-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-v/Q9 [126.199.206.205 [上級国民]]) 2020-03-13 12:46:02 ID:nGd+wCN1p.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584051595/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-v/Q9 [126.199.206.205 [上級国民]]) 2020-03-13 12:46:13 ID:nGd+wCN1p.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-v/Q9 [126.199.206.205 [上級国民]]) 2020-03-13 12:46:36 ID:nGd+wCN1p.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-4vVj [126.196.109.95 [上級国民]]) 2020-03-13 13:01:43 ID:wF4Z45Q3x.net
いかんマルチ面白すぎて先に進めん
昨日0時から始めてんのにまだ覚醒編にいる -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-M7Q/ [119.242.61.226]) 2020-03-13 13:03:10 ID:FMYmAoSe0.net
>>1
乙
相変わらずの死にゲーで安心した -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-A9/a [36.11.224.185]) 2020-03-13 13:03:37 ID:uK7nSAMsM.net
一乙
>>4
さすがに寝ろ -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 13:04:02 ID:5yvjcsyYd.net
>>4
俺もw
やっぱマルチあるとプレイの多様性が半端なくて長く楽しめるよな -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-DrbI [60.114.0.214]) 2020-03-13 13:04:10 ID:UcMFBmfo0.net
疲れる
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UZDU [49.98.153.13]) 2020-03-13 13:04:56 ID:MCpUsK+yd.net
>>1
乙こすり -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MTgM [126.179.254.165]) 2020-03-13 13:05:01 ID:E7PsEr/Jr.net
まあ発売してまだ2日なんたしゆっくりやればいいじゃないか
-
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-WA7d [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-13 13:05:01 ID:7HnFlgAO0.net
矢弾の補給を忘れずに わし心の俳句
-
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-13 13:05:18 ID:ka6Q36eg0.net
本能寺の蝶々は三つかな
うち二つは常闇の中だった気がする -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Oukl [126.120.217.194]) 2020-03-13 13:05:40 ID:pnzYZKZ90.net
一週目はやらんけどマルチやると仙薬貯まるからいいよな
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-UohJ [180.50.160.173]) 2020-03-13 13:05:45 ID:bv/hsuCa0.net
なんかこれ仮に仁王3がでても仁王1.8とかになりそうで怖いわ
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-WA7d [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-13 13:05:50 ID:7HnFlgAO0.net
マルチがあるから複雑な技も使いこなそうと思えるところあるなボスの攻撃も全部見切るまでやりがちだし
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-DgCO [1.75.240.254]) 2020-03-13 13:05:58 ID:v765Jyujd.net
数の暴力が前作よりひどく感じる
最低青塚は呼んどけってことなのかね -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-6WEV [59.169.154.101]) 2020-03-13 13:06:16 ID:yzV8NQP10.net
やっと覚醒編クリアして次進んだら信長様少し痩せた呂布やんけ
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9Uw+ [106.180.12.200]) 2020-03-13 13:06:28 ID:+4eNopi2a.net
今回は上手い人の配信みて満足するわレス読んでるとかなりの苦行ゲーっぽいからやりたくない
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-J6mr [106.132.205.122]) 2020-03-13 13:06:39 ID:Q5lK5mYna.net
夜刀神の技が便利すぎて、困ったら夜刀神撃ってれば良い感じになってるのはちょっと気になる
逆に夜刀神に慣れると他の妖怪技が弱く感じる -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-WA7d [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-13 13:06:48 ID:7HnFlgAO0.net
1人だと辛い状況増えたよね 遠距離から攻撃飛んできまくる
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-f5O4 [221.16.246.93]) 2020-03-13 13:06:53 ID:yelYJuR90.net
いちょつ
薙刀中断強いのは良いんだけど飽きるよね… -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 13:07:07 ID:St3MN4qY0.net
木霊感知はよ
-
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-13 13:07:20 ID:vrHiVbBh0.net
半妖スキルの格タイプのツリーにある常時発動スキルってそのツリーの守護霊装備してないと発動しませんか?
猛使いたいけど迅ツリーの特技成功で気力回復が有能そうだったので -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MTgM [126.179.254.165]) 2020-03-13 13:07:44 ID:E7PsEr/Jr.net
スフィア盤の隠れてる円はストーリー進行で取れるのかな
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-9blg [115.37.108.142]) 2020-03-13 13:07:57 ID:RDfRy5+40.net
>>16
道中は青呼ぶ前提なバランスな気がする -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 13:08:25 ID:CVp5/lzLd.net
猿鬼の魂代に木霊感知がついてるから外せないマンになってる
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.254.6]) 2020-03-13 13:08:34 ID:8NMakjXhd.net
>>18
前作楽しめたなら大丈夫じゃね
俺みたいにさすがに2だから色々改善されてるだろうな!って期待してるとイライラするけど -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 13:09:01 ID:St3MN4qY0.net
心の広い俺でも上から濡れ女降ってきたのだけはマジで許さねえからな
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gYKL [49.98.139.27]) 2020-03-13 13:09:30 ID:NLMnqyfsd.net
助け呼ぶほど難しいか?
セキロに比べたらサクサク進んでるけどな -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-pWwW [133.106.87.214]) 2020-03-13 13:09:30 ID:EVvpmYV5M.net
>>16
青呼ぶと敵固くなるから -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Oukl [126.120.217.194]) 2020-03-13 13:09:37 ID:pnzYZKZ90.net
メインストーリーはソロで行けるけどサブミはダメだ青呼んでる
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:09:42 ID:TaUHp66i0.net
誰かサブミッション声、黄昏に響きてのステージに巫女装備の血刀塚作って下さい
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:09:45 ID:7HnFlgAO0.net
すけびとは敵釣ろうとしても待ってくれないから これもまた工夫が必要ですな
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:09:56 ID:Xp5duHUI0.net
夜刀神さんの掴みダメージ高すぎんだろこれ
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:10:22 ID:xzi0DeJ9d.net
青2人来てくれたのに
1人だけどっか先に向かっていって殺されてたわ
素直に3人で戦えばいいのに
突進して命を落とすとは -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:10:56 ID:XNvcFgGdr.net
サブミだけ明らかにマルチ前提みたいに感じる
-
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:07 ID:uG8yhJtJ0.net
最初から連れての常世同行が敵強くなってミッションソロで初めて途中でまれびと呼んだり青使うのは強くならないんじゃないの?
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:07 ID:jU31b2TQM.net
>>35
ダルくなってわざと死んでる可能性 -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:17 ID:AUMhOWcDd.net
>>28
あいつに石投げると落とせるの楽しい -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:47 ID:bv/hsuCa0.net
相変わらずのアホAI
前作から改善したとこってマジでなくね?
仁王売れたからよっしゃそのまま適当にステージ作って売ったろって感じがする -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:49 ID:sILUAnUgd.net
義人塚その人のプレイもろに出てるのかな?同じ武器レベルでもずっとガードしてたり爆弾投げてたりいねーと思ったら弓や銃ばかりとかw
それとも遠距離攻撃優先されてんのか皆チキンプレイしてるのか謎だ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:11:55 ID:EVvpmYV5M.net
>>37
途中からでも固くなる -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:00 ID:5yvjcsyYd.net
>>23
あーそれ気になるね
迅しか使ってないから他で有効なのかは知らんけど専用って書いてないから多分いける?
ご察しの通り特技成功気力回復は有能 -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:01 ID:xzi0DeJ9d.net
>>38
一度3人合流したあとだぞ -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:10 ID:jv9An9320.net
牛くんつえーよハゲ
重装備だとほぼ無理やんけ -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:37 ID:cEJMLRmP0.net
大型DLCなら文句言う人いなかったろうけど
新作として出してこのUIは詐欺レベルかもね
さすがにフロムゲーと比べるのは失礼 -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:48 ID:RGp9tyGdd.net
ラスボス倒して今サブ埋めてるけどボリューム凄いわ
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:12:58 ID:NLMnqyfsd.net
>>41
一定以上距離取ると飛び道具ばっかになるのは前作と同じ -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:13:00 ID:xzi0DeJ9d.net
>>41
そのプレイヤーの行動を多く取るよ
俺なら刀で中段▲連打してたからそれしまくるかもな -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:13:17 ID:LSTW0ECf0.net
まれびとでも呼んだら多少強くはなるんじゃね?
常世同行はそもそも敵の配置が違う -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yhz0 [106.130.210.162]) 2020-03-13 13:13:39 ID:bPeVDcHma.net
今日仕事終わったら始めるんだけどそれまでにやっとけってこと教えてください とりあえずキャラクリスレ見てる
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-Z0vw [110.163.11.239]) 2020-03-13 13:13:41 ID:xzi0DeJ9d.net
>>50
そりゃあな -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vDYu [49.98.160.202]) 2020-03-13 13:13:56 ID:Ecx6ylpFd.net
割とサブ武器種考える人多いのな
ステの関係で火力出しづらいし、メインもサブも同じ武器種だわ -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-pWwW [133.106.87.214]) 2020-03-13 13:14:17 ID:EVvpmYV5M.net
>>51
風呂入る -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-M7Q/ [60.112.251.166]) 2020-03-13 13:14:20 ID:uG8yhJtJ0.net
>>42
すけびとでも強くなるの?
知らなかった
ソロ不安で弱い青呼んじゃうのちょい罠だな -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-U9m3 [119.242.112.154]) 2020-03-13 13:14:35 ID:cj/U0Xhw0.net
このゲーム初っぱなから覚えること多すぎるだろ
狩猟笛と操虫棍使えないモンハン民にはきついわ -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.164.110]) 2020-03-13 13:14:55 ID:gHXVGwMld.net
>>55
タゲ取ってくれるから場所に寄っては有りやな -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-f5O4 [221.16.246.93]) 2020-03-13 13:14:55 ID:yelYJuR90.net
>>28
あいつ見るからに罠ですよって顔してぶら下がってるやないの -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 13:15:05 ID:CVp5/lzLd.net
>>51
最初の牛はスルーしろ -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-9Uw+ [49.98.64.180]) 2020-03-13 13:15:06 ID:1t5IrzkOd.net
セキロやる前だったらまだ楽しめたかもしれんが今さらジャンプもできず縦の動き皆無なゲームはちょっと
-
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5d7-UzER [42.147.92.51]) 2020-03-13 13:15:15 ID:RVxBnmj20.net
柴田勝家の掴み攻撃と炎設置考えた奴許さねえからな
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-ZEhh [133.106.77.168]) 2020-03-13 13:15:16 ID:eToIef7vM.net
蛇ボスの常闇開放して使える社の裏に信秀の血刀塚あった、さすがのコエテク
-
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d56-4HKr [124.38.150.34]) 2020-03-13 13:15:40 ID:OwzzSJaZ0.net
全武器種使いこなせるようになりたいからずっと遊べそうだわ
-
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-pWwW [133.106.87.214]) 2020-03-13 13:15:52 ID:EVvpmYV5M.net
>>55
すけびとでも固くなるよ
餓鬼が強敵になる
一方すけびとは人の上で棒立ちして焼死 -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bS0R [49.97.106.100]) 2020-03-13 13:16:21 ID:Yj3L/mV0d.net
通占でなんも表示されないのなんなんだよ
木霊感知の霊ってすぐ手にはいる? -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.57.32]) 2020-03-13 13:16:37 ID:CU6wQhdir.net
刀は基本中段
隙のある時に上段の庵英検と残月使ってるけどこれが安定かなぁ
下段の使い道はよくわからん -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-ZEhh [133.106.74.181]) 2020-03-13 13:16:54 ID:8RU6RF7SM.net
>>32
服以外なら揃ってるで
置かんけど、置けないけど -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-O7R7 [202.214.167.187]) 2020-03-13 13:17:17 ID:jU31b2TQM.net
>>44
本人じゃないから断言はできないけど単にアホだったのかもしれないな
まぁボスだけ戦いたい時最初の方からだとダルい時はある
まれびとの時は社選べたら良かったなと思う
マッチングしづらくなるからあえて実装してないんだろうけど -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.150.135]) 2020-03-13 13:17:19 ID:H5bE4p/Xd.net
>>66
小妖怪でばっさばっさ切りたい時用
あいつら下段でも怯むし -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.17.167]) 2020-03-13 13:17:30 ID:uPAhEe2Xa.net
>>65
マジか俺は敵感知とこだま感知は装備とか魂に付いたの早めに出たからそれ使ってるわ -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-WA7d [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-13 13:17:40 ID:7HnFlgAO0.net
一夜城のとこ半魚人温泉入っちゃうとついてきてくれないんだな 常闇晴らしておけばよかった
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 13:17:55 ID:St3MN4qY0.net
>>58
目の前にアイテムがあったから猫まっしぐらで見えてなかったアホは僕です…… -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-drwQ [219.164.108.151]) 2020-03-13 13:18:00 ID:PvOXFgak0.net
大太刀の猪の子捻りが全く成功せんわ
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 13:18:18 ID:5yvjcsyYd.net
>>56
それは否定出来ない
初心者に対する誘導の仕方は雑だと思う
まあまれびと呼べばクリアにはあまり困らんゲームだからじっくりやりなよ
ヤト出荷しまくってるけどほんと弓しか撃ってないようなチキンもチラホラいて
流石にあれは成長しないとも思うが -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 13:18:47 ID:rK9RpI3S0.net
妙にレベル低い連中は、サブやってないのかね
トロファーの類かなんかか
連中の思考はわけわからん -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Kzx1 [49.98.15.143]) 2020-03-13 13:18:57 ID:933TITXWd.net
同行で1人突出したレベルが居ると敵が固くなっな気がした
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Z0vw [1.79.86.250]) 2020-03-13 13:19:02 ID:A7glSgrbd.net
宝から変な奴飛び出して来てビビった
斬り殺してやったわ
ミミックみてえなモンスなのね -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gYKL [49.98.139.27]) 2020-03-13 13:19:45 ID:NLMnqyfsd.net
>>77
ジェスチャーで真似するんだぞ
別に斬り殺してもいいけど -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-4Yma [110.163.12.137]) 2020-03-13 13:20:07 ID:KSuzAnYWd.net
これ、まさか新武器以外前作と技同じ?
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Z0vw [49.98.170.217]) 2020-03-13 13:20:37 ID:9f/H6CYhd.net
>>79
おう、仁王1.5と思え -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-M7Q/ [119.242.61.226]) 2020-03-13 13:20:39 ID:FMYmAoSe0.net
馬頭飛び道具撃ってくるときに近づいて切ってるけど
リーチ長いし、掴みからのギコギコ怖すぎる・・・ -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 13:20:47 ID:5yvjcsyYd.net
>>77
ムジナさんのことならムジナと同じ仕草を返せば戦闘せずにアイテムバラ撒いてくれるぞ -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-AYNJ [123.176.220.2]) 2020-03-13 13:21:34 ID:XcgUR66e0.net
とりあえずポンコツなおれでもヒャッハーして無双できる厨武器教えてくれ
今は斧投げてなんとか凌いでる -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 13:22:01 ID:5yvjcsyYd.net
>>79
武技は同じだけど武技カスタマイズいうて
色んな特性を乗せられるようになったから死に武技は減ると思う -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 13:22:43 ID:St3MN4qY0.net
ムジナがかぶってる帽子って玉袋だよね
-
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.162.146]) 2020-03-13 13:22:56 ID:lxDyIJlUa.net
今作同じ仕草すんの難しくね?
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 13:22:58 ID:bJCLAWIW0.net
基本正統進化してて面白いけど
餓鬼ソウルは前作の妖鬼ひたすら配置を引き継いじゃった感じやね
どうせなら五属性対応した五色餓鬼も用意すりゃよかったのに -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:16 ID:bPeVDcHma.net
>>59
牛は倒したいと思ってるけどそんなに強いの? -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:22 ID:chyMUr1q0.net
一期一会オンラインするか
-
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:32 ID:LSTW0ECf0.net
>>87
餓鬼レンジャー同時クエ…ウッ・・・ -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:38 ID:yelYJuR90.net
蜥蜴丸これ月光剣みたいでイケメンすな…
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:40 ID:9f/H6CYhd.net
>>83
斧だな
気力消費を上げる代わりに攻撃力が大幅上昇する烈火と
斧装備中に常世の中で与ダメージが1.5倍になる虎穴があるし
この2つを合わせるととんでもない一撃ダメージを与えることが出来るぞ
武技以外でも上段攻撃はダメージ・気力削り共に他の武器と一線を画すほど高水準でゲーム開始直後に覚えられる
初心者救済武器 -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:23:58 ID:ZQC4CNfA0.net
>>88
あれ倒せないならやめとけって感じの強さ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:24:11 ID:NLMnqyfsd.net
>>88
強くはない
どうせそこのボスが同じようなやつだし -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:24:16 ID:BtbU9mwRa.net
>>87
5色餓鬼複数の投石で気力切れたあげく混沌やられとかになったら発狂しそう -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:24:24 ID:9f/H6CYhd.net
>>82
ジェスチャー探してたら時間切れなのか
いきなり斬りかかってきて戦闘になったわw -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:24:48 ID:uPAhEe2Xa.net
>>92
マジかよ手斧使うわありがとな -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:01 ID:7YGadUmF0.net
おい河童のバランス調整おかしいだろ
理不尽な難易度やめろってウンコエテクがよコントローラ叩きまくってしもたわ -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:13 ID:nVR/aBLX0.net
扉の反対側からじゃないと開かないオンライン
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:19 ID:6Eaqz8E80.net
仁王1.5は言い得て妙だわ
-
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:30 ID:QwxOardt0.net
カスタマイズの武技って効果微妙だなと思ってたら旋棍の鬼舞に陰陽の火水雷の属性付与を付けるといい感じだな
そうすると破砕に属性つくんだが上段中段下段のそれぞれの鬼舞に別の属性が付くから破砕の連打でお手軽に混沌やられに持っていける -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:52 ID:UqBZtBJv0.net
あのさあ、麻痺ハメは止めてくれないかな
デカい餓鬼がセットでいると厄介過ぎだろ -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:25:54 ID:okNGykWQ0.net
>>88
前作経験者でもかなり手こずってる、実際俺も10回くらい挑んだが落命してる。スキル足りてないから気力きつい -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:26:04 ID:7HnFlgAO0.net
>>87
木霊と景色眺めてなごみ餓鬼 燃える木を興味津々に眺める餓鬼 温泉でゆったりしてる餓鬼
色んな餓鬼がいるよ -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:26:06 ID:/d1PDQrR0.net
妖怪トンファー拾って初めてトンファー使ったら強すぎる、でもあんまかっこ良くないんだよな、、
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:27:14 ID:9f/H6CYhd.net
>>97
手斧じゃねえよw
斧なw -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:27:24 ID:Cp0Nus6dM.net
深夜に煙さんと戦って勝てなくて朝方にやっと勝てて寝たら、会社遅刻したわ
勝てないまま悶々として寝るとか出来んわ -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:27:35 ID:p/+opobza.net
蜻蛉に属性カスタムつけたら1 1 1 1 1 で期待はずれすぎたわ
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:27:40 ID:tSOiyRxd0.net
義刃塚たてるときって弓装備外した方がいいのか?
実際に建てた人どんな感じ? -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:28:14 ID:g0mhxIuRd.net
>>109
気にすんな -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:28:53 ID:McUBj1hld.net
>>109
君が戦闘中に弓引いたりしなければ召喚した人は困らんよ -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:29:11 ID:BvkOJu4Cd.net
トンファー鬼火にハメ殺されそうになったのに我ながら笑った。リーチないのにも程があるw
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:30:08 ID:5yvjcsyYd.net
俺はメイン槍サブ斧だけど斧はつえーね
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:30:59 ID:McUBj1hld.net
赤塚は斧で上段▲でスタミナあっさり0に出来てそのまま致命でお猪口稼ぎ
-
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:31:08 ID:KSuzAnYWd.net
これ、陰陽術で霊獣つかえるの?
