-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 21:32:05 ID:qetcSMj80Pi.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584173840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 21:32:12 ID:qetcSMj80Pi.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 21:32:22 ID:qetcSMj80Pi.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:03:06 ID:/yiH40bR0.net
>>1
立ておつ -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:03:28 ID:0cfw+zIma.net
YOUチューブで低評評価が一番多く付く国は日本だってよw
日本人は馬鹿が増えすぎたな -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:03:44 ID:/yiH40bR0.net
こいつ出禁だな
850 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 9d16-0B06 [126.21.192.113]) sage 2020/03/14(土) 21:08:39.16 ID:ltisvVuP0Pi
>>845
あれは正直難しいな
どこに強みがあるのかわからん -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:03:44 ID:QGoylxBFd.net
牛頭馬頭同時がやっぱりあったけど、今までで一番理不尽で糞だわ
ただの運ゲーだろ、これ -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:04:23 ID:wt9booKU0.net
>>5
今それ自分が日本人に低評価つけてるんだけど笑笑
面白いね君! -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:04:25 ID:EALuHvE60.net
乙の字
仲間になったヤトノカミが強すぎてわろえない
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:04:50 ID:WuOhYoKb0.net
やとのかみばっかりマッチングしてくさ
-
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:02 ID:YsJVM1yl0.net
買うかどうか悩むなぁ
-
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:16 ID:UfSirGXza.net
>>1乙の字
-
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:21 ID:BCHayKT20.net
河童追いかけるサブミッションくそだるいな
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:30 ID:0cfw+zIma.net
好き嫌いの激しい極端で幼稚な馬鹿が多すぎるわ
一億総キモヲタ化してるよな -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:48 ID:zGxaPKZL0.net
やとかみちゃんの魂欲しいけど中々出ない
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:57 ID:E2csKspA0.net
>>7
先進んでもっと強くなってからやったほうがいいぞ
どうせサブミとか簡単に埋まらんし -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:05:58 ID:j9WLJcYmp.net
仁王2の流行ってなさヤベエな
かずのこという超人気YouTuberが配信してるけど500人しか見てねえw -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:06:21 ID:xSqCzpxu0.net
クリア後のDLCチラ見せで見れる女の子かわいいなはよ出せ
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:06:30 ID:oXvUoDZ20.net
ちとんふの効果時間前作より短い気がするけど呪ステ育てて威力上げたらバフデバフの効果時間って増加するん?
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:06:39 ID:03Hcunt60.net
>>5
おつ -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:07:13 ID:VVQlsCOA0.net
これPS+いる?
オンラインマルチプレイってなにできるのよ -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:07:28 ID:qSU/wS01r.net
>>7
そんなミッションあんのかよ草 -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:07:32 ID:WZaUWxC80.net
(´・ω・`)手斧使ってる人多いね
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:08:02 ID:wt9booKU0.net
1.5である事は楽しんでる奴も否定してないからな
悪いところそのままでDLCをフルプライスで出したら盛り上がるわけなかろう -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:02 ID:9ollXnW00.net
常世同行でも放置いるのかよ拠点じゃちゃんと操作してるのに
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:14 ID:NxHIy4LH0.net
>>1乙
そういえば今作は壁で攻撃弾かれないね
大太刀の利点が一つ減った... -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:16 ID:UfSirGXza.net
なお馬鹿売れな模様
-
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:29 ID:ahU7nH+B0.net
>>7
嘘だと言ってくれ…
いらない武器防具って奉納より分解した方が後々焼き直しとかで使うからこっちの方が良いよね? -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:33 ID:C0uxzTg90.net
モヤモヤから出てくる敵、ツーパンくらいで殺されるからきついわ
防具以外でなんかバリアの術とか無いんか -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:39 ID:oXvUoDZ20.net
>>21
入ってなくても他プレイヤーが設置したNPC義人塚を借りたりすることはできるけど、入ってないと肉入りプレイヤーとマッチングしたりして遊んだりはできない -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:57 ID:kpHXRZ8a0.net
忍術陰陽の奥義ってどこまで進めば開放される?
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:09:59 ID:/yiH40bR0.net
>>21
他人の装備パクりとPVE -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:10:09 ID:NxHIy4LH0.net
妖鬼や猿鬼辺りの中型妖怪も転かせれるのって大太刀以外にはどの武器があります?
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:10:11 ID:w7gaIovw0.net
今回の大太刀は1と打って変わってそもそもが強すぎる
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:10:22 ID:bTHCQKcg0.net
メインの牛頭馬頭同時は必須じゃない、火車のほう行けばスルーできる
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:10:32 ID:XwaKoZ790.net
これ橙の奴なにかと思ったら、通常枠に継承できるのな
どおりでレアなわけだ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:10:46 ID:0cfw+zIma.net
これ技を全部解放するだけでそうとう時間かかるだろ
たまに息抜きに1やってるわw -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:11:04 ID:c22BhZgO0.net
このネット発達したご時世に、変異した皮膚片集めの情報が1つもでてこないってどういうことなの・・・
-
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:11:35 ID:/5ChXxSca.net
このスパアマに対する熱い情熱はなんなんや
小さいやつすら仰け反らないのはオイってなるわ -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:11:35 ID:XfAm5u0Z0.net
敏捷Cで濡れ女の掴み回避するには前にステップしたほうがいい?
ちょっと遅れ気味にやると上手くいく気がするけど油断してるとすぐガシガシされちゃう -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:11:41 ID:G10o1eRua.net
陰陽チュートリアルでエンチャして餓鬼殴るやつあったけどエンチャ速攻きれて木刀で無駄に硬い大餓鬼殴るのが陰陽の修行なんだね
何考えて設定したんだろう -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:11:59 ID:0cfw+zIma.net
大太刀は強い武器だけどプレイヤーが雑魚ばかりだからな
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:12:12 ID:ny6kXmZhp.net
トンファーのプロに聞きたいんだがどんな立ち回りしてる?
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:12:24 ID:MFwBMs2W0.net
>>38
茶室で交換した方が楽じゃないかな -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:12:33 ID:ztRI+tUp0.net
ぬりかべなかなかいいな
三回まで殴れて小回り効くし威力も高いし範囲も広い
マルチだと押し出してスカる事多いから妖怪かボス用だな -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:12:35 ID:wLOiQiLd0.net
糞城は楽しくないけどだいだらは楽しかったって奴おれだけ?
-
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:13:11 ID:BHuAqQTq0.net
今作の雑魚がどいつもこいつも標準装備しだした即死掴みみたいなのこれいる?
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:13:19 ID:4c2V5kmZ0.net
約5時から始めてた煙々羅
やっと倒した常闇状態の攻撃苦手すぎるから
通常時にわざとボスの気力回復させて倒した
最後カウンター失敗で倒したて
HPバー約2センチ残しの勝利
すでにクリアしてる人の才能は羨ましいけど
達成感はより感じれると思い込もう -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:13:44 ID:n6vvSFY20.net
牛鬼の周りぐるぐるしてて思ったけどこのゲームホーミングかけ過ぎだわ
カックカクこっち見てくるの何か萎える -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:13:51 ID:DohgXi+x0.net
体験版のおかげで鎌鼬楽だった
-
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:14:29 ID:FScPZx3B0.net
まだ中盤に入ったばかりだと思うんだけど
1000のダメージ与えても1割も削れてない
これが雑魚なのがやばい -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:14:31 ID:bTHCQKcg0.net
>>46
だいだらはまぁゴリゴリ削る感覚があって良いとこもある
長壁姫はどうあがいてもクソだが -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:14:44 ID:VVQlsCOA0.net
>>30
マイペースぼっちマンはPS+いらんな、さんきゅ! -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:14:48 ID:NcPAIkt10.net
>>29
封気符使え。まじで -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:15:04 ID:/d5zR/6X0.net
装備を揃えよ・・・
-
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:15:32 ID:NcPAIkt10.net
>>29
間違えた封力だわ。軽装でボスでもほとんど食らわないくらい攻撃力落とせる -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:02 ID:/w4Hvox40.net
戦いにおける理不尽さはまぁ許せるけどさ 奥義解放とかスキルポイント育成のしょっぱさとかそういう面まで理不尽にする必要は無かったんじゃないかな
バトルは厳しくて良いから色んな武器を気楽に試したり扱わせてほしかったわ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:30 ID:C0uxzTg90.net
>>56
ボスにも効くのか
ステータス異常系ってボスには効かんイメージだったわ -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:37 ID:UfSirGXza.net
相変わらず初心者が蔑ろにしがちな陰陽とニンニンが強いのは仁王だなあって感じ
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:38 ID:7spZrwTA0.net
ホーミングしすぎだよね
雑魚の民間人が小回りききまくりなUターンタックル掴みしてきて悪質過ぎた
牛馬もなんか異様にホーミングしてくる、変だわ -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:42 ID:Ehl7orAzd.net
濡れ女の妖怪技も結構良いと思うんだけどね
単に動き止めて1発ノーリスクで殴ったりホストのピンチを救ったりとコスト低い割には汎用性高い -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:16:58 ID:vHbHB3rL0.net
夜刀髪やっと倒した
30分くらい地味なことやってたぞ -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:17:02 ID:NcPAIkt10.net
>>47
どいつもこいつも掴みもってんのほんと草
雑魚兵士も餓鬼も掴んでくるのやめろ -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:17:31 ID:+lFyJI3a0.net
酒呑童子前って最寄りの社どこ?
ショトカかな? -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:17:40 ID:PU36KqGFa.net
陰陽バフデバフは使い出すと相変わらず陳腐になるくらい強い
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:18:09 ID:oXvUoDZ20.net
>>47
体力1700ちょいまで上げたのに急に上から降ってきて噛みついてくるちっこい餓鬼の攻撃で6、7割体力無くなる(笑) -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:18:11 ID:7spZrwTA0.net
掴みは捨て身で防御ゼロになる位のリスクつけて欲しい、ハッサンみたいに
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:18:59 ID:104Ie/qDa.net
トンファーやけに強くないか?
薙刀鎌や刀で切りまくってたけど、
トンファーにしてから気力削りつつカウンター狙いのほうがずっと安定する気がする
薙刀鎌の鎌も武技使えばだいぶ削るけど間合い離すのがきついし -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:19:15 ID:u8clmuUK0.net
誰か柴田出荷してくれ…もう50回は死んどる
-
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:19:23 ID:fHzPpyNc0.net
大ぜり汁なかなか強力だな
猿鬼を麻痺させまくって封殺できることもあるし -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:19:26 ID:UfSirGXza.net
雑魚の掴みは落ち着いて距離とってバックステップでチャンスでしかないから無くされると困る
クソ雑魚初心者ちゃんは下がる事を覚えよう -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:19:27 ID:wuYkZh3K0.net
防具の防御性能って意味ある?あれただの評価みたいなもんだよね?今回攻撃系の特殊効果減ったし防具更新やる気でんわ
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:20:13 ID:w7gaIovw0.net
これ武器より防具のが大事まであるゲームなんですよ
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:20:27 ID:wrCevAKH0.net
我が儘かもしれないけど阿吽の恩恵お金で買わせてほしいボスの一度も当たらずにとか自分の腕では無理だから
-
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:20:37 ID:u8clmuUK0.net
掴みのホーミング本当にテストしたのかよってくらい酷いな
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:20:37 ID:BHuAqQTq0.net
武器防具の厳選とかハクスラ的な要素はどうせDLCくるたびにゴミになるし今やらなくていいよね?
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:20:42 ID:0cfw+zIma.net
仁王は操作面だけでなく戦闘システムを理解するだけで大変だと思う
最初は誰でも理不尽に感じる -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:21:23 ID:XwaKoZ790.net
妖力のオプションちゃんと機能してんのかな
火車手裏剣もりもり妖力溜まるわ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:21:25 ID:8gv16Tt+0.net
おい
称号の恩恵って30時間くらプレイして
今気づいたぞ
めちゃくちゃ重要じゃねえか
もっとわかりやすく説明しといてくれよ…… -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:22:06 ID:Ehl7orAzd.net
>>72
いや全然硬さ変わってくるよ?
そりゃ一部位だけ強化しても大したことないが -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:22:26 ID:9a6cEfFS0.net
遅鈍弱いって言うけど前作の5週目とか遅鈍2秒くらいで切れてたからな
2は1週目で30秒くらいは効くから取ると楽になるで -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:22:32 ID:WZaUWxC80.net
(´・ω・`)アマゾンの評価は悪すぎるけど雑魚が硬いとかボスが強いって意見がおおい
-
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:01 ID:kpHXRZ8a0.net
>>69
今さっきクリアしたけどあいつまじでイノシシな -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:22 ID:qQeU/gcS0.net
>>8
座布団あげたい -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:25 ID:MLgmZ2P+p.net
操作が多すぎて覚えらんねぇよー^^
-
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:33 ID:tOI0tOMva.net
つうか前作みたいにDLCくるたびに今の装備全部ゴミみたいなのはもうやめてほしい、何かしら使い道を
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:34 ID:2YZ0j9wc0.net
今川・・・頼む
-
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:41 ID:DMjqQTSI0.net
コンボスキルとか覚えて、雑魚コンボでハメ殺せるようになると、楽しくなる。
-
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:42 ID:Ehl7orAzd.net
>>79
前作やってれば当然知ってる要素なんだけど
初見ならメニュー開けるとこは全部確認しておくぐらいの慎重さが欲しい -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:43 ID:4c2V5kmZ0.net
>>49
ギリギリまで引きつけてからじゃと
避けれないよね
初動操作で回避するとホーミングで当ててくるし -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:23:57 ID:NxHIy4LH0.net
はやく雪月花つかわせろ!!!
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:24:23 ID:owHbxrEDp.net
薙刀の妖属性の作成書落とす敵っておるか?
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:24:38 ID:kpHXRZ8a0.net
1でもそうだけど近接脳筋オンリーでも忍術と陰陽のバフは使わないとかなりキツイってのがな
バフデバフ使うか使わないかでかなり難易度変わるし -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:24:59 ID:ahU7nH+B0.net
餓鬼がうざく感じてきた
こいつ複数いた時の対処がめんどくさい
片方ダウン取ったらすげえスピードでもう一体が共食いしてパワーアップしやがるのほんとムカツク -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:25:01 ID:4c2V5kmZ0.net
二面で苦戦してる俺がクリア
出来るようになるのだろうか -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:25:13 ID:niTdquvF0.net
柴田はほんとキレそうなった
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:25:26 ID:UfSirGXza.net
バフはまだしもデバフは敵が弱くなりすぎるから、仁王やってる感じしなくなる
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:26:22 ID:/xTNRmQX0.net
>>93
言うて、ボス戦中に今回バフの隙あるか?
バフってたら掴み食らって死ぬこと多いが -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:26:50 ID:jx4f4p6Da.net
今回のヤマタノオロチィキモすぎワロタ
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:27:09 ID:QWUr5Tl70.net
修行中伝がまったく手がたたねえ
誰かアドバイスくれ いや下さい -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:27:25 ID:Ehl7orAzd.net
>>98
詠唱早くなる特性とか取ってる? -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:27:27 ID:gUCKowg7a.net
遅鈍は相変わらず禁じ手だなー
余裕で10秒以上効いてるし攻略もクソもない -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:27:43 ID:9ollXnW00.net
>>100
わざとふらせてスタミナ切れさせる -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:27:44 ID:PRB0ncdX0.net
スキルポイントの効率のいい集め方とかない?
複数の武器種回しながら遊ぶもんじゃねえのか -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:01 ID:seNqqJ4l0.net
幸運30つけてしばらく旅したけど、あまり恩恵を感じない
もっと長時間やって差が出てくる系なのかな -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:05 ID:0DDS1i270.net
浅井に勝てないから
まれびと呼ぶ
落命したら回線切るが悪く思うな -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:13 ID:QWUr5Tl70.net
歯が立たないだ
動揺してるらしい -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:18 ID:wt9booKU0.net
無印から手放しで良くなったとホメられる部分ってどこ?
キャラメイク以外で -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:45 ID:ysnG3Muwa.net
>>82
お前朝もアマゾンの評価かがどうとか言ってたやつだな
もう総合評価4近くまであがってるぞ見てこいよ
ネガるんならわざわざ同じ顔文字入れずにもっとうまくやれよ -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:50 ID:rH+EVLbb0.net
やっと蝮と蝶クリアしたわ
いまんとこここが一番ムズいしクソゴミ
サブミッションは全体的にゴミ -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:28:57 ID:UfSirGXza.net
>>108
ボス戦は1より遥かに楽しい
1みたいな雑なボスがいない -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:02 ID:F9QRmz6q0.net
>>108
特にない
妖怪要素のぞけば初代仁王と同じゲーム -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:16 ID:KHla2XeS0.net
前作クリアしたままDLCは放置してたからマジで久々のプレイだけど、完全に残心と型チェン忘れたまま十三桜クリアまでやってたわ
そら死にまくるわ -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:46 ID:7spZrwTA0.net
>>100
下がりながら相手のぶんぶん終わったとこにぶんぶんからの剣気みたいなのではぁはぁさせる -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:51 ID:kpHXRZ8a0.net
>>98
ボス始める前にバフ盛りまくる
それか相手に遅鈍orマキビシで戦闘中もバフデバフ盛る隙できるやろ -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:54 ID:ahU7nH+B0.net
餓鬼のダウンした時の置き土産麻痺クッソムカつくw
マジでなんだこいつ
着々とウザさが増していく雑魚敵 -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:29:55 ID:BHuAqQTq0.net
妖怪技がもっと使いやすいのばっかならな
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:13 ID:/xTNRmQX0.net
>>101
今作あるのか? -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:24 ID:PRB0ncdX0.net
これ体験版である程度中盤以降のシチュエーション遊ばせたのは英断だったな
武技先行体験させてくれなかったらモチベ保てなかったかも -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:31 ID:PWXS2muX0.net
サブミッションの妖怪と連戦するやつでわいらがガクガクしながら動きが止まって無敵になりやがった
-
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:44 ID:w7gaIovw0.net
>>111
特技カウンターは結構偉大な発明だったな
仁王の雑さをごまかしてくれてる感じ -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:44 ID:6cDSa6SJ0.net
逢魔が時ってとマルチ協力できない?鳥居から探してもミッションがみつからん
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:30:58 ID:zGxaPKZL0.net
>>108
木霊と喋れる -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:31:06 ID:WuOhYoKb0.net
>>49
相手の動きみれ -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:31:11 ID:7spZrwTA0.net
>>108
鬼の固い動作がちょっとまともになった
1より納得感ある動き、うざいけど -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:31:37 ID:HJprRRTW0.net
トンファーの再評価始まってるね
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:31:49 ID:NxHIy4LH0.net
>>108
大太刀にカウンターが追加されて楽しくなった -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:31:55 ID:4c2V5kmZ0.net
スキルポイントは前の方が良かったなー
いろんな武器を気軽に楽しみたかった
二周目ややり込んでねって事だろうけど -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:32:01 ID:d7LPr6kU0.net
巫女とふくろうの妖怪技でほぼ無限に回復できるなこれ
-
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:32:12 ID:O7R/eHMm0.net
>>108
妖怪特技、これ一つで1とはもう別ゲーと言っていい
1みたいな九十九ゴリ押しゲーできないのも素晴らしい -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:32:16 ID:Ehl7orAzd.net
>>122
少なくともマップでミッション選択してまれびとになることは出来る -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:32:27 ID:vU9fE4vp0.net
三章のサブで真柄とやってたら唐突に後ろからぶっ刺されて死んだわ
ゴッドイーターかよてめーはよ -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:32:57 ID:oXvUoDZ20.net
>>100
木刀持った爺さんとタイマンするやつなら相手ロックオンしてマップ全体を後ろ移動してぐるぐるまわりながら攻撃距離のある武器の中段□攻撃→即後ろ回避の繰り返ししてるだけで安全にノーダメいけたよ -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:01 ID:oXaWr/k10.net
忠勝おじさんシバき回してるけど、こいつ製法書とか秘伝書落とすんか?
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:01 ID:UfSirGXza.net
>>121
1に足りなかったのは特技みたいなこう言う全敵共通の攻略システムだった
これがあれば1のクソボスもちょっとはマシになるかも知れない
ならないかも知れないけど -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:18 ID:F9QRmz6q0.net
どうせ今回も全スキル・全ステータスMAXにできないんでしょ?
それがコンプ厨から言わせるともやもやすんだよな -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:19 ID:kpHXRZ8a0.net
>>132
あのミッションはまじで苦しんだから覚悟したほうがいい -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:27 ID:yym4Fyr50.net
とりあえず強エネミー置いとけばいいでしょみたいな雑調整やめろや
スーパーアーマーだらけで面白くないんじゃ -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:28 ID:7spZrwTA0.net
各武器のおすすめスキルわからんから前作で知ってるやつしか使えぬ
斧は△だけでいけるから6も余ってしまった
二刀の後ろにいって殴るやつって今回も気力削り鬼なの? -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:35 ID:bTHCQKcg0.net
九十九でゴリ押しが無いのは良いけど妖怪化はもうちょい何とかならんかったの感ある
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:33:52 ID:QWUr5Tl70.net
>>103 >>114
わかり申した
斧マンなのでちょっと方な担いでスキル上げしてきます
ありがとう -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:34:02 ID:Sl1UEgmc0.net
今猿鬼と馬頭鬼倒したとこだけどR2〇のカウンター使わんときついことにようやく気が付いて倒せたわ
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:34:05 ID:qSU/wS01r.net
>>108
ボス戦の歯ごたえ
1はDLC除けば弱いボスばっかだったし初見で簡単に倒せるものばかりだった -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:34:05 ID:DPAFV3/a0.net
柴田より鎖鎌のほうがきつかったわ
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:34:05 ID:u8clmuUK0.net
てか今回仲間のNPC無能すぎない?回復しないわガードしないわでそこら辺の雑魚1匹にも負ける時あるし、ボス戦なんか運が悪ければ30秒以内に溶ける
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:34:26 ID:5wjaFjCzd.net
遅鈍と浄と結界符使って脳死で大太刀上段下段ループしてれば大体何とかなるな
-
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:35:04 ID:B4LWjeKYa.net
煙々羅おもんねーわ
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:35:13 ID:NxHIy4LH0.net
クソ...
