全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part44

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 10:55:01 ID:T9LEL8P30.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part300
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/

    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part42
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584289042/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584323701/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:01:06 ID:T9LEL8P30.net

    ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:01:26 ID:T9LEL8P30.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:29:52 ID:h2Q/rzIBd.net



    このゲーム当たり判定曖昧だな
    とくにボスの大振り攻撃なんか避けたはずが当たった感覚ないのに死んでるし
    防御や回避が雑魚性能なのに必要コストのスタミナはすべてのアクションに消費されるからガリガリ削れてすぐバテるし
    バテるシステムがストレスだわ

    あと相方の馴れ馴れしいオッサン大根過ぎるだろw
    俳優だかなんだか知らんが違和感覚えるから普通の声優使えや

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:30:23 ID:JjiuF2bJx.net

    ※難しくてどうしてもクリアできないという人
    ステータス振り直して全て忍に注ぎ込みましょう
    クナイや手裏剣投げるだけのヌルゲーと化します
    ボスもなんの苦労もなく倒せるようになります
    もうウンザリだけどクリアだけはどうしてもしたい
    そういう人は迷わずにステータス忍に全て注ぎ込みましょう

    今はまだ皆初期攻略に必死でまれびとは少なくまさに取り合いの状態です
    こういうときこそ自分からすすんでまれびとをやるぐらいの甲斐性を持ちましょう

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:39:11 ID:sEtTCZD10.net

    >>1
    いちもつ

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:39:26 ID:K/LnxBTNa.net

    >>1
    乙命

    仁王は今回の2から初プレイで立ち回りなんだがボス戦は基本相手の攻撃後に後ろに回り込んで2発くらい当てて回避残心して中距離を保つ
    赤オーラ攻撃はカウンター当てて2発殴って回避残心

    こんなに感じなんだけど合ってる?

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:40:00 ID:T/EOrpS8r.net

    ちゅうそうだと金吾が一番強いのかなぁ
    西国無双そんな強くなくないか今回

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:41:11 ID:v8BvsGa9p.net

    >>1
    乙の字

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:41:13 ID:6dPvey1E0.net

    一番弱いボスは今川義元かな?
    まだ序盤だけど

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:41:17 ID:KA013+O70.net

    製法書って一度に複数落ちるんだな

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:41:25 ID:VjkxInp+M.net

    キャラによるけど後ろ取る必要は必ずしもないと思うわ
    俺は正面から殴って残心してる

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:41:35 ID:IdENIT0VH.net

    まあ確かに竹中直人の若作りした声はキモい

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:42:12 ID:v8BvsGa9p.net

    >>10
    お酒に酔ってる奴が出てくる

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:42:23 ID:/9d1dswE0.net

    >>7
    俺もそんな感じ

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:43:24 ID:ZUj8lGMyd.net

    軽装薙刀マンのステ振りを知りたい
    今呪が30で他All10なんだけど合ってる?
    30で容量増えなくなったけど今後も呪だけ伸ばしてけばいいのかな?

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:43:37 ID:2PQqLgYj0.net

    ポン刀振り回してるけど道中は余裕だけどボス相手の火力低さつれーわほんま
    早くステ装備整えられるようになりてぇ

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:43:48 ID:itUFWVv9a.net

    中盤の壁は勝家かな
    頑強マンのさらに上を行くとは

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:43:48 ID:tkQgxd/ad.net

    回避残心のサムライスキルとバックスタブは早めに取らんと快適にならないな

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:44:11 ID:0tAwYwyRr.net

    あとまれびと遠方に湧いた際に道連れの御札使うのもテンプレ入れたほうがいいかもいくら強い人でも遠方で追いかけるの大変だし雑魚で死ぬ可能性もあるからね

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:44:26 ID:SBaecMJq0.net

    濡れ女と烏天狗苦手すぎて2章開幕から地獄なんやがどうしたらええんや…

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:44:53 ID:0tAwYwyRr.net

    >>8
    前作と変わらんよ多分。ただ一刀使うなら金吾になる

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:44:56 ID:Fb0P1Kj8K.net

    >>1
    浄武器もかなり使い勝手いいね

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:45:22 ID:LXA0a7VSd.net

    >>21
    雷属性効くよ

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:45:22 ID:sEtTCZD10.net

    武器の製法書だけど該当しない武将いたら
    多分ほとんど大竹マルが落とすわ
    昨日マラソンしたけど前作のDLC武器多かった
    真田十勇士とか伊達とか

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:45:25 ID:2rrMQnxlr.net

    ラスボスめちゃくちゃ死んだーって思ってたけど10回しか死んでないのか

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:45:56 ID:BfxoKCOnd.net

    刀とか火力出せるようになるまで遅すぎね
    大太刀でいいやってなっちゃう

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:46:23 ID:51EXGPU/0.net

    金吾って製法書から?中々頭が塚から出ない

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:46:50 ID:bUnlZvBb0.net

    薙刀鎌の奥義の性能どんな感じ?奥義ミッション18万とか冗談だろこれ

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:47:21 ID:g9FEmovvp.net

    >>18
    勝家は突進を攻撃当てると止められるの気づくまでクリア無理じゃねって思ったわ
    避けようとするとでかすぎて引っかかってダメ受けるし

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:47:45 ID:/9d1dswE0.net

    >>21
    濡れ女はガード主体で戦う
    クソ天狗は雷状態異常にしたり遅鈍つかうなりする

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:48:30 ID:tkQgxd/ad.net

    リセットできるステってサムライスキルと武器スキル以外に称号による恩恵ポイントもできる?

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:49:26 ID:cZF2Sem1d.net

    右上のコンパスに目的地指す機能あるみたいだけどこれいる?

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:50:23 ID:smiDhmZK0.net

    1乙

    糸繰欲しいから二刀やってるけど難しくない?
    薙刀、斧と強いの使ってきたからかしらんけど弱く感じる
    いかに水形剣押し付けるかっていう立ち回りでおk?

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:50:31 ID:uFtrk4yh0.net

    重十文字ってどこで手に入るんだ?
    藤吉郎?

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:51:27 ID:anrXwRMA0.net

    >>33
    間違って入ったら探索できなくなるし

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:51:33 ID:KYRk3Nk7d.net

    前スレの続きだが、武技カスタマイズの属性は雑魚武器装備で叩いたらどうか知らんが
    少なくとも斧や槍の武技に付けてる分にはボスすら属性やられ入る
    妖鬼や猿鬼にも麻痺は入る、超有能と言っていい

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:51:34 ID:joHgkrXVd.net

    次のメインが醍醐の花見って奴なんだけどここで鋳造で装備作っちゃうのって勿体無い?
    クリアしたらもっと良いのが作れるようになるってのなら考えるけど

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:51:40 ID:CvXjtOTj0.net

    >>32
    あとからできるようになるよ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:51:43 ID:0tAwYwyRr.net

    >>29
    転変系武技で攻撃上がるか気力軽減のどっちか

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:52:08 ID:PHngvMhu0.net

    まれびとで敵に攻撃スカるの多くない?
    あれなんなの?

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:52:16 ID:jKCO7acCp.net

    >>32
    レベル…六道輪廻の書
    恩恵…公安集

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:52:27 ID:xPpF69hap.net

    軽装の敏捷Aは気力モリモリ回復するし消費も少ないし移動も速いわで快適だな
    その分頑強低いしワンパンで即死しかねないから実質オワタ式だが

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:52:39 ID:kbJ2VyYJ0.net

    やけ酒おじさんってDLCで本気出してくれるのかな
    他の2匹に比べて弱すぎでしょ

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:52:59 ID:DIgKWWs0a.net

    二刀でガン逃げ十文字当て逃げで柴田以外は初見突破できたわ
    大きな隙にはギリギリまで水形で切り刻んで迅で離脱
    ガード性能も高いし完璧やな
    イメージ的にトンファーがガード最強であるべきだと思うんだけど…

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:53:03 ID:BfxoKCOnd.net

    探索終わってないのに閉じ込められて強制終了させられるからコンパスはいるよ

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:53:35 ID:itUFWVv9a.net

    また重さ10%未満にすると火力15%増える?

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:53:50 ID:VjkxInp+M.net

    >>38
    それ言い出したら一生装備作れなくなるから好きなタイミングでいいんちゃう?

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:54:07 ID:pAimnPza0.net

    七色の光が降り注ぐ妖怪技ってなに?

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:54:20 ID:z39NTUEq0.net

    修行の選択画面からも金払ってステ振り直し出来るっぽいけど試した人いる?

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:54:34 ID:b0uwUkKP0.net

    薙刀鎌の屍狂い強いな
    ぶっちぎりで最強武器じゃね?

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:54:56 ID:yHsIURG4a.net

    >>37
    俺手斧刀マンだけど属性やられにならんくらいクソゴミな属性値しかつかんわ
    武器によるんかね

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:55:05 ID:KmHptmBK0.net

    >>50
    あれってスキルじゃないの

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:55:07 ID:6dPvey1E0.net

    今作NPCそんなに強くないな。前作のお勝が有能すぎだわ

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:55:42 ID:bk97NZJAa.net

    『仁王2』海外レビュー
    http://www.choke-point.com/?p=23309

    9.0/10 TheSixthAxis
    悪い点:
    ・物語展開が遅いかも
    ・ヘビにおっぱいはいらないだろ・・・

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:10 ID:g9FEmovvp.net

    >>38
    拾った装備で更新しようとすると要求ステータスが凄い上がっていくから装備はどんどん作って使い捨てる感じでいんじゃない?

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:13 ID:jPazZC0z0.net

    やられ状態にするって武器にエンチャアイテム使うの?
    まだ属性武器が出てきたくらいだけどやられと属性ダメは違うよね

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:27 ID:bMXlCCYTa.net

    クリアしたけど最後までエロい装備なかったな
    日和りやがって

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:29 ID:z39NTUEq0.net

    >>53
    スキルか
    勘違いしてたわすまん

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:38 ID:1USzYATDa.net

    なんか百舌鳥弱くね?って思ったけど十文字追い討ちまで入るからこんなもんか

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:45 ID:VY621AKH0.net

    濡れ女はぬ〜べ〜のやつが好き

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:57 ID:7O4D+uZzM.net

    >>10
    三章までで今川以降毎ボス最弱更新していってる気がする
    自分がうまくなってるのもあるだろうけど

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:56:58 ID:s07hKKqo0.net

    二刀は剣道で大会で格上に対しての引き分け狙いが横行したと言われてるくらいには防御的

    実際空気抵抗のない日本刀の刃は両手で振ったほうが速い広い重いわけで
    相手の攻撃を受ける前提じゃないと二刀使う意味ないんじゃないか

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:57:31 ID:1USzYATDa.net

    >>44
    水が張ってるエリアだから得意の火属性も一瞬で消化できるのほんとかわいそう

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:57:57 ID:p/50zbtVx.net

    まだ1周目だからなのかナマハゲとマガツ武者が弱くていいな
    スカンク鼠がノーダメで倒そうとすると面倒なので苦手だ

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:58:22 ID:6dPvey1E0.net

    >>58
    DOAや無双のDLC衣装出たら買うのにな

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:58:44 ID:xPpF69hap.net

    大太刀のパリィってタイミング難しくね?
    猶予クソ短い気がするんだけど

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:58:45 ID:m5nECGdH0.net

    通占符は早く修正しろや
    コピペマップで木霊や遺髪探しとかなんの拷問だよ

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:59:24 ID:YYKVshJF0.net

    濡れ女って磯女にしか見えないよ。

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:59:26 ID:LJXQFPb+0.net

    >>68
    つ孔雀

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:59:27 ID:iM3ne8gm0.net

    やっぱトンファー使うなら勇に振った方が良いのかな
    サブが薙刀だから呪上げるし忍に振って呪忍振りとか考えたけどキツいか

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 11:59:55 ID:hALq/cdR0.net

    重装と軽装ってかなり防御力に差が出るよねぇ
    忠勝とのタイマンミッションで
    ほぼ同じレベルの軽装フレがなんかカスったら死ぬってリトライしまくってたけど
    重装マンの自分は溜め突きとか掴み攻撃喰らっても半分弱ぐらいしか減らなかったり
    軽装の軽さも魅力的だけど重装の安心感が離れられない

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:00:05 ID:LvJxiLMy0.net

    忍び系の揃え防具ってなんかあります?

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:00:12 ID:1USzYATDa.net

    >>71
    改造で補正変えられるし3つのうちならなんでもいいと思う

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:00:15 ID:7O4D+uZzM.net

    わいらと顔たくさんのやつめちゃくちゃ強い存在と思ったらあっさり倒せちゃって、スレで濡れ女がよく名前に出るけど1回も殺されてないから怖くない

    でも烏天狗、てめーはダメだ

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:00:21 ID:tkQgxd/ad.net

    >>39
    >>42
    ありがとう
    これで心置きなくビルドできる

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:00:49 ID:I0Gmys7ap.net

    気力なんかもカバーしなきゃなぁと思いつつも藤堂所属になってから剛振りが止まらない

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:01:20 ID:jKCO7acCp.net

    1から思ってたけど、仁王のスタッフは剣道を相当研究してるっぽいの伝わってくるよね
    下段攻撃とかは取ってつけた感あるけどw

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:01:37 ID:gYMQaZ3wd.net

    >>72
    重装だと斧でも気力全然減らん
    塚掘りしてると面倒な相手

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:01:56 ID:0tAwYwyRr.net

    >>45
    トンファーはスキルのせいで軽装求められるから……それはそうと受け値どうだっけあれ?

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:02:09 ID:VjkxInp+M.net

    顔いっぱいあるやつは見た目はおぞましいのにクソザコだから安心する

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:02:11 ID:pQjBnRxTa.net

    刀のバックアタックが強いスキル
    奥義だったかなは今回もあるのかな

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:02:37 ID:TsldrYNka.net

    軽装は完全に熟練者向けか、もしくは陰陽で防御増加、敵の攻撃力低下向けかなと

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:02:38 ID:bMXlCCYTa.net

    重装は被ダメもそうだしガード受けもかなり変わるよな
    大技じゃなきゃ余裕で受けきれるから避けるより安定することも多かった
    高周回は即死ゲーになりそうだから無理かもだが

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:03:39 ID:0tAwYwyRr.net

    >>49
    ラスボスのやつ

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:04:03 ID:2rrMQnxlr.net

    陰陽師も20万で奥義かー
    まだ9万だからとえー

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:04:25 ID:1USzYATDa.net

    改造あるから剛補正のある武器は剛ガン振りで大鎧の敏捷Bが安定しそう

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:04:28 ID:0tAwYwyRr.net

    >>82
    殺人剣は今回もあるよ

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:04:44 ID:B2oVBk+wd.net

    >>77
    ステ今剛83に他6の極振り大太刀重装だけど気力足りねえって思ったことないから
    心育てる必要あんのかなってなってくる
    上げたらまた違うんだろうけど

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:04:53 ID:gYMQaZ3wd.net

    重装でスタミナ回復力など水飲めば不要
    ガチガチのキャラになれる水の効果切れるまえにやればええんよ

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:05:28 ID:itUFWVv9a.net

    >>61
    キモオタが本気出す奴やな

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:05:28 ID:Izn53qSA0.net

    逢魔時は強制的にレベルシンク発動なのか
    天秤マークがついてる

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:05:40 ID:xoFSpZWDa.net

    敏捷Cになってでも重装のほうが安定するかな、、帰ったら試してみるか

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:05:42 ID:mfBV8WsJ0.net

    >>73
    鳶加藤とかヤタガラスくらいしかしらない

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:06:12 ID:1USzYATDa.net

    >>93
    敏捷Cは足めちゃくちゃ遅くなるからかなりキツいぞ

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:06:33 ID:p/50zbtVx.net

    >>75
    烏天狗って3発目に強攻撃やってくる攻撃に
    猛のカウンター置いとけば雑魚じゃない?
    他全部単発だし

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:06:40 ID:bMXlCCYTa.net

    >>93
    Bじゃないとキツイ

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:06:54 ID:tkQgxd/ad.net

    >>67
    まだ始めたばかりだけど出来た試しがない

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:04 ID:9xHHoaxfd.net

    >>93
    敏捷Cはやめたほうがいいと思うぞ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:05 ID:RkcV0Iixd.net

    中装ってどうなの?
    軽装は被ダメ多いし、重装は重いから、
    今のところ中装にしてるんだけど、
    重装にしたほうがいいのか?
    メインが刀だから心極ふりしちゃってるんだけど、、、

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:26 ID:HZxEnSpsd.net

    一通り終わったからまれびとで出荷作業したいんだが、どこが需要あるんだろう
    ランダムでやると2周目マッチしそうだし

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:31 ID:itUFWVv9a.net

    ロリ加藤強そうだな

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:52 ID:fIfLiaAAd.net

    >>100
    極振りはやめとけ
    剛もある程度上げないと防具がウンコ

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:07:56 ID:h2Q/rzIBd.net

    今作、強い武器はなんや?
    トンファー忍者作ろうと思ってたが

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:08:09 ID:bUnlZvBb0.net

    >>40
    それは知ってるんだけど実際に使ったやついないかと思ってさ
    奥義ミッション熟練度18万必要だから全然足りないからどのくらい強いのかと

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:08:18 ID:5D2Yncymd.net

    とりあえず頑強200以上かつ重量70%以下を目指せばいいんかね

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:08:31 ID:1USzYATDa.net

    >>96
    アレって強攻撃と杖振りの二択で強攻撃読みで特技使うと確定で杖振り喰らうからあんまり良くない

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:08:42 ID:bMXlCCYTa.net

    てか防具が体武技あたり割と要求してくるからなぁ

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:09:02 ID:FY7EyClBM.net

    巴吹雪誰がもってるんだろうってあいつか・・・
    直近で泣かされたボスやんけ!!!

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:09:06 ID:itUFWVv9a.net

    >>101
    夜刀神
    勝家
    果心居士

    これは需要ありそう

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:09:38 ID:p/50zbtVx.net

    >>100
    金吾装備が中装だから揃えをしっかりすれば強いよ

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:09:43 ID:xJmkHX250.net

    >>100
    俺も中装刀だったけどクリアまでなら別にって感じ
    剛多少振って金吾揃えで敏捷B

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:23 ID:oGsZ2DTeM.net

    前作も後半から2週目は楯無し脳死連打が有効だったけど今回もなのか

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:25 ID:xihiSGW+x.net

    さっきまれびとで夜神刀行ったらなんか辛いと思ったらトロフィーとれて毒だらけだったのね

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:30 ID:I0Gmys7ap.net

    >>89
    斧グルグルに取り憑かれてしまってな…
    つい心振ってれば後もう1回転いけたんじゃねって思ってしまうw

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:35 ID:3G2zzZDZa.net

    金悟ええよな

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:55 ID:jPazZC0z0.net

    何章くらいから揃えとか意識しだすといいんだろう
    作らないとソロ和ないや

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:10:58 ID:Nx9p5uF+0.net

    人間相手はトンファー妖怪相手は大太刀みたいにやってて装備も重いのと軽いの組み合わせて進めてるんだが
    やっぱ中途半端でだめかなこれ
    ステ振りとかもぐちゃぐちゃだが

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:00 ID:BfxoKCOnd.net

    体力振ってない適当な軽装備はコンボやたまにワンパンで溶けるけどロードはやいからそんなに苦じゃなかったよ…

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:10 ID:7O4D+uZzM.net

    >>96
    1からの苦手意識だと思う
    あとはまだ3章だから見てないけど鎖鎌の鬼が怖い

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:11 ID:tkQgxd/ad.net

    勇ってステ正直そんないらん気がする

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:16 ID:OD3zEJAT0.net

    夜中に上からへばりつく濡れ女におもわずぎょええぇってなった
    常闇中の灰色景色といいそういうの零でやれていうか零の新作だしてくれ

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:41 ID:0tAwYwyRr.net

    伊賀上忍装備あったなそういや

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:11:50 ID:Ayqjdbn4d.net

    初心者でトンファー気に入ったんだけど前スレ見た感じ軽装向き&手数武器だからこの先生きのこるにはキツイ?

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:05 ID:7O4D+uZzM.net

    怨霊鬼は稲葉山の地下で出たけど、鵺とかクモとか麻痺姉ちゃんとか出る?

