-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87cb-uiit [180.38.61.80 [上級国民]]) 2020-03-13 07:19:55 ID:nnbhnAoR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584022447/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-uiit [180.38.61.80 [上級国民]]) 2020-03-13 07:20:05 ID:nnbhnAoR0.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdcb-uiit [180.38.61.80 [上級国民]]) 2020-03-13 07:20:16 ID:nnbhnAoR0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-yNY2 [125.199.155.146]) 2020-03-13 07:43:19 ID:HQpZz1hM0.net
ラスボスは 果心居士→前作主人公のウィリアム→大嶽丸
-
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-yNY2 [125.199.155.146]) 2020-03-13 08:05:19 ID:HQpZz1hM0.net
果心居士の前に「秀吉」戦もあるよー
そこで秀吉死ぬ
ウィリアム戦は戦闘中にイベント入って戦い強制終了 -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:06:47 ID:5x7CvVuYd.net
これ仁王信者は怒るかもしれないけど事実言っちゃうね
ガチのクソゲーだわこれ
戦闘が軽い感じなのに戦闘の奥深さとか楽しさ一切なし
なんか明らかにガスコイン意識したボスまで行ったけどガスコインみたいな戦略性のあるボスかと思ったら
単純にダメージ上げてスキ無くしただけの意味不明な調整のボスでがっかり
買ったフレもほとんどが即売りに行ったみたいだし俺も今日売りに行く予定w
来週だと買い取り価格1000円切るわこんな専門学校生が作ったような出来なら -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:22:10 ID:2d/xiX8KM.net
3行で頼む
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:25:35 ID:RQRpy4ob0.net
手斧言うほど微妙か?
夜刀神倒せる程度には使えるけどな -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:27:45 ID:DfCN49Pd0.net
シリーズ物がおもしろいままなのか、
つまらなくなったか感じる差ってなんなんだろ
ジャンルはぜんぜん違うがバイオとかペルソナとかやってることほぼ同じなのに毎回楽しく感じるのに。 -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:28:13 ID:1QCZtoRx0.net
餓鬼の魂落ちる?
一個も落ちねぇ -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:30:05 ID:1QCZtoRx0.net
守護霊幻で始めちゃってカウンター難しいな
猛は当てるだけでよかったのに -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:30:21 ID:zEMqaGT9a.net
>>6
ブラボスレやダクソに書いてあっても違和感ないな -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:30:56 ID:qJ3ojjd50.net
刀弱いな
↓久しぶりに使う
刀強すぎわろたw←今ココ
急に強くなったわ -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:32:00 ID:m4mripA60.net
なあ虚空智ってどうやって貯めるの?
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:33:22 ID:CVp5/lzLd.net
>>12
コピペだし -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:33:22 ID:ka6Q36eg0.net
裏技というかレバーでガチャガチャやるからくり屋敷の梁を強引にロリで通り抜けようとしたらいけたわ
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:36:23 ID:PoLviTD9d.net
>>8
倒せない武器があるほうがマズいと思うですが… -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:36:24 ID:RQRpy4ob0.net
>>13
プレイしてて馴染んできたから使いこなせる様になったんじゃないかね -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:36:39 ID:k8UEXVWI0.net
これマルチ中のボスの動き自分と他で違ってたりするのか?
ホストと2人で行ったらホストに一切見向きもせず徹底的に俺だけを狙われて死んだんだわ -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:36:58 ID:ZLnrpmIm0.net
鎌鼬くん最弱まであるな
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:37:24 ID:yuds+CPT0.net
梟でキチゲ開放しかけた
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:38:10 ID:8QJw1MEMa.net
>>14
状態画面だかなんかでオプションボタンで項目の説明みると
新規ステージクリアか新規魂代取得で増えるみたいな事書いてあった気がする -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:38:19 ID:4JYPTOvG0.net
死にゲー初挑戦ワイ、昨日3時間以上やって最初の桜村の常闇猿で心折れる
まだ1面のボスにすら辿り着けねぇ・・・
今日は休みだからたっぷりやるで〜、下手でも諦めなけらばなんとかなる〜 -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-Y1Jn [110.163.10.217]) 2020-03-13 08:38:45 ID:HBELE0dHd.net
狭い部屋の中で待ち構えてる敵に夜刀神放流するの楽しい
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 08:40:42 ID:ZQC4CNfA0.net
これが死にゲー初挑戦は可哀想
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-E8vC [122.100.29.159]) 2020-03-13 08:41:21 ID:UGnylyJtM.net
-
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bc-drwQ [133.130.159.85]) 2020-03-13 08:43:08 ID:sPNXOGig0.net
自分が出した濡れ女にここにも居るのかよって声出しちゃった
寝よう -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-c91X [180.23.34.44]) 2020-03-13 08:43:11 ID:pOX/JayS0.net
>>23
まれびと呼んでもええんや -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-T61w [182.251.79.50]) 2020-03-13 08:44:01 ID:8QJw1MEMa.net
今作はなんか複雑っていうか迷路多いな
前作は太宰府と弥助城くらいな記憶だし
どれもあれよりも複雑な気がする -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-13 08:44:28 ID:xEXvW4je0.net
守護霊とか魂代の効果って通常時にも受けてるよね?
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-flyc [182.251.103.126]) 2020-03-13 08:44:29 ID:+vt2RVBha.net
常世同行がマジ辛い
敵多い強い全滅で最初からやり直し
せめてリトライ時は中間からやり直させてくれんものか -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e336-9blg [219.126.179.156]) 2020-03-13 08:44:33 ID:jUxXCZCy0.net
落命した後の蔵から仙薬の自動補給ってオンオフ出来ない?
ボス練習であっというまに貯めてた分無くなってつらい。
本番で使いたいのに。 -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 08:44:49 ID:rK9RpI3S0.net
孔雀は、迅だったらなぁ・・・
幻練習するかぁ
どうも苦手だ -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-R/wk [126.27.66.44]) 2020-03-13 08:44:50 ID:4JYPTOvG0.net
>>25
え?ワイ可哀想なん? -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2c-vy90 [14.101.181.112]) 2020-03-13 08:45:42 ID:bm3UiqIn0.net
今川義元倒すまでメインミッションだけしかクリアしてないんだがサブもクリアしといた方がいいのかな?
サブミッションクリアしないと新しい修行が解放されないとかある?
そろそろ二段階目の武技を覚えさせてほしいんだがなぁ -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.205.228]) 2020-03-13 08:45:55 ID:4zvOMWexM.net
メタスコア上がってるやんここから下がってくと言ってた人息してるか
-
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-13 08:46:10 ID:hzaDEDLB0.net
同行とか何が楽しくてやってんだ
ただでさえ硬い雑魚がさらに辛くなって真顔なるわ -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b12-o0zt [223.217.165.189]) 2020-03-13 08:47:06 ID:Q1mFVM2c0.net
>>23
重量を70パーセント以下にして、ガードを常にすること。相手の攻撃が終わったら欲張らず攻撃するような感じでやっていけば大丈夫だよ。 -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-WOeG [114.18.41.25]) 2020-03-13 08:47:09 ID:eRcII7LC0.net
狸兜落ちねぇ
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dd-9blg [218.224.62.62]) 2020-03-13 08:47:09 ID:HbH6H4500.net
何も情報入れずに始めて鎌選んだから守護霊も幻選んだけど
アクション下手なオレは猛あたりを選ぶのが無難だったなこりゃ
まだ最初のステージだけど、他のに付け替え出来るようになるのはだいぶ先なのかな? -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b34-4Yma [153.220.105.186]) 2020-03-13 08:47:33 ID:RIaZFFvV0.net
何気なく図鑑見てたけど波瑠ってより高橋一生みたいな顔してんな
https://i.imgur.com/QoPYDQp.jpg -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-yNY2 [125.199.155.146]) 2020-03-13 08:47:52 ID:HQpZz1hM0.net
いつ見ても韓国人と中国人しか配信してないけど、これ韓国人はとーきちろーが秀吉だって分かって買ってんのか?
作中で判明した時コメント欄めっちゃ荒れそう -
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bc-drwQ [133.130.159.85]) 2020-03-13 08:47:56 ID:sPNXOGig0.net
猛は現状産廃だから迅に慣れるのが正解
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Old2 [126.199.85.98 [上級国民]]) 2020-03-13 08:48:20 ID:79sUw9pCp.net
>>13
前作も結局そうだったじゃん
結局最強は刀に落ち着きそう -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db8-drwQ [116.94.10.204]) 2020-03-13 08:48:36 ID:gbEz6nqi0.net
討鬼伝極みたいな流れでワロチ修正来るかな?これはw
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-PwW1 [106.180.49.221]) 2020-03-13 08:49:00 ID:wM+ruiRqa.net
>>23
自分はDL組だけど今日の明け方にやっと最初のステージクリアできたよ
そこクリアしたら少し慣れたのもあるせいか煙々羅もスルッと倒せれたから頑張って -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-gja5 [113.36.172.197]) 2020-03-13 08:49:13 ID:7ssR2xdV0.net
夜刀神て体験版より弱くなってるんかね、すげー苦労したのに
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b12-o0zt [223.217.165.189]) 2020-03-13 08:50:01 ID:Q1mFVM2c0.net
>>35
修行ミッションはあやかし一夜城やれば中間試験出ると思う -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ec-Kxkv [203.136.149.97]) 2020-03-13 08:50:57 ID:xZamparI0.net
>>35
鍛冶の質が上がるサブミッションとかあと利家の守護霊手に入るサブあった気がする -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 08:50:59 ID:DfCN49Pd0.net
餓鬼ばっかり
最初は共食いしてデカくなるのかって感心したけどどこ行っても餓鬼だらけ -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d7-AYNJ [59.170.7.231]) 2020-03-13 08:51:03 ID:A9MVBEMS0.net
>>32
男は黙って仙薬4つでクリアよ
ちなみに俺は常に8個持ってたい派 -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-kq0m [36.11.225.145]) 2020-03-13 08:52:14 ID:rw9WUc55M.net
初心者に安直に剛振り勧めるの止めろよ。
俺も前作でそれ真に受けて斧にしたけどかえって難易度上がったわ。
剛は最低限で他武器で火力上げる方が遥かに楽だからな。 -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-13 08:52:35 ID:xEXvW4je0.net
敵を倒すと昂霊
いや昂霊ってなんだよ -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 08:53:04 ID:BtbU9mwRa.net
>>53
optionボタンで詳細見れるだろ -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-13 08:53:33 ID:hzaDEDLB0.net
守護霊って主人公にしか見えないと思ってたけど皆見えてたんだな
ポケモンみたいで可愛い -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-vFyN [221.91.244.133]) 2020-03-13 08:53:49 ID:a8Nhc0Vz0.net
GEOポン狸は夜刀神んとこで脱いでしまった
他の人のポン狸塚は一番最初のステージで見たっきりだ -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bd7-oWRw [153.156.244.53]) 2020-03-13 08:53:56 ID:xEXvW4je0.net
>>54
魂代に付いてるんだけど見れなくない? -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 08:54:36 ID:CVp5/lzLd.net
>>55
1の時は一部の人しか見えてなかった -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-x8kh [49.104.20.205]) 2020-03-13 08:54:50 ID:4mYV+ArSd.net
1のDLCをそのまま流用したって感じだな
キャラクリになったももしかしてそういうことなんか -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 08:55:16 ID:ZQC4CNfA0.net
UIゴミだから仕方ないね
用語も日本語と英語ごっちゃ混ぜで統一感ないし専門用語と一般用語混ざっててイミフだし
世界観適当なんだろうな -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b20-zVXg [153.135.16.197]) 2020-03-13 08:55:23 ID:KVaA8vCE0.net
手斧は奥義覚えてからが本番
-
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 08:55:33 ID:BtbU9mwRa.net
>>57
魂代付け替えのところでoptionボタン押して右側の欄に移動すれば見れたと思うよ。俺も昂霊ってなんやねわって見た記憶ある
確か妖力ゲージだかアムリタゲージだかが貯まりやすくなる状態になるとかそんなだった気がする -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33b-QPNj [27.98.0.11]) 2020-03-13 08:55:51 ID:WO3vgTmF0.net
>>52
重装頑強ビルド強いって聞くけどどうなん? -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-qVbh [123.48.148.145 [上級国民]]) 2020-03-13 08:55:55 ID:qVvP4RGZ0.net
夜刃神弱すぎワロタ
-
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-ap0k [133.204.160.64]) 2020-03-13 08:56:46 ID:jht3C9BD0.net
ゲームモードシネマティックにしてたけどアクションにしても対して解像度変わらんな
アクションの方がfps高いからアクション一択でいいだろこれ -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-R/wk [126.27.66.44]) 2020-03-13 08:56:54 ID:4JYPTOvG0.net
>>28、38、46
応援ありがと〜
折れた心が癒されたんで落命しに行ってくるで〜
ガードはスタミナ満タンから連続攻撃でごっそり持って行かれて、結局攻撃されたんでそれ以来使ってなかったわ
意識して使ってみます -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:57:45 ID:sILUAnUgd.net
義人塚時間切れでお辞儀してる最中に不意に敵に襲われたら帰らずにちゃんと戦ってくれるのな
倒したらまたお辞儀して帰って行ったけどこういう所は評価できるな -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:58:54 ID:BtbU9mwRa.net
猛、ワンパン食らう前提でぶち込むような感じで使ってるけどこれ高難易度だと通用しないんだろうな
-
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:58:57 ID:4AajVqAgp.net
火車ちゃんにたどり着けるかしら
-
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:59:08 ID:1QCZtoRx0.net
たたらのボスって柱に誘導して水かぶせると気力無くなってボッコボコにできるのね
気持ちいい -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:59:22 ID:4+saUsFer.net
コーエーのゲームを世界観適当とか言ってたら他のゲームほぼ全部やれないと思うぞ
コーエーはゲーム内に置かれてる小物チェックする時代考証専門チームとかいるくらいなのに -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:59:50 ID:xEXvW4je0.net
>>62
ほんとだ、それで見れたありがとう
守護霊の上の方で右押しても移動できないの地味に不親切だわ -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 08:59:59 ID:UcMFBmfo0.net
バフデバフザクザクゲ〜
陰陽師は陰陽師 忍者は忍者ってクラスでも作った方がいい -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:00:06 ID:oHkISXWE0.net
>>64
まれびと来てくれよ頼むよ -
75 名前: エビマヨ 2020-03-13 09:00:15 ID:05DlRjIZ0.net
>>65
MHW IBだとめっちゃ変わるけどな(´・ω・`)
特に空 -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:00:30 ID:bm3UiqIn0.net
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:01:08 ID:uPVtyqaq0.net
狭い場所で戦うのはいいんだけどカウンターが糞過ぎる
ばっちり合わせてるのになんかすり抜けてボコられるの繰り返し -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:01:48 ID:XfvpJzW00.net
>>64
一章のボスで唯一死なずに倒せたのがその蛇だったわ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:01:58 ID:HiekFeaR0.net
ウィリアムと戦闘あるって過去話なのにどうやって繋げんだ?パラレル展開みたいなもん?
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:02:10 ID:OAwmrMQXd.net
体験版の夜刀神は常闇の気力回復遅すぎてきつかったが製品版ぬるすぎな
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:02:28 ID:CH7sfDqXa.net
>>42
すでに韓国snsで炎上してる -
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:02:34 ID:v95e95XQ0.net
天王山返ってくると故郷に帰った気持ちになるわ
景色もボスもええし良心ステージだわ
赤面スクナの爆発叩きつけが赤技じゃなくなってたがβ経験者なら余裕や -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:02:52 ID:BtbU9mwRa.net
蛇、毒沼抜くギミック知らなかったからフィールド狭いわ毒消し足りんわ足遅くなるわで地獄だったわ
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:02:56 ID:N0qZQYLz0.net
>>66
この攻撃は安いからガードでOK
この攻撃は気力ごっそり持っていかれるから回避
みたいに、なんでもガードするんじゃなくて、使い分けるんだよ -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:03:36 ID:N0qZQYLz0.net
>>83
体験版やらなかったんだな -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:04:04 ID:BtbU9mwRa.net
>>85
正解 -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:04:18 ID:HXb9XNDcd.net
修行中級の熟練度30000とかだる過ぎやろなんかいい方法無いんか?
-
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:04:26 ID:CVp5/lzLd.net
>>63
1で楯無マンしてたけど受けがかなり固いから安定感はあった
最終的には軽装だったけど死ななかったのは重装のほうだな -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:04:39 ID:jWfNQCFxM.net
トンファーで始めてトンファーだけ使ってるけど何がいいのかよくわかってない
どうやらガードが優れているらしいが本当だろうか -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:04:47 ID:WO3vgTmF0.net
毒沼抜くギミック知らないんだけどw
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:05:13 ID:gqBgjvjIr.net
ステージの毒沼抜くギミックあるボスって絶対ダクソ2イジってるよな
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:05:17 ID:v95e95XQ0.net
毒沼抜かんで、蛇に挑むって想像しただけで戦慄すぎだろ
抜いても糞つえーのに -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:05:40 ID:ZQC4CNfA0.net
風車を松明でもやせよ
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:05:57 ID:gnutFVPYa.net
槍と刀がなんだかんだで強すぎて他武器使う旨味があんまりないな必要ステも絞り易いし
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:06:04 ID:CVp5/lzLd.net
>>87
もし仕様が1と同じなら難易度があがると一瞬でたまる
最初のほうのミッションでちまちまやるの意味ないってことや -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:06:45 ID:Cw2WttPO0.net
毒抜かないとボスも毒ステージだったのかよ
ダクソ2はヒントなさすぎて毒ステージで倒したわ
あんなのわかるわけない -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:06:50 ID:QRcmtXwAa.net
武技雷属性にするスキルを居合につけて鳥の雷ダメ+20%乗せるとつえーな
見た目もかっこよくていい -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:08:14 ID:GmUtb+W/0.net
グリフォンこいつ最弱ボスだろ
-
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:08:20 ID:pFXzVELt0.net
大太刀のスタミナ管理が難しすぎるんだが勇と心ならどっち上げたほうが楽になるかな?
残心と流転は練習中です -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:08:29 ID:bnL9Zu8ud.net
>>97
善逸かな? -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:08:53 ID:HXb9XNDcd.net
>>95
さんくす、遅鈍符解禁しちゃうわ -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:09:38 ID:BtbU9mwRa.net
>>89
下段強い攻撃の角折り性能が高い
中段速い攻撃の崩し性能が地味に高い
手数が多いからエンチャすると属性やられにしやすい
残心に無敵がつくスキルがあったり、武技中に残心できるようになる奥義があるのでインファイトしやすい
楽しい -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:09:43 ID:E5tvMu6j0.net
ps3ダクソ2の毒ギミックよりはかなり有情
でもまれびとで毒沼状態だとヒヤヒヤするね -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:10:29 ID:4zvOMWexM.net
>>99
それはステータスの問題ではなく操作の問題
気力初期値でもなんの問題もない
きちんと気力最大残心して流転壱弐するだけで解決する -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:10:34 ID:MCpUsK+yd.net
>>32
練習中は仙薬飲まなきゃいいじゃん -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:10:44 ID:v95e95XQ0.net
玉代3つつけて妖怪技3種打てるようになったぞ
マジでいらねえ -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:11:29 ID:X3vSEgY5a.net
始めたばかりなのですが、陰陽師の遺髪はランダムドロップですか?
薙刀鎌にしたのに、陰陽スキル使えない… -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:11:52 ID:k8UEXVWI0.net
すねこすりで草履あたためんのワロタw
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:12:43 ID:v95e95XQ0.net
初心者は知らんか
仁王2も仁王1と同じで落命して次の画面切り替わる前にアプリ終了すれば
仙薬もアムリタもロストせんぞ
悪いがこれやらんと今回やってられんだろ
仙薬持たねえよ、経験値ロストもアホくさいし -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:23 ID:fuhEzd0R0.net
全スレ読んだが、ここまでガチでめちゃくちゃ面白いと思ってる人少ないな
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:24 ID:WVzM9rqv0.net
手数多い系?の武器どれにするか決められねぇ…
二刀もトンファーも鎖鎌もどれも強そうなんだよな
鎌薙刀が強けりゃそれ一本で行ったんだが -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:25 ID:MCpUsK+yd.net
>>107
遺髪は道中拾うのとクリア報酬の確定分だけ
一度拾ったらミッションやり直しても別のアイテムになってる -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:45 ID:bJCLAWIW0.net
よく寝たから本能寺から再開するわ
おまえら進めるのはえーよ -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:52 ID:pFXzVELt0.net
>>104
ほ〜やっぱり残心と流転がこのゲームのきもなのか -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:13:54 ID:oMBXSnzIM.net
そろそろ結構進めた人もいるだろうし感想を聞きたい
前作は本編一周しかしてない(DLCは未プレイ)けど2もおすすめかな?
ちなみにダクソライクは大好きだから前作自体は凄く楽しめた
ただ個人的にハクスラ自体があんま好きじゃなくて、周回要素もあまりないから一周しかしてないってだけ
あと遊ぶとしても数週間後になるんだけど、オンライン周りはまだ楽しめるかな?(言うて前作はほぼソロプレイだったけど) -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:14:01 ID:ka6Q36eg0.net
迅のカウンターはもう完全にスティックニュートラルにしとかないと明後日の方向にサヨナラだな
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:14:21 ID:BtbU9mwRa.net
>>107
固定アイテム
確かステージ選択画面でステージにカーソル載せてR1押すとそのステージに遺髪があるかどうか見えたはず -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:14:30 ID:N0qZQYLz0.net
1では角折ってダウンさせて追い討ちで処理してた妖鬼が
角折ってもダウンしなくなってんのが地味にウザい
刀妖鬼のブンブン攻撃も最後の一撃の踏み込みがめちゃくちゃ大きくなってて
距離取って安心してるとそこで狩られるww -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:14:37 ID:/lKUbAni0.net
>>107
ミッションフィールドに固定配置
一度取るとそこではもう取れない
探索しない人ほど損をするようになってるので探索しましょう
ミッション選択画面でR1を押すとフィールドに配置されてる遺髪の数を確認出来るので確認するように -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:15:00 ID:D+R1PYIu0.net
>>110
いいなあ暇そうで -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:15:31 ID:ZQC4CNfA0.net
>>120
君のコメントも大概暇そうだぞ -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:15:45 ID:BtbU9mwRa.net
流転と紫電取ってカチャカチャするのほんと楽しくて仁王やってるわって感じ
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:16:04 ID:AgYje69Dd.net
>>110
買ってないのにレス全部漁るとかガイジかよ -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:16:42 ID:HQpZz1hM0.net
>>110
決して面白くはないのは事実だから何も反論できん・・・ -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:17:01 ID:DfCN49Pd0.net
鎌どうなん?使ってる人強い?
