全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part41

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:47:01 ID:nQYOLKbnx.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part300
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/

    【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part40
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584234795/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584254821/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:47:40 ID:nQYOLKbnx.net

    ◆よくある質問

    Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
    A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

    Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
    A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

    Q.入手した装備品はどうすればいいの?
    A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
     その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
     紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

    Q.ステ振りはどうすればいいの?
    A.使用する武器によっても変わってきます
     防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
     ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

    Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
    A.残心という基本テクニックがあります。
     攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
    その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。

    Q.常闇の敵が強すぎる!
    A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:47:50 ID:nQYOLKbnx.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:47:59 ID:nQYOLKbnx.net

    ※難しくてどうしてもクリアできないという人
    ステータス振り直して全て忍に注ぎ込みましょう
    クナイや手裏剣投げるだけのヌルゲーと化します
    ボスもなんの苦労もなく倒せるようになります
    もうウンザリだけどクリアだけはどうしてもしたい
    そういう人は迷わずにステータス忍に全て注ぎ込みましょう

    今はまだ皆初期攻略に必死でまれびとは少なくまさに取り合いの状態です
    こういうときこそ自分からすすんでまれびとをやるぐらいの甲斐性を持ちましょう

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:49:30 ID:PK9TxlyY0.net

    ワッチョイあるからこれが本スレで

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:53:04 ID:i0yv6cLI0.net

    1乙
    まれびと呼ぶ場合女性キャラの人は最初とクリア後の挨拶に鉄鼠の妖怪技使うこと!
    これをすることでまれびとは喜んで協力的になれます

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:56:20 ID:unw+Va+C0.net

    >>1
    中陰の間に柴田勝家出てくる条件わかった?
    あれだけがさっぱりだわ

  • 8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 15:57:11 ID:uFdJlp/k0.net

    陰忍の極ってどうやってとるの?

  • 9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:04:22 ID:1XoOH1Go0.net

    >>7
    行けるようになった時点で普通に居たんだが…
    何か空席目立つ気がしたら出現条件とかあんのか

  • 10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:04:43 ID:WOFYhGFK0.net

    >>1

  • 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:06:27 ID:zgCqUyTn0.net

    浅井さん戦のBGMかっけええ
    久しぶりにゲームで鳥肌立ったわ、糞なだけにここまでやってきて一番のクソMAPだったわ、常にイライラしてたw

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:06:37 ID:sN3Zw0nP0.net

    なんかボス倒したら昂龍角とかいう大太刀のスキル解禁されたわ
    槍の謎婆娑羅三段も同じドロップスキルなのだろうか

  • 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:07:11 ID:yYkMHcbhr.net

    大語句丸だっっる
    体力多すぎやねん…

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:07:53 ID:rd3xUDkl0.net

    夜刀神さんがマジでサブミとかの1対多の時に頼りになりすぎて辛い

  • 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:07:54 ID:n1a/4np1p.net

    大太刀って雪月花以外に強い武技ある?

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:08:43 ID:o/pd6reH0.net

    みんな守護霊何にしてる?

  • 17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:10:39 ID:htZ7jnQp0.net

    同行したら、二人がどぼどぼ落下して速攻終わったんだけど、フレンドとだけやりたいなら、枠フレンドにしとけ

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:11:17 ID:cIZXZ99p0.net

    最初のメインミッションで会話できた家の中にいる人、逢魔ミッションで鬼になって(?)家の中で暴れてるね。こういう演出ブラボ感あって好き。

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:12:06 ID:ovaAqzg5a.net

    スライムみたいな奴て魂代あります?
    狩ってるけど全然出ない

  • 20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:12:12 ID:5q3M1/5Q0.net

    マルチプレイの難易度が仁王1より高い

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:12:39 ID:e8YOU0+70.net

    狭い場所にデカい敵配置ばっかりいい加減にしろよこのゲーム。

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:13:03 ID:PhDhWuEN0.net

    馬頭鬼逢魔10回まれびとやって達成率1割で草

  • 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:13:51 ID:i0yv6cLI0.net

    >>19
    ある
    ワイも一回した拾えたことない
    そもそも敵として出てくる回数少ないしな

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:13:54 ID:AZ2wZ0U20.net

    製法書とか2周目になるとドロップ率高くなるとかある?
    弥助狩り続けてレベル80になりそうでヌルゲー化しそう

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:11 ID:JtcTQEHw0.net

    犬忍者に軽くあしらわれたわ泣きたい

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:20 ID:651HJPEF0.net

    流転弐って上段→中段→上段みたいにもとの構えに戻しても発動する?

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:30 ID:UIsoze0m0.net

    ウィリアムと戦えるとか前作からやってる人にとっては嬉しすぎるな

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:36 ID:r724073h0.net

    ガキ最強すぎる
    ガキプレイアブルキャラにした方が全国統一できるわ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:45 ID:cF0oAV9sa.net

    うまくいかなくていらついてビール飲んだら逆にうまく動けるようになってきた

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:14:50 ID:pffReVry0.net

    体力ガン振りで槍用の揃えもあるのに何もない太刀の雪月花に火力追いつかれそう・・・

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:15:13 ID:ovaAqzg5a.net

    >>23
    妖怪だからやっぱりあるか
    粘ってみますありがとー

  • 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:15:23 ID:78FeUrP/0.net

    >>24
    どうやらいくらレベル上げても推奨レベルまで下げられるっぽいから心配するな

  • 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:15:26 ID:RxtTfUbM0.net

    前スレ>927
    サンクス
    とりあえず手斧奥義書目指して勝家マラソンしてみる

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:15:42 ID:3XTfeNAB0.net

    ラスボス遠距離から攻撃したら全く攻撃してこなくなって草だ

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:15:57 ID:boIWfnGaa.net

    矢、弾って祠に祈っても補充さられない?

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:16:41 ID:EOWQiiSTd.net

    >>6
    これどこでモーション取れるん?

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:17:04 ID:hu3zwwLK0.net

    >>35
    在庫があれば補充される

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:17:19 ID:YsyiWfOA0.net

    ラスボス戦の展開滅茶苦茶好きだわ
    上から降ってくる武器の嵐が敵の攻撃かと思ってずっと避けてたわ

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:17:37 ID:unw+Va+C0.net

    >>9
    竹中半兵衛、浅井長政、斎藤利三、蜂須賀小六は普通にいたし(喋りかけたらサブミが開放される)
    特に複雑な条件なさそうなんだけど勝家だけでないのはバグくさいかな
    他の結構やり込んでる感じの人にも出てない人いたわ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:17:41 ID:ecJMNF0Q0.net

    質の悪い糞餓鬼があれだけ跋扈してたらそりゃあ世の中混沌としますわ

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:17:54 ID:l3SaTSc20.net

    なんで敵たくさんおるのにしぐるい呼ぶの
    そりゃあ死ぬでしょう

  • 42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:18:15 ID:EOWQiiSTd.net

    あ、すまん妖怪技か…

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:18:20 ID:xDinLMqc0.net

    >>7
    前スレで言われてたこれかな?
    >小六と勝家戦うミッションで勝家に肩入れ
    >感謝状もらったら石山本願寺のミッションで勝家と同行
    >孫市倒した後に勝家と竹中に話しかけて印籠もらう(これ違うかも
    >これで出た>>39

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:19:01 ID:ED+ulgE8a.net

    https://i.imgur.com/SOsCuEl.jpg

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:19:02 ID:mUnMvyydd.net

    >>35
    掘り出し物で手持ちだけは補充できる

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:19:31 ID:i0yv6cLI0.net

    >>36
    モーション?
    魂代装備した妖怪技やで?
    optionボタンからのやつではない…はず

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:19:41 ID:WaO7Xm770.net

    手斧マンのために載せておく
    勝家からの奥義は鬼神独楽って技で斧の凶独楽の手斧版で回天終わった後に体の周りを手斧が回転して追撃までするって技

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:19:42 ID:TuOOJcX60.net

    漆黒シリーズを敏捷Bにするのに剛上げまくったけど、後半の伸び率の悪さよ…剛単体で80越え 剛74+武18で69.9%はきついっす

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:11 ID:wGa0D/tP0.net

    見た感じ頭装備つけてないように見える人ばっかなんだけど、モンハンみたいに頭装備offとかあったっけ?

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:18 ID:4gz9Nk1V0.net

    まれびと来なさすぎだよね
    そこまで売れてないのか、システム的に致命的な欠陥があるのかどっちだ

    どっちもか、これだけ来ないのは

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:23 ID:tcE5lhCO0.net

    夜刀神にボコられてたけど毒沼解除したらあっさり勝てて笑った

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:45 ID:iAF2rDhT0.net

    >>44
    波瑠さん、TBSのインタビューで休日は用事無ければ1日中ゲームしてるお仲間でしたよね
    救援行きたい

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:51 ID:YfD2XDju0.net

    >>49
    オプションで前作からある

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:20:59 ID:unw+Va+C0.net

    >>43
    寝てたから前スレ見てないけどこれっぽいな超サンクス
    たしかにそこのサブミで俺は蜂須賀の方についたわw
    逆だとやっぱ蜂須賀が中陰の間にいないってことになんのかわからんけど
    とりあえず今からやってみるわ

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:21:11 ID:jO4ypVSq0.net

    >>48
    今作重さ軽減オプションないの?

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:22:01 ID:12LnzVrma.net

    >>26
    しなひ
    やるならボタン3つずらし押し

  • 57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:22:22 ID:+TuaFzK10.net

    2でもサブの揃えは七難八苦でいくわ
    小物で不利効果のマイナスつけたし相殺してくれるやろ


    たぶん

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:22:41 ID:sN3Zw0nP0.net

    昂龍角のスキルツリーな
    https://imgur.com/a/5WRWBYN

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:22:45 ID:1XoOH1Go0.net

    >>43
    勝家出てる自分は少なくともそれ全部終わらせてたわ
    自分はサブミ終わらせてから次篇移動だから普通に出たっぽいな

  • 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:23:04 ID:i0yv6cLI0.net

    >>50
    何で詰まってるんか知らんけど元気出せよ
    きっとソロでもクリア出来るよ

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:23:15 ID:bIjGC9ffd.net

    斧ブン回しの重装兵にボコられるんだけどどうしたらいいんや?

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:23:22 ID:W+QvUgPw0.net

    >>44
    これまじもん?いって暗影編までいけてるんだな

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:23:51 ID:boIWfnGaa.net

    >>37
    ありがとうさぎ

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:24:07 ID:1CxI8FiQa.net

    河童出てきて逃げられたんだがこいつはぐれメタルポジのやつ?

  • 65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:00 ID:XtGeZi9i0.net

    なんかどの武器も強い強い言われてて凄い良いバランスだなーって思うと同時に、これ握っとけってサブウェポンが中々決まらなくてもどかしいわ
    とりあえず雑に強い斧を鍛えてるけど

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:01 ID:+TuaFzK10.net

    凄いな、斎藤に4時間かかってる人おるわ
    柴田10時間コースか

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:04 ID:4px6dstKd.net

    籠中の翼で社3つめの城なんだけど、敵全滅させたあと1時間ぐらい迷ってるんだが助けてくれ
    今スイッチ2個押した状態で、青と赤の足場がT字になってて、それをまっすぐにすればいいんだろうけど3つ目のスイッチが見つからん…

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:38 ID:3orajIdH0.net

    餓鬼って本当に雑魚かよ火力あるしコントロール良いし複数で出てくるしぐだったらデカくなるしダウンしたら下段じゃないと当てにくいしなんなのこいつ

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:44 ID:fKhBWVz80.net

    >>61
    スタミナ無しマンだから大ぶりのあとに小突いて終わりじゃろ

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:25:58 ID:OkRSGqkS0.net

    別にいやらしい事とか考えてるわけじゃないけど修行場に河童欲しいな

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:26:06 ID:i0yv6cLI0.net

    >>61
    ブンブンマンは離れてると使ってくる
    赤いオーラはカウンター出来るがオーラなしは地形次第で詰み
    近くなら普通の攻撃しかしないから接近して斧振りかざしたら振りはじめるまでに斜め前に回避で後ろに回り込んだれ

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:26:17 ID:ItEETmqI0.net

    茶器割られまくりww

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:26:27 ID:pffReVry0.net

    >>67
    スイッチ というかレバーは二つしかないはずなんだが
    もう一回確認してダメならゲーム再起動した方がええよ

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:26:36 ID:XtGeZi9i0.net

    >>47
    おおやっぱ勝家から落ちるのねサンクス

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:26:59 ID:cxyhMrCGd.net

    ボスロックオンした時のカメラ位置が低い感じがするんだけど
    これってオプションで弄ったりとか出来ないのかな
    水平過ぎると言うか
    前作はここまでじゃなかった気がするんだけど

  • 76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:27:06 ID:qgXsXvCHp.net

    御前試合で3時間くらい連コン放置したらニンジャの熟練度カンストしたわ

  • 77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:27:27 ID:+TuaFzK10.net

    >>68
    俺の武器は中段でも当たるぞ
    別に強いと思ったことは無いな、うっとおしいけど

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:27:39 ID:0wygwBOw0.net

    今2章の終わりぐらいなのですが巫女装備だと被ダメがキツくなってきました。
    おすすめの装備教えて下さい。武器は大太刀を使っています

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:27:45 ID:nQYOLKbnx.net

    >>50
    >>4

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:28:31 ID:rApjT4sX0.net

    いうほどクナイ強いか?

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:28:41 ID:rd3xUDkl0.net

    今4章だけど仕込みって何時落ちるようになる?

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:28:42 ID:R8S6v02cp.net

    大太刀の中段通常が強くて武技一切使ってないんだがオススメの奴があったら教えて欲しい
    妹が知りたがってるんです

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:28:54 ID:XtGeZi9i0.net

    修行所は「動かない敵」「初段だけ受けて後ガードする設定」「そもそも死なない敵」が欲しいんだ

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:09 ID:DUkF+4CS0.net

    やっぱ敏捷A強いな

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:15 ID:gM+1KJtva.net

    自分がまれびとすれば一瞬で埋まるから呼ぶ側多すぎるんだろそもそも走り抜ければいいだけの攻略でわざわざ呼ぶな

  • 86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:22 ID:WbD53acL0.net

    だ・・・大嶽丸

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:27 ID:9UnIJyXf0.net

    パオーン言ってんなと思ったらマジで象さんかよ

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:30 ID:rd3xUDkl0.net

    >>80
    クナイは忍稼ぎと行動止めるのがメインだと思う

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:42 ID:7xLQhMSNr.net

    >>81
    仕込みは未だ見たことねえわ。体験版だと猿が落とした

  • 90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:49 ID:D055qVfs0.net

    >>82
    妹のパンツくれたら教えます

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:29:51 ID:N/0GQTzk0.net

    夜刀神倒すの4時間かかったわ

    軽装と毒耐性の大事さを身をもって知った

    毒沼土足でokだ

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:30:23 ID:WgIyahxj0.net

    サブのアイテムちょいちょいNPCの同行フラグな感じかな

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:30:32 ID:lE4UxF3X0.net

    マップ画面で取り残してる遺髪の残りがわかるらしいけど
    木霊の数しか載ってなくね?
    1/1 とかはただのページ数だろうし・・・

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:30:37 ID:cexnNWQ30.net

    >>68
    ダウンしたのになに普通に攻撃してんだ追い打ちしろw

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:31:03 ID:rd3xUDkl0.net

    >>93
    左にキャラ出てる時だぞ

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:31:06 ID:TU1acpeO0.net

    柴田ゴミ家でつまったわ
    ここまでレベリングも武器もまともにそろえてなかったから
    ここらへんからちゃんとレベル上げないと無理なのかね
    そもそもゴミ家糞ムーブすぎてすぐ気力切れするからなあ

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:31:27 ID:7xLQhMSNr.net

    >>82
    雪月花と巴なんちゃら

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:31:45 ID:Tq36K8+E0.net

    忍術と陰陽は100万熟練度すぐ貯まるからいいけど武器100万は気が遠くなるね殴るしか増えないし地道にやるしかないんかな

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:31:52 ID:2/Ma/UT90.net

    前スレで陰陽の修行中伝の攻略を聞いたものです
    いつも通りの闘い方と火のエンチャを付いた武器に水エンチャに変えて落ち着いて大王したら仙薬の世話にもならずクリアできました
    ありがとうございます

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:32:18 ID:Owof2aS40.net

    毒掃丹と紫金丸は効果時間中無効までついてくるぞ
    有能忍術だわ

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:00 ID:UIsoze0m0.net

    ラスボス弱いじゃねえか…
    戦ってて1番面白いが

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:04 ID:3przBP5l0.net

    なぁ推奨レベル適当すぎないか?
    期間限定のミッションきてるけど推奨レベル14
    俺レベル30だけど牛の突撃で瞬殺される

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:13 ID:fKhBWVz80.net

    >>78
    同じ巫女装備でもレベルがあるので防御力が違います
    進行に合わせたのを拾いに戻るか製法書を手に入れて作りましょう

    軽装の防御力なんてそんなものなので当たらないように心がけてください

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:30 ID:rd3xUDkl0.net

    >>89
    灰塵使うの何時になるやら

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:42 ID:D055qVfs0.net

    トンファーの強さイマイチわからない
    トンファー用のステ振りになってないのもあるけど

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:33:49 ID:d2X2sX2ea.net

    アムリタゲージって現在持ってるアムリタの量ってことで合ってる?

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:34:26 ID:wN0C60Ol0.net

    忍術と陰陽スキルは空撃ちしても上がりますか?

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:34:39 ID:4px6dstKd.net

    >>73
    ありがとうございます。助かりました
    青は1回引くと動かせないのを見て、赤い方も動かせないと思い込んでました
    塗り壁探して壁全部殴ったりしてた時間はなんだったんだ…

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:34:55 ID:Owof2aS40.net

    トンファーと薙刀で迷って薙刀にしたけどトンファーも使いてぇわ

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:14 ID:MO+eBKGt0.net

    ラスボスでまれびとやってんだけど全然マッチングしねぇ
    ラスボスまで行ってない人が多いのか
    まれびとなしで突破簡単だっていうのか?

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:17 ID:xIe3xPXn0.net

    手斧は一週目がつらいだけでもしかしたら装備整えば滅茶苦茶強くなるパターンかもしれない

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:22 ID:EFDM2mHWd.net

    ショートカットに爆弾装備させてるのか爆弾投げるすけびと視界遮るわ追い討ち邪魔するわで地雷すぎる

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:30 ID:D055qVfs0.net

    今作ザコ敵狩りまくったら篝火的なとこ戻っても復活しなくならないか?
    クソ2かよ

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:30 ID:UIsoze0m0.net

    最後ウィリアムと半蔵の子供みたいでくっそわろた

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:35:55 ID:hQNKHPty0.net

    これレベル上限とかある?
    最終的に全ステ99とかできるんだろうか

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:36:03 ID:rd3xUDkl0.net

    >>110
    トロフィー見ればわかるだろ

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:36:17 ID:sN3Zw0nP0.net

    勇者王シバいて槍の青嵐ゲットだぜ

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:36:19 ID:CuQJ/isL0.net

    仕事1週間休みだし仁王がんばるぞ

    欲しかったソハヤ防具製法書ようやく拾えた

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:36:28 ID:ZGlrAUBq0.net

    >>106
    違うぞHPとかのとこの守護霊アイコンがゲージ
    ミッション中に敵倒したりで回収

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:36:36 ID:Owof2aS40.net

    >>114
    前作のヒロインだからな半蔵

  • 121 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 16:36:51 ID:yvXZ/roz0.net

    >>113
    救済あるのかなって思ったけどこのゲームだったらミッション出たらいいだけだな

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:37:11 ID:jQyQLBve0.net

    真壁戦で青呼んでも30秒くらいで死ぬんですけどw

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:38:39 ID:I8pu+T3V0.net

    柴田勝家勝てたけどきつかったわ
    中段しか使ってなかったけど
    ・突進系(投げ含む)は2連ステップでほぼ避けれる
    ・近くで殴り合って通常攻撃?誘発させて後ろで殴るほうが効率いい

    夜刀神、柴田が今作の鬼門か

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:08 ID:pffReVry0.net

    >>117
    槍の青嵐ってなに?
    もしかして隠し奥義?

