-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 07:19:57 ID:bOdLJ4xQM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part20
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583508851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 07:20:31 ID:Iu+xLLO/0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 07:20:47 ID:Iu+xLLO/0.net
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)(ダウンロード版のみ)
付属品
シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
百鬼の武器(9種類)、木霊の根付
PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
早期購入特典 太初の侍の鎧一式
※2020年3月25日まで付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付
※2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-Lqe9 [121.113.16.140]) 2020-03-08 07:34:58 ID:pDTJzyqJ0.net
/二二ヽ
| 手 |
| 斧 |
| ち |
| ゃ |
| ん |
| の |
_..| 墓 |___
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______| -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:22:17 ID:+SefPlH30.net
乙命
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.255.44.150]) 2020-03-08 11:23:37 ID:+/PsFkpxr.net
おつ
ちなみに忠勝のほぼノーモーション突きは撃つ前にステップ挟むぞ
まあそれでも判定強いが -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 11:24:21 ID:c8+ZoIwr0.net
妖鬼により>>1乙
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:26:22 ID:+SefPlH30.net
ノーモーションより2刀妖鬼の方がよっぽど強かった思い出
ボス系は慣れてしまえば対応できるけど鎖鎌と2刀は最後まで安定せんかったわ -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-08 11:26:41 ID:XDoEkKTR0.net
ノーモーションじゃないのに二刀妖鬼の赤技で首狩りされたのは僕だけですか?
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 11:27:00 ID:Fg6+fZl+0.net
左近の頭突きは発生パターン読みやすくて避けるのあんま苦労しなかった気がする
-
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 11:27:34 ID:c8+ZoIwr0.net
>>9
反応できんわあれ -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.124.163]) 2020-03-08 11:27:52 ID:1XC7OcQwa.net
なんである程度斬り合いできればいいなって言っただけでダクソアレルギーの発作が出るんだ
-
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.12]) 2020-03-08 11:29:11 ID:paQJtAhGa.net
別に仁王1も悟りレベルまでなら切り合いできてるし
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 11:29:55 ID:ogQdweZHM.net
>>9
カウンター狙ったけど速すぎて無理だわ -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 11:30:24 ID:GOkiXyChH.net
>>9
首狩りだけだと反応できるけど回転切りも赤オーラ纏うから練習して見極められるようにならないと(白目) -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-Lqe9 [116.67.195.179]) 2020-03-08 11:30:31 ID:IAu4e5CA0.net
お辞儀って凄いな
ありがとう
よろしくお願いします
ごめんなさい
この三つ意味持ってるもん -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:31:00 ID:+SefPlH30.net
この動画の4分くらいからの成実戦見てみ
斬り合いと言うか超インファイトの殴り合いしてるから
https://youtu.be/SLxNm1rJ2no -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 11:32:11 ID:Fg6+fZl+0.net
二刀はさっさと角折って気力削って一気に行ったほうが安全
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 11:34:27 ID:c8+ZoIwr0.net
100発ぐらい耐えれるなら死ぬ要素ないし瞬殺できたらただの雑魚
与ダメ被ダメは難易度に直結するやろ -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 11:35:19 ID:GOkiXyChH.net
>>17
こういうの見せられてもダークソウルみたいに真似できないの悲しい -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa6b-FK+t [182.251.52.88]) 2020-03-08 11:36:17 ID:kOwJsnDYa.net
それは難易度の上下とは言わんだろ
被弾しないプレイというのはステータスに関係ないんだから -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff86-eD59 [121.87.130.231]) 2020-03-08 11:36:40 ID:TksYp2/m0.net
無印もβ体験版もやった事なくてステ振りについて今色々と調べてるんだけどいまいち掴めない
例えば刀と薙刀メインで行こうとするとどういう上げ方になるんだろうか そもそもこの2つは組み合わせが悪かったりする? -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-Lqe9 [116.67.195.179]) 2020-03-08 11:36:57 ID:IAu4e5CA0.net
>>17
スタイリッシュアクション格ゲーやん -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.120.234]) 2020-03-08 11:37:00 ID:u2P9PWQ6a.net
>>17
こういうアクションできるのに縛らないとダメージインフレで台無しになってるのがな -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.69]) 2020-03-08 11:37:35 ID:ltjRnwV8a.net
避けて通常攻撃しかないゲームなら確かに誰でも真似できるようなことしかないか
-
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 11:38:55 ID:c8+ZoIwr0.net
>>21
ノーダメプレイを強制されるなら勿論難易度は高くなる -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 11:40:03 ID:Fg6+fZl+0.net
>>22
よく分からないならとりあえず全部ステータス30振っとけばいいよ -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-08 11:41:37 ID:XDoEkKTR0.net
>>22
メインが二つもあったらそら迷うじゃろ -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-Lqe9 [116.67.195.179]) 2020-03-08 11:42:03 ID:IAu4e5CA0.net
>>22
全部7か8にしたら体験版じゃ不自由なかった
製品版は知らんから同じ質問アフィにしてくれ -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:42:41 ID:+SefPlH30.net
体験版では奥義の神薙が無かったからこれ出来んかったけど製品版で本気を出した旋棍ならこんな事も出来るんだぜ!
俺はここまで完全回避は出来んけどな! -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.255.44.150]) 2020-03-08 11:43:45 ID:+/PsFkpxr.net
カンナギなくても気力減らしやすいからコンボ持ってきやすい武器ではある
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-08 11:44:33 ID:preulel+0.net
>>22
1周目ならステータス補正はあまり気にすること無いと思う、多分ね
好きな武器使えばオッケー -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0apW [106.128.125.123]) 2020-03-08 11:45:11 ID:YRMt1aDOa.net
どんな下手くそでもゴリ押しクリアできるような手段は今回もちゃんとあるんだろうか
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-c6hw [182.250.241.5]) 2020-03-08 11:46:10 ID:6U9uFHuZa.net
マルチがあるゲームならそんなこと言わずとも仲間呼んでやらせれば誰でもクリアだろ
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 11:47:13 ID:JzrLIC/j0.net
敵に勝てなくてステ悩む状況なら、術系に振って術容量増やせば他のステよりも手段が増えて格段に難易度下げられる
武器威力アップ目的に振ってもそこまで変わんないから、心でスタミナ増やすか術系上げれば楽になると思うよ
武器の威力目的にステ上げるのは慣れてる人じゃないとつらいかも -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 11:50:26 ID:XNiMNSaZ0.net
上手い人はやっぱ構えしっかり変えてるんよな
https://www.youtube.com/watch?v=9F3wPglZe9g -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 11:51:56 ID:hc7btq0O0.net
クナイとか遠距離攻撃手段はアクションが苦手な奴向けの救済処置に近いわな
どんなゲームだろうと弓銃魔法攻撃の威力と弾数さえまともならそれだけでクリアできちゃうし
簡悔精神爆発して一部の強敵に遠距離攻撃無効とかやらかす開発者も沢山いるけれども -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-r4In [106.132.128.235]) 2020-03-08 11:54:08 ID:GK+k5AAQa.net
発売されたらスレがキモータの自キャラお披露目会場と化して荒れに荒れそう
隔離スレが作られるも本スレまで出張してきて貼るスレ間違えましたwだの あからさまな嘘で公開オナニーに走るキモータ
ボコボコに叩かれてツイ垢判明からの炎上で鍵かけて逃走
まで見える見える -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:54:45 ID:+SefPlH30.net
急にどうしたよ
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e7-3SA5 [118.241.250.242]) 2020-03-08 11:54:51 ID:bLgRDQQz0.net
二刀妖鬼で苦戦してるやつが他人の動画引っ張り出してきてできるんだぜとか言われても草も生えない
-
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 11:55:54 ID:+SefPlH30.net
そうか
すまんかったな -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 11:57:02 ID:6bYPpZk80.net
ゴリ押し出来るとまでは言えないけど二刀十文字ぶっぱでいいんじゃね?下手くそでもどうにかなる。
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 11:57:07 ID:ogQdweZHM.net
>>36
お、いい参考動画だわ
製品版で頑張って練習しよう -
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 11:58:25 ID:JzrLIC/j0.net
発売してから本スレが賑わうのなんて当たり前だし、わざわざキャラクリスレみんのめんどいから貼られようがどうでもいい
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 11:59:36 ID:IR7idrPK0.net
気力のある格ゲーってないよね
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:00:20 ID:JzrLIC/j0.net
>>37
デモンズの体験会でボウガンあれば余裕みたいな事言われて、製品版でボウガンだけ強化もできない上に強制リロードの隙だらけで産廃になった話思い出した -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:02:55 ID:XNiMNSaZ0.net
レムナントていう銃主体のソウルライクゲーがありましてね、なかなかの鬼畜ですよ
確かもうじき日本版もでるはず -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:03:13 ID:Amuzr44p0.net
>>45
つ龍虎の拳 -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:03:53 ID:tikzBfF90.net
仁王に近いゲームといえばレリダイくらいかな
一時期ハマったけどマラソンが辛くて止めたけど -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:04:33 ID:6U9uFHuZa.net
ブラボも銃パリィ効く相手ならオドン付けておねパリしてるだけで勝ちだしな
マリアとかとくに -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:05:05 ID:YRMt1aDOa.net
別にキャラクリ自慢で荒れなくてもどうせ「SEKIROのパクり」だの「劣化SEKIRO」だの痛いフロム信者みたいなのが暴れだすから安心しろ
-
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:06:41 ID:ogQdweZHM.net
とりあえずスレは分けてほしいな
βの時も流れが早すぎて追えなかったし -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:07:29 ID:Amuzr44p0.net
キャラクリはツイッターでよくね?ってなる
-
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:08:02 ID:86XirG0ld.net
1の時は攻略板に質問スレみたいのを分けて立ててた気がしたけど
そのうち需要もなくなって消えたな -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:08:02 ID:Fg6+fZl+0.net
アフィカスって存在が全てを台無しにするんだよあの手のスレは
-
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 12:11:44 ID:c8+ZoIwr0.net
>>47
あれ日本語版出るんか
ちょっと気になってたけど日本語対応してないからスルーしてたんや -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 12:12:11 ID:JzrLIC/j0.net
殺人蛍のやつか
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 12:17:14 ID:bo/d1ji70.net
アフィカスまとめ速報もそうやけどオナニー動画あげるやつもやな
ツイにでもあげてろ矢 -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-Ff7g [115.124.225.111]) 2020-03-08 12:23:02 ID:tikzBfF90.net
メイン武器は手斧ちゃんサブ武器薙刀鎌で遊ぶ予定
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bXdP [106.133.177.223]) 2020-03-08 12:24:08 ID:uZByEYo/a.net
直ガ発動のバフが発動してるのに、直ガからのスキルが発動してないとかが多くて面倒なって刀やめてたんだけど
2ではどうだったん? -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bc7j [49.98.160.227]) 2020-03-08 12:24:23 ID:8IncSwdLd.net
発売直前の週末だってのに勢いなさずきだろ
1がうんちゲーだったし注目度かなり低いようだな -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 12:24:57 ID:odprEhsN0.net
ハライチ岩井結構似てて草
-
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 12:26:16 ID:odprEhsN0.net
>>60
あれスティックニュートラルじゃないと武技出ないだけだぞ -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 12:28:34 ID:ogQdweZHM.net
>>60
あんまりやりこんでないけど1とタイミングが違う気がした -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 12:28:47 ID:GOkiXyChH.net
そこまで竜之進ゲーではなかったような気がするけどやっぱインパクトあるよなあいつ
-
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff92-X8z5 [121.84.131.61]) 2020-03-08 12:29:44 ID:gNFWA5hR0.net
2は鬱陶しい墜落死ポイント無くしてるんかな
ああいう狡いギミック?系は要らんわ
見えづらいとこあるし、死んでもはあ?みたいな感じなってストレス貯まるだけ -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 12:29:53 ID:2GDGr/JR0.net
>>36
両手の剣ぐるぐるの回避が意味わからなくて笑う
どうやってわかったんだ -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-HOkB [60.140.221.204]) 2020-03-08 12:29:55 ID:krAgNI2U0.net
逆波とか大太刀のカウンターがスティックニュートラルにしないと発動しないってやりにくすぎない?
棒立ちで突っ立って直前ガードしなきゃいけないんでしょ? -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 12:32:19 ID:odprEhsN0.net
敵の攻撃来る時にニュートラルにしてガードするだけでしょ
直前ガード判定のタイミングわかれば別に難しくないと思うけど
2スレできる前に1スレでずっと話してたのと最終体験版までに散々語りまくってたから出てる情報少ない以上今更話すこともないという -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 12:32:50 ID:G/1y9oqi0.net
攻撃しながらスティック倒す変な癖は海坊主戦で治すやろ
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 12:33:37 ID:bo/d1ji70.net
なんでか大太刀の話はループするよなあ草
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-zlPp [113.36.172.197]) 2020-03-08 12:35:46 ID:A1GsH3ex0.net
攻撃しながらカウンター狙いじゃなくカウンター一本狙いからやってけばそんな難しくはないような、失敗してもガードになるだけだし
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:36:00 ID:QRbN1Ggs0.net
大太刀使う人は多いし誰も彼もがスレに貼り付いてるわけじゃないからしゃーなし
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 12:36:22 ID:2GDGr/JR0.net
そういや直ガ系はなんでスティックニュートラル以外で発動しないんだろうな
わざわざ制限かけることもないだろうに
あとやっぱり居合いが移動状態の切り替えでキャンセルは無くして欲しい -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 12:37:48 ID:opzfds0R0.net
居合系もニュートラルで溜める癖つけないとキャンセルしちゃうからな
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-Ff7g [115.124.225.111]) 2020-03-08 12:39:04 ID:tikzBfF90.net
槍絡み取り君(セフセフ
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-08 12:42:13 ID:s0+qeAtt0.net
それが原因か
十文字連打上手くできず仕合やらなくなった
十文字マンに勝てる気しないので -
78 名前: エビマヨ ◆fm3c5z.euM (ワッチョイW bf03-K7ll [39.111.189.190]) 2020-03-08 12:43:35 ID:FZQfESKC0.net
しかし妥協の無い本気の作りだな仁王2は(´・ω・`)
もう少しキャラクリに自由度追加するのと女性アバターの歩きと走りを改善させれば完璧なんだけどな -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa4-n5+u [219.100.124.23]) 2020-03-08 12:44:41 ID:vhrAsE840.net
自分のシグルイと戦えないかな
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f3-Lqe9 [180.18.232.254]) 2020-03-08 12:46:25 ID:s2QCvcI30.net
あーーーーーーーーーーーーーーーー早くやりたい
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.0.137]) 2020-03-08 12:46:27 ID:QuL+tjbKa.net
フラゲまだ?スレから逃げなくて大丈夫?
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 12:47:44 ID:hc7btq0O0.net
キャラクリの姿勢のパラメーターに気付いてない奴多そうだな
男で最低値だとオカマ臭くなるし、女で最大値だとゴリラになる -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-0VIA [121.105.204.223]) 2020-03-08 12:52:47 ID:cEd0Dfl10.net
いいや俺はゴリラを作ってんだ
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-uAC/ [219.191.254.58]) 2020-03-08 12:53:15 ID:qOvbkF1K0.net
和風そうほんぽでCMやってた
-
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-Lqe9 [121.113.16.140]) 2020-03-08 12:54:51 ID:pDTJzyqJ0.net
全然リプライ帰ってなくてワロタ
つうかセンスねえんだけど、この質問にマジで幻滅したわ↓
登場する武将の中で、戦いたい相手は誰ですか?
織田信長(Oda Nobunaga)
明智光秀(Akechi Mitsuhide)
雑賀孫一(先代)(Saika Magoichi)
その他(前田利家、柴田勝家など)(Other)
今作妖怪と妖怪メインなんだろ、こいつらが肉体崩壊して半妖として戦うなら熱いけど
βにいた前田利家とか入ってる時点でな、コエテクが大好きな織田信長を妖怪化させるわけないし
5個目にどれも希望しない欄、作っとけやボケ安田
人型ボスはいらねえんだよいい加減学べや
半妖人型ボスなら歓迎する
コエテク大好き信長とかいうカスはマジで名前も聞きたくないわ -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-08 12:55:04 ID:XDoEkKTR0.net
納刀キャンセルも一つじゃないんだし失敗しないやつを使えばいいじゃない
逆に言えば変なとこで居合打とうとしてもキャンセルできるってことだし
操作精度上がるのもアクションの面白い部分じゃない -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 12:57:10 ID:XNiMNSaZ0.net
妖怪キャンセルといいスピード感増したのが凄いいんだよな
体験版初手でヌルヌル感凄かった
キャラクリにオイルメニューでも -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-6fEv [126.233.230.89]) 2020-03-08 12:58:40 ID:ebdQ/+Jtp.net
>>85
どうした?信長に実家焼き討ちでもされたのか? -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 13:00:26 ID:G/1y9oqi0.net
信長に親殺されたやつおるな
候補多すぎて誰か分からんが -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3741-hpqx [122.102.221.223]) 2020-03-08 13:01:14 ID:glgsJC3O0.net
日曜の昼から喚いてる人には触らない方が吉
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 13:02:22 ID:bo/d1ji70.net
人ボスは似た動き多いねんて
また2で信長とやんの?てなもんか -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 13:03:02 ID:hc7btq0O0.net
これは安田ってよりも動画お漏らしの件から無能臭漂ってる広報担当のチョイスじゃねーの
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 13:03:05 ID:Iu+xLLO/0.net
ヤフオクに仁王2出品してる人結構いるんな
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.122.52]) 2020-03-08 13:05:10 ID:DNGb1LtCa.net
光秀と戦う機会あるんだろうか
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 13:05:17 ID:JzrLIC/j0.net
>>74
体験版で十文字ちょっとだけ触ったけどなおってなかった?気のせい?
前方180度以外に歩くと居合い途切れるのクソだよね -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3741-hpqx [122.102.221.223]) 2020-03-08 13:05:49 ID:glgsJC3O0.net
リプライしたらDLCかサブミッションで戦えるかも知れない
とか
逆に候補にない主要キャラとは戦えそうだな〜って考察するのがいつもの流れだけどね -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 13:06:55 ID:Fg6+fZl+0.net
>>94
サブミで手合わせぐらいはあってもおかしくないんじゃないか -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Rx5V [1.75.242.95]) 2020-03-08 13:08:03 ID:QEP0YKpdd.net
信長は平蜘蛛の価値もわからない無能だからしゃーない
-
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 13:08:32 ID:6/BAt8Yfd.net
本能寺前というか織田軍のうちになら戦えそうね
-
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 13:08:54 ID:vaZqAasc0.net
>>85ちゃんの墓でもたててあげよう
-
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 13:19:36 ID:c8+ZoIwr0.net
>>93
配信者とかにバラ撒いてるっぽいからな
売るやつがでてもおかしくないかもしれん -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3772-xiWk [122.27.244.11]) 2020-03-08 13:20:46 ID:JX5Abnmv0.net
>>36
やっぱボス硬すぎだろ
こんだけ殴れてたらダクソだったら半分削ったくらいで倒してるわ -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.45.159]) 2020-03-08 13:25:31 ID:IiV971sfa.net
ノーバフ刀でほぼ正面から殴ってんだかろそんなもんだろ
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 13:26:23 ID:hc7btq0O0.net
見てみたけど発売日発送の奴しかなくね?
あとはポスターとか狸兜のシリアルコードとか、わざわざ買う物好きおるんかこんなん -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 13:27:54 ID:c8+ZoIwr0.net
>>104
発売日発送なんか…
何の意味があるんや
狸兜は欲しいやつおるかもわからんね -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 13:28:09 ID:XNiMNSaZ0.net
敵の硬さに関しては気力ゲージあるんだしダクソと比べるよりセキロと比べる方がマシだと思うよ
あれも体感致命狙わないと大分硬いだろう
それに体験版で武器強化とかもあれだろうしな、1やってると強化すればボス数パンできるようになるなんて想定内 -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-ZP4f [150.246.118.178]) 2020-03-08 13:28:44 ID:yjdyC66V0.net
レベルもかなり低いんじゃね
30後半くらい心特化じゃないキャラでもこれの1.5倍くらい与ダメあった気がする -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 13:29:16 ID:opzfds0R0.net
この程度硬いてマジで言ってるなら向いてない
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:32:09 ID:Nva3yS4k0.net
ダクソとかも戦闘時間的にはこんなもんじゃなかったか?
