-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 16:23:15 ID:sBgqO0RRHGARLIC.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582913677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 16:24:13 ID:sBgqO0RRHGARLIC.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 16:24:30 ID:sBgqO0RRHGARLIC.net
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 16:58:04 ID:tMlLWYkp0GARLIC.net
キャラクリやってて気づいたけど、これ女性の骨格じゃない肩の張り具合とか、骨盤の形状とか、 もう男の娘にしか見えなくなってきた。。。。
-
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:01:21 ID:GCmE4FCR0GARLIC.net
ガタイがどうしてもでかくなるってことは逆に考えて
タッパとケツがでかい女にすればいいんだぞマイフレンド -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:07:33 ID:sic7oKcF0GARLIC.net
フリプから入った初心者だが2の常闇はボスでもステージでも初心者に対するいい導線作りになってると思う
ステージ常闇はきっちり一体ずつ倒すなりギミック壊すなりする必要があるから
逃げ続けて低レベルで苦戦するループを極力少なく出来る
ボス常闇はカウンターや妖怪技のタイミングを研究すればリターンが出るから立ち回りの向上に役立つ
いいゲームだわ -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:11:32 ID:5J9nf8t00GARLIC.net
>>5
東堂乙 -
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:12:57 ID:KGDcA+NTpGARLIC.net
今日からやろうと思うんだけど強い武器を教えてくれ
弱い武器をいきなり使ってたら心折れて辞めちゃうかもしれないから最初に最強を教えてくれ -
9 名前: 関羽 2020-02-29 17:13:52 ID:KOQglR7g0GARLIC.net
そんなものは
ない -
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:14:04 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
>>8
強い武器は分からんけど手斧はやめとけ -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:14:39 ID:KGDcA+NTpGARLIC.net
>>9
マジかやるの辞めようかな -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:15:38 ID:YKf5qKnLdGARLIC.net
どうかな?
https://i.imgur.com/2xFvMhw.jpg
https://i.imgur.com/4L5x6at.jpg
https://i.imgur.com/Xx5nJPo.jpg -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:16:21 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
>>1乙
ちょうないいじゃん、ちょうな
投擲もできるし
みんなもちょうな使おうぜ -
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:16:21 ID:T4VywbkNaGARLIC.net
二刀の水刑剣にカスタマイズ武技気力ダメージ20%付けたらボス戦かなり楽になったわ
このカスタマイズ武技を乱舞系の技に着けた方がいいぞ -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:16:43 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
初心者が使って強い武器を考えたんだけど
割とバランスよくてお勧めできるものがない -
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:17:34 ID:aEzMQnEB0GARLIC.net
仁王は大半のプレイヤーが自分の使ってる武器を弱いと思うてのはあると思う
それくらいコツ掴まんと敵硬すぎてなかなか倒せないからね -
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:18:17 ID:IOpXYPn30GARLIC.net
初心者用 武器評価 10段階
刀 7 扱いやすいが気力削り弱い
二刀 5 水形剣ゲー、気力削り弱い、前作と比べると見る影もない、十文字もショボダメ
槍 8 普通に扱いやすくて強い
斧 9 つまらんが今作のシステムと噛み合ってて強い
大太刀 6 使える人が使えれば強いかもしれない、流転うまく使いたいところ
薙刀 8 ちょい癖があるが強い
旋棍 9 相変わらず強い、人型には糞強い、松永も15秒で殺せる
鎖鎌 4 □強攻撃が前回より大幅にダメージ低下してしまった、ダメージは二刀くらいには出るが操作に癖がありまくりで
あえてこの武器選ぶ意味がない
手斧 0 ゴミ、いいところが何もない、今作のシステムと全くかみ合ってない上、飛び道具の気力削りがゴミで通常攻撃はチンカス以下
存在することが罪、この武器で初見プレイは他の人の3倍クリアまでに時間かかるとみていい -
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:19:17 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
ところで槍の下段の残心時に飛ぶ奴の使い道分かる人いる?
