-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:37 ID:pBdHEr/90.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584254821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:48 ID:pBdHEr/90.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:01 ID:pBdHEr/90.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:52:43 ID:hM+/LPN10.net
今作はおっさん殺しゲーだな
常世エリアの豚どもがきちい
おっさんがお猪口を捧げてる時はすぐに救援に来いよ -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:55:02 ID:yBWVnilJ0.net
今作いくらなんでも難易度高すぎない?
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:56:28 ID:AUvG+j6k0.net
>>1乙
-
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:00:01 ID:MGQDvkCH0.net
そういや斧の秘伝書持ってそうな奴いねーな
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:00:25 ID:GKLsWc3f0.net
>>1
乙の字 -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:01:16 ID:WgIyahxj0.net
サムライ全ミッション終わったぁ
最後の締めが、ボンバーマンとはなぁ
熟練度がマゾ過ぎるわ -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:02:20 ID:D055qVfs0.net
カウンターは大太刀が一番楽しいな
カウンターできる妖怪も多いし判定ガバいのかポンポンカウンターできるし -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:02:26 ID:DT/Yx3A+0.net
おいちちゃんなんかこう肩アーマー凄いし髪の毛のグラしょぼない?
-
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:02:29 ID:g/9CkpFO0.net
糞玉トロフィー考えた奴を許すな
-
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:02:51 ID:vjpShAl+0.net
暗いマップがマジで暗い
何を言ってるのかわけわからねーと思うが -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:03:59 ID:jSTMsUuc0.net
一期一会って奥義書でるん?
ぜんぜんでない -
15 名前: エビマヨ 2020-03-15 21:04:10 ID:uk2PIHKb0.net
前作は雪女倒して断念したんだよなぁ(´・ω・`)
果たして今回は...... -
16 名前: エビマヨ 2020-03-15 21:04:45 ID:uk2PIHKb0.net
>>12
チーニンの新堀だよ(´・ω・`) -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:06 ID:D055qVfs0.net
ここで怨霊鬼出るのかよ死んだわ...
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:09 ID:9UnIJyXf0.net
秀の字が見た目めちゃくちゃ変わってたらどう思われるんだろう
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:12 ID:EoaQgU9Y0.net
これ最初の武器と守護霊選びのボーナス
後々でも振り直し出来ないらしいが メッチャ差が出るのかねこれって -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:13 ID:VmtRNer6d.net
おまえらはえーわ。
おれやっと本能寺だ -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:13 ID:s1S+2xzpa.net
雪女以降雑魚しかいなかったのに
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:21 ID:qgpb30/J0.net
ダメ反映 陰陽術の術力が黒狐面についているんだけど
どこで取ったかわからない取った人どこかわかる? -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:22 ID:hM+/LPN10.net
>>5
こっちはゴミ武器でチクチク削って敵は一発特大ダメでごっそりHP持ってくんだから調整が酷い
半妖でカウンター狙えって意図だろうがすぐゲージ減るわ -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:05:49 ID:nk+4LtRK0.net
まれびとって
道に転がってる青い死体とは別? -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:06:43 ID:XZsh+hsY0.net
夜刀神より後に出てくるのに、今川とか鎌鼬とか比較にならんくらい弱いな
あそこで何回も死んだ人(俺も)、突破できたらその後はしばらく快適になるんだな -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:06:51 ID:5BNoT1YL0.net
薙鎌だけセット装備ないの悲しいんだけど
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:07:23 ID:uHj1EbFO0.net
>>20
オレなんてようやくようやく尾張にたどり着いて呂布みたいな信長に会ったところだぞ(´・ω・`) -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:07:35 ID:j9agkHLp0.net
メインミッション終わったー
落命回数ちょうど60だった
初見で死んだボスが6種類とかだったし前回より簡単だったな -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:09:07 ID:P7+OZ9Pd0.net
67ヤスケ…いつになったら斧の製法書だしてくれるんだ
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:09:13 ID:DTV61ifc0.net
槍気になるけど火力低いとか気力消費重すぎとかあんまり良い話聞かなくて震える
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:09:24 ID:ej7DP0p70.net
>>22
多分陰陽師系倒せば落とす
両面クリアしたら製法書持ってた -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:09:27 ID:OlkiFsber.net
>>28
60とかうっっっま
凄すぎやろ -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:09:54 ID:LbA2ZbHLp.net
巫女装束でやってるとワンパンでごっそり減ってキツくない?
みんなどうやってるの? -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:10:26 ID:ROF+2wqV0.net
まれびとマジで入ってこないな
そんな過疎か? -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:10:43 ID:CwGIU0TD0.net
夜刀神は2回でいけたけど今川は5回くらいかかったし人にもよるじゃないか
鎌鼬が弱いのは確かだな -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:10:44 ID:7xLQhMSNr.net
>>14
出るよ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:10:59 ID:/xbs5JZK0.net
>>33
なぜ巫女服を脱ぐという選択肢がないのだ -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:11:06 ID:DT/Yx3A+0.net
>>33
当たらないようにするのが繋争の心構え -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:11:10 ID:ugvSr6kd0.net
>>28
俺も似た感じだったわ
ボスはほぼ死なないけど雑魚敵には毎回ボコボコにされてる
てかメインミッションとサブミッションの難易度に差がありすぎ -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:11:21 ID:0hfGDlhHp.net
>>7
御前試合で落ちたぞ
夜叉嵐ってやつだ -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:11:30 ID:j9agkHLp0.net
>>32
落下死除いたら多分50とかだぞ
たたりもっけ雪月花ゲー -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:11:46 ID:thz0RnZS0.net
クリア組おつ
俺は桶狭間終わったとこで一期一会始めたら楽しくて先に進めなくなった。
まれびとたのすぃーわ -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:10 ID:fBLPygkod.net
漆黒揃えて斧使ってみたけど他の武器使うのアホらしくなるくらい火力やばすぎてわろた
後から他は追いつくのか? -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:24 ID:51a9jF3e0.net
今回濡れ女以外にドスケベ妖怪いる?
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:24 ID:hM+/LPN10.net
>>30
前作で槍使ってたから2も槍でやってるがやめた方がいい -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:27 ID:XowQ5AyB0.net
3章途中なのに100回余裕で超えてるんだが
-
47 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 21:12:35 ID:yvXZ/roz0.net
糞玉トロフィーとった香具師おる?
高貴を普通の糞玉三つ分とカウントして累計40か50でトロフィーかな -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:47 ID:zV/nCOssa.net
カッパ野郎が奥義落とさん
もういいや、どうせ使わない -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:12:58 ID:t/sDBuWC0.net
酷い手抜きマップ
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:13:22 ID:GaLPanxOr.net
>>44
火車と三目八面 -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:13:29 ID:Ic3ak/be0.net
行列相談に無明が出てる
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:13:29 ID:o82WrXTJ0.net
仕込みトンファーの秘伝書入手場所判明した?
-
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:13:49 ID:g/9CkpFO0.net
蛇超えた頃にはメインミッション進めるだけでこっちの装備に敵ボスがついていけなくなってた印象
ほとんどのボスがゴリ押しの初見突破になっちまった -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:13:54 ID:YsJFosNar.net
手斧で火車まで来たけどこの武器の強みがわからん
武技のほとんどが斧投げ絡むからスキル振って新技増えてもいまいち盛り上がらないし性能も微妙だから詰まる度に新キャラでやり直したくなる -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:14:44 ID:thz0RnZS0.net
>>51
マジで?道三でてんのか -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:14:47 ID:pm7y4b0Bd.net
>>54
意外と受け性能の高い気がする -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:14:52 ID:K54r78Z10.net
陰陽術って護身結界遅鈍以外にいるものある?
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:14:52 ID:V1gUM4xs0.net
醍醐の花見ステージ
熱いな -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:14:56 ID:1Vv5J/4ca.net
最初に選ぶ武器と守護霊のステって振り直し出来ないから
武器と守護霊の選択は大事? -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:15:12 ID:YEAoPVMd0.net
夜刀神無理だこれ…25回目負けた
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:15:52 ID:tq/9h7Il0.net
平等院の平等っぷりにびっくりした
そっちの平等ね -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:16:23 ID:thz0RnZS0.net
>>60
毒沼抜いた? -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:16:25 ID:BL7ZbxA+0.net
今楽しまなきゃって誰かが言ってたが死にゲのオンラインめちめちゃ楽しいな
1週目はオンラインで楽しむわ
人来てくれるし -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:10 ID:RxtTfUbM0.net
魂代って持てる個数に制限ってある?
まれびとやってたらだいぶ貯まってきたんだけど
いきなりこれ以上持てませんとかならないよね? -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:12 ID:r0qvjj1H0.net
常世祓いで体力回復って巫女装備以外であるんかな
楯無3つ揃え状態なのに特殊効果の所に載ってるし -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:29 ID:dVSnfec00.net
牛鬼糞強すぎじゃない?クリア後の達成感で心臓が震えてるわ
2パンで死ぬ攻撃をフレーム回避で避けまくるとかやめーや -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:35 ID:YEAoPVMd0.net
>>62
抜いてる
普通に尻尾ではたき殺されたり、角で刺されて死んでる -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:36 ID:J7NhIUFS0.net
仁王は2が初めてなんだけど、残身流転って初期の設定だと残身のR1の時に今以外の構えを押して
例えば上下段から中段に残身流転するときはR1をR1+□にするってことでいいですか? -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:18:59 ID:VsRuLA8A0.net
滲みゆく覆水で中ボス倒したら手に入る鍵がないんだけどバグ?
雑賀衆のステージ -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:19:02 ID:m5g0jjG4a.net
血刀塚呼ぶと遅鈍符使ってくるやつ多いな
あんなもん使うなヘタレども! -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:19:43 ID:9TgWyXfT0.net
>>27
俺も最初信長見た時「…りょ、呂布だー!」ってなった
というかコエテクの信長でふざけてない奴初めて見たかもしれん
前作は確か声がシブサワコウだったし、戦国のはクセが強い謎口調だし -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:20:06 ID:DT/Yx3A+0.net
で、あるか
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:20:19 ID:Q54QPER9M.net
>>60
何回か書かれてるけど腕なんか斬る必要ない
地面から蛇はやしたら頭斬る
あとはひたすら逃げるかガード
常闇はひたすら逃げて晴れるの待つ
これだけで簡単に終わる -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:20:28 ID:9UnIJyXf0.net
>>68
合ってる -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:20:39 ID:60fLFrOO0.net
勝家強すぎる
忍主でやってるけど、みなさんはどうやってたおしました? -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:20:49 ID:pm7y4b0Bd.net
>>67
どのボスでもそうだけど
自分のターン以外は中距離で敵の行動見極めるのが良い -
77 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 21:20:51 ID:yvXZ/roz0.net
糞玉15個
高貴7個
でトロフィー手に入れたわ
もしかしたら糞玉16個上げてたかもしれん
となると高貴な糞玉は普通の糞玉の2個分としてカウントされてるのかもしれない
そうすれば累計30個になるからしっくりくる -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:05 ID:1hF86pAA0.net
烏天狗強すぎ
下手なボスよりよっぽど多く殺されてる
叩いても叩いても怯まないザコ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:15 ID:2EGSC0x20.net
>>60
まじか…俺が倒した回数と同じだなw -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:36 ID:TBjsvGID0.net
まれびとで呼ばれる時は1分もかからんから深刻なまれびと不足なんやろ
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:43 ID:9UnIJyXf0.net
>>72
是非もなし -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:55 ID:pM6pTeOnM.net
まだあやかし一夜城だけどスゲー楽しいわこのゲーム。
7章まであんの?遊びきれるかなw -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:21:59 ID:fvvYjczZ0.net
すまん、今ようやく買ってきてこれから始めるんだが、強い武器を教えてくれ
心が折れやすい方だから強い武器使わんとすぐ辞めてしまいそう -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:20 ID:9TgWyXfT0.net
今川義元倒したけど、弱すぎてワロタ
トンファーでボッコボコにできて爽快だったわ -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:30 ID:J7NhIUFS0.net
>>74
ありがとう!
話題に出てたけど実際どうするのか分からなくて必死にR1→R1+ボタンしてて無理じゃねってなってたw -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:31 ID:TBjsvGID0.net
烏天狗はなんで狭い足場のとこにばっかり配置されてるんだ
羽生えてるくせにあいつも落下死するのは笑うけど -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:44 ID:afVILQV60.net
サブミに真柄とシグルイはあたまおかしい
-
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:51 ID:OkRSGqkS0.net
クソどうでも良いけど先端恐怖症だから夜刀神のムービー毎回ゾクっとする
-
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:56 ID:Q54QPER9M.net
>>83
鎖鎌
どの武器使ってもたぶん心折れるから安心しろ -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:22:57 ID:DT/Yx3A+0.net
>>86
嫌がらせしかないだろ -
91 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 21:23:02 ID:yvXZ/roz0.net
>>83
鎌オヌヌメ
ステボが呪だから陰陽術モリモリで攻略できる -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:23:09 ID:pm7y4b0Bd.net
>>78
角折れないから強いよね
雷ヤラレにすぐなるから
動き遅くなるよ -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:23:40 ID:cexnNWQ30.net
4章入ったけど探索で全入手してるから時間かかるわぁ
しかし重装道中は痛いがなんかボスは硬いな落命7回で済んでるわ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:23:45 ID:fvvYjczZ0.net
鎖鎌?ほんま?
ベータで弱いって評価じゃなかった? -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:23:54 ID:efxHSHwi0.net
逢魔ミッションやったらまれびとみたいにレベルキャップかかったみたいに
体力が2200→1500位にゴリッと落ちたんだけど、これって仕様なのでしょうか? -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:24:15 ID:uHj1EbFO0.net
ジョン・ドゥ宛
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:24:33 ID:gF1zOi/0a.net
敵の火力が馬鹿すぎる
仁王の道並にあるんじゃないか -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:24:34 ID:2EGSC0x20.net
適当な強めの技に妖力増加1.5倍のカスタマイズつけたら
蛇の回転数がさらに上がってやばいなこれw -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:24:38 ID:ZGlrAUBq0.net
すけびとって任意のタイミングで送り返すこと出来ないかな
隠れてる雑魚を弓で撃つと元気よく突撃してよけいなもんまで起動する時とかあるし -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:24:45 ID:uHj1EbFO0.net
ごめん・・・誤爆(´・ω・`)
-
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:25:12 ID:/xbs5JZK0.net
>>94
素手が一番強いよ -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:25:16 ID:LqTzkD8s0.net
ずっと長政マラソンしてやっとこさ刀の秘伝書を手に入れたけど
モーションが大太刀の破突そっくりで
威力も刀の上段強攻撃より低くくて悲しくなった -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:25:17 ID:/WQdwnLD0.net
既出かもしれんがダイダラボッチは馬頭鬼の妖怪技がぶっ刺さるからおすすめ
まぁボス前に不自然に雑魚配置されてる馬頭さんがヒントだよね -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:25:19 ID:r724073h0.net
>>83
薙刀鎌
気力削りがやばいし気力回復の術も使えるから無限に殴れる -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:25:22 ID:9TgWyXfT0.net
そういや弱い弱い言われてた手斧をメインで使ってる人いないの?
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-FfQu [157.192.83.200]) 2020-03-15 21:25:51 ID:lmeEwVjf0.net
スレが回ってて楽しいw
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9f-qqei [1.21.130.89]) 2020-03-15 21:26:53 ID:ZF93oiC30.net
夜刀神が厳しい。
非常闇は安定
⇒後半で非常闇の蛇腕を処理しきれない
⇒常闇の蛇分裂でじり貧負け
もう30回ぐらい負けてるけど火力不足なんだろうか -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-15 21:26:54 ID:+TuaFzK10.net
秘伝書のアイテムエフェクトって神宝とか茶碗系?
製法書みたいな紫の粒? -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 21:27:57 ID:2EGSC0x20.net
薙刀鎌の是空戟使いやすくていいなコレ
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a357-xA19 [211.1.200.131]) 2020-03-15 21:28:00 ID:1BDHZWyM0.net
もう覚えてないんだけど緑レアより下はもう分解でも良い感じだっけ?
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.150.46]) 2020-03-15 21:28:05 ID:+hc62Jytd.net
>>98
伊達家最高だぞ -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-26+w [36.11.225.160]) 2020-03-15 21:28:13 ID:Q54QPER9M.net
>>107
だから蛇処理すんなって言ってんだろうが
逃げてりゃ勝手に消えるんだから複数戦なんて相手にしなけりゃいいんだよ -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-e+5o [126.182.78.178]) 2020-03-15 21:28:19 ID:YUVUjzYMp.net
手斧の回避しながら投げるやつ取ったけど弱すぎて草生える
射程クソ短い、高低差合わせない、威力クソ低い、スタミナ消費重いで使う意味あるのかこれ -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-zaeq [1.75.212.93]) 2020-03-15 21:28:29 ID:bqiwoEted.net
信長が桐生一馬だった😞
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bc-JJJ8 [58.98.172.194]) 2020-03-15 21:28:36 ID:bBLy2kH30.net
巫女服が弱いならトメ子にお願いして見た目だけ変えれば良かろう
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-15 21:29:08 ID:vjpShAl+0.net
たたりもっけで初めて仙薬ゼロになったぜ……なんやこいつ
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de7-n3Pd [150.249.95.95]) 2020-03-15 21:29:16 ID:qgpb30/J0.net
>>31
ああ製法書あるのね
ありがとう! -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.22.102]) 2020-03-15 21:29:33 ID:OlkiFsber.net
2周目のボスまれびとで参加すると毎回瞬殺になってておもろいわw
皆術とか使ってるし夜刀神使ってるからぐっちゃぐちゃで糞おもろいw -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9f-qqei [1.21.130.89]) 2020-03-15 21:29:41 ID:ZF93oiC30.net
>>112
逃げきれないよおおお・・・ -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.154.68.53]) 2020-03-15 21:29:47 ID:9TgWyXfT0.net
>>114
なんだと…? -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a5-FfQu [211.14.226.145]) 2020-03-15 21:30:36 ID:EUiuzzrS0.net
>>71
太閤立志伝の信長もまともといえばまとも
プレイヤーの匙加減で素行はどーとにでもなるがあのゲーム -
122 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-15 21:30:55 ID:yvXZ/roz0.net
>>119
分裂する前に腕蛇殺しきればいいじゃん -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f5-9blg [114.169.226.239]) 2020-03-15 21:30:56 ID:rApjT4sX0.net
無明ちゃんって土下座して頼み込めばやらせてくれそう
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-OtTb [49.135.38.237]) 2020-03-15 21:31:12 ID:0NsU3bxkM.net
すでに2周目配信プレイしてるやつもいるのか
すごい体力だ -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-gja5 [113.36.172.197]) 2020-03-15 21:32:02 ID:r0qvjj1H0.net
>>119
リーチの長い大太刀や槍の上段で腕ごと本体切ればいいじゃない -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9f-qqei [1.21.130.89]) 2020-03-15 21:32:07 ID:ZF93oiC30.net
>>122
腕処理する前に分裂しちゃう -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd5e-Hjpk [220.144.198.160]) 2020-03-15 21:32:21 ID:6orBHOw60.net
2周目からが本番だ
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-faO3 [106.159.29.142]) 2020-03-15 21:32:21 ID:NrzlBN1L0.net
高レベルの夜刀神の魂代が欲しいんだけど後半手に入るような場所ある?
まだ1章で拾ったやつつけたままなんだけど -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-M7Q/ [60.112.251.166]) 2020-03-15 21:32:22 ID:xDinLMqc0.net
ラッシュ系のミッションは4章サブミの人攫いくらいがいい
広いし一つ目餓鬼は当然いるけどセットは小僧、唐傘、姑獲鳥の怯みやすくてしぶとくないやつらだし
蝮と蝶みたいなのは嫌 -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-15 21:32:27 ID:WgIyahxj0.net
ああこれ、妖怪武器はさめば、
普通の武器にも妖力とか継承できるじゃん
だったら魂代最初から魂合わせ出来ても良い気もするなぁ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-15 21:32:49 ID:W+QvUgPw0.net
ほ〜メインの真柄くん弱かったのに
サブミリベンジネオ真柄なかなか強かった・・・妖怪化に救われたわ -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-15 21:33:08 ID:ZGlrAUBq0.net
>>119
常闇になる時に貼り付いて馬頭のホームラン切りやれば
位置どり悪くなきゃワンパン瞬殺よ? -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-0Bak [153.251.139.228]) 2020-03-15 21:33:30 ID:b2I7HqZvM.net
サブの墨俣妖捕物って鬼畜すぎんか?w同行でクリアできる気しない…
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52f-FfQu [122.102.129.68]) 2020-03-15 21:33:51 ID:YEAoPVMd0.net
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-QLz8 [106.128.75.75]) 2020-03-15 21:34:21 ID:yYkMHcbha.net
献上っていつできるようになるの?