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:25 ID:GenTrDTJd.net

    >>117
    2週目終盤の神器で好きなのそろえろ
    紫装備は全てゴミと化する

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:39 ID:/gSZR8/Td.net

    まだ1週目の5章だけど剛初期値の巫女服トンファーマンで特に問題はないな
    掴み系も一撃は耐えられるから気にならない

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:49 ID:yW2eEGYC0.net

    今作のRTAは何の武器が速いんだろうな。鎖鎌パイセンは王座を守れるのか

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:52 ID:BSrD4X3Gp.net

    中装推してる人多いけど変わり身護身府つけた軽装の方がストレス感じないんじゃないかな

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:12:58 ID:9xHHoaxfd.net

    鎖鎌妖鬼もうんこだけど2刀もうんこ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:13:03 ID:p/50zbtVx.net

    >>107
    あれ?2段止めか強攻撃派生とどっちかじゃなかったっけ?
    杖振り一回もくらったことない
    というか杖振りって単発のイメージしかない

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:13:12 ID:GenTrDTJd.net

    >>121
    最終的には全てMAXになるし
    気になるならそれだけ振らなければええ

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:13:40 ID:GenTrDTJd.net

    >>127
    5章ってラスト章やんけ

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:13:40 ID:jKCO7acCp.net

    >>100
    攻撃よりの装備が揃ってて、火力を求める人に向いてるかも

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:13:42 ID:/gSZR8/Td.net

    金吾の製法書って誰から取れるか知ってるかたいますかね
    あと妖怪薙刀鎌ってどの敵がもってんだろ

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:14:21 ID:gDbH5JbFd.net

    嫌な敵として濡れ女がケッコウ挙がってるけど
    俺は骸骨武者の斧持ちが、苦手すぎるわ
    単体だと止めやすい攻撃だけど
    横槍性能が半端ないわ

    同行で3タテされて笑ったw
    誰か止めろよ(ブーメラン)

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:14:30 ID:7O4D+uZzM.net

    >>132
    今回全部200にできるの?

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:14:49 ID:HZxEnSpsd.net

    >>110
    Thx、その辺回ってみる
    夜刀神は毒沼消してないホストだと面倒かもだが・・・

    >>121
    勇初期値のままだわ
    βの時は重要ステだったが、残心初期値増えたおかげで要らなくなったな

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:14:55 ID:9t9fKE5up.net

    1より武器の熟練度上げにくくなってるけど
    メイン武器をなるべく長く使ってポテンシャルを引き出してて欲しいという開発側の意図のように感じてきた
    でも一週目でもつい色々試したくなって無駄に社拝んでしまう

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:15:18 ID:+0q4+se6d.net

    >>137
    おう

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:15:24 ID:ovbxjsN5d.net

    木霊とかの赤いセリフはどうやったら読めるようになんの?

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:15:30 ID:/gSZR8/Td.net

    >>136
    アイツは幻カウンターが刺さる数少ないモブだぞ

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:15:45 ID:xsnbaIyZ0.net

    >>124
    相手が人なら最強だぞ
    気力無くしてダウン攻撃するだけよ

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:15:51 ID:p/50zbtVx.net

    鎖鎌と2刀妖鬼はクソすぎて迅に替えてカウンター待ちにしてる
    個人的に迅使うのはコイツらと車輪妖怪くらい

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:16:01 ID:qOKhKMt30.net

    >>10
    確かに今川義元は弱いけどさ…
    掴み技でのあの顔のどアップは反則だろう
    初見で思わず笑っちまってそのまま追撃受けて落命したわ

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:16:06 ID:/gSZR8/Td.net

    >>141
    半妖レベルって話

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:16:10 ID:BlFMWk8Bd.net

    >>141
    半妖レベルが上がればわかるようになる

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:16:42 ID:xJmkHX250.net

    >>133
    全7章でそ

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:08 ID:itUFWVv9a.net

    タイマンステージで武器防具持ち物を最適化していく作業が最高に楽しい

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:29 ID:gz+zqdXpa.net

    武の道だけは鍛錬場でも経験値入るのか
    中とか序盤の稼ぎにちょうど良いな

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:33 ID:+I4hQDNGp.net

    トンファーの残心時クルってするやつ流転ならないのか
    外した方が良いの?

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:36 ID:WkBcmJpTd.net

    油断すると敷次郎にすぐブッ頃される

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:36 ID:I0Gmys7ap.net

    妖怪図鑑なり人物図鑑なり数倒すと説話が解放されるのは楽しいんだけど、
    ドロップリストとか実利的な情報も欲しいわ
    無印の頃からコイツほんとに落とすのかって
    疑心暗鬼になりながら周回すんのつらいっす

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:39 ID:NX9JzAb+d.net

    剛ガン振りの俺に隙はない

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:42 ID:1USzYATDa.net

    >>131
    たまに杖振りもしてくるよ

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:52 ID:/gSZR8/Td.net

    まぁ巫女服トンファーマンでも普通に戦えるってことだ
    だが奥義ミッションの半蔵てめぇは駄目だ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:52 ID:M9dS3c+50.net

    >>124
    忍にひたすら振ったら羽根の火力がおかしくなるからクソ強いぞ

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:53 ID:xbonYWjzd.net

    >>124
    妖怪相手にはキツイなそれ
    一撃重い武器サブに忍ばせておけ

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:17:58 ID:Nx9p5uF+0.net

    勇がいらないってことはやっぱトンファー弱いんか
    使いやすくて好きなんだが

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:18:39 ID:9iamcY6y0.net

    >>153
    これはほんと思う1のまんま持ってくるとは思わんかった

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:10 ID:3G2zzZDZa.net

    >>153
    わかる

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:21 ID:sEtTCZD10.net

    >>156
    絶招寸勁と下段でチマチマ殴ってクリアしたわ

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:26 ID:0tAwYwyRr.net

    >>105
    今一実感分かんね、自分は攻撃上昇入れてる。ちなみに5溜まったら四角長押しのやつはびみょい

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:32 ID:gz+zqdXpa.net

    トンファーとは別にして勇の意味がないってことだろう
    トンファー使うにしても改造で補正ステータス変えた方がいい

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:33 ID:xbonYWjzd.net

    >>153
    攻略本売れなくなるからそれはしない

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:19:50 ID:X9UaBpJpd.net

    3章まで来たけど一番死んだの今川だったけどな5回くらいやられたわモンハン脳だと人形のがつらいかもな

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:20:21 ID:LJXQFPb+0.net

    浄属性武器がいまいちようわからんな
    弱点の敵だらけとはいえ、どうも、見た目がぱっとしない

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:20:27 ID:Det6Dp6+p.net

    髪色ピンクとか青とか結構いるのね
    人それぞれだからいいんだけど世界観に
    合ってないからなんかモヤる

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:20:28 ID:nwJKSy440.net

    ヘタレで三章やってるけど、同行で未だにムジナ攻撃するバカがいると確実に失敗するね。。。。
    あと夜刀神は、水神の像?を壊す意味も分からずいきなりボス突っ込んだ奴はびっくりした。
    毒耐性に極振りするなら別のステにふるわって感じだし、毒消しのためにショートカット1スロ開けるのもね。。。
    そもそも最後の社開放せずに突然ワープされたから、仙薬半分しか無かったし。。。。
    結局二人死んで俺だけで半分以上削って倒したけどさ。

    コーエーさん、定型文登録で良いからチャットマジ入れてください。
    死にゲーでマルチは、基本地雷が一人入ると失敗するんだから。

    ちなみに、夜刀神のところは、社ステージに入ったら、大鳥居の一番奥からアイテムがある足場に落ちて、そこから右>左と落ちたらダメ600+毒くらいで最下部に到達出来るからお薦め。 右>右だと、スライム居るから注意。
    もしくは、最後の温泉後の下り階段の餓鬼がいる階段の一番上から下に降りると最初の水神の像?のソバに落ちるからそっちもお薦め。
    前半部分で倒さないといけないのは、常闇ボスの腕バーンの奴だけ。(あれを倒さないと社ステージへの道が解放されない)
    常闇に入るとそれまで追ってきた奴は入れないから、実質餓鬼と腕バーンだけ倒せば次に進める。
    その後の廊下に居る奴は無視して突っ切れば、社ステージまではついてこない。

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:20:32 ID:x5B8DIZH0.net

    今回は無駄にもやがかかったようなステージないよな
    前作はなんか白くて見辛いステージもあったけど

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:16 ID:xKypbmvrd.net

    >>168
    でたー
    ゲームにリアルの世界観求めるやつー

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:20 ID:DKj+5xW+M.net

    武器種によって妖怪に強いとか人間に強いとかの話がたまに出るけどどこに説明あるの?

    あと装備のレベルって何の意味があるんだ
    基礎値とか変わってるように見えないんだけど、OPの振れ幅が変わるだけ?

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:26 ID:M9dS3c+50.net

    >>67
    あれ判定ガバガバだろ
    ジャスガ系のカウンターの中では一番やりやすいと思うぞ
    単純にカウンター判定が出るタイミングを把握できてないんじゃない?

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:29 ID:tkQgxd/ad.net

    >>159
    トンファータイマンだと強いよね
    ちなみに後になると武器の補正ステを変えることができるらしいし

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:39 ID:v3hMiKsmp.net

    家紋の加護一覧見たいなって思って海外wiki検索したら水酸化ニッケルNi(OH)2が出てきて笑うわ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:21:44 ID:xwtx7Ncvd.net

    >>170
    常闇

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:02 ID:PDsn9uC50.net

    貪欲なる狩人昨日からやってるが全然勝てない
    クソゲーにも程があるだろ
    本編のやる気すら無くなってきたわ

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:07 ID:X9UaBpJpd.net

    >>170
    まあでも常闇が見辛いからな

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:25 ID:IxfnkdPE0.net

    砥石の集め方教えて下さい

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:25 ID:54XOyhEBr.net

    レベルをガンガン上げて攻略するデメリットって何かある?

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:29 ID:M9dS3c+50.net

    せっかく受け性能高いから重装トンファーもありだと思うけどなぁ

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:22:38 ID:xwtx7Ncvd.net

    >>180
    ねえよ

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:00 ID:ZJMhqstP0.net

    >>162
    ガチで数回やってこりゃ無理だと思って寸勁でやったわ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:29 ID:crXyJtP2M.net

    >>67
    左スティックニュートラルにしてないとできないらしいよ
    試してみたけど多分合ってる

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:44 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>177
    下手なら変なプライドは捨てて素直にまれびとを呼ぼう

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:45 ID:QkV0FX0Dd.net

    濡れ女めんどくさいな
    なんでこいつこんな頑強でしかも硬いんだ
    斧でもひるまない

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:45 ID:AZxFg/0qp.net

    >>169
    ムジナって攻撃しなくても撃破した事になるの?
    図鑑埋めたいんだけど

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:23:48 ID:oGsZ2DTeM.net

    >>180
    強いて言うならヌルゲー化する
    くらいかな

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:24:08 ID:0tAwYwyRr.net

    >>167
    ガード残心ができる。まあ妖怪にめっちゃ効く

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:24:14 ID:jKCO7acCp.net

    >>104
    トンファーで気力0にして忍術でダメージ稼ぐ感じのスタイルとか強そう

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:24:46 ID:M9dS3c+50.net

    >>186
    でもエッチじゃん

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:24:55 ID:2vOZ5YM80.net

    今川義元声だけは強そうだな

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:24:59 ID:itUFWVv9a.net

    >>187
    同じジェスチャーしてもいいし殺してもいい

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:25:21 ID:c6HMA33Sr.net

    1に比べて敵倍くらい固くなってるよね?

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:25:48 ID:I0Gmys7ap.net

    >>181
    斧のサブに使ってる
    濡れ女とかババアとか処理するにはこっちのが安全

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:02 ID:X9UaBpJpd.net

    火力と固さと配置が倍だな

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:04 ID:AZxFg/0qp.net

    >>186
    髪の毛アーマーのお陰やろな
    ハゲじゃ真似できない・・・

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:22 ID:3Va4nZjZ0.net

    火力を上げるって性能のいい銃火器を装備するって意味だよな?
    攻撃力を上げるって敵に大きな被害を与える備えをすることだよな?
    合ってる?

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:38 ID:qOKhKMt30.net

    >>169
    ショトカ1スロも空けられないとか何を設定してるんだ?

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:41 ID:BGchenUDM.net

    気力、気力回復、残心初期値
    どれ重視して上げれば良いのだ?
    全部かな?

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:26:59 ID:UaoB4/jir.net

    ムジナぬっころしたほうがアイテム多く出るんじゃないの?

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:26 ID:zX2us62CM.net

    >>127
    軽装トンファーって烏天狗の処理どうしてる?
    時間かけてワンパン→回避みたいな立ち回りなら安定するけど
    烏天狗+αみたいな構成に襲われたときにサクッと倒せなくてジリ貧になって落命するパターンが多すぎて困ってる

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:27 ID:r8rAeHoAa.net

    >>172
    レベルはダクソでいう強化値
    レベルによって同じ武器でも攻撃力全然違うぞ

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:28 ID:NEu7erxta.net

    よくわからんかったらバランス振りでいいぞ
    ステ補正のダメージなんて一周目だと大差ないしなんでもできて楽しい

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:41 ID:GIiAfZLqa.net

    硬いというか新要素を使わせたいから通常攻撃が弱くなってんじゃね
    一部の妖怪技とかめっちゃ火力出るし

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:52 ID:gDbH5JbFd.net

    >>193
    あれ、ぬりかべ系の敵なのか…
    前に殺されかけてから、全力で攻撃してるわ

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:27:58 ID:PCa/a2wTa.net

    >>192
    むかーしむかしのヘッポコ白麻呂扱いを思えば近年はかなりのもんよ

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:28:09 ID:3zaphsUad.net

    前作のバランスのクソっぷりに警戒してまだ買ってないんだけど今作面白い?どう?

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:28:11 ID:EMgxxVH90.net

    道中装備にソハヤ便利だけど装束と鎧どっちが人気なんだろ
    俺は頑強と二発耐え目当てで鎧だけど

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:28:19 ID:qVhigq8pa.net

    義人塚で呼び出した人の
    上の赤いバーって何?
    下はHPだよね?

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:28:41 ID:lQDuxmIcp.net

    敵が硬いつーかヒデの火力が無さすぎ
    武技ワンパン出来ない敵を殲滅するウィリアムさん見習え

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:28:43 ID:LJXQFPb+0.net

    ムジナ、ぬりかべも称号用にと思って狩ってたが
    ジェスチャーでもカウント行けたのか?
    どっちにしろ、狩った方が早いわ

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:29:00 ID:itUFWVv9a.net

    困ったら頑強A敏捷Bの斧マンで抜山蓋世してればクリアできるぞ

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:29:01 ID:NEu7erxta.net

    夜刀神をツカイナサイ…
    だめー!

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:29:35 ID:YGQB3Ciz0.net

    憑依させていた一本だたらさんと3章後半で別れた…
    ホーミング範囲狭すぎ、何より威力が低すぎ

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:29:38 ID:R/3YJs0X0.net

    2周目マジで簡単じゃね?
    敵に変なバフかかってないのに、コッチはバフ盛り盛りでゴリ押せるw

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:29:43 ID:331PnTEBa.net

    >>187
    称号は殺さんといけないと思うから
    話しはズレるがそっちは注意な
    間違ってたらすまんがね

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:02 ID:PCa/a2wTa.net

    >>211
    九十九と比べて妖怪化の火力がちょっとね

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:02 ID:tkQgxd/ad.net

    忍術スキルは爆弾投げてれば溜めるのかな
    これだけ手間だな

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:10 ID:EMgxxVH90.net

    >>208
    面白いけど敵の固さとか火力とかは悪化してる
    ちゃんと遊べるクソゲーって感じ。誉めてる

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:10 ID:u3rWNYSOd.net

    今作coop前提で難易度組んだのかね?
    こっちの火力が少ないような気がする

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:14 ID:DS6Xud6C0.net

    軽装と重装ってどこかに書いてある?

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:17 ID:AZxFg/0qp.net

    >>214
    広いボス戦とかだと一回で終わって恩恵物足りないから

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:49 ID:iM3ne8gm0.net

    巫女製法書出ねぇなぁ…
    もうまれびと途中参加じゃ出ないんじゃって思えてきた

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:30:58 ID:4CHcxawId.net

    >>189
    未だにガード残心が何のことか分からん
    通常の残心のかわりにガードしても気力回復するわけじゃないし

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:03 ID:3zaphsUad.net

    >>220
    だめじゃん…

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:03 ID:S5eLxYxvp.net

    ヤトガミの妖怪技もらえてないんだけど
    ボスの妖怪技って初回は絶対ドロップだっけ?

    拾い忘れ??

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:19 ID:PDsn9uC50.net

    >>185
    そんなことするなら素直にやめるわ
    倒してもらって楽しいの?

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:21 ID:76cXTg9X0.net

    こちらサブ埋めマン
    熟練度に悶絶
    帰ってきてガシャドクロ九十九マン

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:23 ID:uFtrk4yh0.net

    >>200
    自分の戦法による

    残心しながら敵に貼り付くなら初期値
    ヒットアンドアウェイなら回復速度
    気力上限は優先度低いのでお好みで

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:31:56 ID:T5kZU85Xd.net

    >>222
    防具に重さ表示されてるやろ?
    それで各々で把握しろってこと

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:00 ID:LJXQFPb+0.net

    >>224
    歩き巫女は知らんが
    2周目のクエ報酬であったから、出ないかもな…

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:07 ID:GIiAfZLqa.net

    妖怪技って格差ありすぎだと思うわ
    夜刀神とか多段ヒットでゴリゴリ持ってけるのに古龍火なんだお前

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:07 ID:KYRk3Nk7d.net

    個人的には敵の硬さあんま変わってる気しないんだけどな
    人型は槍の磊落追い討ちで8割方減ってるし妖怪は斧の烈火上段強x2で大体沈むし
    妖鬼とか猿鬼みたいなんは流石にそれじゃ死なないけど
    まあやれる強化はほぼやってるけどね

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:08 ID:331PnTEBa.net

    >>210
    定時退社までのカウントダウン
    敵を倒す毎に進むんだと思う

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:12 ID:oGsZ2DTeM.net

    >>208
    1が合わないならやめた方がいいよ
    ほぼ同じゲームだから

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:14 ID:AZxFg/0qp.net

    >>217
    いやありがとう
    だったらあの金の卵
    なます切りにするわ

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:15 ID:Q9YaNsHQM.net

    >>189
    マルチやっていないからそこらへんの事情は知らないんだけどムジナって攻撃したら駄目なん?

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:15 ID:3zaphsUad.net

    海坊主みたいなクソステージとか海坊主みたいなクソボス増えた?あのレベルが無ければ遊んでみようかなって思えるけど

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:26 ID:NEu7erxta.net

    >>222
    種別で重りマークがある
    ただ厳密な定義はなくて大体頑強200(A)越えしたら重装だと思えばエエ

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:40 ID:I0Gmys7ap.net

    何気なくエンラステージまれびとしてたら、
    タタラ場到着直後の雑魚ソハヤからソハヤ製法書でた…
    どっかにまとめてるwikiとかないん?
    既出だと思うけど、書き残しておきたい

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:44 ID:S5eLxYxvp.net

    >>208
    正直バランスは難しめだけど、NPC手伝いとか効率よくスキル取ったりしてどうとでもなる

    むしろキツいのは相変わらず敵の種類の少なさ

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:32:51 ID:T5kZU85Xd.net

    >>210
    召喚ゲージ
    MAXになると強制的にその助人は帰る

    つまり最後まで付き合ってくれるという事は無い

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:33:26 ID:qOKhKMt30.net

    >>222
    防御性能の左側にマークが縦に3つ並んでるでしょ
    白色が一つなら軽装、二つなら中装、三つなら重装と一応カテゴリーされてる

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:33:34 ID:BGchenUDM.net

    >>230
    OK
    トンファーメインだから残心初期値と回復速度振るわ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:33:46 ID:FYgxb8HNd.net

    隙あらば夜刀神ぶちこんどけばどうとでもなる感ある
    最早夜刀神が本体なのでは

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:33:47 ID:nwJKSy440.net

    >>199
    陰陽なんかのPT補助系を入れてる。
    仙薬だけは、どっちのショトカでも反射的に使えるように左に入れて
    なんだっけ?このあいだ発売されて瞬殺された裏面でボタン操作する奴。
    あれで即飲めるように定義してあるから、実質俺も1スト無駄にはしてるんだよね。。

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:33:54 ID:4qdzkygNr.net

    敵の種類はけっこう豊富じゃないかな
    使い方がワンパターンなだけで

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:20 ID:gz+zqdXpa.net

    ヤツノカミは絶対弱体化される
    今のうちに使いまくれ

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:21 ID:oGsZ2DTeM.net

    >>227
    確定じゃないと思うよ
    自分は馬面鬼泥しなかった

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:27 ID:3zaphsUad.net

    >>242
    えぇ…そこも変わってないのかw
    仕事しろよコエテク

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:27 ID:1USzYATDa.net

    前作よりはやれること増えてるし爽快感は上がったよね
    まぁ雑魚にワンパン食らえば死が見えるんだけどそもそもプレイヤー側が強くてあまりワンパン食らわないっていう

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:31 ID:S5eLxYxvp.net

    >>228
    NPCすけびとぐらいは呼んだらいいんでね?
    明らかに1人でやるように作られてないし

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:32 ID:bUnlZvBb0.net

    >>163
    期待してたのに微妙なのか18万ためるのしんどいし大太刀でも使おうかなありがとう

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:34 ID:NEu7erxta.net

    ハクタクに幻の妖怪技ダメージ+20%とかあるから夜刀神極めたい

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:45 ID:FXXMf2mka.net

    一週目はボス素材使う奴じゃなくて
    普通の奴作ればいいよな?
    弓馬とかそこら辺の腐らないOPついている奴

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:50 ID:FTthHuOh0.net

    初仁王だけど序盤が一番キツイな牛が一番4んだそれ以降は今のところサクサク

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:34:56 ID:PCa/a2wTa123456.net

    >>246
    秀の字はなんせマムシの子な訳だから蛇技が強いのも納得だな

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:35:07 ID:MuG2Y6Ysd.net

    >>249
    既に大竹さんに乗り換えたわ

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:35:19 ID:xPpF69hap.net

    敏捷BでもCよりのBとAに近いBだとやっぱり違う感じする
    理想は重装備で軽装並みとは言わなくてもそこそこ快適に動きたいんだができないかなあ
    軽装は柔らか豆腐すぎる

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:35:26 ID:qOKhKMt30.net

    >>247
    それでも余裕で余らないか?
    忍術や他のアイテムも入れないと4ページ分も使わないと思うんだが

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:35:55 ID:cIEWeOoJ0.net

    妖怪技は全体的に強化してくれないと4週目5週目になったら空気になりそう

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:35:57 ID:oGsZ2DTeM.net

    >>247
    オプションでページ増やせるぞ

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:07 ID:gXWgXEBo0.net

    今川焼き作ってたらめちゃくちゃレベル上がるけど鎌技が出ない
    二刀の蹴りは出たのに

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:36 ID:lQDuxmIcp.net

    夜刀神の毒相手にダメアップって倍率かなり高いよね
    毒ビルド作ろうかな

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:40 ID:UZoKhw1Ga.net

    武器の補正変えられるなら詰めたら初期値でいいステータス結構あるんじゃ

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:42 ID:1USzYATDa.net

    仙薬で4スロ、各属性エンチャで4スロ、状態異常回復で4スロ、自己回復バフで1スロで残り3スロしか残らねえ!