-
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:33:16 ID:odprEhsN0.net
>>102
んなわけねえだろ
それにこれバフも装備抑えた上での高難易度だぞ
ダクソとかこっちの火力が途中でほぼ完全にストップするせいでカンストだと倒すまでに15〜30分かかる奴もいるのに -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:33:50 ID:bo/d1ji70.net
フラゲでもできねえならヤフオク利用することもねえよなあ
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:34:43 ID:N3DwpDXR0.net
>>110
ダクソで15〜30分かかるボスって誰? -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:35:47 ID:XNiMNSaZ0.net
βが11月頃だっけ?あれから長らく待ち望んだやっとですわ
-
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:36:21 ID:c8+ZoIwr0.net
>>113
そう考えれば発売日まですぐやな
気が楽になってきた -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:38:01 ID:vJzmVfxda.net
ダクソと比較してる時点で向いてないから買うの辞めた方がいいぞ
これはハクスラにおまけでアクション要素があるだけだ
あと体験版だからって15分かかってるのはただの下手くそだろ
ちゃんと危険カウンター使え -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:38:02 ID:ogQdweZHM.net
>>113
フリプとズンパスセールで大分時間潰せたけど長かったな -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:38:08 ID:kQAk/1oSM.net
2018年のE3から待ってる人だっているんやぞ
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:40:14 ID:WFhSB38Dr.net
>>117
これ
長かった -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:40:57 ID:glgsJC3O0.net
>>102
バフデバフからの追討ちで一撃かニ撃
物干し竿マラソンの相手だぜ -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:41:20 ID:yjdyC66V0.net
2のエスロイエスだっけか?DLC雪国のボスと
3のフリーデは20分くらいかかった気がするな -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:41:23 ID:JLZ6AP9O0.net
ダクソ3はラスボスやミディールはめちゃくちゃ時間かかったな
ラスボスは曲剣モードでガン逃げしてたからだがw -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:42:31 ID:IiV971sfa.net
ミディールは終始ほぼ変わらないモーション相手に頭殴り続ける作業を高体力でやらされるのが怠すぎた
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:44:06 ID:PME400YF0.net
仁王2のCMついに来たね
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:44:30 ID:bYxbK7wN0.net
もうそろそろだなあ時間が経つのは早い
-
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:44:34 ID:GOkiXyChH.net
ダクソは仁王と同じようにレベル上げまくってたからそんなに時間かからなかった印象
遠距離は仁王より楽しいんだけど近距離は仁王の方が楽しいんだよね -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:44:53 ID:cfYVvAFVd.net
1も一周目は良質なアクションゲーだったけどな
刀一本で何度も落命しながらステージとボスを攻略してって楽しかったよ
周回は装備オプションゲーだけど -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:47:16 ID:odprEhsN0.net
>>112
ダクソ2の煙の騎士とかそんくらいだった記憶ある
めっちゃ早い人は7分とかだったけど -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:47:43 ID:WFhSB38Dr.net
逆に仁王はもうちょい硬くていい
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:48:13 ID:N8bko364a.net
リョウメンスクナは特に上手くない俺ですらちゃんと攻略分かれば5分とかだった
ダクソと違って仁王は相手の理不尽が来る前にこっちの理不尽を押し付けるゲームだと認識できるか否かで変わる
ダクソ系を仁王に求めると糞ゲー
仁王は仁王と認識して初めて楽しくなる -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:49:00 ID:odprEhsN0.net
つかごめん動画勘違いしてたわこのレスのこと忘れてw
-
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:49:46 ID:O3EWz0vRa.net
ダクソなんて最初から強靭ゴリ押しゲーだが
つーかスクナごときで理不尽押し付けるゲーム云々ってどういうことだ? -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:49:58 ID:N3DwpDXR0.net
>>127
あー2か
2は時間かかるボスが多いな
逆にミディールやフリーデは慣れれば直ぐに終わるんだけど
>>128
そう言ってるとまた仁王の道とか出てくるぞ -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:51:04 ID:2GDGr/JR0.net
火力抑え気味にしてアクション部分を殺さずのまま行けるかねぇ
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:51:41 ID:dcXMTJdba.net
うるせえダクソは高尚なゲームなんだ俺がうまくやれない仁王2は理不尽なんだ
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:51:46 ID:vJzmVfxda.net
2煙の騎士は楽しかったから全然よかったな
3のミディールはただの壁殴り糞ゲーだったけど
今回は大技カウンターのおかげで、技使おうする度に完封されて気力がっつり削られるとか
敵にとっては相当な理不尽糞ゲーだな -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:52:56 ID:bo/d1ji70.net
せやろ
オナニー動画に構うとこんなんろくでも流れになんねんて -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:53:04 ID:Fg6+fZl+0.net
ちょっと腕振っただけ致命入れられるブラボは敵にとって理不尽なクソゲーだな
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:54:32 ID:eF0USn7Ka.net
2も1みたいに序盤が一番難しい感じになるんかね
怨霊鬼や飛縁魔が強かっただけかもしれんが -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:54:46 ID:N8bko364a.net
>>135
如何にこっちの理不尽を押しつけて相手の理不尽に付き合わないかを考えるゲームだからな
2は特技カウンターで全部の相手側に共通で通用するシステム作ったのは上手い -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:55:03 ID:CVeviSTO0.net
ボス「俺たち大技使わない方が倒せるのでは?」
-
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:55:48 ID:bYxbK7wN0.net
>>138
色々揃ってないころがより難しいと感じるのは仕方ないんじゃないかな -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:56:13 ID:30kov/WHa.net
>>139
体験版程度で理不尽に理不尽押し付けるってどういうことだ?そんな要素微塵も無かったけどお前があまりにもアホなだけなんじゃないか? -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:56:15 ID:c8+ZoIwr0.net
>>138
馬頭鬼と煙々羅は見た感じ大したこと無いからそうでもないんちゃうか
序盤で投げる人も減るやろ多分 -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 13:56:38 ID:G/1y9oqi0.net
今回は馬頭鬼と煙々羅だからだいぶ優しいよね
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 13:56:48 ID:XNiMNSaZ0.net
ダクソで硬いは3のDLCは全般硬い感じというか事実硬いよな
初回1週目キャラでいったらなかなかデーモン王子とかも時間かかった
仁王はボス含めてダウン取ってラッシュで一気にダメージ獲れる面あるから通常では硬い面はあるだろう
ダクソは基本そういうのなくて通して当てて回避を繰り替えすから減らしやすいてのもあると思う -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 13:57:23 ID:JzrLIC/j0.net
中技連発してきたら困るな
なんだよ、中技って -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-Lqe9 [125.197.83.43]) 2020-03-08 13:57:50 ID:pa+cwdWN0.net
刀とかのパリイって
人型の敵のみにできるんですかね?
大型には無理? -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-ARRI [219.105.50.237]) 2020-03-08 13:57:51 ID:JLZ6AP9O0.net
チーニン「スクナ赤を救いたい」
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 13:58:14 ID:Fg6+fZl+0.net
>>144
他も柴田とか両面とかかなりモーション的に優しいからまあ鎌鼬がベータから弱体してなければ最初の壁になりそうだな -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 13:58:20 ID:vJzmVfxda.net
>>139
大技カウンターは上手くやった感ある
1みたいな糞ゲースレスレの感じから少なくともかなりまともな方向には行けてる感じ -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 13:58:57 ID:odprEhsN0.net
大技は普通に回避できるようになってるのも上手いなぁって今日の公式動画で思ったわ
あの2人全然大技潰ししなくても7割くらいは削れてたし
仁王2のボスは気力切らすとラッシュできるだけじゃなくて致命入れたりもできるから1よりは明らかに硬くしてるよな
こういう作りのアクションだとある程度長めに戦える方が嬉しいから今回の硬さは嬉しい
前作とかソウルで硬いのは嫌だけど -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-08 13:58:58 ID:bYxbK7wN0.net
>>148
常に剣撃から真空波でも出すんですかね…… -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 13:59:41 ID:GOkiXyChH.net
牛頭馬頭とか煙羅は強い雑魚として逢魔ミッションで普通に徘徊して欲しいな魂代欲しいし
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.8]) 2020-03-08 13:59:44 ID:N8bko364a.net
大型どころか普通の妖怪にも使えないぞ刀のカウンター
敵ほとんど妖怪なのにゴミかよって
大太刀は妖怪でもカウンター取れる -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.214.241]) 2020-03-08 13:59:44 ID:+B8pojkjM.net
優しいボスだけを見せてたのかもしれない
まぁここの前作やり込んでた層には鼻くそほじりながら初日クリア余裕だろう -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 13:59:51 ID:Iu+xLLO/0.net
1のときみたいにエンディングでDLCの登場キャラチラ見せあるかな
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 13:59:54 ID:18YfLlUk0.net
まぁ二刀鬼のアレみたく発生超速くするとか
あるいは発生までくっそディレイかけるとかモーションの途中に大技混ぜてくるとか
カウンター判定短くするとかやり様は色々あるから・・・
1のDLCのボスが軒並み加速装置持ちになったのと似たような感じ -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 576c-CMD+ [118.2.208.167]) 2020-03-08 14:00:14 ID:G4NS4jED0.net
>>103
いやバフ前提の調整とか普通に考えておかしいだろw -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff92-X8z5 [121.84.131.61]) 2020-03-08 14:00:17 ID:gNFWA5hR0.net
スクナ余裕とかお前ら上手いのな
俺なんて40回ぐらい掛かったわ
まあでも1初めてやったときの怨霊鬼に比べれば体感的には随分マシだったな -
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:00:24 ID:JzrLIC/j0.net
大技みきると遠目からでも
あ、うまく止めたなーって分かるのがいいね
マルチでごちゃごちゃしてると他人の活躍がよくわかんなかったりするから、みんなで上手く止めまくれると楽しい -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0apW [106.128.125.123]) 2020-03-08 14:00:28 ID:YRMt1aDOa.net
1の鉄球鬼と蝙蝠女は流石にやりすぎた
あそこで萎えた人間かなりいるだろ -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b4-6Thx [92.202.142.176]) 2020-03-08 14:00:42 ID:0b830zcf0.net
CMやってたなぁ
人多いといいな -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-pa43 [182.251.192.108]) 2020-03-08 14:01:13 ID:bwaiww81a.net
クリアすれば自分はアクション上級者と錯覚させる原点ダクソの罪は重い
セキロも一部ボス除いて実際はアクションというより高難易度リズムゲーだからね
仁王はアクション色が強くてそれを装備や術で緩く出来るよってゲーム
それぞれベクトル違うのに全部面白いから死にゲーはやめられない -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.8]) 2020-03-08 14:02:08 ID:N8bko364a.net
1はスレスレっていうかぶっちゃけ普通に糞ゲーだったよ
ある程度楽しく遊べる糞ゲーと言うものが世の中にはあるけど仁王1はそれだった -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 576c-CMD+ [118.2.208.167]) 2020-03-08 14:02:53 ID:G4NS4jED0.net
>>110
ダクソで倒すのに15分とか30分とかかけてるとかどんな立ち回り方してるんだ?
そんな訳わからん立ち回りしてるが戦闘のこと語ってるのかよ -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-08 14:02:53 ID:LmADmCFj0.net
>>140
スクナは赤さん仕事すんなまであった -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 14:03:05 ID:Fg6+fZl+0.net
>>154
妖怪は別にカウンター無くても問題ないし別にいい
逆波で人楽に処理できるだけで十分 -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:03:16 ID:JzrLIC/j0.net
難しいけどちょっと練習すれば突破できるようになってるのは楽しいね
手がかりがない難しさは困る -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-X8z5 [126.212.246.209]) 2020-03-08 14:03:31 ID:re/mqszdr.net
ハライチとサンシャイン池崎の仁王2動画上がってたから見たけど
二人ともガチ初心者だから結局特技とか使えなくてボス倒せずに終わるとかネガティブキャンペーンなってるが大丈夫か?
これは初日にクリアできない層が尼に突撃して低評価爆撃する未来が見えるわ… -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.68.223]) 2020-03-08 14:03:51 ID:Kg+9x/3ka.net
猛で赤攻撃止めた時隣に幻発動してるやつとかいると
見せ場奪ってすまんねって申し訳なくなる -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-183C [49.98.17.85]) 2020-03-08 14:04:07 ID:n5PXhwVOd.net
>>139
どうやっても回避もガードもカウンターも極めて困難な攻撃とかあったか?
理不尽ってそういうことだぞ -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 14:04:08 ID:45K22kEX0.net
100%だしてくるだろうけど序盤に複数戦はやめて欲しいなあ
スキル揃ってない時期の雪女と烏天狗同時はリアルに何本か毛抜けたわ -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3712-beWQ [58.95.115.16]) 2020-03-08 14:04:15 ID:N9exEgTf0.net
あかん世の中クソゲーで溢れてしまう
-
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 14:04:21 ID:odprEhsN0.net
>>165
ああごめんそれ煙の騎士のカンスト周回のことだったわ(レベル抑えてたし)
一週目なら普通に1〜3分くらいで終わる
こっちでも終わるけど -
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 14:04:40 ID:G/1y9oqi0.net
特技当てもあれが致命ダメ入ってたらつまんねえけど
モーションストップ&気力上限削り+こっちの妖力加算だから丁度いいシステムだわ
苦手なら逃げてもいいし -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-bZ5v [27.94.86.151]) 2020-03-08 14:04:44 ID:bmEdT+SH0.net
刀は逆波が1からずいぶん劣化して残念だった
殺人剣も無さそうだし
今まで刀と大太刀だったが、今回は二刀と大太刀とかにするわ -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 14:05:46 ID:GOkiXyChH.net
>>169
自分も見たけど最低限の操作できる人に宣伝させればいいのにな
あれ見て買いたい思う人いないと思うわ -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-08 14:05:57 ID:XDoEkKTR0.net
だから殺人剣はあるってw
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 14:06:43 ID:18YfLlUk0.net
ちょいちょい言われてるけど1はボスの出来が全体的に悪いし
アクションゲーとしてそこは微妙だった
2の妖怪ボスは体験版範囲だけでも明らか改善されてるけどな -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.43.240]) 2020-03-08 14:06:43 ID:LU2uLVsla.net
>>158
大した強化もなく背後ボーナスも無しで大した武技ボーナスも無しで正面から下段通常と残月繰り返してるのがほとんどなんだから仕様上ダメージ稼げなくて当たり前だぞ?
バフ無しにしてもしっかり火力意識してりゃ武器によっても差はかなりある -
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:07:28 ID:JzrLIC/j0.net
全揃えとかでいいから当たり判定見れるopきたら神
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:07:34 ID:Iu+xLLO/0.net
安田大サーカス呼んだりとちょっとズレてるよな
クリスペプラーを一度呼んでほしい -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.68.223]) 2020-03-08 14:07:43 ID:Kg+9x/3ka.net
え、逆波弱体化してたのか?
刀メインで使ってたけど気がつかんかったわ -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-pa43 [36.8.61.48]) 2020-03-08 14:08:08 ID:RjZEwvuX0.net
>>170
幻カウンターでちょっとタイミング早くて被弾しそうな時に
横からオラァして幻のミスを隠蔽してくれる猛くん好きだよ -
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 14:08:13 ID:Fg6+fZl+0.net
>>183
俺も全然弱体したように思えない
若干敵の起き上がり早い気がするが -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 14:08:14 ID:vJzmVfxda.net
鎌とか色々あったけど一周回って刀だな!ってなって
二周回ってやっぱ刀なんかつまんねえなってなって他の武器に流れたのが最終体験版だった -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f48-WBwe [125.172.12.167]) 2020-03-08 14:08:28 ID:d8Xpj+Ua0.net
>>169
道中侍に居合で斬られてて楽しそうだと思ったよ -
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 14:11:01 ID:G/1y9oqi0.net
逆波は弾いた後山風に移るまでにひっかけるモーションみたいなのが追加されたから場合によっちゃスカるようになった
1は弾いちゃえば多少距離あっても強引に山風にすぐ繋がってたからそこの違いかな -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.8]) 2020-03-08 14:11:16 ID:N8bko364a.net
芸人宣伝に使っても一部まともにプレイ出来る奴以外は公式ネガキャンになるだけという
モンハン芸人から何も学ばない -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 14:12:02 ID:c8+ZoIwr0.net
OPマシマシでトンデモ火力になっちまうせいで高難度はある程度OP前提にするしかない
ハクスラの宿命や -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 14:12:28 ID:bo/d1ji70.net
変に芸人使い過ぎだよなあ
あれで宣伝効果あんのて思た -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.68.223]) 2020-03-08 14:12:37 ID:Kg+9x/3ka.net
>>188
じゃあ鎖鎌の分銅投げとかカウンターできなくなってんのかね -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:12:44 ID:XNiMNSaZ0.net
サンシャインてまた先行プレイさせてもらってるんか、龍7でもやってたな
どんな人選なんだろう。初心者新規でもこんな感じで遊べますよ〜ての見せたいん?
βから最終で大分難易度緩くしたとも言ってたし、ちょっと新規初心者ばっか見過ぎな感じあるよね -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-Lqe9 [125.197.83.43]) 2020-03-08 14:13:30 ID:pa+cwdWN0.net
ラスボスにふさわしい妖怪とか魑魅魍魎って
あと何が残ってるの? -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1785-B36N [180.196.226.146]) 2020-03-08 14:13:35 ID:sLW8vN/V0.net
最近は実況者か芸人呼んどけば良いって思ってる節が随所に見られる
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.215.169]) 2020-03-08 14:13:50 ID:wvMdzSgVM.net
てか山風とか朧とかって弐取ってて成功したらそのまま勝手に攻撃に繋がってくれねーかな
二刀の百舌鳥を見習えよ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-Ff7g [106.72.207.224]) 2020-03-08 14:15:22 ID:QRbN1Ggs0.net
仁王2は広報関係がかなり酷いな
やらかし多くて機会損失すごそうだ -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.56.225]) 2020-03-08 14:15:24 ID:GUT+Bx23a.net
>>171
俺が対応できないものは理不尽 -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 14:15:31 ID:odprEhsN0.net
山風逆波ってあれよく考えなくてもめっちゃくちゃな性能だよな
気力とか関係なく強制ダウンは流石に笑う -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.124.74]) 2020-03-08 14:16:36 ID:BvsOgql2a.net
>>195
それで実際宣伝にはなってるんだろうけど… -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-HUB5 [153.186.123.152]) 2020-03-08 14:16:55 ID:aXw2EONQ0.net
良い物は売れるというナイーブな考えが正解だったようだな
-
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:17:38 ID:Iu+xLLO/0.net
まぁ歌広場みたいなやつにやらせるよりはマシか
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-X8z5 [126.212.247.217]) 2020-03-08 14:18:04 ID:LUOlqpv0r.net
初心者陥りパターン
・ガード使わない
・常時下段にする
・猿鬼、一本だたら、妖鬼で超苦戦する
・常闇ボスは常闇で戦う
・特技、妖怪技の存在を知らないためにボスは勿論強モブ妖怪ですら倒せる気配がない
・装備を拾っても装備変えない
・ロストしまくるのでレベル上がらない
他なんかある? -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.68]) 2020-03-08 14:18:04 ID:30kov/WHa.net
国内の知名度がまず高くないから仕方ない
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 14:18:10 ID:G/1y9oqi0.net
>>196
百舌鳥はカウンターにしか使えねえけど山風は攻撃の流れでも使えるスキルだからね
別物よ -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:18:20 ID:ogQdweZHM.net
>>202
あれは酷かったな
浮いてたし -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 14:18:50 ID:bo/d1ji70.net
感想キャンペーンのペライチのサインなんざ貰って喜ぶ層おるん?て思たぐらいやし
広報いろいろずれてると思た -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:19:38 ID:JzrLIC/j0.net
忍術と陰陽が補充されない使い捨てアイテムだと思い込む人いそう
-
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-ZP4f [150.246.118.178]) 2020-03-08 14:21:22 ID:yjdyC66V0.net
>>194
マサカド
荒御魂の概念があるから、神様系は全部ボスに使えるだろ
イザナミイザナギ出したっていい -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:21:24 ID:XNiMNSaZ0.net
歌広場からのサンシャインからの安田大サーカスというチョイスはエグイ
普通に満面の笑みの安田P&Dに解説プレイみせてたほうが惹かれると思うの -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 14:21:37 ID:CVeviSTO0.net
常闇ボスは常闇で戦うのおかしい点がわからない
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 14:22:13 ID:c8+ZoIwr0.net
>>202
歌広場は流石にちょっとふざけ過ぎやったな -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NEQR [106.180.26.84]) 2020-03-08 14:22:59 ID:Ir+NxSM0a.net
>>179
強い奴と弱い奴の差がすごい
大蝦蟇とか先代半蔵なのに大したことなかった -
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9b-bpXg [123.217.61.171]) 2020-03-08 14:23:37 ID:N3DwpDXR0.net
>>203
延々と常闇で戦う人はいそうだな
常世処理を怠ってスタミナ削りきれない配信者とかおったし -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 14:24:42 ID:6/BAt8Yfd.net
常闇で強化された妖怪技で気力一気に削ってラッシュ決めるのがセオリーやろ
ピンチはチャンスだ -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 14:25:23 ID:JmRDhVeA0.net
>>101
そんなんすぐバレるだろうにアホやな -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-08 14:25:37 ID:PME400YF0.net
個人的にはシブサワコウと初音ちゃんがプレイすれば良いと思うんだけどそれじゃ宣伝効果が弱いのかな
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.124.74]) 2020-03-08 14:25:38 ID:BvsOgql2a.net
モーション少ないしどうもショボかったんだよな1のボス
両面宿儺は面白かった -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 14:26:36 ID:2GDGr/JR0.net
常闇にされたら常闇でボスと戦うよな…?
いや結果的にひっぱたいて解除するけど
ところで猿鬼の投げ追尾と判定の殺意高過ぎない?すげー苦手 -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:27:14 ID:ogQdweZHM.net
体験版のお馬で常闇から引っ張り出してチマチマ処理してたわ
敷次郎と餓鬼同時に相手するのしんどいし
まあ個人の問題だから好きにやればいいと思うけど
強くなってからは普通に内部で処理してた -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 14:27:25 ID:opzfds0R0.net
>>203
残心しない -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:27:45 ID:XNiMNSaZ0.net
常闇ボスは常闇で戦うてどういうこと?
初心者はガードの重要性及びチェイン抜けできないのと
残心しなくて気力不足はまぁあるだろうな -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 14:28:07 ID:CVeviSTO0.net
>>220
それボスじゃなくねーか -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-/fyU [126.204.224.93]) 2020-03-08 14:28:09 ID:tE0nuNM8r.net
広報は知らない人に知ってもらうのが仕事なワケで
ここにいるような人は何もしないでも勝手に情報集めて勝手に買うからそもそもターゲットにしてないでしょ -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:29:08 ID:Iu+xLLO/0.net
>>194
いっぱいおるよ
https://matome.naver.jp/m/odai/2142534806941890301?page=10 -
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 14:29:19 ID:45K22kEX0.net
一番強かったボスは遅鈍符無かったころの蝙蝠女
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:29:22 ID:ogQdweZHM.net
>>223
ステージボスだったら意味合いがおかしいからこっちしか思い付かんかったわ
実際はどっちのこといってるんだろ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.68.223]) 2020-03-08 14:29:36 ID:Kg+9x/3ka.net
常闇ボスって倒した常闇解除される雑魚のことでは
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d9-Lqe9 [118.15.23.205]) 2020-03-08 14:30:29 ID:PkbEVMff0.net
>>17
うますぎて参考にならん(´・ω・`) -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 14:30:32 ID:G/1y9oqi0.net
常闇トリガーモブってことけ
-
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 14:30:54 ID:CVeviSTO0.net
>>227-228
あーそういうことかなるほど -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79b-bCKf [114.177.4.177]) 2020-03-08 14:30:56 ID:CH+l8BK40.net
おついちだけじゃなく弟者おついちのコンビでやってもらえばよかったのにな
一応弟者も1クリアしてるから最低限の動きは出来るだろうし
下手な芸人より宣伝効果あると思うが -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-X8z5 [126.255.134.36]) 2020-03-08 14:30:56 ID:+GwV/uiPr.net
すまん常闇ボスってのは倒すと常闇解除される強妖怪のつもりで書いてた
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 14:31:54 ID:+SefPlH30.net
>>203
基本敵と遭遇した場所で戦う
1度ロックするとロックを外したりダッシュで優位ポジを取らない
これもかな -
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.182.40]) 2020-03-08 14:32:28 ID:rbdp2m/C0.net
御伽話の怪物もありなら
龍も出せばいいやん -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 14:33:44 ID:45K22kEX0.net
日本最強の妖怪九尾出しちゃったしなあ
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d9-Lqe9 [118.15.23.205]) 2020-03-08 14:34:14 ID:PkbEVMff0.net
>>203
スタミナ管理できなくて棒立ち状態からの即死
そもそも残心しない -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:34:39 ID:Iu+xLLO/0.net
政宗の守護霊が龍みたいなもんやからな
ぬらりひょんも使っちゃってるし
夢喰いバクは秀吉の第二守護霊っぽいし -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 14:34:46 ID:CVeviSTO0.net
まだだいだらぼっちメンがいるよ!