使えるなら、妖怪化して使う意味ある?威力高いとか? -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:31:28 ID:BtbU9mwRa.net
残心しながら攻撃できる紫電便利すぎてこれメインで使ってるけど塚だとどうなるんだろ
塚って武器切り替えないよね -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:32:26 ID:g0mhxIuRd.net
>>112
このゲームで一番強い敵は至近距離の雷鬼火 -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:32:39 ID:bPeVDcHma.net
>>103
初仁王の俺は素直にスルーした方が良さそうやね ちょっとだけ挑戦して絶望してみるわ -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:33:01 ID:NbdepttY0.net
>>112
アイツはトンファの突進技で速攻沈めるに限る、囲まれるとまじでうざいし閉所で爆発もうざい -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:33:03 ID:uG8yhJtJ0.net
あんまり仙薬落ちないと思ったら章ごとに木霊別だから社の加護も当然ハズレてるんだった
設定するの忘れてた… -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:33:51 ID:g3LFmV+Q0.net
なんか頭上からの不意打ち多いな
攻略疲れるわ -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:33:52 ID:WVzM9rqv0.net
槍ってやっぱ弱いのか?
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:33:53 ID:SR4/+vbKd.net
雑賀衆の練度、過去の方が高いじゃないか
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:34:23 ID:ZdUEM+DZ0.net
>>108
それ多分敵が耐性もってるパターン -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:35:04 ID:rnBgRRLb0.net
ポニテとかツインテにすると動いたときめっちゃ揺れるのが気になってキャラクリやり直してるわ
これ毛先2とかいうのないやつ選んだほうがええんか -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:35:28 ID:gdwZy9wY0.net
>>120
アハハ馬鹿なやつめ
どうりで薬落ちないと思ったわ… -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:36:20 ID:DL61wxUnd.net
トンファーめちゃくちゃ使いやすいけど刀類のがデザインがかっこいいんだよな
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:36:48 ID:y8yOL6lm0.net
浅井長政とかいう杯、隙がなくてマジでクソ
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:37:08 ID:a7kZjDNM0.net
小六がついてきてくれるサブミッション
1の仙石久秀的なミッションでしょ、余裕〜と思ってたら
クソ難しくて泣いた -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:37:18 ID:rK9RpI3S0.net
懐かしいステージも結構あるなぁ
(使いまわしと言わない) -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:37:53 ID:ka6Q36eg0.net
え…火車HP高杉じゃね…
-
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:38:41 ID:qVvP4RGZ0.net
猿の掴みどこまで来るんだよ
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:39:37 ID:g0mhxIuRd.net
やっぱ修行ミッションが一番楽しいわ
あと福の姿に変えたら強攻撃が専用のボイスあって笑った -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:39:39 ID:DfCN49Pd0.net
斧強いけど地味で飽きてくる
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:39:40 ID:WYHyeFSA0.net
つかみ攻撃、有能すぎるよね
もうちょっと性能下げてほしかったな -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:40:13 ID:BtbU9mwRa.net
投げが多いから上段ばっか使ってる
ローリングじゃないと投げ抜けにくいんだよな -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:41:55 ID:J7jaLTkEp.net
槍とか使ってるやついんの?
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:42:44 ID:eXCc0zpva.net
長政はジャンプ攻撃とか空中からの攻撃の後とかが隙あるからそこで十文字を繰り返してたら仙薬ほとんど使わずに済んだ
-
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:44:34 ID:m4mripA60.net
いま飛翔編なんだけど、隠世の茶室ってまだ?
-
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:45:21 ID:ka6Q36eg0.net
火車つええなって思ったらそんなことなかった
モブ餓鬼もhp低いし両輪を破壊するのがポイントだったな -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:45:34 ID:QX/23jKa0.net
やっぱ人型スパアマとカウンター必須だわ
1みたく武技と紫電通すだけの雑魚ボスはお腹いっぱいだわ -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:46:29 ID:p/+opobza.net
>>124
その考えはなかった目から鱗だわ
色々試してみる -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:46:34 ID:T/YDmIXG0.net
まだ始めたところやけど蜥蜴丸とかいうの拾った
これは強武器やなそうやな -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:46:35 ID:IEi9DDoP0.net
クリア後にやり込み要素ってある?
やり込み内容次第で買おうと思ってるんだけど -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:47:38 ID:LSTW0ECf0.net
>>144
+○%の数字を理想まで上げてく作業が好きならいくらでも出来るよ -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:48:08 ID:oXln7r6+0.net
https://youtu.be/YVVK5inm5q0
仁王2の開発ドキュメンタリー
ゲームに疲れたら観るといいぞ -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:48:55 ID:IEi9DDoP0.net
>>145
そういうのはなぁ
ダクソみたいに何周もやりたくなる要素ある訳じゃないのか… -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:49:23 ID:sy0eOP7x0.net
トビカガチとナルガクルガ足して二で割ったやつ出てきて草
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:49:45 ID:ka6Q36eg0.net
しかし物語絵巻で主人公を主人公って呼ぶのもなんかだせえな
秀じゃダメだったのか -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:49:48 ID:g0mhxIuRd.net
>>147
周回で敵が硬くて攻撃が痛くなります... -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:50:02 ID:2ocR7ybR0.net
薙刀鎌のおすすめ武技なんかある?
気付けば中段ブンブンしかしてないわ… -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:50:41 ID:ZQC4CNfA0.net
あの紙芝居みたいなアニメも藤吉郎もセンスない
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:52:29 ID:WX6pCmSQ0.net
仙薬の補充のシステムがわからん
木霊見つけたら自動補充が増えるってのはミッション毎? -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:52:41 ID:WYHyeFSA0.net
>>147
1は初期は2週目まで、半年ほどかけてDLCで5週目までになってエンドコンテンツみたいなのも実装されていったから今回も主な流れはそんな感じと思う
気になる程度なら様子見で、なんなら1を買ってみるのもいいかもしれないね -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:52:45 ID:T/YDmIXG0.net
>>137
槍強いで地味やけど -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:52:58 ID:rK9RpI3S0.net
体験版は、各種配置とか、微妙にマップ違うけど、
体験版専用って何気にすごいよね
機会限定に、しっかり工数割いてたのは流石というべき -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:53:43 ID:qJ3ojjd50.net
忍術と陰陽レベル上げ辛すぎ糞ゲー
仙薬+1させろや -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:53:49 ID:LSTW0ECf0.net
>>153
章ごとに集めた木霊の数で所持数が増える
仙薬はMAX所持の時に入手すると蔵に送られる
社に触れた時に最大数まで蔵から補充される -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:54:21 ID:dSIdchrHa.net
1周目はトレハン要素ほぼないから、道覚えてサクサク進める2周目からの方が面白いまであるな
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:54:22 ID:7yCRMuKkr.net
鎌鼬の武技結構使えると思うんだがあんまし話題にならんね
これ以上に強い武技あるかな? -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:54:31 ID:QX/23jKa0.net
槍と斧は強いけど地味なんだよ
使ってて飽きてきてしまう -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:55:06 ID:c2keMiSV0.net
鎌鼬カメラワーク糞過ぎて結構キツかったわ
凄い時間掛かった -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:55:07 ID:CcW+ebOca.net
体験版時点だと評価が散々だった手斧使ってるけど普通に強くね?投げるだけじゃなくてインファイトも普通にできるし受け値も二刀トンファーと一緒みたいだし
-
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:55:38 ID:mipB/jYC0.net
タゲ引付OPなんてあったんだね
これと重装槍でマレビト絶対成功するマンできそう(やるとは) -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:56:16 ID:davGqedfa.net
同行NPCマジで邪魔
敵釣ったら突っ込んで行って全部起動させやがる -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:56:17 ID:2t+uPZit0.net
虚ろなる魔城の遺髪取り損ねてクリアしちまった…
二度とここやりたくなかったのに -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:56:27 ID:uG8yhJtJ0.net
妖怪技中も攻撃あたるから一つ目のぐるぐるパンチみたいなのは使いにくいな
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:56:32 ID:RTzD9fJM0.net
藤吉郎の棒演技は萎えるな
あれならアニメ声優がやったほうがマシ
つか俳優がいろいろやらかして龍が如くとかモデル入れ替えまでしなきゃいけなかったりしたこともあったのに
俳優をモデルにする意味もわからん
竹中直人つかって喜ぶゲーマーもいねえだろうに -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:58:09 ID:WO3vgTmF0.net
つべで鎖鎌で調べても全然いい感じの動画でてこねえ
クソ弱いのか -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:58:21 ID:tSOiyRxd0.net
カニ玉ください
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:59:15 ID:sb6f0JdOd.net
アムリタ置いてあったら必ず不意打ちが二匹くらい配置されてるだ思った方がいいなこれ
不意打ちゲーであってしにゲー名乗るなって -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:59:25 ID:FY39INKo0.net
Lv300装備で悟り周遊ぶ程度の難度になったら起こしてくれ
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:59:31 ID:HYGAWagS0.net
雑魚モブかのように濡れ女連続配置するのやめろ
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:59:32 ID:6bWAqYiV0.net
槍なんかリーチ短くねえか
大太刀でよくねえかこれ -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:59:38 ID:8aMQxhJNr.net
>>149
(´・ω・`)禿 -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:08 ID:tSOiyRxd0.net
>>169
ステージ攻略はともかく塚堀マラソンには最適解じゃね -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:20 ID:yuds+CPT0.net
長政装備良さそうだなー
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:26 ID:4mYV+ArSd.net
やっつけ雑魚配置
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:26 ID:dSIdchrHa.net
>>163
俺も手斧使ってるけど雑魚複数来たときに他武器よりめんどくさいのと、ラッシュとか起き攻めが微妙で強くはない気がする -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:30 ID:pmBOb9wXa.net
槍は全盛期乱撃槍持ってきてくんろ
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:40 ID:ka6Q36eg0.net
小物にダメ反映愛用度がついてるけど意味あんのかこれ
武器についてなきゃ無用の長物なんじゃ -
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:00:42 ID:FY39INKo0.net
やっぱり初見殺されゲーか
そういうの不快なんだよな -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:01:00 ID:AOIWV0Npx.net
拾った奥義書を書いとく
ストミの義龍から昂龍牙(強化組み打ち)
御前試合ヤスケから夜叉嵐(強化夜叉風、威力と受付?)
半妖名裁きの小六から水神蹴り(天鼠狩りからの追撃)
半妖名裁きは組むキャラでボス変わるみたいだし柴田からも出るかも?
誰かほかの拾ってない? -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:01:34 ID:GjQ+cQPF0.net
芸能人使うと一般のニュースやワイドショーが取り上げてくれるからな
俳優のギャラで宣伝費も兼ねられるから劇場用アニメとかでも常態化してる
ゲーマーは放っておいても勝手に情報収集して買うし -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:01:49 ID:pmBOb9wXa.net
ぎ、義龍
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:02:45 ID:c59ZqaBG0.net
仁王初期の刃車のイメージがあって
うきうきで使ったらクッソ弱くて草 -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:02:49 ID:BtbU9mwRa.net
>>183
半妖名裁きって組むキャラとかあったの!?
2体同時に戦うことになってクソ辛かったわ -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:02:52 ID:p/+opobza.net
>>179
タイマンだと気力削りやすいしチキン投げ斧戦法も強いよな
ラッシュは八陣破り覚えて多少強くなった
複数戦闘は確かに難しい -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:03:02 ID:ZQC4CNfA0.net
結局手抜きで雑な調整のアクションゲームでした
-
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:03:11 ID:okNGykWQ0.net
>>183
麻呂みたいな薙刀&二刀使いから奥義書出るらしいけどいまいちわからん。何回かやってるけど全く出ねえ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:03:57 ID:1t5IrzkOd.net
前作のエロくないくノ一も芸能人モデルだったか
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:05:00 ID:J3hrz1s+0.net
>>190
道中がうっとうしい、、、 -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:05:47 ID:okNGykWQ0.net
>>192
あれだ、サブミッションのやつでも出るぞ -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:06:03 ID:GmUtb+W/0.net
信長1と比べてやっぱ強いわ
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:06:16 ID:AOIWV0Npx.net
>>187
開始時に横にNPCいるぞ
2回話しかけたら柴田は同行してくれたな -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:02 ID:NbdepttY0.net
>>194
1には信長いないから信長じゃないから白いおっさんだから -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:12 ID:5yvjcsyYd.net
槍は継続的に手を出すのが強くてどっちかというと人型向き、槍体変で隙が少なく集団戦も得意
斧は一撃離脱のお手軽高火力で妖怪やボス向きてな感じかな -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:15 ID:J3hrz1s+0.net
>>193
最初のフロア絶対中ボス2やらんとすすめないよね? -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:19 ID:+8KrXZ8Da.net
キモオタ勢の意見としては装備の見た目に可愛いのが少なすぎるのが不満ですねニチャア
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:29 ID:UrsKHE440.net
全作みたいに序盤墜死で屍狂いになって装備おすそわけする文化ないの?
装備くれくれ -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:07:59 ID:jht3C9BD0.net
まれびと全然来ねえな
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:08:49 ID:5yvjcsyYd.net
まれびと来ないなら自分がまれびとになればいいじゃない
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:08:55 ID:WYHyeFSA0.net
>>201がまれびとになってもいいんやで
-
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:09:50 ID:H56tRAR2a.net
もしかしてステータス特化はだめなのか
装備の必要ステ大体2つ要求されてるんだが -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:09:51 ID:NbdepttY0.net
装備な、討鬼伝くらいはっちゃけてもよかったのに
片袖無しの風魔忍は割と好き -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:10:02 ID:nVR/aBLX0.net
>>200
懐かしくワロタ -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:10:58 ID:pmBOb9wXa.net
落ちてる装備は要求ステ2倍だからな
鍛造しろ -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:11:27 ID:+M4xteot0.net
これデータ数幾つまでつくれるんだろう
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:11:31 ID:WX6pCmSQ0.net
>>158
章ごとね
センキュッキュ -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:11:41 ID:Op+Q1PX4d.net
>>204
不利なおせるから好きにしろ
装備したい防具あるならそこまであげたらエエ -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:03 ID:+8KrXZ8Da.net
>>207
製法書ください -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:07 ID:5yvjcsyYd.net
今回の自殺の名所はどこになるかね
ただ武器とか特定の防具しか装備してない塚はあんま面白みないから修正してて欲しいけども -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:20 ID:vCBJtamm0.net
魂合わせは刀なら刀じゃないとレベルあがらなくなったの?
前作は武器ならなんでもよかったよね? -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:25 ID:jBtVadox0.net
覚醒編のサブミッションの雷鬼火から魂代出た人って少ないんかな
お手軽麻痺使えるようになるから雑魚戦かなり楽になるぞ -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:29 ID:pp+Wo0SQ0.net
まだ煙々羅だわ、、もう倒せる気がするが、遅れすぎた
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:38 ID:rK9RpI3S0.net
>>151
転変は使わないと、火力が段違い
上段のぶんぶんする武技は、手数瞬間火力は圧倒的
中段△は、気力削りに使いやすい
他は要らn…知らない -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:12:45 ID:NLMnqyfsd.net
>>204
ソウル系と違ってステ振り止める意味ないから好きに降ったらええぞ
どうせ修羅攻略してる頃にはステ上がりまくってるし、何なら振り直しもできる -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Ne05 [60.129.75.200]) 2020-03-13 14:13:33 ID:vCBJtamm0.net
あ、レア土わすれてたわ
すまん -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-ZEhh [133.106.75.91]) 2020-03-13 14:13:41 ID:n8JEUN/2M.net
今作は鍛冶屋の娘の好感度マックスにするっていうくっそ金のかかるトロフィーはないんやな
-
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Kzx1 [49.98.15.143]) 2020-03-13 14:13:50 ID:933TITXWd.net
薬が鍛冶屋で売ってないのって前作もそうだったか?
売ってたような気がした -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-13 14:14:02 ID:ka6Q36eg0.net
最終体験版のステージきたわぁ
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.15.237]) 2020-03-13 14:14:15 ID:+8KrXZ8Da.net
>>214
そういうのイイね -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 14:14:21 ID:St3MN4qY0.net
防具バラバラに着てるから禿げ上がるほどダセェ
なぜ急所である膝小僧を出すし -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 14:14:44 ID:5yvjcsyYd.net
>>223
鍛冶屋で形写しすれば? -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-gN7l [153.193.242.69]) 2020-03-13 14:15:09 ID:oj7quKkz0.net
煙々羅の殴り食らうとそのまま抜けられず連続攻撃くらって死ぬ
頑強上げると抜けれるんか? -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx49-z2tT [126.162.174.110]) 2020-03-13 14:15:11 ID:AOIWV0Npx.net
ちなみに修行場の金時は製法書コンプまで殴ったけど奥義書は出てない
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-D5jz [14.10.3.161]) 2020-03-13 14:15:34 ID:PNC86yks0.net
あかん飯食うのも忘れてプレイしてる
面白すぎるわ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-13 14:15:39 ID:WO3vgTmF0.net
体に振るのは槍使い以外はあまりよくないの?
モンハンの体力増強の壊れ具合知ってると振りたくなるんだけど -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.93.28.5]) 2020-03-13 14:15:51 ID:qilObpKE0.net
>>147
煽りとかじゃなくて純粋に質問なんだが
ダクソの何周もしたくなる要素って具体的になんだ?
NPCを生かすか殺すかとか複数エンディングとかの分岐要素? -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 14:16:45 ID:5yvjcsyYd.net
つかダクソフォロワーの中じゃ一番プレイ時間長くなると思うけどな
-
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a315-vJcq [115.179.40.102]) 2020-03-13 14:16:54 ID:D1QnmEQt0.net
陰陽忍術の熟練度上げがダルいんだが手裏剣と札使いまくるしかないのか
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 14:17:16 ID:BtbU9mwRa.net
>>225
このゲームは基本的にガードで割り込める -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-M7Q/ [119.242.61.226]) 2020-03-13 14:17:22 ID:FMYmAoSe0.net
よし 馬頭撃破
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gYKL [49.98.139.27]) 2020-03-13 14:17:27 ID:NLMnqyfsd.net
前作は槍上段の磊落が強かったけど、今作は無いの?
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 14:17:52 ID:5yvjcsyYd.net
>>234
もちろんあるよ、主力だ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-TWWi [126.168.237.244]) 2020-03-13 14:17:55 ID:tSOiyRxd0.net
初見のステージはほんと石投げながら進むぐらいで丁度いいな
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-FfQu [222.150.24.200]) 2020-03-13 14:18:32 ID:bXzQI49R0.net
ダクソは周回しても要素増えないから周回する気にあんまならないなぁ
仁王は周回で要素増えてくし、むしろ二周目からが本番よな
まあ1と同じっていう前提だけど -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-a9u7 [1.72.3.62]) 2020-03-13 14:18:47 ID:dCdJqKWVd.net
仁王の形写しといつでもステ振りキャラクリし直せるのはマジで神やいね
-
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-BUCS [1.75.232.208]) 2020-03-13 14:18:47 ID:sILUAnUgd.net
2周目から緑枠の神器装備はあるのかな?