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:10 ID:591p5fdG0.net

    義元…薙刀の秘伝書出して 欲しいのは二刀じゃないんだよ

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:21 ID:D055qVfs0.net

    トンファーの残心後の四角で発動の武技にカスタマイズ装備できねーじゃんって思ったら残心のとこに装備で適用されるのかよ
    このゲームちょくちょくわかりづらいとこあるわ

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:25 ID:X6hImpHQa.net

    >>119
    そうなんだありがとう!
    妖怪化あまり使わないプレイスタイルだとこれ反映のop使い勝手良さそうだね

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:27 ID:ZGlrAUBq0.net

    義龍堅えなあ、気力削って組打ちして・・・全然減らねえ

    しかし義龍の顔がああなら道三主人公スルーし過ぎじゃねーの

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:37 ID:rudLnve70.net

    β版であんなに憎かった鎌鼬が…可愛い

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:39 ID:unw+Va+C0.net

    勝家とかラスボスもそうだけど
    攻撃は激しいけど上手いこと殴り隙用意してくれてるから戦ってて楽しいボスが多かったな
    スレで評判悪いたたりもっけはクソとは言わんけど
    背後に回った途端判定長めの回転攻撃即出ししてくるからウザいのなんのって
    とりあえず何が言いたいかというと露骨な隙潰ししたら歯応え出てアクションが面白くなるわけじゃないってことだわ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:45 ID:qIq7ujWb0.net

    >>82
    大太刀は上段弱からの釣瓶月がワンセット
    そこからのRで残心しつつの〇長押しで抜即斬がコンボした感じで気持ち良い

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:39:57 ID:XU9XtOU80.net

    仕込みは誰が落とすのか謎過ぎるなぁ
    そこらの雑魚が不意に落とすのかもしれん
    あとは修行の半蔵かな

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:40:56 ID:sN3Zw0nP0.net

    >>124
    今作はボスから各武器の奥義書がドロップするようだ
    青嵐は勇者王が使う武器弾きから槍振り下ろすカウンター技
    婆娑羅三段狙いでもうちょっとしばく

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:41:12 ID:hbf5jldx0.net

    今度は頭に雷が直撃して麻痺して草

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:41:20 ID:yYkMHcbhr.net

    終わったー!ラスボスは大太刀中段通常攻撃がド安定だった
    変に刀とか使って武技さしこもうとすると無駄な被弾が増えるだけだった

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:42:48 ID:Jix/gYfE0.net

    ボスは面白い
    道中がヤバい

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:43:05 ID:W7Hl5QEP0.net

    常世同行でフレンドさんと一緒に未クリアのミッションを進めていく事はできますか?

  • 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:43:10 ID:pffReVry0.net

    >>133
    婆娑羅持ってるわ 隠し奥義は二つあんのか
    他の武器も楽しみになってきた

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:03 ID:cjkgiJwv0.net

    本多忠勝って槍の秘伝書落とす?

  • 140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:09 ID:jQyQLBve0.net

    今回良かった点は弓が枯渇しないってとこかな
    弓かなり使ってるけどミッション中に弾切れ一回にないな

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:11 ID:+TuaFzK10.net

    >>132
    強者なら、堕ちた巨星の盾無しマンが神器の猿飛落としたぞ
    たまたまだと思うが

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:18 ID:fKhBWVz80.net

    >>137
    出来る
    出来るが難易度ハネ上がって復活ゲージ無くなったら最初から(ショトカも使えない)だから気をつけてね

  • 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:46 ID:lVqhCrK30.net

    輪廻使って二刀から薙刀鎌にしたらヌルゲーになって草二刀は通常攻撃弱すぎんよ
    風神やら十文字やら百舌鳥覚えれば人間に対してはつよいけど妖怪相手にすることが今作は多いし

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:44:47 ID:9UnIJyXf0.net

    ムービーのすねこすり意外とデケぇワロタ

  • 145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:45:06 ID:5gFBhnHH0.net

    逢魔が時10回くらいまれびとやったら9回は最初の社召喚だわ
    キッズタイム糞すぎ

  • 146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:45:27 ID:l3SaTSc20.net

    おいこれホストが魑魅にアイテム渡すのわからねえとクリアできねえぞ
    そもそもなんでわかんねえんだ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:45:27 ID:asI2f3ST0.net

    迅の守護霊弱くね?
    糞みたいな能力ばっかり

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:45:41 ID:MO+eBKGt0.net

    >>133
    トンファーと鎖鎌の奥義って誰が落とすの?

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:46:19 ID:sN3Zw0nP0.net

    >>148
    槍マンだから槍しかしらんが
    鎖鎌はカッパ男が出すらしい

  • 150 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 16:46:56 ID:yvXZ/roz0.net

    蝮と蝶の温泉塗り壁がおったのか
    全部塚置いといてくれりゃいいのに

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:47:13 ID:jwQ/DeFd0.net

    >>137
    初見フレと3人で常世同行してみたけどい
    ソロよりめちゃくちゃ難しいから覚悟した方が良いよ
    常世同行のゲージ無くなったら最初からやり直しってのがえぐい

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:47:26 ID:lE4UxF3X0.net

    >>95
    おおサンクス

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:47:28 ID:W+QvUgPw0.net

    その武器使ってるやつが落とすよな
    トンファて誰が使ってるんだ俺も知りたい

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:47:29 ID:W7Hl5QEP0.net

    >>142
    ありがと
    お互い未クリアでも一緒にできるんですね

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:47:38 ID:xIe3xPXn0.net

    >>147
    わかる
    今多分終盤だけど結局最初の奴のままだわ
    それすらも微妙なんだが

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:48:16 ID:yYkMHcbhr.net

    クリアしたけどサブミヤル気が全く起きないわ
    てか結局2も2周目までしかでないんだな〜やる事無くなっちまったよ

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:48:50 ID:1uBw2tBQ0.net

    アクティブの刀スキルでオススメある?
    今2章でスキルポイントを10以上余らせてるんだが何が使えるのかイマイチわからん

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:49:21 ID:XU9XtOU80.net

    >>141
    武器ドロはランダムっぽくないか
    一応ちょいと回ってみるわ
    修行の半蔵が防具の製法書落としたからワンチャンあるんじゃないかと

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:49:26 ID:fKhBWVz80.net

    >>157
    はした金でリセット出来るんだし試しなよ

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:50:28 ID:CRAOReX3a.net

    んほぉ〜スポットライトがストレスマッハでハゲそうw
    こんなステージ楽しいやつ手挙げろ拝むから

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:50:56 ID:l2i/69f80.net

    秘伝書って各武器毎にもしかして4つあんの?
    二刀が知ってる限り不遜罰、昂龍爪、双頭斬、あと前スレにあった重十文字なんだが

  • 162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:50:58 ID:7E7y9A110.net

    薙刀鎌だから陰陽プレイだけど忍も中伝まではクリアしときたいな
    なんかいい習熟度上げない?

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:51:12 ID:O8I9o+m50.net

    猛のカウンターの裏拳いかにも脳筋ぽくて好き
    消費軽いからガンガン殴ってる

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:51:26 ID:YsyiWfOA0.net

    なんか2周目の方がマッチング早くて草

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:52:13 ID:cexnNWQ30.net

    >>146
    道中のアムリタや木霊に誘導して目の前っていうか接触して○ボタン出てるだろうに謎のスルーするホストだらけだ
    メニュー開いてアイテム地面に落とすなんて至難の技だろ

  • 166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:52:48 ID:iEzOB1mOa.net

    敵の火力がイカれてるから重装とか棺桶状態なんだが
    仁王2は出来の悪い駄糞2を更に劣化させたカンスト難易度を1周目でやらされてる感じ
    敵の火力と体力と気力と配置とモーションの調整が雑
    妖怪技と妖怪化はゲージ溜まるの遅すぎて空気
    スキルポイント取得と熟練度と補正がバラけてるから他武器を使う機会が損なわれている
    スキルツリーも歯抜けばかりでコンパチ武技と術追加くらいで後は数%UP系か条件付きだけ

    本当問題点だらけで笑えねえ

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:52:50 ID:5LFm6yiv0.net

    なあ、妖怪技って何がベストなんだろうな

  • 168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:52:53 ID:pffReVry0.net

    >>161
    4つってマジかよ
    組み打ち強化は全武器共通っぽいから固有のは3つか?掘り掘りしなきゃ

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:53:45 ID:nQYOLKbnx.net

    >>164
    まれびとを呼んだ時の話だよね?

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:54:09 ID:UZ4cFlXq0.net

    前作の赤鬼ポジに巫女装備が当てはまったな
    どいつもこいつみ巫女しかいねえ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:54:17 ID:l2i/69f80.net

    >>168
    名前に昂龍ってついてるやつも妖力大きく増やせる共通技だと思う

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:54:24 ID:kRd2GXJ90.net

    十文字2連の秘伝書どこで出るん?

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:54:32 ID:YEAoPVMd0.net

    中型妖怪に勝率3割くらいしかないから
    相当運良くないと次の社まで突破できない
    一本だたらとかになると勝率2割きるわ

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:55:22 ID:ddVrQl5U0.net

    烏天狗とか、大斧持った骸武者とか、二刀もった妖鬼とか、ナタ持ったなまはげとか
    消耗品をつぎ込むには出会う頻度高い
    かと言ってゴリ押しできるほど弱くもないし止まらない
    この辺のポジションの敵が一番しんどい、つーか事故死多い

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:55:37 ID:pffReVry0.net

    >>171
    やっぱり共通だよね
    槍には富嶽あるから微妙かもしれんけど
    とりあえずドロップ確認のない忠勝でも狩ってくるか

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:55:52 ID:yYkMHcbhr.net

    今作まーーた術容量に限界あんの??
    いい加減にやめろよこの仕様
    呪上げたらいくらでもセットできるようにすればええやんけ

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:56:01 ID:nQYOLKbnx.net

    >>170
    女キャラに似合うのを着せようとするとき真っ先に思い立つのがあれだからね

  • 178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:56:28 ID:unw+Va+C0.net

    斧マンヤスケのがロクな秘伝武技じゃなかったので追加秘伝書情報よろしくです・・・
    他にめぼしい斧使いなんていない気がするんだが

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:57:30 ID:FTLmzKbmd.net

    今川義元の扇状弓と曲射ダッシュしっぱなしでも引っ掛かって草
    ほんと開発は制限好きだな

  • 180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:57:37 ID:HKQjTPnA0.net

    すけびと呼んでまた薙刀金髪ツインテ巫女かよと思ったらおっさんキャラツインテでワロタ

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:03 ID:wLTmmOjq0.net

    たたりもっけってさ
    ステージ途中の赤い玉壊してたらボス戦で暗闇発生しないの?

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:12 ID:12LnzVrma.net

    まれびとは無印みたいにまれびとさんつえーできないし雑魚敵でもあっさり死ぬようになったし道中長いからプロまれびたー以外死滅したのかな

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:22 ID:nlGXGhmI0.net

    妖怪連中のHP高すぎんか…?
    すっぱ抜き一発で沈むくらいでちょうどいいんだけどなぁ

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:25 ID:p2GcdgvJ0.net

    いらない武器防具って基本どうすればいいの?
    鍛冶屋で分解?社で奉納?
    どっちを優先すればいいのかわからない・・・

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:28 ID:u8E7eqdy0.net

    三木八面の敵感知便利過ぎるな
    主副どっちに憑着させてもいいからおすすめ

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:30 ID:UZ4cFlXq0.net

    >>177
    性能も悪くないし仕方ないのかねえ

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:34 ID:7xLQhMSNr.net

    >>141
    そいつから製法所でたわ道鬼齋の兜

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:43 ID:EUiuzzrS0.net

    3人でかかれば今川狩り捗るんじゃねと思ってどうこう行ったら
    三国無双の1個小隊並みのが一気に襲い掛かってきて吹いた
    調整ミスかバグだろwww

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:58:55 ID:4gz9Nk1V0.net

    河童の同行意地でも同行でクリアしたくなったけど10回連続で失敗

    明らかに調整ミスですよね同行の

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 16:59:22 ID:32dH2lUv0.net

    >>184
    茶室で渡せば武功稼げるぞ

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:00:45 ID:UIsoze0m0.net

    やっぱり祈月がめちゃくちゃ優秀だな

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:01:09 ID:hgkWUbY40.net

    柴田より蜂須賀の方が強いでござる

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:01:34 ID:lE1WPat5d.net

    妖怪にもちゃんとすっぱ抜きしてくれよ
    やんわり背中叩いてるだけじゃねーか

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:02 ID:EUiuzzrS0.net

    同行だけに実力でどうこうできる問題じゃねぇ

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:06 ID:9UnIJyXf0.net

    スキルもらえるアイテムって即使っていいかな?
    後半の方が溜まりにくいとかそういった理由はあるの?

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:07 ID:Kg+DbY+d0.net

    クナイマンでクリアした後に普通の振り分けにしたら一気にヌルゲーになって草
    忍術特化は今作そんな強くないな

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:15 ID:p70oUmnj0.net

    真柄の妖怪時の赤攻撃接近しすぎてて事故したけどシンプルで楽しかったわ良ボスやな

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:40 ID:9UnIJyXf0.net

    >>194

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:46 ID:sN3Zw0nP0.net

    婆娑羅三段出なさすぎでレベルがぐんぐん上がってく

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:02:57 ID:hu3zwwLK0.net

    >>193
    ワンパン出来れば透破の術解除されないからそっちの方が便利だぞ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:03:27 ID:l3SaTSc20.net

    真柄はいいボスだと思う

  • 202 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:04:09 ID:yvXZ/roz0.net

    >>181
    全部破壊したらトロフィーがもらえるだけ

  • 203 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:04:50 ID:yvXZ/roz0.net

    >>185
    敵感知ってランダムでは

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:05:15 ID:p5/WVroM0.net

    金曜から初めてなんとか土日で終わったわ
    終盤のボス戦どれも楽しくて良かった良かった

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:05:26 ID:EWeh5t7Ar.net

    2周目ってなんの装備でいけばいいんだ
    なんも揃えのある防具ないから結局最後まで巫女服でクリアしちゃった
    楯無はとこでゲットや?

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:06:18 ID:l2i/69f80.net

    信長なんか秘伝書落としそうだけどなぁ

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:07:12 ID:1XoOH1Go0.net

    >>128
    まぁ初見のときスルーなのはな
    名前知ってから気付くのはハテナマークしか浮かばん

  • 208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:07:13 ID:jQyQLBve0.net

    真壁はスイーツが好き

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:07:39 ID:unw+Va+C0.net

    ほんとだ妖怪裁きで柴田勝家に味方して
    メイン本願寺で柴田と同行完了したら中陰の間に柴田出たわ
    これで確定っぽい

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:08:42 ID:vjpShAl+0.net

    ろくろ首が強くて腹立つうううううん

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:10:15 ID:Z2dSwOfzd.net

    ヤスケで陰陽のレベル上げるの辛くない?
    陽の刹那って技いるのか

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:10:32 ID:fKhBWVz80.net

    >>210
    頭射撃!!ダウン!追い打ち!!!

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:11:16 ID:sN3Zw0nP0.net

    勇者王21回シバいて婆娑羅ゲットだぜ

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:11:29 ID:hgkWUbY40.net

    >>210
    近づいてぶん殴って近距離攻撃誘ったら当たらないように離れてまた近づいてぶん殴るの繰り返しだよ

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:12:30 ID:I8pu+T3V0.net

    ゴミ妖怪は姑獲鳥
    こいつ無敵ステップ多用しすぎ

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:12:35 ID:3przBP5l0.net

    部屋立てていく野良とまれびと募集にしといて適当に進めるのは何か違うのでしょうか?

    メリットデメリットあったら教えて

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:14:50 ID:IiZ1SEMu0.net

    ホストが雑魚に一瞬で殺されまくってまともにオンラインが出来ないんやが
    皆弱すぎ

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:06 ID:gz+HJqq/0.net

    自分で作った♀キャラと巫女服がマッチしすぎて
    装備変えられない・・・
    でも、紫の巫女服が中々見つからないからめっちゃ紙装甲
    血刀塚に装備名出して欲しいよ
    重装ばっか集まる

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:28 ID:p5/WVroM0.net

    終盤は飛来矢の揃え効果が強すぎた
    楯無いらんのでは?

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:30 ID:fKhBWVz80.net

    >>216
    常世同行は蘇生ゲージがあって蘇生出来るがゲージ無くなったら全員最初から、難易度もマルチ前提で上がってる
    一期一会は死んだら終わりだけどホストは死んでもソロ時と同じように社に帰るし難易度もそんなに変わらない

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:42 ID:MO+eBKGt0.net

    >>184
    社で奉納すれば仙薬貰えてその上スキルポイントも入る

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:46 ID:MMt3LA+Td.net

    252 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2e-zeE7 [153.129.145.44]) sage 2020/03/15(日) 12:17:36.54 ID:dq+9bh9N0
    >>201
    フロムはつまんないもの作ってたら宮崎氏が社員が泣くくらいボロクソに駄目出しするらしいからね

    だからブラックとは言われるけど結果クオリティ高いものを世に出しているから凄いな



    宮崎あいつキツい性格なのか

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:49 ID:X1dYvQQJp.net

    >>118
    ソハヤは2種類あるからね

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:15:59 ID:PK9TxlyY0.net

    旋棍の秘伝書誰が落とすんかな?
    そもそも旋棍持ちのボスがいないという

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:16:05 ID:Owof2aS40.net

    >>215
    陰陽奥伝の姑獲鳥延々ステップ刻み続けててくっそウザかった

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:16:24 ID:1OTuGvZ/0.net

    逢魔の常世同行のボス戦は熱くていいな
    浅井激戦だったわ

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:16:36 ID:oj6+YpZGd.net

    迷子の翔太郎くん顔が凛々しすぎでは

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:16:39 ID:32dH2lUv0.net

    真柄はめちゃくちゃ楽しかったなあ
    今川は像の雷鳴がタイミングよくわからなくてあんま楽しくなかった
    浅井はカッコよかったけど隙みて攻撃してたらいつのまにか勝ってた

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:17:07 ID:+TfKYV/m0.net

    トンファー爆破できないんやが
    ちゃんと爆破できるやつは持ってる

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:17:20 ID:Owof2aS40.net

    >>218
    形写しで巫女にすればええやろ

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:17:30 ID:IfyyGbSa0.net

    始めたばかりだけど義刃塚作るアイテムいつ入手できますか?
    もしかしてプラス入ってないと無理?

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:17:40 ID:591p5fdG0.net

    >>224
    強い代わりに秘伝無しですとかだったり

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:17:54 ID:9kLfQ2Kup.net

    周回はどこまである?

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:03 ID:ZGlrAUBq0.net

    初期面介護した人とお馬でマッチしたけど
    どうやらホストゲストどっちも木霊取得してる場合でも
    マレビトに木霊見えることもあるらしいな

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:07 ID:ju3RROrt0.net

    残心気力回復のカスタマイズはどう機能してるの?これは槍体変や鬼舞にも効果出てますか?

