってたトンファーがメインになってステ振りリセットしてたでござる
-
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:57:28 ID:1675ZaE10.net
>>539
残心→流転2しながら適当に変形攻撃織り交ぜてるんじゃないの
中段を基本にして状況に応じて上段・下段に変形させてから流転2で中段に戻してるわ
自分でもどうなってるのか良く分からんけど上手くいくとひたすら攻撃出来るよねw -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:57:53 ID:cl1ooWvCa.net
斉藤利三に福で会うとちゃんと専用会話発生して泣き崩れるがもらえた
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:57:54 ID:qdt0ZV6x0.net
浅井長政が強いって聞いてたけど
羽ガードからのカウンターに気を付ければ特に苦戦しなかったぞ -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:58:12 ID:y9readeX0.net
>>578
それは流石に遅すぎだろw
一日1時間プレイてところかな? -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:58:26 ID:ilZLRr5t0.net
二週目じゃなくて一週目の方の湯屋クリアしたら阿国姿写し出ましたわ
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:58:55 ID:eo9MGCe8a.net
別に下手糞でクナイに逃げるのはいいけどそれでイキってるのは滑稽だぞ
-
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:59:15 ID:/myBbP2id.net
勝家出荷しまくってるわ
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 23:59:22 ID:0KiV0Zy1a.net
アムリタゲージの溜まり方が遅いし
守護霊切り替えたときの回復時間が長いし
妖怪化解除したときのアムリタゲージ減少ペナルティもきつい
もう少し妖怪化の使い勝手よくして欲しいかな
アムリタゲージ溜めるより妖怪ゲージ溜めるほうが遥かに効率がいいから
妖怪技ばかり使っていまんとこ妖怪化の実用性があまりにも乏しいわ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:01:15 ID:JzfUMX+o0.net
一つ目鬼なんか苦手だわあの殴りの遅さ
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:01:32 ID:pbvUSi3d0.net
>>581
うちのはもう彼岸にいっちゃったから見れないやん… -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:01:48 ID:2/BrpE680.net
>>559
敵の夜刀神がクソって話なんだが
このクソディレイ回転全然避けらんねえ -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:01:55 ID:cDLmZx9t0.net
なんかクナイが楽って言われるとイライラしてる奴がいるの笑える(笑
-
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:01:56 ID:DJBCPoAyH.net
前は人間型ボスはカウンターとればいいからカモだったけど今ダウン追い打ち決められないからただだるいだけだな
カンカンカンカンして気力削るの飽きるわ -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:02:03 ID:kAxzfQZLM.net
>>498
まーだこんなエアプおるんやな -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:02:48 ID:JzfUMX+o0.net
>>590
右に避けろ、なぜか捕まらないから -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:02:54 ID:uidLApa6a.net
>>589
他にも色々あるかもしれないから姿写し回収は必要かもな
福最優先で取ってもしかして思って行ってみて正解だったわ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:02:57 ID:6WVo7I3m0.net
ソハヤ軽装の製法書どこででるん?
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:03:32 ID:gO3TXIAd0.net
>>574
まじかぁちょっと試してみるわ! -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:03:55 ID:eusJtFTZ0.net
このゲームが楽しいと感じるまでにコントローラが一つ犠牲になりました
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:03:56 ID:/QzlhlzF0.net
一つの武技をぶっぱするだけ残心すらしない奴を見るとコイツこれで楽しいのかなって思います
-
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:03:56 ID:2/BrpE680.net
>>594
ああ違う掴みエフェクトない方 -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:04:44 ID:BmRkOqXv0.net
中陰の間で浅井長政に話しかけてんのに
夜叉ふたたび解禁されない
なんで?(半ギレ) -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:05:07 ID:VNZK9cU70.net
籠中の翼の遺髪あと1つ見つからん
洞窟内の陰陽師の遺髪は見つけた -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:05:11 ID:JzfUMX+o0.net
ソハヤ軽装女だとエッチですきそれに狐の仮面見たいのつけるとメッチャかっこいい
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:05:41 ID:4dXgCRb40.net
爆弾も楽だし楽しいからもっと爆弾持てよ
そして松永の勢力に加勢しろ -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:05:50 ID:/QzlhlzF0.net
>>601
市ちゃんが立ち絵のサブミあるからそれクリアしてキーアイテムゲットしてから会話やで -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:07:12 ID:uidLApa6a.net
今作ビルドがやれること多いしイベント系もそれなりに作ってるぽいから楽しいわ
-
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:07:57 ID:/diiQE0Aa.net
金吾の製法書だいだらと秀吉以外落ちる奴いないのか楽な奴がいいわ
-
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:08:59 ID:jNNbQpoQ0.net
前作は術系一切使わなかったから今作は色々試すわ
少々のぶっ壊れでも気にせず使う -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:01 ID:JzfUMX+o0.net
>>600
そんなのあったっけ?大技の掴みさえ対処出来れば楽なはず、張り付き過ぎるとただでさえ予備動作分かりにくいのが余計分からなくなるからヒットアンドウェイで立ち回るあと雷に弱い -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:09 ID:vyvjB8Wd0.net
武具の特殊効果で付けといた方が良い奴ってどんなのがある?
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:12 ID:minQcOR70.net
俺なんか柴田倒した時点で500回以上死んでるぞ
柴田で30回以上死んだかもしれん -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:18 ID:PYK33plM0.net
陰陽師衣装結構エロいね
10体倒してよかったクエストは楽だったし -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:39 ID:pbvUSi3d0.net
彼岸に旅立っちゃうと戻ってこないから姿写し専用会話イベントはちゃんと見とけよ
-
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:09:59 ID:sRsSlaAT0.net
やっと楯無製法出たぜ…58信玄だったわ
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:10:14 ID:kNY6GnNj0.net
>>576
自分も188のうち30回ぐらいそれで死んだ
あいつだけ難易度おかしい -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:10:16 ID:s0zTL9X60.net
このゲーム掴み多過ぎんか…
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:10:47 ID:D0dp2QoG0.net
牛頭天王の斧のレシピって弥助?それとも牛頭鬼?
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:10:47 ID:D0dp2QoG0.net
牛頭天王の斧のレシピって弥助?それとも牛頭鬼?
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:11:57 ID:qJ5Ze9r6r.net
>>613
やっぱこれやり直しきかんのかな
てなると感情表現一個取り損なったのか -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:11:58 ID:OITNyfb/0.net
>>614
製法書は簡単にでるときとそうじゃないときの差がすごい。
おれも楯無しと漆黒製法は簡単にてに入ったけど漆黒斧の方は60以上ヤスケ倒した。 -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:12:08 ID:uidLApa6a.net
柴田は動き楽すぎてすぐ終わったけど牛鬼が二桁死んだわ
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:12:19 ID:OITNyfb/0.net
>>618
ヤスケでるのは間違いない -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:12:19 ID:67p4wUX10.net
これ、めっちゃ面白いな。
1が、主人公の顔、最初固定らしいが
システムとか全く一緒かね?
2クリアしたらやるかな -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:12:30 ID:qJ5Ze9r6r.net
>>616
チーニンの熱い掴みと遠距離攻撃へのこだわりを感じてくれ -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:13:03 ID:FVHzpLYlp.net
歪んだ顎骨たりねえええええええ餓鬼100匹出るミッション出せコラ
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:13:07 ID:3uapaFi40.net
>>94
初週はなるべくじっくり回りたいし
無駄な奇襲は鳴るべく減らして逆に狙撃したいので
今作は矢弾使い放題だからついつい撃ちまくりプレイに
まあ血塚や地形と経験で大体察しは付くけども -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:13:32 ID:uidLApa6a.net
>>619
一個じゃ済まないケースもあるかもしれないな -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:13:54 ID:D0dp2QoG0.net
>>622
ありがとう御前試合回すわ -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:14:04 ID:jQ9XURava.net
トンファーは軽装がスキル的にあってると思うけど
重装の方が安定して泣きたい -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:14:33 ID:GIZh2xJgp.net
>>499
どんな層が仁王やってるのか一目瞭然だな -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:14:57 ID:OITNyfb/0.net
>>624
その他あまりにも奇襲、狙撃多すぎて、
「糞罠かよ!」より「はぁ…また罠かよ…」ってなる。 -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:16:13 ID:l40/SPSD0.net
前作そんなにやり込まなかったから鍛造一切やってなかったんだが
製法書とかとった方が捗るのか? -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:16:20 ID:GIZh2xJgp.net
>>508
満遍なく振ってる
前作はだいたい15ぐらいまではどれに振っても無駄にならなかったし -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:16:22 ID:pbvUSi3d0.net
>>623
妖怪技、カウンターがない
妖怪化ではなく九十九武器という守護霊を武器に憑依させるもの
薙刀鎌、手斧がない、
武将ボスが多い
序盤がキツイ
こんなんだが -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:07 ID:4DInnrml0.net
ツインテール巫女多すぎて困る
IDがkirito君でも女キャラとか悲しくなるね -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:09 ID:GIZh2xJgp.net
>>511
どれがえっちかっていう話しかないな -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:15 ID:4C+XkzCY0.net
アイテムはこまめに整理してたけど魂代のほう手つかずでやべぇw
てかどう整理しよう -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:18 ID:+VJEAdKy0.net
剣聖の製法書って誰から出ますか?