イザナギとかアマテラスとかの赤枠装備はまだだろうけど -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 14:19:05 ID:BtbU9mwRa.net
今回西国無双枠いないの残念
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-R7+o [219.104.9.193]) 2020-03-13 14:19:30 ID:mFjJai/30.net
磊落は弱体化されたとはいえ相変わらず人型に強いな
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-qVbh [123.48.148.145 [上級国民]]) 2020-03-13 14:20:07 ID:qVvP4RGZ0.net
仙薬無くなったら細道の烏天狗抜けれなくなってワロタ
もう詰んどる -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-13 14:20:10 ID:ka6Q36eg0.net
>>231
陰陽は遅鈍漏れカツ
忍者は手裏剣透明音消
を駆使して集めてる
陰陽は貯まるけど忍者は死ぬほどたまらない
陰陽は奥義の修練までクリアしたけど忍者は中伝もまだ -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-aLdF [1.75.235.145]) 2020-03-13 14:20:24 ID:sb6f0JdOd.net
ソハヤ臭装備の変異した皮膚片って誰がだすの
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gYKL [49.98.139.27]) 2020-03-13 14:20:26 ID:NLMnqyfsd.net
>>235
2ではまだ槍触ってないけどあるなら安心だ
とりあえずあれ振っとけばなんとかなった気がするし -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-54NH [153.237.162.90]) 2020-03-13 14:21:50 ID:OT4HxLRGM.net
そろそろアムリタ無限グリッチとか見つからないかな?
階段に挟んで銃でドカンとやるようなの… -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 14:22:35 ID:LSTW0ECf0.net
なんか1の時に階段に鬼火ハメて無限稼ぎあったよな
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-FfQu [106.159.81.179]) 2020-03-13 14:22:50 ID:eF5n/L410.net
>>231
通占符は効果時間長いからおすすめ -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-FfQu [219.75.212.136]) 2020-03-13 14:23:26 ID:Mu/YO80H0.net
>>242
同じところかもしれん
夜刀神より烏天狗がリスポンする状況がよっぽどきつい… -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd3-w786 [183.176.73.48]) 2020-03-13 14:23:37 ID:zJ9PH/xo0.net
寝る前にボス戦やっちゃ駄目だな
高揚感全開のまま布団入っても目がバキバキで
昨夜は全く寝れなかった
ゲームでこんな症状初めて -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b8-eP8s [115.124.225.111]) 2020-03-13 14:24:00 ID:xbS5qV2Z0.net
露天風呂で混浴ワロタw
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 14:24:04 ID:WYHyeFSA0.net
>>244
敷き次郎じゃないかな -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-7I7l [133.206.3.0]) 2020-03-13 14:24:11 ID:J3hrz1s+0.net
>>190
二刀の奥義「不遜罰」おとすよ
百舌鳥の□枠だから性能次第だけど -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 14:24:34 ID:bJCLAWIW0.net
両面宿儺弱いのは変わってないけどつまんなくなってるな
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-i5KK [1.75.242.93]) 2020-03-13 14:24:52 ID:RGp9tyGdd.net
>>239
ラスボス倒した後なら一週目の雑魚でも緑色落とす -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-CkHg [126.241.59.244]) 2020-03-13 14:25:08 ID:mipB/jYC0.net
弥助と同行しながら温泉はいると戦中だぞって注意されるの草
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.15.237]) 2020-03-13 14:25:21 ID:+8KrXZ8Da.net
忍者さぁクナイとか手裏剣シュッ!シュッ!しても全然貯まらんよな
身代わりくらいしか使いたいのないんだが -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 14:25:22 ID:okNGykWQ0.net
>>214
雷属性じゃなくて麻痺なん?俺は水の鬼火持ってるけど -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-PYGh [124.150.211.254]) 2020-03-13 14:25:44 ID:CyQiRR/M0.net
今回鬼火の当たり判定が強くなってるのか倒しにくくなっててむかつき度が上がってるな
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-f5O4 [221.16.246.93]) 2020-03-13 14:26:04 ID:yelYJuR90.net
今気づいたけどすねこすりちゃんと※があって草生えた
-
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcd-e50P [39.111.3.60]) 2020-03-13 14:28:33 ID:IEi9DDoP0.net
このゲームってキャラメイクってやり直しできる?
出来ても髪だけとか? -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 14:28:46 ID:rK9RpI3S0.net
>>214
火だけ持ってる
オプションも使い勝手も良いよね鬼火
他欲しいけど出ないわ -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.114.0.163]) 2020-03-13 14:28:54 ID:yuds+CPT0.net
>>261
いつでも全部できる -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4f-k8rb [124.103.246.196 [上級国民]]) 2020-03-13 14:28:55 ID:QlRaS95p0.net
>>261
全部できるぞ -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-gYKL [49.98.139.27]) 2020-03-13 14:29:02 ID:NLMnqyfsd.net
>>261
丸ごとできるしいつでもできる -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-13 14:29:07 ID:NbdepttY0.net
>>260
可愛いよな
正直1は木霊カワイイー癒される〜て見つけてたけど
今作はもう木霊とか「あ〜いたわ」程度だわ -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-R/wk [126.27.66.44]) 2020-03-13 14:29:12 ID:4JYPTOvG0.net
>>212
時々敵も居ない高所の崖や橋に落下死の血塚あるのそういう事か -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:29:48 ID:okNGykWQ0.net
>>228
MHの体力増強は上がり幅がでかいからな……こっちじゃHP上げても焼け石に水だし喰らうな避けろ、殺される前に殺せみたいな修羅になってるし
>>244
敷次郎。つるはし持ったゾンビみたいなやつ
>>257
幻術おすすめ -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:11 ID:LSTW0ECf0.net
>>267
1の初期ステージスタート地点の海岸とか凄かったからな -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:12 ID:x3TY4V+80.net
溺れ死んで化けたとか言う設定のわりに濡れ女さん多すぎでしょ何匹いんだよ
この時代そんなに水死体多かったのか? -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:35 ID:3MqHYJAUM.net
モンハンのつもりで胸を最大にしたらマジで巨乳だ
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:37 ID:sILUAnUgd.net
>>255
ラスボス倒すと解禁されるのね
前作のミッション仁王とかまろぼしに変わるマラソンミッションってあったりするの? -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:46 ID:bJCLAWIW0.net
>>256
俺の時は「俺がいるのを忘れてんのかよ」みたいなこと言ったわ
台詞何パターンかあるんかな -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:30:57 ID:vrHiVbBh0.net
よう属性の衝撃波2hitしてイイね
大斧だと強攻撃の2段目からした出ないけど大太刀だと1発で出るから楽しい -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:31:25 ID:IEi9DDoP0.net
お前らありがとう!
買ってみることにするわ! -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:31:27 ID:JPuNM3stM.net
>>271
17くらいがいいよな -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:32:24 ID:jBtVadox0.net
>>257
エンチャ系常時付けながら戦ってれば知らんうちに貯まってくぞ -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:33:28 ID:318vXCPkM.net
餓鬼+餓鬼=餓鬼(大)
餓鬼(大)+ 餓鬼(大)=餓鬼(巨大)
餓鬼(巨大)+ 餓鬼(巨大)=餓鬼(超大)
餓鬼(超大)+ 餓鬼(超大)=餓鬼神
なんて要素ないの? -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:03 ID:3MqHYJAUM.net
前作みたいに目潰しとスローが強かったりするのけ
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:04 ID:ZdUEM+DZ0.net
熟練度は社が近いと目に見えて増えなくなるな
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:10 ID:5yvjcsyYd.net
エンチャ系は攻撃当てる度に陰陽術スキル上昇判定あるよね
手数なのかダメージ比例なのかは知らないが -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:12 ID:g0mhxIuRd.net
このクオリティでこの値段はないわ
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:15 ID:jBtVadox0.net
>>258
雷の属性蓄積で感電状態になる
なんか知らんが鬼火一回ぶつけるだけで感電になるやつがそこそこいるのよ -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:29 ID:Ny8MsgP8a.net
次の章行く前に同行やりたいけど早く次の章勧めたくもある
初見で同行してみたい気もするがソロで全部探索したくもある
周回後にやれば良いんだろうけどこれまた一周目との違いを楽しみたかったりする
超火力で瞬殺も嫌だし
周回クリア後にアドベンチャーモードとかないのかな全ミッション適正みたいな -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:34:58 ID:okNGykWQ0.net
陰陽の漏活と護身だっけ?一定量ダメージ吸収のやつおすすめ。忍者の目潰しはどうなんだろな……あとは幻術
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:35:21 ID:bJCLAWIW0.net
それにしてもお福のとーちゃん色々無脳&悲惨すぎませんかねえ・・・
キャラデザの時点でモブっぽくはあったけど -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:35:46 ID:g0mhxIuRd.net
>>285
陰陽は遅鈍克金だけでええぞ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:35:50 ID:okNGykWQ0.net
>>283
確か濡れ女は雷耐性低かったな…… -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:35:56 ID:vrHiVbBh0.net
あれ?
今回壁で攻撃弾かれなくなった? -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:36:22 ID:okNGykWQ0.net
>>287
遅鈍効果時間ゴミじゃないか? -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:36:37 ID:Ny8MsgP8a.net
>>285
体験版だとくそも使えなかったぞ目潰し -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:37:25 ID:Og54B8Ut0.net
さてそろそろクリアしとくか
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:37:32 ID:w3Kx21oV0.net
ドキュメンタリーわろた
コードヴェイン開発といい何で出たがるんだろう -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:37:32 ID:okNGykWQ0.net
>>291
マジかよ……だめじゃんてか前作軒並み猛威振るったのナーフされてる臭いね -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:38:19 ID:+bfPlqN70.net
常闇叩かれてる風潮だけど、アクセントになってて面白いじゃん
お、ここで常闇か、慎重にいかないとなって感じで面白い
叩いてるってボタン連打してゴリ押ししてる下手くそでしょ -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:38:24 ID:g0mhxIuRd.net
>>290
強化してるからしらんけどめっちゃ長いぞどんなボスでも遅鈍克金妖怪技の両面なんとなで瞬溶 -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:39:54 ID:rK9RpI3S0.net
ううむ
ストーリーが唐突過ぎてわけ分からん -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:13 ID:okNGykWQ0.net
>>296
ほーん……まあタイミングずれんの嫌いだから基本自分鈍符使わんからあれだが -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:14 ID:jBtVadox0.net
遅鈍は下手くそでもクリア出来るようにするための開発の慈悲だから仕方ない
今作は漏活、浄纏が使ってて楽しいよ -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:28 ID:g0mhxIuRd.net
>>295
効果とか別になんでもいいんだが
見た目が気持ち悪くなるんだよなー -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:35 ID:Fce1rKioa.net
>>250
わかるわー
クリアした達成感と高揚感がヤバイよな笑 -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:35 ID:JPuNM3stM.net
このゲームなんで最初にあんなに強い馬みたいなのいるんだ?
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:40:37 ID:9tbkV6W60.net
たまにあるサブクエの雑魚ラッシュが1番きついかもしれん
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:41:00 ID:vrHiVbBh0.net
札のほうの衝撃波も2hitします?
-
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:41:58 ID:BtbU9mwRa.net
アイテムスロット8つは少ねえ
事故防止に上2つ仙薬入れたらもう残り6枠しかねえぞ! -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:42:29 ID:okNGykWQ0.net
>>305
枠4にするか -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:42:55 ID:NbdepttY0.net
>>302
安田Pがソウルシリーズ大ファンでリスペクトしてるから
デモンズソウルやダークソウルも序盤にヤバイの配置されてる -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:44:20 ID:m4mripA60.net
これ飛翔編より覚醒編のほうが難しくない?
順番変えたほうがいいと -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:44:28 ID:62u88aKFa.net
妖怪が大体浄化に弱いから浄属性纏いもチートだな
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:44:29 ID:Bv2YVRQN0.net
1からやってるけど仙薬っていうか同じ物二つスロットに入れられるとか初めって知ったわああああああ
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:44:41 ID:UlBFAK5Wd.net
薙刀鎌かっこいいから使ってるが
下手くそはとりあえず手斧使えばいいのか
2刀やめて手斧にしよう -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:45:03 ID:GmUtb+W/0.net
やっと4章きたわ
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:45:17 ID:qilObpKE0.net
>>295
>叩いてるってボタン連打してゴリ押ししてる下手くそでしょ
スレを見てる限り常闇に限らず叩いてる連中は大抵そんな感じだわ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:45:24 ID:jBtVadox0.net
>>305
メニュー設定から4枠まで増やせるよ -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:45:27 ID:Bv2YVRQN0.net
ダークデモンズブラボキロ脳だったわ
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:45:50 ID:JPuNM3stM.net
昨日の夜にこのスレにかいてあった手斧で馬撃破したぞ😎
あんなんまともに戦っては無理だ。
全ボス安置から射殺してやんよ -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:46:01 ID:CVp5/lzLd.net
陽の刹那は前と同じなんやろか?
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:46:12 ID:pyQq23z30.net
ぬり壁の妖怪技消費調整できて使いやすいな
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:46:14 ID:9bpJHOiad.net
>>302
牛やし強くないよ -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:46:43 ID:c2keMiSV0.net
忍術良いわこれ
複数ヒットしたらメチャクチャダメージ入る
雑魚だと上手くやって2ヒットぐらいだけどデカイやつだともっとダメージ入りそう -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:47:03 ID:7FaiqwTld.net
今回BGMめっちゃよくね?
金ヶ崎の2つええわぁ
ボスも強いけどギミック気づけばっていう意味でいいステージやこれは… -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:47:24 ID:jWfNQCFxM.net
この手の死にゲーは
下手くそのくせに最初の牛をスルーすべきと分かってても意地になって倒すような要領の悪いヤツこそ楽しめると思うんだよな
下手ってことはそのぶん何度も楽しめて得ってことだわ -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:47:27 ID:JPuNM3stM.net
>>319
軽く30回以上殺されたわ(/ _ ; ) -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:48:03 ID:BtbU9mwRa.net
>>314
マジ!?!?知らなかった!ありがとう! -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:48:10 ID:GJ9Il12TM.net
新武器も触ってみたが結局鎖鎌に戻ってきてしまう
調整されたとはいえ相変わらず刃車強いし
塚でほとんど見ないから武器調達が面倒なのは難点だな
お前らもモブっぽいとか思わず使ってくれよ鎖鎌 -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:48:10 ID:/HFmUDiz0.net
みんなストーリー進めるの早いな
ステALL10にして色んな武器試しながらのんびりやってるわ -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:48:28 ID:9bpJHOiad.net
昨日は休み取ってたけど今日もとっておくべきだった
頭の中が仁王2しかない -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:49:07 ID:BqSq8LbWp.net
小屋の周りくるくる回って隙見つけて攻撃当てるやり方で、馬は昨日の夜20回以上死んだ。
今日頭切り替えてガチアクションで妖怪技を当てるやり方でやったら1回でクリアできた。
なんなんだいったい。。 -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:49:40 ID:GJ9Il12TM.net
>>327
俺も週末触れないの確定だから2日もプレイできないとか発狂して屍狂いになりそう -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:50:40 ID:LSTW0ECf0.net
>>328
そもそも敵に自由にさせて中途半端な距離で眺めてるのが一番死ぬから
お助けでいってもそういうヤツは被弾多いしすぐ死ぬ -
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:50:58 ID:JPuNM3stM.net
>>328
わいもガン攻めしてたらぴょり?みたいなの連続発生して勝ったな、、と思った瞬間に殺された。 -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:52:46 ID:rK9RpI3S0.net
魂代ってレベルは上がんないのか…
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:53:01 ID:JPuNM3stM.net
ガキがいたのでこっそり忍殺してやんよと思ったら手前にもいて狼狽してる間に合体されて殺された(〃ω〃)なにこのゲーム
-
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:53:19 ID:WYHyeFSA0.net
>>328
実力で倒したんだからよかったじゃないか
いろいろやってなんとか倒せるのを楽しむゲームだと思う
鎌鼬とか最初手も足も出なかったがだんだんダメージ与えられるようになって楽しかった
最終的には偶然来たまれびとと一緒だったので一人での討伐はできなかったが -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:53:36 ID:62u88aKFa.net
>>332
血型名塚もないしひたすら周回するしかない -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:54:28 ID:qVvP4RGZ0.net
天変強いのか…
ずっと鎌ブンブンして気力0にしてたわ -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:54:29 ID:UrsKHE440.net
一周大太刀楽しんだらあとはステ振り直して刀ビルドにするわ
大太刀好きなのにコーエーがそうしろっていうから -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:55:17 ID:9wrbXuX2p.net
>>328
仁王というゲームを楽しんでるんだよ
面白いだろwww? -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:56:16 ID:Mu/YO80H0.net
仲間NPCが役に立たなくなってきて道中辛くなってきた
なんで餓鬼相手にタイマンで負けてんねん…
みんな社やボス前以外のところにも義人塚置こう -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:57:20 ID:WVwOWh+y0.net
今川を介錯する時巫女服だったからシュールすぎた
-
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:57:36 ID:St3MN4qY0.net
夜刀神のデザインなんか草
うでみじけぇ -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:57:44 ID:mJBsPqfCH.net
波瑠が違和感ありすぎてきついわ。あの顔にあの衣装…
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:58:06 ID:6BmIHogzp.net
>>19
結局困ったら〇〇しとけばいいっていう戦法は無くならなかったね
むしろ大量にある -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:58:26 ID:7YGadUmF0.net
ボスに勝てんからまれびと呼ぼう青塚呼ぼうとはならないなー最初はどれだけ死んでもいいから自力でボス56そうって意地になっちゃう
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:58:44 ID:3MqHYJAUM.net
>>307
マップの詰め将棋感が
デモンズや初代ダークソウルっぽいな
逆に最近のフロムにはない感じ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:58:50 ID:mJBsPqfCH.net
陰陽術って自力でスキル溜めて始めないとだめなの?まだ洞窟最下層の蛇倒してない
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:59:28 ID:HvSHDOFk0.net
青マジで雑魚だけど回復するか盾くらいにはなって欲しいな
なんか修正来そうな気もするけど
今だとお猪口捨ててるだけやん -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 14:59:46 ID:2d/xiX8KM.net
>>339
前スレでも餓鬼にキレてる人いたけど絶対残心使ってないでしょ
癖にした方がいいぞ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:00:11 ID:mJBsPqfCH.net
>>346
いつ使えるようになるのかなーって待ってるんだけどさ -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:00:12 ID:bYpY5Isa0.net
3人でやる方が難しくて草
一人の方が気力減りやすいし草 -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:00:34 ID:pyQq23z30.net
同行だとゲットできるアイテムのレベルはステージ依存?
まれびとだと自分依存?前作と同じかな
同行は敵配置変わってるらしいから楽しそうだけどアイテム回収ならまれびと一択なのかな? -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:00:38 ID:9wrbXuX2p.net
>>349
拾え
その後使いまくって育てなさい -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:01:10 ID:LSTW0ECf0.net
>>346
そこまでいってたらもう遺髪複数持ってるしスキルポイントなくても使える御札ももってるはず -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:01:13 ID:cHV97b94a.net
夜刀の尻尾振り回しは駄目なヤツじゃね?
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:01:48 ID:WVwOWh+y0.net
一期一会数回やってみたけどほぼタタラ場に呼ばれた
今はあそこが一番多そう -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:02:47 ID:NbdepttY0.net
>>345
ダクソ3が一番好きだがあれはまじでよくできたものになった
まぁ仁王はダクソ2とブラボに近いかな、敵の配置とかプレイ感 -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:02:51 ID:nVR/aBLX0.net
>>350
人数増える分強くしてるからなw
意味無しw -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:03:15 ID:cFWROby80.net
トンファーは鬼舞で流転使えないのがもやる
鬼舞や神薙からいろんな技出すのが旋棍の華で見映えもいいのに -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:03:37 ID:vCBJtamm0.net
秘伝書でた
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:03:57 ID:oMVTh3qC0.net
ステージ1がきついと感じるダクソや仁王系ゲームの初心者たちに送る言葉はただ一つ。
防具ははずせ
それだけだ。特典装備を喜々として上から下まで付けるな。この手のゲームは防御じゃないぞ!