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:22 ID:sN3Zw0nP0.net

    婆娑羅そんなに強くないな・・・

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:22 ID:qIq7ujWb0.net

    >>231
    すぐ手に入るから少しくらい進めろ

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:30 ID:D055qVfs0.net

    途中刀塚から寄騎衆の防具落とさなくなって辛い
    巫女ばっか着るなょ

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:18:57 ID:PK9TxlyY0.net

    >>232
    ブチ切れ不可避

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:19:05 ID:7HXGdkO+0.net

    道中削られまくり仙薬少なく
    やっとお祈りやショートカットポイント見えたと思ったら
    その直前にあるモヤモヤホント忌々しい

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:19:16 ID:gz+HJqq/0.net

    >>230
    その手があったか・・・orz
    でももう敏捷Aの動きになれちゃったからこのまま
    詰まるまで突っ込むわ

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:19:23 ID:Owof2aS40.net

    >>231
    鍛冶屋で売ってる
    またはすけびとが時間切れで帰るときに落としていったりする

  • 243 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:20:24 ID:yvXZ/roz0.net

    >>240
    すっぱと猫歩き使えば

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:20:44 ID:r4Dv8R9+d.net

    最初の牛すら勝てねえ

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:21:34 ID:qIq7ujWb0.net

    >>241
    同じくらいの重さの防具に形写ししたらいいだろって話だから敏捷Aはかわらんぞ

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:21:54 ID:sN3Zw0nP0.net

    養身符と結界符を使えばあら不思議スーパー快適仁王生活

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:21:56 ID:P7+OZ9Pd0.net

    ヤスケさん出てきたがこれ製法書でるのかな?

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:22:00 ID:MMt3LA+Td.net

    >>241
    諦めずに姿写しやれよ

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:22:15 ID:74Q39DvdM.net

    前作は妖鬼で結構死んだ記憶あるけど
    今作の妖鬼は弱いというか攻撃が単調で良い雑魚

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:22:21 ID:cGtLN9zar.net

    クリアしたけど結局下段一回も使わなかったわ
    中段で攻撃して気力切れたら流転上段での攻撃
    人だったら中段と上段で流転を繰り返して攻撃
    これでクリアできたわ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:22:37 ID:OUXLSLFf0.net

    >>244
    それ無視していいやつ

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:23:25 ID:LkY37eYY0.net

    二度とやりたくないと思わせるステージばっかだな

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:23:27 ID:fKhBWVz80.net

    >>249
    一応ブンブンで前進する強化はされたけど所詮かんが強い

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:23:31 ID:4gz9Nk1V0.net

    守護霊手にはいるサブミあるのかよ
    それは書いてて欲しいな
    クリアして手にはいってびっくりしたわ

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:23:50 ID:ZGlrAUBq0.net

    最初の牛はボスより遥かに強いってテンプレ入りかな
    勝てないけど逃げないマン大杉やろ

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:24:29 ID:XZsh+hsY0.net

    段々ツラくなってきたわ
    HP1,600なのに、唐傘お化けの突進で1,000以上喰らうとかたまらん

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:25:06 ID:qIq7ujWb0.net

    >>254
    サブミ割とそういうのあるぞ鍛冶屋の勾玉とかもそうだけど

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:25:18 ID:7/3fi110d.net

    これ隻狼みたいに弾き出来ないんか
    いまいち爽快感に欠けるんだが

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:25:38 ID:r9m8lo2W0.net

    鎌鼬になんとなく蝮使ったら一瞬で死んでわろた

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:25:55 ID:fKhBWVz80.net

    他ルートわかってて牛に挑戦するのはわかるけど
    倒さないと進めないと思ってる人は心配になる

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:26:47 ID:XVrFS7JAa.net

    手斧は楽しい武器だな
    火力はないが超便利武器だわ

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:27:09 ID:74Q39DvdM.net

    >>258
    はじきじゃないけど大太刀の中段ジャスガが近い

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:27:21 ID:+hc62Jytd.net

    >>228
    浅井ほんとうに烏天狗に毛が生えたような強さだからな…

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:27:57 ID:/WQdwnLD0.net

    柴田倒したああああああああ
    15回はやった

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:10 ID:OUXLSLFf0.net

    気力減らして致命入れるのめちゃくちゃ気持ちいいじゃん
    ただ、SEKIROみたいに忍殺2回とれば倒せるよ、って感じじゃなくて
    致命入れても大して減らない体力バーにはがっかりするけど

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:19 ID:kVohvBZT0.net

    貪欲なる狩人クソゲー過ぎだろ
    この手のゲームで1対多数の連戦とか馬鹿なのか
    前作もこんなんなの?
    嫌になってきたから暫く他のゲームやって気晴らしするわ

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:32 ID:74Q39DvdM.net

    すけびとにあんま火力ないけど
    毒つけてる人がいて結構ダメージ入ってた

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:36 ID:7HXGdkO+0.net

    ストーリーほぼ終わってLV67で最初の村の馬前に義人塚置きにいったけどLV31になってるな
    まれびとで行った時も同じ感じにステージに合わせてLVダウンしてるのか

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:45 ID:5l7fQXe50.net

    献上品の瓢箪はどこにありますか

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:28:55 ID:1kNMQSjO0.net

    装備の忍術 術力あがるのって手裏剣も威力あがるの?

  • 271 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:29:08 ID:yvXZ/roz0.net

    >>266
    前作終盤は複数ばっかりだったよ
    信長と弥助の奴はクソゲー極まってた

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:29:25 ID:r724073h0.net

    >>260
    栗本チャレンジみたいなもんだろ

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:29:27 ID:QdRw+RZI0.net

    真柄直隆強すぎるー
    誰か助けて

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:29:29 ID:CnNp072R0.net

    >>266
    あのサブミッションは飛ばしてまだやってないわ
    濡れ女とデカ餓鬼が同時に襲ってきてどうもやりにくい

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:15 ID:74Q39DvdM.net

    >>266
    前作のサブミッションはだいたいそんな感じで
    結局忍振りクナイマンでクリアした記憶

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:28 ID:9kLfQ2Kup.net

    2周目あるのは知ってるけど3周目あるの?

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:36 ID:p70oUmnj0.net

    >>273
    スカ確狙うだけでも勝てるぞ

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:38 ID:iKJCeZ8h0.net

    いままで槍で頑張ってきたが心が折れた
    もういいわクナイマンになるわ

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:40 ID:ANXZXNsT0.net

    今川倒したところだけど、リポップする烏天狗しか強くない?あと大太刀強すぎるわこれ、薙刀と大太刀で無敵でしょ もっと早く太刀使えばよかった

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:43 ID:iGjQOJMy0.net

    よっしゃやっと夜刀神倒せた、この夜刀神はリトライしてるとパターンがわかってくるいいボスだな
    理不尽要素はなかった

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:30:44 ID:ysm3xdoa0.net

    >>266
    前作はもっとえぐい武将複数当たり前

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:31:28 ID:l2i/69f80.net

    薙刀鎌の奥義全然出せないんだけど出せた人いる?出し方がわからん

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:32:45 ID:sN3Zw0nP0.net

    今川が落とすみたいだぞ薙刀

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:32:46 ID:qIq7ujWb0.net

    >>276
    前作ならDLC1弾で3週目、2弾で4週目、3弾で5週目だった

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:05 ID:50BxusmYd.net

    >>268
    そんなところにおいてもお猪口持ってないからよべねえよ

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:16 ID:1eI00a/m0.net

    既存の敵を使って高難度を作り出すには
    同時に複数の敵を出す以外に方法無いから仕方ないな

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:26 ID:5FoAcKkx0.net

    あなたたちさぁこのゲーム無双だと思ってない?w
    ホストもまれびとも猪ばっかりなんだけども

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:29 ID:GsXnZwi10.net

    魔王の剣の信長弱いな(´・ω・`)

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:33 ID:OUXLSLFf0.net

    今回はほとんどのミッションでまれびと呼べるでしょ
    前作は雑魚複数戦でまれびと呼べないのわりと当たり前だった

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:35 ID:GCrteMZ30.net

    秘伝の重十文字ゴミじゃね?
    追加入力でもう1回十文字発動とか最高じゃねえかと思ったら2回目の分は通常攻撃みたいな火力じゃん
    これなら素直に十文字2回撃つわ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:46 ID:74Q39DvdM.net

    大太刀はすっぱ抜きが気持ちいいから使ってるけど
    これ強いのか

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:33:49 ID:50BxusmYd.net

    >>255
    下手くそはなぜか粋がって戦うんだよな

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:34:26 ID:fVp9NQxy0.net

    ブラボもキャンプファイアーを突破できませんみたいな人ばっかだったしお約束だろう

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:35:10 ID:sN3Zw0nP0.net

    槍は体あげるからHPモリモリになるし範囲外からチクチク殴って一方的に倒せる最強武器なのに人口少なすぎる

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:35:16 ID:hgkWUbY40.net

    眠らぬ魂魄めんどくせええええ

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:36:07 ID:wLTmmOjq0.net

    まれびとで入ると緊張感ないから猪してしまうんや

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:36:29 ID:74Q39DvdM.net

    大太刀使ってるけど
    忍極振りでいける鎖鎌がやっぱ強いんじゃないかなあ

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:36:33 ID:rT4GxmBpd.net

    最初の牛頭はやべーやつからは逃げてもええぞっていうアドバイスみたいなもん
    魂代付けて装備拾ったあとくれば雑魚っていうのも進める上で活きてくるし

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:36:46 ID:unzmxH9n0.net

    牛鬼のカメラワーク、噂では聞いてたけど最悪だなこりゃ

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:36:53 ID:yIbJtRchd.net

    鎖鎌奥義って弱い方のカッパ男でも落とすんだろうか
    後半のは遠い

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:37:32 ID:NP7rQgTed.net

    ラストのボスは杖のジジイに乗っ取られた秀吉とは

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:37:38 ID:+TfKYV/m0.net

    毒入るやつめっちゃ多いから忍者プレイがちゃんと汚くて楽しいな
    めんどくさい奴は毒手裏剣と火炎玉のダブル継続ダメージかましつつクナイ引き撃ちしてるわ

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:37:42 ID:MPtXe4t20.net

    つうか早くもうDLC出しきってくれよ
    どうせ難易度増えてって今の装備ゴミになるし厳選してえ

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:37:51 ID:eNMGtYy30.net

    弥助との決闘で初っ端に大砲ぶっぱなす鬼畜

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:38:25 ID:HB9bXY/j0.net

    夜刀神ばっか注目されるけどなまはげの妖怪技も強いな
    夜刀神ほどはマルチで使われてもわちゃわちゃにならんし

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:38:26 ID:qIq7ujWb0.net

    また無間獄あんのかなぁ

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:38:45 ID:qIwH/8G10.net

    おいおい、1の雪女といい本能寺にはエッチなボスしか配置しちゃいけないという決まりでもあるのか
    召喚される餓鬼になりたい

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:39:01 ID:DTRDFgE+d.net

    >>279
    その辺の奴らは皆そういうんだよ

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:39:02 ID:DiBMvyPRa.net

    >>297
    防御面取りづらいから善し悪しだと思う
    気力切らせてからの忍術ゴリ押しの火力はあるけど

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:39:07 ID:74Q39DvdM.net

    前作では地雷でいっぱい遊んだな
    今作は妖怪技とかあるからなんか使ってない

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:39:44 ID:+xwG0zOj0.net

    >>307
    いやもう十分お前はエロガキや

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:40:02 ID:rkkr+UN7M.net

    なんだよ…野良同行楽しいじゃねーか…

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:40:29 ID:YEAoPVMd0.net

    死にすぎて仙薬が全然足りない
    まれびとで稼ごうとしても自分が先に死ぬ

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:40:41 ID:JtcTQEHw0.net

    たたらもっけいつ攻撃すんのさハゲるぞ

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:00 ID:D8TUCcBtd.net

    赤鬼装備は両面宿儺でいいのかね?
    槍の書は落ちたし

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:01 ID:U+bJ4T85r.net

    よしなまの300回落命縛り絶対クリア無理だろ
    序盤全然死ななかった俺でも最終落命回数は297回だったわ
    あんなけ序盤死んでたら絶望的だな

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:02 ID:szDAr6410.net

    大太刀のぶっ刺しガードってこれ何に使うんですかね

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:03 ID:unw+Va+C0.net

    熟練度上げで陰陽99振ってヤスケ虐めてるが
    忍術に比べると攻撃陰陽術ほんと鼻くそみたいな火力だなw
    まああくまで陰陽術はサポートメインって位置付けなんだろうが

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:22 ID:fKhBWVz80.net

    >>313
    木霊ボーナスでドロ率あげたらぽこじゃが出るし最初の簡単なステージまわったら?

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:28 ID:u+qycMRca.net

    相変わらずサブミッション雑にボス二体同時とかにして難易度上げたのばっかだな
    しかも九十九瞬殺もできなくなったからひたすらダルいっていう、複数戦にするしか出来んのかコーエーは

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:32 ID:V+ixRFJK0.net

    >>313
    ホストを前面に押し出すんだ

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:41:50 ID:aeGbr2cW0.net

    蝮と蝶の途中の閉じ込められて連戦させられるのバカかよ
    ほんと狭いところで餓鬼混ぜて複数戦はやめろっつってんだろうが

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:42:06 ID:ZKMQuuina.net

    雷エンチャして巴吹雪使って巴のイカズチ、見せてやろう!プレイ楽しい

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:42:06 ID:6K0UmoAY0.net

    仁王1発売から第一弾dlc配信まで3ヶ月もあったのか
    人離れてそう

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:42:14 ID:fKhBWVz80.net

    >>316
    お前が何回死んでも何も生まれないけど彼は巨万の富を得てるからね

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:42:24 ID:74Q39DvdM.net

    >>317
    俺もわからない誰か教えて

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:42:26 ID:kVohvBZT0.net

    なるほどなー
    やり込むようなゲームではないみたいだな
    サブミッションは放置して1周クリアしたら終わりで良いな
    でも勿体無いな、そんな雑な難易度の上げ方しても面白いわけ無いのに

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:07 ID:ItWAa5HJ0.net

    まれびとでマルチはじめてやったらホストがボスいかないで延々と血刀塚召喚して狩るもんだから抜けたいんだけど、マルチから抜けるのどうやるんこれ?

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:16 ID:YEAoPVMd0.net

    >>319
    まだ1章であんまり簡単なステージがない

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:21 ID:7xLQhMSNr.net

    >>211
    陰のほうが今回はいい

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:34 ID:ddVrQl5U0.net

    忠勝と共闘するミッションで餓鬼2匹任せたら
    食われて巨大化許してて草
    生涯戦場で傷を負わなかったとは何だったのか

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:46 ID:74Q39DvdM.net

    前作のdlcの大阪城とか面白かった記憶
    第一次世界大戦みたいな塹壕戦だった

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:47 ID:xDinLMqc0.net

    牛鬼と普通に戦ってたらあいつ羽生えるんだな
    前は真下張り付きで倒したから気づかなかった
    あと戦闘開始時に降りてきた所に突進させてはめたら策士のトロフィー貰えた

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:43:53 ID:fKhBWVz80.net

    >>328
    アイテムのひもろぎ

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:44:06 ID:qIq7ujWb0.net

    普通のサブミもいっぱいある

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:44:31 ID:Owof2aS40.net

    >>331
    仁王の忠勝は普通に負けてるしただのオッサンやね

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:44:38 ID:U+bJ4T85r.net

    >>325
    急に何言ってんだこいつw
    突っかかってくんなよ気色悪い信者だなぁww

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:44:57 ID:ZKMQuuina.net

    前作みたいなクソ難易度が嘘のようにちょうど良いのは楽しいな
    特にメインストーリーのボス戦は前作の雑さが嘘のようだ
    えんえんらとかヤツノカミとか

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:00 ID:74Q39DvdM.net

    >>327
    前作は2周目以降でスキルとかがインフレしだしてからが面白かった

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:01 ID:D055qVfs0.net

    大太刀から斧に変えてみたけど火力おかしいだろ
    大太刀で火力たけーってなってたのがバカみたいじゃん

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:02 ID:TCtSmwaKM.net

    サブミッションってただのかさ増しだよな

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:09 ID:ItWAa5HJ0.net

    >>334
    アイテムでぬけるんかありがとう‼️

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:29 ID:BILLWNhV0.net

    1章でまれびとばっかやってるけどちょいちょいめちゃくちゃ装備強い人が来るな

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:47 ID:ZKMQuuina.net

    斧はスキルがね…

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:45:49 ID:szDAr6410.net

    卜伝殿も主人公の木刀でタコ殴りにされてるからね

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:46:11 ID:MPtXe4t20.net

    前作も雑な複数戦だらけだったけど、こっちの超火力で誤魔化せてたからなあ

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:47:05 ID:74Q39DvdM.net

    上段一発入れて回避みたいな戦法が安定だから
    最初は斧でいいかもね

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:47:08 ID:fKhBWVz80.net

    >>337
    急にチューバー嫉妬民が自分語りするからじゃん

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:47:17 ID:4gz9Nk1V0.net

    同行って毒がクソ強いことに気付いてしまった
    大太刀上段の一撃よりも強い秒間ダメージとかガバガバすぎる

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:47:30 ID:tBQcW9M00.net

    クソボス多いって言ったけど酒呑童子が思いの外良ボスで楽しかった

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:48:22 ID:unw+Va+C0.net

    人のふんどしで相撲をとるなってじっちゃが言ってたぞ

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:48:47 ID:0cHKiRM+a.net

    DLCで前作みたいに装備が無駄になるかどうかだけアナウンスしてほしいわ
    今やりこむかどうか迷うわ

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:48:55 ID:C1cq51sOa.net

    斧とか槍とかオワタ式推奨スキル群は実用性なさすぎて辛い
    RTA用かよ

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:49:27 ID:XU9XtOU80.net

    >>352
    難易度あがるんだから無駄になるに決まってるでしょ

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:49:50 ID:unw+Va+C0.net

    >>352
    オプションのレアリティ色設定見ると緑の上追加する気満々なのはわかった

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:08 ID:V5uS2Fqd0.net

    やっと夜刀神倒せた!落命数約160回!
    前スレでアドバイスくれた人ありがとう
    でもやっと序盤が終わっただけか最後どうなることやら

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:22 ID:R/a9ww7M0.net

    本能寺の遺髪がみあたんねぇ
    どこだー

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:23 ID:fKhBWVz80.net

    >>352
    装備無駄になるの嫌ならやめときゃエエやろ
    毎回全力出すのも楽しいだろうよ

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:33 ID:WY8haPNI0.net

    体験版の時、木霊取りクリアしてるのに同行者には見えてるってことあったけだ製品版は直ってるのかな?
    体験版の時はクリアしてるのに取れ取れさらて辛かった

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:35 ID:Jbqoevhrd.net

    ショトカ2個じゃたりねえええ

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:47 ID:ZKMQuuina.net

    ほぼディアブロと言われるハクスラゲーな仁王で、DLCで装備強くならなかったらそっちのが問題だしな

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:50:49 ID:U+bJ4T85r.net

    >>348
    俺の文章呼んでどこに嫉妬してる要素があるんだよwそうとうな文盲だなお前
    落命300回近い俺と比較してみてもかなり死んでるからクリア無理じゃねって言ってんだけな

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:51:06 ID:DwaTldeia.net

    一反木綿さんの南半球エッチすぎない?
    一反木綿を女体化したのが仁王の1番の功績だわ

  • 364 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:51:56 ID:yvXZ/roz0.net

    アトラスベア手に入れた!これでご霊招来でハメハメで勝つる!