クソ...
開発はなんで武器切り替えを十字キー↓にしたんだ...
誤爆して紫電が使えん... -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:35:41 ID:Ehl7orAzd.net
opに妖怪化中条件のがかなりあるからどうせ妖怪ゲーになるとは思うけどね…
-
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:35:48 ID:T9cx/FLpM.net
最初のステージで2時間半もかかったわ
下手すぎて泣きそう -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:36:17 ID:7spZrwTA0.net
最初がいちばんむずいれべる
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:36:30 ID:MLgmZ2P+p.net
他の武器知らんけど槍の下段が窮地に陥ったときのスキルばかりなのはなぜ…
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:36:37 ID:6WB22wNxd.net
夜刀神倒せないからリングフィットで筋トレするわ
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:36:39 ID:Sl1UEgmc0.net
もしかして鎖鎌って弱いこれ?火力的にずっと上段使ってるけど
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:36:43 ID:Ehl7orAzd.net
>>148
何と誤爆するのか理解出来ない… -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:37:17 ID:w6ZfC7Nm0.net
やっと煙々羅倒したよおおうわああああああああ
やったああああうわああああああああい -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:37:17 ID:TjhJgdME0.net
ストーリー終盤のムービーで演武してた女ってあれモブなの?
名前なかったよね? -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:37:28 ID:sQl6eDJT0.net
前作で大太刀遊び尽くしたから今作は避けてたけどリョウメンスクナの剣の見た目がかっこよすぎて大太刀復帰
中段でガード弾きできるようになってて強くなってるなー -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:37:49 ID:qSU/wS01r.net
>>148
設定で変えれるよ
俺も武器変えがやりにくいから→のボタンに変えたわ -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:38:41 ID:zJR9iD4Ma.net
>>91
マジでな
あと流影斬と神薙 -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:38:44 ID:grdL8sIy0.net
2時間くらいやっても最初の猿鬼倒せないからやめたいんだけどタイトルに戻るとスキルとか全てパー?
-
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:38:53 ID:RkG8NnSj0.net
>>116
まれびとやってる時にあれでホストとまれびと2人の3人全員麻痺で動けなくなった時は笑った -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:11 ID:vrO+jRVF0.net
今作は常闇がいらなすぎる
難易度上げようとして糞要素入れんな -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:27 ID:UEZ8mQi3d.net
柴田勝家って織田軍じゃなかったのか?
なんか助けに行くとかの流れだった気がするが
なんで戦ったのかイマイチ分からず終わった -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:32 ID:Jq7xUCjA0.net
小物に落命時刀塚を自動回収つけてからロストがめちゃくちゃ減った、それと遅鈍符と目潰しを持ってヘタレプレイもなかなか面白い
-
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:35 ID:oYTRMJHU0.net
柴田に勝てなさすぎて頭痛くなってきた
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:39 ID:niTdquvF0.net
レベルと装備強くしても敵側がどんどん強くなってて全然自分が強くなってる気がしないんだよなぁ
セット装備も相当弱くなってるよな -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:40 ID:0DDS1i270.net
まれびとこねえ
-
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:39:44 ID:1iNdJv8Xr.net
特技妖怪技は楽しいけど妖怪化がもうちょい練りようあるんじゃないかと思った
具体的にどうしろと言われると難しいが -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:40:10 ID:RkG8NnSj0.net
常闇はマジでいらんかったな
これ良いところある? -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:40:33 ID:rtwk+E4p0.net
>>100
橋の上で間合いギリギリから△×3回
これだけ -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:04 ID:NxHIy4LH0.net
>>155
ショトカ切り替えと...
>>157
うぉぉおおお!!!サンクス!
この手のゲームには珍しく自由にボタンカスタムできるのか -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:07 ID:/o+MY2c00.net
ミニマップが小さくて見難いからオプションで拡大がほしい
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:08 ID:cIaovQGd0.net
あやかし一夜城まで来たけど門の上に外道兵いるとこ越えて右行った小屋で即溺死してワロタ
落とし物向こう側に置いといて足元見えにくいとか気を付けてたはずなのに普通に落ちたわwww -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:13 ID:qbBlUdjG0.net
魑魅の前にモノ捨てるってのが分かってないホストがすごい多くてもやもやするな
これ木霊の仲間探しの黄昏クエ、序盤なのにクリアできないのどんくらい出ることになるやら
ちなみにいろいろ試したが捨てた武具は同LV同希少度で戻ってくるみたいだな
品物自体は武器なら武器、防具なら防具の大きなカテゴリでランダム変換されて返ってくる
ただ小物は小物で返ってこないばかりか防具にもならない消費アイテムにされるっぽいので魑魅を使った小物回しはダメみたいだ -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:21 ID:w6ZfC7Nm0.net
>>161
アムリタ(経験値)はパーになるから、社で出来るだけ使ってからリタイアした方が良い
武器とかアイテムは全部持ち帰れたはず -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:41:31 ID:/xTNRmQX0.net
>>167
揃えは軒並み大幅に弱くなってるな
楯無し見たときは草生えたわ
opも攻撃力関連は絶望的 -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:42:19 ID:6WB22wNxd.net
防御力なんて機能してないしなー
新要素がクソなの多いわ -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:42:22 ID:zJR9iD4Ma.net
大太刀カウンター強いけど結局カウンターなくても余裕の場面でしか使えんのよな
一番きつい複数相手にやっても追い討ちできないし普通に攻撃するにも足止めるから横槍入っちゃう -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:42:30 ID:DjawYnO/0.net
桶狭間まで終わったけどマップデザインは相変わらずセンスの欠片も感じない出来なのな
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:42:59 ID:oXvUoDZ20.net
>>174
俺もそこ落下死して笑ったわ -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:43:19 ID:N3MsUen60.net
>>180
ワンパのグルっと回ったショートカット門解放なの? -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:43:32 ID:ITorH2pv0.net
サブミッションが苦痛でしかない
体力多いわ、数の暴力だわ
もう駄目かもしれん -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:44:14 ID:w6ZfC7Nm0.net
>>161
スマン間違えた
タイトルに戻るとセーブした所からやり直しだ
176はミッションをリタイアした時 -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:44:26 ID:NxHIy4LH0.net
>>179
そこに気づいしまったか...
まだボス戦ではまともに使えてない -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:44:27 ID:/o+MY2c00.net
>>174
あっこの溺死は誰もが通る道だなw -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:44:37 ID:PRB0ncdX0.net
もしかしてこれガード構えから回避したら無敵時間発生する前に無防備な時間が存在してない?
ガードにもならず回避も出ず普通に被弾するシーンが多すぎるんだけど -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:44:53 ID:11KzJj9/0.net
勝家に勝てたけど体力バカ過ぎて疲れるな
突進前ステップで回避可能だったのね…横ステップで避けてたよ -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:45:18 ID:Ehl7orAzd.net
前作は備え強すぎて組み合わせの妙があんまなかったからこれで良いと思うわ
-
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:45:42 ID:fYVJzoJHM.net
藤吉郎つえーな
-
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:46:14 ID:RkG8NnSj0.net
前作はみんな楯無着てた気がする
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:46:15 ID:Ehl7orAzd.net
>>183
サブミは避けて通れるから後でやれば? -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:47:09 ID:3S/cTEco0.net
忍とか高い方がマキビシとかの能力あがるのか?
-
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:47:42 ID:gkOFuX9J0.net
結局二刀の十文字ぶっぱのみでクリアしてしまった
結局詰まったのステが育ってない1章だけだったな
やることが単純だから殲滅が早い早い -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:47:50 ID:v4qSYsOfM.net
まれびと呼んで心配ご無用の身振りしてきたから頼りになる人来たなと思ったら速攻死んでて草生える
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:47:56 ID:w3FXMsjb0.net
ボスの常闇これ要る?
ガン逃げ安定で時間かかるだけじゃん -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:01 ID:w4TvO4ow0.net
仁王1.5というかもう無印仁王の大型アップデートレベル
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:36 ID:7spZrwTA0.net
常闇は妖怪ゲージ貯まりやすいからうんぬん
-
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:37 ID:kpHXRZ8a0.net
>>193
時間と効果は変わってない気がするな〜 -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:44 ID:yRCN2+ZI0.net
>>196
いやガン攻めするところだが常闇は -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:45 ID:Ehl7orAzd.net
>>196
理解してれば常闇は攻撃チャンスでもあるんだよ -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:48:52 ID:zJR9iD4Ma.net
>>194
風神の気力削りもめっちゃ強いよ
あと水形剣 -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:49:21 ID:/xTNRmQX0.net
>>196
ガン逃げしなくても妖怪技連発できるからボスによってはボーナスタイム -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:49:30 ID:6WB22wNxd.net
常闇だけはほんと擁護できんわ
ここまで酷い新要素も珍しい -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:49:33 ID:oBmnIWHc0.net
>>164
お市助けに行こうとしたらお市だけは守るという願いから妖怪化した柴田が見境なく襲ってきたから仕方なく倒したって感じじゃね -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 22:50:05 ID:lcBXaipH0.net
うわさのたたりもっけと戦ったがなんだこれさっぱりわからん
ただ重装がボスだとめっちゃ機能してボコボコ殴り合いして初見撃破という -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d520-UAgm [122.25.101.202]) 2020-03-14 22:50:49 ID:46XnirNh0.net
3周目ってあるのかな?ゲージ4割くらい来たけど出る気配ないわ
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-YnlR [133.106.89.82]) 2020-03-14 22:50:50 ID:j9JumX6fM.net
まあ常闇は第二形態みたいなもんと思えば
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-8Pda [111.99.96.111]) 2020-03-14 22:50:51 ID:jmI6uII+0.net
仕込み旋棍が全然出て来ないから他の武器に浮気しようと思うんだけど楽しいの何かね
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-oaJN [60.93.165.245]) 2020-03-14 22:51:01 ID:YnTB1Vt60.net
ダイダラボッチ糞ボスって聞いてたけど何の苦労もなく倒せたわ
長ったるい作業だから糞なん? -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-hpZY [59.136.3.82]) 2020-03-14 22:51:03 ID:hQ7owE7K0.net
トンファーは脳死で中段□→残心→□ループしかやってないけど他に良い立ち回るあるん?上段も使ってないわ
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qvBT [126.237.198.114]) 2020-03-14 22:51:24 ID:rPyltXYA0.net
>>175
ぬりかべ普通に殴るホストもうんざりだわ -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-B56p [113.197.147.127 [上級国民]]) 2020-03-14 22:51:37 ID:seNqqJ4l0.net
ごめん
常闇がチャンスとか妖怪技連発できるとか、全然きづかなかった
妖怪ゲージ溜まりやすくなるの?
ボスが活発になるからパリィチャンスなのはなんとなくわかるけど -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-GnLK [125.14.231.160]) 2020-03-14 22:51:47 ID:/xTNRmQX0.net
まあ、でもいくらボーナスタイムとはいえ、視認性が悪くなるのは間違いないからな
餓鬼とかしれっと入ってると気づかないことあるし
こういう面でユーザーのプレイのし易さを考えられないところが、雑な調整に繋がってるんだろうな -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb9f-qqei [1.21.130.89]) 2020-03-14 22:51:58 ID:daAng3uV0.net
煙々羅をようやく20回ぐらい?で倒したけど
次のサブミッションlv11といいながら難し過ぎないか?
波瑠ちゃん可愛いよおおおお! -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-14 22:52:06 ID:UfSirGXza.net
常闇のアドバンテージ理解してないやつ多そう
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3519-drwQ [160.86.116.252]) 2020-03-14 22:52:15 ID:/o+MY2c00.net
常闇は妖怪技ブッパタイム
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-WOeG [59.166.249.8]) 2020-03-14 22:52:22 ID:udGPnH5U0.net
村墓場の鍵ってどこで使った?
-
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adff-Ix3N [118.241.147.160]) 2020-03-14 22:52:29 ID:ivkpvUsn0.net
柴田勝家ほんとつまらん………
ワンパン超火力にスリップダメージに明らかに判定おかしい掴みに狭いステージ…
前作の反省点が何も活かされずにそのままぶっこまれてるだけのクソボス -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-yhz0 [126.1.223.155]) 2020-03-14 22:52:31 ID:HDH1GCma0.net
勝家かてねえー
-
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-6PeD [175.132.123.179]) 2020-03-14 22:52:41 ID:WZaUWxC80.net
(´・ω・`)ダウンロードで11880円払った人は買ってよかったと思ってるのかな
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-gNtq [118.104.12.209]) 2020-03-14 22:52:46 ID:AGY6sGYU0.net
ノコギリ槍多すぎ問題
-
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-ooOb [219.126.219.39]) 2020-03-14 22:52:49 ID:xRX4d/eH0.net
たたりもっけの常闇って、複数回経過すると赤い玉出なくなって
頭上を飛び回るたたりもっけの攻撃からひたすら逃げまわって
常闇解除待つしかなかったんだけど
なんか自分のやりかたおかしいんですかね? -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b57-fmeP [153.185.81.90]) 2020-03-14 22:53:09 ID:TipUqs0D0.net
真柄弱すぎだろこれ
二回やったけど二回ともあっさり終わった
とりあえず縦に振るのやめた方が良いよと言ってやりたいww -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b12-Lumb [223.216.206.223]) 2020-03-14 22:53:31 ID:1BlkypG70.net
常闇はなんせ暗くて視界悪いのがなぁ・・・見るだけでうわぁってなる
迂回して別ルート探せば楽になることが多いのは良いと思う -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.163.103]) 2020-03-14 22:54:18 ID:wx/N/57Wa.net
酒呑童子のとこショトカあったわ良かった
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v91A [106.154.121.98]) 2020-03-14 22:54:26 ID:YOYXkCg5a.net
前に誰かが言ってた面白いクソゲーってのほんと的確だな…
-
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb8-p3NZ [175.28.160.96]) 2020-03-14 22:54:59 ID:Rie4HqMS0.net
ぬりかべなんかは称号あるし倒してもいいだろ
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.154.68.53]) 2020-03-14 22:55:03 ID:ahU7nH+B0.net
>>221
いやいやそんな出来の悪いゲームじゃねえよw -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-Z8FA [124.159.34.134]) 2020-03-14 22:55:20 ID:Qjb7iWeV0.net
旋棍で1周目終わってスキル集めがてらに刀使ったら弱すぎてワロエナイ
気力削れない武器は雑魚 -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-6Bow [126.168.147.186]) 2020-03-14 22:55:27 ID:oBmnIWHc0.net
>>226
教えてくれ!! -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-GnLK [125.14.231.160]) 2020-03-14 22:55:56 ID:/xTNRmQX0.net
>>221
ちょっと後悔してる
DLCは、まあやるとは思うがたぶんあんまり気乗りしないままやることになると思うわ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-YnlR [133.106.89.82]) 2020-03-14 22:56:18 ID:j9JumX6fM.net
トンファーとか上段で気力削ってなんぼ
中段は使わない -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-FfQu [106.175.255.50]) 2020-03-14 22:56:45 ID:gYH50I9A0.net
勝家半端ねーな
強い強い言われてたからどの程度かと思ったけど他のボスと次元が違った
95%のプレイヤーがどん詰まる強さだな
意図的に壁ボスにしてるんだろうけどやりすぎなんだよ
凄い雑な糞調整 -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-NVGo [125.2.154.87]) 2020-03-14 22:56:57 ID:9aWv001W0.net
ちょいひとつ教えてくれ!
いまやっと称号が開放されたんだが、奉納しまくると得られる称号ってあるんかね?
スレのテンプレに称号出るまで奉納しまくれとか書いてあるんだが -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-oNVF [126.199.24.20]) 2020-03-14 22:58:17 ID:71Ek/z8jp.net
>>233
隙デカくね?ほぼ中段しか使ってないわ -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-M7Q/ [119.242.61.226]) 2020-03-14 22:58:40 ID:fHzPpyNc0.net
レベリングの時にあえて使ったことない武器を使うのも面白いな
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.163.103]) 2020-03-14 22:58:44 ID:wx/N/57Wa.net
>>231
社直後になまはげがいる建物の最下層までいって機械動かすとその社と酒呑童子が一直線になるよ -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-KZ05 [49.98.145.134]) 2020-03-14 22:59:07 ID:1ZgRmgmSd.net
主人公が道三の子供なら信長は義理の兄になるのか
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.154.68.53]) 2020-03-14 22:59:37 ID:ahU7nH+B0.net
>>233
開幕上段で数回殴った後中段に切り替えて安全に気力削っていってる
いけそうなら上段に切り替えてごっそり削って俺TUEEEしてる -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-14 23:00:29 ID:w3FXMsjb0.net
>>200,201,203
ありがと浅かったわ -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-JBce [121.105.204.223]) 2020-03-14 23:00:47 ID:/LAXxO6E0.net
は?やっと柴田倒したと思ったらエラー落ちしたんだけど
キレそう -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-5Ayy [124.38.6.129]) 2020-03-14 23:00:53 ID:fclk7jS40.net
敏捷Aトンファー楽しいけど一撃がデカイ武器に憧れる
トンファー+槍だったけど斧とかに変えてみよかな -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Lumb [182.251.134.234]) 2020-03-14 23:02:04 ID:8bt4IFL9a.net
まさかの戦国サーチライト
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-14 23:02:13 ID:wt9booKU0.net
壊れ妖怪技が広まったらどんなな環境になるんだろ
マルチ面白いことになりそう -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-FfQu [121.84.85.69]) 2020-03-14 23:02:23 ID:rtwk+E4p0.net
>>235
あるよ -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-14 23:02:34 ID:xSqCzpxu0.net
猿飛製法書は誰倒せばええんや
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-mtCk [60.154.68.53]) 2020-03-14 23:03:11 ID:ahU7nH+B0.net
>>245
蛇が縦横無尽に画面を駆け巡りそう -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-6Bow [126.168.147.186]) 2020-03-14 23:03:46 ID:oBmnIWHc0.net
>>238
ありがとう!探索してみる -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d555-yhz0 [122.222.147.141]) 2020-03-14 23:04:10 ID:1ZPdv/1w0.net
大太刀に秘伝技って何個あるんだろう
大太刀真柄の巴吹雪は手に入れたけど他にも手に入れた人いる? -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-ZwRY [126.33.43.235]) 2020-03-14 23:04:12 ID:AiSmcMzSp.net
このゲーム何がキツイってガードが弱いことだ
スタミナ消費が大きすぎる -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-gN7l [153.193.242.69]) 2020-03-14 23:04:20 ID:h5F6WpXC0.net
烏天狗隙なさすぎでしょ
なんなんこいつ -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-Bnia [119.228.46.116]) 2020-03-14 23:04:23 ID:zbhyvqkP0.net
俊敏Aでやってたけど
まれびと行くとわちゃわちゃしてて
敵の攻撃見逃して即死したりするから
大鎧込みの俊敏Bに変えたわ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-hpZY [59.136.3.82]) 2020-03-14 23:04:41 ID:hQ7owE7K0.net
受けが高い武器ってトンファー?
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:04:59 ID:Ehl7orAzd.net
>>251
頑強上げよう -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd90-DXr7 [220.104.147.231]) 2020-03-14 23:04:59 ID:v/Jy9FG80.net
今日買ってきて始めました
1時間くらいかけて最初の村の2個目の社のちょっと先くらいまで進んだけどすでに絶望感じてる
一応仁王1、ダクソ、SEKIROクリアしてるんだが -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-9blg [219.116.129.88]) 2020-03-14 23:05:07 ID:bzJuSIoj0.net
ゲームに疲れると言うより座りっぱなしで腰が痛くなってきたわ・・・今日はもうヤメヨウ
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-DzqJ [49.104.16.116]) 2020-03-14 23:05:12 ID:jZyCvwz8d.net
買おうか迷ってるんだけど何ヵ月ぐらい勢いもつかな?
水曜に初週本数がでるから10万超えてたら買おうかな、、 -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a1-NVGo [125.2.154.87]) 2020-03-14 23:05:16 ID:9aWv001W0.net
>>246
まじかリスト???になっててわからんわ -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.232.208]) 2020-03-14 23:05:17 ID:6OuvUBoed.net
5章まで来たけどさすがに狭い通路とか崖際に妖怪配置しすぎじゃね?遠距離とかも仁王の道解禁されたらこいつ等が赤モブになってたりするだろうし遠距離攻撃無効とか必須だなw
-
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-14 23:05:18 ID:NxHIy4LH0.net
>>251
不動の構え「我の出番か...」 -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d2c-rsjY [36.8.61.48]) 2020-03-14 23:05:25 ID:jr9nlu/r0.net
>>243
俺もずっとトンファーマンだったけど
斧でごつい金棒目にしてからは団地妻みたいに心が揺れ続けてる -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d9b-MrHr [124.100.115.35]) 2020-03-14 23:05:26 ID:NpYdB1P50.net
昔の史料から建物の位置やら再現してmap作ってるからそれ考えると凄くないか?文句あるなら当時建造した人に言わんといかん
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-JKgf [124.208.43.241]) 2020-03-14 23:05:37 ID:grdL8sIy0.net
>>221
最初の猿鬼倒すの2時間やらせてもらってるアムリタ4500集めないと次上がらないもう疲れた -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-14 23:05:49 ID:MM+Bx/o00.net
とりあえず義龍倒すとこまでやったんやけどこの辺から武器スキルのたまりが遅くてストレスやべえ
二刀メインでやってるけどやっと風神3覚えてらしくなってきたわ
すぐ気力なくなるのがストレスやけど -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qvBT [126.237.198.114]) 2020-03-14 23:05:51 ID:rPyltXYA0.net
これヘッドホンとかつけてやった方がいいな
不意打ちしてくるタイプの妖怪の声聴こえるし近くに徘徊してる濡れ女いる時もこっちの音に気づいた時声出すから結構安心 -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-FfQu [203.139.94.156]) 2020-03-14 23:06:11 ID:Htz8P2Es0.net
常世同行で上手い人達と一緒になってメインミッションクリアーできた時の達成感と面白さが半端ねえなこれ
なんとなくニンジャガのcoopを思い出すしやっぱチーニンって感じがするわ -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:06:44 ID:Ehl7orAzd.net
というかカスダメトンファーマンがカスダメの癖に
敵を無駄にキャリーするシーンを多く見掛けるから少し考えて欲しい -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-yNY2 [113.148.221.216]) 2020-03-14 23:06:45 ID:JbaglnzR0.net
>>251
鎧着込もう
百鬼持ってるなら強いしそれで -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-Bnia [119.228.46.116]) 2020-03-14 23:06:46 ID:zbhyvqkP0.net
>>252
くるっと回る攻撃とか掴み突進の時が
交わしてから攻撃入れやすいよ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-lz1U [27.95.13.61]) 2020-03-14 23:06:48 ID:yym4Fyr50.net
難易度の上げ方がなんだかなぁ
複数敵配置して無理やり難しくしてる感が凄い -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b18-tfaX [153.194.205.69]) 2020-03-14 23:07:00 ID:fRwAJFXG0.net
ソハヤ衆装束の製法欲しい…
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Bmdv [106.132.212.135]) 2020-03-14 23:07:58 ID:5RoO/a32a.net
剛20前後ふって頑強A俊敏Bトンファーでやってるけどかなり快適
頑強大事 -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-mtCk [60.154.68.53]) 2020-03-14 23:08:06 ID:ahU7nH+B0.net
シーズンパスも発売日と同時に出てたんだな
DLC3ではもういっそのことディアブロ3のネファレムリフトパクって実装してほしい -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-FfQu [58.89.90.188]) 2020-03-14 23:08:19 ID:9dqqcclh0.net
2面の2つ目の社のちょっと先に出てくる一本だたらが倒せなくて辛い
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-14 23:08:35 ID:MM+Bx/o00.net
まだ2章終わったとこなんだけどそんなストレス溜まるつくりなんか?