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:46 ID:BGchenUDM.net

    >>239
    いるぞ、タタリモッケとかいう鳥
    けど全体的に妖怪・半妖ボスは解法探すのが楽しい敵が多い
    敵のターンと自分のターン見極める過程を楽しめる

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:52 ID:gz+zqdXpa.net

    形写しで防具の見た目変えられるの最高だわ
    重装だけど見た目はおっぱいクノイチに出来る

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:55 ID:nwJKSy440.net

    >>219
    手裏剣を大量に仕込んで、餓鬼に投げればOK
    当たらなくてもスキルあがるかは知らない。 たぶんあがらない?

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:36:58 ID:oZwG/MuU0.net

    レベル70とかでも一期一会なら鎌鼬とかに呼ばれるんだな

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:37:14 ID:/gSZR8/Td.net

    >>261
    どっちのって辺り4つにしてないんだと思うぞ

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:37:32 ID:S5eLxYxvp.net

    >>250
    そうなんだ サンクス
    まあ、ヌルゲー化するのなんだし
    運がなかったと思ってこのまま進めるかな

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:37:37 ID:NSWc948Na.net

    夜刀神に敵感知ついたわ
    三面くん外せるようになった

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:37:38 ID:NSWc948Na.net

    夜刀神に敵感知ついたわ
    三面くん外せるようになった

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:38:15 ID:/gSZR8/Td.net

    >>271
    レベルシンク掛かるから何処にでも行けるし呼ばれる

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:38:17 ID:2i2SLU/A0.net

    まれびとで呼ばれたらホストが餓鬼に殺されてわらったw

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:38:21 ID:LJXQFPb+0.net

    マルチでゲートオブバビロン的妖怪技つかうと
    重くて仕方ない
    あれか、夜刀神か、両面宿儺くらいしか見ないな

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:38:42 ID:0tAwYwyRr.net

    >>225
    ガードで喰らうと気力削れるだけやん?でも浄属性武器はガード時の気力削れが発生したときに残心ゲージが発生する

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:38:52 ID:3zaphsUad.net

    >>268
    なるほどね
    まぁもうちょい様子見するわwありがと

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:39:24 ID:PCa/a2wTa.net

    >>264
    二刀の秘伝書求めて回ってるのに槍と鎖鎌の製法書が出た
    違うそれじゃない

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:39:24 ID:nwJKSy440.net

    >>263
    マジか!
    流石に足らないと思った俺が無知だった。。。
    状態回復系セットを作っておこう。

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:40:02 ID:Qiu0BZGS0.net

    常闇の塚から屍狂いが装備してた魂代拾ったわ
    既出だったらすまん

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:40:33 ID:NSWc948Na.net

    もうどうしようもなくなって詰んだと思ったら妖力回復の実がぶ飲みして夜刀神ぶっぱしなよ

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:40:43 ID:T9LEL8P30.net

    養身符と養身勅令とったらボス戦でもすけびとが長持ちしやすくなるね

    見てないと思うけど、今だいだらぼっち手伝ってくれた人ありがとう
    ダウンさせるのはわかってたけど、組み討ちしないといかんのね…
    10回くらい一人でずっと戦ってたけど、いくら切っても減らないからおかしいと思ってたよ…

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:40:55 ID:/gSZR8/Td.net

    >>278
    鬼火の火がぬめり系を一撃出来て便利エンチャも出来るし実質無限に使えるまとい札

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:40:58 ID:3ob/Jmfsd.net

    餓鬼は火力結構高いからな…

    あの引っ掻きうっかり喰らうとごっそり持ってかれるわ

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:41:33 ID:Nd/okIOWa.net

    体験版がクソ辛かったので買おうか悩んでた
    結局買ってプレイしてるけど、思ったより辛くないな
    カマイタチさんをお礼参りでフルボッコにしたわ(イキリオタク

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:41:44 ID:nwJKSy440.net

    あと、モンハンみたいに頭装備透明にするのあるの?
    ちょっと探したけど見つからなかった。

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:41:45 ID:BGchenUDM.net

    やとのかみって体験版の時そんなに評価高くなかった気がするが
    相対的に強いって事なのか
    まあ使わんけど

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:41:46 ID:331PnTEBa.net

    たたりもっけは直ぐにギミックに気がついたけど
    リベンジでギミック無視したらすんなり勝てたわ
    あいつはプレイヤーによって倒し方結構別れそうだな

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:02 ID:0tAwYwyRr.net

    >>209
    ソハヤ鎧ってあるっけ?
    >>219
    御前試合まで行くとヤスケに大量のクナイやら手裏剣投げつけると結構上がる

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:21 ID:FYgxb8HNd.net

    餓鬼はあの火力で強モブとセットで置いてあることも多いからな
    ましてや複数で来られた日にはもう夜刀神ぶっぱするしかあるまい

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:28 ID:KB7slYVea.net

    餓鬼操作した方が強いまである

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:32 ID:iM3ne8gm0.net

    >>232
    歩き巫女を狙ってるんだが出ないのかねぇ…ガセだったか

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:37 ID:UZoKhw1Ga.net

    >>289
    システムで頭装備表示オンオフあるよ

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:44 ID:mpNo3Lbfp.net

    斧からトンファーマン始めたら全ての動作がヌルヌルでわろたわ
    もはや別ゲーだな

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:42:54 ID:0tAwYwyRr.net

    >>290
    夜刀神はβ時たたらさんがヤバすぎたからな

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:00 ID:h2Q/rzIBd.net

    闇をまとう森とかいうとこ来たけど自分などこ歩いてるのか分からんわ
    自由帳に書いた迷路みたいなエリアだな
    わけわかんねえ

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:00 ID:Lm6NH/Pba.net

    今作はガイルのソニック歩きみたいな戦法使ってくるボス多いね

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:12 ID:LJXQFPb+0.net

    >>283
    マジかよ…
    やっちゃダメな奴だろ…

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:16 ID:/gSZR8/Td.net

    >>289
    オプションよくみろ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:16 ID:E7lTxHfsa.net

    三章終わるけど副守護霊つけれません。
    誰か付け方教えてください。

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:17 ID:2wyy+T4xa.net

    餓鬼は最弱雑魚のような見た目に反して発生の優秀な掴み、遠距離攻撃、状態異常、自己強化を備えた強キャラだからな

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:24 ID:MlDBpqDTa.net

    >>289
    ゲーム設定の一番上にあるだろ
    ただモンハンみたくイベントシーンだけオフが欲しかったわ

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:25 ID:qVhigq8pa.net

    >>235
    サンクス
    そうじゃないかとは思ったが、
    定時前にお亡くなりになることが多くてね

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:27 ID:0tAwYwyRr.net

    >>295
    歩き巫女は二周目の蝮の洞のクリア報酬

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:45 ID:BGchenUDM.net

    >>289
    ある
    設定探せ

    メニューやアイテム管理、操作体系何どうにもとっちらかってるのはダメだなコレ

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:48 ID:Rl4pdSr5d.net

    鍛造てさ、最高級のピンクの素材を使えばピンクの武具ができるんじゃないの?
    普通の白い奴出来てがっかりなんだけど、教えて下さい

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:43:58 ID:rpZdO4TU0.net

    アイテムのショトカは3つとかにすると混乱してしまうわ(´・ω・`)
    1と違ってワンボタン切り替えじゃ無くなってるのも微妙にメンドクサイし

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:04 ID:lzv9yaZ6M.net

    >>301
    下手すりゃネタバレになるな

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:13 ID:cEOv5Kyt0.net

    一本だたら魂代は常闇で炎異常付与が仕事だから…

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:22 ID:I7xkJ3Epr.net

    せっかく武器に反映ステあるのに武器種でほぼ一律なのがなんかなあ…

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:46 ID:c6HMA33Sr.net

    この手のゲームで脳筋が地雷ってなかなか珍しい
    他で言う魔法剣士が鉄板だなんて誰が想像できるのか

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:48 ID:z39NTUEq0.net

    >>309
    確率が変わる
    上に何%とか書いてあるでしょ?

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:44:51 ID:0tAwYwyRr.net

    >>309
    確率がある。白黄青紫の色した数字の%があるはず

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:08 ID:2PQqLgYj0.net

    >>219
    猫歩き使って殴ってれば溜まるから毎回使い切る勢いで使っていけ
    付与も合わせて積極的に使ってけば溜まってくから

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:08 ID:AZxFg/0qp.net

    >>309
    %の表示すら見えんのかお前は

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:22 ID:c5mnU8tga.net

    >>190
    忍呪30他10というステ振りしてる俺が悪いんだけどトンファーのダメが低すぎて辛い 熟練度がトンファー12万 忍術70万とかいう意味不明な状態になってて笑うわ

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:35 ID:EMgxxVH90.net

    >>291
    無し明かりさんが着てるのと同じやつ
    全身着込んでも剛5で60いかないくらい

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:41 ID:AZxFg/0qp.net

    >>292
    成る程

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:48 ID:nNkJ/eCm0.net

    >>28
    金吾は塚触らずに進行してても全部位揃ったなぁ

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:45:54 ID:r8rAeHoAa.net

    斧なら剛上げまくった脳筋いけるで

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:46:15 ID:MoqgFeJEp.net

    夜刀神の技強くね これだけで道中無双出来るまである

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:46:41 ID:iM3ne8gm0.net

    >>307
    二週目クリア報酬か そりゃ一週目夜刀神で出ない訳だわ

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:47:14 ID:eAz/k5CSd.net

    墨俣まで来たけどもしかしてこれクソゲーでは?

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:47:15 ID:oGsZ2DTeM.net

    >>294
    バイオ6みたいに妖怪に憑依して侵入したい

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:47:29 ID:2PQqLgYj0.net

    巴吹雪がぽろっと出たから大太刀使ってみたらなにこの雑につええの

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:47:32 ID:itUFWVv9a.net

    >>283
    これがクリア前のボスたましろ取れるなら
    大獄丸のやつ配布しようかな

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:47:42 ID:2i2SLU/A0.net

    >>290
    変なプライド捨てたほうがええど
    サブとか複数戦とか敵の多さは夜刀神前提だし

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:48:16 ID:6ek9mCwHd.net

    ムジナって身振りせず時間切れだと攻撃してくるんだな
    身振りどこか探してたら唐突に殴りかかられて落命して草生えた

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:48:19 ID:Qiu0BZGS0.net

    キャプチャー見返したけど夜ト神拾ってた
    補足するなら琵琶牧々が起こした塚

    >>325
    確定報酬ってだけでドロップはするぞ

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:48:26 ID:XJafg9h7a.net

    >>324
    ラスボスまで現役ですから

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:48:43 ID:v3hMiKsmp.net

    孫一装備7つ揃えたぞ
    はよ八咫烏さん下さい

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:48:45 ID:Nv/Lvf4Oa.net

    これ

    5篇で終わり?

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:49:14 ID:BGchenUDM.net

    >>330
    いやだよ
    必死こいて殴りあいするのが楽しいのに

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:49:29 ID:mpNo3Lbfp.net

    トンファーは気力削りが最強クラスな代わりに火力は低いからなあ

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:49:37 ID:DnW9h7lDd.net

    ゲーム内TIPSでも複数と戦うな1対1で戦えとあるけど手前の奴に石投げても手裏剣投げても弓射ても奥の奴までついてくるのホンマ何なん?強制的に複数戦になるやんけ

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:50:20 ID:MoqgFeJEp.net

    >>333
    囲まれても雑に出せば敵ハアハアしててワロタ

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:50:35 ID:bwGRJbTrd.net

    妖怪の枠結局蛇と火車で埋まっちまうな

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:50:42 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>332
    ほー、魂代も塚堀り出来るのか
    打ち直し的なものもないし敵ドロだけだと厳しいと思ってたが朗報だね
    やはり掘り最大の敵は小物か

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:50:44 ID:nwJKSy440.net

    >>296 305 308
    女なのに、火ダメージ特化で煙々仮面ずっと付けてたから助かった。

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:51:12 ID:tYC6dQVVd.net

    レベル115で最初のエリアに義人塚作ったけどレベル51で作られてた
    各ミッションと難易度で義人塚のレベル抑えられちゃうのかな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:52:11 ID:/nu2TVN70.net

    エンエンラつえー接近出来ない

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:52:40 ID:EMgxxVH90.net

    >>338
    弱い方をヘッショで沈めて1対1に持ち込めばええんやで

    餓鬼をヘッショ1発でギリギリ死なない体力にしたのはホント腹立つ
    今川所属したらだいぶ快適になったけど

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:52:52 ID:CkbcsKIsa.net

    >>334
    孫一と決闘で勝ったら貰えるから頑張れ

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:53:05 ID:2rrMQnxlr.net

    全種類の妖怪トロフィー取れてない奴最後の妖怪100%ムジナでしょ
    ムジナ間違えて攻撃して倒したら取れたわw

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:53:18 ID:V4BednDpa.net

    仁王2やりださしててから、
    かなりの違和感。
    彼女きづいたか?笑

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:53:25 ID:2i2SLU/A0.net

    >>336
    殴り合いのご褒美が夜刀神だぞ

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:53:53 ID:a/jjoGSC0.net

    可愛い衣装ある?
    個人的に巫女より陰陽師衣装?が好きだわ

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:53:57 ID:EbbhvAygH.net

    >>344
    四方の柱をそいつに壊させると...?

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:54:29 ID:Nv/Lvf4Oa.net

    >>208

    面白いけど

    頭おかしいほどクソバランスだよ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:54:57 ID:WyG4NxIf0.net

    2周目の素材カツカツ状態でのセーブデータリカバリ法なつかしすぎww

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:55:23 ID:R/3YJs0X0.net

    金吾以外に強い揃え教えてくれ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:55:25 ID:/nu2TVN70.net

    >>351
    知ってるよ
    それでも強くて頭可笑しくなりそう

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:55:28 ID:NSWc948Na.net

    >>349
    妖力余らせてる人よくいるけど仁王2楽しめてないよな

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:56:43 ID:1USzYATDa.net

    言うて前作よりはバランス良いだろ
    プレイヤー側がバランスブレイカー以外の部分も強くなったから

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:56:47 ID:GghY9U700.net

    妖怪技も使い分けれてたらなあ

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:57:19 ID:FYgxb8HNd.net

    妖怪技前提の強さ、配置にはしてる気がする

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:57:30 ID:CkbcsKIsa.net

    仁王2は義刃や強スキルや特技使って初めてギリギリバランス取れてるからな
    そもそもカウンターすらまともに出来ないと話にならん理不尽ゲームよ

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:57:35 ID:ekxwcAsP0.net

    忍術陰陽の唱える時間短縮じゃなくてカットにしてほしかったなあ
    ノーリスクでバフかけ直しは強すぎたか

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:57:55 ID:/gSZR8/Td.net

    >>355
    最悪ヒットアンドアウェイで行けるから頑張れ
    まずは攻撃パターン覚えよう、後煙になって移動したら壁を背負うな

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:00 ID:c6HMA33Sr.net

    1やり直したくなってきた
    DL版セール来ねえかなあ

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:10 ID:JJf1Bcwsr.net

    仁王は高火力をひたすら目指すのが楽しい
    もちろん普通に常駐げのコンボ使ってボスと戦うのも楽しいけどね
    だから個人的にはおもろいのは2周目以降だなぁ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:15 ID:lm32BR3o0.net

    いつまでたっても雑魚をワンコンボで倒せない
    組み打ち追い討ちしても雑魚がしなない

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:19 ID:yvuLMb+b0.net

    プラス値は除くとして装備レベルの上限って160?

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:43 ID:hsP4Tmp3d.net

    火属性の刀取ったんだが敵が炎上しないのはなぜ?

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:58:59 ID:rHgtcPDI0.net

    浅井長政クソ弱くて草
    0死だったわ

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:10 ID:SlLvCI7hM.net

    >>313
    焼き直しで他の反映付ければいいんじゃない?

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:12 ID:EMgxxVH90.net

    カウンターは気持ちいいからもうちょい取りやすくてもいいんだけどね
    鎌鼬のやたたりもっけの突進とか猛だと厳しい

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:16 ID:iM3ne8gm0.net

    >>332
    ドロップはするのか まぁ何十週しても出ないし二週目のが早そう

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:18 ID:nwJKSy440.net

    >>344
    ワープして来たら、蹴りと殴りのコンボを必ずやる。
    2回目の蹴りが終了の合図だから、そこに一発入れて逃げるを繰り返す。
    余裕が出てきたらワープをうまく柱に誘導する。
    あまり壁のそばにはいかない。

    あのステージ最大の敵は、壁沿いでのワープコンボでキャラが見なくなる事。

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:18 ID:/nu2TVN70.net

    >>362
    分かった頑張ってみる
    ありがとう!

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:20 ID:9xHHoaxfd.net

    それ火属性の攻撃力アップやないのか

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:34 ID:0+344x+Td.net

    >>367
    状態異常つくまで殴らないと燃えないぞ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:47 ID:iwCiWC+wM.net

    >>355
    俺も二時間そいつに撲殺され続けたけど勝ったときはノーダメできるようにまでなった頑張れ

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:47 ID:GIiAfZLqa.net

    骸武者の妖怪技は火力もあってコスパもいいから使えるな

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 12:59:58 ID:PDsn9uC50.net

    詰んだわ
    槍持った奴が道塞いでてどいてくれん
    何だこいつ

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:00:06 ID:1USzYATDa.net

    猛でしか取れないカウンターもあるから猛だと間に合わない系のやつは守護霊切り替えで対応しろってことだと思ってる
    割と全部使わせたがるよねこのシリーズ

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:00:27 ID:EMgxxVH90.net

    >>378
    なんかしぐさしてみ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:00:41 ID:/nu2TVN70.net

    >>372
    ヒット&アウェイね
    解説ありがとう

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:00:42 ID:BfxoKCOnd.net

    一周目は遊びやすくなってると思うよ
    これ以上敵が柔らかくなったら仁王の戦闘システム楽しむ前に敵が溶けちゃうから

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:00:48 ID:haeKzjjy0.net

    >>378
    どすこいとかお辞儀とか身振りモーションするんだ

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:01:17 ID:oN9wceC0d.net

    二刀が4つ秘伝書あるから他の武器もそうなんだと思ってたけどもしかしてそうでもないんかな
    自分で色々狩ったり情報調べたりしてるけど新規の秘伝書が全然見つからんわ

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:01:20 ID:YG0ENFIWa.net

    おんにゃのこに合う軽量な甲冑みたいな見た目あるん?
    巫女やソハヤは飽きたしまれびとするとよく被る

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:01:37 ID:gXWgXEBo0.net

    えんやえんやは常闇がやばいけど常闇になったら自分の妖怪も強くなるし猿鬼とか出したり妖怪変身しとけばいいんじゃないか

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:01:40 ID:NSWc948Na.net

    >>379
    守護霊切り返え時のクールタイムいらないよな

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:02:51 ID:h2Q/rzIBd.net

    回復薬の所持数が毎回3から再開されんの腹立つんだけど
    増えねーの

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:03:34 ID:M9dS3c+50.net

    >>319
    呪を全部忍に振ったらダメクッソ上がりそう

    羽根の

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:03:37 ID:kld6P0YZ0.net

    常世同行失敗の8割が斧武者のせい
    グルグルしてると誰か死んでる

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:03:40 ID:MoqgFeJEp.net

    1を信長にして2を秀吉、3を家康にすれば良かったのに2出す気なかったのかな

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:03:43 ID:jUapKAZxa.net

    >>388
    木霊を集めれば8個になる

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:04:03 ID:GIiAfZLqa.net

    フリプ乞食だったから仁王の初期を知らないんだけどアプデで結構バランスとかって変わるもんなの?