見た目スタイリッシュ要因なだけ?気力消費ちゃっかりあるし -
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:19:37 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
迷うならとりあえず刀でいいんじゃない感
気力削ってダメージ与えていくっていう基本学べるし武器二個持てるし -
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:19:42 ID:1R5FhpbBMGARLIC.net
今回の体験版で色々使ってみたけど深く使いこなしてないからか
正直どれも同じもんじゃねくらいにしか思わんかった -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:19:54 ID:KGDcA+NTpGARLIC.net
>>17
助かる
手斧と斧が違うんだな
手斧が強いと聞いて間違えて斧を最初に選んでたら俺の仁王2プレイ時間30分で引退だったわ -
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:20:05 ID:IOpXYPn30GARLIC.net
>>12
普通に可愛いな、つうかこういう顔の美人な子ごくまれにいるよな -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:21:29 ID:Atn8q1z60GARLIC.net
松永から紫脛当てでる?
-
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:21:43 ID:tWamwCQjpGARLIC.net
手斧は前の体験版の動画見た限り気力削りやばそうで期待してたんだけど修正入ったの?
-
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:22:23 ID:C3AIyWmaMGARLIC.net
最強に可愛い子できた!!
これより可愛い子はおらんやろ!!
http://imgur.com/jBmclw0.png
http://imgur.com/2DbQ8Ab.png -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:22:25 ID:POQDl86sdGARLIC.net
ボスのbgmかっこいいね
両面のやつ -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:22:48 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
>>18
利家ノーダメージ動画でスタイリッシュ回避してた -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:23:26 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>17
2刀って風神さえ使えば気力削り高いイメージだけどな
まあ、初心者向けならそんなものか -
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:23:26 ID:+45nK/ShaGARLIC.net
猛の特技これ先攻で潰すんじゃなくて
ステップで安全圏入って横っ面殴り倒すのが正しい使い方なのか
スクナの回転とかには相性悪いが
馬とかには一番安全に決められるかも -
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:24:03 ID:/AfytIPxaGARLIC.net
>>25
可愛いの定義とは一体 -
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:24:06 ID:ZCohOYdB0GARLIC.net
>>12
キショい -
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:24:30 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
>>12
いいやん
ゲーム内でしっかり可愛いの珍しい -
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:24:32 ID:md0KzItF0GARLIC.net
はじめてまれびと呼んでみたんだけど呼ばれた人って回復使えないの?
馬頭鬼出てくる前にみんな死んでいくんだけど
あと2人呼ぶやりかたがわからない… -
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:24:58 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>20
スキル取っていかないとその武器の真価が分からないから
どういう武器か判断するのにかなり時間がかかる -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:25:40 ID:HswTEBD/dGARLIC.net
>>25
これは秀吉 -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:25:44 ID:QsaR4uTJ0GARLIC.net
キャラクリ終わった、今からやるわ
お前ら頼むぞ -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:25:54 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
初心者にわかりやすくポテンシャルもある刀か槍マンで行け
脳筋は大太刀や斧おすすめだけどやること決まってるし底は浅いな -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:26:28 ID:CKx7Iv26dGARLIC.net
手斧の投擲そんな強く無いな
あんまり強くてもぶっ壊れるか -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:27:07 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
薙刀鎌って壊れスキルが多いイメージだけど
使ってる人の感想はどう? -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:27:15 ID:HzzhYCyi0GARLIC.net
>>33
たぶん君が呼んでるのはまれびとじゃないすけびとだ -
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:27:18 ID:5TE56bZX0GARLIC.net
>>17
風神と野分がある分気力削りはそこまで悪くないと思うんだけどなあ -
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:27:36 ID:YbCaWiEm0GARLIC.net
二刀使ってるだけど火力無さすぎんか?