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:35:24 ID:XNiMNSaZ0.net
ヤマタノオロチが日本最高位だろうにもうでたもんな
ぬーべーなんかは結局鬼が最強て感じだったけど -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 14:35:25 ID:c8+ZoIwr0.net
そもそも前作のラスボスが百目とかいう微妙な奴やしなんでもええんちゃうか
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 14:35:27 ID:+SefPlH30.net
>>213
ガマ親分はケツ取ってれば余裕(^ω^ )って余裕こいてるプレイヤーを絶対に殺すモーションが追加される4周目からが本番だから
それでも慣れてしまえば雑魚だけど -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:35:46 ID:ogQdweZHM.net
>>203
敵が複数いても釣ったりせずに突っ込む -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-08 14:35:46 ID:PME400YF0.net
・常闇ボスは常闇で戦う
常闇内での戦いは慣れといた方が良いんじゃね
βの時に常闇はチャンスタイムだからとか言ってた奴ぶん殴りたい気持ちあったけど確かにやり方によっちゃチャンスタイムにもなり得るのかなと思えたしね -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 14:36:02 ID:JmRDhVeA0.net
>>193
間口は広げたいって言ってたからね
強者以降とか逢魔とかで難易度爆上げしといてくれればハードユーザーも満足だろうし -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NEQR [106.180.26.84]) 2020-03-08 14:36:02 ID:Ir+NxSM0a.net
ザコ妖怪ぐらいならマジでいくらでもいるだろうけどなー
困ったら水木しげるでも頼ればいい -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 14:36:47 ID:bo/d1ji70.net
>>217
2もほんくらいで十分やったよなあ
下手に実況者採用すると動画勢あふれてゲーム売れなくなるしなあ -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-ZP4f [150.246.118.178]) 2020-03-08 14:36:51 ID:yjdyC66V0.net
ラスボス水木しげる
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-pa43 [182.251.190.242]) 2020-03-08 14:36:57 ID:xuRpIvn5a.net
陰向けなら声優や実況者出すだろうし
今回は一般も取り込みたかったんだろう
お前らが想像してるよりも芸人って一般人気スゴいんやぞ -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:37:33 ID:XNiMNSaZ0.net
常闇は釣り方下手だと外でてワープで戻っちゃうけど判定ガバいんだよな
もっと完全封鎖バトルフィールドにしてもいいと思う、そのうえでもうちょい気力関連こっちが有利になる調整欲しいけど -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:38:32 ID:Iu+xLLO/0.net
個人的には鬼女みたいな見た目がいかにも和ホラーな妖怪を希望する
-
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:38:54 ID:ogQdweZHM.net
>>250
それな
外に出しちゃえば楽じゃんって思ったわ
完全に閉鎖空間だったらそうもいかんけど -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 14:39:06 ID:6/BAt8Yfd.net
ハニワに荒魂宿して動かそう
結構怖いの作れるんじゃないか -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:39:16 ID:JzrLIC/j0.net
ただの天狗とかツチノコ出てなくね
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 14:39:34 ID:45K22kEX0.net
常闇の中で妖怪技使ってねという開発の思惑を無視して外へ釣って倒すプレイヤーたち
そのうち入ったら封鎖される仕様にされるんだろうな -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-StnF [126.234.10.101]) 2020-03-08 14:39:45 ID:NPO0+vB8r.net
信長の守護霊って1だと孔雀じゃなかったっけ?
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 14:39:51 ID:+SefPlH30.net
前作の守護霊が敵になるパターンも全然ありだと思う
ぬらりひょんとか大物だし -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-08 14:40:27 ID:bYxbK7wN0.net
>>253
動く石像みたいなのはあったしな不気味そう -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9b-bpXg [123.217.61.171]) 2020-03-08 14:40:43 ID:N3DwpDXR0.net
バッグベアードでも出すか
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 14:41:20 ID:JmRDhVeA0.net
最悪逃げられるようにしないとストレスキツい
敵を常闇フィールドから出てこないようにするだけでいいよ -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 14:41:39 ID:odprEhsN0.net
>>256
本能寺の変の1ヶ月前に降ってきた星が孔雀になったからそれまではブラックパンサー -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-QVNb [60.150.80.192]) 2020-03-08 14:41:42 ID:rk98gpnx0.net
1も最初で投げてたから2体験版でも>>203でいうような奴と大差なかったが
2月末で出た体験版で急に遊べるようになったな -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:42:01 ID:Iu+xLLO/0.net
>>256
孔雀の説明文見てみそ -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-NEQR [121.85.77.239]) 2020-03-08 14:42:27 ID:/pkxcA0l0.net
>>253
大宰府でハニワが火吹いたり毒吐いたりしてきたなぁ -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 14:42:29 ID:2GDGr/JR0.net
常闇だと魂代ドロップ確率上がるとか見た記憶
誘きだすとその恩恵消えるから容認してるんじゃない? -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-beWQ [49.97.97.174]) 2020-03-08 14:42:30 ID:BYnpKQCWd.net
ラスボスは白いセットアップ着た金髪紳士
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-HOkB [60.140.221.204]) 2020-03-08 14:42:34 ID:krAgNI2U0.net
仁王2では弓矢補充されるらしいから攻略がかなり楽になりそうで安心
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 14:44:59 ID:vaZqAasc0.net
防人って魂代落とすかな
あいつは妖怪というより術で造られてる感じがして
魂代無さそうな気がする -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 14:45:00 ID:JzrLIC/j0.net
前作でクエスト開始に矢自動補充設定にしたら、倉庫に入れといた消耗品まで全部出てくるようになってて発狂したわ
エリクサー症候群でアムリタアイテムとか特殊弾はしまっておきたいのに、ダクソ3ぱくって補充するアイテム細かく設定できりゃいいのに -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 14:45:09 ID:bo/d1ji70.net
>>249
そーいやあ世界中の人気もん引っかけて盛大に爆死した
デススなんちゃてゲーム最近あったな
一般人気も世界人気もしゅごかったあ草 -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 14:45:25 ID:JmRDhVeA0.net
>>265
そういやそんな仕様だったな
あえて常闇消さずにマラソンするようになるのか -
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:46:13 ID:XNiMNSaZ0.net
常世は一応外からの狙撃とかは通さないようになってるし
確かに妖怪を釣れなくするだけでも違うかもね。そもそも常世も馬のとこなんかは無理ならスルーもできたし
両面のとこは落下致命で石破壊できたり抜け道はあるんだしな -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd3-Z3U6 [101.1.198.168]) 2020-03-08 14:46:58 ID:a4a3aECR0.net
二刀に慣れる為に1で練習するつもりが
槍のリーチに甘えて槍しか使ってねぇw -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:47:03 ID:ogQdweZHM.net
>>271
その辺の妖怪を常闇に引っ張り混んで処理したりしてな -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:47:14 ID:XNiMNSaZ0.net
常世じゃなくて常闇だ
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-xiWk [60.134.248.70]) 2020-03-08 14:47:18 ID:pMBc21Ng0.net
>>266
そろそろ鬼武者の新作をですね… -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-6fEv [126.233.230.89]) 2020-03-08 14:47:22 ID:ebdQ/+Jtp.net
矢なんかどうやっても駄々余りだろ
-
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 14:48:06 ID:G/1y9oqi0.net
てか塚堀り1つにしても常闇内の妖怪化verは魂代落とすんだから
ハクスラ考えたら常闇は重要だぞ -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 14:48:40 ID:vaZqAasc0.net
すねこすりとかは常闇つれていって消えるまでまつな
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-08 14:48:59 ID:+SefPlH30.net
>>276
ノウヒメー ハゲマルー -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-wzO4 [114.187.50.174]) 2020-03-08 14:49:42 ID:9Obaxx5A0.net
>>203
とにかく走るダッシュ大好き
ボスをロックしてダッシュしまくりで気力無駄にしてろくに攻撃できなかったり
回避できなくなって死ぬってプレイをしてる配信者を1発売当初に何人か見た -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 14:50:03 ID:18YfLlUk0.net
CMみたらスゲー鬼武者の後継感あったな仁王2
役者起用は前作通りだけど今作から主人公が角生えて妖怪化するようになったから余計に -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LDPR [182.251.68.223]) 2020-03-08 14:50:17 ID:Kg+9x/3ka.net
すねこすりは常闇だとハリセンボンみたいになってかわいいよな
顔もキリッとするし -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-eCFx [106.133.136.127]) 2020-03-08 14:51:00 ID:3M0q0lOwa.net
常闇の宝箱はレアドロップしやすいんだっけ?
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 14:51:27 ID:XNiMNSaZ0.net
てか動画にもでてたすねこすりのぬいぐるみ欲しいんだが売ってないのか
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 14:51:36 ID:JmRDhVeA0.net
>>203
初心者はむしろ常時上段な気もする
ソースは前作の俺 -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 14:51:45 ID:Fg6+fZl+0.net
>>272
寺なんて敵の方からでて来る場所もあるから常闇を閉鎖空間にしない意図はあるんだろう
最終的には常闇でドロップ率上げてマラソンすることになる -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 14:51:50 ID:Iu+xLLO/0.net
妖怪化は何かジョジョのスタンド感すごい
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-pa43 [182.251.190.242]) 2020-03-08 14:52:09 ID:xuRpIvn5a.net
初心者は気力ゲージ見てないから
気力スカスカ状態で敵に近づいて□ボタン連打してる印象あるわ
それで回避する気力もなく小突かれて息切らして死ぬって感じ -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-eCFx [106.133.136.127]) 2020-03-08 14:52:50 ID:3M0q0lOwa.net
>>285
TGS専用のやつなのかもね
https://i.imgur.com/lHScVJx.jpg -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 14:52:52 ID:ogQdweZHM.net
>>286
動画で槍使ってるやつがずっと上段でやってたわ -
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 14:53:06 ID:CVeviSTO0.net
>>286
俺の友人もそれだわ
でも斧だったからむしろ正解だった -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 14:53:40 ID:vaZqAasc0.net
普段は塚掘り嫌われるが
常闇での塚掘りは魂代稼ぎで流行る可能性はあるかもな -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-TJPv [114.158.119.10]) 2020-03-08 14:55:41 ID:HPTAiBMJ0.net
ゲオるか迷う
最近の肥作品は後々店舗特典有料配信するしなぁ
化け狸だけだよね -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-g6LZ [114.177.16.159]) 2020-03-08 14:59:20 ID:bo/d1ji70.net
>>290
なかなかええやん! -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4b-TDB0 [117.18.129.116]) 2020-03-08 14:59:32 ID:4ZjqmxvZ0.net
家電量販店行ったらパッケ予約が16%引き(1400円)で思わず釣られそうになってヤバかった…
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 15:00:50 ID:c8+ZoIwr0.net
最新動画見てきたけどネガキャンになってないか?大丈夫か?
修行してるみたいなゲームと言われてやりたいと思うやついるか? -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-T4wX [133.123.112.189 [上級国民]]) 2020-03-08 15:03:03 ID:1fnRAX700.net
うち子供4人ともDL買ってたわ全員、親の俺もかったから一家で5〜6万w
-
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-yGl1 [113.147.89.135]) 2020-03-08 15:04:19 ID:yqA1XOvt0.net
>>298
PS4とTV(モニター) 6台ずつあるんか?
金持ちやのぉ -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-T4wX [133.123.112.189 [上級国民]]) 2020-03-08 15:05:39 ID:1fnRAX700.net
CODMWやってたけど1やってるわ皆今は
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-6fEv [153.209.79.87]) 2020-03-08 15:06:40 ID:Cb4fJath0.net
>>297
なってないぞ、アマラン順位もどんどん落ちてる
無駄な配信、無駄なツイートが多すぎてあかんわ -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-6fEv [153.209.79.87]) 2020-03-08 15:07:18 ID:Cb4fJath0.net
なってるぞ、だわ
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-mvVe [126.152.93.96]) 2020-03-08 15:09:03 ID:yt/UgvCdp.net
俺のとこも3人とも仁王2先行DL買ってるな
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-08 15:10:06 ID:bYxbK7wN0.net
家族で常世同行も乙なもんやな
-
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-mP9A [60.152.241.49]) 2020-03-08 15:10:09 ID:s3dO1ruc0.net
まあ上段の方が短打攻撃なら中下よりよほどさけやすいからな
なれてるひとはあんま動かなくてもどうにかなってるし -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 15:12:04 ID:opzfds0R0.net
>>294
すくなくとも前作仁王はしてないから注意な -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 15:12:47 ID:hc7btq0O0.net
妖怪は良くも悪くも資料が少ないからいくらでも話広げられるし、かなりの数がいたりするからネタ切れの心配は無用
九尾や八岐大蛇が日本で有名なのはわりとしっかりとした設定があってウケてるからだしな
ただ中国だと九尾の知名度なんかほぼなくて、九尾の中国に関する記述の殆どがこじ付けか創作ってのは笑う -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-08 15:17:50 ID:bYxbK7wN0.net
>>307
日本で九尾の狐の有名な話は殺生石か -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 15:19:04 ID:JmRDhVeA0.net
死にゲーつってんのにカジュアル気分で来られて☆1の嵐よりはいいのかもしれない
「死にゲーやりたい」って初心者は大歓迎だけど -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 15:19:47 ID:h4b/Dnd80.net
>>209
おい、様か公つけろヤられるぞ
そもそも妖怪とか魑魅魍魎といっしょにしたらあかんて -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 15:21:37 ID:JmRDhVeA0.net
>>298
全部親のアカウントで登録して、親の本体を普段使うPS4にして
子供のをサブアカウントでやれば1本で出来なかったっけ -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379e-Inmc [218.221.25.31]) 2020-03-08 15:21:37 ID:Hzrt04f40.net
初心者の俺から質問なんだけど
常闇ボスはどう戦うのがベターなのかわからん -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 15:23:18 ID:ogQdweZHM.net
>>311
できる
それでフリプとかサブアカで共有してるわ -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 15:24:06 ID:XNiMNSaZ0.net
普通に常闇戦闘でよくない?w
常闇ボスていうのを定着させたいんか -
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66]) 2020-03-08 15:24:19 ID:VhRRoZCa0.net
6台はサブ垢共有無理やで
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 15:25:43 ID:h4b/Dnd80.net
>>312
簡単なのは、相手の赤く光った攻撃を妖怪カウンターで潰す
妖力とか気力も増えるから妖怪技も使いやすくなる
動きもとなるから気力も削りやすい
繰り返し -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-0apW [124.159.34.134]) 2020-03-08 15:25:51 ID:DcNL06QF0.net
仁王2デラックス予約したったwww
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 15:26:08 ID:odprEhsN0.net
将門公はマジでいとやばいお方故ゲームで下手に弄るわけにはいかんのでおじゃる
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 15:26:39 ID:h4b/Dnd80.net
× となる
○ 止まる -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.182.40]) 2020-03-08 15:27:19 ID:rbdp2m/C0.net
メイン層は海外勢だからね
どんな神ゲーも日本ではたいして売れない時代やし -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 15:27:31 ID:Iu+xLLO/0.net
>>312
カウンターするためにちまちま殴ったり妖怪技当てたり適当に距離取って赤く光る技出すの誘発させる
2回くらいやれば気力0になって常闇終わったはず -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-HUB5 [153.186.123.152]) 2020-03-08 15:27:34 ID:aXw2EONQ0.net
>>310
マサ公? -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 15:28:17 ID:h4b/Dnd80.net
しょうもな
-
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-T4wX [133.123.112.189 [上級国民]]) 2020-03-08 15:29:32 ID:1fnRAX700.net
>>311
子供は子供で自分のPSID欲しいみたいだしね -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 15:29:35 ID:6/BAt8Yfd.net
キンタマついてんのか
死後何年祟るんや
はよ成仏せえ -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379e-Inmc [218.221.25.31]) 2020-03-08 15:30:19 ID:Hzrt04f40.net
>>316
>>321
ありがと
やっぱそういう意味だよな
前の方の初心者ディスリ見てると
なんか戦わずして常闇解除する方法とかあるんか?とか思ってたわ -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-LDPR [126.114.185.46]) 2020-03-08 15:33:15 ID:CVeviSTO0.net
>>326
そのディスりは単に
常闇の外まで誘導してから戦うってだけだと思うぞ -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-/fyU [126.241.85.102]) 2020-03-08 15:34:45 ID:lzIn04jD0.net
人型のカッコよくなりそうな妖怪ってまだ出てないので何かいる?
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-6Thx [14.12.129.129]) 2020-03-08 15:35:18 ID:AQsPRaeK0.net
公式動画みて人をダメにするすねこすりソファが欲しくなりました
-
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 15:36:13 ID:XNiMNSaZ0.net
体験版前とか常闇てもっと妖怪化バンバンなれるって思ってました
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-ZP4f [150.246.118.178]) 2020-03-08 15:38:21 ID:yjdyC66V0.net
ナマハゲをあそこまでカッコよくリファインするんだから
何モチーフにしても問題ないんじゃね
けうけげん・アカナメ、とかでもその気になればかっこよくしてくるだろ -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 15:38:41 ID:ogQdweZHM.net
>>330
βの時は餅つきのお陰で1プレイで3回くらい変身できたけど最終体験版ではサッパリだったね -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-4Ryl [120.137.238.82]) 2020-03-08 15:38:57 ID:16FC/l3n0.net
βで妖怪化中に妖怪技って使えなかったっけ?
最終体験版でこれはちょっとと思った -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 15:39:03 ID:JmRDhVeA0.net
カラスじゃないガチの大天狗って出てたっけ
-
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 15:39:42 ID:odprEhsN0.net
あれ最終体験版でも妖怪化中に使えなかったっけ?
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:44:29 ID:XNiMNSaZ0.net
>>329
ソファは椅子だろ?ぬいぐるみクッションだと思うけど
公式通販ででも売ってほしいよな -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:44:41 ID:ogQdweZHM.net
βでは妖怪化中に妖怪技使えてたけど最終体験版は殆ど変身できなかったからわからないな
多分使えると思うけど -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:45:05 ID:c5KhxJfE0.net
崇徳天皇……は流石に無理だろうし
サイズだけならだいだら法師とか -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:45:12 ID:16FC/l3n0.net
>>335
最終じゃ使えなかったんだよ
ブンブンするか守護霊か特技しか出来なかった -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:47:47 ID:6/BAt8Yfd.net
普通に使えたよ
1回打ったらアムリタ吸ってクールタイム解除しなきゃならんのはベータと同じ -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:47:57 ID:tAxyHQq/d.net
鬼太郎の妖怪戦車の仁王版が出たら強そう
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:53:03 ID:KswnevaZa.net
パッケ信仰ってまだいるのか
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:53:03 ID:16FC/l3n0.net
>>340
使えたのか
じゃあきっと俺が何か間違ってたんだろう
スレ汚しすまんな -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:53:36 ID:aXw2EONQ0.net
九十九武器もそうだったけど妖怪化が使えること戦闘中は頭から抜け落ちて使わず倒してしまう
今回も死んだら自動発動あるといいな -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:54:12 ID:Fg6+fZl+0.net
>>344
魂代に普通についてたぞ -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:56:40 ID:bYxbK7wN0.net
>>334
烏天狗だけじゃ無いかな -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:57:00 ID:RXNTHIpA0.net
株主優待で買うときってさ
https://shop.gamecity.ne.jp/sp/goods/201019746000002001.html
ここで買うのと同じだから
ここで注文すりゃ1日前に届くんじゃね?
無双も早く来るとかみたような気がしたし -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:58:20 ID:tlvPCEGfa.net
>>17,36
もうええっちゅうねん
下手っぴの上げがうざくて登録解除したわ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:58:27 ID:aXw2EONQ0.net
>>345
それは朗報だやったぜ -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 15:58:35 ID:ZLsj48ni0.net
たぶん7月ぐらいには株主になってないとダメなんじゃないか
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:00:04 ID:T2Fz+IvJa.net
今かなり安くなってる
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:01:21 ID:ra6DC/oZ0.net
仁王2予約してきたあああああああああああああああああああああ もう後戻りできない
-
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:03:05 ID:hc7btq0O0.net
これと同じ動きできるなら動画撮って投稿したら気持ち良くなれるぞ
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:05:01 ID:RXNTHIpA0.net
つか、ゲームシティの注文いろんなやつフラゲしてるわ
北海道でも今から間に合うかね? -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:05:19 ID:bYxbK7wN0.net
傾国と呼ばれるお市にダメにされたい
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:06:26 ID:tlvPCEGfa.net
>>353
掃いて捨てるほどおるわ
上げるまでもねんだよ -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:06:51 ID:aXw2EONQ0.net
11日12日休みだから切実にフラゲしたいが前日に届かなかったらむしろDLより遅くなるのよな
下手な賭けに出るのはよそう -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:09:35 ID:Iu+xLLO/0.net
DL 0時回れば出来る、ディスク入れ替え不要
パケ 売れる -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:10:25 ID:odprEhsN0.net
北米版SE28000円くらいだけど欲しいけどたけぇ
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:10:31 ID:c8+ZoIwr0.net
売らねーしやっぱDLよ
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:10:51 ID:ZLsj48ni0.net
仁王2を売れますか…?
-
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:11:01 ID:YM412Ok70.net
アマプラで100円だったからラストサムライみるわ
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:13:07 ID:hc7btq0O0.net
>>356
とりあえず上げてみりゃいいのに -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:14:33 ID:M9hhlkoYa.net
どうせ上手い人の動画見ても真似出来ないから意味無いっす
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:15:33 ID:cEd0Dfl10.net
妖怪すねかじりだ!