散々苦労したろくろ首がもう出てきたからかなりうんざりしてんやけど -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.250.243.17]) 2020-03-14 23:09:13 ID:T958viMja.net
一旦木綿に2発で殺されるんだけど、そんなもん?wメインストーリーと同じレベルぐらいで挑んでるけどみんなレベルどんくらいなんやろ
-
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Kxkv [126.73.160.177]) 2020-03-14 23:09:44 ID:7zXr+GQ90.net
>>258
死にゲーだがソウルシリーズみたいなものと思うと後悔するぞ。
雑に難しいゲームとうかんじだな。
何処にいっても遠距離、強敵、餓鬼みたいなパターンが多くて笑えてくる。
まぁ味方でも役に立つんだがな餓鬼。 -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Lumb [182.251.134.234]) 2020-03-14 23:09:52 ID:8bt4IFL9a.net
>>272
多分あれは場所関係なくソハヤ衆なら誰でも落とす -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-mtCk [60.154.68.53]) 2020-03-14 23:09:54 ID:ahU7nH+B0.net
>>267
妖怪への組み打ちはニンジャガ3の断骨っぽくてチーニンだなって感じがする -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-T61w [58.191.222.204]) 2020-03-14 23:10:08 ID:BEH+LJAN0.net
敷次郎くん皮膚落としてくれないんですけどォ! これ覚醒編終わらせてもいいのかなぁ
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb9-ThK6 [119.242.61.226]) 2020-03-14 23:10:30 ID:fHzPpyNc0.net
スキル、術が充実してない序盤の方がしんどいかも
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-DzqJ [49.104.16.116]) 2020-03-14 23:10:42 ID:jZyCvwz8d.net
キャラクリが出来るからそれだけで興味あるんだけど
前作の初期がマッチング範囲ガバガバだったし色々不安要素があるんよね -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-6PeD [175.132.123.179]) 2020-03-14 23:10:58 ID:WZaUWxC80.net
(´・ω・`)twitchでめちゃくちゃ上手い人でも結構死んでるから一般人がやったらこのゲームはソロでは無理だと思うからまれびと呼ぶ方がストレスたまらないとおもうよ
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-14 23:11:05 ID:NmnUj26vd.net
今作は優しさに溢れた設計だわ
簡単というわけじゃなくて導線的な意味で -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b48-FfQu [111.216.109.184]) 2020-03-14 23:11:11 ID:cf0ife0T0.net
仁王1やってたけどナーフ祭りでDLCクリア前に萎えてやめちゃったから興味あるけど手を出しにくい
-
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-14 23:11:33 ID:MM+Bx/o00.net
餓鬼に対してストレス感じてる人多いけどそんなにか
いやまあ敷次郎よりうざいけどさ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b8-eP8s [115.124.225.111]) 2020-03-14 23:11:38 ID:1K+Oh7sa0.net
おいおい!猫歩き透っ波が効かないクエストが出てきたぞ?
敵探知に表示されず必ず上から出てくる系(LV41移ろわざるもの)
猿に飛びかかれるわ天狗にはフルボッコされるわでまた顔真っ赤になったわw -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.215.37]) 2020-03-14 23:11:49 ID:aUpqok2VM.net
>>273
このタイプのシグルイにボコられたわ
ガード硬すぎてわろた -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK19-Thuw [AUK1Hgy]) 2020-03-14 23:12:10 ID:TWKLujtmK.net
ソハヤ装束の製法はメイン2面の社からすぐのソハヤハゲ狩りまくってたらでたな
-
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-DzqJ [49.104.16.116]) 2020-03-14 23:12:25 ID:jZyCvwz8d.net
>>278
一応前作は発売日に買って糞まみれの城まで遊んだんだけど
主人公のオッサンとマルチ周りの仕様に萎えて途中で辞めたんよね -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd27-4HKr [180.17.135.100]) 2020-03-14 23:12:28 ID:qR5/0dta0.net
餓鬼はストレスがチリ積もで大きくなっていく
餓鬼ナーフはよ -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-9x/c [115.36.150.71]) 2020-03-14 23:12:47 ID:XI4olAYz0.net
常世の屍狂い邪魔なんだけど設定でオフラインにできないのこれ?
lanケーブル引っこ抜くしかない? -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-R/wk [126.27.66.44]) 2020-03-14 23:13:23 ID:w6ZfC7Nm0.net
やっと煙々羅倒せたと思ったのに、サブクエの「声、黄昏に響きて」ってやつが難しくて禿げそう
ボス1匹よりザコ集団の方がキツイんですけど?マジでどうすんのこれ? -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a315-vJcq [115.179.40.102]) 2020-03-14 23:13:28 ID:ShRiEOs+0.net
途中あたりから無双になるんだろって思ってたが割りと最後までつらかった
1ステージの疲労感がすごい -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:13:34 ID:Ehl7orAzd.net
前スレでも書いたけどこのゲームはフロムゲーと違っていつでもボスと再戦出来るから
初見ソロに拘る必要性があんまない、むしろまれびと呼んでさっさクリアフラグ立てて
同じステージをまれびととして何度も参加した方が道中の経験を積みやすいしハクスラ的にも良い
ただボスで瞬殺されると厳しいから2,3回ぐらいはソロで様子見に行ってからまれびと呼んだ方がスムーズかもしれない -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-yNY2 [113.148.221.216]) 2020-03-14 23:13:38 ID:JbaglnzR0.net
薙刀マンだから餓鬼の何がキツいのか分からない悲しみ
だからみんなも薙刀使おう! -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Kxkv [126.73.160.177]) 2020-03-14 23:13:52 ID:7zXr+GQ90.net
>>287
数が多い癖に火力高い、強化される、状態以上にさせる、奇襲もかなりしてくるからな。
同じ雑魚なら骸兵士の方がよっぽど楽。 -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 254b-bihA [114.134.201.112]) 2020-03-14 23:13:57 ID:v540+tfB0.net
◯おすすめの妖怪技一覧
・対複数戦で死にやすい
→夜刀神がオススメ
・狭い場所での戦闘が苦手
→夜刀神がオススメ
・ボス戦がきつい
→夜刀神がオススメ -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [61.194.170.36]) 2020-03-14 23:14:03 ID:1CInDQ3Z0.net
探索や世界設定を更に微妙にしたダクソ2って感じ
ボス戦と人間との戦闘は間違いなく面白いだけに勿体ねえなぁ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-14 23:14:11 ID:rva3x9ZF0.net
牛鬼倒せねー
でかすぎて避けられんし距離とると攻撃あたらんし
ロックオン外すと今度は特技が当てにくいし -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-JKgf [124.208.43.241]) 2020-03-14 23:14:19 ID:grdL8sIy0.net
自分がサイヤ人みたいになる奴はどれがいいの?青くなって間合い詰めるやつにしたけど何回かに一回決まっても猿鬼の目の前に近づいて結局斬られて終わるんだよね
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2520-Fr0X [114.165.87.240]) 2020-03-14 23:14:53 ID:oXvUoDZ20.net
>>266
ヘッドンホホないと近くにいる木霊の声が聞こえないから攻略サイトとか頼らずにやるなら必須だよね -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-14 23:14:53 ID:8DrvmFki0.net
不意打ちしてくるのほぼ餓鬼だからアイツは嫌われるんだ
-
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-mtCk [60.154.68.53]) 2020-03-14 23:15:06 ID:ahU7nH+B0.net
餓鬼(遠距離、掴み、強化バフ、麻痺付与持ち)
こう書くと最強だな -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd0-yNY2 [182.164.53.88]) 2020-03-14 23:15:26 ID:nATyyjWE0.net
三章の屁こき鼠がでてくるステージの城で2時間ぐらい迷ってんだけど
1個レバー倒したけどそこからどうすりゃいいんだよこれ・・・
なんの説明もないのに何らかのギミック探せとか不親切だわ -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-14 23:15:31 ID:38QFTMSS0.net
>>294
集団戦はNPC召喚して少しでもタゲ散らさないとキツイな -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:15:49 ID:w4TvO4ow0.net
餓鬼さんの極限まで無駄を削ぎ落とし洗練された二連ひっかきでHP9割持っていかれるゲーム
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:02 ID:oBmnIWHc0.net
>>301
お腹の真横あたりの判定ガバガバだからぴったりくっついて斬る→プレスはガードの繰り返しで常闇だろうが余裕だよ -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:12 ID:niTdquvF0.net
サブはクエスト出てすぐやるとストレスしかたまらんからなやめた方がいい
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:17 ID:4qYMepKIr.net
夜刀神倒した後あたりから使える攻撃増えてめっちゃ楽しくなるな
セキロっぽい忍殺技も増えてくるし -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:19 ID:YnTB1Vt60.net
でもまあ普通に面白えわ
本家ソウルライク除けば1番好き プレイヤー側のアクション部分だけならこっちの方が上かもしれない
これにトップクラスのキャラクリとハクスラ要素によるやり込みが備わってるんだから俺みたいに心の臓までぶっ刺さるやついんだろ -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:29 ID:7zXr+GQ90.net
>>304
餓鬼「なんで君たちひもじぃ俺よりノーコンなの?(的確な投擲)」 -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:16:55 ID:AUxGsMryd.net
マルチやってると色々な妖怪技見れて面白いソロじゃ普段蛇しか見ないし
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:17:26 ID:qetcSMj80.net
大分後でメインミッション1にサブミッションある事に気づいたけどモンスターハウスみたいになって最後牛鬼でてきて血の気引いたけどほぼノーダメで終わった
自分ヘタクソだけどしっかり成長はしてるみたいで良かった
というかそんな事よりすねこすり可愛い -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:17:28 ID:bs6o5ZxZ0.net
>>299
夜刀神マジで万能すぎる。複数を巻き込む上にガッツリ気力削るの強すぎる。 -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:17:52 ID:rva3x9ZF0.net
>>309
ありがとう、もう少し頑張ってみる
お腹の横だね -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:17:59 ID:rbomTaDm0.net
敵のダメージおかしいと思ったらこっちの装備を疑うべきなのかこれ
HP満タンでも雑魚敵の掴みで死ねる -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:18:15 ID:NmnUj26vd.net
なんだよ馬頭牛頭って開幕同時なわけじゃねえのかよ
弱いし馬頭出る頃には牛頭瀕死だったから余裕だったわ
熟練度レベル8の二刀の試し斬りですらサクサクだから安心していいよ -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:18:28 ID:qR5/0dta0.net
>>312
本家の完成度の高さに及ばない面はあるけど
仁王2じゃないと楽しめない部分も結構あるから俺も好きだわ -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:18:51 ID:zbhyvqkP0.net
>>303
木霊探知付いてる装備すればいいんじゃ? -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:19:27 ID:w6ZfC7Nm0.net
>>307
サンクス。ああそれで青塚を置いてる人が多いのか
青塚のすけびとならプレステプラスに入ってなくても呼べるみたいだし、試しにお猪口備えてみるわ -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:04 ID:oXvUoDZ20.net
>>321
三章まで来たけど木霊探知オプション付いた装備まだ一つも見たことない -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:04 ID:Ehl7orAzd.net
>>318
防具も大事だけどステ振りで体力上限も上げてね
体力上限上がるステは体と剛 -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:10 ID:OfgeEEDB0.net
餓鬼は2匹いたときに仕留め損なって合体するとめんどいけどそうじゃなきゃただのサンドバッグにしか感じないけどな
慣れたら仕留め損なうこともなくなったし -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:25 ID:VhXqDGew0.net
すけびとよんで金剛いれとけば結構保つ気がする
-
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:38 ID:w4TvO4ow0.net
>>312
ラスボス直前までずっとイライラしながらやってたけどキャラクリとハクスラとウィリアムで一気に盛り返すわ
やっぱ仁王はなんだかんだやってしまう完成度の高いクソゲーだよ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:44 ID:qbBlUdjG0.net
しかし大太刀の猪子さん万能過ぎやしませんかね
まさか一反木綿まで取れるとか思わなんだ -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:53 ID:bs6o5ZxZ0.net
>>312
他の死にゲーとは比較にならんくらいやり込み要素あるよな。称号とかプレイレコード見れるのはコツコツ積み重ねるのが好きな人には堪らんな。 -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:55 ID:5RoO/a32a.net
>>310
サブは数の暴力多い
まれびとはホスト過多で待ち長い
なので常世同行で埋めていってるわ
ニンジャガのCOOPみたいで結構楽しめてるわ -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:20:56 ID:nATyyjWE0.net
>>306
と思ったら普通にもう一個レバー置いてあったわ
ただの装飾棚かなんかと思って完全にスルーしてたわ・・・
俺の2時間なんやったんや -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:21:20 ID:UIcGyjLi0.net
相変わらず流影斬つえ〜
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:21:35 ID:v/Jy9FG80.net
この難易度は、ダクソで言ったら
最初行ったエリアが城下不死街方面じゃなくて
地下墓地方面もしくは小ロンド遺跡に行っちゃって
行く場所間違ってないか?って気がしてしまう難易度 -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:21:40 ID:rbomTaDm0.net
>>324
ありがとう剛体振ってくよ
強さに影響しますとかわざわざ書いてるから持ってる武器のやつ振りたくなる -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:21:53 ID:/xTNRmQX0.net
>>318
防御力よりも、ダメージ軽減opのほうが大事
まあ、一周目は防御力上げることの効果は大きいけど -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:22:01 ID:Ehl7orAzd.net
>>320
というか要素少ない方が完成度上げやすいんだから当たり前なんだよね、セキロとかその典型
仁王は出来る事多い割にはかなり頑張ってると思うよ -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:22:46 ID:6OuvUBoed.net
>>293
オフラインでもNPC血刀塚あった気がする -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:22:54 ID:zbhyvqkP0.net
>>323
マジでか 自分は初回特典?の木霊の根付けに付いてたのと
他数個は持ってるから結構出ると思ってたわ -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:08 ID:7p9m7yzH0.net
馬頭鬼強すぎる
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:17 ID:dbWcQ3qt0.net
>>319
恒例のボスラッシュに二体同時あったぞ
火力は抑えられてるからそこまでだったが -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:30 ID:n3Z//7Bhd.net
ちょいちょい話題になってる今川の秘伝書って薙刀もあるのかよ
二刀初回で出て高みの見物してたわ -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:44 ID:jmI6uII+0.net
餓鬼は体力半分でいいわな
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:59 ID:oRGQ8tHE0.net
夜刀神やっと倒せた!2時間かかった。あと数発で終わるってときは心臓バクバクしてたw
心臓高鳴るゲーム久しぶりだわ
2時間かけたから、最後は仙薬1回しか使わないくらい攻撃見切れてたw
慣れたらノーダメ行けそう -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:23:59 ID:MHpHvrcya.net
集団戦けっこう好きなんだけど俺だけなのかな
頭の回転力の高さ実感出来て調子乗っちゃうんだけど
忙しいほど自分の処理能力や上手さに惚れてしまう -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:24:12 ID:3S/cTEco0.net
ツイッターとかでラスボス討伐の動画あげてドヤっているのがおるな
ニートのお前と遊べる時間が違うし、ネタバレだから見たくもないと分からんのか? -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:24:31 ID:qydGFH8Bd.net
まぁ二番煎じは否めないしフルプライスでDLポチる必要はなかったかな
値下がり早いからこれから買う奴は注意な -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:24:52 ID:XI4olAYz0.net
>>337 一回オフラインにしてやったら赤いのも青いのも綺麗さっぱり消えたぞ
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:17 ID:bs6o5ZxZ0.net
>>344
清々しいほどのナルシスト。嫌いじゃないよ。 -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:19 ID:qSU/wS01r.net
義龍って序盤に出てきたあいつのことか…
なんかスレでよく見る名前だから終盤なんかなーって思ってたけどもうとっくに戦ってたw -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:31 ID:sEbaprmNa.net
>>221
クソ面白くてやべえわ。時間があればもうぶっ続けでできる。 -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:34 ID:Pz7oO0fD0.net
鎖使ってる奴にききたいんだが
矢吹と刃車が手放せなくて他にオススメってある? -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:37 ID:NmnUj26vd.net
うんこあげおわった
例の兜貰えたけどあのopはなかったわ
痙攣しながらゆらゆらするようになって完全にアカン人になった… -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:25:54 ID:w4TvO4ow0.net
ウィリアムもかなり好きだけどギンチヨかぶせて騙し騙し遊んでた身としてはキャラクリあるだけで神ゲー
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:26:10 ID:1BlkypG70.net
>>341
二刀の秘伝書ってどんなん?
回ってるけどなかなか出なくてなぁ -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:26:24 ID:Ik+deVCk0.net
夜刀神勝てたひといる?
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:26:42 ID:2OZhxSqK0.net
>>350
超エンジョイしてるが
DLCも楽しみだし長く楽しめそう -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:26:54 ID:WuOhYoKb0.net
>>355
みんな勝ってるよ。強だけで20人は送り出した -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:27:44 ID:2OZhxSqK0.net
夜刀神のステージはちょくちょく霊代のレベル更新で行くからマレビトに困らんよな
-
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:28:14 ID:F9QRmz6q0.net
>>221
微妙ゲーだとよくわかった上で購入してるから大丈夫
これだけハクスラ要素が多いと、ゲーム部分がたとえウンコでも長時間遊べるものさ
ゲーム部分がたとえウンコでも
ゲーム部分がたとえウンコでも -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:28:23 ID:nlGPWOgU0.net
上手い人の動画見ても、どうやって真似したらいいのかわからんな
動画貼ったらアドバイスとか貰えるんかね -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:28:42 ID:7PttK+yR0.net
前作より難易度上がって面白い
5周目とかどうなるのか楽しみだ -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:28:46 ID:sEbaprmNa.net
>>356
前作からブラッシュアップされてキャラクリに装備の見た目も変えれるとかもう最高。 -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:02 ID:OfgeEEDB0.net
夜刀神は横から胴体殴るように立ち回ってたまにくる薙ぎ払いガードしてるだけで終わったような
しかし夜刀神出荷しようとまれびとしたらボス前じゃなかったときは本当ツライ -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:03 ID:oXvUoDZ20.net
夜刀神が強く感じる人は道中の青い蛇の像3つくらい?あるやつ壊してないんじゃない?
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:12 ID:zbhyvqkP0.net
>>355
体験版でも戦ってる人多いし
かなり楽に勝ってるボスじゃないのかな -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:28 ID:BCHayKT20.net
紫以外全チェックってどうやるんソートしてもリセットされるんだが
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:48 ID:11KzJj9/0.net
トンファー半蔵やばいな
下段強攻撃でチクチク反撃しなきゃ無理っすわ -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:29:52 ID:ecc8b47Q0.net
1経験してたからわかるけど、全然ホーミングしてこねえよな
理不尽さはなくなったよ -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:30:33 ID:CkpST0u20.net
流転弐の効果って残心後に2回構えを変えればOK?
操作面倒な割にいまいち効果を実感できないんだが -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:30:36 ID:T9gcGTMEd.net
火車エッチすぎだろ
-
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:30:43 ID:F9QRmz6q0.net
>>355
わかりやすい攻撃しかしてこないしスキとそうじゃないときがはっきりしてるから簡単なボス
最弱候補 -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:30:55 ID:MFwBMs2W0.net
>>366
タッチパッドからフィルターできるでしょ -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:31:00 ID:w4TvO4ow0.net
体験版の蛇が100%だとすると製品版の蛇は10%くらいの力しか出してないんじゃねえか
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:31:14 ID:rbomTaDm0.net
やとがみより道中のがキツイ
-
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:31:27 ID:7spZrwTA0.net
>>256
消耗品の爆弾投げると忍術スキル上がるから鍛えれば楽になるよ
多分札のエンチャで殴りまくれば符術も上がるはず -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:31:46 ID:qbBlUdjG0.net
>>368
こっちもホーミング弱くなったからな
トンファーで破砕すると相手の裏に回ってたり敵の攻撃を前回避して回避攻撃しようとすると振り向きが間に合って無くてスカったり -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:31:58 ID:jmI6uII+0.net
道中はカマイタチが地獄
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:32:21 ID:n6vvSFY20.net
>>360
動画見たわ
ボスは取り敢えずあいての攻撃に当たらない事じゃね
突っ込みすぎてる
相手の特定の隙ある攻撃後以外は欲張らないことね
常闇中とか一切攻撃しなくてもいいぞ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:32:30 ID:n3Z//7Bhd.net
>>354
どんな技かってこと?