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:27:52 ID:bZnl2GgR0GARLIC.net
最新PVに使われているBGMが体験版に入ってるけど、あれピンチな状況っていう気がしないね
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:28:37 ID:2VU+n1YF0GARLIC.net
道場で出現させた敵が襲い掛かって来るの早過ぎないか
-
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:28:39 ID:YwlLNXO90GARLIC.net
前回のニンジャ服は今回なし?
巫女やら無縁は出たけど -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:28:42 ID:ZCohOYdB0GARLIC.net
美的センスの欠片もないゴミクソ野朗はベース使うかネタに走っとけよ
ブス見るたびにあぁこのゲームpkあればいいのにって毎回イライラするわ -
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:29:12 ID:wvWplRHlaGARLIC.net
>>25
ウホッこれは良いイケオジ -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:29:28 ID:QsaR4uTJ0GARLIC.net
刀と大太刀に決めてるが大太刀微妙なんか
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:29:58 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>42
通常攻撃は全部 風神2を使うぐらいの勢いでいくべし -
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:31:43 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>48
さっき数時間大太刀使ってたが、底が浅い感ある
スキルとっても劇的に変わったりはしない -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:32:37 ID:VvZs3/jEaGARLIC.net
>>41
多分アレなやつだからアテにならん -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:32:56 ID:au2mRMtV0GARLIC.net
仁王に浜田参戦!
https://i.imgur.com/jyKUZwl.jpg
https://i.imgur.com/MgrqrWN.jpg -
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:32:57 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>48
大太刀は妖怪に対しても使えるカウンターもあるし、素でガードに弾かれないわ火力も気力削りもある程度あって弱くはないし寧ろ強いと思うよ
モーションも素直だし
この評価一覧正直あてにならんから無視しても良い -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:33:23 ID:4pIfRe5x0GARLIC.net
>>52
もうちょっとがんばれ -
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:34:44 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
>>52
数%〜10%くらい名倉入ってる感 -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:35:10 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
>>52
ナイナイの岡村にキレてる時の浜田に似てて草 -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:35:18 ID:WGuwrggs0GARLIC.net
剣気のあとに繋がる強武技追加された刀とカウンター実装された大太刀がそれなり扱いとか草
どう見てもどっちも強武器やんけ -
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:35:31 ID:6bzMWGCXpGARLIC.net
DX版特典の木霊の根付ってどういうもの?
通常版と迷ってる -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:35:57 ID:WWUbCk850GARLIC.net
ハマタわろた
-
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:36:14 ID:wvWplRHlaGARLIC.net
よし俺もイケオジ作るぞ
ジェントル感のあるやつを目指すか -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:36:27 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>17
初心者はこういう情報を参考程度にしておいたほうがいい
間違っても手斧使いをバカにするようなエアプ行為はしてはいけない -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:36:27 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
大太刀を楽に使おうと思ったら底浅くなるのは仕方ない
構え変更とかメリットが少ない割にめんどくさいだけだしそれなら基本性能の高さと釣瓶月雪月花だけしといたら勝てる -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:36:43 ID:/8TE8SkmrGARLIC.net
刀は妖怪大太刀は人型が一番いいよ
これが一番安定するわ
大太刀冗談の気力削りエグい -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:38:42 ID:pjPr13MvaGARLIC.net
拠点の庵と社の位置逆にしてくれんかな
前から庵が一番上だったっけ? -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:39:01 ID:9u+eku7urGARLIC.net
>>17
モンハン板にこういうのあるけど当てにするのはよせよ -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:39:09 ID:CW+sEhQq0GARLIC.net
まじで面白いな
前作超えもありえるわこれ -
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:39:12 ID:5TE56bZX0GARLIC.net
大太刀は上段の弱攻撃と釣瓶月破突雪月花だけで充分やっていける
-
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:39:37 ID:h9Sp6jYJrGARLIC.net
大太刀はカウンターまで貰って1番万能まであるかもしれん
-
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:39:50 ID:WWUbCk850GARLIC.net
武器が喋りかけてくるのマジで震えたわ
細かいわぁ -
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:40:05 ID:wgoVakxI0GARLIC.net
薙刀鎌中段リーチあってええな
-
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:40:19 ID:O9npP89l0GARLIC.net
幻の妖怪化の刀飛ばして当てた敵のとこにワープするFF15のシフトブレイクみたいなやつ
これ高台の弓兵に当ててマップショートカットしたりできるんだろうか -
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:40:26 ID:2K+7Mxsk0GARLIC.net
2キャラ目やってんだけど血塚全く見えない
何でだろ?