-
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:15:52 ID:c8+ZoIwr0.net
仁王の魅せプすき
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:16:15 ID:CSFaX1Bi0.net
すごいねhahahaっていっときゃええねん
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:17:32 ID:aXw2EONQ0.net
意味のない動画だよ
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:17:43 ID:xxki5X+ra.net
>>354
DLじゃない限りはどうやっても手元に届くのは翌日或いは翌々日にはなるぞ すぐやりたいなら悪いことは言わんからDL版にしとき -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:19:32 ID:rrItNyeZd.net
>>352
俺も他にやるもんないし予約した
時期が良かったな
FFは興味ないしサイバーパンクは伸びたし
遅鈍ないとクリアすら出来なそうだけど頑張るわ -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:20:25 ID:RXNTHIpA0.net
>>369
ヤマトだから月曜発送なら間に合う
ただ、10日以上前じゃないと保証はできないみたいね… -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:21:04 ID:M9hhlkoYa.net
また2体同時討伐ばっかだと俺は禿げ上がりそう
-
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:22:10 ID:ogQdweZHM.net
>>372
ミッションによるけどすけびと呼べばいいんじゃね -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:23:15 ID:aXw2EONQ0.net
>>372
あるにしてもクリア後だろうし後回しにして高レベル強装備で叩き潰そう -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:23:19 ID:pYEKlWqaM.net
何をそんなに発狂してるのか
そんなに言うなら自分が同じレベルの事をやってる動画を上げて誰でも出来んだよって黙らせればいいのに -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:26:32 ID:M9hhlkoYa.net
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:26:37 ID:XNiMNSaZ0.net
まぁそんな動画上がっても本当だ誰にでもできるわなんて思わないけども
そも出来てるやつというより出来るゲームシステムを楽しむのだ -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:27:05 ID:VRyGo0pta.net
前にガチ勢はガチ勢で高め合ってるからギスらないって言ってた奴いたけど
ガチ勢の動画上げられて嘲るしょうもない奴もいるんだな -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:27:29 ID:boetd+v0M.net
>>373
上の方の垢舐めが出てないってレスに
一反木綿と垢舐めの2体同時…グヒヒ
と妄想してる所だったから「すけべびと」に見えた -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:27:38 ID:ra6DC/oZ0.net
8000円くらいすると思ってたら通常版6000円位でビビり損だった
いつもの価格で安心 -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:28:39 ID:ICx506ra0.net
二刀使わないけど刀2本つけてるのがかっこいいから
とりあえず第2武器に装備してる
あると思います -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:28:51 ID:RXNTHIpA0.net
GEOでフラゲ言うやついるし、それに賭けて買えなければDL版にしよう…
経費になるし高くてもいいや。
ゲームシティは1日前配送当たり前みたいだから
コーエーテクモ新作ははやめに予約しよ…
日本郵便配送なら絶対指定日前に渡さないけど。 -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:29:19 ID:OGCBTul80.net
カウンター使えるなら2体同時はそんな厳しいもんでもなくね?
難易度もニンジャガの極みレベルまでは行ってないしまだ仁王は優しいほうだわ -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 16:29:31 ID:dsu2J5Kod.net
>>381
手斧がそっち見てるぞ -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [60.236.17.185]) 2020-03-08 16:31:07 ID:ZLsj48ni0.net
/二二ヽ
| 手 |
| 斧 |
| ち |
| ゃ |
| ん |
| の |
_..| 墓 |___
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______| -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-0VIA [182.250.251.1]) 2020-03-08 16:31:07 ID:66yDWYxja.net
斧+手斧が一番かっこいいよ
-
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.128.223]) 2020-03-08 16:31:14 ID:tlvPCEGfa.net
絶賛してんのがきもいだけや
箸が転げてもおかしい年頃なんだなって
くさすくらいええやろ
正味動画勢自体はどうでもええわ -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [60.236.17.185]) 2020-03-08 16:31:37 ID:ZLsj48ni0.net
手斧&手斧だろ
武器四本も持っとるんやぞ! -
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-beWQ [1.66.102.58]) 2020-03-08 16:32:02 ID:WI3NAm79d.net
ガイジやるならパリ感レベルまで高めろや
つまんねーぞ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-wuuJ [36.11.225.94]) 2020-03-08 16:33:28 ID:DjEudwfbM.net
ガチ動画がゴリ押しじゃないのがめちゃ悔しそうな奴がいて草
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-c3Tf [114.178.153.204]) 2020-03-08 16:33:39 ID:CSFaX1Bi0.net
普通の感覚で逆波しろ
-
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 16:33:40 ID:pYEKlWqaM.net
>>387
嫉妬!嫉妬なんですかあっ? -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 16:33:50 ID:18YfLlUk0.net
手斧は開発にさえ疎まれてベータから謎のナーフを受けた忌み子
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 16:34:04 ID:Iu+xLLO/0.net
戦国無双2の勝家の如く手斧振り回せば
-
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 16:34:12 ID:XNiMNSaZ0.net
落命しすぎでしょ
-
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-bmt2 [1.66.99.108]) 2020-03-08 16:35:05 ID:y+Xuuq/Fd.net
>>388
二刀&二刀で良いです・・・ -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 16:35:40 ID:opzfds0R0.net
手斧さんはサブステ剛から呪に謎の変更食らってワロタ
このことからも手斧は方向性が定まってないのがわかる -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 16:35:41 ID:ogQdweZHM.net
動画見てたら鬼挫きは便利そうなんだけどな
あとはわからんけど -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.128.223]) 2020-03-08 16:35:49 ID:tlvPCEGfa.net
YOSHIKIのドラム神って言われてるときのモヤモヤ感と同じや
分からんか -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37a6-DvCJ [112.138.92.194]) 2020-03-08 16:36:14 ID:5LAkU7x60.net
2は気力削り系攻撃がめちゃくちゃ優秀だし大型ボスも気力削ってからラッシュかけるっていう視覚的に分かりやすい攻略方法だから楽しいわ
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 16:37:16 ID:XNiMNSaZ0.net
>>399
分かりづらいからAVで例えて -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 16:37:48 ID:c8+ZoIwr0.net
>>397
無限に斧がでてくるから呪術の領分なのかもしれない -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5/M2 [1.75.235.101]) 2020-03-08 16:37:57 ID:QkgSizIMd.net
これすごいねキャッキャしてるのを見て
フン…低レベルだな…世界にはあの程度ごまんといる…みたいなやつだろ
カッケーじゃんね -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-08 16:38:28 ID:Iu+xLLO/0.net
>>399
B'zの松本が日本で一番!的な感じ? -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-bmt2 [49.97.99.159]) 2020-03-08 16:38:32 ID:o05DW8Atd.net
>>401
REGZA最高って言われてる時の違和感 -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 16:39:07 ID:pYEKlWqaM.net
俺の方が上手いマン久しぶりに見た
-
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379e-Inmc [218.221.25.31]) 2020-03-08 16:39:49 ID:Hzrt04f40.net
2月の体験版プレイできなくて11月体験版の経験だけしかないけど
DLデラックスをポチり楽しみ -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 16:40:31 ID:hc7btq0O0.net
>>397
投げても手元に戻る事への説得力が欲しかったのか、単に呪ステのサブ補正武器がなかったからその兼ね合いなのか… -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-c3Tf [114.178.153.204]) 2020-03-08 16:40:45 ID:CSFaX1Bi0.net
妖怪スレイキリ
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76a-X/C6 [114.171.242.58]) 2020-03-08 16:40:54 ID:gAqFWGmk0.net
仁王2は妖怪技扱いで良いからニンジャガの飛燕とか飯綱落とし使わせて欲しい
前作のDLCでハヤブサの一族出したんだから妖怪化した里の忍者とか出せねぇのかな -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 16:42:06 ID:c8+ZoIwr0.net
>>410
飯綱落としは前作にもあったしどっかで取れるんちゃうか? -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-4Ryl [120.137.238.82]) 2020-03-08 16:42:47 ID:16FC/l3n0.net
柴田勝家も剛じゃなくて呪に振ってると思うと笑う
-
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-IZOc [126.33.30.68]) 2020-03-08 16:43:11 ID:00b4Ajw8p.net
忍者が妖怪みたいなものだからなぁ
普通の人間は毒玉とか麻痺玉とか投げねえよなぁ -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-08 16:43:57 ID:PME400YF0.net
>>393
火力がおかしいとかじゃなくただただ使いやすいってだけでナーフされたってのは初じゃね -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179b-v3VS [180.57.56.96]) 2020-03-08 16:44:18 ID:l/w4i1x30.net
>>413
ハンターなら普通
こやしも投げるぞ -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 16:44:56 ID:vaZqAasc0.net
1555年スタートだけど鉄砲伝来はしてるけど普及はまだの段階だよな
序盤のステージはロックかかってるかな
ソハヤ衆からもらうか信長からもらうとかするのかな -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-c3Tf [114.178.153.204]) 2020-03-08 16:45:12 ID:CSFaX1Bi0.net
マキビシくらい日本人なら常備してるだろ
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 16:46:12 ID:18YfLlUk0.net
>>410
飯綱は前作の流用でいけるから来るんじゃないかな
敵で出すなら地蜘蛛一族の方だろうけど
妖怪技はもちろん組み付き自爆で -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.128.223]) 2020-03-08 16:46:23 ID:tlvPCEGfa.net
信者こわい
ぼくもうROMに戻ります -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.208.175.69]) 2020-03-08 16:46:25 ID:WFhSB38Dr.net
>>410
秘伝書なるものがあるらしいので人間ボスの武技はそっから取れるかも
飛燕はマジでほしいがバランスブレイカー感も否めないかも -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-HOkB [60.140.221.204]) 2020-03-08 16:48:00 ID:krAgNI2U0.net
>>419
だっさ
動画もあげれんなら永遠にROMってろやゴミクズ -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 16:48:02 ID:c8+ZoIwr0.net
ボンバーマンの組み討ちボンバーも秘伝書で取れねぇかな
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-4Ryl [120.137.238.82]) 2020-03-08 16:48:29 ID:16FC/l3n0.net
なんてことだ
正常なのは僕だけか -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-Ff7g [121.95.142.167]) 2020-03-08 16:49:08 ID:OGCBTul80.net
飛燕はそもそもジャンプから入力する技だし
プリケツブサさんの技ってイメージが強すぎる
それにカッコいい掛け声賭けられる奴じゃないと決まらないしなあ -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 16:49:24 ID:pYEKlWqaM.net
>>419
履いて捨てるほどいる上手い人を1人でもいいから上げてくれればよかったのに
それか上手い自分がやってる動画 -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-sNVK [153.217.34.166]) 2020-03-08 16:49:24 ID:ra6DC/oZ0.net
大太刀は背負いたい
けど、肌の露出も意識したい -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.128.223]) 2020-03-08 16:50:04 ID:tlvPCEGfa.net
>>421
ROM宣言にイキってんなよガキ
ゲームすら人並みにできねえんだろお察しだわ -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.208.175.69]) 2020-03-08 16:51:06 ID:WFhSB38Dr.net
個人的にはサスケの爆発突進からのタコ殴り致命が欲しい
-
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-HOkB [60.140.221.204]) 2020-03-08 16:51:07 ID:krAgNI2U0.net
>>427
自分の言ったことすら守れない馬鹿ガイジイライラで草ァwwwwww
動画上げられてない馬鹿が何言ってんだよw -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 16:51:12 ID:JmRDhVeA0.net
まだ発売してないのに妖怪イキリチラシ出たのか
-
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 16:51:30 ID:k2SfO2fy0.net
公式動画の妖怪技見てて気がついたんだが大入道またいるのかよ
クソ入道絶滅しとけばよかったのに -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 16:52:00 ID:hc7btq0O0.net
いるよな、人一倍しょうもないくせにプライドだけは高い奴
-
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 16:52:39 ID:GOkiXyChH.net
>>428
あれ完全に絶技だよな -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-pa43 [182.251.197.167]) 2020-03-08 16:52:41 ID:4oIn9Pk2a.net
まあ実況者の自演が鬱陶しいのはわかる
誰とは言わんけど -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-21y5 [126.193.148.48]) 2020-03-08 16:53:16 ID:5cUO5Nzir.net
こいつROMることすらできんのかよ
知的障害だけどプライドだけは高そうw -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-08 16:53:17 ID:PME400YF0.net
喧嘩両成敗
-
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-GIAU [124.219.148.184]) 2020-03-08 16:53:23 ID:Amuzr44p0.net
>>431
今回はパリィあるからあの大振り攻撃じゃクソ雑魚になってそうだが -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 16:53:25 ID:18YfLlUk0.net
そういや1のお勝も空中で蹴り加速して飛燕っぽい技使ってたよな
足技もそうだけどあの辺流用できるんならしてもらいところ -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-5/M2 [1.75.235.101]) 2020-03-08 16:53:26 ID:QkgSizIMd.net
精神病の人か
ネットしとらんではよ病院行け -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 16:53:43 ID:pYEKlWqaM.net
>>428
俺はあのカラカラカラってトンファーを擦りながら走るモーションが欲しいわ -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.128.223]) 2020-03-08 16:53:55 ID:tlvPCEGfa.net
自分が認めた動画がくさされて自分の人格攻撃された気になってんだろ
危ないぞそういうの -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 16:53:59 ID:c8+ZoIwr0.net
大入道の必殺技は何になってるんやろか
やっぱ突っ張りかな -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-08 16:55:23 ID:s0+qeAtt0.net
舌ベローンちゃうか
-
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 16:55:48 ID:c8+ZoIwr0.net
>>438
あの忍者刀スタイル欲しいんだけどそろそろ実装してくれませんかね -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 16:57:41 ID:XNiMNSaZ0.net
>>443
ベローンというか舌で横薙ぎみたいのだと複数に使いやすそうだが
今のとこ強いのて大概コスト重いのよな
とりあえず濡れ女につかおう -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-o1n2 [111.105.38.131]) 2020-03-08 16:57:45 ID:Iu+xLLO/0.net
小牧・長久手で家康出てくるやろうけどどんなんやろな
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 16:57:52 ID:odprEhsN0.net
>>442
突っ張り連打と目の前で合掌するやつ
後者は派手に爆発するように変化してたな -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-Ff7g [121.95.142.167]) 2020-03-08 16:58:55 ID:OGCBTul80.net
大入道は四股踏みで範囲攻撃なら短いし結構使いやすそう
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 16:58:57 ID:pYEKlWqaM.net
舌でも突っ張りでもなくドッスンかもよ
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-HUB5 [153.186.123.152]) 2020-03-08 16:59:41 ID:aXw2EONQ0.net
大太刀ともう一つを刀にするか二刀にするか未だに迷ってるけど見映え考えたら二刀かなあ
ステ振りは刀のほうがやりやすそうだけど -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-pa43 [182.251.197.167]) 2020-03-08 17:00:25 ID:4oIn9Pk2a.net
妖怪技で実質ジャンプみたいな概念追加されたし魅せプレイが捗るな
前作もコンボ技で出来ないこともなかったけど
やっぱ即座に発動できるとスマートさが違う -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 17:02:03 ID:XNiMNSaZ0.net
>>451
ん〜それこそ手斧のコンボ〆空中投擲中なんかでも出せたら隙消しで便利なんだろうけどな -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 17:02:19 ID:odprEhsN0.net
大入道は妖怪技も突っ張り連打じゃなかった?
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 17:03:38 ID:pYEKlWqaM.net
ステ振りもだけど装備重量による立ち回りや揃え効果で選ぶ事にもなると思うよ
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-FOa0 [121.80.164.150]) 2020-03-08 17:05:07 ID:BO8g2+IB0.net
仁王2にむけて仁王始めたんだけど結構ストーリー薄味なのな
なんか展開が気になるような話も無くたんたんと死にゲーステージを攻略してるだけのような… -
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 17:06:51 ID:pYEKlWqaM.net
>>455
ケリーっていうハゲとヒロインニンジャーが盛り上げてくれるから心配しなさんな -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 17:07:22 ID:Fg6+fZl+0.net
猿鬼は回避と弾誘導に便利だったな
-
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 17:07:57 ID:k2SfO2fy0.net
ヒロインニンジャで真面目に半蔵の顔が浮かんでしまった
-
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 17:08:01 ID:45K22kEX0.net
武井の股顔面投げ食らえばストーリーなんてどうでもよくなるさ
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 17:09:24 ID:XNiMNSaZ0.net
お勝のウサギ足につけるやつのエアギア感
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-IZOc [126.33.30.68]) 2020-03-08 17:09:58 ID:00b4Ajw8p.net
武井咲かわいいけどゲーム内のはあまりかわいくないよな
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-08 17:10:04 ID:pYEKlWqaM.net
真面目に立ち止まっている暇はない半蔵のつもりで言ってた
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-HUB5 [153.186.123.152]) 2020-03-08 17:11:07 ID:aXw2EONQ0.net
>>455
ダクソブラボも似たようなもんっていうか殆どの人にとってはストーリーないようなもんだぞ
プレイ中にストーリー理解できたやつなんて片手で数えるほどしかいないだろ -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-08 17:11:13 ID:s0+qeAtt0.net
>>455
仁王2も安田Pがストーリーはあってないようなもの
って言うてたで -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 17:11:51 ID:vJzmVfxda.net
フロムの悪いところもパクっていくスタイル
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-Ap5X [14.9.136.32]) 2020-03-08 17:11:58 ID:d/ggbhzl0.net
>>464
まあ謙遜みたいなものでしょ
1よりは深そう -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 17:12:22 ID:c8+ZoIwr0.net
まぁ半蔵がヒロインだよな
お勝がヒロインっぽいところなんて穢土城だけや -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-o1n2 [111.105.38.131]) 2020-03-08 17:12:42 ID:Iu+xLLO/0.net
>>455
1はストーリー的に数か月しかないからな
2は多分1554〜1598やストーリーだけでも満腹になれるぞきっと -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 17:13:03 ID:k2SfO2fy0.net
>>462
よかった俺はおかしくなかった -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-08 17:13:33 ID:s0+qeAtt0.net
>>466
まあ周りの人も笑ってたし
冗談だと思うけど -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-c3Tf [114.178.153.204]) 2020-03-08 17:13:39 ID:CSFaX1Bi0.net
半蔵のために按針殿戻ってきたしな
-
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-bZ5v [27.94.86.151]) 2020-03-08 17:14:21 ID:bmEdT+SH0.net
1に関してはフロムの悪いところをパクって良いところはパクり切れてない
色々と想像させる余地も無いただ薄いだけな感じだからあんまりそっち方面は期待するな
2は体験版の時点で1よりは期待できる -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.120.209]) 2020-03-08 17:14:34 ID:rEEMgb8Ja.net
親父半蔵あの忍者装束で槍持ってるの何か違和感があるな
-
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f712-Urwv [114.188.99.36 [上級国民]]) 2020-03-08 17:15:33 ID:fHePVT6c0.net
そもそも大筋は史実に沿って進んでるのに
想像もクソもないと思うわ -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 17:15:47 ID:+uZaUgKt0.net
>>464
あれだけストーリー宣伝しといてそれはないw -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-Ap5X [14.9.136.32]) 2020-03-08 17:15:50 ID:d/ggbhzl0.net
軽装槍はガチだからセーフ
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 17:16:22 ID:vJzmVfxda.net
史実に…??
-
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 17:16:30 ID:GOkiXyChH.net
日本史知らないと薄味に感じると思う
-
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 17:17:04 ID:c8+ZoIwr0.net
スズメが朱雀に変わるとこはすき
-
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 17:17:22 ID:+uZaUgKt0.net
2のヒロインは光秀になるのかなあ
藤吉郎は闇落ちした戦友ポジだろうし -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-Lqe9 [106.159.81.179]) 2020-03-08 17:17:45 ID:vAxu8V8b0.net
>>473
使いまわしだから仕方ない -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66]) 2020-03-08 17:17:53 ID:VhRRoZCa0.net
日本史というか戦国史だな
-
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f720-c3Tf [114.178.153.204]) 2020-03-08 17:19:06 ID:CSFaX1Bi0.net
女がヒロイン扱いされない辺りがおもろい
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-08 17:19:16 ID:preulel+0.net
1はウィリアムの物語というよりはウィリアム視点で戦国末期を見届けるだけみたいな話だったな
ウィリアムに関するドラマは史実部分も創造部分も薄い(どのへんまでが史実かは知らないけど) -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 17:20:07 ID:vaZqAasc0.net
ストーリーは深くはないが面白くはあった
今回も分霊もらうとき武将ごとにストーリー見れるかな
あの影絵みたいな演出好きだったんだが -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-sNVK [153.217.34.166]) 2020-03-08 17:20:19 ID:ra6DC/oZ0.net
妖怪イキリ散らし居るね
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-xiWk [27.94.86.151]) 2020-03-08 17:20:30 ID:bmEdT+SH0.net
日本史知識と仁王のストーリーは関係ねえよw
1はストーリーなんて投げ捨ててハクスラ楽しむゲーム -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-3skL [113.144.193.156]) 2020-03-08 17:20:36 ID:CfSgeexP0.net
三成が処断される間際に左近見つけるとこ好き
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:21:16 ID:Q5nSHBmOa.net
また自分は楽しめないからそんな要素はないマンか
-
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:21:23 ID:GtHw7J6gM.net
序盤で期待してたお勝とのラブラブ展開がなかったから1は許さない
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:21:45 ID:Fg6+fZl+0.net
>>490
半蔵とラブラブ展開だっただろ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:23:44 ID:GOkiXyChH.net
まあ日本史とか戦国とか知らなくてもストーリーはオマケで楽しんでねって安田Pも言ってたし楽しめればOKよ
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:23:55 ID:45K22kEX0.net
小早川陣まで海の上のリーフデ号から大砲飛ばしたトンデモ設定はいけない
-
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:24:02 ID:pYEKlWqaM.net
>>490
くさっ -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:24:35 ID:c8+ZoIwr0.net
>>493
東西無双を同時に相手して勝てる超人だからしゃあない -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:24:36 ID:k2SfO2fy0.net
>>485
わかる
あの守護霊が訴えかけモードになるやついい
見える人ウィリアムだからこその演出 -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:24:38 ID:LszSuieG0.net
1は主人公がつまんなすぎる
ラストサムライのパチモンみたいなのにする意味がまったくなかった
2はキャラクリ出来るようにしたの大正解だ -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:25:29 ID:bdPS+0j40.net
>>490
1は多少はあったね、臭いって言われちゃったけど
そこいくと2は皆無なんじゃないかな、道中いつでも性転換できちゃうし -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:25:38 ID:s0+qeAtt0.net
>>475
いや事実を言っただけなんだが・・
自分もストーリー期待しているよ -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:26:19 ID:c8+ZoIwr0.net
>>498
藤吉郎とのイチャイチャシーンに期待するしかねぇな -
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:28:18 ID:J/Qa5biBd.net
>>500
ホモは勘弁してくれ・・・ -
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:28:26 ID:Iu+xLLO/0.net
無明と良い感じになると思いきや光秀と良い感じになるパターン
-
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:29:03 ID:pYEKlWqaM.net
嫌じゃあ・・・こんなホモ塗れで死にとうない・・・
-
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:29:09 ID:2GDGr/JR0.net
分霊の演出と曲で一気に株が上がる鳥居のじいちゃん
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:29:19 ID:c8+ZoIwr0.net
東国無双の忠勝さんはまた負けとったな
東国無双とは一体 -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:30:46 ID:QuL+tjbKa.net
フラゲまだかな…待ち遠しすぎる
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 17:31:00 ID:ra6DC/oZ0.net
姿映しの種類豊富に増やして欲しい
部分的な姿映しも出来るんだっけ?よく調べてないけど -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-08 17:31:27 ID:odprEhsN0.net
男色は当たり前だったし、女好きで有名な秀吉でも想い人の男はあいつで最後にしておこうってことにしとけばなんの問題もないし完璧だな
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-3k1I [163.49.211.222]) 2020-03-08 17:31:59 ID:GtHw7J6gM.net
本田さん倒したらお主こそ、真の東国無双よ!って褒めてもらおう
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 17:32:17 ID:18YfLlUk0.net
ヤスケとか鳥居のじいちゃんとかサブクエで出るといいな
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8j/J [106.166.82.122]) 2020-03-08 17:42:12 ID:dU7/WrPL0.net
人間ボスたくさん出してくれ
妖怪ボスより面白い -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.4.134]) 2020-03-08 17:42:56 ID:crQ9UAO+a.net
人間ボスどうせ九十九してくるから妖怪よりタチ悪くないか?