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:52:09 ID:MPtXe4t20.net

    まともにハクスラするのはDLC全部できってからやろ
    今頑張って装備集めても次のDLCで追加された難易度の最初の雑魚がポロっと落とした武器の方が強いのが仁王だし

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:52:12 ID:evlTCWNwd.net

    >>360
    オプションで増やせよ

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:52:36 ID:f4vV41fXa.net

    呪上げまくっても陰陽使い放題にはならんのか
    遅鈍結界浄纏使わないと戦えなくなっちまった

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:52:49 ID:+0QdlBiUd.net

    俺通常版買ったんだけどひょとして特典武器ないから苦労してんの?

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:53:15 ID:HjcfUfQud.net

    斎藤龍義さん守護霊二体ドヤだしからのクソ雑魚ムーブで笑ったんだが、あいつ結局何者だったの?本当に道三の息子?それとも主人公のパチモンなのか?

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:53:35 ID:Jbqoevhrd.net

    >>366
    増やせるん?ありがとう

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:53:58 ID:THtLDbSc0.net

    虎視線の術やべーな
    最大限5溜めると何倍出てんだこれ
    だいたい即死するんだけどw

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:54:25 ID:mUnMvyydd.net

    >>368
    明確に楽になるってのはDLの予約特典の鎧くらいじゃね?

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:55:03 ID:nz+s4s7ma.net

    笑点見ながら桶狭間やったけど義元微妙に昇太に似てるな

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:55:16 ID:Owof2aS40.net

    >>361
    DLCのボリュームカッスカスになっちまうよな

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:56:03 ID:C6314OuY0.net

    薙刀鎌も秘伝あるのか
    無明以外に誰が使ってたっけな…

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:56:11 ID:YEAoPVMd0.net

    刀ってリーチなし、威力なしで実はすごく上級者向け武器なんじゃ…

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:56:35 ID:KbySR5po0.net

    神選米カンストしてめちゃめちゃ余るんだけどこれどうにか効率のいい消費の仕方ないのかね

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:56:39 ID:qG4SbPpqp.net

    50回ぐらいしんでなんとか最初の猿倒したらまだ面が続いてて絶望したw
    なんか炎の矢みたいなのが飛んで来てまだしんだわw

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:56:39 ID:mUnMvyydd.net

    インタビューで1から反省しているとか言ってたけどとくに見当たらないしDLCも同じ流れやろ

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:57:09 ID:BILLWNhV0.net

    刀「無敵居合見せたろか?」

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:57:55 ID:US2ELsCOa.net

    色んな武器使って適当にステ上げてしてたら、よく分からなくなってきた
    スキルもほぼ手をつけてないし

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:08 ID:c2RdQaRf0.net

    アクアマンの後に東出出てきた

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:16 ID:mUnMvyydd.net

    >>376
    刀で火力出そうと思うと張り付いて回避せんとアカンし中級テクくらいいるよ

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:18 ID:5LFm6yiv0.net

    >>378
    有名な、レベル上げて物理で殴るでクリア出来るから倒せない道中のは無視してラストに全部出せ

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:28 ID:uU9Qd9DK0.net

    クソカメラに耐えて牛鬼殴る作業辛い
    八咫烏マラソン最大の敵

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:34 ID:EFDM2mHWd.net

    噂の柴田さん来たけど硬すぎ
    武器レベルは100だから攻撃力は足りてると思うけど半分削った辺りで仙薬尽きるわ

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:36 ID:srcLaOKa0.net

    もしかして妖怪にはすっぱ抜き効かない?
    レティクルは赤くなるけどただの強攻撃になってしまう

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:39 ID:UIsoze0m0.net

    1周目クリアが0.5%か

    結構いるな

  • 389 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:58:57 ID:yvXZ/roz0.net

    半蔵って1と同じ人なんだよね
    てっきり先代の半蔵だと思ってた

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:58:58 ID:hbf5jldx0.net

    夜刀神は常夜になる前に腕を破壊してると小さい蛇出なかったのか
    2匹出した状態で逃げ回っていたのが馬鹿みたいだ

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:59:31 ID:aGIy0dDz0.net

    ○8○8さん屍山氷河でお世話になりました!

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:59:42 ID:jJWVqcn10.net

    >>388
    二週目縛りやってるのもいるぞ

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 17:59:45 ID:iGjQOJMy0.net

    これの妖怪ってちょっと逃げるだけですぐ諦めて定位置に戻っていくよな
    目の前にいるのに棒立ちしたあとに帰っていくから笑う

  • 394 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 17:59:52 ID:yvXZ/roz0.net

    >>387
    効かない

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:24 ID:6aS+IWIx0.net

    初見レベル1裸縛りの人いるぞ

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:27 ID:JtcTQEHw0.net

    たたりもっけ目玉殴ったらごっそりいくじゃんオーブ壊したら目玉復活しないから壊さない方がいいじゃん

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:35 ID:YEAoPVMd0.net

    はあ・・・濡れ女勝てねえ…

    大河でも見るか…

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:40 ID:HjcfUfQud.net

    >>387
    効かないみたいだね何でこんな仕様にしたか謎だわあと気力切れの致命外すやつとか

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:58 ID:Owof2aS40.net

    >>393
    殺意マックスでどこまでも追ってくるようにしたら非難轟々だったからしゃあない

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:00:59 ID:WY8haPNI0.net

    >>324
    俺みたいな下手くそが大半だから丁度いい期間だと思ってる
    ここにいる人たちはうますぎだよ・・・

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:01:01 ID:sN3Zw0nP0.net

    忠勝ボコっても秘伝書出ねえな
    半蔵ボコ切り替えるか

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:01:04 ID:jJWVqcn10.net

    これノーデスクリアできる人おるの?セキロみたいな縛り

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:01:34 ID:4qUpjimY0.net

    マルチだとやっぱプレイが雑になるホスト多いな、狭い通路で互いに押しおって落下死する奴多過ぎ

  • 404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:01:37 ID:uU9Qd9DK0.net

    >>387
    効いてるアイテムも落とすだろ

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:02:04 ID:U+bJ4T85r.net

    攻撃陰陽術使ってみたけどこれは使えるのか…?
    雷の雷撃ワンヒットしか判定ないとか終わってないか

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:02:19 ID:vhJgVXLPF.net

    前作って発売してどれくらい経ってDLC出たの?
    全ダクソシリーズDLC出る前にやり尽くして飽きてやめてるから期間が開きすぎると俺的に困る

  • 407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:02:22 ID:qG4SbPpqp.net

    前作を刀でやってたから今作も刀使ってるが中級者向けなのか?
    操作忘れて最初から苦戦しまくってるわ
    初心者向け武器教えてくれよ

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:02:56 ID:r4Dv8R9+d.net

    あーもうクソディレイかますなクソが

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:03:19 ID:YbC/Y1E+0.net

    >>366
    横ですまんけど知らなかったありがとう

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:03:31 ID:+Ew21p7Ua.net

    >>356
    序盤つか

    まだ最初だぞw

  • 411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:03 ID:HjcfUfQud.net

    ろくろ首の妖怪技地味に強くいな、トドメに使えるダサさナンバーワンだが

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:05 ID:Gt5YS5yf0.net

    逢魔長政やっと倒せた、、
    すけびとはいない方が楽ってパターンもちょいちょいあるね

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:09 ID:Jix/gYfE0.net

    >>403
    タゲが散って思わぬところで食らう事あるしなかなか難しいね
    ワンパンツーパンで死ぬゲームじゃなけりゃそれでもいいけど

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:21 ID:Owof2aS40.net

    >>407
    反映呪で防御も上げて回復防御バフまで積んじゃえる薙刀いいぞ

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:26 ID:cXozD9el0.net

    斧上段△での処理覚えたら道中クソサクサク

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:04:36 ID:P7+OZ9Pd0.net

    よっしゃ漆黒製法書ゲット。これで重装斧のおれは安心

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:05:37 ID:p5/WVroM0.net

    2周目行くかまれびとやるか迷うな
    今が1番盛り上がってる時期だろうしなー

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:06:32 ID:+TfKYV/m0.net

    正直ボスは基本タイマンの方が楽まである
    ちゃんとモーション見てから対処すれば倒せるけど、複数人でタゲ散ったりすると事故るからな

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:06:55 ID:eNMGtYy30.net

    >>407
    刀は火力もリーチも中途半端なんで
    大太刀、斧、槍、薙刀あたりが使いやすい

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:07:28 ID:+Ew21p7Ua.net

    これレベル上がれば

    被ダメさがるのか??

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:07:28 ID:+hc62Jytd.net

    リーチ最強の手斧を信じろ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:07:39 ID:hgkWUbY40.net

    桜下の短冊ドコー

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:07:52 ID:aer84WdEa.net

    真柄さんとこでまれびと待ちながら一生死んでるけど。そんな場所のまれびとって呼ぶほうも行くほうもおらんのかな

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:04 ID:D055qVfs0.net

    斧クッソ強いけど地味だな...
    リアルで斧好きな人しか使わなさそう

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:19 ID:aer84WdEa.net

    句読点ミスゆるして

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:20 ID:U+bJ4T85r.net

    刀って気力削れる武技豊富だからかなり妖怪にたいして楽だと思うんだかな
    残月足蹴り剣気暗黒剣とか優秀でしょ

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:27 ID:Owof2aS40.net

    色々使いたいけどこの熟練度仕様結構キツいな
    武器種毎にまた遊べると思えば悪くないか

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:37 ID:VhDTW+Rw0.net

    >>397
    雷エンチャントすれば大分楽になるよ 正攻法でやると時間かかるし

  • 429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:47 ID:ecJMNF0Q0.net

    夜刀神さんにまれびとで行ったけど尻尾回し乱発されてキツかったな

  • 430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:08:56 ID:jjiS10Kfa.net

    手斧、強くはないけど使っててけっこう楽しいわ
    受けではL1弾きカウンター
    攻めでは相手に弾かれても三角で崩せるので
    対人だとけっこう隙がない
    動作全般がトロいけどまだまだ工夫の余地がありそう
    薙刀鎌はいいとこ取りではあるけど使っててそれほど楽しくはないんだよなあ

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:01 ID:+TuaFzK10.net

    初心者の漏活符もしらない
    アイテム欄、仙薬だけで「奉納でもう仙薬増やせない」とかいってる子みてると悲しくなるわ
    この先ずっと忍術陰陽縛りでいくんかってな、どんな拷問だよマジで

    今回術使わんと系統スキル伸びんし
    このへんなんとかならんかったんか
    自分たちの当たり前は新規プレイヤーに通用しねえからなぁ

    最初に取れる毒エンチャと漏活符仕込むだけでも全然変わるんだがなこのゲーム

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:01 ID:+Ew21p7Ua.net

    >>423
    レベルと装備は?

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:21 ID:EoaQgU9Y0.net

    自分の分身設置って これステージ毎に設置できるのかな?
    別のステージに設置したら前のステージの分は消えるとか?
    前者ならとりあえず全ステージに設置しとけば稼げそうだが

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:21 ID:r0qvjj1H0.net

    刀は道中はいいけどボスが辛いわ

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:45 ID:X/IBbUtG0.net

    >>433
    3つまで

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:09:46 ID:Hvfse+ff0.net

    今作敵感知付きの小物拾った人いる?
    4章まで進めてるけど一つも落ちない
    通占符に敵映らないし三面八面はコスト高いし困ってる

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:04 ID:j/O6s9TM0.net

    流影斬火力出な過ぎて泣いた
    こんなもんだっけ?

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:06 ID:Jix/gYfE0.net

    >>424
    強いけど見た目込みで大太刀でええかな感はある

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:17 ID:aer84WdEa.net

    >>432
    レベルと装備でマッチング変わったりするの?
    ダクソみたいやな

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:25 ID:p5/WVroM0.net

    >>433
    ステージ毎に一つで最大3つ
    4つめ置こうとするとどれを消すか選べる

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:37 ID:OkRSGqkS0.net

    >>436
    印籠に付いてた

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:39 ID:cksmhqO40.net

    刀は流影のキラを明智の剣に付けれてたらめちゃくちゃ火力出ると思うで
    キラと製法書あるのかしらんけど

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:41 ID:qG4SbPpqp.net

    みんなサンキュー
    小野と薙刀でやってみる

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:46 ID:X/IBbUtG0.net

    >>436
    小物は見ないね
    魂代にあるけど

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:49 ID:YEAoPVMd0.net

    >>428
    使ってるけどビームで固められて絞め技で終了する
    カウンター難しい

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:10:54 ID:hu3zwwLK0.net

    >>436
    焼き直しで小物に付ければいい

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:11:08 ID:Owof2aS40.net

    >>430
    構え変更攻撃でカシャカシャできるぐらいしか面白いとこないな
    ロクな武技が無いように感じる

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:11:13 ID:PEBMsU0jr.net

    初心者は大太刀、槍、鎖鎌、重装にしとけ!

  • 449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:11:38 ID:ZgI2Eymo0.net

    初日に買ったけどまだ最初のボスが倒せてないのは俺ぐらいだろうな

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:11:41 ID:uN247uu6r.net

    斧でやってたらうぶめの叫びとバクステうざかったけどこいつも山姥タイプか
    二刀にしたら叫びも気力回復タイムで終始殴りまくれるな

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:12:30 ID:4qUpjimY0.net

    >>413
    個人的に遅鈍府使われるときつい、カウンター合わなくなる

  • 452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:13:04 ID:D055qVfs0.net

    >>438
    大太刀は見た目神でカウンターもあって割と楽しめる
    でも斧に変えたら火力の差にちょっと嫉妬した

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:13:06 ID:Y7QZQfpr0.net

    やっと馬頭鬼倒した…
    牛頭鬼の方倒さずクリアしちゃったんだけど先進む前にやり直して倒しといた方がいいのかね?

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:14:27 ID:+hc62Jytd.net

    実感として手斧トマホークの距離減退をあまり感じないのだが…

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:14:43 ID:UZ4cFlXq0.net

    >>427
    前作はもっと緩かったんだがなあ
    まあアプデ待ちやね

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:14:47 ID:Xg7n7pYrp.net

    前作よりこっちの方が難しく感じるのは私だけ?

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:15:10 ID:6sNBkRhsr.net

    夜刀のレベル高いやつとかどこで手にいれるの?
    lv20くらいのやつ未だに使ってるんだけど

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:15:21 ID:WgIyahxj0.net

    中陰の間、松永と河童だけになってしまった…
    寂しい

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:15:42 ID:D055qVfs0.net

    手斧は上段の投擲の火力たけぇ!弾かれカウンターつえぇ!ってなってから使ってない

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:15:53 ID:+hc62Jytd.net

    >>457
    逢魔ヤトちゃんステージを神妙に待て

  • 461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:14 ID:X/IBbUtG0.net

    >>453
    あとでも全然問題ないよ

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:30 ID:R5D07/u80.net

    >>457
    メインミッションもう一回やるかマレビトか常世同行

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:31 ID:2eWYhplr0.net

    とりあえず餓鬼二体置いとけを多用しすぎて一匹見えててもはいはいどうせ影にもう1匹いるんでしょってなるのが残念
    共食いパワーアップのせいで配置が薄っぺらになってる

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:33 ID:D055qVfs0.net

    飛び道具の構え中に移動速度100%めっちゃ快適だな

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:41 ID:7DHOphlb0.net

    思った以上にナルガだった上に藤吉郎は動物にまで人たらしだった

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:16:43 ID:VhDTW+Rw0.net

    >>445
    濡れ女パリィ取らなくて良くない?
    いっそビーム避けて上段叩き込んだ方が安定しそうだけど複数だと厳しいかね?

  • 467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:17:24 ID:mUnMvyydd.net

    太刀は武というものにふるのが悲しい

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:17:38 ID:qIq7ujWb0.net

    ボスはカウンターが出来て楽になったけど道中は今作の方が難しい

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:17:58 ID:Hvfse+ff0.net

    >>441
    落ちることは落ちるのか
    前作ではよく見かけたんだが確率下げたのかな
    >>444
    自分は一本だたらの自由枠についてた
    結局コスト高いから付けられないけど
    >>446
    小物も打ち直しできるのは知らなかった

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:18:16 ID:UIsoze0m0.net

    >>417
    今まれびとしたら2周目呼ばれて死にそうになったわw

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:18:19 ID:6sNBkRhsr.net

    >>462
    まれびと行ってくるわ
    自分のレベル基準なんだね

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:18:21 ID:KbySR5po0.net

    妖怪語っていつになったら解読できるんや

  • 473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:18:47 ID:ecJMNF0Q0.net

    濡れ女に特技使うなら雷やられで遅くなったところを猛タイプでやるのが楽そう

  • 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:18:53 ID:UIsoze0m0.net

    >>422
    進めないとミッションが出ないぞ

  • 475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:20:00 ID:qeq0kbpmd.net

    本能寺までやってサブ含めて全部ソロでやってるけど
    落命回数は8回だわ
    前作やりこんでたとはいえゲーム得意でもない俺でこれだから上級者はノーデスの人もいそう

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:20:19 ID:ztOk0/FH0.net

    すいません、武器の特殊効果が引き継げないパターンがあるのはなぜでしょうか?愛用度上げてるし、引継ぎアイコンあるし、効果よりベースのレア度も高いのですが。

    https://twitter.com/clylozntw85nuc8/status/1239118307824783360?s=21
    (deleted an unsolicited ad)

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:20:43 ID:7xLQhMSNr.net

    真柄から秘伝書ほんとに出るのか半信半疑になってきた

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:20:56 ID:ZKMQuuina.net

    大太刀は人相手に無敵で今回は妖怪にも強いのがズルい
    手数武器よりDPS高くなってるやんけ

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:21:05 ID:UIsoze0m0.net

    >>476
    ダメージ系は重複できないものがある

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:21:19 ID:hu3zwwLK0.net

    >>476
    ベース武器に人間への近接ダメ付いてるから

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:21:54 ID:NXSHINmf0.net

    前作にあった勢力戦って今回もあるのかな?
    二章まで来たけどまだ先なんかね

  • 482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:22:09 ID:WY8haPNI0.net

    >>424
    >リアルで斧好きな人

    笑ったw
    キャンパーであってほしい

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:22:21 ID:lpJpI0qNr.net

    >>457
    最後の方のステージで出てくるで

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:22:58 ID:unw+Va+C0.net

    >>481
    金ケ崎の退き口クリアあたりで解放だった気がするから三章かな

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:05 ID:Z+wa3+F90.net

    大太刀の巴吹雪はよ使いたいのに秘伝書ドロップしない
    マガラでいいんだよな

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:06 ID:nhTx2Ilbr.net

    この画面から永遠に動かないんだけどゲーム終了するしかないのかなぁ、
    セーブしてないんだけど…
    https://i.imgur.com/Ah7vuaM.jpg

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:15 ID:Z/U6wYQl0.net

    柴田つええw
    パターンが分かるまで何回かやられたわ

  • 488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:47 ID:R5D07/u80.net

    このゲームで初めて仙薬使い切っても勝てなかったわ牛鬼
    いきなりプレイフィール変えてくるなや・・・

  • 489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:51 ID:kDYUrrvC0.net

    >>486
    スタンバイにして復帰してみたら

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:23:57 ID:Owof2aS40.net

    >>457
    まれびとで入れば自分のレベル相当のが出てくるんじゃなかったかな
    今丁度PSプラス切れてて確認できないが

  • 491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:24:05 ID:ASJLyTbA0.net

    尼で予約注文した人に聞きたいんだが普通に届いてる?
    未だに届かないんだが

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:24:13 ID:g/9CkpFO0.net

    糞玉兄貴にカブト貰ったんだがトロフィー貰えない
    もしかして条件違う?

  • 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:24:39 ID:hu3zwwLK0.net

    >>486
    PSボタンでホーム戻って設定からネットワーク切断してみたら

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:25:09 ID:NXSHINmf0.net

    >>484
    もう少し先みたいねありがとう!