テンプレ通りにいらない装備処理しようとしてるんだけど
今2章入ったとこ -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:34:26 ID:AeIuASmmd.net
>>103
そんなのいらねぇよwww -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:34:36 ID:2EGSC0x20.net
>>128
まれびとで拾えば現在の最高レベルで更新出来るぞ -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:34:57 ID:TFoV1kDsd.net
>>134
残心流転して -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:34:59 ID:ZGlrAUBq0.net
>>128
マレビトで行けば落ちるものも自分の進行に合うじゃん -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:35:20 ID:NrzlBN1L0.net
>>134
常闇で腕復活したら攻撃せずにガン逃げ
常闇解除されたら攻撃に転じるんだ -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:35:30 ID:PXkd5OJ90.net
斧で組打ちすると禿刀使うんだな
かっこええやん -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:35:34 ID:M27b2eHYd.net
>>128
後半に再戦するミッションもある -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:35:52 ID:60fLFrOO0.net
柴田のボス前でまれびとどなたかきてくれ、、、
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:35:53 ID:YEAoPVMd0.net
>>138
残心とか狙ってできてたら苦労してない… -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:36:08 ID:2zttrxpD0.net
>>105
火車まで手斧で来たけど強みがわからん
相手の隙に後ろとって切りまくるか、気力削って追討ちするゲームなのに斧投げてる時間や気力があるのかっていう -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:36:36 ID:9/oTjThZd.net
>>141
鎖鎌でも禿刀だから共通モーションじゃないかと思ってる -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:36:48 ID:F5fPicxK0.net
2周目のラスボス終わったわ、八尺瓊勾玉手に入ったけどゲージ8割で3周目なし
引き続きサブ潰していくか、、、 -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:36:50 ID:2EGSC0x20.net
>>144
流石に残心ぐらいは出来る様になれw -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:37:15 ID:UwNjZfSL0.net
流転は必要ないこと多いけど残心は使えないと無理ゲーすぎる
残心がどうしても無理ならゲオを勧めるわ -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:37:21 ID:NrzlBN1L0.net
>>137>>139
まれびとにそんな利点があったのか
ちょっと助けに行ってくるわありがとう -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:37:41 ID:YEAoPVMd0.net
>>148
ゲージ注視してたら大体殺される
敵注視してたら残心タイミング逃す -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:38:09 ID:qgpb30/J0.net
ちょw製法書1発で出た!ありがてえ
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:38:22 ID:8Xt7NJ7P0.net
浅井まできたけどこれ固すぎる、、、
初めてまれびと呼んでるけど全然こないし、みんなこれをひとりで突破したのか
武器攻撃力515だけど別に弱いわけじゃないよな、、、 -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:38:24 ID:zNwtRpbNd.net
流転とか1も2も使ってないわ・・・
残心ですら気力回復早くなってきたら使わなくなってた -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:38:28 ID:ZGlrAUBq0.net
>>144
だから馬頭のホームラン切りしろって初期面で手に入るし -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:39:34 ID:9NCBLdCo0.net
>>116
赤玉破壊に手こずってダメージかさんじゃうわ -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:39:59 ID:2EGSC0x20.net
>>151
回避が残心になるスキルは当然取ってるよな?
武器にもよるが数発殴ったらバックステップで距離を取りつつ残心
という単純な動きを繰り返しながら相手の動きを覚えていけばそのうち勝てる -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:40:10 ID:iKJCeZ8h0.net
クナイは道中の中型相手なら無双だが
ボスに使うと打ってる間が隙になりかねんな -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:40:23 ID:lru7q6sj0.net
木霊は全回収せずにがんがん進めても取り返しつくよね?
面倒だから2周目でいいかなと思ってるんだけど -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:40:31 ID:YUVUjzYMp.net
薙刀で流転2やってると頭こんがらがってくる
-
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:40:49 ID:QTBKEOiD0.net
>>143
すけびとガチャや
すけびとが運良く生き残ってくれれば勝てた -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:40:52 ID:JgcD0q4Y0.net
夜刀神で1時間くらい死にまくってたけど
なんかめちゃくちゃ上手く噛み合ってノーダメージで倒せたわ
楽しすぎる -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:41:00 ID:0FLB3+9M0.net
夜刀神のエリアの毒抜きがきつい
自分雑魚狩りのためのまれびと呼びいいすか? -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:41:25 ID:D055qVfs0.net
轟雷地味にリーチ長くていいな
釣瓶後に離れた敵にその場で追撃して届くの便利だわ -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:41:54 ID:K0g65Qev0.net
蝮と蝶とかに出てくる屍狂いとかって有効な戦略あるんかあれ
ひたすらブンブンされたらどうしようもないんだが -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:41:56 ID:UEHkr5oM0.net
夜刀横の社前に置いた塚が圧倒的に使われている
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:42:28 ID:E/Pyv19l0.net
旭光篇までいってるんだがみんなセット防具にしてる?
製法書落ちなさ過ぎて防具レベルも低いままだし上げるにしても金掛かりすぎる
セット効果無視にしてでも防御力重視のほうが良いのかな
1部位辺り50ぐらいは上がるんだが -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:42:32 ID:TFoV1kDsd.net
>>151
ゲージ見なくても出来るようになるまで修練場で練習して
どうせ慣れないといかんのだから早い方がお得よ
あと必ずしも最大気力回復のタイミングである必要はない -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:43:15 ID:bBd1XbUj0.net
手斧、陰陽極めるととんでもない武器になるな…
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:43:26 ID:r724073h0.net
夜刀神まれびとで行ってもホストが死ぬんだよな
指加えて見てろ -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:43:56 ID:9TgWyXfT0.net
>>145
そうなのか…
薙刀鎌は割と強いらしいから2周目はこっち使おうかな -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:44:12 ID:EUiuzzrS0.net
斧か槍かいまだーに迷ってる
どっちか使ってる人に完走求めたい
特に斧、技が見てるだけだと修羅参戦以外パッとしないイメージ -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:44:32 ID:TFoV1kDsd.net
>>170
それはお前がタゲ取りを怠ってるからよ
そらまあタゲ取り続けても死ぬホストもいるが -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:46:08 ID:eWoauu7c0.net
前回強かったせいか術で薙刀や鎖鎌とか使っている奴も多いが、今回は術系統は呪や忍へ最低とるやつだけあげる程度にして、大太刀とか使ってみろ
ごっそり気力削れて簡単ゲームになる
遅鈍や変り身はゴミなので忘れろ
今回は接近肉弾戦にしろと開発のなまかわ調整なんだからよ
(クナイマンは抜く) -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:46:49 ID:afVILQV60.net
https://i.imgur.com/itmWC8H.jpg
いつのまにかあったけど
紫でプラスって… -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:46:53 ID:YhbGYkklM.net
この>>2にある献上品ってなんすか?まだ二章始まったばかりだけど、今後解放されるの?
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:46:58 ID:8bjOel9I0.net
どのミッションもなぜか木霊が1匹だけ見つからないんだが後からじゃないと見つからないやつがいるとかではないよな?
見つけるのめんどくさいわ -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:47:05 ID:Sbb0XRp70.net
柴田勝家やっと倒せた!
丸一日かかったよ、、、ねこすり呼んで妖怪技ゴリ押しで無理やり感あったけど -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:47:21 ID:yafq3YDNa.net
烏天狗って体験版はかなり弱くされてたんだなおかしいと思ったわ
明らかに動き遅かったもん -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:47:50 ID:EoaQgU9Y0.net
ダクソもだが一度攻撃し始めたら派生含めて攻撃全部出し切る三國無双スタイルマンは死ぬ
よく死ぬ人の動画見てるとこれ あと敵の動きも見ないし覚えない
一度観察モードで攻撃せずひたすら見てるだけってのをやると意外と抜け道多いの分かるで
こいつこう動くと次はこの攻撃くるからここで回避すりゃいいとか こりゃ回避きついからガードで耐えようとか -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:47:50 ID:oAn0ltoPd.net
レベル230なのに柴田サブミでたまに負ける
ラスボスは負ける事ないのに柴田強すぎるぜ -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:48:27 ID:/d59+J2U0.net
陰陽スキルどうやって増やすの?
ステ振るだけでいいんか -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:49:24 ID:ytmX+uO/a.net
忍者の投擲強化は手斧投げには乗りませんでした残念
-
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:49:28 ID:4lB5LhTMa.net
濡れ女とろくろ首リーチ火力速度全部揃っててクソうぜえ
-
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:50:01 ID:2EGSC0x20.net
>>182
陰陽師の死骸から髪を引っこ抜いて自分の頭に植えるんだよ -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:50:08 ID:T2xY56Da0.net
サブクエ複数戦の餓鬼(小)ほんまぶち殺したい…
常闇の餓鬼(小)もウザいというか普通に強い -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:50:14 ID:PhDhWuEN0.net
牛鬼のギミック発動前に羽の狙撃するのはソロだと不可能?
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:50:27 ID:qx46sojAd.net
>>180
そもそもエフェクトが派手過ぎて見にくい -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:50:40 ID:aLK3JRS/0.net
蝮の神域の温泉から割と近くの高台の上のアイテム取れた人いる?
回り込むのかなーと思って周囲の洞窟探索したけど行き方がわからなかった -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:51:07 ID:W+QvUgPw0.net
かぁ〜やっと木綿ちゃんでてきたのに
初が猿と同時とか印象最悪ですよ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:51:12 ID:h36UtoD30.net
おい波瑠
仁王の告知もしろ -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:51:12 ID:ytmX+uO/a.net
てか陽忍の方がモーションゼロになんないのな
時間も減ってるし変わり身そんなにいやか -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:51:32 ID:ZF93oiC30.net
>>132
勝てた!
一番アドバイスが役にたったよお。
ベストアンサー! -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:51:50 ID:D2wW9lC00.net
まれびと召喚で全然人が来ないんだけど、自分のレベルとか関係あるのかなあ?レベルが高いと来ないとか
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:52:02 ID:2EGSC0x20.net
>>189
猿の前で蛇女が警備してた場所にぬりかべがある -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:52:36 ID:l3SaTSc20.net
両面くんテストの時よりつよない?
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:52:39 ID:eNMGtYy30.net
>>87
サブ真柄でシグルイ出る時と出ない時あるけどなんでだろうな
出たら超きつい -
198 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 21:52:47 ID:yvXZ/roz0.net
>>177
塗り壁の奥に隠れたり爆弾で壁を爆破させる必要があったりするから初見じゃあと一個見つからないってのは多いかもね -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:52:58 ID:llgSyxVBa.net
今日の逢魔が時の廃城、同行だとめっちゃくちゃキツイな
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:02 ID:TFoV1kDsd.net
>>194
発売直後は深刻なまれびと不足
どうしても呼びたかったら合言葉設定してここに貼れ -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:06 ID:V7tnbsAh0.net
敷次郎楽に狩れる場所ある?色々回ってんだけどどこもイマイチな気がする
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:09 ID:ZGlrAUBq0.net
退き口のスポットライトてどーすりゃいいんだ?
ライトの方に弓撃ってもダメ4とかで殺せそうに無いんだが
ライト気にして避けながら探索とか出来んわ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:19 ID:1GWeOCvf0.net
湯屋前作とまんまかよ
サブとはいえ手抜きだな -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:50 ID:eNMGtYy30.net
>>194
深刻なまれびと不足
同行やったほうが集まるよ -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:53:58 ID:crcio7p6d.net
>>198
ぬりかべはともかく、今回爆弾先なんてあったっけ?
全部見つけたけど記憶に無いわ -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:54:39 ID:vBBpTPgi0.net
キャラメイク自分の好みで作ったら栗山千明になったわ
-
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:55:01 ID:/WQdwnLD0.net
今はみんな自分の進行度上げてるからね
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:55:02 ID:ovaAqzg5a.net
>>194
ホスト(まれびとを募集)する人が多すぎてる状態なので今はけっこう待つことになるよ -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:55:18 ID:BILLWNhV0.net
先にどんどん進める人はまれびとやらないだろうからな
先のステージに行けば行くほどまれびと不足になりそう -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:55:28 ID:32dH2lUv0.net
>>205
本能寺はあった -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:55:33 ID:FcILvCxb0.net
魂代を付けると攻撃と防御が上がるけど、これは妖怪中だけじゃなくて常に補正される数字ですか?
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:57:05 ID:rerdogWra.net
真柄シグルイは本当におかしかったわ
霊石ゴリ押ししたのはこれが最初で最後だった -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:57:48 ID:sdznOSHl0.net
今川義元クソ雑魚いんですが
最初の馬頭はなんだったんだよ
ゴスコインのパクリかよ -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:57:56 ID:GKLsWc3f0.net
二刀メインサブ刀でやっててクリアしたからみんながぶっ壊れいう大太刀やってみたけど明らかに調整ミスってるレベルで強いな
1じゃ他武器が強いせいで空気だったのに -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:58:21 ID:FyWJ0su10.net
みんなサブ武器使ってる?スキルポイント貯めるのめんどくさくね?
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:58:48 ID:BILLWNhV0.net
1でも大分大太刀ばっかだった気が
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:59:07 ID:nlGXGhmI0.net
>>202
ヘッショ狙えば3発で倒せるよ -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:59:25 ID:ZGlrAUBq0.net
馬よりは強いしなによりガスコイン神父の名前間違うとか絶許
-
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:59:37 ID:UIsoze0m0.net
スキルポイントというか熟練度溜めないと行けないクエストあるのがクソすぎる
-
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:59:58 ID:dvMKmi3u0.net
どの武器も強いから相性なのでは
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:00:39 ID:ZGlrAUBq0.net
>>217
サンキュー俺のAIMが悪いだけか -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:00:51 ID:96dHfU4I0.net
マップにあるクエストの解放条件で二刀の熟練度溜め強制は流石にアホでしょ
-
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:00:59 ID:bD22VA6OH.net
前作の方がmapの作りが良かったな
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:01:15 ID:UIsoze0m0.net
妖怪技は間違いなく夜刀神一強レベルだわな
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:01:31 ID:aLK3JRS/0.net
>>195
いけました!ありがとうございます。 -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:01:32 ID:YVgBnwIo0.net
いまんとこカウンター特技って迅一択なんだろうか
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:01:56 ID:b2I7HqZvM.net
>>167
一周目はセットにこだわらず、防御高いの使えばいいかな -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:02:05 ID:qx46sojAd.net
マップはクソだけどボリュームだけはほんとあるな
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:02:15 ID:dvMKmi3u0.net
妖怪技は一強ですねぇ
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:02:48 ID:UIsoze0m0.net
>>226
一周クリアまでずっと猛だったわ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:00 ID:96dHfU4I0.net
それでも私はダタラさんを使っていくよ
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:07 ID:nlGXGhmI0.net
夜刀神は絶対ナーフされると思うわ
-
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:10 ID:h74s/wTl0.net
大太刀の技の書は誰が持ってんの?
浅井の家臣の氷の人? -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:25 ID:TFoV1kDsd.net
>>224
視界ジャック位置ずらしが酷いからマルチではそうでもないと思うわ -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:39 ID:pffReVry0.net
槍の下段スキルの雲霓って回避残心と何が違うんだ
とる意味ないじゃん -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:48 ID:ej7DP0p70.net
>>197
霊石の所のがくるのかと思ったけどランダムなのかな -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:03:48 ID:thC8V5wV0.net
神宝出るようになってくるとかなり楽になるね。
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:04:02 ID:tJIiD31s0.net
ソハヤ衆の防具優秀だな
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:04:03 ID:h74s/wTl0.net
夜刀神ぶっ壊れてて別に使う必要あるか微妙だが、ナマハゲも強いぞ
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:04:09 ID:UwNjZfSL0.net
糞まずい飯盛られてボリュームと言われても困るけどな
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:04:11 ID:l3SaTSc20.net
>>226
猛連打のごり押しが実は強い -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:04:45 ID:Ci6cCQ6p0.net
高難度DLCとか要らないんでイージーモード下さい
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:05:03 ID:0NsU3bxkM.net
猛特技は決めやすいけど結構ダメージくらっちゃうんだよな
ダメージ受けないようにするとタイミングシビア
迅や幻はそうでもないのかな -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:05:22 ID:g17phhJd0.net
助平人炎に突っ込んで死ぬとか頭悪すぎるわ
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:06:16 ID:hJ9wiy+oa.net
夜刀神ないとクリアできないから終わらせとこ
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:06:18 ID:xDinLMqc0.net
>>176
3章最初のたたりもっけってフクロウ倒したら茶室ってのが開放されていっぱいある武家から1つ選ぶ
それぞれメリットの能力が付いて1週間毎に勢力戦っていうそれぞれに所属したプレイヤーのデータかなんか集計したランキングで武功がもらえる+能力の数値にボーナスが加算されていく
それと別にそれぞれの武家で献上品っていうのが1つ指定されてて特定のアイテムだったり頭防具だったり○○の〇〇って指名された装備とかを献上したら武功がもらえる
茶室開放まではさっさとメイン進めたほうがいいと思う -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:06:34 ID:YUVUjzYMp.net
ボス技は大体強いぞ
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:09 ID:uSkuXJoz0.net
全てのサブミッションこなしながら進めてるけどやっと長政倒したくらいだわ
MAPによく迷う -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:10 ID:EFDM2mHWd.net
柴田の所でずっとまれびと来るの待っててやっと来てくれたのにボス部屋入って開幕掴み攻撃くらって即死した(´・ω・`)すまぬ
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:22 ID:W+QvUgPw0.net
あれれ〜本田君こんな強かったですかね
やっぱ皆若い頃のがお強いのねぇ -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:49 ID:UIcA8jww0.net
あれコスト5なのはさすがに開発がエアプすぎる
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:53 ID:sN3Zw0nP0.net
二週目完走して装備もできたことだしまれびと始めるか
-
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:07:56 ID:BILLWNhV0.net
夜刀姫は突進一回だけになりそう
初めて使った時はえっ?戻ってくるの?しかもダメージ判定もあんのかよ!ってなったもん -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:08:03 ID:OlkiFsber.net
レベル上げついでにまれびとしまくってるが一回のまれびとで250万とかたまるわ
2周目行く前にできるだけ鍛えときたいからありがたいわw -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:08:14 ID:0NsU3bxkM.net
妖怪技はスタミナ切れても出せるのが強い
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:08:57 ID:Dmk7XeuRa.net
夜刀神ナーフ見据えて次の壊れを探すか
またナーフされたらやだからもう誰にも言わない -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:09:17 ID:JBJZ73Ucp.net
鎖鎌使ってみたが難しいな
まだ武技を一切取ってないせいもあるだろうが強みがわからん -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:09:27 ID:GKLsWc3f0.net
>>247
体当たり系は自分もくらう諸刃の剣だから弱いんだよなぁ
基本使える妖怪技って発射タイプかモーション短い奴だけだわ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:09:47 ID:vjpShAl+0.net
たたりもっけの赤い玉を夜刀神で処理したら余裕持って勝てた
これ多分ナーフされる -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:09:56 ID:D2wW9lC00.net
>>200
そういうことか 今やっときたや -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:11:02 ID:UwNjZfSL0.net
セキロは名前忘れたけどジャンプキック弱体化して他の技強化したけど夜刀神弱体化だけしてきそうだなここは
で次がラスボス妖怪技の弱体化 -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:11:03 ID:V1gUM4xs0.net
我は滅びぬ…じゃねーよ雑魚のくせにw
-
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:11:04 ID:AAC8d2A70.net
対人のトンファーの気力削りマジで調整ミスレベルで気持ちいいな
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:11:04 ID:FyWJ0su10.net
夜刀神ナーフするんじゃなくて他のやつ強化して欲しいね
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:11:54 ID:GKLsWc3f0.net
>>255
気力切れでハァハァなっててもキャンセルできるのはチート使ってる気分だわ -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:12:13 ID:EoaQgU9Y0.net
>>263
トンファーキックが時代に追いついたな -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:12:14 ID:3przBP5l0.net
野良あかん、まったく勝てない
5ch専用合言葉決めないか?