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:04:53 ID:jUapKAZxa.net

    金吾って何処で集めればいい?

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:15 ID:B1lJf8Mo0.net

    敵が攻撃してこなくなるバグにあった人いる?
    今本能寺でなって簡単に火車まで行けてしまった
    火車も攻撃してこなかったから再起動して普通に戦ったけど

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:23 ID:T89tuIASM.net

    前スレで糞玉レスくれた人ありがとう

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:30 ID:M9dS3c+50.net

    >>388
    拾ったら増えます

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:38 ID:5TiACiy1a.net

    >>391
    応仁の乱とかまで遡らんとこの時代で3つやるのは厳しいんじゃね

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:42 ID:0mIJQQ7Rr.net

    忍術の羽強すぎて草
    クナイマンは地味だからやる気無かったけど羽がこんなに派手なら忍にも上げてみるか

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:05:45 ID:FSeinG9W0.net

    両面宿儺の160+2の武器で攻撃反映能力色々付けて
    火力1800出せるようになった
    一週目ならもうどんな敵もぐるぐるしてれば勝手に溶ける

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:06:13 ID:T9LEL8P30.net

    >>385
    忍び甲冑は?
    >>347
    まね成功でも出るよ3
    3回出たことある
    ミッション繰り返せば何度でも出るとはいえ、ふつうにしてれば機会は多くないから残る人も多いかもね

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:06:37 ID:21wcYZqoM.net

    >>343
    義人がそうなら、1みたいに800万アムリタの血刀ができそうだな

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:06:41 ID:Nv/Lvf4Oa.net

    これクリア後てプレイできるの??

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:07:56 ID:ikVUvFXVd.net

    >>391
    2は前作の体験版の時点で出せると思ってたとか言ってなかったかな

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:07:58 ID:YG0ENFIWa.net

    >>401
    まだ出てねぇや
    進めて探してみる

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:09:12 ID:tblxDGQa0.net

    >>391
    その構成にするにはタヌキのエピソードが少な過ぎるんだ

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:09:23 ID:tGW6il+qM.net

    >>396
    今作も糞玉食いまくる人出てくるのかな…

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:10:17 ID:nwJKSy440.net

    >>319
    大丈夫。
    俺はその状態でさらにほぼ槍1本だから。(ずっと対応してるステは10)
    武器と術がまるで噛み合って無いと言うね。。。

    なんかモンハンで徹甲状態異常系特化ばっかりやってて、
    俺がチャンス作るからおまえらダメよろしく!みたいな戦い方が俺にはあってる気がしてきた。

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:10:20 ID:PDsn9uC50.net

    >>380
    >>383
    行けた
    これ分かり辛いな〜

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:11:03 ID:e/UIi0LS0.net

    >>395
    それなったことあるわ
    自分の場合はそのうちエラー落ちしたから心配なら再起動した方がええよ

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:11:09 ID:tGW6il+qM.net

    >>403
    他のハクスラゲー同様最高のオプション装備を掘ったり打ち直したりできるよ!

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:11:23 ID:J/2Sebtu0.net

    楯無で初の製法書マラソンだったけど5回目で出た
    今回ぬるいな

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:11:24 ID:PzkeXOKf0.net

    前作使い回しモブを複数同時投入でしか難度調整できないのかよ
    たまになら良いけどこのパターンばっかだな2作った奴は無能かよバカの一つ覚え過ぎる

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:11:33 ID:bwGRJbTrd.net

    なーんか1では
    三成め!あやかしの力を頼るとは!落ちたな!って空気だったけど
    信長様があやかしで快進撃だし浅井朝倉もあやかしだし
    家康の、あやかしの事は世に出てはいけない、半蔵按針を消せ
    みたいなくだりいらなかったろ
    もう日本全国にあやかし広まってるって

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:12:33 ID:mi3DHP+Ua.net

    たいして1と変わらんそうだから発売日はスルーして週末買ってやってるけど最序盤のmobってこんなに硬かったっけ?結局気力削りゲーになる?

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:09 ID:sEtTCZD10.net

    幕末も義経も頼光もやりたかったらしいからまだネタはある
    DLCのムービーちょっと見れて二人出てくるけどあれだれだろう

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:12 ID:LJXQFPb+0.net

    毒の敵へのダメージ増加は、効果ない敵がいるんだよね
    ちらっと見た感じ、両面宿儺は無効、牛頭馬頭は有効
    ボスは無効ってわけではなさそうだが…

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:17 ID:T9LEL8P30.net

    >>409
    俺もそれ困ったわ
    身振りで反応するのはわかったけど、どれをすればどいてくれるのか

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:23 ID:Hgh8ioQ0d.net

    お面の書も三面からドンドン出てくる

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:32 ID:cGbRA+C4M.net

    忍術 術力 +5って
    忍術のみ上がるの?陰陽は関係なし?

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:13:55 ID:Gsiq+eVRp.net

    すけびと紙すぎやろ…お猪口が余ってるから召喚してみたけど すけびとが役に立つ場面あるの?

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:14:34 ID:NSWc948Na.net

    >>414
    明智が信長殺したのがあっさりすぎてガッカリしたな
    要約すると調和の一言しかなかった

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:15:27 ID:2cAofy4F0.net

    まじでトンファーのステ振り悩む
    勇メインで他は10で止めてるけどどれ優先的に振ったほうがいい?

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:15:30 ID:2PQqLgYj0.net

    >>414
    信長秀吉とその他大勢がその結果つぶれてるからこそその結論に至ったと考えたら自然じゃね?
    まぁ世間に知れ渡ってるしどうやって封じるかは置いておいて

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:16:16 ID:nwJKSy440.net

    >>421
    逃げる時の盾
    あと中ボス戦でやっちまって死んだ時の塚回収の盾

    結局盾

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:17:13 ID:uK882pDHd.net

    そもそも現実でも光秀が信長殺した理由よくわからないのにあっさりもくそもあるかw

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:17:43 ID:UReYR58o0.net

    義龍の幻変化ってなんか回答ありますか?
    あれひたすらガードすんの癪ですわ

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:17:54 ID:QbxZAHyGM.net

    >>420
    陰陽 術力 ってのも別にある

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:18:05 ID:jrlhpNQ70.net

    >>169
    夜刀神は毒ありで倒すトロフィーがあるから、そのトロフィー狙いのホストもいるよ
    その場合は最後の社で補給も出来ないし、ボス戦もかなりやりにくいというね

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:18:15 ID:yvrLuzuMd.net

    陰陽モーションなし取れるまで長すぎるんだよ
    ストレスがマッハ

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:18:43 ID:jKCO7acCp.net

    >>266
    候補は体武技かな
    スタイルで取捨

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:19:20 ID:c6HMA33Sr.net

    無明さんってチンポに勝てなそうだよね

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:19:27 ID:SsAAQC9F0.net

    >>418
    「どけ!」と言う最適解あるじゃろ?

    ホストがただの外道兵から必死こいて逃げ回って落命したんやが
    HPフルでタイマン外道兵に掴みも左腕も使われずに負けるって今までどうやって攻略してきたのか?

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:19:47 ID:w40FWdiy0.net

    鍛冶屋の改造ってどうやったらできるようになりますか?

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:20:08 ID:iM3ne8gm0.net

    >>426
    最近柏餅?を笹ごと食べてたって記録がみつかって痴呆説が出てくるくらいだからなぁ
    それくらい当時からしてなんでアイツが的な信じられない事だった

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:20:29 ID:6dPvey1E0.net

    >>418
    いろいろやってみたが照れる利家かわいい
    色仕掛け的なジェスチャー欲しい

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:20:33 ID:/+HS6Fcg0.net

    木霊の魂代ってなに?

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:20:39 ID:nwJKSy440.net

    >>429
    それならぶっちゃけ速攻で鳥居から落ちて行ってくれればいいんだけど、
    一個目は三人で普通に壊したからたぶんトロコン狙いじゃないと思う

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:20:59 ID:IyZmUQ2M0.net

    俺の大太刀で無明ちゃんを成敗したい

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:21:27 ID:wdC/VaZ20.net

    忍び服でサラシ丸出しの主人公見て前作の福ってすごかったんだなって思った

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:21:27 ID:A3Qt5Jx/d.net

    濡れ女苦手な人結構多いみたいだけど回避するタイミングと方向間違ってるんじゃね
    早すぎると回避狩りされるよ。あと方向は前な

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:21:50 ID:T5kZU85Xd.net

    >>421
    常闇ゾーンに置いてくれる人いるのは有り難い
    今連れてる助人を盾に死んだら新しい青塚召喚
    ゾンビアタック捗る

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:21:52 ID:M4MqSSPr0.net

    >>421
    養身と金剛範囲でかければボス戦でも最後まで生き残ったりする

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:23:08 ID:z39NTUEq0.net

    >>435
    痴呆というか天然?

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:24:00 ID:kbJ2VyYJ0.net

    弥助もっと活躍してもいいのに

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:24:07 ID:X3FTz18/d.net

    正直回避なんてせずに俺みたいなパンピーは距離取りつつ攻撃後にぶっ叩くのとカウンターだけやってる方がいい

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:24:46 ID:Hgh8ioQ0d.net

    温泉にマジレスする弥助はかわいい

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:25:20 ID:6dPvey1E0.net

    濡れ女は最初銃顔面に打ち込む→蛇召喚がテンプレになってしもうた

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:25:36 ID:nwJKSy440.net

    血塚は結局AIがパターン化してて、単に隙や攻撃パターンが減るだけの調整なんだよなぁ。
    その人の使う技や術の頻度とかを反映させて、もうちょい個性があると面白いんだけど。

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:25:40 ID:2PQqLgYj0.net

    そういやすけびとが仙薬使う条件ってなんなんだろうな
    呼んですぐ毒沼泳いで瀕死になってその後ワンパンで退場とかもいるんだけど

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:26:32 ID:A3Qt5Jx/d.net

    >>446
    ソウルシリーズに慣れてると距離とるより敵にベタ付きするほうが安全な気がしてしまうし実際対応しやすいよ

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:27:10 ID:gz+zqdXpa.net

    濡れ女慣れたら割と楽しい
    大技もモーション覚えれば判別できる

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:28:07 ID:Qiu0BZGS0.net

    https://twitter.com/i/status/1239407031003447297

    プレイヤー塚の魂代ドロップのトリミングしてみた
    魂代ランク上がってたから効果据え置きかもしれん
    (deleted an unsolicited ad)

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:28:19 ID:X3FTz18/d.net

    蜂須賀?くんついて来る理由はまぁ分かるけど、温泉で別れた理由はなんなんよ
    一緒に入った男主人公の姿を焼き付けてすぐさまひとりで致すためじゃなかろうな

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:28:24 ID:sEtTCZD10.net

    ぶっちゃけ大嶽丸よりその前の常闇姑獲鳥が嫌い

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:28:44 ID:y+wsrO9b0.net

    黒い木霊って何をあげるのがおすすめ?

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:28:47 ID:0mIJQQ7Rr.net

    忍術の羽まれびとでやるぶんには楽しいけどあれソロでやれる暇あるのか?
    凄い時間かかるくね

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:29:26 ID:nwJKSy440.net

    仏生寺弥助って、幕末最強剣士らしいし、予告面が早すぎて打たれた事も気づかないくらいだったって話しだし
    もう縮地くらい使って絶対攻撃躱せないくらいの強キャラでも良いかも。たぶんコントローラー投げるけど。

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:30:23 ID:sEtTCZD10.net

    >>456
    武器、防具、魂代

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:30:24 ID:VjkxInp+0.net

    巫女軽装大太刀で最後まで行きそう
    なんか他にいい軽装ある?

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:31:01 ID:z39NTUEq0.net

    >>457
    急げば2回ぐらい発動できる
    一回は余裕

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:31:29 ID:R/3YJs0X0.net

    今回も居合ハメってできるの?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:32:01 ID:ekxwcAsP0.net

    >>430
    モーションなしあるのか
    どこで取れる?

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:32:04 ID:/gSZR8/Td.net

    修正されないだろうけど今のうちに弥助道場しとくか

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 13:32:50 ID:X3FTz18/d.net

    俺も巫女服で最後まで行きそう
    ソイヤじゃなくてなんちゃら勢一式が気になってるけど頭だけ他要求ステでちょっとめんどいんよなぁ

  • 序盤の妖怪技がしょぼすぎて妖怪技を一切使わずに終盤まできたけど
    そんなにヘビ強いなら使ってみるか

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.175.99]) 2020-03-16 13:33:30 ID:HqCgJJ3Dd.net

    >>457
    怯むから羽根より火の方が良いし
    2回どころか3回は行けることがある
    常闇入らず殺せる

  • すいません、、主武器ってのは今使用してる武器ではなく近接1にセットしてる場合のことでしょうか?
    スキルの表記でどうしてもわからない

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.34.23.66]) 2020-03-16 13:34:20 ID:0mIJQQ7Rr.net

    >>461
    >>467
    マジか!忍術にも上げてみるわ!

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-LIlV [49.106.174.31]) 2020-03-16 13:34:40 ID:KvxRM67TF.net

    ソイヤで笑った
    ハッピにねじり鉢巻巻いてそう

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-JJJ8 [125.9.104.222]) 2020-03-16 13:34:50 ID:a/jjoGSC0.net

    >>409
    ジェスチャーしろって出てきてたと思うが

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-YzVd [182.250.243.35]) 2020-03-16 13:35:36 ID:cXXWmkcBa.net

    文字読めない人は案外多い

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 13:35:40 ID:M9dS3c+50.net

    妖怪技より忍術のが派手な上につよい

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3JOY [49.98.130.115]) 2020-03-16 13:35:58 ID:cBbUyL75d.net

    >>416
    幕末やら鎌倉時代で妖怪ものとかONIシリーズを思い出すな…
    転身が妖怪化みたいなもんだし
    天下五剣でONIビルド組んでみるか

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 13:36:11 ID:T9LEL8P30.net

    >>468
    1でも2でも、今振ってる方だよ
    「刀スキルで+3%とかつけても薙刀には適用されないよ」て程度で考えとけばいいよ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc9-drwQ [220.111.124.113]) 2020-03-16 13:36:22 ID:2PQqLgYj0.net

    ソイヤ衆……?

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd20-gN7l [180.0.228.128]) 2020-03-16 13:36:24 ID:xhjMHoEx0.net

    重装斧で武技でHP回復つけて抜山してるだけでええやんこれ、回復量のほうが多いからハイパーごり押しで最後まで行けるわ

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd7-IcNL [116.65.193.60]) 2020-03-16 13:36:55 ID:FTthHuOh0.net

    巫女装備そろそろ変えたいんだけどオススメある?武器は基本刀

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 13:37:42 ID:j7k3188F0.net

    ずっと刀と鎖鎌を使ってたけど
    ブラボみたいな変形カマを使ってみたら
    強すぎワロタ
    リーチも火力も段違いじゃないですかー

  • 主武器についてありがとう

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.116.143.220]) 2020-03-16 13:39:25 ID:+NROuqpa0.net

    クナイマン強いな
    クナイ投げるだけや

    でもすぐ弾ギレになる

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-FvLH [126.199.150.162]) 2020-03-16 13:39:39 ID:lMCtHTv1p.net

    地図画面の右下のお金の上ってなんの数?

  • >>477
    武技のHP回復ってどれ?

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-aLdF [1.75.246.103]) 2020-03-16 13:40:52 ID:bwGRJbTrd.net

    義人塚おくなら遠距離装備外すべきか
    召喚したアホびとが目の前に敵いて囲まれてんのに鉄砲構えて殴られてたし

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-4bza [220.148.101.186]) 2020-03-16 13:41:26 ID:hUlvR7Ur0.net

    メズキとかいう馬頭倒したけど鍛冶屋いつ解放されるんだ

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.156.192]) 2020-03-16 13:41:38 ID:43XdCcwAd.net

    >>482
    武功

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfb-/O2W [14.14.234.207]) 2020-03-16 13:42:12 ID:37kIjNZv0.net

    柴田強いって聞いてたけど敏捷B頑強Aなら張り付きで余裕だったな

  • 槍の股サくん妖怪に手も足もでねぇって本当かよ

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438c-5Ayy [133.202.172.67]) 2020-03-16 13:42:37 ID:wdC/VaZ20.net

    NPCすけびともっと安くしてほしいわ何故かプレイヤーすけびとより高いし
    ステージにゆかりのある人物のすけびと多いから見かけたらやっぱ連れて行きたくなる

    そういや今作って喋る血塚ってある?前作は武将の塚なんかだと倒したらみんな喋ってたけど

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-FvLH [126.199.150.162]) 2020-03-16 13:42:39 ID:lMCtHTv1p.net

    >>486
    あー茶室の奴か!そういやまだ解放されてなかったなありがと

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd09-yNY2 [222.158.6.10]) 2020-03-16 13:43:37 ID:WtDge2t70.net

    今回は前作みたいな塚ポイントないんか?
    前はたしかお前らどっかに大量入水自殺して装備ばらまいたポイントあったよな

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 13:43:45 ID:OcYlcrNX0.net

    東国無双の製法書ってどこで手に入れられるか
    知ってる人いたら教えてくだされ〜

  • 刀の受け低すぎてガードきついわ
    攻撃早いの活かして避ける戦い方せんといかんのかなぁ

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-TKmo [175.132.39.58]) 2020-03-16 13:44:49 ID:1I4vk7SU0.net

    妖怪武器がよく分からんのだけど、「最大値に達すると妖念発動状態になり、一定時間その武器に定められた強化効果が得られる」って記載の、その武器に定められた効果ってどこに書いてある?
    特殊効果の欄の、例えば妖属性付与が常時発動だと認識してたけど、これがゲージ溜まった時の効果だったりするんかな?

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-I38D [60.114.121.73]) 2020-03-16 13:44:59 ID:3/bxmV+B0.net

    滅茶苦茶気合入れてキャラメイクしたけど
    1周目終わる頃にはずっと姿写しで福使ってたわ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-qYRO [180.15.203.180]) 2020-03-16 13:46:08 ID:bIyw+iRv0.net

    >>492
    忠勝

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-16 13:46:35 ID:SsAAQC9F0.net

    馬かたしろ良品目当てでかれこれ4時間初期面マレビトマラソンしてるけど全然落ちねえ

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 13:46:47 ID:M9dS3c+50.net

    >>494
    単に強攻撃で月牙天衝が撃てるようになるだけ

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-16 13:47:26 ID:LJXQFPb+0.net

    小物も焼き直しで、エンドコンテンツの魂代は、
    塚堀りかよ
    なんで毎度こう萎える要素を強化するのだ

  • 妖怪武器が八神庵みたいなこと言い出して笑ったわ

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d0-q3rr [133.200.151.192]) 2020-03-16 13:48:04 ID:nwJKSy440.net

    >>485
    その次のメインミッションの途中で会うから、そこで会話して戻れば鍛冶解放される(クリアする必要無し)

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-FfQu [60.41.138.189]) 2020-03-16 13:49:12 ID:LFwXtNJU0.net

    妖怪技って通常時に使えるのか
    だいだらぼっちまで来て気付いた

  • 大嶽丸は戦って楽しいラスボスだったな
    王の化身を彷彿とさせるわ

  • あぁなんか誰もいないのに台詞流れてるなと思ったら武器が喋ってたのかあれ

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-AXJv [125.200.38.115]) 2020-03-16 13:50:35 ID:gr407/ks0.net

    今作、俺の生命線だったら回避残心がないのかー!って武器スキル眺めてたら
    今回って、「サムライスキル」ってカテゴリーに全部集約されてたのね
    まっさきにコレ取らないと不安で絶対進められない。。。流水:天・地・人は最優先

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7d-lJHf [124.97.126.82]) 2020-03-16 13:50:49 ID:TogIvg8X0.net

    火車のお乳がえっちなんだ・・・
    バックスタブして欲しそうな体勢だな

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d0-q3rr [133.200.151.192]) 2020-03-16 13:51:15 ID:nwJKSy440.net

    >>497
    あそこ7分くらいでボス戦までいけるから、4時間は流石に何回戦ったの。。。。

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a357-xA19 [211.1.200.131]) 2020-03-16 13:51:41 ID:Uqbjp6jn0.net

    緑装備整ったしマルチに手を出そうとしてるんだけど気をつける事とかある?