  • 495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:25:20 ID:qiw+6WS60.net

    浅井でまれ人になるのめちゃ楽しい、もう10人以上送り出してるわ

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:26:07 ID:uU9Qd9DK0.net

    >>488
    ノーロックで横腹殴るんだ
    作業感すごいけど

  • 497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:26:15 ID:B7AJEkUG0.net

    巫女の製法書ってまじで夜刀神から出る…?全然落とさないわ

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:26:56 ID:l3SaTSc20.net

    >>497
    でる。まれびとしてて手にいれた

  • 499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:27:34 ID:kDYUrrvC0.net

    秘伝スキル要素は面白いな
    ただスキルツリーに新しいの追加するより敵の技使えるって方が遠回りだけど熱い

  • 500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:27:42 ID:unzmxH9n0.net

    牛鬼助けて‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬ パス4645でお願い致します…

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:28:33 ID:PaxjKBmp0.net

    >>497
    急ぎじゃないなら2周目のクリア報酬にもあったはず

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:28:34 ID:6sbyLWyg0.net

    まれびと段々増えてきたなーさっきはじめて2人同時に呼べたわ

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:28:46 ID:B7AJEkUG0.net

    >>498
    わりとあっさり出た?もうかれこれ20回ほどソロで行ってるけどでないわ
    まれびとのほうがいいのかな

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:29:01 ID:pqEtkcVaa.net

    しょうがねえなあ
    今起動するから待ってろ

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:29:41 ID:rzsG+W2U0.net

    野武士でもなんでも一度攻撃食らうと後の全て食らってそのまま落命とかふざけてんの?
    こっちが連続で当てられないのに敵は一度当てれば最後まで確定とか頭おかしいわ

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:08 ID:F5Y4P/6D0.net

    これ果心居士ってどうやって倒すんだ……?
    まれびと無しでここまでやってきたがコイツだけはマジで救援呼びたい衝動に駆られちまう

  • 507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:17 ID:qIq7ujWb0.net

    >>505
    ガードしろ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:26 ID:Z+wa3+F90.net

    >>505
    ヒント:L1ボタン

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:31 ID:kDYUrrvC0.net

    マラソンするならドロップ率アップの小物やら防具少しでも付けたほうがええよ
    ドロ率無いとドロップする数がそもそも少ないから気が滅入る

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:44 ID:XU9XtOU80.net

    歩き巫女なら二周目の何かのステージクリア報酬で製法書もらえるよ

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:30:57 ID:B7AJEkUG0.net

    >>501
    二週目って本編二週目ってこと?
    それならあと十数回やって出なかったら諦めて二週目目指そうかなあ

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:31:03 ID:Owof2aS40.net

    >>505
    喰らい中でもガードが挟めるんや
    敵も挟んでくるやろ
    ガード→回避で逃げるんやで

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:31:10 ID:unzmxH9n0.net

    めためた文字化けしてしまった パス4645で牛鬼助けてください;;;;

  • 514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:31:19 ID:7xLQhMSNr.net

    >>485
    真柄のはず、俺も掘ってるけどでねえ

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:31:35 ID:4qUpjimY0.net

    さっき人型相手に通常の状態でカウンターしたら妖怪状態でフィニッシュ技っぽいの出たんだけどなにこれ

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:31:58 ID:h36UtoD30.net

    おいおいせっかくまれびとでえんえんら討伐までやったのにエラー落ちはないだろ
    喜びもくそもねえよ

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:32:20 ID:Owof2aS40.net

    >>515
    特技で気力0にしてそのまま組み討ちすると妖怪組み討ちができる

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:32:25 ID:l3SaTSc20.net

    >>503
    5回目のまれびとくらいで出たかな。所詮運よ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:32:41 ID:nhTx2Ilbr.net

    >>489
    >>493
    やってみたけど無理だったお( ;∀;)
    諦めてゲーム終了したお(´・ω・`)

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:33:26 ID:Z/U6wYQl0.net

    槍で体入替、槍押し、磊落、回天衝、螺旋風と取ったんだけど
    次に目指すべき武技って何になるんでしょうか?

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:34:08 ID:rVODKZWka.net

    敵感知一回入れたら
    卒業出来なさそう

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:34:12 ID:7xLQhMSNr.net

    >>491
    アマだけど普通に発売日の昼頃きたよ

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:34:16 ID:kDYUrrvC0.net

    体験版のときが特技からの妖怪組討って迅しかつながらなかった気がしたけど
    製品版は全部つながるね 猛の豪快なぶちかましすき

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:34:47 ID:l3SaTSc20.net

    わかっちゃいるけど軽装でガードすると死ぬな。一発で気力なくなる

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:34:55 ID:Z+wa3+F90.net

    >>523
    体験版の時から全部繋がってたぞ

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:35:00 ID:B7AJEkUG0.net

    >>518
    なんてうらやましい
    出るのわかったしやる気出たから頑張ってみます有難う

    アドバイス通り付けれるだけドロップ率アップつけて周回してみます

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:35:09 ID:4qUpjimY0.net

    >>517
    なるほどありがとう、くそかっけぇなこれ

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:35:26 ID:u4y+/QJ30.net

    熟練度が50で止まったけど、これ以上は上がらんのかな?
    2週目とかで解禁?

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:35:49 ID:t3AYzraP0.net

    やっと2周目入れてハクスラ開始だわ
    柴田が一番強かった、あとはラストまで初見で倒せるレベル
    強柴田置く場所間違ってんじゃないの

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:36:13 ID:7xLQhMSNr.net

    >>496
    二周目は歩き巫女じゃなかったっけ?

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:36:45 ID:gque/ev80.net

    メインだけ進めても大丈夫?
    サブもやれば報酬も含めていいアイテム手に入るんだろうけど
    正直サブ面白くないので・・

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:37:02 ID:sN3Zw0nP0.net

    槍の秘伝書さては婆娑羅と青嵐だけだな?
    可能性があるとすれば忠勝の岩投げか

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:37:14 ID:lVqhCrK30.net

    前作より上から落ちてきて即死級のダメージ与えてくる敵多いから敵感知に甘えることにした

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:37:50 ID:sN3Zw0nP0.net

    >>531
    二週目でどうせサブせざるをえないから一週目はメインだけでもいいぞ

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:38:10 ID:4980Dapl0.net

    こんなに竹中直人と関わる日が来るとは思ってなかったわ

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:38:14 ID:qIq7ujWb0.net

    >>531
    ストーリーはクリアできる

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:38:27 ID:WOFYhGFK0.net

    思わず無病息災の掛け軸買った

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:38:52 ID:OlkiFsber.net

    前田と一対一のサブミやってるがくっっそ強いなこいつ
    たまにスーパーアーマーになるのはなんでやねん

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:39:21 ID:UjVbf3YO0.net

    >>389
    キセル持ってるのに先代じゃないのか

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:39:33 ID:rApjT4sX0.net

    上から落ちてきて許せるのは餓鬼とスライムだけだ
    猿鬼も濡れ女も許さん

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:39:40 ID:zr3DN46a0.net

    たたりもっけ倒したとこだけど仕込旋根の製法書っていつ出るんだい...(´・ω:;.:...

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:39:51 ID:SzfUN2kQ0.net

    みんなって敵ロックオンしてるの?
    自分なんとなくずっとフリーカメラで敵殴ってるんだけどロックオン無しの斧がしんどく感じてきた

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:40:33 ID:srcLaOKa0.net

    ありがとう
    やはり妖怪はすっぱ抜けないか
    そうなると、矢の節約になる程度だからそこまで重要なスキルでもないのかもしれない。

  • 544 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 18:40:56 ID:yvXZ/roz0.net

    >>539
    やっぱり先代なのか?
    よくわからん

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:42:27 ID:rzsG+W2U0.net

    ガードできるんだね全部回避かと思ってた申し訳ないです

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:42:32 ID:80BGk+kVp.net

    斧の火力をあまり実感できない
    大太刀より少し高い程度の火力だしクソでかい隙を晒すから被弾が増えるし微妙じゃね?

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:43:18 ID:HjcfUfQud.net

    猿鬼まじで全ミッションにいるなぁ、どんだけ好きなんだよ開発

  • 548 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 18:43:42 ID:yvXZ/roz0.net

    孔雀の全感知は忍と技で33か
    うーん

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:44:12 ID:hu3zwwLK0.net

    >>546
    烈火使え

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:44:21 ID:8f7GX1So0.net

    >>167
    ◯おすすめの妖怪技一覧

    ・対複数戦で死にやすい
    →夜刀神がオススメ

    ・狭い場所での戦闘が苦手
    →夜刀神がオススメ

    ・ボス戦がきつい
    →夜刀神がオススメ

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:44:37 ID:UZ4cFlXq0.net

    まあ被弾中にガードしても割られてそのまま死ぬことも多いんだけどね

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:06 ID:gque/ev80.net

    ありがとうメイン進めます
    マップ狭くて戦いづらすぎるし複数相手にしないといけないしでしんどい

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:21 ID:PEBMsU0jr.net

    斧はスキル揃ってからだぞ

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:30 ID:XU9XtOU80.net

    2の半蔵は先代(1の蝦蟇)
    キセルと槍も一致してる
    物語終盤では1の半蔵と入れ替わる

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:47 ID:0NsU3bxkM.net

    妖怪の言葉がわかるようになる条件は何?
    無明の守護霊をもらったからか?

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:50 ID:R5D07/u80.net

    大太刀の蛍丸全然取れないんだが、ストーリーだいぶ進めないと取れないのか?
    いま旭光編なんだが

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:52 ID:ms0PWZV0d.net

    >>546
    斧が強いのは気力削りじゃね

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:45:53 ID:Owof2aS40.net

    >>550
    夜刀神ちゃん強すぎるわ
    これはナーフされますわ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:46:23 ID:p70oUmnj0.net

    相変わらず一本だたら使いやすくてずっと使ってるけど他なんかおすすめなのある?夜刀神はよく話題に出てるけど

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:46:27 ID:5oh+Ckn80.net

    前作ってDLC出揃うのにどれくらいかかったっけ?

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:46:50 ID:qIq7ujWb0.net

    被弾中にガードしても割られてそのまま死ぬことも多いのは確かだが迅が回避として強いからスタミナ無くても差し込める

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:47:09 ID:unw+Va+C0.net

    斧マンの強さがわからないならそのままでいて欲しい
    まあ純粋に脳筋武器だから合う合わないあるしな

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:47:17 ID:lVqhCrK30.net

    定期的にまれびとやって夜刀神のレベル更新してるけどこれレベル低くても妖怪技自体の威力は変わらないのかな

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:47:20 ID:u8E7eqdy0.net

    >>203
    三目八面は敵感知固定OP

  • 565 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 18:47:55 ID:yvXZ/roz0.net

    >>559
    クリア後だけどラスボスがかなり強い
    距離感さえ掴めば火氷雷の三属性で大ダメージが狙える
    もちろん三種類同時に属性デバフもつく

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:01 ID:IjJTESfo0.net

    そろそろクリア者もだいぶ増えてきたなぁ 塚200レベ見たわ

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:02 ID:XZsh+hsY0.net

    >>550


    俺はまだ尾張に入ったばっかりなんだけど、いざという時の夜刀神の強さ本当頼りになる
    今まで手に入れてきたものより1ランク格が違ったわ

    後半まで進めたらもっと強いのもいるのかもしれんけど

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:18 ID:unw+Va+C0.net

    斧は追加武技がマジでゴミだったのが残念
    斧ビンタと微妙カウンターて
    荒駒が上方されたのか使える性能になったっぽいのは嬉しいけど

  • 569 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 18:48:32 ID:yvXZ/roz0.net

    >>564
    ほんとだ
    一番上についてたわ

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:32 ID:D055qVfs0.net

    トンファー単体相手だとハメれるけど対複数になったら一気に辛くなるな
    まぁ手数系は全部そうか

  • 571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:35 ID:wPGN+QN5d.net

    >>550
    これはマジでその通りだから困る

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:37 ID:HjcfUfQud.net

    二章は最後のボスまで巫女装備にお世話になったわ常世払い回復本当に強い

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:38 ID:4qUpjimY0.net

    ようやくカウンター慣れてきたが猛のだけ性能頭一つ抜けてるな
    他2タイプがタイミング要求されんのに赤くなったら当てるだけでいいとか
    のけぞり無効だから強引に決めれるし成功に喰らい判定いらないからマルチで背後とってる時とかにもカウンターもぎ取れるし
    一人だけ別のことしてて草
    DMCのバスターみたいな感覚で使っていけるしくそ楽しい

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:48:51 ID:kDYUrrvC0.net

    斧はこのまま地味でいてくれ

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:00 ID:XWpRtZ0e0.net

    敵の赤くなる大技をカウンターするのってR2を押しながら○ってこと?それとも同時に押すの?全然できんわ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:04 ID:ucEqY/Vw0.net

    夜刀神の妖怪技ってそんなに強いか?
    試しに使ったら蛇がうねうね前に進んで350ダメぐらいだったぞw

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:13 ID:r0qvjj1H0.net

    >>559
    鬼火はあると地味に便利、マルチだと付け替えが面倒だけど

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:16 ID:YEAoPVMd0.net

    あーもう!
    濡れ女のつかみ攻撃全然よけられん

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:37 ID:ucEqY/Vw0.net

    >>575
    R2押しながら〇

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:54 ID:7xLQhMSNr.net

    おっしゃぁ〜真柄まら巴吹雪でた!

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:49:58 ID:bxf0uRQg0.net

    >>559
    中型までにしか効かないが濡れ女
    発生が早くて薬飲んでから溜め攻撃までする猶予ができる

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:50:34 ID:5chC+Ze40.net

    バカみたいに不可避の複数戦させんのやめろよ

  • 583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:50:35 ID:HjcfUfQud.net

    >>576
    気力削りダメージそれに見合わぬ妖気消費で滅茶滅茶強いのをご存知でないと??

  • 584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:51:47 ID:lVqhCrK30.net

    斧は前作dlcだと敵の動きについていけない感なかった?dlcボスは素早いブンブン丸多かったし
    常世内ダメージアップは強いが常世だしてこなくてかつ強い幸村とか政宗には壺使わないと意味なかったしな

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:51:57 ID:DVCl5VWmr.net

    >>431
    それどころかガラクタ市使わずにずっと仙薬3つだけでやってる人たくさん見かけるぞ
    基本的に説明不足だよなこのゲーム

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:52:22 ID:kDYUrrvC0.net

    ヘビちゃんは現状コスト8になっても使われるレベルだから調整はいるかも知れない
    5なら召喚型じゃなくて変身型じゃないとちょっとヤバイ性能
    まぁしばらくそのままだと思うけど

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:52:28 ID:R/a9ww7M0.net

    本能寺の遺髪3分の0ってなっててとりあえず1個は見つけてひもろぎの木で帰ったらいまだ3分の0・・・。途中で帰っても回収扱いだよね?バグだったりすんのかな、みなさんどうなってます?

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:52:36 ID:Owof2aS40.net

    >>576
    どうせナーフされるだろうから知らなくていいぞ

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:52:43 ID:KbySR5po0.net

    斧系だと一本だたらの槌の製法書はでたけど他にもある?
    あとは刀の特殊武器なのもあるのかな

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:52:49 ID:wN0C60Ol0.net

    夜刀神やっと倒せたわ…
    図説で見ると意外に可愛いな

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:17 ID:XU9XtOU80.net

    大筒兵の装填スピードが尋常じゃない

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:27 ID:h36UtoD30.net

    まれびと行っても巫女大太刀ばっかで笑える

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:31 ID:zUO7vMp8d.net

    今作の太郎太刀、氷そのものって感じの見た目でめっちゃ綺麗
    好き

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:39 ID:DZRnic/40.net

    火車の魂代ベーゴマで草

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:41 ID:hu3zwwLK0.net

    >>587
    光ってないのに回収できるアムリタとかあったしバグだと思うわ

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:47 ID:78VQzg35a.net

    夜刀神は便利すぎてナーフ対象だろうな
    妖怪技は今作の目玉だから本来なら色んな技を使ってもらいたかったんだろうし

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:53:46 ID:kDYUrrvC0.net

    >>584
    そうね 悟り辺りからカスっただけでバフ割られたりデバフ貰うからきつかった
    今作は妖怪アクションでキャンセルできるから大丈夫・・・なはず

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:54:57 ID:hu3zwwLK0.net

    >>584
    人間ボスには素直に刀使ってた

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:55:19 ID:2sAxIHqqM.net

    蛇ナーフするんだったら敵の攻撃力と数の暴力修正しろよ

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:55:24 ID:zr3DN46a0.net

    烏天狗と三目八面から猿飛旋棍の製法書出るってまじ?

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:02 ID:R5D07/u80.net

    いやマジで敵の攻撃力高すぎだよな
    あと群れるのもやめろ

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:15 ID:/8QPwqSKp.net

    連続攻撃から逃れるのに回避は出来なくてガードはできるってのが意味わからんな
    気持ちよく死んでもらうとは…

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:16 ID:xDinLMqc0.net

    というかヤトガミ意外が弱すぎる
    ヤトガミ意外上方修正よりヤトガミ一体弱体化するほうが楽だろうし妖怪技のテコ入れは期待できなそう
    モーションがらっと変えてくれたりなんてしないだろうしなぁ

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:25 ID:VVfSNPyl0.net

    昂龍角掘ってたら刀版の昂龍牙っての出たわ
    いったい1人からいくつ秘伝書出るんだ

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:33 ID:UZ4cFlXq0.net

    ほならね?夜刀神以外の妖怪技を強化しろって話でしょ?
    ただでさえ複数戦が面倒なんだから

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:56:37 ID:unw+Va+C0.net

    そういや本能寺のボス直前最後の社があるとこの常闇だけ晴らせなかったんだけど
    あれって何が解除条件なんだ?
    結構探索したしモブ全コロで攻略してたはずなんだが

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:13 ID:tG5XZ2nz0.net

    顔そうびだけ非表示みたいなのってあります?

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:28 ID:nB2cRrkW0.net

    夜刀神以外が産廃すぎるしnerfした所でクソゲーが加速するだけだよな
    当たり判定が消えるバグの鎌鼬とかテストプレイしたの?ってレベル
    魂代や守護霊のUIもめちゃくちゃだし納期突貫かね

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:38 ID:kDYUrrvC0.net

    >>604
    刀もあんのかよw
    ハゲそう

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:40 ID:/8QPwqSKp.net

    >>606
    脇道の一本だたら倒した?

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:41 ID:5chC+Ze40.net

    攻撃力より体力減らしてほしいわ
    攻撃に当たったら終わりだからゴリ押しできない戦力だと時間かけて逃げ回ってイライラ棒してる気分になる

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:57:52 ID:f+g3hYh80.net

    鍛冶の改造っていつ解禁?

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:58:12 ID:ZKMQuuina.net

    でも猿鬼の妖怪技とか誰が使うんだよって産廃多すぎる

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:58:19 ID:mPtDCR3La.net

    同行でもホストに合わせるのが普通だと思ってたけど猪ばっかりで逢魔時カオスなんだけど…

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:58:26 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>603
    その点餓鬼ってすげぇよな!きちんと低コスト妖怪として役に立つ。

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:58:28 ID:Owof2aS40.net

    全部夜刀神ちゃん級になったら妖怪技ぶっぱゲーやぞ

  • 617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:58:29 ID:lVqhCrK30.net

    >>606
    一本だたら倒すと解除じゃなかった?