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-o1n2 [218.47.146.47]) 2020-03-08 17:43:17 ID:3i9dVi+k0.net
弥助はサブじゃなくてメインで出るでしょ
本来本能寺の変以外出番無い人なんだから -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-GHdY [125.14.209.132]) 2020-03-08 17:43:24 ID:D31DbSkh0.net
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-08 17:43:53 ID:JmRDhVeA0.net
鳥居さん若い頃なら雀のまま分霊できるかな
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 17:44:17 ID:vJzmVfxda.net
どうせ9割妖怪
刀なんて投げ捨てて二刀を振ろうや -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 17:45:11 ID:h4b/Dnd80.net
鳥居の爺さんの最後好きすぎる
分霊もスズメのほうもかわいい
まあ戦国史知らないよりかは知ってたほうがコネタ見つけたときにニヤリできるから楽しみは増えるよねー知らない人よりは -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.4.134]) 2020-03-08 17:46:12 ID:crQ9UAO+a.net
明智が悩んでるところはちゃんと描写して欲しいな
1だと世界のためなんですけどとか言ってる開き直り爺だし -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-mvVe [116.193.246.96]) 2020-03-08 17:46:58 ID:D68rAEJN0.net
戦国なんてねこねこ日本史見とけば何とかなる
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 17:47:00 ID:+uZaUgKt0.net
大人の都合上
芸能人キャラとラブラブにはならんだろうね -
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-08 17:47:00 ID:preulel+0.net
小言のうるさいじいさんの宿してる霊が可愛い雀でウィリアムがくすっと笑うシーンが
後々の展開を見てから振り返るとまた良いよね -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.3]) 2020-03-08 17:48:24 ID:iO2Q15jna.net
ていうか刀のカウンターが妖怪に使えないの1の頃から謎すぎるわ
モーションを妖怪に対応させる技術がないのかと思ってたけど大太刀は人間も妖怪もどっちもカウンター出来るとかズルい -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 17:50:44 ID:opzfds0R0.net
人間ボスはサブミッションて感じになるんやろな
-
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff86-eD59 [121.87.130.231]) 2020-03-08 17:51:05 ID:TksYp2/m0.net
今回が仁王初プレイなんだけど二刀メインで進める場合でも忍術と呪いには結構ガッツリステータスポイント振っていく感じなのかな?
極振りは今一火力も上がらんし弱いみたいなの調べてる途中たまに見かけるんだけど -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-08 17:52:00 ID:JmRDhVeA0.net
>>520
そんなゲームたくさんあるがな -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 17:52:02 ID:XNiMNSaZ0.net
しかも朱雀がまた優秀だった
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-2ehd [219.165.148.89]) 2020-03-08 17:52:13 ID:1D5D+Fjy0.net
両面倒すのに何分もかけたけどいずれ5秒で倒せるようになると思うとワクワクが止まらない
-
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-Lqe9 [14.10.69.224]) 2020-03-08 17:52:34 ID:Ohvaxi840.net
>>520
前作はなりかけてなかったか -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.4.134]) 2020-03-08 17:53:41 ID:crQ9UAO+a.net
術目当てだからガッツリは振らないんじゃない
多くても30とかだよね確か
もう前作の数値うろ覚えだけど -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 17:54:31 ID:2GDGr/JR0.net
大太刀のカウンターは人間は即起きて追い打ち不可
妖怪は即起きるのとダウン追い打ち可能なやつの2パターン
刀は人間ならダウン追い打ち可能で妖怪は骸兵以外はそもそも弾きが不可
刀のがデカブツ相手にできない分だけ対人間に向いてる位置付けなんかね -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 17:55:18 ID:k2SfO2fy0.net
ウィリアムさんは武井咲とマジでキスする5秒前まで行ったんだぞ
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-Ff7g [106.72.207.224]) 2020-03-08 17:56:03 ID:QRbN1Ggs0.net
>>522
刀と槍の骸武者だけは朧ができたのも謎 -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-bXdP [133.206.3.0]) 2020-03-08 17:56:18 ID:h4b/Dnd80.net
>>524
序盤は極振りのメリットよりデメリットのが大きいよ
装備する防具と分霊にステあわせて、忍呪は修行受けるのに必要な分
少しずつふってけばいいし、使う気ないなら振らなきゃいいだけだし
残りを使ってる武器に対応するステに振ればいいし -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-xiWk [27.94.86.151]) 2020-03-08 17:56:20 ID:bmEdT+SH0.net
大太刀のカウンターは即起きされてもカウンター自体にダメージ入るからなあ
汎用性が違い過ぎる -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-GHdY [126.35.161.156]) 2020-03-08 17:56:57 ID:7VDAbCeep.net
あれのダメージ自体はクッソ低いぞ
-
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.3]) 2020-03-08 17:58:00 ID:iO2Q15jna.net
大太刀カウンターは相手の攻撃無効化して一方的にカウンター取れるのに
ダメージも高かったら本格的に刀ゴミやんけ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 17:58:02 ID:opzfds0R0.net
カウンター武技は流石に刀だな
そもそも妖怪相手にカウンターとか面倒な割にリターン無い事するだけ無駄 -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5718-xiWk [118.10.245.7]) 2020-03-08 17:59:21 ID:aFwv+WKb0.net
このゲームって弓の構えるボタンをトグル式にしたりってできる?
ダッシュと入れ替えたいんだけど -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 18:00:29 ID:vJzmVfxda.net
刀はもう居合のロマンに賭けるよ
今回は人間も大技に妖怪カウンターあるから、
妖怪カウンターからの妖怪組み撃ちの方が刀カウンターの追い討ちより遥かに強い -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-Lqe9 [125.197.83.43]) 2020-03-08 18:00:38 ID:pa+cwdWN0.net
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200308-116145/
ガッキーやSMAPでふんどしプレイできるとは -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-Inmc [111.217.218.238]) 2020-03-08 18:01:05 ID:0v2gU6B30.net
魔法使いプレイ好きだから忍術とか陰陽とか使いたいけど
これって覚えたら複数種類バンバン使っていけるかんじなんかね? -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-NEQR [182.251.127.62]) 2020-03-08 18:02:12 ID:MPe9gM0ia.net
居合は前作で猛威奮ったからどうなってることやら
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-xiWk [27.94.86.151]) 2020-03-08 18:02:51 ID:bmEdT+SH0.net
特技カウンターで気力削ったときに妖怪化無しでも妖怪組み打ち取れちゃうのって仕様なのかね
説明全然ないからバグかと疑ってたけど
あれ仕様なら刀で気力削り切っちゃうのは損まである -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-xiWk [219.122.182.229]) 2020-03-08 18:04:01 ID:Le7lqNrr0.net
SMAP作った人、キャラのコードを控えてたらいいけどな
-
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 18:04:33 ID:2GDGr/JR0.net
>>537
一本だたらはカウンターでダウンするタイプだから追い打ち背面抜即斬できて良い感じ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-NYnE [60.42.171.227]) 2020-03-08 18:05:26 ID:Qei+vnu50.net
キムタク顔のコード欲しい
ジャッジアイズ戦国編始めたい -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.250.39]) 2020-03-08 18:05:30 ID:nLCotwgsa.net
>>542
今のところ居合ハメ出来なくなったくらいかな
使いやすさは相変わらずだから特に問題ないね -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-QIo6 [111.239.170.23]) 2020-03-08 18:06:20 ID:EkkYFC9Ca.net
延々羅の顔かっこいいな
-
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 18:09:23 ID:+uZaUgKt0.net
仕入れた情報によると
2の黒幕は深芳野らしいね -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff18-B36N [153.194.205.69]) 2020-03-08 18:11:15 ID:YK7JqpZW0.net
仕入れんなそんなもん
-
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 18:11:36 ID:c8+ZoIwr0.net
>>543
βの時はバグかわからんが最終からは仕様だと思う
わざわざ妖怪組み討ち出来るような間がある -
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:12:49 ID:VmRNVQkZ0.net
居合はカッコいいから強くていいだが十文字お前は駄目だ
攻めて威力下げろ -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:13:54 ID:opzfds0R0.net
今作は居合系の武技のダメージ武器種間で統一されてるからどの武器使っても大差無い
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:13:59 ID:rFaCXHel0.net
海外コミュニティで度々見掛けるシリコンって何だろうと思ったら濡れ女でワロタ
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:14:01 ID:HRv+dqoNa.net
2で二刀使おうと思ってたのにそんなチート武器だったのか普通の刀にします
-
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:15:47 ID:N2yNMc9F0.net
二刀は甘え
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:16:49 ID:7q4e4+CUM.net
二刀は揃い過ぎなんだよね
リーチ以外全て持ってるのはやりすぎ
火力下げないとあかん -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:17:20 ID:9F9mrtC4d.net
あの・・・鎖鎌もいいですよ・・・?
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:17:35 ID:99omVGRzM.net
お気に入りのAV女優作るのすっかり忘れてた
結局キャラクリで時間とられちゃう -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:19:33 ID:jeUzcvUb0.net
前作で鎧が登場した山中鹿助とか蒲生氏郷なんかの微妙なキャラ出るかな?
-
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:19:52 ID:2zNcfPHB0.net
9716-rDGL
嘘吐き妄想おじさん -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:21:52 ID:preulel+0.net
鎖鎌はトリッキーだけどわりとなんでも出来る子
-
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:22:15 ID:G/1y9oqi0.net
二刀は大器晩成というか武技揃ってから本番みたいなとこあるからな
初心者が最初に持つのはちょいキツイかもしれん -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:24:11 ID:JmRDhVeA0.net
一周目はイケメン侍で大太刀&刀
二周目はロリくノ一でトンファー&鎖鎌でやる -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:25:07 ID:CH/eqDXT0.net
無印は3週間前くらいに始めて刀と槍で仁王の道まできたけど
2では鎖鎌とかトンファーも使いたいなぁ -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:25:56 ID:GJ/b052z0.net
抜即斬が鬼特化できますようにお願いします
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:26:31 ID:6/BAt8Yfd.net
刀もそうだけど有能スキルがスフィア盤でとっ散らかってんだよな
鎖鎌なんかは一直線で有能取れるから序盤は楽だったりするかもしれん -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:26:39 ID:+Sflk9cJa.net
オプションとかよくわかんなくてすぐ投げちゃう
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:26:57 ID:N2yNMc9F0.net
大太刀をこれ以上強くしてどないすんねん
-
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 18:27:31 ID:opzfds0R0.net
定点連打系武技
カウンター系武技
居合系武技
突進武技
出し得ぶっぱ系武技
二刀は破突見たいな突進武技が無いんだよな
これがくれば完全体になる
今作はこれらのうち3〜4つ揃ってる武器かなり増えたな -
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d7-8j/J [116.64.2.181]) 2020-03-08 18:28:28 ID:GJ/b052z0.net
溜めモーションの中で抜即斬が一番かっこいいじゃん
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-j8Pj [14.101.181.112]) 2020-03-08 18:29:14 ID:Nva3yS4k0.net
手斧「二刀のかわりに使ってくれてもいいのよ?」
-
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-ZjDW [183.86.145.233]) 2020-03-08 18:30:07 ID:AcFseDxh0.net
>>572
俺が手斧と添い遂げてやるからな… -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 18:30:27 ID:N2yNMc9F0.net
仕込み旋棍みたいなおもしろOPはあるんかいや
お前らのアイデアないの? -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66]) 2020-03-08 18:30:59 ID:VhRRoZCa0.net
丸太が欲しい
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-3skL [113.144.193.156]) 2020-03-08 18:31:18 ID:CfSgeexP0.net
二刀はぶっぱマンなイメージあるからたまに華麗な二刀使い見かけると惚れる
-
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-08 18:31:53 ID:45K22kEX0.net
大太刀や斧は脳死ぶっぱで楽しみ
テクニカルなのは太刀と薙刀で楽しみ
ハメは槍とトンファーにまかせる
二刀と手斧は知らん -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.0.137]) 2020-03-08 18:32:55 ID:QuL+tjbKa.net
やるの久々すぎて初見とほぼ変わらない汚ならしい立ち回りを見せつけてやるぜ
-
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.208.175.69]) 2020-03-08 18:33:58 ID:WFhSB38Dr.net
>>574
何度か名前上がってるの見たけど蛇腹剣とかは刀の特殊枠で実装出来そうだなとは思った -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 18:34:44 ID:18YfLlUk0.net
欲を言うなら大太刀は雪月花みたいな大技がもう一個欲しい
大木倒しみたくピンポイントでしか使えないロマン砲でいいからさ -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 18:36:30 ID:CH/eqDXT0.net
おまえら初見0時からマルチやるの?
俺はこれ系のゲームは何周かソロでしてからマルチ解禁してるんだけど
初見からみんな何もわからずのマルチも楽しそう -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.200.216]) 2020-03-08 18:36:38 ID:WWCflepgM.net
前作の小次郎が使ってきた高速雪月花ともう一つの武技使いたいな
-
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 18:37:27 ID:G/1y9oqi0.net
体めっちゃひねってスピンかけてジャンプ袈裟斬りみたいな溜め技あっても良いかもしれんな
-
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 18:38:07 ID:N2yNMc9F0.net
>>579
ほう…?
一定の武技でリーチが伸びるみたいな? -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-08 18:38:15 ID:JmRDhVeA0.net
>>577
鎖鎌「あの」 -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-j8Pj [14.101.181.112]) 2020-03-08 18:39:24 ID:Nva3yS4k0.net
>>581
初見0時からマルチ…は絶対装備が落ちるたびにメニュー開いて止まる奴が出るだろうな -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 18:39:50 ID:ogQdweZHM.net
>>581
初見常世同行やりたいけど隅々まで探索するマンだからマルチは全部クリアしてからになるなぁ -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.6.194]) 2020-03-08 18:40:34 ID:C6JMux0Oa.net
通常攻撃で400とか出してるときに流影斬で1200×3発とかダメージ出るけどいいんかこれ
-
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 18:41:05 ID:N2yNMc9F0.net
常世は失敗すると最初からやり直しだし、まれびとはクリアした人しか来れないし、
さすがに初日はマルチやりまくりは難しいかもな -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ffwe [126.208.175.69]) 2020-03-08 18:41:09 ID:WFhSB38Dr.net
>>584
そんな感じ -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 18:41:24 ID:G/1y9oqi0.net
自分の攻略の息抜きにまれびとやるといいぞ
復習にもなるしホストと差もないから共闘感ある
クリア後だともう差が大きくなるだろうし -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 18:42:06 ID:k2SfO2fy0.net
>>575
韓国人が突撃してきそう -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 18:42:32 ID:N2yNMc9F0.net
>>590
いいじゃない -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-08 18:43:56 ID:hc7btq0O0.net
霊石炭コンスタントに貰えるし息抜きにやる程度かな
-
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-QIo6 [106.129.88.37]) 2020-03-08 18:43:59 ID:CDPly0wYa.net
上手い人のプレイ動画って、すげーとはなるけど何でこのタイミングで構えを切り替えたのか、どうやって切り替えたのかとか、何の技が何に効果的だとかがわからないから自分の動きには反映できないんだよな
逐一解説する動画とかあればいいんだが -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-08 18:44:34 ID:k2SfO2fy0.net
初見はじっくりソロで探索したい派にお誂向きの義刃塚
強すぎないところが逆にありがたい -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 18:44:49 ID:Fg6+fZl+0.net
>>587
ソロ同行があるぞ -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 18:46:06 ID:CH/eqDXT0.net
>>586
アイテム装備拾うたび立ち止まる人暫くたった後でも海外の人だとよくいるよな
>>587
俺もマップ、アイテムの位置等把握するまで探索したい派だからこれ系のゲームが出てもいつも躊躇しちゃってるんだよね -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-S0yf [1.75.2.69]) 2020-03-08 18:46:12 ID:vxuY9uosd.net
早く手斧でクレイトスさんばりに敵破壊したい
-
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 18:46:23 ID:N2yNMc9F0.net
義の碧玉ってのは有効時間はどれぐらいなんだろ
時間の合わないフレンドに「あそこ置いといて!」とかいいよな -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-xiWk [153.187.105.35]) 2020-03-08 18:47:36 ID:c5KhxJfE0.net
>>581
初見でフレと2人でわちゃわちゃ死にながら進める予定
メイン大太刀にするけどサブが決まらん
小回り効きそうな二刀かトンファーがいいんかな -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 18:48:36 ID:opzfds0R0.net
手斧がおすすめ
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 18:49:06 ID:18YfLlUk0.net
鎖鎌の分銅に爆薬セットして刀の鞘当てが火を噴くようにしよう
NARUTOの霧隠れの里に爆裂斧みたいな得物持った奴もいた記憶 -
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.83.148]) 2020-03-08 18:49:22 ID:ogQdweZHM.net
>>596
最終体験版の僧兵2体みたいなのがあったら呼ぶわ
>>597
そういやそれ試してなかったんだよな
あれって普通に部屋作ればいいのかな
>>598
一緒だな
この感じでやると絶対迷惑かかるしな
じっくりやりたいからどうしてもソロになる -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72c-Lqe9 [220.254.0.131]) 2020-03-08 18:49:41 ID:YM412Ok70.net
ラストサムライ見終わったわ
お前らも仁王の前に和の心を思い出しておけよな -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 18:50:34 ID:vJzmVfxda.net
とりあえず初見はソロでないとやってる気にならないしな
明らかにマップがマルチ基準には出来てなくてヌルゲー化してしまう -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-OQ5H [1.75.237.220]) 2020-03-08 18:51:21 ID:lTOUsq7Vd.net
なぁに武功あるみたいだし武功集めにその内マルチやるさ
-
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 18:52:05 ID:G/1y9oqi0.net
ソロ同行やったけど一人だと敵のHP変わらんぽいし
寺と天王山は狙撃してくるやつが増えるくらいしか違いわからんかった
十三桜はソハヤ衆増えたり違いあるっぽいけど -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-HOkB [60.140.221.204]) 2020-03-08 18:57:00 ID:krAgNI2U0.net
>>581
マルチは全部クリアしてからだなー
もしかしたら気分転換でまれびとやるかもしれんくらいだわ -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8f-4muP [133.202.212.124]) 2020-03-08 18:58:07 ID:Nm6GDY2G0.net
薙刀鎌使うなら呪最低振り目指す序盤1週目がねらい目かなと思ってるんだけど、
今作の呪ってどれ位振るかね? -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.250.48]) 2020-03-08 18:59:33 ID:hM1Fu0EFa.net
>>595
ガチ勢は知ってるけど公開してないテクニックも多々あるね
知ってればどうってことない小ネタもあるにはある -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 19:00:14 ID:Fg6+fZl+0.net
>>604
適当にフレ限とかで部屋作ってそのままミッション開始すると一人で始めますか?って出てそのまま行ける -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3757-TlGd [122.23.69.114]) 2020-03-08 19:01:16 ID:f2cTxCWI0.net
前作は二刀、鎖マンでやってたから
今回は槍、大大刀のガチムチでやってみよう
どっちがメインで使いやすいと思う? -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 19:03:13 ID:opzfds0R0.net
大太刀かな
槍はかなり慣れが必要
ダメージの出し方分かってないと使いにくく感じるだろう
中段突きだけしてる様な人には関係ない話ではあるが -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-mvVe [116.193.246.96]) 2020-03-08 19:03:21 ID:D68rAEJN0.net
槍かな
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 19:05:01 ID:CH/eqDXT0.net
>>613
さっきも言ったけど3週間位前から始めたにわかだけど
槍はコンボしながら構え変えて他のコンボに繋げたりしてると上手くなった気がしてなかなかに面白いよ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.82.134]) 2020-03-08 19:08:06 ID:2bFYqEAIM.net
>>612
なるほどそんな感じなんだ
ありがとう
>>613
槍はチクチク、大太刀は気力削りって印象だな
どっちも突進あるし似たようなもんだけど自分なら槍かな -
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 19:08:53 ID:6/BAt8Yfd.net
スタイリッシュ感が欲しければ槍はオススメ
-
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ef-Inmc [110.67.227.222]) 2020-03-08 19:10:33 ID:HAiZM1SB0.net
DL版の通常版とDXどっちを買うか迷うんだが
特典武器とか序盤しか使わんかな -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.203.76]) 2020-03-08 19:11:53 ID:MLKMGKmAM.net
今作ワースト3に入る武器は手斧、槍、鎖鎌だな
何かしら欠陥がある -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-T4wX [133.123.112.189 [上級国民]]) 2020-03-08 19:12:29 ID:1fnRAX700.net
仕合やってみたら太刀の弱ハメ連打で笑ったw
-
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-Ff7g [59.84.225.66]) 2020-03-08 19:14:04 ID:VhRRoZCa0.net
どのゲームでも糞武器マニアはいるから中庸の目立たない武器が一番悲惨かもな
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-Lqe9 [14.10.69.224]) 2020-03-08 19:14:48 ID:Ohvaxi840.net
武技解説してる動画みたら手斧も悪くないと思えたけどな
連続切りあるし気力削りもある -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-08 19:16:10 ID:bYxbK7wN0.net
手斧はまた修正入るんじゃないかなー
-
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.6.194]) 2020-03-08 19:16:25 ID:C6JMux0Oa.net
それちゃんと最終版?ならいいけど
-
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-o1n2 [121.86.47.24]) 2020-03-08 19:16:45 ID:cZLUDRmv0.net
SMAP似てるやん
-
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 19:17:27 ID:N2yNMc9F0.net
手斧って敵が使うと強いパターンのやつだろw
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dkMm [1.75.247.3]) 2020-03-08 19:17:41 ID:6/BAt8Yfd.net
鎖鎌は奥義取っちまえば幻術含めて気力削りもバ火力もだせるぞ
-
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.82.134]) 2020-03-08 19:18:22 ID:2bFYqEAIM.net
焼き直しして思ったけど今回籠手に色んな武技ダメアップつくから大変だな
一部の武器にもついてたし今から楽しみだわ -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-J52J [163.49.210.250]) 2020-03-08 19:18:42 ID:UC7oRj4xM.net
秀吉って家臣の目の前で家臣の幼い娘を犯すのが趣味だった下衆なんだけどその辺は描かれるのかな?