行き着く先は腰蓑だ。怖がるな。道は開ける。 -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:04:03 ID:pyQq23z30.net
>>346
そこまで行ってるなら遺髪とりのがしてるかも
遺髪で1つ術取って後は術使ってるとスキルポイントもらえるよ -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:04:04 ID:Vh31+jZWd.net
スキルポイントを武器種ごとに設定したのはやめてほしかったなぁ
前作みたいに気軽に振り直し出来ないじゃないか -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:04:43 ID:g0mhxIuRd.net
>>348
アスペかな? -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:04:48 ID:mJBsPqfCH.net
>>361
もってるけど、メイン進めてたら説明あると思って放置してたわ -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:04:48 ID:NbQnkVxD0.net
修行場忍び、陰陽師の中伝の解放条件わかる人います?
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:05:34 ID:JPuNM3stM.net
>>360
えちいのでだめです -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:06:13 ID:rK9RpI3S0.net
まぁ牛頭馬頭が無い訳ないよね
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:06:24 ID:bJCLAWIW0.net
面白すぎて風呂とご飯忘れてたわ
次は最速攻略くんたちが苦戦してた柴田勝家だし楽しみ -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:06:32 ID:WYHyeFSA0.net
>>365
俺は鎌鼬倒したところで出たな
他の条件とかはわからんけど -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:06:37 ID:gHRDi6xi0.net
前から強かった烏天狗さんのホーミング性が増してますます強くなってる気がするんだけど
開発は限度ってもんを知らないのか -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:07:40 ID:HjVVt8zDa.net
修行はサブこなしたら出る言うひともいたからサブクエのクリア数か何かがキーになってるんじゃないか
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:07:56 ID:q6YLcHNW0.net
まれびと少ない理由はボス手前より道中で呼ばれるのが多いから
お供はだるいぞ -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:08:02 ID:Mu/YO80H0.net
>>348
すまん、NPCのことでさすがに自分は餓鬼相手には負けないぞ
敵とタイマンさせたらNPCの方がすぐに死ぬことが増えてきて辛いって愚痴なんだ -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:08:15 ID:NbdepttY0.net
烏天狗はラッシュ武器はきついね
リーチある槍とか使ってた最終体験版とか楽だった -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:08:31 ID:bJCLAWIW0.net
大太刀と大斧は強いし安定感あるけど飽きるしプレイヤースキルは上がらんな
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:08:42 ID:v95e95XQ0.net
柴田に3時間かかったわ
マジで十文字だけやってりゃいいんじゃねえの
殴って頻繁に常世にさせたら不利すぎるで -
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:09:08 ID:R5XHRw+xa.net
>>348
お前荒らしだろ頓珍漢すぎる -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:09:19 ID:7FaiqwTld.net
おいwww
竹中直人に姿写しして心配ご無用やったらボイスありでクソわろた
わかってんねえ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:09:37 ID:St3MN4qY0.net
武井咲のほうが仁王には合ってるな
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:09:55 ID:4JYPTOvG0.net
見た目だけ装備を変える方法って後々出てくる?
実際の装備は最強装備を着て、見た目は初期の無縁装備。みたいな -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:10:07 ID:JPuNM3stM.net
野武士がつよぃ。
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:10:10 ID:gHRDi6xi0.net
>>374
やはり槍とかベーシックな武器も持っていくべきなのか・・・ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:10:17 ID:i0HHSLdj0.net
迅の妖怪技が敵の大技に当たりに行く技になってて困ってる
緊急回避としては便利だけど
意外と猛の方がカウンターとしては優秀なのかな -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:11:22 ID:UrsKHE440.net
ゴーストオブツシマと発売日かち合わなくて良かった
俺は仁王の味方だよ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:11:23 ID:St3MN4qY0.net
>>380
鍛冶屋の娘を助ければできるようになるよ -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:11:32 ID:UHLdIBDd0.net
近いうちに買うか、安くなるの待つか迷ってるんだけど
ミッション数とかマップ数的にはDLCなしの前作に比べてどう? -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:11:33 ID:pyQq23z30.net
大太刀と斧でやってるけど敵倒して徐々に体力回復装備と百鬼2部位で仙薬全然使わなくてすむな
前作やってたから被弾少ないのもあるけど快適 -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:12:05 ID:NbdepttY0.net
>>380
あとあとというか最序盤鍛冶屋使えるようになったら変えれる
ただまぁ装備ごとだから次々に装備変えるこのゲームだとあんま意味ないんだけどな -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:12:06 ID:vrHiVbBh0.net
>>383
猛はこっちからカウンター取りにいけるから楽でいいわ
他のは相手の攻撃に被せないとだけだし -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:12:44 ID:ka6Q36eg0.net
篝火の前で絶対に見つかってないはずの状態なのにすっぱの術が切れる
なんだこれ -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:12:45 ID:bJCLAWIW0.net
>>383
あんま言われてないけど最終体験版の時よか若干カウンター判定弱くされてる?
あれは強過ぎたからこんなもんでいいとは思うけど
俺だけの思い込みなのか気になってる -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:13:13 ID:05b1YJU3p.net
百鬼の鎧ってもう手に入らないの?
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:13:23 ID:mWKfUXoY0.net
一夜城のステージだが
メインクエだけやってたからキツくなってきたな
そろそろレベル上げがてらサブクエもやるか -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:13:27 ID:xZamparI0.net
退き口に待つものでまれびと呼んでるが全然来なくて草
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:13:48 ID:DIq18DRD0.net
仁王初めてなんだけど、これ前のミッションでレベル上げまくってある程度ゴリ押し出来るよね?
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:13:54 ID:jht3C9BD0.net
刀より大太刀の方が使いやすいまであるな
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:02 ID:xTrSrhssa.net
対馬よりFF7と発売日ズレたのがでかい
コロナショックも後押ししてるし
前作の評判も良かったから10万は売れそう -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:11 ID:m4mripA60.net
>>392
鍛冶屋で作れるよ -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:20 ID:bO1/DCl90.net
>>394
金ヶ崎は道中めんどくさいから仕方ない -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:21 ID:bJCLAWIW0.net
猫又きゅん前作同様で飛び道具強化系に加えて迅の無敵時間延長とか忍者マン大歓喜じゃん
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:33 ID:BtbU9mwRa.net
>>383
相打ち覚悟なら猛の方がカウンターとしては優秀だと思う
見てからじゃどうしても間に合わない攻撃(烏天狗の3段目とか)もあるから場合によるけど -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:42 ID:lxDyIJlUa.net
>>394
死んでもいいなら行ってやる -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:52 ID:ka6Q36eg0.net
透っ波バグってんのかこれ
-
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:14:54 ID:4JYPTOvG0.net
>>385
サンクス!安心した
全然シリーズで揃わんから、このままゴチャ混ぜのキメラ装備で、最後まで行くしかないかと不安だった -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:15:00 ID:05b1YJU3p.net
>>398
作れるのか、ありがとう -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:06 ID:ELyrzupRa.net
お風呂で溺死してるnpcには正直わらた
-
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:19 ID:ka6Q36eg0.net
タイトル戻ったら直ったわ
頼むぜコーエー -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:27 ID:LSTW0ECf0.net
>>392
DL版予約特典だからそこで入手してなきゃ塚からもドロップも無いって公式に買いてある -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:30 ID:b45G6ec6a.net
>>403
篝火とか索敵オブジェクトあると見つかる?とか弱体化されてんのかもな
前作で暴れたから制裁されたか?自分でも試してみる -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:45 ID:318vXCPkM.net
>>375
PS上がる武器ってなに? -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:16:51 ID:b45G6ec6a.net
>>407
直ったのかよ草 -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:17:29 ID:UlBFAK5Wd.net
結局下手くそは迅でいいのか猛のほうがいいのか
幻は扱い難しいのか
まだ猿鬼にも苦戦してるようなレベルなんだがどれで気力を削るべき?
猿鬼は倒せたけども -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:17:46 ID:vrHiVbBh0.net
>>410
素手 -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:17:50 ID:rK9RpI3S0.net
お馬BGM良いじゃん
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:18:04 ID:4JYPTOvG0.net
>>388
サンクス!
やっと桜村クリア出来て、今たたら村っぽい所だから、ここクリアすれば出来るのね
区クリアできるかなぁ・・・(白目) -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:18:30 ID:wGbCoaz2a.net
>>383
敵の行動パターン把握したら猛のほうがいいかもな
赤からの発動遅い敵多いし、早くても張り付いてれば割と間に合うし
ただ迅の硬直キャンセルしながら回避が汎用性高すぎ問題 -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:18:32 ID:7FaiqwTld.net
竹中さんアクションボイスは頑張ってるやん
武井咲の「てやー(棒)」に比べりゃかなりマシw -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:18:49 ID:bJCLAWIW0.net
初期鳥のお米ドロップUPはマジでイラン
-
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:18:50 ID:318vXCPkM.net
>>383
幻が楽にカウンター取れていい
濡れ女みたいに相性悪すぎるのもいるけど
最終的には幻+猛になりそうだな -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:19:08 ID:LSTW0ECf0.net
>>412
猿鬼なんてビビらずに叩けばすぐガス欠よ
下手に距離取るからブンドドされる、あとは上段とかで頭叩き割れ -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:19:18 ID:rHpc57lk0.net
pc版はカメラワーク制限解除とかできますか?
えちちな妖怪舐め回したい -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:19:55 ID:mWKfUXoY0.net
巫女服気に入ってるんだが
流石に終盤まで使うのはキツい性能か? -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:08 ID:NC3jYR9zM.net
大太刀が初心者用とか言ってるやついるけど嘘だろ
気力管理が一番難しい武器だし妖怪とかの怯まない相手だと手数武器のほうが強いわ -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:23 ID:BvkOJu4Cd.net
>>231,243
多分与えたダメージで熟練入ってるぽいので、ボスのスタミナ切れた時に三色忍術使って大ダメージとかやると良いかも -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:39 ID:mGO/1bNX0.net
竹中も波留も棒で辛い
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:44 ID:i0HHSLdj0.net
色んな人が反応してくれて嬉しい
やっぱり迅が万能とはいかないんだな
他のカウンターも練習してみるわ -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:45 ID:b45G6ec6a.net
迅の方が使いやすいけど影ワニ君が便利なんじゃ…
-
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:53 ID:sUSapDfAH.net
なんか全然ハクスラできないな。スッパ猫でも道中めんどうなクエばっか
序盤から立花宗茂みたいなサブミ欲しかったわ -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:20:59 ID:xTrSrhssa.net
ボス戦は猛、道中は迅か幻が安定
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:21:00 ID:UrsKHE440.net
おかしいなぁ
鉤縄と刀の弾きがない
回生もないし、前作からのシステム削除多すぎるな -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:21:36 ID:+vt2RVBha.net
忍び装束には鎖鎌しかない
忍びはそう、考える -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:21:57 ID:MwuKRoEdp.net
早く帰って仁王やりたいけど残業10時までかよ
日曜も仕事入ったし、会社潰れてしまえ -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:22:24 ID:vrHiVbBh0.net
>>423
一撃デカイ武器のが初心者用だとおもうぞ -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:23:28 ID:4aUin+RQ0.net
たまーに妖怪組打ち出来るけど安定してだすコツあるんかな
妖怪技からの削りきりダウンが狙い目? -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:24:08 ID:pyQq23z30.net
>>423
妖怪には虎ひしぎで避けながら背後とるの繰り返しが楽
でかくて飛び越えられないやつは普通の立ち回り -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:24:27 ID:PNC86yks0.net
>>422
姿映しで解決だぞ -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:25:06 ID:pUyHMnZUM.net
https://youtu.be/YVVK5inm5q0
開発の人が写ってる開発の裏側動画きたぞ
ムッチャ長い -
438 名前: 775 2020-03-13 15:25:17 ID:D5+DG5jha.net
今回も前回のロンドンみたいな
チュートリアルマップあるの?
帰ってから遊べばわかることだが -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:25:46 ID:b45G6ec6a.net
>>438
ないの -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:25:51 ID:qHQswKYg0.net
デモンズソウルからのちょーーーーーご無沙汰だけど
この手のシリーズはほんま面白いな
時間ぶっ飛ぶくらい熱中するわ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:26:22 ID:LSTW0ECf0.net
>>438
チュートリアルであるきだしたらまずボスがいて逃げた先にも即鬼でへし折るスタイルよ -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:28:04 ID:/PT14Hhb0.net
酒吞童子かっけえな
これDLC絶対平安やろなぁ -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:28:32 ID:f+f4MkxYa.net
>>432
コロナで潰れるやろ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:28:47 ID:jWfNQCFxM.net
>>438
そういや最初ロンドンだったな
懐かしい -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:29:17 ID:BvkOJu4Cd.net
次幕末とかでやって欲しいなぁ
-
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:31:21 ID:dPmLJ9NK0.net
旋棍強いなぁ
簡単に気力削れるから人型フルボッコできて楽しい -
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:31:27 ID:G06WXU330.net
さて続きやるか、昨日は煙かなり苦戦したわ
道中も歯ごたえある -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:31:38 ID:mFjJai/30.net
>>325
刃車便利だよね
チョロチョロしたやつならとりあえず雑に刃車使っておけばなんとかなるし -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:31:42 ID:CVp5/lzLd.net
新撰組無双やろうとしてクレームついてやめたんだろ?
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:32:13 ID:f+f4MkxYa.net
>>378
大河秀吉みないとわからんやろw -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:32:46 ID:iBi1xQuEd.net
火車戦ってておもしれーな
こう言うのでいいんだよ -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:33:26 ID:ka6Q36eg0.net
両面宿儺の叩きつけ大技じゃなくなってるしほとんど青が相手だしずるいっ!
-
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:33:54 ID:G06WXU330.net
三国志時代で仁王やりたいンゴね
あっちの妖怪も豊富だし -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:34:04 ID:3MqHYJAUM.net
>>449
子孫からクレームつくの? -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:34:26 ID:ovgKPnOkd.net
>>325
鎖鎌メインに使ってるけど武器1には刀つけてるから
塚できた時には刀になってると思うわ・・・ -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:34:29 ID:GJ9Il12TM.net
>>448
そうそう
ノーロックでうまい具合に範囲攻撃できる武器なんて鎖鎌ぐらいのもんだぜ -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:34:31 ID:mFjJai/30.net
夜刀神は序盤の壁だけど妖怪技強いから
レベル更新にまれびとやる人が途絶えないという、良いバランス -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:35:58 ID:iTBpw7Jl0.net
形写しのための装備は全部位ひろっとかなきゃ鍛冶屋に登録されんのやなあ
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:36:27 ID:gqBgjvjI0.net
>>395
レベルはあまり関係ない
装備が大事 -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:37:08 ID:NlNPhHadd.net
>>454
うちの先祖はビーム出さないです!
みたいな話を聞いたことあるけど本当かなw -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:37:50 ID:XY9c/EB40.net
すまん、百鬼アイテム売ってもええか?
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:37:53 ID:318vXCPkM.net
>>413
素手でPS上がるのは栗本のみ -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:37:58 ID:b45G6ec6a.net
妖怪図鑑見てたけど水属性弱点多ない?
-
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:38:23 ID:HbH6H4500.net
お金とかアムリタの数字、3ケタごとに若干スペースがあって1より見やすくなってた
なぜ普通にカンマうたないのかわからんが -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:39:05 ID:CH0SNfCZ0.net
装備品まで見た目変えられるのほんと有り難い
前作からここ凄くパワーアップしてる -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:39:28 ID:sE3zFT9bM.net
>>460
政宗が1の時に独眼竜ビームだして子孫からクレーム来たから
2から剣と短銃に変わったって噂はあるな -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:39:47 ID:LSTW0ECf0.net
>>461
製法書あっていつでも作れるからどんどんうれい -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:40:12 ID:mipB/jYC0.net
今作の鎖鎌妖鬼より二刀のが強くね
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:40:46 ID:/d1PDQrR0.net
そういえばクリア者はもう出てるの?
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:42:21 ID:XY9c/EB40.net
>>467
ありがとう
ポーチ圧迫してたんじゃ -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:45:12 ID:g0mhxIuRd.net
>>469
一周目はクリアしたよ -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:45:24 ID:sy0eOP7x0.net
独眼竜でそれなら織田信長の子孫で一人くらいクレームつけすぎて過労死した人がいそう
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:45:43 ID:f+f4MkxYa.net
>>471
全何マップあった? -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:45:56 ID:2tDIoUyqd.net
>>466
今川義元の子孫ももっと声あげるべきだわ
たま蹴り好きな志村けんのバカ殿みたいになっちゃってるじゃん -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:46:03 ID:HUwxGfkK0.net
サブミッションの貪欲なる狩人マッチング20分待っても来ない
助けてくれー! -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:46:27 ID:g0mhxIuRd.net
>>473
章?たしか7 -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:46:49 ID:NLMnqyfsd.net
>>466
政宗の子孫「うちの祖先はビームなんて出しません」
高虎の子孫「うちの祖先もっとビーム出して」 -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:46:57 ID:5WlhqkRdd.net
伊達政宗がビーム出さなかったかなんて当時生きてないと分からんだろうに
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:47:04 ID:oildTHT70.net
面白いなこのゲーム
ただまだ序盤か中盤なのに無性に信長の野望やりたくなって創造PK始めちゃった -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:47:33 ID:/VINh1TX0.net
タタラ3時間くらいやってるわー
-
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:47:46 ID:f+f4MkxYa.net
>>476
いやミッションマップ
1章に3mapくらいかな? -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:47:51 ID:chyMUr1q0.net
飛躍編のカグツチの勾玉クソ楽でくさ。
大砲と銃と弓だけちゃんと弾を用意すればほぼ無傷でいけたわ。 -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:47:54 ID:xjxFvAgQd.net
あぁ…長い道中付き合ったのにホストが刺身にされてしまった
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:48:06 ID:3MqHYJAUM.net
制作者もモメたくはないだろうが
子孫にパブリシティ権はないだろうし微妙な話よね -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:48:10 ID:2tDIoUyqd.net
>>479
柴咲コウの思う壺だな -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:48:21 ID:g0mhxIuRd.net
>>481
さすがにmapは数えてないからわからん京とかもあるよ -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:49:47 ID:ka6Q36eg0.net
サブ専用のステージもあるだろうしな
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:50:32 ID:15QIi74Zd.net
NPCの秀吉に六回くらい攻撃したら
秀の字ィ!!と怒ってわろた -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:50:40 ID:9uBi3XNL0.net
青い人呼ぶとボスの体力って増えるの?
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:51:24 ID:nVR/aBLX0.net
>>489
増えるで
やめとけ -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:53:14 ID:f+f4MkxYa.net
>>486
ありがとう
レベル上げは特にしないでに進みましたか? -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:54:28 ID:b45G6ec6a.net
あもりにもしゅんとけするから金剛符とか使ってくれるようなすけびと作れないか考えてる
初心者を助けたい -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:54:32 ID:rK9RpI3S0.net
糞みたいな質問の嵐
アフィカスかな -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:54:46 ID:G06WXU330.net
>>490
まじか
ボスだとNPCタゲにすらならんしいれんほうがいいのか -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:55:13 ID:9uBi3XNL0.net
>>490
マジすか。短時間の囮程度にしかならないのにそれはやめて欲しかった。 -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:55:57 ID:g0mhxIuRd.net
>>491
とくにいらんかったよ -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:57:37 ID:6L7WWrRdr.net
昨日睡眠時間奪った上に最後まで倒せなかった蛇絶対に許さん
今日帰ったら絶対に殺す -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:57:47 ID:HfRoKm5J0.net
最初の村すらクリア出来ない
-
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:57:53 ID:BxHnGXW20.net
帰宅うううううううううう
今からやるぜえええええええええええええええええええ
うhっはおおおおおおおおおおおおおおおお -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:57:57 ID:C41JGZ5q0.net
似たようなマップが多いな1の方がバリエーションがあった
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:57:59 ID:2ocR7ybR0.net
あのさぁ…
崖で特技決まる→そのまま仕様?の妖怪組み討ちで空中乱舞(幻)→着地と同時に水没
さすがにやっちゃいけないライン超えてるだろ… -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:58:52 ID:J3hrz1s+0.net
天変つよいけど、流転と同時に発動しないじゃん?