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:23 ID:MDhP44O8a.net
>>632
製法書がないとスタートラインに立てない -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:17:33 ID:2/BrpE680.net
>>609
勝てたわ
その回転だけタイミングズレてバシバシ喰らってキレそう -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:18:12 ID:bvRWd6tN0.net
>>637
とりあえずレベル低いのは供養でいいぞ -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:18:14 ID:N145m1KL0.net
心極振りで浄纏符以外使ってないんだけど陰陽師スキルそんなに強いの?
-
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:18:28 ID:e4WRO5La0.net
2周目まれびと呼んでやろうかと思ってたけど誰もいねえわ
-
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:18:49 ID:pbvUSi3d0.net
防具だったら毛虫なんとかのやつと竹中半兵衛のやつ好き
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:19:18 ID:GIZh2xJgp.net
>>533
ツイッターとかやってそう -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:19:21 ID:k26yKPZ+0.net
>>643
すけびとも少ないから、設置したらガンガン使われてるわ -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:19:47 ID:4DInnrml0.net
>>637
まとめてランク9を作って、継承能力持ち、レベル高いのor能力が好みのやつ残す
後は成仏させちゃえ -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:19:48 ID:3L0qFjR80.net
もう中陰ハゲと河童しかおらん
姿写し色々試せば良かった -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:19:52 ID:ldw/Ty7h0.net
餓鬼が鬼から上から落下してくんのはまぁ百歩譲って許すわ
猿鬼と濡れ女を天井に張り付かせんのやめーや
捕まれた後辛すぎんよ -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:20:14 ID:fvWCjvwba.net
>>635
俺は人のID見ないから
「おっ、この人さっきマッチングした人じゃん」
って思うけどよく見たらなんか別人だなってなるくらいにはツインテ多い -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:20:18 ID:crO9tQEt0.net
>>643
まれびと呼ぶよりは常世同行やってクイックマッチ勢を当てにしたほうが早いと思う -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:20:30 ID:F5TUdIwr0.net
兄弟刀確かに術熟練に効率がいいな
塚使わなくても側の外道兵シバいて1000は行ける -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:20:45 ID:YMEQJdX4d.net
クリアしたけど緑装備大量に出て紫装備ゴミになって草
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:21:04 ID:dTRth/MLa.net
幻でガチガチ音を立てながらボスとの激しい殴りはかなり熱い
ちょっとでも操作ミスすると即死だから緊張感がたまらん
ただし特技出している最中に構え切り替えられないのがクソだな -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:21:10 ID:/QzlhlzF0.net
日輪頭に秀吉防具、キャラは猿っぽい老人で武器は槍
しっくり来る -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:21:19 ID:4C+XkzCY0.net
>>635
俺子ちゃんはボブヘアーで胴は芝見の軽鎧、腰は風魔忍び装束にしてるけど被らないし太もも出てるし姫武将って感じでかわいいよ!
中身は漆黒シリーズだけど -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:21:34 ID:Dp/izDiC0.net
DLCでも新たな強敵達が次々と天井にぶら下がり来るぞ!
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:22:17 ID:GIZh2xJgp.net
>>564
デモンズソウルがハクスラだと思ってるなら相当頭ヤバイな -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:22:29 ID:Web4gmFsd.net
>>653
1からそれよね、全部ゴミになってたな。 -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:23:06 ID:BmRkOqXv0.net
>>605
ありがとう!
そのクエないからメイン進めるわ! -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:23:19 ID:4C+XkzCY0.net
>>641,647
やっぱLV低いのは断捨離するか
ヤトノカミ様はずっと居てください -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:23:28 ID:a+foPwFp0.net
2周目で装備更新されなかったらそっちのがゴミだわw
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:23:59 ID:BmRkOqXv0.net
>>619
これ各キャラと、同じ姿とかでエモート貰えるってこと?
姿写のために武功貯めなきゃ、、、(使命感) -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:08 ID:yOnQda42x.net
>>552
うわぁ名人様すごいすごい -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:19 ID:IaXQIDyR0.net
もしかして鍛造で作った防具は要求ステータスが低くなる感じ?
防具装備のためにステ上げる必要はなさそうだな
最終的には素材集めて鍛造ガチャするゲームになんのかな -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:28 ID:Ej9oUsS90.net
いくつかキャラ作ったけど結局最初に作ったジジイしか使ってないわ
-
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:29 ID:GIZh2xJgp.net
>>578
まあ、社会人だったらなんだかんだ予定入ったりして1週間空くとか普通だしな -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:32 ID:8zoMA0of0.net
メインストーリーの阿国の扱いやらかしたな制作
阿国の初出ムービーでサブクエやってない連中から誰だ状態で笑ったわ
恩を返す方なの、とか言われてアイテム渡されても何のこっちゃわからんでしょうに -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:39 ID:crO9tQEt0.net
ラスボス撃破するときトドメ演出からの神器ブワーは脳汁出た
-
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:24:53 ID:QVIgBTs30.net
俺は体格MAXガチムチ男ソハヤに天狗面つけてイキりチンポやってる
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:25:03 ID:Ss0hZKmi0.net
忍術っぽい何種類かのバフの技何か教えてくれ…
足元に展開するんじゃなくて「にんっ!」て感じなんだ… -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:25:58 ID:4C+XkzCY0.net
>>657
そういやさっき逢魔が時の血染めの刃風で屋内の中から外に出た瞬間にぶらさがり濡れ女に即死させられるホストさんおったわ
狙撃も出来ないポジションにおるのひどくね -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:25:59 ID:ROe5aeAVd.net
>>659
ハクスラってわりには道中のハクスラにやりがい皆無なんだよなあ
さっさとクリアして効率よい場所で回すだけという -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:26:19 ID:TgIQUj5N0.net
>>603
狐面とかを顔の横に付けられたりしたら表示オンにするんだけどな… -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:26:26 ID:ENYMnT3Ta.net
>>663
いや利三なら娘の姿写し
他は知らん -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:26:37 ID:/QzlhlzF0.net
果心が持ってた錫杖を槍の外見変更で適用できねえかなあ
シャランシャラン音鳴らしながら妖怪狩虚無僧プレイしたい -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:26:46 ID:pbvUSi3d0.net
マキビシ撒くモーションのテキトーに撒いときゃいいだろ感
-
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:26:49 ID:OITNyfb/0.net
装備デザインはもうちょっと違うものが欲しくなる。
奇抜なものっていうわけではなく完全に顔が全て隠れている重兜とか。
いや、みんなデザインはいいんだけど西洋の鎧と違ってなんかにた感じになる。 -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:27:09 ID:eo7m9oqO0.net
宿儺の製法書が残すとこ弓だけだぜ
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:27:13 ID:a+foPwFp0.net
>>673
世界一のハクスラゲーのディアブロがまさにそれ
ハクスラに道中とか求めるな -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:27:25 ID:ubQougV20.net
>>578
自分もDL購入で発売日0時からやってるけど今やっと4章入ったところだぞ
拾得アイテム木霊温泉全コンプしつつサブミッションもこなしてると凄い時間かかる -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:27:35 ID:eusJtFTZ0.net
>>639
>製法書がないとスタートラインに立てない
そもそも製法書が何なのかそっから分かんねーw
このゲーム独自の単語を多用されて理解が遅れる説明ばかりダラダラされても一々読むのダルいんだよ
ステータス画面で扱われるパラメータなんて数値、アルファベット、パーセント、分数
誰だよシステム考えたアホw -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:27:53 ID:umAmP5YA0.net
利家やり過ぎだろ・・回避できねーわ
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:28:11 ID:Q0ZIkrzR0.net
誰だよバカ殿作ったの
ボス前のムービーで緊迫したシーンなのにクスッと来て気がそれたわ -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:28:34 ID:Dp/izDiC0.net
まきびし直当てガードされると物凄いうるさい上にガード割ってはぁはぁさせる絵面草
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:28:38 ID:Ml+PZuHXd.net
鎖鎌楽しさに目覚めたから
おすすめのスキルってある? -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:29:39 ID:Web4gmFsd.net
>>680
アレの宝石使用した特性厳選連打はヤバいからな -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:29:38 ID:22G8wr3W0.net
このゲーム2から入ったら絶対理解できないフレーズのオンパレードだよな
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:31 ID:5AAMt7Iv0.net
えせムービーみたいなやつ後から見直せないの?