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-LIlV [49.98.155.165]) 2020-03-16 13:52:15 ID:vzpkSLJ6d.net

    ない

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 13:52:36 ID:j7k3188F0.net

    ミッション中の社から鳥居の機能使えないの面倒だな

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-16 13:52:38 ID:z39NTUEq0.net

    自分がされたら嫌なことはしないように

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.239.84]) 2020-03-16 13:53:08 ID:9xHHoaxfd.net

    木霊仲間集めミッションで魑魅殴り付けて死ぬやつどんだけ見たことか…

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-yNY2 [219.67.117.189]) 2020-03-16 13:53:29 ID:ERJzdB5W0.net

    仁王2のカグツチの勾玉は全部で2個であってますか?
    仁王1は3個あった気がしましたが。

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 13:53:31 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>508
    杖蠅は嫌われるってことぐらいかな
    数こなせば色々分かってくるよ

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a357-xA19 [211.1.200.131]) 2020-03-16 13:53:38 ID:Uqbjp6jn0.net

    サンキュー又左に会ったらよろしく

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 13:53:56 ID:j7k3188F0.net

    魑魅にお神酒あげたら殺された

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d7-4bza [210.194.195.119]) 2020-03-16 13:53:59 ID:WCNyQtQS0.net

    駄目だ醍醐の花見の温泉全然みつからん
    最後の社の裏にあるとか言われたけど何もないし
    ぬりかべすらいないから隠されてるってわけでもなさそうだし

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 13:54:17 ID:0tAwYwyRr.net

    >>478
    金吾一式

  • 妖怪はみんな爆乳なのに無明ときたら

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-R7+o [219.104.11.150]) 2020-03-16 13:54:49 ID:AVZWFc2x0.net

    >>460
    ソハヤ裝束、陰陽師、忍び鎧あたりがいい感じにエロい

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d0-q3rr [133.200.151.192]) 2020-03-16 13:54:49 ID:nwJKSy440.net

    雷が爆発する奴使われると、見えなくなるからウザいかなと思う。

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-TKmo [175.132.39.58]) 2020-03-16 13:54:54 ID:1I4vk7SU0.net

    >>498
    やっとモヤモヤしてたのが解決した!ありがとう!

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 13:55:09 ID:T9LEL8P30.net

    >>508
    まれびとならサポートに徹することくらいかな?
    即死系の罠(敵)なら先に進んで守るのも大事と思うけど、
    先回りして何でもかんでも倒して、ギミックの前で口笛ピーピー鳴らすとかはしないように

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 13:55:39 ID:sEtTCZD10.net

    倒れたあとの義元ずっとあっあっあって言うてて笑う

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-16 13:55:44 ID:7JIMZTqz0.net

    鎖鎌の下段構えで超速回避しながら隙みてR1+△の連続切りを繰り返す
    そんで結界符つけると
    これ超強いわ

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 13:56:25 ID:j7k3188F0.net

    木霊に誘導してくれる紳士ってあんま居ないよな

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-XMrd [1.75.241.180]) 2020-03-16 13:57:59 ID:FYgxb8HNd.net

    どうして陰陽より羽の方が火力出るんだろ
    てか羽ってなんだよ(哲学)

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.239.84]) 2020-03-16 13:58:10 ID:9xHHoaxfd.net

    >>516
    なんかくれ、あ、御利益あるやつとかいらねーから
    ってしゃべってる

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 13:58:16 ID:jPazZC0z0.net

    >>526
    正直されてもうざいわ

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd09-yNY2 [222.158.6.10]) 2020-03-16 13:58:37 ID:WtDge2t70.net

    どこまで進めればあの文字化けみたいなセリフが翻訳されるんだ

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Z8MQ [1.72.5.81]) 2020-03-16 13:58:57 ID:5D2Yncymd.net

    サブミッションの今川義元なんかカッコよくない?

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.233.181]) 2020-03-16 13:58:57 ID:tYC6dQVVd.net

    まれびとやるとやたらラグくない?ホストが武器ずっとブンブンしてて素振りでもしてるのかと思ってたら遥か先の妖怪と戦ってたり1番困るのがボスがラグで微妙に瞬間移動するやつだな
    目の前にいたと思ったらホスト側にいたりもう訳分からなくて笑ってたわ

  • 主人公のおっぱいが不自然にぽよぽよ揺れるのは何エンジンですか?

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-FfQu [180.9.10.168]) 2020-03-16 13:59:00 ID:Qiu0BZGS0.net

    >>517
    ボスのルート開通して社正面の建物の隣

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-4bza [220.148.101.186]) 2020-03-16 13:59:10 ID:hUlvR7Ur0.net

    >>501ありがとう

  • やわらかエンジンっしょ

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9f-Q/ZL [222.229.34.14]) 2020-03-16 13:59:26 ID:fZOb4Pjh0.net

    妖武器って魂代でお安くレベルアップできるから
    使い続けちゃってるけど妖怪相手には多少レベル低くても
    妖属性無し武器の方がよい??

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 13:59:46 ID:j7k3188F0.net

    >>528
    ほぇー
    魔物だから神聖なもの嫌いなのかなーってオモッテタ

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 13:59:55 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>526
    通りがかった時に見落としてるなら指笛吹いて教えてあげるけど
    基本はホストの行く方向に付いてく方針だから結果的にボス直とかはある

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 14:00:17 ID:j7k3188F0.net

    >>529
    発売初期の今なら許されるやろゥ

  • 刀と槍マンだけど上中下の使い分けが今一理解できてないわ
    基本上段で気分で中段に変える下段なんてほぼ使ってない

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-aLdF [1.75.213.142]) 2020-03-16 14:00:45 ID:/HfSWw8md.net

    火車はPCで美少女ミニスカ化されて妖怪図鑑で後ろからガン見されるようになるな
    個人的はむしろ妖怪のままでもシコいんだが
    火車さん可愛いっす!とか言われたら顔赤くして
    そんな事言われた事ないの!妖怪だもん!とかモジモジしそう

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 14:01:37 ID:j7k3188F0.net

    コスト安いからって
    ぬりかべ連発して視界妨害するタコ

    わたしです

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 14:01:41 ID:jPazZC0z0.net

    >>538
    最初塩やって雷にうたれたわ

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Kxkv [49.98.168.114]) 2020-03-16 14:02:33 ID:7tTmukjGd.net

    いつ2000円くらいになりそう?

  • ウンコくれてやったら流石に雷落とされた

  • 小谷の逢魔、道中キツイ楽しい
    ガラクタ市に他人の装備出てきて草

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-16 14:03:01 ID:w4ENZqmo0.net

    >>542
    よくあれでPSのエロ規制かかんなかったなと思う

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.156.192]) 2020-03-16 14:03:05 ID:43XdCcwAd.net

    >>541
    ほぼ下段しか使わない鎖鎌マンの俺も居るから安心しとけ
    上段は対人用くらいで中段とか一切使わない

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfc-drwQ [164.70.231.139]) 2020-03-16 14:03:54 ID:j7k3188F0.net

    妖怪語がいつの間にか分かるようになってるね

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-16 14:04:22 ID:z39NTUEq0.net

    乳揺れもうちょっとちゃんとしてくれねーかな
    違和感ありすぎる

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 14:06:00 ID:A3Qt5Jx/d.net

    >>526
    体験版のときに教えてくれた紳士いたけど無言になっちゃったわ
    いいよ…体験版だもん…

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 14:06:06 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>541
    槍は結構使い分け大事だと思うけどなー
    特に下段は速が雑魚相手に小回り効くし強は範囲に優れている
    石突き返しの気力削りも強いし下がり切りは便利

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-16 14:06:07 ID:7JIMZTqz0.net

    >>541
    下段の回避性能やばいぞ
    転心からの即回避で使える

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-Ix3N [122.255.195.208]) 2020-03-16 14:06:13 ID:R/3YJs0X0.net

    さっき陰陽術のモーション無し取るの時間かかる言ってた人いたけど、そんなのあるの?
    それとも、修行の熟練度の数値見て言ってるだけ?
    今作は奥義とってもモーションあるからね

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda6-BzcS [220.216.28.159]) 2020-03-16 14:06:40 ID:3+L2d8Vy0.net

    温泉ミッション両難易度100%で温泉も踏破したんだけど、トロフィー埋まらないのだけど、逢魔専用の温泉でもあるの?

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-Y1Jn [14.12.4.128]) 2020-03-16 14:06:43 ID:24CrVGeM0.net

    ターン制ボスだと下段流転ステステでスタミナ無尽蔵マンできるけどぶっちゃけただの残心さえできてりゃ三段構え活用せんよな
    スキル使う時に切り替えるぐらい

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 14:07:58 ID:A3Qt5Jx/d.net

    オレも前に構え必要かとレスしたらまぁまぁ叩かれた

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-16 14:08:09 ID:7JIMZTqz0.net

    >>554
    転心じゃなくて流転です

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d7-4bza [210.194.195.119]) 2020-03-16 14:09:46 ID:WCNyQtQS0.net

    >>534
    最後の七本槍が居るところ?
    何もないけどなぁ

  • 男キャラはもっとごっつくしたかったぜ

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-0BKO [114.186.41.155]) 2020-03-16 14:11:28 ID:LXF5qrWL0.net

    鎖鎌の下段強コンボ好き
    ステップから入るのが特に良き

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-RdYd [180.4.163.230]) 2020-03-16 14:11:47 ID:IrhGzxYG0.net

    最強の雑魚妖怪てなんやろ
    赤河童

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b57-fmeP [153.185.81.90]) 2020-03-16 14:12:00 ID:VY621AKH0.net

    火車さん初見で倒せた
    えっちなだけじゃん
    牛鬼と比べたら話にならん

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-drwQ [58.3.33.2]) 2020-03-16 14:12:36 ID:oZwG/MuU0.net

    最強の雑魚妖怪は個人的には餓鬼一択
    あいつだけなんか火力がおかしいボスより痛い

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-16 14:12:46 ID:rjT1K89W0.net

    ミッション条件になってる二条の剣豪って何だと思ったら熟練度18万かよ、頭おかしいんじゃないか

  • >>555
    効果時間1.5倍とどっちにするか悩むな
    でも戦闘中かけ直し考えるとやっぱ動作短縮の方になるんだろうけど

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-feT7 [126.217.94.242]) 2020-03-16 14:13:24 ID:WQHx4pZM0.net

    巫女の浄衣の製法書ってあるの?

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-FfQu [180.9.10.168]) 2020-03-16 14:14:11 ID:Qiu0BZGS0.net

    >>560
    アムリタ岩全部壊したら建物横の崖に接続されるはず
    社を背にして右手側

  • 2回目だしじっくり火車さんのパンツ見ようと尻追いかけてたらホスト死んだ

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5556-nZ6V [58.156.154.129]) 2020-03-16 14:15:42 ID:aUAqHseH0.net

    緑のワニみたいな攻撃ってどうやるんですか?
    魂代?

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-mKu6 [125.202.215.2]) 2020-03-16 14:15:45 ID:GERW8Suf0.net

    これ面白いかな?
    フレンド誰もやってない

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-NhlJ [126.35.152.137]) 2020-03-16 14:16:13 ID:TLY7BzVgp.net

    魂代ってスキルの付け直しとかレベルの引き上げってできない?
    ひたすら狩ってガチャするしかないんかね

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9c-drwQ [118.243.226.129]) 2020-03-16 14:16:20 ID:/pD4jx4/0.net

    >>565
    同意
    ちびはヘッショとか背後から追撃で終わるけど群れてるからめんどいし
    デカいのは怯まないしちびデカ共通で出が早い腕ブンブンの高火力がエグイ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-16 14:16:37 ID:rHgtcPDI0.net

    塗り壁の妖怪技強い気がする

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-O3BY [49.96.24.55]) 2020-03-16 14:16:37 ID:RkcV0Iixd.net

    濡れ女が出てくるとビクビクするようになってしまったw
    アイツ変に強すぎだろw
    姿見た瞬間、夜刀神使って妖力の実食べて、夜刀神再度使って倒してるわ

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-16 14:16:49 ID:w4ENZqmo0.net

    大塚芳忠の声のボス(名前忘れた)の分身が夜刀神の妖怪技で一掃できてワロタ

  • 1刀使ってるんだけど、薄命編にきて敵倒すのに滅茶苦茶時間かかるんだが、、、。
    一応両面さんまではソロでクリアしてきてるけど、さすがにきっつい。
    レベルは心突出で76。レベルあげたらどうにかなるんか?

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-Ix3N [122.255.195.208]) 2020-03-16 14:16:58 ID:R/3YJs0X0.net

    >>567
    初っ端な克金スムーズにいれたいから動作短縮にしてる。
    札投げる速度が速くなるのはいいね。

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59b-AYNJ [122.24.22.254]) 2020-03-16 14:17:28 ID:B3suv5Zh0.net

    大餓鬼は何かとコンビで出ると脅威だよね
    スーパーアーマーの引っ掻き強すぎる

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-AXJv [153.166.70.73]) 2020-03-16 14:17:51 ID:+68Ggiz50.net

    流転心は世界変わるなあ、もはやみんなでワチャワチャしてもタイミングで出来るようになってきた

  • 波留ちゃんツヨス

  • 餓鬼の共食いモーション入ったら食われてる側トドメさしても成長するの納得いかん
    あとダウンすると麻痺ゲロ吐くのマジで嫌がらせすぎるんよ

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-drwQ [14.10.67.160]) 2020-03-16 14:20:35 ID:nKCRFnta0.net

    まれびとごりおしでクリアできた初心者なんだけど使う武器限定せず何かおすすめの重装ありますか?漆黒か楯無がいいんですかね?

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b57-fmeP [153.185.81.90]) 2020-03-16 14:20:44 ID:VY621AKH0.net

    とりあえず明日休みだから火車ちゃんでセルフまれびと召喚二回はするか

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 14:20:45 ID:jPazZC0z0.net

    1周目ソロに拘る人って少ないのかね
    ソウル系とかなんとなくそうしてしまうな

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.116.5.29]) 2020-03-16 14:21:16 ID:2i2SLU/A0.net

    まれびと2人で夜刀神使うと滅茶苦茶で笑える

  • 588 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:21:19 ID:A8y4c06R0.net

    誰だよ桶狭間で槍の又左ってw
    実在人物?(´・ω・`)
    聞いたことがねぇ.......

  • >>576
    弱点の雷属性で殴って動き遅くして畳み掛ければ結構ノーダメージで処理できるぞ

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-sPxO [49.98.64.53]) 2020-03-16 14:21:52 ID:72XcqPuSd.net

    牛鬼だる過ぎて吐きそうだったけど正面のみ殴るようにしたら雑魚すぎて笑った、足とかダミーやんけ

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-16 14:22:49 ID:7JIMZTqz0.net

    >>578
    攻撃力上げないとしんどいよ

  • 592 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:23:15 ID:A8y4c06R0.net

    >>586
    NPCは呼ぶわ(´・ω・`)
    楽しいシステムだからな
    2週目からオンライン楽しむ

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 14:23:24 ID:jPazZC0z0.net

    大河の主人公にまでなったまたざえもんを知らん方がレアだと思う

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-drwQ [58.3.33.2]) 2020-03-16 14:23:28 ID:oZwG/MuU0.net

    1周目とはいえソロで回るって寂しいやん…だから俺はすけびと呼んだりして回ってるわ
    流石に探索にまれびと付き合わせるのは気が引けるからホントすけびとには世話になってる

  • 前田利家知らないとかマジ?

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-16 14:24:13 ID:7JIMZTqz0.net

    >>586
    ソウル系って何度も挑戦して勝てた時の喜びが好きだからやってるわけで
    まれびとに倒させても面白くないよな

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-sPxO [49.98.64.53]) 2020-03-16 14:24:28 ID:72XcqPuSd.net

    人物図鑑見たらしっかり名前書いてるのに…

  • 598 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:24:43 ID:A8y4c06R0.net

    マジか....浅いすぐる俺(´・ω・`)

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 14:24:55 ID:0tAwYwyRr.net

    >>527
    卒式系割といいダメージ出てるけどな1000位

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-GnLK [103.90.19.25]) 2020-03-16 14:25:20 ID:B74NPEGbH.net

    >>532
    あるある
    牛鬼がなんか動きが止まったと思ったら、はるか彼方でホストが戦ってたりしてたわ
    ボス戦以外でも妖怪が増えると謎の挙動が増えるな
    非戦闘時にはワープとか発生しないホストでも、戦闘時に発生したりするし、なんか回線ラグとは違う問題だろうな

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-16 14:25:24 ID:rHgtcPDI0.net

    最弱モブって餓鬼じゃなくて炭鉱ゾンビだよね
    名前適当だけど

  • そういえば慶次とタイマンで戦えるミッションあった?
    最後に戦うところはあるんだが

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6597-AYNJ [210.228.31.91]) 2020-03-16 14:25:47 ID:yPzxOWHx0.net

    餓鬼(歴戦の個体)

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5d7-jhVl [42.147.107.203]) 2020-03-16 14:25:50 ID:7ZvWeq0l0.net

    柴田って重装のほうが楽?
    これで勝てたっていう事例教えてください

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd12-FOVr [220.220.75.118]) 2020-03-16 14:26:09 ID:K1lIXqJi0.net

    勢力は重装なら藤堂一択だな

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 14:26:18 ID:sEtTCZD10.net

    >>602
    初っ端からのタイマンはない

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 14:26:57 ID:0tAwYwyRr.net

    >>601
    敷次郎。ぶっちゃけ炭鉱ゾンビだな真面目に

  • >>604
    祈月キメラでゴリ押したゾ

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d7-4bza [210.194.195.119]) 2020-03-16 14:27:21 ID:WCNyQtQS0.net

    >>569
    おお、あったわ
    ありがとー!

  • >>593
    利家とまつってけっこう昔じゃね?

  • 611 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:27:43 ID:A8y4c06R0.net

    つーか桶狭間で雨降ってるのに濡れ表現がねぇ....(´・ω・`)
    戦国無双8にはあるのに

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-GnLK [103.90.19.25]) 2020-03-16 14:27:44 ID:B74NPEGbH.net

    >>578
    推奨レベルを超えたら、もう上げても無駄

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 14:27:46 ID:KYRk3Nk7d.net

    >>586
    ソウル系と違って同じステージ何度も出来るからソロで挑戦するのは何時でもいいと思うんだよね
    ソロで詰まるよりもまれびと呼んでさっさクリアフラグ立てて
    自分がまれびとで参加しまくった方がマルチの経験も積めていいと思う

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5d7-jhVl [42.147.107.203]) 2020-03-16 14:28:20 ID:7ZvWeq0l0.net

    >>608
    あれってゴリ押しできるんか、、
    クナイマンだと体力高すぎてつらいし ほぼ一撃だからめちゃくちゃつらい

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-16 14:28:23 ID:rHgtcPDI0.net

    お前ら歴史上の人物詳しいんか
    俺みたいなわりと興味ない勢もいるんだぞ

  • >>590
    ギミックボスっぽいけど、何かあんま意味ないよな

  • 617 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:28:36 ID:no9Y3SNR0.net

    >>556
    R1でちゃんと確認した?

  • >>594
    ただ寂しいって理由なら同行が楽しいよ
    クリアしても同じ面子のまま次のミッションを開始できるぞ

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 14:28:58 ID:M9dS3c+50.net

    羽は序盤〜中盤までの間ですでに2000〜3000ダメが複数hitするから頭おかしくなった

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-16 14:29:03 ID:w4ENZqmo0.net

    >>604
    歩き巫女シリーズと二刀下段で当たらぬ当たらぬって感じで勝てた

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.239.84]) 2020-03-16 14:29:28 ID:9xHHoaxfd.net

    敷次郎は安心の弱さだな。餓鬼に麻痺ゲロとか掴みとか必要だったんですかね…

  • 本能寺の遺髪2個しかなくね?宝感知とかつけて隅々まで探したんだが
    獲得数バグでカウントされないし表記数自体もミスってる気がする
    自分が今のところ出てる他のメインステージは遺髪の数2個だし

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 14:29:43 ID:sEtTCZD10.net

    え、戦国無双8ってもうでてんの!?

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.140.135.111]) 2020-03-16 14:29:52 ID:XwFvGAUj0.net

    陰忍の極を開放する修行は
    陰陽の道を進めたら出るのか?

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d25-9blg [124.27.25.115]) 2020-03-16 14:30:19 ID:PlhJV73E0.net

    牛鬼倒した後に意味ありげな高台が周りにあるの気づいたわ

  • 626 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:30:23 ID:A8y4c06R0.net

    >>615
    俺も俄だけどある程度知ってると3倍ぐらい楽しいよ(´・ω・`)

  • 627 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:30:43 ID:no9Y3SNR0.net

    >>624
    ストーリー進行じゃないの

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-s8H8 [106.156.60.38]) 2020-03-16 14:30:51 ID:Vh5m5FwL0.net

    二刀使いたいのに火力低すぎて困る
    なんかスキルとかでカバーできるものなの?

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d0-yNY2 [58.190.43.205]) 2020-03-16 14:31:05 ID:6dPvey1E0.net

    エビマヨ日本史の成績やべえ説

  • 630 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:31:05 ID:A8y4c06R0.net

    >>623
    ごめん三國だった(´・ω・`)

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5d7-jhVl [42.147.107.203]) 2020-03-16 14:31:28 ID:7ZvWeq0l0.net

    >>620
    避けるのが下手すぎてすぐやれてまう

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-cFTf [1.72.8.184]) 2020-03-16 14:31:28 ID:vepn1lDfd.net

    餓鬼の不意打ちタックルで一気に削られるのは納得いかん

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-drwQ [14.10.67.160]) 2020-03-16 14:31:58 ID:nKCRFnta0.net

    装備の重さ反映Aって剛振って軽くしても着てる元の装備が重ければいいんだよな?