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:59:07 ID:LSTW0ECf0.net
>>497
???「今日も寝させないぞ」 -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:59:53 ID:xjxFvAgQd.net
結構ステータスシンクかかってんな
レベル60超えてんのにまれびとだと煙々羅にしゅんころされかけた -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 15:59:54 ID:sUSapDfAH.net
>>500
冗談はよせ
1の使い回しも2で使ってるから、2のほうがバリエーションは多い -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:00:48 ID:Mh5lWzCPa.net
これ初心者でソウルシリーズとか前作やって来なかったら積む人多いんじゃないか?
敵の体力や火力高いのや数が多いのもそうだけど、なにより回復薬も少ないしドロップ全然しないから悪循環にハマってそう
前作のストーリークリアできる腕でやっとこさ進めていけるってくらいの難易度に感じる
パッチで難易度緩和くるじゃないかな -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:00:51 ID:HZrwSO5B0.net
ようやく最初の地域をクリア
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:01:34 ID:HZrwSO5B0.net
2人マルチプレイの方が敵は弱いから、どう捉えるか
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:02:02 ID:LfEQ5sL40.net
長政ざっこ
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:02:31 ID:LSTW0ECf0.net
>>506
人呼べば誰でもクリア出来るんだしいいんじゃね
呼びたくないってこだわりあるならシステム覚えて頑張るでそ -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:02:57 ID:xjxFvAgQd.net
マルチは猛一択だわこれ
アホが遅鈍使うから迅幻だとひどい目に遭う -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:03:30 ID:5yvjcsyYd.net
>>475
なぜ合い言葉を言わない?
合い言葉が無ければお前んとこ行くか分からんぞ -
513 名前: 400 2020-03-13 16:04:29 ID:zV0ahMmA0.net
たたりもっけ調整した奴クビにしろ
幽霊吐き出す塚堅すぎで相棒いないと破壊してる暇ない
本体自身も攻撃の間に差し込める隙無さ過ぎでせいぜい下段強一発で時間かかりすぎ -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:05:45 ID:xjxFvAgQd.net
>>513
と思うじゃん?
ギミック使うとあら不思議 -
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:05:52 ID:7HnFlgAO0.net
体力1700くらいあったのにソロで逢魔時の鍛冶場レベル18に入ったら1400程度に減ってるけど これも調整かかってるのか
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:06:02 ID:xZamparI0.net
皆茶室の仕官どれにした?俺は本多にしたが
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:06:11 ID:ZQC4CNfA0.net
>>501
調整してないんで
すみません -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:06:18 ID:NbQnkVxD0.net
今回まれびと全然マッチングされないな
フリープレイの仁王のほうがすぐマッチングされた -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:06:58 ID:jht3C9BD0.net
>>506
緩和いらんだろ
木霊のガラクタ市で仙薬やらお猪口補充できるのに -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:07:32 ID:Po8FZ/I+0.net
たたりもっけまで来たけど全くマッチングされんな。売り上げないんかね
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:07:50 ID:BvkOJu4Cd.net
>>506
最初の宵闇エリア猿鬼が一番キツイまである -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:07:50 ID:cK7BA6XyM.net
今回の死因no1は落下で2は猿鬼な気がする
正直落下の方はあんま死にゲーとしての楽しみに寄与してない気がするのでもうちょい緩くしてほしかった -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:08:13 ID:+WhebvYzd.net
>>506
ダクソで続くでアホみたいなレベル縛りが嫌でこういう調整なんだと思うわ -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:08:14 ID:b45G6ec6a.net
奉納したくない
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:09:32 ID:7HnFlgAO0.net
水没が怖くて動き硬くなったところを山姥に刺し殺されたな
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:09:38 ID:wwUpwf7p0.net
スキルって全部ふれんの?
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:09:46 ID:rK9RpI3S0.net
火車マラソン用お馬じゃねぇか
でもやっぱ煙々羅のほうが使いやすいや -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:10:32 ID:NlzZKdjU0.net
こういう死に系は初めてやるんだけど他と比べると難易度どうなんでしょ
今の所かなり難しいと感じていて馬倒すまでに5時間はかかった・・
今後フロムのもやってみたいけどこれより難しかったら出来そうにない -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:11:19 ID:Sa72Zzsk0.net
なんかどのマップも雰囲気が似てて新鮮味がないな
こういうとこはダクソのほうが良いな -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:11:27 ID:rK9RpI3S0.net
ふおおおにゃんこ先生おひさー
-
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:11:36 ID:eXCc0zpva.net
刀塚見てると槍使ってるやつ全然見かけないな
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:12:22 ID:bnL9Zu8ud.net
>>528
大体こんくらいだよ
どっちにしろマルチって救済措置はあるから下手くそでもどうとでもなるセキロ以外は -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:12:24 ID:LSTW0ECf0.net
>>528
覚えることは一番多いと思う -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:12:33 ID:jeGjXjx40.net
盾無の製法署は誰だっけ?
-
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:14:03 ID:ZQC4CNfA0.net
>>528
フロムの方がアクションが直感的
ダクソやブラボはこれよりは簡単
セキロは人による
完成度はフロムの方が全然上 -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:14:03 ID:b45G6ec6a.net
魔王ようへん
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:14:13 ID:rl89FQyQ0.net
真柄直隆との戦闘楽しいな。というかそれまでの妖怪ボス戦が全然面白くないわ
今作人エネミーはまぁいつも通りとして妖怪が雑魚・ボス共に嫌な動き多すぎる -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:14:25 ID:rK9RpI3S0.net
>>528
それが死にゲーの醍醐味
俺はデモンズソウルで通った道
初見はマルチしない方が楽しめるぞ -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:14:50 ID:bO1/DCl90.net
まだ前半だけどマップの岩窟割合多い気がする
後半は減ってくれることを祈る -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:16:17 ID:WtNs4UO+d.net
まれびとは需要に対して供給が少ないんじゃないかね
ソロしかやってないから知らんけど -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:16:28 ID:FMYmAoSe0.net
ゴリ押しが通用しないから、ボス戦で試行錯誤しているときが一番面白い
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:16:48 ID:eXCc0zpva.net
鍛冶屋のOPスキルの打ち直しっていつできるようになるんだ?
現時点の焼き直しじゃロクなOP付かなくてやる価値ないわ -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:16:56 ID:pZc3M3BQ0.net
セキロの1000倍くらい難しいと思う、3ステージ目から全然進めなくて
配信見てたら化け物みたいにうまい奴いてびびる
小攻撃使って切り替え残心大攻撃を巧みに操ってずっと俺のことターンしてる
マジに俺とは別ゲーすぎる -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:17:13 ID:ka6Q36eg0.net
妖怪退治の鐘をならせみたいなこと言われるけどこれ常闇払えばいいんだよね
鐘なんかつけねーぞ -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:18:37 ID:7HnFlgAO0.net
構え変えを身体で覚えるなら薙刀鎌おすすめだよ
-
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:18:38 ID:xjxFvAgQd.net
フロムのアクションはどんくさいしダクソなんか入力遅延もあるから直感的とは程遠い
操作は単純だから仁王よりは覚えやすいと思うけど
さすがにアクションはチーニンに分がある -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:18:46 ID:NlzZKdjU0.net
レスありがとうこれがクリアできればなんとかなりそうね
少しずつだけど進めているから出来ればソロでクリアしたい
スタミナ管理がすごく重要だと感じたやること多くて楽しいわ -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:19:43 ID:UqBZtBJv0.net
今川義元戦楽しいな
変な攻撃ないし -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:19:45 ID:ZLnrpmIm0.net
義龍初見だったけど人型ボスはトンファーマンの残心からのラッシュ攻撃で気力かなり削れるからめちゃくちゃ楽だわ
大型ボスはリーチのなさがしんどいけど -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:19:48 ID:GmUtb+W/0.net
急募 牛鬼の倒し方
ギミックあるのは分かるけど意味わからん -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:19:49 ID:QxG0iMkk0.net
まれびとはサラシふんどしに限るわい
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:20:15 ID:eXCc0zpva.net
>>537
人間ボスはゴリ押しでも初見クリアできるのばっかで楽すぎてつまらん
むしろ妖怪ボスの方が試行錯誤できて楽しいわ -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:20:17 ID:d0bIOMMf0.net
前作やってるけど仁王ってこんな難しかったっけ
まれびと呼ぼうとしても誰もこないしきっちぃ -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:20:53 ID:xjxFvAgQd.net
今はみんな自分の攻略で手一杯だからすけべびとを使い捨てていけ
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:21:07 ID:jht3C9BD0.net
>>528
セキロは序盤からガチでプレイヤーふるい落としにかかってくるぞ
個人的に感じた難易度レベル(ソロ)
セキロ>>>>>>ブラボ>>仁王2(暫定)>仁王=ダクソシリーズ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:21:18 ID:ka6Q36eg0.net
>>550
闘牛の要領で壁に突っ込ませるとトロフィー
べちにそこまで好きは生まれない -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:21:35 ID:oqgc7E0/d.net
>>535 かかった五時間を楽しめるなら
ダクソとかセキロも楽しめると思う
マルチあるから困ったとき助けてもらえる
ダクソとか仁王とかのが敷居は低いんじゃないかな -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:21:50 ID:pp+Wo0SQ0.net
煙煙羅ようやく撃破
熱中してるとすぐ電池なくなるな
コントローラーマジ2ついるわ -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:21:51 ID:m4mripA60.net
>>543
流転は覚えたほうがいいよ
3時間やれば体で覚えるから -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:19 ID:ka6Q36eg0.net
あわかった
鐘って強攻撃使えってことか -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:19 ID:QXWfbn6pa.net
このくるくる回る猫煩わしいからぶち殺したいんだけどとうすればいいんだ?
-
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:40 ID:WtNs4UO+d.net
フロムはアクションというかモーションの説得力が高い
チーニンは外連味でうまいことやってる -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:40 ID:6qg6at2K0.net
体動かしながら話す演技と台本持ってマイクに喋るのは違うんだから芸能人タイアップはやめてちゃんと喋れる人を使ってくれ
竹中直人も役で低い声だと素晴らしいんだがなぁ
成り上がる前でわざとあぁ喋ってるなら凄いが -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:42 ID:96HXVnRw0.net
どのボスでも薙刀上段でブンブン→迅回避してるだけで倒せるから安心しろ。つまんないけど
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:22:44 ID:ney1paeI0.net
逢魔が時?のミッションで隅々まで探索する必要ってありますか?
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:23:15 ID:d4X1uXS5d.net
それをコロコロするなんてとんでもない
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:23:47 ID:O8mz2/mRd.net
>>561
撫でる前に攻撃すると倒せるよ -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:24:01 ID:7HnFlgAO0.net
迅ブンブン流があるのか 幻しか使ったことないからあとで試してみよ
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:24:08 ID:GmUtb+W/0.net
>>556
こいつ硬すぎじゃね?今までボス2回目でクリア出来てたのにこいつにだけ10回ぐらい戦ってる -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:24:28 ID:RpVPJKvi0.net
草履を温めてるすねこすり結構デカくてワロタ
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:24:40 ID:LSTW0ECf0.net
>>563
竹中さんは他で声優やったときはこんなんじゃなかったから
若い猿やれって言われて演技した結果悲しい事になったんだと思う -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:25:12 ID:NbQnkVxD0.net
まだ2エリア目までしか行ってないけど
サブクエでスパッと終わるようなマラソンクエないな -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:25:46 ID:1QvQySpp0.net
デラックスエディションの百鬼の武器って強い?
仁王やったことないからとりあえず通常盤買っておもしろかったらシーズンパス買い足そうと思ってるんだけどこれだけ気がかり -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:26:01 ID:GaWJxqvzp.net
>>22
木霊の根づけという小物がデラックス版に付いてくるから買い直せ -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:27:12 ID:rHozw3ov0.net
まらびとこねえよお!
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:27:14 ID:+WhebvYzd.net
>>573
すぐ使わなくなる -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:27:21 ID:QXWfbn6pa.net
流転使ってる人使い方教えてくれ
小攻撃とか混ぜたほうがいいのか?
中段しか使ってないからどうやってうまいこと別の構えに繋げて攻撃するのかがわからん -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:28:12 ID:1QvQySpp0.net
>>576
おーじゃあ通常版買うわありがと -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:28:24 ID:LSTW0ECf0.net
百鬼武器なんかよりもう手に入らない百鬼防具を嘆け
-
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:28:24 ID:eXCc0zpva.net
信長を倒すサブミッションでもらえる守護霊が宝、敵、アムリタ、木霊感知をフル装備してて便利すぎて外せない
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:28:39 ID:2ocR7ybR0.net
上手い人はとりあえずソロで余裕だから
ちゃっちゃと一周目クリアするためにストーリー優先でまれびとやらないってのがまれびと不足に拍車かけてる感じだな -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:29:01 ID:77thK9eV0.net
エンエンラさんのおかげでカウンターがようやく身に付いたわ
観察する立ち回り思い出させてくれるしほんま良ボスやで -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:29:11 ID:GjQ+cQPF0.net
まれびと爆速で呼ばれるからめちゃくちゃホスト過多なんだと思う
夜刀神に苦戦してる人多いかなと思って今日は数時間まれびとやってたけどかなり稼がせてもらった -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:29:19 ID:BtbU9mwRa.net
>>577
中段だけ使いたいなら中段→上段残心→中段構えってやれば流転発動しつつ中段に戻れるぞ -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:29:42 ID:jYjuN1F7r.net
エンエンらのウネウネした構えすき
-
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:29:51 ID:O8mz2/mRd.net
山姥火力高杉ワロタなんやあの突進
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:30:13 ID:mipB/jYC0.net
アムリタ回収で回復と気力と移動速度アップつけたらバフ音なりまくってて強そうになった
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:30:13 ID:jpGC7Urcd.net
流転は残心直後に構え変えたら気力回復ボーナスつきますよってだけで流転発動後すぐに元の構えに戻せばいいって解釈だけどあってる?
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:30:26 ID:DBa4czLN0.net
ムービー見返したいんだけど、シアター的な機能ありますか?
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:05 ID:w3Kx21oV0.net
ドキュメンタリー貼る奴はネガキャンだと思った方がいい
安田は山際の質問にまともに答えれてない -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:20 ID:pZc3M3BQ0.net
>>559
サンキュー、3時間で出来る気がしないがやってみますわ -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:21 ID:CVp5/lzLd.net
孔雀は前回も探索用だったな
-
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:35 ID:v765Jyujd.net
青塚ですけびと呼ぶと敵固くなるのか、知らんかった
…
どっちにしてもどうしても囲まれる場面以外は呼ばない方がいいな -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:40 ID:jWfNQCFxM.net
>>590
それ安田がアンチなのでは… -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:32:43 ID:QwxOardt0.net
忍と陰陽の修行条件熟練度きつ過ぎだろ
普段どっちも使わんから上げるのダル過ぎるわ
しかも武は2万なのになんでこの2つは3万なんだよ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:33:05 ID:wEGhyUss0.net
蛇のミッションまれびと呼ぶなら毒沼くらい解除してて欲しいな
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:33:38 ID:d4X1uXS5d.net
>>596
これもトロフィーのため
別に帰っても良いんだぞ -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:34:12 ID:9tbkV6W60.net
>>596
毒沼解除なしでトロフィーだよ -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:34:36 ID:w3Kx21oV0.net
>>594
かもしれない
ヨコオタロウみたいに開発をもっと表に出したいとか言ってるし色々やばい -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:34:53 ID:RpbNtGv50.net
ちゃんとスキルリセットもあるやんけ
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:35:01 ID:q6sbKkEF0.net
ねえねえ誰か仕込みトンファー拾った人いる?
パイルバンカーしたくてタマラン。 -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:35:54 ID:b45G6ec6a.net
安田さんインタビューやべえなw
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:36:12 ID:O8mz2/mRd.net
まれびとで毒沼抜いてないホストと戦ったらトロフィー取れたからそう言うことだったのか
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:36:35 ID:rl89FQyQ0.net
>>552
真柄直隆は妖怪系人型で人間ボスじゃないで。ゴリ押しは出来ない
張り付きながら回避しつつ殴りつつの肉薄した戦い出来て楽しい -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:36:48 ID:PmEiUOWB0.net
竹中直人の収録シーン見てはっきりわかった
ゲーム中は表情不足で実際以上に棒に感じるんだな
もっと細かくフェイシャルのデータとらないと -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:38:01 ID:/VINh1TX0.net
タタラ4時間くらいやってるわー
-
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:38:20 ID:+vt2RVBha.net
>>605
やっぱ俳優と声優は別モノなんだなって -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:38:25 ID:5yvjcsyYd.net
>>588
ぶっちゃけそうなんだけど
流転弐まで入れてると地味に時間使ってるから元の構えに戻す余裕あんまない
例えば上段大技ぶっぱ気力ゼロ→流転弐で中段→下段→回避orガード→下段攻撃→流転で上段、以下ループ
みたいな流れになることが多い -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:38:26 ID:jWfNQCFxM.net
>>605
あれ見てると「気負いはないし、まあいつもどおり、余裕余裕」みたいな感じで
その結果アレかよと思うとなんともいえない気持ちになる -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:38:45 ID:ncSfn6Omr.net
アイテムチェンジはL2を軽く押す方が早いしこれだと事故死しそう
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:41:35 ID:m4mripA60.net
俺は流転は中段速→流転→上段速
これしかしてない
これでも上段で一瞬の間があるから冷や冷やする -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:42:07 ID:O8mz2/mRd.net
>>607
あの人昔声優やってて普通にうまかったから
今回はそもそも変に声を高くしてやってたからああなっちゃたんだろうね -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:42:34 ID:+vt2RVBha.net
>>608
流転弐とか開発は流れるように別構えに移行するイメージなんだろうけど、
コントローラ握る側からはほんと忙しなくて残心とは程遠いよなぁ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:42:50 ID:xjxFvAgQd.net
ふぅメインクエは疲れるなぁまれびとやるか!→楽しかったさぁ続きやるか
やめ時がわからんのやが -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:43:36 ID:b45G6ec6a.net
流転2ってチャチャって無意味に構え動かすから華麗さは1に劣るよな
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:43:38 ID:NlNPhHadd.net
>>474
でも4だと闇属性持ちの部分もあるから… -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:43:54 ID:318vXCPkM.net
>>528
フロムはちゃんとプレイヤーの事考えてる難易度だから仁王2より優しい(クソ2dlc以外)
仁王2は雑に難しくしたろ的なとこあってプレイヤーの事考えてないから仁王2の方がキツイ -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:43:57 ID:m4mripA60.net
竹中直人の演技が何故ああなのかは、クリアすればわかる
って誰かが書いてた
おそらくわざと -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:44:33 ID:XcgUR66e0.net
はー雑魚の猿にすら勝てん(笑)
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:45:07 ID:w0VD73nL0.net
ショトカ解放してあとボスだけなんで
浅井のヘルプお願いします。
まれびとがこないです。
籠中の翼 メインミッションです。
よろしくお願いします。 -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:45:28 ID:RpbNtGv50.net
死にゲーは疲れるな
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:45:32 ID:glPhIE53M.net
チュートリアルがクソなんだよ
最初に全部いっぺんに出して初見が使いこなせるわけねーだろ -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:45:45 ID:5yvjcsyYd.net
>>620
だから合い言葉設定しろて -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:46:02 ID:O8mz2/mRd.net
猿鬼どこのステージにいるからもう慣れたわたまに乱舞で事故るけどそれより濡れ女、てめーはダメだ
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:46:11 ID:vzzPtqMe0.net
これ何編まであるん?今2個目なんだが
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:46:24 ID:Sa72Zzsk0.net
敵の行動を見つつ判断して流転実行して攻撃するってのが難しすぎる
流転に気を取られてると敵の行動見れてないしほんとに無意識下で流転使えないと使いこなすのは難しい -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:46:43 ID:eXCc0zpva.net
ボスとギリギリの戦いになった時は楽しいけど終わった後頭が痛くなる
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:47:15 ID:GmUtb+W/0.net
牛鬼勝てねぇ
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:48:01 ID:s/EvLSvV0.net
竹中直人の若猿演技けっこう良くない?
