-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7aa5-X91k [211.14.226.145]) 2020-03-03 16:17:58 ID:SJXeFi8b00303.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583143543/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9aa5-ZhQ4 [211.14.226.145]) 2020-03-03 16:22:57 ID:SJXeFi8b00303.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 9aa5-ZhQ4 [211.14.226.145]) 2020-03-03 16:23:27 ID:SJXeFi8b00303.net
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ba29-DFeu [125.207.31.67]) 2020-03-03 18:14:51 ID:YNNdAE7H00303.net
体験版やってみて、このゲームの致命的に駄目なとこ指摘してやろうか?
スタミナ消費が激しすぎる
そして、スタミナ回復が遅すぎる
ダクソを見習え -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 93c6-Hw52 [124.219.148.184]) 2020-03-03 18:15:30 ID:RkDFjVV700303.net
残心も出来ない下手くその自己紹介
-
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sreb-54rA [126.179.103.147]) 2020-03-03 18:16:12 ID:YZtFbOn3r0303.net
メイトだと更新しても仁王の次スレ現れないな
不便だ -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:16:55 ID:
先行DL予約済は数日前からプレイできるんじゃねーの?
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ba29-DFeu [125.207.31.67]) 2020-03-03 18:18:14 ID:YNNdAE7H00303.net
>>5
いやだからそんなんいらんねん
なんでスタミナ回復するのにコマンド入力求めるんだって話だろ
ストレスしかないわ -
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 1684-hCBP [119.238.7.111]) 2020-03-03 18:18:31 ID:PF+I2e4i00303.net
できますよ
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd5a-Vm4s [49.98.146.205]) 2020-03-03 18:23:07 ID:H6D5EfEvd0303.net
ずっとダクソやってたらええやんけ
こういう頭硬いのってキッズというより大体ジジイなんだよなぁ -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市) (ヒッナー Sa72-wuUH [111.239.214.110]) 2020-03-03 18:23:15 ID:nP9mCot+a0303.net
>>8
呪符つかえば全回復まで0.5秒だぞ -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 572c-9/xO [106.166.82.122]) 2020-03-03 18:24:12 ID:Hiw1AzcU00303.net
スタミナはむしろ多くなり過ぎ回復早過ぎになるんだよな
最後までこのくらいのスタミナバランスにして欲しい -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:24:31 ID:nLVN8Gyo00303.net
複雑なコマンド入力が楽しいんだろ
それが嫌なら向いてない -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:24:35 ID:Jtla3der00303.net
消費が激しすぎるとか上段攻撃でもブンブンしまくってるの?回避も防御も上段構えでやってるの?
-
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:24:56 ID:jdGLpWFFd0303.net
みんな>>1乙くらいしなよ
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:25:34 ID:MpFoemYZ00303.net
スタミナ切れまで斧でグルグルしても残心で回復できて便利だなぐらいに思ってたわ
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:25:56 ID:o6ebbCcz00303.net
残心が複雑・・?
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:26:31 ID:FYz7GzXx00303.net
残心はこのゲームの核なので・・・
ただ気力回復するだけのシステムじゃないしここが合わないなら絶望的に仁王には向いてないような -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:27:22 ID:nLVN8Gyo00303.net
仁王は最近の見た目だけは派手なボタンポチポチゲーに飽き飽きしてた
そういう奴らがハマって人気になったんだよ
適当に出来るゲームが人気なのは認めるが
一つぐらいこういうゲームがあってもいい -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:28:07 ID:H6D5EfEvd0303.net
むしろ他のアクションゲーでシャキンシャキンできないことに寂しさすら覚える
-
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:29:33 ID:KbPnCLiY00303.net
回避で残心ばっかやってたからR1の残心が出来なくなった
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:29:38 ID:3hQo/tT3a0303.net
気力キツい人はたぶん敏捷Cとか重量超過してるんじゃないかな
俺みたいに前作発売日からやってる人間はいいけど
初心者からしたら漠然とした説明でしかないだろうし -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:29:45 ID:RnzIgRJc00303.net
発売直後にゲハとアフィのおもちゃにされるのが不憫すぎる
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:30:22 ID:mvwQ5v72a0303.net
確かに残心ってワンテンポ加えただけじゃね常闇払う以外なんかあるか?って思ったけど実質スタミナ切れ状態無しに持って行けるしゲームとしての楽しさには繋がってるような
体験版全部やってないから的外れかもしれんが -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:30:22 ID:Ukzpaxp100303.net
スタミナ無いゲームやってりゃいいだけなのに
わざわざ本スレで指摘とか、かまってちゃんかただの馬鹿 -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:30:34 ID:enuwzuef00303.net
>>1おつ
もう発売まではこんな感じで流れてくんかな -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:30:34 ID:7ugKC01h00303.net
ダクソアンチの釣りコメ下手すぎだろって思ったら大魚で草
-
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:30:35 ID:jlQamTxY00303.net
タイミング見てR1押すのがコマンド入力で大変って正直何戯言ほざいてんのって思うんだが
だったらタイミング見て攻撃するのも回避するのもコマンド入力求めんなってことか? アホ過ぎだろ
近づいたら勝手に攻撃してくれて勝手に回避して欲しいのか? そんなゲームあるのか知らんけどwww
それにアクションではあるがRPGでもあるんだから足りなきゃレベル上げろ装備整えろで終わる話 -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:31:45 ID:5d38wbLVr0303.net
いちおつ
残心はスタミナ回復だけじゃなくて後硬直消すのにも使えるから -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:31:49 ID:Ukzpaxp100303.net
>>22
ダクソ言ってる時点で、重量に意識が無いのは有り得ん -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:32:26 ID:kTUTimTJ00303.net
やってるうちにシャキンシャキンの虜になるから
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:32:40 ID:pAXVIcsc00303.net
殴ってて気持ちいのアクション仁王だけやなホンマ
キャラクリでさらに愛着わいてハクスラつき とか
うんち漏れるほどハマっっちゃう〜 -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:32:46 ID:+Tq4i+Be00303.net
開幕お気持ち表明は気持ちいいから毎回書き込んでほしい
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:34:03 ID:0O7b8uaL00303.net
不動の構えと大木倒しはどう使ったらいいか議論してみようぜ
-
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:36:08 ID:FYz7GzXx00303.net
大木倒しは普通に麻痺地雷とかでサポートしてケツから打ち込めばフィーバーぞ
-
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:36:37 ID:Hiw1AzcU00303.net
ダクソが勝ってるところはオープンワールドと侵入か
アクションとトレハンと爽快感は仁王 -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:37:22 ID:
仁王2まで対戦しようぜ 全力の
-
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:37:55 ID:3hQo/tT3a0303.net
麻痺特化無想剣で遊んでたの思い出したわ
今作もロマンをケツに叩き込むぞ -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:38:11 ID:DLaHSIJKa0303.net
ステージ制と比較して勝ってるとか根本的にアホだろ
-
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:38:29 ID:5d38wbLVr0303.net
今回は傘とか濡れ女の技で大木倒しも安定しそう
-
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:39:30 ID:hJSF/vrda0303.net
ダクソはオープンワールドなんか
ただシームレスにしただけかと思ってたわ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:40:07 ID:+Tq4i+Be00303.net
まあ討鬼伝2もオープンワールドですから
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:43:14 ID:kTUTimTJ00303.net
ステージ制のおかげで爆速ロードだしええやん
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:43:25 ID:KroTFVMg00303.net
オープンワールドの定義なんて曖昧よ、スパイダーマンとかもオープンワールドみたいだし1つの町が舞台なだけだが
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:43:30 ID:dcU8QKVt00303.net
公式Twitterで体験版でどの武器一番使ったかアンケート取ってるな
-
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:43:54 ID:0O7b8uaL00303.net
大木はやはり麻痺しかないか…
不動はどうすればいいんだろうな
構え中は気力減る、ガード判定までもっさりしてて咄嗟の防御は無理、方向転換不可、解除ももっさり、特にカウンターとかしない
なに…この…なに? -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:44:53 ID:mHxajhxK00303.net
大太刀ネキは俺だけのものだからみんな製品版では使うなよ〜
-
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:45:32 ID:RMSunzc800303.net
難易度が高いのは
ソロ攻略ならダクソ2のDLC
操作だけなら圧倒的に仁王
異論は認めん -
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:45:37 ID:YM3UqNSPH0303.net
公式Twitterで体験版で一番使った武器アンケートしてるな
一番人気は大太刀やろなー -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:45:49 ID:kTUTimTJ00303.net
>>45
手斧が公開処刑されてる
手斧上方修正くるな -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:46:17 ID:MpFoemYZ00303.net
爆速ロードは正義
体験版やってて半妖スキルだけは何上げていいか分からんかったわ -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:46:24 ID:vBfHB2hor0303.net
大太刀が新武器みたいな扱いで笑うわ
-
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:46:47 ID:S7XA5F03d0303.net
>>43
ロードマジ速いよな
キャラクリ確認のために最初のステージと庵を行ったり来たりしたがぜんぜん苦にならなかったわ -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:46:58 ID:5d38wbLVr0303.net
>>51
迷ったら常闇への適応でいいんじゃない -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:46:58 ID:slQf0O6900303.net
序盤は斧上段だけで切り抜けてやる
-
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:47:24 ID:IuU5jjck00303.net
2は難しくしすぎじゃねーこれ
どうなってんの、みんなこんなんについていけてんの? -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:47:29 ID:mHxajhxK00303.net
真面目な話、手斧は見た目性能終わってるのに実性能も微妙ときたらそりゃ誰も使わんわ
別に騒がれたわけでもないのにベータから謎のナーフも食らってるみたいだしな -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:47:29 ID:P9o6OVRwa0303.net
>>51
製品版もとりあえず常闇耐性でいいと思う -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:47:33 ID:mvwQ5v72a0303.net
トンファー族は1位にはならんだろうけど人口多いだろうな
モーションもそうだけどSEが良いわ -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:48:54 ID:FYz7GzXx00303.net
ゴミ性能はちゃんと上方修正かけてくれるからへーきへーき
クソなもんはクソと言えばええんや -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:33 ID:cxHG7moL00303.net
フレンドとのマッチが1より早くなったのが地味に嬉しい
あとパスワード周りも -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:34 ID:Jtla3der00303.net
>>56
難しければレベル上げと装備掘ればいいだけの話だからね
この手のゲームでもかなり難易度低い方だと思うよ -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:49 ID:Ukzpaxp100303.net
薙刀鎌に入れてきたがやっぱ多いな
しかしその他の内訳が気になる
斧は見た記憶が無い -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:52 ID:NPIGSA2v00303.net
>>49
これは一番人気の武器弱体化の罠と見た -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:57 ID:AfQQ2QLna0303.net
せやな
この場合は充分強いから!とか謎の擁護するのが出たら注意すべきだな強化してもらえなくなる
幸いなことにいないが -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:49:59 ID:ToIcxWo800303.net
体験版やり過ぎて1が出来ない体になってた
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:50:00 ID:S7XA5F03d0303.net
俺手斧気に入ってるからあまり上方しないでほしいな
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:50:28 ID:RMSunzc800303.net
操作で簡単なダクソが仁王を上回る事はありえないし
ダクソ2の難易度を仁王が上回る事もありえない適応とかいうゴミステで縛ればなお差が開く -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:51:31 ID:IjM8iZN100303.net
東南アジアでは鎖鎌が人気豆な
-
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:52:00 ID:Jtla3der00303.net
手斧が本当に弱いかは製品版までわからんからなあ、何かぶっ壊れがあるかもしれないしないかもしれない
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:52:19 ID:hJSF/vrda0303.net
栗原チャレンジより難しい?
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:52:34 ID:KbPnCLiY00303.net
大太刀で全然両面倒せなかったけどトンファーなら一発でいけた
-
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:52:47 ID:mvwQ5v72a0303.net
手斧はあとひとさじの個性が欲しい
成長させたら面白モーション出てくる? -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:53:47 ID:s65swawO00303.net
>>59
1では槍一筋だったけど
2の体験版のお蔭でトンファーの面白さに目覚めたわ -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:53:49 ID:mHxajhxK00303.net
>>68
クソ2好きだけどごくごく一部の物好きしかレベル1カンスト覇者やってないのには笑う
他シリーズのレベル1カンスト縛りは嬉々としてうpしてるのに -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:55:37 ID:vt2rNPdY00303.net
状況に応じて構えや武技を使い分けられるほどゲーム上手くないけど
「この武器はこれ出してりゃいい」みたいなのも避けたい
ほどほどに使い分けて俺うまいんじゃね?って勘違いしたい -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:56:04 ID:slQf0O6900303.net
トンファーは人型とタイマンやる時が楽しい
よく佐助とかハヤブサでガチった -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:56:24 ID:mHxajhxK00303.net
大太刀思ってたほどだけど暫定で22パーの使用率はやっぱ多いな
愛されず生を受けた手斧さんは泣いていいぞ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:57:14 ID:P9o6OVRwa0303.net
上段の弾かれない属性乗せって2にもあった?
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:57:17 ID:nagvb4V+00303.net
手斧は投合した後に閃歩みたいに急接近出来ればな
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 18:58:11 ID:PF+I2e4i00303.net
投げた手斧の上に乗って空飛べるとかどうだ!
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:00:07 ID:enuwzuef00303.net
このゲームの致命的に駄目なとこと言えば
太刀を差しててさらに向きが逆なところかな -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:01:44 ID:RnzIgRJc00303.net
手斧は猿鬼のダイビングプレス横ステで避けて後ろに回って通常連打したら
なぜかあらぬ方向に向かってブンブンしてたし
ホーミング関連は見直してほしいな -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:02:42 ID:RMSunzc800303.net
>>75
ダクソ2はDLCだけなら死にゲーで群を抜いて難しいからな
白王の前座とかSL1無強化で完全ソロで攻略しているやつ一人もいないしな
ダクソや仁王の高火力と気力でドヤってる連中では到底無理 -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:05:16 ID:nZOp0+aSa0303.net
あーやっぱホーミングおかしかったよな
俺も思ったわ -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:08:20 ID:R+1mPh00p0303.net
しにゲーが忍者龍剣伝以来のおっさんだからとってもキツいです
-
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:10:50 ID:cxHG7moL00303.net
>>86
とりあえずスケベ呼んで -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:12:10 ID:cxHG7moL00303.net
ミスって書き込んでしまったわ
マレビトは杖蝿リスクあるから
スケベ呼んで進めればいいんじゃなかろうか -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:13:00 ID:P+aibwuSM0303.net
残心回避と勇ステのおかげでトンファーの張り付き力は凄まじいな
どのコンボが強いかは良くわからん -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:13:40 ID:NG3gu/By00303.net
難しい操作は出来ないライト層だから
クリアするにはマルチで乞食プレイするしかないな -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:13:58 ID:0O7b8uaL00303.net
>>79
前作から上段のみ防御で弾かれない、中段下段は弾かれる
例外で大太刀と斧の重量級は下段のみ弾かれる -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:14:08 ID:CoqD2Anw00303.net
999も終わって1もやっても対人しかやることもない人もいねーし
あと10日FPSで我慢するかな -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:16:17 ID:H6D5EfEvd0303.net
すけべびと
-
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:16:27 ID:qsErzWE500303.net
仁王1のシーズンパスを買った俺の経験
DLC1が出ても本編が終わってない
DLC2が出てもDLC1が終わってない -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:16:28 ID:XGbNFJ7Ta0303.net
モンハンのおかげで外付けSSDに出来たしロード早いの助かるわ
はやく俺にハクスラをやらせろ -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:16:32 ID:MzAdAio600303.net
>>89
トンファー強いかは分からんがカッコよくて好き
残心したときのクルクルも好き -
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:19:33 ID:NrJ051oKM0303.net
仕込みで灰燼してるだけで強い
-
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:19:36 ID:Gu4TIzi100303.net
/二二ヽ
| 手 |
| 斧 |
| ち |
| ゃ |
| ん |
| の |
_..| 墓 |___
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______| -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:20:03 ID:/dYdhME800303.net
手斧ばっかり使ってたけど下段通常□→△の技だけはゴミだと思った
糞ダメ糞クソ気力ダメ糞追尾で隙さらすのに特殊効果は気力切れダウンだけとかないわ -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:21:22 ID:Gu4TIzi100303.net
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 手斧はぶっ壊れ
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 厨武器、最強、カッコイイ
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:22:16 ID:VMpewi8W00303.net
>>99
あのコンボ見た目だけなら大好きなんだがな…
でもこの公式のやつ見る限りだとほんとに手斧不人気なー… -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:22:57 ID:P9o6OVRwa0303.net
>>91
あぁ、それは知ってるんだけど
他の構えに乗せられるのよ -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:23:15 ID:YM3UqNSPH0303.net
体験版で武技は一部しか公開してないから手斧にもまだ未来あるぞ(適当)
-
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:23:38 ID:nZOp0+aSa0303.net
ゲーム的なポジションの話二刀流手斧ってどう調整したらいいのかわかんねえよな
威力高い乱舞武器だと二刀剣食っちゃうしさ
やっぱトマホークブーメランなんだよな -
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:23:56 ID:ilAseY1aa0303.net
https://i.imgur.com/CawtXBJ.jpg
「お前ネットで手斧の事馬鹿にしたよなぁ?」 -
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:24:03 ID:7P/g83op00303.net
つい昨日まで大晦日だったのにもうあと10日で発売か
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:24:04 ID:SYVbBCnZ00303.net
薙刀鎌は追尾の弱さも修正されていい武器になったな
使い所に困る武技もまあまああるが -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:25:04 ID:jzKpnY1+00303.net
セキロをトロコン、カンストしたあと最高難易度の艱難辛苦で4周した俺にとって仁王2の最終体験版なんて、簡単に終わったから拍子抜けしてる、ちなみに仁王の方は無間獄999階層まで終わってるが、あのレベルで死にゲー?
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:25:41 ID:0O7b8uaL00303.net
>>102
武器の効果の弾かれない効果のことか
存在の確認できた人はいないんじゃないか
上段の重要性一気に削ぐから正直いらないんだが -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:25:48 ID:mvwQ5v72a0303.net
他ゲーだとスパアマ持ちだったり火力凄いけど近接小回り武器にしてはスタミナ消費激しいとかそんな立ち位置だった
-
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:29:27 ID:S7XA5F03d0303.net
>>106
俺は後8日と4時間半だぜぇ…フヒヒ… -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:30:07 ID:/PJdjSz+00303.net
>>48
チャレンジルートとかストレスの詰め合わせだかんね
おかげで仁王のほうが難しいっていっちゃうエアプ発見器になっててすこだけど -
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:30:14 ID:1rZSBD7W00303.net
>>108
まだ発売してないぞ -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:32:00 ID:YM3UqNSPH0303.net
>>108
仁王は5周して999までやりこんでて草ハマってますなー -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:33:24 ID:kXiZ7K5l00303.net
薙刀の相棒武器悩むなぁ
よりによって反映かぶりが手斧だし
手斧だし -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:35:32 ID:RnYIaXMSa0303.net
>>82
太刀なら鎌倉風の差し方が良いよな
もっと言えば吊せと -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:36:32 ID:rb76JjbZ00303.net
ウィリアムとゲラルト似すぎワロタ
-
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:36:44 ID:m96uahLq00303.net
>>64
薙刀鎌に惚れ込んだ俺、ガクブル -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:36:51 ID:NG3gu/By00303.net
セキロも仁王無印もだが
今どき主人公固定はきついわ
特に男だと余計に -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:36:54 ID:WFDTuEwV00303.net
>>115
なんでや
手斧かっこいいだろ -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:38:08 ID:nZOp0+aSa0303.net
妖怪化中って妖力値ゲージ見えないけどどう管理されてんだ?まさか無限なわけじゃないだろうし
体験版が手元にあればなぁ -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:38:12 ID:ilAseY1aa0303.net
キャラクリだと主人公が自閉症になるの気になるけど固定が嫌いな人もいるんだな
-
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:38:20 ID:qziEJM16a0303.net
今日から仁王やろうと思うんだが2までにクリア間に合うだろうか
ニートでは無いので時間はあまり無い -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:39:26 ID:1rZSBD7W00303.net
>>123
普通の人だと多分無理 -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:39:50 ID:m96uahLq00303.net
>>82
そんな細かく見てなかったけど、わざわざ武器種を太刀と打刀で分けてるくらいだから、その辺はしっかりしてんのかと思ってた -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:40:57 ID:0O7b8uaL00303.net
固定でないと描けないものもあるからなぁ
ウィッチャーやらGOWやら
>>123
まれびと呼んで後ろで見て進行ロックの扉だけ開ければいい
勝手に全部倒すから -
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:41:04 ID:R9HpbpYs00303.net
手斧ちゃん面白かったけどでは製品版で使うことは無いと思う
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:42:35 ID:SYVbBCnZ00303.net
俺もどっちかというと固定主人公のほうが愛着湧くから好きだけど
按針さんくらい喋らないならいっそキャラクリ自閉症のがいいかな・・・ -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:42:38 ID:79RRjgFn00303.net
>>123
定時上がりで仕事以外の時間をすべて注げるならクリアはできるんじゃね
そこまでしてクリアしておく必要もなさそうだけど
仁王2だけのプレイでもわかるようにしてあるって言ってたし -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:42:51 ID:ovwfBfjc00303.net
>>119
お前は知らないだろうけど2Bよりゲラルトとクレイトスのが売れてる世界だぞ -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:43:42 ID:Yl44ECmL00303.net
>>124
どんだけ時間取れるか分からんけどサムライヤマタノオロチィ!までなら可能じゃね?