毎回募集するのめんどいし -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:12:44 ID:Ro/JKljN0.net
>>261
あれ数値調整がバグってただけだろ、た舐めたら変なポーズ取る只の飴もあったし -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:12:50 ID:/WQdwnLD0.net
ダメージないけど気力ゲージ削るだけなら姑獲鳥とかもかなり強い
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:12:52 ID:nlGXGhmI0.net
気力削ったらスムーズに組討ちに派生してほしい
組み討ち追い討ちすっぱ抜き受けたらザコは即死してほしい
難易度上げたいのはわかるけどやり過ぎてテンポ悪いわ
雑魚のHPなんか弓兵が基準で十分だわ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:13:16 ID:OEGBtVEy0.net
>>64
消費や装備、魂代含め計500個まで持てる -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:13:50 ID:ZGlrAUBq0.net
>>257
下段強は出も早くダメも優秀
上段は待戦法で置きに行く感じ -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:14:10 ID:gx7j0PFzd.net
猛はマルチやっててタゲが他に向いてるときに横からぶん殴れるのは強い
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:14:19 ID:X1dYvQQJp.net
初見義龍完勝記念パピコ
ヒットアンドアウェイの見本のような情けない勝ち方だわw -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:14:41 ID:TFoV1kDsd.net
>>267
勝率上げたいなら募集しろよ
ステージやボスによって最適な戦支度が違うんだからさ -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:14:46 ID:UwNjZfSL0.net
発射がめっちゃ遅くなるか往復しなくなるに3000点
-
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:15:13 ID:iLGp64z50.net
クリア目指してる人が多いせいかまれびとの需要と供給が釣り合ってない
最初のステージにLV60の塚置いといたらちょっと放置しただけで70人に使われてるし今日始めた人も多いのかもしれない -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:15:41 ID:E/Pyv19l0.net
>>227
適正レベルと30ぐらいずれてきて流石に厳しくなってきたんだよな
防御力特化にするわサンキュ -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:15:51 ID:jE1DwugL0.net
ヤスケで陰陽上げしてるけど開幕立ち位置から一切動かずに
遅鈍→水弾→水弾→神箭→水牙→水牙→水弾 という確定コンボを見出した
神箭が的確にヘッドショット狙うおかげで人型の大技潰しとか可能性を感じる
なお少しでも動かれると当たらない模様 -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:15:56 ID:jJWVqcn10.net
ゆうなが濡れ女になっちまう
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:17:32 ID:uKoigSwA0.net
修行ミッションの奥伝っていつ頃解放されるの?
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:18:02 ID:nIyLH2vh0.net
髪って逢魔に落ちてる?
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:18:22 ID:0Gcyjv9u0.net
めんどくさくてやる気が起きない
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:18:23 ID:ej7DP0p70.net
>>281
四章一つ目クリアしたら解禁されるよ
熟練度10万貯めておこう -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:18:27 ID:j9agkHLp0.net
>>172
斧は地擦りと抜山だけ使う武器って1億回言われてるから
今回もスタートからゴールまでメイン時々サブでいけた
後半は大太刀の雪月花が猛威を振るうから出番は減るけど戦いやすさは随一 -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:18:50 ID:pffReVry0.net
雲霓ゴミだと思ったけどえらく無敵判定長いのかこれ
槍かなりの良武器じゃん 忠勝も利家の揃えも無難につええし -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:15 ID:4EQ3cmw9a.net
蜥蜴丸しか出ない
次の妖怪か浄武器はいつ出るんだ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:23 ID:boIWfnGaa.net
まれびとで召喚された瞬間に夜刀神と戦闘中だった
速攻大技の突進してきたから
「カウンター余裕です」
と思ったのに発動しねぇ
画面読み込んだ直後だったせいかと思い
壁にはね返って来たのに合わせたがやっぱ出ねぇ
俺はまれびととして召喚され最速ラップで死んだ
召喚されるた時って妖力溜まってないんすね!
という教訓でした -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:24 ID:Rw841urY0.net
>>275
いやべつになんでもええやろww -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:32 ID:nlGXGhmI0.net
いつまでたってもソハヤが脱げない
-
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:46 ID:+TuaFzK10.net
藤一郎から秘伝書出たわ
大体1時間くらい、気持ち程度に開運符使って倒して出なかったらタイトルロード繰り返し
https://i.imgur.com/nxON6jv.jpg -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:19:53 ID:TPJ3P0vCa.net
陰陽奥義ってやっぱ発動速化のほうつけんの?
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:01 ID:jZoqaO8s0.net
>>277
クリア済みしかまれびと出来ないしね
トロフィー獲得率見るにまだ殆どの人が1章か2章 -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:16 ID:ZF93oiC30.net
夜刀神倒したとこまで進めたけど、このゲーム推奨レベルと修行場チュートリアルの発生タイミングがちょっと合ってないね
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:28 ID:VhDTW+Rw0.net
前作位で良かっただろマップの広さ
しかも尽くクソマップばっかだしまれびとやる奴減りそう -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:30 ID:Pi36HCHBd.net
>>172
槍は人型最強
斧は妖怪最強 -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:33 ID:ucEqY/Vw0.net
>>283
とりあえず寝ろ、起きた頃にはなんかやりたくなってる自分がいるから -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:33 ID:uKoigSwA0.net
>>284
丁度4章入った所だわ、ありがとう! -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:20:58 ID:IpXnQCVZa.net
ヤスケ死にためしてるけどこいつは斧の秘伝とかないんか
あるならどうせならマラソンするんだが -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:21:32 ID:337ySis20.net
マ、万骨…
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:21:42 ID:UwNjZfSL0.net
糞マップで迷うホストについていく精神力
もちろんこっちも糞マップなので道はわからない -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:22:06 ID:YUVUjzYMp.net
なんで火車ちゃんの妖怪技に本体出さなかったんだ…
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:22:15 ID:gx7j0PFzd.net
手斧使ってるけど使える武技が少なくてスタイリッシュに戦えない
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:22:28 ID:W+QvUgPw0.net
本田君強かったけどやっぱ人型は
トンファーの前では無力よなナマハゲさんと一緒にねじ伏せたわ -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:22:54 ID:OUXLSLFf0.net
牛鬼戦中わい「やけに硬いなこいつ…あ!せや!ハシゴつかって落下致命を狙うんや!」
牛鬼戦後わい「ちゃうやんけ」 -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:23:22 ID:uKoigSwA0.net
>>301
自分はスイスイ進んで終わるより迷いまくって長時間かけるような部屋の方がやってて面白いと思う -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:23:32 ID:OUXLSLFf0.net
ハシゴじゃなくて階段か
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:23:38 ID:boIWfnGaa.net
>>301
それなw
明らかにホストは道案内を望んでいるが
俺が先導したところで迷う -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:24:09 ID:gx7j0PFzd.net
本能寺は自分がどこ歩いてるか分からんかったわ
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:24:37 ID:ucEqY/Vw0.net
夜刀神ってそんなに強いか?
妖力結構使うし、行って戻ってこないことあるし
ダメは大したことないし、崩しもそんなに凄くない -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:24:56 ID:xDinLMqc0.net
>>302
花車のお尻丸見えになるのはいかんと思ったのか
花車ってまた抜け回避で後ろ回って戦うのが安全だから自然と尻ばっか見えるんだよな -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:25:25 ID:ucEqY/Vw0.net
>>301
ついていくのが嫌ならジェスチャー使ってお前が導けばいいだろ
そんなこともわからんのか -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:25:27 ID:afVILQV60.net
真柄サブミ勝てねえ
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:25:28 ID:IpXnQCVZa.net
マジかよ遅鈍して後ろ見てくるわ
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:25:47 ID:d+GJV2Sv0.net
信長が敦盛?舞うときの「人間五十年〜」ていう字幕に何か草
「〜」いらなくねw -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:06 ID:Pi36HCHBd.net
>>310
ただのごり押ししようと馬鹿やろ -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:10 ID:th3u0YGq0.net
>>312
道わかんねーつってるぞ -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:13 ID:8f6ZGd0Y0.net
ここの人たちは流転使いまくりなの?
残心はなんとか行けるけど流転は無理・・・ -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:13 ID:YUVUjzYMp.net
>>310
狭い場所だとぶっ壊れ
広い場所だとまあまあ
崖だとどこいくねーんってなる -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:31 ID:r724073h0.net
コスト-の夜刀神出たけどこれゲームクリアか
-
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:26:49 ID:UwNjZfSL0.net
>>312
こっちも道わからんと書いとるの読めんのか禿 -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:27:39 ID:PbEKlq8p0.net
部屋入ったら絶対抜ないって縛りしてやったらクソホストと8時間くらいデートしてたぜ
2章ミッション全部消化して3章に出荷させてやったし謎の感動があるね -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:27:41 ID:TFoV1kDsd.net
ミッションクリアしたら道完全に覚えるまで同じミッションでまれびとやったりしないのか?
俺は大体10回前後はやらんと覚えらんないぞ、だからボス前で呼ばれると少々ガッカリする -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:28:03 ID:TkZZs20B0.net
逢魔ミッションのまれびとやってるけど全然成功しないわ
なんでみんな常闇突っ込むねん -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:28:09 ID:GKLsWc3f0.net
>>318
回避残心しないと避けられない場合以外は出し得だから癖つけたほうがいいぞ
構え変えるだけのモーションにデメリットないんやからカシャカシャ変えればいいし -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:29:17 ID:TFoV1kDsd.net
>>318
タイミング同じだろ…
残心だとR1だけのところを続いて他のボタン一つ押すだけだ -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:29:54 ID:QU+0ZwF00.net
牛鬼つよすぎたおせねぇ…
なんかこつあるの?さいがのあとのやつね -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:30:10 ID:1QUuMS1z0.net
今川周回してるけど薙刀の秘伝書全然落ちない…
本当に落ちるのかこれ -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:30:15 ID:W+QvUgPw0.net
>>313
サブミの強いよななんか
補正かかってるのかえぐかったわ
火エンチャと火の守護霊でゴリゴリ押し通したわ
古籠火いいぞ -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:30:25 ID:IpXnQCVZa.net
ぬあー陰陽たまらねえ28マソ遠い
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:30:56 ID:MbGSaOkn0.net
たたりもっけ1時間かかったわ...ざまあみやがれってんだクソが
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:31:03 ID:UwNjZfSL0.net
流転なんて簡単
呼吸するように出来て当たり前
これがこのスレの基本レベルだ -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:31:05 ID:OUXLSLFf0.net
>>327
さっきまで俺も苦戦してた
やつの脇腹あたりに陣取る超インファイトがおすすめ -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:32:11 ID:/94ASAE20.net
まれびと全然こねーのは初心者に優しくないなあ
-
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:32:21 ID:DUtyUYXm0.net
最初は丁寧に道中相手してたけど段々面倒くさくなって突っ走るようになってしまった
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:32:53 ID:+TuaFzK10.net
流転追い打ち、組打ちくらいはフツーだよな
難しくもない -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:33:55 ID:VVfSNPyl0.net
斎藤 義龍から
製法書 刀 二刀 槍×2 鎖鎌 薙刀鎌 鎧
秘伝書 刀 二刀
どんだけ持ってやがんだよw
割とドロップ率高いけど、目当ての大太刀秘伝書がでねぇw -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:33:55 ID:UwNjZfSL0.net
>>335
それが正解
死んでもまた走ればいい -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:33:55 ID:X+DuVA1Kr.net
これソロでいくとミッションレベルの魂代しか落ちないけど、まれびとでいくと序盤ミッションでもしっかり自分のレベルの魂代出るのな
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:34:13 ID:wGa0D/tP0.net
助けて欲しいんだけど
ずっと常世ばっかのステージって、どんな装備でいけばいいんだ?
気力がスッカラカンが延々続くから勝てない。。。 -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:34:19 ID:OUXLSLFf0.net
紫電はかっこつけたい時に使う
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:34:36 ID:th3u0YGq0.net
キャラクリだけして連休待ちだけど2になっても未クリア者同士でまれびと出来ないのね…
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:35:13 ID:vG0uKD2q0.net
巫女服製法書やっととれたわ
まれびとでボス前以外の社は事故に見せかけた落下死で抜けて周回してたけど最後は1から木霊の位置案内してあげた時に取れた -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:35:25 ID:PSuzKkHX0.net
初めて常世同行したけど信じられんくらいの下手くそっているんだな
なんでこのゲームやってんだ? -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:35:39 ID:591p5fdG0.net
歩き巫女なかなか出ねぇなぁ
まぁ気楽に夜刀神やるしかないか -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:36:00 ID:oj6+YpZGd.net
鎖鎌の紫電はなんかクセになってサブにずっと持ってるわ
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:36:01 ID:kqgKn/Nya.net
レベル100越えでまれびとやってるけど全然強くなった気がしない
流石にワンパンは無いけど2発喰らったら死ぬのは相変わらず -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:36:47 ID:eNMGtYy30.net
まれびとやる時スキル上げ兼ねて普段使ってない武器でやるんだが
槍で飛んだりスタイリッシュに遊んでたら即死してもうた -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:36:53 ID:uHj1EbFO0.net
すだまって落とすアイテム何でも良いのかと思ったら
モノによっちゃ怒って雷落とされるのかよ・・・即死だったわぁ(´・ω・`) -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:02 ID:yBWVnilJ0.net
山賊とか足軽の低レベル装備が今回少ないなー
あと敵強すぎ -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:03 ID:UwNjZfSL0.net
>>344
下手くそは買うな氏ねってパッケージにかいてないからな -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:28 ID:r724073h0.net
>>340
陰陽の結界符使えば気力爆速で回復する
普通の常世も消えるから普段使いもできる -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:32 ID:IpXnQCVZa.net
秘伝は製法並みだと考えると強者のが出やすいんじゃないかな…あるかしらんが
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:45 ID:hR+RIgfp0.net
もうメインだいぶ進めたけど妖怪化の存在ガチで忘れてた
使いどころわからない -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:37:54 ID:FyWJ0su10.net
巫女の常世祓いで体力回復が強すぎる
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:38:16 ID:UIsoze0m0.net
そもそもまれびとはレベルシンクされるから、装備が余程強くないとそんなもんだよ
まだ所詮2週目の強さだしな -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:38:23 ID:SVdx4ac2d.net
大兼光の製法書とった人いない?
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:38:42 ID:UwNjZfSL0.net
>>354
ボスミリ残しの時のとどめ
達成感無く終われてお勧め -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:38:54 ID:TFoV1kDsd.net
>>347
ホストのレベルに合わせてステシンクされるからな -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:39:20 ID:/xbs5JZK0.net
レベルシンクされても問題ないほどの装備が整うまでおよそ100時間
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:39:46 ID:+TuaFzK10.net
仁王2から始めた初心者が多分しらなさそうなこと
製法書で制作した装備では、必要な要求ステが半分になる
まぁレベル上がりまくるしきにするもんでもないけどな -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:40:01 ID:7E7y9A110.net
常世同行をやるメリットがなさすぎる
有利にやりたいから人数増やしてんのに難易度上げて硬くしまってどうすんだよ(´・ω・`) -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:40:36 ID:UwNjZfSL0.net
なおソロでもレベルシンクはあるもよう
どうしても楽をさせたくないらしい -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:40:47 ID:xDinLMqc0.net
まれびと初見攻略で呼ぶ人ってやっぱり木霊の場所案内してほしいのかな?
1体目案内するとずっとくっついて来るホスト多くて
というか動き見ると明らかに木霊感知付けてないホスト多い
>>354
R1+L2でメイン守護霊とサブ守護霊切り替えられるのも忘れてる人多そう -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:40:52 ID:l3SaTSc20.net
猫時計長生きですね…
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:41:42 ID:uKoigSwA0.net
>>347
重量Aでずっとやってるけどいくらレベル上げてHP増えても2発で死ぬね
キャラレベル70ちょいまで上げたけど推奨レベル18とかそこら辺のステージですら2発で終わる(笑) -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:42:12 ID:v6ZZaPRSa.net
斎藤が妖怪化しまくれるのずるいよぉ
あんま強くないけど -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:42:38 ID:UTiQ/PWF0.net
黄金の城の牛二体クソ過ぎんか?
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:42:54 ID:6Rx+auGa0.net
大太刀で旭光篇まで来たけど旋棍楽しすぎてステ降り直しまであるかも
旋棍のサブって何がいいんだろ -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:43:15 ID:lxa+mSkU0.net
氷の鬼範囲ひろすぎて泣きそうだった
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:43:31 ID:gz+HJqq/0.net
まれびとをランダムでやって
稲葉山のステージ最初に呼ばれると禿げ上がらない?
またあの距離を登らないといけないのかと -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:44:08 ID:mG4H9tnp0.net
>>364
寄生相手にそこまで気にしなくてもいいと思うぞ -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:44:14 ID:/oSM4L310.net
夜刀神強いというか他の妖怪技が妖力に見合った性能
してなくて弱すぎる
夜刀神位の性能と消費量が丁度いいわ -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:44:26 ID:ZKMQuuina.net
刀は相変わらず居合でしか火力出せないの辛い
居合特化装備集まるまでただの脇差や -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:44:30 ID:DTRDFgE+d.net
>>347
装備してる武具が強いOPならそこだけ俺ツエー効果がある
ステは諦めろ -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:44:59 ID:epTJImBS0.net
斧だと移動速度遅く感じるのって錯覚なだけだよな?
大太刀で1週クリアしたから帰ると違和感すごい -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:13 ID:gx7j0PFzd.net
妖怪化は死にゲーによくあるボス戦ミリ残しで焦って死ぬパターンが減って嬉しい
あとミスって雑魚複数に囲まれたときもとっさに妖怪化すればギリ切り抜けられる -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:13 ID:eNMGtYy30.net
>>362
メリットは全員初見でも遊ぶことが可能で
落ちる装備は自分のレベルに応じてもらえる、失敗しても何も減らない
ただし難易度は上がる模様 -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:13 ID:vjpShAl+0.net
>>344
波瑠のファンとかじゃね -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:17 ID:DTRDFgE+d.net
>>371
わざと落命 -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:24 ID:ve8LzLZm0.net
無印仁王の時から好きだった斧の凶独楽が好きすぎて大太刀から戻ってきてしまった
気合とエンチャ、漏活入れてからかますと人型だったらハメながら異常付け、大型で反撃食らってもすぐ回復できる
これだから重装斧ウーマンはやめられないぜ -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:28 ID:qeq0kbpmd.net
やーっと楯無製法書出たわ
死ね信玄 -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:45:55 ID:uib+nm60a.net
うそだろ、、、こたばもうクリアしてるよ
やっぱりゲーム配信者はレベル違うわ -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:00 ID:zJC56bJId.net
秀吉倒してエンディングか
-
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:11 ID:ffDjGXKw0.net
ソハヤ衆付けてる人少ないのかな?
巫女よりバランス良いと思う -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:18 ID:cIZXZ99p0.net
稲葉山くっそ疲れるなwww
木霊と遺髪探すのきちーわ…。 -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:31 ID:XZsh+hsY0.net
雑魚ラッシュは良いとして、クッソ狭いエリアで天狗とかワイラ含んだ集団戦はやめろ
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:49 ID:p70oUmnj0.net
孫一ストレスたまるな
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:46:59 ID:Z+wa3+F90.net
ボス戦楽しいのは仁王とは思えない
道中が雑なので辛うじてああ、仁王だなってなる
ボスラッシュやりたい -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:47:01 ID:eIi/1ZRgd.net
>>385
巫女の殆どが写しだからよ
本当にクソ弱の巫女装備してるとおもってんのか -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:47:21 ID:ve8LzLZm0.net
>>373
たしかにな、前作九十九ほど爆発力はない代わりに困ったときに出せるゲージ技って感じ
ほかの妖怪技もこれぐらいにならんかね -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:47:31 ID:ZRAKcrF00.net
陰陽熟練度上げキツ杉
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:47:47 ID:60fLFrOO0.net
みんなどこでアムリタ稼ぎしてる?
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:48:11 ID:y1whnyPud.net
>>376
斧が有能過ぎて常にサブに無いと困る
ボスは▲連打でソロで倒せるし -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:48:33 ID:VmtRNer60.net
わざわざご丁寧にシリーズの汚点ダークソ2の敵配置見習ってて草
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:48:48 ID:ZKMQuuina.net
煙炎羅とか夜刀神は凄い良ボスあるよな
かまいたちは弱くなってるけど相変わらず嫌いだよ -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:48:52 ID:xDinLMqc0.net
煙々羅まれびといったつもりが鍛冶師の願いだった
あれNPC同行してくれるのに呼ぶ人いるんだな
初めて4人プレイしたわ -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:49:08 ID:y1whnyPud.net
>>397
何かええな -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:49:08 ID:olRCxVCt0.net
九十九武器はわりといっぱい使えたのに今回の妖怪化全然できないんだけどそんなもんなん?