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-drwQ [58.3.33.2]) 2020-03-16 14:32:00 ID:oZwG/MuU0.net

    >>618
    同行かぁ…うろうろ探索したりするから他の人からすると嫌かなーと思ってすけびと使ってるんだよね
    気が向いたらやってみる

  • 635 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:32:45 ID:no9Y3SNR0.net

    >>633
    そうだよ

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 14:33:00 ID:M9dS3c+50.net

    大太刀なら餓鬼も敷次郎もカウンターで倒せるぞ
    なお焦ってカウンターできない模様

  • >>604
    俺は軽装でやったわ
    大袈裟な言い方だけど柴田はちゃんと妖怪技も使わないと勝てない、みたいな設計になってる

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-VPH9 [126.234.10.253]) 2020-03-16 14:33:03 ID:nnlEHgpjr.net

    ウンコステージにいるのって竜之進なん?
    2主人公が糞玉あげてハマった感じ?

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6334-drwQ [221.188.62.137]) 2020-03-16 14:33:06 ID:HZHvROev0.net

    >>586
    理不尽なことばかり起こるゲームだからまれびと呼んでとっとと1周したほうがいい
    どうせエンドコンテンツではソロでガチることになるし

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-16 14:34:02 ID:w4ENZqmo0.net

    >>628
    風神 参と百舌鳥と水形剣で火力は足りる
    特に風神参はダメージも気力削りも高いしこれで体勢崩したところに十文字確定で入るし最優先

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5d7-jhVl [42.147.107.203]) 2020-03-16 14:34:14 ID:7ZvWeq0l0.net

    >>637
    どの妖怪セットしてます?

  • 642 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-16 14:34:18 ID:A8y4c06R0.net

    >>629
    まぁやべぇな
    テレビや映画にマンガとかゲームやらパチンコパチスロで覚えた知識だからな(´・ω・`)
    覚えていても咄嗟に話せない

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 14:34:18 ID:jPazZC0z0.net

    >>639
    嫌だしおすすめとか聞いてるわけじゃないよ

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.34.23.66]) 2020-03-16 14:34:21 ID:0mIJQQ7Rr.net

    陰陽師だけなんで奥義が25万なんだよ
    ふざけんカス

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-yNY2 [182.164.53.88]) 2020-03-16 14:34:39 ID:HMjPECEN0.net

    まれびとやるとき最初からカウンター一発分ぐらいのゲージぐれよ
    癖でカウンターやろうとして死ぬわ

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-RdYd [180.4.163.230]) 2020-03-16 14:35:12 ID:IrhGzxYG0.net

    今まで一回で遺髪温泉木霊終わらせて来たのに本能寺で遺髪0でクリアしてビビったしっかり回ったはずなんだがな

  • 相手の飛び道具が障害物すり抜けてくるのが一番クソ
    たたりもっけの霊弾みたいのだけならまだしも銃弾砲弾まで抜けてくることあるから
    障害物が全然信用できない

  • 648 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:35:31 ID:no9Y3SNR0.net

    2週目の塚堀ってどこが賑わってんだ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z8MQ [49.98.141.218]) 2020-03-16 14:35:49 ID:X3FTz18/d.net

    >>541
    槍上段は割り込んできそうな中型以上のモブの頭ぶっ叩きたいときに使う、正直小型もこれでいいっていえばいい
    中段は強攻撃はリーチに優れるから小型や割り込みしてこない人系はこれでひたすら突いてれば死ぬ

  • 650 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:35:58 ID:no9Y3SNR0.net

    >>646
    みんなそうだから安心しろ
    バグだよ

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-16 14:36:30 ID:jPazZC0z0.net

    >>646
    全く数えてなかったなそれ
    取ったかどうかわからんようになっちゃうな

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a328-EPAu [115.38.251.44]) 2020-03-16 14:36:33 ID:UgIocZy40.net

    なんか木霊の魂代ってゆうの拾ったんだけどなにこれ?

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Ix3N [49.98.140.170]) 2020-03-16 14:36:39 ID:6eY17iLod.net

    阿国の防具ってある?
    姿写しはあるらしいけどあの防具が使いたいわ。

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-qYRO [126.245.226.80]) 2020-03-16 14:36:50 ID:0fLCJbnwp.net

    おい本能寺の途中でエラーで落とされたんだが?ふざけんなよマジでくたばれや

  • すねこすりも魂代あんのかよ

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-qYRO [180.15.203.180]) 2020-03-16 14:38:01 ID:bIyw+iRv0.net

    鳶加藤が製法書落とさねえ
    秘伝書あったらほんま糞糞の糞ですわ

  • >>641
    自分は出の早さで一本ダタラを使ってた

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-qYRO [126.35.97.243]) 2020-03-16 14:38:10 ID:PpS5DY4xp.net

    藤吉郎の棒読み&違和感を楽しむゲームです

  • 今回は頭防具の陰陽速度なさそうだなぁ

  • >>634
    一応注意点あるとすればメインミッションでは使わない方がいい
    サブミッション余裕でクリア出来てた面子でメイン入ったらボスが固すぎてソロより難しく感じたわ
    ・・・というか負けた

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-16 14:39:22 ID:y9readeX0.net

    だたらいいよねとっさに出せて火力も気力削りもなかなかで使いやすい
    あとナマハゲとぬりかべもかなり優秀

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 14:39:39 ID:0tAwYwyRr.net

    忍者マンなら毒使うのも手だぞ。結構ゴリゴリ減る

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-5Ayy [124.38.6.129]) 2020-03-16 14:39:45 ID:OlzeCAUH0.net

    やっと漆黒落としてくれた

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-16 14:40:28 ID:z39NTUEq0.net

    >>652
    御霊じゃない?

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-EPAu [106.133.173.207]) 2020-03-16 14:40:54 ID:zLdBw0noa.net

    斎藤工が落とす昇竜牙ってスキルひょっとしてレアドロか?

  • 夜刀神は毒時のダメージボーナス凄いからそれ目当てで毒らせてもいい

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 14:41:16 ID:0tAwYwyRr.net

    >>662
    木霊か、それ妖怪技当たると確定仙薬ドロップだったはず

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.239.84]) 2020-03-16 14:42:51 ID:9xHHoaxfd.net

    木霊も御霊も両方あるっていう
    御霊はまぜまぜすると猛→迅みたいに魂代の属性を変えることができる

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.250.40]) 2020-03-16 14:43:52 ID:BzKJLMsda.net

    各武器のオススメスキルと戦法

    ◆刀 オススメ度★★★★
     序盤は中段弱×3や上段強が使いやすい。ただし火力を出そうとすると敵に張り付きながらフレーム回避などを要求されるため、初心者向きというよりは中級者以上向け。
     スキルは剣気、暗影剣、残月、居合がオススメ

    ◆二刀 オススメ度★★★★
     前作より火力が控えめになったものの相変わらず使いやすい十文字、風神が強力。
     敵の気力切れ時には水形剣で火力を出そう。
    スキルは十文字、風神、水形剣が安定して強い。

    ◆槍 オススメ度★★★
     序盤は中段強×3→前回避のループや上段弱×2が強い。リーチが長く技も派手だが火力は低めなので注意。火力を出す場合は槍体変で隙消しと相手の行動を防ぎつつ戦う必要がある。
     スキルは槍体変、五月雨突き、空木蹴りを習得していくと戦いやすい。

    ◆斧 オススメ度★★★★
     上段強の火力と気力削りが優秀。シンプルに敵の隙に上段強を当てていくだけでもかなり戦える。
     武技は高い破壊力を誇るがどれも隙が大きいので使う場面はしっかり見極めること。

    ◆鎖鎌 オススメ度

    ◆大太刀 オススメ度★★★★★
     中段弱がリーチと火力に優れ隙も少なく強力。武技も癖が少なく初心者にも扱いやすい。
     上段弱→釣瓶月は序盤から取得できて気力削り、威力どちらも高く主力になる。
     スキルは釣瓶月、破突、虎ひしぎの太刀が優秀。

    ◆旋棍 オススメ度★★★★
     序盤は中段弱や回避攻撃からの連携が強い。
     旋棍は全部武器の中でも特に癖が強く、使用する際は高い熟練度が必要になる。
     スキルは砕破、天上蓮、推突、乱獅子、絶招寸勁などがオススメ。

    ◆手斧 オススメ度

    ◆薙刀鎌 オススメ度

    【全武器共通】
    序盤は通常攻撃を中心とし、武技を取得したら武技を主軸に戦う。武技は威力もだが弾かれないのが強み。敵をガードで固めて単発発動の武技で崩して追い討ちなど、いかに武技を当てるかが仁王の戦い方。



    こんなん書いたけど初心者見てくれるのかな?
    鎖鎌、手斧、薙刀は全然触れてないから分からんすまん湖

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-RdYd [180.4.163.230]) 2020-03-16 14:44:32 ID:IrhGzxYG0.net

    >>650
    あ、本能寺だけカウントされてないのか?

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd4-vzlm [180.11.234.38]) 2020-03-16 14:45:07 ID:h+gqOMSs0.net

    表裏のもてなしの囲まれてるとこにいる木霊どうすりゃいいんだあれ?
    2方向からいけるけどどっちからも障害物に邪魔されて入れないんだが

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-slbn [133.207.34.64]) 2020-03-16 14:45:20 ID:jY06B3jW0.net

    妖怪技の癒着容量って守護霊ごとに固定?上げられないの?

  • 673 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:46:11 ID:no9Y3SNR0.net

    >>669
    安っぽいアフィブログみたい

  • 頼む加藤これ以上殴られたくないなら早く製法書を落としてくれ

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 14:46:35 ID:OcYlcrNX0.net

    初っ端からマレビト呼ぶやつなんなの・・・
    スケビトで充分だろ

  • 676 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 14:47:07 ID:no9Y3SNR0.net

    >>671
    霧のステージのやつなら砲台で柵ぶっ壊せる

  • 669みたいなの見るの好きだから誰か他武器の専門家は加筆してくれ
    ★の数は人によって違うだろうから別にいらないけども

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-RdYd [180.4.163.230]) 2020-03-16 14:49:13 ID:IrhGzxYG0.net

    溜め武技の溜め時間全部同じにすればいいのに
    槍の鳴山とかいう産廃どこでつかうんだよ

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-MiIP [122.135.77.89]) 2020-03-16 14:49:19 ID:0JaFwPH60.net

    一章の1・2ボスで数十回死んでるクソ雑魚だけど3のボスの灰色の時はガン逃げでいいですか
    地面に蛇潜らせる攻撃の時だけ頭に強攻撃1発だけ入れるだけで、あとは妖怪カウンターのみのスーパーチキンプレイしてるけどアドバイス欲しいです
    手の部分が蛇になってる蛇みたいなボスです念のため

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-sPxO [49.98.64.53]) 2020-03-16 14:49:34 ID:72XcqPuSd.net

    トンファーの武技落とす奴おるんか?DLCに期待しなきゃいかんのか?

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:50:05 ID:T9LEL8P30.net

    >>675
    文句も言いにくいがあんまり慎重に探索しまくられるのも困るよね
    何もないところでもガードしながら歩いて、木霊探知があればぐるぐる回って調べて、ってホストに会ったことある
    メインミッションだと1時間近くかかることもあるからさすがにダルい

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:50:26 ID:PlhJV73E0.net

    こんな長いのいちいち加筆のたんびに貼られたら鬱陶しいんで
    武器考察スレかなんかでも立ててください

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:50:46 ID:jKCO7acCp.net

    槍の一生中段強してればいんじゃね感は初心者にとても優しい
    更に慣れたら変態みたいな動きし始める懐の深さもナイスだと思う

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:51:06 ID:sEtTCZD10.net

    >>680
    トンファー使いがそもそも修行の半蔵しかおらん...

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:51:12 ID:w4ENZqmo0.net

    >>676
    本多&半蔵と別れてすぐのところに砲台あるからそれで壊せ

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:51:20 ID:5TiACiy1a.net

    槍の磊落はガチ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:51:57 ID:J8USk5Xj0.net

    飛び道具配置大杉ウザすぎて楯無避来矢で組もうか悩むレベル
    OPの数値今作押さえられてるから
    楯無だけだとがんばっても飛びダメ40パーカットちょいで物足りないんだよな
    他に飛び道具ダメージ軽減上げる方法あったかなぁ

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:52:28 ID:JLyHmd5S0.net

    形写しは同じ防具なら全てに適用して欲しかった
    せっかく形写ししても道中のLv更新ですぐ元に戻ってげんなり
    その防具の見た目が嫌だから形写ししてるのに

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:52:42 ID:RkcV0Iixd.net

    >>679
    掴み技はガン逃げで両端の蛇は常闇使ってくる前に倒したほうがいい。
    残ってると常闇内で分離して1対3の構図になってしまう。

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:54:11 ID:gz+zqdXpa.net

    大太刀の柄の部分でコツンってするショボそうな技の気力削りめちゃくちゃ強くてわろた

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:54:25 ID:h+gqOMSs0.net

    >>676
    先に進んだらあったわ
    さんくす

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:54:52 ID:itUFWVv9a.net

    そういえば勝家は秘伝書あったな

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:55:03 ID:y6sQznCV0.net

    クナイマン最強ってマジ?

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:55:10 ID:Yn/Gs2WNp.net

    槍下段しか使ってないけどリーチと手数で対応できるからいいぞ
    下段△が普通にどの敵対応できる横範囲の置き攻めだから強い

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:55:41 ID:w4ENZqmo0.net

    守護霊何使ってる?
    影鰐が便利だし憑着容量も大きいからずっとこれ使ってるんだけど

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:55:47 ID:0tAwYwyRr.net

    >>669
    鎌二種は術ついでで使う武器って感じだな。それでも両方共なかなかおすすめっちゃおすすめ。大鎌はちょいテクニカルだけど長柄武器だからリーチもある。ただし武技ろくなの無いからまず今川をしばきまくるところから始まる

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:56:25 ID:JtO3W7a40.net

    とりあえず手裏剣投げときゃいいニンジャと違って陰陽術のスキルポイント上がらなすぎる…
    これ遺髪とか入手数固定だよね?

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:56:48 ID:l12rfuSf0.net

    >>674
    おまえ優しいな、うちの塚原ト伝はシリーズ一式落としたのに熟練度上げのために木刀で殴られ続けてるで

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:56:55 ID:hyQb4pHQM.net

    >>679
    妖力余らせてない?
    適度に遠距離の妖怪技でも撃って削ったら?

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:57:40 ID:72XcqPuSd.net

    >>684
    武技格差よ…組討ちかっこいいからいいけど

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:57:46 ID:12I1H3jRM.net

    >>279
    ガードしたあとすぐR1押せば回復できるってことか。

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:57:55 ID:tr12KeH3a.net

    刀の型の使い分けってどうしてる?

    動き遅い奴、気力切れ、タイマンで隙晒したら上段
    初見敵、ボス、複数雑魚は中段
    みたいにしてるけど、下段一切使えてない
    3つうまく使い分ける方法教えて

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:57:58 ID:0tAwYwyRr.net

    >>695
    陰陽使いまくるから玄武。うらに孔雀

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:06 ID:j7k3188F0.net

    >>697
    忍者や陰陽スキルってダメージ多い物のほうが上がりやすいんじゃないの?
    手裏剣より爆弾投げたほうが効率よかったが

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:21 ID:vzpkSLJ6d.net

    >>669
    イイネ
    こーゆーの見てるの楽しいし
    刀使ってるけど暗影剣使ったことなかったわ

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:41 ID:R/3YJs0X0.net

    クナイマンが2周目で詰まるの楽しみだなw

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:42 ID:0tAwYwyRr.net

    >>697
    多分固定。まあバフ付けて地道に敵殴るしかあるめえ

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:44 ID:tkQgxd/ad.net

    構え下段ばかり使ってるな
    少なくともボスは回避してチクチクゲーでスキルの無さを思い知る

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:58:59 ID:JtO3W7a40.net

    >>704
    そうなん?
    じゃあとりあえず陰陽術は攻撃スキル取るところからか…
    一生終わらねえぞ…

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 14:59:07 ID:0tAwYwyRr.net

    >>701
    そゆこと

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:00:01 ID:jKCO7acCp.net

    >>690
    あれ結構使えるよね
    単体で出せたらなあって思うけど壊れ武技になりそうだから仕方ないのかな

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:01:18 ID:lqQsUTpw0.net

    なんとなく図鑑みてたら道三が父親だったのかよ

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:01:44 ID:y9readeX0.net

    トンファは溜めの寸勁が普通に強くて嬉しいわ
    槍の回天衝もだが溜め技の後の硬直がほぼ無いと使いやすくていいな

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:01:57 ID:2PQqLgYj0.net

    火車どうすりゃええんやこれ
    隙が見つからんからすけびと囮にしてゴリ押ししたけど一人じゃ勝てる気がしねぇ

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:02:25 ID:NSWc948Na.net

    >>678
    手斧の居合いも溜め長すぎて使いもんにならんわ

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:02:42 ID:331PnTEBa.net

    俺は通常は中段使って
    次回避するときは攻撃動作中に下段に変えて下段残心と下段回避
    次ラッシュ掛ける時は攻撃動作中に上段に変えて上段残心から武技ってやってる
    普段は大丈夫だがテンポ狂うとテンパって指が混乱する

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:02:47 ID:sEtTCZD10.net

    >>714
    お股の下でつんつんしといたらええ

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:03:23 ID:oNjJP9gDM.net

    今のところカンストレベルいくつか分かりますか?

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:03:29 ID:R/3YJs0X0.net

    >>714
    鎖鎌なら刃車してたらマジで終わる。

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:04:49 ID:gXWgXEBo0.net

    今川薙刀きちゃ
    中段は使いやすいな

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:05:05 ID:ZzoM5r5+d.net

    夜刀神は、テクニックじゃなくて距離とって切って離れてを繰り返す作業だった。

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:05:23 ID:crXyJtP2M.net

    >>711
    ガード中◻︎の奴の話じゃない?

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:05:48 ID:sEtTCZD10.net

    猿飛鍛造ガチャするにしても酒吞童子狩りまくらなあかんなぁ

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:05:53 ID:9AI/SPWb0.net

    銭湯でいろは集めて人助けに行くのこれもうデジャブってレベルじゃなくて完全に使い回しやろ

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:06:03 ID:uebCW8eX0.net

    旋棍の秘伝書はいつになったら見つかるんですかねぇ

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:06:05 ID:hpBnF0fh0.net

    刀と大太刀で同じ攻撃力300なら
    武器の種類関係なく攻撃力の数値だけで与えるダメージ決まってるんでしょうか

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:06:48 ID:S/zzy3z0r.net

    火車ちゃんはエフェクト派手だけど慣れれば簡単に避けれるし、程よい強さで一番好きなボスだわ
    尻突きだして爆走する姿も最高

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:06:57 ID:qGLapc1E0.net

    中陰の間の浅井が出現する条件わかる人いる?

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:07:20 ID:PlhJV73E0.net

    >>724
    マップも薄暗くなっただけで使い回しだからな
    三階宴会場の意味なしどんでん返しも前作のまま

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:07:34 ID:54XOyhEBr.net

    このゲームはガードの重要性が桁違いだな
    ブラボ信者の俺としてはどうしても避けたくなってしまう

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:07:49 ID:7ZvWeq0l0.net

    うーん柴田勝てないな
    クナイマンは厳しそうだからなんか他の考えるか、、

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:07:51 ID:NfZo59p30.net

    魑魅に+付を渡しても返ってくるのは+なしか

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:07:59 ID:45god5sX0.net

    心意気はブラボー

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:08:01 ID:VY621AKH0.net

    紫色のこだまにアイテム落とさないといけないの知らないとヤバイな
    今回のこだま探しのミッションはこれすんの必須だからまれびとで呼ばれてもホストがそれ知らないからクリアできない

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:08:02 ID:nnlEHgpjr.net

    竜之進にウンコ兜手に入るまで糞玉やったらしゃべり方前作と同じになって草生えたわ

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:08:30 ID:jPazZC0z0.net

    >>726
    弱や強でダメが違うのと同じ事かと

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:08:32 ID:VjkxInp+0.net

    軽装大太刀マンだけど基本下段で状況や敵によって上段>中段って感じ

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:09:54 ID:hyQb4pHQM.net

    そういや夜刀神に遊びで雷落としまくったら動きがめっちゃ遅く見えたんだけど
    属性やられって段階あるのか?