なんなら仁王ロスで1に戻ってるマレビト頼ってもいいし -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:43:49 ID:8w4sBLvX00303.net
-
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:44:00 ID:NrJ051oKM0303.net
2Bよりアーロイさんのほうが売れてるしな
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:44:02 ID:VMpewi8W00303.net
仁王1はマジで長いから根気いるぞ
ダクソ2DLC含よりも長いからな -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:44:15 ID:mHxajhxK00303.net
>>125
武器モーションの問題もあるからな
太刀を佩いた状態で共通の居合モーションだと刀のそりが内向いちゃっておかしなことになったり -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:46:07 ID:m96uahLq00303.net
>>135
なるほど
というか、気になって、今、仁王1見てみたら確かに太刀は逆だな
2は確かめようもないけど -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:46:34 ID:mvwQ5v72a0303.net
お前らアーロイさん酷く言うけど最近始めたら言動顔全部イケメンやったわ
-
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:46:50 ID:2cmQvDxC00303.net
錫杖持ちたいねぇ
-
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:46:54 ID:RnYIaXMSa0303.net
>>78
超人気やん
強いしカッコイイもんな
俺もカウンター追加で始めたわ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:47:06 ID:qziEJM16a0303.net
>>124,126,129
長いのか…
サンクス、まぁ仁王2を発売日にプレイしたかったけどちょっと遅れてもいいか -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:48:27 ID:LV4zhOK000303.net
アンケート来てたのか
新武器なのに手斧少ねぇ… -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:48:57 ID:/PJdjSz+00303.net
大太刀使いやすさからして納得ですわ
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:48:59 ID:m96uahLq00303.net
>>140
ガチで発売までにクリアしたいなら、全ステージまれびとに助けてもらう手もある
休日費やせば、一週目クリアまでならたぶん間に合う -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:53:41 ID:IfutKql000303.net
とりあえず出せば相手が横にいようが後ろにいようが当たる地擦りの安定感
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:53:55 ID:Yl44ECmL00303.net
普通にやっても仁王の道クリアまで1カ月もかからんし
1週間でサムライクリアは余裕じゃねーの? -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:54:10 ID:kTUTimTJ00303.net
アーロイさん可愛いやろ
あの世界ではちゃんと美女扱いだぞ! -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:56:12 ID:o6ebbCcz00303.net
仁王は同じとこ何度もやらせる仕様でかさまししてるからなあ・・・
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:56:27 ID:ovwfBfjc00303.net
アーロイさんウィリアムの3倍以上売れてるアイドルだぞ
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:57:20 ID:kTUTimTJ00303.net
>>128
按針「言いたいことは多々あるが喋っても半蔵くらいにしか通じねえしなぁ」 -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 19:59:12 ID:Yl44ECmL00303.net
お前アーロイさんになんて失礼なこと言うんだ
アーロイさんは俺らのアイドルじゃなくてアニキだろうが -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:01:43 ID:RmNkZa2b00303.net
サブクエを無視すりゃ1週間ちょいでもいけるんじゃなかろうか
-
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:01:53 ID:6Gp5b3CBa0303.net
仁王2は最初からステに200振れるんだろうか
-
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:03:00 ID:UkGCv1rJ00303.net
アーロイさん超絶イケメンだからな
-
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:03:23 ID:HC40BBwL00303.net
仁王2から始めても何の問題も無いし
まあ2の後に1やるのはキツイだろうけど -
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:03:33 ID:LV4zhOK000303.net
手斧は遠距離強化したらクソゲー待ったなしだし調整難しそう
状態異常用とかでワンチャンあったりしないかな -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:08:16 ID:t7N1i/0C00303.net
すけびとで呼び出された時の身振りをハイタッチに設定したら
ホストがハイタッチしてくれるまでその場で片手を上げたままになるのかな? -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:08:26 ID:/MHf4n1f00303.net
仁王2やりたくてやりたくてたまらないけど
仁王を買って3月11日まで予習
これで完璧よ -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:09:23 ID:Jtla3der00303.net
>>155
遠距離l攻撃ができる武器が高火力だとクソゲーになるのは今まで他のゲームが証明してるもんなあ -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:10:38 ID:6Gp5b3CBa0303.net
仁王トロコンしてなかったから発売までトロコンしよか
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:12:14 ID:Q/qX5Tz3a0303.net
皆気力ゲージ視界に収めながら斬新してるの?
キャラの真下に置いてくれるオプションとかないかなぁ -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:13:44 ID:vt2rNPdY00303.net
1のセーブデータあったら貰える賜物とかあんの?
クリアしたのsteam版だから、フリプ版やりながら待ってようかと思うんだが -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:13:44 ID:pDCvdgBJp0303.net
ニートなら余裕
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:13:44 ID:UASApgzia0303.net
すけびとで出てくる姿って形写しは反映されんのかな
-
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:14:26 ID:MHC+M/rg00303.net
>>160
慣れたら呼吸するレベルの感覚で残心するようになるから大丈夫だよ -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:14:35 ID:akEe6nXm00303.net
仁王1二個目のボスの吸血鬼やっとら飽きたんだが2できるかこれ?
-
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:15:31 ID:cxHG7moL00303.net
それを判断するための体験版だっただろうが
-
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:16:18 ID:8w4sBLvX00303.net
最初からsteam版出して欲しかったな
-
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:17:04 ID:ZjW+C47sa0303.net
仁王トロコン楽でいいよな
-
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:17:06 ID:pDCvdgBJp0303.net
>>165
無理、仁王1もそこそこボリュームあるから
飽きた状態で続けて2もやるなど不可能
やるとしたらゲームシステムに反したつまらない戦い方をしてないかチェックするぐらいか -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:17:50 ID:VMpewi8W00303.net
今気付いたが公式に早期特典の鎧詳細来てたんな
https://i.imgur.com/WIb9eWA.jpg -
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:19:15 ID:6Gp5b3CBa0303.net
>>170
結構ええやん -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:20:36 ID:Yl44ECmL00303.net
>>170
うわーショボくなったなぁ
日本一の揃え効果返して -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:20:39 ID:TT7OTmoAr0303.net
すけびとって姿写しは反映されないんだっけ
松永でハゲ見せ付けてるつもりだったけど中身見られてたのかな恥ずかしい -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:21:34 ID:kyNLDCKHa0303.net
夜叉影ってただの攻撃キャンセル回避に見えるけどよくわからーん
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:21:39 ID:H6D5EfEvd0303.net
屍狂いと同じなら形写しは反映されると思う
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:23:13 ID:auK6nFDFa0303.net
武技とかは抑え気味にしてるのに遠距離や術はそのままっぽいけど大丈夫かこれ
-
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:24:10 ID:xlcd0FrK00303.net
残心もできない雑魚は向いてないからやめちまえ
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:24:12 ID:6Gp5b3CBa0303.net
クナイマンヤバそうよね
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:24:15 ID:+TsrwPQj00303.net
>>170
これ初期値で直ぐに装備出来るのかな。それにめっちゃ重そう -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:24:47 ID:TT7OTmoAr0303.net
7体験版やってたけどクラウドで剣振った後残心する癖出てしまう残心したい残心させろ
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:25:36 ID:xlcd0FrK00303.net
へたくそは簡単なゲームやってろよ
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:26:11 ID:/MHf4n1f00303.net
田村大明神って坂上田村麻呂のことかのう
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:26:36 ID:TT7OTmoAr0303.net
>>170
重そう -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:27:26 ID:vY2Hidp8a0303.net
煽られて悲しくなったのでswitch買ってきます
-
185 名前: 775 2020-03-03 20:27:32 ID:wEv6zgS8a0303.net
デラックスエディション欲しいけど
DL専用なのね
特典の武器8種もゲーム内でいずれは
手に入るだろうし -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:27:54 ID:KiK76ub9a0303.net
>>182
太初の侍だしまぁそうだろうな -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:28:53 ID:H6D5EfEvd0303.net
>>185
いいえ
塚にもなりません -
188 名前: 775 2020-03-03 20:29:25 ID:uuBrKxnMa0303.net
ペルソナ4s買ったのに
仁王2が楽しみすぎてまったく遊ぶ気が起きない -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:30:01 ID:Yl44ECmL00303.net
>>179
出来るんじゃね
多分重装は百鬼シリーズの担当だろうし -
190 名前: 775 2020-03-03 20:31:35 ID:kGO91hpE00303.net
>>187
マジで
すぐに使わなくなるたろうけど
待ちに待った仁王2だから
お布施するかなDLCも多分面白いだろうし -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:32:01 ID:Yl44ECmL00303.net
>>180
なんちゃってソルジャーに残心の心構えあるわけないだろ
だからACで決着後に後ろから撃たれたんじゃねーか -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:33:12 ID:n8qN+p9K00303.net
>>170
武技ダメだけ明らかにビビってるのがわかる数値で草なんだが
やはりブッパ警戒してんなぁ -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:33:15 ID:Yl44ECmL00303.net
>>188
どこで手に入る? -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:35:11 ID:IfutKql000303.net
特典装備は形写しの候補が一つ増えるだけで十分
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:35:16 ID:Yl44ECmL00303.net
>>190
特典は製法書も手に入るから鍛造でいつでも最前線装備に更新出来るから恩恵デカイぞ -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:35:26 ID:UkGCv1rJ00303.net
はあ早くやりたいどうしたらいいんだこの夜
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:35:31 ID:BEZtIg16a0303.net
武技に消費MPみたいな概念ないからDPS高かったら使う低ければ使わないだけだもんなぁ
特殊効果ある系はいいよな -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:35:44 ID:H6D5EfEvd0303.net
太初の鎧は今後入手手段あるかもしれんが
プレオーダーの百鬼鎧とデラックス版の百鬼武器は他に入手手段ないから注意
ゲオの狸兜は塚で手に入るだろうけど製法書ないと形写し出来ない -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:38:17 ID:gQnMZId400303.net
dlc入り買えばよかったなー なんだかんだ1は全部dlc買ったし
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:38:29 ID:Yl44ECmL00303.net
ただし感謝の黄金の百鬼鎧はありまぁす!
だったら笑う -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:38:30 ID:ToIcxWo800303.net
〜の根付の効果の方が気になる
1のざくろ石の数珠、舞扇は初周ぐらいなら最後まで使えたし -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:39:47 ID:CWMOMuqJp0303.net
センコンって、使うとしたら軽装一択なの?
生き残れる気がしないけど -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:41:39 ID:YM3UqNSPH0303.net
根付けOPは木霊感知とか魑魅から良品貰える確率アップ系と予想
-
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:43:22 ID:m96uahLq00303.net
ゲーム開始時点から木霊感知は有能すぎるからさすがにないんじゃね?
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:43:55 ID:XbEHpG0ra0303.net
ガラクタ市の割引効果かもしれん
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:44:08 ID:8w4sBLvX00303.net
>>198
いや、頭は非表示だろ -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:44:20 ID:Yl44ECmL00303.net
木霊の数に応じてダメージupとかだといいなあ
絶対あり得んけど -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:45:22 ID:H6D5EfEvd0303.net
あーガラクタ市周りはありそう
初心者にさっさと認知させないとダメだし -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:47:03 ID:pDCvdgBJp0303.net
相変わらずクナイマンとか遅鈍符のゲーム性皆無要素が強そうでにっこり
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:47:19 ID:zwyukzHKM0303.net
仁王2不足で久々に1に戻ったけど俺は仁王2がやりたいんだなと再確認して終了したw
もちろん1も発売日に夢中になって遊んだから1に罪はない -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:47:40 ID:YM3UqNSPH0303.net
木霊と魑魅の喋ってる言葉が分かるとかでも面白そうかな
-
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:48:07 ID:QEp0E1+9a0303.net
そりゃまぁ2だからなぁ
-
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:48:47 ID:KbPnCLiY00303.net
言葉が分かるのは周回要素だと思う
-
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:49:47 ID:MHC+M/rg00303.net
仁王2のデラックスエディション特典にトイレットペーパーつけたら爆売れじゃん?
-
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:50:03 ID:m96uahLq00303.net
Twitterですでに解読されてるけどな
-
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:50:43 ID:auK6nFDFa0303.net
妖怪化して話しかけたら言葉分かるとかあったんかな
-
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:50:53 ID:Gu4TIzi100303.net
仁王2もまた楯無しゲーだろうな
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:51:11 ID:D+fCZa1w00303.net
根付持ってない人は一生言葉分からんのか・・・
-
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:51:13 ID:H6D5EfEvd0303.net
すねこすりの「お腹空いた…」だけはっきり聞こえるの笑える
-
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:51:18 ID:UkGCv1rJ00303.net
1をフリプでサムライの道だけサクッと1周しただけだからDLC買ったら発売までちょうどいいかもしれんな
しかしさすがに無駄遣いすぎるかな -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:51:58 ID:HC40BBwL00303.net
妖怪や木霊の言葉が分かってもそんなに嬉しくない…な
何かのヒントを与えてくれるならともかく -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:52:21 ID:m96uahLq00303.net
>>216
さすがにそれはないんじゃね?
あったら配信中にここでも話題になってるだろうし -
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:53:44 ID:DpALG2fxa0303.net
妖怪語に聴こえるけどあれ全部アルベド語だよ
-
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:54:07 ID:WuoDlyOrd0303.net
ウィッチャーのゲラリドとコラボして
キャラゲラリドにしたい -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:54:45 ID:MWa6Vl+pa0303.net
ここつべの配信より情報遅いしどうだろ
-
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:55:16 ID:KbPnCLiY00303.net
>>224
ゲラルトね -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:55:36 ID:m7W1H2O8d0303.net
絶対ろくな事言ってないだろ
聞いて鬱になるやつ -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:55:38 ID:rML9cvD800303.net
サムライのサムライミ監督
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:55:39 ID:yDiZNCzG00303.net
DL版予約購入したんだが、ゲオの狸兜コードってDL版でも使えるよな?
使えるならパッケージ版も追加で買うんだが -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:55:57 ID:CoqD2Anw00303.net
1でpvpばっかやてるけど面白いな本気モードは
装備もない対戦はまーつまらんw
3vs3もでるんかな? -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:56:36 ID:enuwzuef00303.net
太初が中装、百鬼が重装で合ってる?
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:57:10 ID:WuoDlyOrd0303.net
>>226
ゲラリド警察か? -
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:57:25 ID:n8qN+p9K00303.net
>>229
前作は使えたし
この手の特典でDL版とパケ版に違いはないから買っていいぞ -
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:57:34 ID:h5sBMlQVr0303.net
おれのビリーアイリッシュで早くプレイがしたい
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 20:59:39 ID:yDiZNCzG00303.net
>>233
サンキュー
買うわ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:00:24 ID:cRImj+Xda0303.net
下手くそだから気絶時間短縮が外せない
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:01:12 ID:YM3UqNSPH0303.net
前作で安針好きになって2のキャラクリ面倒だなと思ってたけどいざ作ってみると楽しいのな
体験版は時間無かったから製品版ではパラサイトイブのアヤを作りたいわ -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:01:36 ID:auK6nFDFa0303.net
>>222
まあそうか
全然溜まらなくて聞けないしな -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:01:42 ID:GYOd5Kn0d0303.net
ウィリアムの姿写しが実質ゲラルトだろ
と思ったけど改めて見ると言うほど似てないか -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:02:17 ID:D+fCZa1w00303.net
>>230
いまだにマッチするんだね
実装されてすぐ過疎ってたのに
3vs3でそうだね 2vs2より助け起こししやすそうだし -
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:03:52 ID:rN/DIb8Ua0303.net
DLCパス買ってたのにげんなえんぶだけやってなかったわ
丁度良いからやるか -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:04:59 ID:b9H/gZL5d0303.net
体験版でメインのトンファーのみ使ってほぼサブ武器使わなかったんだけど、トンファーメインの人はサブ武器って何にしてますか?
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:07:28 ID:YM3UqNSPH0303.net
>>214
木霊の加護付きアルコール消毒液のほうが実用性あるぞ -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:07:48 ID:VhdMD9Fna0303.net
キャラクリもエンドコンテンツになるかもしれん
本編でも追加パーツ販売とかありそうだし
更にDLCでパーツ増えたら無限大な夢のあとのやるせない世の中じゃなくなる -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:08:09 ID:mvwQ5v72a0303.net
>>242
槍と鎌どっちかにしてたけどしっくり来てない -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:08:28 ID:3IFnNcAAp0303.net
仁王ってスターシステムでハヤブサとかは出すけどコラボ的なのはしないね
ゲラルトとか門でワープしてきた異人扱いにすれば出そうと思えば出せるかw -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:12:25 ID:rN/DIb8Ua0303.net
世界観とかどうでもいいからDOAみたいな装備増やしてもいいよ
-
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:12:30 ID:Yl44ECmL00303.net
>>246
せめて自社の討鬼とのコラボはローリスクでそこそこのリターンだと思うんだよなあ
討鬼さんへの見返りもデカイし -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:12:35 ID:NG3gu/By00303.net
無双でコラボしてるじゃん
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:14:47 ID:b9H/gZL5d0303.net
>>245
どうせ勇上げるなら心で気力上限もあげるかなって考えで私も槍にしてたんですけど、いまいちこれでいいのか分からず… -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:15:04 ID:Gu4TIzi100303.net
サブ武器なんか考えなくてええやん
前作とか最初は波泳ぎ安定だったし、後半は七難八苦の武器だしな -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:15:19 ID:NrJ051oKM0303.net
夏侯姫と董白出して
-
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:15:57 ID:m96uahLq00303.net
別に正解があるわけでもなし、自分のやりたいようにやってしっくりこなきゃしっくりくるまで他を試してみれば良いじゃん
人の意見に従ってプレイしたって面白くないでしょ -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:16:47 ID:FZeWydrL00303.net
このゲームはステ振りシステムいらねーわ(暴論)
-
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:16:58 ID:jkJ57YHA00303.net
サブなんて考えなくても同じ武器二本でええやん
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:17:01 ID:3IFnNcAAp0303.net
>>248
あんまり討鬼伝詳しくないけど妖怪は仁王DLCでコラボしてたんだっけか -
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:17:12 ID:nagvb4V+00303.net
コーエー繋がりで霞の衣装ぐらい出しても良いでしょ
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:17:34 ID:HC40BBwL00303.net
サブ武器の目的ってなんだ
上中下段があるから一つの武器で全部こなせないか -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:17:51 ID:bsFJoizN00303.net
関羽とか出てきたらクソ強そう
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:18:11 ID:RnYIaXMSa0303.net
ビルド面白いしステ振り好き
悩んだらバランス振りにしとけば困らんよ
特化させても火力そんな伸びないし -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:18:21 ID:bsFJoizN00303.net
>>258
揃えの都合で絶対に必要になるんやで -
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:19:36 ID:enuwzuef00303.net
>>214
竜之進のプリントしとこう -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:19:41 ID:Yl44ECmL00303.net
俺はメイン手数でサブ斧とか
メイン重量でサブ手数属性とか -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:19:50 ID:auK6nFDFa0303.net
コードヴェインはステ振り無かったけど物足りなかった
いつでもビルド変えられるのはいいが -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:20:22 ID:Hiw1AzcU00303.net
リュウハヤブサの姿写しお願いします
-
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:20:26 ID:n8qN+p9K00303.net
>>254
まぁ言いたいことは分かる
正直ステータス振りに楽しさはないね
結局あり程度フラットに振ってくだけだし
特化してビルド作る意味も薄い
それもこれも武器の反映ステかバラバラすぎるのが問題なんだが -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:25:26 ID:b9H/gZL5d0303.net
あー仁王は特化ビルドよりバランス型のが安定する感じなんだね
ステ振りあるゲームってバランス型だと大抵中途半端になって後半困るイメージあったから、ビルド適当にするとアクション下手勢は後半で詰むかなと思って
その情報もらえて助かったわ、ありがとう -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:27:35 ID:mHxajhxK00303.net
自社コラボは積極的にやってくださいお願いします
-
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:27:42 ID:vew0QovZa0303.net
一周目二周目レベルだと特化しても大した恩恵はない
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:27:46 ID:enuwzuef00303.net
仁王は振り直しも容易だから、最初バランスでいって方向性見えたら振り直せばいいだけだしね
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:28:03 ID:NHuanH0Ga0303.net
ゲラルトさん来たとして武器の扱いなにになるん?刀?
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:28:28 ID:RnYIaXMSa0303.net
>>267
特化するにしても伸びの良い値までは振るね -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:28:30 ID:ZWvBMcc700303.net
体技呪とかいうクソみたいなステ反映さえなけりゃカチカチ鎌使ってたわ
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:29:42 ID:rN/DIb8Ua0303.net
武ってステータスとしての優位性はどこになるんだ
-
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:29:50 ID:n8qN+p9K00303.net
>>267
一応誤解が無いように言うけど
前作だと750までlv上がってステータス上限も200まで上がるようになってやっと特化らしい事はできるようになったよ
ただそれも必要分の術とかを各種取りきった上での特化だからコレジャナイ感はある -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:30:20 ID:NG3gu/By00303.net
戦国時代をやり尽くしたら
次は三国志が舞台の仁王出すんやろ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:31:25 ID:K3NElRC4H0303.net
>>254
わかる。装備を持ち替えるための振り直しが面倒だわ
近接武器の反映ステはもっとシンプルで良い -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:31:57 ID:n8qN+p9K00303.net
>>274
残心初期値だな重量上限は効果低すぎるから誤差
まぁ技のほうが武の2倍上がるようになったけど
ちな残心初期値は私的に気力回復速度より重要 -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:32:59 ID:FZeWydrL00303.net
>>266
言いたいこと言ってくれてありがとう
もう一つ言うなら防具の要求ステータス高いのやめてほしいってことだ
ただでさえ重量の問題があるのに… -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:33:35 ID:auK6nFDFa0303.net
皆レベルカンストしてたから必要アムリタ激増させて強制的にレベル下げるとかいう荒業
その後ステの上限開放したり迷走してた -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:34:36 ID:P/OBNxYbd0303.net
ステ振りの都合で、サブ武器は別の武器種だと本領発揮できないから見た目で選んでるわ
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:35:34 ID:rN/DIb8Ua0303.net
>>278
説明だけ聞くと技の半分しか上がらないとかそれ大丈夫なのかって感じに聞こえる
まぁ色々あって大丈夫なんだろうけど… -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:35:57 ID:enuwzuef00303.net
上限開放は後ででもいいけど、アムリタ銀行は最初からあるといいな
-
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:36:13 ID:Yl44ECmL00303.net
>>279
つ鍛造 -
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:36:49 ID:K3NElRC4H0303.net
>>280
レベル下げはDLCの都合上仕方なかったんだろうが、最初からやっとけって話だったな
さすがに今回はレベル制限掛かってるだろうけど
もしくは特定レベルから馬鹿げた量のアムリタを要求してくるか -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:37:30 ID:mHxajhxK00303.net
おまいらのバランス振りや忍術特化が勝つか
俺の剛武ガン振り重装斧マンが勝つか製品版が楽しみだな
まーぶっちゃけ今回は武技火力抑え目だから脳筋が陽の目見ることはなさそうだけど
いざハクスラ周回開始したときに効率悪くて苦しむ自分の姿が見える見える -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:37:40 ID:Yl44ECmL00303.net
トヨカス「アムリタ銀行は手数料にお金もとります」
になりそうで怖い -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:38:47 ID:MjBEVagva0303.net
心初期値はつらい…つらくない?