すまんが二刀は殆ど腰の飾りにしか使ってない上に外出中なので確かめられん
名前は不遜罰だったよ -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:33:28 ID:BCHayKT20.net
>>372
紫以下で実行して全チェックしても反映されないんだから普通に全チェックされてるんだが -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:33:52 ID:/d5zR/6X0.net
熟練度の上げ方について
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:34:16 ID:n6vvSFY20.net
>>124
見た感想だぞ
牛鬼の空中回転とか一つ目の目ゴシゴシ中に回転とか明らかにゲームっぽい動き萎えるわ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:34:20 ID:BCHayKT20.net
すまん自己解決
もうチェックされてるのか -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:34:37 ID:XI4olAYz0.net
>>351 そらもう対人絶対ぶっころ兵器の足がらみよ
矢吹って藪切の事?だとしたらあれこそ使い方を教えて欲しいんだが強いの? -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:35:19 ID:TWKLujtmK.net
無明さんと一緒にクエストクリアしたけど終始燃えてて息切れてたわ
ステージ悪すぎんよ・・・ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:35:42 ID:w4TvO4ow0.net
無印最初のボスの怨霊鬼からしてターンテーブルに乗ってんのかよってくらいホーミングしてくるからな
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:36:13 ID:GNQ2VFtip.net
これだけパクられても一緒に対談とかして許しているフロムは偉大なメーカーだと分かるな
某メーカーにはパクりで訴えられて敗訴して、涙目のコエテクだもんなw -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:36:20 ID:F9QRmz6q0.net
かといってボスにホーミングをなくすと一気に雑魚化するからしょうがない
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:37:19 ID:mZ2tTxlAp.net
>>385
てか普通に弱い・・・
火車相手に普通に負けとる・・・ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:38:13 ID:WfkERPnz0.net
メインはソロでやると凄く楽しいバランスだけど
サブミッションはゴミみたいな難易度だな
同行で協力プレイ前提みたいなところある?
なんかサブミッション埋めたくなくなってきたわまだ2章なのに -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:38:46 ID:0DDS1i270.net
固くなりたいなら防御力より体力上げるべきか?
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:38:52 ID:38QFTMSS0.net
>>330
同行初めてやったわ
楽しいなこれ -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:38:53 ID:PhhxIaRo0.net
孫一手前の常闇ある広場の隅にいる公式ハゲ斧すけびとめちゃくちゃ硬いな
あれ呼んだら孫一楽勝になる
牛鬼はお腹と足の隙間に張り付いて槍上段△常闇入ったら三目八面連発してれば勝てた -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:38:56 ID:seNqqJ4l0.net
死んだ後の無明さんの「あいつらもう容赦しない」ってセリフ好き
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:39:19 ID:7spZrwTA0.net
>>302
赤いオーランドの技にR2+○でぶつかると相手のスタミナが吹き飛んで怯む
ゲージ空っぽにすると攻撃で怯むようになるからタコ殴りガードしながら下がって赤オーラ待ってもいいよ -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:39:44 ID:Ewjj4l1T0.net
ダクソブラボセキロの中だったらどれに近い?
仁王1はやったことない -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:39:46 ID:qSU/wS01r.net
色んな妖怪技試したかったから鍛錬所いったのに妖怪技変えられねぇのかよここw
-
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:40:27 ID:sdQAkrEj0.net
どなたか良かったら長壁姫手伝って下さい
合言葉1234です。 -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:40:43 ID:mZ2tTxlAp.net
同行だと祠で仙薬回復しないから
気持ち多めに出てるよね
稼ぎい時には良い気がするわ -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:41:11 ID:38QFTMSS0.net
>>397
変えられるわハゲ -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:41:13 ID:Ik+deVCk0.net
>>357
ありがとうございます!いま送り出していただきました!
ボスの前でスケビト待ちで1時間はかかるからつらいなー -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:41:59 ID:uGctXCzD0.net
前作って血刀塚の相手がどんな装備か見れなかったっけ?
記憶違いかな?
欲しい装備を持ってる相手に巡り合うまで
片っ端から対戦しなきゃアカン? -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:42:36 ID:5RoO/a32a.net
>>392
敵のHPや配置が調整されるから糞という意見結構あってわかるけど完全なヌルゲーじゃないからこそハマる人はハマると思う -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:42:45 ID:bs6o5ZxZ0.net
このゲームは道中がキツい。戦闘システムの面白さがボス戦で顕著に出てるし、ボスもかなり攻略法を見つけやすいように調整されてる感じ。相変わらずダメージの調整はおかしいところあるけど。
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:42:57 ID:qSU/wS01r.net
>>400
あーほんまや
魂漂着の機能が使えないから無理だと思ってたわw -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:43:02 ID:seNqqJ4l0.net
常世同行って誰でもできるのか
リアフレとしかできないのかと思ってた -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:43:24 ID:0P7bDyKO0.net
柴田強すぎん?初めての強敵やったわ…
苦労しなかった奴おるんか -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:43:25 ID:mbw6jgMj0.net
不遜罰は百舌鳥に慣れてると使いづらく感じる
不遜罰は先に置いとく感じで出しとくと反応するタイプってくらいか
差別化できてるんかないまいちわからん -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:43:47 ID:PhhxIaRo0.net
サブミのあやかし神楽って前作の温泉屋敷か
ここ大好きだからまたあるの嬉しい -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:43:59 ID:h4kGXAnLd.net
とりあえず金Maxやなw
改造コードサイコー!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2087372.png -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:44:08 ID:kB5wGZyA0.net
木霊で詰んでる人多いのか結構召喚されて
物落とし案内人になってるわ -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:44:33 ID:lcBXaipH0.net
3章で弥助出てくるんだな
単体即ボスだから装備集め捗るわぁ -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:44:54 ID:/a66s6Lv0.net
サブミッション1にいくまでに7時間かかったわ。もうやだ( ・∇・)
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:45:00 ID:q8e3PPux0.net
>>410
枡野郎はオンに来るなよー -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:45:08 ID:w4TvO4ow0.net
変わり身ゴミになってるしワンパンされても終わらん同行は面白いわ
同行のハクスラだけで遊べる -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:45:31 ID:NpbAf8uGd.net
夜刀神ボス戦で散々死んだけど妖怪技でずっと頼りになってるからもう俺の相方と呼んでもいいかしら
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:45:35 ID:MLgmZ2P+p.net
偉い人「そなた、名は?」
主人公「…」短剣チラリw
偉い人(なんだこいつ…) -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:45:35 ID:7spZrwTA0.net
金なんて使わんわ
仁王1でも悟りまで進めて結局使う機会ろくになくてうん千万たまってる -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:46:49 ID:C2Tp1BPo0.net
稲葉山城を40分も探索してたら画面で酔った…
天守横に気がつくまで同じ場所をループ
キャラクリやって寝る(´・ω・`) -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:46:59 ID:EALuHvE60.net
まだ飛翔編だが剛育ててなるべく重装の防御高いの着こんでるけどあんまり固くなってる気がしない・・・
-
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-14 23:47:10 ID:dbWcQ3qt0.net
柴田がかなり強かったから終盤ステージどんな難易度かとビビってたが
ギミック系のクソボス二体と、他は人型の無難に戦ってて面白いやつだけで
下手な俺でも二、三死そこらでサクッといけて拍子抜けしたわ -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-DrbI [60.114.0.214]) 2020-03-14 23:47:27 ID:nZwiRcLa0.net
チート湧くのはやすぎだろ 対人なくて良かったわ
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.159.73]) 2020-03-14 23:47:28 ID:gE9IoXPAd.net
>>414
相手するなよ
そもそもそれ1だろ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-14 23:47:47 ID:rva3x9ZF0.net
>>309
倒せたー
アドバイスと久々の夜刀使用で思いのほか簡単に行けた
ありがとうね -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.141.158]) 2020-03-14 23:47:52 ID:l6QaLBzMd.net
>>414
いきまっせ! -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.232.208]) 2020-03-14 23:48:25 ID:6OuvUBoed.net
銭稼ぎの鬼の娘マラソン・・・うっ頭が
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a328-EPAu [115.38.251.44]) 2020-03-14 23:48:35 ID:yRvtDgnX0.net
いやトンファー強すぎだろ
なんかこれだけ頭ひとつ飛び抜けて強くない?
刀→斧→トンファーと使ってきたけどこれだけで攻略事足りるやん
強すぎるこれ -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.147.17]) 2020-03-14 23:48:45 ID:ri48atNHd.net
仁王2 対応するで
確定のコードはアムリタか
Max MoneyとMax Skill Point辺りも来そうだが
アドバンス.......
まぁ、対応してくれただけでも感謝だ -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b64-ZCw3 [159.28.144.25]) 2020-03-14 23:48:57 ID:cfE+0qhb0.net
あぁーーたたりもっけクソうぜーどーやって勝つんだよギミック氏ねや要らねーんだよ
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b12-Lumb [223.216.206.223]) 2020-03-14 23:48:57 ID:1BlkypG70.net
>>379
そっかぁ・・・ありがとう -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.153.8]) 2020-03-14 23:49:25 ID:xy7nj7DBd.net
>>427
トンファーはメインステが死んでるからバランス取れてる感 -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:50:03 ID:Ehl7orAzd.net
升のマッチングは前作でそこそこ対応されてなかったっけ?
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.122.3.149]) 2020-03-14 23:50:04 ID:1IDYS1cs0.net
そういやまれびとばっかで常世同行やったことないなあ
楽しいならやってみるか -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-am+1 [114.188.255.103]) 2020-03-14 23:50:17 ID:JA1soGPn0.net
今買ってきた
前作やってなくて予備知識ゼロだけど
和風ダクソって感じで考えてるけど合ってる? -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6d-xCyw [116.81.46.186]) 2020-03-14 23:50:30 ID:PRB0ncdX0.net
烏天狗って一発つついて避けてまたつつく以外の戦い方あんの?
コウモリ女みたいに対空中に攻撃したら気力ダメとかあればまだ楽しめそうなんだがなぁ -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-ZEhh [125.56.47.34]) 2020-03-14 23:50:42 ID:sQl6eDJT0.net
勝家は一撃でかい武器だとかなり楽になるな
コンボ武器は全部フレーム回避できる反射神経ないと無理 -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-+LzM [1.79.89.10]) 2020-03-14 23:51:49 ID:NpbAf8uGd.net
同行まれびと感覚でいったら死にまくって本当に申し訳なさでいっぱいだったわ。マジで慎重に行かないと死にまくる餓鬼ですら体力ごっそり持ってかれる
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-ZSrr [126.255.0.214]) 2020-03-14 23:52:12 ID:GZ/KKPjlr.net
いやー死にまくってしんどい相手でもソロでやっと勝てた時の興奮や嬉しさは半端ないね
とにかく勝って先進みたい人もいるだろうからまれびとやって出荷手伝いしてるけど -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd5e-Hjpk [220.144.198.160]) 2020-03-14 23:52:33 ID:QWE+UMMu0.net
>>434
あってるで -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Bmdv [106.132.212.135]) 2020-03-14 23:52:34 ID:5RoO/a32a.net
>>420
頑強さ200でAだからそれ以上は着込まなくていいよ
頑強A俊敏Bで隙ある時だけ上段で削りそろそろ怖いなと思ったら下段でガード待ち
これで気力切れとかで困る事は減ったかな -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Kxkv [126.73.160.177]) 2020-03-14 23:52:36 ID:7zXr+GQ90.net
>>434
全然違う。面白いがそんな繊細なゲームじゃない。 -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-i5KK [1.75.246.230]) 2020-03-14 23:52:54 ID:2MGHrwbkd.net
中陰に柴田出す条件ってもしかして修行?
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.153.36]) 2020-03-14 23:53:59 ID:qSU/wS01r.net
色んな妖怪技試してるけど結局夜刀神でよくね?になっちまうな
夜刀神つよすぎるわ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.121.246]) 2020-03-14 23:54:05 ID:F9QRmz6q0.net
>>434
装備を集めるゲームだよ -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2520-Fr0X [114.165.87.240]) 2020-03-14 23:54:15 ID:oXvUoDZ20.net
>>434
動きとしてはダクソよりブラボに近い -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-FfQu [123.227.32.218]) 2020-03-14 23:54:22 ID:Pz7oO0fD0.net
>>384
足がらみ試してみるわ
藪切はタゲ散るまれびとで入る時とか
麻痺入れて拘束させればやばい瞬間火力出せるよ
ボコボコにする時はめちゃ強い -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb9-IUCd [119.242.62.40]) 2020-03-14 23:54:53 ID:Ca9/kPlX0.net
陰陽術の陽の刹那覚えるのに必要な修行ミッションどうやったら出ますかね?
-
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9b-GQQE [180.15.97.233]) 2020-03-14 23:55:06 ID:kpHXRZ8a0.net
武技カスタマイズ気力消費倍率でか過ぎる感じしてやってないが、有効活用してる人いる?
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-JJJ8 [180.30.90.250]) 2020-03-14 23:55:31 ID:2YZ0j9wc0.net
今川100
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-drwQ [219.164.108.151]) 2020-03-14 23:55:32 ID:8Nsf2Ofp0.net
二章の墨俣のサブミッションえぐいな
あの地形で対複数が連続で来てびびった
夜刀神なかったらクリア出来なかった -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-AYNJ [61.115.250.10]) 2020-03-14 23:56:24 ID:zWnpVehV0.net
薄明まで来たけど今の所つまんねーゲームになったなって感想
どのステージでも毎度お決まりワンパターンの伏兵と待ち伏せばっかで雑魚も無駄に硬い
ボス戦も楽しいやつほぼ居ないし何でこうなった1は神ゲーだったのに -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-4XUU [118.16.183.173]) 2020-03-14 23:56:40 ID:CJ4AMtUO0.net
浅井強いなあ
すけびとのおかげでお猪口なくなりそう -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:56:57 ID:Ehl7orAzd.net
>>448
むしろメリットに比べたら気力消費上がるのなんかどうでもいいレベルのデメリットでしかなくね?
残心流転してたら気力には困らんゲームなんだから -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39b-XMrd [123.217.61.171]) 2020-03-14 23:57:07 ID:70Okm9eC0.net
頼むから早急に熟練度の上昇率を上げるアプデをしてくれ
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-798N [14.11.161.32]) 2020-03-14 23:57:23 ID:pyRXR4dF0.net
マルチが猛烈につまんねー
青側は強烈弱体されるわホストはすぐ死ぬわで時間の無駄が殆ど
同行も必ず突っ込んで死ぬバカがいてほぼ失敗 -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-14 23:57:46 ID:lcBXaipH0.net
>>420
3章で武家解禁の藤堂で一気に輝くからそのまま行け
ついでに黒い侍装備が弥助単体ミッションで掘り放題だ
剛80くらいで多分全身着てBと破格だな -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-kOr9 [106.130.211.189]) 2020-03-14 23:57:51 ID:G10o1eRua.net
課金したら餓鬼消えるオプションきますか?
-
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-9x/c [115.36.150.71]) 2020-03-14 23:58:38 ID:XI4olAYz0.net
蛇噛み→足がらみ→追い打ち→適当に□攻撃で人敵は全く怖くなくなるよ
俺も藪切試してくるか -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63f0-ZEhh [221.121.199.35]) 2020-03-14 23:58:51 ID:VOAILJlI0.net
>>455
見てるだけで助さん角さんがボス倒してくれるヌルゲーじゃなくなったのはいい進化だな -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-kOr9 [106.130.211.189]) 2020-03-14 23:58:57 ID:G10o1eRua.net
>>455
その上道中長いぜ!でもボスまで行ったら妖怪技でボコボコだぜ!ヒャッハー! -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad12-ayix [118.16.176.252]) 2020-03-14 23:59:11 ID:BHuAqQTq0.net
まあソロゲーやね
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-IeBy [59.138.96.140]) 2020-03-14 23:59:12 ID:f45II+Xv0.net
改造っていつ開放されんの?
どっかのサブクエスト? -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-14 23:59:31 ID:Ehl7orAzd.net
>>455
そのすぐ死ぬホストをどうクリアまで導くかが楽しいんだがな
まあどうにもならんことも良くあるけど -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-15 00:00:12 ID:uv3MVKrl0.net
>>435
アイツは隙ができたと思った時に連続攻撃するといきなりノーモーションで殴ってくるから
アレがちょっと性能おかしいんだわ
めっちゃ痛いし -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Fr0X [150.66.77.31]) 2020-03-15 00:00:23 ID:RT58XsZJM.net
>>457
課金するとDOAエロバレーのおっぱいになります -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-YzVd [106.166.209.26]) 2020-03-15 00:00:46 ID:4lSzPHPe0.net
同行楽しい
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:01:17 ID:UwNjZfSL0.net
>>465
濡れ女が3倍揺れるようになるの?糞ゲーでも課金しちゃう! -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-JJJ8 [111.239.170.31]) 2020-03-15 00:01:34 ID:3PiMs/jHa.net
波留のツンデレいいね
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-FfQu [113.197.199.93]) 2020-03-15 00:01:51 ID:PXkd5OJ90.net
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-oNVF [126.199.24.20]) 2020-03-15 00:01:54 ID:BXAv6ipVp.net
ちちこすりお願いします
-
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-15 00:02:27 ID:unw+Va+C0.net
>>470
セルフちんこすりで我慢しなさい -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-+LzM [1.79.89.10]) 2020-03-15 00:02:32 ID:i6vV8SH8d.net
烏天狗はソニックブームと回し蹴りごに一発づつ突いて大技カウンターすれば余裕
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Fr0X [150.66.77.31]) 2020-03-15 00:02:42 ID:RT58XsZJM.net
課金妖怪乳こすりww
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-MEPq [113.144.193.156]) 2020-03-15 00:02:43 ID:jvoODbrR0.net
真柄楽しいな、いいボスだ
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35f7-0+GB [160.86.40.173]) 2020-03-15 00:03:02 ID:jZoqaO8s0.net
夜刀神の魂代が強すぎて他の妖怪技全部要らんな
今のところカッパがネタとして使えるくらい -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-JJJ8 [106.132.82.20]) 2020-03-15 00:03:31 ID:h1vP4whPa.net
地図でカーソル適当に動かしてたら振動したから○押したらアイテム拾えたわ
消費アイテムと装備がランダムなのかね -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 00:03:47 ID:2EGSC0x20.net
術容量増えなくなったんだけどステ依存で上がるのって
30までなのか? -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.14.239]) 2020-03-15 00:03:55 ID:pV/KVbpe0.net
やとがみさん強くね?
なんか多段みたいでボコボコ当たるし威力高い
撃った後の毒状態でダメージアップあるしもちろん毒だとスリップもあるし
まあ毒きかない敵も多いんだろうけど -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-15 00:04:14 ID:+TuaFzK10.net
陰陽師の奥義熟練度250000ってアホすぎだろ
なんで武器と数値統一しないんだよ、意味がわからんわ -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-FfQu [123.227.32.218]) 2020-03-15 00:04:19 ID:PbEKlq8p0.net
>>463
わかるまれびとでおなじホストに何度も当たって最後にクリアさせれた時はやったってなるよな -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.140.135.111]) 2020-03-15 00:04:35 ID:iKJCeZ8h0.net
時代が進むに連れて竹中は老けてるのに波留は若い顔のままw
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-Ix3N [113.153.81.171]) 2020-03-15 00:04:41 ID:Jix/gYfE0.net
やっと一章終わった
この手のゲーム長時間出来る人すごいわ -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:04:44 ID:UwNjZfSL0.net
術やアイテム使うのにモンハン持ちでやってるけど今更こんな操作するとか思いませんでした
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-Fr0X [150.66.77.31]) 2020-03-15 00:04:56 ID:RT58XsZJM.net
>>476
各章に2つ程あるっぽいな
体験版の時は6つあった -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-drwQ [121.80.232.94]) 2020-03-15 00:04:56 ID:5q3M1/5Q0.net
八刀神の妖怪技はどうせ修正されるって書き込み見たから、使わずに置いておこう
しかし一本だたらは常闇でしか使えないな… -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-JBce [121.105.204.223]) 2020-03-15 00:05:01 ID:tq/9h7Il0.net
本当この開発は毎回詰めが甘い
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3519-drwQ [160.86.116.252]) 2020-03-15 00:05:11 ID:eNMGtYy30.net
まれびとは助けてる感あって楽しいけどな
陰陽ある程度振ると活源符でヒーラーや金剛でバッファーにもなれるぞ -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-ZEhh [125.56.47.34]) 2020-03-15 00:05:54 ID:GKLsWc3f0.net
今作面白いのが逢魔時のほうが本編より簡単なんだよな
推奨レベルで尻込みして2日分無駄にしたのもったいなかった -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:05:59 ID:UwNjZfSL0.net
多分熟練度は後から緩和される
スキルを一気にやりこまれると悔しいからね
ソシャゲみたい! -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-15 00:06:13 ID:unw+Va+C0.net
条件満たしてキャラと会話してサブミッション開放これはこれで面白いんだけど
松永のミッションだけ修業の二刀奥義ミッションと絡められてるのは腹立つわ
熟練度180000まで上げるのどんだけかかると思ってんだよ -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-tJbe [217.178.18.214]) 2020-03-15 00:06:35 ID:jSTMsUuc0.net
火車勝てないな…
まれびとも来ないし詰んどる -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-JJJ8 [106.132.82.20]) 2020-03-15 00:07:11 ID:h1vP4whPa.net
>>484
覚醒篇は山、海、左下の町で3つ出た気がする
まぁ大したもの出ないから称号埋めるくらいか! -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-15 00:07:33 ID:AN8TU7rV0.net
>>478
強いけどみんな使ってるのがちょっとね
茶器って結構高値で売れるな
それでも2万とかだけど
ひとまずの貧乏をしのぐにはいいかもね -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-+LzM [1.79.89.10]) 2020-03-15 00:08:04 ID:i6vV8SH8d.net
>>485
使えるうちに使っとけ、猿鬼が一瞬手間気力切れになって気持ちいぞ -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.232.208]) 2020-03-15 00:08:31 ID:EFDM2mHWd.net
しかしダクソと違ってマルチの成功率があまりにも低すぎるw
敵の火力がイカれてるから常にHPをMAXにしとかないとぺちっと掠っただけで落命するから怖いわ -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a387-tF/6 [115.38.55.97]) 2020-03-15 00:08:32 ID:gSN7mrD40.net
噂の夜刀神だぁ...もっと終盤くるかと思ってたのにこんなに早く来んのか
常世になると何したらいいかわからんくなって死ぬわ -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Kzx1 [1.75.242.135]) 2020-03-15 00:08:36 ID:GVrHmHwCd.net
覚醒篇が前作の大坂の陣レベルに理不尽だわ
九州篇こんなに鬼畜配置してなかっただろ -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3519-drwQ [160.86.116.252]) 2020-03-15 00:08:37 ID:eNMGtYy30.net
基本詰んだらレベル上げる
武器変えてみたらすんなりいけることもある -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-qYRO [180.15.203.180]) 2020-03-15 00:08:55 ID:GsXnZwi10.net
忠勝が蜻蛉切の製法書出さねえ
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-OtTb [49.135.38.237]) 2020-03-15 00:09:24 ID:0NsU3bxkM.net
俺まれびとなのにずっと俺の後についてくるホストワロタwww
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-15 00:09:30 ID:96dHfU4I0.net
熟練度の上がりかた渋すぎる気はするな確かに
クリアして他の武器やろうと思ったけど全然上がらない -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:10:01 ID:UwNjZfSL0.net
>>496
攻撃する技術ないなら逃げ回っとけ
腕壊さず本体叩いて常闇は逃げてりゃ勝てる -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2be5-YzVd [153.178.75.223]) 2020-03-15 00:10:34 ID:VVnGDXko0.net
渡り装束えちえちやな。気に入った!