1キャラでは青も赤も見えるのに -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:40:50 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
大太刀は上級者のプレイみても俺とやってることそんな大差ないしな
人型相手なら流転しながら気力回復して上段や荒波中心にゴリゴリ攻めていくあの感じ
刀や槍は使いこなしてる人の動き見るとあっコレは真似できねえわってなるんだが -
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:41:31 ID:HswTEBD/dGARLIC.net
>>72
一回死ぬまで出てこなかった気がするわ -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:41:36 ID:C3AIyWmaMGARLIC.net
-
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:42:53 ID:0j0Rqwap0GARLIC.net
パリィというより断骨
-
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:43:36 ID:8nlji47OaGARLIC.net
>>61
その情報最後までみたんか? -
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:43:56 ID:Nax7d63VMGARLIC.net
>>72
1回死ぬかクリアするまで見えなかったわ -
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:44:38 ID:DWuHUb0H0GARLIC.net
仁王1は海坊主で諦めて辞めちゃったから2買う気なかったけど体験版めちゃくちゃ楽しいな
1より操作感がいいのかな?動かしてて凄く楽しいから予約して買うことにします -
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:45:40 ID:md0KzItF0GARLIC.net
>>40
え…青い塚はNPC?お辞儀しまくってた
なんか説明なくてよくわからなかったから結局1人で倒した -
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:45:48 ID:YUDGNQvAaGARLIC.net
トムクルーズ作ったやつはおらんのか
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:45:49 ID:2/oifMcFdGARLIC.net
なんでわざわざ天王山なんて終盤選んだんだと思ったら
ボスがマルチ映えするからやな -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:45:58 ID:r01vmrjcdGARLIC.net
斧と大太刀は敵1体ならブンブン振り回してるだけで大体ゴリ押せるから楽
-
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:46:29 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>69
紅蜘蛛ちゃんとか可愛いぞ
あと今回は多分ないけど蜥蜴丸は何回も発動させてるとこっちのことを認めてくれるような発言をしてくれるのが最高だったわ
ボイスも豊富で良いよね -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:46:49 ID:2K+7Mxsk0GARLIC.net
>>74
まじか -
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:47:26 ID:2K+7Mxsk0GARLIC.net
>>78
さんく -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:47:52 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>57
今まで大太刀にカウンターなかったとかマジ? -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:47:57 ID:amO+JPZH0GARLIC.net
>>79
海坊主って火炎壺みたいの投げるだけじゃなかったっけ? -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:48:27 ID:KJeWMur6rGARLIC.net
大太刀は妖怪相手だと中段で攻撃回避攻撃回避でチクチクだから刀でええやんってなる
上段でやると妖怪のスパアマで潰されるし上手く使えんわ -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:48:41 ID:4B04CBTW0GARLIC.net
そういやだいだらぼっちってでないんかガシャ枠で
-
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:48:46 ID:+45nK/ShaGARLIC.net
槍は普通に使うと距離をとっての闘うけど
完全に使いこなそうとすると密着して使うから全然別物になるよな -
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:49:33 ID:0ltM+3l90GARLIC.net
仁王って地味にテキストとかそういうの豊富だよな
妖怪図鑑とか読むの好き -
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:49:56 ID:LTiTEv1a0GARLIC.net
>>79
諦めるの早杉ワロタ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:50:17 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
>>88
それは小海坊主
ボスの海坊主はそんな簡単にはいかない -
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:50:28 ID:HzzhYCyi0GARLIC.net
>>88
一周目の海坊主はひょっとこで火を吹くだけだな
二周目からは朱雀投げるだけ -