-
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:49:14 ID:kqgKn/Nya.net
>>359
マジか…
仁王1の時はレベル上げてホスト守りながらガンガン進んでたど今は自分の事で手一杯だわ -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:49:51 ID:rApjT4sX0.net
ろくろ首の妖怪技は動画見ただけでゴミだと思いました
-
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:49:54 ID:ZKMQuuina.net
大太刀の巴吹雪でないんやが
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:50:02 ID:7zdgqFtFd.net
1もシンクかかってだろ
エアプおつ -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:50:12 ID:TFoV1kDsd.net
>>381
武技カスタマイズで麻痺属性付けてるわ
妖鬼とか猿鬼とかめんどくせーやつにグルグルすると4発目ぐらいに麻痺って
流転して最大溜め大木倒しで大体死んでるから便利 -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:50:45 ID:8f6ZGd0Y0.net
そうか流転はできて当たり前なのか・・・
上段メインで使ってるけど残心下段中断上段に戻す作業で頭がいっぱいだぁ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:50:46 ID:uKoigSwA0.net
>>123
土下座するとアイテムくれるしいけそうだな -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:51:58 ID:Z+wa3+F90.net
>>402
出るまで頑張るか秘伝書は2周目に集めるか
と思ったけど巴吹雪くっそ便利だから1週目で使えないのはもったいないかもな
道中の雑魚掃除が大太刀一強になるくらい使いやすい -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:52:37 ID:aYOF7Ts+0.net
ソウル系かと思って今日買ったらニンジャガだなこれ
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:52:40 ID:boIWfnGaa.net
>>397
単純にマルチプレイが楽しいからって理由で俺はまれびと呼ぶ事多いよ
まれびとやる側なんてモロにそうでしょ
まれびとのメリットほとんど無いのにやるって事はマルチプレイがしたいんよ
クリア済みのミッションも道覚える為に数回行くんだけど、いつもお猪口2個捧げてる -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:52:59 ID:P7+OZ9Pd0.net
ヤスケ装備系統の製法書集めていたら結構レベル上がっちまったなあ。初見でボス殺せるくらいになっちまった。
最も重装斧だからどのみち結構ごり押すんだけど。 -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:53:19 ID:xDinLMqc0.net
>>398
まぁ楽しかった
鳥居じゃなくミッション選択画面からまれびといってるからたまにサブミいってしまう -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:53:51 ID:Y9yWld6+0.net
まだマムシ神域だけどもう250回くらい死んでるわ
楽しいけどメチャクチャ難しいな -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:54:04 ID:ZKMQuuina.net
>>407
はー出ねぇはよ使いたい -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:54:07 ID:rzsG+W2U0.net
タタラバの燃えてる二階に猿鬼置いたヤツ○ね
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:54:14 ID:/oSM4L310.net
>>408
ニンジャガとダクソを混ぜた感じだよね
ガードの感覚が完全にニンジャガ
組討ちの演出もニンジャガっぽい -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:54:55 ID:XVrFS7JAa.net
前スレにあった流転弐の質問だけど
中上中は流転弐の扱いにはならない
流転弐で同じ構えに戻す時はぐるっと一周しないと駄目
中段なら中下上中or中上下中 -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:55:03 ID:TFoV1kDsd.net
まれびと参加で未取得の木霊だけは取れないけど遺髪と温泉は取れるから結構便利
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:55:59 ID:CKXE3XPAd.net
>>409
自分と同じ章のマップならアムリタ稼ぎにはなる -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:56:29 ID:Npqzu5noa.net
鎌使いで呪スキル30まできたけどみんなどれくらいまで上げてるの?
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:57:20 ID:CKXE3XPAd.net
>>419
7 -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:58:17 ID:WbD53acL0.net
どうせ使い回すなら前作ボスもっと持ってきてくれりゃかさまし出来たろうになぁ
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:58:19 ID:X+DuVA1Kr.net
掛け軸にいつまでも新規マーク付いてるの何なんや邪魔
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:58:41 ID:aYOF7Ts+0.net
>>415
とあっー!つって妖怪の四肢落とすのまんまリュウハヤブサだわ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:59:10 ID:v6ZZaPRSa.net
PCと同じ性能のくせにスパアマゴリ押してきてんじゃねぇぞゴミが
だからクソなんだよ二度と出てくんな -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:59:27 ID:bCCFSk2Y0.net
忍術と陰陽の走りながらでも即座に発動さす奥義無くなったよね?
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:59:32 ID:49YnrYpCp.net
>>363
レベルシンクされてるのか
余りレベル上げる意味がないということかな
アップデートでレベルシンク解除させて欲しい -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 22:59:35 ID:CKXE3XPAd.net
>>421
終盤の一部ステージは1の使い回し
穴だらけの橋とかな
懐かしいと思うか手抜きかよと萎えるか -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:00:14 ID:llgSyxVBa.net
同行だと敵硬いから軽装の気力回復速度じゃないとテンポ悪いな
ソロと同行で別ゲーだわ -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:00:14 ID:W+QvUgPw0.net
トンファ強くて使ってる分の文句はないんだが
こう秘伝書や製法書の話題に微塵も振れてないあたり悲しみだな
まさか無いとかないよね・・・ -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:00:15 ID:TD49qQdT0.net
ナマハゲから大太刀製法書「血染めの大包丁」でた
妖属性付与、気力0の敵へ近接ダメージ+7.5
作るのコスト高いから形写しだな -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:01:00 ID:XU9XtOU80.net
修行ミッション 闇を生く者の半蔵うざすぎた
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:01:10 ID:Ikj5Jx3s0.net
トンファーで3章まで進めたけどやっぱ見た目地味だなぁ
薙刀鎌使いたくなる -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:02:27 ID:PXkd5OJ90.net
術のバフデバフって術力によって効果や長さって変わるもん?
-
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:03:04 ID:PK9TxlyY0.net
旋棍使いのキャラが1人も居ないのが悪い
サスケェきてくれぇ! -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:03:13 ID:hR+RIgfp0.net
アニメ見ながらマラソンして陰陽と忍者の熟練度50万近くまで上げた
もう嫌です -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:04:02 ID:boIWfnGaa.net
>>426
ホストに合わせてシンクしてると言うより
ミッションに合わせてシンクしてる
ソロでも推奨低いとこいくとステータス下がってるぞ -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:04:13 ID:QdRw+RZI0.net
真柄直隆助けてください
合言葉0209です -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:04:29 ID:cexnNWQ30.net
巴吹雪とやらは誰が持ってるんだ?
-
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:04:41 ID:5qrgmqNe0.net
夜刀神なんとか倒せた
でも中距離でチクチク行けるぶん多々変えた
煙や馬みたいなインファイターの方が苦手だ
あっちのがかなり死んでもうたわ -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:04:50 ID:3przBP5l0.net
なんかヤケクソでソロやったら勝てた
これひと増えれば増えるほど敵硬くなってね? -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:05:43 ID:+hc62Jytd.net
本能寺、通った覚えのある家屋や間取りばっかでフラッシュバック
-
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:05:45 ID:EUiuzzrS0.net
トンファーは一応販売前に秘伝は公開されてるから1つは少なくとも存在はしてるはずなんだよなぁ
問題はどこで誰が落とすか全くの不明なことであって -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:06:29 ID:FQtFtoRn0.net
斎藤が割とエグくて疲れた・・・
あれ乱打(?)フォームどないすりゃええんだ
ガードしても速攻で気力削られ斬撃はえぇから隙もなくコンボがくっそなげぇから回避でも気力切れるし
逆に遠距離(?)フォームは懐に潜り込んだら斬り放題で優しかったけど -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:06:48 ID:8f6ZGd0Y0.net
これまれびとで夜刀神倒しても魂代もらえないの?
何回かやってるけど出ないな
運? -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:07:08 ID:XVrFS7JAa.net
手斧は鎖鎌ポジションのギミック武器だな
単独では厳しいがメイン武器のオプションとして使うと絶大な威力を発揮する -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:07:31 ID:TFoV1kDsd.net
>>444
運だよ -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:08:23 ID:SzfUN2kQ0.net
夜トって腕ニョキニョキが案山子タイムだから腕破壊しない方が近接やりやすいね
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:08:23 ID:7xLQhMSNr.net
鍛冶屋の改造って開放されてないんだが
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:09:07 ID:sN3Zw0nP0.net
スクナ太刀かっこよすぎない?
槍にもこんなのくれ -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:09:23 ID:PnmVuQegM.net
前作火力マン御用達の金吾装備あるやんけ
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:09:34 ID:CdYCdAgd0.net
図鑑ぜんぜん見てなかったけどおもしろいな
ところで八百波姫のおっぱい後ろから揉まれてるみたいに動いてるって気づいてても話題にしないのなオマエら -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:09:48 ID:X+DuVA1Kr.net
>>444
しっかり自分のレベルのを貰えるぞ
効果あるか分からんが一応加護や装備でもドロップ上げてるわ -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:10:02 ID:4ObQO3xP0.net
サブミッションの移ろわざるものってどうやっても目的地の方向に行けないままマップ一周するけどどうしたらいいんだ
メインでクソだったステージがサブでもそのクソさを遺憾無く発揮してるからマジでさっさと終わらせたいんだが -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:10:51 ID:D055qVfs0.net
秘伝書って各武器に同じ数だけあるんかな?
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:10:57 ID:NDhzVrik0.net
噂の夜刀神にすら辿り着けんわ
チマチマ削っては逃げてのヘタレプレイで、何とか2つ目の社までは辿り着いたけど
そこから外道、濡れ女、妖鬼、猿鬼、大餓鬼、また濡れ女とラッシュで詰んだ
これだけ続くと絶対に何所かでミスして、また振り出しに戻される -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:11:04 ID:IpXnQCVZa.net
ヤスケ倒した数ってどこで見れるんだ
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:11:04 ID:ItEETmqI0.net
ノブナガの兄さんつええw
初めの数戦何やったら分からなったけど攻略の糸口さえ見つければなんとかなった。あとカウンターの練習と凸避けの練習にもなったわ -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:11:51 ID:2EGSC0x20.net
>>437
おつかれ -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:12:12 ID:QdRw+RZI0.net
ありがとう!
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:12:20 ID:8f6ZGd0Y0.net
>>446>>452
ありがとう
何回やってもっでないからまれびとだと出ないのかと思った -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:12:25 ID:QdRw+RZI0.net
>>458
助かりました! -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:12:34 ID:X0uUQ2wb0.net
とりあえず2周目のラストもおわた
体験版からオノ使ってたけど、やはりオノ大正義だった
刀とかはどうなの?熟練度上げがてら二刀と手オノ使ったけどとくにひかるとこはなかった -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:05 ID:jUpmk9Ihd.net
>>449
マジか
大太刀使いの俺楽しみ
戦ってて楽しい上にカッコいい武器までくれるとは神ボスかよ -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:08 ID:W+QvUgPw0.net
>>443
義龍?あいつは下で古籠火取れてると思うからそれで速攻妖怪化解けるよ -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:38 ID:upHmHntV0.net
1週目終わった
薙刀マンだったはずなのにいつの間にか斧マンになってた
弥助道場に通いすぎたか…
重装斧マジおすすめ -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:38 ID:LVRTzd0kp.net
一夜城のボス前あたりのエリア酷くない?
池に落ちるわ濡れ女と遠隔攻撃する敵がセットでいるわ -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:41 ID:4gz9Nk1V0.net
敵の掴みは無敵状態で味方の攻撃当たらんのに
こっちの致命は敵の攻撃ガスガス当たるんだろう
こういうの凄いもやもやする -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:13:51 ID:Ort68Eyt0.net
>>419
体心10残り呪な感じでレベル60までは来てしまった
これからも呪のみに振る予定 -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:14:03 ID:+LNUdg1T0.net
噂の夜刀倒した
常闇なったときに蛇片方斬りまくれば楽だな
えんえんらのほうが苦労したわ… -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:14:08 ID:IpXnQCVZa.net
俺も手斧使いおわったから本家斧やる予定
-
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:14:15 ID:VmtRNer60.net
ゲムスパに仁王のプロデューサーとブラッドボーンのプロデューサーの対談載ってる
-
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:14:24 ID:aYD0+DWJ0.net
仁王3は現代で頼む
鬼武者もいきなり大きく舞台変わったし全然ありだろ -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:14:49 ID:TFoV1kDsd.net
>>455
そんなプレイスタイル続けてても上手くなるわけがないでしょ、向き合わないと
クリアしたいだけならまれびと呼んで後ろで見てなさい -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:15:32 ID:MbGSaOkn0.net
おいヤスケって必ず輝霊石くれるんか!?
神やんレベリングしよ -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:15:40 ID:Nt/GzUSg0.net
赤河童クソ過ぎない?
狭いところで回られたらどうしようもないだろこれ -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:15:45 ID:cksmhqO40.net
>>462
今後追加される揃え効果次第じゃないの?どうせ特定の武技特化にしないとやってられないほど敵の火力あがるんだろうし -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:15:55 ID:3s1l6qZK0.net
カモォン…ワッツァ…ハァハァ…(達成)
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:16:10 ID:Q2nXQQxz0.net
火車えっろ
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:17:11 ID:NDhzVrik0.net
>>473
お前みたいな名人様と遊びたくはないからマルチはありえんな -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:17:46 ID:R5D07/u80.net
浅井のステージで常闇の中爆撃避けながら敵の密集地帯でクソかってえ古籠火倒さなきゃいかんの頭おかしいだろマジで
常闇回避ルートも体験版より固くなってる屁こきネズミが二匹もいやがるし、マレビトで行ったら9割ホスト死ぬわ -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:18:00 ID:RxtTfUbM0.net
>>445
手斧「メインで使っておくれよ…」 -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:18:06 ID:wGa0D/tP0.net
>>352
陰陽の結界か。
thx
ちょっと試してみる。 -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:18:06 ID:SzfUN2kQ0.net
>>455
濡れ女とか厄介なのは塚からNPCを囮にして殴ったり射殺するといいよ
赤い鳥居近くのセーブポイント開放したらクリアは近いし後は近くの強敵相手に捨て身の練習でPS上げるだけ -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:18:35 ID:IpXnQCVZa.net
八陣破りも体験版から説明文変わってっからたぶん弱体化されてんだな
連打から長押しになってて全然継続せん -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:18:47 ID:2EGSC0x20.net
>>455
陰陽スキルで召雷符とってみ -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:19:42 ID:m5c7iSFb0.net
2周目終わったけど
3周目は無いのか?前作からすると物足りないな -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:19:49 ID:+LNUdg1T0.net
濡れ女の択攻撃じみた大技に毎回引っかかるわ
モーションじっくり観察するか -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:20:08 ID:CnNp072R0.net
>>466
濡れ女と唐傘お化けと外道武者のトリオはいかん -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:20:19 ID:Hop27YGM0.net
湯あみ屋ステージ使い回しかよ、、、
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:20:39 ID:aYD0+DWJ0.net
トンファーの奥義どれ使ってる?
鬼舞→□の武技キャンセルも使いやすいし
連撃で火力upの方も気になる -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:20:44 ID:X0uUQ2wb0.net
呪スキルが小物装備のおかげでお手軽防御アップになってる
剛と呪振るとアホみたいにかたくなるな -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:20:51 ID:SzfUN2kQ0.net
夜ト前の濡れ女邪魔すぎィ
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:21:31 ID:V+ixRFJK0.net
蛇前は駆け抜けちゃえばいいやん
-
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:21:37 ID:UwNjZfSL0.net
>>486
有料DLCを待て! -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:21:41 ID:TFoV1kDsd.net
>>492
避けてボス入れば? -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:22:04 ID:Npqzu5noa.net
>>468
超特化すなぁ
軽装回避プレイかな -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:22:25 ID:CnNp072R0.net
猫歩きの術は便利だぞ
-
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:23:30 ID:+gyPtvxj0.net
いい加減濡れ女の巻付きうぜえわ
体力フルじゃないとほぼ死ぬのに狭い場所で戦わされてガード不能とか理不尽すぎだろ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:23:38 ID:/WQdwnLD0.net
酒天童子はゆっくり歩いてくれるから楽だな
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:23:44 ID:qeq0kbpmd.net
翔太郎死んじゃったからやり直したら…
今回も姥捨山みたいなのあるのね -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:24:12 ID:afVILQV60.net
刀兄弟まれびとお願い��
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:24:15 ID:NDhzVrik0.net
>>483
ありがとう、社近くの奴で練習してみるわ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:24:28 ID:p70oUmnj0.net
ほーん鎌って呪なんか?陰陽と並行して火力取れるなら強そうやな
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:25:23 ID:uKoigSwA0.net
>>438
大太刀持った青いデカ男の半妖ボス -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:27:10 ID:X0uUQ2wb0.net
オノに強攻撃で回復とかつけると、擬似ブラボになるなw
-
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:27:24 ID:TLquEjdR0.net
陰陽師の狩衣がエロすぎてゲームに集中できない
脇も尻も見えて最高です -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:28:23 ID:Ort68Eyt0.net
>>496
道中なら上段→中段→上段で一方的に雑魚処理、ボスも小物の防御反映呪を2つ装備すればワンパンされないからガード絡めれば案外すんなり行けてる -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:28:52 ID:IbaWFnR40.net
茶器って飾って効果出るアイテムなのかよ
ずっと換金アイテムかと思って売ってたわw -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:29:04 ID:r724073h0.net
濡れ女気力0にしたら髪の毛無くなるんだな
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:29:04 ID:cexnNWQ30.net
>>504
あいつか
即ボスではないが短めのサブクエあったから行くかぁ -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:30:28 ID:SzfUN2kQ0.net
>>495
毎回避けて入ってるけど意図的に大回りしないと尻尾引っかかかりやすいようにしてるの意地悪だなあと思うw
まあそれが好きなんだけどw -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:30:43 ID:qGEr7se+0.net
サブミッション塚掘り装備集めしてたら
気付けば5時間たってた -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:30:52 ID:2EGSC0x20.net
ところで護身とか金剛の効果も陰陽力で変動すんの?
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:31:12 ID:xPSmkoDV0.net
すみません質問なのですが、最初に選ぶ武器についてくるステータスボーナスって単純に初期ステータスが2つ上がるだけなんでしょうか?
それともこれから先ボーナスがついた項目のプラス値が通常よりも多くなるのでしょうか? -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:31:27 ID:TqmsSVQpa.net
先ほどクリアした。
1より完成度は高くなってると思う。
妖怪技のお陰とカウンターできるようになって難易度も下がってる感じがした。
最初はセキロー癖が抜けずに死にまくったけども、、、
操作性の難しさは仁王。
ゲームの難易度としてはセキローかな。 -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:31:58 ID:EoaQgU9Y0.net
選んだ敵無敵にしてずっと戦う修練場欲しいな
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:32:43 ID:llgSyxVBa.net
>>514
単に初期値増えるだけ -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:32:46 ID:CDzxleZy0.net
最初の常闇にいる鬼に20回ほど嬲り殺されてる…
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:33:05 ID:Qdje2m/90.net
箔とか侘とかを上げてくとどうなんの?
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:33:05 ID:zr3DN46a0.net
猿飛の秘銃棍の製法書って烏天狗か三目八面で出た人いる?
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:33:11 ID:NdDJpS/ra.net
二時間くらいひたすらヤスケぼこってるわ
刀だけ出た -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:34:15 ID:5FmhB0WW0.net
>>500
翔太郎くんひでより数段タフなのすき -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:34:47 ID:boIWfnGaa.net
>>516
それ練習になっていいね〜 -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:35:04 ID:X0uUQ2wb0.net
揃い効果の装備必要数-1とかあるんか
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:35:23 ID:K25gRk3d0.net
たたりもっけうざすぎ
疲れたわ -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:36:06 ID:xPSmkoDV0.net
>>517ありがとうございます!!
じゃあ途中で武器種変えても大丈夫なんですね! -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:36:07 ID:3d3E3qV8d.net
同じマイナー武器でも、鎖鎌は細々とした人気あるのに
手斧はガチで不人気みたいでかわいそう -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:36:31 ID:boIWfnGaa.net
>>524
八尺瓊の勾玉
(やさかに)
最終装備としては必需品になると思う -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:36:49 ID:+TuaFzK10.net
酒呑童子ってめっちゃいいボスやん
こいつを3ステージ目くらいにもってくりゃええやん
蛇みたいなカスじゃなくて -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:37:33 ID:Ll3HU+ii0.net
刀神さんなんで強いのか、ソレは突撃帰りでセルフバックスタブ決めてくれるから
他にもバックとってくれる妖怪技ないかしら?
あと
から傘君は大型妖怪に使うと気持ちいい、守護霊と装備で麻痺効果に補正付けると大体の敵はコスト2で麻痺祭り -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:38:17 ID:OUXLSLFf0.net
>>519
箔 幸運
侘 獲得金
乙 茶器ドロップ率
が上がるってちゃんと書いてあるよ -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:38:38 ID:hu3zwwLK0.net
手斧って一応斧なんだから剛反映だったら使ったんだけどなぁ
技反映武器多すぎ -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:38:57 ID:SVdx4ac2d.net
斎藤利三の装備一式どこででるねん、、
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:39:19 ID:NdDJpS/ra.net
剛反映にして欲しかったよな
重装してえよ -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:39:29 ID:nlGXGhmI0.net
特典で貰った木霊と宝感知の小物が未だに手放せないや
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 23:40:07 ID:JtcTQEHw0.net
忠勝に白羽取り決まらないけど武技はやっぱり無理?