-
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:17:02 ID:HQpZz1hM0.net
>>121
やめろww -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:17:08 ID:N0qZQYLz0.net
一生懸命スマホとモバイルとWi-Fi回線駆使して一晩中ネガキャンしてるやつが一番ヒマそうだよな
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:17:16 ID:SKju6jeIF.net
>>115
一周でも前作楽しめたなら大丈夫だと思うよ
俺はまだ全然進んでないけどめちゃ楽しい -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:17:18 ID:RQRpy4ob0.net
>>106
だたら&夜刀神&河童で組めるのでかくね? -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:18:00 ID:bJCLAWIW0.net
>>110
ガチでめちゃくちゃ面白いけど?
ただ最終体験版で想定してたより製品版はぶっちゃけ好み分かれる出来になってるし
これで国内爆売れとか狙ってるんだとしたら開発はアホだなと思う -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:18:44 ID:X3vSEgY5a.net
>>112、117、119
ありがとうございます!探索しっかりしてみます! -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:18:51 ID:BvkOJu4Cd.net
体力心力で攻撃力あがっちゃうのはちょっとダメなんじゃ無いのかと前も思ってた。
正直刀槍以外全部趣味武器だろ。 -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:18:58 ID:NzXOVQy20.net
火車はクラーグオマージュかな?
可愛いしおっぱい大きいし大好きだわ -
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:19:06 ID:ZfNukK1F0.net
レベルあげまくってもマッチすんの?
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:19:08 ID:jWfNQCFxM.net
>>102
なるほどー
そんなスキル取るのが楽しみだな
角折りは意識して使ってみるわ -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:19:17 ID:hhNEb7zyM.net
正直に言っちまえよ、クソゲーだって
-
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:19:42 ID:1QCZtoRx0.net
面白くない人は
滅茶苦茶うますぎる人か
滅茶苦茶へたくそな人や
滅茶苦茶つまらない人間くらいだろう -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:20:01 ID:pmBOb9wXa.net
>>134
レベルカンストしててもレベル1とマッチするのが仁王 -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:20:13 ID:ZQC4CNfA0.net
これくらいの出来なら糞ゲーとはいわん
人を選びすぎる1.5だ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:20:29 ID:N0qZQYLz0.net
な?モバイル回線でID変えて単発で書き込むだろ?
もうバレてんだよ -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:21:10 ID:jWfNQCFxM.net
9割がクソゲーと言っても俺が面白いと思うからどうでもいいわ
はやくかえってやりたい -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:21:10 ID:BtbU9mwRa.net
物陰を見れば8割くらい敵がいて、ちょい強い敵が歩いてるところには5,6割くらい弓矢か弾が飛んでくるのは流石にめんどくせえって思い始めた
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:21:24 ID:UcMFBmfo0.net
なんかデフォ顔がジルバレンタインみたい
-
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:21:33 ID:rK9RpI3S0.net
ドゥワイヤーさんめっちゃ進化してるじゃねぇか…
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:21:57 ID:Y8qSnqkma.net
人を選ぶ
好みが別れる
ってクソゲーを擁護するときの最終手段じゃん
買うの様子見しとこ‥ -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:22:03 ID:addO1931p.net
この時間に生産性のないレスしかしてない時点で購入してないエアプだろ
批判的な視点ならもっと具体的にするか、スレに来ないわ -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:22:21 ID:xx+AMv/e0.net
僕ヒデ
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:22:58 ID:hzaDEDLB0.net
キャラメイクしか褒めるところ無いはガチ
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:22:59 ID:sb6f0JdOd.net
薙刀鎌が強いかどうかは知らんけど
ここでカタナ使ってしまうとほんと1.5になっちまうので
新鮮さをだすために鎌+手斧にしてる -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:23:09 ID:N0qZQYLz0.net
ワザとらしくこっちに背中向けてる敵の横や上には大体餓鬼が配置されてるの草
-
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:23:46 ID:HXb9XNDcd.net
カウンターは何がつよつよなん?
幻しか安定しないわ -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:24:03 ID:PoLviTD9d.net
>>147
全ての黒幕虐待爺さんやめろ -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:24:24 ID:HQpZz1hM0.net
批判されて信者が焦って暴れるのはクソゲーの共通点
さてここで一句
ラスボスは 秀吉(死亡)→果心居士→前作主人公のウィリアム(戦闘途中で強制終了)→大嶽丸 -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:24:28 ID:xTrSrhssa.net
楽しんでるやつはスレから消えて
エアプ共が印象操作にここに集まる時期 -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:24:45 ID:CVp5/lzLd.net
>>151
迅は優秀だぞ。硬直もキャンセルして無敵で飛び退けるから回避手段としても使える -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:24:53 ID:pFXzVELt0.net
>>139
1.5なら人を選ばないんじゃね
システム変わった続編なら好み分かれそうだが -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:25:07 ID:2hg0IHJOd.net
鎌強い弱いというより武技がいまいち面白味がねぇ
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:25:17 ID:g8UrZvck0.net
まれびと行くと緊張して肩こっちゃう
-
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:25:58 ID:HXb9XNDcd.net
>>155
タイミングは幻と一緒でいいん?
避けた幻影を当てるとか言われてよくとちるわ -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:26:00 ID:DfCN49Pd0.net
やっぱ今回も刀最強か
-
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:26:01 ID:bJCLAWIW0.net
遠距離モブ配置や不意打ちが増えてる
丁寧に進めないとすぐ対複数乱戦になるのは今回1以上にチーニン攻めてるなと思った
この辺はめちゃくちゃ好み分かれる調整だと思うわ
餓鬼の配置大杉クソ餓鬼ソウルはネタじゃなくてまじでいい加減ウザいかも -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:26:26 ID:kSudMJ8Ba.net
信者に余裕がないゲームは色々察してしまう
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:26:59 ID:13jV5kr6a.net
むしろ迅に比べて猛と幻の強みが無さすぎない?
幻は終わりぎわの硬直ながすぎる -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:27:20 ID:Fbt5yxot0.net
サブミがすけびとつかってね!みたい敵配置ばっかでちょっとイライラだわ
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:27:32 ID:fjSTap3Ra.net
やとのかみは長物で倒しても勝った気がしないな
なんかこいつだけ消化不良な感じ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 09:27:36 ID:DfCN49Pd0.net
餓鬼ソウルとしてなら十分楽しめる
ガチ餓鬼マニアにはオススメの一品
二千円くらいで発売したほうが良かった -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 09:27:44 ID:BtbU9mwRa.net
餓鬼地味に強いんだよな
雑魚乱戦の時真っ先に処理しないと、他の雑魚殴ってる最中に投石されて気力切れて死ぬパターンがあまりにも多い
でかい餓鬼は地味でもなく強い -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-+8X2 [14.13.68.192]) 2020-03-13 09:27:52 ID:ka6Q36eg0.net
アムリタ九州で体力回復してるんだけどこれがどの装備についていてなぜ発動しているのか分からない
なぜなんだ… -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-keoM [153.214.196.86]) 2020-03-13 09:28:23 ID:pH6BBdnZ0.net
このゲーム初心者なんだけど、この武器使ってると後々困るみたいなものありますか?
今は二刀流と薙刀鎌選んでます -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 09:28:51 ID:ZQC4CNfA0.net
雑魚が飛道具、設置使いすぎ、固すぎ、配置だる過ぎ
餓鬼の調整した馬鹿でてこいよ -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 09:30:06 ID:rK9RpI3S0.net
今回メインステージがどれも尋常じゃなく長いな
良いんだけど、まれびとで序盤で呼ばれると、ほぼ失敗確定なのがね -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-13 09:30:22 ID:N0qZQYLz0.net
>>167
とあるサブミッションで、ワザと餓鬼を瀕死で残してすぐ倒せる状態にして
敵の出現タイミングの調整やったわ -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b10-HdOB [153.135.168.109]) 2020-03-13 09:30:28 ID:4E9qY8ax0.net
なんつーかソウルシリーズに比べると調整が雑なんだよね
大味すぎる -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 09:31:16 ID:D+R1PYIu0.net
>>121
図星突かれたからって反応早すぎだろもっと自演らしくないように動けよ -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-13 09:32:29 ID:hzaDEDLB0.net
そもそもダクソはステージやモブや地形の種類が豊富
勝負にならん -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 09:33:08 ID:okNGykWQ0.net
>>169
最終体験版だと手斧がびみょかった。今はどうなん?手斧触ってないからわからん -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Ix3N [126.152.93.96]) 2020-03-13 09:33:14 ID:Lg223EHCp.net
そろそろアムリタ無限に稼ぐ方法は出ないかね!
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-JBce [121.105.204.223]) 2020-03-13 09:33:27 ID:Fbt5yxot0.net
モブが時間差で沸いて遠距離攻撃ブッパしてくるクソみたいな構成どうにかならんかったか?
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 09:33:47 ID:bJCLAWIW0.net
>>169
アクションゲーそこそこ得意なら二刀はグッドだけど
ガチガチ初心者なら二刀より刀や大太刀とかのが使いやすいぞ
まぁ結局は使い慣れだから自分で実際に触って決めるのが一番だが -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 09:33:47 ID:ZQC4CNfA0.net
自演いわれたけどワッチョイって簡単にかえれるの?それ便利だからやり方教えて
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-fSGJ [126.163.105.97]) 2020-03-13 09:33:48 ID:yCn6No/Z0.net
やっぱクソゲェだわ
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-c91X [163.49.207.47]) 2020-03-13 09:33:48 ID:q2/1H6GKM.net
キャラメイク、もっとケツをデカくしたいな
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-Butd [36.11.225.36]) 2020-03-13 09:33:49 ID:axUEGiIqM.net
>>173
魔術ワンパン、ダヴェリン連射ゲー、直剣ソウルがなんだって? -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.114.0.163]) 2020-03-13 09:33:52 ID:yuds+CPT0.net
半兵衛君が一番かわいくね
-
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-yhGG [150.66.69.225]) 2020-03-13 09:33:57 ID:qZdKxBb/M.net
斧で進めてるけどドロップが刀ばっかで全然斧が出ないんだがなんなんこれ
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-13 09:34:02 ID:0oZCy4At0.net
スレがまだpart32っていう時点で人気の程度が伺えて泣けるな
-
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 09:34:40 ID:DfCN49Pd0.net
装備が鎧か忍者か巫女系しかないから装備変えても新鮮味がない
えちえち衣装でやりたいんだわ -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 09:34:54 ID:BtbU9mwRa.net
メインミッションは道覚えれば結構サクッといけそうな印象ある
分岐して合流して社、分岐して合流して社って感じだから、全巡回しようとすると大変だけど真っ直ぐボスまで行けばそんなでもない感じする -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-13 09:35:00 ID:5p2bf8oF0.net
一回クリアしたステージ戻るあってもよくね?木霊探すだけなのにめんどくせーわ
-
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-gN7l [153.193.242.69]) 2020-03-13 09:35:08 ID:oj7quKkz0.net
餓鬼のHP半分にして数減らせ
-
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-FfQu [59.190.39.146]) 2020-03-13 09:35:22 ID:5p2bf8oF0.net
いや…もしかして記録されるのか
-
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-AYNJ [220.213.214.229]) 2020-03-13 09:35:22 ID:oU0DeJAh0.net
>>133
火車が遊女モデルなのはメジャーな方だと思うぞ -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 09:35:37 ID:CVp5/lzLd.net
>>159
相手にぶつかっていく感じ
赤く光ってそのあと攻撃しはじめてからぶつかっておk
一部タイミング間違えると捕まれて死んだりするが -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Ix3N [49.104.44.166]) 2020-03-13 09:36:38 ID:dr4X0RaPd.net
蛇の像壊さずに倒すとトロフィー
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-RdYd [210.148.125.232]) 2020-03-13 09:36:40 ID:ZGbK63oeM.net
>>163
幻は硬直より失敗したときガードと同じように気力持ってかれるのがきつい
掴みにも無力だしな -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 09:36:48 ID:DfCN49Pd0.net
>>182
わかる尻肉足りないし硬そうなんだよな
ニーアのあの柔らか尻の再現はやっぱすげーわ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-13 09:37:29 ID:NbQnkVxD0.net
夜刀神の妖怪技道中の敵につかってもせいぜい半分くらいしか削れないよな
あれってなんかメリットあるのか? -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-13 09:37:35 ID:N0qZQYLz0.net
餓鬼だけじゃなくて普通の人間モブもHP多いよ
刀の朧でカウンター決めて、さらに追い討ち入れてもまだ生きてるのはヤバイ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 09:37:40 ID:okNGykWQ0.net
餓鬼も大概だが濡れ女さんもやばいと思う
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-keoM [153.214.196.86]) 2020-03-13 09:37:59 ID:pH6BBdnZ0.net
>>179
こういうアクションゲームはコードヴェインしかクリアしたことないので、アクション得意とはとても言えませんね…
見た目で武器選んでいたので、ちょっと変えることも考えてみます -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-bihA [106.72.147.162]) 2020-03-13 09:38:03 ID:eRJSHNlb0.net
濡れ女ビーム良いな
マルチだとホスト助けやすい -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 09:38:46 ID:fjSTap3Ra.net
ダクソの戦闘は底が浅いから頭を使わなくてもチマチマやってるだけで勝てるけど
仁王はそんなに甘くはないからな
下手なら頭を使えよ -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-FfQu [180.9.10.168]) 2020-03-13 09:38:48 ID:rbMd5OCk0.net
怨霊鬼さんボス面して度々出るけど仁王2に適応出来てなくて草
餓鬼より弱いまである -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2c-JBce [121.105.204.223]) 2020-03-13 09:38:57 ID:Fbt5yxot0.net
濡れ女の妖怪技は主人公と仲好さそうで良い
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-eBpY [1.75.254.167]) 2020-03-13 09:39:10 ID:jpGC7Urcd.net
巫女装備4つで発動する常世払いで回復便利だな
見た目もいいキャラクリ頑張ったかいがあるってもんだ
軽装だから殴られたらくっそ痛いけどな! -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.114.0.163]) 2020-03-13 09:39:12 ID:yuds+CPT0.net
あやかしがヤバすぎて戦どころじゃないだろっていう
-
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-13 09:39:51 ID:0oZCy4At0.net
>>187
えちえちとかどこの用語か知らんけど
気持ち悪いから使うな -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-bihA [106.72.147.162]) 2020-03-13 09:40:11 ID:eRJSHNlb0.net
日本全国が修羅の国だろあんなん
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-9Uw+ [106.180.12.200]) 2020-03-13 09:40:32 ID:+4eNopi2a.net
このシリーズハクスラが売りだけどハクスラが楽しくない超レアスキルつきのチート級装備とかないし
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-yNY2 [125.199.155.146]) 2020-03-13 09:41:06 ID:HQpZz1hM0.net
>>174
落ち着け -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-vLrg [126.152.255.102]) 2020-03-13 09:41:07 ID:4AajVqAgp.net
火車ちゃんのおっぱいを早く生で見たいんじゃが遠い?ちなみに最初のミッションやってます
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 09:41:19 ID:rK9RpI3S0.net
能力足りなくても、装備は固い物装備した方が良いな
巫女装備さよなら… -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 09:41:33 ID:8aMQxhJNr.net
>>205
残り2つ重装にするか -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad09-xA19 [118.7.214.129]) 2020-03-13 09:41:39 ID:Y2SG9wRQ0.net
敵の反応SEKIROの3倍よくない?
背後致命全然取れん -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-PwW1 [126.182.129.10]) 2020-03-13 09:42:08 ID:addO1931p.net
トヨカス魂合わせ値下げ逢魔みたいに限定タイムセールやってくれ
このままじゃカスどころかゲス -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qWM4 [49.98.154.239]) 2020-03-13 09:42:34 ID:2hg0IHJOd.net
餓鬼は全部よろけ入るようにする、セキロウみたいにジャスガしたら気力切れおこさないってするだけで一気にストレス減るんたけどなぁ
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-13 09:42:50 ID:NbQnkVxD0.net
これって前作アイテムスロットの切り替えボタン2つ押しだった?
一個のボタンで切り変えられた気が済んだけどな -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 09:43:04 ID:rK9RpI3S0.net
がっつり使ってんのに、熟練度割とギリギリだ
忍術とか、中伝も出来やしねぇ -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-54NH [153.237.162.90]) 2020-03-13 09:43:19 ID:OT4HxLRGM.net
>>177
セーブウィザード買え -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-FfQu [60.122.3.149]) 2020-03-13 09:44:31 ID:UokRp5Eo0.net
>>217
前作はR2ワンボタンだけだったね
今作でやりにくくなった -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.122.234.81]) 2020-03-13 09:44:35 ID:9uBi3XNL0.net
体験版って製品版にデータ移したら削除してOK?
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-13 09:44:42 ID:c2keMiSV0.net
今川義元倒したわ
,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ',
,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil
//う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ
l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,!
, -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,'
,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /
/ ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/
, -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /
/ / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i {、 ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
l, \ ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \ \ ヽ -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-13 09:44:54 ID:N0qZQYLz0.net
>>215
魂合わせはレベル上げるだけなら武具よりも魂代使うとかなり安くなる -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-AYNJ [220.213.214.229]) 2020-03-13 09:45:07 ID:oU0DeJAh0.net
チーニンのことだから格ゲーNPCのAI流用してるんじゃね
-
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Bmdv [182.251.32.88]) 2020-03-13 09:45:12 ID:CcW+ebOca.net
手斧の上段△長押しの投擲2発ヒットするとき有るけど条件なんだろう? 安定して出せれば斧投げてるだけで結構なDPS出せそう
-
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-NhlJ [49.98.11.149]) 2020-03-13 09:45:13 ID:FO0Bb60/d.net
前作のクソバランスとクソ落下死とクソ配置改善された?
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-bihA [182.250.243.35]) 2020-03-13 09:45:13 ID:eF5NM1p9a.net
>>168
憑いてる妖怪じゃね? -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 09:45:25 ID:7tMEGXyK0.net
これ初心者は投げるだろうね
アクション得意&好きな俺でも雑魚が体力多くてダルいのに。セキロやブラボはボスは手強かったが雑魚は雑魚だったからな。仁王は疲れるな -
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bc-Q/ZL [128.28.1.253]) 2020-03-13 09:45:31 ID:hApqEv9V0.net
各武器の木製の武器は武器熟練度アップopついてるから持ってる人は塚作って配布してほしいな
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-J6mr [106.132.202.104]) 2020-03-13 09:46:25 ID:GYxYWNtma.net
この手のゲームで難しいとか理不尽って文句言ってる人恥ずかしくないんか
難しいのをクリアすることを楽しむものだろ、これ以上簡単にされたら困るわ -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-Kzx1 [1.75.213.55]) 2020-03-13 09:46:53 ID:5U/Brhi2d.net
1の時は5ちゃんねるの色んな板でなんかステマみたいに仁王面白いって書き込みがあったな
それに釣られて買ったらガチで面白かったけど -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.50.1]) 2020-03-13 09:47:25 ID:pmBOb9wXa.net
https://i.imgur.com/OVgoAkr.jpg
誰かこのレシピ公開してくれ -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-QLz8 [106.132.125.29]) 2020-03-13 09:47:37 ID:aBpDeLL0a.net
歴史とか良く知らんけど、妹の旦那殺したやつ出世させるとか基地外かよ
これが普通の時代なのか -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-Ix3N [114.189.32.70]) 2020-03-13 09:47:39 ID:9tbkV6W60.net
なんか1より難しいような気がする…
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 09:47:56 ID:fjSTap3Ra.net
1週目はできることが制限されているから完全には楽しめていない
途中で1やりたくなってくるわ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-13 09:48:33 ID:N0qZQYLz0.net
やっぱり最初の体験版よりもかなり製法書のドロップ率抑えてきてるな
まだソハヤ装備と蜥蜴丸の製法書しか出てない
体験版の時は妖怪倒すと結構ポロポロドロップしてくれたのに -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.215.244]) 2020-03-13 09:48:40 ID:tXoHhSuRM.net
>>228
アクション得意だったら敵のHP高いなんて感想でないかなぁ
良かったじゃん自分が下手くそだと分かって -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 09:48:43 ID:CVp5/lzLd.net
>>233
領地のためなら親兄弟嫁子供なんでも犠牲にする時代だよ -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-PwW1 [126.182.129.10]) 2020-03-13 09:49:00 ID:addO1931p.net
>>223
魂代で試してなかったわサンキュー -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Old2 [126.199.85.98 [上級国民]]) 2020-03-13 09:49:14 ID:79sUw9pCp.net
>>209
確かにヤバイぶっ壊れとかは無いね
超低確率でもあったら楽しいんだけども -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 09:49:54 ID:DfCN49Pd0.net
>>207
うるせーよ老害爺が -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-ThK6 [126.177.148.122]) 2020-03-13 09:49:56 ID:hM4BCV1P0.net
胸は謎サラシで残念ってことは分かったが尻ふとももはどうなんだ
なんかいい装備あるかね -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63ec-Kxkv [203.136.149.97]) 2020-03-13 09:49:59 ID:xZamparI0.net
魂代で魂合わせって妖怪武器にしかできなくね
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-13 09:50:17 ID:hzaDEDLB0.net
濡れ濡れ女はまだカウンター取りやすい
-
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-d+LT [119.228.85.133]) 2020-03-13 09:50:24 ID:ZLnrpmIm0.net
おっさんの為に河童追っかけるミッションキツすぎるんだけどもうこれほっといていいですかね…
狭いところで強雑魚いっぱい置いときゃいいやろみたいなのやめろ -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd9b-feT7 [220.106.183.123]) 2020-03-13 09:50:32 ID:N0qZQYLz0.net
>>234
ボス戦以外は確実に難しくはなってるよ
前作プレーしてない、この手のソウルライクなアクションゲーやってない人には絶望的な難易度だと思う -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-NhlJ [163.49.207.154]) 2020-03-13 09:50:46 ID:mNKQSHfyM.net
前作で恩恵振り直せないイメージだったけど振り直せるアプデとかきてたのね
これで安心して適当に振れるわ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-13 09:50:55 ID:NbQnkVxD0.net
>>217
あー妖怪のせいか -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 09:51:16 ID:fjSTap3Ra.net
仁王の雑魚は雑魚じゃないからなw
ボスと連戦するより雑魚と戦っているほうが上達が早い -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bc-Q/ZL [128.28.1.253]) 2020-03-13 09:51:24 ID:hApqEv9V0.net
木製武器はどうしたら手に入るか分かりますか
-
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.182.96.6]) 2020-03-13 09:51:26 ID:Ew6+jjvPp.net
まれびと呼んでる雑魚ども!