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:50:44 ID:zLtRq3a00GARLIC.net
相変わらずネットワークまわりは弱いな
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:50:52 ID:aXAkoYRcMGARLIC.net
火とか水はなんとなくわかるけど妖属性浄属性ってなんやねん
追加で気力ダメージとか書いてあるけど全くわからんぞ -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:50:57 ID:FbchtNBDaGARLIC.net
動画いろいろ見てると上手いやつって何であんな安置見つけるの早いんだろうな
反応が遅れてる部分も多少あるから見てからではないんだろうけど
受け身で捌くだけじゃなくガン攻めも上手くなりたいわ -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:51:38 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
ボスの常闇発動で気力回復するのは、まあわかる
常闇解除したときも回復するのはマジで意味不明 -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:52:04 ID:Q/u2it25aGARLIC.net
>>92
人物も妖怪も武器防具もなかなか凝ってるよね
人物に関しては独自解釈も有るだろうけど -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:52:36 ID:5TE56bZX0GARLIC.net
ワンボタンでショートカットのアイテム切り替え出来なくなったの割とストレス溜まるな
-
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:52:56 ID:wgoVakxI0GARLIC.net
両面うまく使いこなせたらすぐ混沌に出来そうだな
-
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:53:39 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>99
バランス取りのためなんだろうけど確かに意味わからんよなw -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:54:00 ID:8AIIB1t80GARLIC.net
脳死で型変更して魅せなくていい武器おしえて
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:54:26 ID:bVrZidMB0GARLIC.net
剣気強すぎて修正されそう
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:54:59 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>63
見た目的には逆だけどな
対妖怪用の大太刀と、対人間用の刀を持った半妖ってRP妄想してた -
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:55:04 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
https://i2.wp.com/darknightpiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/DOAX-VenusVacation_190602_172230.jpg
https://i0.wp.com/darknightpiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/DOAX-VenusVacation_190602_174522.jpg
https://i2.wp.com/darknightpiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/DOAX-VenusVacation_190602_175817.jpg
この顔再現できないかなあ… -
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:55:44 ID:UsUCKogF0GARLIC.net
薙刀カウンターって投げ以外全部取れるんかな
妖怪も取れちゃうの便利だわ -
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:56:33 ID:xp/hRvXOdGARLIC.net
剣気からつながる技強くね
それさえ出しときゃ人型にはオケみたいな -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:56:57 ID:OBEgMi2MaGARLIC.net
虎走りびっくりするくらい威力低いな
西国込みでもアレだったし素はこんなもんか -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:57:08 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
https://youtu.be/LwAolAjq9iQ
これぐらいボスに密着してガン攻めできたら上級者だよな
俺は無理だけど -
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:57:42 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
どの武器も面白いから本編では何使うか迷うな
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 17:58:07 ID:Gn8nQFZ90GARLIC.net
L1でガードってことだけど、ダクソで言うところのカット率100%ってことなの?
どんな武器だろうが同じ?
スタミナが削られるだけってことかな? -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:00:24 ID:YUDGNQvAaGARLIC.net
>>113
せやで
属性はガードだけじゃカットできないけど -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:00:44 ID:XL6XdVr3dGARLIC.net
これ証は追加アイテムって欄に表示されてたらokなん?