マムシと蝶クリア後の奴とか -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:33 ID:OfX0cTdw0.net
まれびとで挨拶しないやつは大抵やばい奴ということがわかった
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:45 ID:9fmqVEtda.net
UKチャート3/8〜14:人気シリーズ最新作「仁王2」が初登場1位を獲得
https://doope.jp/2020/03101490.html
「仁王2」が見事初登場1位に輝いたことが明らかになりました。
英小売市場におけるリテール版“仁王2”の初週販売は、前作“仁王”から63%減と
なったとのこと。
残念ながら売れなかったね
3は無いな -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:55 ID:2npvT/L60.net
>>688
いうてアムリタくらいしかなくない? どちらかと言うと日本史わかんないと死ぬ -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:55 ID:02ZgIp5ld.net
やっとヤスケ製法書落としたと思ったら星切りかよ
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:30:57 ID:JaA/mvrh0.net
>>682
理解しようとする努力を怠ってそれはないわ
ゲームにはそれぞれ独自の用語がある、それも当たり前のこっちゃ -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:06 ID:+aG2jecja.net
義龍倒した途端武器がインフレ起こしてワロタ
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:15 ID:pRF1CqWX0.net
クリア後の装備ってLV160が最高なんかな?
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:25 ID:pbvUSi3d0.net
>>682
製法書っていうアイテムがないとその装備の鍛造ができないってことでしょ
製法書は道中の敵やボスから低確率でドロップする -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:34 ID:OITNyfb/0.net
>>690
ソウルシリーズもそうだから仕方ない -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:41 ID:yOnQda42x.net
>>681
名人様「もうとっくにクリアして2周目だわあ(ドヤ」
(・ω・)「称号どんだけ埋めたの?」
(・ω・)「トロフィーは?」
(・ω・)「サブ踏破率は?」 -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:44 ID:GIZh2xJgp.net
>>649
猿に掴まれて死んだときは比喩じゃなくクソゲーって感想しかないわ
特にサブクエソハヤ村で3匹ぐらい猿が天井張り付いてるとこ
というか何回猿と戦わせれば気が済むんだこのゲームは -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:31:59 ID:TCz8qako0.net
剛99にしたけど次は何を上げるか
忍と呪30まで上げとくかねぇ -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:32:03 ID:TYzPwEHp0.net
虚ろなる魔城を常世同行でプレイしてたら、
きまってボス直前くらいで仲間が抜けて自動的にミッション失敗になるんだけど
ここってなんかの稼ぎポイントなの?
普通にクリアしたいだけなのでめっちゃ困るんだけど -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:32:20 ID:fvWCjvwba.net
魂代も小物みたいなフィルタリングほしいわ
どんどん溜まるし整理したいけど時間かかるから億劫になる
妖怪でビルドのシナジー考えるのは楽しいんだけどね -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:32:22 ID:Tkt+2cXW0.net
>>690
ソウルシリーズといいコードヴェインといいここは一貫してるから面白い -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:32:57 ID:eusJtFTZ0.net
>>688
俺も2から入ったがやる前からチンプンカンプンになるだろうなと思ってたわ
だってストーリーは1やってなくても理解できるとかそういう問題じゃねーんだよな -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:33:31 ID:j/xMmsLs0.net
忍99まであげたけどクナイのダメージ700とかそこらなんだが
弱すぎね? -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:33:48 ID:xJOWxmnQa.net
>>435
ろうそくあげたら喜んだよ -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:34:00 ID:Zk/fBiSna.net
マルチゲーで挨拶しない奴、5chで50レス以上前のレスに亀レスする奴、5chで句読点使う奴の三大ヤバイ奴
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:34:18 ID:Dp/izDiC0.net
クナイ手裏剣ダメージアップオプション揃えませい
-
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:34:25 ID:GIZh2xJgp.net
>>690
挨拶なんて誰でもできる
つまり、誰でもできることすらやろうとしないヤバい奴ってこと
実社会でも大抵ヤバい -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:34:51 ID:FW6SnrX20.net
でも発売初期は挨拶の仕方わからないって人もいるんでない?
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:01 ID:QZUV/hjL0.net
製法書ゲットしたら素材あつめていいの作れるまでマラソンでいいの?
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:14 ID:swSHZWW+0.net
忍者と陰陽スキルポイントが全然たまらん
効率良い貯め方あるんだろうか -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:34 ID:l0GsQStf0.net
>>699
勢力戦の個人順位も聞いてあげよう(超絶イジワル -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:44 ID:pbvUSi3d0.net
日本史わからんけどゲーム中のミッション文、人物名鑑、物語絵巻の解説あたりを読んだらストーリーとか人物関係とかそこそこ把握できて面白かったぞ
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:51 ID:sRsSlaAT0.net
>>620
モンハンやってる気分になって来るわホンマ -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:35:52 ID:j/xMmsLs0.net
>>713
セーブウィザード -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:36:02 ID:a+foPwFp0.net
1周目はそんな良いの作れないから程々で良い
2周目から本格的にマラソン -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:36:25 ID:eusJtFTZ0.net
>>694
違う違う、理解する努力が遮られる説明書きになってるんだよ
例えばソウルゲーだったら篝火が何なのか日常的な解釈で理解が追いつくが、テクモゲーは独自単語の説明書きに独自単語を重ねるようなことをやらかす上に一度の説明に情報量詰め込みすぎなんだよ -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:36:31 ID:OITNyfb/0.net
>>711
なにかしようもじもじしたりするからその辺は雰囲気でわかる。
挨拶なし→特攻のコンボはヤバい。 -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:36:41 ID:b5b1arkN0.net
>>713
弥助で連射放置しときゃすぐ100万越える -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:36:46 ID:GIZh2xJgp.net
>>711
挨拶の操作もわからない(戦力として)ヤバい奴には違いない -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:01 ID:Au1GiX0+0.net
最近始めたばっかなんだけど、カウンター難し過ぎない?
単発なら兎も角、連続攻撃だと全く成功しない…… -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:41 ID:a+foPwFp0.net
>>719
とりあえずお前は製法書が分かってない時点でちょっとズレてる -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:43 ID:TCz8qako0.net
>>713
陰陽は属性何でもいいからエンチャしてひたすら斬ってりゃいい
忍術はわからんからボンバーマンしてるわ -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:46 ID:rn6CNFVB0.net
そういえば八尺瓊勾玉ドロップした人おる?
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:47 ID:JaA/mvrh0.net
まだマラソンなんて考える段階じゃないと思うんだよな
1でも強者あたりでマラソンする? -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:37:54 ID:55d2vWfa0.net
源太産衣の製法書取れた人いる?
平等院でよく現物泥するから酒呑童子とかかな -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:38:13 ID:yOnQda42x.net
>>719
そもそも説明が一切ない要素もあるしね
たとえば虚空智
前作に引き続きこういうとこ駄目なんだよね -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:38:38 ID:UI3bx/sD0.net
ソウルシリーズでも挨拶なしはヤバイ奴ばかりだったなw
杖縄マンとか多かった -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:39:07 ID:QZUV/hjL0.net
>>718
2周目なんだけど神器できるまでマラソンかな -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:39:09 ID:8j5jpKct0.net
夜刀神ナーフ来ないでほしいなー、下手くそな俺の切り札なんだがなー
-
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:39:13 ID:Zk/fBiSna.net
製法書と秘伝書は1周目のうちの方がマラソン楽そう
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:39:39 ID:6T4K3uoS0.net
>>670
敵が見にくそう -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:39:53 ID:VgG/1CoH0.net
クリア後のDL百鬼防具糞強いな
デラックス優遇過ぎる -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:01 ID:K3QIVeGsa.net
>>729
オプションボタンで項目説明見ればいいじゃん -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:04 ID:Dp/izDiC0.net
序盤で製造する必要ないから初心者なら??ってなりそう
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:09 ID:6ynfSvRY0.net
カニ玉出たー
前スレ宝箱だけとか言ってたけど普通にアムリタから出るじゃん -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:15 ID:iCJGgm2Hd.net
>>719
これが真理
コーエーはこれを反省しろ -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:15 ID:QxjUK90td.net
>>719
言わんとしたいことは分からないでもないけど
正直甘えんなカスって気持ちの方が大きいね -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:45 ID:yOnQda42x.net
>>736
虚空智の説明どこで見れる?
見れるなら教えてほしい -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:40:51 ID:PjmIX17h0.net
ミッションの推奨レベルってあてになるんだろうか
-
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:41:07 ID:VhfJQ3iC0.net
藤吉郎とかラスボスとか無双武将相手にチクチクしてる雑兵みたいになって悲しくなってくる
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:41:09 ID:Tkt+2cXW0.net
用語や要素を詰め込みすぎなのはマジでその通りだと思う
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:41:18 ID:IEAhh1780.net
上の方で衝天の魔糞すぎだろってレスあるけど
マジでゴミクソステージだな
無双系ならまだしも、こういう死にゲーであれは頭おかしいだろ考えた奴
クソうざいわマジで -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:41:30 ID:ldw/Ty7h0.net
鎌鼬とか使いてーんだけど妖力食い過ぎてやっぱ夜刀神様になっちまうよね
-
747 名前: エビマヨ 2020-03-17 00:41:52 ID:C/NRMV0K0.net
草鞋を暖めたシーンがすねすりw
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:42:15 ID:JaA/mvrh0.net
>>719
いや2はまだあまり情報ないけど1だったらググったりYouTubeで分かるわけじゃん?