まじでボス戦だけ呼べや!道中とかソロでやれよw
どうせ突っ込んですぐ死ぬしよ、、呼ばれて早々落死とかふざけてんのかよ -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 09:51:30 ID:PoLviTD9d.net
>>245
あそこはノーデスだったけどそのあとの天狗で普通に死んだのは秘密な -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 09:52:05 ID:DfCN49Pd0.net
>>232
完成度高すぎて草 -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-drwQ [106.73.2.224]) 2020-03-13 09:52:11 ID:TlVmMMVA0.net
これ信長じゃなくて呂布だろ
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 09:53:39 ID:7tMEGXyK0.net
>>237そういう君は一回もまれびととか頼ってないよね?まさかまれびととか頼って楽勝とか言ってないよね?w
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2512-Ix3N [114.189.32.70]) 2020-03-13 09:54:02 ID:9tbkV6W60.net
>>246
だよな、常闇はかなり厳しいと思うわ -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-srgm [126.237.2.150]) 2020-03-13 09:54:10 ID:CZCgj7WZr.net
スキルポイントが武器ごとってこれ武器の乗り換えがキツイ気がするんだけども
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 09:54:16 ID:D+R1PYIu0.net
>>251
むしろまれびとは使い捨ての消耗品と割り切って道中に立ててる
適当に設置してるだけでもまれびとの利用回数の伸びが凄まじくて笑う -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-srgm [126.237.2.150]) 2020-03-13 09:54:50 ID:CZCgj7WZr.net
>>258
それすけびとでは? -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-NhlJ [163.49.207.154]) 2020-03-13 09:55:10 ID:mNKQSHfyM.net
>>258
おじいちゃんそれはすけびとでしょ -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-13 09:55:56 ID:0oZCy4At0.net
>>241
おまえのレス見る限りやるゲーム間違ってるよ?
エロゲーでもやってれば?w
エロ要素しか求めてねーじゃん子供部屋おじさーん -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a8-R/wk [152.165.28.103]) 2020-03-13 09:56:00 ID:yVXq7JlO0.net
ネタバレ書き込んだアホは今すぐ死んだほうがいい
つまらない人生送っているみたいだからなw -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-tJbe [163.49.209.71]) 2020-03-13 09:56:08 ID:jWfNQCFxM.net
まれびとは一週目は使いたくなかったけどシブサワコウだけはどんな見た目か気になって呼んでしまった
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-NhlJ [49.98.149.174]) 2020-03-13 09:56:10 ID:5vDXW1T/d.net
仁王はダクソの中でもダクソ2をリスペクトしてんのかな
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UZDU [49.98.153.13]) 2020-03-13 09:56:14 ID:MCpUsK+yd.net
>>258
それすけびとや -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM51-RdYd [202.214.231.94]) 2020-03-13 09:56:24 ID:cvnnn/FRM.net
>>255
まれびととかこっちが行くことはあっても呼んだことはないな
その発想が出てくる時点で下手くそな証拠よ -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-QPNj [49.98.129.142]) 2020-03-13 09:56:24 ID:rqIqUdz5d.net
全然勝てねーわ糞ゲー
セキロみたいに雑魚的操って雑魚敵同士で戦わせたりできんのか? -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-DrbI [60.114.0.214]) 2020-03-13 09:56:48 ID:UcMFBmfo0.net
ダクソとの違いは まれびと過疎だけど
強いから好き -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 09:57:18 ID:7tMEGXyK0.net
>>266まぁゲームプレイなんて見れないから何とでも言えるわな。
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-PwW1 [126.182.129.10]) 2020-03-13 09:57:19 ID:addO1931p.net
>>255
敵の体力多いって感じるのはたぶん戦い方が仁王になってない
慣れれば雑魚はやっぱり雑魚だねってなるぞ
でも中型も雑魚に含んでたらまあ体力は多いと思う -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.18.209]) 2020-03-13 09:57:21 ID:hEzxt65Fd.net
牛から既に強すぎるw
ロンドン塔見習って -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-Z8FA [124.159.34.134]) 2020-03-13 09:57:24 ID:GmUtb+W/0.net
漆黒さんのタイマン強くない?
-
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-feT7 [49.135.103.40]) 2020-03-13 09:57:27 ID:YfggL1NZM.net
>>63
強いけど、ストーリークリアして難易度高いモードに移行してからで良いかと。前作の経験上。 -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-bihA [106.72.147.162]) 2020-03-13 09:57:45 ID:eRJSHNlb0.net
公家のご落胤か
今川、三好、足利の傍系か
ロールプレイ楽しそう -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UZDU [49.98.153.13]) 2020-03-13 09:58:17 ID:MCpUsK+yd.net
>>232
仲睦まじい夫婦が我が子の将来をイチャイチャしながら話してる中作ってるのを想像した -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 09:58:55 ID:PoLviTD9d.net
>>269
いっぱい感想言って差し上げるからブロードキャストして? -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.212.139]) 2020-03-13 09:59:02 ID:ciZKPEauM.net
セキロの時も最終的にはど下手くそのお前が悪いてのが全世界共通の認識になったし
もう下手くその愚痴は全て自分自身の下手さが悪いで解決するんだよな -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-pIma [118.104.136.87]) 2020-03-13 09:59:45 ID:SSDVEBId0.net
牛は倒さないと駄目だと思って倒した後に別ルートに気付いて泣いた。
一時間無駄にした。 -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-nurL [153.249.250.78]) 2020-03-13 09:59:52 ID:NC3jYR9zM.net
仁王やってるといかにフロムのゲームの完成度が高いか改めてわかるな
仁王みたいにただ単に敵を高火力高耐久にしてほら高難易度でしょ?みたいなゲームは誰でも作れる -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-FfQu [157.192.83.200]) 2020-03-13 09:59:56 ID:4I+ZiqXg0.net
コーエーテクモの株価が-10%、、、
売れてないのか -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 09:59:59 ID:BtbU9mwRa.net
>>272
突進だけ斜め前に回避することだけ注意すればあとは空振りにチクチクするだけで簡単よ -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.140]) 2020-03-13 10:00:11 ID:sFrq7w3sd.net
>>277
セキロと比べるなよ完成度段違いだぞ
仁王無印は未だにバランス最悪配置最悪だって言われてる -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UZDU [49.98.153.13]) 2020-03-13 10:00:30 ID:MCpUsK+yd.net
>>271
牛はスルーしろ定期 -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-13 10:00:39 ID:NbQnkVxD0.net
ボス一匹のみ、みたいなサブクエある?
最初のステージではなかったなー -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-n0rm [153.237.107.72]) 2020-03-13 10:00:47 ID:oNnRTkhDM.net
続投してる敵ほとんど強化されてるのに怨霊鬼さんだけ追加モーションしょぼるすぎだろ…
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.212.139]) 2020-03-13 10:01:03 ID:ciZKPEauM.net
>>282
お前が下手くそなのが悪い -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 10:01:20 ID:fjSTap3Ra.net
2のボスは1より全然良心的だよな
1のボスは一発でガード割られるから
軽装で回避マンになるか極めて困難な気力管理を強いられるけど
2のボスはちゃんと戦闘させてくれるから楽しいわ -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-yhGG [150.66.74.22]) 2020-03-13 10:01:35 ID:S5DLcYYuM.net
餓鬼と敵兵が同時に襲って来るとか笑っちまうぜ 同盟でも組んでるのか
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Ouln [126.182.49.40]) 2020-03-13 10:01:38 ID:2wxTebPbp.net
>>278
強敵を倒した経験は無駄にはならない -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d92-yNY2 [182.164.138.111]) 2020-03-13 10:02:00 ID:u1TTGc7e0.net
緩急のずっと急が続く感じだしな
-
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-JJJ8 [106.128.1.111]) 2020-03-13 10:02:09 ID:CVc9wv3Ka.net
急に妖怪語がわかったりわからなかったりするんだが何か条件あるのかな?
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.18.209]) 2020-03-13 10:02:11 ID:hEzxt65Fd.net
>>283
スルーできるんかい
昨日牛倒すだけで疲れてやめちゃったわ -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.140]) 2020-03-13 10:02:16 ID:sFrq7w3sd.net
>>286
はいはい仁王2GOTYとれるといいな -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-srgm [126.237.2.150]) 2020-03-13 10:02:22 ID:CZCgj7WZr.net
重装と軽装の二種類?中装とかもあるの?
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-RdYd [210.138.208.125]) 2020-03-13 10:03:05 ID:YQ0xKm6LM.net
>>293
ど下手くそ負け犬の遠吠えは心地ええのぉw -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-vLrg [126.152.255.102]) 2020-03-13 10:03:39 ID:4AajVqAgp.net
我はすけべびと
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-pIma [118.104.136.87]) 2020-03-13 10:03:58 ID:SSDVEBId0.net
>>289
まぁ、基本右避けの暴れたら尻にへばり付いてノーダメージは理解した。 -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-Ix3N [60.137.73.221]) 2020-03-13 10:04:12 ID:9bJnL1hg0.net
今朝から急にps4がディスク吐き出すように
なってしまった…
常世同行してた人に本当に申し訳ない
ごめんなさい… -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.50.1]) 2020-03-13 10:04:33 ID:pmBOb9wXa.net
>>298
PSPかな? -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-PwW1 [126.182.129.10]) 2020-03-13 10:04:49 ID:addO1931p.net
シリーズ経験無しとかアクション苦手で難しい難しいって言ってる奴は俊敏が緑の範囲で中装以上を3つくらいつけた方が良い
どうせ巫女とか来て瀕死になってるオチだから
>>294
重りの数が3段階あるでしょ -
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Bmdv [182.251.32.88]) 2020-03-13 10:04:50 ID:CcW+ebOca.net
しかし今回の十文字は弱いなー 溜めが必要な単発技であの威力は使い物になりませんわ
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Ix3N [121.87.205.117]) 2020-03-13 10:05:07 ID:DfCN49Pd0.net
>>261
えちえちは許さないのに子供部屋おじさんというパワーワードはしっかり使っていくぅw
自分の価値観だけで左右してぶれっぶれのお前のほうがよっぽど気持ちわりぃわ -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 10:05:26 ID:rK9RpI3S0.net
武の奥伝のステージは良いチョイスだ
しかし奥伝碌なスキルがねぇw -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-pIma [118.104.136.87]) 2020-03-13 10:05:30 ID:SSDVEBId0.net
>>298
DL版買えば解決 -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-vLrg [126.152.255.102]) 2020-03-13 10:05:35 ID:4AajVqAgp.net
>>298
多分酔ったんだな
爽やかなゲームやれば治るよ -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 10:05:53 ID:D+R1PYIu0.net
>>296
覗きの助兵衛(一本ダタラに撲殺)
風呂場の外から全裸で覗きってハイレベルすぎだろあいつ -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-UZDU [49.98.153.13]) 2020-03-13 10:05:58 ID:MCpUsK+yd.net
最初の牛はスルーしたけど、常闇とかモヤモヤ回避ルート見つけても結局戻って晴らしちゃう
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-d+LT [106.133.161.63]) 2020-03-13 10:06:09 ID:vNBYjXGsa.net
狭い場所でベイブレードするなおっさんもすけびともみんな死んでいく
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 10:06:14 ID:okNGykWQ0.net
陰陽中伝クリアしてやっと護身符手に入ったぜ、数発くらいなら攻撃無効化できるから強い、前作よりつよくなってね?
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 10:06:57 ID:7tMEGXyK0.net
>>276逆だろ。お前の神プレイを見せてくれよ
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-kq0m [36.11.225.145]) 2020-03-13 10:08:18 ID:rw9WUc55M.net
夜神月って毒沼抜けたのかよw
体験版やってるのに知らなかったわw
昨日20回くらいやって倒したw -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32c-WA7d [27.91.156.18 [上級国民]]) 2020-03-13 10:08:54 ID:7HnFlgAO0.net
今川義元登場といい最後といいめっちゃかっこよかった
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-CkHg [126.241.59.244]) 2020-03-13 10:10:10 ID:mipB/jYC0.net
俺も羽パリィさせろ
-
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Z+U6 [126.161.83.64]) 2020-03-13 10:10:47 ID:PDSe/Ycar.net
もう少し難易度上げても良かったんじゃないかな
ダクソブラボセキロやってきたプレイヤーなら結構ぬるく感じる
残心を流転でしっかり出来てたら全然苦戦しないと思う
ライト層に寄せた感があるけど人口増える分にはいいのかなぁー -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-J0hV [106.128.123.45]) 2020-03-13 10:11:05 ID:QRcmtXwAa.net
2章の地域、木霊けっこう集めても奉納メニューが全然開放されないせいでドロップ率あげられんしガラクタ市も使えなくて仙薬3個プレイなんだが
仕様なのか? -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 10:12:46 ID:LSTW0ECf0.net
ライトは残心すら出来ないから
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-drwQ [27.83.245.10]) 2020-03-13 10:12:48 ID:NbQnkVxD0.net
ピンプロって配信者寝てねーのかな
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 10:13:52 ID:PoLviTD9d.net
>>310
アクション得意&好きって公言するのにそういうところは恥ずかしがるのね -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-qVbh [123.48.148.145 [上級国民]]) 2020-03-13 10:14:18 ID:qVvP4RGZ0.net
助け人って紫の木暮を助けるのか?
言葉が分からず先に進めないや -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-AYNJ [123.176.220.2]) 2020-03-13 10:14:28 ID:XcgUR66e0.net
>>292
牛男ガチンコで倒すとかすげえな、おれは門まで誘導して斧投げて倒したw
つか道中の中ボスはみんな同じやり方で凌いでるわ -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-Zqut [126.236.195.36]) 2020-03-13 10:14:38 ID:tkizVN0Op.net
>>314
昨日一昨日のスレでも難しいって人のほうが多いぞ
このスレでも餓鬼に苦戦してる奴も多いしなライト層が増えたのかもしれんけど -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 10:15:26 ID:7tMEGXyK0.net
>>318お前はその俺を超えてるんだから、プレイ動画を参考にさせて貰いたいのは当たり前だろ
まさかエアプで喋ってるじゃないだろうな? -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx49-Os01 [126.246.69.51]) 2020-03-13 10:15:30 ID:mDWaoF2vx.net
斧中段でずっとやってるんだけど斧はどう使うのが強いの?
-
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 10:15:33 ID:LSTW0ECf0.net
>>317
最速でクリアしてラスボス&エンディング動画あげてエアプ増やして飯食ってんだし寝てる場合じゃ無い -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-9Uw+ [49.96.18.94]) 2020-03-13 10:15:35 ID:oNqQUKQsd.net
1は残心なんて最後まで使わなかったけど普通にクリアできたよ
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 10:15:54 ID:D+R1PYIu0.net
>>314
β体験版でも常闇なんて水飲んで塩降ってから属性符つけて殴って混沌やられにすれば余裕だったしなあ
当時βのアンケート結果から調整発表された時の理由読んでると、実際は仙薬以外使わないプレイヤーがかなり多かったみたいだけど -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.193.24.19]) 2020-03-13 10:16:16 ID:6BmIHogzp.net
くだらねーケンカすんなよ
どうせどっちもあげる度胸ないもの同士仲良くせい -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-RdYd [210.138.177.1]) 2020-03-13 10:17:04 ID:yKYsOcJwM.net
>>322
ど下手くそは大変やな(笑) -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-yhz0 [126.245.72.188]) 2020-03-13 10:18:06 ID:+kN/n6Jjp.net
仁王1と隻狼をやった人に聞きたい、仁王2楽しめてる?今から仁王2買いに行くとこなんやが
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 10:18:44 ID:okNGykWQ0.net
βは最強のたたらさんが全盛期だったし普通に楽なんだよなぁ
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 10:18:56 ID:fjSTap3Ra.net
やとの神は薙刀鎌で倒してくださいってボスだからな
途中の屋敷に薙刀鎌が飾ってあるだろ
短い武器だとやたら強く感じるのはそういう特殊なボスだからなんだよな -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-/w7J [182.251.149.96]) 2020-03-13 10:19:20 ID:n9nr6szia.net
すけびと体力は倍増しにしてもいいくらいペラペラ紙装甲
まれびと呼んでも全然マッチングしないし本当に昨日発売したソフトなの?ってくらいバランス悪い
てか すけびと含めたマルチ前提の難易度やめてほしい -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 10:19:19 ID:LSTW0ECf0.net
>>329
そらおめー仁王としては楽しんでるよ -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-f5O4 [221.16.246.93]) 2020-03-13 10:19:54 ID:yelYJuR90.net
>>323
一発一発やるなら上段でhit&アウェイ
張り付くなら中段 -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-a9u7 [106.72.34.33]) 2020-03-13 10:19:54 ID:57OwPzuf0.net
常闇は気力回復低下はあんま不利に感じないな。むしろ妖怪技バシバシ使えて楽しい
それより俺の糞モニタじゃ見にくくなるほうが問題 -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Ny48 [49.104.10.179]) 2020-03-13 10:20:15 ID:PezrV3sid.net
まだ序盤だけど今作なんかバランス悪く感じる、被ダメ多いのにこちらの与ダメの少なさとか死にゲーと言えばそれまでかもしれんが新規はすぐ投げ出しかねん難易度
-
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-a9u7 [106.72.34.33]) 2020-03-13 10:20:35 ID:57OwPzuf0.net
>>329
どっちもトロコンしたけど楽しいぞ -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-f5O4 [106.128.15.51]) 2020-03-13 10:20:51 ID:O4FkrKCTa.net
これハクスラゲーだからしょうがないんだけどさ、序盤で目当ての妖怪武器出ると難易度かなり変わるね…
槍の妖怪武器くっそ強くて笑えるんだが -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 10:20:57 ID:PoLviTD9d.net
>>327
見るに耐えない中の下くらいだからね、しょうがないね -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 10:20:57 ID:WYHyeFSA0.net
>>311
俺も蛇最後の一個が見つからなかったから、完全に抜くことはできないのかと思ってた
全部壊してたらボス戦でも綺麗になくなるみたいだね
その後まれびとで入ったところで「蛇像壊さずにクリアした」をとって驚愕した
気づかん人は気づかんよね、ボスが強いって言ってもそれが普通なんだし -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-J6mr [106.132.202.104]) 2020-03-13 10:21:20 ID:GYxYWNtma.net
敵が硬いって言ってる人って、残心もせずに下段チクチクヒットアンドアウェイとかやってるんでしょ
仁王は常時張り付いて殴り続ける前提のバランスなんだわ -
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 10:21:26 ID:D+R1PYIu0.net
>>323
雑魚に対しては敵に攻撃空振らさせて、上段構え攻撃でガードを強引に叩き割って組討ち
大型に対しては中段構えの最大残心効果のガード気力消費0活用して張り付いて削っていく
隙を見て地ならしを最大溜めでヒットさせると気力大きく削れる -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-drwQ [106.73.2.224]) 2020-03-13 10:21:30 ID:TlVmMMVA0.net
まれびとは道中ヘルプとボス周回用ので分けて欲しい
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-IcNL [126.199.214.255]) 2020-03-13 10:21:50 ID:aKOR2Qwxp.net
>>336
わかる後半火力インフレ起きないと
難易度上がったら火力と貧弱さがチワワみたいなことになりそう -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-AYNJ [123.176.220.2]) 2020-03-13 10:22:15 ID:XcgUR66e0.net
ボス戦を動画に録って見直すと面白いぞ、自分のプレイがめっちゃポンコツで笑う
-
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-qVbh [123.48.148.145 [上級国民]]) 2020-03-13 10:22:17 ID:qVvP4RGZ0.net
紫の木暮殴ってたら雷吐いて勝手に帰ってクエスト終わったわ
なんだこれ… -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-FfQu [124.99.36.133]) 2020-03-13 10:22:53 ID:hzaDEDLB0.net
どの道簡単ならただらハンマーで気持ちよくなれたβの方が面白かったな
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qYRO [49.98.173.133]) 2020-03-13 10:23:15 ID:uSVvlOF/d.net
>>329
どっちも楽しんでやった者だけど
仁王2買ってもいいと思います
1で使い慣れた武器で挑むもよし
心機一転で新しい武器に触るもよし -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 10:23:19 ID:bJCLAWIW0.net
ぶっちゃけ下手くそな俺ですらいうほど落命せずに中盤過ぎまできてるし
うまい人なら全然余裕って言いたくなるのもわかるんだけど
もっと難易度上げてもいいのにライト層に寄せたのかなぁとかマウントとるにも表現がくっさすぎてアレなんだよな -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 10:23:23 ID:WYHyeFSA0.net
>>332
今はみんな自分のプレイに夢中だからね〜
まれびとで入ると即入れるから、単純に割合の差だね
前のミッションに入っても結構いい装備取れるので、落ち着いたら2〜3個前のメインミッションに入ってみるのもいいかも -
351 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-13 10:23:52 ID:05DlRjIZ0.net
相変わらず装備ダセェ......(´・ω・`)
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 10:23:54 ID:7tMEGXyK0.net
>>328ど下手くそにど下手くそ言う前に神プレイ動画頼むよ
弱い者イジメして楽しいのか?w -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-nZ6V [114.16.167.173]) 2020-03-13 10:24:11 ID:0oZCy4At0.net
>>302
効きまくってんじゃねえかw
じゃあはよ他行けやネガキャンばっかしてないで -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-4zP2 [106.130.213.110]) 2020-03-13 10:24:13 ID:xTrSrhssa.net
大太刀上段プレイしてるけど敵全然硬いと思わない
中段下段にすると火力低いなーとは思う
使ってる武器とプレイスタイルによるのかな -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-dGF7 [126.193.121.220]) 2020-03-13 10:24:46 ID:vcIxEK0qp.net
>>329
両方 やり込んだ どっち共かなり面白い -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-FPhP [106.181.179.151]) 2020-03-13 10:24:50 ID:fjSTap3Ra.net
烏天狗は技の種類は増えたけど弱くなりすぎ
こんなのサブクエとはいえボスにしちゃ駄目だろ -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-Z8MQ [126.193.24.19]) 2020-03-13 10:25:06 ID:6BmIHogzp.net
1ステージ目で火力不足は感じないけどここから酷くなる感じ?