実はベータクリアして取ってたけど
PS4のハードディスクいかれちまって
SSDに交換したからデータ吹っ飛んだのは間違いないんだけどダウンロードするボタン出ないし一応取れたっぽい?けどメール来てないからアウトなんかなと。 -
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:01:09 ID:C3AIyWmaMGARLIC.net
もうちょっと口の上下の項目で上に移動できるようにして欲しかったな
最大限に上にしてもどうしても鼻の下伸びてる感が出てしまう
かといって鼻の位置を下げたくはないし
あと首の太さも調整できたらso goodだった -
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:01:22 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>113
ついでに言うと全方位ガードだな
あと装備重量が重いほど(パーセンテージじゃなくて総合重量)ガード時の気力消費が減る -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:02:17 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
やっと両面宿儺、1/3くらいまで削れる様になってきた……赤い方が正面に来てる方が楽なんやなー
あと遅鈍符の効果がしょぼすぎる…… -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:04:23 ID:YbCaWiEm0GARLIC.net
自キャラみてたらシコりたくなってきたわ
前作超えの神ゲーだな -
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:04:30 ID:dF6Q/O1G0GARLIC.net
今回のボスはどちらも判定ガバガバだと思う
割と適当ステップでも避けられるし
ガチ勢が全避けしてても不思議じゃない -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:04:39 ID:uPV8nLsk0GARLIC.net
松永さんの所から離脱できないの?
勝てる気がしないタイトルから再開しても松永マップからだし -
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:06:12 ID:EHUcD081aGARLIC.net
うー難しすぎる…濡れ女てやつ初めてギリギリで倒して喜んでたら毒死した進めれないときはザコキャラ倒しとけば強くなれる?
-
123 名前: 名無しさん@恐縮です 2020-02-29 18:06:31 ID:f8+VJn8+aGARLIC.net
ちょっと攻撃しただけで3本ある内の真ん中のゲージ消費してまともに攻撃できなくなるのキツイ
相手の攻撃ガードした時にもかなり減るし -
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:06:33 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
>>121
ひもろぎの欠片使ったらよろし -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:06:34 ID:zGsPFIaDaGARLIC.net
>>113
物理はその認識で合ってる -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:07:29 ID:YKf5qKnLdGARLIC.net
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:07:43 ID:7sz3399Y0GARLIC.net
濡女に小一時間惨殺され続けてる
むずかしすぎる -
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:08:33 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
そんな詰まる場所じゃないやろおっぱい蛇…
-
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:09:00 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>99
マジかよ
なんか妙に感じてたけどそのせいか -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:09:05 ID:w9cJiWFD0GARLIC.net
アイテムの切り替えってどのボタン押したら変えられますか?
-
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:01 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
とりあえず最初はいろんな武器使った方がいいよ
こっちの方が楽やんけ!ってのが人によってあったりするから
後はごりおし禁止で遠巻きに見ながらヒットアンドアウェイで戦ってた方がいいかな -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:04 ID:aNKP1O2D0GARLIC.net
>>127
基本距離とって赤く光る攻撃が来たらR2+○
これを入れるだけで大分楽になる -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:15 ID:5TE56bZX0GARLIC.net
濡女ってそんな難敵なのか
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:16 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
勝てないやつからは逃げるのは恥じゃないぞ
その精神ないと製品版の初っ端で大変な目に合うのがすでに確定しとる -
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:19 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
池でボンバーマン倒したら水の中でお茶しだしてワロタ
-
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:10:37 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
ようやっと両面倒したわ
倒さなくてそのまま放置の予定だったからうれしかったわ
痺れ手裏剣強いなボスにも効く前作にはなかったよね痺れ手裏剣 -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:11:19 ID:7sz3399Y0GARLIC.net
>>132
それ全然成功しない
カウンターみたいなのすごく苦手 -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:11:21 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
あんな石像みたいな奴に痺れ効くのか...
-
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:11:37 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
>>136
おお、そんなんあんのか!