メーカーからの説明が乏しいのは同意するがみんな調べて分かるようになったわけで -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:42:54 ID:hmcLG0It0.net
>>741
もう寝る準備しちゃってるから多少画面とか違うかもしれんが
状態画面でその項目でてるページだして
オプションボタンで説明みれたと思う
ざっくりした内容だったから求めてるものと違うかもしれんが -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:42:58 ID:KzHcjCIva.net
製法書なんて分かりやすいものが分かってない時点で脳味噌足りてないのは分かるよ
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:12 ID:sMmQIqoza.net
>>746
夜刀神使わないといけない理由もないしぶっちゃけ妖怪技なんて何でもいい -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:19 ID:qlPMp3fi0.net
兄弟刀同行してみたら案の定即ボス突っ込んで援軍死狂い到着して終了
雑魚一匹倒せない人ほどなぜ突っ込む -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:23 ID:Ss0hZKmi0.net
いや仁王の説明はクソだろ
特にゲージの種類が多すぎる -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:23 ID:iCJGgm2Hd.net
>>740
別ゲーやってみ
ステや説明に関してはスムーズに飲み込めるから
このゲームの説明の分かりにくさ嘆いちゃいかんとか慣れすぎたマゾかよ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:29 ID:l0GsQStf0.net
虚空知の説明はどこにもなかったはず
なもんで情報載せてる攻略サイトも現状皆無 -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:43:31 ID:OfX0cTdw0.net
>>745
あそこBGMも急かしてくるのがウザい -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:44:11 ID:VgG/1CoH0.net
夜刀様がいないと道中の鳥天狗や蛇女に殺されちゃう (;´・ω・)
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:44:26 ID:yOnQda42x.net
>>749
少なくとも虚空智の場合はそれ当てはまらないんだよねえ… -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:45:06 ID:Zk/fBiSna.net
夜刀神はあの火力は実際ナーフ対象だな
前作からして必ず来るぞ今のうちに使っとけ -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:45:27 ID:hmcLG0It0.net
>>758
ん?
新しい魂代拾うか新しいステージクリアで増えるってのは
ゲーム内で読んだ覚えあるぞ -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:45:30 ID:U9E+5vNAa.net
昨日から始めました
質問何ですが通占符使ってもコンパスに何も表示されないんですがこの術の効果って1の頃から変わったですかね? -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:45:47 ID:QxjUK90td.net
>>754
いやだからそれが当然と思ってんのが甘えなのよ
俺は割と検証もする勢だから分からんならやって試せという気持ちの方が大きい
そういう紐解きの楽しさもあるし -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:46:27 ID:ivHzT97Xa.net
>>508
勇50忍呪15他10ぐらい
小物2つに勇で防御補正入ってるから勇上げてる -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:46:27 ID:a+foPwFp0.net
狭めの部屋や壁際とかならボスすらゴリっと削り殺すヤツノカミさんをすこれ
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:47:15 ID:0dxUhziW0.net
一緒にいる時に温泉入ると
「俺がいるのを忘れてるのか?」
って困惑する弥助くんかわいい -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:47:34 ID:yOnQda42x.net
>>760
それ多分別の… -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:47:44 ID:u2W9EEax0.net
2周目柴田草
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:47:44 ID:BUKwzSRG0.net
あの夜刀神の技そんな強いのか。精度悪いけど1つ目鬼つええと思って使ってる
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:48:12 ID:cgNSHRwt0.net
主人公なんで急に小六裏切って柴田と一緒にボコしたんや
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:48:26 ID:hyfSnvHj0.net
闇刀
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:48:41 ID:VUiBUuafa.net
蛇は奥の手すぎるから使わないがナーフするとしてもコスト増と効果時間短縮で終わりだろうけどな
素の火力下げたら広い場所で使い道ないしな
まあそういう使い方はおかしいってことかもしれんが -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:48:59 ID:crO9tQEt0.net
自分も旋棍だけど、改造で1と3にしたら体60でもまだ全然攻撃力延びてくから勇より優先して上げてるわ
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:49:12 ID:ldw/Ty7h0.net
>>751
猿+餓鬼×2とか濡れ女+外道兵とか餓鬼(大)+αとかめんどい時に夜刀神二回使うのが楽すぎて楽すぎてもう戻れない… -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:49:24 ID:hyfSnvHj0.net
夜刀神いないとだいだらぼっちとか並みの腕のユーザーはクリア不可やな
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:49:25 ID:jpnLQKRg0.net
>>762
いえ単に説明不足なだけです -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:49:51 ID:hmcLG0It0.net
>>766
でんじゃねーかバカくたばれカス
状態画面の付属能力値ページでオプション押して一番下見ろ糞雑魚
わざわざPS4起動して損したわ一生ROMってろ -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:49:57 ID:DQADF3u40.net
我ながらマイキャラが美人すぎて辛い
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:01 ID:OITNyfb/0.net
魂代は夜刀は使ってないなあ。
猛のおれ的に後使いやすいのって。
とりあえず放てる餓鬼
ラッシュ強いナマハゲ
妖怪技はゴミ糞だが敵感知がありがたい三面八面
くらいかなあ?
後ぬりかべも悪くない。 -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:11 ID:3gLq/LWj0.net
中陰の間に勝家出てこんからサブミの眠らむ魂魄が出来ん
中陰の間に勝家出てくる条件だれか教えてください。 -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:12 ID:IEAhh1780.net
ダイダラボッチもクソボスやんけ・・・もうホンマだるいわ・・・
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:15 ID:0dxUhziW0.net
夜刀神以外のボス妖怪技使ってる奴いる?
牛鬼とか火車とかまあまあ迫力あって強そうな気はするんだけど、ヘビさん便利すぎて手放せないから試してないわ -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:17 ID:tVp15DX/a.net
>>774
あんなのただ薙刀中段で脳死ザクザクするだけだったぞ
使う理由がなさすぎる -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:50:55 ID:ALfFdGCg0.net
馬頭牛が倒せない
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:09 ID:uXI6ilRh0.net
武器に合わせてステ偏らせてたけど、やっぱ呪はいるな・・・便利すぎる、もっと使いたい
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:15 ID:ZlccNVyiM.net
あの世から戻ってきて酔いが醒めたゴールデンフリーザまだ?
-
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:18 ID:4LXTsknqa.net
Youtubeに全ボスノーダメ上がってんだけど早くない?
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:25 ID:YyTPRKFH0.net
夜刀神は手に入れてから4章までずっと1軍だな
レベルなんか24なのにバッタバッタ雑魚なぎ倒すよ -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:42 ID:Zev57tz70.net
平日の半妖サラリーマンはメインやったらダメだな
サブクエか秘伝書マラソンにしよう -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:47 ID:jpnLQKRg0.net
ここはもう俺つぇーしかいないからな
夜刀神なんて誰も使ってないよ -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:49 ID:ruX9+Y2w0.net
>>762
コワッ信者コワッ -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:51:57 ID:22G8wr3W0.net
>>759
対戦ゲームじゃないのにナーフする意味わからんな -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:07 ID:ITsnfxdSr.net
虚空値の説明は〈状態〉でオプションボタン押せば見れるぞ
新たな魂代入手とミッションクリア云々で高まる -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:17 ID:yOnQda42x.net
>>776
ごめんヘンな人だったのね…
もういいよおやすみなさい -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:25 ID:eusJtFTZ0.net
>>736
造語の意味を説明するページでも造語が多用され、ステータス画面では扱う単位の種類が何種類にも及ぶ
そんな情報量の中からオプション押して説明項目見ろっていう操作説明を見つけるのもまた一苦労だろ
電化製品の説明書を1から読むような凝り性は苦にならないんだろうけど
直感的に進むことができないのは致命的なんだぜ -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:28 ID:crO9tQEt0.net
虚空智ってOptionでの説明あった気がするけどな
まぁ何も無くてもストーリー進行度かリザルトで魂代祓った時のゲージが関係するだろうってのは推測できるでしょ -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:42 ID:aHaFPwqHa.net
>>723
赤く光ったら少し後ろに下がるとタイミング掴みやすいよ -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:46 ID:VgG/1CoH0.net
夜刀神強いよな
それこそ夜刀神戦で58回も掛かった俺が間違いなくWR保持者 -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:55 ID:TCz8qako0.net
https://i.imgur.com/6hflWcz.png
虚空智ってこれだろ
なんか他にあるん? -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:52:57 ID:7FuJ1dxV0.net
直隆倒せれた
最後薬も何もなくなって体力ギリギリでしのいで勝てた
興奮で手が震えてる -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:53:21 ID:Tkt+2cXW0.net
夜刀神が使えなくなったらしんどいな
一つ目とかじゃ代用できんし -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:53:33 ID:oxkIiygm0.net
2周目の鉄鼠スタミナ強化されすぎじゃね
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:53:43 ID:OITNyfb/0.net
>>791
死にゲーうたっているから普通にしてくる可能性があるぞ。
他の妖怪技もアッパーしてほしいが。 -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:53:57 ID:JaA/mvrh0.net
>>780
似たようなのが最後の方にも出てくるよ!よかったね! -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:54:11 ID:tVp15DX/a.net
>>791
マルチでそればかりでつまらないとかあまりにもほかを食いすぎてたり単純にほぼ無敵ゴリ押し可能みたいな要素はソウルライクでも修正されるぞ -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:54:47 ID:gFjDAMLc0.net
祈月の製法書ってどこで入手できるのかな?