-
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:39:09 ID:n8qN+p9K00303.net
>>286
マジで忍術特化が流行りそう
まぁでも気力切れにしてからしか火力出せないからクナイマンみたいな事にはならないんじゃねーかな -
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:40:13 ID:zaGmceQX00303.net
つらいよ
最終体験版は心15残り11までやった。 -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:40:54 ID:/MHf4n1f00303.net
仁王で重装備って意味をなさなかったけど2で意味があるといいね
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:41:52 ID:n8qN+p9K00303.net
>>288
最終体験版で2キャラ目を心初期値でやったけど余裕だった
残心初期値3倍の影響はやっぱ大きいし
下段残心での気力回復速度バフも性能やばい
私的に初心者には最序盤は体振り勧めるわ5→10にするだけで170
幻の影鰐つけるだけで200ほぼ最初からHP1250に出来るし -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:42:08 ID:Yl44ECmL00303.net
心ステ反映武器使いじゃなきゃ6止めだけど特に問題なかったな
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:43:26 ID:MjBEVagva0303.net
マジかじゃあ最初は体振りにすっか
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:44:36 ID:Yl44ECmL00303.net
>>291
?へたくそワイは重装胴カット率に感謝の五体投地やで -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:45:08 ID:P+aibwuSM0303.net
武器の依存ステが字じゃなくてマークになったのって嫌がらせ?
1では字だったよね -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:46:55 ID:SJXeFi8b00303.net
俺はただの忍術特化じゃなくて忍勇マンになる予定
トンファーによるカラテでどうにかしたい
もろに最近読んだニンスレの影響である
勇ぶりだからサイドウェポンに手斧持つ予定 -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:47:21 ID:yJrbXB8rd0303.net
キャラメイクで思ったのがもうちょいぽちゃっとだらしない感じの肉付きにできないのかなぁ
ずんどうな感じにしたいのと筋肉質なのがちょっと
腕とか個別に調整できるのは良いんだけども -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:47:22 ID:n8qN+p9K00303.net
>>294
まぁでも結局5→6はどのステもがっつり上がるからな体振り終わったら心振ってもいいし
忍呪剛や装備する防具や守護霊の加護開放のために他のステも振らなきゃいけないしどのみち10くらいまではフラット振りになると思うけどね -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:47:38 ID:yJrbXB8rd0303.net
ロリコンじゃないです
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:47:57 ID:yJrbXB8rd0303.net
ロリコンじゃないです
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:48:15 ID:5d38wbLVr0303.net
重装に霊験武器の組み合わせは強いと思う
βで試せなかったけど -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:48:17 ID:SJXeFi8b00303.net
仁王の道と無間獄最下層レベルではまた重装の意味合いも異なるんじゃないだろうか
-
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:48:34 ID:Yl44ECmL00303.net
俺も不便だとは思うけど思った以上に海外で売れたから漢字わかりづらいって配慮じゃね
正直記号として見たらアイコンとほぼ意味合い変わらんし無駄配慮だと思うけど -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:50:42 ID:n8qN+p9K00303.net
見ただけでどのステか判別できるまでに慣れないとどうしても
このアイコンは………技か!……ていうプロセスを通るから面倒いんだよや -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:50:47 ID:0O7b8uaL00303.net
>>286
お前も斧大太刀マンか
剛特化して大鎧箇所増える度にみるみる強靭になって全く落命しなくなるの楽しいよな -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:50:54 ID:YM3UqNSPH0303.net
重装だと斧マンのグルグルをガード残心で楽々止められたよ
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:52:48 ID:NrJ051oKM0303.net
一周目は剛心大太刀マンかな
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:52:54 ID:MjBEVagva0303.net
アイコン作るのも大変だろうから譲れない一線だったのかな
表示回りは凄くいろんな要望聞いてくれてたよね -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:53:50 ID:SJXeFi8b00303.net
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:55:41 ID:NHuanH0Ga0303.net
>>298
最初から腹筋割れてるのがな筋肉量上げたら徐々に筋骨隆々になるタイプではなかった -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:56:31 ID:HC40BBwL00303.net
武とか勇とか呪とかむしろアイコンで表現する方がきつそうなのにね
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:57:42 ID:dYlcORpW00303.net
>>160
青い光が集まってくるのが気力ゲージどれだけ取り戻せるかの目安になってるから意識してみるといいんじゃない -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:58:18 ID:FYz7GzXx00303.net
漢字だと翻訳的にスペースの問題があるのかもしれん
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:58:19 ID:m96uahLq00303.net
ステータスのアイコン、アイコン自体がそもそも意味として分かりづらいんだよな
体・忍・呪あたりはいいけど、その他は前提知識なしじゃ当てられないくらい分かりづらい
これが、体・忍・呪みたいに一目瞭然の分かりやすいピクトグラムだったら良いんだけど -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 21:59:50 ID:n8qN+p9K00303.net
開発はやりすぎて完全に覚えちゃってる説
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:00:01 ID:KbPnCLiY0.net
無双とコラボしてこの装備ください
https://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/dlc/vol12/23.jpg -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:00:17 ID:qVfGDu0/0.net
>>311
ボディビルダーが大会に向けて準備していくスライダーだったな -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:00:56 ID:qvZ/QJOe0.net
不埒だなぁ(*´・ω・`*)
-
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:01:53 ID:D0jSB/U10.net
>>317
仮に来たとして多分性別で装備できないものない仕様だと思うけど男だとどうなってしまうんだこれ -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:03:05 ID:KbPnCLiY0.net
ねねの装備だから男が着ると秀吉の衣装になる仕様で
-
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:03:19 ID:MjBEVagva.net
今のうちにアイコン暗記するか
やることできたな -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:04:08 ID:WDx5QZwfM.net
https://i.imgur.com/SLk49V4.jpg
これの日本語版ってないのかね
アートブック欲しいんだけど -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:05:24 ID:YYdeGLN90.net
体験版やった感じ忍も呪も15あるいは20位までなら全然腐らなかったから、
速攻で剛20位まで振って重装3箇所確保したら、次はこの辺かな
重装漏活リジェネ変わり身護身金剛剛力マン、時々麻痺手裏剣でいくわ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:06:28 ID:0O7b8uaL0.net
ハヤブサ衣装とか来れば女はあの青いくノ一衣装になるのかね
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:06:43 ID:n8qN+p9K0.net
今Twitterで流れてきたが
妖怪後翻訳されたんやな
妖怪語翻訳
敷次郎
Keep digging, deeper and deeper... uncover those shining stones ! 掘り続けろ! 深く深く…… 光る石を掘り起こせ!
餓鬼
Help me, I'm starving! Do something, will you? 助けて、飢えてるんだ。何とかしてくれないか? -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:07:04 ID:MjBEVagva.net
あっ駄目だステアイコンの画像が拾えねー
動画から拡大するしかないか展開されたら -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:07:28 ID:vGgyYNOR0.net
>>123
無理 -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:07:32 ID:YM3UqNSPH.net
>>323
海外の方が売り上げあるから仕方ないとはいえ欲しいよなスペシャル版 -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:07:45 ID:NHuanH0Ga.net
妖怪語を英語介して翻訳ってどうなっとんの?
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:08:45 ID:MjBEVagva.net
海外版だと聞き取れるのかな
わからんね -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:08:54 ID:SJXeFi8b0.net
>>326
そいや餓鬼って地獄に落ちた人間だったけかなたしか
そう考えるとなんで地上にいんだよって話にもなるのだが -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:08:58 ID:m96uahLq0.net
>>322
まあ、ステータスだけなら覚えようと思えばすぐ覚えられるけどな
忍・呪は一目瞭然、全身が映ってるのが体
座禅の手でハートっぽくなってるのが心
勇猛な動物(獅子か?)が勇
力を誇ってる(力こぶ)のが剛力の剛で、
居合っぽい巻藁斬ってるのが技術いるから技
武器(刀)がでっかく写っているのが武 -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:09:20 ID:yJrbXB8rd.net
>>324
確か1では30だかまでは無駄にはならなかったよね
術容量ふえるんだっけか -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:09:59 ID:SJXeFi8b0.net
なんかどっかでヘツマだかヘチマ文字に似てるとかいう
記事見たから実在したなんかの文字なのでは? -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:10:33 ID:n8qN+p9K0.net
アルファベットを妖怪語に置き換えてるだけで
妖怪は英語で話してるから
対応する妖怪語さえわかればアルファベットに変換してあとは英語を翻訳するだけってことらしいな -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:10:41 ID:NG3gu/By0.net
あの時代に肉付きの良い人間なかなか居ないだろ
-
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:13:11 ID:dYlcORpW0.net
元々人間じゃない奴らは喜んで力を貸してくれてるっぽいな
倒されたのにw -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:13:23 ID:MjBEVagva.net
体でムキムキポーズでも違和感ないし覚えるしかねー
心はわかりやすいな確かに -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:13:52 ID:m96uahLq0.net
>>335
いや、解読した人によると、それとは違うオリジナルの文字らしい -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:14:38 ID:NHuanH0Ga.net
妖怪はイギリス人だった…?
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:16:16 ID:NG3gu/By0.net
仁王2のねねは出るのかね
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:21:02 ID:NG3gu/By0.net
主人公も半分妖怪だから
妖怪と普通に会話できるって単純設定のほうが良かったんじゃないかね -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:23:11 ID:m96uahLq0.net
ニーアレプリカントみたいに、周回で何言ってたか分かる仕様にしたかったんじゃないか?
発売前に解読されちゃったからあんま意味ないけど……
ニーアのあれは、ちゃんと解読できる文字になってたんだろうか -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:23:46 ID:WuoDlyOrd.net
DMC5のアクション性越えられるかな
-
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:27:02 ID:1b3hyW5yp.net
ニーアは2Bのお尻観ていられるからゲームはシューティングさせられたりと糞でも良かった印象
仁王2もお尻丸出しはよ! -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:27:52 ID:KbPnCLiY0.net
装備外せばふんどしだから尻丸見えですよ
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:29:57 ID:Yl44ECmL0.net
>>332
陰陽師が呼びだして野良化したんじゃね -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:30:11 ID:dYlcORpW0.net
>>345
俺個人としてはdmc5超えてるけどアクション性全然違うし比べるもんじゃないわ -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:31:05 ID:FZeWydrL0.net
ホツマ文字ってやつを上下逆にしただけに見えるけど違うのか…
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:37:51 ID:KroTFVMg0.net
装備の見た目変更で装備無してできたっけ?上半身だけ裸とかやりたい
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:38:25 ID:m96uahLq0.net
そういや、前作は妖怪図鑑とか読むのも楽しみだったんだが、体験版は続投妖怪は前作と図鑑説明全く一緒だったな
体験版だからの仕様なのか、本編もそうなのか
後者だったらちょっと残念だな。新妖怪の図鑑は楽しみではあるけど -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:38:47 ID:QSdo5nY4d.net
>>326
なんかの歌詞っぽい -
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:40:03 ID:MjBEVagva.net
暇で公式眺めてたけど火車にゃんかわいいね
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:40:15 ID:fq66CCzEd.net
期間限定の体験版なのにもう妖怪語解読した奴いるのかよ
どうやったらそんなん分かるんだ -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:41:26 ID:WuoDlyOrd.net
和製トレハンとして期待してる
最近あそんだトレハンはどれもアレな出来だったし -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:44:47 ID:1KpRx/Ou0.net
>>271
西洋剣扱えるようになったら
それはそれで楽しそう -
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:45:11 ID:enuwzuef0.net
>>341
百目への伏線か -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:46:04 ID:NG3gu/By0.net
お勝は2主と秀吉の間に生まれた娘らしいな
-
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:46:36 ID:m96uahLq0.net
>>359
家康涙目 -
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:46:55 ID:n8qN+p9K0.net
>>359
ガチホモ -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:48:05 ID:iFXqWl1P0.net
>>359
ケツから出産はNG -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:49:16 ID:HM2mijJHa.net
シュワちゃんだって妊娠してたし…
-
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:50:42 ID:dYlcORpW0.net
2主人公は女にもなれるから問題なし
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:51:56 ID:iyHa30b20.net
このゲームハスクラじゃなくね?
いいものできるまで製造マラソンで
公式でデュープし放題だよね -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:52:32 ID:/fu9fUc0d.net
>>365
トレハンじゃないの -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:53:36 ID:m96uahLq0.net
2の主人公は後の築山殿だった…?
道理で1で鬼女と化すわけだ -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:53:40 ID:NG3gu/By0.net
母親が女性にも男性にもなれる妖怪で主人公もその能力を引き継いでいる
もちろん生殖機能もある -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:54:07 ID:enuwzuef0.net
女らんまの時に妊娠したらどうなるのかとずっと思ってた
-
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:54:38 ID:MjBEVagva.net
>>367
哀しきミッシングリンクやな -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:57:56 ID:Yl44ECmL0.net
>>365
それを言ったらディアブロだってトレハンじゃないだろ
オンスト使ってギフトマラソンやろがい -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 22:57:57 ID:m96uahLq0.net
姉婿の命令で殺されて息子も自害するのか
悲劇だな -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 23:03:49 ID:kXiZ7K5l0.net
3人でやると楽しいけどワチャワチャしすぎて
何がどうなってんのか分からなくなるな
目の疲労感も半端ない -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 23:04:45 ID:cp7undWp0.net
メインはトンファーで行くつもりだがサブはどうするか
リーチの槍か新武器の薙刀か無難に刀か -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 23:05:33 ID:m96uahLq0.net
そういや、家康がまだ紹介されてないな
本田忠勝とか服部半蔵も出るから、出ないと不自然な気もするけど、
ギャラとか肖像権とかの問題で出さずに済ますんだろうか -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-03 23:07:15 ID:Yl44ECmL0.net
まだ若い頃だから全くの別人でも問題ないやろ
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f309-23Dq [220.147.219.97]) 2020-03-03 23:07:37 ID:4AIbzJM00.net
按針の時代より若いはずだから市村正親じゃなくてもいいんじゃね
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-03-03 23:08:03 ID:enuwzuef0.net
でも面影ぐらいはないとなあ
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-OBmI [106.129.18.209]) 2020-03-03 23:09:16 ID:0f9CeXcGa.net
1の時代にいないしキャラクリの性質上実は◯◯だったんだよ!も難しいよなぁ
バッドエンドなのかなぁ -
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-UN8c [106.72.34.33]) 2020-03-03 23:09:57 ID:+2isJSwO0.net
ソロでパパっとストーリー進めてマルチやトレハン楽しむなら最初は斧大太刀ぶんぶんプレイかな〜と思ってたけど術スキルも上げておきたい……
-
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcb-IxJQ [114.171.32.220]) 2020-03-03 23:10:05 ID:n8qN+p9K0.net
信長も別人だしいけるいける
-
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad7-TMSD [203.165.35.216]) 2020-03-03 23:10:36 ID:MR0Wvopa0.net
装備の多さがマジで神がかっていたのだがそれに加えて高レベルキャラクリまであるとかほんまにええな
戦国好きにはたまらんよ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:11:09 ID:m96uahLq0.net
まあ、確かに
でも、こういうの実在の人物をキャプチャーせずに作ったキャラだけど、市村正親の面影を出したりすると肖像権とかどうなるんだろ
そっくりに作っちゃったらアウトだろうけど
>>379
DLCが過去話らしいから、妖怪的な力で過去に飛ぶ説もあるぞ
じゃなくても、主人公自体は天下人には興味ないだろうし、
秀吉を滅したあとは表舞台から姿を消したとかでも問題でしょ -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f309-23Dq [220.147.219.97]) 2020-03-03 23:11:58 ID:4AIbzJM00.net
無明の姿写しが出来るとして
鉄鼠の妖怪技は女優さん的に良いのだろうか -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-kVRr [126.224.165.1]) 2020-03-03 23:12:03 ID:NG3gu/By0.net
かなりのネタバレになるが言っちゃうか
深芳野と果心居士は同一人物 -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:13:19 ID:m96uahLq0.net
>>384
武井咲も河童に浣腸されてたし、それくらい問題ないんじゃね? -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-03 23:16:50 ID:Yl44ECmL0.net
>>383
FE烈火EDで良いじゃん
天下を泰平に導いた伝説の侍、豊臣徳川を初めとする引く手あまたの士官に頷くこともなく
忽然と行方をくらませた それ以後彼の名が歴史の表に現れることはなかった -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-0WVp [14.12.50.224]) 2020-03-03 23:19:12 ID:ToIcxWo80.net
千子村正はまた妖怪に捕まっているのか
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:20:51 ID:m96uahLq0.net
しかし改めて考えると、前作は本編はたかだか半年ぐらいの話だし、DLC入れても15年くらいだけど、
2は本編だけでも少なくとも1566年から1583年の17年間は確定で、実際もっと先まで描かれるだろうから、本当に大河ドラマだよなぁ
しかも既に出てる登場人物でもその間に死没したり、数奇な運命辿るキャラが何人もいるし、
史実で知っているとは言え、ストーリーや演出もかなり楽しみだわ -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-03 23:22:09 ID:Yl44ECmL0.net
トヨカスの後ろで一本ダタラが黙々と槌振ってんの本当に草
ワイを何べんも殺したあのタタラさんが舎弟扱い -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-03-03 23:23:07 ID:dYlcORpW0.net
安田Pが公式解説あり動画で大河ドラマって言ってたけどほんとにそうよねえ
というかdlcの五年後にウィリアム死んでるのなんか笑う -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-OBmI [106.129.18.209]) 2020-03-03 23:23:08 ID:0f9CeXcGa.net
普通にウィリアムのこと遠くから見てるとかあるかもな
ワクワクしてきたぞ -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-03-03 23:23:27 ID:enuwzuef0.net
ぷるぷる ぼくわるいたたらじゃないよ
-
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:24:17 ID:m96uahLq0.net
>>390
まあ、一本だたらさんの本業はむしろそっちだから
殺意マックスで殴りに来る戦場のだたらさんの方がおかしい -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fb-xU7q [58.70.199.220]) 2020-03-03 23:25:00 ID:D+fCZa1w0.net
地味だが体験版でMAX残心とそれ以外の残心で音が変わるのが嬉しかった
まだ気力バー見ないとMAX残心出来ない武技とかあるから
仁王1は同じだったから -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-03-03 23:25:40 ID:FYz7GzXx0.net
個人的には金ヶ崎が楽しみだわ
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-kVRr [126.224.165.1]) 2020-03-03 23:26:22 ID:NG3gu/By0.net
2のDLCは仁王シリーズ完結編で
1の続きとも取れる物語らしく
ウィリアムとマリアも出るらしいね -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hef-bE1b [210.168.189.106]) 2020-03-03 23:26:53 ID:YM3UqNSPH.net
そういや蛍丸の自動回復の音が無くなってたのは非常にありがたかったわ
-
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-OBmI [106.129.3.246]) 2020-03-03 23:29:06 ID:Rll4DoNka.net
前作調べてたんだけどCERODなのにパンツ見えないのか
-
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-Vm4s [49.98.140.26]) 2020-03-03 23:31:09 ID:GE1hi8HId.net
そろそろバカNGするわ
-
401 名前: 775 (ワッチョイW 9a42-+1Lq [211.120.90.126]) 2020-03-03 23:31:50 ID:kGO91hpE0.net
仁王2を遊びたいパワーを
製品版にぶつけるために
体験版を一周しか遊ばなかったけど
いろんな武器を触っておけばよかった
未だにメインにする二本が決まらない -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-6CEO [106.72.50.96]) 2020-03-03 23:32:14 ID:gQnMZId40.net
ラスボスが「俺を倒してもまた霊石を使うやつがいる」と言ってケリーがちらっと映るラストが予想できる
-
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:32:36 ID:m96uahLq0.net
>>396
金ケ崎の後、小谷城の戦いで、お市と浅井三姉妹救出を主人公がやるんじゃないかと思ってる
からの賤ヶ岳の戦いで、かなり泣ける展開になるんじゃないかと…
小谷城やれば茶々とかも登場させて1に繋げられるし -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d678-6cpa [111.101.191.81]) 2020-03-03 23:33:19 ID:yoMeAhrl0.net
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-O0Kn [106.128.18.28]) 2020-03-03 23:33:33 ID:7E8cMEjMa.net
>>400
俺も丁度いい加減そのバカをNGしようと思ってたとこだ
固定IP晒してくれてるから助かる -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee2c-PC+G [121.105.142.149]) 2020-03-03 23:34:01 ID:iFXqWl1P0.net
>>393
見逃して後ろ向いたらボコーってするくせに! -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-03 23:34:30 ID:Yl44ECmL0.net
実は秀吉の子ではなく1主の子説か
たぎるな -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb8-/Hlu [49.156.209.172]) 2020-03-03 23:36:41 ID:GGkE1ERr0.net
FF7体験版やると無性に仁王2がやりたくなるのおれだけ?