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1512-vK2k [218.47.219.129]) 2020-03-15 23:40:20 ID:wBXV1aY00.net
ガードが案外頼れないというか一番雑魚っぽいのまでガー不持ってるのがキツイなぁ、1発で瀕死になるし
ダクソ感覚で遊ぶとクリア無理そうだ -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b18-bihA [153.190.180.80]) 2020-03-15 23:41:00 ID:4tgDZ0pa0.net
サブミッションで前作同様酷使される怨霊鬼さん
仁王はブラックだった? -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-yhz0 [133.106.79.233]) 2020-03-15 23:41:29 ID:YEB08TB5M.net
サブミいちいちやってるけどメインさっさとクリアしてから装備揃えてサブのがいいっぽい?
-
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-15 23:41:52 ID:AN8TU7rV0.net
藤吉郎勝てねー
スタミナ削れんし隙は無いし、二刀のくせして一撃一撃クソ強いし -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-Z8MQ [106.72.50.96]) 2020-03-15 23:42:04 ID:unzmxH9n0.net
餓鬼にさえ気力減らして追い討ち×3セットやっても死なないのはちょっとやばいね
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-ZEhh [14.8.138.96]) 2020-03-15 23:42:08 ID:UIsoze0m0.net
大太刀は組討ち秘伝とかも強すぎてかなり恵まれてるわな
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-JKgf [124.208.43.241]) 2020-03-15 23:42:42 ID:rzsG+W2U0.net
疲れてしまいました
エンエンラ討伐助けていただけないでしょうか?
合言葉XYZですどうか宜しくお願いいたします -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-15 23:42:44 ID:D055qVfs0.net
>>516
てか一定数倒した敵は修練場で自由に出させて欲しい
カウンターのタイミングとか練習したい -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-YScV [60.151.221.84]) 2020-03-15 23:42:54 ID:sN3Zw0nP0.net
槍ポイントこねえなよ思ったらlv30でカンストみたいだ
次武器に移るか -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 23:42:59 ID:2EGSC0x20.net
>>539
サブだけ同行でやると楽しいぞい -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-15 23:43:08 ID:unw+Va+C0.net
鍛冶屋の改造でステ反映のバランス変えられるんだなこりゃいいや
大太刀だと武の反映をCに下げる代わりに剛をAにしてに剛にガッツリ振れるようになるわ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-ZEhh [14.8.138.96]) 2020-03-15 23:43:13 ID:UIsoze0m0.net
>>540
そいつの後にまだボス2回あるぞ
連続戦でな -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a342-OHWg [211.120.90.126]) 2020-03-15 23:43:33 ID:pzLieFi40.net
うぉーーーー
夜刀神を約6時間かけてやっと倒した
まれびと呼ばないと絶対に無理と思ってたから
嬉しい -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-15 23:43:41 ID:cexnNWQ30.net
>>543
悪いが男からの依頼は受けない主義なんでね -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-FfQu [222.150.23.110]) 2020-03-15 23:43:44 ID:8UWgn9sS0.net
すねこすりって一回撫でたら終わりなのかよ
社で祈っちゃったよ -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d12-RlHI [60.42.115.50]) 2020-03-15 23:44:52 ID:CZgkpY4+0.net
ソハヤ防具ていつ頃手に入る?
今しがた信長と会ったところ -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qvBT [126.237.198.114]) 2020-03-15 23:45:34 ID:4ObQO3xP0.net
>>543
ネタなのかマジなのか困る合言葉だな -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.6.77]) 2020-03-15 23:46:14 ID:NdDJpS/ra.net
歳がばれるぞ
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.122.3.149]) 2020-03-15 23:46:16 ID:mFooa2QV0.net
あと1匹の木霊探して30分以上彷徨っちゃったよ
木霊感知付けててもこまめにミニマップ見てないと見逃しちゃうなこれ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-+LzM [126.161.182.246]) 2020-03-15 23:46:19 ID:ZYX3gdGa0.net
すねこすり常闇だとフグみたいにぷくぷくなるのも可愛いな
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-vzlm [121.105.129.54]) 2020-03-15 23:46:36 ID:Bras+/lU0.net
ゆうなチャンネルがクリアまで100死以内にクリア出来なかったら、濡れ女コスするってよ。脱ぐって事だ。
まあ一回失敗してリベンジだがww -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-JKgf [124.208.43.241]) 2020-03-15 23:46:37 ID:rzsG+W2U0.net
>>550
そんなもんですよね -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b12-Lumb [223.216.206.223]) 2020-03-15 23:47:24 ID:CnNp072R0.net
>>556
図鑑でもハリセンボンみたいとか言われてる -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-TQfR [113.153.96.93]) 2020-03-15 23:48:00 ID:+qY5X5/N0.net
初見で倒せたの藤吉郎だけだわ俺
何故か避けやすかった -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd8-FfQu [175.184.59.55]) 2020-03-15 23:48:24 ID:a4frbSlm0.net
まれびと楽しいけど探索したいホストとさっくりボス倒したいまれびとで
動きが全くかみ合わない時有るよな -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6551-xfKe [120.75.175.6]) 2020-03-15 23:48:35 ID:6Rx+auGa0.net
巴吹雪の秘伝書欲しくてまれびとやってるけどマラソンするならサブミッションの方がいいかね
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dfb-IoRW [36.54.216.86]) 2020-03-15 23:48:42 ID:JlGcnaG90.net
蝮と蝶野のサブクエで初めて苦戦してるわ
後半はこんなんもっと増えるんやろなぁ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-15 23:48:48 ID:XXvJxPhP0.net
酒呑童子よわっ
めちゃくちゃ強そうなのに残念 -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3beb-hfWG [111.107.2.121]) 2020-03-15 23:49:07 ID:JtcTQEHw0.net
庵憑きは送り犬が可愛いわ
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-15 23:49:27 ID:R5D07/u80.net
お前ら夜刀神がどうたら言うてるけど
一番やべえのクナイだろ
なんだあの攻撃力、浅井を一方的にぶち殺してたぞホスト -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 23:49:54 ID:2EGSC0x20.net
探索したいならまれびと呼ぶなボケの精神でボスにダッシュしてるよ
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-wchQ [126.255.114.99]) 2020-03-15 23:50:01 ID:X+DuVA1Kr.net
>>555
常闇中は木霊レーダー作動しないからね
常闇晴らしたらもう一度見たほうがいいわ -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-bihA [125.206.12.146]) 2020-03-15 23:50:20 ID:tnizykx40.net
今川義元よりその前の崖に居た天狗の方が強かったw
-
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-FfQu [119.239.116.128]) 2020-03-15 23:50:45 ID:ZRAKcrF00.net
>>566
10発しか撃てないしそうでもない -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-TQfR [113.153.96.93]) 2020-03-15 23:50:53 ID:+qY5X5/N0.net
絶対に死にたくないのかボス戦だけ遠距離で援護するホスト微笑ましいよな
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 23:51:01 ID:TFoV1kDsd.net
>>567
死ね -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UohJ [1.75.238.158]) 2020-03-15 23:51:07 ID:SVdx4ac2d.net
ゆうなぶっさw
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-15 23:51:21 ID:R5D07/u80.net
>>567
最後の社くらいならまだ許せるけど
一番最初からマレビト呼んどいてウロウロしたり塚掘り出すカスだったらヒモロギで即抜けしてるわ -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-15 23:51:32 ID:MbGSaOkn0.net
クナイはつまんない代わりに救済としてのアイテムなんかねえ
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.6.77]) 2020-03-15 23:51:40 ID:NdDJpS/ra.net
うおおおお斧出たあああ
あと鎧か…秒で倒せる敵でこのマラソン回数とかこのゲームきっつくないすか -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a342-OHWg [211.120.90.126]) 2020-03-15 23:51:52 ID:pzLieFi40.net
3ステージ目終わって時点で
落命数419とか俺より下手くそが居るんかね -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238d-RsE1 [131.213.149.207]) 2020-03-15 23:52:17 ID:BxLUeFas0.net
屍狂は薙刀つえーな
つか薙刀上段構えのガード+□は前作の
鎖鎌思い出すくらい強い -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.2.193.125]) 2020-03-15 23:53:20 ID:/xbs5JZK0.net
>>577
システムについて何か根本的に理解してないと思われる
チュートリアルを見直そう -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-vAma [126.33.200.7]) 2020-03-15 23:53:50 ID:H0tyl9Yjp.net
難しいわけだわ
今なんか違和感あるからちょっと前作いじって比べてみたんだけど
雑魚の火力が前作の修羅の道より高くなってる
なんか設定ミスってんじゃないのコレ?
ボスよりもそこらの骸兵の一発の方が火力あるってなんかおかしいよコレ -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63d7-6Bow [203.165.35.216]) 2020-03-15 23:53:50 ID:V1gUM4xs0.net
ラスボス初見で行けたわ
一番だるかったのはたたりもっけだった -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-MXTt [111.239.113.237]) 2020-03-15 23:54:12 ID:eb6Q0WFja.net
1周目ソロでクリアして2周目マルチで進めてるけど2人呼ぶとめちゃくちゃ簡単になるな
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-15 23:54:39 ID:R5D07/u80.net
>>580
妖怪技やら何やらあるとしても火力おかしいよなあ・・・ -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.122.234.81]) 2020-03-15 23:55:15 ID:wN0C60Ol0.net
目潰しって効いてる?思いっ切りこっち狙って来るんだけど
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-yNY2 [113.148.221.216]) 2020-03-15 23:55:18 ID:upHmHntV0.net
探索したいならすけびとか同行使えばいいからなぁ
まれびとでやる必要がない感ある -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.158.186]) 2020-03-15 23:55:35 ID:fyecFb5Fd.net
結局2周目くらいから火力インフレし始めてボスゴリ押せるの好き
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.238.79]) 2020-03-15 23:55:36 ID:qLqpG23nd.net
>>580
前作からセンスの無さは散見されたしわざとだろ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aded-FfQu [118.105.25.169]) 2020-03-15 23:55:38 ID:09LAfK/H0.net
直隆良ボスやな
気持ちよく勝てたわ -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a342-OHWg [211.120.90.126]) 2020-03-15 23:55:45 ID:pzLieFi40.net
>>579
何回も見てるけど
カウンターとかマジで反応出来ない -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-Ix3N [14.13.128.160]) 2020-03-15 23:55:54 ID:YVgBnwIo0.net
なんというか、3D版和風カップヘッドをやっている気分だ
あっちも3回被弾で死ぬし
向こうは無敵時間があるんだけどね -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.2.193.125]) 2020-03-15 23:56:01 ID:/xbs5JZK0.net
>>580
前作だってこんなもんだったろ
修羅なんて全部ワンパンじゃなかったっけ?
基本雑魚だろうとなんだろとカスったら終わりのゲームという認識だが -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-15 23:56:20 ID:AN8TU7rV0.net
>>548
あれ?倒したら終わったよ
別のところでまた戦いそうな感じだから後の方ってことかな? -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-M7Q/ [116.220.164.145]) 2020-03-15 23:56:29 ID:ANoH7dSH0.net
>>584
目潰しは攻撃中の追尾補正をなくすだけだから
初撃はこっちに突っ込んでくるぞ。 -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qvBT [126.237.198.114]) 2020-03-15 23:56:32 ID:4ObQO3xP0.net
>>584
所々でロックが切れてるから多少避けやすくなるって感じ -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 23:56:42 ID:TFoV1kDsd.net
探索付き合いたくない奴はまれびとやんなくていいぞ
ボスだけやりたいならソロで駆け抜けた方がいいだろ
今はまだまれびと不足だから終盤呼ばれる割合が高いけどこれからどんどん序盤呼ばれることになるからな -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-hpZY [59.136.3.82]) 2020-03-15 23:56:49 ID:aYD0+DWJ0.net
烏天狗苦手すぎる
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.6.77]) 2020-03-15 23:56:52 ID:NdDJpS/ra.net
前作でもどんな上手い人でも身代わりはデフォで使ってたような
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-pUvF [182.251.102.140]) 2020-03-15 23:57:09 ID:Npqzu5noa.net
>>507
なるほど反映で防御補ってるのね
参考にしてみるサンクス -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-umUw [49.156.209.172]) 2020-03-15 23:57:17 ID:zgCqUyTn0.net
一番ヤバいのは一定回数無敵になれる護符だよ
あれ3回以上食らっても無傷 -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.122.234.81]) 2020-03-15 23:57:41 ID:wN0C60Ol0.net
>>593-594
あーそういう事か。ありがとう。 -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-y3R+ [114.180.12.222]) 2020-03-15 23:57:46 ID:+LNUdg1T0.net
>>599
ひでえなそれ -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238d-RsE1 [131.213.149.207]) 2020-03-15 23:57:53 ID:BxLUeFas0.net
斧持ってる大型骸骨兵
スタブとったあと追撃してると
ガー不を寝起きにしてきてワンパンされて草 -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-15 23:58:00 ID:R5D07/u80.net
>>595
大丈夫、そうなったらヒモロギでリセマラするし -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59b-ItrH [122.25.254.112]) 2020-03-15 23:58:47 ID:3przBP5l0.net
女配信者とかでもサクサクしゃべりながらクリアしてる
普通の配信者は二週目入ったとこか
こりゃ素人は半額になる前に売るべきか -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd47-M7Q/ [180.51.28.235]) 2020-03-15 23:58:53 ID:tG5XZ2nz0.net
今回クナイマンできますかね
-
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-qYRO [14.9.145.96]) 2020-03-15 23:59:02 ID:LGE7whE10.net
ろくろ首出るってことは
なまはげ出てくるのか…前作でも遅鈍かけないと安定して倒せなかったからやだなー -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-15 23:59:53 ID:XXvJxPhP0.net
>>596
あいつ引っ掻き→回し蹴りの後に強攻撃くるパターン多いからそれ見越しとけ -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-15 23:59:56 ID:unw+Va+C0.net
射撃モブ配置多い上に射撃間隔が前作の高難易度並みに短くなってるのはピキピキくる
-
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63d7-6Bow [203.165.35.216]) 2020-03-16 00:00:06 ID:Ak9OPxwp0.net
いろいろな声があるがほんまに寝食忘れて楽しめたわ
2周目がんばろ -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-vDYu [1.75.255.237]) 2020-03-16 00:00:07 ID:5ikcoBmBd.net
>>599
塚掘ってたらそれっぽいの使われたけど
それって陰陽術なのかな? -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.238.79]) 2020-03-16 00:00:17 ID:9Lpjn5Xid.net
討鬼伝でもそうだったけど結局センスのない会社がパチモン作ってもダメなんだなってことに気づいた
仁王も2で終わりだな -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 00:00:33 ID:0tAwYwyRr.net
>>552
ソハヤ集からドロップ -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-s0L9 [126.123.154.21]) 2020-03-16 00:01:03 ID:VvbXGEqH0.net
牛鬼倒した〜
ロック外して腹下に潜り込むのが正解っぽいね
攻撃→残心→即ガードのいい練習になった
モンハンやってると攻撃後すぐに回避する癖ついてるから大変 -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d0-vAma [133.203.231.1]) 2020-03-16 00:01:08 ID:XOXst2LM0.net
恩恵のおすすめどれ?
-
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-16 00:01:26 ID:Iods1Ymq0.net
>>599
回数じゃなくてダメージ量だったと思うが -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-NhlJ [49.98.147.113]) 2020-03-16 00:01:50 ID:b9VARkIrd.net
護身は無敵じゃないぞ
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238d-RsE1 [131.213.149.207]) 2020-03-16 00:02:05 ID:BJQRFkcP0.net
>>613
牛鬼って幻のカウンターをひたすら決めるゲームだと思ってた
普通にやったら死にまくりだったんで -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.2.193.125]) 2020-03-16 00:02:21 ID:/4Q01Mpc0.net
>>604
1位日中ゲームばっかして数千万も稼いでるやつらと同じフィールドだと思っちゃいかん
あいつらはただ長時間プレイしてるだけ -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-dgPb [60.113.58.253]) 2020-03-16 00:02:35 ID:qt4MLM470.net
めんどくさい敵は鬼灯しゃぶって夜刀飛ばせばカタつくね
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd14-Ix3N [180.43.104.8]) 2020-03-16 00:03:19 ID:4J7P95a80.net
藤吉カスは白髪生えたりしてるのに無明はまったく老いなくて草、お前も半妖だろ
-
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:03:50 ID:DQ2RAXp6r.net
探索は一人でやれは同意
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:03:51 ID:/4Q01Mpc0.net
>>614
前作と同じ感じなら基本的に薬の効果うp・気力回復速度うp 次点で気力・術力・陰陽をあげていくべし
でもリセットできるからたいして考える必要もなし -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:03:58 ID:bY8nYyEb0.net
今日から始めたけど、キャラクリやべーな
元カノに近づけて作ったら再現度高すぎて知り合いが見たら普通に分かるレベルになっちまった -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:04:01 ID:6am66N/Z0.net
いや生配信してるひと、サブミッションやらないでメインストーリー配信中だけでクリアしたぞ
うまさレベルが段違いに違うわ -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:04:22 ID:8Yj4wfy+0.net
>>604
ドイツ人兄貴とフランス人兄貴は、1つのボスで3〜4時間はまって最後は奇声を上げてたぞ
上手い人はアッサリ行くけど、嵌る人はとことん嵌るから -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:04:47 ID:Qq8A74wL0.net
浅井でつんだ。まれびとこねーー
-
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:05:19 ID:2z4ORBFI0.net
ぬりかべコスト安い割に強いと思ったがこれ全然スタミナ削りできないな
鬼ハメ殺すのには便利だがスタミナ削れないならいらんわ -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:05:23 ID:ARZfnYiOd.net
レベル90で本能寺攻略したら前作みたいな立ち回りができて面白かった
何より掴み攻撃で即死しないのが本当に快適 -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:05:25 ID:6am66N/Z0.net
死なないからアムリタ減らないし
俺は毎回半分いったとこで死にまくってアムリタゼロになるからなー -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:05:57 ID:eLoyy9S80.net
牛鬼は最初飛び降りてきたところに突進させてめり込ませたらトロフィー取れるぞ
まだ取得率4.3%だ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:06:20 ID:VvbXGEqH0.net
>>617
同じく壁にぶつけたらトロフィー取れたからそれが攻略法だと思ってた笑
腹下だと方向転換のジャンプくらいしか攻撃当たらないから飛んだの見てからガードで余裕だった
あとは気力管理だけ -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:06:32 ID:OcYlcrNX0.net
>>626
いま製法書のためにガンガンマレビト行ってるんだが当たらなかったのか
ほんと多いんだなあ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:06:33 ID:J8USk5Xj0.net
サムライの道は気にならんかったけど
ハードの遠距離持ち露骨に射撃速くなってて草生える
気持ちよく死んでもらいたいってこういうことかよ安田ァ! -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:01 ID:RC/r5vIc0.net
手斧の中段コンボからジャンプして斧3つ投げるやつ便利やわ
何でこんな不評なんかわからん -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:12 ID:b4SBwU8C0.net
>>630
なんか戦ってるうちに謎のトロフィー獲得出来たのはそれだったのか -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:13 ID:0tAwYwyRr.net
>>610
陰陽、護身符。味方にもかけれるスキルある -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:24 ID:A3Qt5Jx/d.net
同一の敵に何時間も死んでるひとは多分バクステと横ステ癖になっててホーミングの餌食になってる気がするな
最近のこの手のゲームは前ステ回避が基本だぞ -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:33 ID:ktRXikQu0.net
探索でも直ボスでも構わないが自分から動こうとしないホストは面倒くさい
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:07:47 ID:9tCUqJ4YF.net
牛鬼も火車も霊石と彼岸花砕きまくって野党と妖怪化でゴリ推しまくった
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:08:13 ID:/4Q01Mpc0.net
>>634
だって手斧とかかっこ悪いからね(直球) -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:08:22 ID:oR4szMiyr.net
一応逢魔が時ミッション更新される度にクリアしてるけどこれって何かメリットあるの?