楯無祈月で1の頃の装備作りたいぜ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:54:48 ID:jpnLQKRg0.net
雑魚少し柔らかくしました!
夜刀神もナーフしました!
これやってきそう -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:01 ID:5KtiwDf90.net
説明無いって騒いでる人はoptionボタンがないかただのネガキャンなんだから放っておけよ
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:20 ID:XevnIDtE0.net
ほんまカメラ何とかしてくれ
牛頭と勝家戦メチャクチャだぞ -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:28 ID:yOnQda42x.net
>>781
前スレで書いた覚えあるけどマレビトさんで古龍火とかフクロウの闇術っぽいのとか駆使してる人が妖術使いって感じでかっこよかったし強かったよ -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:38 ID:hmcLG0It0.net
>>794
導線が分かりにくいのはわかる
説明に関して不親切なのも俺は同意だよ
ただ説明の手順を教えたにも関わらず試しもせずそれは別のものだとか言ってる事に俺はキレてんだよ -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:39 ID:tAKVOE8O0.net
鳶加藤安定した倒し方ないかな
めっちゃ時間かかるわ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:39 ID:VgG/1CoH0.net
ダイダラやラスト付近のなんとか姫はイベント戦闘だと思てる
夜神や勝家が個人的に難敵だった -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:55:58 ID:FW6SnrX20.net
なんかスレで旋棍は忍に降った方がええんやないかとか旋棍使いたいけど勇に振るの嫌だなとか勇に振るのはアホとか言われてるけどさ…
http://imgur.com/TDSLNpT.jpg
いかんのか? -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:56:17 ID:PC5SMyFH0.net
籠中の翼で洞窟内の陰陽師以外の遺髪の場所教えてください
-
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:56:27 ID:tVp15DX/a.net
>>800
研究すりゃいい話 -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:57:08 ID:pbvUSi3d0.net
>>794
用語を気にしすぎなんじゃない?
よくわかんねーけどまあクリアできたからOKかって感じでやってくうちに何となく理解できるようになるよ -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:57:29 ID:NFODYGEPd.net
たしかに状態画面でオプション押せば虚空智の説明でるね
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:57:47 ID:oxkIiygm0.net
久秀装備でボンバーマンしたいけど微妙に重いの嫌
敏捷Aじゃないと楽しくないしなぁ -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:57:52 ID:Oy4Lgtel0.net
3章辺りからダルいステージ増えたせいか、全然まれびと来ないね
かといって同行は逆にきついし、義人塚はAIアホなのかザコにも殺されるし -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:57:56 ID:jpnLQKRg0.net
夜刀神使っても怠い道中作る奴が悪いです
まずそいつをチーム内で弱体化してくれ -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:58:11 ID:55d2vWfa0.net
現行Verのカンストレベルわかった?
理想のビルド先に構築してからレベリングやらマラソンやら色々やりたいタイプだから知りたいわ -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:58:11 ID:uNdRq3u10.net
>>813
YOUやっちゃいなよ -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:58:35 ID:BUKwzSRG0.net
妖怪技自体強いから何も変えてねえや。全部つこたでって人おるんか
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:58:55 ID:VgG/1CoH0.net
義人塚は弾除けにしかならんからねぇ
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:59:14 ID:l0GsQStf0.net
今現時点で二周目いってるニートこどおじの人たちに質問
まれびともやってますか?それともやっぱひたすらトレハン? -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:59:14 ID:O5tMzrpxa.net
道中なんて弓と銃でしばき倒せよ
突っ込んで蛇ブッパしてこれないと無理とか言ってるなら元からゴリ押しじゃねえのか -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:59:38 ID:TYzPwEHp0.net
レベル99でもクナイのダメージ700なのか弱いな
忍を極振りしてるけど今回のクナイマンビルドは失敗ぽい -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 00:59:53 ID:YyTPRKFH0.net
道中はとにかく屋根の上にスナイパー配置したれとか
アイテム拾ってる隙に後ろから襲わせろみたいなのばっかでウンザリだ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:00:05 ID:VgG/1CoH0.net
>>825
トレハンついでに木霊回収
装備から木霊感知外したいねん -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:00:31 ID:2/BrpE680.net
余った装備品とか魂ってどうしてる?
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:00:49 ID:HnBKGliLr.net
>>790
自分が理解する気の無いアホなだけだろ
たかだかシステム理解するくらい信者でもなんでもねぇよ -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:00:55 ID:N145m1KL0.net
敵感知付いた装備使えばそうそう不意打ちとかされないと思うけどな
まあ配置に悪意があるのは同意 -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:13 ID:IEAhh1780.net
最初の方ほんと良いやつだったのに
後半全然良いところねえな秀吉 -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:24 ID:pdxLEEQQ0.net
濡れ女こいつ安定して倒す方法ないの?序盤にわらわらいていい敵じゃないだろこいつ
忍術でごり押したり鎖鎌上段強攻撃でチキンしてるけど -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:34 ID:6kkWZGXD0.net
兄弟刀マラソンしようと思ってやってたんだけど3週目くらいから真柄と戦ってる途中で屍狂いが乱入してくるようになった
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:39 ID:DPqq/Lw/0.net
前作トロコン者の8割が残心と流転のシステム理解してないから
-
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:43 ID:ZOHgVm9ud.net
勝家マラソンしてっけどこいつも大概製法書多いな
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:01:58 ID:VgG/1CoH0.net
>>830
初仁王なのでよくわからんでやってるけど
緑と紫 分解
それ以外奉納するか売る
勢力戦は戦闘で稼ぐかんじ -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:01 ID:jpnLQKRg0.net
ミネルヴァのパクリみたいなフクロウで義人塚つかって後ろから札投げてボコボコにしたら楽だったよ
玉壊すのも気を使わなくていいしあんな空飛び回るゴミなんてゴリ押し最高ね -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:06 ID:yOnQda42x.net
>>819
マレビト来ないのはホスト過多だからだよ
1人が来たら優先的に2人目も来る仕様っぽいからなおさら -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:42 ID:PPv+2zn40.net
柴田勝家が居る下の階の常闇どうやって晴らすんだ?
鐘を叩いてもすぐに戻るんだけど -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:45 ID:fvWCjvwba.net
お前ら妖怪技のダメージしか見てないけど
夜刀神は固有の特殊効果も強いからな
毒の敵への近接ダメってのはお手軽すぎるのよ
ちなみに小物にも毒近ダメ25%つけられるからこれだけでもう強い
麻痺の敵への近接もあるけど同じ25%、おかしいね! -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:47 ID:GUsjOJIL0.net
あれ?烏天狗めっちゃ弱体化された?
着地狩りしても殴られないし、クソ長リーチ棒で撲殺しに来なくなった。
ソニックブームの威力は上がったけど。 -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:02:54 ID:TCz8qako0.net
>>821
300らしいけど真偽はわからん -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:03:09 ID:yF7v5sHGa.net
>>834
急所自動照準つけてパンパンパンするだけで蒸発する -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:03:20 ID:Zev57tz70.net
>>835
アムリタ禊を壊さないと出てくる -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:03:52 ID:ruX9+Y2w0.net
>>831
仁王好きなら足りない点、まだ煮詰められる点も認める方が良いと思うけどね -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:04:12 ID:zQxy5Q+C0.net
>>843
まぁその代わり2週目だと殺しにくるよ -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:04:32 ID:A/M1LSKo0.net
盾無の製法書て暗影篇の落ちた巨星の武田信玄が落とすの?