-
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-kVRr [126.224.165.1]) 2020-03-03 23:37:05 ID:NG3gu/By0.net
>>379
トゥルーエンド 全てが終わり日本を離れ旅に出た
バットエンド ラスボスを討った代償で妖怪の力が暴走し光秀に封印される -
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-cs+t [126.255.188.1]) 2020-03-03 23:39:55 ID:h2njfDQar.net
キャラ紹介に家康居ないけどまさか出ないのか
1のDLCでも喋らなかったし大御所俳優使うから面倒くさいことになるんだよ -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-03-03 23:40:38 ID:FYz7GzXx0.net
織田軍というか羽柴隊はアムリタ盛り盛りで妖怪も使役する感じだから
妖怪が味方として一緒に戦ってくれる場面もあるといいなぁ
どうせどっかの独眼竜みたいに豆腐なんだろうけど! -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-03 23:41:26 ID:Yl44ECmL0.net
いやいやさすがに無理でしょ
金ヶ崎では一緒に戦ってるし -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb16-kVRr [126.224.165.1]) 2020-03-03 23:42:40 ID:NG3gu/By0.net
仁王主人公は無双クロニクル主人公と似たような立ち位置と思えばいいだろう
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-03-03 23:46:21 ID:enuwzuef0.net
家康は
・別人の顔で出す
・意地でも出さない
・兜と面頬でごまかす
のどれかかな
少なくとも声は違うだろう -
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-WrNW [182.251.124.119]) 2020-03-03 23:47:04 ID:KY/Bq2mMa.net
シブサワ・コウが家康をやるらしい
-
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-DFeu [114.158.53.109]) 2020-03-03 23:48:20 ID:m96uahLq0.net
>>411
分からんよ
ヒロインの無明は完全なアンチ妖怪派っぽいし、賤ヶ岳時点では主人公と藤吉郎が離反しているのもほぼ確定
天王山の時点でも、主人公は光秀よりっぽい雰囲気もあったし、本能寺でも主人公は秀吉じゃなく光秀と組んでた可能性もある
となると、割と早い段階で霊石と妖怪使う信長・秀吉からは、主人公と無明は一緒に離反しているかもよ -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-qfIt [106.133.134.201]) 2020-03-03 23:48:28 ID:mvwQ5v72a.net
>>332
餓鬼のおうちは地下だから人間の暮らしてる所とそんな遠くない -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-03 23:48:38 ID:Yl44ECmL0.net
>>414
4:世良田二郎三郎特別出演 -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-03-03 23:53:57 ID:enuwzuef0.net
>>411
蜂須賀小六「」 -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-/CYU [36.11.225.242]) 2020-03-03 23:54:57 ID:WDx5QZwfM.net
https://youtu.be/Z34UfWAoWa0
最後の妖怪化キャンセル居合かっこよすぎか -
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-03-03 23:56:56 ID:FYz7GzXx0.net
>>419
ちゃっかり妖怪の血を引いている小六さんすき
桶狭間の頃には織田軍はアムリタドーピングしてたみたいだからね
鎖鎌鬼や禍ツ武者に襲われてたら今川軍ちょっとかわいそう -
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee2c-PC+G [121.105.142.149]) 2020-03-03 23:57:44 ID:iFXqWl1P0.net
>>421
そら勝てませんわ…… -
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (000000 ff6f-TJPv [153.199.147.38]) 2020-03-04 00:00:00 ID:HN5LJNsk0000000.net
あと8日ー
10日切るとカウントダウンしたくなる -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 00:00:08 ID:AD5eG5kh0.net
全部果心居士のせい
-
425 名前: sage (ワッチョイ f79b-mP9A [114.159.139.116]) 2020-03-04 00:00:23 ID:dDJtQ9A10.net
いうて主人公も妖怪パワー持ちだからなぁ
それに秀吉は1できちんと天下取ってるみたいだし最終的に秀吉と和解すんじゃねーかな
家康に流れちゃうとそれはそれで1の話がちょっと変になってくるし
秀吉と完全に敵対するルートだと主人公は敗北者として歴史に消えるエンドになりそう -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-QIo6 [125.9.104.222]) 2020-03-04 00:01:02 ID:yyogbugr0.net
仁王を、サムライの道だけでもクリアしておきたいんだが、今猿飛佐助を倒したところなんだが12日までにクリア間に合うかな?
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 00:01:09 ID:0OD7XODd0.net
あれっ、斎藤一家が半妖まじりってことは
帰張も死語に妖怪になったんじゃなくて最初から雪女だったのか? -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 00:03:10 ID:0OD7XODd0.net
>>426
待て、どー言うこった?
サスケはDLC2段目のキャラで本編クリアしてないとやれなくねーか? -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-04 00:04:07 ID:1yZaf/H80.net
>>420
これでも発動の瞬間にアムリタゲージ消費させるシステムにしないと大変なことになるんだよなぁ -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-xiWk [114.158.53.109]) 2020-03-04 00:05:30 ID:uywkPT5j0.net
>>427
今出てる情報は、
・主人公と一緒にひっそりと暮らしていたのが道三の側室と同じ名前の深芳野で、妖怪らしい
・主人公は人間の父と妖怪の母をもつ半妖らしい
ってところから、父が道三で母が深芳野の半妖じゃないか説が有力になってる
ただ、帰蝶はそもそも母親が正室の小見の方だから、主人公ときょうだいだったとしても、
腹違いに当たるから、生前から半妖や妖怪である理由はとくにない -
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3709-bc7j [122.26.95.129]) 2020-03-04 00:05:56 ID:0PQJ9nau0.net
>>428
DLCも含めてのサムライクリアじゃないかな
そこまですんなり行けてる感じなら大丈夫だとは思うけど -
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-xiWk [114.158.53.109]) 2020-03-04 00:07:48 ID:uywkPT5j0.net
>>427
追加で、妖怪感バリバリで紹介されている斎藤義龍は、
道三と深芳野の子なんで、こっちは主人公と同じ半妖であっても不思議はない -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 00:07:59 ID:0OD7XODd0.net
あっサムライのDLC全部終わらせたいってことか
第2DLCのとこだとしても一週間はかからんだろ
あとメインは3つか4つくらいしかないし -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-BTXN [14.12.50.224]) 2020-03-04 00:08:41 ID:fbSY4HEx0.net
>>423
ワッショイ
評価とかしたこと無いけど1000人ぐらいは買っているのでは
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up135361.jpg -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-GPuc [126.224.165.1]) 2020-03-04 00:11:05 ID:grqIQphO0.net
秀吉の片割れなんで
主人公の足跡も秀吉として語られるんだよ
畜生な話は藤吉郎
英雄的な話は主人公
と思っていいだろう -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 00:11:24 ID:0OD7XODd0.net
そっか帰蝶の人間形態見れる可能性は残ってるか
雪女美人だけど肌の青白さかどうにも食指動かん -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 00:13:24 ID:AD5eG5kh0.net
斎藤義龍のママ主人公と暮らしていた
果心居士に殺されて主人公に小刀を託した
前者とかどういうことだってばよ -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-xiWk [114.158.53.109]) 2020-03-04 00:13:30 ID:uywkPT5j0.net
>>436
可能性もなにも、すでに公開されてるぞ
ttps://www.famitsu.com/images/000/184/909/y_5d9ef72054b31.jpg -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-IPOb [182.251.132.171]) 2020-03-04 00:13:46 ID:azirfBFKa.net
可能性というかもう出てる
-
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:14:25 ID:jNrHwLena.net
このゲーム面白いんだけどブラボとかsekiroとかやってるとやっぱパリィが欲しく感じる
-
441 名前: 775 2020-03-04 00:16:05 ID:38NJ/n0o0.net
今回もステフリは均等にしての
器用貧乏マンが強かったりするのかな
少しでも楽に進めるのなら
陰陽術と忍術が必要だろうし -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:19:17 ID:whi92/vG0.net
雪女になったほうが美人に見える
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:19:36 ID:0OD7XODd0.net
>>440
カウンター技と妖怪幻が戦技パリイじやろ? -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:21:01 ID:dDJtQ9A10.net
>>435
晩年も畜生話いっぱいあるし、結局一緒にやっていくか主人公消えるかのどっちかじゃないんすかね -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:21:18 ID:f950S+T+0.net
奥義とか修行の仕様がどうなんか知らんが
前と同じと信じてとりあえず忍呪は20まで振る
六道輪廻でも良いけどめんどいし -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:22:34 ID:J2PSX8+l0.net
振り直せるからへーきへーき
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:23:55 ID:jNrHwLena.net
>>443
すまんエアプだったわ
カウンター技あるんか買うわ -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:25:16 ID:J2PSX8+l0.net
因心居士も出たりすんのかな
-
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:26:13 ID:B9X3nH9pr.net
いろんな種類のカウンターあるしなんなら弾きも一応あるぞ
-
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:26:50 ID:8Wv2pnpr0.net
果心居士は確定してる、公式サイトにいる
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:26:57 ID:0OD7XODd0.net
>>444
そんなに畜生話多いっけ? -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:26:59 ID:TxWKfye00.net
トメカスはなんで六道輪廻の書の値段だんだんつり上げてきたんだ汚い
-
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:28:40 ID:Rxxtl4PW0.net
キャラクリで乗り物作ってマップ走り回りたい
戦車作って大筒バンバン撃つプレイとか面白そう -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:29:10 ID:AD5eG5kh0.net
>>448
今作のケリー枠
https://imgur.com/UhnHUIk.jpg -
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:29:16 ID:0OD7XODd0.net
在庫が少なくなれば価格が上がってもおかしくはない
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:35:33 ID:ME639+mC0.net
1は鍛冶屋に篭ってるとPS4が爆音を上げて寿命縮めてる感半端なかった
2は少しはマシになってるだろうか -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:35:46 ID:J2PSX8+l0.net
>>454
江戸時代に徳川家康の前に現れた時は因心居士と名乗って年齢を答えたらしい
果心居士自体存在があやふやだから別のボスで出せるかなーって -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:38:43 ID:rZBrcwvTd.net
>>451
仁王で出ただけでもギン千代の件がある
如水からも晩年の方が評価が低い -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:40:15 ID:IgTvKF1g0.net
DL版って12日の0時からできるんかな?
-
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:43:05 ID:0OD7XODd0.net
事前DL終わってりゃそうだよ
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:43:18 ID:dDJtQ9A10.net
>>451
世継ぎ関係とか家康を失敗前提の江戸に転封とか朝鮮出兵とか畜生とは言えん程度のもんかね -
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:45:45 ID:R5GQyoD6a.net
デラックス版買ってライブラリ見たら、通常版がライブラリにあったから確認してみたらプレイ可能までの日時の代わりに「予約」が表示されてたんだがどういうことだ?
-
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:46:17 ID:grqIQphO0.net
嫁が襲われたにも関わらず宗茂は亡き秀吉を慕ってる口ぶりだった
つまり宗茂の言う秀吉とは畜生秀吉ではなく主人公の方だと推測できる
二人の秀吉が表舞台に居た時代は主人公派の武将も大勢居たんだろう -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:46:35 ID:IgTvKF1g0.net
>>460
ありがとう -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:48:00 ID:vfUBTBiw0.net
>>456
pro使ってるでしょ
初期型proは特定のゲーム、特定の場面でファンが爆音になる
俺もそうだった。最近の型番のpro買ったらめっちゃ静か -
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:48:22 ID:UhVZI0470.net
>>463
慕ってんじゃなくて義理があるから三成の意思に従ってただけだぞ
心殺さないといけない時点で全然秀吉のこと好きじゃないよ -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:50:43 ID:aHPDlgj00.net
アクティブな183人のフレ中5人が購入宣言してるし割と売れるんじゃないかな
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:50:48 ID:0OD7XODd0.net
>>461
現代と中世を同列に考えても仕方ないからなあ
独裁制の君主が自分にとって変わる力のある貴族を牽制するとか
国際法もグローバリズムも相互安全保障もない国家間の戦争をそんなレベルで語る? -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:52:56 ID:yxrRLIdFa.net
二人の秀吉とかミスタージパング思い出した
知らない人多いだろうけど -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:54:17 ID:dDJtQ9A10.net
>>468
そんないい出したら水攻め日干しのあと腹一杯食えとかだって別にさあ… -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:54:33 ID:IjXq2W5g0.net
>>296
それな。見ずらくて仕方ない -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:55:09 ID:7MgF4Kqi0.net
大太刀のカウンターで妖怪からダウン取れるってマ?
-
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:56:00 ID:axHN3Kyc0.net
海外のせいだろうな
ステを文字から絵文字にしたのは -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:57:22 ID:J2PSX8+l0.net
>>472
猪の子捻りのことなら取れた -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:58:08 ID:AD5eG5kh0.net
どういうストーリーになるのかすんごい楽しみすぎて
考察というか妄想が止まらない
みんなの考察もきかせておくれ -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:58:18 ID:ztm8JSAy0.net
武器のステ反映はアイコンか文字か設定で変更できれば良かったのにな
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:58:59 ID:7MgF4Kqi0.net
>>474
まじかー試してなかった
逆波が付いたのかと思ってたんだが特技以外でカウンター武技で妖怪からダウン取れるとか
つばめ返しも来たし大太刀始まってるやろこれ -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 00:59:59 ID:0OD7XODd0.net
>>470
いやだからあの時代じゃそー言うの全部引っくるめて酷い価値観の時代であったわけではあっても
為政者としてはそんな異端的な事ではなく特別にカルマ値振りきってる個人として評するかね?って話
逆賊の根絶やしなんてどこの王家にも転がってるし、外様の転封は家康もやったろ? -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:00:02 ID:IjXq2W5g0.net
>>291
仁王1では裸でも重装備でも最終難易度では一撃死でほぼ変わらんし、裸のが回避も攻撃力も優遇されるの意味分からんかったから
2では、ちゃんと考えて貰いたい -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:00:24 ID:grqIQphO0.net
そういえば宗茂は秀吉に剣術を習ったとも言っていた
史実の秀吉が弟子を取れる程の武人とは聞いた事がないから
おそらく2主が宗茂に剣術を教えたんだろう -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:01:08 ID:UhVZI0470.net
アイコンにすればローカライズの手間は省けるけど、どのステータスと対応してるのかアイコンのデザインでわからなきゃ意味ないんだよなぁ
あれサイズ小さ過ぎるし曖昧な概念元にしてるのもあるし海外の人も見てもわからんだろ
漢字だってアイコンみたいなもんなんだからそのままで良かったのに
要望送ったけどさ -
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:01:12 ID:dDJtQ9A10.net
>>478
じゃあ畜生の秀吉なんていないじゃんてならん? -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:04:30 ID:axHN3Kyc0.net
>>481
もう無理だ、この時期にUI一新みたいな要望はどう見ても改善不可能 -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:04:59 ID:SnYmjXhC0.net
ステの絵は分かり難かったなぁ
絵+漢字で良かったのに
漢字なんて絵みたいなもんだろ -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:06:10 ID:UhVZI0470.net
>>483
一応無印みたいに文字追加だけでもしてくれって感じだけど発売日には間に合わんだろうなぁ
あとでアプデで対応して欲しい -
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:06:14 ID:rIoCGD/la.net
まぁアイコンはやってりゃ覚えるさ
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:06:16 ID:kWPOPr0Vd.net
前作もだったけどやっぱり残心面倒くせぇわ
まぁ前作はレベル上がればほぼ無視できたけど
今回はどうだろう
多分意識してやってれば自然と身につくんだろうな -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:07:02 ID:+E7o7Zxod.net
メタでいえば有名人使ってんのに損なだけの役回りになんかならんさ
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:07:10 ID:J2PSX8+l0.net
>>484
漢字には象形文字も含まれてるしな! -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:07:21 ID:AD5eG5kh0.net
>>477
一部の妖怪にだけだから全妖怪に使えるわけではないよ -
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:09:52 ID:nw/I9rGc0.net
>>482
そもそも戦国大名で畜生じゃねぇ奴なんて居ないってーの
聖人君主なんざぁ下剋上でアボンが、他所に食われてアボンなんだからw -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:10:08 ID:7MgF4Kqi0.net
>>490
なるほど
とは言え逆波的なカウンターだから使いやすいよな
大太刀早く使いてえ -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:16:15 ID:ziKtHeVfa.net
体験版で汚い秀吉出したのはミスリード臭い
山崎では如水が幻滅するには早すぎる -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:17:36 ID:dDJtQ9A10.net
>>491
おおもとの話が畜生は藤吉郎で英雄が主人公
晩年も畜生話あるよね、藤吉郎に負けんのかな
晩年秀吉のどこか畜生やねん
戦国大名みんな畜生や、聖人君子は死ぬ
むりやりもとに戻すと藤吉郎が勝って主人公消える予想になるんかな -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:19:15 ID:UhVZI0470.net
>>490
いうてあれ三目八面にもカウンター取れたし確か姑獲鳥にもできたしでボス以外は全部できるんじゃね -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:19:27 ID:0OD7XODd0.net
>>482
名君か暴君かって話なら名君から晩年は暴君に変わってった印象だけど
畜生とは言えないと思うな、朝鮮出兵も彼の国の殺戮が目的じゃなくて純粋な経済戦争だし -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:20:48 ID:aHPDlgj00.net
歴史知らない俺でも遊んでるうちに分かるだろうか
-
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:21:48 ID:PAuIE6P10.net
>>471
前の体験版のアンケートで要望書いたけど反映されてなかったわ
あとBGMの使い回しが多いのが気になるって書いたら、死んだ時のBGMがコーラスになってたのが地味に笑えた
そういうことじゃねえんだよ、だったらそのままでよかったわ -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:21:51 ID:grqIQphO0.net
悪役として無様に散る役が絵になる竹中に負けるとか嫌だわw
-
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:21:54 ID:E4QMFxNbM.net
コーエーが光秀持ち上げて秀吉sageんのは相変わらずだなぁ
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:22:01 ID:sErwFKOa0.net
1でも飛縁魔のロケット頭突きカウンター出来たし、知られてないだけで実は受け流し出来る敵ってかなり多いと思うぞ
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:23:02 ID:+E7o7Zxod.net
果心居士にバク植え付けられて正気じゃなくなるけどなんやかんや和解でいいよ
実は利休が果心居士あたりでここはひとつ -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:25:09 ID:UhVZI0470.net
>>497
調べながらやるのも面白いよ
俺も全然詳しくないけど気になった人物のこととか色々調べてると、あの装備がこいつのだったんだとかこの人物とこの人物は親子なんだ(斎藤利三と前作の福とか)みたいな発見あって楽しい
斎藤義龍と主人公が半妖兄弟かもしれないっていうのも最近調べて知ったし -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:25:54 ID:TxWKfye00.net
俺も歴史全然わからんから話もよくわからんかったわ
たぶん全部マリアってやつが悪いんだよ -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:26:02 ID:7MgF4Kqi0.net
>>501
いや1でも妖怪にカウンターが取れたのはもちろん知ってるけど
2の大太刀のカウンターは受け流しじゃなくてダウンなんよ
自分で試してないから動画で見ただけだけどな -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:27:15 ID:jDb7Q7O70.net
ps4からおps4proに変えて何がどのくらい違うか体験談を聞きたい
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:27:50 ID:0OD7XODd0.net
前田利家が出るのは知ってるけど慶二は出るかな
信長創造の遺恨があるからボコりたい -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:28:57 ID:kn1Pr1sY0.net
素人意見だが処理落ちは確実に少なくなってる気はする
-
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:30:17 ID:aHPDlgj00.net
おproだけど遠距離の敵はカクついてるな仕様なんだろうけど
カクカクしてる骸骨武者とか遠くから眺めてボーっとしてたわ -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:30:17 ID:SnYmjXhC0.net
とりあえず、名前ありの塚はググってる
-
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:30:27 ID:E4QMFxNbM.net
信長が異様に爽やかなのと後半のIFが凄いけど、一番丁寧に細かく戦国やってる決戦3
-
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:32:07 ID:nZEknF2Kd.net
最初からPro使ってるとPro基準になるから処理落ち減ってるのか分からんわ
Proでも前作DLCステージとかは処理落ちしてたな -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:36:19 ID:kn1Pr1sY0.net
>>509
それは容量削減の為の処理だって聞いたな
殆どのゲームに搭載されてる -
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:36:40 ID:kn1Pr1sY0.net
容量じゃねえ負荷や
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:37:48 ID:ArnoI85b0.net
あと7日と22時間22分
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:37:48 ID:grqIQphO0.net
主人公が光秀側で本能寺に行けば信長と戦闘するだろう
主犯は光秀でも信長を直接殺害するのは主人公の可能性もある
信長の仇討ちを大義に掲げる藤吉郎にとって主人公は光秀以上に討たなければならない存在になるかもしれないわけだ -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:38:04 ID:UhVZI0470.net
遠くのやつの処理軽くしとかないとグラフィック大したことなくてもガックガクになるからな
イース9とか最初は遠くのやつまで普通に動いてたから街中だとめっちゃ処理落ちしてた -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:39:20 ID:qxlcLTrRa.net
死んだ後のロードに謎コーラス聞かせるのやめてくれ
ボスで解法見つけるまでリトライ祭りしてる時にあれはくる -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:39:45 ID:DXMmiUz10.net
BGMはこのゲームはあんまり良くないと思う
>>498
他のゲームやるといくつかもう一度聴きたいってBGMがあるんだがな・・ -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:40:37 ID:UhVZI0470.net
守護霊つけてなかったらコーラスなくなるからおすすめだぞ!(本末転倒)
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:41:15 ID:0OD7XODd0.net
1の独白が有るし光秀主犯じゃないかなあ
アムリタドーピングのせいでノブトチ狂う→戦闘→ノブの荒魂静めると結果として命落とす
とか -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:41:17 ID:1mtrtDSY0.net
>>509
どのゲームでもあることだぞ -
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:41:28 ID:jC/lpZEZa.net
前作同様に五月雨突きだけでクリアするわ
-
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:42:32 ID:1yZaf/H80.net
pro同士だとマルチのラグっていうかキングクリムゾンとかは無くなるの?それともあれはサーバーの問題?