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:10:01 ID:gCzyr0AQ0.net

    牛鬼パイセンのしごきが続いてます

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:10:12 ID:R/3YJs0X0.net

    >>731
    やっぱクナイマン柴田倒せないか
    昨日クナイマンめちゃ推す人いたけど、前作みたいに殺しきるまで弾もたんね。

    柴田どうしても勝てないなら目潰し使ってみ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:10:30 ID:0mIJQQ7Rr.net

    忍術はクッソ上がりやすいのに陰陽師は全然上がらんなんでだ、

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:11:19 ID:pleKHic+a.net

    槍 大太刀 斧 鎌だったらどれがおすすめ?
    使いたい武器ないし未だにメイン武器が決まらないから強いのがいいんだが

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:12:29 ID:0tAwYwyRr.net

    >>742
    とりあえずなら大太刀と刀でいいんじゃね?

  • 744 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 15:12:39 ID:no9Y3SNR0.net

    日野鉄砲欲しいんだけど燕尾が報酬のクエスト周回すればいいんだよなこれ

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:12:45 ID:y9readeX0.net

    >>742
    槍と斧

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:12:57 ID:BfxoKCOnd.net

    >>742
    それらはどれも強い
    おすすめ聞かれたらどれも勧めるレベル

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:13:09 ID:K1lIXqJi0.net

    >>742
    斧鎌で陰陽重層武士

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:13:17 ID:n/QEwTsh0.net

    大太刀下段、戦いやすいしDPS出るからそれに甘えてんだけど、あんま気力削れてる気がしない
    たまに上段強攻撃差し込めばいいんかね?
    大太刀有識者いたら教えてほしい

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:13:41 ID:LJXQFPb+0.net

    お馬の時間だー
    そういや、ミッションに馬関係なくなったから、
    完全に霊石炭の為のミッションと化したな

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:14:41 ID:2PQqLgYj0.net

    >>717
    >>719
    ひたすらインファイトが正解な感じか?
    チキン戦法過ぎたかな、次は詰めてやってみるわ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:15:00 ID:2rfQSU3N0.net

    すまん、クナイマンでこのゲームやる意味ある?
    無印からだけど、やったら負けだと思ってる
    周回とかやることないならまだ分かる

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:15:07 ID:uVeaq6hda.net

    ラスボス技強すぎワロタ

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:16:18 ID:p0y8rUiRa.net

    楯無って堕ちた巨星で製法書でるんよね?
    もう10回回したけど出ねえなぁ
    レベルがもりもりあがっていく

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:16:47 ID:hpBnF0fh0.net

    >>736
    なるほどありがとう

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:17:25 ID:V8Tg7qxIa.net

    今回金吾くらいしかまともな攻撃揃えが見つからんのだがマイルドにしすぎだろ

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:18:00 ID:0JaFwPH60.net

    >>689
    >>699
    サンキューパッパ
    両腕の蛇ってくっついてるときに倒せるんですね。胴攻撃すればいいのかな

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:18:09 ID:pleKHic+a.net

    刀ってあまり強くないのかな
    心上げれば気力上限も上がるし強いと思ってたけど、上のレスで気力上限は優先度低いってどういうこと?

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:18:13 ID:OWliY633d.net

    >>748
    さっき話題に出てたけど四角→三角武技の塚でコツンって殴るやつ
    あれすごい気力削るからそれをちまちま当ててくといいよ
    武技カスタマイズで気力削り増加をつけるとさらに良い

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:19:42 ID:uFtrk4yh0.net

    重十文字の秘伝書落とすのって
    表裏のもてなしの藤吉郎であってる?

    全然出ないんだが

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:20:00 ID:hXgx8cxjF.net

    勝家は突進とか回転攻撃を横をすれ違うように斜め前ステップするようにしたら楽になったわ
    あとは欲張らず1〜2発殴ったら勝家の攻撃が当たらない距離まで下がって攻撃避けての繰り返し

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:20:02 ID:1USzYATDa.net

    武器って種類によって長さ変わる?
    山姥の包丁手に入ったけど普通の二刀より長い気がする
    気のせいか

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:20:15 ID:y6sQznCV0.net

    >>753
    5回くらいやって出たよ
    自分は漆黒が出なくて何回もやってる…頑張ろうず

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:20:18 ID:pkojVuu40.net

    一期一会で製法書落ちてラッキーと思ったら
    クリア前にエラーで落ちて無かった事になったわ…

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:20:46 ID:HseIw46J0.net

    大太刀は朝風天だけ調整ミスレベルのバグ技だから
    他の行動する必要がない
    中中中大と中中大擦るだけのが強い

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:21:34 ID:6dPvey1E0.net

    >>717
    火車ちゃんのマンマンをしごくのか・・・ゴクリ

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:21:40 ID:p0y8rUiRa.net

    >>762
    ありがとう
    どっちも出てないなぁ
    茶碗ちゃんと飾ってんのによ!!

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:21:58 ID:9iamcY6y0.net

    >>724
    マジでこれは笑った

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:22:07 ID:XwFvGAUj0.net

    レベル上げするなら
    まれびとやるのが一番効率いいのか?

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:22:18 ID:V8Tg7qxIa.net

    漆黒は80ヤスケで揃った

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:22:33 ID:UgIocZy40.net

    虚なる魔城のカエル最後の一匹がまじでわからん…

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:22:57 ID:Ohywn7+nd.net

    >>741
    忍術で大ダメージ与えた時にポイント入ること多い気がするから
    ダメージとかで補正掛かってるなら、陰陽は上がりづらいのかなぁって勝手なイメージ

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:06 ID:CqE5n289p.net

    猫又クナイマン強すぎるな
    クナイ当てるだけで妖力溜まりまくるし

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:10 ID:0tAwYwyRr.net

    >>748
    下段強2→夕風天→釣瓶月おすすめ

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:16 ID:g+zQ96rAp.net

    魑魅のあったか〜は何が正解?

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:16 ID:fiHCorP20.net

    勝家出荷業者やってるけどみんなソハヤ好き過ぎだろ
    黒マフラーおっぱい侍ばっか遭遇するわ

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:25 ID:HseIw46J0.net

    >>758
    それゴミ技だぞ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:23:49 ID:eLoyy9S80.net

    魂代ってまれびと参加じゃなくてもサブミと逢魔が時で出てくるボスからはソロでやっても高レベルの出るのか

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:24:33 ID:bIyw+iRv0.net

    早鷹40本目とかもう頭おかしくなりますよ汚忍

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:24:58 ID:1B+2nuxp0.net

    進めてくとホント義刃塚使われなくなるな
    義刃塚の表示も少なかったりするしよくわからん

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:25:09 ID:h+gqOMSs0.net

    柴田勝家はビビらずに相手をすり抜ける感じで回避してみ
    一気に楽になる

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:25:20 ID:uFtrk4yh0.net

    >>768
    一騎討ち系のサブミッションをひたすら周回するのがいいよ
    飽きやすいのが難点だけど

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:25:41 ID:oqahIPo30.net

    ソハヤにしろ巫女にしろ回復効果が大安定すぎるからなあ

  • 783 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 15:25:58 ID:no9Y3SNR0.net

    >>755
    俺は金吾のまま2週目行ったよ
    あとは楯無と日輪の子が良さげかなぁ

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:26:06 ID:EMgxxVH90.net

    ソイヤ装束は揃えが優秀で手放せない
    男キャラで鎧のほう使ってるけど

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:26:09 ID:T9LEL8P30.net

    >>768
    探索のホストもいるから最効率じゃないとは思うけど、
    仙薬拾える、おちょこ拾える、死んでもアムリタ失わない、って感じでいいことづくめだと思うよ

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:26:37 ID:n/QEwTsh0.net

    >>758
    裏槌ってやつかな
    あーでも朝風・天とコマンドだぶってるっぽいな…

    >>773
    それやったことないわ、試してみる

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:27:03 ID:avnzRobo0.net

    川並衆の胴装備乳首丸出しじゃねえか・・・

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:27:14 ID:V8Tg7qxIa.net

    >>783
    マジかぁ高レベル金吾欲しいわ

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:27:14 ID:IkNZRaP8p.net

    既出かもしれんが猿飛秘銃棍は終盤サブ報酬で現物
    製法書は分からんが茶室のヒゲとの取引から霊宝(稀に神器がでる)ガチャで普通の旋棍に仕込み旋棍ついてるやつがでる。今のとこデフォで属性ついてるものに仕込みついてるのは出てないけど、武功9万分まわして3個だから厳しめかも?

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:27:33 ID:m5nECGdH0.net

    >>751
    自分の金でゲーム買って好きに遊んでいるんだから、別にいいだろ
    マルチで迷惑かけているわけじゃないし

    まあ、おれもやらんけど
    クナイマン以外にもNPCやマルチでラスボスまで行ってドヤっているツイートも見るし、ゲームなんだから勝手にすればいい

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:27:55 ID:laYVfxLZ0.net

    >>390
    カウンターできないノーマルグルグルが怖いよね

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:28:48 ID:gr407/ks0.net

    最初のステージの牛鬼無理w
    これ、後で戻ってきて倒してもトロフィー取得できるよね?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:28:55 ID:T9LEL8P30.net

    >>782
    体力7〜8割の時にいちいち仙薬使うのももったいないもんね
    かと言って満タンにしてないと安心できないというバランス
    ほんと回復効果は手放せなくなってしまう

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:29:01 ID:bIyw+iRv0.net

    早鷹と鳶加藤の製法書揃っちゃあ!
    あとは弥助か…

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:29:07 ID:T7zCuw0r0.net

    トンファーの気力削りと陰陽の鈍足でボスだって楽々ですよ

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:29:11 ID:1B+2nuxp0.net

    ムジナのジェスチャーは前作は持ってないジェスチャーされたりしてクソ面倒だったけど今回は一応修正されてるよな

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:29:32 ID:tuybWkgad.net

    クナイマンクナイマン言うけど、今回ボスの体力多いからクナイだけじゃ削り切れないだろ

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:29:56 ID:LJXQFPb+0.net

    やっぱ焼き直しで妖力系は出ないなぁ
    鍛造ゲーやめろというに

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:30:39 ID:nwJKSy440.net

    体験版の時に、配信者がゼニ投げだけでボスを普通に倒して、しかも収支黒だったの見たけど、
    もしかしてゼニ投げ特化が最強じゃなかろうかと思う今日この頃。

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:30:39 ID:NZHh3y4M0.net

    オプションに表示されていじったら出なくなったからバグだと思うんだけど神宝って3周目から?

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:30:49 ID:qJJKe7cN0.net

    妖怪技付け替えるのやりにくいと感じるの俺だけ?

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:31:08 ID:FTthHuOh0.net

    蝮と蝶ってサブクエクソすぎひん?狭い部屋で強制複数、連戦でまれびとも来ないしストレスやばいわ

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:31:56 ID:w4ENZqmo0.net

    >>796
    1でも持ってるジェスチャーしかしてこなかったと思うけど

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:32:08 ID:hALq/cdR0.net

    >>774

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:32:12 ID:p0y8rUiRa.net

    製法書甲斐国江川
    違うお前じゃない

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:32:55 ID:/gSZR8/Td.net

    まれびとやってて思ったのは
    カウンターしないホスト多すぎ問題
    これだわ誇張無しに9割くらいはカウンター使わない

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:33:10 ID:8+VfJ5wJd.net

    防御重視にしたら重量90パーとかになって、別にドッスンローリングになるとかないしいいかなと思ってたけどダメだったか

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:34:15 ID:2PQqLgYj0.net

    MAPでなんまコントローラー震えるところあったから分かったけど
    アイテム拾いつつ全国の名所案内とかまた妙なモン仕込んでんだなぁ

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:34:59 ID:/gSZR8/Td.net

    >>802
    貪欲とか蝮みたいなサブは大抵3wave構成だから初回クリアしようとせずに出てくる敵と初期位置覚えていけば5回目くらいにクリアできる

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:35:08 ID:8+VfJ5wJd.net

    カウンター使わないわけじゃないけど赤く光った!カウンターだ!と思ってもよくて食らいながら止めて悪いと止めることなく食らう

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:35:43 ID:7vUiAEE70.net

    木霊の魂依て1個のみ?
    ランク上げしようにも以後出てこないんだけど

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:36:07 ID:kJF3O3ERM.net

    >>773
    これおれも真似したい

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:36:12 ID:ycE4vj2j0.net

    弥助7つ揃えの剛振りだとあやかし弥助がヘッショ追い討ちからの抜山三発で死ぬな

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:36:36 ID:W9bZSiab0.net

    >>802
    確かに最後はかたいのくるけど夜刀神さんに暴れてもらえば楽勝よ…

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:37:34 ID:WtDge2t70.net

    勝手にすればいいと言いながら言葉の端々に見下すような言い方で劣等感丸出しは草

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:37:37 ID:V8Tg7qxIa.net

    夜刀神さん好き
    狭くて複数戦とかいうクソゴミみてえなシチュエーションで輝くのがほんと頼れる

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:38:25 ID:VY621AKH0.net

    なんでサブミッション開放条件に特定の武器の修行ミッションクリアが入ってんの?
    その武器使ってなかったら出来ませんやん
    しかも18万てww ひとつの武器使い続けてそこまで行くのに24万なのに18万てww
    トロコンするつもりだから全武器使うつもりだけどこういつのほんと嫌い

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:38:27 ID:kJF3O3ERM.net

    >>806
    ボスによってカウンターのコツ違うから
    初見のホストだと他人任せになるんじゃね

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:39:12 ID:crXyJtP2M.net

    ラスボス妖怪技は追尾するようになりませんかねならないですよねはい

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:39:23 ID:3/bxmV+B0.net

    カウンターを狙うなら分かるけど、カウンターを使うって聞くと
    一瞬わからなくなる。武器でパリィみたいな技のことかと思ったわ

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:39:36 ID:WtDge2t70.net

    >>811
    魑魅にいらん魂依あげれ
    確率でお返しに木霊の魂依もらえる

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:40:21 ID:UgIocZy40.net

    すけびと呼ぶときのレベルが表記されてる横の赤い塚?マークみたいなのってなんの意味なんだろう

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:40:44 ID:IkNZRaP8p.net

    稲葉山とか今川とか高低差のあるマップで周回ルートを落下で考えたりできれば楽しいけどジャンプないしローリング落下でも前進しないしエモ落ちもできないんだよなぁ

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:41:47 ID:APsrO8qp0.net

    あやかし一夜城まで来て、NPCが仲間になったけど
    数の暴力と道の狭さできっついわ

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:42:03 ID:xihiSGW+x.net

    >>372
    もう倒したろうけど槍だと楽だよ

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:42:49 ID:j7k3188F0.net

    >>730
    ダメージ貫通攻撃がほとんどないもんな

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:42:52 ID:LQrxZmSw0.net

    ズンパスの概要まだなんかね
    驚けるような内容用意してないんか

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:43:00 ID:kJF3O3ERM.net

    棚田マップ良いね
    逆光の中に鉄砲兵とか

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:44:37 ID:xPw4xJ0O0.net

    >>792
    うん

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:44:37 ID:xVDF8JJrp.net

    和彫り全身に貼り付けたいのに3枚じゃ両腕と背中で終わっちまう…

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:45:03 ID:OWliY633d.net

    >>776
    強いよ?
    もちろん上段強当てる隙と気力あればそれとか釣瓶月でいいけどそれやる余裕ないようなボス妖怪等相手ね
    少ない気力消費と隙で妖怪の気力がっつり削れるから
    ああ、人型相手はゴミだけど

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:45:45 ID:kJF3O3ERM.net

    ガードの重要性は浅井長政まで気づかなかった

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:46:13 ID:j7k3188F0.net

    ホオズキの実を食べて
    妖怪技連発ってあんまりやってる人いないね
    どうせ余るんだからやっとき

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:47:00 ID:R/3YJs0X0.net

    >>788
    金吾以上に火力上がる装備無いから2周目終盤だけど90レベルくらいの金吾一式でやってるわw
    背後からやればゴリ押せる。
    両面は背後ボーナス乗らないの注意

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:47:00 ID:T9LEL8P30.net

    >>817
    そういうのもあるんだ
    トロフィーとか自己満足はまだしも、どの武器でもミッションは全部遊べるようにしてほしいよね
    >>818
    カウンターもやって覚えるものとはいえ失敗たときの場合がリスク大きいからね
    まれびとに来てもらってるのに、一回やってみたら死んじゃったじゃ悲しいし
    俺は最初は死んでもいいやとすけびと呼んで練習するけど、
    まれびとだったらさすがに欲が出て「倒したい」って思うものだろうし

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:47:01 ID:H/4wSflg0.net

    ダイダラボッチどなたか手伝ってくだせー

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:47:37 ID:4hD6GC9U0.net

    まじで2からの新規さん多いんだな
    仁王はシステム理解するかどうかで難易度がめちゃんこ変わるぞっと

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:48:12 ID:WtDge2t70.net

    マジ大太刀カウンターのニュートラル限定なんとかしてくれ
    ぼっ立ちするような立ち回りだれもしないだろ

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:48:58 ID:0tAwYwyRr.net

    >>833
    あれはそもそも初っ端特技使いたいときくらい。切ったり常世払えば貯まるしな

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:49:30 ID:oqahIPo30.net

    すけびとも呼ばずにソロの方が簡単にクリアできるな
    補正入るとやっぱダメだわ

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:50:06 ID:IrhGzxYG0.net

    仁王慣れしてる人はニュートラルがもうあたりまえ

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:50:13 ID:1I4vk7SUp.net

    ヤトノカミサイル強い

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:50:50 ID:IJsjEM/50.net

    ずっと最初に拾った夜刀神使ってるけどやっぱある程度進んだらレベル更新しに行った方が強い?

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:51:04 ID:OWliY633d.net

    >>838
    直ガカウンターって前作からそうだしそれでもクソ強いから別によくね?
    というか移動中でもできたら強すぎると思うし
    ただ移動中だとできないと書いとけとは思う、本当に
    あー妖怪転がしまくるの楽しい

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:51:25 ID:HdjgaDzep.net

    最近、まれびとを良くやるが
    遅鈍下手に打つより敵の攻撃下げてやる方が
    安定する事に気づいた
    遅鈍でもホスト焦ってんのか死にすぎ

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:51:25 ID:4hD6GC9U0.net

    >>838
    デメリットほぼないカウンターなのにそれは甘え
    他の武器種はタイミングミスったら被弾確定やし

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:51:43 ID:kJF3O3ERM.net

    大太刀のジャスガのおかげで修行がえらい簡単だ

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:51:49 ID:lxcXbSFt0.net

    金吾の製法書ってどこで出る?そろそろレベル低くて防御紙になって来たわ

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:52:23 ID:XyCI252J0.net

    てか薙刀鎌って薙刀要素ある?

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:52:29 ID:0tAwYwyRr.net

    >>845
    タイミング取りづらくなるから雷と鈍符はびみょいよ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:52:32 ID:z8zh/O/E0.net

    ある程度レベル上げるとあとどこにステ振ればいいかわからなくなってくる
    とりあえず心に35と体に10、回復使える程度に呪に振ってあとはほぼ初期値なんだけど
    ここには最低限これだけ振っとけってステある?

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:01 ID:0mIJQQ7Rr.net

    俺もニュートラルのおかげでほとんどカウンターしてないわ
    一々めんどくさすぎ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:07 ID:bUnlZvBb0.net

    護身符強すぎない?薙刀鎌で陰陽術力高いからなのか平気で複数回攻撃無効化するぞ1では使ってなかったがこんな強かったのか
    それともまさか本多の確率でダメージ半減乗ってるのか

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:13 ID:VjkxInp+0.net

    明鏡止水ぼっ立ちカウンター無双で凄い強者感出せるぞ

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:14 ID:9Gnymtw2M.net

    刃車の威力カスすぎて泣けてくる

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:19 ID:5TiACiy1a.net

    >>845
    封力符けっこう良いよな

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:53:46 ID:A5ONAlxia.net

    本願寺のサブミ考えたやつ誰だよマップ複雑すぎだろアホか

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:54:25 ID:4UO+VmU+0.net

    どこの攻略サイトも大体手斧弱いってエアプもいいとこやろ。攻略する上で一番強いのは手斧な

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:54:37 ID:T7zCuw0r0.net

    敵側のスーパーアーマー+とんでもホーミング掴みやばくない?
    真後ろまで掴みにこられると困るんですけど

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:02 ID:p0y8rUiRa.net

    楯無きたぁ
    21回目

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:17 ID:0tAwYwyRr.net

    >>849
    中段
    >>848
    どうも前作防具のほとんどはラスボスのドロップっぽい

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:21 ID:VjkxInp+0.net

    もう全部強いって事でいいだろ

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:38 ID:0tAwYwyRr.net

    やべ、踏んだ建ててくる

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:46 ID:APsrO8qp0.net

    NPCって不死身なんか
    敵はまかせた

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:55:58 ID:p0y8rUiRa.net

    やべえぬりかべの破片なんてなえよ
    どこだよ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:56:10 ID:yvuLMb+b0.net

    大太刀カウンターって中段のやつ?