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-15 00:10:55 ID:g5px5XXC0.net
ボリューム凄いなもうクリアしてる人がいるのにビックリ
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:10:59 ID:TFoV1kDsd.net
まだ覚醒編だけどメイン武器の熟練度が10万超えてるのだがそんなに苦労すんの?
-
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb8-p3NZ [175.28.160.96]) 2020-03-15 00:11:32 ID:Buh/yQtn0.net
>>500
それフクロウのマップなら同じホストに出会ったかも -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-drwQ [121.80.232.94]) 2020-03-15 00:11:33 ID:5q3M1/5Q0.net
やっと2章終わった
時間が掛かっている理由は木霊さんを全部集めているから -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-oNVF [126.199.24.20]) 2020-03-15 00:11:43 ID:BXAv6ipVp.net
>>500
プロの字キターこれで勝つる! -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-EbDK [14.9.136.32]) 2020-03-15 00:12:17 ID:1iSAwI0M0.net
遺髪探しだるす
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65e2-rejV [210.2.233.24]) 2020-03-15 00:12:23 ID:/DmhhNSJ0.net
ようやく今川が薙刀鎌の奥義書出してくれた
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 00:12:43 ID:2EGSC0x20.net
陰陽バリア貼って夜刀神マップを入口からクリアまで介護してやったわw
-
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-zJUv [121.87.130.231]) 2020-03-15 00:13:23 ID:9CZmqcny0.net
バフデバフでよく使われる符ってどれ?
スキル適当すぎたから今から振り直す -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:13:28 ID:TFoV1kDsd.net
遺髪って基本アムリタ探知だけで良かったよね?
箱から出ることもあったっけ? -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-15 00:13:47 ID:cexnNWQ30.net
>>504
サブミッションと探索放棄で進めば行けるだろうな〜 -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-15 00:13:58 ID:+TuaFzK10.net
>>490
つうかほぼ9割まろばしあると思うぞ今回も
だからどうせ全武器あげなきゃいかんと思うわ -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f1-4HKr [218.41.170.174]) 2020-03-15 00:14:00 ID:CCMrozCU0.net
操作が煩雑過ぎるぜ…
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a387-tF/6 [115.38.55.97]) 2020-03-15 00:14:05 ID:gSN7mrD40.net
>>502
なるほど そういや煙々羅のときもずっと特技カウンター待ちしてたわやってみるアドバイスありがとう -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-JJJ8 [180.30.90.250]) 2020-03-15 00:14:18 ID:4980Dapl0.net
>>510
俺は100超えた
でまた明日やる -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-qYRO [180.15.203.180]) 2020-03-15 00:14:34 ID:GsXnZwi10.net
蜻蛉切の製法書出た!
でも秘伝書あるかもしんないからまだ回さにゃ… -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8f-YgZJ [60.44.172.95]) 2020-03-15 00:15:24 ID:tGQZbsMC0.net
噂の夜刀神のとこまでようやく来たけど
こいつはどう戦うんがベストなん?
まだマップ全部散策せずショートカットして一回見ただけだが -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b12-tJbe [217.178.18.214]) 2020-03-15 00:15:30 ID:jSTMsUuc0.net
火車来てくれた人、ありがとうございます!
-
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-JBce [182.250.251.2]) 2020-03-15 00:15:54 ID:OfspLv5la.net
蛇は隙みて腕ぶっ壊せば楽になるよ
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-rldQ [60.108.86.19]) 2020-03-15 00:16:09 ID:NMGb8H4h0.net
>>505
サブミッションも全部やって今墨俣だけどメイン3万サブ1,5万だぞ
常世同行とかめっちゃやってる? -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [61.194.170.36]) 2020-03-15 00:16:30 ID:nB2cRrkW0.net
マップの作りが雑と言うか入り組んでる事に意味が無いのは辛いわ
導線が下手過ぎてうんざりしてくる -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-JJJ8 [180.30.90.250]) 2020-03-15 00:17:02 ID:4980Dapl0.net
今川マラソンのおかげでメイン忍術陰陽20万超えてるわ
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd0-drwQ [121.80.232.94]) 2020-03-15 00:17:06 ID:5q3M1/5Q0.net
他にプレイしてるゲームは1本も無いし、仁王1みたいにメインだけ攻略して速攻クリアしてもなぁ
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Ix3N [126.66.180.69]) 2020-03-15 00:17:07 ID:t4FRT/jS0.net
竹中直人急に強くなってるの草生える
-
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8f-YgZJ [60.44.172.95]) 2020-03-15 00:17:26 ID:tGQZbsMC0.net
同じ質問してる人すぐ上におったわすまん
まあよっぽどなんやね
濡れ女は体験版手も足も出なかったのに基本ガードし続けながら迅でカウンターも狙う
これでどんな下手くそマンでも勝てるんやね -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-oNVF [126.199.24.20]) 2020-03-15 00:17:27 ID:BXAv6ipVp.net
迅の妖怪化速すぎて何やってんのかわからんようになるわ(´・_・`)
-
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-vqxS [1.72.9.114]) 2020-03-15 00:17:30 ID:OVYVS4vKd.net
蛇苦手な人多いんか
夜刀神は初戦で勝てたけどみんなが雑魚ボスと言ってる煙々羅の方がなぜか苦戦したよ… -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3573-FfQu [160.86.16.141]) 2020-03-15 00:17:40 ID:zygsAoEa0.net
仁王2は面白いけど、妖怪(敵)のデザインが悪すぎるな〜
おまけに使いまわしも多いし・・・ -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2512-FfQu [114.181.35.14]) 2020-03-15 00:18:08 ID:/WQdwnLD0.net
本願寺の鍵のかかった門が開けられねぇ
-
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Y1Jn [182.251.188.13]) 2020-03-15 00:18:14 ID:+qZ1CSJ2a.net
あんまり売れてないっぽいね
3は無さそうで残念 -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-JKgf [153.209.133.6]) 2020-03-15 00:18:19 ID:ND5EB2Of0.net
えろい妖怪を家に置きたい
-
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:18:48 ID:TFoV1kDsd.net
>>523
マルチが楽しいゲームだからまれびとはめっちゃやってるね
ボリューム層と足並み揃えずに先に行ってもつまらんし -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 00:19:01 ID:2EGSC0x20.net
>>512
回復系と防御系両方試したけど防御系の護身符の方が安定したわ
コストでかいけどな -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-oNVF [126.199.24.20]) 2020-03-15 00:19:05 ID:BXAv6ipVp.net
フレンド誰もやってないから寂しいわ
-
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-bS0R [219.122.156.81]) 2020-03-15 00:19:22 ID:4gz9Nk1V0.net
又左さんの中の人、信長さまって言い飽きてないかな?
片目ないキャラばかりだし -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-15 00:19:23 ID:g5px5XXC0.net
>>514
そうなるとかなりのプレイヤースキルが必要になる・・・ -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9b-vx/s [180.57.56.96]) 2020-03-15 00:19:28 ID:V+ixRFJK0.net
>>520
距離離せば好きだらけの突進と腕突っ込みに回避余裕の針飛ばしだから時間かけてチクチクするならそこまで難しくないよ -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b18-tfaX [153.194.205.69]) 2020-03-15 00:20:04 ID:XIpDOp2W0.net
茶器って集める意味あるのかね
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-+J6v [126.218.158.33]) 2020-03-15 00:20:06 ID:1qKwO7Az0.net
武功は地味に集めにくいな
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v/e6 [106.130.217.13]) 2020-03-15 00:20:26 ID:X8Qa8xcMa.net
どのマップの道もここがメインルートですよ感がないよね
9割以上の道が脇道みたいな作りなせいで探索が大変だわ
感知系フル完備の守護霊がなかったらやばかったわ -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-GnLK [125.14.231.160]) 2020-03-15 00:20:36 ID:78FeUrP/0.net
>>539
そうでもないと思うが
むしろサブミのほうがめんどい -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d00-drwQ [124.47.126.68]) 2020-03-15 00:20:48 ID:Z/U6wYQl0.net
牛鬼、何か色々仕掛けがあるっぽいけど
結局何も考えずに天上蓮してるだけの方が楽だったw -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-qz51 [126.203.10.110]) 2020-03-15 00:20:58 ID:xVCvnjc20.net
蝮と蝶のまれびとしたらスーパーフルボッコタイムで草
呼ぶと簡単すぎんだろこれ -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-15 00:21:13 ID:ZGlrAUBq0.net
一夜城の小六さん唐突に消えて社拝んでも戻って来ないんやが・・・?
-
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-ZEhh [126.99.245.52]) 2020-03-15 00:21:20 ID:TtbV11ch0.net
二章以降濡れ女出まくりなん?
桶狭間でも5回くらい出てきてゲンナリした
こいつよりウザい雑魚今後出てくる? -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-drwQ [59.133.37.6]) 2020-03-15 00:21:36 ID:2EGSC0x20.net
>>543
植毛しなきゃならんから箱もスルーできんしな -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:21:46 ID:ZKMQuuina.net
無理ゲーかよと思える初見ボスをリトライするうちに完全に見切ってくるの楽しすぎる
気軽に過去ボスと戦いたい -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-bihA [126.255.130.172]) 2020-03-15 00:22:05 ID:xcLKztmar.net
まきびし強すぎてわろた
踏むとダメージじゃなく敵の攻撃全部ノロノロになるのな -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-15 00:22:36 ID:hYbFOXyl0.net
髪使うだけの修行ミッションが髪使わないと出現しないの意味わからん
-
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556d-gN7l [58.183.239.37]) 2020-03-15 00:24:10 ID:7o4Cj1660.net
敵の掴み技全般がとにかくうぜえわ
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-15 00:24:26 ID:Z+wa3+F90.net
濡れ女はおっぱいも名前もエロくて慣れたら割と戦いかいやすくて良い強敵
普通の鬼きらい -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-M7Q/ [60.112.251.166]) 2020-03-15 00:24:33 ID:xDinLMqc0.net
姑獲鳥早いしバックステップばっかでうざいな
近づくと叫びまくるしヤトガミロケットで倒したわ
進行方向に壁無いとそのまま帰ってこないけど遠距離も対応出来てほんと便利 -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.121.246]) 2020-03-15 00:25:16 ID:p890gnfU0.net
1 前作と大幅に内容を変えるとファンが離れるのを恐れて前作とほとんど一緒の内容にした
2 前作が人気だったので「ほら、これがいいんでしょ」的に前作とほとんど一緒の内容にした
3 めんどくさいから前作とほとんど一緒の内容にした
4 え?大幅に進化しててとっても面白くなってるよ?(過激派)
どれ? -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:25:41 ID:TFoV1kDsd.net
>>552
アイテムの火薬玉とか火まといの札とかでも上がるけどね -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-15 00:26:05 ID:cexnNWQ30.net
>>469
弥助マラソンで漆黒集めたが剛10武10が必要能力
武11剛78で敏捷B行けたわ -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-nsdc [60.119.8.84]) 2020-03-15 00:26:37 ID:p70oUmnj0.net
サブミ乱戦ラッシュばっかりで疲れるわ
まれびともっと気軽に呼ぶかめんどくさいわ -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:26:46 ID:ZKMQuuina.net
雑魚の掴み見えたら退がりながらバックステップか、密着してたら回り込みながらステップで簡単に回避出来る
雑魚は慣れたらどれも雑魚に相応しい感じや -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd9b-GQQE [180.15.97.233]) 2020-03-15 00:27:04 ID:K54r78Z10.net
忍術と陰陽の奥義修行ミッションどこまですすめたらでるんや…
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-15 00:27:44 ID:Z+wa3+F90.net
サブミッションが事実上の高難易度ミッション感
メインは難易度ちょっと低め -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb9-IUCd [119.242.62.40]) 2020-03-15 00:27:47 ID:umw2PR780.net
>>548
スカンクみたいなのが出てくる -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-KF8g [133.106.78.33]) 2020-03-15 00:27:59 ID:i6Gz2wPkM.net
暗くて道細くて落下しまくるサブミッションゴミすぎ
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd4-AXJv [153.166.70.73]) 2020-03-15 00:28:04 ID:ihfoPWb50.net
サブミは同行だよ、今の状況じゃまれびとなんて呼んでられない
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 00:28:09 ID:8wmMvr02d.net
火車も初見でなんとかなった
ああいう形状で戦い方わかる相手すき -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556d-gN7l [58.183.239.37]) 2020-03-15 00:28:38 ID:7o4Cj1660.net
夜刀神の前に濡女設置したやつ馬鹿だろ
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-15 00:28:49 ID:hYbFOXyl0.net
>>557
まじか
でもそういうアイテム使う人は髪も使うよね
陰陽スキルとかよくわからずスルーしてずっと進めてる人とかもいるんだろうなと思うと -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.145.46]) 2020-03-15 00:29:29 ID:jB9Q+nmfd.net
>>567
ワロタ -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259b-FfQu [114.175.34.144]) 2020-03-15 00:30:36 ID:FQtFtoRn0.net
完全にナルガクルガみたいなのが居るんだがええんか・・・
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-ARo3 [153.167.185.178]) 2020-03-15 00:30:39 ID:zMz/KhLq0.net
なんか新要素が蛇足すぎて微妙だな・・・
もう少しなんとかならんかったのか -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.189.105]) 2020-03-15 00:30:58 ID:F5nyOKctr.net
あれ?今黄金の城って所だけどもしかしてこれラストステージ?
今煙煙羅が出てきたんだけどここが噂のボスラッシュステージか? -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-TaKL [27.93.104.53]) 2020-03-15 00:31:01 ID:QdRw+RZI0.net
義龍初見クリアできたけどレベル上げすぎた予感
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v/e6 [106.130.217.13]) 2020-03-15 00:31:46 ID:X8Qa8xcMa.net
ボス前の扉で敵を放置したまま扉を開けると暗転中に背中をビシバシ殴られる音がするの笑える
-
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-ThK6 [110.133.79.212]) 2020-03-15 00:31:51 ID:MO+eBKGt0.net
ラスボスの妖怪技そんな強くねーながっかり
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-drwQ [61.194.170.36]) 2020-03-15 00:31:58 ID:nB2cRrkW0.net
頼りの海外勢は内容以前にそっぽ向いてるしウィリアム効果って大きかったんだな
-
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd10-vEGe [180.3.182.246]) 2020-03-15 00:32:15 ID:JDZWF6+i0.net
夜刀神やべー、相手の体力が全然減らん
1度だけあと2cmくらいまでいったけど回復尽きて駄目だった(神麹も全部
攻撃力 刀、薙刀鎌ともに250位なんだけど低いんか?
前作含めマルチしたことないんだけど呼んだらプロ武者が倒してくれる? -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:32:48 ID:TFoV1kDsd.net
新要素は前作の持ち味を殺さず伸ばすという意味でかなり良く出来てると思うけどね
常闇とか残心流転出来ない奴は死ねみたいな仁王の仁王らしさを強調してるしかなり良い -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:33:09 ID:ZKMQuuina.net
海外勢はメタスコア高得点で飛びついてるの笑う
メタスコアそんなに信頼されてんだな -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.145.46]) 2020-03-15 00:33:24 ID:jB9Q+nmfd.net
>>577
そもそもプロはメイン進めてるからこない -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.121.246]) 2020-03-15 00:33:33 ID:p890gnfU0.net
>>577
前作プレイしてるのになんでアレで詰まるん -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.182.129.75]) 2020-03-15 00:33:36 ID:H+BkcPTop.net
信長様、兜くらいつけてください
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:33:45 ID:TFoV1kDsd.net
>>577
合言葉設定して呼んでくれれば俺以外の誰かが行くよ -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4zP2 [106.130.211.31]) 2020-03-15 00:33:48 ID:fyon20qda.net
濡れ女のおっぱいに目がいっちゃって
気付いたら死んでる
強すぎ -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ac-NRXV [125.192.106.98]) 2020-03-15 00:34:08 ID:ej7DP0p70.net
>>541
庵で飾って幸運上げれるやん -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:34:37 ID:ZKMQuuina.net
濡れ女の掴みは噛みつきじゃなくておっぱいで殴ってほしい
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-15 00:35:12 ID:Z+wa3+F90.net
正直もう特技無しの仁王1には戻れない
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 00:35:33 ID:8wmMvr02d.net
なんか特に同じとこで二回以上死ぬこともなくサブも含めて普通にソロでいけてるから
自分って意外にゲームうまいのかなって気がしてきた -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-DzqJ [180.45.156.138]) 2020-03-15 00:35:35 ID:qmkeVwwD0.net
マルチのマッチング範囲ってどれぐらいの幅があるの?
なんか呼ばれた側が弱体化するらしいけど
それじゃあキャラ育成する意味なくない? -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-MuEO [49.98.89.100]) 2020-03-15 00:36:16 ID:oJpSajAPd.net
新要素を使いこなしてる俺カッケー
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd7-qYRO [110.131.62.208]) 2020-03-15 00:36:58 ID:JABhiMz60.net
>>589
敵がマルチ体力になるだけだろ? -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.145.46]) 2020-03-15 00:37:00 ID:jB9Q+nmfd.net
>>589
ダクソみたいにレベルマッチングじゃないから有り難いやろ
アレのせいで100前後で止めねえとマッチングしねえし
仁王なら遠慮なく全ステ99に出来る -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:37:00 ID:UwNjZfSL0.net
夜刀神にいくとき時々濡女の近く通り過ぎてしっぽ食らうよね
糞だよねー -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:37:29 ID:TFoV1kDsd.net
>>589
特に制限無いと思う
なんかシンク掛かるって話もあるけど個人的には良く分からん、フツーに無双出来る -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259b-FfQu [114.175.34.144]) 2020-03-15 00:37:34 ID:FQtFtoRn0.net
ずっとソロで進んで途中NPC加わったけど一人がタゲ取ってくれるだけでこの安定感
そして離脱された途端ちょっと寂しくなる・・・ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:37:44 ID:ZKMQuuina.net
実際ちゃんと俺カッケー出来るように作られてるのが凄いな特技カウンターとか
1の頃の雑な仁王とはちょっと違う -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435e-FfQu [133.207.163.128]) 2020-03-15 00:38:09 ID:vn59iokz0.net
攻略中の妖怪技は夜刀神安定でクリア後はラスボスって感じかな?
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-9blg [106.72.207.224]) 2020-03-15 00:38:10 ID:1XoOH1Go0.net
ダイダラボッチどうすんだコレ
手を攻撃しても何も起こらんのだが -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-M7Q/ [60.112.251.166]) 2020-03-15 00:38:17 ID:xDinLMqc0.net
久しぶりに一反木綿見てやっぱり濡れ女より良いと思った
太ももがないと -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-ODj3 [175.131.51.133]) 2020-03-15 00:38:38 ID:UwNjZfSL0.net
パリィみたいな爽快感は無いけどな
音が悪いよ音が -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-nsdc [60.119.8.84]) 2020-03-15 00:38:39 ID:p70oUmnj0.net
義龍の居合つよいやん
-
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-drwQ [58.3.33.2]) 2020-03-15 00:38:49 ID:bcta8ui80.net
濡れ女も一反木綿もどっちもいいわ
嫁に来てくれ -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-ZEhh [125.56.47.34]) 2020-03-15 00:38:57 ID:GKLsWc3f0.net
>>513
出るよ -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad29-wvQK [118.2.87.178]) 2020-03-15 00:39:05 ID:o82WrXTJ0.net
夜刀神にラスボスの妖怪技撃つとやばくて草
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-15 00:39:38 ID:Z+wa3+F90.net
特技カウンターからの妖怪組み討ちはちょっとした発明
楽しい -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 00:39:40 ID:8wmMvr02d.net
シンクは防御の方にかなりかかってると感じる
楯無きて自分の攻略中の敵じゃ半分も喰らわん攻撃が
序盤のまれびと時で七割くらいもってかれたりする -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.126.231]) 2020-03-15 00:40:01 ID:d4x9xrSga.net
これ装備もそうだけど魂振のパラメーターボーナス馬鹿になんねえな
ずっと木霊感知ついたlv低いやつ使ってたけど新しいやつ出たから付け替えたら攻撃力クソ上がったわ -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-15 00:40:03 ID:96dHfU4I0.net
最終盤のあのミッションて、やろうと思えば味方側5人+すねこすりとか出来るんかな
画面ごっちゃごちゃになるけど、あれはあれで楽しい -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-t2Gh [59.85.33.234]) 2020-03-15 00:40:12 ID:L7yyroQy0.net
最初のサブミッションの餓鬼三匹の後の猿鬼強すぎない?もう20回くらい殺されてるんだが。
-
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-tJbe [1.66.100.216]) 2020-03-15 00:40:23 ID:bMxlsqIId.net
サブミッションの強き焔は天高くってクソすぎないか?