-
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:43:04 ID:0OD7XODd0.net
>>518
某ゲームみたいに360'C囲まれて罵られるよりマシでしょ -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:43:15 ID:pBk3u+vH0.net
楽しみ過ぎて1やってるけど遠距離属性100パーカットビルドだからこの感覚で2行ったら死ぬなぁ
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:43:20 ID:axHN3Kyc0.net
仁王2のBGMはいいほうではないな、全然頭に残らんし
ただ悪くもない、平凡なだけ -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 01:43:30 ID:J2PSX8+l0.net
>>525
ライドウの説教部屋かw -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-GPuc [126.224.165.1]) 2020-03-04 01:46:10 ID:grqIQphO0.net
信長は素でも
あのウィリアムから一本取るくらい強いのに
アムリタに頼る必要あるのだろうか -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-04 01:47:36 ID:UhVZI0470.net
信長は天下布武のためならアムリタだろうがなんだろうが使いまくるのが素の性格で、それが単純に国滅びるレベルでやばいから光秀が止めたってだけじゃないの
-
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 01:48:44 ID:AD5eG5kh0.net
1の信長のセリフ見る限り
アムリタに頼るような
人間には見えんけどどうなんやろな
明智、主人公、無明、千利休はアムリタ反対派
本能寺、主人公が藤吉郎に感じた違和感って果心居士絡めてくるとしか思えん -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-C/EB [220.153.74.225]) 2020-03-04 01:48:46 ID:WhpDChs90.net
>>524
回線じゃない?
重いときと軽いときで結構差あるし -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 01:49:02 ID:0OD7XODd0.net
そらまあノブ個人の武力カンストでも軍が弱けりゃどーしようもなかろうて
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-g6LZ [153.120.206.15]) 2020-03-04 01:50:10 ID:8Wv2pnpr0.net
コーエーは信長を完全な悪役にしない気もする
-
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-mP9A [203.181.53.146]) 2020-03-04 01:51:39 ID:0OD7XODd0.net
>>528
アレ聞くとなんかイラつくよりスンマセン!てシュンとなるわ -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.153.119]) 2020-03-04 01:55:06 ID:QwsMUlzHa.net
コーラスはもうちょっと静かな感じだったらよかったんだけどPS1,2の起動音みたいな不安感煽られる感じがあるのなんだあれ
-
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-IPOb [182.251.131.76]) 2020-03-04 01:55:38 ID:hgR95z1ka.net
あれ何で変えたんだろう
笛のみでよかったのに -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:01:19 ID:f6c55Q/B0.net
仁王のBGMにはあまり期待はしてないかな
1もお勝のテーマくらいしか耳に残って無い -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:02:06 ID:WCTOypysM.net
天王山BGMよかったな
-
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:02:23 ID:oWNhtcmuH.net
死んだときのBGMはPSテーマにしてる位好きなんだが変わってたのは残念だ
-
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:03:57 ID:UhVZI0470.net
ロストしたときのbgmは元のままだから安心しろって
いっぱいロストしろ -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:08:43 ID:oWNhtcmuH.net
アンケートでBGMは好評だったんだからわざわざ変える必要無かった気がするんだがなあ
-
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:13:41 ID:TxWKfye00.net
仁王の戦闘曲はお勝のイントロとサイカソン戦の曲しか思い出せん
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:17:49 ID:PAuIE6P10.net
>>527
最終体験版のワールドマップの曲はなんか方向性を変えて来たなって感じで印象的ではあった
けど他の曲は、どんなだったけなあ
鎌鼬の曲は討伐と同時に曲も締める感じで印象深かったけど、両面と馬はアッサリしててグッと来なかった -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:18:18 ID:sDR4EhRB0.net
死んでコーラスからのロストであの曲聴くと煽られてる気分
-
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:19:42 ID:BDjKtNWZa.net
あれ、2ってシアーシャみたいな
復活の理由付けってあったっけ -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:22:55 ID:DjKUEvgG0.net
前作BGMは義輝とかの剣豪戦で使われてたBattle3が良かったし耳に残ってる
デデデン ハッ! デデデン ハッ! デデデン ハッ! -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:26:03 ID:AD5eG5kh0.net
お勝のBGMのイントロを脳内で再生したら
段々アンパンマンマーチのAメロになってしまう -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:34:10 ID:9IVDIQOQa.net
そういえば鍛冶屋に改造って項目があったけどどんな感じにできるんだろう
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:40:34 ID:UhVZI0470.net
>>546
まだわかってない
1のシアーシャと同じでロストした際に短刀が写ってるからあれがなんかしてるんじゃないかな -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:44:00 ID:CzvhwQb10.net
半妖だから殺されても霧散したあと人知れずどっかからずぞぞっと這い出して生き返るんだろ(適当)
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:48:00 ID:PAuIE6P10.net
まあなんにしても楽しみだ
序盤の死にゲーと徐々にいい装備が揃って成長していく感じ、それを早く味わせてくれ -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:53:12 ID:AD5eG5kh0.net
深芳野が主人公に託した小刀かな
-
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:54:32 ID:DXMmiUz10.net
コエテクは無双シリーズから音楽はヘボいのが多いよ
コエテクってか光栄の方だな
DOAシリーズだけはテクモなせいか良い曲が揃っている
あとは作曲家がヘボいのか、金かけていないのか知らんが全く耳に残っていない -
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:55:05 ID:rMYzwZVO0.net
そろそろポチるか
舐めてたら予約できんくなる可能性もあるし -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 02:55:05 ID:a0LNglXH0.net
>>547
戦の前には必ずこれ聞くことにしてる -
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 03:04:47 ID:E2z4XfGdM.net
秀吉って家臣の目の前で家臣の幼い娘を犯すのが趣味だった下衆なんだけどその辺は描かれるのかな?
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 03:05:23 ID:LkIoIya+0.net
今回はマジでキャラクリで愛着わきまくり
ずっとプレイしちまうなこりゃ
ウィリアムのおじさんでもハマってたのに -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 03:10:43 ID:1nQx3LGr0.net
日本で使われてた武器で残ってるのはもう、、、、
金砕棒、刺又、熊手、振り飄石、名前忘れたけど弓に槍ついたやつ、連発式火縄銃、北東北と北海道でしか使われてなかった日本刀のモチーフの蕨手刀、薙刀、長巻き、釵、これ以上はなくない?
さらにモーション被りとかで差別化できないものがほとんどだから、既存の武器種に統合されてくのがほとんどかなと
辛うじて、飄石と弓に槍ついたやつと、連発式火縄くらいが新武器というか新アイテムででるかもしれない可能性秘めてるくらい -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-04 03:13:29 ID:J2PSX8+l0.net
打根ってやつ?
-
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 03:20:48 ID:1nQx3LGr0.net
>>496
スペインのアジア進出を警戒してって話がけっこうあっる
そこらの情報を早くから察知していて防波堤気づくためってのが有力視されつつある
最近じゃ学校で教わることや信じてた歴史がどんどん覆るからなー
巌流島の真実とかも宮本武蔵好きな人には酷かもね -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-04 03:22:17 ID:CzvhwQb10.net
暗殺武器でいいなら鉄拳鉄甲とかのメリケンサックに近い軽量武器もある
まぁほらトンファーで殴っても死ぬなら拳を補強して殴っても死ぬんじゃないかな -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-0VIA [121.105.204.223]) 2020-03-04 03:23:09 ID:Ooxzzi4Y0.net
槍と火縄銃合体させよう
-
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Mv0P [106.128.5.170]) 2020-03-04 03:24:38 ID:C8saSYOZa.net
節子それ銃槍や!
-
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 03:24:44 ID:1nQx3LGr0.net
>>560
打根そんなのもあったね!でも似たようなのアムリタ妖鬼つかってなかったっけw
調べたら弭槍(はずやり)だった -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-04 03:27:14 ID:kn1Pr1sY0.net
弩も忘れてやるな
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-04 03:29:10 ID:1fP+JNl40.net
大盾使いたいw
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-04 03:30:39 ID:J2PSX8+l0.net
>>565
弓に紐で長槍を括り付けたやつだね色々あるんだなあ -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 03:36:09 ID:1nQx3LGr0.net
弩はあったわあったけど、弥生から平安後期くらいまでで、戦国時代ですでに日本では廃れてしまってたからなー
日本での戦場の運用にあわなかったらしい
連射で長弓、威力で火縄に負けるから、使われてたっていう話し全然聞かない -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-04 03:41:11 ID:kn1Pr1sY0.net
作成技術自体は存在していた訳だし、弩しか作ってない変態がいるって設定でどうよ
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 03:42:08 ID:1nQx3LGr0.net
ガラケー愛用してる人もいるくらいだしね不思議じゃないね
-
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-bmt2 [1.66.101.11]) 2020-03-04 03:42:23 ID:xTVL8JXkd.net
妖鬼で思い出したけど、鎖鎌妖鬼の鎖部分の判定無くなって弱体化したのかな
重り叩きつけてくる攻撃の鎖部分当たらなかったわ -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d72c-u2nV [124.211.162.160]) 2020-03-04 03:43:50 ID:DAnYAExP0.net
結局初期ボーナスで無駄にならない選択ってなんだろう
武器を鎌2つで呪忍
守護霊を鮫で呪
かなと思ってんだけど -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wbf+ [49.98.148.85]) 2020-03-04 03:46:17 ID:oZWXPhIdd.net
>>573
呪も忍も使わないなら最悪初期値で良い可能性あるし
俺は心とか体取るかなぁ
前作だとどれも多少は振ったからどれ選んでも無駄にはならなかったけど -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-0VIA [121.105.204.223]) 2020-03-04 03:46:25 ID:Ooxzzi4Y0.net
薙刀鎌とかいうキワモノ武器はどっから出てきたんだろうこれ
元ネタとかあるのか?いやかっこいいけどさ -
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 03:47:27 ID:AD5eG5kh0.net
DLCは戦国より前の時代の可能性もあるから平安とかも十分にありえる
-
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d72c-u2nV [124.211.162.160]) 2020-03-04 03:50:14 ID:DAnYAExP0.net
>>574
忍者スキルと陰陽スキル使わないビルドなんかなくない?
なにかしら必須で使う気がする -
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-04 03:52:18 ID:kn1Pr1sY0.net
>>575
Bloodborneのノコギリ鉈と葬送の刃あたりからインスピレーションを受けたんでないかな -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-0VIA [121.105.204.223]) 2020-03-04 03:55:19 ID:Ooxzzi4Y0.net
>>578
すまん史実的な意味でな -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-Mv0P [221.16.246.93]) 2020-03-04 03:56:16 ID:eQr8PaX50.net
そもそも鎌を武器として使うものなんだろうか実際
-
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i5X4 [106.133.134.201]) 2020-03-04 03:59:51 ID:qxlcLTrRa.net
元ネタはブラボ以外に無いだろう
鎖鎌はともかく大鎌は農具 -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.130.131.173]) 2020-03-04 04:00:44 ID:dbBKjZlBa.net
戦鎌(ウォーサイス、war scythe)は、農具として長柄と直角に取り付けられていた刃を、長柄を延長する方向に取り付けたもので、ハルバード(鉾槍)と同じ様に使用された。18から19世紀におけるポーランドの農民兵(kosynierzy)によって広く用いられた。
だって -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-04 04:01:01 ID:CzvhwQb10.net
農具として怪しまれないので忍が武器として使うのもあるし当然刃物だから農民が一揆で武器にも使う
-
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-mvVe [14.13.224.129]) 2020-03-04 04:04:49 ID:1yZaf/H80.net
草を刈り取る形をしてるだろ…
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76f-xiWk [114.150.11.16]) 2020-03-04 04:07:08 ID:jZPK3oDg0.net
巨大変形鎌なんて史実に関係あるとは思えないが・・・
ないだろ?あんなの -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-2uCv [14.9.242.224]) 2020-03-04 04:07:58 ID:Mlnh0OW50.net
>>582
ウォーサイスだといわゆる死神の鎌のようなのとは違うっぽいな -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-IPOb [182.251.136.134]) 2020-03-04 04:09:17 ID:DzIB2H3Na.net
薙刀鎌の中段みたいなやつ
上段の大鎌は戦闘じゃ使えない -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-0VIA [121.105.204.223]) 2020-03-04 04:09:20 ID:Ooxzzi4Y0.net
今まで実在してた武器群のなかに、いきなり変形機構を持った複雑な武器が出てきたもんで違和感あってね
もしかしたら知らないだけで「薙刀鎌」っちゅうものが存在するのかなーと
言葉足らずですまんかったな -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-yGl1 [106.128.45.211]) 2020-03-04 04:12:04 ID:BXzFFY7Xa.net
首狩り族
-
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76f-xiWk [114.150.11.16]) 2020-03-04 04:15:00 ID:jZPK3oDg0.net
まぁ鎖鎌の時点でほぼフィクションなんだろ?
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 04:17:07 ID:SsyBdPCb0.net
薙刀を追加したいけど槍とモーションが被る部分が多かったから
変形させられてしまったのかもなー -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-uwVB [111.105.38.131]) 2020-03-04 04:17:54 ID:AD5eG5kh0.net
あんな糞でけえ鎌背中に背負うのも変すぎるからな
-
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-i5X4 [106.133.134.201]) 2020-03-04 04:21:25 ID:qxlcLTrRa.net
>>582
調べたら農具の地金の向き変えて作ったっぽいな
面白い
薙刀鎌はこの形と大鎌の変化で良かったんじゃないか
下段はアレ過ぎて折角他ゲーやってるのにちょっと嫌だ -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 04:25:51 ID:SsyBdPCb0.net
まあ下段に関してはパクリというよりオマージュじゃないかな
-
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-04 04:26:44 ID:1fP+JNl40.net
大鎌って見た目はかっこいいけど、打点がかなり近くなるから長柄の利点が完全に死んでる
-
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-04 04:27:33 ID:UhVZI0470.net
変形に関しては構えシステムとの親和性高いよね
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f709-j14O [114.163.148.4]) 2020-03-04 04:27:55 ID:lJoa8XpV0.net
そもそも薙刀鎌の下段の形状は三國8の周倉の持ってる大サツ刀が元ネタだと思うんだが
-
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 572c-itST [118.156.166.24]) 2020-03-04 04:30:12 ID:gArMwg4q0.net
新たな武器で杖(錫杖)とか出てもいいだろうに。面白そうじゃん
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 04:32:36 ID:1nQx3LGr0.net
>>590
鎖鎌は実在するし流派もあるよ
念阿弥慈恩が開祖?らしいけど
ちな宍戸とか由利鎌之助は実在しないフィクション -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 04:33:40 ID:SsyBdPCb0.net
新しい武器を2種類追加予定だけどネタ切れだから募集中、とかなんかで安田Pが言ってたよ
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c2-Lqe9 [220.211.246.227]) 2020-03-04 04:34:12 ID:E6ObZakn0.net
戦車出してくれたらまっすぐ進めるのに
-
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-C/EB [220.153.74.225]) 2020-03-04 04:34:56 ID:WhpDChs90.net
杖はDLCでエゲレス編とか出してそれに追加して欲しい
-
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e5-mvVe [110.67.73.222]) 2020-03-04 04:35:43 ID:8SZ1sjVq0.net
大铡刀は長物に変形させられそうな見た目してるな
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d700-xiWk [124.47.126.68]) 2020-03-04 04:35:54 ID:1fP+JNl40.net
2も結局十文字と流影斬強すぎになるのかな
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76f-xiWk [114.150.11.16]) 2020-03-04 04:36:27 ID:jZPK3oDg0.net
ほぉ鎖鎌ちゃんとあったんか
鎖鎌メインのプレイヤーとしては朗報だな -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1734-qTXG [180.2.188.105]) 2020-03-04 04:36:29 ID:kn1Pr1sY0.net
どちらかと言うと鉈刀鎌は獣狩りの曲刀ぽいか、これ見たらわかる
https://m.youtube.com/watch?v=g0K1-_sMtog -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-04 04:37:09 ID:UhVZI0470.net
大サツ刀の元ネタデカすぎて笑う
成人男性よりでかいじゃねえかw -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-mvVe [126.72.211.151]) 2020-03-04 04:37:21 ID:5ok2JK410.net
>>600
討鬼伝にもあったけど手甲とかダメ? -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 04:39:52 ID:SsyBdPCb0.net
>>608
個人的に討鬼伝は手甲使いで愛しまくってるけど
さすがにトンファーと被り過ぎかもな -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-C/EB [220.153.74.225]) 2020-03-04 04:40:23 ID:WhpDChs90.net
今思い付いたけど妖力で動かす機械仕掛けテッコ(手甲)とか良いんじゃないかな
-
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bb-C/EB [220.153.74.225]) 2020-03-04 04:40:58 ID:WhpDChs90.net
妖力というかアムリタか
-
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f5e-k+S1 [133.206.3.0]) 2020-03-04 04:43:39 ID:1nQx3LGr0.net
カバネリ
-
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 05:09:33 ID:EMxsefjCa.net
キャラクリできるのが最高だわ
女キャラで裸でプレイするわ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 05:18:44 ID:f6c55Q/B0.net
無理に新武器追加されてもなー
現状でも多いし手斧とか削除してもらっていいくらいだわw
武器間のバランス調整しっかりやってくれれば個人的には満足 -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-LFc6 [106.181.178.197]) 2020-03-04 05:46:07 ID:hLehrL26a.net
薙刀鎌は人型には弱いし致命的な欠点がある
ぶんぶん振り回してるだけでは詰ると思うぞ -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 05:46:48 ID:SsyBdPCb0.net
取得したアイテムの履歴を左下に表示してくれる機能って2で追加されたんだな
地味だけど良い調整だ -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d712-t7Zg [220.221.24.65]) 2020-03-04 05:51:19 ID:iCzQBHAD0.net
上段でガードの上から殴って気力無くして倒してたからむしろ人型の方が俺は戦いやすかったな
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-2uCv [14.9.242.224]) 2020-03-04 05:52:20 ID:Mlnh0OW50.net
>>617
自分も松永相手だと結構使い易かった
単純に松永が弱いのかもしれないけど -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 06:01:57 ID:hLehrL26a.net
2の大太刀は不動の構えが追加されたから雪月花がかなり使いやすくなった
1の大太刀はすぐ張りつかれてゴキブリ技に頼り勝ちなダサい武器だったからな -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 06:06:50 ID:tKxFCyph0.net
不謹慎だけど学生は休校だしFF7もどっかいったし
いい時期で発売されるな -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 06:06:59 ID:hLehrL26a.net
大太刀は必殺技の雪月花を使ってなんぼ武器なのに
1の大太刀は雪月花が完全に死んでいたな -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 06:30:37 ID:iBB5ATbE0.net
無理矢理新武器種追加してわざわざ使いたいと思わせられるだけの代物になるのかね…
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3b-wuuJ [210.168.189.106]) 2020-03-04 06:53:53 ID:oWNhtcmuH.net
ニンジャガに棒と爪とヌンチャクがあるから追加はありそう
大鎌はそのまま追加じゃなくて薙刀鎌っていう斜め上の変形武器にして追加してたので何かしら変化つけそうではあるね -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:11:39 ID:SnYmjXhC0.net
DL版購入して、100日以上あったのも
漸く、本当に漸く一週間が見えてきた… -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:20:07 ID:srI+F8Fop.net
>>505
ダウンつっても追い討ちかけれんぞ
一回ぐらいは切れるけども -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:21:07 ID:K73DoEsPM.net
このゲームってステ振り直しあるんだっけ?
-
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:22:45 ID:+rAmjGzx0.net
>>626
あるよ
ただ初期ボーナスはリセット出来ないけど
まぁ今作は全ステまったく振らないでプレイはまず無理だから気にしなくていいけどね -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:24:40 ID:uaWl66DYa.net
>>597
うるせえすべての起源はフロムなんだよ変形機構武器もフロムが発祥 -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:26:04 ID:srI+F8Fop.net
パクリじゃないよ
たまたま形と変形機構が同じなだけだよ -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:29:08 ID:lOtwQkNb0.net
まぁオマージュはパクリではない
-
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:30:56 ID:AkHF++J0a.net
ブラボでエクリプスサイズパクったってマジ?
-
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:34:06 ID:nGPAJl7JM.net
バクリではなくオマージョな
-
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:36:44 ID:8EUpOWSNd.net
オマージュとかリスペクトとか仕様ってホント便利な単語だよな
-
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:38:41 ID:SnYmjXhC0.net
マルチだと全員麻痺特化で取り囲んで
武技ぶんぶん濡れ女してるだけでボス死にそう -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:39:45 ID:wnA0lXJea.net
フロム信者のせいでフロムアンチが増え続けてるしなw
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:41:26 ID:grp3d7For.net
大鎌や薙刀の要望があったのと、使用感で槍とかと差別化をどうするかってのが色々合わさってああなったんだと思う
-
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:43:26 ID:nGPAJl7JM.net
ま、まてまてニンジャガとかダイサツトウ?(俺もはじめて知った)とか知らない純粋なプラボプレイヤーが同じように変形するからパクリだと思っただけで信者とは違うはずだよ!な?
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:44:45 ID:Dxu172uaa.net
モンハンスレでもスラアクチャアクはブラボ変形武器のパクリって騒ぐ気かよ
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:47:02 ID:KgFWtnqNa.net
正直パクリだろうがなんだろうがどうでもいい
-
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:49:24 ID:wJnIhGM+0.net
変形薙刀と聞いて真っ先に思い浮かんだのは鋼金暗器だったわ
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:50:02 ID:srI+F8Fop.net
いうほどブラボがなかったらダイサツトウ変形させて鎌にしよ!
っていう発想になるか?
そういう発想する開発なん?いや、詳しく知らないんだけども -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:50:33 ID:v0Bl4/Ls0.net
鎖鎌ですら実際の戦い記録無いやろ?