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.18.209]) 2020-03-13 10:25:14 ID:hEzxt65Fd.net
このゲームの妖気カウンターって先にだして技の始動を潰す感じで使うのか
他ゲーと勝手が違くて慣れるまで難しいな -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 10:25:29 ID:PoLviTD9d.net
>>352
武器なに使ってんの?それくらい教えてよ
ちなみに俺は手斧メインね -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-yhz0 [126.245.72.188]) 2020-03-13 10:25:43 ID:+kN/n6Jjp.net
>>337
>>348
サンクス、さすがに隻狼も飽きてきたから仁王に切り替えてくわ、牙突大好きマンだから斎藤一の見た目作って大太刀破突ゲーするわ -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d541-9IP4 [122.102.221.223]) 2020-03-13 10:25:47 ID:4aUin+RQ0.net
寝不足でもう気力が0に…
-
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb93-FfQu [119.239.116.128]) 2020-03-13 10:25:53 ID:1T6ypNqV0.net
サブミッションの探し人クリアできねぇ
これ以上行く場所も無いし木霊ももう居ないしなんだこれ -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.140]) 2020-03-13 10:26:14 ID:sFrq7w3sd.net
ガバガババランスだから人によって意見は大きく異なるわな
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6316-f5O4 [221.16.246.93]) 2020-03-13 10:26:40 ID:yelYJuR90.net
>>357
むしろ3ステージあたりからぬるくなる -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 10:26:42 ID:LSTW0ECf0.net
>>362
目的の木霊の方向MAPに出てるだろ? -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-a9u7 [106.72.34.33]) 2020-03-13 10:27:04 ID:57OwPzuf0.net
敵が硬い言う人は下段チクチクしてたりヒット&アウェイで敵の気力回復を許してたりしてないだろうか
-
367 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bb03-uEUF [39.111.189.190]) 2020-03-13 10:27:11 ID:05DlRjIZ0.net
>>354
雑魚は中段3発残心中段3発の繰り返しで無双(´・ω・`) -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-RdYd [163.49.207.187]) 2020-03-13 10:27:16 ID:4zE+sp3wM.net
>>352
お、自分が下手くそだと認めたか良かったじゃんやっとスタートラインに立てたぞ!
自分のど下手くそさを棚に上げて愚痴ってるだけでは成長できないぞ -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 10:27:22 ID:rK9RpI3S0.net
これ熟練度ってダメージ依存かな
ダウンさせて、五位の火とかつかうと、めちゃめちゃ上がるな -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-bihA [126.255.103.185]) 2020-03-13 10:27:37 ID:vAUgUNUpr.net
>>329
ダクソも隻狼も全部発売日買いしてる自分としては仁王シリーズが一番アクション気持ちいいと思うわ
仁王が一番本人の腕と賢さに左右される気がする -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 10:27:49 ID:7tMEGXyK0.net
>>359刀
前半が万能過ぎたから今作は少し弱体化された? -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54f-drwQ [128.22.115.248]) 2020-03-13 10:28:15 ID:D+R1PYIu0.net
>>366
単純に気力削ってスタブラッシュっていう仁王の基本戦術知らないだけだろう -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-e50P [106.167.185.104]) 2020-03-13 10:28:26 ID:7tMEGXyK0.net
>>368はい神プレイ動画頼むよ。色々言う前にね
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-MUDk [60.96.25.201]) 2020-03-13 10:28:56 ID:okNGykWQ0.net
>>354
大太刀上段のヒットアンドアウェイは結構どころかかなり火力高いから……最強武技の雪月花もあるしな -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-cFTf [49.106.193.189]) 2020-03-13 10:29:14 ID:5KjXFJS1F.net
3箇所99にステしたら限界突破は周回しないとダメなんか?
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd34-qYRO [180.2.189.167]) 2020-03-13 10:29:26 ID:RQRpy4ob0.net
探し人は民家の常闇ゾーンにいる餓鬼を全部倒すと木霊出てくるよ
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-A9/a [36.11.224.200]) 2020-03-13 10:29:35 ID:YY+hHjkyM.net
ネガキャン少ないけど難易度は前作から変わってないよね?
メタスコア上がってるからそんなに心配してないんだけど -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-giaG [60.149.70.86]) 2020-03-13 10:30:24 ID:vzzPtqMe0.net
若信長格好いいな横に居たのは雪ちゃんか?
後声優シブサワやめたんかw -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d0-bS0R [219.122.156.81]) 2020-03-13 10:30:29 ID:HvSHDOFk0.net
常闇は楽しさには繋がってないよな
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-rtjt [150.66.90.232]) 2020-03-13 10:30:37 ID:sE3zFT9bM.net
醜いマウントの取り合いしてる暇あったらゲームしろ
-
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-yhz0 [126.245.72.188]) 2020-03-13 10:31:30 ID:+kN/n6Jjp.net
>>370
仁王1も隻狼もトロコンしたし仁王1は無間獄もクリアしたくらいハマったけど、またハマりすぎるのも怖いわ
他の趣味にさく時間なくなるしもうすぐバイオRE3と対馬も出るし -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:32:31 ID:NbdepttY0.net
トンファオススメだから負けてる人は使ってみるといい、流転までは取るの前提だけど
スキルで攻撃キャンセル回避もできるし人型相手には無双だし妖怪も大体はやり易いよ
リーチあれだからきっちり攻めて離れてを意識はしないとダメだけど -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:32:34 ID:GmUtb+W/0.net
えちえち装備欲しいやつ陰陽師の狩衣おすすめする
-
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:32:36 ID:qtHDF1R50.net
まれびと来やすくするコツとかありますか?
なかなか来ないときは一旦お猪口取り下げた方がいいの? -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:32:39 ID:57OwPzuf0.net
>>372
少なくとも一周目は気力削って致命入れんとめんどいわな -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:33:22 ID:HvSHDOFk0.net
これやってるとフロムがいかに優秀云々のレス見るたびに
the surgeやってみろと言いたくなる
あれこそガチのクソゲー -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:33:44 ID:WYHyeFSA0.net
しかし前作からだけど相変わらず遠距離攻撃の敵がキツいねー
敵との交戦中に外道兵が高台から狙撃してくるとか多すぎる
難しいのはいいけどこういう理不尽な難易度の上げ方はやめてほしかったな -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:34:47 ID:rK9RpI3S0.net
>>387
雑賀の誇りを云々かんぬん言ってんのに
大砲と銃弾の雨で死ぬ主人公 -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:34:53 ID:ka6Q36eg0.net
なんか明らかにいけないエリアとか足りない小玉とかサブ専用なのかね
小玉感知つけてても全部回収できなかったり -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:35:19 ID:w0VD73nL0.net
浅井ヘルプお願いします!あとはボスだけです!
30分待ってもまれびときてくれません、、 -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:35:21 ID:fjSTap3Ra.net
人型はダメージ優先で追い撃ちすると気力回復するからな
気力削りつつ叩き起こす技を当てて常に気力カスカスにしとけば一方的にボコれるようになる -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:35:25 ID:7tMEGXyK0.net
昨日の夜6時からプレイして今かまいたち倒した。疲れた
-
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:35:53 ID:5KjXFJS1F.net
>>377
1周目ならボスは2のが簡単かな?道中はいまんとこ一撃で倒せないから1の一周目と比べるときついかな?
てか1の時発売してすぐ自殺塚でA-装備やら強い装備手に入ったからかもしれんが
2は流行らないのかな -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:35:59 ID:GtMPGDmld.net
>>388
ロンドンから海渡ってきたのに泳げない前作主人公さんの悪口はやめろ -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:36:14 ID:chyMUr1q0.net
うーん、鎌鼬に勝てそうで勝てない。
動き早すぎん? -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:36:36 ID:HvSHDOFk0.net
トンファーとか使ってる人いるの?レベル
モンハンの笛より少なそう
大太刀と刀の二強だろうね -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:36:40 ID:NbdepttY0.net
>>386
あれはやばいね、100円の時買ってやったけどロードオブフォールンとかの
海外ソウルライク群のなかでも唯一投げたわ、攻撃の気持ちよく無さがコードヴェインよりさらにひどい
ダメージも仁王よりひどかった気がする。もうじきレヴナントも日本版PS4ででるんよな -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:36:46 ID:/lKUbAni0.net
>>389
ぬり壁がだいたい塞いでる -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:37:05 ID:n9nr6szia.net
>>350
そうだね 自分もまれびとしようかな
マルチ目的で買ったのに気が付いたらひたすらソロでストーリー追ってたわ -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:37:36 ID:okNGykWQ0.net
>>390
2章の桶狭間?大太刀使い? -
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:38:11 ID:HXb9XNDcd.net
ムジナってモーション枠に登録してるやつしかしてこない?変えたいんだけど不安
-
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:38:55 ID:rK9RpI3S0.net
温泉温泉じゃん!
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:38:57 ID:CVp5/lzLd.net
>>401
そうだね。使うようにしてるモーションの中から選んで使ってくる -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:39:04 ID:WYHyeFSA0.net
>>384
今は単純に絶対数が少ないだけだからどうしようもないかも?
みんな自分のを先に進めたいもんね
先ほど入ったまれびとでひどい「俺つえー」を見かけた
先行して仕掛けやアイテムのところで口笛ピーピー
拾ってる間に先に進んで隠れた的や屋根上の狙撃兵を倒してる
…ああいうまれびとにはならないようにしようって心に誓ったわ -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:39:26 ID:addO1931p.net
すっぱぬき刀系だと音入りでちゃんと入る?
薙刀や旋棍で入らなかった気がするんだが
妖相手にしてたかもしれんけど -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:39:30 ID:/lKUbAni0.net
>>401
おれは配置変えたけど
一番上のスクロールに配置されてるやつしか今のところみてないな -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:39:38 ID:mipB/jYC0.net
3章の兄弟刀うまくね
楽だし -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:40:36 ID:sE3zFT9bM.net
>>396
使ったらかなり強いんだけどなトンファー
普通の人型なら人間も妖怪もボコボコに殴り続けられる
さすがにボスは強制的に抜けてくるけど -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:41:04 ID:1QCZtoRx0.net
最初のステージの牛って魂落とすの?
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:41:25 ID:YY+hHjkyM.net
>>393
前作はボスより雑魚の方が戦ってて楽しかったから更に楽しくなってそうだ
今日帰ったらやっと始められるからテンション上がってきた -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:41:27 ID:p+hxGOura.net
上押しても仙薬飲んでくれないのはなんで…?
-
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:42:16 ID:ka6Q36eg0.net
>>398
完全に忘れてたわ -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:42:26 ID:57OwPzuf0.net
カマイタチは強そうなムービー見て最初チキンプレイしちゃって苦戦したけどガードを信用して張り付いて殴ってたら余裕で勝てたわ
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:42:38 ID:+kN/n6Jjp.net
どこも売り切れで買えねぇや
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:43:03 ID:a7kZjDNM0.net
スリスリ タノシイ イイコト アリソウ
急に妖怪語がわかるようになったんだが何かきっかけあったっけ -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:43:19 ID:NbdepttY0.net
トンファの残心からの□のラッシュ技は一度使うと気持ちよさに虜になるよな
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:43:34 ID:A194FZajd.net
>>410
1の天狗好きだったけど2も裏切らない強さだったよ!
もちろん崖やら落下するエリア -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:44:02 ID:vCBJtamm0.net
探し人のミッションだれみつけたらいいの?
おわらないんだが -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:44:51 ID:7fKIX8cD0.net
木霊
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:45:09 ID:A194FZajd.net
>>414
尼限定版在庫あるんじゃ? -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:45:28 ID:Op+Q1PX4d.net
>>418
木霊だしマップにも目的地でてるだろ? -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:45:28 ID:NbdepttY0.net
>>418
緑の可愛いあの子3匹の? -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:45:58 ID:bO1/DCl90.net
鎌鼬はβ体験者からするともの凄く遅く感じる
-
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:09 ID:J8AkPIrmd.net
cmしてる割に難しすぎだろこのゲーム
-
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:27 ID:WVwOWh+y0.net
もしかして覚醒の寺ステージ最初は忍者で2回目陰陽師だったけどこれ繰り返したら遺髪無限に手に入る?
-
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:45 ID:D+R1PYIu0.net
烏天狗の妖怪技は最初なんじゃこれと思ったが、
夜刀神の掴み攻撃を回避してそのまま脳天に攻撃叩き込んだ所で可能性を感じた
まあ迅ステップでいいじゃんというのはあるんだが、妖怪技強化オプションそろってきたらどうなるか、今後に期待 -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:49 ID:Tfemu1yEa.net
すねこすりを枕にして寝たい
-
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:50 ID:DYrXN6IA0.net
ノー体験版で直買してきた
最初の猿に10回以上殺された俺を笑えチクショー -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:46:59 ID:JdaNeVyQa.net
急に妖怪の言葉が分かるようになったけど何でだ
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:47:16 ID:H56tRAR2a.net
>>386
ただの対立煽りだから無視しなよ -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:48:14 ID:vCBJtamm0.net
木霊は3引き見つけたよ
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:48:36 ID:yelYJuR90.net
つか妖怪技範囲と火力あるから溜まり次第複数に撃つの頭に入れとくとかなり楽になるなこれ
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:49:27 ID:NbdepttY0.net
>>429
撃破数とかすねこすりは連れてった回数とかかな
図鑑の???が消えたやつは分かるよね -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:49:29 ID:okNGykWQ0.net
>>429
半妖レベル上昇したからじゃね?俺も急に妖怪系の言葉わかるようになった -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:49:37 ID:QAmci6HX0.net
今川から二刀のカウンター貰ったから刀から二刀に変えてみたけど強いかどうかは置いといて二刀の方が楽しいな
-
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:49:51 ID:+kN/n6Jjp.net
>>420
もう一箇所見に行ってなければアマゾンで買うわ、気が向いたときに買わないと気持ちが萎えそうだから今やりたい気持ちあるうちにゲットしときたい -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:50:11 ID:mipB/jYC0.net
>>428
君が最高に仁王を楽しんでると思う -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:50:21 ID:Uq/zWxLw0.net
通占符なんも表示されないのバグだったのな
初心者救済符術になんてことを…スキルポイント無駄になっちゃったよ -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:50:48 ID:GJ9Il12TM.net
前作はサブミやらないと貰えない分霊もあった気がするんだが今作もある?
話の続きが気になってメインばっかやってるんだが守護霊が全く増えんなと -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:50:49 ID:WVwOWh+y0.net
>>431
すだま見付けてないんじゃね? -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:51:16 ID:79sUw9pCp.net
>>396
トンファーは実の所かなり強いぞ -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:52:17 ID:+kN/n6Jjp.net
またどうせ1みたいにぶっ壊れ性能の技が見つかってアプデされていくんだろうなぁ
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:52:33 ID:jWfNQCFxM.net
>>396
モンハンでずっとランス使ってる俺はトンファー使ってる -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:53:18 ID:JdaNeVyQa.net
-
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:55:00 ID:GJ9Il12TM.net
>>396
見栄えがするから大太刀背負ってるけど全く抜いてない人
いると思うんです -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:55:27 ID:+6WmwKqfa.net
木霊も猫も言葉通じないときのほうが可愛く感じた
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:55:32 ID:gdiYmna90.net
>>439
あるよ -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:56:16 ID:zTinx8swp.net
気に入った装備をずっと使い続けるのって難しい?魂合わせが高すぎる
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:56:17 ID:sE3zFT9bM.net
>>415
多分虚空智か半妖レベルが一定以上でわかるようになる -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:56:27 ID:iAXPwXXhM.net
全然内容は違うけど、ある意味、妖説太閤記だね、これ
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:56:28 ID:A194FZajd.net
>>428
馬頭に殺されなかったならその面クリアしたも同然じゃね? -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:57:31 ID:NbdepttY0.net
>>444
そうなの?ごめん
そうなると一律全部みえるようになってないんだけどレベルごとに決められてるて感じか
もどかしいなw 最初の暴走といい妖怪堕ちが進んでるていう表現なのかな -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:57:47 ID:BtbU9mwRa.net
下段の火力クソ低くない?
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:58:21 ID:n9nr6szia.net
>>411
自分も前スレでその事に愚痴ってたけど原因はよくわからない -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:59:05 ID:ka6Q36eg0.net
牛鬼クソボスだわ
カメラぐっちゃぐちゃ -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 10:59:09 ID:vzzPtqMe0.net
すねこすり可愛すぎてツライ
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:00:20 ID:bO1/DCl90.net
回復無反応は1からあるバグ
直せなかったんだろう -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:00:26 ID:kKMjj/Fl0.net
休みとって終わった奴居るみたいだから、メインだけならそんなに長くないのかな?
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:00:27 ID:msFo5Ygvr.net
火車までいったけど今中盤は行ったか?
それとも本能寺の変だしそれなりに終盤か? -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:00:29 ID:Ov71+/Oa0.net
まれびとで煙々羅を倒すお手伝いしたんだけどボスが落としす魂代のレベルは自分のレベルに合わされるのな
最終的に良OPのボスの魂代集めはまれびとがええな -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:00:50 ID:YY+hHjkyM.net
飲む系のアイテム使えなくなる状態異常が前作にあるけど2でもあるんか?
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:01:08 ID:NbdepttY0.net
>>456
敵に果敢にタックル繰り返してるのみるとグッとくるよな -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:01:18 ID:GJ9Il12TM.net
>>447
やはり同時にこなしていかないとダメか
サブミはマルチやってる人も少ないんだよなあ -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:01:23 ID:+bfPlqN70.net
恩恵や装備品の獲得アムリタ増加ってアムリタ取得量とアムリタゲージの増加量の2つが増える理解であっていますか?
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:02:19 ID:YY+hHjkyM.net
ん?アイテム切り替え出来なくなる状態異常だったっけか?
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:02:38 ID:WVwOWh+y0.net
>>396
トンファー使ってるぞ -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:02:49 ID:Syeq88q10.net
初めてやるけど通常版買って問題ない?シーズンパスやらはあとからでも買えるみたいなので
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:03:21 ID:+bfPlqN70.net
>>23
やればやるほどうまくなる
がんばれ! -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:03:23 ID:WYHyeFSA0.net
>>454
ショートカット(画面左下)はちゃんと映ってる?
ショートカットキーは二枚あるから勝手に切り替わってて何も設定してないページになってたりとか?
1からの経験者で「そんなの言わんでもわかる」ってだったらすまん -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:03:26 ID:LHF3+wgoa.net
これ
バランス調整ミスったクソゲーじゃねえか? -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:04:11 ID:eRJSHNlb0.net
どっかにスネ擦り居ないかなぁ
ナデナデしたい -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:04:17 ID:rK9RpI3S0.net
>>455
あいつはあからさまな弱点てきにも
ノーロックでしょ -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:04:25 ID:7tMEGXyK0.net
あの狭い通路で戦わせるのだけは何とかならんかね?クッソ疲れるんだが
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:05:15 ID:okNGykWQ0.net
一部妖怪が強いのはあれだがこっちもこっちで対策あるからなぁ……水属性とか使えば防御落とせるし。ただし濡れ女、てめえは駄目だ
-
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:06:53 ID:WYHyeFSA0.net
>>460
どうなんだろうね?
装備も夜刀のところで40台が手に入ったし
今のところはまれびとに入るメリットも十分あるってことでありがたいけど、
後々は効率だけ求める人がまれびとで入ってボス直行で瞬殺して帰るとかになりそうで怖い
いや、さすがにないと思いたいが -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:07 ID:bv/hsuCa0.net
ラスボス付近までいったけど正直凡ゲーでしょ。
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:17 ID:NbdepttY0.net
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:23 ID:FMYmAoSe0.net
>>23
同じく
死にながら覚えていくか -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:41 ID:MEz02dXca.net
なっ!発売直後ってのに
スレに勢いないし、実際プレーした感じも微妙だろ
なっ!妖怪化システムとかマジいらなかった。
極たまにの頻度で登場するならともかく
頻繁に妖怪化、妖怪達の技が操作するキャラから繰り出される異常な違和感
アイデンティティが崩壊するレベルの
気持ち悪くなる戦闘になってしまった -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:44 ID:ua/DjD3/d.net
藤堂家に仕えて重装で固めたら一気にクソ楽なったわ
大太刀巫女プレイのはずが重装大太刀マンなんてド安パイに堕ちてしまったぜ -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:49 ID:7tMEGXyK0.net
ボスはボスらしくもっと強くていい。かまいたちまでクリアしたけど正直弱い。なんで道中の雑魚のが厄介なんだよ。
雑魚1匹1匹が強いってより、雑魚ラッシュで挟み打ちにされたり、1匹相手してるともう1匹の攻撃で気力切れとか多すぎる。 -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:07:52 ID:n9nr6szia.net
>>457
そうなの?知らなかったわ
かなり回復が大事なゲームなのにそれは致命的だね -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:08:07 ID:+kN/n6Jjp.net
よっしゃゲット、夜飲みながらキャラクリしよっと
1にあったみたいな仕合いってあるの?あってもストレスなるからやらんけど -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:08:10 ID:3QTERVH6d.net
あの・・・ドゥワイヤーさんがドゥワイヤーしてくれないんですが・・・?