-
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:04:42 ID:bwGHd/GYp.net
次回作あるならもうちょいステージ数を減らしてでもマップの作り込みを頑張ってほしい
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:04:48 ID:eusJtFTZ0.net
>>762
>分からんならやって試せ
説明書きの意味が理解できない文章から何を試せんだよw
説明が理解できなきゃ行動もできんだろ
意味が理解できたやつなんてよく分からんまま攻略進めてあとから説明が理解できたってこったろ
それ説明書の意味成してねーから
世の中直感的に進められるアクションゲーがマイノリティになってんだからそれを基準に甘えかどうか決めるべきなんじゃねーの
アクションゲーなのに電化製品の分厚い説明書みてーな要素いらねーよw
テンポが躓くわ -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:04:54 ID:JaA/mvrh0.net
あー自動照準なんてopあったねー
「このホストエイムすげえ!」って思っちゃった -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:00 ID:OfX0cTdw0.net
そういえば1って最初から対人あったんだっけ
2どうなるんかね -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:17 ID:Tkt+2cXW0.net
次回作なんてあるんか?
もうシステム的にも武器種的にも広げようが無い気がするが
売上次第かね -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:19 ID:pbvUSi3d0.net
>>843
棒殴りのモーション微妙に変わって発生遅くなってる気がする
1の感覚で避けると引っかかるから弱体化と言えるかはわからんが -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:24 ID:NPECRR80a.net
>>853
最初からじゃない。アプデで追加された -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:31 ID:6kkWZGXD0.net
>>846
なんだとおおお〜ありがとおお! -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:45 ID:+11/bISbd.net
秀吉城きたがボスラッシュの夜刀神強くてワロタ
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:06:53 ID:uNdRq3u10.net
自動照準なんていう鬼みたいなOPあんのか今度付けてみよう
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:01 ID:jpnLQKRg0.net
今作はダクソ2リスペクトだからね
酷いマップをリスペクトして作り上げました
ほんまいい加減にせいよマップ作った奴 -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:07 ID:5Mc+MEy4a.net
濡れ女見るとビクっとなるわ。
頼むからもうちょい怯むとか、掴み攻撃の範囲を狭くしてくれ、、、、 -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:14 ID:uOlrR1Fq0.net
大竹○に勝てる気がしません
たすけて -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:15 ID:QxjUK90td.net
>>851
もう正直子供のワガママにしか見えないが
少なくても仁王は前作300万売れてるからな? -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:19 ID:iCJGgm2Hd.net
コエテクに飼い慣らされてんな
ダメなダメって言っといた方がいいぞ
説明なんて簡素に越したことねえからな
オプション押せば分かるとかそういう問題じゃねえよww -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:23 ID:55d2vWfa0.net
>>844
300がマジなら結構余裕ありそうだな
2、3ステは99まで振って特化できそう -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:44 ID:iCJGgm2Hd.net
ダメならダメ、ね
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:07:53 ID:j/ZkQrafd.net
そういうオプションってどこで見つけてどこでつけるかさっぱり分からん
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:08:02 ID:TCz8qako0.net
>>849
そこで落ちる
信玄半分ぐらいまで削ったら琵琶法師湧いてくるから
屍狂い召喚される前に狩ってしまえば楽勝
信玄自体弱いしマラソン超楽 -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:08:20 ID:yF7v5sHGa.net
>>859
とりあえず八咫烏一式で付くぞ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:08:41 ID:eusJtFTZ0.net
>>863
ゲーム自体は面白いからだろ?
電化製品の説明書で300万達成したんじゃねーんだよアホ -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:08:42 ID:55d2vWfa0.net
つか自動照準ないと今作の遠距離モブはマジでウザい
焼き直しで出るんかわからんけど出ないとしたら
与一弓とかあの辺必須だわ -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:08:55 ID:NPECRR80a.net
別に説明ないわけじゃないし、俺はわかるからどうでもいいや
-
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:09:37 ID:9rgo3XVE0.net
無明って最後も全然老化してないように見えるけど人間じゃないの?半妖?
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:09:48 ID:iIZmoOC+0.net
召喚主さん、なんで回復しないで複数の敵に突っ込んでいくんだ・・・
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:09:48 ID:hmcLG0It0.net
>>794
すまん俺がキレてる方に安価入ってるもんだと思ってたキチレス許してくれ
正直俺はオプションで項目説明に入るって操作も分かりにくいと思うわ
下の帯にガイド出てるかもしれんが前作の焼き直しも気がつくの遅かったし画面下のガイド自体もうちょっとなんとかしてほしい -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:09:48 ID:A/M1LSKo0.net
>>858
ありがとう
ストーリー後半1撃死多すぎて軽装回避マンから重装防御マンになるわ -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:09:55 ID:uNdRq3u10.net
>>869
知らない装備だな・・・攻略進めるか -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:10:28 ID:+uEW78gE0.net
濡れ女めんどいよね
夜刀神パイセンにおまかせしてる
ゲージないときは頭に狙撃 -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:11:13 ID:NPECRR80a.net
こまめに毒麻痺エンチャと属性エンチャしつつ未使用武器使いながらあやかし消化してるけど熟練度上げきついな
やっと陰陽忍術奥伝と武器2つ奥義取れたわ
にしても前作の強者より難易度低めな気がするけどこんなもんだっけ -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:11:19 ID:QxjUK90td.net
>>870
面白いということは楽しめるていどには理解出来てるということだよな?
それで十分じゃね -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:11:45 ID:SR4a3oOHa.net
地図上でアイテム拾えんの初めて知ったンゴッゴww
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:11:49 ID:jpnLQKRg0.net
次回作ねぇ
売れてはいるだろうから作るんだろうけど前作からユーザースコアかなり落としてるからどうだろうね
まだ後半まで行ってない奴大半だろうしまだ下がりそう -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:12:42 ID:Tkt+2cXW0.net
てか濡れ女も最終体験版だと調度良い固さと火力だったんだけどな
製品だと無駄に強くなっちまったな -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:12:44 ID:bwGHd/GYp.net
ごめん、立てれなかった
>>900 お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part46
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584359321?v=pc
(deleted an unsolicited ad) -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:12:45 ID:pbvUSi3d0.net
>>859
ロックオンしないと反応してくれないし構えた時点で頭があった場所にスッと動くだけだから言うほどでもないと思うぞ
遠距離武器使うシチュエーションって動かない雑魚を遠くから撃って頭数減らしたい時だし -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:13:19 ID:pz580zc60.net
>>840
あーーーそうか!
1人の主に2人まれびとが取られるからあかんのか!
完全にまれびと2人呼べるのは失敗だわ -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:13:43 ID:eusJtFTZ0.net
>>875
まあ一々解説を付属することに問題があるんだろ
世界観を無理に作ろうと説明的になりすぎて説明の意味が理解できないやつのための説明に追われるような欠陥が発生してるんだと思うわ
戦闘の楽しさとメニュー開いたときの情報量のギャップで脳みその切り替えが大変だわ -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:14:21 ID:sHk4448J0.net
ぬりかべの技コスト低いなと思ったら3連まで出来るんだな
そして結構強いじゃんこれ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:14:21 ID:BoAPabyM0.net
侍の道でこんな仁王の道みたいな敵配置してて、今回敵の数はそんなに増えていかないんだろうか
正直1周目の後半から辟易してきて2周目は射撃雑魚の発射間隔早まるってきいてビクついてるんだが、2周目やってる人敵の量とか複数戦もっと酷くなる? -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:14:54 ID:NPECRR80a.net
仁王1α体験版から追ってるような人はだいぶ調教されてるかりな
あの頃は残心の説明すらフレーバーテキストだった -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:15:11 ID:/FN5PoD9a.net
>>885
ロックオンできる距離からこれ利用してヘッショ即撃ち連打できるからかなり便利だぜ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:15:18 ID:TWZ7g2BA0.net
大太刀の秘剣燕返しと刀の燕返し2
似たような動きするけど燕返し2は余分に1ポイント必要でかつ軽装の縛りありって随分差をつけすぎじゃないか -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:15:19 ID:3IaVBl840.net
このゲームは導入部分がいろいろ説明下手で損してると思うよ
-
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:15:24 ID:fvWCjvwba.net
まあチュートリアルに全部詰め込んだら
チュートリアル長すぎ多すぎ面倒臭いって言われるの目に見えてるからな
常人には理解できる範囲である程度の知能指数は切り捨てないといけない -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:15:44 ID:uNdRq3u10.net
>>885
なんだそんなもんかガッカリだよ・・・ -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:16:38 ID:eusJtFTZ0.net
>>880
俺は楽しめたがその上で意見してる
なんでお前に無条件肯定を推奨されなきゃならん
楽しんだなら、ダメな部分に言及するのはナンセンスで、
楽しめてないやつには「でも300万売れてるからw」
ずいぶんナチュラルなジャイアンだなお前 -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:16:41 ID:nQx0Zym80.net
説明はこれぐらい雑なほうがプレイヤーのふるい落としになってええんやろ
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:17:06 ID:yOnQda42x.net
>>886
まあ自分がやる立場になるとわかるけどめちゃくちゃ楽しいけどね3人プレイ
でもとにかく切実に助けが必要な人のためにマレビトがもっと増えるべき
メリットめちゃくちゃあるんだから自信なくてもどんどんやるべき -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:17:47 ID:QxjUK90td.net
無駄な工数掛ける必要もないしな
リソースは常に有限なのよ -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:18:16 ID:yOnQda42x.net
>>897
消費者を振るい落としてどうするの
商売ですよ -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:18:33 ID:lWraTF2L0.net
ゆうなプライド高いなぁ
負けると言い訳ばっかだし、そんなにゲーム上手く見られたいのかね -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:18:38 ID:hyUXnB6Zd.net
サバサバ系アホの子の無明ちゃんをすこれ
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:18:54 ID:5Mc+MEy4a.net
突っ込んじゃいけないんだろうけど、
藤吉郎って主人公と会ったときはまだ10代なんだよな。
それにしちゃ老けすぎじゃね、、? -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:19:10 ID:piMT1YOY0.net
諦めかけたところでまれびとさん来て酒呑童子倒せた
かなり頼り気味になってしまってごめんよ… -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:19:14 ID:pz580zc60.net
去年の年始に鯉沼が言ってたけど今年は祝日が多いから開発が大変と言ってたし
働き方改革で開発時間も少なかったろうな
だから手抜きが増えるのはそこだと思う -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:19:28 ID:jpnLQKRg0.net
まあ1.5だからチュートリアルいらないしな
これだけ使いまわすならアイスボーン形式で出せばよかったのに -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:20:07 ID:Ud4MkAzG0.net
巴吹雪を青ゴリラの初戦でドロップしたから大太刀使ってみたけど
この技強すぎやろ、重装で適当にぶん回すだけでガンガン削れるやんけ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:20:19 ID:JaA/mvrh0.net
3人プレイもいいけどそれなら侵入したくなっちゃうなあ
木霊に化けてホストを強襲すると楽しそうだ -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:20:59 ID:tAKVOE8O0.net
製法書のドロ率は前作より鬼畜?