小柄だけどペニスは巨人並みだったらしいから犯された子どもたちは痛みと羞恥で泣きわめいてたって史実に残されてるけどエグいよな -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 19:20:42 ID:c8+ZoIwr0.net
鎖鎌は忍術もセットだからな
2では高火力の幻術が活かせちまうんだ -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a5-0lT9 [118.238.213.139]) 2020-03-08 19:21:04 ID:nzVYrZSq0.net
初見からマルチってマジか
難易度ヌルヌルじゃねーか
無双やった方がいいんじゃねぇの?
マルチ解禁はソロでボス倒してからにしてほしいわ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 572c-IVSm [118.156.166.24]) 2020-03-08 19:24:59 ID:AD0ZDogh0.net
まぁ、呼ぶ呼ばないは任意だし楽しみたいなら1人でやればいいさ。
-
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-StnF [126.234.10.101]) 2020-03-08 19:26:27 ID:NPO0+vB8r.net
護霊招来符って陰陽ツリーにあったっけ?
-
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.82.134]) 2020-03-08 19:31:00 ID:2bFYqEAIM.net
>>634
wiki見たら7時の方向にあるね -
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-08 19:33:12 ID:Fg6+fZl+0.net
>>632
まれびと側はクリア済前提だし同行は初見同士で遊べるって区分けがあるから関わることはないぞ? -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.19.97]) 2020-03-08 19:35:19 ID:CO8iLXB5a.net
1のときはまともな攻略サイト結局できなかったから神攻略さん辺りが頑張って欲しいわ
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-Ff7g [153.213.53.106]) 2020-03-08 19:36:24 ID:HrWnhHmG0.net
>>630
なんて書に残ってるん? kwsk -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-StnF [126.234.10.101]) 2020-03-08 19:36:44 ID:NPO0+vB8r.net
>>635
thx
見逃してたわ -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-183C [49.98.17.85]) 2020-03-08 19:37:13 ID:n5PXhwVOd.net
>>632
そんなもんでけぇ世話だろうが
他人がマルチしたからっつってお前になにが関係あるんだよボケ -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 19:37:22 ID:CH/eqDXT0.net
髪攻略はダクソ3の時お世話になってたな
仁王2でも頑張ってくれ -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.215.169]) 2020-03-08 19:39:48 ID:wvMdzSgVM.net
>>641
セキロのときも凄まじい速さでデータベース埋めてたな
取り敢えずあそこと完全攻略wikiの2つ見とけば間違いない -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 19:40:08 ID:+uZaUgKt0.net
どうやら明智は明智で主人公と組んで藤吉郎を暗殺しようと企てるらしいね
信長に謀反するのも邪悪な企みのものであり
アムリタ反対だからというわけではないらしい -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2d-bc7j [39.110.93.35]) 2020-03-08 19:45:35 ID:JzrLIC/j0.net
太刀の居合い射程短く感じる
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f18-mvVe [61.113.201.157]) 2020-03-08 19:47:18 ID:TWZgMQzS0.net
興味あるけどハクスラは最大難度まで周回してから本番みたいなところがあるから面倒で踏ん切りがつかない
-
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-TetQ [106.157.92.21]) 2020-03-08 19:47:44 ID:WeuL9Azw0.net
キャラクリが自由に出来るなら初期ボーナスも変えられるか廃止してくれんかな
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lYXe [106.129.18.118]) 2020-03-08 19:48:55 ID:Yca0Ia8ua.net
>>645
まあわかる
集めても上が出たら全部ゴミになるもんな -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-08 19:49:27 ID:preulel+0.net
初期ボーナスは忍と呪でいいかな
自分のプレイスタイルで使わないことは無さそう -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 19:52:45 ID:XNiMNSaZ0.net
>>645
興味て買うかどうかてこと?
ハクスラである事実はあれど別に1周クリア楽しかった〜なんてプレイヤーいくらでもいるし
楽しみ方は人それぞれよ?それこそサイドとかロクにやらずメインだけやって終わってるひともいるだろうし
配信者とかも多いだろう -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 19:54:15 ID:GOkiXyChH.net
心武武でいくわ忍呪は腐らないだろうけどやっぱ主武器の補正にしたい
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OzP/ [106.128.122.130]) 2020-03-08 19:55:14 ID:lhPdfP4Wa.net
>>165
おまえカンストゲールジジィやったことねぇの? -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 19:56:17 ID:18YfLlUk0.net
俺は剛武心でいくぞ
俺の見間違いか知らんが斎藤義龍が初期守護霊の二体宿してたよな
あいつ倒すまで初期に選んだ奴以外の御三家二体には変更できないんだろうか -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-ZjDW [153.242.185.5]) 2020-03-08 19:56:24 ID:plAyCLn60.net
ハクスラでレベル上げ途上を愉しめないやつはつらそう
俺は最初から楽しいから気持ちわからんけど -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-08 19:56:43 ID:c8+ZoIwr0.net
ようやく出る仁王2だからじっくり楽しんでいく予定や
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 19:57:01 ID:N2yNMc9F0.net
>>652
二周目からだろ -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-j8Pj [14.101.181.112]) 2020-03-08 19:57:03 ID:Nva3yS4k0.net
動画みたいな動きはできそうにないからとりあえず全部10までは振るつもりだから
ボーナスステはどれでもいいかな -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-2uCv [220.102.179.194]) 2020-03-08 19:57:46 ID:N2yNMc9F0.net
あ、ごめん勘違い
三種以外の守護霊変更ね
それはすぐできるでしょ -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 19:58:59 ID:+uZaUgKt0.net
フラグ管理が大変なルート分岐するゲームでもないし攻略サイトなんかいらんやろ
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 20:00:25 ID:G/1y9oqi0.net
1も選ばなかったのは中国編のサブクエで開放だったし
2も義龍だからたぶん2章であろう美濃編ってことでちょうどだろうね
1章で分霊ありそうなのは象くらいかな サブクエでもう一個くらいあるといいけど -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.138.101]) 2020-03-08 20:00:40 ID:0aiR8C5La.net
>>656
むしろそれが正解
気力関連の伸びが良いとこまで上げて重量も装備ステも確保しないとまともに動けない
レベル1でやるにも恩恵や特殊効果、スキルで気力確保する -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-08 20:04:54 ID:XNiMNSaZ0.net
アンケの妖怪技使用率のチョイスの濡れ女の違和感
まぁ麻痺強いかなとは思ったけどさ -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 20:06:55 ID:CH/eqDXT0.net
ソウルシリーズ全部、ブラボ、隻狼の強化なし、コードヴェインは初期レベやってたけど仁王は無理だなこれって早々に感じた
仁王でレベル1やってる奴頭おかC(誉め言葉) -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-dkMm [1.66.104.245]) 2020-03-08 20:07:21 ID:vpJnCkUud.net
ステはまず装備opと守護霊opの解放が第1だぞ
武器補正なんかあとあと -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:08:24 ID:45K22kEX0.net
キャラ決めて使用武器決めたら次は家やぞ
今回も藤堂高虎についてく -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:10:24 ID:0aiR8C5La.net
>>662
ただレベル1ってだけなら簡単だぞ -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:10:26 ID:JzrLIC/j0.net
丸薬以外にも食べ物増えてるといいなー焼き芋とか、ムービーでももっと食べ物見たい
前作の夜、ろうそくの灯りで暗い室内での宴みたいなのは昔っぽくて雰囲気よかったからまたきてほしい -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:11:29 ID:+uZaUgKt0.net
CMにチラッと映る鬼女みたいな妖怪は主人公の実の姉だそうだ
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:13:40 ID:45K22kEX0.net
化け猫やろ?
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:13:58 ID:HrWnhHmG0.net
仕える武家……蠣崎はどーせ今回も居らんのやろなぁ
うん、効果見て選ぶかー -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:15:49 ID:vpJnCkUud.net
織田家に仕えてんのに余所の家の加護ってなんか笑う
-
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:15:50 ID:CH/eqDXT0.net
>>665
おまえらの言う簡単はプロ目線過ぎて信用できんw
いや縛りプレイは大好きだけれどね -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:16:20 ID:l+yQvNdB0.net
>>659
公式の藤吉郎登場の動画見ると出会って直ぐ猿貰えそうだぞ -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:19:11 ID:jgXjEsW/a.net
sekiroを味わってから体力管理するアクションができなくなったわ。またなれるかなぁ。
-
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:20:23 ID:vpJnCkUud.net
さすがに藤吉郎との分霊は後半やろ
対立してから和解後とか -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:20:26 ID:RQqsiOdB0.net
本人のレベル1縛りだけで、武器武技九十九飛び道具縛らなければソウルシリーズよりも簡単だったよ
マリアまでは -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:21:06 ID:WPUJie/H0.net
9716-rDGL
嘘吐き妄想おじさん -
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:24:00 ID:okCwOQBD0.net
>>674
藤吉郎の守護霊は猿と貘(途中から)の二匹だし
猿は早めに貰えて貘が対立後になるんじゃね -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:25:48 ID:0aiR8C5La.net
>>671
いやマジで余裕
ダイバ全部使っても敵死なない駆け抜けが一番辛いと思う、下手に術で足止める分
よく見る動画勢なんかもレベル1でもカンスト装備使ってるからな -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:28:33 ID:zmLaPrUfa.net
>>662
極論避けて殴るだけシリーズと違って知識と準備が必要って面では面倒くさいかもな -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:31:14 ID:s3dO1ruc0.net
攻略好きいわく、単に初期レベルなだけではあんまり意味なくて
低機動力と低火力で長時間ノーダメで余裕こいて立ち回れないとダメらしい -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:33:15 ID:XNiMNSaZ0.net
気づけばもうあと3日と4時間ほどですね(´_ゝ`)
この日数時間といえばもうあれですか、あれしてればあっという間ですね -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:34:05 ID:CH/eqDXT0.net
>>678
>>679
知識も始めたばっかってのもあるけど全然なくてあれなのもあるかもな
2発売されたらいろいろな知って得する豆知識とか小技とか今更聞けない系の動画増えたら嬉しいな -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:34:13 ID:6K7hWoYWK.net
主人公って美濃生まれなんだな
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:35:04 ID:Rjxo08EHM.net
>>682
動画はどうせ○○がぶっ壊れ!!
〇〇が最強!!とかばかりになると予想 -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:36:06 ID:sLW8vN/V0.net
木金普通に仕事だから最初に死んだ後そこらじゅうに塚たってるんだろうなぁ
まぁ掘るの楽で良いともとれるけど -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:37:04 ID:CH/eqDXT0.net
>>684
そういうのははなから見ません!
どうせここ覗いてたらそれ系の情報は知ってるだろうしね -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:37:32 ID:Fg6+fZl+0.net
一番見ちゃいけないのはスレだぞ
-
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:40:37 ID:Yca0Ia8ua.net
まぁあの武器強すぎ使ってるやつ死ね弱体化しろになるだけだからな…
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:41:16 ID:CH/eqDXT0.net
スレもしばらくは休憩がてら覗くくらいだからノーダメージ
-
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:41:37 ID:XspbbluMM.net
最後のDLCまでに強くなれば勝ち
ナーフされたら負け
という情報戦がもう始まっている -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:43:15 ID:M9hhlkoYa.net
俺は槍で中段突きしかしないからな
舐めんなよ! -
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:43:31 ID:+uZaUgKt0.net
>>683
斎藤家の血筋だからね -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:43:32 ID:sLW8vN/V0.net
スレは情報シャットアウトしたいなら2日前くらいから見ない方が良いな
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:45:11 ID:AcFseDxh0.net
9716-rDGL
嘘吐き妄想おじさん -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:49:20 ID:btLsddvN0.net
このゲームって強い装備欲しかったらDLC買わなきゃダメなやつ?
-
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:50:41 ID:tikzBfF90.net
今作も汚い忍者が強そうな気がする。特にあの銭投げは化ける気がする
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:51:06 ID:bdlJJ+bd0.net
仁王2予約したからフリープレイでダウンロードしてあった仁王はじめてプレイしはじめたんだけど、かなり面白いなw
仁王2発売したらやらなくなるからもったいないことしたわ。早くプレイしとけば良かったよ -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:51:39 ID:CSFaX1Bi0.net
敏捷Bすらいらいらしたから軽装で死にながらやるわ
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 20:52:11 ID:VhRRoZCa0.net
斉藤家って言っても道三自体が出自不明やろ
-
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-WZ1f [143.189.33.218]) 2020-03-08 21:07:26 ID:7I9iPs2q0.net
糞初心者だけど片手じゃない方の斧と重量装備で遊ばせていただくぜ
なんかすごく苦労しそうだけど暇だし死にまくるわ -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-ZjDW [153.242.185.5]) 2020-03-08 21:07:44 ID:plAyCLn60.net
そんなこと言ったら豊臣秀吉あたりもあやしくね?
-
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.138.41]) 2020-03-08 21:10:40 ID:68BXhAtNa.net
重装斧は死ねるわ
軽装で攻撃速い武器がボス楽
2体とかくると重装禿げる -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-xiWk [118.243.226.129]) 2020-03-08 21:13:23 ID:CH/eqDXT0.net
まぁ死にゲーなんだし初見くらい好きな装備で死にまくろうぜ
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-ApHu [126.110.40.248]) 2020-03-08 21:15:27 ID:g6dioyRC0.net
>>702
わかる
斧とか大太刀の受け値低いの詐欺やろ -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 21:16:46 ID:vJzmVfxda.net
大太刀はがっつり初心者向けだけどな
クソ強いし -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 21:17:46 ID:JmRDhVeA0.net
>>695
多分DLCで上位の難易度開放してくからその通りといえばそうだけども -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-08 21:19:37 ID:+uZaUgKt0.net
怪しいもなにも秀吉は成り上がりだから
血縁者も晩年にやっとできた息子だけやぞ -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-Lqe9 [14.101.180.130]) 2020-03-08 21:20:48 ID:pgIGpeU70.net
今作は妖怪技キャンセルあるから常世放置と気力0維持で斧が化けそうだわ
-
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-08 21:21:13 ID:G/1y9oqi0.net
斧は崩しが他武器の倍くらいあんのに受けまであったら文句なしのさいつよになってまう
-
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-ZP4f [150.246.118.178]) 2020-03-08 21:21:30 ID:yjdyC66V0.net
その息子、仁王だとすぐ死んでましたよね?
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-bZ5v [27.94.86.151]) 2020-03-08 21:21:36 ID:bmEdT+SH0.net
長物は大太刀が強すぎてイマイチ槍とか鎌とか使う気にならない
大太刀も下段や中段結構速いし -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-wFZo [106.73.33.130]) 2020-03-08 21:22:35 ID:2GDGr/JR0.net
重装斧大太刀だけど敏捷Bまで剛振りで快適じゃない?
落下死以外まず死なないぞ -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 21:24:32 ID:opzfds0R0.net
敏捷AになれてしまうとBじゃダメなんだよ………
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 21:24:42 ID:18YfLlUk0.net
斧はマジで今作強い
キャンセルは言わずもがなカウンターやボスの気力削って大技当てる隙作りやすくなったから
出オチワンパンゲーじゃなくても最大火力出していけるようになったのが追い風だわ -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 21:25:53 ID:opzfds0R0.net
あとは揃えで良い物があるか次第だな
-
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-xiWk [14.9.33.128]) 2020-03-08 21:27:35 ID:EzSsQYZc0.net
無印から続投する武器って奥義は全部そのままなんかな
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-dkMm [1.66.104.245]) 2020-03-08 21:28:43 ID:vpJnCkUud.net
斧は精妙どれにつけるか迷う
人ハメるなら轟圧がよさそうだけど
イケメンさで荒駒を実用化するのもいいなぁ 中型以下なら妖怪も怯むし -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-08 21:28:52 ID:LmADmCFj0.net
金吾みたいな潰しの利く攻撃特化があるといいな
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.252.14]) 2020-03-08 21:30:18 ID:emzA0wXaa.net
今回特技カウンターがかなり頻回だし
頻繁に動き止めれて大太刀や斧の上段入れやすくなってるのは良いな
体験版は大太刀なら下段上段の天コンボはどいつ相手でも入った
どうでも良いけど妖怪カウンターだの特技カウンターだの大技カウンターだの
用語が全然一致しないのは仁王2さんサイドにも問題あるよな -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 21:30:22 ID:18YfLlUk0.net
>>712
前作初見敏捷Cの剛振り重装攻略だったが硬すぎて道中全然死ななかったわ
ただ雪女だけはクッソ苦戦したけどw
属性ダメには勝てなかったよ・・・ -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3757-TlGd [122.23.69.114]) 2020-03-08 21:30:50 ID:f2cTxCWI0.net
揃え効果による武器へのブーストも以外とバカにならない
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd0-srbD [219.122.156.81]) 2020-03-08 21:32:09 ID:92dg0rzp0.net
体験版やってないんだけど今回も遅鈍と目潰しあるの?
前作ソロでDLCまでクリアしたけどこの二つなかったら無理だった -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-08 21:33:11 ID:JmRDhVeA0.net
>>719
特技と妖怪技がまず混同するしな -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-ZjDW [183.86.145.233]) 2020-03-08 21:33:17 ID:AcFseDxh0.net
>>722
あるけど以前ほど強くないよ -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-08 21:33:17 ID:opzfds0R0.net
>>719
妖怪技、妖怪特技て正式名称がもうわかりにくいんだよな -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-GyLG [126.179.160.22]) 2020-03-08 21:33:20 ID:AjCDGY+yr.net
DLCボスは遅鈍目潰し大して効果なかったような
-
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.82.134]) 2020-03-08 21:34:48 ID:2bFYqEAIM.net
>>719
最初特技がなんのことを指してるかわからんかったわ -
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f718-bZ5v [114.152.42.108]) 2020-03-08 21:37:40 ID:EZJNN3xN0.net
シーズンパスの値段ってもう公開していますか?
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-d1zL [1.75.197.214]) 2020-03-08 21:38:48 ID:B4X5A65sd.net
ボタン配置的には特技も妖怪技に含まれますよって認識なのかね開発は
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ff7g [60.70.127.21]) 2020-03-08 21:42:20 ID:8oBDPry/0.net
シーズンパスは前作と同じ3300円じゃないの?
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-08 21:43:11 ID:vaZqAasc0.net
非公式のパリィがどこまで含めるのかが一番ややこしい
逆波系と朧系分けるべきなのか否か
分けるとしたらそれぞれどう呼ぶべきか
特技も妖怪パリィ、妖怪カウンター呼びされたりするし
薙刀鎌の応報も使い心地独特て別物感あったし -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-08 21:43:52 ID:vJzmVfxda.net
これだけ色々名前付けておいて、「相手の危険技に特技をタイミング良く合わせて気力を削って隙を作る行為」自体には正式名称を付けてないのな
これを〜〜と言います、まで作っておけば分かりやすかったのに
特技なんてもうほぼそれ専用の技なんだし -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 21:46:09 ID:18YfLlUk0.net
「捌きの法」「滅却」「断骨」とか昔はわかりやすくカッコよく名付けてたのにな
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-08 21:46:31 ID:GOkiXyChH.net
断骨でいいわ分かりやすいし
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-mP9A [60.152.241.49]) 2020-03-08 21:46:55 ID:s3dO1ruc0.net
荒駒で大型妖怪もひるんだよ
2では試してないけど -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 21:47:24 ID:bmEdT+SH0.net
特技カウンターは正直良くやってくれた
そしてそこからの妖怪組み打ちに気づいたときはかなり楽しかった
もう最終体験版からは下手に弄ってくれるなよ -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 21:48:40 ID:vJzmVfxda.net
特技カウンターからの幻の妖怪組み討ちカッコよくてめっちゃすこ
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 21:48:42 ID:lzKrUtJSa.net
術キャンセルは無くなるだろうけどな
-
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 21:54:47 ID:M9hhlkoYa.net
>>734
だんこつ
だんこん
似てるから他のでお願いします -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 21:58:51 ID:khtTMSJXa.net
可愛いキャラメイクのレシピありますか?
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:01:41 ID:4qM6+BIZ0.net
1.気に入ったテンプレートを選択します
2.完成! -
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:02:00 ID:CSFaX1Bi0.net
デフォ子かわいいよデフォ子
-
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:02:35 ID:lvfZKn6bd.net
まだキャラクリスレ立ってないんだな
まぁ発売したら立てられるか -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:02:41 ID:okCwOQBD0.net
>>741
女キャラクリは本当にそれで十分なんだよなw -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:03:07 ID:
1の試合やってるけど面白いな
-
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:08:42 ID:uYIhbVUI0.net
手斧の鬼挫きめっちゃ強いな
あんなゴリっと気力削れるのか -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:10:09 ID:2bFYqEAIM.net
>>746
動画で知ったけどすごい削れるんだよね
妖怪とかすぐ気力切れになってたな -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:12:48 ID:1YCj/LYA0.net
まじで、ゲーム上手くない奴は、
1週目は斧を使わなくても、
剛を15から20ぐらいまで優先的に上げて、
中装と重装を装備して頑強200以上のAにした方が楽だぞ。
軽装の場合、1から2発で死ぬし、スパアマついてないから、
ダクソの周回プレイぐらいの難易度になるぞ。 -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:17:05 ID:AcFseDxh0.net
>>747
ノーダメのやつ?あれ見ると手斧もワンチャンありそうな気がするけど使ってる人が上手いだけなんだろうなって -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:19:33 ID:2bFYqEAIM.net
>>749
いや自分が見たのは電撃のやつだったな
他の武技はよくわからないけど鬼挫きだけ印象に残ってたわ -
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:20:52 ID:HTeeCpZkp.net
無印は強靭低いと鬼火がウザすぎたけど2はあんまりいないっぽいからなあ
-
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:22:26 ID:JmRDhVeA0.net
今手斧下げしてる人の7割はエアプだろうと思う
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:22:52 ID:2bFYqEAIM.net
>>751
鬼火はマジめんどくさいな
仰け反りとか鬱陶しいし
今のところ琵琶からだけどやっぱ単体でも出るんだろうなぁ -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:23:31 ID:dU7/WrPL0.net
仁王もトレーニングモードのカカシみたいなやつ欲しいな
-
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:24:48 ID:G/1y9oqi0.net
頑強はガードの硬さとか被弾時の気力ダメにも関わるからね
初見ならそらあるにこしたことは無い -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:25:22 ID:/1XzDZ8Lp.net
修行場行けば適当な敵選んで召喚できるぞ
侍、忍者、骸武者、妖鬼
体力有りで倒したらいちいち召喚しないといけないけどまあそこはな -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:26:35 ID:7I9iPs2q0.net
武器防具の見た目変更できるんだな
すげーいいシステムだわ -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:30:58 ID:Q055iOKRd.net
楯無→軽装に変えたときマジでガードふにゃふにゃになったわw
火力は出るが全て避けろの世界よ -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:31:14 ID:c5KhxJfE0.net
ソウルでも仁王無印でも重装備ばっか使ってるから今回も重装マン……
無印だと楯無使ってたけど今回もあるとうれしいがはてさて -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:31:22 ID:EzSsQYZc0.net
遅鈍弱体化したって聞いたけど効果時間減っただけ?