-
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:08:45 ID:tzwO11Qj0.net
>>477
わあーかわい……いか?(´・ω・`) -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:09:18 ID:+kN/n6Jjp.net
>>484
え、1にいたドゥワイヤーさん2にも出てるの? -
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:09:39 ID:/PT14Hhb0.net
簡単に落とされてダウンしたら悔しいじゃないですか
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:10:04 ID:hhNEb7zyM.net
ボスはおまけ
道中が本番 -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:11:35 ID:yelYJuR90.net
>>453
そりゃそうだろ下段やぞ -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:11:45 ID:RQRpy4ob0.net
発狂してる奴多すぎて草
sekiroも発売直後はこんな感じだったな -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:12:14 ID:R/heZetVp.net
仁王3は濡れ女みたいなエロい敵大量に出してくれ
エロい敵倒せるから買ったまであるわ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:12:29 ID:GJ9Il12TM.net
しかし信長の顔が無双の呂布に見えて仕方がない
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:12:48 ID:n9nr6szia.net
>>469
バグって報告受けた後だけど一応
自分の場合どのページにも上ボタンに仙薬を配置してるよ
これならページ切り替えてもすぐ回復操作できるから楽だよ -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:12:51 ID:+kN/n6Jjp.net
仁王1では蝙蝠女のムービーで抜いたわ
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:04 ID:z6mbFFPx0.net
稲葉山マップ構造把握できねえ
-
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:18 ID:BtbU9mwRa.net
>>489
前作より全然低い気がしてさ
あと1割くらいだし下段で削り切るかってやるとなかなか削れなくてビビる -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:21 ID:WYHyeFSA0.net
>>480
俺も武器はいろいろと考えておきながらも結局刀
申し訳程度に薙刀も使ってるけど
>>479
こんなもんじゃない?
発売日前にガンガンスレ進んで発売後はみんなプレイして勢い落ちるのは結構あるし
妖怪化は確かに微妙だね〜
妖怪技はそれなりに使ってるけど妖怪化はほんと空気な感じ
使える頻度は低いし強さも微妙?
スキルとか状況揃ってからになるんだろうか?1の九十九は最初どうだったのかな? -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:25 ID:vu2gUVvja.net
手斧プロいる?俺も手斧ずっと使ってるんだけどなんかおすすめの武技おしえてよ
-
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:31 ID:VYkCsSRP0.net
高レベルの装備手に入れたいならとにかくストーリー進めるべきかね?
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:38 ID:yelYJuR90.net
>>492
というかコーエーのキャラクターは結構顔似るよね討鬼伝でも思ったわ -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:41 ID:Tfemu1yEa.net
>>490
歴史は繰り返すなぁ本当に -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:13:51 ID:sILUAnUgd.net
何かを欲しがってるようだっていう木霊には何を渡せばいいの?
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:14:29 ID:rK9RpI3S0.net
レーダーで見ないとわからんアイテムあるな
大したアイテムではないんだけど -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:14:29 ID:pmBOb9wXa.net
>>502
何かを捨てるんだ -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:14:44 ID:Ov71+/Oa0.net
>>475
自分は60レベルの煙々羅ドロップしたし落ちるアイテムレベルは合わされるんだろな
まれびとだと道中の雑魚相手しなくていいから楽だけど
確かにボス瞬殺したいだけの人がステージの攻略から手伝って欲しい人とマッチングしたらすぐ去りそうで怖いな -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:14:48 ID:uBZaO5SAa.net
>>498
中段にあるガードされた時にそのままごり押し出来る武技あるとくっそ便利やぞ
ボスは上段の藪切りみたいなやつオススメ -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:15:22 ID:WYHyeFSA0.net
>>493
そうみたいだね
1もあったみたいだけど知らなかった、すまん
俺も仙薬は全部↑に設定
変に変えるとこんがらがるもんね -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:16:01 ID:sILUAnUgd.net
>>504
ありがとう! -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:16:02 ID:5U/Brhi2d.net
>>475
1はまれびとだとその中国人にたまに居た
同行だと勝手に先行して死ぬ中国人大量に居たな -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:16:12 ID:BtbU9mwRa.net
>>498
速い攻撃から派生する足下に投げるやつの気力削りがなかなか優秀
上段斧投げの陽が最大溜め引き打ちで多段ヒットする時もあって便利
中段斧投げは陰が使いやすい気がする -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:16:17 ID:GJ9Il12TM.net
>>500
仁王は既存のコーエーキャラとはデザイン変えてきたなと思ったんだが
信長だけはダメだ呂布が真面目なことやってるようにしか見えなくて笑えてくる -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:16:29 ID:UcMFBmfo0.net
濡れ女しね スパアマキモい
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:18:15 ID:Tfemu1yEa.net
>>512
かこあそむけのむこ。 -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:18:36 ID:vu2gUVvja.net
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:18:40 ID:8aMQxhJNr.net
>>483
今んとこないし、多分凝りて実装しないと思う……がどうなんかねぇ -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:18:59 ID:8aMQxhJNr.net
>>483
先代だけどドゥワイヤー居るぞ -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:19:21 ID:WVzM9rqv0.net
手数系に迷って敢えてタイプの違う大太刀にしたがリーチの長さって素晴らしいな
まだ経験少ないからヒット&アウェイでつまらんが -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:19:44 ID:yqlX8uuk0.net
しかし、わかってたことだけどロストするたびにやる気なくすなあ
-
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:19:54 ID:dssiXdfTa.net
>>32
意味不明
無くなるって事は仙薬使いまくってるんだろ?
練習なら一つも使うなよ -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:20:38 ID:8aMQxhJNr.net
>>497
九十九は窮地九十九っていうビルドが構成される位には強かった -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:20:46 ID:+bfPlqN70.net
>>490
セキロより圧倒的に簡単だろ
あれまじで心折られたぞ笑
最終的にはちゃんとクリアしたけど -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:21:47 ID:4H3A5NB3d.net
sekiroはそもそもゲームシステム一新したから苦戦するゲーマーが多かったわけで仁王2の苦戦とは意味が違うんですが…
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:22:05 ID:a7kZjDNM0.net
>>449
なるほど
魑魅の言葉はまだ分からないから、段階的に解放されてくのかな -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:22:42 ID:n9nr6szia.net
>>507
そうそう!こんがらがる
しかも今作は1にあったR2長押しで1ページ目に戻るが無いから余計に
戦闘中にわざわざアイテム項目見てられるほどスローペースなゲームじゃ無いしね
そう考えるとブラボの△回復はよく考えられてると思うわ -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:23:17 ID:CCxhf6j80.net
難易度の大部分は操作の煩雑さだから慣れれば他の死にゲーと比較して特に難しいってことはないと思う
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:23:20 ID:8tFkl1aia.net
蛇女苦手な奴は槍の中段強攻撃使え。
二発目までならば、かなりホーミングするし、リーチもある。
投げ以外攻撃は全て防御して、した後2発入れて防御を繰り返せば少し時間はかかるけど楽に倒せるぞ -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:23:54 ID:WYHyeFSA0.net
>>520
あー、強かったみたいね
俺は一周目はあまり使わずにクリアして、二週目以降はDLC揃いきってからしてたからなぁ
スキルもそろってからの九十九使い始めだったからそれなり使えた印象だったわ -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:24:08 ID:c2keMiSV0.net
前スレに雷落とす忍術が強いみたいな事言ってる人いたけど陰陽術の雷と比べてどうなの?
-
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:24:14 ID:J14iKDLFa.net
長押し戻るないんだ
先約上にするの真似しよう -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:24:27 ID:BtbU9mwRa.net
余った装備全部奉納してるからアムリタクソ余ってるわ
推奨レベルより20くらい高くなってるし -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:24:46 ID:RpVPJKvi0.net
慎重にプレイすると引っ掛からないけど
遠距離タイプのモブが結構居るから
サクサク進めようとするとかなりイライラするだろうな -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:24:53 ID:NkjPqRgU0.net
これまれびとだと自分のレベルに合った装備ドロップすんのか
進行ステージよりめっちゃ高レベルの装備ドロップして草 -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:25:02 ID:t3M3F/PL0.net
で、どうよ?
面白い?
海外レビューハイスコアだと、1と特に代わり映えしない
って書かれてて、そこが気になるんだけど
いや、1は面白かったけどさ
良くも悪くも拡張版って感じ? -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:25:27 ID:5yvjcsyYd.net
>>525
複雑なのは操作だけじゃなくて
行動の選択の幅が広いから判断も複雑なのよ
セキロみたいなシンプルアクションとはそこが違う -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:26:16 ID:yelYJuR90.net
やっぱ刀ってシンプルに使いやすいわって時々戻りたくなる
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:26:27 ID:J14iKDLFa.net
>>535
わかる -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:27:04 ID:uYmEY/x4a.net
>>533
これすぐ安くなる -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:27:27 ID:msFo5Ygvr.net
>>533
面白いといえば面白いよ
ただ拡張版といえば確かにって感じかな -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:28:56 ID:J14iKDLFa.net
仁王1.8くらいにはなったかな
楽しいから全然いいけどね -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-Fvjk [218.43.175.69]) 2020-03-13 11:29:11 ID:t3M3F/PL0.net
>>538
やっぱりメタスコアのそれぞれのレビューは
大きくは外れてないって漢字科 -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-NhlJ [110.163.216.235]) 2020-03-13 11:29:12 ID:GF7ghX64d.net
アクションの幅めっちゃ広がってんのに贅沢過ぎない?
これが拡張版だったらダクソシリーズなんかただの焼き増しだぞ -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-c91X [163.49.207.47]) 2020-03-13 11:29:27 ID:q2/1H6GKM.net
忍者スキルてどこでとれるの?
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-bihA [106.154.106.209]) 2020-03-13 11:29:34 ID:pQukjmmda.net
幻のカウンターって弾くだけの時と浮いた槍みたいので追撃する時があるんだけどどうしたら追撃出るの?
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd7-IcNL [116.65.193.60]) 2020-03-13 11:29:49 ID:L5C2mBIn0.net
初心者なんだけどステ振りってとりあえず体力上げてけばいい感じかな?
-
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.120.174]) 2020-03-13 11:30:16 ID:yqlX8uuk0.net
>>541
広がってねえよ
クソゲーではないが1と同じって感じ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 11:30:29 ID:8aMQxhJNr.net
>>544
呪上げとけ、30までは腐らんし -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-YnlR [133.106.89.0]) 2020-03-13 11:30:32 ID:hhNEb7zyM.net
舞台が違うだけって感じだな
プレイヤーがやることなんも変わらんかった -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 11:30:37 ID:WYHyeFSA0.net
>>533
構成的には変わり映え無いっていうのはその通りだと思う
システムのブラッシュアップと一部変更ってところかな?
個人的には不安なく買えたし満足なんだけど、日本人的な考えかたかもしれん -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-pVmh [111.239.182.149]) 2020-03-13 11:30:58 ID:dssiXdfTa.net
>>23
ダクソ、ブラボ、セキロ、仁王全てトロコンしたけど、ボスを相手にする時のコツを教えよう
初見のボスは取り敢えず一定の距離を保ってガード固めて攻撃パターンを覚える(だいたい5種前後)
各攻撃パターン後のスキがどれくらいか覚えて何発攻撃入れられるか覚える(欲張りすぎない事。五発当てれるなら三発で止める)
攻撃後の残心は必須
避ける時は前方の左右どちらか突っ込む形で避ける
後ろに避けると連続攻撃で死ぬから
これだけでも実践すればボスもカス -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-RVNe [153.160.228.87]) 2020-03-13 11:31:43 ID:cX6+lMAe0.net
結局CPU相手に戦うゲームだし選択の幅ってのは錯覚なんだよな
10の選択肢があってもボスが単調な動きしかしなかったら全部使う必要はないし
さらに言えば前作初期の野分とか陰陽術みたいなぶっ壊れ要素が一つでもあれば
アクションゲームの質としてはそこで終わる
そういうのがありませんよーに -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b2c-MEPq [113.144.193.156]) 2020-03-13 11:31:49 ID:z6mbFFPx0.net
>>532
それ嬉しいな
前作は武功貰えるくらいでいらない装備集まるだけだったから -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d25-9blg [124.27.25.115]) 2020-03-13 11:32:09 ID:bO1/DCl90.net
そういえば槍って壁に弾かれなくなったのか?
狭所でもぶんぶん振り回せる
槍大変とかいうスキルは相変わらずいらないけど -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-13 11:32:10 ID:NbdepttY0.net
>>543
赤技カウンターとか妖怪技でダウン取った時に△致命ボタンいれると妖怪化での組うちになる
ボス戦でも同じ、だからスタミナは妖怪関連で0にできるかどうかで効率が全然違う -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pmdh [106.180.38.24]) 2020-03-13 11:32:22 ID:UYaSfihwa.net
阿形の恩恵を振る5個を迷ってるんだけど
妖力、妖力加算量、対常世・常闇
は確定として
獲得アムリタ、属性の被ダメージ、妖怪技のダメージ
から2つ選ぶとなるとどれがいいかな
妖怪技のダメージが落選候補かなとは思ってるんだけど -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d0-yNY2 [58.190.43.205]) 2020-03-13 11:32:26 ID:24WH17Gw0.net
火車ちゃんのおっぱいキャプはまだですか?
そろそろたどり着いた人も多いはず -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-Fvjk [218.43.175.69]) 2020-03-13 11:32:32 ID:t3M3F/PL0.net
>>145
人を選ぶし、好みが別れた「SEKIRO」は
日本はじめ世界中でGOTY取ってたから
必ずしもクソゲーとは言えない -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dd7-IcNL [116.65.193.60]) 2020-03-13 11:33:14 ID:L5C2mBIn0.net
ごめんQAまとめに書いてあったね
>>546 とりあえず呪は11まで上げた方が良いんだっけ試してみるわ -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 11:33:28 ID:8aMQxhJNr.net
>>554
いや妖怪技ダメージは上げとくべきだろ -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 11:33:30 ID:CVp5/lzLd.net
>>554
属性ダメはあげとくべき -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-xA19 [49.98.11.175]) 2020-03-13 11:33:34 ID:HXb9XNDcd.net
>>403,406
ありあり -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-4Yma [1.79.85.39]) 2020-03-13 11:33:43 ID:wag3YexVd.net
時間無くて義元倒したとこまでしか行けんかったわ
個人的には面白いけどカウンターの種類の変更とかいつできんのこれw
猛から違うのに変えてーんだけど! -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.93.28.5]) 2020-03-13 11:34:27 ID:qilObpKE0.net
今んとこかつての刃車とかみたいにこれだけやっとけばいいっての聞かないのはいいことだな
周回が進むとどうなるか分からんが -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-Fvjk [218.43.175.69]) 2020-03-13 11:34:43 ID:t3M3F/PL0.net
>>548
1を楽しめた人は2も楽しめるのは確かみたいだね
あとは売り上げが伸びてくれればいいだけど
確か1は日本だと初週7万本、全世界累計300万本だっけか -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-bihA [106.154.106.209]) 2020-03-13 11:34:49 ID:pQukjmmda.net
>>553
適当に操作しちゃって出てたのか
カウンターと妖怪技意識して使ってみますありがとう -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-13 11:34:57 ID:vrHiVbBh0.net
すみません
半妖スキルポイントと陰陽スキルポイントはどうやったらもらえるんでしょうか? -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2512-FfQu [114.181.35.14]) 2020-03-13 11:35:13 ID:NkjPqRgU0.net
>>551
もちろん未入手とかは出ないけどね
ついでに魂代も自分のレベルに合うから一度倒したボスの高レベルのやつ取り直せるよ -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 11:35:39 ID:8aMQxhJNr.net
妖怪技でも妖怪組うち出せるんか……
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-yhGG [220.153.74.225]) 2020-03-13 11:35:42 ID:c2keMiSV0.net
セキロは「どうだ神ゲーだぞ!」ドン!って感じだけど仁王は「このゲームどうですかね…?…ヒヒ…」って感じ
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 11:36:30 ID:8aMQxhJNr.net
>>565
半妖は虚空知上げると上がったはず。陰陽はまとい札と陰陽スキル使いまくるしかない -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-yNY2 [220.208.235.84]) 2020-03-13 11:36:34 ID:NbdepttY0.net
>>561
え?社でできるでしょ
今川までいったなら猿とか蛇にできないかな?迅と猛だったと思う -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.12.11]) 2020-03-13 11:36:38 ID:J14iKDLFa.net
おんちょうはわからんから後で振り直すわ
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cb-9blg [59.84.225.66]) 2020-03-13 11:37:01 ID:KjthEevx0.net
むずいわー
同行で死にまくってすまんな -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-NhlJ [110.163.216.235]) 2020-03-13 11:37:08 ID:GF7ghX64d.net
気力を0にする→スパアマ切れるからラッシュチャンス
気力上限を0にする→ダウンするから組みうちチャンス
妖怪化中や特技で上限削りきって即組みうちで妖怪組みうち発動で大ダメージ -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Ix3N [49.96.18.209]) 2020-03-13 11:37:41 ID:hEzxt65Fd.net
>>563
多分コロナで出来関係なく厳しいんじゃない
そのかわりDLCは伸びるだろうけど
すぐに出てくる店舗の売り上げは相当きつくなると思う -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 11:37:52 ID:BtbU9mwRa.net
ガードしてくれる人型は無理やり武技ガードさせて紫電でゴリ押せるけど妖怪ボスはそうはいかないからなかなか難しい
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-bihA [49.104.24.53]) 2020-03-13 11:38:00 ID:ua/DjD3/d.net
>>554
対常世がいらないと思うんだけどなぁ属性被ダメ減は属性100%カットビルドで必要なるかもな
まぁ振り直しアイテムもあるし気楽に試したらいいんでない -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd34-drwQ [180.13.120.174]) 2020-03-13 11:38:07 ID:yqlX8uuk0.net
・餓鬼をいたるところに配置
・せまくて穴があいてる通路で鬼と連戦
1で何がダメだったのかが一つも理解できてないな -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-Fvjk [218.43.175.69]) 2020-03-13 11:38:11 ID:t3M3F/PL0.net
>>574
そうかー
コロナがあったかー・・・ -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-CkHg [126.241.59.244]) 2020-03-13 11:38:19 ID:mipB/jYC0.net
ナマハゲとのタイマン激アツだな
5章で雑魚もボスも軽装でツーパンだけどナマハゲだけワンパンだから緊張感があって楽しいなぁ -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 11:38:34 ID:bJCLAWIW0.net
仁王2は簡単イキってるのにセキロ難しい言ってるのが半端過ぎてなんかモヤる
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-MUDk [126.179.252.237]) 2020-03-13 11:38:39 ID:8aMQxhJNr.net
妖怪はデバフ付けまくって殴るしかあるめえ
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-13 11:39:24 ID:vrHiVbBh0.net
>>569
ありがとうございます!!!
まだそこらへんのアイテム持ってなかったです -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 11:39:31 ID:5yvjcsyYd.net
>>565
半妖レベルは魂代を入手して社に持っていった時と社で魂代供養した時に上がる
陰陽は遺髪を使うか陰陽術を使うと上がる -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe1-Thuw [AUK1Hgy]) 2020-03-13 11:39:50 ID:Jq4mj7fkK.net
>>566
ミッションで一応上限あるぞ
30で馬倒しても10のやつしか貰えない -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.12.11]) 2020-03-13 11:39:51 ID:J14iKDLFa.net
我が導きの遅鈍符よ…
-
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-B56p [113.197.147.127 [上級国民]]) 2020-03-13 11:40:12 ID:m4mripA60.net
操作多いけど、じゃあやれること減らして前作に戻りたいかって言われたらいやだ
-
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f4-eZxW [59.134.76.17]) 2020-03-13 11:40:14 ID:6oRmsi5a0.net
キチゲ大解放で裸で挑んだら夜刀神なんか勝っちゃったよ
なにこれ・・・虚しい -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-4Yma [1.79.85.39]) 2020-03-13 11:40:32 ID:wag3YexVd.net
>>570
もう変更できたのかよw帰宅したらやってみるわ!ありがとう -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qYRO [49.98.142.250]) 2020-03-13 11:41:20 ID:a7/dKmACd.net
一期一会だと魂代のレベル制限解除されるよ
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 11:41:50 ID:WYHyeFSA0.net
>>554
微量にしか効果ないんだし、少しでも効果があるもののほうがいいんじゃない?
属性ダメージとか0.5%減ったところでなんに効果もないと思うよ
それを考えると妖怪技かアムリタでいいかと思う
もちろん最終的に合計10%以上に累積したりしてくれば別だと思うけど -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-B56p [113.197.147.127 [上級国民]]) 2020-03-13 11:42:04 ID:m4mripA60.net
猿鬼の妖怪技がないともうクリアできない
ボスの気力減った時これ使うとダウンして致命攻撃できるようになる
夜刀神の妖怪技ではこれはできないみたい -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.12.11]) 2020-03-13 11:42:04 ID:J14iKDLFa.net
>>589
マジか高レベルだたら欲しいからまれびとやるわ -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:42:21 ID:ka6Q36eg0.net
牛鬼一番苦戦したわ
死ねクソボス -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:42:22 ID:cEJMLRmP0.net
このゲーム異常に気持ち悪くなって酔うと思ったら
グルグルしながら敵斬るから三半規管壊れてた -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:42:36 ID:NkjPqRgU0.net
>>584
まじか
夜刃まれびとで言ったら49とか出たから気づかなかったわ -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:44:12 ID:bJCLAWIW0.net
>>593
牛鬼さん顔面張り付きで倒したけど
後ろ足のアムリタの塊とか落下物当てるトロフィー見ると何かギミックある臭いよな
関係なくあのカメラはクソだと思うがw -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:45:07 ID:pmBOb9wXa.net
常世同行で全く同じタイミングで猛パリイ3人したときめっちゃかっこよくてわろたわ
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:45:22 ID:NbQnkVxD0.net
ムービーシーンで主人公一切喋らないの
白騎士思い出したw -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:46:02 ID:CVc9wv3Ka.net
米カンストしたわ全部霊薬と弾丸に変えてくれないかや
-
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:46:20 ID:d4X1uXS5d.net
>>597
ボスのトドメでなるともうかっこいい -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:46:33 ID:DR2Jr+k00.net
クソゲーや
敵が無駄に多い
無駄に硬い
ガキがうざい
常闇もうざい
信者はアホ -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:46:58 ID:foMFhO0B0.net
たたりもっけがクソボス過ぎて、平均的な腕しかない自分にはキツイ
スレで言われてるこの先に出て来る更なるクソボスを考えたら絶望しかない -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:47:10 ID:YZbeKViG0.net
鴉天狗くっそ強くて草
体験版では本気出してなかっただけか -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:48:09 ID:J14iKDLFa.net
たたりもっけは結界符あると楽になりそう
あのフワフワ飛んでくる幽霊無効化できるらしいし
タブンネ -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:48:15 ID:kFkseQCc0.net
厄塩いつ手に入るんや?