クッソ落とされまくる。 -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.126.231]) 2020-03-15 00:41:20 ID:d4x9xrSga.net
>>600
重装の猛でダメージ食らいつつ正面からカウンターするとなかなか爽快だぞ -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-drwQ [122.19.179.133]) 2020-03-15 00:41:33 ID:kPrrcEYC0.net
鬼火の実ってミッション中に蔵から仙薬みたいに足してくれないの?
-
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-15 00:41:36 ID:uv3MVKrl0.net
>>547
温泉にいるよ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-55CH [27.94.86.151]) 2020-03-15 00:41:38 ID:Z+wa3+F90.net
>>609
その後の牛頭は癒されるくらい弱いから頑張れ -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-ZEhh [14.8.138.96]) 2020-03-15 00:41:39 ID:UIsoze0m0.net
>>598
もっと攻撃するとダウンするからコア狙うべし -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-15 00:42:14 ID:unw+Va+C0.net
中陰の間に柴田勝家出てこないな
フラグあるんだったらちゃんと書いとけよ・・・ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-DzqJ [180.45.156.138]) 2020-03-15 00:42:22 ID:qmkeVwwD0.net
>>592
いや、、
レベルマッチングじゃないと何でも出来るマンになってつまらないよ
ある程度縛りがあるからビルドの個性があるのにさ -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-798N [14.11.161.32]) 2020-03-15 00:42:35 ID:CdYCdAgd0.net
蝮で毒を残してるホストに入ったら速攻で自殺することにした
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-15 00:43:28 ID:ZKMQuuina.net
ヤトノカミの毒沼二つくらい残したままクリアしたけど、あれそんな問題か?
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2512-FfQu [114.181.35.14]) 2020-03-15 00:43:44 ID:/WQdwnLD0.net
本願寺の鍵孫市倒すともらえるのかよ
ならわざわざボス前に鍵扉置くなよ・・・ -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-TzjT [14.9.144.96]) 2020-03-15 00:43:59 ID:5FoAcKkx0.net
今川義元かっこいいんだけどw
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb8-p3NZ [175.28.160.96]) 2020-03-15 00:44:04 ID:Buh/yQtn0.net
>>618
一応トロフィーあるぞ -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-9blg [106.167.115.204]) 2020-03-15 00:44:53 ID:96dHfU4I0.net
猛カウンターの無理矢理パワーでねじ伏せてる感じ嫌いじゃない
喰らいパリィでも一定の気持ちよさがある -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 00:44:53 ID:8wmMvr02d.net
>>617
このゲームのビルドはステじゃなくて装備のopによるから関係ないよ
同じステで違うビルドが作れるから -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.250.243.12]) 2020-03-15 00:46:19 ID:vPHt4RUFa.net
呼び戻し使ってもアムリタ帰ってこないのなんで?
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 00:46:27 ID:TFoV1kDsd.net
>>617
多分今回も全ステカンストは無理だろうからビルドの幅はあるよ
まあなんというかそれ前提の難易度になるから心配しなくていいよ
それでも嫌ならずっとフロムゲーしてなさい -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-798N [14.11.161.32]) 2020-03-15 00:46:34 ID:CdYCdAgd0.net
>>618
しばらく見てるけどそういうホストは毒と蛇捌けなくてだいたい死ぬ -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f588-RVNe [42.83.34.157]) 2020-03-15 00:46:36 ID:1RHIM5iB0.net
今川義元がフリーザにしか見えなくなってきた
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-0CEp [125.198.43.180]) 2020-03-15 00:46:42 ID:3orajIdH0.net
蛇やっと倒せた10回以上死んだ
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-lz1U [27.95.13.61]) 2020-03-15 00:47:08 ID:E/Pyv19l0.net
遅鈍符と修羅符の組み合わせえっぐいわマジで
-
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-15 00:47:31 ID:W+QvUgPw0.net
フクロウ強いって聞いてたけど3回目で行けたわ
弱点分かりやす過ぎたなw
ただBGMはつけろよ不気味な感じ出したかったんだろうけど・・・ -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.113.188.117]) 2020-03-15 00:47:32 ID:+TuaFzK10.net
二刀だから複数線余裕すぎてハナホジだわ
無間獄みたいなのは勘弁な -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd18-DzqJ [180.45.156.138]) 2020-03-15 00:47:34 ID:qmkeVwwD0.net
>>624
そうなんだ
公式でマッチングまわりの情報を公開してくれないかなぁ -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-798N [14.11.161.32]) 2020-03-15 00:47:36 ID:CdYCdAgd0.net
>>622
マジか でもトロフィー目的ならあとでソロすればよくね? -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:47:50 ID:91gy16Rv0.net
>>625
それは守護霊だけ戻すのでアムリタはロストだぞ -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:48:00 ID:/94ASAE20.net
遅鈍符って結局陰陽あげたら使い物になるの?
-
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:48:12 ID:prTqM9fpd.net
ラスボスクリア後のレベリングってどこがおすすめ?
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:48:27 ID:MPMt+Xa70.net
>>485
修正されないよ -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:48:53 ID:gSN7mrD40.net
夜刀神倒せたァァ
敵増えるから慌ててたけどずっと避けてればよかったなんて!
2時間くらいかかってたのに...最初からココに相談すりゃ良かったぜ -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:49:41 ID:MPMt+Xa70.net
送り犬ゲット
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:49:52 ID:uKoigSwA0.net
>>589
自キャラレベル40辺り最大HP1800くらいの時に1レベルホストの部屋入ったら自キャラの最大HP1000ちょいになってた
レベルの低いホストの部屋いくと自分のキャラのステータス下がると思う -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:50:00 ID:3orajIdH0.net
仙薬足りねぇドロップ率上げてるのに在庫後6個しかねぇ
-
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:50:27 ID:Y7QZQfpr0.net
最初のボス?の馬までたどり着いた!
勝てません… -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:50:41 ID:4gz9Nk1V0.net
最序盤で手に入れた魂に敵感知ついてるから外せないんだけどこいつのレベルが17
レベル上げることもこの感知を引き継ぐこともできねえんだよなあ -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:50:42 ID:7lVZyKKBa.net
山のマップって糞じゃね?
わかりにくい長い蛇降ってくる -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:50:52 ID:TFoV1kDsd.net
>>642
まれびとやって稼いで -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:51:36 ID:vn59iokz0.net
遅鈍は前作より弱体化してるっつっても覚え立ての段階でも十分つええぞ
全然使えないって人もいるあたり武器によっては恩恵を感じないのかもだが -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:51:48 ID:4lSzPHPe0.net
どこに仕官すっか悩む
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:51:54 ID:/oSM4L310.net
妖怪特技の迅が回避とカウンター両方兼ね備えてて
幻の利点が分からなかったけど
幻はカウンター判定かなり甘いな
猛は敵との相性で使い勝手がかなり変わるし
この調整はよくできてる -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:52:22 ID:JDZWF6+i0.net
夜刀神倒せた!
密着してたら尻尾回転避けれるようになった
トロフィーも貰えた嬉しい
難敵倒せたら達成感凄いけど疲労感もハンパない -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:52:33 ID:MO+eBKGt0.net
>>642
ドロップで集めるのは効率悪いから武具奉納で稼ぐ -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:52:49 ID:hu3zwwLK0.net
>>644
天眼孔雀手に入れたら用済み -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:53:11 ID:lE1WPat5d.net
刀はろくな技ねえな
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:53:17 ID:165GwMmB0.net
梟の道中キツすぎw
ソロは無理やで。60レベルでヒイヒイ言わされた -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:53:35 ID:1eI00a/m0.net
猫又って1で死んだような記憶があったけど違ったか
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:53:52 ID:unw+Va+C0.net
ヤスケマラソン始めたけど毎回綺麗石くれるんだが相変わらずいい奴過ぎないか?
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:54:15 ID:bcta8ui80.net
猫又は白虎になって死んだけどDLCで復活して装備できるようになる
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:54:23 ID:DqNPD3p60.net
>>655
仁王2は1より時系列が前やで -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:54:35 ID:L6K+wKeW0.net
やっとだたら山クリア出来たわ
助っ人呼んでもすぐ溶けて
全く使いもんになりやしねえw -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:54:35 ID:V1gUM4xs0.net
ボスラッシュの夜刀神うぜえええええ
部屋狭いし雑に置くなこんなやつ死ね -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:54:56 ID:uTRw+2If0.net
熟練度マラソンは修行場で親父狩りが効率いいのかな
結構すぐ上がる気がする -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:55:41 ID:vhwzUe+/0.net
牛鬼ってコツ何かある?
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:56:11 ID:W+QvUgPw0.net
>>654
上のやつらを大砲ぶっぱで処理したら屋根から落下致命からの妖怪技でラッシュかければ
一つ目も3面もさらっといける -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:56:16 ID:1iSAwI0M0.net
>>513
宝感知だと思う
遺体も宝なら反応するぽい
木霊と宝感知のふたつで全ミッション全温泉遺髪木霊常闇行けてる -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:56:17 ID:qmkeVwwD0.net
>>641
なるほど
結構大きく補正されるんだね -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:56:57 ID:ULIshumud.net
同行楽しめるやつが羨ましいわ。
何も考えんと突っ込んでばかりの奴と三回連続当たったし(全員違う人)。
同行は難易度かなり上がる。 -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:58:01 ID:tIQv49z1p.net
>>659
そんなとこで助っ人頼っちゃうおまえが一番クソ雑魚で使えないやつなんだわなあ -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:58:04 ID:pz2hLaZ7d.net
素人は守護霊は猿付けろ
25%で死んでも守護霊ロストしないから
アムリタ無駄になる頻度減る -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:58:14 ID:lE1WPat5d.net
突進してすぐやられてるのはやっぱり外人なんだろうか
-
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:58:23 ID:VCQ4z985d.net
今川義元まで終わったけどコレやっぱ煙々羅だけ難易度おかしくね?
他のボスは大体2〜3回で倒せたのに煙々羅だけ死亡回数51回なんだがw
前作もフロム死にゲーもほぼやってるけどこんな死んだの初めてだわw -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:58:48 ID:D8TUCcBtd.net
りょうめんすくな動きが2倍速になってるじゃねーか
体験版で狩られたのがそんなに悔しかったのか -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:59:03 ID:F5nyOKctr.net
やっぱ夜刀神つえーわ
ぐっちゃぐちゃになるわやってて -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:59:07 ID:1eI00a/m0.net
>>658
2なのに1より前の話なんか
死ぬのが決まってるなんて悲しいなあ -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 00:59:53 ID:TFoV1kDsd.net
>>669
そういや設定でマッチングエリアを同じエリアのみにしてるからか
あんまり無茶な奴には当たらないな、全く居ないとは言わんが -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:00:48 ID:3TgpNlZRH.net
めっちゃ可愛いキャラクリできるのにむさいおっさん姿でやってる奴なんなの
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:01:08 ID:pz2hLaZ7d.net
>>675
キモ -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:01:16 ID:P7+OZ9Pd0.net
>>675
聞きあきた -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:01:25 ID:uv3MVKrl0.net
>>673
1クリアしたの?
エンディングの最後のシーンで復活してDLCにも普通に登場してんじゃん猫又 -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:01:57 ID:bxRVLbGm0.net
まれびとまじまれ
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:02:11 ID:TFoV1kDsd.net
>>675
ランダムしたら1発目でインテリマフィアみたいな人出てきてそれでやっててスマンな -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:02:25 ID:4gz9Nk1V0.net
ウィリアムとかいうゲラルトのパクりみたいなおっさん縛りじゃなくなっただけで神ゲーです
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:03:06 ID:Qdje2m/90.net
シバターは15分待ちしたまれびとと一緒に退治したわ
NPCじゃきつかった -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:03:58 ID:hsCPyuckd.net
変り身短いな
なんか他のオススメ忍術ってなんかある? -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:04:01 ID:oDT00dUo0.net
最終章だけどつまんなくなってきた。どうせ3発で死ぬのに慎重に色々したって無駄だし
道見つけて走り抜けるだけ。ロストしまくってレベルも100から全然あがらないし。 -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:04:19 ID:p62yPaUyd.net
牛頭鬼1割も削れず手を貸してとか言うくせに
助けてやったら「あなたも役に立つことがあるのね」とかなんとか抜かす、無明とか言うクズなんななの・・・ -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:04:22 ID:nB2cRrkW0.net
自分が可愛いと思えれば良いんじゃない
アニ豚ってキャラクリセンス0だからほぼ奇形ってのが笑いどころだけど -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:04:43 ID:1eI00a/m0.net
>>678
DLCはやってないな
死んだ事しか覚えて無かったわすまん -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:05:38 ID:vn59iokz0.net
NPCと敵が多々かかってる時のプロレス感がモンハンの縄張り争いみたい
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:06:03 ID:V2tIEu1p0.net
>>673
そもそも死んでない -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:06:24 ID:F5nyOKctr.net
なんで数あるボスの中で火車が来るんだ…めんどくせぇなこいつは
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:07:49 ID:6+6BBKpa0.net
ラストステージはおもろかった
やっぱゴミみたいなNPCや意志疎通出来んマレビト呼ぶより仲間キャラとソロで冒険したいわ
全ステージ難易度上げてその仕様も入れてええやろ -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:07:54 ID:rFLFibbD0.net
気力削りゲー過ぎて刀使いたいのに大太刀が手放せなくなってしまった
やる前は「どうせ今回も流影斬・十文字ゲーやろ」と思ってたけどとんでもねえわ
大太刀・斧以外にお勧めの武器ってある? -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:07:57 ID:Ro/JKljN0.net
>>670
ギミック使ったか?操作慣れてなかった俺でも16回で倒せたぞ -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:08:05 ID:2loYSq840.net
1周目クリアしたけど、現状火力でる揃えって金吾ですかね?
前作と比べて揃えの%が低くなってる中で背後限定とはいえ15%上げられるし。
他にオススメの装備あったら教えて下さい。 -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:08:05 ID:UwNjZfSL0.net
最初は敵倒そうとしてたけどどんどん走り抜けるゲームになってくる
狭い場所にあんだけ置かれてたら真面目に戦うのあほらしい
アイテム取り逃がしても別にいいやってなってくるね -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:08:13 ID:uBL8gRNb0.net
今回の特典、百鬼の鎧ってよさげですか?
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:08:20 ID:l2i/69f80.net
夜刀神以外だとラスボス技は燃費悪いけど火力高くて使えると思うんだけどねぇ
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:09:05 ID:51a9jF3e0.net
丼良くなる狩人確かにクソだわこれ
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:09:55 ID:1eI00a/m0.net
美少女は俺だけでいい
温泉に中身男の女キャラが仲良く入る図が酷過ぎる -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:11:10 ID:bCCFSk2Y0.net
そういえば常世同行もレベルシンクするの?
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:11:35 ID:kN89flNh0.net
前作はトロコンまでやったけど今回の難易度はどんな感じ?
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:11:56 ID:7o4Cj1660.net
夜刀神部屋の前に義人塚置いたって使える訳無いだろ!
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:12:45 ID:1XoOH1Go0.net
ダイダラ倒せたが何だこの糞つまらんボスは
ガシャドクロのが万倍もマシレベルだったわ -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:12:51 ID:Qdje2m/90.net
毒沼を全残しのトロフィーとか、まれびと側でもゲットできるんだな
なんか申し訳ない気持ち -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:12:58 ID:uYjufGPh0.net
餓鬼が落ちてくるとこに塚置いてる人もいて悪意を感じた
-
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:13:24 ID:bcta8ui80.net
象さんアンタ今川さんとこの象よりちっちゃくなってないかい?パチものかな?
-
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:13:52 ID:UwNjZfSL0.net
蛇が落ちてくるとこに塚置いときますね
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:13:59 ID:F5fPicxK0.net
雑魚もボスも遠距離攻撃しかしてこないバグ発生してるんだがw
2周目もサクサク進むぜ? -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:14:16 ID:/WQdwnLD0.net
牛鬼倒した
こいつのマルチ専用ボス感半端なかった -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:14:33 ID:xDinLMqc0.net
対人は槍だけど妖怪は斧メインになってきた
火力気持ちいい -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:14:37 ID:2EGSC0x20.net
>>706
分霊だからな・・・ -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:15:22 ID:EsDSAIjM0.net
やっぱ武器とステ振りって合わせないとダメなのかな
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:15:39 ID:F5nyOKctr.net
夜刀神強すぎて草生えるわw
相手の気力切れたらとりあえずこれやれってレベルだわwマジでこれは全員つけるべきだな -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:16:31 ID:TFoV1kDsd.net
>>710
槍は火力はともかく妖怪の気力削れんからなあ -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:16:52 ID:K0g65Qev0.net
たたりもっけのダウン時間短すぎんだろ
起き上がりに攻撃してくるし -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:17:19 ID:SzfUN2kQ0.net
NPC召喚したら初音ミクのそっくりさん登場して草
濡れ女に絞め殺されてた -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:17:20 ID:BCCTnkUUr.net
わいら以外まともな妖怪技ねーわ・・・夜刀神もいいならつかってみるか
両極端多すぎるんだよな、リスクとコスト払ってんのにリターンないどころか食らうとかね。猿とカラスてめーらだよ -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:17:48 ID:UwNjZfSL0.net
もう皆んな斧振っときゃいいよ
その程度のゲームよ -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:18:16 ID:Nt/GzUSg0.net
最終体験版で紫でも+1の武器造れるようになって楽しみにしてたのに
製品版だといつになったら造れるようになるんだ… -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:18:22 ID:H+BkcPTop.net
今川義元クソかっこいいな
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:18:42 ID:4lSzPHPe0.net
ぬりかべの技好き
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:19:01 ID:CdYCdAgd0.net
神主の製法書って夜刀神じゃないんか
今日20匹くらい殺したけどぜんぜん出ねえ -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:19:15 ID:VWzWfWjP0.net
せまいとこで複数同じとか死ねよバランスのばのじもねーなこのくそげーは
-
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:19:39 ID:bcta8ui80.net
>>722
夜刀神であってるよ -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:19:50 ID:ySsLWdlFM.net
浅井ちゃん本気だしたら弱くなるのなんでなん
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:20:19 ID:ZGlrAUBq0.net
難しくは無いけどめんどくさいって感覚、鎌鼬戦でようやくわかった
チョロチョロ動いて手斧当たらねえw -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:20:29 ID:MPMt+Xa70.net
自キャラで抜いたわ
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:20:51 ID:CdYCdAgd0.net
>>724
マジか 出 ね ぇ サンクス -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:21:47 ID:SzfUN2kQ0.net
自分で作った理想の美少女が惨殺されまくる事に性的な悦を感じてるド変態いそう
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:21:56 ID:DT/Yx3A+0.net
たたりもっけは温厚な俺に護符使わせたからたいしたもんだよ
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:21:57 ID:m0BA5FgM0.net
虚空智って何ですか?
なんか溜まったっぽいんですけどチュートリアル探しても載ってませんし、状態欄のところでは新しいミッションをクリアしたら増加するとか書いてあるんですけど肝心の何に使うのかが記載されてないので誰か教えて欲しいです。 -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:22:46 ID:Pw8hiLI50.net
>>729
1の頃YouTubeで?千代の悲鳴だけアップロードしてるチャンネルがあったな -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:23:28 ID:eGJ6BNQ50.net
ふくろうまで倒したけど1番苦戦したのけむけむだわ
敏捷低いと常闇瞬間移動パンチに対応出来ん -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:23:48 ID:UwNjZfSL0.net
ここの陰に敵いるんだろうなーってとこに敵置くのはまだいいそれもやりすぎだけど
上から即死クラスのダメージの敵降らせたり狭いところで度々戦わせたり複数に狙撃兵まで基本セットにするのはやめろ
難しいと面倒くさいや理不尽を履き違えるな -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:24:03 ID:xVE6OzBEa.net
サブミッションのバランスがクソ過ぎてヤバイな
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:24:12 ID:2loYSq840.net
たたりもっけはゴミ
あと果心居士も。
分身出される前に押し殺しかないわ。 -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:25:35 ID:NMGb8H4h0.net
>>670
逆に煙々羅だけは一発でいけたわ
逃げまわってたら水樽みたいのを勝手にくらって気力下げてたし
操作に慣れてなかったからか馬頭鬼が一番死んだ -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:25:42 ID:TFoV1kDsd.net
新参多いのかな?複数同時とかやってることは前作と大して変わらんと思うんだがな
-
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:26:08 ID:mFooa2QV0.net
常世同行やってみたら楽しいけど超疲れるw
ただでさえめんどい夜刀神が糞固くなってやがる -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:26:36 ID:6LgMI73b0.net
仕込み棍っていつ頃登場するんかな?後半辺り?
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:26:39 ID:VmtRNer60.net
サブミッション糞だよな
1より酷いわ
チーニンがどうとかよりザ・コーエーて感じのテキトーさ -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:27:34 ID:uv3MVKrl0.net
>>738
それが問題なんじゃないの?