それとも遅くなる効果自体が弱くなっているのかな -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:31:55 ID:QRbN1Ggs0.net
使う予定武器の中で旋棍だけ形写しする武器が決まってないんだよなぁ
なんかゴテゴテしてるのとか形悪いのとかでそそられるのがなくて結局シンプルなのになってしまう -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:32:37 ID:dU7/WrPL0.net
>>756
そうなのか知らなかったわ
敵選べるのはいいね -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:36:28 ID:J8hFz1eCd.net
>>759
ソウルだと大斧重装マンだけど
仁王だと真逆の軽装鎖鎌マンだなぁ
ゲーム速度の問題もあるかも知れない -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:38:33 ID:4qM6+BIZ0.net
ダクソは中装ロンソだし仁王は敏捷Bで刀使ってるわ
没個性と笑いたきゃ笑え -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:49:54 ID:TksYp2/m0.net
敏捷ってAキープが理想的なの?
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:50:21 ID:6L20VMyYa.net
一周目はBでも大丈夫だな
前作高周回エンドはまともにやるなら軽装じゃないとダルかった -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:53:58 ID:W+mzu0/H0.net
>>758
盾無&オオヤマツミは仁王の道ですら、た、耐えられる!って感動したわ
まぁ、連撃受けるとヤバイのは変わらないけど -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:55:49 ID:GOkiXyChH.net
前作はBのガード主体で回避延長入れてたな回避主体ならAになるのかな?
軽装はワンパン死がストレスで自分には無理だった -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:56:35 ID:sLW8vN/V0.net
>>764
魔女服着てグレクラ振ってたわ
敏捷は好みだろ完全に -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:57:16 ID:Nva3yS4k0.net
>>765
仁王は他ゲーと違って敵の連続攻撃を喰らったら回避で抜けられないから軽装だと慣れないとキツイと思うよ
攻撃を受けてる間にガードするしかないんだが軽装だと気力削りが凄いからすぐハアハア言っちゃってどっちにしろピンチ
軽装はガードが使えない回避主体になるから初心者は素直に重装にした方がいいんじゃないかなぁ -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:57:21 ID:
1年ぶりに仕合したら相変わらず十文字連打マンで草だったw
-
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:58:12 ID:M9hhlkoYa.net
自分がガードした時の気力の減り具合は何に連動してるの?
武器種?敏捷? -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 22:58:56 ID:sOJABDVR0.net
敏捷Aに頑強200以上が理想型だったっけ
剛ステにそこそこ振りつつ重さ軽減OPもないと大変だった気がするけど -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:00:33 ID:LmADmCFj0.net
1の武器のOPは割と適当感あったので、ちょっと数値や重複判定を整理しといて欲しいな
1は1で迷わずに済んで良かったっちゃ良かったけども -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:00:59 ID:glgsJC3O0.net
仁王2はちゃんと防御が機能してっから重装おすすめ
特に仁王に慣れて無い人には -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:01:57 ID:mUnE6RWh0.net
姑獲鳥が何かに似てるなぁとずっと思ってて思い出せなかったんだけどあれだ
ギョロアエだ -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:02:08 ID:18YfLlUk0.net
楯無ヤマツミ重装特化すこすこのすこ
無間獄もあのビルドでひたすらガチンコ勝負してたわ
土属性強化が活用しづらいとこは残念だったけど仁王2でもあれ系の防御系ビルド組めるといいな -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:02:19 ID:y/6jnRLD0.net
>>772
こちらの重量が重いほど気力の減少具合も下がる、が他にも受け能力ってパラメータが影響してたりもする -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:02:45 ID:JmRDhVeA0.net
重装でも敏捷Bは欲しい
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:02:59 ID:2bFYqEAIM.net
>>773
それのオオヤマツミとか作ったな
剛と武に結構振ってたけど割りと余裕あったね -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:04:18 ID:y/6jnRLD0.net
>>778
受けじゃねえ頑強だ、ダクソと混ざってた -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:05:35 ID:1fnRAX700.net
1で遊んでたら十文字と大太刀でハメられたけどw 普通に遊ぼうぜw
-
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:05:55 ID:G/1y9oqi0.net
防具の頑強と武器の受けだよ
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:06:00 ID:2bFYqEAIM.net
>>781
武器の受けと防具の頑強だからある意味あってる -
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:06:55 ID:M9hhlkoYa.net
>>778
重量あると減りにくいのか・・・
なら最初から敏捷Aでゲーム進めるのはきつそうだな
とりあえずBでやってみよっと -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:09:39 ID:AD0ZDogh0.net
ラスボスウィリアムなのかよw
胸熱なのか拍子抜けなのか
絶対強いじゃん.... -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:11:14 ID:c0XYLkGQ0.net
>786
は? -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:11:39 ID:RWKzZykp0.net
1のときは赤鬼装備がなぜか好きだったから
基本赤鬼装備でクリアしたけど敵の1発がかなりきつかった -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:12:11 ID:k2SfO2fy0.net
按針どの生まれてないよ
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:12:59 ID:18YfLlUk0.net
まぁシロガネ山のレッドのノリで黒島で按針と戦うぐらいはあっていいと思うよ
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:13:08 ID:2bFYqEAIM.net
>>780
これがその時のやつ
重量きっちり詰め込むのに苦労したわ
https://i.imgur.com/96w5CPe.jpg -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:16:00 ID:3a6yilaT0.net
ダウンロード版とパッケージ版で迷ってたけど
某オンラインストア見てたら3/11着に指定できて笑うわ
発売日厳守ではない感じなのかね -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:16:12 ID:1O8ZmWtT0.net
ケリーと戦ってウロボロスゲット出来るとか
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:16:55 ID:Fg6+fZl+0.net
もうこういう時期か
スレオンも終わりだ -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:17:51 ID:yt/UgvCdp.net
2車で普通に仕合しようぜ!
ハメはやめてw -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:19:39 ID:yt/UgvCdp.net
1で普通に仕合しようぜ
ハメとかやめてくれよw
って誤字 -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:21:08 ID:45K22kEX0.net
初心者は重装に大太刀持って殴られながら雪月花だぞ
初心者が最初から軽装なんてやったら一方的にボコられて心が折れるぞ
1の時みんなが赤鬼装備やってたから我慢してやってたけど辛かった -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:22:40 ID:eDCPoa7v0.net
仁王1で仕合が過疎ったのは大太刀と十文字ハメが問題化だからなあ
後4日ハメラレテコイW -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:23:28 ID:+uZaUgKt0.net
ウィリアムはDLCのラスボスだね
-
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:25:43 ID:B4X5A65sd.net
1はずっと軽装でワンパン身代わり3回つんで残機制のゲームやってる感覚だったなあ
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:26:07 ID:NV+I7NjTd.net
仕合とか実装時にちょっとやったっきりだから
鎖鎌が刃車で無双してたイメージしか無いわ
でもそのせいで刃車弱体化させられたのはかわいそう -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:27:44 ID:2bFYqEAIM.net
>>800
2はその残機制も頼れないだろうからちょっとしんどいね -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:28:03 ID:8q5mcNXka.net
軽装敏捷Aは気力管理ができない攻撃と回避を繰り返す初心者向けの装備な
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:28:30 ID:4Ux0jAXU0.net
軽装か重装か選択するに値する戦い方できればよかったね前作は
-
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:29:27 ID:1YCj/LYA0.net
>>797
当時のスレとか、攻略サイトに
おすすめ装備で赤鬼があがっとたけど、
あれはひどいと思うは。
軽装にして、孫市のステージでかなりしんどい思いした記憶がある -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:29:57 ID:8q5mcNXka.net
このスレは回避こそジャスティスのアホが常駐しているからなw
仁王はガードと回避を使い分けないと駄目よ -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:31:36 ID:+uZaUgKt0.net
>>789
アムリタパワーならタイムスリップくらい余裕やろ
無明なんて現代人やぞ -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:31:56 ID:45K22kEX0.net
>>805
赤鬼から楯無に変更したときのイージー感半端なかったっす -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:33:44 ID:GtHw7J6gM.net
一周目は何も考えずに西国→赤鬼→東国と乗り換えてた
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:34:11 ID:1O8ZmWtT0.net
軽装は雑魚が本当しんどい
ボスは楽しい -
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:36:06 ID:8q5mcNXka.net
ふんどし一丁が一番回避能力が高い
仁王は軽装でも気力が1ミリでも残っていればガードが可能
その特性を活かせばガード割られてもぬりかべのような単発攻撃の敵はガードと攻撃を繰り返すだけで倒せる
ぬりかべ相手に必死に回避しているやつを見ていると
こいつアホちゃうかと思うわ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:36:30 ID:Q055iOKRd.net
使い分けが必要だからこそ回避一択を強いる軽装勧めたらアカンやろ
軽装はガード性能死ぬぞ -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:37:44 ID:8q5mcNXka.net
ボスは軽装のほうが楽だよな
重装でボスと正面から殴り合いに勝てるようになればプロ -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:39:13 ID:eDCPoa7v0.net
斧🪓は相変わらずvEもvPも死んだままかいな
-
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:41:19 ID:+DnvONQxa.net
手斧強いとかしょーもないこと言ってるやつもいるし信じるなよ
仮に強いとしても弱体化させるだけの敵だぞそいつ
強い扱いされたらすーぐ弱体化だからなチーニン -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:43:42 ID:eDCPoa7v0.net
俺が言ってんのいつものオノ
-
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:44:27 ID:G/1y9oqi0.net
同じだけ上方修正もやってんのに触れられないよね
今思い返して性能戻してもいいかなってのせいぜい野分くらいじゃねえかな -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:46:18 ID:HhyCQi47p.net
>>814
斧は下手に触れると変な人が飛んでくるから、ちょっと話題にしずらい -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:48:09 ID:Q055iOKRd.net
下方掛けられたことあるやつって刃車 朧 野分 乱撃槍だっけ
2倍無敵とか無限九十九はちょっと違うパターンだし -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:48:30 ID:8q5mcNXka.net
ガード主体だと回避したとき被弾しやすい中段にすることが多い
回避主体だとガード中気力が回復しない下段と上段することが多い
ここが初心者がガードと回避を使い分けるときの難しいポイントになるのよ -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-08 23:51:14 ID:M9hhlkoYa.net
>>797
とりあえず70未満の敏捷Bにして大太刀にするわ
軽装には憧れるけど死にやす過ぎて、敵の攻撃パターン覚える前に死んでしまい下手なままだわ -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-08 23:53:00 ID:18YfLlUk0.net
乱撃槍使って最速君がこれが最適解や〜つってあっという間に999階登り詰めてて草生えた
ブサさんとか人型系はなんもできずにハメ殺されてたもんな -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd3-mvVe [133.123.59.175]) 2020-03-08 23:53:19 ID:eDCPoa7v0.net
2は知らんけど1で暇つぶしに対人してるけど、大太刀と十文字のハメゲームしかおらんでW
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.120.53]) 2020-03-08 23:53:31 ID:6L20VMyYa.net
軽装慣れたら重装は棺桶
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-Lqe9 [14.101.180.130]) 2020-03-08 23:55:52 ID:pgIGpeU70.net
体験版でさえ軽装と重装の被ダメージ差はかなり実感できたから
重装にしたいけど使いたい武器は軽装寄りのステで悩む -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-jTEF [118.2.132.210]) 2020-03-08 23:56:16 ID:1YCj/LYA0.net
>>820
教えて欲しいんだけど、認識が違ってたらごめん。
ガード中の気力回復速度って上中下の構えで違うってこと? -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.182.166.168]) 2020-03-08 23:58:06 ID:/1XzDZ8Lp.net
>>826
中段しかガード中に気力回復せんのよ -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-dkMm [110.163.217.206]) 2020-03-08 23:59:28 ID:Q055iOKRd.net
まぁ2は霊験武器持てばガード残心できるしある程度は解決するかも
鍛冶屋の改造が妖怪武器や霊験武器絡みだといいなぁ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-6f4G [180.220.12.29]) 2020-03-09 00:05:00 ID:gpGvBSws0.net
>>826
ガードしながら歩いた場合に気力回復するのは中段だけ
動かずにガードならどの構えでも回復するし回復速度も同じ -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-LFc6 [106.181.171.80]) 2020-03-09 00:08:38 ID:mbOudbz9a.net
ガードを使いこなさないと足場の悪い場所や狭い場所では戦えない
仁王1はジャストガード気力回復するスキルを付けるとぐっと楽になったが
ジャスガ自体が初心者には難しいから使っている人間はみたことがない
仁王2は浄属性武器というえげつないくらいガードの強い属性武器が初期段階からあるからな
目押し回避なんでめんどくせーことするのがアホらしくなるだろw -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-mvVe [60.101.89.165]) 2020-03-09 00:08:42 ID:lcIWPFwJ0.net
重装霊験武器で回避無しプレイやれそう
-
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 00:09:42 ID:m+iiWtA2a.net
まとめると
重装備で中段にして基本的にガードして、たまに雪月花やってればいいんですね
まれびとさん達あとはよろしく頼みますよ -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 00:10:50 ID:m+iiWtA2a.net
>>830
なんだ?浄属性武器って? -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-Ao5V [133.106.82.84]) 2020-03-09 00:13:22 ID:LVJiJ+o7M.net
ずっと中段だとつまらないから自然に上段下段で回避主体になるんだよな
-
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-09 00:14:50 ID:4+A4yac50.net
重装がキツイってのがよくわからん
防御も回避も機能して被弾も平気で初心者的にもボス戦でオススメだけどなぁ -
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d7-yssf [60.60.187.148]) 2020-03-09 00:15:23 ID:Aulywc0o0.net
変形攻撃で構え変えられる薙刀鎌いいよね
ガード出来ないとで鎖鎌妖鬼とか凄い難易度変わるんよ… -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.182.166.168]) 2020-03-09 00:15:31 ID:tIBlZgXMp.net
>>829
これだったわスマソ -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-jTEF [118.2.132.210]) 2020-03-09 00:20:17 ID:984PbEpR0.net
>>827, 829
今、PS4起動して確認したけど、知らんかった。。。
仁王、600時間はやったんだが。。。
ありがとう。
ちなみに、上中下の構えで下段の回避性能が一番高く、
上段の回避性能が悪いって認識なんだが、
これって違ってたりする? -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.123.244]) 2020-03-09 00:20:30 ID:w96NRkoWa.net
>>835
動作遅いし回避距離も短い気力回復も遅い火力補正もない
弱攻撃くらい軽装でも耐えるし他のアクションで回避慣れしてるなら軽装オヌヌメ -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-dkMm [110.163.217.206]) 2020-03-09 00:20:32 ID:f42Pt5nvd.net
つか浄やられのバフ解除ってデフォ付きのも消えるのかな
1でも陰陽にもバフ消しあったけどあれはデフォのは消えなかったし同じかねぇ
消えたら修羅以降霊験一択になるか -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.123.244]) 2020-03-09 00:23:04 ID:w96NRkoWa.net
>>838
性能つーか動きが違う
上段回避一発や中段ローリングの方が安定する場面もあれば下段クルクルが良い場面もある -
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.182.166.168]) 2020-03-09 00:26:54 ID:tIBlZgXMp.net
>>838
下段は連続してステップ出せるけどステップの無敵時間は短めで、上段のローリングは一回ずつしか出せない代わりに無敵時間長いからヤマタノオロォォチィィのブレスみたいな判定の長い技を回避しやすい -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-09 00:27:58 ID:pHSsP5440.net
妖と浄の状態異常効果まだ馴染んでない
いきなりバフ消えて掛け直しもできなくなったらパニックになる自信ある -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.182.166.168]) 2020-03-09 00:28:15 ID:tIBlZgXMp.net
あーあと刀とか槍の下段横回避のクルクルモーションはステップより無敵時間長いんだっけ...
-
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-09 00:30:41 ID:4+A4yac50.net
>>839
動作遅いってのだけわからん
重量で各武器の振りや硬直が鈍化するってのは記憶にないがそんなのあったっけ?
あとワンミス即死は緊張するから無理だわマリオとか超苦手 -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.43.35]) 2020-03-09 00:35:31 ID:YCZJmScya.net
大太刀の朝風コンボに慣れるとどうにも他の武器は物足りないと言うか
構えが固定なのが窮屈に感じてしまう -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b0-Ff7g [106.72.207.224]) 2020-03-09 00:38:30 ID:Z7DEV82F0.net
>>845
動作ってか足が遅いってのが実際のところだな
相手も素速いこのゲームだと間合い管理にレバー入れのみ走りだけで調整できると戦闘がすごく楽になる
1だと走り速度OPを軽装5か所に乗せてダッシュ速度並に速く走れるようにしてる人とかもいるぐらいだし -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-09 00:41:37 ID:0E4Lm0ak0.net
あと257000秒くらいか
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-pamU [106.154.124.172]) 2020-03-09 00:50:46 ID:YZR5m/tEa.net
天王山は道中の敵は秀吉軍かと思ったらボス戦は明智本陣で今一状況がわからんな
-
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-09 00:51:44 ID:P14Ws4No0.net
2はどうなるか分らんが、1は速度上げて歩いてるだけで敵の攻撃がスカる場面結構あるからな
防御も回避も必要ない、リスクを負う回数から減らせるのは利点だと思う -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-09 00:53:55 ID:P14Ws4No0.net
行ってみるわ
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d3-jTEF [118.2.132.210]) 2020-03-09 00:56:51 ID:984PbEpR0.net
>>841, 842
やっと、下記の意味がわかった。
ありがとう。
>>回避主体だとガード中気力が回復しない下段と上段することが多い
今、確認したけど上段の回避って性能いいわ。
上段の回避ってデメリットしかないと思ってたけど違うのな。。。
ごめんけど、最後に一つ教えて欲しいんだけど、
大太刀の下段、中段の回避って同じなんだけど、
この場合、わざわざ、下段に切り替えて回避する必要ないって認識で良い? -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-09 00:59:45 ID:P14Ws4No0.net
ダメだった。>>860スレ立て頼みます
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part298
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583619597/
(deleted an unsolicited ad) -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.123.244]) 2020-03-09 01:02:42 ID:w96NRkoWa.net
>>852
同じではないな
中段なら2連でローリングになる
あと地味に下段の方が出が速かったような -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-R1WB [153.234.189.137]) 2020-03-09 01:09:03 ID:QyHsHQfOM.net
夜勤だけどしっかり水曜から金曜まで有給申請通ってたわ
サンキューくそアホバカハゲ口臭上司 -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73e-XZN8 [160.13.108.142]) 2020-03-09 01:19:51 ID:+qd+9mJW0.net
たまに見るけどゲームで有給取る奴ってバカだろwww
他に有意義な使い方出来ないで臭い部屋に籠ってゲームとか・・・
こんな低能部下押し付けられた禿上司も可哀想だわなwww -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-09 01:28:50 ID:yrKbCgvD0.net
通りすがりのキチガイなのかもだがゲーム板でそういうこと言っちゃう?
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-HOkB [126.34.16.209]) 2020-03-09 01:36:29 ID:pthZ1BIEr.net
同じゲーム板覗いてる奴がなんで上からなんだよ
知的障害者の価値観で話すなよ気色わりぃな -
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-rAvQ [133.206.3.0]) 2020-03-09 01:36:54 ID:2FwATjt50.net
リボーンとかキングダムの坂口拓がやってるような刀の技術、螺旋とかやってほしいなー
-
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-09 01:45:23 ID:xgrpbWZV0.net
本能寺以後の秀千代は藤吉郎と敵対関係になり秀吉の立場を捨て徳川で世話になるらしい
光秀は藤吉郎に史実通りに破れた後は隠密になり秀千代の手助けをするらしい -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-QVNb [60.150.80.192]) 2020-03-09 01:49:42 ID:3dKaHdw60.net
逃げんなよ?捏造バカが
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.182.166.168]) 2020-03-09 01:51:04 ID:tIBlZgXMp.net
意味わからんこと言い続けるのも大概にしてスレ立てくらいしてくれよ
-
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-LDPR [5.181.235.107]) 2020-03-09 01:55:23 ID:XIgjrJTlH.net
妄想垂れ流し構ってちゃんは
スレ立ても出来ない踏み逃げ野郎らしい -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-09 01:55:51 ID:xgrpbWZV0.net
>>856
無職で時間が有り余ってる俺は高みの見物 -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Pw74 [111.239.153.138]) 2020-03-09 01:56:34 ID:jnc62YuQa.net
仁王初めてなんだけど、やりたい。
武器って何が一番おすすめなの? -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-09 01:57:28 ID:xgrpbWZV0.net
えー俺がスレ立てんの?
つーか立て方わからないわw -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-xiWk [14.11.216.64]) 2020-03-09 02:01:30 ID:hUhCdTjM0.net
>>865
初心者は刀でいいよ
シンプルで使いやすい -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-rDGL [126.147.189.108]) 2020-03-09 02:04:02 ID:xgrpbWZV0.net
やっぱ見栄え的にも刀だよな
変な武器は使いたく無いわ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Pw74 [111.239.153.138]) 2020-03-09 02:05:32 ID:jnc62YuQa.net
>>867
やっぱりそうかー。
薙刀みたいなのって強いの?
操作難しそうだけど、他の人のプレイ動画見て格好いいなと思った -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-xiWk [14.11.216.64]) 2020-03-09 02:12:57 ID:hUhCdTjM0.net
武器は基本的に全部強い
どれが自分に合うかだけ -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-l8KB [220.153.74.225]) 2020-03-09 02:15:08 ID:tBKs4HlJ0.net
黙ってNGしといた方が良い
他のゲームのスレにも同じようなやついたけど連投荒らしになってクソめんどくさかった -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-bVs/ [106.166.224.120]) 2020-03-09 02:24:07 ID:XwvYTIdp0.net
【PS4】仁王2 part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583688108/
代わりに立てといたよ -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 02:28:19 ID:m+iiWtA2a.net
>>872
おつで御座る -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-09 02:36:13 ID:hzm/pwPyM.net
何度も死んでれば嫌でも慣れるし悟り辺りからは着込んでてもどうせ1〜2発で死ぬから別データで最初からやり直して軽装でやってたな
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-09 02:40:15 ID:FwnmGDP70.net
>>872
乙 -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-VG+X [114.170.6.245]) 2020-03-09 02:46:53 ID:4SFzsgul0.net
>>872
優しいな乙 -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-HOkB [126.179.38.88]) 2020-03-09 02:51:15 ID:x1vY1p+wr.net
>>872
おちゅりっくのきし -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3741-hpqx [122.102.221.223]) 2020-03-09 02:52:08 ID:3+oX2/AQ0.net
>>872
乙こすり -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-YJSf [60.125.202.204]) 2020-03-09 02:58:23 ID:NkYTmMiw0.net
今仁王1やってて鬼女終わったんだけど、1周目の何パーセントぐらい?