取得アムリタが多めとかだっけ? -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:08:46 ID:9AI/SPWb0.net
二刀で十文字連発しながらサブミ潰して神器集めてってやってるとこれ無印最初からやってるのと変わらんやんって錯覚する
自キャラがイケメンウィリアムかかわいこちゃんかくらいの違いしかねえ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:03 ID:b4SBwU8C0.net
>>634
手斧は上段コンボと鬼挫きと水形斧と斧投げしか使わなかった
それだけで十分強かった -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:16 ID:C1NPH6Fp0.net
>>533
これやろ?あやかしでこいつ関係のサブクエやってりゃこいつから中陰の間で受けれるぞ
https://i.imgur.com/AMJNyVh.jpg -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:21 ID:3+U31bpja.net
>>580
いきなりこれで追加難易度どうするつもりなんだろうな -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:26 ID:yHsIURG4a.net
>>634
三つも投げるやつある?もしかして秘伝書か -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:35 ID:0YbgK80t0.net
>>561
ダクソのサイン形式の方が両者分かりやすくて良いよね -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:09:41 ID:ZCeEPcpv0.net
>>531
たしかに書いてあった
別物かと思った -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:10:04 ID:/+HS6Fcg0.net
>>641
一番は霊石炭じゃね
ガチで装備組むなら腐るほど必要になる -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:11:11 ID:c7ybjacT0.net
ゆうなめっちゃきれててワロ
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:11:12 ID:yHsIURG4a.net
全然気にしてなかったがおうまがミッションってもしかしてデイリーなのか
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:11:26 ID:gXWgXEBo0.net
呪参照の小物2つけたらめちゃくちゃ硬くなってワロタ
-
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:12:10 ID:yODDE93o0.net
>>649
良霊石炭どこで手に入るんかと思ったらおおまがどきなのね -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:12:12 ID:jY06B3jW0.net
渡り装束の妙なマントが無ければ女キャラにはぴったりなんだけどな。外してえわ
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:12:13 ID:b4SBwU8C0.net
>>595
適当に戦って事故って死ぬフリして帰るから別にええで -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:12:22 ID:xwpAbxOM0.net
ようやく夜刃神倒せた
道中の中ボス格もさくっと倒せるようになってプレイスキルの上昇を感じるが
これからこいつらが群れてくると思うと軽く目眩がする -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:12:49 ID:SsAAQC9F0.net
たたりもっけ弱すぎねえか?
間違えて消費したアイテム補充すんの忘れて行き当たりばったりで戦ったけど
普通に初見撃破しちまった -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:13:02 ID:/+HS6Fcg0.net
陰陽師10体倒すのが開放の条件のサブクエあるけどどこにも陰陽師いないわ…
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:13:28 ID:VAhFrz+j0.net
同行の失敗率は浅井から急上昇したな
-
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:13:40 ID:E69XyPw7r.net
たたりもっけの倒し方全然わからん
こいつまちがいなく中盤の壁だわ -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:13:57 ID:oR4szMiyr.net
>>649
今後必要になってくるのねありがとう -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:14:17 ID:b4SBwU8C0.net
しかし陰陽術の熟練度上げがダルすぎる
なんだこのゴミ設定は -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:14:24 ID:eXepKS2jd.net
>>644
まじで助かる
ありがとう -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:14:32 ID:rjT1K89W0.net
柴田勝家が中陰に来る条件て何だろ
これと弾正以外はクリアしたんだがまだ現れない -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:14:34 ID:GdseM7oN0.net
ソウルシリーズはちゃんとアイテム駆使してやってたけど、なぜかこのゲームは状態異常治ししかアイテム使ってねえわ
-
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:14:53 ID:sEtTCZD10.net
>>658
りょうめんすくなが出るクエの地下にいる
3体いたから倒したら社でまだ再湧きする -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:15:14 ID:yHsIURG4a.net
>>662
だよなしかも28万要求とか一番高いし
わざとなんだろうな… -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:15:17 ID:CW283Is9a.net
>>558
いやいや
xyz
ってのはシティハンターに依頼出す時の合言葉
「悪いが男からの依頼は受けない事にしてるんだ」
も決め台詞
だからネタ扱いされているw -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:15:18 ID:KYRk3Nk7d.net
>>655
んなことやってる暇があったらソロ駆け抜けの方がはえーて言うてるんだがな -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:15:58 ID:zYLtZ7hya.net
まだ第2章だけど前作より簡単だなって思ってたけど難易度上がってるって感想のが多いのか...
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:16:07 ID:/+HS6Fcg0.net
>>666
サンクス -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:16:14 ID:PHngvMhu0.net
>>624
セキロダクソすら1日でクリアされる時代に3日クリアなんかたくさんおるやろ
そもそもこのゲームDLCでやりこみである無間獄に似た系やとか難易度追加されるしそっから本番 -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:16:24 ID:knSVwOec0.net
1周目なんだけど メインミッション1時間近くかかるのはトロすぎか?時間あるときしかメイン進められん
-
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:10 ID:vm685pbkM.net
>>669
だから別にええでって言ってんだろ
妖怪お節介焼きババアかよ -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:15 ID:hSVrFiaR0.net
その内妖怪が何言ってるかもわかるようになる?エフェクトかかりまくりだけど一応人語っぽいの話してるよねこれ
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:20 ID:BJQRFkcP0.net
>>673
ボスで詰まったらそれくらいかかるよ -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:35 ID:2WISBkKPa.net
ゆうな荒れすぎで草。
やっぱりまーんさんは思考回路がほとんどみんな同じなんだなw -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:40 ID:JbIB1i3Z0.net
セキロはクリアしたけどギブアップしそう
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:17:51 ID:KYRk3Nk7d.net
>>674
そうか、じゃあ死ね -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:06 ID:UgIocZy40.net
斎藤が刀の昇竜牙ってスキル落としたんだけどこれってレアドロ?
-
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:09 ID:N34B8tXp0.net
敵の十文字くそはええ癖に威力高すぎて笑う
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:22 ID:/4Q01Mpc0.net
20万人も登録者いていまだにアンチスルーすらできない実況者の話なんてしなくていいよ
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:31 ID:jsN6+7SC0.net
すまんかっぱ追うとこで放置してるホストいたから押してみたら普通に川落ちて殺してもたわwほなw
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:32 ID:vm685pbkM.net
>>675
虚空智が増えたせいか魂代集めたせいか分からないけど言葉は分かるようになるよ -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:35 ID:pKc4FmBb0.net
利家が気づかってくれたのにいきなり掛けに落ちた
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:18:47 ID:yHsIURG4a.net
>>680
かなりレア -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:19:04 ID:0340mN7Y0.net
二刀やり終わったから今から大太刀用にステ振り直すんだけど大太刀のステ振りってどうなってる?
前作やってないから分からんのだけど盾無?とやらを着れる用にする感じ? -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:19:45 ID:vm685pbkM.net
>>679
だから適当に戦って死んでるって言ってんだろw
妖怪文盲かよ -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:19:55 ID:yHsIURG4a.net
今回重さ軽減見た覚えがないんだがこれは一周目だと付与されないのか
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:19:58 ID:u84kO0Fj0.net
両手剣が斬列飛ばして溜め切り出来て乱舞も出来るってマジ?
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:20:20 ID:RzXJjCvwa.net
たたりもっけやってることはクソ雑魚なのに玉が飛んでくるのウザすぎて死ぬわ
間違いなくクソボス -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:20:34 ID:9AI/SPWb0.net
妖怪お節介焼き文盲山姥
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:20:38 ID:Iods1Ymq0.net
>>675
ぬりかべのうしろに回り込んだら札絶対剥がすなよ!って言ってたりする -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:20:45 ID:Wfdo9nbG0.net
前作経験者だからかもしれんけどスレ見てて下手だなーってやつばっか
-
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:21:11 ID:bUTtUNsh0.net
かまいたっちが体験版時より弱くなってる...
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:21:22 ID:2WISBkKPa.net
だな。ゆうなって昔は普通に実況してるのが好きだったけど、囲いができてイキり始めてからのぶりっ子になってからは苦手だわ。
ゲームチョイスは好きだからたまに見るんだけど、途中で耐えられなくて見るのやめてしまう -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:21:47 ID:WHfutNJ80.net
最初は気力削りが凄い
トンファーツェェと思ってたけど
下手くそな俺はリーチの長い薙刀鎌使ってる
方がお似合いだった -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:22:15 ID:Qq8A74wL0.net
>>626
クリアできたー まれびと来てくれた人上手かった -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:22:19 ID:yHsIURG4a.net
飛び道具反射する呪でノーストレスかと思いきやあれ反射すると効果時間減るんだよな
はーつっかえ -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:22:33 ID:C1NPH6Fp0.net
>>664
鎖鎌もった奴いるじゃん
あいつのクエ派生で鎌鼠のエリアで柴田と二人同時に相手するバトル
あれのクリアがキーになってんじゃねえかな
違ったらすまんけど -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:22:54 ID:J8USk5Xj0.net
>>694
で、でた妖怪マウント左衛門だ!!! -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:23:18 ID:gxT09qLGp.net
妖怪 マウントおじさん
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:23:36 ID:XOXst2LM0.net
>>622
恩恵もリセットできるの?
便利だな -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:23:57 ID:yODDE93o0.net
配信者の話してるやつ本当に気持ち悪いな
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:24:18 ID:27b0OKQ30.net
深夜か
そろそろニートの妖怪山おじが起きてくる頃か -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:24:45 ID:iFnJecR5p.net
ダークソウル系やったことなく昨日買ってやってるが一面の道中の猿の化物も倒せん。攻略サイトみて刀と槍選択したが他の武器の方が良いのだろうか?
-
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:24:50 ID:mUvkJPnn0.net
だいぶ死なずに進めるようになってきたけど嫌がらせづくしのステージに秀げそう
サブ真柄に野武士ぽいーするのやめーや -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:24:51 ID:9AI/SPWb0.net
妖怪バーチャルキャバ嬢おじさんもNGしていけ
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:00 ID:Wfdo9nbG0.net
怒らせちゃったw
ひもろぎ使いまーすw -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:20 ID:bUTtUNsh0.net
すねかじりやぞ
足元でコロコロまとわりついて金と気力を削ってくるぞ -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:22 ID:2WISBkKPa.net
>>704
衛門なめんなよ? -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:25 ID:O/Hv1asF0.net
ようやく悪名高い勝家がボスであろうステージに来た
楽しみだなあ・・・ヒヒヒ -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:35 ID:vm685pbkM.net
妖怪マウントおじさん
ネット掲示板に出没する。
誰もプレイ動画を上げているわけでもないのに、レスからプレイを透視することができる。 -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:40 ID:RA08fJht0.net
秘伝書ってホストじゃなくても出る?
10回くらい今川をまれびとでやってるけど気配かない… -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:40 ID:gbNO21320.net
奥義取得のトロフィー見ると武器の使用率がそれとなくわかるな
手斧ちゃん… -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:41 ID:ilZLRr5t0.net
過ぎたる神器どこで出るのか
はやく螺旋マンさせい -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:25:43 ID:JTRocwPB0.net
>>706
なんでも使いやすいのつかいなされ。
やってりゃ慣れる -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:26:03 ID:hAhcZQlX0.net
すけびとNPCを外す方法ってある?
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:26:06 ID:wq2i3eAS0.net
鎖鎌ぶんぶんした時のヒット音きもちぃ〜
雑魚が赤いオーラ纏ったら分銅投げればいいし遠距離近距離両方出来て楽しいわ -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:26:14 ID:kgWgCRLUa.net
今クリアしたけどラスボスの後半の攻撃がワンパン技ばっかで萎えたわ
結局まれびと頼みで終わった
何か色々履き違えてるゲームだわ -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:02 ID:T9LEL8P30.net
火車で苦戦してる人多いのかな?
ここでも数回見たし
俺はなぜか初見で撃破できたので難しいイメージはないが
なんか人によって苦手ボスと得意ボスがだいぶ違いそうだね -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:06 ID:8VsOyzan0.net
腕に自信なければ重装備で体上げて太刀や斧持って助っ人常備でなんとかなるやろ
重装備やったことないから分からんがシンプルな方がやっぱやりやすいと思うぞ -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:09 ID:55poqgU+0.net
狭いとこに入れられて複数の敵からぼこぼこにされるサブミッション多くないですか?
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:15 ID:rjT1K89W0.net
>>700
まさにそれだったわ…そういや最初で分岐してたなあのクエ
ありがとう助かった -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:44 ID:4hD6GC9U0.net
自分がクリア出来ないのをゲームのせいにするのは云々
まぁ育て方とか使ってる武技種で難易度全然変わるっていえば変わるけどさ -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:53 ID:828V+apC0.net
烏天狗 vs すけびと
すけびとが勝ったところを見たことがない -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:27:58 ID:vm685pbkM.net
>>714
1周目さっさと終わらせて解放される高難易度クエの方が取得率高い(らしい)ぞ -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:28:05 ID:Rhd9N0OR0.net
>>696
昔はまだまんさんにしてはそこそこ上手いゲーム配信だったからね
登録増えて視聴稼ぎの職業配信者に鞍替えしてからはただのゴミだから仕方ないよ -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:28:34 ID:9AI/SPWb0.net
サブミで1のステージ出てきて内容もほぼ同じなの笑うわ
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:28:39 ID:5xYN57ss0.net
たたりもっけうざかったなあ
ギミック破壊優先した方がいいのかなあれ
あと常闇中ロックオン範囲狭まってるのも地味に嫌だった -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:28:40 ID:1USzYATDa.net
武技カスタマイズの属性マジで便利だし最高だな
水形剣に雷つけて気力切れた妖怪一気に雷やられにしたり
下段の居合系に火つけて海坊主処理用にしたり
虎走りや居合に雷つけて西国無双コスもできる
見た目も良い -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:28:55 ID:1USzYATDa.net
>>720
それ装備弱すぎるやろ -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:29:02 ID:aiytjjTP0.net
黄色い岩壊すゲーム長すぎだろ何ステージ続くんだよこれ
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:29:03 ID:JDpQzgaa0.net
死にゲー初めてですが楽しめますかね?
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:29:10 ID:BJQRFkcP0.net
>>715
手斧で両面なんたらまで来たけど
アンマしこれといった特色ないからな -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:29:39 ID:iEG+ypIDM.net
>>723
2章の河童追い掛けるだけで終わるやろってなめてたサブミッションがそれだった
面白いんだけど難易度の上げかたは相変わらず雑なんだよな -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:29:57 ID:bUTtUNsh0.net
前作は各ステージのボス単位に勝てねぇ勝てねぇって阿鼻叫喚だったけど今回はあまりないな
夜刀神ぐらいか -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:30:05 ID:IUkvYuGF0.net
っはぁ〜・・・・
牛鬼大概にせーよたわけが -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:30:43 ID:/4Q01Mpc0.net
>>734
普通の死にゲーと違うから気をつけろ
敵がゴリ押ししてくるから -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:30:46 ID:BgRRt5uT0.net
噂の夜刀神先生のところまできたが、これ強いというよりはメンドクサイのでは
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:01 ID:uQyWFvkj0.net
ボスは大分クオリティ上がって楽しいんだけど道中の地獄度は上がったな
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:07 ID:tGfxuGAC0.net
もしかして二刀って弱いじゃないか?
マルチで他の武器見ると弱くて泣ける -
743 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 00:31:07 ID:no9Y3SNR0.net
小六を中陰に出す方法って勝家と喧嘩するやつで小六とどうkぷすればいいんだよな
多分 -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:07 ID:1USzYATDa.net
狭いところでボコボコにされる腹いせに狭いところで夜刀神ぶっ放すの好き
めちゃくちゃになる -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:13 ID:E69XyPw7r.net
>>706
猿は最初はとにかく離れて槍投げの時だけ反撃で行ける -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:23 ID:T7zCuw0r0.net
薙刀鎌マジムリィ
大太刀に魂売るわ -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:31 ID:vm685pbkM.net
>>735
斧を投げられるという他に無い特色があるだろ
手斧→薙刀鎌→大太刀→鎖鎌と使ってきてるけどステージ攻略中の手斧投げの便利さはすごい染みる -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:31:33 ID:8VsOyzan0.net
>>734
死ぬとイライラし始める人は向いてない(当たり前だが)
死んだ時に「今の攻撃は覚えたぞ!次からは避けるぞ!」
ってリトライ精神ある人は耐えれる -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:04 ID:Q5N5Mwof0.net
弥助とか盾無きてる人って剛どんだけふってるん?
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:05 ID:1USzYATDa.net
>>742
風神と十文字だけでお釣りが来る強さだぞ
気力の硬い妖怪ボスに苦戦するのはしゃーない -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:24 ID:GD9IOpW80.net
柴田勝家は久々に苦戦したボスだわ
最初は高火力広範囲の割に手数多いクソボスかと思ったが実は良ボスかもしれん -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:27 ID:N34B8tXp0.net
牛馬ペアサブミッションこれか
片方瀕死で出てきたせいか実質1体や -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:34 ID:BJQRFkcP0.net
>>747
まぁ逆に言うとそれくらいかな
ただ斧投げ地味にスタミナ削れるから良いんだけどね -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:32:51 ID:4hD6GC9U0.net
>>737
みんなが1番詰まったのは柴田のおっさんやろ?
人型みたいに嵌めれないのに硬いし攻撃痛いし
ただソロでクリアした人はみんなもう負ける事もないってくらい対応できるようになっただろうけど -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:33:14 ID:uQyWFvkj0.net
>>742
風神参と十文字をぶっぱしていけ -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:33:28 ID:yODDE93o0.net
>>751
あいつ牙両方折ってもなんの意味もなくて腹立ったわw
突進しなくなるとか攻撃力下がるとかあるだろ… -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:33:48 ID:vm685pbkM.net
>>753
手斧って崩しは二刀と同じくらいの数値なのに明らかに二刀より気力削れるよな?
鬼挫きとかエグいくらい削るし -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:34:02 ID:1USzYATDa.net
柴田より両面や藤吉郎の方がキツかった1週目手斧マン
なんか柴田は斜め前にローリングするだけでほとんどの攻撃処理できた気がする -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:34:20 ID:Iods1Ymq0.net
薙刀鎌は変形コンボだけでも楽しいけど
上段の技も充実してくるとさらに楽しいな -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:34:43 ID:zt5ElFk+0.net
製法書って同じ奴から出る上限あったりする?
三目八面30体くらいしかやってないけど鬼面と後なんかもう一つ面でたけど仕込棍出るのかこいつ -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:34:56 ID:eLoyy9S80.net
>>721
怖くて近づけない人とか攻撃する度に必要以上に離れる人は苦戦しそう
死にゲーのボスって大体くっついて背後取るように回避して戦ったほうが安全なの多い気がする -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:35:08 ID:RA08fJht0.net
>>727
書いたあと2回目で出た!
ありがとう!まれびとでも製法書と秘伝書出るね -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:35:11 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>706
最初のうちは猿のジャンプ槍投げを回避して強斬り一発いれるを繰り返し慣れたら三連攻撃の最後の突きを回避して強斬り、更に慣れたらカウンターをいれるって具合に段階を踏んでみて
それだけできれば猿は怖くなくなってるはず -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:35:40 ID:j2Fjm8Vi0.net
いかん気づいた
真柄、てめえ製法書いっぱい持ってんな
鎖鎌いらねぇよ! -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:35:42 ID:BJQRFkcP0.net
>>757
でもあれ中々当たらないけどね(笑)
削りと受けはどっちもそこそこあるかな
水形もどきも使えるし -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:35:59 ID:UL8sQKLOa.net
柴田の突進と掴みはガード前回避で全部抜けられるの気付いたら楽になった
つっても部屋狭すぎだけど -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:36:03 ID:1USzYATDa.net
猿は麻痺がよく効く気がする
忍で麻痺エンチャしていけ -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:36:47 ID:SPvPgp5D0.net
クソステージキター!!サーチライトなんだよこれww
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:36:49 ID:IQ+O1OPj0.net
利家なんか九十九武器使っててズルいぞ
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:37:06 ID:OfvCrHHO0.net
手斧でやってるけど孫一とか前田利家みたいな
人型の中ボスがきつかった
隙が突きづらくて -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:37:26 ID:Iods1Ymq0.net
気がするっていうか耐性なら庵にある図鑑で見られるよ…
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:37:53 ID:27b0OKQ30.net
>>759
気力切れた敵にジンコウサイでシャイシャイシャイ!って連続攻撃すんの楽しい -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:37:56 ID:JDpQzgaa0.net
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:38:02 ID:yODDE93o0.net
>>766
まじかよ
投げ避けられんからいちいち下段で牙折ろうとしてたわ -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:38:05 ID:UL8sQKLOa.net
柴田の影に隠れてるけど前田さんもなかなかよね…
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:38:09 ID:VwFNYEsI0.net
刀弱くね
カウンターしか取り柄ないな -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:38:35 ID:KYRk3Nk7d.net
>>767
気がするも何も弱点だからな
めんどくせえ奴は麻痺弱点割と多い -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:38:43 ID:/4Q01Mpc0.net
>>776
居合い -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:39:16 ID:hyiYXgBFF.net
>>759
下段で弾弾きクルクルも楽しいぞ -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:40:03 ID:lBjqww18a.net
たたりもっけのステージの温泉てどの辺りにあります?
探索結構したけどみつかんねぇ・・ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:40:06 ID:/+HS6Fcg0.net
俺は一番強かったのは藤吉郎だな
結局ハメて倒したわ
1の秀頼もクッソ苦戦したしマジでこれ系苦手 -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:40:18 ID:+xYmV/w90.net
>>132
常闇なくなるまで待つとかクソほどもう役に立たない上ダルい方法進める奴と違って珍しく役に立つアドバイスを見た -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:40:26 ID:T9LEL8P30.net
俺は刀だからかとにかくリーチの長い敵が苦手だな
安全圏で逃げながら隙をついて攻撃ってとき、大体が数歩近づかないと反撃できない
牛鬼とかは何をどうすればいいのか絶望したな -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:40:53 ID:mUvkJPnn0.net
>>761
仁王2だと即死レベルの掴み技してくるから張り付き怖いわ
みんなアレ反応できるの? -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:41:10 ID:M0JFgTQK0.net
鍛冶屋の改造てどうやったら解放出来る?