武蔵と戦ったという宍戸梅軒も創作人物だし -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:51:31 ID:QwN6rbgSM.net
>>627
ステ振り気軽ならいろんなビルドできていーなー。このゲームのステータス特殊だから上手くできる自信ないわ -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:52:08 ID:nGPAJl7JM.net
え?いやニンジャガでダイサツトウ背負って大鎌に変形させてるやん
ってさっそくの釣りレスじゃないかい -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:54:52 ID:PAuIE6P10.net
薙は使いこなせるようになれば楽しいと思うけど、スパアマ相手にものすごく相性が悪い
だったら結局二刀で脳死野分マンしてしまうかもしれん -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 07:55:04 ID:srI+F8Fop.net
>>644
そうなんや、上に書いてある通り知らんかったわ
すまんな -
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-xiWk [101.1.193.232]) 2020-03-04 07:55:59 ID:tKxFCyph0.net
別にいいじゃんパクリでも。前作もさんざん言われたろ
-
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-lYXe [219.112.207.138]) 2020-03-04 07:57:24 ID:1mtrtDSY0.net
自爆特攻追加も含め今回もニンジャガ要素持ってきてるってことだな
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YeMh [49.96.6.178]) 2020-03-04 08:03:07 ID:sBFhbJM5d.net
薙刀鎌弱くはないが武技が微妙すぎる
-
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qTXG [49.98.146.97]) 2020-03-04 08:06:01 ID:4P+MWSkvd.net
https://i.imgur.com/QwgJlhD.jpg
大サツ刀って変形機構ないしゲーム中はどちらかというと刃渡りの長い斧みたいな使い方だったような
ニンジャガの鎌は邪魔にならないようにか折り畳みができるっていうありがちな機構なだけで、用途は普通に鎌だったし -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-wuuJ [36.11.225.252]) 2020-03-04 08:06:46 ID:nGPAJl7JM.net
雑魚に自爆特効追加はまじでいらんかったと思う高難易度でイライラして禿げる人でるぞ絶対
-
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579b-xiWk [118.1.193.41]) 2020-03-04 08:09:29 ID:nDB8MF3q0.net
>>650
いや、
・大サツ刀の形がブラボのパクリ→あの形は中国に実在してる武器の形
・鎌を変形させるのはブラボのパクリ→すでにニンジャガに出てる
って反論されてただけで、薙刀鎌そのものが過去作に出てたって言ってるわけじゃねーから -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-beWQ [49.98.159.182]) 2020-03-04 08:15:00 ID:VigKORGdd.net
ダイサツトウ知らなかったけど
ブラボの葬送の変形はこれパクって欲しかったな
変形前ダサいんじゃ -
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74f-xiWk [128.22.115.248]) 2020-03-04 08:16:39 ID:sErwFKOa0.net
そもそも開発してるのは同じコーエー系列でも無双とは別なのに「コーエーだから無双の〜」とか言ってる奴ちらほらいるの笑える
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-bQEa [125.4.197.42]) 2020-03-04 08:16:50 ID:OPXj+AXB0.net
中段の構えがなっとらん!やり直し
あ、落下死だけはやめてくだせ〜 -
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-mvVe [61.194.129.134]) 2020-03-04 08:17:42 ID:dklGEYO/0.net
フロムの名前出すだけで大漁だな
俺的には仁王2がエルデンリングと発売日被らなかっただけで儲けもんだわ -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Qgs0 [1.79.83.172]) 2020-03-04 08:18:18 ID:rMghy/VYd.net
>>605
朗報っていうか実在疑ってたのお前くらいだよ -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bpXg [49.98.130.201]) 2020-03-04 08:20:01 ID:gBSkgHLkd.net
>>656
比較され過ぎて皆余裕を失ってるからね
仕方ないね -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-wuuJ [36.11.225.252]) 2020-03-04 08:20:39 ID:nGPAJl7JM.net
ま、まぁ要望で大鎌と薙刀が多かったしくっつけて変形武器追加しちゃおうかとかそういうノリだと思うよチーニンだしフロムとも仲いいからプレイして貰って意見聞いてそうではある
あと仁王の安針さんが既に無双に追加されてるから無双チームからの輸入は普通にあると思うぞ -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.50.3]) 2020-03-04 08:21:22 ID:EZaUtbmva.net
>>654
ニンジャガは同じ開発チームだからスルーかよw
呆れるぜ -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-gdcw [114.171.32.220]) 2020-03-04 08:22:42 ID:+rAmjGzx0.net
>>653
背中に部品置いとくのがださいよな
聖剣みたいに鞘が部品てならまだいいけど -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8j/J [106.166.82.122]) 2020-03-04 08:22:44 ID:VbXw7UlR0.net
仁王はゲーム史上最高クラスの神ゲー
これ超えるゲームあるか? -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qTXG [49.98.146.97]) 2020-03-04 08:23:10 ID:4P+MWSkvd.net
一部が過剰反応しすぎだわな
別に悪い事ではないのに -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.66]) 2020-03-04 08:23:40 ID:7Uw2oGbSa.net
後釣り宣言ほど惨めなものはない
-
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-2uCv [119.239.166.173]) 2020-03-04 08:24:32 ID:Z2L2Sndl0.net
プッ
釣れたし -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-6Sgo [133.106.85.173]) 2020-03-04 08:25:06 ID:cB1r23jDM.net
そういや最終体験版では落下死誘発全然無かったな
βでは結構穴に吸い込まれたものだが -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-vALb [126.140.145.185]) 2020-03-04 08:27:37 ID:ZmjSsW9x0.net
フロムならいくらパクっても問題無い
コエテクは訴えられて敗訴して痛い目みているからな -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-22sq [126.233.85.11]) 2020-03-04 08:28:27 ID:z5Cv6Hecp.net
>>610
シンフォギアとかハクディム=ユーバ的なあれか -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-yuMq [126.199.78.251]) 2020-03-04 08:32:39 ID:uGnPL+Alp.net
前作やってないから、仁王用語が飛び交いまくるこのスレ見ると、ちゃんとプレイできるか不安になるなあ。
なんかいろんなシステムがあって複雑そう -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-gHpN [14.9.147.225]) 2020-03-04 08:32:55 ID:SnYmjXhC0.net
>>666
そもそも落下死ポイントが少なかったしな
宿儺前の社横の階段が、一番落下死多そう
底に立てない落下ポイントは、その地下くらいしかなかった記憶 -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-04 08:33:06 ID:cBpo7nCk0.net
>>662
弟切草とか -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-2uCv [202.60.191.152]) 2020-03-04 08:34:25 ID:cBpo7nCk0.net
>>669
すごい複雑やで
鍛冶屋理解できるプレイヤーは60%ぐらいだと思う -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-/vrS [220.147.219.97]) 2020-03-04 08:35:01 ID:SsyBdPCb0.net
2はほぼほぼ1の正当進化といってもいいんだけど
要素が増えすぎて新規が参入しづらいのはあると思う -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-yuMq [126.199.78.251]) 2020-03-04 08:35:48 ID:uGnPL+Alp.net
>>672
前作からプレイしてる人でもそんな感じなのかよ…もうシーズンパスつき予約してしまったわ。 -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WdWc [182.251.249.12]) 2020-03-04 08:36:33 ID:3msch3mba.net
>>642
既出 -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 08:37:09 ID:IQFjDEdwa.net
蛇腹剣の起源を主張しないガリアンはもっと評価されていい
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-f929 [58.70.199.220]) 2020-03-04 08:39:06 ID:qW8hgb5N0.net
>>662
ない -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74f-xiWk [128.22.115.248]) 2020-03-04 08:39:36 ID:sErwFKOa0.net
>>660を誰か解読して
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qTXG [49.98.146.97]) 2020-03-04 08:41:51 ID:4P+MWSkvd.net
ステータスアイコンとか忍術陰術以外ぱっと見で理解できる奴かなり少なそうではある
-
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-A1tl [119.228.40.189]) 2020-03-04 08:47:50 ID:vbMMSYY70.net
>>666
両面手前の社の右側に梯子があったけど
横着して梯子使わずそのまま落ちて
落下死してる人は何人も見たな それくらいかな -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-gHpN [14.9.147.225]) 2020-03-04 08:51:28 ID:SnYmjXhC0.net
>>674
いやいやそんな複雑じゃないから安心して良いぞ
厄介なのは、重複不可と、継承限定っぽいのだけ
基本、合成でレベル上げて、欲しいオプションの、高い値が出るまで、カンカンするだけ
聖剣LOMとかの鍛冶に比べれば親切すぎるくらい -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Icul [106.130.214.212]) 2020-03-04 08:51:29 ID:9IVDIQOQa.net
>>600
蹴り技主体のレガースとか脚甲みたいな -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 08:52:29 ID:cB1r23jDM.net
こねくり回して無駄に複雑にしてる節がかなりあるよな仁王は
-
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 08:53:47 ID:sErwFKOa0.net
梯子は、仁王1α体験版だとカメラが視点を向けている方向に沿って、スティック倒した方面に上り下りする、とんでもないクソ仕様だったな
具体的には崖のほうを向いた状態で崖下に降りる梯子の前に立ってスティック前方に倒すと、梯子に捕まった瞬間にまた上ってきて、立ち上がった時点でまだスティック倒してるとそのまま崖に向かって身投げする -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 08:57:33 ID:z5Cv6Hecp.net
ニンジャガの棍とか良さそうなのに
-
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 08:58:55 ID:gBSkgHLkd.net
上段中段下段に大量の武技もあるんだからそら武器種を増やしにくいだろな
-
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 08:59:31 ID:Nn3gcWgvd.net
>>682
それいいね、無双の直虎みたいな感じで
上でも出てたけど呪ステ対応の錫杖みたいなのもいいな
陰陽師プレイしたくなる -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:08:29 ID:93KhfQJfa.net
だい”げん”ばん”も”う”い”っがい”や”ら”ぜでぐれ”よ”ぉ”おおおおお!!!!
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:08:32 ID:FHmBdHPK6.net
>>670
敵配置されてなかったから落下死もなかっただろうけど、
天王山の最初の猿鬼がいる橋の下の小道も落ちようと思えば落ちれる構造だった気がする
あそこに敵配置したら普通に落下死出ただろうな
あとは逢魔が時ステージのボス手前の高い社部分も柵の隙間から落ちれる構造ではあるな
あそこは柵なかったら落ちる可能性高いし、βで落下死うざいの意見多かったらしいから意図的に落下死多くなり過ぎないようにステージ調整してるのかも -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:10:07 ID:WbILPleoa.net
落下死なんてたまーにそういうステージがあるくらいでいいわ
頻繁にやられても困る -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:11:15 ID:1X1Oaf7b0.net
海坊主ステージまたやりたいかって話
-
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:13:54 ID:93KhfQJfa.net
そういえば早期特典や予約特典の装備ってゲーム内で後に入手できる感じ?
-
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:16:53 ID:sErwFKOa0.net
>>691
あそこで落下まくった人って画面の明るさ上げて無かったと思ってる -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:20:19 ID:f6c55Q/B0.net
厳島は無間後半まで辿り着くプレイヤーでも溺死者続出するクソマップだからね
主に移動速度を上げすぎて -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:22:42 ID:9IVDIQOQa.net
>>687
上段 かかと落とし、サマーソルト、ジャンプ踏みつけ
中段 回し蹴り、真空飛びヒザ、トリプルアクセル的なフィギュアを取り入れた技
下段 足払い、ローキック
みたいな妄想が広がる -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:26:43 ID:sErwFKOa0.net
>>692
物による
1だと体験版クリア特典はゲーム本編でも手に入った
タイアップ漫画の単行本についてくるコードで貰える特典装備も他PCの血刀塚から入手出来た
一方で予約特典の仁王装備・真田幸村装備一式は血刀塚でも入手不可能となっていた
幸村装備は同じ見た目のものが後々入手できるようにはなったが、仁王装備はヒット記念と称して金色バージョンが無料配布されただけだったな -
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:27:04 ID:UsYA0Z0M0.net
マルチってミッションクリアしてないとフレンドとはできないの?
-
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:27:44 ID:qW8hgb5N0.net
>>692
早期特典の太初の鎧は血刀塚から入手出来ませんって
公式に書いてある。それ以外の事は分からないなー -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:32:43 ID:wJnIhGM+0.net
>>697
一期一会はゲスト側がクリアしてないと無理
常世同行はゲスト側がクリアしてなくても可能 -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:34:26 ID:0PQJ9nau0.net
百鬼の揃え効果って出てたっけ
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:34:49 ID:bhSQ43mAa.net
フロムコンプ拗らせマン多すぎて笑う
世界観、マップ構成、アクション面ではどう足掻いても劣化品にしかならないから、他の要素で勝負するしかないのは事実でしょ -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:36:14 ID:DP6x8fzs0.net
天王山の落下死は最後の赤青結晶の真下の三目八面のところの橋付近でも落ちてる人いたな
三目八面のボディプレスをガードしてそのまま押されて橋の脇のところから落ちてったのを二人ほど見た -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:36:25 ID:8EUpOWSNd.net
12日休み取ってない場合は0時から2〜3時間やって帰宅後塚掘るのが一番楽そうな訳か
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:36:27 ID:PAuIE6P10.net
>>669
いいんだよ最初それで、そういうのが段々わかってくる悦びを楽しむがいいさ -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:37:45 ID:wJnIhGM+0.net
最終体験版で一番ホスト落下死を見たのは宿儺前の社右側にあるはしごのとこだな
-
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:40:12 ID:N4QV3TQT0.net
11800円て…高えわ。2個買ったらPS4買えちゃうよもう馬鹿なんじゃねえの。
さっと解いてパッと売ればダメージ少ないのに、小出し小出しの後出しアプデで
期限引き延ばされる間に買取価格ドーンと下がっちゃうという罠。
何だよこの時代遅れのシーズンパス制度はよエゲツない商売しやがって。 -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:41:53 ID:N4QV3TQT0.net
本当に良いゲームは追加アプデなんて無い。売りに出したそれが今出来る最高の状態を提供するもの。
小島監督のメタルギアやデスストなんかユーザーに優しいよねー -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:42:18 ID:fbSY4HEx0.net
お金無いならそれでいいんじゃね
俺は1もデラックス版だったけど -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:42:54 ID:239gxT6fd.net
>>706
その程度が高いってゲームやってる場合じゃないよ -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:43:09 ID:N4QV3TQT0.net
つまないゲームだから真っ向から勝負できないから小出し小出しのアプデで儲けるしか道がない
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:43:35 ID:0PQJ9nau0.net
赤オーラ出してそう
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:45:16 ID:1dDDqK+W0.net
偶然とってたんだけど
庵の座ってるとこの足がエロくない?さすががエロバレー開発 -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:46:32 ID:0PQJ9nau0.net
>>712
ずっとみてるとたまにヒザたてになるとことか -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:47:59 ID:4P+MWSkvd.net
ボダラン2というルートシューターがあってだな……
-
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:48:49 ID:gX13RsAXa.net
仁王は格闘ゲームみたいに攻守が明確に分かれているわけではないからアクションの駆け引きも複雑
技の出だしを潰したり連続攻撃に割り込めば軽装でも重装の動きを止めることができる -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:50:09 ID:+rAmjGzx0.net
ボダラン2とか発売7年後に追加DLCまで出してるもんな
あれにはビビった -
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:50:39 ID:60OSlVBbd.net
もう終わったけどファミマでpsチケット買うと10%還元のおかげでデラックスの高いやつちょっと安く買えたわ
-
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:51:18 ID:Da5ull5xM.net
本当にいいゲームは最高の状態で出したあと追加アプデでさらに上に引き上げる
-
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 09:52:06 ID:1dDDqK+W0.net
もうちょい着目しとけばよかったぜ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00275118-115832886318.jpg -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-bQEa [125.4.197.42]) 2020-03-04 09:55:16 ID:OPXj+AXB0.net
>>695
やだなにそれ下→中→上で繋げたらめっさカッコいい -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-bQEa [222.224.242.36]) 2020-03-04 09:57:32 ID:O04dZM/F0.net
FF7の体験版一回やってもういいやってなったけど
仁王2の体験版は何回もやりたくなったし発売が楽しみすぎるわ -
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-PGCs [125.198.6.18]) 2020-03-04 09:59:45 ID:PAuIE6P10.net
フロムのパクリだろうがなんだろうが、この手のアクションゲームをやりたいから別に構わん
あ、コードヴェインはもっとアクションを洗練させて出直してどうぞ -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-beWQ [1.75.3.190]) 2020-03-04 10:02:01 ID:60OSlVBbd.net
薙刀鎌はブラボの変形武器のパクリじゃない💢ってのはさすがに無理があるんじゃねえ?パクリというかオマージュだと思ってるけど
エクリプスサイズは折り畳まれてる状態の形状も薙刀鎌とは違うしその状態じゃ武器として使ってないし
ブラボやったことある人なら連想しないほうがおかしいレベルやん
そもそもここの開発なら影響受けたって普通に認めそうだけどそういうときどうするんだろうな… -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 10:09:34 ID:0PQJ9nau0.net
狩人の薙刀鎌とかいうフロム脳ホイホイ
これもうわざとだろ -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.68]) 2020-03-04 10:09:50 ID:25lm3pI1a.net
変形武器の起源はブラボだもんな
-
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-gdcw [163.49.205.12]) 2020-03-04 10:09:54 ID:08xjc4ObM.net
>>722
神戸は体験版やってスルー安定だったわ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1784-2uCv [110.233.190.247]) 2020-03-04 10:10:42 ID:3fCqCm2D0.net
高いけど二年ぐらいは余裕で遊べそうだしな
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Qgs0 [1.79.83.172]) 2020-03-04 10:10:45 ID:rMghy/VYd.net
>>723
別にむきになって否定するとこじゃないよな -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.50.162]) 2020-03-04 10:11:14 ID:6gBJV9FYa.net
ムキになってパクリパクリ!って言うほどではあるんだな?
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-ARRI [219.105.50.237]) 2020-03-04 10:11:58 ID:U/B0L1kg0.net
コードヴェインちゃん可哀想やな
やったことないから分かんないけどむこうもフロム信者に荒らされてるの? -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 10:15:31 ID:0PQJ9nau0.net
ネタか本気かわからないけど>>725みたいに起源主張してマウントとろうとするから反発されるんじゃね
変形武器なんて創作物で昔からあるのに -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7cb-gdcw [114.171.32.220]) 2020-03-04 10:16:52 ID:+rAmjGzx0.net
コードヴェインは単純に出来が悪くてフロム勢からも相手にされてない感じ
相手にされる=認められてるてことだな! -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-hhNY [14.8.133.160]) 2020-03-04 10:17:15 ID:xCtoHUu30.net
そもそもこのゲームシステムであの武器は否定するほうが無理があるような
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 10:19:03 ID:AD5eG5kh0.net
ブラボとかフロム系統NG入れておけばいい
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa6b-FK+t [182.251.50.118]) 2020-03-04 10:19:35 ID:0gQTorUEa.net
狩りって言葉使って変形武器投入したブラボがそもそもモンハンGEのパクリだしな
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-beWQ [1.75.3.190]) 2020-03-04 10:20:08 ID:60OSlVBbd.net
>>731
どっからどう見ても皮肉やん
ソウルゲーのシステム色々採用してるのに加えて似た武器出してきたわけなんだからオマージュだよねって言っただけで起源なんて誰も言ってないのに -
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Cy26 [106.129.130.245]) 2020-03-04 10:20:29 ID:93KhfQJfa.net
-
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-gdcw [163.49.202.82]) 2020-03-04 10:22:47 ID:Jfx7w0sZM.net
まぉここにはフロム信者に親殺されたキッズが多いからな
ちょっとでもフロムを匂わせる発言すると見境なく噛み付いてくるから注意しとけよ -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-wuuJ [36.11.224.155]) 2020-03-04 10:24:29 ID:luZ+jVGtM.net
わざわざ仁王スレに来てパクリとか言いに来なくていいです完全にスレチなので地下に帰ってどうぞ
-
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.72]) 2020-03-04 10:25:41 ID:kHoOK6qya.net
セキロは仁王のパクリって突撃しに行くバカと変わらないからな
-
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.57.189]) 2020-03-04 10:26:27 ID:O5hBNtwia.net
パクりでもこれだけ面白ければどうでもいいわ
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-Y2Sa [126.35.3.44]) 2020-03-04 10:28:01 ID:clAuJDIkp.net
ソウル系と仁王の共通点って死亡した場所に経験値落とす事くらいじゃん
-
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-YY7j [1.75.249.187]) 2020-03-04 10:28:26 ID:PNmKM2P5d.net
今の状況はあれだな、戦国BASARA信者がパクリじゃねぇから!ってスレでキレてたのと同じだな
-
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.56.145]) 2020-03-04 10:29:27 ID:2uEuBBeSa.net
???
-
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bmt2 [49.98.161.155]) 2020-03-04 10:29:54 ID:Jg/64vB0d.net
コードヴェインはソウルライクベースじゃなくて
ゴッドイーターRPGとして見ればそこそこ遊べたがなぁ
数の暴力以外で死ぬ事なかったから死にゲーって感じでは無い -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-hhNY [14.8.133.160]) 2020-03-04 10:31:37 ID:xCtoHUu30.net
バサラは開発が頑なに認めようとしてなかったから酷かったなw
-
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff92-Qlq2 [121.81.58.176]) 2020-03-04 10:32:32 ID:lOtwQkNb0.net
オマージュしたと言っとけばパクリとは思われない
仁王はフロムのオマージュ作品
ほらね -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-D/oo [210.194.195.119]) 2020-03-04 10:34:08 ID:oBZ2qFMn0.net
ブランドとして確立させるためにも実績残さないとな
-
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 10:34:24 ID:IQFjDEdwa.net
仁王はソウルシリーズのアドバイザーいるしあっちからも認知されとるけど単にパクリ連呼はいいかげんうるさいわいと
-
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-u2nV [182.251.76.219]) 2020-03-04 10:36:16 ID:Q7P+Ugyda.net
仁王2最近知って体験版やろうとしたらもう時間切れやったわ…仁王1もやったこと無いから色々調べてるけど、ダクソみたいな極振りって感じよりも結構バランス良くステ上げしないとキツイ感じかな?