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:48:17 ID:m4mripA60.net
これボスと戦うのほんと心が削られるな
楽しいけど -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:48:32 ID:kwrPb664d.net
ああああ!
波瑠ちゃん可愛い!可愛いよおおお! -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:48:47 ID:O8mz2/mRd.net
ウキッ!ウキキ(棒)
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:48:57 ID:5yvjcsyYd.net
>>626
それはもう仕方ないね
エフェクト頼りで残心流転しなくて済むようにタイミングを身体で覚えた方がいい
カメラやら他のエフェクトやらで見えない事も多いし
これが出来るかどうかが初心者と中級者の分かれ目だと思う -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:49:26 ID:mpS1GUPfM.net
薙刀鎌にお勧めの序盤防具ある?
-
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:03 ID:MCUcAUrG0.net
ゲームのアフレコって、常に完成した映像見ながらやるとは限らないからな。
制作が前後して、絵コンテのみに吹き替えたり、何も映像がなかったりする
だからプロの声優じゃないと、そのへんの勝手の違いがあって難しいのだろう
映画のアフレコなら自分が演技した映像があるから、全然違ってくるわけだ -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:12 ID:w0VD73nL0.net
ショトカ解放してあとボスだけなんで
浅井のヘルプお願いします。
まれびとがこないです。
籠中の翼 メインミッションです。
よろしくお願いします。
合言葉
1234
です! -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:20 ID:ByCErU3Pa.net
濡れ女はいちいち距離取るからめんどくさい
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:27 ID:RpbNtGv50.net
>>634
序盤なんて気にせずどんどん着替えていけばよし -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:45 ID:cK7BA6XyM.net
残心はともかく流転は気力切れチャンス以外じゃろくにやってないな
1はそれでなんとかなったし気力維持楽な2でもいけるやろ -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:50:52 ID:bO1/DCl90.net
まあ実際ゲーム進むにつれて棒読みはマシになってってる・・・ような気がする
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:51:16 ID:mipB/jYC0.net
牛鬼は手数武器なら顔 単発武器なら後ろ足狙うといいかも
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:51:27 ID:jpGC7Urcd.net
>>608
ありがとう
このゲームやたらせわしない入力求めてくるから慣れるまで大変だけど楽しいわ -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:51:31 ID:bJCLAWIW0.net
柴田勝家倒したわ
間違いなく今までのボスで一番強かったが
ガードと斜め前ステップ意識すれば最速攻略チューバーほどは苦労しなかったわ -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:51:54 ID:gHRDi6xi0.net
マロ眉YOEEEEEE
道中の烏天狗のほうが3倍強いってどういうことよ・・・ -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:52:03 ID:GmUtb+W/0.net
あ勝てたわ
結局パターン覚えゲーだった -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:52:03 ID:RnSKWTfaa.net
竹中直人 秀吉
https://youtu.be/5SHcXWLaacw -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:52:56 ID:Sa72Zzsk0.net
これダークソウルとかと違って死んでも落命後のロード画面いくまでにアプリケーション終了すればアムリタ失わなくて済むの有り難いね
ダクソだとしんだ時点で終了してもダメだったからなぁ -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:53:27 ID:IZkGkBood.net
今のところ呼んでも一度もまれびと来たことないな。
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:53:33 ID:LSTW0ECf0.net
>>647
必死過ぎて草 -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:53:45 ID:eXCc0zpva.net
雑魚敵だと濡れ女が一番苦手かもしれん
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:53:55 ID:s/EvLSvV0.net
>>647
そこまでせんでもアムリタすぐ貯まるでしょ -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:54:18 ID:RpbNtGv50.net
>>647
そんな一瞬で消せるもんなのか -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:55:20 ID:FPNI5OQJa.net
割とオートセーブガバガバだからな
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:55:20 ID:eXCc0zpva.net
>>647
すさまじく効率悪そう
そこまでするなら守護霊回収してくれるopつけた方がいいんじゃない? -
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:55:55 ID:O8mz2/mRd.net
>>650
サブミッションの濡れ女と餓鬼大の同時出現する奴すけべ人呼んでもきつかったわ、妖怪化して倒したらまだ出てきて絶望したのは忘れられない -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:56:53 ID:QwxOardt0.net
逢魔のまれびとやったんだが呼ばれたもう一人がボス戦前のホストに心配御無用のエモしといて常闇で掴み喰らって死亡して草
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:57:03 ID:gp43rfcSp.net
金棒鬼選んだんですけど、あれ使うのむずくないすっか?
迅タイプにしたら結構使えるけど、人によるんすかね -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:57:14 ID:gHRDi6xi0.net
>>650
濡れ女さんは攻撃の判定が出るのが早くて広いから避けにくいけど
頑強さが低いのかひるみまくるから、重い武器だと一方的にボコれるのが悲しい -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:57:47 ID:Sa72Zzsk0.net
>>652
一瞬で消せるよ
しんだらPSボタン押してオプション押してアプリケーション終了すればいいだけ
2秒もかからない -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 16:59:40 ID:uPVtyqaq0.net
餓鬼強いね
連打できるし凄く便利 -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:00:57 ID:eRcII7LC0.net
狸ないねぇ
-
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:01:04 ID:ZdUEM+DZ0.net
だたらの大太刀バージョンが近いステージどこやろな
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:01:38 ID:WtNs4UO+d.net
ボス戦楽しいけど雑魚ラッシュほんま嫌い
気持ち良く死んでもらうとは程遠い -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:02:41 ID:klziPQYe0.net
一本だたらのホッピングモード何すりゃいいの?逃げるしかできない
-
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:02:50 ID:vrHiVbBh0.net
義人塚で読んだNPCって返せないです?
よく間違えて呼んじゃってイライラが止まらない -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:03:10 ID:S2iOiFPf0.net
業火の残煙 誰かヘルプきてー
まれびとほんと居ないなww -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:03:36 ID:a8Nhc0Vz0.net
かわええ鎌鼬かわえええ
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:03:40 ID:U3qJTF9w0.net
2週目に引き継いだら1週目の人とマッチング枠別になるとか情報出てるかね?
それと今38レベのメインストーリーなんだけどクリアまでどんくらいかな? -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:03:41 ID:g0mhxIuRd.net
>>636
クリアできた? -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:06:53 ID:pp+Wo0SQ0.net
今さっき煙煙羅のあとのサブミで手伝ってくれたLV41の鎌の人ありがとう
一人じゃ無理だろこれ -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:07:24 ID:cK7BA6XyM.net
>>664
大して削られないからぼーっとガードしてる -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:07:52 ID:CVp5/lzLd.net
そのうち5000億とか余らせるアムリタになんの価値があるのか
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:08:42 ID:NbQnkVxD0.net
>>647
そこまで溜め込まないなー -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:08:47 ID:LpcTK83JF.net
手斧くん馬鹿にしてたけど上段投げふっつーに数字出るな
あとは弾かれたあと追撃するやつと下段でくるくるするやつだけでイキれそう -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:09:10 ID:eRJSHNlb0.net
半妖とか犬夜叉コラボはよ
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:09:46 ID:Ugkmur7w0.net
やりすぎて眼精疲労になったわ目が痛い
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:10:14 ID:DDEAaUQF0.net
初仁王だけど一度攻撃くらったらそのまま死んだり濡れ女の攻撃速すぎて避けれなかったりとダクソよりムズいと最初は思った
でもここでガードでチェイン抜けられるって知ってからかなり楽になったし苦手な攻撃も割とガードで防げたりとガードの大切さを知ればそんなことはなかった
ダクソみたく盾持ってないから最初ガードの存在忘れてたわ -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:10:18 ID:XcgUR66e0.net
難易度おかしいよ〜、これずっとやり続けてるようなコア層しか見てないだろ
さすがにここまで死にまくるとつまらん -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:10:41 ID:+LakJddNM.net
武器の魂合わせで素材に魂代選べたんだけど、いきなりできなくなった
これってなにか条件あったりするん? -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:11:24 ID:eRJSHNlb0.net
>>678
レベルを上げて装備を整えていけ
その過程で操作関連はマスターする -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:11:29 ID:NbQnkVxD0.net
前作もやってるけどサブクエすら一人でクリアできなくなってるww
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:11:38 ID:CVp5/lzLd.net
>>679
妖怪武器にしか魂代は選べないってだれか言ってた -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:11:58 ID:b45G6ec6a.net
>>682
ほーなるほど -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:01 ID:XY9XvEYFM.net
>>314
マジかよ有益情報すぎか -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:25 ID:p+hxGOura.net
このゲームに限ったことじゃないけど精度がとんでもない遠距離攻撃してくるやつ勘弁してくれ
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:30 ID:LSTW0ECf0.net
>>678
操作に敵の動きやら色々学ぼうや
それでも無理ならマルチで人呼ぶか諦めろ -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:41 ID:ZQC4CNfA0.net
>>678
めんどくさくなってくるだろ?
やめちゃえ -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:50 ID:k6+VhsPz0.net
このゲーム前作よりムズくなってるね
敵も見方もスタミナがかなりシビア
あとボス戦はカウンターありきみたいなのやめちくりー -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:53 ID:4HxlOwed0.net
ぬり壁の前に 塚が ニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:12:58 ID:m6znZEbM0.net
推奨レベルより上のレベルで進んで行ってるけど難しいな〜
レベルでのゴリ押し通じなくなったら詰むかもしれんw -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:13:19 ID:mAkNDLbUM.net
>>678
前作からこんなもん
そもそも妖怪技が増えた分難易度下がってるし -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:13:38 ID:m4mripA60.net
逢魔が時ミッションってリアルタイムで内容変わるの?
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:14:42 ID:Al2/5bm50.net
もう5時で草
久々に熱中してたわ -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:14:55 ID:cK7BA6XyM.net
前作より難しい派とぬるい派がいるのがちょっと面白いな
俺はぬるくなってるし戦闘も楽しくなってると思うが -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:14:59 ID:UcMFBmfo0.net
道中もう面倒 濡れ女見るだけで走り抜けようって思っちゃう
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:15:09 ID:uG8yhJtJ0.net
半兵衛まで来たけど守護霊って喋れたのか
みんな守護霊見えてるなら守護霊ももっと喋ればいいのに -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:16:26 ID:Ur659H+h0.net
ステージ1のメインミッション全部クリアして推奨レベル圧倒的に低いはずなのサイドミッションが難しいってどうなってんのw
被ダメが凄いし与ダメも少ないし
さっさっと次に行けってことか? -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:17:29 ID:qVvP4RGZ0.net
外道兵技使いやすいな
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:18:04 ID:A9oAekhn0.net
さっぱりマッチングしなくなったんだが。。。
推奨レベル21のところを
いま40なんだが上げすぎたか -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:18:16 ID:rHozw3ov0.net
陰陽道初伝の餓鬼で死んだわはずかちー
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:18:57 ID:BMogP+yRa.net
不人気武器って鎖鎌と手斧って認識でいい?
槍使ってるけど使ってる人極端に多そうなら変えようかな
大太刀もそれでやめたし -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:19:09 ID:RDfRy5+40.net
2のほうがむずいわ(主に道中
-
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:20:55 ID:k6+VhsPz0.net
手斧初だから使ってるけどあんま強さを実感できないわ
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:21:41 ID:Ugkmur7w0.net
まだ暗影篇だけどボス戦は2の方がラクで、道中は2の方が面倒に感じる
-
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:21:48 ID:ka6Q36eg0.net
壁を爆弾で破壊して小玉見つけるのクッソ苦戦したわ
前作でもあったよな -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:22:06 ID:T7MSh7PA0.net
帰蝶柴崎こうぽいなw
-
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:22:25 ID:Mh5lWzCPa.net
みんなsekiroのが難しいって感じたのか、びっくりした
ソウルもsekiroも仁王もトロコンしたけど仁王2が1番初心者殺しだと感じたわ
まぁsekiroも序盤までが回復少なすぎてクソキツいしアクションに慣れるの大変だからってのもあるか
あと俺はマルチ要素を難易度に入れるのをまったく頭に無かったからソロオンリーで考えるとみんなの評価分かれるんだろうか -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:23:06 ID:UcMFBmfo0.net
強いアピールもういいよ。、
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:24:15 ID:b45G6ec6a.net
>>703
上段は上段にしては使いやすいと思う
中段下段はよくわからん -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:25:26 ID:bJCLAWIW0.net
阿国が一緒に温泉入ってくれなくて泣いた
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:27:18 ID:L8kN9veV0.net
武器迷いすぎてステ振り迷走してるわ
まだ最初の馬倒したとこだからどうとでもなるだろうけど浮気癖あるから困る -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:27:29 ID:Z3cnOQ870.net
一番の雑魚モブであろうガキ、骸骨、雑兵あたりにも瞬殺されるゲームだしな
ふわっとした気持ちでやるとすぐ死ぬ
セキロダクソも死ぬけど、仁王より気楽にできる -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:28:18 ID:m4mripA60.net
いま飛翔編だけどこれ絶対覚醒編の方がむずかしいって
初心者はきついだろうけど最初が一番むずかしいから -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:28:59 ID:bOG3zbORa.net
一部の妖怪技とカウンターのお陰で序盤から中盤は前作より遥かに楽になってると思うけどな
前作の鬼とか烏天狗とか今やっても死ぬ自信があるけど、今作は妖怪技ゲージ全部ぶっぱしてればもう瀕死になってるし -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:29:09 ID:0iUTYv3B0.net
これって忍具陰陽術その場で使い切って社で支度してのループで熟練度たまる?
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:29:23 ID:RDfRy5+40.net
雑魚の火力こんなもんだっけ1のほうが楽だよな
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:29:51 ID:bm3UiqIn0.net
修行中編クリアして乱舞技(ガード中強攻撃押しっぱなし)を使えるようになったんだけど
何で鎖鎌の藪切は武技を出した後はガードボタン離して強攻撃ボタンだけ押しっぱなしでいいのに
薙刀鎌の塵劫裁はガードボタン離すと止まっちゃうんだ? -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:29:58 ID:3MqHYJAUM.net
オフでやってるけどsekiroのほうが難しいと感じる
仁王はレベルあげればなんとかなりそうな安心感がある -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:31:22 ID:q6sbKkEF0.net
ボスに関してはカウンターがコレチャンスだよ!ぐらいの感じで楽になってる。
雑魚は単純に耐久力あがってるのと妖怪のモーション増えてる意味で難易度あがってるかなぁ。
でも1も中、後半はどんどん難易度下がって1週目でもヌルゲーだったからまだ分かんねーわ。 -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:32:06 ID:ka6Q36eg0.net
>>711
まあ仁王は多少満遍なく上げた方が逆にいいような節あるから大丈夫でしょ
逆にね -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:32:14 ID:uG8yhJtJ0.net
>>711
49レベで8、15、10、17、13、10、6、12だわ
装備重量のキツイの嫌なのと装備のスキル発動させたいだけで適当に振ってる -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:33:19 ID:/3XWXBaz0.net
たたりもっけみたいな面白いボスもっとでろ
-
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:33:29 ID:ZQC4CNfA0.net
スキル揃ったらヌルゲー
序盤が一番難しい
これが良いことなのかは各自の判断にまかせます -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:33:29 ID:cK7BA6XyM.net
道中も見えてる気力削ればいいだけなぶん気楽に感じる
猿鬼の乱舞だけは未だに怖い -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:33:36 ID:BMogP+yRa.net
手斧でモヒカンにしたら既視感あるなと思ったら
北斗の拳の獄長のところにいた2人組の手斧ポイポイしてる雑魚じゃん -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:33:47 ID:qCYv5RyB0.net
今作の今川義元めっちゃかっこいいな
よくある麻呂な感じの見た目なのに戦い方が勇ましいしちゃんと弓使うし
鎧も派手でかっこいいわ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:34:53 ID:ka6Q36eg0.net
>>716
火力よりも体力が多くてだるい
天狗とかのちょっとした大きさの雑魚だと10回ぐらい殴らないと死なない気がする -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:35:25 ID:+LakJddNM.net
>>682
なるほどね!
確認してみたらそうだったーありがとう
めちゃめちゃコスト安いから助かってるんだよねこの魂合わせ -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:36:30 ID:Og54B8Ut0.net
魂代の魂合わせやら何やらが理解不能だから放置してるけどいいね?
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:37:16 ID:hik8I6qZ0.net
やっとまれびと様のおかげでクソ蛇倒せたわ
二度とやりたくないけど図鑑見たらあと二体倒さなきゃならなくて泣いた -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:37:20 ID:2d/xiX8KM.net
>>373
すまん、ちゃんと読んでなかったわ
前スレで餓鬼が強すぎる堅すぎる言われてたからそっちかと思い込んでたw -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:37:21 ID:/VINh1TX0.net
タタラ5時間くらいやってるわー
-
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:37:47 ID:2iL4TXs+F.net
攻撃手段増えてるけどぬるいとは思わないし甘えたら普通に死ぬから
一周まわってバランス良いんじゃなかろうかボス以外 -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:38:11 ID:sb6f0JdOd.net
墨俣妖捕物ってサブやってるけど
狭い場所で敵がひたすら沸きまくり連戦とか
ほんとこんなのばかりだな
狭いはアングル悪いわで -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:38:44 ID:gyw66bCM0.net
今回ボリュームある?
初代は即効終わって拍子抜けしたわ -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:38:46 ID:ZQC4CNfA0.net
>>734
ねえ、おもしろいの?それ(´・ω・`) -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:40:17 ID:QxG0iMkk0.net
いぶりがっこ強え
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:40:35 ID:xTrSrhssa.net
迅の特技が優秀すぎて1より全然簡単に感じるわ
無理して攻めて過ぎても迅で緊急回避できるし
ガード破られても迅でキャンセルできる
逆に言えば迅じゃないと俺は死ぬ -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:41:09 ID:uG8yhJtJ0.net
閉じ込め敵ラッシュのサブミは次の章で武器防具強いのにしてからじゃないとやる気にならない
-
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:41:53 ID:h0uw4Hni0.net
マルチで勝てても1人で突破してる猛者もいるんだと思うとちょっとムキになってしまう(´・ω・`)
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:42:27 ID:ka6Q36eg0.net
柴田のホーミング機能おかしいだろ
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:42:29 ID:C65bSFPYp.net
エチエチな装備ある?
あれば買う
体験版やった上での全裸はダメだった -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:42:30 ID:rK9RpI3S0.net
はー柴田勝家結構死んだわ
各攻撃の対処が必要なのは良いね
市… -
744 名前: エビマヨ 2020-03-13 17:42:34 ID:05DlRjIZ0.net
ふんどしで遣ってるがマジ高難度(´・ω・`)
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:42:59 ID:LSTW0ECf0.net
>>740
人呼んで初回クリアした時点でムキになるとかそういう立場じゃ無いってことわきまえて -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:43:39 ID:v95e95XQ0.net
こいつマジで強いから覚悟しといてな
仁王シリーズで今んとこい一番強い
一心様ほどではないが
https://i.imgur.com/YKYpr1u.jpg -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:44:49 ID:vrHiVbBh0.net
大太刀の不動の構えってもしかしなくてもゴミ?