特定のサブクエかな? -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:41:48 ID:avnzRobo0.net
クリアしたからネタバレ回避で離れてたスレに戻ってきたぜ
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:41:56 ID:bIyw+iRv0.net
義龍
秘伝書:昂龍牙(刀共通)、昂龍爪(二刀共通)、昂龍角(大太刀共通)
武器製法書:有動刀、蜥蜴丸、野晒し白枝、万骨、小松明、白骨精旋棍、凶賊の手斧
防具製法書:玄龍の大鎧シリーズ、行商人装束シリーズ
こいつどんだけ持ってんねん -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:41:59 ID:OgZ9tjnm0.net
夜刀神からの義元への落差が凄いな
そして按針さんと違って今回の主人公容赦ないな -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:42:18 ID:T9LEL8P30.net
>>784
雑魚でも反応無理
せめて突進つかみ系はこっちが攻撃当てたら止まってほしいよね -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:42:19 ID:pE4kDUPq0.net
鎌鼬初見で倒せた
飛翔編のボスは優しくなったな -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:42:22 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>784
掴み系はけっこう猶予ないか? -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:42:36 ID:cEOv5Kyt0.net
火車は火のスリップダメージで削りまくってくるタイプだからなぁ
まあ真の敵は餓鬼ツインズなんですがね、これは蛇で轢けばいいのですよ -
793 名前: \(^o^)/ 2020-03-16 00:42:43 ID:no9Y3SNR0.net
醍醐の花見の温泉ってどこにあるの
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:42:58 ID:Iods1Ymq0.net
>>772>>779
ジンコウサイは鬼ぐらいだとノックバックしちゃって当て難いのが難点だよな
下段の弾弾きは気になってたからそろそろ覚えてみるわw -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:18 ID:3gp89/PT0.net
掴みを横に回避しても掴まれるの草
-
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:23 ID:1USzYATDa.net
常闇の妖鬼みたいなアホみたいな速度で投げてくるの以外はわりかし出が遅いからなんとか見える
-
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:39 ID:/+HS6Fcg0.net
>>784
掴みは基本迅の特技で避けてたわ -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:45 ID:iFnJecR5p.net
>>745槍投げ時のカウンター狙ってるんだがR 1押しながら丸って奴が中々出来なくて泣けるわ。タイミングの問題だと思うが何度も死んで泣ける。我下手すぎ
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:49 ID:BJQRFkcP0.net
つかみ系はホーミング効き過ぎだからな
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:56 ID:GdseM7oN0.net
お前ら上手すぎだろ初見で倒したボスとか一人もないわ
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:43:58 ID:1USzYATDa.net
>>793
ボスエリア入れるようになったら4つ扉のある塔の近くに出現してる -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:44:09 ID:O/Hv1asF0.net
斧骸武者の掴みはナーフするべき
基本鈍重なのに掴みだけボスより早い -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:44:35 ID:gz+zqdXpa.net
掴み反応できないとかホーミング強すぎとか言ってる奴は10割反応が早過ぎる
もっと落ち着いて下がるなりするだけで簡単に回避出来るぞ -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 00:44:46 ID:uTJaNgeI0.net
スーパーアーマーからの掴みを雑魚がこれだけやってくるゲームを俺は知らない
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-vqIa [49.98.52.83]) 2020-03-16 00:45:07 ID:D8JObAvRd.net
相手の黒いオーラを纏った攻撃に特技△+○押したあと焦ってボタン連打しまくったら演出入る妖怪に変化して攻撃するわざがさっきあったんだがなにこれ?
-
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 00:45:19 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>798
それカウンター出来ないよ… -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-FfQu [113.197.199.93]) 2020-03-16 00:45:21 ID:mUvkJPnn0.net
>>797
おぉ、それいいな -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-9ew+ [126.216.0.101]) 2020-03-16 00:45:34 ID:HkP8NYcG0.net
掴み系は予告のもやもやから発動までは猶予あるけど、軸合わせがかなり正確だからちゃんと回避の無敵時間が攻撃判定発生に合わないとダメって印象
-
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3beb-hfWG [111.107.2.121]) 2020-03-16 00:45:49 ID:xApQmCAw0.net
武技モーション中にスパアマで掴み割り込んでくるのは納得いかん
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pXdR [49.96.23.57]) 2020-03-16 00:46:04 ID:dpjwec0pd.net
敵感知ある?
心臓弱いからはよ欲しい -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.126.37]) 2020-03-16 00:46:31 ID:1USzYATDa.net
投げステップだと避けにくいから中段なら回避二連続でやるか上段に切り替えておいたほうが安全
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 00:46:32 ID:yODDE93o0.net
>>810
さんめんはちもくに固定で付いてる -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab92-X3me [121.84.131.61]) 2020-03-16 00:46:55 ID:6Ot5kPZf0.net
>>797
俺も使わせてもらう
赤技以外にも有効だもんな -
814 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 00:46:58 ID:no9Y3SNR0.net
>>801
あーそういう仕組みなんだ
ありがとう探してみる -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-16 00:47:13 ID:xBkhCDWf0.net
大太刀とか間合いの優れた武器なら掴みは攻撃判定狭いから後ろ歩きで回避安定
ステップすら要らないぞ
刀マン?迅でも幻でも使ってろ -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-2U/T [126.179.248.106]) 2020-03-16 00:47:42 ID:7j8x3lBor.net
うおお〜クリアしたぞ! なんかプレイ中は文句もあったけど、いざエンディングを迎えたら感無量だわw
Team NINJAは今は新規IPを作ってるらしいけど、いつかまた仁王3を作って欲しいねぇ… -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dd-drwQ [115.37.18.191]) 2020-03-16 00:47:56 ID:8VsOyzan0.net
敵感知は天井に潜んでる濡れ女やら餓鬼対策にいるよな
一応声が聞こえるがボリューム落としてたりすると見逃す -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-xA19 [153.170.95.5]) 2020-03-16 00:48:11 ID:/+HS6Fcg0.net
>>813
気力切れた時とかも使えばすぐ逃げられる
スタミナ関係ないし -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd4-vzlm [180.11.234.38]) 2020-03-16 00:48:16 ID:h+gqOMSs0.net
ボスの掴みとかより餓鬼の中距離からの飛び込み引っ掻きが予備動作なさすぎてうんこ
-
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.65.160]) 2020-03-16 00:48:19 ID:j2Fjm8Vi0.net
>>787
なるほど
真柄も今川もそうだけど
今回って一人のボスが複数、しかも技も持ってるんだな
ボスマラソン極まるな -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-wqBU [126.33.148.245]) 2020-03-16 00:48:50 ID:iFnJecR5p.net
>>763アドバイス通りやってみるわ。ありがと
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-16 00:49:04 ID:C1NPH6Fp0.net
>>781
あいつ回避で背面いけばブンブンしまくってるから殴り放題やん -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-16 00:49:06 ID:gz+zqdXpa.net
迅は無敵回避、幻は無敵防御で大技以外にも強いあたり、猛にもなんかほかに利点ありそうなんだが
全然見つからない -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-16 00:49:23 ID:JSQr01oS0.net
いかん装備20%割ったら動きはやすぎてクソ快適や
これは二度と戻れないな -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-16 00:49:34 ID:uTJaNgeI0.net
雑魚がこちらの攻撃を無視しながら動いてくるゲーム
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-16 00:49:37 ID:Iods1Ymq0.net
>>800
煙々羅にボコボコにされてた下手くそだけど
護身符覚えたら初見で倒せるようになったわ -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-YnRw [14.8.32.1 [上級国民]]) 2020-03-16 00:50:03 ID:JTRocwPB0.net
R2ボタンのカウンターを意識しすぎて、R1の残心が雑になってるのはオレだけか?
-
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-1Tm0 [60.132.207.110]) 2020-03-16 00:50:10 ID:Dud5LAh80.net
今川倒したけど蛇とギャップあり過ぎて第二形態疑ったわ
所でセット効果目的で巫女着てるけど流石に紙装甲過ぎるかもしれん
術と鎌メインだけど何かいい更新先無い? -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-ap0k [111.239.78.124]) 2020-03-16 00:50:28 ID:oZGOcWFga.net
火車、火車話通じねーなとおもってたら
俺の火車だと思ってたの輪入道だったわ
今度謝らんと -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-16 00:50:33 ID:C1NPH6Fp0.net
>>810
普通にアクセに霊石炭とかでつければいい
あとは頭装備の焼き直しでも出る -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 00:50:52 ID:yODDE93o0.net
>>823
猛はダメージ判定が普通に出るから妖怪の気力ゲージ削れる -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-FfQu [180.39.6.82]) 2020-03-16 00:51:01 ID:8Yj4wfy+0.net
ところで侍スキルの
・ステータス○○の値を武技の威力に反映する、消費気力は増える
みたいなの
あれ、例えば剛・技の両方を取ったら、消費気力の増加はダブルでかかるって事で良い?
それが怖くて取得してないんだけど -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.22.217]) 2020-03-16 00:51:01 ID:aT9rDWEur.net
>>721
俺は離れて戦ってたから大苦戦したな
ひたすら接近して車輪壊すってことに気づいたら苦戦しなくなったが -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 00:51:58 ID:yODDE93o0.net
>>832
勘違いしてる
あれは武技に付ける装備みたいなもん
一つのブギには一つのカスタムしか付けられない -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Z8MQ [49.106.203.71]) 2020-03-16 00:52:23 ID:k6xq9/eid.net
マジかよ迅で投げカウンター出来たんか
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-55CH [14.12.36.96]) 2020-03-16 00:52:33 ID:qsYGxhs40.net
道中拾ったお面は性能良くても付けられないよな
ボスのムービーでお面付けてたらアホみたいだ
ステージ終わって鍛冶屋で型移ししてやっと使える -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-vqIa [49.98.52.83]) 2020-03-16 00:52:50 ID:D8JObAvRd.net
>>805
誰かこれわかる? -
838 名前: \(^o^)/ (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-16 00:52:56 ID:no9Y3SNR0.net
さっきの人ありがとう
お陰で温泉愛好家になれました
https://i.imgur.com/xMpxTC1.png -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-FfQu [125.12.75.27]) 2020-03-16 00:53:08 ID:828V+apC0.net
>>827
R1とR2を同じ指で操作してるの? -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf2-pUvF [118.87.37.83]) 2020-03-16 00:53:15 ID:3gp89/PT0.net
猛はタイミング合わせなくていいから楽
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 00:53:41 ID:T9LEL8P30.net
>>829
輪入道さんはそれくらいじゃ怒らないよ
>>832
あれば武技カスタマイズのところで一個一個技ごとに設定だからとっただけじゃ何も変わらないよ
どれくらいの影響かはわからないけど
あれも難易度進むごとに大きく評価分かれるかもね -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf0-v/Q9 [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-03-16 00:53:42 ID:zaVQjVLZ0.net
すねこすりかわいすぎてアクキーとか欲しくなるんだけど
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-xA19 [153.170.95.5]) 2020-03-16 00:53:57 ID:/+HS6Fcg0.net
>>836
頭装備はずっとオフにしてたわ
マジでこの設定はありがたい -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-9Uw+ [49.96.5.44]) 2020-03-16 00:53:59 ID:vhHzGpB8d.net
今回の主人公貧弱すぎだろ人間じゃないのに前作のガイジンより打たれ弱いし腕力もない
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-nsdc [60.119.8.84]) 2020-03-16 00:54:05 ID:N34B8tXp0.net
そういやまだ両面でてきてないな結構後半なんだな
-
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bc-I4Of [58.98.247.139]) 2020-03-16 00:54:10 ID:EeHrHCw80.net
柴田勝家まじ強かった
迅以外で勝てる気しないし、もっかいやれと言われても勝てるか怪しい -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 00:54:11 ID:yODDE93o0.net
>>842
池崎の放送に出てたぬいぐるみはクッソ可愛くなかった -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 00:54:23 ID:M9dS3c+50.net
トンファーの秘伝書の話題全くでないけど存在しないとかないよね?
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Z8MQ [49.106.203.71]) 2020-03-16 00:54:45 ID:k6xq9/eid.net
>>836
頭装備表示しなく出来るけど知ってるよね? -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-55CH [14.12.36.96]) 2020-03-16 00:55:07 ID:qsYGxhs40.net
>>849
それは寂しいじゃん -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-FfQu [180.39.6.82]) 2020-03-16 00:55:23 ID:8Yj4wfy+0.net
>>834
>>841
あーあーあー、なるほど
試しにやってみたら、武器カスタマイズってのが表示された
スキル取得したら強制的に全ての武技に適用されると勘違いしてビクビクしてたよ・・ -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-16 00:55:35 ID:C1NPH6Fp0.net
>>845
推奨レベル70だからな、落日天王山 -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-16 00:55:52 ID:M9dS3c+50.net
口を覆うだけの頭防具ってありますか?
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-YnRw [14.8.32.1 [上級国民]]) 2020-03-16 00:56:00 ID:JTRocwPB0.net
>>839
人差し指とな中指でやってるけど、ボスの時はカウンター狙いすぎて人差し指がおろそかになってしまう。まぁ下手なだけさ・・・ -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 00:56:05 ID:OcYlcrNX0.net
デカイ敵の殆どがスーパーアーマー持ちって、まあ無印の頃からなんだけど
道中が鬱陶しくて仕方ないわ -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd4-vzlm [180.11.234.38]) 2020-03-16 00:56:07 ID:h+gqOMSs0.net
>>843
ムジナ「現実を見せてやんよ」 -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-FfQu [125.12.75.27]) 2020-03-16 00:56:13 ID:828V+apC0.net
>>850
次スレよろ -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-feT7 [153.160.66.115]) 2020-03-16 00:57:00 ID:27b0OKQ30.net
>>832
パッシブスキルじゃないぞ
武技カスタマイズで自分で武技にセットすると効果発動するんだよ -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 00:57:05 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>846
死にゲーのボスってやっと勝てたって感じでも一度勝っちゃうとどういうわけか次から苦戦しなくなること多いわ
試してきたら?w -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Z8MQ [49.106.203.71]) 2020-03-16 00:57:06 ID:k6xq9/eid.net
>>850
まあ気持ちはわかるけどw
最初の兜がカッコ悪過ぎて即オフってそのままだ -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 00:57:10 ID:OcYlcrNX0.net
>>845
次そこだからめちゃくちゃ安心してるわww
ただ敵はやっぱり固くなってるんだろうな・・・ -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 00:57:17 ID:T9LEL8P30.net
>>833
俺は一回目はボスと知らずに入ったから死んでもいいやと突っ込んでたんだよね
かなりいい感じに行けたので途中から勝ちに行ったけど
インファイト向けのボスなんだろうね
>>845
配置も変わったりしてたし、もちろんところどころのチュートリアルもなし
体験版でしっかり作りこんでてくれたのがよくわかる面だったよ -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-16 00:57:17 ID:Z0qNiNgA0.net
仕官は使ってる武器のとこでいいのかな
-
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-16 00:57:19 ID:Iods1Ymq0.net
>>828
それこそ装甲は術で補えばいいのだ
防具が巫女でも回復アイテム無しでボス倒せるぐらいカッチカチになるぞ -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-16 00:57:46 ID:J8USk5Xj0.net
>>853
忍術の師匠枠の加藤段蔵の防具とかそうじゃなかったっけ? -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 00:57:52 ID:sEtTCZD10.net
>>853
無縁人の鎧 -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-02oz [126.208.189.81]) 2020-03-16 00:58:03 ID:DQ2RAXp6r.net
そんなに敵のダメージでかいかな
攻撃モーション中に攻撃くらったらダメージ増えるとかある? -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-nsdc [60.119.8.84]) 2020-03-16 00:58:47 ID:N34B8tXp0.net
>>852
もうちょいくらいか
夜刀神鎌鼬とかは楽になってた気がするけど両面はどうなんやろ体験版からなんか変わったんかな -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 00:58:54 ID:KYRk3Nk7d.net
>>867
あるよ -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc6-m8/w [124.219.148.184]) 2020-03-16 00:58:54 ID:avnzRobo0.net
柴田は無理に避けようとせずガードするようにしたら楽だった
攻撃重そうに見えるのにガード気力削りが意外と低くて笑ったわ -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-FfQu [180.39.6.82]) 2020-03-16 00:58:57 ID:8Yj4wfy+0.net
>>858
思いっきり勘違いしてた、どうもすんません・・・
消費気力UPは痛いところだから使うか分からないけど、スキル取得しても問題無いって分かったので助かったです -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 00:59:31 ID:yODDE93o0.net
>>868
回転しながら投げ技使ってくるぞ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.168.253]) 2020-03-16 00:59:50 ID:oPX4BxHoa.net
誰か聚楽第来て…
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-JKgf [60.134.195.49]) 2020-03-16 01:00:01 ID:Wdz4m6Ro0.net
なんか装備変えてたらいきなり気力消費が爆増しちゃったんだけどなんだろう…
まったく原因わからないし武技カスタマイズしてないし -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-yxMX [163.49.207.89]) 2020-03-16 01:00:10 ID:MbVXgi5yM.net
>>787
野晒し白枝はフリーザでもでたよ
2章ボス共通ドロップとかかな? -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-FfQu [106.159.23.200]) 2020-03-16 01:00:11 ID:O/Hv1asF0.net
天王山自体はむしろ体験版より難易度下がってた気がする
わいらとか強モブは追加されてるけど固いくせに大量にいた鉄鼠は一匹もいなくなってるし -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-16 01:00:34 ID:OcYlcrNX0.net
ボス限定で考えるとめっちゃ苦戦した!って言える奴いないな
道中の配置や雑魚敵に苦戦した覚えのほうが多い
斧持って回転してくる躯兵、鬼ババア、ナマハゲ、無駄に硬い古籠火と屁こきネズミ、蛇女
挙げていくとキリがねえ -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:00:44 ID:T9LEL8P30.net
>>874
重さかな? -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Pcwh [126.255.142.231]) 2020-03-16 01:00:49 ID:L15tT3c3r.net
手斧最初は弱いけど割りと大器晩成だった
奥伝出るまでは強い武技である八陣の派生が手に入らずただ地味だけど
覚えたら火力面と気力削りがしやすくなって斧投げも便利で結構良い武器になる
後半なると手斧は乗せれる補正が多くて強くなった
クリアまで使った感想としては -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-16 01:01:08 ID:JSQr01oS0.net
>>874
そんなもん装備が重たいか気力回復速度的な効果が消えたかどちらかやろ -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-vAma [126.182.4.229]) 2020-03-16 01:01:24 ID:zyC3qaZap.net
>>867
2発食らうと死ぬようなダメージがデカくないと思ってるならおまえにとってはそうなんだろう -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 01:01:35 ID:KYRk3Nk7d.net
>>874
装備が重くて敏捷さ下がったんじゃない? -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-JKgf [60.134.195.49]) 2020-03-16 01:01:50 ID:Wdz4m6Ro0.net
>>878
剛上げたから割合的にはマシになってるはずなんだけど
あの数値関係ないのかな?
あと大筒持つようにした -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-55CH [126.255.35.162]) 2020-03-16 01:02:07 ID:3TCg8Fdgr.net
すまんスレ立てられんかった
>>900お願い -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-BTfs [126.235.35.17]) 2020-03-16 01:02:48 ID:w5z8RqZV0.net
魂合わせで引き継ぎできないのは組み合わせの問題?
愛用度に応じてダメージを引き継ぎたいができないっぽい -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe4-y3R+ [121.2.136.95]) 2020-03-16 01:02:59 ID:yODDE93o0.net
>>884
立てようとしてないくせに -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 01:03:33 ID:KYRk3Nk7d.net
>>885
似たような効果が付いてると重複出来ずに弾かれる -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a354-drwQ [211.7.127.195]) 2020-03-16 01:03:48 ID:Jlz1bhfu0.net
残心とか考えた糞馬鹿。もっと楽に殴らせろよ
-
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-PwW1 [126.203.52.165]) 2020-03-16 01:03:54 ID:dS67VUv30.net
火車終わったけど半分くらい?
-
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd5e-Hjpk [220.144.198.160]) 2020-03-16 01:04:57 ID:lcQsMK660.net
>>426
だよな
なんの為にハクスラしてんのか -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 01:05:02 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>888
なんで仁王2買っちゃったの -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd14-Ix3N [180.43.104.8]) 2020-03-16 01:05:05 ID:4J7P95a80.net
は?この刑部姫とかいうガイジどうすりゃええねん
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-yhz0 [126.1.223.155]) 2020-03-16 01:05:11 ID:ZCeEPcpv0.net
流転は諦めた
-
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-sMou [111.96.72.191]) 2020-03-16 01:06:01 ID:RocFhNA30.net
レベルシンクはディアブロでもあるしええんやないのか?