もう覚醒編終わるんやが -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:48:18 ID:6oRmsi5a0.net
常闇目が疲れたり吐き気しない?
なんかいい画面の設定ある? -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:48:32 ID:a7/dKmACd.net
>>599
入手したアイテム全部奉納してるって事か?
とよカスに分解してもらえば霊石炭もらえるから勿体ないぞ -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:48:59 ID:julwuClO0.net
ラスボスと5時間ぐらい戦ってる配信者
残り1割まで削って毎回即死で殺されてるの草 -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:49:07 ID:/PT14Hhb0.net
牛鬼は突進してきて壁にぶつかったらトロフィー取れた
-
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:49:18 ID:L5C2mBIn0.net
複数相手だとどうしようもないのに明らかに複数相手させようとしてくる配置はなんなの
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:49:23 ID:/lKUbAni0.net
>>590
恩恵はどんどん積み上げていけるから最終的には無視できない数値になるんだよ -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:50:06 ID:RtB0ThBq0.net
半妖技ってどれ取得していくのがオススメですか?
-
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:50:16 ID:SKFAgcjY0.net
これ初期に選ぶ武器と最初に選ぶ憑依ペットで得られるパラボーナスって
ちゃんと吟味して選んだ方がいイイ感じ? -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:51:27 ID:bv/hsuCa0.net
>>607
霊石炭は流石にいらん -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:51:41 ID:NbdepttY0.net
>>612
右側の常闇緩和のやつは優先すると楽 -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:52:21 ID:Xp5duHUI0.net
>>612
侍半妖忍術陰陽はざっとみて常時発動系とるのがおすすめ
半妖ならとりあえず常闇ペナルティ軽減×3までとっとけ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:52:48 ID:BtbU9mwRa.net
>>610
仁王だからな
無印の時からクソなとこ
マジタイマンだけでいいわ緩いかもしれないけどそっちの方が楽しい -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:06 ID:rbMd5OCk0.net
霊石炭いるやろ
主にリセット目的で -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:13 ID:PqLi0jyq0.net
浅井長政強くて面白いわ
-
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:29 ID:m4mripA60.net
>>613
ボーナスは誤差みたいなもんだけどペットの種類は重要
カウンター技(ほぼ必須)の種類が変わる -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:31 ID:IZkGkBood.net
恩恵って振り直せるの?振り直せないと思って放置してるけど。
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:46 ID:Xp5duHUI0.net
まだ夜刀神クリアしたとこだけどそんなに対複数あるんか?
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:54:56 ID:a7/dKmACd.net
>>614
霊石炭いらねえってマジかよ、後半はたぶん焼き直しにクソほど使うで
素材も種類毎とランク毎に色々貰えるから鋳造を考慮すると後々便利だし -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:08 ID:ka6Q36eg0.net
全国地図に年表書いてあるのな
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:11 ID:msFo5Ygvr.net
0,1%のトロフィー取れてた
まだ火車まで行った人少ないんだな
https://i.imgur.com/BC0Rs2N.png -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:26 ID:rR/MKU4Q0.net
>>569
虚空知ってどうやってあげるの? -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:26 ID:RtB0ThBq0.net
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:35 ID:GF7ghX64d.net
壁に追い込んで怨霊鬼技使って「ウィリアムの痛みを知れ!」プレイすき
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:55:47 ID:J14iKDLFa.net
>>621
武功アイテム買えるようになったら適当に振り直せるよ -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:56:05 ID:tBUZcNDSa.net
まだ最初の馬倒したとこだけど武器のスキルポイントがめっちゃ溜まりにくいんだが
なんか熟練あげるコツとかあんのかなこれ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:56:11 ID:GmUtb+W/0.net
楯無今回もあるのな
-
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:56:15 ID:yqlX8uuk0.net
>>610 >>617
複数同時におそってくるのとか具体的にどうプレイしてほしくて開発したんだろうな
一匹ずつなんとか相手できるように釣るかわーーって突撃してすぐわーーってアウェイするくらいしかないんだが -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:57:00 ID:yuds+CPT0.net
今作特にサブクエは完全ソロは縛りプレイに近い
-
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:57:02 ID:5yvjcsyYd.net
>>612
何の守護霊使ってるかによるけどカスタマイズ対象武技に属性付与する奴は有用だと思うよ -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:57:33 ID:pmBOb9wXa.net
そういえばまだ神op塚ないなあ
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:57:40 ID:fDA/7AZU0.net
「金の蔵」とダーク戦国アクションRPG「仁王2」のコラボレーション企画が実現。2020年3月12日から期間限定で、ゲームの世界からヒントを得た10種類のコラボレーションメニューが登場。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000053263.html
仁王ピザはうまそうだ -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:57:53 ID:IZkGkBood.net
>>629
ありがとう。 -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:58:02 ID:/PT14Hhb0.net
大砲で柵破壊で木霊救出
鉄砲で樽うって壁破壊で木霊救出
これ今作初の人は気づかないギミックだろうなぁ -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:58:05 ID:mipB/jYC0.net
霊石炭と金は無限に使うけど米の使い道ないからトヨちゃんに貢いでけ
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:58:28 ID:uG8yhJtJ0.net
>>632
すけびとも実装されたしもうマルチ攻略前提で作ってるんじゃい -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:01 ID:SKFAgcjY0.net
>>620
む、そうなのか
かわいかったからわんこにしてしまった ちょっと道場で見比べてくる性能
ありがとう! -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:28 ID:msFo5Ygvr.net
義人塚沢山おいて皆に使われたいのに3つしかおけないなんてなー
-
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:30 ID:sy0eOP7x0.net
どうしても比較が比較するまでもなく最強のソウルシリーズとの比較になってしまうけど普通にやばいと思ったのは、
・クソガキが強すぎる。ちっこいくせに体力が高すぎる、数回斬ったら死ぬくらいでいい
・上とかぶるけど全体的に敵の体力高すぎ。いつまで濡れ女タコ殴りにすればええねん
・掴み攻撃多すぎ。体力満タンじゃなきゃ即死する痛さなのにお前らバンバン掴んでくるやん。やばいと思わなかったか? -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:39 ID:pmBOb9wXa.net
お米を貢ぐとかSEKIROかな?
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:44 ID:jeGjXjx40.net
後半から分解がいいよ
-
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:45 ID:jeGjXjx40.net
後半から分解がいいよ
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 11:59:59 ID:kFkseQCc0.net
頼む誰か厄塩どこで手に入るか教えてくれ
今作はマルチ楽しもうと思ってたのに気付いたら攻略ソロでしかやってねえ -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:00:16 ID:SrRNNWLda.net
遠距離攻撃持ち置きすぎでただただ鬱陶しい
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:00:26 ID:1u3LN7KOa.net
もうエンディング見たやついる?
-
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:00:48 ID:m4mripA60.net
>>641
猛、迅、幻で仁王とか付けてググったらいいかも
自分のプレイに合ったのにしないとボス戦の難易度が劇的に変わる -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:01:10 ID:pmBOb9wXa.net
飛属性100でやってたから火に飛び込んでしまう
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:01:45 ID:msFo5Ygvr.net
>>643
わかる
餓鬼の体力と火力高すぎだよな
沢山出てくるし2体一変に出てきたりするのに鬱陶しすぎ -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:01:56 ID:d4X1uXS5d.net
>>647
何それ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:01:59 ID:B2xqJCwOa.net
飛び道具ダメージ-100%と属性ダメージ-100%揃えると世界が変わるよこれ豆な
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:02:04 ID:G8SAo03P0.net
昨日買いに行ったらどこも売り切れだった
仕方なく限定買ったよ -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:02:31 ID:tBUZcNDSa.net
ソロが基本なのは変わらないんじゃない?
すけびとはあくまで救済、道中がだるい時用って感じがする -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:02:37 ID:BSYoyzlr0.net
ふくろうが倒せない。。。どうやって勝つのコレ
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:02:41 ID:f9n8GQp30.net
俺もとりあえず米マックスにしたわ
攻略段階では矢とか仙薬使用数気にせず補給できるのは便利
流石に最高レア辺りは分解に持ってったけど -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:02:56 ID:a7/dKmACd.net
餓鬼は弓か銃で頭ぶち抜いてから追い討ち瞬殺でええ
-
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:03:07 ID:QwxOardt0.net
茶器入手して鑑定してもらったら割られたw
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:03:14 ID:IZkGkBood.net
>>643
掴みはむしろ隙ができてチャンスになるからバンバン使っていいわ。 -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:03:17 ID:B2xqJCwOa.net
餓鬼の常闇のゲロも最初はおっ!と思ったけど大量に出られるけどただめんどくさいだけだな
-
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:03:44 ID:JSpItX560.net
近所のゲオで予約してたんで今買ってきた
店頭の在庫は売り切れになってたわ -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d2c-pmdh [124.211.162.160]) 2020-03-13 12:04:27 ID:+bfPlqN70.net
>>558、559、576、590
アドバイスありがとう!
獲得アムリタ増えてもアムリタゲージの増加は変わらないみたいだから獲得アムリタ切ろうかと思ってる -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-13 12:05:27 ID:kFkseQCc0.net
>>653
何それってまさか厄ばらいの塩今作に無いんか?
マルチでマレビト追い返すアイテム -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bihA [49.97.105.191]) 2020-03-13 12:06:10 ID:d4X1uXS5d.net
>>665
あぁそれか
人呼ぶと自動で手に入るよ -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Lumb [182.251.124.244]) 2020-03-13 12:06:11 ID:Td5trIa3a.net
>>665
お猪口置いた時に貰えるんじゃなかったか -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-UohJ [180.50.160.173]) 2020-03-13 12:06:14 ID:bv/hsuCa0.net
>>665
あるよ -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-B56p [113.197.147.127 [上級国民]]) 2020-03-13 12:06:30 ID:m4mripA60.net
>>665
あるけど、どこで取ったか覚えてない -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3cTE [49.98.172.169]) 2020-03-13 12:06:32 ID:nYwyeKubd.net
死にゲーはダクソで慣れてるからと思ったけど
最初のカウンターチュートリアルですで5回以上死んで自分のセンスの無さに笑ったわw
気持ちよく死んで頂くっていうのはすごいわかるな
死のペナがきつくないし、社が結構あるからリトライもそこまできつくない
久々に滅茶苦茶ハマってるわ
あとこっちでも遠距離武器は強いな
道中の何度大分変わるわ
弓+3と所持本数+3は神スキル -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38f-y3R+ [219.100.40.223]) 2020-03-13 12:06:42 ID:/VINh1TX0.net
餓鬼が巨大化するの防ぐ為にトドメ刺しに行ったらビリビリゲロゲロで拘束されて逝った
-
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-NhlJ [182.251.251.16]) 2020-03-13 12:06:47 ID:G42Wj4sBa.net
なんだかんだ大量に出てくる餓鬼が一番強い気がしてくる
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-ZEhh [153.169.133.30]) 2020-03-13 12:07:34 ID:w3Kx21oV0.net
どこいっても餓鬼だらけはマジでしょうもない
1からの流用モブ多すぎて道中あんまり楽しくない -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-MrHr [126.233.158.247]) 2020-03-13 12:07:46 ID:qGGf/xcbp.net
ダクソ、セキロ積んだワイでも楽しめる?
-
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-UohJ [180.50.160.173]) 2020-03-13 12:08:03 ID:bv/hsuCa0.net
茶器って鑑定してなにになんの?
-
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-xL8g [106.132.129.200]) 2020-03-13 12:08:07 ID:ZMidbhjVa.net
二度も禿!って主張するのウケる
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd85-tfaX [180.196.226.146]) 2020-03-13 12:08:40 ID:WVwOWh+y0.net
>>675
補助効果がつくらしい -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.116]) 2020-03-13 12:08:50 ID:B2xqJCwOa.net
>>675
幸運(ドロップ率)とかに補正かけられるようになる -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-FfQu [121.116.5.29]) 2020-03-13 12:09:17 ID:5Mm92mse0.net
旋棍ってやっぱ人気ないんかな
スレで抽出かけてもあんまレスない -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 12:09:21 ID:rK9RpI3S0.net
はー火車えっろ
-
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z8MQ [106.130.50.213]) 2020-03-13 12:09:24 ID:jN5CM4/5a.net
最初の牛すら倒せずに昨日寝たけど硬すぎね?
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53e-2M5Z [122.196.22.88]) 2020-03-13 12:09:31 ID:vrHiVbBh0.net
>>583
ありがとうござます!
はやく回復札ほしい -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-wZ2I [106.128.188.32]) 2020-03-13 12:10:04 ID:Aovorq+Oa.net
餓鬼は実は弓に凄く弱い
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 12:10:11 ID:5yvjcsyYd.net
>>674
セキロはともかくダクソで詰んだなら無理だと思う -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-13 12:10:13 ID:kFkseQCc0.net
>>667-669
ありがとう人呼ばないと手に入らないのか
どうりで持ってないわけだ -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-yNY2 [58.93.77.133]) 2020-03-13 12:10:42 ID:PqLi0jyq0.net
庵憑きのムジナかわええな
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b4-tfaX [221.184.128.60]) 2020-03-13 12:10:53 ID:nvhbAXOd0.net
真壁さん氷属性だけどわかりやすいし氷柱ゲイザーも控え目であったけぇ
-
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-0B06 [126.33.34.172]) 2020-03-13 12:11:15 ID:9wrbXuX2p.net
>>681
今度でいいよあれ
通り抜けちゃいなさい
ただあれはそのステージのボスと同じくらいの強さだから
結局似たやつ倒す事になるけどね -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-lJHf [114.152.173.24]) 2020-03-13 12:11:42 ID:NnmLtrhS0.net
>>681 手斧を投げつけろ!!
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-V0s5 [126.179.246.163]) 2020-03-13 12:11:45 ID:jYjuN1F7r.net
田舎侍め、刺身にしてやる(気円斬)
-
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 12:11:52 ID:LSTW0ECf0.net
牛にこだわってるヤツは脳に異常でもあるんかな
無理そうなら他をあたるとか考えられないんか -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 12:11:57 ID:rK9RpI3S0.net
そういや以前スレで九尾は序盤で手に入るみたいなこと言ってたな
いやー漸く序盤か -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 12:12:42 ID:WYHyeFSA0.net
>>670
だね、死ぬことが当たり前になって、やられても次の攻略に向けて前向きに考えられる
もう社見つけたら安心して死ねる安心感というよくわからない感覚に陥ってしまう -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3cTE [49.98.172.169]) 2020-03-13 12:12:54 ID:nYwyeKubd.net
>>681
スルー推奨の敵何だから当たり前だわ
ステージクリアして再度挑戦でもいいんだから無理だと思ったら先に進めばいいと思う -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qYRO [49.98.142.250]) 2020-03-13 12:12:58 ID:a7/dKmACd.net
仁王難しいって奴は弓銃で苦手な敵の頭撃つ癖付けた方がいい
人型は雑魚クラスなら確定ダウン、妖怪相手でもヘッドショット自体の気力ダメージがかなりでかいから2〜3発頭に撃つとダウンとれたりするし積極的に狙わにゃ -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-SmDd [1.75.213.105]) 2020-03-13 12:12:59 ID:CVp5/lzLd.net
牛倒したくなる気持ちはわからんでもない
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-13 12:13:02 ID:kFkseQCc0.net
>>681
ソイツボスより遥かに強いからな
ってかなんならLV11ミッションのボス版牛のほうが弱いまである -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-EqbV [182.251.255.34]) 2020-03-13 12:13:02 ID:pSyJ2cs7a.net
デカイ敵やボスだと五月雨突きがスカしまくらない?
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.250.44]) 2020-03-13 12:13:29 ID:o/9cXqg/a.net
>>608
だれ? -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d16-drwQ [60.93.28.5]) 2020-03-13 12:13:31 ID:qilObpKE0.net
餓鬼は何気にモーションが優秀なのもうざいな
踏み込み引っかきは出もリーチも優れてるし
背後に回った時の斬り返しも速いし
ダウンさせるとゲロぶちまける陰湿さ -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-6PeD [175.132.123.179]) 2020-03-13 12:13:44 ID:5V5XQT1N0.net
(´・ω・`)おまえらってまれびとは意地でも呼ばずにやってるの?
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-YnlR [133.106.89.0]) 2020-03-13 12:13:57 ID:hhNEb7zyM.net
登場回数ワンツーフィニッシュの餓鬼も濡れ女も麻痺使うんだな
状態異常のバランスどうなってんだ -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752c-yhz0 [106.166.82.122]) 2020-03-13 12:14:03 ID:iCEApbzr0.net
ぬるいな
前作やってない人だと難しくて死にまくるの? -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-NhlJ [110.163.216.235]) 2020-03-13 12:14:13 ID:GF7ghX64d.net
やばそうな奴は後回しでいいというありがたいメッセージだぞ
NPC塚もたくさん配置して雰囲気だしとるじゃろ -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-A9/a [36.11.225.54]) 2020-03-13 12:14:46 ID:GQTqCx4FM.net
>>643
やっぱニンジャガなんだなぁとしみじみ思った -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 12:14:53 ID:LSTW0ECf0.net
>>701
呼びたくなるようなツワモノがいない
皆俺の大太刀で死んでいく -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab12-FZsw [121.113.153.93]) 2020-03-13 12:15:15 ID:kfFrwuIb0.net
麻痺ゲロ吐いてぶっ飛んだ餓鬼を別の餓鬼が食うのやめろ
-
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-V0s5 [126.179.246.163]) 2020-03-13 12:15:15 ID:jYjuN1F7r.net
濡れ女が追っかけて来るときの声が一生懸命で可愛い
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.116]) 2020-03-13 12:15:20 ID:B2xqJCwOa.net
毎回使ってると矢が尽きるくらい沸くからなぁ餓鬼
-
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4f-55CH [153.178.106.92]) 2020-03-13 12:15:52 ID:MgaVtmif0.net
これ意外と誰も使わないような妖怪技が条件次第でクッソチートになるとかありそうだよな
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-13 12:15:52 ID:kFkseQCc0.net
>>698
□と突き中にガンガンヒットバックするから間合い外れてるんちゃう?あとは段差 -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-yNY2 [111.105.38.131]) 2020-03-13 12:15:54 ID:/PT14Hhb0.net
晴明さんイケボやなぁ
-
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-UohJ [180.50.160.173]) 2020-03-13 12:15:59 ID:bv/hsuCa0.net
やっと一周目クリア
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-YzVd [182.250.243.33]) 2020-03-13 12:16:03 ID:8IKCRtJwa.net
>>701
人多い方が楽しいから呼ぶけど中々まれびといないから同行してる -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Ix3N [49.98.10.193]) 2020-03-13 12:16:18 ID:+DQ2viOJd.net
称号とかプレイレコードがすげーツボだわ。こういう積み重ねたやりこみが見れるゲームめっちゃ好き。死にゲーでこういうやり込み要素前面に出してるの仁王くらいだよね?
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-ZEhh [153.169.133.30]) 2020-03-13 12:16:18 ID:w3Kx21oV0.net
開けたら見渡してヘッドショットが一番事故らないわけだけど
それが楽しいかと言わらたら微妙。終始そんな感じだし
最終盤の猿鬼+ろくろ首2体とか笑ったわ -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 12:16:26 ID:bJCLAWIW0.net
餓鬼ソウルは正直擁護したくない
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.116]) 2020-03-13 12:16:33 ID:B2xqJCwOa.net
>>710
あるだろうな俺も探してるけどまだ見つけられてない -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b57-fmeP [153.185.81.90]) 2020-03-13 12:16:55 ID:Xp5duHUI0.net
餓鬼ってむしろ糞弱くね?
すぐ気力尽きて転げ回って追い討ちさせてくれる優しいやつ
喰ってでかくなったり常闇で転げ回るとうざいけど倒れてる時間長いから常闇ならこかしてから放置して他の敵と戦えばいいし -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d16-DrbI [60.114.0.214]) 2020-03-13 12:17:30 ID:UcMFBmfo0.net
ねぇ 忍者スキルなにこれ 前作の武井咲みたいな動きが忍者だからなんだこれ
-
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-yNY2 [153.193.202.44]) 2020-03-13 12:17:41 ID:cEJMLRmP0.net
1周目はサブクエはスルーしてメイン勧めた方がいいな
下手したら一日クリアできずに終わる -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-amQa [182.251.125.230]) 2020-03-13 12:17:41 ID:BtbU9mwRa.net
猛で相手の攻撃スパアマで受けながら強引に弾き返す感じ、パワー系で好き
かまいたちの突進とかにうまく合わせるのもDMCのカウンターバスターみたいで好き -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.116]) 2020-03-13 12:17:42 ID:B2xqJCwOa.net
>>719
序盤は俺もそう思ってたがな
ひたすら多いねん -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 12:17:45 ID:St3MN4qY0.net
木霊を三角コーナーに追い詰めていじめてた餓鬼はワロタ
-
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-qPMB [36.11.224.219]) 2020-03-13 12:18:00 ID:vJJH1v85M.net
指が凄く痛くなる、こんなゲーム初めてなのだわ
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c9-drwQ [122.31.81.208]) 2020-03-13 12:18:11 ID:LSTW0ECf0.net
とりあえず餓鬼
角に餓鬼
天井に餓鬼 -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.34.29.147]) 2020-03-13 12:18:15 ID:GHj9YHPWr.net
>>713
だいたい何編くらいあったか教えてつかぁさい…
今4つめの編の本能寺の変だけど中盤かな? -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3502-yNY2 [160.86.160.169]) 2020-03-13 12:18:45 ID:iTBpw7Jl0.net
おまり大太刀強いっていううとあの狩りゲーから太刀に親兄弟殺された人が来ちゃう
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e333-yNY2 [61.192.52.47]) 2020-03-13 12:18:46 ID:foMFhO0B0.net
>>704
義龍の所の地下に居る、前作の序盤ステージのボスっぽい鉄球持ちの鬼はスルーしてしまった
何かもう見た目で気持ちが折れた -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-FfQu [126.68.84.61]) 2020-03-13 12:18:52 ID:bJCLAWIW0.net
>>719
単純性能で餓鬼強い言ってる奴なんて誰もいないぞ -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.92]) 2020-03-13 12:18:57 ID:7FaiqwTld.net
わいらが河童いじめてた…
-
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-AYNJ [219.121.24.112]) 2020-03-13 12:19:12 ID:kFkseQCc0.net
誰も使わないと言えばカラスの妖怪技愛用してる奴居る?