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:07 ID:OkRSGqkS0.net

    >>524
    軽装のガードは保険だね
    一応ガードしながらステップする

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:07 ID:t5f8AvlLa.net

    妖属性ってどうなん?
    ちゃんと見てないから召雷符とか使っ直後にゲージマックスなって雷属性消えるんだが

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:08 ID:cd2hXD/jd.net

    敵モブの当たり判定が消えるのはなんなんですかね
    スタミナ消費激しい武器でそれやられるとキツい

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:09 ID:5chC+Ze40.net

    >>602
    これなんで今作で直さなかったのかわからん
    直感的にプレイできないわ

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:30 ID:afVILQV60.net

    姉川のボス楽に倒せる方法ないかな?
    最初いいとこまで行ったけど
    そのあと無理ゲーになった

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:32 ID:kDYUrrvC0.net

    >>613
    回避と遠くからの角折りできるからまだ猿はマシ

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:37 ID:K6/LObRKd.net

    斧マンに聞きたいんだが斧の装備どこで集めるのがいい?

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:39 ID:z9qQFbDWr.net

    >>607
    オプションにある

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 18:59:53 ID:unw+Va+C0.net

    >>602
    ニンジャガイデンと同じだぞ
    スタミナ削れるとはいえガードからほぼ硬直なしで回避に移れるってだけで
    プレイヤーに超有利仕様だしそこに文句言うのはおかしい

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:00:02 ID:WY8haPNI0.net

    敷次郎を最強にしてスタンド攻撃みたいにしたいんですけど出番があるほど強くする方法はない感じですかね?

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:00:54 ID:t3AYzraP0.net

    鉄鼠のウザさは異常

  • 629 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:01:20 ID:yvXZ/roz0.net

    >>608
    えーっと四角と丸と…ってなるよね
    UIはマジでうんち

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:01:21 ID:unw+Va+C0.net

    >>610
    そいつは倒した。けど晴れなかったしバグなのかなんなのかわからんわ

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:01:32 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>624
    暗影編のサブミッション御前仕合
    ここのヤスケさんが斧と斧装備持っている。
    製法書堀掘りしてもよし!

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:02:22 ID:qgpb30/J0.net

    社の機能の最後の一つてなに?

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:03:05 ID:C6314OuY0.net

    なまはげの妖怪技もいいぞ
    強引に削れるし

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:03:10 ID:jwQ/DeFd0.net

    他の妖怪技の単発でしか出せない火力を蛇ならそこそこ狭いエリアで
    何発もヒットさせれる時点でおかしいと思わなかったんかな・・・

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:03:41 ID:iAF2rDhT0.net

    OP見たけど、、秀吉コレ水面に写った拙僧、、、そうなのか、、

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:03:58 ID:K6/LObRKd.net

    >>631
    ありがと掘ってくる

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:04:19 ID:Owof2aS40.net

    夜刀神ちゃんはβ版でも強かったんだが
    連発余裕な一本だたらが注目を集めてたから話題にならなかったな

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:04:40 ID:UODp8lvg0.net

    半蔵の猫3匹永続ミッションで夜刀ぶっぱしながらお前らの墓掘るのたのしいぞ

  • 639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:04:40 ID:hAV705Dt0.net

    うわダル〜
    ボスノーダメ称号あるやんけ
    ゲームのテンポ崩すからやめろよこれ

  • 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:04:58 ID:kDYUrrvC0.net

    前作もDLC前の斧マンは漆黒楯無着てた気がする
    なんか落ち着くんだよね・・・

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:05:13 ID:unw+Va+C0.net

    今作初のナーフ議論はヤトノカミかw
    取得タイミングからして初心者救済くさいけど
    ベータ時点で既に出してたボスと妖怪技なのに調整不足ってのはよくわからんね

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:05:53 ID:nB2cRrkW0.net

    オブジェクト透過もミスってるし根幹がボロボロだよ
    矢弾を貫通する木は新手の妖怪かもしれない

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:05:53 ID:Q0EObVqoa.net

    蛇以外あんま使えないしな
    ラスボスのはコスパがゴミ

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:06:02 ID:/8QPwqSKp.net

    >>626
    いやガード挟まずに回避できるシステムの方が自然だと思うんだよな。

    ニンジャガはガードから回避が基本だったけどスタミナ無限だったしまた別の話だと思うわ

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:06:38 ID:r4Dv8R9+d.net

    愛用度ってのは溜まったらそれ捨てていいのか?

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:07:25 ID:/xbs5JZK0.net

    >>639
    前作にもあったしどうせあとで1周目の難易度のボスは1秒〜2秒でノーダメ瞬殺できるようになりますよ
    冗談抜きでマジの話 1周目で頑張る必要皆無

  • 647 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:07:36 ID:yvXZ/roz0.net

    >>642
    醍醐の花見のムービーで腕欠損した女の人が出てきたときはびっくりしたわ
    ムービーでバグは笑う

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:07:43 ID:WgIyahxj0.net

    阿国の装備ないのかなぁ
    スリットをよこせぇ

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:07:59 ID:EoaQgU9Y0.net

    外人は前作もそうだがストーリー理解できるのかね

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:08:55 ID:R5D07/u80.net

    大太刀の霊験装備持ってる人おらん?
    どこで取った?

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:08:57 ID:Owof2aS40.net

    >>641
    だたらが圧倒的すぎて霞んでたんや

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:10:55 ID:llgSyxVBa.net

    燃え落つ焔の遺髪取得0/3なんだがバグってねえか
    感知つけてるし陰陽師の遺髪は間違いなく拾ったのに

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:10:57 ID:7xLQhMSNr.net

    >>589
    一本たたら大太刀は見たな

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:11:32 ID:NCYAUk/L0.net

    でかいザコ敵の攻撃でさえ2撃で死ぬんだが、剛とか上げまくって重装ガチガチにしたら多少は変わるんか?これずっとだとしんどいわ。

  • 655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:11:42 ID:7xLQhMSNr.net

    巫女は強いからしゃーない

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:03 ID:vtvJN9XSa.net

    秘伝書って拾ったらわかる?
    いつもボタン連打して拾ってるからさ

  • 657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:18 ID:eDgJbIKWa.net

    今作も形写しはマルチでは反映されてない?

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:23 ID:VhDTW+Rw0.net

    アムリタ全部失っても良いからデフォで守護霊戻す事って出来ないかな? ボコボコ落ちてばっかで一回一回守護霊戻すのいい加減ウンザリしてきた

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:27 ID:ffDjGXKw0.net

    手斧使ってる人いる?
    スキルがある程度揃った時の使用感ってどんなもん?

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:28 ID:vjpShAl+0.net

    コーエーのゲームって昔からバグ多めだよね
    パッチで修正していくからバグ報告よろしくね!ってパターン

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:29 ID:OQwEFiSj0.net

    義人塚本当に使えないな
    ボスで溶けまくるし

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:29 ID:unw+Va+C0.net

    >>649
    あくまで一例だけどPeeveって海外のダクソ系配信者が
    なんか仁王のストーリーはステージごとに新しい侍が出てきて紹介があっていなくなって
    また新しい侍が出てきていなくなってが続くみたいな感想述べてたわ
    英語得意じゃないから意訳だけど物語の連続性がイマイチだからついていけない部分はあるんじゃないかね
    あとその人に限らず演出や登場人物がすげーアニメっぽいってのはめっちゃ言われてるw

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:12:48 ID:YEAoPVMd0.net

    アムリタロストしまくりで強化すらできん
    ろうそくもなくなったし、ほんとしんどい

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:13:27 ID:g/9CkpFO0.net

    マジで糞玉のトロフィー終わったやつここにいない?
    なんの順番でアイテムもらった?

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:13:41 ID:6orBHOw60.net

    >>658
    めんどいよな

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:13:52 ID:4blqhsBo0.net

    >>575
    自分はR2とL1に変えてガードしながらR2に変えたら出しやすくなったぞ

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:14:22 ID:6jGXJy0sa.net

    お前ら敵が硬い硬い言うくらいだから混沌ってシステム頭にないだろうし
    俺のスクナちゃんは吊し上げられなさそうで安心したわ

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:14:48 ID:7xLQhMSNr.net

    >>656
    製法書も秘伝書もわかる

  • 669 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:15:06 ID:yvXZ/roz0.net

    >>652
    俺も0/3だわ
    取り逃がしたかなって思ったけどやっぱり流石に0はおかしいよな
    バグの可能性が高いかも

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:14 ID:91gy16Rv0.net

    かまいたち無理だわこれ
    どうやって勝てるの?

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:17 ID:hAV705Dt0.net

    >>646
    前作も途中で称号諦めたけどとれるのかねえ俺の糞PSで
    楽になるといいんだが

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:26 ID:iQpkOsNLd.net

    夜刀神(やとのかみ)だと思ってたらやつのかみだったのか・・・
    妖怪の名前覚えづらい

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:30 ID:CS33fv6b0.net

    薙刀これ金剛暗器みたいでかっこいいな

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:39 ID:+hc62Jytd.net

    じゃあまず使用武器を教えてくれるかな?

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:15:50 ID:EFDM2mHWd.net

    弱体化するにしても前作のダイバ鷲みたいに悟りの道から敵にまったく効かなくなるよう糞弱体化はやめてほしいな

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:16:13 ID:vjpShAl+0.net

    でもヤトノカミで変換すると夜刀神って出るし(´・ω・`)

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:17:01 ID:B+4t7Zfj0.net

    やとがみ糞過ぎて笑えない

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:17:07 ID:/xbs5JZK0.net

    >>671
    ボス開始直後技を1発〜2発当てるだけで終わるから
    単に途中で辞めずにプレイし続けるだけで必ず取れる
    高難易度のボスもそれにバフデバフが必要になってくるだけでやることは同じ
    ていうか初代の無間獄はそれが基本

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:17:16 ID:VhDTW+Rw0.net

    金ヶ崎クソマップ過ぎでしょ これよりヤバイ所あるなら心折れそう

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:17:21 ID:nB2cRrkW0.net

    >>652
    そこ全部拾ったけど0/3だったわ
    取り逃した所は後回しにしようと思ったけどもう表示が正しいかすらわからんなこれ

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:05 ID:Dumkr6Mn0.net

    屍山氷河助けて

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:05 ID:l3SaTSc20.net

    雑賀おじが強くなってる(*´・ω・)

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:07 ID:f4vV41fXa.net

    >>670
    浄纏で常闇にしてやつかみたん投げたら勝手に死んでたよ

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:12 ID:R/a9ww7M0.net

    >>652 本能寺だよね?
    自分も取れてなくてもっかい入って1個とったけど他2つがどうしても見つからず
    諦めてひもろぎの木で戻ったのに回収確認できた1つすら反映されてなくて3分の0
    おそらく最初2個とって1個とりそびれてたの回収したそうなんだけど0のままです

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:18 ID:JtcTQEHw0.net

    忍術の属性技が強いなボスの気力切れの時にブッパしたら一瞬で終わったわ

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:24 ID:5T/r0Wnpd.net

    >>670
    チキン戦法で良いなら、ガン逃げしつつ鎌鼬が木に張り付くのを待つ
    張り付いたら別の木の裏に隠れてガード
    赤オーラ出した突っ込んでくるなら迅でカウンター取る
    出さないなら突っ込んで来たのをガード後にステップ攻撃1,2回で欲張らない

    基本的に2対の木を意識して立ち回る
    で倒した

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:28 ID:ucEqY/Vw0.net

    >>660
    フロムに比べたら全然少ないだろう

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:43 ID:TBjsvGID0.net

    ボス戦での義刃塚産すけびとはバフかける時間稼ぎだと割り切ってる

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:18:45 ID:fyon20qda.net

    おっし味方にバフかけれるようになったぞ
    俺がお前らをクリアに導いてやるからな

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:19:09 ID:L1Z/MdAY0.net

    前田利家の大技ってカウンターできるの?
    隙なさすぎて苦戦してるんだが

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:00 ID:qx46sojAd.net

    最初は鎖鎌トンファーで軽装ニンジャガールでやってたけどガチムチ斧槍に落ち着いてしまった

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:13 ID:Owof2aS40.net

    だたらはいい塩梅に調整されたらしいし大丈夫なんちゃうか?
    しらんけど

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:35 ID:0NsU3bxkM.net

    対人戦のBGMが1番カッコよくて好きだ

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:50 ID:EFDM2mHWd.net

    >>661
    ボスじゃ役にたたんよ
    妖怪ボス相手には無力
    人型ボスなら頑張ってくれるけど人型ボス弱すぎてソロ余裕なのがね

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:52 ID:qeolaFSM0.net

    擬人塚NPCって突っ込んでって速攻死ぬんだけどどう使うのが正解なの

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:20:52 ID:p5/WVroM0.net

    神器持ちのなのにレベル31の血塚があったんだけど…

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:21:23 ID:m4eIhodm0.net

    2は影弾符ないのかこれ

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:21:32 ID:R5D07/u80.net

    ヤトガミでも変換できるぞ

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:21:48 ID:Owof2aS40.net

    すけびと常闇につれてくと瞬殺されるんよな

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:21:53 ID:91gy16Rv0.net

    >>686
    なるほど

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:22:00 ID:fNAOoafv0.net

    マッチング時の推奨レベル横にある血塚のマークって何の意味持ってるのかな?

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:22:00 ID:qx46sojAd.net

    >>695
    囮に使う

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:22:18 ID:nB2cRrkW0.net

    >>695
    アホAIで閉所に敵引き寄せて即死するから難易度上げたい時にどうぞ

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:01 ID:zGDK7Lqd0.net

    火車可愛い

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:15 ID:r4Dv8R9+d.net

    大太刀で始めたけどトンファークソ強いじゃん

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:25 ID:lmeEwVjf0.net

    >>695
    火の中に突っ込んでいく脳筋だから

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:28 ID:h74s/wTl0.net

    松永のクエどうやってだすん?

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:44 ID:90BfiFHl0.net

    逢魔時の最初のミッションクリアしてなかったから猛の練習がてらやったら馬普通に強かったんだけどソロの時に猛で大技潰すの難しいんだね

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:47 ID:bxf0uRQg0.net

    >>695
    雑魚をあらかた倒してからの強敵の削り

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:23:50 ID:eJu1zkb00.net

    墨俣のカッパ追いかけるサブミッションどうやってクリアした?
    水路の連戦でタコ殴りにされるんだが…
    骸武者がひるまなくてツライ

  • 711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:24:34 ID:Owof2aS40.net

    >>706
    本能寺のすけびと焼け死にに行くだけの存在で草生えた

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:24:35 ID:a1sSZxTDd.net

    https://i.imgur.com/5yFkqTt.jpg

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:24:52 ID:BIbzJJdu0.net

    ボスは2、3回でクリアできるけど道中で死にまくるな
    なまはげに何回殺されたか

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:25:21 ID:ju3RROrt0.net

    入念の一刀の消費気力倍率1.20で残心の最大回復量30%増加はどんな感じで機能しててどのくらいお得になってるの
    槍体変や鬼舞にも効果効いてますか

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:25:28 ID:+TuaFzK10.net

    猿飛旋棍、夢路のサブクエの報酬にあるやん

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:25:38 ID:GsXnZwi10.net

    信長は持ち技が無明剣ぽいし秘伝書落とさないくさいな
    まだわからんけど、落ちるかどうかわからんの糞だな

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:25:52 ID:Lfh5BME30.net

    籠中の翼 の遺髪が見つからないぞ鉄鼠の近くの陰陽はとれたが、城の中の何かがみつからないっぽい
    これどこだ?
    遺髪マスター助言を…

    https://i.imgur.com/yZopl6Y.jpg

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:26:18 ID:tJ29u/ve0.net

    これ重装備にして防御力上げるのあまり意味なくね?というかデメリットのほうがでかくね?
    重装備にすると俊敏Bに上げるのに「剛」のステータス上げまくらにゃならんし、
    その割には防御力あまり機能してないし、
    普通に軽装で俊敏AかBにして他にステータス振るほうが強い気がしてきた

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:06 ID:JO+TwxV6p.net

    今回簡単になったと思うんだよな…すごく快適にプレイ出来てる
    大太刀がワンパターンなのに強すぎてつまらんから、軽装刀に変えたらサクサク動けて最高に楽しい。
    初見マップの回避からの崖落ち以外はマジで快適。
    ボスが弱すぎのはちょっとなぁと思いつつも、装備まで縛ると成長する楽しみが無くなるから許した。

  • 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:06 ID:/i566v49a.net

    なまはげ強いな
    前作は角折るだけだったのに

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:15 ID:JgcD0q4Y0.net

    夜神月の投げ技分かり難すぎるんだが

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:29 ID:r4Dv8R9+d.net

    これ結構序盤からステ振り考えないと後で困る感じか

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:56 ID:Owof2aS40.net

    >>718
    ガード固くなるぞ
    まぁ斧は受けが低いんだが

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:56 ID:lmeEwVjf0.net

    >>722
    振りなおせるから心配無用

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:27:56 ID:cexnNWQ30.net

    なまはげなんて一目と大差ない雑魚じゃね?

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:28:28 ID:rhQgDbeWp.net

    >>712
    俺の盗撮してんじゃねえぞ
    その日はたまたま洗濯してて際どいのしかなかっただけで
    普段からそんなんじゃ無いからな

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:28:48 ID:VhDTW+Rw0.net

    たたらもっけに夜刀神当てたら気力一本持ってって草生えたわ バカでしょこれ

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:29:46 ID:CuQJ/isL0.net

    重装で薙刀鎌使ってる人いる?
    出会う人みんな巫女服だけど軽装の方がいいことあるの?

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:30:23 ID:zCNo14cd0.net

    >>486
    俺も一回なった
    オートセーブのおかげで実害なかったけど
    可及的速やかにアプデしてもらわんと

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:30:30 ID:4gz9Nk1V0.net

    夜刀の妖怪技ナーフされたらそもそも妖怪技自体使わなくなるんだけどコエテクさんそれでいいんですかね

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:30:43 ID:qx46sojAd.net

    >>718
    最終的には全部振るんだしどうとでもなる
    レベル縛る馬鹿は知らん

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:30:57 ID:lmeEwVjf0.net

    >>728
    俊敏なのが大事
    どうぜダメでかいし当たらないことが重要

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:02 ID:bxf0uRQg0.net

    >>730
    一理ある

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:24 ID:LWhA59zpp.net

    >>707
    該当のサブクエクリア+メイン進めて5章のひとつ目のミッションクリアで二刀の修行ミッションあるからそれクリアでうけれる
    なお熟練度

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:26 ID:OVYVS4vKd.net

    >>719
    難しいって言われ過ぎて難易度かなり抑えてきてるね
    2キャラ目はじめたけどさっくさくだし1周目はかなり遊びやすくなってる

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:40 ID:WY8haPNI0.net

    >>663
    自動回収オプションのついた守護霊や小物装備するとだいぶ助かるよ

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:41 ID:xIe3xPXn0.net

    だいだらぼっち糞ボスだなって思いながらやってたけどまれびと呼んでやったら凄い楽しかったわ
    助けに来てくれた人ありがとう

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:31:55 ID:YEAoPVMd0.net

    夜刀神までやっとたどり着いたけど
    勝てる気が全くしない

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:32:08 ID:P7+OZ9Pd0.net

    もっけはめんどくさいからごり押したわ。見た目は可愛いんだがな。

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:32:41 ID:bxf0uRQg0.net

    バグと言えば協力NPCの柴田勝家が動かなくなるバグあったな
    HPが尽きるのと麻痺にかかるのが同時に起こると麻痺直ってから動かなくなるよ

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:33:01 ID:1XoOH1Go0.net

    果心居士の常世分身体いっぱいってどうすんだ?
    分身切っても意味なしで本体攻撃するしか方法なし?