前作で悪いとされてた要素をさらに輪をかけて1周目の序盤からやってくんだからさ -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:27:52 ID:MPMt+Xa70.net
>>729
これそういうゲームでしょ -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:28:05 ID:Tq36K8+E0.net
継承出来る愛用度に応じてとかって序盤じゃ出ないのかな?3章だけどまだ一個も見てないや
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:28:28 ID:unw+Va+C0.net
殲滅戦ミッション自体はいいんだけどレベルの低い序盤からカッ飛ばし過ぎだわな
松永と勝家絡みのサブミ2つ以外は全部埋めたけど
全体通して見るとやっぱ序盤のサブミッションが明らか難しかったと感じるわ -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:28:45 ID:H+BkcPTop.net
妖怪技の夜刀神ちゃん楽しそうでなにより
-
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:29:01 ID:F5nyOKctr.net
長壁姫めちゃくちゃ最終ボスっぽかったのにまだあるのかよw
しかも次のミッション全然ラストっぽくないし -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:29:49 ID:K0g65Qev0.net
たたりもっけがたま壊しても落ちてこないときあるのはなんでだ?
速攻壊したらダメなんか -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:30:02 ID:p5QNi9kUd.net
夜刀神ちゃん地形判定して落ちないで戻って来てくれたら良いのに
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:30:23 ID:TFoV1kDsd.net
>>742
すまん、悪いというのは誰が決めたんだ? -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:30:36 ID:D055qVfs0.net
トンファーのめっちゃ前進する武技どう?
めっちゃ楽しそうなんだけど -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:30:59 ID:XZYRsMaLp.net
義元…早く落としてくれ秘伝書を…
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:32:30 ID:L6K+wKeW0.net
あーそうだな
刀でここまでやってたのがアホだったわ -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:32:38 ID:SzfUN2kQ0.net
もくもくしちょる奴は敏捷あればダッシュ逃げからボコボコでパターン確保できやすかった
馬頭鬼は壊せない建物に挟まらせてハメ殺した
>>743
自分はゴア表現がないと興奮できない! -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:32:39 ID:8wmMvr02d.net
>>719
なんか普通にドロップしてたわ -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:32:49 ID:xDinLMqc0.net
>>748
初回戦ったとき落ちて追い打ちできるんだと思ったらそれ以降落ちないわ
たたりもっけの位置が悪いとかかな -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:33:16 ID:oSFmCyKQd.net
薙刀中段からの天変で上段から最後まで出すのがかなり強いね
侍相手なら負け知らず
気力がっつり減るから管理必要だけど -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:33:17 ID:ZGlrAUBq0.net
>>744
BとかCなら覚醒編でも出たぞ
修行中伝やったらミッション中武器スキル上中下の基本1個しか覚えてない状態なんだけどバグ?
中伝てことは初伝をクリアしたそこそこの侍てことやろ?基本技1個て初心者やんけ -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:33:19 ID:aYD0+DWJ0.net
トンファーは中段メインじゃろ
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:33:41 ID:Tq36K8+E0.net
>>751
崖で使ってヒヤヒヤ味わえる -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:34:19 ID:VCQ4z985d.net
>>693
>>737
ギミックは初見で気づいて使ってたけど必殺技は即死、殴り1発で7割、ガードも1発で割られるから回避ワンミスでほぼ死ぬのがキツかった -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:34:29 ID:NDhzVrik0.net
槍が強いって話よく聞くけど、どうやって戦う武器なのこれ?
大太刀とリーチや速度は同等で、ダメージと気力削りの少ない下位互換みたいな感じでしか使いこなせん -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:35:00 ID:D055qVfs0.net
>>760
えぇ... -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:35:12 ID:bY+hay+G0.net
吉は棒読みともなんとも言えん感じするなw
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:35:40 ID:H+BkcPTop.net
単純に滑舌悪い
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:36:42 ID:ORFeKL1A0.net
手斧はどう使うのがいいんだろ?
上段は普通に使えるんだろうけど、受け流しある中断とか、いっぱい切ってカッコイイ下段
とかを使ってくのってどうなんですかね -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:36:58 ID:qgpb30/J0.net
まれびと召喚の横の社機能、ストーリークリアしても出ないんだけどどうやったら出るかな?
サブクエのどれか? -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:03 ID:SzJ2GT2/d.net
やっと八坂の勾玉とれたわ
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:09 ID:uv3MVKrl0.net
>>750
多数のプレイヤーだよ -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:12 ID:VtCMn824p.net
2b参考に作るとかなり可愛いのできるなこれ
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:26 ID:Nt/GzUSg0.net
>>755
普通にドロップもするのか
ちなみにストーリーどの辺まで進めたら拾えるようになる? -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:33 ID:Tq36K8+E0.net
>>758
継承狙い用のA-出ないから運悪いだけなのかな
もう少しマラソンしてくる -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:37:49 ID:ZHi9yN7n0.net
まれびと楽しいけど敵が表示されなくなるバグがたまにおきるな
-
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:38:08 ID:ZGlrAUBq0.net
延々羅キツすぎってどー言うことや?
まだ鎌鼬までしかやってないけどアイツが断トツで簡単なんやが -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:39:29 ID:wfM1k2OE0.net
蛇にクソほど時間かかった
下手すぎるわ -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:39:29 ID:5FmhB0WW0.net
俺も竜巻にカウンター合わせにくくてちょっと苦手
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:40:29 ID:zCfnWk8d0.net
利家とか強くないからあんま言われんだろうけど仁王の悪いとこ詰まってるわ
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:40:52 ID:4ObQO3xP0.net
山姥の掴み攻撃のホーミング性能設定したアホ死ねよマジで
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:41:17 ID:TFoV1kDsd.net
>>769
多数のプレイヤーというのはつまりライト勢のことだよな?
仁王は死にゲーの中でも明らかにコア向けになってんだから多数派がどうのという理屈は通らない -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:41:23 ID:EPop+prf0.net
一刀の強いコンボはなんだろ?
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:41:44 ID:3edgm3r7M.net
運が良かったのかもしれんけど自分も煙のやつは弱かったな
ギミックというのも気づかなかった -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:41:56 ID:SzfUN2kQ0.net
織田信秀の塚発見してつい戦ってしまった
フィクションなのに「本当はこんな所で死んでたんだね...」みたいな哀愁を覚えてしまう -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:42:01 ID:+xwG0zOj0.net
長壁とか
後半糞ボスばかりになっていくな -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:42:56 ID:tIaOZmD4d.net
煙々羅は行動の選択肢少ないならそんな難しくなくね
俺は酒呑童子が強い強い言われてるのも良くわからんわ
初回で手負いのまま突入してしまってそのまま勝てたくらい弱い相手だった
鎖鎌で藪切する隙が多かったからで、武器相性出るのかな -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:29 ID:DZRnic/40.net
煙々羅は引き気味に戦う人と密着して戦う人で難易度変わると思う
-
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:31 ID:D055qVfs0.net
>>780
居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合→居合じゃないか? -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:45 ID:A30Fws9G0.net
餓鬼が見た目に反してやたらタフなのはなんなの…
火力もこいつだけ2週目なんじゃないかってくらい高いんだが
雑魚敵みたいなノリで大量に配置しすぎだろ
開発の敵配置の設定者が餓鬼の見た目のちゃちさに騙されたのか? -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:56 ID:hYbFOXyl0.net
みんな魑魅に何あげてんだろ
-
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:57 ID:uv3MVKrl0.net
>>774
装備の相性じゃない?常闇時の早くなる攻撃に対応できないって言ってるから
多分重装の敏捷Cでやってるんだよ -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:43:58 ID:2EGSC0x20.net
>>729
興奮はしないけどウィリアム殿で殺されまくるよりはモチベーション保てるわw -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:44:23 ID:Ro/JKljN0.net
>>788
塩 -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:45:16 ID:uzd52EP30.net
3章まで9割ヤリの中段△だけでやってきた俺
試しに薙刀使ってみたら与ダメにビビる -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:45:23 ID:04Vti//O0.net
前作は斧上段でゴリ押しだったので今回の武器悩んでます。今作は大太刀が強いの?あと鎌薙刀も強いとか聞くけどマジ?
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:45:30 ID:xDinLMqc0.net
一反木綿みるために妖怪図鑑のデータみたけどこれ面白いな
一番落命数多い馬頭鬼は何十回もチャレンジした気がするけど落命14回だった
餓鬼に落命させられた回数6だけど餓鬼のせいで落命させられた回数だったら10倍くらいいってそう -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:45:31 ID:DZRnic/40.net
>>791
やめたれw -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:45:57 ID:lq//mvRZ0.net
餓鬼、普通に殴りで体力半分持ってかれるし遠距離攻撃、麻痺まで備えて雑魚的なのに詰め込みすぎ
-
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:46:24 ID:if6y8rOd0.net
いよっしゃーーーたたりもっけに勝ったぞーバカめザコめ余裕じゃボケ
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:47:07 ID:uv3MVKrl0.net
死因で魑魅を怒らせたってなってる人って
いったいなにやって殺されてんの?ww -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:47:16 ID:gz+HJqq/0.net
餓鬼、見た目と攻撃力が釣り合ってないよなw
だだっこパンチ2発で6割持ってかれる
おまけにダウン時に麻痺ゲロ -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:47:37 ID:uzd52EP30.net
>>788
どっかで木霊出すっての聞いてそれほしくてずっと猿鬼の魂あげてた -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:48:02 ID:tIaOZmD4d.net
>>797
(´・ω・)カワイソス -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:48:30 ID:TFoV1kDsd.net
>>762
槍は人型や雑魚を一方的に撲殺するのに優れているな
磊落の強さに始まり残心流転で槍体変出るから隙がほぼ皆無、
石突き返しや槍押しは気力削りに優れ雲霞で機動力も高い
体入替で隙をポジ調整も可能などなど -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:48:49 ID:Qdje2m/90.net
くらくらぽかぽかって何ぞ
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:49:27 ID:XIpDOp2W0.net
トンファーの敏捷って何処まで許せる? A以外no? それともBまで?
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:49:39 ID:uv3MVKrl0.net
>>803
あったかふわふわ的なニュアンスじゃないの -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:49:50 ID:XIpDOp2W0.net
>>803
ぴゅーぴゅーぽこぽこ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:50:47 ID:8wmMvr02d.net
ムジナ口悪いなわろた
「まねっこヘタクソ、一昨日来やがれ」 -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:11 ID:2EGSC0x20.net
なんか急に妖怪が何言ってるか解かる様になったんだけど・・・
疲れてるんだなもう寝よう -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:12 ID:SzfUN2kQ0.net
>>790
確かに野郎がボロ雑巾になる所ばっかりみてもねw
>>798
塩とか神聖な物あげたらめっちゃ痛い攻撃してくるから多分それ -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:31 ID:6K0UmoAY0.net
刀慣れてくるとつええな
覇気みたいなので敵全然吹っ飛んでくれないけど -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:32 ID:FIvJDE2V0.net
>>798
ご神水だったか塩だったかあげたら雷に打たれて1500ダメージくらいもらったよ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:36 ID:8wmMvr02d.net
昨日は蛇や煙々羅多かったけど
稲葉山に呼ばれまくってハゲそう -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:42 ID:Kx1yV/d90.net
常世同行で装備拾うたびにいちいちメニュー開いてる奴いるんだけどこれ迷惑過ぎるから切断してもいいよね?
しかもボス倒したあともメニュー開いて1,2分ちんたらしてるからやめて欲しいわ
そもそもボス倒した後同行者の同意なしに帰らせてくれよ、これ嫌がらせで故意に帰らない奴出てくるぞ -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:49 ID:WgxmxBxx0.net
仁王はトロコンまでやったが、2は最初の寺に籠もってるサスカッチみたいなのに半日やっても勝てん…
なんかもう無理や… -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:51:56 ID:wnd3Me/N0.net
お前ら火車倒したあとすぐに妖怪辞典の3Dモデルをケツ側から眺めたろ?俺は知ってるんだ
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:52:01 ID:V1gUM4xs0.net
長壁姫とかいうクソボスはマルチ以外で絶対やりたくねー
ダイダラボッチとか可愛いもんだ -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:52:12 ID:uUJQ7tjV0.net
胸の大きさ20
https://i.imgur.com/rcmRirP.jpg -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:52:17 ID:uv3MVKrl0.net
-
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:52:54 ID:uNL7qHKX0.net
陰陽術の奥義ミッション熟練度20万必要てマジ?
頭おかc -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:03 ID:PhDhWuEN0.net
初代もそうだったが一人で探索コミコミでやると90分くらいかかって1ミッションが重い
-
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:28 ID:BILLWNhV0.net
塚から召喚出来る味方npc結構強くね?
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:40 ID:2loYSq840.net
前作より2周目簡単になってない?
前作は2周目入った途端に敵の耐久も跳ね上がって、時間かかるのに火力は即死級だった。
今回は1周目より楽に倒せる。
結局、術揃ったらバフって瞬殺するゲームなのかな。 -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:46 ID:szDAr6410.net
遅鈍札とかいうの取ったけど
有利になるどころか敵の攻撃判定の持続時間とホーミング性能が上がっただけでワロタ -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:49 ID:SzJ2GT2/d.net
おんりょうきがいてわらった
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:53:58 ID:qx46sojAd.net
いくらなんでも調整雑すぎねーか?
なんで推奨レベルの2倍のレベルで防具もガチガチなのに雑魚は硬いわすぐやられんだよ -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:54:16 ID:BXAv6ipVp.net
そういや色んな死に方しないといけなかったな
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:54:47 ID:gz+HJqq/0.net
今回、忍術というかクナイはゴミ?
忍15ぐらいまで上げたけど弱いわ -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:55:09 ID:txWQLYP10.net
薙刀鎌メインで始めて煙々羅?とかいう火のボス倒したとこなんだけどスキル振りって「こうしとけば間違いない」みたいな鉄板ある?
とりあえず回避残心は取ったけど武技が怖くて取れない... -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:55:12 ID:Qdje2m/90.net
>>813
さっきそういうやついたからひもろぎった
ホスト3人というのはむずいな -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:55:14 ID:cIZXZ99p0.net
正直雑魚の火力はもう少し調整して欲しいな。
ボスは楽しいやつ多くて良い感じ。 -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:55:23 ID:uaUmzrgJ0.net
>>808
お前も妖怪になりかけてるぞ! -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:56:50 ID:hYbFOXyl0.net
>>800
ちなみに何くれるの? -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:57:02 ID:E9MjaC7Pd.net
理性が溶解していく
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:57:18 ID:BVzdW1SwM.net
果心居士さん大物感出してたくせに弱すぎる
居合がギリ届く範囲から後出しジャンケンしてるだけで勝てるやんけ -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:57:38 ID:k7RtWXwZd.net
忍術と陰陽の熟練は輪廻でステガン振りして雑魚焼き払ってれば怒濤の勢いでたまる
地道に稼ぐと禿げる -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:06 ID:Tq36K8+E0.net
>>788
装備しない高lvの装備あげて 装備ガチャしてる -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:12 ID:WOFYhGFK0.net
柴田やっと倒したけど20回は死んだw
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:17 ID:6K0UmoAY0.net
>>830
雑魚の火力高すぎるけど掴み攻撃の火力ナーフだけでいい気もする
本当は掴見抜けとか掴み返しとかできたら面白いんだけどな -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:18 ID:2loYSq840.net
>>827
段蔵の揃えが無傷で10%upとか。
現状は飛びダメup系継承出回ってないから誰も特化したビルド作れてないだろうから断言できないけど弱い気がする。 -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:34 ID:SzfUN2kQ0.net
きっと妖怪はこう言ってたんだろうね
「なにかようかい?」 -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:46 ID:QuEu5X+la.net
俺仁王は悟りの道までいってそのまま2に入ったけど
スレ見てると初心者スレ作って欲しいくらい差を感じるわ
そこそこ時間かけてやってるけどようやく鎌鼬まで来た
そういや質問スレは前からないんだっけ -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:58:51 ID:DZRnic/40.net
>>828
薙刀使ってるなら天変3種取りゃあとは好きにしていい
どのスキル取るかより各構えからの天変になれるだけで道中は困らない -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:59:07 ID:8wmMvr02d.net
忍びマンは幻術つかえ
鎖鎌の気力削りとも相性いいし -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:59:12 ID:HMzrUR8W0.net
夜中勢を夜ト神から出荷する作業
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 01:59:43 ID:kKAwvlAPp.net
>>827
むしろ最強
忍50超えた辺りから術力でクナイとか手裏剣の攻撃力が武器の倍ぐらいになって
ボスなんてクナイと手裏剣投げてるだけで倒せるレベルになる
クソどころか現状ヌルゲーと化すレベルでヤバイよ
どんなヘタクソでも攻略できるぞ -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:00:06 ID:Rw841urY0.net
>>840
気持ち悪死んだほうがマシだなお前 -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:00:25 ID:F5nyOKctr.net
タカティンまだやってるのか
まれびと呼んだりしてまったりやってる俺より遅いじゃん -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:00:32 ID:txWQLYP10.net
>>842
サンキュー
各形態の武技というか変形の流れ覚えるの大変そうだな... -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:00:45 ID:Tq36K8+E0.net
>>832
木霊の魂だっけかな -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:01:12 ID:eNMGtYy30.net
逢魔が時を同行でクリアしてきた
突っ込む人が3匹くらい連れてきてめちゃくちゃ乱闘になったわ -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:01:43 ID:K0g65Qev0.net
たたりもっけに半日かかったわ
にどどやりたくねー -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:02:09 ID:SzfUN2kQ0.net
>>846
自信が溶解していく... -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:02:21 ID:txWQLYP10.net
サブで手斧使ってたけど強みがわからないしイマイチかっこよくないので二刀に浮気してもいいですか?
-
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:02:36 ID:NDhzVrik0.net
>>802
スキル取ってからが本番なのか
初心者にオススメされてたから、通常攻撃もイケる武器かと思ってたわ -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:03:03 ID:uv3MVKrl0.net
>>845
クナイなんかは術力でどんどん攻撃力上がるからね
他はステータス上げても微々たるもので結局強い武器が手に入るようにならないと火力出ないけど
忍術は忍びステ上げるだけで凄い攻撃力になるからなあ -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:03:12 ID:/fn9ZkSJ0.net
牛鬼クソカメラすぎる
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:03:16 ID:Jwk9FSMm0.net
>>827
ちょっと振る程度なら微妙かもしれんが
忍特化は攻略する分には別ゲーってくらいヌルゲーになると思うわ -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:03:21 ID:uBL8gRNb0.net
百鬼の鎧の使い勝手良いですか?
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:04:55 ID:ZrgOB+yn0.net
なんか色々惜しい出来なんだよな
何でコエテク得意の戦国時代なのに1よりストーリーが雑なんだ? -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:05:08 ID:+gyPtvxj0.net
サブミは作り雑だわ
狭いとこで複数戦やらすなよ -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:05:23 ID:eNMGtYy30.net
すまんホスト規制でスレ立て無理だった、テンプレ貼っとくんで
>>900お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584189125/
(deleted an unsolicited ad) -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:05:58 ID:QuEu5X+la.net
>>845
1の時にクナイ強すぎてわざわざ弱体化したのに
また同じことやっちゃってるのか -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:06:10 ID:K0g65Qev0.net
>>854
人型相手ならやりの中段通常だけふってても勝てる -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:06:24 ID:cTJSnBHAd.net
2でも相変わらず同じ雑魚敵ばっかだな
まったく反省してない -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:07:03 ID:6K0UmoAY0.net
メインミッションはソロ
サブミッションはフレとやってるからサブミッションの糞さが和らいでるぞ -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:07:12 ID:jUIZojZh0.net
1みたいな刀塚から適当に強そうな武器と防具拾って脳死ブンブンみたいなのはなくなってる?
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:07:14 ID:TFoV1kDsd.net
>>854
通常技なら中段強が分かりやすく強いかな
槍を初心者にオススメする理由としては対応メインステが体で体力上限上げやすく死ににくくなるから
サブ斧にすれば対妖怪火力も補え更にガチムチになれる -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:08:02 ID:+xwG0zOj0.net
先に進むほどメッキが剥がれていくな
-
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:08:34 ID:WAnDBqnj0.net
変り身や遅鈍を使えなくするなら、わざわざ術に入れないで削除しろよ
調整がアホすぎる -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:08:57 ID:E/Pyv19l0.net
サブミッションの難易度馬鹿だろ
とりあえず数増やすのやめろや -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:08:59 ID:9gUsgDMh0.net
>>862
弱者救済として設定されてんじゃないのかね?
とにかくブッ壊れレベルでボス戦が楽になる
クナイと手裏剣投げてるだけで終わるよ -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:09:17 ID:2EGSC0x20.net
サブミッションって同行前提で作られてる様に思える
もっと早く同行やっときゃよかったわ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:09:17 ID:165GwMmB0.net
梟まで来たけどくそ敵ってのあまり覚えがない
学習能力あったら倒せるはず -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:09:17 ID:W+QvUgPw0.net
信長憑きの黒人いるんだな
まぁまぁ弱かったけど懐かしかった過去だけど -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:09:47 ID:/94ASAE20.net
烏天狗強すぎて勝てん
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:09:51 ID:4ObQO3xP0.net
三目八面の魂代狙ってるんだけど全然落ちないな
こんだけ粘ってゴミだったらどうしよう -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:10:11 ID:TAjLdIVp0.net
今回は忍術も陰陽も必須レベルな技とか無いな
最初の恩恵で呪呪忍とかやっちまった奴は作り直し案件ですわ -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:10:20 ID:cTJSnBHAd.net
烏天狗はこれでも1より弱くなっているという事実
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:12:22 ID:Hdf4qa0dM.net
まれびとで夜刀神に呼ばれ過ぎてBGMのテテテテーテテテテーン プエェーーーー プエェーーーーーンが頭から離れんわ
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:12:23 ID:1uBw2tBQ0.net
防具に付いてる防御プラスって表示されてる防御性能に上乗せ?
それとも既に防御性能に反映された数字かな -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:12:48 ID:BILLWNhV0.net
まれびとで入ってすぐの戦闘でカウンター決めようとしたら妖力足りずに不発でそのまま死んだわ…
何しに来たんだあいつとか思われてそう -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:12:51 ID:jJWVqcn10.net
ボス一覧あったりまとめてくださってる方いますか?