なんか動画見た感じ着地後に殺られる未来しか見えないんやが -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-13 12:19:15 ID:13jV5kr6a.net
仁王の続編でこんな猛烈な勢いになるとは
案外注目度高かったんだな -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-ZEhh [153.169.133.30]) 2020-03-13 12:19:17 ID:w3Kx21oV0.net
まさに餓鬼ソウルだな
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-vpq8 [182.251.254.17]) 2020-03-13 12:19:20 ID:hyV7Obmna.net
エロいorエロカワな防具発見した人
至急メールくれや -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-NhlJ [182.251.251.16]) 2020-03-13 12:19:22 ID:G42Wj4sBa.net
>>726
思えばオープニングから餓鬼だった
餓鬼ゲー -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-zeE7 [110.163.217.141]) 2020-03-13 12:19:25 ID:baB/1IfVd.net
>>264
間違いなく仁王の方向性はダクソ2だよな
…最悪なことに -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435e-amQa [133.207.163.96]) 2020-03-13 12:19:33 ID:WAEFTNPM0.net
餓鬼の本体は石だからな
投石からのコンボで何度うちの秀の字がお亡くなりになったことか -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f4-4f/V [59.140.223.17]) 2020-03-13 12:19:50 ID:oXln7r6+0.net
女キャラの装備の見た目はどんな感じ?
可愛い装備ある? -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-YnlR [133.106.89.0]) 2020-03-13 12:19:56 ID:hhNEb7zyM.net
餓鬼なら複数余裕やろwって感じで混ぜてくる
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-I4Of [49.104.42.85]) 2020-03-13 12:20:00 ID:Op+Q1PX4d.net
遠距離で数減らしたり釣ったり広場まで誘導とかの回数が多いのよね
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd7-5Ayy [110.134.61.200]) 2020-03-13 12:20:03 ID:WYHyeFSA0.net
>>707
あれ最初演出としてはいいと思ったけど、慣れてくるともうかなりきついよね
せめて食べてる時に攻撃あたればいいんだが -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-13 12:20:10 ID:13jV5kr6a.net
ダクソ2じゃなくてこの面倒臭さはブラボだな
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-13 12:20:19 ID:uPVtyqaq0.net
敵「ビカーン(赤いオーラ)」
わい「よっしゃ!カウンターや!」
敵(カウンターをすり抜け攻撃)
落命 -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM39-srgm [150.66.83.79]) 2020-03-13 12:20:54 ID:ap2aPRmaM.net
最初のミッションで落ち武者2体来たらほぼ殺される初プレイカスだけど他人のミッションに合流してもいい?
アムリタとか装備拾ったり、他の人の動きや装備見たりしたい -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-NhlJ [182.251.251.16]) 2020-03-13 12:21:04 ID:G42Wj4sBa.net
ダクソ2でも適当に大剣振ってりゃ餓鬼程度のモブなんかまとめて切り刻めたわ
-
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-Oukl [126.120.217.194]) 2020-03-13 12:21:13 ID:pnzYZKZ90.net
サブミッソンは難易度高めだな
数の暴力が多い -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 12:21:26 ID:ZQC4CNfA0.net
次回作は売れないな
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-3NfF [14.9.147.225]) 2020-03-13 12:21:30 ID:rK9RpI3S0.net
火車結構いいな
拘束がかなり長い
鞭にも当たり判定あればよかったんだが -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.92]) 2020-03-13 12:21:38 ID:7FaiqwTld.net
>>745
いいぞ
旬のうちに楽しまんでどうする -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-hwU2 [1.75.7.46]) 2020-03-13 12:21:48 ID:KV33VQWvd.net
>>587
重量少なくなって回避力と火力上がったからじゃない? -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.243.4]) 2020-03-13 12:22:02 ID:mcWmQl+Oa.net
敵が強いって言う奴はちゃんとレベル上げと装備見直ししてるか?
基本ソウルライクだけどRPG要素のが高いから適正装備やバフデバフしっかりやれば倒せない敵はいない
あと回避よりもガードの方が重要なのも忘れずに -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b0-PZep [106.73.33.130]) 2020-03-13 12:22:07 ID:gdwZy9wY0.net
ちび餓鬼に苦戦してる人多いがよくわからんな
上段2発追い打ちで終わらん? -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-viB7 [133.106.87.110]) 2020-03-13 12:22:08 ID:o1kgu21/M.net
面白いけど迷いすぎて嫌になる
ミニマップ欲しい
他は面白いのにこれが原因でやる気なくす -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb9-M7Q/ [119.242.61.226]) 2020-03-13 12:22:18 ID:FMYmAoSe0.net
牛頭のモーションが意外と速ぇw
-
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-BzcS [126.233.163.83]) 2020-03-13 12:22:33 ID:CqixoPZlp.net
牛頭鬼はちゃんとレベル1のままで倒せるくらい体力低くて良調整だと思ったけどな
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b4f-55CH [153.178.106.92]) 2020-03-13 12:22:34 ID:MgaVtmif0.net
餓鬼はでっかい敵の近くで石投げてる時が一番ウザい
早くこっち来いよ気付かれるだろ! -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.129.19.116]) 2020-03-13 12:22:43 ID:B2xqJCwOa.net
大量雑魚沸きモブの癖に遠近対応に状態異常にワンパンにはならない程度の微妙にある体力にと仁王やってるなぁ(褒め言葉)
苦戦というか面倒というのが合う -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-Ix3N [182.251.252.18]) 2020-03-13 12:22:50 ID:GDUK1f+Za.net
ダクソ2はマップの繋がりとかチグハグだったけど
アクションゲームとしては1よりよっぽど良く出来てたからな
仁王2はソウルじゃなくてニンジャガ -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qqei [49.98.135.139]) 2020-03-13 12:22:56 ID:kwrPb664d.net
ああああ!
波瑠ちゃん可愛い!可愛いよおおお! -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda0-UohJ [180.50.160.173]) 2020-03-13 12:22:57 ID:bv/hsuCa0.net
>>727
7まで -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bihA [49.97.105.191]) 2020-03-13 12:22:59 ID:d4X1uXS5d.net
クソ2リスペクトか
アマナと壁外を超えたら糞ゲー認定して良いと思う -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-FLJU [1.72.6.44]) 2020-03-13 12:23:08 ID:5yvjcsyYd.net
仁王はダクソよりスタミナの制約が少ないからある程度手数出さないと敵が倒れないように設計されてるのよ
餓鬼ごときがつえーと思う奴は残心流転がまず出来てない -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc9-qPMB [36.11.225.27]) 2020-03-13 12:23:16 ID:318vXCPkM.net
>>726
夢に出てきそう -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ded-wZ2I [124.18.191.66]) 2020-03-13 12:23:22 ID:St3MN4qY0.net
薙刀の組み討ち発動遅くない?よースカる
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-NhlJ [182.251.251.16]) 2020-03-13 12:23:43 ID:G42Wj4sBa.net
>>757
どいつもこいつもサブで石投げてきたり遠距離対応してるの嫌だわ -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-qc3J [126.34.29.147]) 2020-03-13 12:23:52 ID:GHj9YHPWr.net
>>761
サンクスー!!
まだ結構とおいなーw -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-cFTf [49.106.188.214]) 2020-03-13 12:24:01 ID:uKBib4L3F.net
交換木霊何あげればええん?
レアリティ高いのあげたらええんか? -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-13 12:24:12 ID:13jV5kr6a.net
ダクソ2とかクソ無印より面白いまであったからな
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-NhlJ [1.75.0.92]) 2020-03-13 12:24:14 ID:7FaiqwTld.net
雑魚複数おる!
馬頭鬼でブゥン Foo!エキサイティン! -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-FfQu [220.147.24.136]) 2020-03-13 12:24:22 ID:uPVtyqaq0.net
>>760
波留ちゃん可愛いよね!セックスしたい! -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3cTE [49.98.172.169]) 2020-03-13 12:24:33 ID:nYwyeKubd.net
道中きついと感じる人は弓か銃使っていけばいいと思う
弾なんて社で手に入るんだし、次の社までに使いきるくらいでやればそんなに苦労しない印象
完全に邪道な気もするけどな
>>763
これはわかる
最初はhp多く感じたけど残心込みのコンボなら倒せるから、やっぱり慣れだわ -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-yNY2 [153.193.202.44]) 2020-03-13 12:24:37 ID:cEJMLRmP0.net
明らかに複数人で倒す調整してるのがダクソ2ぽくて
画面の見にくさで誤魔化してる感じはブラボっぽい -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b2c-26+w [175.131.51.133]) 2020-03-13 12:25:03 ID:ZQC4CNfA0.net
斬心流転すりゃ余裕だろキリッ
-
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-V0s5 [126.179.246.163]) 2020-03-13 12:25:03 ID:jYjuN1F7r.net
竹中のウケツケジョーっぷりが良いな
手料理食べたい -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.128.188.177]) 2020-03-13 12:25:19 ID:2p86fh8ra.net
そもそもダクソは難しさを楽しむゲームじゃなくて難しい風のステージをクリアして自己満足するゲームだからな
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-qqei [49.98.135.139]) 2020-03-13 12:25:26 ID:kwrPb664d.net
最初の猿鬼で10回ぐらい死んで、馬頭に勝てる見込みがつかない。
帰ったら早くやろう。
波瑠ちゃんに会いたいよおおおおお! -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-tfaX [49.98.175.180]) 2020-03-13 12:25:32 ID:PoLviTD9d.net
逢魔一夜城の魍魎と一緒に小六が打ち上げられた川を見つめる餓鬼すき
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZEhh [106.130.44.241]) 2020-03-13 12:25:37 ID:13jV5kr6a.net
これで複数人調整って言ってる奴は仁王1やってたら泣いてそう
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd4-vzlm [180.11.234.38]) 2020-03-13 12:26:20 ID:jBtVadox0.net
初心者はガード武器として二刀が優秀ってのも知らないよな
不慣れなうちは中段二刀がいいぞ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:26:23 ID:iTBpw7Jl0.net
でも仙薬余ってきたよ
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:26:33 ID:w3Kx21oV0.net
単体性能の話にすり替えてるけどめんどい上に見飽きるんだよなぁ
配置にレパートリーなさすぎる -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:27:03 ID:KVaA8vCE0.net
本願寺のボス前で鍵かかってるところあるんだけど、鍵どこか知ってる人いる?
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:27:10 ID:B2xqJCwOa.net
楽しさより億劫になってきたから疲れてるんだな休憩しよ
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:27:16 ID:baB/1IfVd.net
>>522
SEKIROの最初期の荒れ具合とは全然違うよな
こっちは前作よりも大幅に劣化している点が多くあるから荒れているわけであって -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:27:25 ID:NbQnkVxD0.net
木霊の場所まで全部案内してくれる
エスコートまれびとに会いましたw -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:27:29 ID:ZLnrpmIm0.net
ストーリーはともかくサブミッションは絶対おかしい
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:28:00 ID:BMLBRIQB0.net
自キャラをエロく可愛く作りすぎたらムラムラしすぎてプレイに集中できない弊害が…
-
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:28:04 ID:egiiRiJcr.net
1と比べて良くなった点悪くなった点教えてください
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:28:04 ID:gdwZy9wY0.net
複数の敵が〜って人は大抵キツい道選んでる可能性
真っ先に目に入る敵がお待ちかねの道は迂回して各個撃破や背後取れるルートが大抵ある -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:28:14 ID:oOE6Aiaxa.net
煙々羅倒すとこまでやったけど
めちゃくちゃ楽しいな -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:28:39 ID:6BmIHogzp.net
>>379
真っ先に常闇軽減スキル取れって言われるぐらいだしな
結局無い方がいいってこと -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:29:00 ID:qilObpKE0.net
>>785
前作より大幅に劣化してる点って例えば? -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:29:24 ID:uKBib4L3F.net
拾い漏れた木霊の為に2周目をやった時の余裕感
上手くなった気分がして好き -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:29:47 ID:xbS5qV2Z0.net
常闇にいる屍に勝てる気がしない。
距離置いて様子見ようとしたら瞬殺されて何されたのかすら分からん -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:29:50 ID:nGd+wCN1p.net
初めて死にゲーやるんだけど最初の徘徊してるモンスターに殺されてから怖すぎて雑魚殺しまくって臆病マラソンしてる
猿倒した後の池だらけの所のボスは強い?
怖くてまだ挑まず10時間ぐらいレベル上げしてるんだけど -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:29:57 ID:d4X1uXS5d.net
ガキと次郎は生前はエースかよ
飛距離とコントロール良すぎだろ -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:01 ID:jU31b2TQM.net
負けまくってスキルとか色々考えるんだが結局使わないで勝ててしまうってパターン多いな
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:08 ID:6BmIHogzp.net
>>785
大幅に劣化つか変わってなくね -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:14 ID:sy0eOP7x0.net
そらクソガキ単体なら余裕に決まってるやろ、問題は回避不可能の複数クソガキやぞ
しかもほぼ全ステージであの顔拝まされるから流石にワンパ
なんか武器持ったゾンビみたいなやつを代わりに配置しといてくれや、あっちの方が見た目的にもマシ -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:14 ID:yelYJuR90.net
今回序盤から結構属性武器使えるの良いよな
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:20 ID:G42Wj4sBa.net
悪くなったかと言うと前作と大して変わってないことが悪い
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:31 ID:6oQlcFju0.net
もしかして打ち直し出来なくなったんか
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:35 ID:rK9RpI3S0.net
NPCいつもおちょこ多いと思ってたら、
必要0個とかもあるじゃん -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:39 ID:QU8DwVzap.net
セキロで絶望しながらトロコンしたワイは最初のステージでNPCばかり呼んで何とか進めている
まだソロで勝てる気が全くしない -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:47 ID:iTBpw7Jl0.net
あ、不満といえばUIのデザインとこだまが乗っかってる小さい社みたいなののデザイン変えてほしかったね
-
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:30:50 ID:nYwyeKubd.net
>>379
これに関してマジで同意
モンハンの怒りモードみたいな感じ敵強化だけでいいと思った
こっちに制約くる意味がわからん
スキル項目みて真っ先に軽減取るレベルだし -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:04 ID:+ba8NkxVd.net
>>796
死んで覚えるゲームだから行ってみるといいよ
死んでもペナルティないし -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:06 ID:q/wY/m8mM.net
お前ら妖怪すねかじりは平日昼間からプレイできて羨ましいわ
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:08 ID:pnzYZKZ90.net
ニンジャガみたいに狭いスペースで多数相手に出来るシステムじゃないんだよな
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:24 ID:NwbNU/VoM.net
「まねっこへた 一昨日きやがれ」とかいうセリフ出てきたと思ったら
遠くの方でホストがムジナに殴り殺されて草 -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:25 ID:ZQC4CNfA0.net
残心でスタミナ管理して祓って、あ、流転で構え切り替えながらね!これが基本的な戦闘ってやり過ぎだよなと作ってるときに誰か疑問持たなかったのかな
-
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:27 ID:uPVtyqaq0.net
死にまくってるから仙薬全然足りない
奉納しまくってるから最悪はそこから引き出せばいいんだけど -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:43 ID:GDUK1f+Za.net
前作エアプ晒してるの笑う
全く方向性変わらずむしろカウンターで親切になってるんだよなあ -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:45 ID:5yvjcsyYd.net
>>800
槍とか複数巻き込みやすい武器使えよ? -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:31:59 ID:BtbU9mwRa.net
>>790
サブクエスト「お、そうだな」
小六とカッパ追いかけるところは弓が後湧きだし狭いし敵グループいやらしいしでなかなかしんどかったわ -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:32:02 ID:St3MN4qY0.net
仁王1のが難しかったと思う
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:32:16 ID:7FaiqwTld.net
>>811
わろた -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:32:21 ID:NkjPqRgU0.net
>>584
ちょっと気になったから試してきたけどやっぱりまれびと入手の装備と魂代は自分のレベル基準だったよ
ソロだとミッション基準だから上限あるけどね -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:08 ID:h4iM9KYNr.net
>>814
カウンター取れるとか妖怪技で突破出来るとか道中はめっちゃ楽になった印象
ボスは常闇のせいで逆にめんどくさくなった -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:17 ID:6BmIHogzp.net
>>812
仁王2が初めてか?
そこは意外と無意識にできるようになるわ
叩きたいなら他にいくらでもあるだろ -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:22 ID:QwxOardt0.net
しかし太郎太刀ダサくなったなぁ
赤い鞘の見た目好きだったのに鞘ごとなくなってるから納刀モーションや抜即斬モーションとかバカみたいに見えるようになったし -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:36 ID:baB/1IfVd.net
>>793
敵の配置とかマップとか
前作の方がましだったと感じることが多い -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:44 ID:sy0eOP7x0.net
>>815
それ以前に銃弓でHS決めて数減らすし一体になったと見て飛び込んでもなおまだ複数いたらガン逃げして1体ずつ釣るぞ -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:53 ID:uTW42OcVa.net
難しすぎるね
チャートリアル牛?のステージクリアできそうにないわ
死ぬと拝んだところまで戻るの今のゲームだと厳しくね?
ツイッター見ても最初のステージでみんな諦めてる -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:33:57 ID:JNAVnVHM0.net
NG推奨
ID:0oZCy4At0 -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:06 ID:sEFyzfQnp.net
>>713
武器は? -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:08 ID:13jV5kr6a.net
>>823
エアプ笑われてますよ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:12 ID:wM+ruiRqa.net
すねこすり常闇内でトゲトゲになるのかわいい
-
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:15 ID:9tbkV6W60.net
濡れ女乳でかくね?
-
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:16 ID:EVvpmYV5M.net
>>805
NPC呼ぶと敵固くなるし、NPC馬鹿で使い物にならないから呼ばないほうがいいぞ -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:20 ID:gqBgjvjI0.net
社合っても常闇で塞がれてる事多くてそもそも道中でアイテムも少なくなってるのに常闇だよ?マジでいらん
ボス限定とかにしたらどうなの? -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:23 ID:gdwZy9wY0.net
>>816
ボスの強制複数は知らん
ソハヤが最後出てくるところ死ぬかと思ったわ濡れ女やめろ -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:35 ID:7FaiqwTld.net
濡れ女ってなにが濡れてるんですか?
-
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:34:41 ID:iTBpw7Jl0.net
ソシャゲばっかりやってる層には地獄でしょうね
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:00 ID:opZGRzaUa.net
>>834
言わせんなよ恥ずかしい -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:18 ID:q2/1H6GKM.net
>>735
ふんどし最高でしょ?
つかケツが小さいんだよな…
doaから流用できるだろに。 -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:24 ID:zI746LvzM.net
>>813
回復を捨てる勇気、いやマジで
どんな難所でもというか難所だからこそ対処法は用意してある
勝てる時はさくっと勝てるから先ずは死ぬ前提で攻略法を見つけよう -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:28 ID:6BmIHogzp.net
>>825
体験版と大して難易度変わってねーぞ
なんで買ったんだ -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:33 ID:8IKCRtJwa.net
常闇はもはやボーナスタイムになりつつある
妖怪技大好き -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:35 ID:rK9RpI3S0.net
翔太郎ちっさ
最小キャラよりずっ小さいな
なんかあんのか -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:36 ID:ZdUEM+DZ0.net
餓鬼ソウルとか言っちゃったら本家ダクソシリーズも亡者ソウルやがな、両方間違ってはいないが
餓鬼はたまに混ざる火薬玉持ちが殺意湧くわ、狭えとこでんな物騒なもん投げてんじゃねえよ -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:35:49 ID:cEJMLRmP0.net
推奨レベルが適当過ぎて草
開発が仕事してないの丸出し -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:25 ID:iTBpw7Jl0.net
キャラクリできるってだけでダクソより評価が上になってしまいました
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:36 ID:opZGRzaUa.net
弓持ち人間より石or爆弾餓鬼のがイラつくんだが何故だ
-
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:42 ID:2p86fh8ra.net
妖怪と人間で対立しないのは糞だと思う
-
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:43 ID:h4iM9KYNr.net
>>823
ましだったというか、前作と同じって感じだわ
あー、ここ上に足場あって弓兵いるのね
そんででかい敵の近くの家には雑魚が潜んでるよね
宝箱が正面から見える所は脇から敵が飛び出してくるよね
とかびっくりギミックにだいたい既視感ある -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:49 ID:O8mz2/mRd.net
濡れ女硬いしカウンター取りにくいし嫌いモブの中でもこいつにヤられてるのがおおいわ
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:36:57 ID:ZQC4CNfA0.net
>>821
デフォスキルにしとけよと
残心はまだしも祓いとか常闇とかおもしろさにつながってる気しないんだが
演出がガチャガチャして安っぽいなとしか思わん -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:04 ID:uPVtyqaq0.net
>>838
ごめん、何言ってるのか分からない -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:09 ID:8QJw1MEMa.net
すまた全然いいのくれねーな
可愛いからゆるすけど -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:16 ID:EVvpmYV5M.net
>>842
広いところまでおびき寄せればいいんやで -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:25 ID:qsi/YGAra.net
>>763
エアプか?