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:45:17 ID:uG8yhJtJ0.net
>>740
最初そう思っても協力してお辞儀し合ったりすると協力っていいなって思う -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:45:30 ID:h0uw4Hni0.net
>>745
今のとこ1人で頑張ってるんだよ(´・ω・`)
他ゲーでそういう経験があるからどうしようかなって(´・ω・`) -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:46:40 ID:Ky3alg2c0.net
薬の補充面倒くせえええ
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:47:10 ID:Mh5lWzCPa.net
比較的簡単な仁王をフリープレイの時にブラボだけやったことあるフレにやらせてSkype通じて動画見てたけど初級者の腕でもけっこう苦戦してた
仁王2は経験者でシステム理解して効率よく進んでいってもボス戦とかやりごたえ感じるって時点で難易度だいぶ高いと思う
相当時間かけないと2ステージ目すらクリアできるとは思えん -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:47:38 ID:rHpc57lk0.net
ダイダラボッチの衝撃波避けられないんだけど
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:47:43 ID:qyzEGxVq0.net
薙刀鎌じゃなくて爆発する金槌ないかなぁ
-
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:47:47 ID:LSTW0ECf0.net
>>749
いけてるならええやん
いけるとこまでいけ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:48:05 ID:5yvjcsyYd.net
>>749
マルチにはマルチ特有のテクニックやノウハウがあるからさっさ始めた方がいいと思う
てか初見攻略だけ一人でやれば別に拘る理由なくね? -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:48:20 ID:jBtVadox0.net
妖怪には鎌 人型にはトンファーでやってるが楽しすぎる
補正?そんなもの知らないです -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:49:00 ID:3MqHYJAUM.net
>>747
あれどういう場面で使うのか俺も教えて欲しい -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:49:44 ID:jMGJtlt30.net
忍術と陰陽の鉄板スキルそろそろわかった?
前作の目潰し遅鈍とまでは行かないにしても
とりあえず心と目的もないのに忍呪上げてるから不安しかない -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:50:35 ID:5yvjcsyYd.net
意味が分からん、自分が必要だと思うものを上げてけよ。振り直しもあるんだし
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:50:38 ID:rK9RpI3S0.net
無明ちゃん味方の時は糞の役にも立たないのに
敵になると強いじゃないか… -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:09 ID:NR5LHLvQd.net
夜刀神クソボスと思ってたけどパターン解ると悪くないな
-
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:13 ID:7yCRMuKkr.net
自動的にガラクタ市から仙薬補充する機能かガラクタ市の仙薬を倉庫に補充する機能がほしい
ボスが死ぬたびにガラクタ市で補充するのめんどくさすぎる -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:34 ID:CVp5/lzLd.net
どうせほとんど取れるんだし悩む意味がわからない
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:35 ID:G1bhL4MHa.net
背面アタッチメント使ってやってる人いる?
いたらオススメの使用法教えて欲しい -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:37 ID:b45G6ec6a.net
弱体化したとはいえ遅鈍安定だぞ
今回は5回持てるしな -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:47 ID:ka6Q36eg0.net
>>746
こいつまじで強い
くそイライラする -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:51:56 ID:XcgUR66e0.net
やっと猿倒したわ、つか道中の中ボスと思ってたがこいつが最後のボスだったのね
ジャンプ攻撃の後が攻撃チャンスなのとガチャガチャ振り回しだしたら下がってガード
これでなんとかいけた -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:52:42 ID:QxG0iMkk0.net
>>753
地底へ変えれ!鎮まりたまえ! -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:53:15 ID:5yvjcsyYd.net
>>762
仙薬って余程がぶ飲みしなきゃ勝手に増えてくもんなんだけど
とりあえず木霊の加護で仙薬ドロップ率上げてみ -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:53:39 ID:6RB/vLUKM.net
天眼孔雀って今回もラストでしか手に入らんもんなん??
全探知欲しすぎる… -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:54:05 ID:cOUVVj1Mr.net
プレイ前に煙のボスが強いとこのスレで聞き、初見で倒して俺上手いんじゃねって調子に乗ってた俺
ヘビさんにボッコボコにされて仙薬在庫無くなって涙目敗走 -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:55:02 ID:f1Jm1hCMa.net
初期武器選んだときのステータスボーナスってどういうこと?
-
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:55:16 ID:NlNPhHadd.net
ハクタクおじいちゃんかわいい
家にエレベーター作ってくれんかのう
って平屋にはいらんやろ -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:55:34 ID:Op+Q1PX4d.net
>>762
というか回復を使わずに戦って練習するってのを覚えた方が良いよ -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:55:51 ID:NC3jYR9zM.net
真柄とかいうクソザコボス
フクロウの嫌らしさを見習え
こんなん負けるやついないだろ -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:55:54 ID:NlzZKdjU0.net
弓のダメージが1000越えたり100くらいだったりで幅がすごいのは
背後からとか距離とか気づかれてないとか当てる場所とかで変わるの? -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:56:38 ID:DfoEvoJ3a.net
ずっとトンファーマンで昨日今川まで倒したとこ何だけどスキルポイント渋くないかい
1てステ上げる度にポイント貰えてたけど今回武器どんどん使って武器経験値溜める感じなの? -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:56:55 ID:pmBOb9wXa.net
>>772
永遠に選んだ数値だけ+される
リセットされた最初の基準の値が違う -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:56:56 ID:b45G6ec6a.net
>>776
ヘッドショットとかで変わるよ
ターゲット真ん中の赤丸でわかる -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:57:09 ID:mWKfUXoY0.net
一夜城んとこの巨大リスみたいなボス勝てそうで倒せないな
下手な俺でもどうにかなりそうではあるんだが
もういいわまれびとに頼ろう -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:57:58 ID:F7lUXWsO0.net
フィニッシュの牙突が気持ちいいです
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:58:29 ID:EmXKv0dA0.net
あー今回はマルチじゃなくてもそこそこシンクかかるのか
お馬のたたら行ったら死にかけたわ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:59:12 ID:/PT14Hhb0.net
オロチの上位互換強すぎやろ
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:59:16 ID:g0mhxIuRd.net
ほんとこのゲームヤマタノオロチもどきといい前作と一緒だな
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:59:49 ID:NlzZKdjU0.net
>>779
ありがとう覚えることがたくさんだ -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:59:50 ID:rK9RpI3S0.net
薙刀奥義なんだこれ…
控えめに言ってゴミじゃん -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 17:59:58 ID:DaShUXMA0.net
まれびとで行くとレベルシンク(ホストのレベルに合わせて弱くなる)ってあるん?
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:00:07 ID:C65bSFPYp.net
エチエチ装備ないの!?😡
-
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:01:06 ID:6BmIHogzp.net
>>786
なんだった? -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:01:37 ID:57OwPzuf0.net
なんかトンファーで紫電出来ないんだけどバグ?それとも俺の操作が下手くそ?
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:01:42 ID:D1mpEbO50.net
シリーズ初プレイでやっとケムリん倒しためっちゃ強かったんですけど?
ダクソやブラボよりもやられる気がするわ
ムービーの主人公って刀装備してなくても勝手に刀を腰に刺す感じ? 今丁度薙刀と刀なんだよね -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:02:36 ID:z6mbFFPx0.net
義龍ステージの温泉二つ目見つからん
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:03:47 ID:b45G6ec6a.net
>>792
城んなかのぬりかべ以外にもあったのか -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:04:10 ID:+bfPlqN70.net
>>761
むしろパターンわかると隙だらけで弱いよね -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:04:19 ID:EmXKv0dA0.net
>>787
与ダメはそこそこ出るけど被ダメはやばい
気抜いたら普通に死ぬ 緊張感あるわ -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:04:29 ID:FtH7F0eDr.net
やっと二章…
何か肩こらない? -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 18:05:26 ID:5yvjcsyYd.net
>>795
体力は裏切らない
君も体と剛を上げてガチムチにならないか? -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-qVbh [123.48.148.145 [上級国民]]) 2020-03-13 18:05:37 ID:qVvP4RGZ0.net
仙奴使っちゃいかんのか
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.193.24.19]) 2020-03-13 18:05:45 ID:6BmIHogzp.net
>>791
このゲームはワンミスでハイ死亡w
みたいのが多いから死亡回数は多くなると思う -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-xCyw [36.11.224.136]) 2020-03-13 18:05:58 ID:wGhHAbSWM.net
キャラクリでオカンとオトンの愛情をたっぷり注がれながらレゲエの黒人が誕生しました
これ多分オヤジの顔グラは出てこねえんだろうな -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.36]) 2020-03-13 18:06:04 ID:b45G6ec6a.net
藤堂に集え!
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-tF/6 [153.162.59.208]) 2020-03-13 18:06:42 ID:tfGeyCrw0.net
斧マジで強いなちょっと使っただけなのに大太刀に戻れなくなったじゃねーか
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54c-WOeG [202.247.76.117]) 2020-03-13 18:06:57 ID:KB8KJ/9b0.net
やっと八刀まできたけどなんだこの両腕の貧弱さ。
そのくせ強いからすげー腹立つ。 -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-jEej [133.206.59.225]) 2020-03-13 18:07:07 ID:H3DUPqrC0.net
前作は助け召喚なしでクリアしたけど
今作はオフ召喚ですら使わないと序盤なのにきつすぎる妖怪中ボスが。 -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfb-/O2W [14.14.234.207]) 2020-03-13 18:07:10 ID:4HxlOwed0.net
頑強200は君を裏切らないぞ
-
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-13 18:07:18 ID:ka6Q36eg0.net
まじで柴田が強すぎる
-
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-pmdh [124.211.162.160]) 2020-03-13 18:07:27 ID:+bfPlqN70.net
>>762
まず仙薬足りなくなるほど死ぬってのがおかしい
しっかりガードと回避使って隙のあるときに攻撃ってのを意識しないと -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-d+LT [119.228.85.133]) 2020-03-13 18:07:38 ID:ZLnrpmIm0.net
忍術の攻撃上がるお薬作ってみたけどあんま効果感じないなこれ
-
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-yNY2 [119.170.57.170]) 2020-03-13 18:09:08 ID:qyzEGxVq0.net
夜刀神は尻尾薙ぎ払い食らわない程度の距離取って蛇手を地面に突っ込んだら一拍置いて接近して攻撃
これを繰り返すだけで勝てる
飛び道具と突進ステップで楽にかわせるし特に突進はボーナス行動すぎる -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-M7Q/ [106.167.131.155]) 2020-03-13 18:09:47 ID:EmXKv0dA0.net
マルチのときだけで良いから遅鈍やめてください死んでしまいます
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.147.179.89]) 2020-03-13 18:10:31 ID:mWKfUXoY0.net
頭ではパターン覚えても
身体の反応が追い付かない
長期戦になれば集中力も鈍る
今のところソロでクリアできたのは
最初のステージの馬と義元だけだ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55fb-T61w [58.191.222.204]) 2020-03-13 18:10:33 ID:D1mpEbO50.net
>>799
ふぇぇ きついよぅ…
妖怪武器って楽しいな!まだ蜥蜴丸しか手に入れてないけど喋るの堪らんわ、ソーディアンみたい -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-drwQ [111.239.162.146]) 2020-03-13 18:11:11 ID:lxDyIJlUa.net
輪入道出てきたし、しかもパワーアップしてて草
-
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b57-fmeP [153.185.81.90]) 2020-03-13 18:11:12 ID:Xp5duHUI0.net
そういやけっこうまれびと行ってるけど遅鈍使うやついねぇな
いいことや あれはぬるげーだからな -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-ItrH [113.147.89.226]) 2020-03-13 18:11:34 ID:DaShUXMA0.net
>>795
なるほど
油断ならんな・・・ -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-M7Q/ [106.167.131.155]) 2020-03-13 18:11:56 ID:EmXKv0dA0.net
妖念開放したら上段の強攻撃で斬撃飛ばせるけどさ
大太刀でやって犬夜叉思い出したの俺だけじゃないはず -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-xCyw [36.11.224.136]) 2020-03-13 18:12:09 ID:wGhHAbSWM.net
デカ餓鬼さんヤクザキックのホーミング性能ヤバない?
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 18:12:14 ID:CVp5/lzLd.net
マルチのときは封気符でも使えばええんや
-
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-FfQu [106.159.81.179]) 2020-03-13 18:12:56 ID:eF5n/L410.net
逢魔行ったら体力1800から1300くらいに下げられてたんだけど
ソロでもレベルシンクするんだっけ? -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-M7Q/ [106.167.131.155]) 2020-03-13 18:13:43 ID:EmXKv0dA0.net
自分迅 ホスト遠くにいる いつの間にか遅鈍かけてる
敵大技 タイミングずれて無事死亡
おとなしくマルチは猛で潰しましょう(半ギレ) -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.0.4]) 2020-03-13 18:13:45 ID:C1x7doFsa.net
掴みでHPギリ残ったりするから影鰐の体力200が偉大すぐるな
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.179.36.124]) 2020-03-13 18:14:04 ID:vvHF5A3fr.net
>>774
まぁそうなんだけど毎回8個に補充するのはやっぱりめんどい
>>807
そうなんだけどねwボスで詰まった時は何回も死んでまうわ -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 18:14:33 ID:rK9RpI3S0.net
>>789
転変がヒットした場合、最大5までストックする、気力消費減or攻撃力アップ
貯まると、四角長押しで、殴った方がマシな高威力の、隙だらけの技が出せる
攻撃は、最大約2割、気力は約1割、ストックは10秒くらいだからこれは悪くないわ
ガード貫通OPがあって、バフが乗る様になったらかなり強いかもしれない -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.18.86]) 2020-03-13 18:14:38 ID:WbK6PxK9a.net
マルチで遅鈍はだめ
ちぃ覚えた -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5598-ZEhh [58.189.211.193]) 2020-03-13 18:15:26 ID:tzwO11Qj0.net
陰陽の試験だけなんでこんな難しいんだ
クリアできる気しないぞ -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-d+LT [119.228.85.133]) 2020-03-13 18:16:09 ID:ZLnrpmIm0.net
忍術の試練で忍術使わずに殴り殺したけどこれでいいんですかね
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-bS0R [126.212.248.106]) 2020-03-13 18:17:03 ID:Jgs3HmD1r.net
ダクソでもそうだけど道中でまれびと呼ぶ人の気持ちが知れない
木霊とか探せないやん、他の人がいたら -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:19:04 ID:DaShUXMA0.net
魂代に木霊感知付いてるのに機能してないのはなんでなん?
-
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:20:05 ID:CVp5/lzLd.net
>>827
色々なひとがいるから…木霊探してんのかな?と教えてあげる人もいるし帰っちゃう人もいるし…
こればっかりは永遠に噛み合わない。まじで人それぞれ -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:20:08 ID:VlIEjRCqa.net
わからん俺の敵感知はちゃんと機能しとるが
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:20:10 ID:N8BLSUM20.net
フリプから入ってクナイマン最初に作ってくっそ後悔したけどこのゲームの忍術は弱体されてる?
-
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:20:24 ID:BtbU9mwRa.net
>>790
残心で無敵になるやつとってるならそっち優先されるから二回入力しないと紫電にならない -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:20:37 ID:6BmIHogzp.net
>>823
なるほど -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:21:02 ID:S9vXYAWT0.net
>>828
必要ステ書いてあるやろ -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:21:44 ID:BxHnGXW20.net
>>827
探せるぞ -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:05 ID:g9H0xZxw0.net
手斧メインでやってるけど、手斧投げると時々敵をすり抜けないか?
-
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:11 ID:DfoEvoJ3a.net
サスケェの仕込み旋棍の製法書出た人おる?
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:16 ID:rK9RpI3S0.net
>>825
最悪防具揃ってからでも良いんじゃない
回復系オプションがあれば少し楽かもしれない -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:38 ID:EmXKv0dA0.net
道中長めだから一期一会の達成難易度クソ高くて草
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:42 ID:BtbU9mwRa.net
>>831
手裏剣クナイは今のところ常識的な範囲の火力になってるぞ
代わりに追加された雷遁が強いらしい -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:22:51 ID:CH0SNfCZ0.net
説明書やっと半分読み終わった(´・ω・`)
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:23:25 ID:Sa72Zzsk0.net
ボス戦めっちゃ手に汗握りますね!!
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:25:05 ID:6qg6at2K0.net
>>810
あれ自分が使わないスタイルだと死ねるよなw
くる! と思って身構えた瞬間に術撃ち込まれると回避タイミングずれてしまう -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:25:17 ID:DaShUXMA0.net
>>834
いや、それは満たしてる
なので必要ステは表示されてない -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:25:50 ID:22YOwSYy0.net
黄昏の血塚の墓場具合がすごくて笑う。
40近くても下手打ったら負けるのに、10台で突っ込んで玉砕してる人多過ぎ。 -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:26:03 ID:SYGnPQuvd.net
今回かなり良くできてると思うけど
無間獄来たら複数ボスで発狂しそうだな -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:27:33 ID:22YOwSYy0.net
あれ?
説明で、ガラクタ市のアイテムは、そのクエが終わったら処分される仕様らしいぞ。 -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:27:41 ID:CH0SNfCZ0.net
希少度の項目見てると、やっぱりオレンジ色はシーズンパスの方で後日解禁なんだね
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:28:31 ID:C65bSFPYp.net
忍者服さらしでエロくねーんだな
クソじゃんノーブラにしろや -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:29:17 ID:22YOwSYy0.net
正直今回、前回よりヌルいとは言え
やっぱカジュアルゲーマー向けでは無いな -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:29:23 ID:mipB/jYC0.net
さっき無明の姿写しで常世同行やってた人めっちゃうまかった
トンファーでインファイトしてるのに2回くらいしか被弾してなかった -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:29:41 ID:ucR0P2/H0.net
つか
マルチプレイのヘルプがなかなか来ないな(泣)
お供えしてるんじゃがな... -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:30:07 ID:ex2HWnbMM.net
>>465
前作から形写しあったと思うが、別の何かがあるのかな? -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:31:28 ID:mWKfUXoY0.net
無明は次に会ったら殺すと因縁付けてきた癖に
なんにしれっと仲間面してんだw -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:31:38 ID:VlIEjRCqa.net
すけびとやると爆速だからホストが多いと思われる
-
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:32:19 ID:22YOwSYy0.net
さっきまれびとで手伝いに行ったんだが、これ自分で進行したり、宝箱あけたり出来ないのな。
なんでこんな仕様にしたんだろ。 -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:32:25 ID:1T6ypNqV0.net
薙刀鎌の中段□クッソ強くて草
別ゲーだろこれ -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:32:57 ID:KB/Tdxcj0.net
夜刀神の掴みの回避方法教えてほしい
あそこだけ回避出来ん -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:33:24 ID:wGhHAbSWM.net
チュートリアル思念がウィリアムの時とは別のセリフ言ってるのに墓石くんだけ全く同じセリフでワロタ
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:33:47 ID:u1TTGc7e0.net
強化しきってもワンパンツーでやられるんだよね
HPの意味ないな -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:33:57 ID:u1TTGc7e0.net
強化しきってもワンパンツーでやられるんだよね
HPの意味ないな -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:34:11 ID:4D09rf/j0.net
>>856
そこはそれでいいと思うが… -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:34:15 ID:4+ccQNVZ0.net
>>858
迅でゴリ押しして避けた -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:34:22 ID:ka6Q36eg0.net
柴田半分までしか削れねえ
ありえねえだろこいつ -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:34:26 ID:LD7oLucta.net
やっと飛翔編サブまでクリア
途中流転覚えてからはサクサク雑魚処理出来る様になっね楽しくなってきた -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:34:44 ID:BtbU9mwRa.net
>>860
一発耐えられればガードで割り込めるからその1発2発が大事 -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:35:08 ID:i0HHSLdj0.net
妖怪武器が妖怪化?を発動した後即何らかの属性纏わせたらゲージ殆ど残す事ができるね
だから何ってレベルの発見だけど -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:35:42 ID:vvHF5A3fr.net
>>856
次スレ頼む -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:36:12 ID:5yvjcsyYd.net
>>856
そうしないとホスト放置でさっさ進むアホがいるから -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 18:38:31 ID:CVp5/lzLd.net
>>857
囲まれた時もつよいね。結構がばがば判定のパリィももってるから使って -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-13 18:39:05 ID:c2keMiSV0.net
妖怪化組打ちの発動条件って何なんだ?