2までにストーリーだけでもみたいんだけどメインミッションのレベル高くなってきた -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-HOkB [126.179.38.88]) 2020-03-09 03:04:00 ID:x1vY1p+wr.net
7割くらいじゃないか
2発売までには余裕だと思うぞ -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bmt2 [49.98.159.47]) 2020-03-09 03:10:03 ID:4jJ/4q27d.net
メインボス
怨霊鬼 飛縁魔 鵺、立花さん 大百足 海坊主 女郎蜘蛛 雪女 白虎 大蝦蟇 鬼女 ←イマココ
**さん、お* ドゥ*** **さん、*さん ****** **さん ** **さん、***、******* **
ボス数換算だとDLC抜きで半分くらいかな
DLC込みだと3割くらい? -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-l8KB [220.153.74.225]) 2020-03-09 03:10:57 ID:tBKs4HlJ0.net
立て乙
鬼女って割と終盤のイメージあったわ -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-o1n2 [220.208.235.84]) 2020-03-09 03:12:53 ID:0E4Lm0ak0.net
しかして体験版のボスでもあったのでザコ〜いのでした
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-YJSf [60.125.202.204]) 2020-03-09 03:13:44 ID:NkYTmMiw0.net
ありがと
とりあえずサブは飛ばしつつ急ぐか -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 03:27:55 ID:JRGlPMP30.net
>>859
なんか肩回してそう -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 03:30:18 ID:jqLZJcxja.net
薙刀鎌で遊びたいから誰かるろ剣の鎌足作って(´・ω・`)
-
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 03:46:32 ID:8hxhm8xBM.net
このまま発売かな
最後にインタビューとか新情報ないんかね -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 03:54:41 ID:xgrpbWZV0.net
マリアと決着付けさせろや
野放しにしたままやろ
あのいけ好かない女を泣かしたい -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 04:12:01 ID:2FwATjt50.net
>>888
前にも書かれてたけどスペインに渡った伊達の支倉の話しやれば出てきそう -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 04:13:37 ID:2FwATjt50.net
あ、こいつヤバいやつやった
NGネーム入れ忘れてた -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 04:49:39 ID:m+iiWtA2a.net
>>884
仁王2って前作のストーリーと続いてるんか?
俺は前作クリアしたが全然覚えてないわ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-FOa0 [110.163.10.179]) 2020-03-09 04:51:45 ID:XAk8CRq0d.net
1は大太刀で無間999階まで潜ったけど朝風夕風とか使った事無かったな…アレ強いのか
2は1より遊びの幅がありそうだから色んな武技に出番あるといいなぁ -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-RE8+ [114.171.32.220]) 2020-03-09 04:58:43 ID:+kCcWx1P0.net
強いというか残心の回復量を継続したまま構えを変更しつつ攻撃できるから
流転と相性がよくβ版の気力状況ですら気力気にせずにガン攻めできた -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-Tbco [175.132.123.179]) 2020-03-09 05:02:17 ID:eFX0qptM0.net
(´・ω・`)仁王2のアマランが上がらないのはなんでなの?
ゴーストオブツシマより下とか悲しみ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 05:04:01 ID:m+iiWtA2a.net
>>893
大太刀面白そう! -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-09 05:05:17 ID:7h7XF5mb0.net
>>894
みんなDLかGEOとかの店舗特典付いてるとこで買うんじゃない?
海外は知らん -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-sNVK [153.217.34.166]) 2020-03-09 05:06:19 ID:USe4u3aD0.net
上手い人基準でナーフとかは絶対やめて欲しいね
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78f-2RFy [220.102.197.33]) 2020-03-09 05:11:41 ID:JRGlPMP30.net
残心とか流転難しそう、はああいっぱい落命するんだろうな怖いドキドキしてきた
-
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-Fi6H [124.18.191.66]) 2020-03-09 05:18:02 ID:xNBBUbj80.net
アマって発売日にこねーじゃん
Prime会員でもこねーし -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-o1n2 [111.105.38.131]) 2020-03-09 05:18:06 ID:Xvd2dEB80.net
デラックスエディションの夜桜と刀のテーマええよなぁ
はよあれにしたいわ -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-Lqe9 [116.67.195.179]) 2020-03-09 05:19:03 ID:SJG1DIJs0.net
上手い人に合わせる云々は本当に分かる
彼女がゲーム上手くてどのゲームも手伝ってもらってるからそろそろ見切られそうだわ -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-09 05:25:09 ID:hzm/pwPyM.net
マリアは按針さんと結婚して幸せに暮らしておしまいだよ
-
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Z6bu [153.147.213.222]) 2020-03-09 05:26:52 ID:8hxhm8xBM.net
これファミ通レビュー1周遅れなのか
海外のも発売までレビュー出ない感じかな -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-09 05:27:18 ID:hzm/pwPyM.net
アマゾンで買った人がkonozamaくらったわ!糞糞と喚くのが目に浮かぶ
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nLwE [106.180.51.42]) 2020-03-09 05:30:06 ID:yfdtMoTba.net
ダクソ2配送ミスで3日待たされて尼でゲーム買うのは止めた
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-09 05:32:51 ID:gcjr0gvN0.net
今時パケ版を買う奴が少ないんじゃないかね?最近は売上の半数以上がDL版だっていうしな
売るの考えてるならパケ版でいいかも知れないが、続編やりたいと少しでも思ったんなら売らんほうが会社の為にはなる -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bmt2 [49.98.160.73]) 2020-03-09 05:37:25 ID:A2R9NRJCd.net
尼で発売日に届かなかった事が無いけど
今回はデラックス予約してるから関係無いな -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-09 05:44:25 ID:hzm/pwPyM.net
気が向いた時にのんびり遊びたいし何より売りに行くのも出品すんのも面倒臭いからDL派だな俺も
早く終わらせて値崩れする前に売らないとって張り合いが無くなったから買って満足して積む率も上がったけどなw -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-beWQ [122.26.95.129]) 2020-03-09 05:44:48 ID:7h7XF5mb0.net
アマの木霊テーマはちょっと欲しいなと思いました
-
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-beWQ [1.66.102.58]) 2020-03-09 05:54:43 ID:/cy+9qF6d.net
>>894
1がゴミだったから2を買おうと思う奴が少ない -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:40:37 ID:KCmHO7Ns0.net
>>894
1が合わなかった人はもう2を買わないからな
続編なんだからしゃーない -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:50:25 ID:LxLZTsp70.net
まぁ1を投げた人はまず買わんやろな
序盤怨霊鬼飛縁魔海坊主で死にゲーすぎたのが響いてきたか -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:52:02 ID:5kOcr2GKd.net
最近はフラゲ出来るところもなくなってきてROM版買わなくなったな
-
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:52:46 ID:+kCcWx1P0.net
特典ほしいからDLデラックスとGEO予約したった
-
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:54:56 ID:5kOcr2GKd.net
飛縁魔はホント救援で呼ばれること多かった
そして止めをホストに譲ろうとして何度死なれたか途中から気にせず止め刺すようにした -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 06:57:17 ID:xNBBUbj80.net
後半武将ボスばっかだから序盤の妖怪ボスこそが強いけど楽しかったんだとクリアする頃には気づくんだけどなぁもったいない
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-09 07:06:22 ID:NE++w3tM0.net
1のトロフィー達成率見たら飛縁魔は40%、海坊主は30%くらいか
1を買ったりフリプでプレイした人の半分どころか60~70%はこのへんで脱落しちゃってるな -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2f-mvVe [119.26.34.87]) 2020-03-09 07:13:43 ID:3g08ksSL0.net
九十九エンチャゴリ押し武将ボスは正直何回も戦おうと思わない
妖怪ボスは何回でも戦いたくなるわ -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-Lqe9 [14.101.180.130]) 2020-03-09 07:14:12 ID:fuulm3zu0.net
飛縁魔は社から微妙に遠いのもまずかった
両面宿儺であの距離だったら自分も投げてたと思う -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-09 07:15:42 ID:Ij59ag/U0.net
残心というこのゲーム特有のシステムを序盤で上手く使える人は少ないだろう
残心なしじゃプレイヤーのターン減って難しい -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-Ichy [60.150.77.170]) 2020-03-09 07:18:40 ID:LxLZTsp70.net
コンボから回避で逃げれないけどガードは挟めるっていう独特のシステムもあるな
これを知らないとコンボで殺されて理不尽に感じてしまうだろう -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-pF1C [210.132.33.126]) 2020-03-09 07:20:38 ID:hzm/pwPyM.net
チャララ キッキョキャッキョ ハッズェェィ! キッキョキャッキョ アアァ! チャーンチャーン ウオオア! チャーンチャーン
ホストが落命しました -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-RE8+ [202.214.167.243]) 2020-03-09 07:21:57 ID:oi63+UHkM.net
ガードしながらでも回避できたり
ソウルから入ると慣れるまでは大変
そして何よりもプレイヤーがやれることの上限が高いのもある
死にゲーらしい立ち回りはまぁすぐできるが
それは実はスタートラインに立ったってだけなんだよな -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-B36N [49.98.136.145]) 2020-03-09 07:22:25 ID:5kOcr2GKd.net
まぁほぼ最序盤で麻痺持ちボスぶっ混んで来てたのも壁にはなってただろうね
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-09 07:32:55 ID:NE++w3tM0.net
仁王の麻痺は凶悪だしなあ
雑魚妖怪の中でも唐傘お化けが最強だと思うわ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-09 07:34:46 ID:Ils2lPgTH.net
DLCって6月かな?休み多そうだから前作同様にレベルマックスにできそうだ
-
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-2uCv [119.239.173.178]) 2020-03-09 07:37:40 ID:ub4ynzl10.net
麻痺っていうか石化やからねw
-
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-B36N [49.98.136.145]) 2020-03-09 07:39:48 ID:5kOcr2GKd.net
>>925
アイツが2匹出てくる民家とか初見ふざけるな!ってなった -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.75.45]) 2020-03-09 07:42:35 ID:uEMTF/C8M.net
>>924
麻痺持ち登場させるの早すぎだろって思ったな
RPG謳うなら中盤くらいにしないと... -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-09 07:43:02 ID:7h7XF5mb0.net
今回はボスエリア守護霊自動回収で再戦しやすくなってるのは良かったよ
前回は奥側で死ぬ→とりあえず回収して入口手前で死ぬ→即回収でようやく再戦できるって感じだったからなぁ -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-GyLG [126.34.61.204]) 2020-03-09 07:43:16 ID:TuWb/E2Mr.net
飛縁魔のトロフィー取得率って
死にゲーのクリア率でよく話題になるブラボのガスコインより低いのね -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-OEtb [126.235.68.131]) 2020-03-09 07:43:44 ID:5LH1qn9l0.net
最強の雑魚は鎖鎌鬼じゃね?
軽装だとガード割られて距離取ってもリーチ長すぎ
リスク負って回避しながら接近戦しないといけない -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.75.45]) 2020-03-09 07:45:08 ID:uEMTF/C8M.net
>>930
ほんとあれはありがたい
気兼ねなく死ねるわ
あと最大残心じゃなくても常世消せるのは良かった
あれは1の時点で導入すべきだと思った -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-09 07:45:10 ID:gcjr0gvN0.net
相当緩いmhwですらラスボスを撃破したの全体の45%くらいか
ブラボにいたっては序盤ボスの時点で撃破率45%とかだし、意外と途中で挫折する奴多いのよな -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-09 07:46:52 ID:7h7XF5mb0.net
一番最初のトロフィーですら100%のゲームって無いからな
あれはなんでなんだ、オープニング見てすぐ消すのか -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-LEbb [126.233.223.182]) 2020-03-09 07:47:52 ID:jwCb002Ep.net
仁王とブラボ でどの位母数が違うのかで%の価値変わるからなぁ
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-6fEv [27.94.86.151]) 2020-03-09 07:49:10 ID:dfS4Np1d0.net
フリプの影響もあるだろうな
フリプはインストールだけして結局やらないとかあるし
金出して買ったのと比べるとモチベーションが違う -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-6fEv [126.236.68.147]) 2020-03-09 07:55:17 ID:lbHTg7Jgp.net
常闇は最大で消せるくらいでいいと思うけどなあ
斧の奥義大丈夫なの? -
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-OEtb [126.235.68.131]) 2020-03-09 07:56:08 ID:5LH1qn9l0.net
ゲームを買っただけで満足しちゃう層が一定数いるからね
自分もアサクリの1〜3セットで購入して1を15分やって放置してある -
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.75.45]) 2020-03-09 07:56:35 ID:uEMTF/C8M.net
最近だとフリプにワンダきたけどあまりにも酔うから途中で投げたな
まあそういうやつもいるってことで -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-B36N [49.98.136.145]) 2020-03-09 07:59:22 ID:5kOcr2GKd.net
FPS系で視点の左右反転無くて止めたことならある
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-09 07:59:55 ID:gcjr0gvN0.net
トロフィーの取得率だから母数はあんま関係ないような
仁王が300万、ブラボが400万、どちらもセールスだから出荷本数な -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-09 08:01:34 ID:Ij59ag/U0.net
ゲーム始める前のオプション設定で
うわ面倒くさそうでやめたゲームも結構あるわ -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.75.45]) 2020-03-09 08:02:53 ID:uEMTF/C8M.net
>>938
自分も最大でも構わないけど最近見た死んだら増毛の動画見てたら殆ど残心してなかったもんでね
ボス戦中そこら中常世だらけだったわ
やっぱ意識してないと難しいのかなって思った -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-09 08:05:23 ID:gcjr0gvN0.net
あと両方とも過去にフリープレイきてたか
俺も初めて仁王に触れたのがフリプだったなあ、なかなか良いサービスよな -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:08:04 ID:phRhq2Vcd.net
鎖鎌容器ほんまむかつくわ
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:08:11 ID:My7bNR4z0.net
はぁ〜ついに今週の木曜日からなんの制限もなしにやれるんやなあ
はよ火車ちゃんにしばかれたい -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:10:03 ID:zFhV9AgC0.net
火車ちゃんの投げモーション気になるな
-
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:11:06 ID:GsVP7kAdr.net
まあ著しくクリア率下げてるのはフリプのせいよな
フリプないソウルシリーズとかコードヴェインだと取得率50%下回るのは中盤より後だし -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:13:03 ID:cUnhxEBed.net
はよ栗山チャレンジやりたいわー
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:13:17 ID:+kCcWx1P0.net
常世祓い最大で強力なバフかかるから
あまり回避残心とかでは消したくないよな
中段バフはどうでもいいけど
上段と下段のバフはなるべく発動させたい -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:14:23 ID:gcjr0gvN0.net
すまんセールスってのはパッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計でフリープレイは含まない数字みたい
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:14:32 ID:0SEEq2OSa.net
栗本じゃなかったっけ
-
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:14:44 ID:xAQrHzQ90.net
いやぁ割と極端なゲームバランスしてるし投げる人も多いだろなぁと思うよ
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:18:55 ID:uEMTF/C8M.net
ダクソと違って覚えることも多いからね
自分も最初は苦労したんだろうなとは思うもう覚えてないけど -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:19:04 ID:9bb8lyc90.net
みんな詳しいっすね
1はフリプ体験勢でやりこんでないから2はいろいろご教授願いたいわ -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:19:22 ID:cUnhxEBed.net
>>953
😜😜 -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:19:50 ID:cUnhxEBed.net
うおここ絵文字使えないやんけ!
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:21:58 ID:cUnhxEBed.net
てす🤔🤔
-
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 08:23:14 ID:7h7XF5mb0.net
唐突な上位者語でさすがにおかしいなと
栗本チャレンジって由来を考えたら初期状態でボス撃破なんだろうけど
もはや素手縛り、あるいは素手裸縛りになってるよな -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 08:23:44 ID:m+iiWtA2a.net
やっと仁王2のCM見れたわ!
なんか狐っぽい顔の妖艶なかわいいおんにゃのこがいたんだけど、誰ですかねあれは -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-beWQ [49.98.128.105]) 2020-03-09 08:28:04 ID:cUnhxEBed.net
スレ汚し失礼しますた
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-yGl1 [111.239.191.45]) 2020-03-09 08:28:43 ID:m+iiWtA2a.net
公式でも見れたわ・・・
狐じゃなくて猫っぽいな -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-09 08:29:32 ID:7h7XF5mb0.net
火車ちゃんかな?
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-09 08:30:01 ID:Xvd2dEB80.net
火車やな
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f707-leiQ [210.56.172.50]) 2020-03-09 08:32:18 ID:xAQrHzQ90.net
火車ちゃんってSNSやらせたら炎上しそうな雰囲気ある
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e5-nLwE [180.9.10.168]) 2020-03-09 08:32:24 ID:pao/dezd0.net
火車って字面で輪入道的な見た目イメージしてた
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78f-2RFy [220.102.197.33]) 2020-03-09 08:33:03 ID:JRGlPMP30.net
猫娘だと思ってた鬼太郎に出てくる
-
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-2V3V [1.72.7.201]) 2020-03-09 08:35:23 ID:nKUZBuLbd.net
>>919
いきなり難関だもんなw
社遠いし、麻痺使ってくるし、見た目より攻撃範囲広くて隙少ないし
怨霊鬼と比べたらいきなり敷居上がりすぎだな
女郎と入れ換えても良かった -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-09 08:36:07 ID:HW7yBP9V0.net
あと3日!!!!!
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-yuMq [126.233.168.36]) 2020-03-09 08:37:24 ID:lyTUWhCKp.net
常世払いって常世のモヤモヤの上で戦わなければ無理にモヤモヤ払いに行かなくていいんだよね?
-
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-09 08:38:15 ID:gcjr0gvN0.net
火車ちゃんはサディスティック(開発者談)
-
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78f-2RFy [220.102.197.33]) 2020-03-09 08:38:54 ID:JRGlPMP30.net
火車って葬式や墓場から死体を奪う猫妖怪なのか
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-qVBL [111.105.38.131]) 2020-03-09 08:40:40 ID:Xvd2dEB80.net
かしゃたそとは本能寺で会えるよ
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-09 08:40:53 ID:7h7XF5mb0.net
>>971
無理に払う必要はないけど、払うとメリットあるパッシブとかもあるしやっといて損はない -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pgrL [133.106.75.45]) 2020-03-09 08:42:16 ID:uEMTF/C8M.net
>>975
巫女だと体力回復するしな
何でもなくても癖で消しにいってしまう -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-/vrS [218.229.182.75]) 2020-03-09 08:46:22 ID:NE++w3tM0.net
連戦のクールタイムは払って掃除しておく
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577d-u7cC [118.11.12.203]) 2020-03-09 08:50:47 ID:OnnoZ0Yu0.net
武器がいまだに決まらない大太刀と薙刀鎌かっこいいのに
コンボ中に構え変えるとかわけわからなくなりそう -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79b-bCKf [114.177.4.177]) 2020-03-09 08:56:34 ID:kBFwlhcd0.net
確かに1は進むにつれてボスが弱くなっていったな
大蝦蟇と女郎蜘蛛は最初あたりのボスの方が良かった気がする -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-09 08:57:53 ID:7h7XF5mb0.net
それ、スキルと装備とプレイヤー自身の腕前が上がってるからじゃない?
-
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-183C [49.98.17.85]) 2020-03-09 08:59:12 ID:Ako/shOYd.net
蛙と蜘蛛は普通に弱ボスだろう
-
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:10:25 ID:+xOA5xvP0.net
>>942
母数が増えたら取得率下がんじゃね? -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:14:54 ID:xW1nKdHE0.net
>>982
統計学的に数百、数千までのオーダーだったら母数も影響するだろうが、
数十万、数百万のオーダーならもはや母数は関係ないだろ
フリプは非購入者が増えるから取得率は下がるだろうが -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:15:20 ID:gcjr0gvN0.net
>>982
きちんとクリアする奴と途中で挫折する奴は混在しとるんやから母数増えても変わんないやろ -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:18:28 ID:+xOA5xvP0.net
そのフリプが来てモチベがない奴がDLして母数が増えたって話の流れだろ
-
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:19:39 ID:S5161Y550.net
発売日に買ったやつ、セールで買ったやつ、フリプでもらったやつ
モチベに違いはあると思う -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:20:13 ID:xAQrHzQ90.net
金だして買ったものとタダで貰ったりものならモチベーション段違いでしょ
フリプ多ければトロフィー下がるのは納得できる -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:27:57 ID:MbM4SC02a.net
ぼちぼちフラゲ出て来てネット断ちも視野に入る頃
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:33:29 ID:Xvd2dEB80.net
登場人物って公式に出てるのが全部かな
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:38:19 ID:JRGlPMP30.net
上杉、武田、北条とか出て欲しかった
-
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:41:04 ID:xAQrHzQ90.net
世代的には出てもよさそう
でも主人公にまける信玄や謙信を見たくないな -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:47:13 ID:Xvd2dEB80.net
信玄も一応生きてる時代あるなぁ
長篠で勝頼、長久手で家康がどうなるかやなぁ -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:49:00 ID:Vr+Pqnfta.net
久本チャレンジは創価に目を付けられるぞ
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:52:30 ID:gcjr0gvN0.net
俺の記憶がたしかならフリプ前のガスコインが55%くらいでフリプ後の今が45%、闇の奥のフリプ前はわからんけど今は39%か
確かに取得率にかなり影響してたな、すまん
ただこういう高難易度ゲーは半数くらいが序盤で脱落していってるのが名作揃いなだけに勿体ないな -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:55:25 ID:5LH1qn9l0.net
>>994
仁王はフリプ前だと海坊主が50%あったよ -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:55:36 ID:043R4kgua.net
またくだらない信者同士のトロフィーマウント合戦かよ
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:56:30 ID:FGTngQv6p.net
信玄の屍狂いなら地味に前作にも出てたよな
DLだったかもだけど -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:56:49 ID:xW1nKdHE0.net
>>985
ブラボも仁王もフリプ来てんだから、母数の違いはあれどフリプの違いはないって話じゃねぇの? -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:58:08 ID:xC4hsOEo0.net
>>994
しかし、最初のボスを超えるのよりも大きいハードルの「(購入して)プレイする」を超えられるのは凄く大きいと思うぞ
「買う予定はなかったけどフリープレイでやってみたら面白かったからDLCや2も買おう」って人もいっぱいいると思えば
やってみたけど合わなかったって人のもったいなさも些細なことかと思う -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-09 09:59:17 ID:scyCB0m60.net
1000なら2にシアーシャちゃんが出る
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1