  • 742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:33:27 ID:x7KL6Bbed.net

    ステ全部振るってやつ多いけど、勇とか振ること無くね?
    旋棍使ってるならともかく
    初期ボーナスで勇取ってたら最初からやり直すレベルなんだが

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:33:59 ID:rmxsVxmS0.net

    詰まってるやつは忍に極振りしてすけびとよんでボス部屋はいれ
    タゲとってもらってるあいだに全て投げきって妖怪化してゴリ押せるぞ

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:08 ID:7xLQhMSNr.net

    >>728
    揃え効果が優秀、あと見た目。自分は巫女4重装防具1

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:14 ID:N7FXKTGkd.net

    >>741
    分身切れば消えなかったかな

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:36 ID:tJ29u/ve0.net

    >>723
    >>731
    そうなんかサンキュー

  • 747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:42 ID:BILLWNhV0.net

    前作も下方しまくりだったし夜刀姫は普通に下方されそう

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:53 ID:m2sGcBqYd.net

    白狐面ってどこで手に入るかわかる人いる?
    形写しで使いたいから塚じゃなくて自力で手に入れたいんだけど…

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:34:58 ID:B7O4NZ9zd.net

    どこのステージか忘れたけど武士がすねこすり撫でてるとこあって草
    無情に背後から刺したけどな

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:35:05 ID:1BDHZWyM0.net

    ラスボス強いってか水技だけが強すぎん!?あれせこすぎやろ

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:35:24 ID:CuQJ/isL0.net

    >>732
    重装で70以下に抑えるため剛振りまくってしまったわ
    次生まれ変わったら巫女服着ます

  • 752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:35:25 ID:+TuaFzK10.net

    阿国とかいう女のクエ、ロクなのねえな
    お前は一人でクエいけボケ

  • 753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:35:32 ID:TBjsvGID0.net

    >>710
    リーチ長い武器で一撃離脱
    複数体集まったところに夜刀神
    爆弾持ってボンバーマン

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:35:36 ID:D2wW9lC00.net

    カブトを見せなくする方法ってありますか?

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:02 ID:UMLvhHrsd.net

    >>750
    水は簡単に避けられるけど、雷は難しいから雷の方が強い気がする

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:06 ID:xDinLMqc0.net

    エリクサー病でろうそくでアムリタ回収したことないな
    アイテム何拾ったかいちいち見てないけどあれ結構落ちるのかね

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:11 ID:EzD4mqCd0.net

    信長が桐生ちゃんにしか見えないんだが

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:25 ID:BILLWNhV0.net

    >>754
    オプションのゲーム設定辺りで頭防具表示オフに出来る

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:32 ID:OlkiFsber.net

    忍と呪を35で武と心を40にしたいんだけど大太刀の火力これで十分なんかな
    前作は簡単にカンストまでレベル上げれたからどんなふうにレベル上げてたか忘れちゃった

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:41 ID:VhDTW+Rw0.net

    下方する分他の妖怪上げて欲しいけど
    前作見るに期待できないのがなぁ

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:36:46 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>754
    オプション。
    糞!フルフェイスの兜はないのか!?
    みんな目か口が見えてる

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:37:35 ID:BILLWNhV0.net

    >>751
    形写しで今の防具全部巫女にすればいいじゃん

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:37:43 ID:YVgBnwIo0.net

    やっと勝家突破したぞー
    もう二度とやりたくねぇ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:37:47 ID:1BDHZWyM0.net

    >>755
    そうか?水は連続で食らうからそれで10割なのがおかしいと思うんだが

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:37:49 ID:Gu801/Zj0.net

    秘伝書のドロップ率ってめっちゃ渋い?

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:37:49 ID:1XoOH1Go0.net

    >>745
    消えるのか…よう分からん
    そしてよう分からんのになんかハメ殺せたw

  • 767 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:37:57 ID:yvXZ/roz0.net

    あくにと戦う煙々羅強いな
    強いっていうか体力多い

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:38:00 ID:f4vV41fXa.net

    >>757
    ワンちゃんのやつ真島はんにしか見えない

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:38:17 ID:7xLQhMSNr.net

    >>730
    エアプ乙ラスボスと鬼火が居るからそれはない

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:38:19 ID:WbD53acL0.net

    だ・・・大嶽丸

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:38:22 ID:JDZWF6+i0.net

    >>590
    解説で角が刀の束っての知ったけどいくら半妖とはいえあれで巻き巻きからのドーングサッで死なない主人公流石だわ

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:39:05 ID:WgIyahxj0.net

    >>767
    お…

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:39:09 ID:uILD9Fr3d.net

    対人戦の犠牲になった刃車の威力戻してください

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:39:16 ID:GKLsWc3f0.net

    女はやっぱ胴体は形写しで川並衆でえちえちプレイするよな

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:39:28 ID:unw+Va+C0.net

    いまレベルキャップっていくつなんだろ
    ステータスのキャップは99っぽいけど

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:40:12 ID:p70oUmnj0.net

    忠勝思ったよりもつよいやんけ

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:40:17 ID:qx46sojAd.net

    >>759
    俺も前作はさっさとラスダンで九十九武器振り回してカンストさせたわ
    そん時もダクソの流れなのか仁王スレでもレベル縛り沢山いてウンザリしたわ

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:40:57 ID:+TuaFzK10.net

    >>759
    最終的に、反映A+つけてメインステ99にするのが一番火力上がるから
    武99にしといたほういい

    2周目やりゃ余裕で200くらいはいくから99振りくらいは余裕なはず

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:41:16 ID:Hop27YGM0.net

    今更だけど信長の声前作と違うね

  • 780 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:41:33 ID:yvXZ/roz0.net

    >>775
    ダクソみたいにステカンストがレベルカンストじゃないの
    前作はカンストまでやらなかったから知らんけど

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:41:48 ID:MO+eBKGt0.net

    頑丈さってなに?
    防御性能がそのまま防御力じゃないんだ?

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:41:49 ID:WbD53acL0.net

    だいだらも勝家も長壁姫とかいうゴミに比べれば可愛いもんよ

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:42:36 ID:IjJTESfo0.net

    おーる99 からの〜ステ200上限だろいつもの

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:43:10 ID:tJ29u/ve0.net

    >>751

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:43:38 ID:oj6+YpZGd.net

    墨俣のサブミッションで野武士と餓鬼と魑魅が一緒に川を眺めてて笑った

  • 786 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 19:43:52 ID:yvXZ/roz0.net

    >>781
    頑強は高いほど仰け反りづらくなる
    というかオプション押せよ

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:44:13 ID:tJ29u/ve0.net

    >>751
    俺もそれだわ
    でも防御力そこまで変わった気がしないし、
    やっぱり他にステ振ったほうが強い気がした
    次生まれ変わったら巫女服着ます

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:44:28 ID:/H4Vgp3N0.net

    ダイダラと長壁姫は何度やってもつまらんわ
    初見の時も倒しても達成感皆無だしストレスしかなかった
    柴田はこの2体より強いうえに楽しいからいいわ

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:44:29 ID:5Z3x2LYt0.net

    陰陽師の衣装なにあれ最高かよ

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:44:39 ID:r9m8lo2W0.net

    迅カウンターが楽すぎてもうずっと神猿でいいや状態なんだが
    猛と幻にも慣れといた方がいいのかな

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:44:53 ID:D9Ig1pzud.net

    >>782
    あれは前作のヤマタノオロチィ枠だろうから気にならなかったわ
    弱いし

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:45:20 ID:yf+7EzTU0.net

    陰陽師ビルドやってたけど火車倒した辺りで苦痛に耐えれなくなってきたキャラ作り直そうかな…物理で殴るなら何おすすめ?

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:45:29 ID:BILLWNhV0.net

    >>780
    仁王はレベルが決まっててその数値内でしかステータスにポイント使えない

    前作でも最後までオール99は無理だった

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:46:20 ID:IjJTESfo0.net

    >>793
    最初はオール99行けてたのよ 前作は

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:46:56 ID:omxNSfMq0.net

    浅井長政おわったー
    一発もカウンター取れなかったのがなんか悔しい

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:47:13 ID:+TuaFzK10.net

    >>792
    手斧しかあるまい

  • 797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:47:31 ID:z4TYiI+Bp.net

    オール99が上限値200に変わってレベル750になりました

  • 798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:47:53 ID:g/9CkpFO0.net

    糞玉のトロフィーやっと取れたわ
    このトロフィー考えた奴は一生肥溜で生活しろ

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:00 ID:0fdWxEl0d.net

    >>794
    無理じゃね?
    レベル上限750は変わってないし、9箇所99はポイント足りない

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:04 ID:Gt5YS5yf0.net

    地図みたら章毎にちゃんと年代進んでるんだな、と思ってたんだが無明ちゃん何歳なんだよ、、

  • 801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:17 ID:/d59+J2U0.net

    守護霊って最初の三択から変えられないのか

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:21 ID:BZ1efLa1d.net

    轟雷って人型なら強制ダウン入るのか?
    大太刀強くない?

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:30 ID:hgkWUbY40.net

    糞糞言われてた長壁きたけど糞だわ

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:31 ID:BILLWNhV0.net

    >>794
    マジか

    前作やったの途中からだったからそれは知らんかったわ

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:48:47 ID:eXMJwOG00.net

    ダクソも前作もそうだけどおまけ程度の対人意識して
    攻略側が割りを食うのマジで馬鹿馬鹿しいからやめてほしいわ

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:00 ID:xdFSJm4e0.net

    今川義元を弓ハメでノーダメいけた
    弓で頭を撃ち抜く→追い打ち→離れると義元が弓を放とうとするので頭を撃ち抜くの繰り返し

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:04 ID:IjJTESfo0.net

    >>804
    そそ、最初のうちね

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:08 ID:9UnIJyXf0.net

    スキル増えてようやく面白くなってきた
    序盤マジおもんなかった

  • 809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:21 ID:f4vV41fXa.net

    >>792

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:22 ID:afVILQV60.net

    真柄直隆誰かヘルプ…

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:49:22 ID:D055qVfs0.net

    >>790
    猛のがカウンター取りやすい敵もいるから迅と猛になれとけばいいんじゃない?
    幻はシラネ

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:50:01 ID:IjJTESfo0.net

    佐和山みたいなアムリタ稼ぎ今回はなさそうだな

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:50:28 ID:hZnao69Jd.net

    御霊の魂代で妖怪技のタイプまで変わるのな最高ダメージ叩き出すためのマラソンが始めないと

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:50:35 ID:51a9jF3e0.net

    今川義元に掴まれたときのドアップカメラ目線笑った
    中尾隆聖ってだけでキャラ立ちすぎやろ

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:50:49 ID:D055qVfs0.net

    >>802
    前作だとダウン出来たっけ?
    発生条件分からんけどダウンできるよね

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:51:11 ID:p2GcdgvJ0.net

    >>190
    >>221
    亀だけどありがとう、その方向で行ってみる
    しかし皆すごい進んでるなぁ、2章入ったばっかなのにヒィヒィ言ってる
    敵が強い固い多い、2撃でこっち死ぬで心折れかかってるわ・・・一応前作クリアしたのにな
    下手にガードしちゃうと気力ゴリゴリ削られるし、根本的にどっか間違ってるのかな

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:51:49 ID:Z/U6wYQl0.net

    庵憑きに火車欲しいんだけど…w

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:52:24 ID:tG5XZ2nz0.net

    >>625
    ありがと

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:53:13 ID:W+QvUgPw0.net

    >>814
    お歯黒

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:53:32 ID:OelPpHima.net

    土日しかまともにゲームやれんからなぁ
    今日ストーリーは終わらせたい

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:53:51 ID:tJIiD31s0.net

    夜刀神で夜神月

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:54:11 ID:x5cVYX81p.net

    風魔忍び装束の製法書ってどこでドロップするか分かる人いる?

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:54:22 ID:OhCLnjP+0.net

    遅くする札がないと戦えない体になってしまった

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:54:44 ID:OelPpHima.net

    火車ちゃんは召喚しても一切本体出てこないのガッカリした
    なんだよコマだけって

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:55:46 ID:ju3RROrt0.net

    >>714
    武技の気力ゲージの減りが1.20倍されてるけど残心で回収できる方のゲージが30%増えてると言う認識で良いのですかね?
    でも最大回復量がなので早めの残心だと効果がはっきされないってこと?
    槍体変や鬼舞は武技にセットできるけどそもそも気力消費してない行動なので効果はつかないのかな?

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:55:47 ID:PXkd5OJ90.net

    トヨちゃんの姿写しええな

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:55:53 ID:Hvfse+ff0.net

    分解で霊石炭手に入るから今作は分解しかしてないけど献上もありなのかな
    姿写しに使わないとなると武功余りそうなもんだけど

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:56:02 ID:5FmhB0WW0.net

    >>824
    逆に考えるんだ

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:56:10 ID:51a9jF3e0.net

    紅蜘蛛の製法書手に入れたのに鋳造で出てこないんだけどまだ何か条件あるの?

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:56:56 ID:7xLQhMSNr.net

    >>765
    出るとき出るけど出ないとき本当に出ない

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:57:07 ID:4MXS9aPrd.net

    >>826
    使ってみて俺はやっぱりトメ派だと感じてそっと戻した

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:57:35 ID:DT/Yx3A+0.net

    25ヤスケで技と防具の紙切れでたわ

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:58:14 ID:DT/Yx3A+0.net

    >>829
    キー素材の毒珠みたいなのもってないとか?

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:58:28 ID:YEAoPVMd0.net

    夜刀神、みんなよく倒せたな…
    いくら切っても死ぬ気配がない

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:59:11 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>832
    まじか…まだこっちは紙切れと技がでない…

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:59:22 ID:QuFFseg60.net

    槍使ってるけど磊落こんなにスタミナ消費重いっけ
    わかってはいたけどラッシュ火力ないなあ
    雲霓がもう少し飛距離ありゃ採用するんだが

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:59:51 ID:TU1acpeO0.net

    今作ストーリーも装備もMAPもなにもかも雑すぎて仁王の劣化にしかなってないな
    もはや仁王の出来栄えが夢幻そのものでしたか

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 19:59:57 ID:GsXnZwi10.net

    製法書拾ってないはずの巫女の装束と風魔装備の鋳造があるけど何故だ

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:00:13 ID:1QUuMS1z0.net

    >>834
    陰陽の遺髪で雷エンチャ取れ

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:00:15 ID:D055qVfs0.net

    >>825
    それであってるよ
    鬼舞に装備する武技カスタマイズは砕破に適用されてるっぽい

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:00:23 ID:W+QvUgPw0.net

    >>834
    武器なに使ってるの?リーチある武器で腕切って離れてを繰り返すだけよ、近すぎると撒き付きブスリ♂貰いやすいし

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:01:37 ID:DT/Yx3A+0.net

    >>835
    てことは武器二種もあるんか...

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:01:38 ID:rApjT4sX0.net

    破魔矢とか轟銃弾とか炸裂砲弾の製作コストバカ高くねえ?
    これじゃわざわざ作ってまで撃たねえよ

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:01:48 ID:B7O4NZ9zd.net

    >>834
    体験版無しの初見、毒沼一つあって10回目で突破できたな
    なんかわからんけど動き噛み合ってあまり被弾せずに倒せた

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:02:30 ID:7xLQhMSNr.net

    もうすでにクナイマン居るな

  • 846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:02:31 ID:HSh3EAub0.net

    重さ攻撃反映A+でフル楯無でも火力5%ぐらいしか上がってない気するんだが
    藤堂弱くなってるな

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:02:37 ID:WY8haPNI0.net

    >>834
    下手糞だけど腕の蛇切らなくてもギリ倒せたよw
    数えられないくらい死んだけど

  • 848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:03:26 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>842
    刀と斧がある。
    まぁwiki情報だが。

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:03:39 ID:7xLQhMSNr.net

    >>838
    歩き巫女なら2周目で手に入る。風魔はそもそも初期開放臭い

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:04:00 ID:ub92DAJ7M.net

    夜刀神は張り付いたりごり押しするスタイルじゃなくて遠巻きに行動見ながら隙を見て攻撃入れるスタイルにしたらあっさり倒せると思う
    夜刀神に限らず大型モンスター系ボス全般に言えることだけど。
    結構隙の多い攻撃多いぞ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:04:07 ID:jQyQLBve0.net

    すいません」真壁のまれびとお願いします
    合言葉はJIROです

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:04:12 ID:g9gRzL4Zd.net

    馬頭鬼が一番死んだわ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:04:32 ID:B7O4NZ9zd.net

    そういや仕込み棍ってどっから登場?
    体験版で使って好きになったから早く使いたい

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:05:02 ID:qIq7ujWb0.net

    前作インフレ起こしすぎたからか諸々抑えられすぎて揃えとか装備しても強くなった感薄いよな

  • 855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:05:10 ID:qlRW+DNd0.net

    ちまちま進めてて初見撃破もかなりあったのに蝮と蝶ではじめて10連敗w
    サブクエでつまるとはなぁ

  • 856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:05:17 ID:3przBP5l0.net

    2章中盤あたりからまったく勝てる気がしない
    3人集まっていっても途中でみんな死ぬからボスまで行かない
    行ったとしても死ぬだろう、、

    かといってソロだとボスまでたどり着かない
    どうすればいい?

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:05:37 ID:GsXnZwi10.net

    >>849
    風魔は!マーク付いてたから条件くさい
    巫女は白い方だけどこれもなんか条件満たせば良いタイプなんかね

  • 858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:05:57 ID:2nDyq4Oda.net

    たたりもっけ戦急に狩りゲーになってワロタ
    討鬼伝のダイマエン思い出したわ

  • 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:10 ID:V3QpisxWd.net

    その辺の人間と妖怪は喧嘩してないし
    主人公ちゃん以外は人間と妖怪の共存できてるんじゃ無いですかね・・・

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:12 ID:7xLQhMSNr.net

    >>857
    白巫女は多分どっかで拾ってるよそれ……

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:14 ID:hgkWUbY40.net

    長壁だりい大砲よこせ家康

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:33 ID:JDgrioMgr.net

    秘伝書って素材枠?

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:36 ID:aeGbr2cW0.net

    夜刀神君倒した時はとりあえず最優先は常闇入る前に左右の蛇叩き斬るだったな
    左右叩き斬って後は少し離れた所から隙見て斬りにいくなりカウンターなりで割とあっさり死んでくれたが

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:37 ID:cIZXZ99p0.net

    遅鈍って弱くなったんだっけ?優先して取るようなものじゃない?

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:43 ID:Q54QPER9M.net

    最難関じゃなく最糞めんどくさいサブクエとかいうのアホみたいな配置しか出来ないなら全削除でいいよ

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:06:52 ID:96dHfU4I0.net

    >>853
    わりと終盤に差し掛かるくらいのサブクエで報酬として出てくる

    いま強者やってるけどそれ以来見てないんだよなぁ秘銃棍、製法書知ってる人いたら教えてほしい

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:07:21 ID:B7O4NZ9zd.net

    >>856
    ゆーてまれびと頼りが一番楽だからそれに頼るしかないかと
    ソロで頑張るならレベルアップでもしたりとか装備揃えるとかかな

  • 868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:07:22 ID:X2YswBn50.net

    どんなボスでも安定のクナイマン

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:07:26 ID:FQtFtoRn0.net

    なんか全然Lvとか見てなかったんだけどふと気がついてチェックしたら推奨33辺りで55もあるんだが・・・
    俺稼ぎとか全くしてないぞ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:07:29 ID:na+YQiOP0.net

    本田忠勝とかいう敵の時だけ強い男
    そのダメージ2000オーバーの突きと謎アーマー使えば鬼くらい余裕だっただろうが手を抜くな

  • 871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:08:21 ID:ju3RROrt0.net

    >>840
    早めに敵を叩きたいのでいつも早めの流転を無意識にしようとするから
    この場合は入念の一刀の効果を得られないのですかね?
    最大残心ではないけど最大回復の残心になるように少し引っ張る必要があるのかな

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:08:58 ID:EqYs4QL3a.net

    トンファーじゃなくて“旋棍”な
    ここじゃみんなトンファートンファー言ってるけど

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:09:08 ID:iGjQOJMy0.net

    達磨ミッションで改めて馬と戦ったがあれだけ絶望した馬をあっさり倒せてしまった
    確実に腕上がっるわ、雑魚で死にまくってるから実感しづらいが・・・

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:09:21 ID:B7O4NZ9zd.net

    >>866
    わりと終盤か、ありがとう。さくさく進めるのがもったいないから
    3章クリアしたくらいでサブクエやらまれびとしてたけど先進もうかな

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:09:56 ID:/d59+J2U0.net

    いらないステってどれ?