R2+◯かと思ったら違うっぽいし -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ec-Kxkv [203.136.149.97]) 2020-03-13 18:39:12 ID:xZamparI0.net
やっぱスキルポイントもっと手に入っていいだろ二刀とか武技ありきなのに覚えるの遅いから微妙だぞ通常攻撃強い大太刀さん見習って
-
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-T61w [182.251.79.50]) 2020-03-13 18:39:25 ID:8QJw1MEMa.net
>>858
俺はフレーム回避してたよ
尻尾振り回しとか掴みは位置でタイミング変わるけど
判定は一瞬で通過過ぎるからやってみると意外といける
俺はそれで最後の最後にミスって体力MAXから即死を3回繰り返したのち勝ったよ -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-DVLb [126.147.179.89]) 2020-03-13 18:39:33 ID:mWKfUXoY0.net
ちょっと優勢だと無双みたいなゴリ推しに走って
一気にひっくり返される落命を何度繰り返した事か
脳筋プレイヤーには辛いゲームだわ -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-7I7l [133.206.3.0]) 2020-03-13 18:39:59 ID:J3hrz1s+0.net
前田さん、見た目とか狂犬になるとか
夏侯惇ゴローちゃんだな -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-oBHF [126.35.209.48]) 2020-03-13 18:40:06 ID:T9C3XBrEp.net
侍っぽい見た目の装備ってある?
まだ序盤のせいか武士っぽいのしかない -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b10-ZEhh [153.226.245.170]) 2020-03-13 18:40:44 ID:mSbyn/BY0.net
薙刀は呪反映で陰陽系の時間も伸びたりストック増やしやすいのがやべーわ
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-xCyw [36.11.224.136]) 2020-03-13 18:41:20 ID:wGhHAbSWM.net
スキルポイントの経験値って敵を撃破して初めて加算される感じなのか?
素振りじゃ流石にダメだろうけど木刀でボスとカスダメ組手やってても無駄なのかね -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-v/e6 [106.130.206.208]) 2020-03-13 18:43:12 ID:eXCc0zpva.net
くっそ楽しくて昼飯食べるの忘れてた
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-OHWg [106.132.84.166]) 2020-03-13 18:45:01 ID:9HMXms3Ra.net
>>441
早く帰って心折られテェー -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-YI6z [182.251.246.45]) 2020-03-13 18:45:11 ID:+Gw7amGSa.net
>>528
仁王はハクスラRPG(アクション部分はおまけ)だからレベル上げてガンガン装備更新しないと理不尽に死ぬゲーム
セキロブラボソウル系は死に覚えアクションゲームだから方向性が全く違う -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.45]) 2020-03-13 18:45:22 ID:SliBdQZKr.net
>>876
布系はあんまない。あと行けば出てくるのかもしれんけど -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-M7Q/ [60.112.251.166]) 2020-03-13 18:45:39 ID:uG8yhJtJ0.net
新キャラあやかしの中で魔法使いみたいなやつが最弱な気がする
モヤモヤに近づいてこいつ出てくると安心する -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b10-HdOB [153.135.168.109]) 2020-03-13 18:46:26 ID:4E9qY8ax0.net
なんかボスの体力多すぎないこのゲーム?
夜刀神とかひたすら硬いんだけど -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6c-VIHu [180.21.30.12]) 2020-03-13 18:47:01 ID:UssnaEld0.net
たたりもっけクソゲー過ぎた
なんだありゃ初めて10回以上死んだわ -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-ItrH [113.147.89.226]) 2020-03-13 18:47:06 ID:DaShUXMA0.net
何故だか今度は感知機能しだした
よく分からん・・・
まぁ気にしないでくれw -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-IcNL [126.237.163.183]) 2020-03-13 18:47:46 ID:wZIUPZ4L0.net
濡れ女はガードの大切さを教えてくれるな
他ゲーの影響でつい回避しちゃうけど -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.50.1]) 2020-03-13 18:47:49 ID:pmBOb9wXa.net
https://i.imgur.com/zzq2lIS.jpg
仁王はまさしくこれ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 18:47:50 ID:5yvjcsyYd.net
>>884
雷エンチャして殴って -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:47:53 ID:c2keMiSV0.net
忍術強いしロールプレイ的にも良いわ
エリアボス以外だと1発で合わせて4000ぐらい入る -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:47:59 ID:DfoEvoJ3a.net
>>871
カウンターで妖力0ダウン+カウンター中の一瞬妖怪化してる間に△でって勝手に理解しとる
連打でたまにできちゃうけど正解かはわからん -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:48:27 ID:eHoMwVNE0.net
青ファンがクソ雑魚すぎるんだけどどうしたらいいんだこれw
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:48:32 ID:EmXKv0dA0.net
フクロウはギミック気づいたから初見で行けたわ
デモンズ系の気づけば楽ってボスのスタイルすき -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:48:33 ID:n2lt2tVRa.net
>>888
そうなればいいけどかなりGEOられてるぞ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:48:58 ID:okNGykWQ0.net
>>883
古灯籠?あいつの妖怪技なかなかいいぞ -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:49:24 ID:c2keMiSV0.net
>>883
明らかにヤバい見た目なのにクソ弱くて笑ったわ -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:49:54 ID:U5cakGVPd.net
妖怪武器はなにが違うの
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:50:27 ID:okNGykWQ0.net
>>897
唯一妖怪やられ発動できる -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:50:33 ID:mDNXBsFja.net
魔法使いは怯んでくれるいいやつ
-
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:50:42 ID:4JYPTOvG0.net
死にゲー初挑戦ワイ、弓や手斧で安置から削ったり、背後から斬ってはガン逃げを繰り返したり
ボスは回復薬がぶ飲みで障害物回ったりして、何とかようやく鍛冶場の3つ目の社に到着
そういうヘタレプレイするゲームじゃない気がしないでもないけど、進めりゃ良いんだよ進めりゃ(涙目震え声) -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:50:43 ID:UqBZtBJv0.net
河童の魂代とかまともに集める手段あるのか?
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:50:46 ID:c2keMiSV0.net
>>891
試してみるわありがとう -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:51:17 ID:mDNXBsFja.net
>>900
勝てば良かろうなのだ -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:51:27 ID:pFXzVELt0.net
公案集って今作にもある?
今作は称号振り直し出来ないのかね -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:51:32 ID:NkjPqRgU0.net
稲葉山城の地下に1のボスおった
ルートわかりにくいからスルーする人多そう -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:52:25 ID:okNGykWQ0.net
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:52:44 ID:xZamparI0.net
山姥バックステッポしすぎだろ
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:52:52 ID:/3XWXBaz0.net
素手縛りしてるけど案外戦えるもんだな
-
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:01 ID:B38ABpwoF.net
>>874
甘えが1番の敵だからな -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:05 ID:St3MN4qY0.net
>>856
ホストの世界だからな
全てはホストの意のままにだ
そんな君には常世同行がオススメ -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:07 ID:4E9qY8ax0.net
>>889
雷エンチャってどうするの? -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:15 ID:Pjh5DRAg0.net
牙突使えるから山姥は
-
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:16 ID:XcgUR66e0.net
攻撃食らったときについつい癖で回避してしまうわ
頭ではガードで抜けれるとわかってるんだが落命したあとに思い出すw -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:16 ID:uG8yhJtJ0.net
>>895
あの追尾するやつ使えるのかな?
あれ自分で使う分には良さそうで楽しみ
あいつ灯籠が妖怪になったやつなのか -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:28 ID:PqLi0jyq0.net
古龍火さん名前覚えてもらえてなくてかわいそう
最初に見たときケリーかと思ったわ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:53:33 ID:EmXKv0dA0.net
怨霊鬼とか輪入道とか
1で散々やられた技で人間ボコるの楽しい
これはウィリアムの分!これもウィリアムの分! -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:54:01 ID:NkjPqRgU0.net
>>906
1面の鬼だけどな
魂代はもらえた -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:54:16 ID:15QIi74Zd.net
ノーメディア事業
本市の小学生・中学生を対象に、各校・各家庭の実態に応じてインターネットやゲーム等の利用を休止もしくは
制限する「ノーメディアデー(ウィーク)」を設定し、生活習慣の見直しや家族の時間の確保に努め、
ネット依存の防止や自己管理能力の育成とともに温かい家庭づくりにつなげます。
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kosodate/seisyounen/ikusei/nomedia.html
https://i.imgur.com/23xqc6U.jpg
https://i.imgur.com/oNkKl5l.jpg -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:54:26 ID:pFXzVELt0.net
>>906
ありがとうチュ😘 -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:55:00 ID:St3MN4qY0.net
トドメはホストに譲ろうと思って最後の一撃を遠慮してるとだいたいホストが死んでしまう(´・ω・`)
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:55:00 ID:FsAtxOzF0.net
通占符使っても木霊すらレーダーに出ない
これバグじゃねーの? -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:55:02 ID:3Ibj3azm0.net
6時間くらい煙々羅倒せずにいる
レベルも29まで上がったけど心が折れそう -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:55:31 ID:ka6Q36eg0.net
>>921
バグだよ -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:56:33 ID:5yvjcsyYd.net
>>922
まれびと呼んじゃいなよ -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:56:57 ID:pmBOb9wXa.net
57
57
57
57
57
57
57
みたいに回復してるしてる人って何してるん?
アムリタ取得で回復op? -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:57:35 ID:84KXV0y1d.net
ぶっちゃけすぐ値崩れしそう?
ちょっと待って安くなるなら待つんだけど -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:57:50 ID:8QJw1MEMa.net
>>911
消費アイテムよ雷まといの札か
陰陽スキルの召雷符とかじゃね -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:58:25 ID:xi/z+lIT0.net
>>922
常闇の時は無理に攻撃せずに後隙に妖怪技とカウンターばっか狙え
スタミナなにのに突っ込んで死んでる奴がだいたいだから -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 18:58:49 ID:2ZdbkIvGd.net
ヤリマン苦手なのもあって前田利家が倒せん
なんでこんなスパアマついてんだよ -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:00:19 ID:I0k08Plr0.net
正直どうなの?
おもろいの?
ボチボチくらいならセールで買おうと思うんだが -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:01:30 ID:bJCLAWIW0.net
>>930
ぜんぜん面白くないクソゲーなので買わなくていいよ^^ -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:01:55 ID:Jgs3HmD1r.net
前作より道中全体的になげえな
いや楽しいんだけど探索ゲーだわこれは -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:02:21 ID:GmUtb+W/0.net
火車初見クリアキター
旋棍やっぱ最強 -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:02:21 ID:SUYcBsvE0.net
2つ目のメインミッションまでクリアして思ったんだけどさ
なんで主人公は村人に襲われてるの?妖怪が人を襲うのは分かるとして何故村人にまで俺は襲われているの??? -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:02:38 ID:uG8yhJtJ0.net
怨霊鬼さんいきなり横道の中ボスとして出てびびった
同じ1面ボスの馬頭さんよりはるかにのろくて戦いやすい -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:03:36 ID:wGhHAbSWM.net
浮き葉さんバフがメインなのは分かるんだけどさぁ…
カウンター成立から最初の一撃くらいは確定で入れさせてもらえませんかね? -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:03:43 ID:t5/amyJ/M.net
鎌鼬だけ弱過ぎないか?
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:03:49 ID:c2keMiSV0.net
>>891
それで合ってたわ
ついでにそのタイミングで△の代わりにR2+◯押しても行けた -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:03:58 ID:SUYcBsvE0.net
>>528
フロムゲープレイ済みで今回初めて仁王やってるけど
正直フロムゲーの方が難しいと思う…
ただ君がこのゲームをクリアできる頃にはフロムゲーも遊べるようにはなってるはず -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:04:26 ID:BxHnGXW20.net
史上最高に面白いわ
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:04:30 ID:UssnaEld0.net
道中楽だからずっと巫女服着てたがそろそろ見直す時が来たかな
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:05:04 ID:llSix3dX0.net
>>925
装備で〜したら継続回復とか、陰陽のスキルかな -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:05:09 ID:hik8I6qZ0.net
逢魔時の煙々羅やっと倒せた
流石にまれびと来ないな -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:05:27 ID:WVwOWh+y0.net
剣聖装備なにこれ強すぎね?
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:05:53 ID:I0k08Plr0.net
>>931
風呂入れよ^^
臭うぞ?仁王だけに^^ -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:05 ID:BxHnGXW20.net
>>871
チュートリアルで教えてくれるよ
妖怪化中に
気力切れ状態の人間に△
or
ダウン状態の妖怪に△ -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:10 ID:TlVmMMVA0.net
牛鬼強すぎだろwまれびとも来ないし一人じゃ無理ゲー
-
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:14 ID:pmBOb9wXa.net
>>937
アプデで刃車(全盛期)が帰ってくる布石や -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:19 ID:4VnMt9aUa.net
会社休んで一日やってるけど牛が1番はじめの最初ステージ?クリアできない
向いてないかな? -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:47 ID:Og54B8Ut0.net
安くなるならor面白くないなら待つとか言ってるやつらへ
このゲームはハクスラ的な意味合いが強い故DLC3部作は買いませんっていうスタイルはだいぶ難しいものがある
(本編クリアしてもういいやっていうようなゲーム内容ではない為。1周クリアしただけでいいやって人はそもそもこのゲームやらないほうがいい)
なんぼ店頭で安くなろうが結局DLCに金使うし本体を数千円安く入手する程度のことで様々なタイミングを逃すのは非常に非効率だし滑稽
DLC全部入りの廉価版なんてどんな早くても来年ですよ -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:06:51 ID:g0mhxIuRd.net
>>827
気にしすぎやろ小心者かよ -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:07:00 ID:+6S6kKV10.net
>>79
肥は無双をはじめアトリエだろうと野望だろうと、シリーズごとに大筋やることおなじだから何も不思議じゃない -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:07:37 ID:vzzPtqMe0.net
木霊集めがしんどいな
感知出んし鎌鼬んとこ意地悪なとこあって妖怪化しそうだったわ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:07:57 ID:St3MN4qY0.net
>>827
好きに探せよw
ホストに付き合えない短気はそもそもまれびとやらんだろ
いたら塩でもまいとけ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:08:12 ID:WVwOWh+y0.net
ようやく修行の中伝来たと思ったら武器以外熟練度全然足りなかった・・・・
-
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:08:48 ID:lrmGejO40.net
立てるから減速
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:08:52 ID:N8BLSUM20.net
>>945
うまい -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:09:00 ID:15QIi74Zd.net
>>922
29あって倒せないとかセンスなさ過ぎやろ
青2人呼べ -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:09:18 ID:SPwvTXGd0.net
>>947
最弱じゃないか?
足殴ってガードしてたら初見で殺してたわ -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:09:49 ID:CCxhf6j80.net
マップとキャラクリは前作より評価できるよね、キャラクリはまあ人によるけどマップは正直ゴミだった記憶があるから批判をちゃんと受け止めて頑張ったんだと思う
一方で難易度の上げ方が狭い・複数みたいな感じは変わらないのでこれが限界なのかなとも思う -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:06 ID:BXh2lIuhM.net
>>950
三行にまとめろや
頭悪い長文かくな -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:16 ID:g0mhxIuRd.net
>>950
何言ってんだこいつ -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:28 ID:uG8yhJtJ0.net
ろくろ首出たら離れて銃で頭撃ち落とすの楽しい
-
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:30 ID:CZCgj7WZ0.net
>>950
じゃあ来年を待ちます! -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:36 ID:/lKUbAni0.net
稲葉山のマップは中々良かった
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:10:57 ID:tiyuIv0ed.net
さて週末や
配信者400人超え -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:11:17 ID:wonRA7LPr.net
次の修業いつになったら解禁するんだか
体験版で愛用してた武技ずっと使えないままやんけ -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:11:21 ID:PqLi0jyq0.net
浅井長政みたいなボスもっと増やしてくれよ
他のボス初見か数回で行けちまうぞ -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:11:34 ID:9bafp7X30.net
牛鬼すっげー苦手でそれまでのボスと比べるとうんちすぎてつらい
ああああああああ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:11:42 ID:Og54B8Ut0.net
>>961
伝えたいことを凝縮した文章なのでこれ以上短くはならない
4行以上の文章を書く人は全員頭悪いなんてものすごい超越した理論ですね -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:11:45 ID:lrmGejO40.net
【PS4】仁王2 part34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584094184/ -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:12:46 ID:w3Kx21oV0.net
勝家が最強すぎてその後の小六やら酒呑童子やらが超弱く感じたな
-
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:12:53 ID:uG8yhJtJ0.net
敵感知のアクセ欲しいのに感知系でこれだけ全く落ちない
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:12:57 ID:8QJw1MEMa.net
>>971
乙
しゃーないな帰ったら苺いちえでお前らを手伝うか -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:13:15 ID:bv/hsuCa0.net
秀吉→果心居士→大嶽丸
このラスボスへの流れ連戦でも良かったんじゃないか?... -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:13:16 ID:wGhHAbSWM.net
弓取りシリーズ出ないけどリストラ?
あの笠気に入ってたんだけど -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:13:33 ID:DvW2GMWjM.net
>>963
あいつひょろそうに見えて近くで殴り合いしたらゴリ押しで潰されるからな -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:14:46 ID:w3Kx21oV0.net
>>975
その辺とぎれとぎれであんまパッとしないよね
ラスボス戦も驚きがなかった -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:14:56 ID:RUMuNgTV0.net
救済要素おしえて
-
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:15:03 ID:wonRA7LPr.net
>>886
常闇の中だったんじゃね?
祓わないとうつらんよね -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:15:06 ID:E8tfDXUA0.net
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:15:12 ID:SUYcBsvE0.net
-
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:15:31 ID:BXh2lIuhM.net
>>970
ここにそんな長文書く事が頭悪い -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:15:53 ID:bv/hsuCa0.net
>>970
頭悪そう -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:16:06 ID:mFjJai/30.net
>>971
おつおつ
煙々羅の上に水なんてあったんだな -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:16:15 ID:uG8yhJtJ0.net
>>977
すけびとはいつも秒殺されてるわ -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:16:19 ID:mLMYTVk/0.net
>>971
乙です -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:17:03 ID:mFjJai/30.net
>>979
まれびと
夜刀神の妖怪技 -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:17:05 ID:g8SOFkmw0.net
>>970
電車とか好きそう -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:17:17 ID:bv/hsuCa0.net
>>982
仁王に考察とか皆無やから脳死でやるんや -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:17:18 ID:Kt7d3QJqM.net
強い妖怪技しりてーな。まだ猿使ってるわ
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:18:17 ID:TNAzWH3/d.net
猿つえーからしゃーない
-
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:18:50 ID:SUYcBsvE0.net
>>990
ワイ考察だいすこやのに… -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:05 ID:ezd4HR/Rr.net
あの世界じゃ半妖って嫌われてるんだろ
-
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:09 ID:YEEK7m5r0.net
お猿は飛び道具だしコスト安いから俺も入れてる
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:50 ID:Nxoz3rUy0.net
今蛇倒してくれた方ありがとう〜!
一人じゃ無理だ、これ… -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:52 ID:D1QnmEQt0.net
また豊臣と藤堂の二強かよ
UIといい新鮮味無さすぎじゃないか -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:55 ID:mFjJai/30.net
竹中直人は声優としては確かに微妙かもしれないけど
モデリングもモーションも完全に竹中直人だから、そんな嫌でもないな -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:20:59 ID:BXh2lIuhM.net
多分獣の匂いがしてるんだろうな
臭いんだよ主人公 -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 19:21:03 ID:4JYPTOvG0.net
生きてる村人居たっけ?
まだ2ステージ目の鍛冶場だけど、敵は野盗とか野武士って書いてあった気がする
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1