-
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:12:53 ID:6K0UmoAY0.net
>>875
遠距離攻撃は避けようとせずガード
大技カウンターと妖怪技以外はチマチマ削るしかないかなあ普通に近接で戦うなら -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:13:00 ID:21xTem59a.net
今のとこ今川までの全ボス4回が最高死亡数だわ
仁王シリーズ初だけど、やっぱダークソウルシリーズとか全部やってきたら全然苦じゃないな -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:13:17 ID:ZrgOB+yn0.net
ボスよりも雑魚の群れの方が強いのはいただけない
あと妖怪技が夜刀神以外は産廃だらけなのはまともに調整してないからか? -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:13:47 ID:uCy56fqix.net
夜神強いって書かれてたけど最初と二番目のボスより弱かったと思った
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:14:02 ID:TAjLdIVp0.net
あっここダクソゼミで予習したところだ!
-
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:14:22 ID:cTJSnBHAd.net
>>877
ほんこれ
まじでやり直そうかと考えてる -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:14:25 ID:5FmhB0WW0.net
ヘコイダーが妙に硬いかなって感じ
グルグル回るのもけっこうな回数やってくるしなかなか面倒 -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:15:42 ID:z3Oiuja20.net
剛50他ほぼ初期値の斧やってるけどボスすら溶かす感じいいわ
ほとんど2分弱で倒していってる
やはり火力は正義 -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:15:46 ID:UwNjZfSL0.net
道中がめんどくさ過ぎてな
それを集約したサブミッションとかいうゴミ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:15:50 ID:p70oUmnj0.net
2章の大餓鬼と一緒のでてくる鎌持った奴火力やばいんだけど
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:16:37 ID:OTyxMkW00.net
マジで代わり映えしないステージと敵配置すぎて1つのステージを延々やってる感覚に陥る
交戦した瞬間後ろで遠距離が起き上がってくる光景何度みたか辟易する -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:16:43 ID:i0yv6cLI0.net
浅井さん初見で倒せたわ
真柄もだけど妖怪堕ち奴は武器振り回すから動き読みやすい上に攻撃範囲狭いから弱いわ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:16:50 ID:Ttf91sKf0.net
>>884
こっちはRPGだからな -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:16:58 ID:Kw7Yn+hEa.net
お前らってほんと悪いとこにしか目が行かないよな
-
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:18:21 ID:MbGSaOkn0.net
たたりもっけまで来て2回死んだからとりあえず今日はここまでや
しかしやたらデカくてキモい敵出たな俺はホラーゲームダメだから出来るだけやめて欲しいんやけども
怨霊鬼さんとかデカくてカッコええのにああいう敵だけにしてくれや -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:19:03 ID:enB/O0rma.net
ちょうど今義龍と戦ったけどあいつの掴み技食らっても体力半分くらいしか減らんのに道中の雑魚に掴まれたら天国が見えるのはどうなんだ
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:19:06 ID:8wmMvr02d.net
サブで発狂してるやつってどんなプレイしてるんだろ
見てみたいわ配信のぞけばいるかな
すげえ視野狭そう -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-15 02:19:37 ID:6K0UmoAY0.net
ダクソのように農民ABCDE…用意して服装性別以外ほぼ変わらない水増しでもまた同じ雑魚敵ばかり感が緩和されるんだけどなあ
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f4-xL8g [59.140.198.111]) 2020-03-15 02:19:46 ID:TAjLdIVp0.net
>>896
でもいいとこ褒めたらポジキャンきめぇって言うんでしょ😭 -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-15 02:20:34 ID:6K0UmoAY0.net
スレ立てます
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.140.135.111]) 2020-03-15 02:20:36 ID:iKJCeZ8h0.net
孫市ボスにしては弱いなと思ったら
中ボスかーいw -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-kOr9 [175.131.51.133]) 2020-03-15 02:20:36 ID:UwNjZfSL0.net
おっぱいが揺れるのは褒めてるよ
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UZDU [1.75.208.88]) 2020-03-15 02:20:42 ID:cTJSnBHAd.net
3は間違いなく買わんわ
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-15 02:21:07 ID:MbGSaOkn0.net
1の時から強い人型ボスっていないよな
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z8FA [106.128.123.73]) 2020-03-15 02:21:15 ID:Bw/HePGKa.net
>>901
本スレで良いとこ褒めてそれ叩く奴は最早ただのアンチかバカだろ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.121.246]) 2020-03-15 02:21:32 ID:p890gnfU0.net
初代仁王ってもっともっと面白かった記憶があるんだけど
2は何がアカンのかな?? -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-s0L9 [126.123.154.21]) 2020-03-15 02:21:33 ID:rLh4pK8E0.net
面白いと思う人は何も言わずプレイしてるだろうし
ネットで批判意見が多くなるのは致し方ない -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d12-5FHh [60.41.130.30]) 2020-03-15 02:22:19 ID:bY+hay+G0.net
>>779
言うほどコア向けか?
ライト向けでは無いけど大分緩くKANZIRU -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Z8MQ [60.150.157.177]) 2020-03-15 02:22:52 ID:MbGSaOkn0.net
常闇システムはいらんかったよなー
こちら側に少しでもメリットがあるならまだしも -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-54NH [180.35.115.197]) 2020-03-15 02:24:17 ID:afVILQV60.net
たたりもっけどうやって倒せばいいんだこれ
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c392-DvXX [101.142.66.24]) 2020-03-15 02:24:19 ID:591p5fdG0.net
ソハヤ衆死ねガード固いし妖怪と共闘してまで殺しに来るカスが
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.245.19]) 2020-03-15 02:24:27 ID:KBH4qbz7a.net
>>896
悪い所に目が行きやすいのは人間のサガだと思うわ -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 02:24:33 ID:8wmMvr02d.net
>>911
もはやわざわざ常闇に敵連れてくるレベルでメリットデカいんだけど -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-kOr9 [175.131.51.133]) 2020-03-15 02:24:52 ID:UwNjZfSL0.net
これがコア向けじゃないと思うのは凄い
操作からして完全にコア向け -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-ooOb [219.126.219.39]) 2020-03-15 02:25:02 ID:lgxpMXZf0.net
たたりもっけ25回死んだわ
この手のゲームでボスでこんな死んだの初めてだわ
途中からイライラしてもういいやってなってた -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39b-FfQu [61.207.72.48]) 2020-03-15 02:25:30 ID:QDvl4wR70.net
常闇全く苦にならんわ
-
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-15 02:25:40 ID:6K0UmoAY0.net
立てたぞ
【PS4】仁王2 part39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584206570/ -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-5Ayy [124.38.6.129]) 2020-03-15 02:26:14 ID:WOFYhGFK0.net
>>919
乙 -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.121.246]) 2020-03-15 02:26:14 ID:p890gnfU0.net
>>877
>>888
何言うとんねん初代忘れたのかお前ら
恩恵だってリセットできますよあとで
どうせ序盤は何育てたってたいして攻略には影響ないし -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 02:26:26 ID:8wmMvr02d.net
>>919
乙の字 -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z8FA [106.128.124.241]) 2020-03-15 02:26:37 ID:vCocv9lla.net
餓鬼は流石にもう少し弱くてもよかったと思います
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6301-bihA [157.14.192.114]) 2020-03-15 02:26:46 ID:AGtR8Udl0.net
>>919
乙こすり
こすり技とても弱い -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UZDU [1.75.208.88]) 2020-03-15 02:26:54 ID:cTJSnBHAd.net
ボス戦が良くなったのとキャラクリ以外褒めるところがない
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-95K0 [126.193.18.92]) 2020-03-15 02:27:32 ID:QDvl4wR7p.net
あやかし一夜城の猿鬼餓鬼濡れ女から傘山姥外道兵が配置されてる常闇フィールドで一時間近くつまったわ
いやらしいところに水場配置されてるのと外道兵がめんどくさくてボスより苦労した -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-15 02:27:33 ID:W+QvUgPw0.net
>>919
すげぇ、上級国民以外でもたてれるんだ
常闇は気力消費緩和とったら全然楽よね、レアドロ率上がるみたいだし
まぁそれでも音や視認性は微妙だけど -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-FfQu [113.197.199.93]) 2020-03-15 02:27:51 ID:PXkd5OJ90.net
>>908
うまく言えんが窮屈さを感じる
本当に慎重にプレイしないとすぐ死ぬし -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UZDU [1.75.208.88]) 2020-03-15 02:28:04 ID:cTJSnBHAd.net
餓鬼ソウルはもううんざり
-
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-mxZP [49.98.149.172]) 2020-03-15 02:28:18 ID:TFoV1kDsd.net
>>910
バトル操作は一番難しいよね?
ビルドや育成も一番複雑だよね?
ハクスラも一番やりごたえあるよね?
周回しなきゃボスとの再戦出来ないようなのと比べたらリプレイ性も高いよね?
逆にこれよりコア向けの死にゲーあるなら何をもってそう判断したのか教えてくれ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-zi+X [60.71.14.88]) 2020-03-15 02:28:20 ID:K0g65Qev0.net
たたりもっけが後ずさりするぐらい近くで戦ったほうが楽だったな
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2520-SmDd [114.178.153.204]) 2020-03-15 02:28:20 ID:l3SaTSc20.net
浅井も符術ごり押しで倒した
-
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.14.239]) 2020-03-15 02:28:40 ID:pV/KVbpe0.net
ボス単体一期一会楽しい
-
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d84-feT7 [116.193.109.237]) 2020-03-15 02:28:41 ID:JAI3/2r40.net
たたりもっけは結界符があるかないかで難易度結構変わるね
あと武器に浄属性つけたら楽に倒せる -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f2-Ix3N [122.255.195.208]) 2020-03-15 02:29:44 ID:2loYSq840.net
クナイ強い言ってる人どうやって火力だしてんの?
試しに鷹装備来て、忍99投げ物奥義も付けてスキルも取って背後から投げても2周目の牛殺しきれるかどうかレベルだったよ。
乱れが1発2000ダメくらい。
もっと先行ったら殺しきれなくね? -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.189.105]) 2020-03-15 02:29:55 ID:F5nyOKctr.net
藤きちろう戦のBGMいいなぁ
かつての仲間と戦うという展開も熱い -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-15 02:30:07 ID:1eI00a/m0.net
キャラメイク出来てボス戦だけ面白くてミッション形式とかモンハンかこれ
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 02:30:09 ID:8wmMvr02d.net
振り直すのだるいし技10のまま二刀振ってるけど奥伝さえ終わってれば楽だな
1と同じで後からの方が熟練度も溜まるし
武器レベルあれば普通にどれでも攻略できるわ -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-15 02:30:31 ID:W+QvUgPw0.net
>>931
あいつ攻撃トロすぎて笑えた
どれも単発だからガード後ぬるりと歩いて後ろ周るだけで気力も回復できるしな
ただカメラワークの糞さで上空からの奇襲赤技がカウンター取りづらいのがな -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.245.19]) 2020-03-15 02:30:47 ID:KBH4qbz7a.net
浅井長政あたりまで来たけどほぼほぼ道中なんて死なないけどな
死ぬって奴は防具のスキル変えたほうがいいぞ
おすすめは敵センサーとアムリタで回復 -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f4-xL8g [59.140.198.111]) 2020-03-15 02:30:52 ID:TAjLdIVp0.net
マルチの手斧マンにタゲ向いた瞬間、ビビって溜め攻撃のボタン途中で離しちゃってフンッてその場でスカッてるの見てておもろい
8割くらいそれでスカッたあとコロコロローリングして逃げていくなw -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-PYGh [153.235.192.140]) 2020-03-15 02:31:00 ID:Hdf4qa0dM.net
>>896
悪いとこは誰でも見つけられるし僕分かってます感出せるしな -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-0BKO [114.186.41.155]) 2020-03-15 02:31:23 ID:9NCBLdCo0.net
守護霊2体憑き解禁されて猛特技やってみたけどキツいな
連続攻撃系に割り込むのは楽だけど -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-kOr9 [175.131.51.133]) 2020-03-15 02:32:02 ID:UwNjZfSL0.net
>>937
ボスまでの細い道にドスゲネポス大量に配置されてるモンハンというか討鬼伝 -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-drwQ [126.61.188.53]) 2020-03-15 02:32:12 ID:+xwG0zOj0.net
こんな雑なつくりでドキュメンタリーとか作ってる場合じゃなかったろ
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.209.57]) 2020-03-15 02:34:48 ID:8wmMvr02d.net
ボスがとにかくいいわ
ステージギミックのもあればボスのビジュアルから攻略が読めるやつがいたり
とにかくバリエーションが豊富で楽しい
全部ガチンコだと疲れるし、観察すりゃ見えてくる感じがちょっとデモンズ感ある -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:35:55 ID:/FfMsq7m0.net
SEKIROどころかつまらないダクソ2じゃねえかこれ
ダクソ2自体がつまらねえのに -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:35:56 ID:6K0UmoAY0.net
1やってないけど1の延長線にしかなってないという評判は気になる
それなら1やった人からはイマイチだよね
自分は2からだからそれなりに楽しめてるけど -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:35:58 ID:jJWVqcn10.net
セキロと比べると難しすぎるなこれ
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:37:18 ID:UwNjZfSL0.net
ボスの難易度はセキロと同じくらいに感じる
倒した時の爽快感は向こうのほうが上だけど -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:37:23 ID:W+QvUgPw0.net
まぁ道中の遠距離多さはこっちの遠距離も強すぎるからしっかり処れよってこともあるが
やっぱダクソ2感が凄いんだよな配置や厭らしさなんかは
でもなんだかんだでそんな死ななくなってこなしていけてるんだがな -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:38:05 ID:cTJSnBHAd.net
1で西国無双さんと戦ってたときが仁王のピーク
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:38:15 ID:+J9dUlc1M.net
1トロコンしたけど2は改善点多くて別ゲーレベルで面白くなってると思うわ
-
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:39:42 ID:jJWVqcn10.net
このゲームノーデスいけるのか?柴田勝家で詰みそう
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:39:43 ID:7lVZyKKBa.net
ソウルシリーズのパクリだからってダクソからダクソ2の流れを汲まなくてもよかったのにな
-
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:39:52 ID:bY+hay+G0.net
>>930
操作難しいってのがまずわからん
キー設定弄れるし操作性はかなり良くて先行入力受付も適切だから誤爆しない
レベルも気にしなくて良いから気軽に振れるし育成の見返りが大きい分反って緩い
ハクスラのやり応えとか最早コア云々関係ない
ライト向けだとやり応えなくなるわけじゃないでしょ?(このゲームがライト向けという意味では無く) -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:40:38 ID:h+d9uzu/0.net
常世同行の時って妖怪化に条件があるの?
ゲージ溜まったから〇+△押しても妖怪化しないんだけど… -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:40:57 ID:4Bfn/EGZ0.net
これまれびとは同レベル帯マッチング?それとも完全ランダム?
最初のミッションに全クリまれびと入ってきたりするんか?逆に自分がまれびとやったら高レベル帯に放り込まれたりもあんの? -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:41:21 ID:cXozD9el0.net
柴田勝家初見ノーデスする奴いたら見てみたいわ
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:41:41 ID:0ek2fdzT0.net
マップ作っている奴とBGM作っている奴はクビでいい
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:41:55 ID:HKJdwe2J0.net
1はシナリオに最初からちゃんと目的があったのと
キャラが立ってたのが良かったな
キャラクリはクオリティ高いけど主人公が喋れないのがなぁ -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:42:14 ID:8wmMvr02d.net
比較で出るダクソなんか1-3でやることなんも変わらんのに仁王はいい進化したと思う
この調子でアクション磨いて欲しい -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:42:32 ID:enB/O0rma.net
伏兵、遠距離構成でしかも固いし食らうと痛すぎるから疲れちゃうんだよねぇ
そら処理できるけどもうちょい気楽にやりたい -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:42:44 ID:/FfMsq7m0.net
スプッw
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:43:13 ID:IsVqItn/a.net
キャラクリできて無言だけど出自やら設定はばっちり決まってる主人公
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:43:45 ID:9gUsgDMh0.net
>>931
忍びステ爆上げしてクナイ投げてれ終わるよ -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:43:45 ID:ItEETmqI0.net
汚い忍者と姑息な陰陽のセットで遠隔攻撃ばっかやってるw
お陰で操作スキルは1より大幅にダウンしてるけど術の火力とクナイの火力はえげつないし、兎に角楽が出来る -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:43:57 ID:Hdf4qa0dM.net
ダクソ2はPS4とPCとPS3とでは別物なのにPS3だけの評価でクソクソ言われてて不憫だわ
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:44:21 ID:TFoV1kDsd.net
>>956
操作は一番忙しいって意味だ
そもそも1周目メインストーリーなんかただのチュートリアルで緩くて当然だし
その先の方がずっと長い本番なんだよね
ハクスラのやりごたえがコアと直結しないというのはよく分からんね
で、仁王以上のコア向けゲーって何?理由も添えてね -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:44:30 ID:6K0UmoAY0.net
マップはなんていうか安っぽいよな
発想が乏しいというかPS2時代のアクションゲームのマップそのまんま持ってきた感じ -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:44:31 ID:9gUsgDMh0.net
>>959
初見でクナイで倒したよ -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:44:34 ID:SeTwNVnW0.net
>>950
10時間くらい遊んだ限りでは難易度はセキロの方が上。つーても仁王難しいな
最初の村から難しくて頭抱えた -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:44:40 ID:7lVZyKKBa.net
丁寧な作りの難しいアクションゲームは同時押しをなるべく排除してるけどこれは同時押しだらけで操作簡単とか絶対ない
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:13 ID:/FfMsq7m0.net
クソゲーをコア向けってオブラートに包むの好きですね
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:17 ID:CnNp072R0.net
>>952
開幕銃で頭撃って追い討ち決めてたのが懐かしいぜ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:35 ID:5ByTi7FRd.net
トンファー下段って回避がステップの時とローリングの時で使い分けられないんだけどどうやってやるん?
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:44 ID:jZoqaO8s0.net
>>958
自分がクリアしたステージ全部が召還対象
上位にぶち込まれる事はない -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:50 ID:TAjLdIVp0.net
主人公が喋らないのは極度のコミュ障で声の出し方忘れたからだぞ
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:51 ID:2loYSq840.net
クナイ通用するのは1周目までかな?
伊賀上忍の揃え見てガッカリしたわ。 -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:45:55 ID:8f7GX1So0.net
ダクソ2美化してる奴多すぎだろ
ダクソ2のボスなんてほとんどがでかい人型で
延々グルグル後ろに回ってケツをペチペチたたくだけのボスばっかりだったぞ
あれと仁王2のボスはアクションの質が比べものにならんだろ -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:46:15 ID:IfRvPDyA0.net
ちょっと目を離した隙にすげぇスレ進んでたわ
牛鬼倒してやっと2回目の修行解放なのは大分焦らされたな
FFでしばらくファイラとかで戦わされてる中盤のモヤモヤしてる感じでそろそろ我慢の限界だった -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:46:19 ID:4ObQO3xP0.net
サーチライトみたいなのがたまに名前見てたフクロウか
こいつがめんどくさいのもあるけど、このステージ暗いし今どこにいてどこ目指してるってのがハッキリわかんないような造りになってるのが酷いな -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:46:41 ID:SeTwNVnW0.net
仁王はPS4でもFPS60で遊べるから本当に良い
買って良かった -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:47:13 ID:unw+Va+C0.net
あれがベストな調整とは言わないが柴田勝家レベルで
このオレがサクッと勝てないからクソボス認定してる奴もいるからなw
とりあえずゲームの調整のせいにしとけばいいみたいな奴が多いから愚痴も増える -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:47:29 ID:/FfMsq7m0.net
>>980
ダクソ2が素晴らしいわけ無いじゃん明らかにあれはクソゲーだよ
このゲームが勝手にその下を潜っただけだよ -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:47:32 ID:w3fToYxt0.net
遠距離持ちを配置しすぎなんだよ
-
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:47:55 ID:8wmMvr02d.net
同時押しっつっても
何かを切り替える時がR1起点
妖怪アクションする時がR2起点ってだけだからそこまで複雑でもないような -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:47:57 ID:UwNjZfSL0.net
アマナリスペクトしました
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:48:18 ID:XXvJxPhP0.net
質問です
質問とは質問ですか?
はい、質問です -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:48:34 ID:591p5fdG0.net
一夜城きっついなぁ 道中ダルいよ…
前作の厳島といい水ポチャポイントを用意しないと気がすまないのか -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:48:36 ID:V+ixRFJK0.net
遠距離持ちは先に射殺せよ
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:48:45 ID:SeTwNVnW0.net
>>973
んだね、なんでも同時押しはやめてほしかったな… -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:48:54 ID:IsVqItn/a.net
常にどっかから撃たれながら進むのはさすがにうんざりする
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:01 ID:Hdf4qa0dM.net
>>976
下段の回避はステップ→ステップだぜ
中段がステップ→コロリン
上段はコロリン単発
下段が1番回避性能が高いから強そうなやつの動きを見たい時とかに俺は使ってる -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:02 ID:ZzgRO4GVr.net
クソ2より下はねぇなw
まぁガイジっぽいしそう言うのもしゃーないかw -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:16 ID:bY+hay+G0.net
>>969
忙しいと難しいって全然違うんだがなんで言い換えたの?
それに忙しくても見返りあるんだから良いでしょ、斬心なんておもいっきりプレイヤー有利要素だし
1周目チュートリアルに至ってはどの死にゲーも同じだと思うんだが
あとさっきから仁王以上のコアゲーとか何の話してんの?お前の中では上か下しかないのか? -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:22 ID:TFoV1kDsd.net
ついでにセキロが難しいってのも甚だ疑問
あれは正解を返すゲームで操作は簡単だから正解さえ知ってれば実行は容易い
修羅一心の床燃やして居合い突っ込んでくる技とか歩いてるだけで当たらんとかね
ただ初見攻略情報無しで正解を探るのは楽しいゲームだと思う、それだけなんだけど -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:43 ID:s71dtHtc0.net
アムリタの使い道がねぇ
推奨レベル以上に上げると温過ぎになるし何かないんかこれ -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:43 ID:jZoqaO8s0.net
遠距離射殺はテンプレにしとけ
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-15 02:49:44 ID:5FmhB0WW0.net
だるいとか言いながらやめられない子かわいい
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1