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:21:10 ID:CriW/8Wm0.net
ダクソ3>>>>>仁王2
-
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:21:47 ID:iCJGgm2Hd.net
その限られたリソースで多少は直感的に遊べるようなゲーム作りを心掛けなさい
工数は言い訳にならん
でも、作り手が工数に縛られるのは物作りの常だから開発は嘆いちゃうわな -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:21:51 ID:qlPMp3fi0.net
進めないからまれびと呼ぶ人もいるだろうにボス前以外は即帰る糞みたいなの早速いるんだよな
お猪口だけ消費されるっていう
杖蝿傍観即帰還に猫すっぱ即ボス終了と仁王のマルチは今回もダメか -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:22:06 ID:Tkt+2cXW0.net
>>908
ブラボの二の舞になるぞ -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:22:16 ID:2aXaVOAi0.net
>>903
無明なんて50年近くたっても若さ保ってるぞ -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:22:55 ID:pbvUSi3d0.net
>>891
構えてる間に頭の位置動いちゃうから当たらなくないか?
鍛錬場の忍者や骸武者にやってみたけど全然当たらん -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:23:21 ID:PPv+2zn40.net
>>873
大人の事情じゃないの?
ババア版の波留なんか見たくないやろ -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:23:29 ID:wUyvALica.net
普通にマルチするならそりゃ同行でいいし
-
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:23:33 ID:jpnLQKRg0.net
無駄に広いマップと悪意しかない配置にかけた手間をバランス調整に回せばよかったんじゃないですかね
せめてミニマップをノーズアップにしましょうよ -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:24:11 ID:QxjUK90td.net
直感的に遊びたいならマリオでもやってろよ
>>912
試しにステージ序盤でまれびと呼んだらボス直へ急かす蠅杖だったからボス直前で塩撒いてやったわ -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:24:39 ID:uNdRq3u10.net
>>914
途中でお蝶殿みたいな外見になったら嫌じゃん -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:24:46 ID:t4dt+mBfa.net
一人でずっと壁に向かって話してて可哀想になるな
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:24:46 ID:qlPMp3fi0.net
>>917
同行も即ボス杖蝿傍観にぶち当たるんだよなぁ -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:24:50 ID:YlqPjVj90.net
夜刀神と再戦して思ったんだけど
巻き付き投げの前方向への移動距離か判定がベータの時より減ってる気がする
前はこんな簡単に後転で避けられなかったような? -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:25:11 ID:DPqq/Lw/0.net
>>901
そろそろ見た目でちやほやされる年齢終わるし
この先食っていくためにはゲーム上級者になるしかないからね -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:25:19 ID:DNsRhPR00.net
>>907
人型ボス△押してるだけで死ぬぞ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:25:34 ID:PYK33plM0.net
柴田クソゲーすぎてワロタwwwwww
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:26:11 ID:JaA/mvrh0.net
>>913
ああどこかの実況者がそんな動画あげてたな
あれはやりたいとは思わないけど -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:26:18 ID:jpnLQKRg0.net
このゲームの同行はバランス的にやれたもんじゃないよ
-
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:26:20 ID:yOnQda42x.net
前作にも言えたことだけど色んな面で説明不足が否めない点には強く同感する
実をいうとコエテクの株300ホールドしてて投書権あるから、そのへん要望してみてもいいかなと思ってる
でもこれ外野の匿名レビューなんかとは重みが桁違いだから、ガチで開発さんたちが重く受け取る蓋然性が高くて、
なので慎重にやる必要がある -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:26:41 ID:k26yKPZ+0.net
2周目はやっぱ製法書結構な頻度で落としてくるな
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:26:55 ID:zFnE5XGXp.net
重装トンファーとかいうスキルガン無視の装備してるけど上段でごり押しできるから普通に強いわ
軽装の時はビビリながらコンボしてたから快適になった -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:27:12 ID:PPv+2zn40.net
すけびとは直ぐに溶けるし
柴田に勝てねーよ
まれびと来てくれよ -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:27:12 ID:7gNgYwyO0.net
クリアしたけど主人公喋らないせいで盛り上がりに欠けた感ある
ウィリアムも口数少なかったけど大事な時は喋ってたから意思疎通できてたし -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:27:50 ID:ZOHgVm9ud.net
40勝家でも鎧製法書でんわ
神威とかだしてんじゃねーぞ -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:27:57 ID:9dp5FOLt0.net
ムリークリアできん
-
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:27:58 ID:Ud4MkAzG0.net
>>925
ガードされても気力モリモリ削るしなあ
他のドロップ奥義もこんな強いんかね -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:28:11 ID:epbsozxYa.net
>>932
適当に避けてスキだらけのケツ切るだけだ頑張れ -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:28:47 ID:uNdRq3u10.net
次回はちゃんと固有の主人公用意して
薙刀鎌持って蛇を使役する巫女さんにしようぜ -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:29:29 ID:/wMF/LU10.net
>>932
毒が結構入りやすいよ
まあ気休め程度ではあるが -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:29:40 ID:k26yKPZ+0.net
次スレ建てる
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:30:30 ID:PYK33plM0.net
>>937
お前ってほんっと的外れな助言しかできないなwwww -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:31:19 ID:k26yKPZ+0.net
【PS4】仁王2 part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584376254/ -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:32:03 ID:O35EYvFI0.net
>>942
乙こすり -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:32:23 ID:pbvUSi3d0.net
勝てない時はどんな攻撃で死んでるかも合わせて報告するとアドバイスがもらいやすいと思います
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:33:03 ID:PPv+2zn40.net
開幕ホーミング突進マジで勘弁してくれ柴田
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:33:16 ID:Ytwiy7Ol0.net
柴田から鬼神神楽って奥義出たけど既出?
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:33:51 ID:yYXQag49r.net
>>946
初めて聞いた -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:34:02 ID:pbvUSi3d0.net
>>945
横ステップで簡単に避けれるぞ
折り返してくるのを忘れるな -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:34:13 ID:Au1GiX0+0.net
>>796
亀レスになったがありがとう -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:34:50 ID:eusJtFTZ0.net
>>919
程度の問題だろうが。直感性が0か100の話してんじゃねーんだよ
テメーでキッチリした意見が持てねーなら一人で黙って楽しめアホ
絡んでくんな -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:35:02 ID:Ytwiy7Ol0.net
手斧の奥義でぐるぐる回るやつ
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:02 ID:jpnLQKRg0.net
マリオをバカにしたら戦争だよな
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:04 ID:yOnQda42x.net
仁王2プレイヤーの95%以上はカウンターを一切使わないまま最後までいくと思う
あと妖怪化も -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:18 ID:CPI3hX7t0.net
かっぱが温泉で着いてこなくなるの謎過ぎる
流れてきにあれ鎌鼬まで着いてくるだろふつう -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:24 ID:e7R18+HS0.net
質問なんだけど遺髪ってマップに固定だよね?