    装備重量70%越えないようにってアドバイスされたけど、100%ギリギリまで重装積んでガードの方が安定したわ

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:56:52 ID:zaVQjVLZ0.net

    貪欲なる狩人キツすぎ草ァァァァア

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:57:32 ID:0tAwYwyRr.net

    ごめ、規制入ってた、>>900おなしゃす

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part300
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/

    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part44
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584323701/

    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:57:55 ID:fXKGhqRe0.net

    薙刀鎌のスキル何取ればいんやろ、
    スキル説明だけ見てると変形切り駆使するみたいな右側のスキルとか
    頭こんがらがりそうやわ。

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:57:55 ID:sEtTCZD10.net

    夜刀神こと飯塚幸三

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:07 ID:WtDge2t70.net

    >>844
    前作からそうだったんか・・・
    前は刀でしかカウンター使ってなかったから あっちのはガード中に□とかだからニュートラル関係なかった気がしたんだよなぁ

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:20 ID:T9LEL8P30.net

    >>851
    忍術は?
    陰陽みたいにいろいろあって便利よ

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:22 ID:TLY7BzVgp.net

    ようやく士官できるようになったけど
    最初はとりあえず豊臣でいいのかね?
    ちな大太刀使い

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:24 ID:Y+iaJ7A50.net

    特技成功したときに普通の組打ちじゃなくて妖怪化して組打ちってどういう条件出てるか分かる?

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:34 ID:4hD6GC9U0.net

    https://youtu.be/lubVEojLVWE
    最後の棒立ち刀カウンターが強者感でてる

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:48 ID:V8Tg7qxIa.net

    封力は効果凄いけど短いんだよな時間
    自分は範囲護身符にしてるわ

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:58:55 ID:0tAwYwyRr.net

    >>869
    まず今川の麻呂武者ボコって秘伝書手に入れるか

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:59:02 ID:c6fyDWT2M.net

    長壁姫のまれびとやってると両サイドの触手が出てこないでずっとビーム撃ってるだけのにしょっちゅう出くわすけどバグかね?
    みんなで銃と弓撃ちまくって倒せるからまだ良いけど

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:59:19 ID:WtDge2t70.net

    というか前作に直ガあったっけ?
    まぁただ単に俺が直ガのない武器しかつかってなかっただけって感じもするが

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:59:36 ID:W/Y321M/r.net

    まあいいんだけど結局バフゲーみたいのがたまらん

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 15:59:46 ID:JXVOGYJ+a.net

    >>861
    マジかよだる過ぎ

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:00:27 ID:T9LEL8P30.net

    >>873
    いや、好きなのでいいよ
    ストーリーとは何も関係なし
    能力で選んでも地元の武将で選んでもどっちでも大丈夫

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:00:50 ID:YktsKjKEd.net

    噂の勝家強かったな
    初めて2回以上死んだわ
    こういうセオリー壊してくる相手の攻略法見つけると脳汁でるわ
    1度勝ったらもう負ける気しないぜ

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:01:15 ID:0tAwYwyRr.net

    >>874
    特技や妖怪技で気力切れにした瞬間△

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:01:39 ID:S2hiM747M.net

    >>586
    一周クリアしてその後まれびとプレイに飽きたらやらなくなるからクリアまではソロでやってるよ

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:02:13 ID:bUnlZvBb0.net

    >>879
    刀の逆波が直ガです前作からありました・・・

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:02:22 ID:Y+iaJ7A50.net

    >>884
    すぐにやらないと普通の組打ちになるってことかさんくす

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:02:54 ID:A3Qt5Jx/d.net

    レバーいれないといけないなら面倒だというのもわからんでもないけどニュートラルが面倒ってのは意味わからんわ

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:04:23 ID:R/3YJs0X0.net

    福の姿写しで中陰の間にいる両面宿禰に変身する人に話しかけると泣き崩れて色々喋ってくれるわww
    結構小ネタってか姿写しで色々ありそうだな。
    サブミのソハヤがボスのやつも話しかけることできるから恐らく無明の姿写ししていけば何かありそう。

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:04:39 ID:p0y8rUiRa.net

    ぬりかべの破片どこでかせけばええんや…

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:05:32 ID:OWliY633d.net

    >>873
    藤堂強いよ
    大太刀ならなおさら

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:05:40 ID:l12rfuSf0.net

    >>890
    茶室へGO

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:06:42 ID:WtDge2t70.net

    >>886
    すまんずっと朧使ってたわ・・・

    マジかニュートラル普通なのか
    単に俺が多動症で落ち着かないだけなのか

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:06:46 ID:gr407/ks0.net

    赤オーラにR2+○カウンター合わせに行くの怖ぇ・・
    手が忙しすぎて構え変える暇ない

  • 895 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 16:07:10 ID:no9Y3SNR0.net

    >>889
    そんなのあったんだ
    もうみんないなくなっちゃったわ

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:07:23 ID:0tAwYwyRr.net

    浅井さんから秘伝書出たぞ夜叉一文字

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:10 ID:1ex0gdFM0.net

    まれびと2人来てるのに全力疾走で走り回って自ら孤立し続け、挙句の果てには天井の濡れ女に不意打ちされて即死するアホスト
    絶対このゲーム向いてないと思うわ

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:12 ID:EMgxxVH90.net

    >>890
    今川オススメ
    餓鬼始めザコ処理が大変はかどる

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:15 ID:W/Y321M/r.net

    幻ではじめて赤のあとダメージを受けるかもしれんカウンターより確実に出だし潰せる猛のほうが強いと思ったんだけど実際どう何?

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:34 ID:XJI9VpZBa.net

    >>712
    友人とボイチャしてたら、父さんって言ってんだか
    道三って言ってんだから分からんときあって混乱したわ
    すねこすりのことねここすりっていうし

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:45 ID:V8Tg7qxIa.net

    >>896
    おっいいね

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:08:46 ID:OWliY633d.net

    前作で逆波が注目されるようになったのって朧修正後だった気がする

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:09:09 ID:zLdBw0noa.net

    蝮と蝶の最後の屍狂いは刀の昴龍牙ってスキルがあればハメれることがわかった
    夜刀神使えば勝手に気力切れするからそこを昴龍牙で致命妖力回復してまた夜刀神使うの繰り返しで何もさせずに倒せたわ

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:09:27 ID:p258Gawdd.net

    二週目のホスト雑魚無視でボスまで走る奴多いわ
    それやるならソロでよくねと思いながら放置してる

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:10:38 ID:IjfDcDSed.net

    下段結構使ってる人いるんだな
    全然気力削れないから中か上段だわ

    前作だと刀下段に属性乗っけて
    入道後ろから斬りつけまくるのが強かった記憶だけど

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:10:46 ID:z8zh/O/E0.net

    >>872
    弓の節約のために雑魚引き用の手裏剣だけ取ってたけど
    どんなのがオススメ?

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:11:01 ID:V8Tg7qxIa.net

    あー妖怪特化型ビルド考えてたけど特殊追い討ちで妖力回収できる武器がよさそうだな

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:11:21 ID:g2JzwSMMa.net

    体験版第1ステージの落日の天王山やっときた
    ミッションレベル60超えのけっこう進んだステージだったのか

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:12:10 ID:8wolQjXDd.net

    ほんと仁王1.5だな
    超ボリュームDLCでよかったんじゃね

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:12:12 ID:QNafUf6aa.net

    >>411
    ありがとう楽しみやな

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:12:15 ID:hyQb4pHQM.net

    >>889
    同行で雑に進めてたからあのおっさん意味不明すぎて皆で1分ぐらい考え込んだわw

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:12:45 ID:UUk1tzFZ0.net

    仁王は2から勢俺、近接攻撃は槍中段強攻撃以外ロクに使ってないことに気がつくの巻
    横のリーチがないのはタイマンに持ち込めば今の所牛頭鬼の股下にスカしたくらいしかデメリット感じてないし、コレ以上に強い攻撃はあっても便利な攻撃は早々ないでしょ

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:13:23 ID:IjfDcDSed.net

    >>899
    早い突進系だとダメ食らうから
    幻の方が良かったりする

    牛鬼とか

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:13:38 ID:lQDuxmIcp.net

    みんな進行早いな1周目もまだクリアしてないからビルド作る段階に行けてないわ

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:14:03 ID:eN2tpcH4d.net

    >>900 です
    この回線含め、2回線で規制のためスレ立てた出来ませんでした。
    >>920 次スレお願いします。

    内容
    >>868

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:14:31 ID:A8B5XUJd0.net

    鎖鎌のやつ強すぎで笑った 鎖鎌ブンッでワンパンかよ

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:15:01 ID:n/QEwTsh0.net

    >>905
    妖怪相手だと序盤はわりと気力削れてたんだけど、中盤辺りから相手がヘタるのがHP終わり際ってことが増えてきて、
    「あれ、下段で切り刻んだ方が早くね?」ってなってしまった
    まあ俺が下手なだけかもしれんが

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:15:20 ID:p0y8rUiRa.net

    >>892,898
    まーじありがとう

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:15:41 ID:LXF5qrWL0.net

    真柄さん妙に苦戦してしまった
    常闇モードのブンブンに特技のタイミング合わなくて刈られまくった

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:15:51 ID:QNafUf6aa.net

    >>858

    くそサイト

    手斧弱いワロタwww.

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:16:06 ID:3ob/Jmfsd.net

    >>912
    槍は実際クソ優秀だから普通に攻略するならめっちゃオススメだぞ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:16:16 ID:X3FTz18/d.net

    キャラメイクがコンシューマー最高峰ってだけである程度の価値がある
    というか1は俺は微妙だったけど、2は比較的楽しめてる

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:16:43 ID:scwFDUxMr.net

    羽のために忍術上げとるけどどれくらい上げるべきかな
    50くらいでいい?

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:16:44 ID:1ex0gdFM0.net

    これまれびとのスタート地点ってホストが最後に拝んだ社じゃなくてお猪口備えた社?
    ステージ最初の社に呼ばれて道中の雑魚全部生きてるのにめちゃくちゃ遠くにいたから全無視マンなのかと思ったけどそれなら納得

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:17:34 ID:R/3YJs0X0.net

    >>895
    ちなみに身振り貰えたよ

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:17:35 ID:A3Qt5Jx/d.net

    >>893
    そりゃ移動しながらでも可のほうが便利は便利さ。位置とりしながらタイミング合わせてガード押せばいいし失敗してもガードにはなるんだから
    便利過ぎないようにって調整なんだろうしそれがただニュートラルにするだけってことだけで、しかもそれでも十分過ぎるほど有用なんだから不満をもつのはデメリットなしで使わせろっていうことだよ

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:17:49 ID:xBkhCDWf0.net

    可愛くておっぱいでかいだけでウィリアムの5倍楽しいのは草

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:18:03 ID:y9readeX0.net

    怨霊鬼先輩いるんだなちょっと嬉しかった

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:18:32 ID:4hD6GC9U0.net

    >>879
    大太刀は今作新登場
    刀は元からある

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:18:35 ID:1I4vk7SUp.net

    霊ってふっといたほうがいい?

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:18:42 ID:p258Gawdd.net

    >>924
    最後に拝んだ場所だ
    まともなホストなら召還で飛ばしてくれる

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:18:57 ID:X3FTz18/d.net

    てか槍がおすすめ優先度低いなら他の武器はどんだけ強いんだ

  • 933 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 16:19:11 ID:no9Y3SNR0.net

    お前らどこで自殺してる?

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:19:51 ID:PHngvMhu0.net

    巨大ボスの牛強すぎワロタ
    こういうデカブツやめろやww

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:00 ID:xBkhCDWf0.net

    槍は安全に戦えるってだけで刀よりは初心者にもおすすめ
    このゲームはリーチがあるかないかで全く難易度変わるからな

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:03 ID:QNafUf6aa.net

    つぎ

    【PS4】仁王2 part45
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584343175/

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:16 ID:Touc0Bncd.net

    2人でやると片方にタゲ行ってる間に回復とか術とか後ろから殴りとか割とヌルゲーになるけど
    これ3人でもゲーム性維持できてんの?

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:28 ID:IjfDcDSed.net

    >>929
    太刀は前作DLCやで

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:40 ID:p0y8rUiRa.net

    ぬりかべの破片1500て!高すぎやろ!
    15000あったの全てなくなったわ

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:20:55 ID:A8B5XUJd0.net

    まれびとーーーーー!!!!!! 来てくれーーーーー!!!!!!

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:03 ID:WtDge2t70.net

    >>926
    たしかに冷静に考えたら方向入力可のジャスガは強すぎていくらなんもってなるな
    俺が慣れてないだけだった ちょっと意識するわ

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:03 ID:OcYlcrNX0.net

    まれびと一人しか居ないのに一切近寄らないホストとかマジ勘弁だわ・・・

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:09 ID:gr407/ks0.net

    自分でキャラクリしたキャラを差し置いてウィリアムにしちゃう人居ないでしょ

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:16 ID:4hD6GC9U0.net

    >>938
    直ガカウンターの話な

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:29 ID:ZA5HICSl0.net

    手斧マジで火力低すぎじゃね
    無駄に投げるバリエーション増やしてないでまともな火力技くれよ

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:37 ID:S2hiM747M.net

    >>937
    この手のゲームはみんなそうやろ

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:21:45 ID:IjfDcDSed.net

    >>944
    あぁよく読んでなかった
    すまん

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:22:30 ID:UUk1tzFZ0.net

    >>921
    それな
    せっかく覚えた武技や構えどころか同じ中段の速い攻撃すら追い打ちしたのにミリ残しな敵くらいにしか使ってないわ
    一応片方のスロットに斧入れてバフ武技使ったりはしてるけど

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:23:18 ID:LJXQFPb+0.net

    >>936
    おつおつ

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:23:27 ID:y9readeX0.net

    サブ義龍弱かったけど初の秘伝書おとしてくれたわ
    やっぱこのゲームしっかり対応できると一気に楽になって楽しいのよな

  • 951 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 16:23:59 ID:no9Y3SNR0.net

    >>936
    有能乙

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:24:17 ID:1ex0gdFM0.net

    >>931
    まじかよあの量無視して駆け抜ける方がキツイと思うけどなあ
    というか虚ろなる魔城の雪玉転がって来るところで雪玉すら無視して上に行くってルートあったっけ?

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:25:48 ID:tJzVFRpga.net

    手斧熟練度25万の俺も言わせてもらうがDPSはマジで微妙
    八陣破りが大した続かないし
    投擲でシコシコ攻める分には完封余裕な敵も結構いるからソロ専武器だと思う

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:26:17 ID:SsAAQC9F0.net

    お馬変わったはずやのに何でまだ初期面お馬に飛ばされたんや?

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:26:24 ID:OlzeCAUH0.net

    漆黒斧マン楽しすぎる
    アホみたいに敵が溶けていく

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:27:43 ID:y9readeX0.net

    てか米がまんぱんなんだけど上限上げれんのか999とか
    お猪口のほうが9999ある意味わからんし

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:27:53 ID:pkojVuu40.net

    >>952
    洞窟から社の上のショトカに行けるルートあるよ

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:28:59 ID:xpAGu7pr0.net

    二刀で雷の剣気みたいなの連続で飛ばす技
    あれどうやったら使えるようになる?

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:29:41 ID:C1NPH6Fp0.net

    米は999でいいけど奉納で仙薬を格納できない仕様がクソ

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:29:42 ID:z8zh/O/E0.net

    >>927
    禿同

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:30:50 ID:A8B5XUJd0.net

    まれびとこなさすぎじゃない?

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:30:53 ID:nqruzIMa0.net

    スキルと装備が有る程度揃えば槍でも余裕
    序盤さえ乗り切れば良いから虚勢を張らずお猪口を使うんだ

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:31:14 ID:K4G/i+wyF.net

    仁王2売れてるみたいで何より
    まあこの神ゲーで売れなかったらおかしいけど

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:31:15 ID:XJI9VpZBa.net

    >>936
    乙、ありがとう

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:31:29 ID:kLXm0t3D0.net

    >>961
    ラスボスは山ほど来るw

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:31:58 ID:lMBwC3y80.net

    キャラメイクで美人作って口もと笑わせておくと
    「あらあらうふふ」系のお姉さん感が出て最高

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:32:17 ID:scwFDUxMr.net

    >>961
    合言葉設定してくれたらいくよ(´・ω・`)
    それか場所教えて

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:32:49 ID:nwJKSy440.net

    社で奉納してたらあっという間に999のカンストしてしまって、これ使い道全く無くて困ってる。

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:33:26 ID:lSigupZK0.net

    フリーズ落ち辛い

  • 970 名前: エビマヨ 2020-03-16 16:33:32 ID:A8y4c06R0.net

    何だかんだ言うて濡れ女が最強だわ(´・ω・`)
    コマ投げ見抜き難いww

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:33:46 ID:UUk1tzFZ0.net

    槍「でも」って事は他の武器はもっと強いのか……
    でも中段で丁度いい気力消費で威力もある突きできないじゃん……?

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:33:51 ID:RiAkqrey0.net

    >>63
    どのゲームも二刀流って言うと攻撃一辺倒みたいなFF的な武器になり易いけど
    このゲームの二刀流とサムスピの十兵衛さんみたいな
    二刀の片手でウケて片手で返すみたいなカウンター武器の要素も強い二刀流が大好き
    仁王の二刀は本当カッコイイ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:33:54 ID:JXVOGYJ+a.net

    まれびとだと製法書のドロップ率上がったりすんのかな

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:34:18 ID:2wyy+T4xa.net

    米は消費アイテム切れたときの救済措置なんだろうけどぶっちゃけ仙薬普通に売って欲しいわ

  • 975 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 16:34:32 ID:no9Y3SNR0.net

    猿鬼の攻撃どこかで見たことがあると思ったらゲールだわ

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:34:52 ID:GghY9U700.net

    仙薬貯めこまれるのは悔しい
    毎回ちゃんと拝んで補充してほしい

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:35:19 ID:lSigupZK0.net

    >>968
    矢弾をバンバン使っても最低限まではガラクタ市から貰えるよ
    各種符も只で最低保持数までは何度でも貰えるし

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:35:23 ID:SbdFaFhGM.net

    詰まった時に死ぬ度に仙薬買うの面倒くさすぎだしな

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:35:30 ID:R/3YJs0X0.net

    さっき姿写しでサブミがとか言ってたやつ
    『移ろわざるもの』だったわ。
    無明で行ったら戦わずに終わった。
    クリア後の無明のセリフも変わって、キーアイテムも貰った。
    何か別のサブミ来るんかな?

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:36:19 ID:A8B5XUJd0.net

    >>967
    パス4645でお願いします… 鎖鎌のやつ

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:37:42 ID:nwJKSy440.net

    >>977
    矢弾か。 確かにそれはそれなりに使えそうだね。
    弓・銃プレーやってみるかな。

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:37:44 ID:k3ieedXMa.net

    これやってるとヒヤリハット能力が向上するな
    上から狙撃される、上から敵が降ってくる、物陰から敵が飛び出してくる
    こういうこと常に考えながら進む癖がついた

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:37:52 ID:sEtTCZD10.net

    大嶽丸倒す度製法書落とすw

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:38:45 ID:6dPvey1E0.net

    前作のウィリアム死ぬときにタンを絡むみたいな「くわっ」って汚い声するから後ろで見てるお母さん嫌いそう

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:39:02 ID:sYDSQLLF0.net

    柴田勝家面白すぎワラタww
    これは子孫が怒っていいレベル

  • 986 名前: エビマヨ 2020-03-16 16:39:51 ID:A8y4c06R0.net

    山姥の防具ドロップしろよ(´・ω・`)

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:39:59 ID:5TiACiy1a.net

    >>979
    姿写しでそういうのあんのな・・・武功稼がねばならんのか

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:40:45 ID:gr407/ks0.net

    何で仙薬自動補充なくしたんだろ

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:40:49 ID:h+gqOMSs0.net

    陰陽は克金符が個人的には鉄板かな
    気力削りにも乗ってるような気がする

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:40:55 ID:JbIB1i3Z0.net

    牛鬼無理げーなんだが

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:41:45 ID:l12rfuSf0.net

    二刀熟練度0から18万やっと行った
    4時間もかかった

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:41:56 ID:JXVOGYJ+a.net

    >>990
    脚狙え

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:42:07 ID:jKCO7acCp.net

    >>1000なら姿写しと庵憑きに火車追加

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:42:30 ID:eLoyy9S80.net

    >>990
    ロックしないで足と腹の間でチクチクがいいよ
    絶対距離取らないで

  • 995 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 16:42:45 ID:no9Y3SNR0.net

    >>991
    どうやって稼いだ?

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:43:10 ID:jKCO7acCp.net

    >>990
    何も考えず顔の正面に陣取って、気力削り大きい技使うだけよ

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:43:51 ID:R/3YJs0X0.net

    中陰の間の人達に関連ありそうな人の姿写しで話しかけるまで中陰発生のミッションはやらない方が良さげなのかな?
    今作の取り返しのつかない要素かも

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:44:04 ID:0tAwYwyRr.net

    >>906
    附子汁と身代わりはなんだかんだ役に立つ

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:44:12 ID:ZCeEPcpv0.net

    体の下で殴るだけじゃない?

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 16:44:24 ID:g2JzwSMMa.net

    質問

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s