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:09:57 ID:oDOHFf5+0.net

    あやかし一夜城完全に迷った

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:01 ID:WgIyahxj0.net

    これ焼き直しで出ないオプションあるかね
    妖力系小物についてるけど、焼き直しで出ない気がする
    まぁそんなの付ける枠の余裕ないんだけど

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:10 ID:na+YQiOP0.net

    >>872
    トメ「トンファーとも呼ぶよ」

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:25 ID:+TuaFzK10.net

    やっぱ今作も村正いるんか
    今頃サブクエ消化してたらでてきたわ

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:27 ID:51a9jF3e0.net

    前作のDLC2の時期に真田丸が盛り上がってて、
    仁王2の序盤と麒麟が来るのストーリーが被ってるのは偶然なのかな

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:29 ID:GsXnZwi10.net

    >>860
    今朝夜刀神とか道中の妖怪しばき回してたからそれで出てたって事かな
    トヨカスに渡した記憶まったくねえな

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:33 ID:XWpRtZ0e0.net

    煙々鬼だかなんだかが倒せないぞ

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:10:37 ID:OlkiFsber.net

    さっきから2周目プレイヤーとしか当たらんな
    なんでだ?

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:11:08 ID:vjpShAl+0.net

    トヨってトメのお母さんとか?

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:11:55 ID:7xLQhMSNr.net

    >>875
    全部要る

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:12:08 ID:D8TUCcBtd.net

    銭湯のマップとか完全使い回しステージまであるのかよ・・

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:13:56 ID:D055qVfs0.net

    >>872
    専コンは一発変換できないからめんどいねん

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:14:34 ID:qIq7ujWb0.net

    かてないって言ってる奴は攻撃しちゃいけないタイミングに攻撃してるんだからまずは敵の攻撃パターン覚えるのが先

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:14:45 ID:4MXS9aPrr.net

    雑魚の掴みでワンパンマジでおもんない

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:14:53 ID:N/0GQTzk0.net

    夜刀神は身軽にして毒耐性上げたら一気に楽になるぞ

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:15:13 ID:unzmxH9n0.net

    1の時とおなじ2周目で神器ドロップする感じ? 珍宝はまだよね?… はやくハクスラしてーよォ

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:15:18 ID:x1asRz/CM.net

    まれびと呼びたいんだけどやっぱまれびとやる人ってボス前を想定してる?
    二つ目の社からって厳しいかな?

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:15:31 ID:5BNoT1YL0.net

    薙鎌のセット装備ってないんか?2周め来たけどないぞ 無名とタイマンしても落とさないし薙鎌の秘伝書は今川だけ?

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:15:35 ID:afVILQV60.net

    クナイマンどころか
    爆弾魔いるなw

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:16:24 ID:Q54QPER9M.net

    仁王と仁王2ってワールドとアイスボーンの関係に似てる

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Kxkv [126.73.160.177]) 2020-03-15 20:16:51 ID:P7+OZ9Pd0.net

    >>895
    それはない

  • >>894
    それたぶん忍術上げるために投げまくってるだけ

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.22.102]) 2020-03-15 20:17:26 ID:OlkiFsber.net

    >>892
    道中からでなんの問題もない
    長くやりたいし

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52f-FfQu [122.102.129.68]) 2020-03-15 20:18:33 ID:YEAoPVMd0.net

    >>839
    遺髪、別のに使ってしまった

    >>841
    刀しか育ててないけど、明らかにリーチ足りてない気がする
    切ってる途中で尻尾びたーんされる

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d7-4bza [210.194.195.119]) 2020-03-15 20:18:55 ID:NKYCJ0os0.net

    全然秘伝書でないなぁ

  • 巫女服って4つ揃えの回復は便利だけどやっぱりガードが頼りなくなるのは辛くない?
    全部避けろって言ってもどうしてもガードしたい場面はあるしなあ
    世の中の巫女服愛用者はどうやってるんだろう

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-5DFp [14.8.115.128]) 2020-03-15 20:20:25 ID:bBd1XbUj0.net

    >>880
    真田丸のときはコエテクがドラマ内のマップつくってたけど今回は関係ないしただの偶然だろ

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.22.102]) 2020-03-15 20:20:29 ID:OlkiFsber.net

    これ2周目敵配置変わってるのかよ
    さらに糞になってて草生えるわ

  • >>901
    何も考えてはいない
    当たったら死ぬから適当にしてる

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f5-9blg [114.169.226.239]) 2020-03-15 20:21:12 ID:rApjT4sX0.net

    確率で投擲アイテムを2個投げられるようになる防具シリーズとか無いかな
    爆弾投げまくりたい

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-Os01 [126.246.69.51]) 2020-03-15 20:22:31 ID:uCy56fqix.net

    木霊探すサブミッション考えた奴ぶっとばしたい
    ただめんどいミッションってこれからもある?

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-15 20:22:51 ID:vjpShAl+0.net

    いきなり木霊の字幕が翻訳され始めたんだけどなぜだ……

  • 啓蒙あがったんだろ

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vAma [106.128.74.74]) 2020-03-15 20:23:37 ID:iyM4dj0ca.net

    >>899
    攻撃回数欲張らないのは全ボス共通なのと尻尾は連打してこないからガードしよう

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-Os01 [126.246.69.51]) 2020-03-15 20:24:21 ID:uCy56fqix.net

    >>894
    斧上段強攻撃適当で倒せた
    一番弱かった

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d00-drwQ [124.47.126.68]) 2020-03-15 20:24:30 ID:Z/U6wYQl0.net

    スタート地点で矢防ぎのお札渡されるって、これヤバいパターンなんじゃないの…w

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1582-RPMr [218.227.214.235]) 2020-03-15 20:25:11 ID:4NI8S3tI0.net

    半妖名裁きって柴田ルート選んで蜂須賀倒したんだが、もう一回やって蜂須賀ルートでやると両方のイベント進めれる?

  • >>912
    もう無理
    2周目にがんがれ

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-15 20:26:10 ID:MO+eBKGt0.net

    忍術ザコいよな?
    全然ダメージ入らんし

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f5-9blg [114.169.226.239]) 2020-03-15 20:26:12 ID:rApjT4sX0.net

    妖怪だからめちゃくちゃやっても許されるのに犬がクナイ投げてバックステップしたりしたらだめでしょ

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.73.43.254]) 2020-03-15 20:26:27 ID:usCn9AGi0.net

    刀のスキルの殺人剣っていつ取れるかわかる人います?
    武の道奥伝はクリアしたんですけど熟練度とか関係ある感じですか?

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-kTlN [60.121.96.248]) 2020-03-15 20:27:59 ID:1SmzJmGq0.net

    平等院ボス前の社orショトカどこ…?

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-YScV [60.151.221.84]) 2020-03-15 20:28:07 ID:sN3Zw0nP0.net

    八尺瓊どこかなって探してたら確定報酬であるやんけ

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-LOeD [124.41.113.169]) 2020-03-15 20:28:28 ID:qIq7ujWb0.net

    犬は猫すっぱされるのが悔しいから作った存在だし

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3e-wwlx [153.213.192.84]) 2020-03-15 20:29:20 ID:XCfCOYtc0.net

    >>502
    ずっと待ってるけど来ないお(´;ω;`)
    クエストによったりするんだろうか?

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Ix3N [1.75.249.101]) 2020-03-15 20:30:40 ID:ICOoL33Cd.net

    >>903
    前作より敵配置マシになると見せかけて2周目でゴミクソ配置増やしてきたのは笑ったわ。雑に強エネミー起きまくってる感半端ない
    これクリアした人増えてきたら評価落ちかねんぞ

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd20-feT7 [180.0.117.19]) 2020-03-15 20:30:50 ID:rwy9iPld0.net

    うおーやっと終わったけど思ったより話良かったわ
    過去話だから最後バッドエンドかと思ったけど1のクリア後がラストになるんだなくっそすっきりしたわ

  • 武器Lv160が上限くさい?

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [219.102.229.248]) 2020-03-15 20:31:53 ID:R5D07/u80.net

    2周目に入るメリットって何があんの?

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:32:51 ID:IjJTESfo0.net

    >>924
    この手のゲームは2週目からが本番でしょ

  • 926 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 20:33:53 ID:yvXZ/roz0.net

    鉄鼠って糞玉ドロップする?

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:33:58 ID:1BDHZWyM0.net

    又左装備の書って本人から落ちた人いる?
    全くでない

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:34:06 ID:szDAr6410.net

    ステージ進むにつれて猛の裏拳が使えなくなってきたな
    敵の火力に対して相打ち前提の性能はキツすぎる

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:34:17 ID:qIq7ujWb0.net

    やりこみ要素にメリットなんかねえよオナニーだよ

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:34:17 ID:ICOoL33Cd.net

    >>924
    紫より上の神器って緑の装備を合成したりして+値を10にしてOP厳選したりやな
    2週目からはハクスラゲーよ

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:34:17 ID:sN3Zw0nP0.net

    >>923
    防具は170まであったから多分武器も170

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:35:30 ID:55V0ArjP0.net

    今のところマレビト1人いるだけでヌルゲーになるけど、マルチ前提のステージとかってあるのかな?

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:35:35 ID:GKLsWc3f0.net

    塚堀してて1番怖いのがクナイマン
    いきなり即死レベルのクナイ投げられて笑う

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:35:36 ID:UTiQ/PWF0.net

    各武器の修行ミッションクリアしないと解放されないサブクエあるのうんちすぎる

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:07 ID:IjJTESfo0.net

    >>931
    170かあ

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:43 ID:qIq7ujWb0.net

    >>928
    猛は溜めがある大技に出る前にしかけるもんだろ
    迅とか幻は発生が早いのに対応できるから敵に応じて使い分ける
    だから今回副守護霊早めなのはそういうことだと思うけどな

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:46 ID:WOFYhGFK0.net

    次スレの話題が一切ないのがヤベー

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:36:53 ID:rApjT4sX0.net

    えぇ…サーチライトまで持ち出してくるとか…

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:03 ID:GKLsWc3f0.net

    >>932
    前提にするなら常世同行だけどそれでもまともな人集まったら難しくないからなぁ

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:04 ID:VYv2l80O0.net

    忍の投擲ビルドって手裏剣とくない取ったら毒手裏剣で良いの?

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:14 ID:0NsU3bxkM.net

    だいぶ評価落ち着いてきたか

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:15 ID:unw+Va+C0.net

    >>934
    これのせいで二周目いやいや二刀で攻略してるわ
    ワイは斧マン技量武器は嫌いなんじゃあああああ

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:37:26 ID:rApjT4sX0.net

    >>937
    重複がある

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:03 ID:uHj1EbFO0.net

    蝮の神域・・・隅々までまわったつもりだったけど木霊2つも取り逃してるや
    めんどくさいからレベル上がってからでいいか(´・ω・`)

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:07 ID:rApjT4sX0.net

    >>937
    すまん重複してるのはワッチョイなかったな
    つっても俺規制で無理だわ

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:15 ID:WOFYhGFK0.net

    >>943
    ワッチョイ無しは荒れるから建てるわ

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:16 ID:pBdHEr/90.net

    踏み逃げばっかだな…
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584272197/

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:28 ID:qIq7ujWb0.net

    マレビトはそもそも救済なんだからマルチ専用の難易度で楽しみたいなら一期一会だろ

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:38:44 ID:WOFYhGFK0.net

    >>947

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:39:11 ID:Q54QPER9M.net

    修行の難易度高いけど強くなるための要素解放するのまで高難易度にするのどうなの
    道中も修行、ボスも修行、修行も修行かよ

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:39:20 ID:htZ7jnQp0.net

    ヤスケから、刀と斧の製法書でた
    鎧の製法書が全然でない

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:40:07 ID:unzmxH9n0.net

    >>950
    修行は修行でしょ草

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:40:14 ID:6LgMI73b0.net

    マルチでホストじゃなくても2では木霊取得出来ないかなと思ったけどやっぱ無理だったのが悔やまれるな
    マルチで遊びながら取れたら理想的だったんだけど

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:40:19 ID:vjpShAl+0.net

    金ケ崎の遠距離モブの配置考えた奴はタンスの角に小指ぶつけて苦しめ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:41:28 ID:gz+HJqq/0.net

    頼むから今回はナーフ連発だけはやめて欲しい
    前作は何度萎えさせられたか
    ソウルみたいに対戦要素無いなら弱体化させる必要ないよね

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:41:45 ID:sN3Zw0nP0.net

    ラスボスをちびっこで相手すると最後のとどめが股間ぶっ刺しに見える

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:42:11 ID:/xbs5JZK0.net

    >>924
    2周目どころか5周はやるぞ
    やらないならそもそも仁王買った意味がない

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:42:14 ID:boIWfnGaa.net

    虚なる魔城マジで迷子になるんだが
    とりあえず木霊と遺髪は回収出来たけど、もう一度行っても迷う自信がある
    どうして同じとこグルグルさせるマップ作るかな・・・

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:42:45 ID:z4TYiI+Bp.net

    170か!さてバンバン緑色装備分解繰り返すか

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:43:43 ID:IiZ1SEMu0.net

    十兵衛とか出るんかね

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:45:06 ID:unw+Va+C0.net

    前作よりかは2のマップの方が好きだけど
    分岐路作って合流、分岐路作って合流の繰り返しはさすがにセンスのなさを感じてしまった

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:45:58 ID:7xLQhMSNr.net

    >>953
    同行ならいけるよ。まれびとは無理だな

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:46:11 ID:JtcTQEHw0.net

    人間と戦ってるときが一番楽しい

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:46:13 ID:D055qVfs0.net

    >>947

  • 965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:46:16 ID:1SmzJmGq0.net

    >>917
    自決しました
    わからんわこんなん

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:46:40 ID:1uot9VGr0.net

    虚ろなる魔城の温泉の場所がわからん
    ぬりかべの一つはわかったんだが

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:47:10 ID:IjJTESfo0.net

    悟りも無限も前すべてやり終えたからな またやるか

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:47:24 ID:Q54QPER9M.net

    普通に踏破型のマップ作ってもいいと思うんですよね
    ノースアップすら出来ないミニマップという妖怪レーダーしかないし

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:47:39 ID:sc/4znOC0.net

    糞玉と木霊あと一体見つからなくて頭おかしくなりそう

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:48:59 ID:4OGujB6Z0.net

    木霊探しなんてミニマップ見ながら行ったらクソ余裕だったけど

  • 971 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 20:49:06 ID:yvXZ/roz0.net

    やべ糞玉30個でもトロフィーもらえねえ
    どこかで無限稼ぎできねえのかこれ

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:49:19 ID:c8MthhWwa.net

    先に進む度に
    新しい武器手にいれても火力足りないんだが

    どうしたらよい?
    雑魚すらきつい

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:49:52 ID:qeq0kbpmd.net

    小谷のお馬同行熱いわ
    これはハマる

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:49:58 ID:o82WrXTJ0.net

    秘伝ってドロップするの強者の道から?
    一周目でも出る?

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:50:03 ID:c8MthhWwa.net

    >>969
    木霊みつける特殊効果あったぞ

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:50:07 ID:1Vv5J/4ca.net

    最初に選ぶ武器と守護霊のステって振り直し出来ないから
    武器と守護霊の選択は大事?

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:50:18 ID:W+QvUgPw0.net

    本田さんとの同行ミッションクリアで思ったこと
    「俺このゲームめっちゃ上手いわ」

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:50:24 ID:WgIyahxj0.net

    >>947おつおつ

  • 979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:50:34 ID:GsXnZwi10.net

    >>971
    鉄鼠がたまに落とすで

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:51:15 ID:7xLQhMSNr.net

    >>974
    一周目でも出るよ

  • 981 名前: エビマヨ 2020-03-15 20:51:52 ID:uk2PIHKb0.net

    サブミッションの探し人はマジで辛かったわ....
    道中面倒で特にすだまが意味解らんかった(´・ω・`)
    足下に落とすって........数時間悩んだわwww

  • 982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:51:54 ID:sc/4znOC0.net

    >>975
    木霊感知はつけてる
    近くにいるのは分かってるのにどうやってそこまでたどり着くのかわからない

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:52:40 ID:TBjsvGID0.net

    まれびとは強武器使って介護されたいのか
    それとも同じくらいの強さの武器を持ってわちゃわちゃしたいのかどっちなんやろ
    ホスト次第だろうけd

  • 984 名前: \(^o^)/ 2020-03-15 20:53:12 ID:yvXZ/roz0.net

    >>979
    それしかねえかぁ…

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:53:41 ID:6orBHOw60.net

    >>955
    テンション下がるよね

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:53:42 ID:sN3Zw0nP0.net

    八尺瓊手に入れてようやくスタートラインに立った

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:55:04 ID:2nDyq4Oda.net

    >>972
    このゲーム即死攻撃祭りの雑魚が強いから
    雑魚に比べたらボスなんて雑魚よ

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:55:16 ID:l3SaTSc20.net

    市微妙にかわいくないなw

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:55:41 ID:L24k+cfT0.net

    今斎藤道三と会ったところなんだけど今でどんくらい進んでる?

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:56:17 ID:UEDDrayg0.net

    こういうゲーム初めてだけど1ステージやっとクリアできて達成感ヤバい。2週目やったら楽にクリアできて少しずつ強くなってる感がいいね
    このまま行けると思ったけど次の煙々羅ですけびと瞬殺からボコられ涙目

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:56:25 ID:oj6+YpZGd.net

    メインミッションの方がまれびとしていて楽しいけど、呼ぶ方はサブミッションのクソミッションで呼びたいんだろうなと思わんでもない

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:56:26 ID:c8MthhWwa.net

    >>987
    マジそれな

  • 993 名前: エビマヨ 2020-03-15 20:57:57 ID:uk2PIHKb0.net

    >>955
    つーか強化が必要だと思う(´・ω・`)
    大太刀の捌きはもっと余裕が欲しいわ

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:57:58 ID:/xbs5JZK0.net

    >>989
    トロコンまでで言えば0.1%も進んでない

  • 995 名前: エビマヨ 2020-03-15 20:58:28 ID:uk2PIHKb0.net

    >>989
    メイン的に半分じゃね?(´・ω・`)

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:58:35 ID:xDinLMqc0.net

    >>982
    ぬりかべじゃないの

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 20:59:20 ID:L24k+cfT0.net

    やっと半分かよ・・・クリアできるかなこれ。マルチが救いだが

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:00:41 ID:Q54QPER9M.net

    マルチで高火力の俺つぇーに瞬殺してもらえばええねん

  • 999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:00:44 ID:/xbs5JZK0.net

    なんか、1周クリアしただけでやめそうなやつ多いなあ

    そういうゲームじゃねえぞ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 21:00:47 ID:sc/4znOC0.net

    >>996
    穴だった
    ありがとう!

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s