取得したはずなのに0/2とか表示されてるんだけどバグなのかな -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:25 ID:ZOHgVm9ud.net
マラソン中だけどまだみてねえわ
また1周追加かよw -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:42 ID:Dp/izDiC0.net
とっ散らかっててわかりにくい感はあるわ、鍛冶屋の仕組みもよーわからんって人めちゃ多そう
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:36:55 ID:e4WRO5La0.net
>>946
俺も出た
ついでに双龍千コンの製法書も -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:37:09 ID:zv08cyVGd.net
>>955
一部バグで表示変わらないのがあるっぽいから気にしない方が良い -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:37:30 ID:zL94Kidca.net
説明してくれるNPCはいるけど説明自体は強制で入らないからなんだこれってなるかもな
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:37:43 ID:YlqPjVj90.net
同行の気楽さはこれはこれでいいもんだと思う
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:37:57 ID:PYK33plM0.net
よっしゃあああああああああああああああああああ
ぶち殺してやったぜえええええええええええええええ!!!!!!!!!!
この突進ゴミ虫があああああああああああああああああ!!!!!!
遅鈍雷目潰し結界夜刀神すけべびと全て使ってハメ殺してやったぜ
死ぬかと思った -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:38:08 ID:2aXaVOAi0.net
>>953
妖怪化使わないは流石にないんじゃないか。 -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-17 01:38:41 ID:VhfJQ3iC0.net
藤吉郎の瓢箪も瓢箪として認めてくれや
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-17 01:38:58 ID:PYK33plM0.net
トンファーやっぱ強いわ
上段の□攻撃でガンガンスタミナ削れる -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mxZP [1.79.83.22]) 2020-03-17 01:39:08 ID:QxjUK90td.net
>>957
それも分からんでもないけどあれを懇切丁寧に解説したところで結局よく分からんという人は多いとも思うんだよね
結局やってみるのが一番理解が速い、ある程度の読解力や論理的思考力は必要だろうけど -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-drwQ [14.13.145.96]) 2020-03-17 01:39:21 ID:e7R18+HS0.net
>>959
そっか安心した
再度探しに行ってもないからどうしたもんかと
ありがとう -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-17 01:39:26 ID:uNdRq3u10.net
>>953
プレイヤーの95%も最後まで行く訳無いだろうという突っ込みは無しかな -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-kOr9 [175.131.51.133]) 2020-03-17 01:39:43 ID:jpnLQKRg0.net
つかった後に微妙さに気がついて緊急回避と削りにしか使われない妖怪化
1番いらない新要素 -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-4vVj [126.189.201.169 [上級国民]]) 2020-03-17 01:39:46 ID:yOnQda42x.net
>>963
少なくとも前作の九十九と比べたら存在感絶無じゃない?
マルチでも使う人まず見ない -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad9b-feT7 [118.15.185.4]) 2020-03-17 01:40:07 ID:cDLmZx9t0.net
妖怪化とか最初のステージで2回だけ使っただけだな
ゲージ溜まるのクソ遅いくせに発動しても数秒で終わる
正直いらないだろこのシステム -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-gN7l [85.203.21.32]) 2020-03-17 01:40:25 ID:DJBCPoAyH.net
>>932
地雷ホスト多すぎてまれびとやる気にならんわ
NPCだと勘違いしてるホスト多すぎるんだよな -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd5-2FVV [183.76.62.250]) 2020-03-17 01:40:35 ID:9rgo3XVE0.net
>>953
俺みたいな下手くそでも使ってる -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-17 01:40:37 ID:PYK33plM0.net
>>968
今はホスト過多だけどまれびと2人の杖蠅に手伝ってもらえば流石にクリアはできるだろう -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5512-IoRW [58.95.99.166]) 2020-03-17 01:40:51 ID:Hwh7Oxyu0.net
3章まで進めばリセットして剛呪ビルドでバフ斧マンがクッソ強くて楽だね
-
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-17 01:41:08 ID:9jK1bBtO0.net
巴吹雪って三国無双2の呂布チャージ3みたいだよな
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-wGcA [49.104.36.61]) 2020-03-17 01:41:28 ID:iCJGgm2Hd.net
パラメータはもうちょい統一してくれ
Lv16
120
D+
-6.5%
1/3 -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-5Ayy [124.38.6.129]) 2020-03-17 01:41:35 ID:k26yKPZ+0.net
>>975
2周目もそれでやってるけど楽しい -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-kOr9 [175.131.51.133]) 2020-03-17 01:41:40 ID:jpnLQKRg0.net
ボスの最後のとどめの1番緊張する1番楽しい瞬間を台無しにする効果はあったわ妖怪化
-
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 636c-mdW+ [221.185.65.35]) 2020-03-17 01:42:05 ID:ZSgqCCQo0.net
>>942
乙 -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-W2xy [182.251.50.240]) 2020-03-17 01:42:37 ID:zL94Kidca.net
気力削りきりのタイミングで妖怪化すれば気持ちよく殴れる
それぐらいだな -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-17 01:43:48 ID:crO9tQEt0.net
猛の妖怪化ってトロいからだいたい一瞬で潰されてる
その割に火力も低くて全然使い所ない -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-PwW1 [126.203.52.165]) 2020-03-17 01:44:00 ID:Fi4yFDDp0.net
妖怪化は常闇中の死亡保険か残り10%以下でゴリ押すときにしか用が無いな
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.140.135.111]) 2020-03-17 01:44:26 ID:PPv+2zn40.net
柴田の開幕突進に何回嵌って死んでんだ
俺下手すぎい
まれびとさんに申し訳無いわ -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-mxZP [1.79.83.22]) 2020-03-17 01:45:07 ID:QxjUK90td.net
とは言え妖怪化中のopはぶっ飛んでるのも多いから
前回の九十九稼ぎみたいな妖怪特化ビルドはまず出てくると思うぞ -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bfd-Ix3N [111.64.10.171]) 2020-03-17 01:45:21 ID:2aXaVOAi0.net
妖怪柴田は背中が気持ち悪い
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-17 01:45:22 ID:9jK1bBtO0.net
幻カウンター成功しても妖気ゲージ削れてない気がするんだけど気のせい?
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd5-2FVV [183.76.62.250]) 2020-03-17 01:45:56 ID:9rgo3XVE0.net
竹中直人の顔が主人公のテンプレより相当小さい気がするんだが実際小さいのかな
川口春奈が起用されたら顔と頭のサイズも再現するんだろうか -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-17 01:46:15 ID:dLwaLG3L0.net
寺の雑賀3人衆なかなかだった、もう極めた俺には届かないけど
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-17 01:46:47 ID:pbvUSi3d0.net
九十九武器の方が爽快感あったしそれぞれの武器種や守護霊の個性も出てたよな
守護霊の分霊シーンもあるけど今作は守護霊が憑いてるって感じもしないし妖怪化もパッとしないし… -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-17 01:47:02 ID:tAKVOE8O0.net
何なんだろうなこの深刻なマレビト不足
さっき3章でスタートした時点でマレビト呼んだけど
40分くらい誰も来なかったな -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-NhlJ [110.163.10.21]) 2020-03-17 01:48:25 ID:ZOHgVm9ud.net
もうぼーっとしてても勝家倒せるようになってきた
慣れってすごい -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-gN7l [85.203.21.32]) 2020-03-17 01:48:34 ID:DJBCPoAyH.net
>>991
隅から隅まで探索するホストに呼ばれて1時間近くかかったあげく池ポチャされて失敗してもやりたいか?
杖蠅する気はないけどさすがに仏の心がないとまれびと出来ないぞ -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.168.88]) 2020-03-17 01:48:40 ID:V6lkYz4Rd.net
必死でメインで敵にタコ殴りにされてるのにマレビト少ないの当たり前やろ
-
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-/Cz1 [182.250.241.80]) 2020-03-17 01:48:50 ID:O5tMzrpxa.net
序盤に吸われてるんじゃね?義人塚も序盤使用率が高いままだ
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-z2tT [153.180.69.52]) 2020-03-17 01:48:57 ID:F5TUdIwr0.net
まれびとはメインに飛ばされなければ何とか
指定じゃなくて除外が欲しいね -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Ix3N [126.89.9.43]) 2020-03-17 01:49:41 ID:DU+rLBtS0.net
双頭斬手に入れたけどめっちゃ楽しいな
手数が多いから奥義と組み合わせるとほとんどダメージ受けなくなる -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2527-Ix3N [114.170.18.113]) 2020-03-17 01:50:01 ID:hyfSnvHj0.net
今作のクソなとこって前作ユーザー有利になってた仕様を
ことごとく潰したせいでゲーム自体がつまらない方に向いてるところだよな -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-AYNJ [126.25.234.26]) 2020-03-17 01:50:30 ID:l0GsQStf0.net
>>991
自分がまれびとやると秒速マッチだから、もう危機的なほど足りてない
まあ発売間もない時期だから -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-O7R7 [202.214.231.112]) 2020-03-17 01:50:38 ID:Rf9b31lQM.net
落下死はいらんな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1