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:06:40 ID:T9LEL8P30.net
>>883
関係なくはないけど、相当上げないと影響しないくらいの差だよ
装備時に重さの色が変わるからよく見ておくとわかりやすいよ
>>885
愛用度Maxにしないと引継ぎできないのと、
一緒につけることができないのがすでについてるか、どっちかかも -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-WA7d [126.33.150.206 [上級国民]]) 2020-03-16 01:07:00 ID:D9V4jH/Ep.net
ソハヤ一式が気に入ったから敵を倒すと回復のマムシを守護霊にしたんだけど妖怪技に毒付与もついてるから餓鬼と夜刀神さんに着火役してもらってまあまあ毒きまるわ
-
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834b-Ny48 [117.18.129.116]) 2020-03-16 01:07:03 ID:ttU5KID80.net
今作は前作の西国無双みたいな分かりやすい強さの一色装備無いの?コレを更新していけばOKみたいなヤツ
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.182.129.75]) 2020-03-16 01:08:02 ID:xVDF8JJrp.net
魍魎?に魂あげてたら木霊の魂もらた
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6581-ZEhh [210.136.23.115]) 2020-03-16 01:08:13 ID:b4SBwU8C0.net
前作ほんとにみんな西国無双だったなー
そのせいで装備更新の楽しさ削れてた感はあったけど -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9Uw+ [106.180.12.32]) 2020-03-16 01:08:17 ID:ngIw+KrFa.net
開発は残心を使わせたくてしかたがないから残心使わないと攻撃も防御もまともにできない無茶苦茶なバランス調整にしたんだろうな
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-2VYE [106.73.10.129]) 2020-03-16 01:08:23 ID:y1ssEeBw0.net
火車まで倒したけど本能寺で迷いまくったわ
しかしレベルあげすぎかせいか忍術や陰陽スキル揃ったからか中盤以降は楽ね
ボスで落命1、2回くらいで行けてるわ、なんだかんだ序盤が難しいやつかな -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-M7Q/ [106.167.131.155]) 2020-03-16 01:08:33 ID:Wb4F4T+c0.net
レベル90なのに小谷逢魔同行がわりと死闘で草
めっちゃたのしかった -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.168.26]) 2020-03-16 01:08:45 ID:Bdk4cWeLd.net
サブミッションガン無視でメインだけやってる
本編クリアしたら緑武具手に入るからそのあとじっくり楽しんでやるよ -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-yhz0 [49.104.18.230]) 2020-03-16 01:09:08 ID:4CRtdu2pd.net
もしかしてトンファーって勇振るより体振りまくった方が良いのでは
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:09:21 ID:0tAwYwyRr.net
うーらむから秘伝書ドロップあるんかね、今必死こいて掘ってるけど
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-6Bow [126.168.174.89]) 2020-03-16 01:09:23 ID:YYf9GNoC0.net
ウィリアムの息子ってお勝の子ってこと?ウサギ憑いてた
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:09:31 ID:T9LEL8P30.net
>>889
結構、「あとどれくらい?」「今どれくらい?って聞いてる人いるけど、
プレイレコードにメインミッションのクリアレベルが書いてあるからそれ見ればわかるんじゃない?
クリアしたところはミッション名とレベル、まだのところな「????」で埋まってるから、その数であとどれくらいかわかるよ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.168.26]) 2020-03-16 01:09:32 ID:Bdk4cWeLd.net
>>900
残心前提の気力の消費量だからね -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-umUw [49.156.209.172]) 2020-03-16 01:09:45 ID:PHngvMhu0.net
織田が急に無双顔になってて吹くわw
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-SvAL [14.12.113.97]) 2020-03-16 01:10:20 ID:yvuLMb+b0.net
大太刀の雪月花とか巴吹雪とかの大技って使える?
どのタイミングで使っていくか分からんからずっと朝風撃ってるわ -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-BTfs [126.235.35.17]) 2020-03-16 01:10:32 ID:w5z8RqZV0.net
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-vDYu [14.9.225.65]) 2020-03-16 01:10:46 ID:Jow8OgEn0.net
初心者なんですけど、いらない武具は武具奉納しまくっていい?
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-kvTY [133.204.18.224]) 2020-03-16 01:11:00 ID:KPYc1vQ10.net
塚掘ったらソハヤ束と巫女ばっかだな
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 01:11:06 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>900
使わせたくて仕方がないっていうかシステムの根幹だぞ
使わなくてもクリアできると言うならまだ正確だけど -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-xA19 [153.170.95.5]) 2020-03-16 01:11:22 ID:/+HS6Fcg0.net
>>912
いいよ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.147.102]) 2020-03-16 01:11:38 ID:da2Qs9U7d.net
>>912
しまくればアムリタたんまり
あと木霊ショップのポイントもウマー -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UohJ [1.75.238.158]) 2020-03-16 01:11:38 ID:eXepKS2jd.net
次スレたった?
-
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.182.129.75]) 2020-03-16 01:11:41 ID:xVDF8JJrp.net
大太刀がやたら多い笑
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.147.102]) 2020-03-16 01:12:13 ID:da2Qs9U7d.net
>>918
モンハンかな? -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:12:27 ID:0tAwYwyRr.net
うーらむから避来矢製法書
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-FfQu [121.86.175.73]) 2020-03-16 01:13:01 ID:u5WtQW/V0.net
>>912
初心者だけどいいぞ -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:13:14 ID:T9LEL8P30.net
>>913
倒したら回復と常世払いで回復があるからね
普通に考えてもかなり優秀というか、安心感のある装備
1の時は仙薬足りずにもう少し回復カツカツだった気がするけど、節約癖がついたのか簡単になったのか… -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-1aWh [126.212.254.100]) 2020-03-16 01:13:18 ID:Gbq1CjyBr.net
秀吉ムービーまできたけどソハヤ服ってまだ先?
あと火の玉の妖怪技つえーな -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-16 01:13:30 ID:gz+zqdXpa.net
かまいたちずいぶん弱くなったな
と言うか体験版より主人公の装備が強いのか -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3beb-hfWG [111.107.2.121]) 2020-03-16 01:13:34 ID:xApQmCAw0.net
ヤスケ3桁行くぞいい加減なんか出せや
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Z0vw [49.98.17.51]) 2020-03-16 01:13:56 ID:XNNkt4x9d.net
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:14:21 ID:0tAwYwyRr.net
>>923
ソハヤ衆からのドロップ -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-WA7d [126.33.150.206 [上級国民]]) 2020-03-16 01:14:55 ID:D9V4jH/Ep.net
次スレ立てましょか?
1をコピペしてテンプレ貼ればいいんだよね 次スレは43だよね
ソハヤ装備集めるなら金ヶ崎がいいのかな -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b4-tfaX [221.184.128.60]) 2020-03-16 01:15:43 ID:cEOv5Kyt0.net
>>928
面目ない
一言物申したいマンにとられるとにっちもさっちも行かなくなる… -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9Uw+ [106.180.12.32]) 2020-03-16 01:16:02 ID:ngIw+KrFa.net
>>914
前作はそうじゃなかったからスタミナ管理に対しての批判はそこまで出なかった
なのに2作目からいきなり残心は仁王の根幹システムですとか言われてもね -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-16 01:16:44 ID:sEtTCZD10.net
鍛冶のステージの社近くの小屋にソハヤおらんかったっけ
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:17:04 ID:T9LEL8P30.net
>>928
お願いします -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qz51 [126.203.10.110]) 2020-03-16 01:17:44 ID:y9tBKP6W0.net
別のゲームでも攻撃に合わせてボタン押すとゲージが溜まる似たようなシステムあったけどいまだに何が良かったのか理解できん
-
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-vDYu [14.9.225.65]) 2020-03-16 01:17:57 ID:Jow8OgEn0.net
-
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ba3-7xs6 [153.214.116.108]) 2020-03-16 01:17:59 ID://h6HzcH0.net
餓鬼と濡れ女だけでいいからダメージ下げろ、ジャマだ
夜刀神より陰陽術初伝の方がストレス溜まったわ -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-16 01:18:10 ID:KYRk3Nk7d.net
>>930
いや前作からそうだったんだが? -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:18:23 ID:0tAwYwyRr.net
もう一個追加、うーらむから蛍丸
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-WA7d [126.33.150.206 [上級国民]]) 2020-03-16 01:18:45 ID:D9V4jH/Ep.net
次スレです
【PS4】仁王2 part43
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584289042/ -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2527-Ix3N [114.170.18.113]) 2020-03-16 01:19:07 ID:KX0DQVHB0.net
ソハヤなら揃えやすくて便利なセットスキルあるしシグルイからも取れるんじゃね
大抵はブス巨乳巫女だけどな -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.168.253]) 2020-03-16 01:19:23 ID:oPX4BxHoa.net
槍の刺突専心で攻撃範囲くっそ伸びる
だからみんな槍を使ってくれよ… -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e369-3cTE [123.176.173.36]) 2020-03-16 01:19:35 ID:pQ3cwCjF0.net
今日始めたけど難しくね
ボスはカウンターありきの難易度だし餓鬼が固い痛いで辛い
餓鬼見かけたら弓でヘッドショットだわ -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc6-m8/w [124.219.148.184]) 2020-03-16 01:19:37 ID:avnzRobo0.net
>>938
よくやったうちに来て按針の息子を抱いていいぞ -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-feT7 [153.160.66.115]) 2020-03-16 01:19:38 ID:27b0OKQ30.net
ソハヤは夜刀神ステージの社のすぐ側にもいる
-
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-16 01:20:28 ID:Iods1Ymq0.net
>>938
ナイス!
餓鬼は余計な投石能力あるせいで中距離で様子見するAIもうざいな -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-02oz [126.208.189.81]) 2020-03-16 01:20:51 ID:DQ2RAXp6r.net
2発で死ぬかあ?w
それは装備と体上げてないからやろ -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:21:20 ID:T9LEL8P30.net
>>938
乙です
2になって気力管理が前より重要になったとは思う
常闇で戦うと気力すぐ切れるしね
そういう意味では1よりは重要かな
まぁ、下手なら下手なりになんとかなるものでもあるけど -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-16 01:21:32 ID:rHgtcPDI0.net
あ〜マジで楽しい
装備厳選が楽しい
どうせゴミになるって分かってるけどその場その場で変えるのええわ -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-WA7d [126.33.150.206 [上級国民]]) 2020-03-16 01:22:27 ID:D9V4jH/Ep.net
本多忠勝さんのピキーンと光る高速突きは一撃で屠られるから怖かったわw
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-0Vhh [126.140.151.46]) 2020-03-16 01:23:22 ID:m5nECGdH0.net
陰陽術の通占符がバグっていて全く使用できない
糞マップで通占符無しはキツイわ・・
はよ治せ!! -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:23:44 ID:0tAwYwyRr.net
忠勝さんはなれてしまうと雑魚だからなぁ……もうちょっとなんかあってもよかったろ
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-0Yfs [14.8.39.224]) 2020-03-16 01:23:52 ID:uIyMxCq80.net
今まで猛にしてたけど見てから間に合うのは迅よな
でも使うのに慣れてないからあさっての方向に突進しちゃうしどうしたもんか -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.126.37]) 2020-03-16 01:24:12 ID:1USzYATDa.net
むしろ残心のおかげでダクソシリーズよりスタミナ豊富な感じするけどなぁ
気力0に近くても残心流転紫電もろもろ使えば強引に殴りにいけるし -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-fFIs [180.21.86.195]) 2020-03-16 01:24:15 ID:RLtR7Z9t0.net
>>364
サブ守護霊とか存在したのか -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.175.102]) 2020-03-16 01:24:36 ID:LeyYJ0bkd.net
エンディング分岐はある?
分岐はない
トロフィーを見る限りラスボスが「藤吉郎」になる流れになりそうです。
「藤吉郎」以外のラスボス候補がいないので「藤吉郎」と同じ道を歩むことはできなさそうです -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254b-bihA [114.134.201.112]) 2020-03-16 01:24:52 ID:lMBwC3y80.net
前作の発売後はぶっ壊れ装備とかぶっ壊れスキルの情報だけでスレが埋まってたから
今作はぜんさくよりバランス良くて崩壊してないんだと思う -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-aCh/ [49.98.17.229]) 2020-03-16 01:25:34 ID:A3Qt5Jx/d.net
>>930
え?もしかして前作残心あるの知らずに使わないで乗り切ったの? -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39b-XMrd [123.217.61.171]) 2020-03-16 01:26:08 ID:uQyWFvkj0.net
なんだかんだでリカバリーしやすい幻が使いやすいな
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.65.160]) 2020-03-16 01:26:10 ID:j2Fjm8Vi0.net
>>947
確かにゴミになるのに焼き直しちゃう -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-WsyB [126.161.7.140]) 2020-03-16 01:26:15 ID:0tAwYwyRr.net
とはいえなんだかんだ夜刀神とラスボスは強いよ
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.22.217]) 2020-03-16 01:26:16 ID:aT9rDWEur.net
これ2周目と一周目プレイヤーマッチングしないようになってるのかな
ずっっっとやってるけど一周目のプレイヤーとマッチングしないわ -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6581-ZEhh [210.136.23.115]) 2020-03-16 01:26:40 ID:b4SBwU8C0.net
妖怪残心忘れ
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Z0vw [1.79.89.129]) 2020-03-16 01:27:24 ID:6sbiC1qkd.net
>>956
チュートリアルさせられるし知らないって事はないやろ -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:28:27 ID:T9LEL8P30.net
どっちも煽るのはやめなされ
コツの質問とか愚痴とかはいいと思うけど煽り愛になると他の人の迷惑になるよ
>>954
そこはゲームのシステム的にも期待はしてなかったな
分岐したら繰り返し遊んだりしにくくなるしね -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.98.76.94]) 2020-03-16 01:29:27 ID:FSfQQmOTd.net
鎖鎌の秘伝の水神蹴り…小六がパなしてくる時と全然違うじゃねえか!
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-FfQu [106.72.52.96]) 2020-03-16 01:29:27 ID:8A67D7T20.net
魔王の剣の信長弱すぎた…
鎌の上段でコツコツ殴って夜刀神投げてたら終わる
そしてよろいがイケメンすぎて着たくなる -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-OHWg [126.123.78.212]) 2020-03-16 01:29:35 ID:/9d1dswE0.net
夜刀神楽しかったわ
良ボスだなこれは -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-16 01:31:44 ID:65Mgy0iF0.net
常世同行やべぇ
敵増えるのに味方2で敵1相手に死ぬからクリアできんwww -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad29-wvQK [118.2.90.131]) 2020-03-16 01:33:44 ID:Y28dopGz0.net
真柄50回以上やっても秘伝出ねえよ...
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-yNY2 [14.11.65.160]) 2020-03-16 01:35:24 ID:j2Fjm8Vi0.net
>>968
君は俺か
もしかしてサブミッションって落ちにくいのかな -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-16 01:35:46 ID:T9LEL8P30.net
>>967
敵増えるの?
ボスだけのミッションとかかな? -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-OHWg [126.123.78.212]) 2020-03-16 01:35:47 ID:/9d1dswE0.net
てか大太刀楽しすぎる
パリィで脳汁ドバドバだわ -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Z8MQ [49.106.203.71]) 2020-03-16 01:37:12 ID:k6xq9/eid.net
性能度外視で全身忍にしてNINJAGAIDENプレイしてるわ
-
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-16 01:38:21 ID:rjT1K89W0.net
ミッション解放のために二刀振ってるけど直前まで旋棍だったからか雑に強くていい感じ
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-lJHf [126.74.195.223]) 2020-03-16 01:38:39 ID:Um1qnosQ0.net
前作みたいにボタンひとつで移動しながらアイテムショートカット切替ってできないの?
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-16 01:39:17 ID:65Mgy0iF0.net
>>970
サブクエボスミッションで試したら3人同行
ボスと雑魚1匹受け持ってるのに他2人が雑魚1匹に死んで終わったww -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbf0-v/Q9 [119.24.180.218 [上級国民]]) 2020-03-16 01:39:31 ID:zaVQjVLZ0.net
>>847
ブサカワ程度だったら販売して欲しいな... -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-fD6o [114.182.26.95]) 2020-03-16 01:40:18 ID:1lNdrAD70.net
何とか2ボスは倒せたけど、サブストーリーも難しくて進めない。
1は最初の山を越えたら軌道に乗れたんだけど難易度高くなってるわ。
あと1日やって進捗なかったらメルカリ出そう。 -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b18-NhlJ [153.199.233.82]) 2020-03-16 01:40:20 ID:hcJvJUkE0.net
残心によるスタミナ回復のメリットより残心の隙が致命傷に繋がる怖さの方が上回ることがままある
大人しくスタミナ回復を待たず転がるなり回避残心すればいいけど損してる気がしてくる -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:42:16 ID:T9LEL8P30.net
>>975
そうなんだね、1の無間獄みたいな感じかな
1では完全に人任せの輩も結構いたが今回もそうなりそうで怖いな -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:42:18 ID:bHRcQszQ0.net
幻ほ反射神経鈍いやつにおすすめだぞ
あってなってから押してもカウンター決まりやすい
猛は相討ち覚悟の漢向け
迅は反射神経いいやつ向け
幻はおっさん向け -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:42:25 ID:nq3wzqxN0.net
重装斧の人ステ振りどんな感じ?
あとオススメのスキルとか -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:42:58 ID:h+gqOMSs0.net
猫又もらえる辺りから1がやりたくなってくるな
サブは難易度高いからレベル高い武器使ってあとで無双する予定だわ -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:43:22 ID:bHRcQszQ0.net
改造の解放のやり方知ってたら教えてくれ
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:44:23 ID:xBkhCDWf0.net
幻は難しくて嫌い
攻撃判定がこっち来るまで待って発動させる幻より、
安全圏から攻撃判定に飛び込んでいける迅のが簡単 -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:45:26 ID:MbVXgi5yM.net
今回中伝と奥伝ステータス関係ないんか
忍ボーナスで+1とっちまったけどいらんかったな -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:45:40 ID:yvrLuzuMd.net
>>980
出し特の2つと違って幻とか一番向いてないだろ
乱撃系にはガードから割り込みできる利点はあるけど迅使うだけで気力も節約できるし離脱しやすいぞ -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:46:00 ID:bHRcQszQ0.net
>>981
参考になるか知らんけど
剛99武16勇15とか -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:46:04 ID:5xYN57ss0.net
今作洞窟じゃなくても木の上とか廃屋の梁から餓鬼だの天狗だの猿鬼だの強モブ降ってくるから前作よりしんどい・・・
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:46:23 ID:0tAwYwyRr.net
>>985
どっちにしろ腐りはせんよ -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:47:17 ID:T9LEL8P30.net
サブクエは敵に囲まれるのが多いからね
1は九十九で複数戦もそこまで苦じゃなかったけど、今回の妖怪化は複数戦に全く向いてないからな
妖怪化、後々使えるようになってくるんだろうか?
俺が下手なのもあるけど、ボス戦で「あと5%くらいだから妖怪化で安全に倒すぜー!」→大技に巻き込まれて5%も削り切れずに解除ってのが多すぎる -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:47:37 ID:ngIw+KrFa.net
>>956
そりゃボスクラスには使ってたけど残心使わないと最弱級のモブすらワンコンで倒せないなんてことはなかった -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:47:43 ID:JC5TYXYe0.net
クリアしたけどストーリー結構面白かったわ
DLCは時代が変わるって記事見たけど新撰組辺りの幕末やるなら続編なさそうだよな -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:48:12 ID:vkZtNTXB0.net
怪童防具の製法書、50回以上回っても出ないんだが出たやついる?
弥助と金太郎、防具どっちがいいんや? -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:48:18 ID:0tAwYwyRr.net
うーらむお前製法書どんだけ持ってんだよ
-
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:48:38 ID:YYf9GNoC0.net
DLCは頼光あたりでは
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:50:18 ID:JC5TYXYe0.net
>>995
3つの大型DLCがあるって聞いたけど平安時代を3つに分けるって事か
それはそれで濃くなりそうでいいな -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:50:34 ID:1lNdrAD70.net
SEKIROの世界的評価で徹底的高難易度にした方が世界の評価が上がると拍車を掛けてしまったのだろうな
-
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:52:08 ID:S0Fro3iu0.net
2買う人は前作経験者に決まってるから前作より難しくしたんだろ
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:52:09 ID:aiytjjTP0.net
新しい嫁を紹介しよう!
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-16 01:52:29 ID:xBkhCDWf0.net
1よりはどう見ても簡単だが
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1