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-Lqe9 [175.108.210.8]) 2020-03-04 10:36:31 ID:UWoappsd0.net
開発元がパクられたと騒ぐならまだしもユーザーがユーザー煽るのは意味不明
-
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-wuuJ [36.11.224.155]) 2020-03-04 10:37:19 ID:luZ+jVGtM.net
いい加減そういうのは別スレたててやってくれウンザリ
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 10:38:16 ID:IQFjDEdwa.net
>>750
極振りビルドもあるしリセット簡単だから少なくとも序盤で振り方間違って詰むみたいなことはないんじゃないかな? -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 10:38:43 ID:AD5eG5kh0.net
NG入れとけって
12日以降もっと湧いてくるぞ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-g6LZ [36.3.154.179]) 2020-03-04 10:38:48 ID:whi92/vG0.net
実際フロムゲーを模倣した事は確かなんだし、それはもうあまり気にしなくてもいいと思うが
それを単なる盗作とみるか、インスパイアとみるかは人それぞれ
仁王はコーエーらしさで攻めてきゃいいと思う -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-mvVe [61.194.129.134]) 2020-03-04 10:38:48 ID:dklGEYO/0.net
体験版を3日しかやらせないのほんと謎
こう言うところだぞ光栄!
キャラクリだけでもやらせろ下さい! -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-GIAU [124.219.148.184]) 2020-03-04 10:40:10 ID:wJnIhGM+0.net
模倣しようとしても出来なくて泣いてる子だっているんですよ!
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 10:40:48 ID:0PQJ9nau0.net
>>750
装備や守護霊のオプション発動に要求されるステがあるから、ある程度まではバランス上げ
以降はプレイスタイルにより、って感じかな多分
武器をとっかえひっかえしやすいし一周目最後までバランス上げでも問題ないとは思う、不満を感じたら振り直しも容易だし -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-u2nV [182.251.76.219]) 2020-03-04 10:42:23 ID:Q7P+Ugyda.net
>>753
あ、リセット簡単なのは良いですね
リセット簡単なら極振りとかバランスとか発売されたら試してみます。
大太刀カッコいいから使いたいなぁ -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Qgs0 [1.79.83.172]) 2020-03-04 10:42:34 ID:rMghy/VYd.net
>>729
開発がフロムゲーのオマージュだと公言していてブラボも知ってるけどこれだけはたまたま似ただけですってわけねぇだろ
なんでそこ全力で否定したがるの? -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 10:43:54 ID:IQFjDEdwa.net
>>756
鯖の問題だろうけどキャラクリなんてオフラインでもなんの問題もないしやらせてくれてよかったよな
美少女とおっさんがスレに爆撃する姿を見たかった…ふつうの青年キャラって誰も作らないよねそういや -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8j/J [106.166.82.122]) 2020-03-04 10:44:31 ID:VbXw7UlR0.net
パクって本物よりも面白くなったいい例だね
-
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-Lqe9 [175.108.210.8]) 2020-03-04 10:45:09 ID:UWoappsd0.net
キャラの容姿変更もステ振り直しも気軽にできるのは本当に良い点だと思う
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-wRxW [221.16.246.93]) 2020-03-04 10:45:20 ID:eQr8PaX50.net
仁王2の繋ぎで討鬼伝2始めたがあれね、薙刀と刀めっちゃ爽快ね
-
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-g6LZ [36.3.154.179]) 2020-03-04 10:45:22 ID:whi92/vG0.net
PSO2だと、圧倒的に少ないのはババア
男はほぼ全年齢層いるけど、ババアだけはホントに見ない -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-0EYz [183.176.73.48]) 2020-03-04 10:45:46 ID:JkQtQmmP0.net
10日に事前DL出来るんだから12日までは
キャラクリのみさせてくれてもいいのにとは思った -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wRxW [106.128.4.127]) 2020-03-04 10:46:46 ID:Y4O2nbjSa.net
コエテクというかコーエーは他社作品のリスペクト(もといインスパイア)が地味に上手いと思う
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-u2nV [182.251.76.219]) 2020-03-04 10:46:54 ID:Q7P+Ugyda.net
容姿も簡単に変えられるのか、実際動かしてみたらイメージと違うってのもあるしその辺のリビルド簡単に出来るのは偉い
-
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-hhNY [14.8.133.160]) 2020-03-04 10:48:35 ID:xCtoHUu30.net
討鬼伝はもう3出ないんか
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 10:51:01 ID:0PQJ9nau0.net
>>761
自キャラ用に作ってる人はたくさんいると思うよ
スレにアップしても面白くもなんとも無いからやらないだけで -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 10:53:38 ID:IQFjDEdwa.net
>>770
まあβのときはキャラクリスレあったからそっち見てたけど今回3日間だったから立ってないしねあんまりここに投下するとスレの流れ切っちゃうし -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d0-Inmc [58.190.43.205]) 2020-03-04 10:56:17 ID:Luzxfoj80.net
最終体験版には火車ちゃんいないんだな。
もっと前の体験版やってれば・・・
くそー理想のおっぱいの形してるからめちゃくちゃ見たかった -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 10:56:32 ID:0PQJ9nau0.net
ババァ作れないのは不満だな
SEKIROのお蝶作ってクナイウーマンやりたかったのに -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-mvVe [61.194.129.134]) 2020-03-04 10:57:07 ID:dklGEYO/0.net
キャラクリスレ立ってないんだな
俺あのスレ特有のくっさい雰囲気がたまらなく好きなのに -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-0EYz [183.176.73.48]) 2020-03-04 10:59:37 ID:JkQtQmmP0.net
別ゲーの話になってしまうけど
虹6ベガスは顔をキャプチャする事が出来て
志村けんの顔でテロハンやってたなぁ
キャラクリも楽しいけどあの当時は画期的だった -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-Y2Sa [126.35.3.44]) 2020-03-04 10:59:45 ID:clAuJDIkp.net
今回は仁王2恵まれてるな前作はニーアと発売時期被ったせいで話題を完全に持ってかれた
-
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-gLhR [27.142.104.19]) 2020-03-04 11:01:58 ID:qFHPRWw90.net
小物も打ち直しができるようになってて嬉しかっです。
-
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-DDDA [203.165.41.96]) 2020-03-04 11:05:16 ID:ns+QmgIB0.net
キャラクリスレは本編始まったら誰か立ててくれる信じてる
-
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-22sq [126.233.85.11]) 2020-03-04 11:05:17 ID:z5Cv6Hecp.net
お、変形するなんてプラボみたいじゃん
地底人の俺にはぴったりだな!
みたいな反応にはならんのかなw -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c6-GIAU [124.219.148.184]) 2020-03-04 11:05:31 ID:wJnIhGM+0.net
>>772
αでもβでも火車戦はないぞ -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qTXG [49.98.146.97]) 2020-03-04 11:06:00 ID:4P+MWSkvd.net
>>774
キャラクリあるゲームってマジで独特の雰囲気あるよな
反応してもらえなかった時とかあきらか自演っぽいのでよいしょされてて哀感ぱないし -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f707-oNou [210.56.172.50]) 2020-03-04 11:06:36 ID:s2fwTPbx0.net
ゲームスピード速くておっさんには堪える
敵も味方も×0.8くらいしてほしいわ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 11:07:06 ID:AD5eG5kh0.net
キャラクリはスレ流れたら探すのあれだしツイアカウント作ったわ
-
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5792-g6LZ [182.164.134.56]) 2020-03-04 11:13:13 ID:Y+Z38nvN0.net
パクリパクられ
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t99r [153.236.96.23]) 2020-03-04 11:13:36 ID:d+dWKdQwM.net
安いからパケ版買おうと思ってたが
やっぱ0時からやりたいよなぁ…
ゲオの兜なくてもいいかな? -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bpXg [49.98.130.201]) 2020-03-04 11:15:46 ID:gBSkgHLkd.net
毎度毎度よくもまあ同じような話題で荒れてるな
猿かな? -
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Qbw5 [182.251.124.156]) 2020-03-04 11:16:10 ID:myLvb3iAa.net
>>774
レシピ欲しいから必要以上によいしょする人や何度も同じ自キャラ貼りまくる人にゲシュタルト崩壊起こしてグレイ型エイリアンになってる人と楽しそうだよな -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 11:17:08 ID:0PQJ9nau0.net
>>785
性能的にはなくても問題ないレベルだと思うよ
見た目が気に入って形写ししたいなら必要 -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-g6LZ [153.178.218.64]) 2020-03-04 11:18:00 ID:lU7baObE0.net
前作でイマイチ不人気な松永家一筋に仕えてきたが今回は家臣増えそう…
家宝は平蜘蛛なんだろうか、効果のほどが気になり申す -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 11:18:30 ID:IQFjDEdwa.net
>>787
グレイ型エイリアン出されたときの気持ちはもう言葉にできない本人が真剣なのもあって -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-QIo6 [106.129.88.37]) 2020-03-04 11:20:27 ID:R5GQyoD6a.net
>>537
笛の方が切ない感じがして好きだった -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-mvVe [61.194.129.134]) 2020-03-04 11:23:28 ID:dklGEYO/0.net
いつも片桐はいり作ってるあの人とかいるのかな?
-
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d7-K3T7 [110.131.165.191]) 2020-03-04 11:27:41 ID:TxWKfye00.net
俺はコーラス入り新しい感じがしていいと思うけどな
いつものやつは聞き飽きたぜ -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a5-GXTs [60.38.1.98]) 2020-03-04 11:30:20 ID:OODGcP640.net
3000時間もやった1とおさらばするのが唯一悲しい・・・
-
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1nDX [182.251.181.191]) 2020-03-04 11:31:17 ID:BXhydftsa.net
とりあえずBGMでアーアー言わせるゲーム多いよな
良ゲーにありがちだけど -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 11:31:18 ID:AD5eG5kh0.net
ボス前の静寂でキーーーーーーーンって鳴ってるやつ好き
-
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-dkMm [1.75.0.164]) 2020-03-04 11:32:01 ID:TCRVqpIxd.net
ミニオンズの合唱みたいでかわいくて好きだよ
-
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-22sq [126.233.85.11]) 2020-03-04 11:32:01 ID:z5Cv6Hecp.net
発売日まで、仁王でキャラクリして作ったキャラをAI少女とカスメ3d2で更に作って待つ事にした
-
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-PGCs [125.198.6.18]) 2020-03-04 11:33:06 ID:PAuIE6P10.net
>>776
ああ、そういやそんな時期だったね
俺もニーアの攻略に時間食って仁王発売直後プレイできなかったんだよなぁ
で確かDLC1はドラクエ11と完全に被って同じようにしばらくプレイできなかった思い出 -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:36:01 ID:vEHwg9Srp.net
3月発売予定だった大作がみんな延期したな
-
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:37:10 ID:wGPk2FLDr.net
むしろ仁王1はニーアとかに被ったおかげでゲハもアフィも参戦しなくて好きなやつだけで盛り上がったんだよ
今回は前作ジワ売れで注目されてるしゲハもアフィも参戦する気満々(こいつらは買わないけど)
発売日前後で荒らされまくる未来しか見えないわ -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:38:43 ID:IQFjDEdwa.net
コード晒したらアフィ連中にいいように使われるとかやだわ本当
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:43:07 ID:4wWvZjfj0.net
ボス攻略のコツとか何気なく書き込んだだけでアフィや企業wikiのエサにされるぞ
-
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:43:59 ID:oOFEiaOc0.net
>>507
ステージ開始のロード時間が目に見えて早くなった
アクションモードでも粗くはない画質になった
この2つが大きい -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:46:37 ID:wq0GPzA20.net
>>800
仁王2にビビったんだろうねえ -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:47:31 ID:UhVZI0470.net
前作ボスとかリメイクされて再登場しないかなぁ
2やった後にアクション面の問題で1やるのキツいしビジュアル好きな奴多いからDLCの追加ボスとかで出てきて欲しい -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:53:08 ID:HtaV794td.net
生放送、歌広場クビになっててワロタ
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:53:24 ID:luZ+jVGtM.net
前作ボスの魂代欲しいな
怨霊鬼の鉄球グルグルしたい -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:55:23 ID:kdFPa0jLd.net
予約特典のテーマショボかった…
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 11:56:59 ID:AD5eG5kh0.net
賤ヶ岳あたりのサブクエで九尾出てきそう
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:04:20 ID:fhv3X9ssa.net
安田大サーカスより歌広場でいいのに
-
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:05:10 ID:XAfD7zeQd.net
>>795
アサクリしか出てこなかった・・・ -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:06:11 ID:oYiaVClB0.net
スリムクラブが良かったTGS面白かった
-
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:07:46 ID:IQFjDEdwa.net
>>795
キングダムハーツかな? -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:10:37 ID:jgYd45jV0.net
前作の鉄球鬼とか鵺とかフィールドに配置されてそう
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:11:34 ID:UhVZI0470.net
スレッジハンマーの方が脳筋感あってよくね?
-
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:13:14 ID:wq0GPzA20.net
新武器は長槍だろ
4mぐらいの -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:13:15 ID:srI+F8Fop.net
アクション面できついって妖怪パリィ以外言うほど変わってるか
-
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:15:59 ID:iQIPZu2u0.net
>>813
スリムクラブで良かったよなー
それとシブサワコウのゲームプレイもまた見たい -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:15:59 ID:D0t5Lzmvp.net
>>795
ソウルライク元祖のデモンズソウルからの流れなんかな、やっぱ
武器迷ってて、優秀ステ順位から導こうと考えてたんだけど、やっぱり頓挫したわw
個人的には体と武が下位かなぁとは思ってるけど -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:17:25 ID:JkQtQmmP0.net
新武器はダブルクローだ
-
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:19:34 ID:O5hBNtwia.net
双大太刀やな
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:20:29 ID:wVXOkOWzd.net
追加武器でパイルバンカーおなしゃす
-
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:20:33 ID:fbSY4HEx0.net
>>809
どこで見られるの? -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:20:35 ID:uMAZmbpq0.net
>>746
仁王はフロムの死にゲー参考にしてるって公言してるんだから潔いよな -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:21:01 ID:ZkZnkiN60.net
Bloodborneの変形武器までパクるなんてやりたい放じゃないですか!!
-
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:21:29 ID:srI+F8Fop.net
もし次次回作があるならステータス周り見直したほうがいいぞコエテク
直感的的にも心体勇武剛技のステータス影響がわかりにくいし
かといってシステマティックでもない -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:22:28 ID:wq0GPzA20.net
>>827
ほんこれ
抽象的だよな
特に武ってなんやねん -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:22:49 ID:srI+F8Fop.net
>>825
開発が認めてるのに
認めないユーザーがいるのは草だけどな
面白いからいいじゃんって言えばいいのに -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:24:14 ID:y5c2gUXHF.net
神戸さんもダクソリスペクトしてるって開発が言ってるんだから許してやれよw
ゴミゲーだけどなww -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:24:15 ID:4YH2gpWMd.net
面白ければオマージュだろうがパクリだろーが俺にとっては関係ないから歓迎する
-
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:24:43 ID:KgFWtnqNa.net
キィーン
ッフゥ! -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:25:06 ID:O5hBNtwia.net
肥「よっしゃフロムゲー凄いから参考にしたろ!」→300万本
-
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:25:15 ID:JXhx6+Ngd.net
>>795
FF6のラスボス戦が思い出せる中でも一番古いな -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:25:26 ID:2uEuBBeSa.net
そもそもアクションベースニンジャガでハヤブサ一族まで出してるゲームでエクリプスサイズを参考にしたはずない!ブラボのパクリだ!とか言ってるのが異常
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:26:44 ID:l/AsVwx10.net
新武器は飛刃(クソデカ刃ブーメラン)と剣盾で頼む
あと、射撃武器に隙少な目、弾数と異常重視の吹き矢も -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:27:20 ID:UhVZI0470.net
>>818
もうそれあるだけで全然違う
敵の危険な攻撃ただ避けて後ろに回って切ったりするだけじゃなくて潰せたり、妖怪技と併用してラッシュ入れるだけじゃなくて致命まで入れられたりするのが
あとは追加武器や武技もあるし、特技や妖怪技でモーションキャンセルできるし -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:28:06 ID:luZ+jVGtM.net
鵺出てきたら妖怪技はやっぱビームかな?回転突進で雷落ちるの欲しいわ
-
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:28:15 ID:ei9oUDNf0.net
ブーメランなんて来たら、ますます手斧さんの立場が…
-
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:28:51 ID:wq0GPzA20.net
>>836
投擲系はもうええんちゃうかな…
ちょっと厳しいな -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:29:23 ID:O5hBNtwia.net
三國無双から持ってこよう
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:29:34 ID:RAYGkaRJa.net
>>826
モンハンとGEのパクリがブラボってマジ?
狩りに四足ボスだらけに変形武器とかパクリだらけで最悪だな -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:29:52 ID:iQIPZu2u0.net
フロム宮崎の器の大きさというかどんどんパクってもらって構わないウチのブランド価値が上がるってスタンスなのが大きいな
-
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:30:00 ID:JXhx6+Ngd.net
DLC新武器は金砕棒がええなぁ
桃太郎の鬼が持ってる奴 -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:30:20 ID:rodU/mrXH.net
>>837
赤攻撃をカウンターで潰してそのまま妖怪組み打ちに移行させるとンホォーッ!ってなるよな -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:30:34 ID:DP6x8fzs0.net
てか折角腰にも差してんだから小太刀を出して欲しいわ
きちんと流派もあったわけだし -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:30:37 ID:wVXOkOWzd.net
無双から持ってくるなら黄蓋バスターをお願いします
-
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:30:37 ID:clAuJDIkp.net
変形武器の元祖ってゲッターロボか?
-
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:31:24 ID:luZ+jVGtM.net
>>844
猛妖怪化中にそれっぽいのになるね -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:32:06 ID:uMAZmbpq0.net
け……けん玉
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:32:36 ID:oYiaVClB0.net
アルゴスの戦士みたいなヨーヨー盾が欲しい
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:34:11 ID:uMAZmbpq0.net
くそ次スレ立てられなかった
>>860頼んだ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583219878/
(deleted an unsolicited ad) -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:34:37 ID:2uEuBBeSa.net
>>846
今更出てもインパクトが薄いからな色んな意味で -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:35:43 ID:hKGXKj4oM.net
秀吉って家臣の目の前で家臣の幼い娘を犯すのが趣味だった下衆なんだけどその辺は描かれるのかな?
-
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:38:23 ID:gArMwg4q0.net
いや、描かれる訳ないよね。
大河ドラマでも見た事ないわ -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:38:33 ID:wq0GPzA20.net
が…峨嵋刺…
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:38:47 ID:3tzF4Bzqp.net
>>807
つまらなかったもんなぁ
何かイキってて足並み合わせようともしないし、周りがひたすら気使って接待してるのが痛々しかった -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:42:40 ID:FIkV/feO0.net
ファミ通8787
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:43:01 ID:wq0GPzA20.net
>>858
えっ?! -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:43:25 ID:wq0GPzA20.net
いや、逆に低いほうが安心かw
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:44:03 ID:2uEuBBeSa.net
落ちないのか
「太初の侍の鎧」は、血刀塚からは入手できません。 -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:44:04 ID:grp3d7For.net
>>794
3000は半端ねえな
俺も4桁は超えてるが
1のボスとかもう戦えないんかな -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:45:09 ID:vMA2BNm00.net
俺たったの200時間…(´・ω・`)
-
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:45:33 ID:IQFjDEdwa.net
小太刀とかでもラッシュ状態異常蓄積が優秀とかだったら特徴ありそうだし派手そうだけど
リーチ短くして懐に飛び込む感じなら誰でも使えるわけでもなく壊れにならない感じかな?マルチで来たらすごいことになりそうだが -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:46:01 ID:33onmMDCp.net
お前らズンパス買った?
地球防衛軍5ってゲームでズンパス詐欺に近いことされたから買うの戸惑ってる… -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:46:58 ID:4wWvZjfj0.net
躊躇うんじゃなくて戸惑うのか・・・
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:47:42 ID:whi92/vG0.net
内容見てないからなんともいえないが、低い点数の時は大体当たってる印象あるけどな
どんな理由でその点数なんだろ -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:47:49 ID:0PQJ9nau0.net
2でも出そうなのは
・怨霊鬼
・飛縁魔
・鵺
・海坊主
・大百足
ぐらいかな
ガシャドクロも出てもおかしくはないけど、鬼女や女郎蜘蛛、雪女はストーリー的に出られないよね? -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:50:47 ID:8zHoD/Dn0.net
小太刀と言えばニンジャガ3REのあやねのモーション良かったな
上空から首に飛びついて片手アッパーみたいな動きがかっこ良かった -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:50:53 ID:UhVZI0470.net
>>868
まあその辺の妖怪はストーリーと関係なく他にも存在してる妖怪ではあるから女郎蜘蛛なんかは出るかもしれない
前作でも女郎蜘蛛は全然関係ないラスダンに出てきたしな
雪女は別で出すのは厳しいだろうから出るにしても無間かな -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:51:42 ID:AD5eG5kh0.net
>>868
本能寺で終わるわけじゃないから
雪女出てもおかしくはない
と思ったけどケリーに蘇らされたんやったな -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:54:39 ID:ns+QmgIB0.net
個人的にマリア出て来てほしいけどまだ生まれてすらいねぇ…
-
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:56:02 ID:eQr8PaX50.net
個人的にはまた海ハゲと戦いたいな
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:56:15 ID:grp3d7For.net
>>868
オンモラキも出せると思う -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:56:19 ID:TCRVqpIxd.net
海坊主ビームと鵺サンダーつかいたい
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 12:57:57 ID:VbXw7UlR0.net
まろばしの爺さん達も若返って出せそうだな
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:00:36 ID:gBSkgHLkd.net
新武器パイルバンカーで
-
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:01:20 ID:AldyqmWT0.net
お前ら下手くそな俺のためにスタート地点近くに救済塚の量産・・・・・お願いしますね
9000円お布施で買いますから(´・ω・`) -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:02:55 ID:luZ+jVGtM.net
すけべ塚はスタート地点かボス前に建てるか迷うな
-
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:03:25 ID:SErnlabdd.net
>>546
半妖で死ぬに死ねないとか? -
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:04:28 ID:HuXDXFAv0.net
中下段は錫杖、上段構え枠に仕込み杖で居合みたいな
-
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:05:56 ID:gi7n0/GlM.net
次の武器は月輪刀欲しいからお前らアンケよろしくな
https://i.imgur.com/2F8ZQ9r.jpg -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:06:14 ID:lFNs/UPZ0.net
>>860 が音沙汰ないので立ててきまっする
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:08:11 ID:lFNs/UPZ0.net
だめだったー!