ある程度ステージ進むとデカブツ+餓鬼の組み合わせが多くて、ちょっと攻撃しても餓鬼倒せないし、かと言って放置したらヤバい位の火力が有るのがウザったいのだが
餓鬼単品で強いと思ってる奴なんざいねーだろ -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:35 ID:rK9RpI3S0.net
NPCの専用会話あんのな
やっぱり坊やだったか -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:48 ID:St3MN4qY0.net
最初のステージで諦めるって…
ドラクエを引き合いに出してイージー実装しろって奴を思い出す流れ
キャラクリに釣られて来た人が多いのかねぇ(´・ω・`) -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:37:55 ID:uPVtyqaq0.net
踏んじゃった試してみる
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:02 ID:6RB/vLUKM.net
>>519
いやいや…自動補給分だけ使って練習して、行けそうになったら蔵の分も使いたいってことだよ。
気持ちはわかる。 -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:02 ID:qilObpKE0.net
>>823
それこそ前作よりマシになったと感じる部分だな俺は
海坊主面を超える糞マップが今後出てくるってことなら別だが
例えばどのステージのマップが糞だと思ったか教えてくれないか? -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:04 ID:xhNHXqK80.net
ボスは初見でも攻略の方向性見えるようになってるのは良いな
それでも10回以上やられるけどモチベは高まるからな -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:07 ID:bv/hsuCa0.net
>>827
薙刀鎌
武器っていうより妖怪技が強すぎる。
遅鈍こくきんつけて両面宿儺連発するだけでボスも溶ける -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:13 ID:ERdeN5lu0.net
馬強すぎワロタ
突進からの掴みコンボ凶悪すぎんだろ -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:30 ID:2d/xiX8KM.net
常闇面白いと思うけどな
立ち回り変えたり工夫するのが嫌いな人にはアレなんかな -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:35 ID:LSTW0ECf0.net
>>850
無駄に回復するなって話
仙薬尽きるレベルに被弾して死んでるって事は何も学んでないってこと
回復せずに戦って学べ -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:38:52 ID:nGd+wCN1p.net
>>808
怖いけどやってみる...!
でも怖いけど不思議と楽しいね
これが死にゲーの魅力なのかな -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:16 ID:pmBOb9wXa.net
流転なんて一回も使ったことない
前作からやってるのに -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:19 ID:6BmIHogzp.net
>>842
ダクソの亡者とか亡者だけで何種類いると思ってんだ
当然餓鬼も数十種類いて見た目もモーションも違うんやろうなあ(希望) -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:31 ID:+ba8NkxVd.net
>>861
掴みは左避け
死んで死んで死んで覚えた -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:38 ID:yuds+CPT0.net
常闇はメリハリついていいと思うよ
-
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:43 ID:ZdUEM+DZ0.net
>>852
出てくる厄介なロケーションが洞窟内とかだからどうしようもない
発見次第矢弾でお星様にするのが安定かな今んとこは -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:47 ID:uG8yhJtJ0.net
>>846
なんかのサブミで猿鬼と人間が敵同士戦ってるのあったな
その1箇所だけだけど -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:49 ID:QU8DwVzap.net
>>831
やっぱ硬くなってるのかー
NPC呼んで中ボスのヘイト取ってる時に斧上段して逃げるを繰り返してるから全く上手くなってない
落命しまくってでもソロでやり続けないと詰むのは予想出来てるんだがセキロでは無かったNPC救済が楽で楽で馬倒すのに2回呼んでもた -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:39:56 ID:kuZkBDwM0.net
最初は死にまくるからクリアできるか不安だったけど慣れたらモンハンとかと一緒だな
攻撃パターン覚えて何回かトライしてたらいけるわ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:01 ID:pnzYZKZ90.net
ステージ進めると濡れ女大量に配置してあるからな
まだ対処が安定しなくて一番嫌な相手だわ -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:04 ID:Nnulzjh4r.net
ただ面倒くさいゲームやな
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:05 ID:EVvpmYV5M.net
>>853
そういうときは一端逃げろ
餓鬼は追いかけてくるけど、デカブツはわりとすぐあきらめてくれるから
分断できる -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:06 ID:7FaiqwTld.net
常闇は矛と矛のぶつかり合いって感じで好き
妖怪技の性能バク上がりしてるし特技決めたら妖力ほぼ全快するしな
被ダメヤバくなるからペナ緩くなっても気が抜けないし -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:13 ID:RDfRy5+40.net
蛇三回でクリアしたわ煙のほうがきつかったぞ
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:23 ID:IEi9DDoP0.net
クリア後のやり込み要素ってある?
それ次第で買おうかと思ってる -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:55 ID:2u4gPCJHF.net
>>823
前作の巌島とかいう開発公認のクソマップの話しする? -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:40:58 ID:opZGRzaUa.net
言うて常闇の妖力加算ボーナス微妙やわ
入ってたら常時妖力回復するくらいにしとけ -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:41:00 ID:ERdeN5lu0.net
>>867
あー左避けかありがとう
他のゲームの癖で右回りが癖になってた -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:41:08 ID:w3Kx21oV0.net
>>842
餓鬼と亡者が同じだと言うには無理があるだろ
餓鬼ソウルはそこまでして擁護するポイントか? -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:41:20 ID:6BmIHogzp.net
>>849
でも初めてなんでしょ?
質問に答えてから自分の意見言えば -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:41:48 ID:x0VThks6d.net
海坊主懐かしいな
クソオブクソオブクソだったね本当に酷かった
さすがにあのレベルの酷さはないけど今作も道中はダルい -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:42:01 ID:uPVtyqaq0.net
無理でした、誰かお願いします
【PS4】仁王2 part33
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584051595/
(deleted an unsolicited ad) -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:42:17 ID:bO1/DCl90.net
ダクソは新天地行くたびに見たことないモブが鎮座しててヒエってなる
仁王は新天地いってもあーまたこいつかって感じ -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:42:20 ID:qsi/YGAra.net
>>875
サブクエは閉じ込められて狭い中で戦わないでいけないのですが… -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:42:29 ID:nGd+wCN1p.net
質問なんだけどボスから離れてボスが初期位置に戻った時って回復してるの?
チキンプレイしてるんだけど本当は損してるのかな -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:42:54 ID:96HXVnRw0.net
カニタマ知らんうちにもってたわ。どこでとったんだろ
-
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:43:18 ID:6BmIHogzp.net
>>860
結局遅鈍克金ゲーかよくだらな
開発者は前作から何を学んだんだ -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:43:45 ID:EVvpmYV5M.net
>>887
サブクエは放置しろ
1周クリアした頃にまた挑めばいいよ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:43:46 ID:x0VThks6d.net
>>886
これな
まぁ複数配置で難易度は上がるんですけどね -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:44:24 ID:Pjh5DRAg0.net
>>886
ほんとこれ -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:44:32 ID:tnws47CkM.net
何故1がSteamで出てるのに2は出てないんだああ
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:44:33 ID:nGd+wCN1p.net
>>885
なんか質問してばかりで申し訳ないからよかったら自分が立てますね 浪人なんで -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:44:51 ID:n2lt2tVRa.net
難しいより面倒くさいって意見が多すぎてワロタ
これ言われるの開発者ショックだろうな -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:45:05 ID:EVvpmYV5M.net
>>888
回復してない
だから床屋見の外におびき寄せて戦う手もある -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:45:20 ID:15L6BNU10.net
下手くそが敵にやられて発狂してネガキャンしにスレを訪れる流れ、仁王だなって感じ
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:45:23 ID:zI746LvzM.net
常闇つれーって人は妖怪技使ってんかね
攻略法が普段とがらっと変わって面白いと思うんだが
>>886
2からなんで割とどこも新鮮だったが1からの人は辛いのかな -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:45:42 ID:nAqyMB6La.net
妖怪技がよくわからん
何回も使えるわけじゃないのか -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:45:45 ID:bv/hsuCa0.net
実際そうだからな難しくないしめんどくさいだけ
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:00 ID:sy0eOP7x0.net
最初のボスは突進で壁ぶつかるとよろけるからお願い回避
何度も叩きつけてくる攻撃はステップの無敵時間長めだから無敵時間を被せる感じで入れる
バス全体に言えることだけど赤い花が咲きまくってる時は殴らんでええ、あの時間帯は攻撃激しいし自分にもデバフ入ってるからクソ不利。大人しくモーション学習の時間にしよう
どうしてもボスが倒せないならまれびと召喚やね、自分がタゲられてるならガン逃げして、まれびとがタゲられてる時に自分が殴る
NPCはゴミ -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:02 ID:DCRzixstM.net
>>865
あれ成功したかどうか分かり辛いわ
攻撃後r1で残心する代わりにr1+@で構え切替するで操作合ってるのだろうか -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:03 ID:c2keMiSV0.net
>>528
今さら自己解決
気力0だとダメージでかくなるみたいだね
よく見てなかったわ -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:28 ID:6BmIHogzp.net
>>891
これで擁護できてると思ってるのが笑ろける -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:30 ID:NTdWVaw/0.net
まだ序盤だからかもしれんけど被ダメクッソ高いな
前作もこんなもんだったっけ… -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:46:53 ID:15L6BNU10.net
難しいよりめんどくさいって言ってるのはプライドを保ちたいだけだよ
できないんじゃなくてやらないだけって言ってるようなことと同じ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:06 ID:HTsJtfxT0.net
>>878
むしろやり込みしかない
前作と同じなら難易度が6、7個ある -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:17 ID:XY9c/EB40.net
斧の上段強攻撃と薙刀鎌の中段弱攻撃がクソ強いぞ!
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:27 ID:6BmIHogzp.net
>>886
まーまたこいつか(×2) -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:39 ID:ka6Q36eg0.net
楯無クソ弱体化食らってて草ワロタ草
-
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:39 ID:bv/hsuCa0.net
>>907
ソロでクリアしましたが? -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:42 ID:PNC86yks0.net
>>900
妖力ゲージ貯まったら使える
使うのにその技ごとに何ゲージ必要か違うけど -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:51 ID:7e1ybpucM.net
難易度2個しかないって前のスレで見た気が。
どこに書いてあるのかはわからんけど -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:54 ID:EVvpmYV5M.net
>>905
サブクエなんてそんなもんだよ、無理してすぐやらなくていい -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:47:59 ID:n2lt2tVRa.net
>>907
面倒くさいよ? -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:05 ID:w3Kx21oV0.net
>>907
君の理論でいくとゲームの難易度ってのは特に調整する必要がないしょうもないものだな -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:22 ID:nGd+wCN1p.net
お待たせしました
【PS4】仁王2 part33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584071162/
>>897
なるほど 知略で戦ってる感あっていいね
ありがとう -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:23 ID:Op+Q1PX4d.net
死にゲスレらしくなってきたじゃ無いかぁ
仁王はとくに細かいテク多かったりするからマウンター多いぞぉ -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:27 ID:Z4Xhbh1A0.net
刀塚見てみると槍使ってる奴皆無レベルにいなくて笑う
強いと思うんだけどなぁ… -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:40 ID:iCEApbzr0.net
めんどくさいのはおそらく道に迷うからだな
道さえわかれば快適 -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:48:50 ID:x0VThks6d.net
>>907
悪いけどこちとらソウルシリーズもソウルライクの有名どころもほとんど全てクリアした上で言ってるのよね -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:49:04 ID:St3MN4qY0.net
俺はそのうち妖怪技が癌になる気がするな…まだわからないけど
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:49:09 ID:V8hd98Vla.net
信者は面倒くさいって言われるのが嫌みたいだな
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:49:28 ID:uPVtyqaq0.net
>>918
建て乙、ありがとう! -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:02 ID:2p86fh8ra.net
前作からステージのクオリティはフロムゲーに及ばんな
モーションや爆速ロードは素晴らしい -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:02 ID:Pjh5DRAg0.net
>>918
乙の字 -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:04 ID:E7PsEr/Jr.net
マップでかくなって迷路感は増したかもな
木霊ビビるぐらい取れてないわ -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:14 ID:EVvpmYV5M.net
>>922
んじゃ、一生ダクソやってろ -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:14 ID:O8mz2/mRd.net
すけびとのアホ具合を直してくれ...すり猫の方がまだ役に立ってるまである
-
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:15 ID:LSTW0ECf0.net
>>923
実際カウンターいる?って言われたらいらないし
妖怪強化される常闇いる?って言われたらいらないと思う -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:18 ID:XY9c/EB40.net
特に斧は対人性能抜群だ
屍狂い全部倒しながら攻略してるわ
レベル10のときにレベル38の屍狂いもハメ倒せたよ -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:30 ID:btdHNvkGa.net
???「ダクソは〜w」
-
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:43 ID:ka6Q36eg0.net
>>918
有能乙 -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:43 ID:GHj9YHPWr.net
>>907
これは普通にあるな
重量70%超えてるやつとかも普通にいそうw -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:50:59 ID:6BmIHogzp.net
まあ、ご新規の方に世界観やアクションが魅力的
とかより
面倒臭いっていう感想を抱かせた時点で負けよね
また1みたいに内輪で盛り上がろうや -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:00 ID:yelYJuR90.net
>>920
槍は武技が序盤ほぼ無いに等しいのがアレな理由だと思う
昨日生放送してたTuber も槍プレイします!とか言ってたのに最後大太刀になってたし -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:03 ID:5yvjcsyYd.net
めんどうならやらなきゃいいんじゃね?
無理することはない仁王ダクソフォロワーの中で最も複雑でコアゲーマー好みのシステムなのは多分誰も否定しない -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:12 ID:L5C2mBIn0.net
蛇きっつ モーションがわかりずらいんじゃあ
-
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:15 ID:n2lt2tVRa.net
面倒くささや新鮮味の無さを誤魔化す技術って大事よね
これはトラックでフルマラソンやらせるような完成度のゲームだわ -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:57 ID:uPAhEe2Xa.net
イラついてきたから禁じられたすっぱねこ解禁するわざまぁみろ
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:58 ID:bXzQI49R0.net
常闇で妖怪技ってよく聞くけど、2回くらい使ったらゲージ切れてしゅーりょーって感じだし火力も大して出ないんだけど
まだ立ち回りよくわからんなあ。常闇の妖怪技て何が強化されてるん?
進むにつれゲージ回収も威力もよくなるんかな -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:51:58 ID:E7PsEr/Jr.net
難しい問題だよな
個人的には仁王はより複雑というか択が多いほうが良いと思うし -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:52:15 ID:bPeVDcHma.net
今ゲオで買ってきたわ セキロ並に楽しめるといいな
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:52:27 ID:uK7nSAMsM.net
ネガキャンは面倒くさいに路線変更したのか?
メタスコア上がってるのによくやるなー -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:53:01 ID:15L6BNU10.net
>>922
他のゲームをただクリアしただけで自分はすごいと勘違いしちゃってる奴が鼻へし折られてるのはかわいそうだなって思うけど、他人が楽しんで遊んでるのにケチ付けるくらいなら黙って他ゲーやってろって思う -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:19 ID:St3MN4qY0.net
>>931
妖怪カウンターは回避としても使えるからいいと思ったけど妖怪技は不安が残る
装備整い始めたら妖怪技連打が一番最強ってなると思う -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:33 ID:MCpUsK+yd.net
>>945
面倒臭さを楽しむゲームなのにな -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:37 ID:PqLi0jyq0.net
金が足りねえ
稼げる方法ないかな?装備は強いやつ残して全部売ってるが全然足りない -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:45 ID:iCEApbzr0.net
そろそろ2周目終わってる人もぼちぼちいそうだな
DLCはよ -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:53 ID:GHj9YHPWr.net
めんどくさいなら別ゲーやれはそのとおりだな
なんで仁王に縛られてんだ? -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:54:59 ID:NLMnqyfsd.net
何も考えず斧で始めたけど強いな
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:01 ID:QU8DwVzap.net
>>909
同じセットでワロタ
斧上段は気力もエグい削り方するから楽チンよね -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:05 ID:bPeVDcHma.net
とりあえず初めの牛避けずに倒したい
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:14 ID:V8hd98Vla.net
信者「ケチつけるなら他ゲーやれ」
その理論ならスレを見なければいいのでは? -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:40 ID:ELyrzupRa.net
妖怪化評価微妙なの?
自分が弱いからかもだけど、ボスの常闇で敵にダメ押しの気力削りと大ダメージ与えられるからよく使うんだが
九十九と違って、ボス戦中にもたまるし -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:45 ID:n2lt2tVRa.net
嫌ならやめろが増えてきたらスレもゲームも末期
これ鉄則 -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:55:57 ID:G42Wj4sBa.net
嫌ならやめろって言うけどもう辞めてるだろ
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:00 ID:2p86fh8ra.net
ダクソガイジってダクソより面白いデモンズの話は全くしないよな
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:05 ID:yelYJuR90.net
薙刀中段は?見て多いのほんとわかるよね…良いよね…
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:26 ID:sE3zFT9bM.net
発売日にはプラチナが0.1ってなってたからとってるやつがいるんだろうけど
何日前にフラゲしてやりこんでたんだろう -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:37 ID:710yvAVga.net
すけびとがすけべに見えてきた
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:38 ID:foMFhO0B0.net
愚痴を書きたくなる気持ちは分からないでもない、道中迷子やボスで詰まるとムカつくしなぁ
ただまぁ、同じユーザー相手に愚痴ではなく文句を言っても無意味なんだよな
なのでコーエーに不満点をメールしてくれ -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:43 ID:nsCdH1uLd.net
俺はイラついて5年禁煙してたのに
タバコ吸い始めたぞw -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:56:46 ID:St3MN4qY0.net
>>961
開発スタッフじゃね?w -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:05 ID:RpVPJKvi0.net
妖怪技残心は回避残心とかみたいにデフォで欲しいな
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:15 ID:RDfRy5+40.net
槍はマジで見ない一回も見てない
そして厨武器の太刀が思ったほど見ない -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:17 ID:cX6+lMAe0.net
さすがに未だにデモンズとか言ってたら老害だわ
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:28 ID:NTdWVaw/0.net
>>957
見事に即過疎るやつ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:29 ID:uPAhEe2Xa.net
この擁護の感じも完全にアマナのノリと流れだわ
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:34 ID:/PT14Hhb0.net
直虎の塚あるじゃん
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:42 ID:yuds+CPT0.net
1でも思ってたけど1週目はセット効果ないほうがいいと思う
-
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:53 ID:BtbU9mwRa.net
>>947
言うて仁王1もダイバハメゲーだったからな
また嫌なら縛れ系だろう -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:57:54 ID:15L6BNU10.net
ネガキャン業者は早めに追い出しておかないと建設的な話が遮られるから叩いてるだけだぞ
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:58:01 ID:w3Kx21oV0.net
品質管理部とかいう何の価値があるかわからない社内評価
コエテクは自己評価高いなぁ -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:58:12 ID:nTXZbgze0.net
自力で木霊探ししてるからクリアするのにめちゃめちゃ時間掛かる
ずっとやっててレベル高いのに、まだ2章だし -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:58:29 ID:EVvpmYV5M.net
>>967
太刀使いやすいよ
中段強攻撃がいい -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:58:33 ID:7HnFlgAO0.net
外道兵のロケットパンチ厄介すぎるな 掴み攻撃も即死級だし外道兵対策しないと
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:59:09 ID:ERdeN5lu0.net
これ明らかに一般プレイヤーのIDではない
名前みたいのついてる赤い塚は
戦った方がいいのかな? -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:59:21 ID:nYwyeKubd.net
>>978
掴みの最後のゼロ距離射撃笑った
殺意高すぎw -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:59:23 ID:IZkGkBood.net
>>860
両面の妖怪技そんな強かったのか。 -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:59:27 ID:sy0eOP7x0.net
【急募】トンファーのサブ武器
-
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 12:59:35 ID:BtbU9mwRa.net
濃姫の短刀取りに行くミッションの最後に出てくる薙刀鎌、中段速い攻撃1回ガードしただけで気力消し飛ぶしやたらHP多いしあいつだけバランスおかしいでしょ
毒付与夜刀神でハメたったわ -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:02 ID:Hg51mJGoa.net
冗談抜きで槍が最強異論は認めない
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:04 ID:Op+Q1PX4d.net
信者は語ることも許さないからな
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:19 ID:bJCLAWIW0.net
最下級雑魚を敷次郎と餓鬼とあと一種類ぐらい用意するべきだったな
まじでボスまで餓鬼を召喚してくるから餓鬼推しすぎてビビる -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:25 ID:St3MN4qY0.net
薙刀中段がエグいんだよな
俺も中段フリークですさーせん -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:32 ID:ZsAs8Zqfd.net
無印の不満点を全然改善してないからクソクソ言われるんだゾ
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:34 ID:Q0Vo7nzGd.net
イタチちゃん鈍足フルボッコはやめてあげて
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:36 ID:cX6+lMAe0.net
>>973
あったなそんなの
ていうかハメじみた技が多すぎた記憶 -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:38 ID:EVvpmYV5M.net
>>978
ヘッショ狙え -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:47 ID:ELLIYhZwr.net
フロム信者は相変わらずダクソナンバーワンだなぁ!
-
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:00:49 ID:n2lt2tVRa.net
まあネガティブな意見見たくない人は1週間位ゲームだけやっときなよ
それくらいで勢い無くなって平和なスレになるから -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:01:02 ID:ZdUEM+DZ0.net
>>866
亡者というかダクソの普通の雑魚全般は数種類いても基本的なアセットが使い回しされてるから言うほど幅はないぞ
餓鬼は近遠距離対応してて万能だから使い回しが効くんだろうし、変わり映えしないってのは間違いないだろうが
>>882
お前が俺のレスちゃんと読んでねえのはわかったよ -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:01:14 ID:uG8yhJtJ0.net
>>979
公式が置いたやつでしょ
装備も弱いしほっといていいんじゃない -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:01:25 ID:pnzYZKZ90.net
>>983
あいつヤバかったな -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:01:36 ID:vzzPtqMe0.net
仁王は一周やって終わるのと神器や神宝で装備整えるまでやるのとで印象全然違うからなぁ
まぁチーニンのゲームが調整大味なのはニンジャガからずっとそうだから平常運転 -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:02:01 ID:CU6wQhdir.net
質問
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:02:04 ID:foMFhO0B0.net
>>979
死因と名前の関係を見て楽しむものだと思ってたw
後は実在武将系の場合は関係性とか歴史好きなら気になるレベル -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-13 13:02:08 ID:LSTW0ECf0.net
外道兵いいよね
粘着ロケパンに掴みゼロ距離ロケパンに発狂ぶん回し
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1