>>900よろしくです… -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:09:14 ID:Jfx7w0sZM.net
>>882
幻の妖怪化で使われてるからこないだろうな -
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:09:51 ID:fbSY4HEx0.net
>>876
むしろまだ剣聖が生きているからそっちと戦えるやろ -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:22:34 ID:SErnlabdd.net
>>680
まれびと呼ばれてホストがボス前に温泉浸かりに行く時に墜死でワロタ -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:30:53 ID:whi92/vG0.net
個人的にはスタート地点が良いと思う
ボス前はふつうにまれびと呼んでもボス倒すだけだから大体やる事同じ
道中探索は一緒に遊んでるプレイヤーに遠慮して、細かい探索をしにくいプレイヤーもいる
そういう「戦力は欲しいが細かい探索は自由にやりたい」っていう層にとってかなりうれしい要素なはず -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:31:17 ID:jeOAsjFnM.net
>>860
晒し上げ -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:31:49 ID:4X4XyKtu0.net
皆今何して遊んでんの?
-
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:32:13 ID:GpsdGa5d0.net
あっすまんw
今から立てるわ -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:32:19 ID:rMghy/VYd.net
P5S
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:33:00 ID:0PQJ9nau0.net
義刃塚は常闇前も需要ありそう
-
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:34:32 ID:J82E+BIc0.net
今月のお小遣い残り12000円ぼく、悩む
-
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:35:16 ID:JkQtQmmP0.net
血塵に染まる寺で石が転げ落ちてくる場所に塚置いてやった
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:35:20 ID:PodbdQte0.net
>>878
ボス前に立てときますね -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:35:26 ID:GpsdGa5d0.net
だめやった…>>900頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583219878/
(deleted an unsolicited ad) -
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:39:09 ID:ybsnCnfxa.net
>>894
DX版買えるじゃんやったな -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:39:10 ID:iQIPZu2u0.net
>>890
FF7R体験版 -
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:40:37 ID:J82E+BIc0.net
>>898
飲み会どころかタバコも買えなくなってまう -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:42:01 ID:J82E+BIc0.net
踏んだか建ててくる
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:42:57 ID:sErwFKOa0.net
>>890
仁王2にゲスト出演してる吉田プロデューサーのFF14 -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:43:15 ID:EkA3epmZ0.net
頑張れ強者よ
堕ちて外道兵にならんようにな -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:43:28 ID:rCniFwZfa.net
>>899
一瞬で終わったわ -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:46:37 ID:VNWM9w8/a.net
またジョジョ以下のクソゲーか
-
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:47:04 ID:EkA3epmZ0.net
>>900
いいじゃんタバコなんてヤク中と同類のクズが吸うもんだから
これを機に健全な引きこもりゲーム生活しようぜ -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:47:06 ID:grqIQphO0.net
アムリタパワーならタイムスリップくらい出来てもおかしくないし
ウィリアムマリア出そうと思えば出せるだろう -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:47:47 ID:iQIPZu2u0.net
>>904
もう7周やってるわ
だんだん面白くなってきた -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:48:29 ID:J82E+BIc0.net
へいお待ち
【PS4】仁王2 part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583297080/ -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:48:55 ID:0PQJ9nau0.net
>>900
飲み会はコロナで自粛だし
タバコもやめたほうがいい
これは天啓だな -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:49:49 ID:J82E+BIc0.net
>>910
うちの会社は自粛しないしタバコも命削って吸うぞ -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:50:10 ID:JkQtQmmP0.net
>>909
いい仕事だ
お前に手斧を使う権利を与えよう -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:50:26 ID:rCniFwZfa.net
>>909
おつおつ
薙刀鎌使用率30%もあんのかよ
これは開発嬉しいだろうな
なお手斧 -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:52:20 ID:5JZkMOaV0.net
>>909
スレ立てお疲れ様 -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 13:53:01 ID:aWQkItbda.net
>>909
乙でござる -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TDB0 [49.106.205.4]) 2020-03-04 13:57:11 ID:SErnlabdd.net
>>909
おつん
ダウンロードにするかパッケにするか悩むなぁ -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-2uCv [119.239.166.126]) 2020-03-04 13:58:22 ID:GpsdGa5d0.net
>>909
ヘェーイ!! -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-W6/M [126.182.154.82]) 2020-03-04 14:01:59 ID:3tzF4Bzqp.net
>>909乙
薙刀は見た目もだけど上中下段の操作感の変化が大きくて実際面白いしよく出来てるわ
手斧は真逆って感じ -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 14:02:11 ID:0PQJ9nau0.net
>>909
おつ
リアル落命には気をつけろよー -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-04 14:03:22 ID:UhVZI0470.net
>>909
乙
手斧は追尾が異様なまでに弱くて空振りしやすいのを直せば良いと思うんだけどなぁ
あれなけりゃもっと使ってた武技は揃ってて使ってて楽しいし -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-gHpN [14.9.147.225]) 2020-03-04 14:05:44 ID:SnYmjXhC0.net
>>909
おつー
今週札幌で飲み会だ…
来週コロナってたら笑えないなぁ -
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-g6LZ [220.208.235.84]) 2020-03-04 14:05:46 ID:EkA3epmZ0.net
手斧はなんか謎パワーで投げたの無限生成できるんだしどうせならもっとはっちゃけた
マジックウェポンみたく投げた位置に瞬間移動、離脱とかできるようにしたらいいのに
幻妖怪化でそんな感じのできるけど。異次元から斧を出現射出とかさ
無双の賈充だっけあれは結構面白い斧運用だったな -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-0EYz [183.176.73.48]) 2020-03-04 14:05:49 ID:JkQtQmmP0.net
手斧の追尾の弱さは投げ斧で相殺して下さい
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b8-Q4IT [110.54.91.36]) 2020-03-04 14:05:54 ID:J82E+BIc0.net
リアルでしょっちゅう斧と鎌振ってる俺は薙刀鎌と手斧使うぞ!!
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9773-WXfQ [222.1.76.140]) 2020-03-04 14:08:34 ID:pal4mr7B0.net
>>921
なんでこの時期にやるの?
頭おかしいというかテロリストと一緒だぞ -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 14:09:17 ID:0PQJ9nau0.net
>>921
「ちょっと熱っぽいんで」って言えば余裕で休めそう -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-g6LZ [220.208.235.84]) 2020-03-04 14:09:23 ID:EkA3epmZ0.net
>>924
農家?木こり? -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74f-xiWk [128.22.115.248]) 2020-03-04 14:10:39 ID:sErwFKOa0.net
>>924
ライフコッド村民乙 -
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-NbRG [210.138.177.68]) 2020-03-04 14:10:50 ID:gi7n0/GlM.net
手斧は単に前回のベータと同じ仕様に戻せばいいのでないと違うの
-
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-0EYz [183.176.73.48]) 2020-03-04 14:11:11 ID:JkQtQmmP0.net
>>924
おまわりさんこいつです -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-2uCv [119.239.166.126]) 2020-03-04 14:13:21 ID:GpsdGa5d0.net
オレは猟銃と日本刀振ってますけえ
-
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 972c-1nDX [36.8.61.48]) 2020-03-04 14:13:44 ID:4QIVR31Y0.net
薙刀は呪ステ依存だからエンチャとも相性抜群なのが良い
手数多い下段の火力底上げしつつ簡単に状態異常に出来るし -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-QIo6 [106.129.88.37]) 2020-03-04 14:15:25 ID:R5GQyoD6a.net
薙刀も使いたいけど無印から使ってる大太刀も使い続けたいから迷う…
-
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-g6LZ [153.120.206.15]) 2020-03-04 14:15:36 ID:8Wv2pnpr0.net
>>931
一晩で三十人殺してそう -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-gdcw [163.49.212.196]) 2020-03-04 14:16:23 ID:PcpTksR/M.net
>>929
βどんなんだっけ -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.140.62]) 2020-03-04 14:17:24 ID:m+w7KaeGp.net
>>909
乙 -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-qZDN [14.14.234.207]) 2020-03-04 14:24:01 ID:svx6Trib0.net
愚直に刀、人型向けに大太刀
愚直に愚直にイクよ俺は -
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-c28W [49.104.36.185]) 2020-03-04 14:25:02 ID:tW7C2QuId.net
質問なんですけど…
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-2uCv [119.239.166.126]) 2020-03-04 14:25:26 ID:GpsdGa5d0.net
あ?
-
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.140.62]) 2020-03-04 14:25:35 ID:m+w7KaeGp.net
お前ら的に使ってて面白いと思った武器種って何?
2つ目の武器種がなかなか決められないから参考にしたい -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-Y2Sa [126.35.3.44]) 2020-03-04 14:26:52 ID:clAuJDIkp.net
最初に選ぶ武器の補正はやり直し効かないからなぁ
忍術と陰陽はどのビルドでも使うので鎖鎌と薙刀鎌で忍・呪上げるわ -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-wzO4 [106.167.131.155]) 2020-03-04 14:26:52 ID:f950S+T+0.net
ぶっちゃけどれでも攻略は余裕だしな
幻術強いから人気なさそうな鎖鎌でも今回藪切で気力削って幻術打つだけでも妖怪余裕そうだし -
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-g6LZ [111.105.38.131]) 2020-03-04 14:27:05 ID:AD5eG5kh0.net
>>940
仕込み棍棒
鎖鎌 -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-g6LZ [153.120.206.15]) 2020-03-04 14:28:04 ID:8Wv2pnpr0.net
>>940
トンファー -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a3-XMeR [116.118.214.102]) 2020-03-04 14:28:12 ID:iQIPZu2u0.net
>>929
手斧は本当にβの仕様に戻して欲しい -
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3709-NYnE [122.26.95.129]) 2020-03-04 14:29:53 ID:0PQJ9nau0.net
装備や守護霊の要求ステあるからどれとってもあまり変わらない
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.136.196]) 2020-03-04 14:32:48 ID:rCniFwZfa.net
>>940
大太刀だな
カウンター面白過ぎ
リターンさほどないが -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Q4IT [106.128.125.142]) 2020-03-04 14:36:10 ID:/AEswhA2a.net
>>927
木こり -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-1A7L [182.251.151.245]) 2020-03-04 14:39:26 ID:IQFjDEdwa.net
(今の時代チェーンソーでは…?)
いや細かい作業は斧と鎌使ってるだろうけど -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b72c-8j/J [106.166.82.122]) 2020-03-04 14:40:02 ID:VbXw7UlR0.net
>>940
薙刀鎌と手斧 -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-X/C6 [126.33.140.62]) 2020-03-04 14:40:09 ID:m+w7KaeGp.net
>>947
1つ目は大太刀に決めてるんや...
カウンターはタイミング分からんから決められないんや..
戦いの幅広がりそうだし決められる奴羨ましい
オススメは鎖鎌かトンファーか...
中々の悩みどころや... -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Z6bu [153.237.224.240]) 2020-03-04 14:42:39 ID:E4QMFxNbM.net
トンファーは今回初めて使ったけどあれだけ別ゲーやろ
-
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-04 14:44:47 ID:CzvhwQb10.net
大太刀のカウンターは楽しいぞ
微妙に攻めにくい一本だたらも捻って追い打ち→確定で起き上がって周囲攻撃するから背後から抜即斬繰り返すだけでサクッといく -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-dkMm [202.214.167.18]) 2020-03-04 14:45:57 ID:ltPiG5YZM.net
大太刀以外に妖怪にカウンターできる武器ないのかな
なんで優遇されてんだろ -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-CMLa [121.105.142.149]) 2020-03-04 14:47:07 ID:J2PSX8+l0.net
>>929
手斧βに戻ってくれたら二刀と手斧でイク -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-Y2Sa [126.35.3.44]) 2020-03-04 14:48:03 ID:clAuJDIkp.net
刀の朧って妖怪相手にもカウンターできなかった?
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b8-pF1C [124.150.211.254]) 2020-03-04 14:49:59 ID:jcC0Pclq0.net
1では最初打ち直しの金額がぼったくり価格になっててアプデでトメが返金する笑える修正があったけどまたやってくんないかな
-
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-sNVK [153.217.35.58]) 2020-03-04 14:50:53 ID:AldyqmWT0.net
トメには金太郎みたいな衣装を着せたい(´・ω・`)
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-gHpN [14.9.147.225]) 2020-03-04 14:53:07 ID:SnYmjXhC0.net
薙刀鎌も出来たりできなかったり
中下ともにハイリスクローリターン過ぎて使う価値ないけど -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-wRxW [221.16.246.93]) 2020-03-04 14:53:25 ID:eQr8PaX50.net
手斧くんは見た目はカッコいいよ…うん
-
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-g6LZ [220.208.235.84]) 2020-03-04 14:57:41 ID:EkA3epmZ0.net
ハゲにトンファで少林寺マンでいくわ
サブ武器も遠距離もいらねぇ -
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d9-Z6bu [122.16.236.108]) 2020-03-04 14:59:52 ID:bzOfh1/J0.net
なぁ・・・スケベしようや・・・・
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-wzO4 [114.187.50.174]) 2020-03-04 15:00:41 ID:CFmWt6l80.net
>>954
名前忘れたが薙刀鎌の敵の後ろに回りこむ奴なら妖怪でも発動した -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-PGCs [125.198.6.18]) 2020-03-04 15:03:35 ID:PAuIE6P10.net
俺は薙と二刀でいくぞ
薙のいいところは変形コンボをボタン適当にごちゃごちゃ押してるだけで極めてるっぽく遊べるとこ
二刀のいいところは対人間で百舌鳥からの追い打ちからの十文字コンボが最強なとこ -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-mvVe [61.194.129.134]) 2020-03-04 15:09:56 ID:dklGEYO/0.net
デイワンパッチで手斧が超アッパー調整されてたら笑う
-
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.136.196]) 2020-03-04 15:11:18 ID:rCniFwZfa.net
俺はサブ別武器にしてもあまり使わないから揃え用とか紫電用とか属性違いになるかな
同武器の妖属性と浄属性のふたつ持ちとか良さそう -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a5-GXTs [60.38.1.98]) 2020-03-04 15:12:36 ID:OODGcP640.net
とりあえずこの前は手斧でやり通したが劣化ニ刀のイメージしかない
遠距離必要なら大筒使うし
かなり上方入らないと他が優秀過ぎて残念武器確 -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-mvVe [49.98.132.95]) 2020-03-04 15:12:54 ID:8TVWIX8ad.net
2発売まで1やろうと思うけど
操作感覚や色々 ほぼ一緒?
一緒なら練習しときたいw -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.53.40]) 2020-03-04 15:13:40 ID:OLTtGafma.net
>>965
されても近接性能だけだぞ -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-gHpN [14.9.147.225]) 2020-03-04 15:13:52 ID:SnYmjXhC0.net
今回妖怪技、特技のおかげで、気楽に気力を使いきれるから
紫電の有用性は高まりそうだな -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-AU1V [128.28.1.253]) 2020-03-04 15:14:04 ID:jDb7Q7O70.net
ps4proだとちょくちょくあるロードややっぱり一番はもともと早いけど落命後の再戦それと何より
60fpsでできるのが良さそうですねssdに変えたらさらに早くなるんですか?あーprossdに変えたい -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a5-GXTs [60.38.1.98]) 2020-03-04 15:14:59 ID:OODGcP640.net
>>968
武器、アイテムの切り替えがデフォだと違う -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZEWa [106.129.3.246]) 2020-03-04 15:15:20 ID:aWQkItbda.net
投擲兼用武器なんてコンセプトが破綻してるんや
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ap5X [106.132.136.196]) 2020-03-04 15:15:46 ID:rCniFwZfa.net
ノーマルでも60fpsロードサクサクじゃん
流石に両方で比較したことないが -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b0-5/M2 [106.73.33.130]) 2020-03-04 15:19:20 ID:CzvhwQb10.net
こいつ近寄りたくねぇ!って敵が出てきて手斧が重宝されるかもしれないじゃん?
-
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-Gy3q [36.11.225.6]) 2020-03-04 15:19:58 ID:Y+ffSzuwM.net
557 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-J52J [210.138.6.199]) [sage] 2020/03/04(水) 03:04:47.32 ID:E2z4XfGdM
秀吉って家臣の目の前で家臣の幼い娘を犯すのが趣味だった下衆なんだけどその辺は描かれるのかな?
854 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-J52J [163.49.203.126]) [sage] 2020/03/04(水) 12:35:43.86 ID:hKGXKj4oM
秀吉って家臣の目の前で家臣の幼い娘を犯すのが趣味だった下衆なんだけどその辺は描かれるのかな?
今でもこんなんだから
もし秀吉が良い奴とかだったら朝鮮人が発狂してスレで暴れだしそう -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.57.189]) 2020-03-04 15:20:47 ID:O5hBNtwia.net
投擲はクナイマンに任せろ
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZEWa [106.129.3.246]) 2020-03-04 15:22:42 ID:aWQkItbda.net
遠近両用武器が強すぎたらバランス壊れちゃうから仕方ないね
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-GkIk [182.250.241.66]) 2020-03-04 15:24:06 ID:7Uw2oGbSa.net
対人メインゲーじゃないんだから武器間バランス自体はどうでもいい
-
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbc-1b5p [111.89.105.36]) 2020-03-04 15:24:45 ID:r1QfLcBl0.net
薙刀鎌のカウンターは妖怪にも反応するというか二刀の心眼に攻撃がついているって感じだったな
決まったモーションでしか動かんから敵の裏に回り込めるとは限らないし
妖怪はひるむとは限らないっぽくてダメそう -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-Lqe9 [126.68.84.61]) 2020-03-04 15:27:14 ID:zezAW0qr0.net
大太刀は強いけど前作同様で壊れる要素皆無だからな
研究進めば他の武器が流行る予感 -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3712-bZ5v [58.94.56.131]) 2020-03-04 15:27:51 ID:cTXcKmnn0.net
前武器変形するようにして欲しい
-
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa6b-FK+t [182.251.54.33]) 2020-03-04 15:29:10 ID:wMMXOyVha.net
いらねえ
-
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3772-xiWk [122.27.244.11]) 2020-03-04 15:29:11 ID:zdVJc9u60.net
今回もストーリークリア後は複数ボスラッシュなんだろうか
あれイラつくだけだからやめてほしいんだけど -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-6fEv [153.209.79.87]) 2020-03-04 15:29:31 ID:PO4Y2gfc0.net
アートブック出してくれないかな
ゲーム終わった後設定画眺めるの好きなんだけど -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-ujP0 [182.251.243.40]) 2020-03-04 15:29:57 ID:nIiE1yoqa.net
>>982
刀は柄が伸びて長巻になるんやな -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-AU1V [128.28.1.253]) 2020-03-04 15:30:02 ID:jDb7Q7O70.net
>>974
ノーマルのアクションモードとproのアクションモードに違いはないのか?どっちも60fpsでできるならproに変える必要もない?
じゃあproの違いはロード時間だけ?それもssdに変えないと速さは体感できないのかな -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mnXR [182.251.55.136]) 2020-03-04 15:30:42 ID:G+FSvOnMa.net
複数ボスはDLCまでの繋ぎで出してもらわないと試し切りするところがないからないと困る
-
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-ABGA [126.247.36.243]) 2020-03-04 15:30:51 ID:vC/Dae8cp.net
旋棍は敵動かしすぎ感が、、ソロでやってたら気にならなかったけどマルチで味方に上下段天上蓮とかされると敵が離れていくのがめんどかったわ
-
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d716-GHdY [60.140.225.7]) 2020-03-04 15:31:12 ID:UhVZI0470.net
刀なら鞭状になるんじゃないか
-
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:34:01 ID:luZ+jVGtM.net
複数ボスと単体ボスの両方ミッションあれば助かるわ
-
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:37:23 ID:PAuIE6P10.net
雑魚敵複数のミッションもただの数の暴力で面白くないからいらない
でもどうせまたあるんでしょ?まったくやれやれだぜ -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:38:55 ID:rMYHJkY00.net
最終的に4人でできるようになると期待してる
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:39:02 ID:rMghy/VYd.net
日本らしくはないけどガンダムハンマー的鉄球ほしいな
最悪分銅でも我慢する -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:39:42 ID:WhVaSUO+a.net
>>987
プロの方が同じアクションモードでもグラの解像度が若干良い
ノーマルでボケボケの部分が少しくっきりする
といっても元から大したグラじゃないがな -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:41:55 ID:UhVZI0470.net
分銅なら鎖鎌があるんだよなぁ
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:42:14 ID:lFNs/UPZ0.net
>>909
乙でございまする!
複数ミッションはミッション制覇率に関係ないならいいけど
まぁそうはいかんだろうて、今作も禿げるしかなさそうだね -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:44:51 ID:EkA3epmZ0.net
今回は共闘数増えたもんで複数戦は絶対増えてるだろうな
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:47:25 ID:zdVJc9u60.net
複数戦はマルチ用と割り切ってもいいがそうするとスレでイキれないからな…
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-03-04 15:47:42 ID:rMYHJkY00.net
質問いいですか?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1