俺も痺れ手裏剣やってみよ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:11:47 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
格ゲーの誰かは忘れたけど死ななきゃ安いって言葉があるし
逃げて退避するのも死ななきゃ安いと思えば -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:12:25 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
どこぞの灰の審判者さんよりかは濡れ女の方が間違いなく強いな
-
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:13:17 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>139
あと濡女の妖怪技も効くから、手裏剣なくなったときのためにセットしておくのも良いかもね -
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:13:32 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
最初のステージの常闇の猿強すぎる
チクチクやっても回復するしどーすん -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:13:41 ID:dF6Q/O1G0GARLIC.net
カウンターしろって言っても3種のカウンターが全部別モンすぎるからアドバイスにならないという…
-
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:13:48 ID:1Z01n2Gm0GARLIC.net
3MAPクリアして両面宿儺が一番苦労したわ
ボスはカウンター待ちしてればいいってのはどうかと思ったが -
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:14:37 ID:Gn8nQFZ90GARLIC.net
>>114
トンクスコ。じゃもっと積極的にガード使うべきなんだなぁ・・
ロリ回避ばっかに拘ってきたけど -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:14:43 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
無理にカウンターするよりも大袈裟にかわして妖怪技とかで殴った方が安全まである
-
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:14:53 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
>>142
濡れ女は2回入れれば良いんだったな
一応もうクリアはしちゃってるからお助けマンでやってみるぜ
てかマジでおもれぇ和風ファンタジー最高や -
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:15:03 ID:YUDGNQvAaGARLIC.net
猛でカウンター取らないとめんどくさいことになるボスとかもそのうち出てくるのかな
技発動したら攻撃が届かない場所からビーム撃ってくるとか -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:15:40 ID:aNKP1O2D0GARLIC.net
>>143
猿の近くにあるデカい水晶を壊せば猿も死ぬで -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:16:12 ID:PTuFe5Hu0GARLIC.net
PSストア特典のテーマDLした方に質問
どんな感じ?動きとかありますか
すねこすりかわいくて惹かれるけどクリアできる自信なくて購入迷ってます -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:16:31 ID:3X5QJi/EaGARLIC.net
正直自分でキャラクリ出来るとこんなに愛着湧くのかと思った
いや安針殿が嫌いとかじゃなくてね? -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:16:35 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
オンラインプレイって常世同行と一期一会あるけどどういう違いがあるんだ?
ホストのお助けに行くかみんなでクリア目指すか、みたいな感じか? -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:16:46 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
まれびとの時使った薬とか矢弾って減るんだっけ
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:17:05 ID:iuBjo13E0GARLIC.net
濡れ女は痺れ光線とか割と隙が見つけやすいし隙が長いほうだよな
-
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:17:31 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
何度も言うように特技は気力削る手段の一つだからな
浄属性や妖属性なり剣気や足蹴みたいな気力削り武技やら妖怪技やら
特技あてが苦手な敵は他の手段で削ってけ -
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:18:01 ID:oOQIqjNUdGARLIC.net
モヒカン野郎で手斧使うと世紀末感あって良いな
-
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:18:01 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
スクショははるけどコードは晒さない恥ずかしがりやさん達が集まるスレ
-
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:18:27 ID:A1JB6VR60GARLIC.net
拠点で装備って修練所でしか変えれないのか?
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:18:56 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
>>153
大体そんな感じ
同行は全体で何回か死ぬと失敗扱いになる
何回かは死ねるともいう -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:19:09 ID:wqqpDAWEdGARLIC.net
濡女を楽に倒せるようにならんと後半一本だたらとかで頭おかしなるで
-
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:19:17 ID:pK6Iao8m0GARLIC.net
>>153
常世同行 死んでも味方に復活させてもらえるが敵が強化or増加
一期一会 一回でも死ねば終わり -
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:19:32 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>151
動きとかはない
メインメニューの上下で背景の画像が切り替わるのと、SEと曲が変化する -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:19:44 ID:zLtRq3a00GARLIC.net
>>137
迅にすれば楽だと思うよ
あとは赤のときに恐れず前にでてカウンター -
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:20:21 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
同行はゲージの分だけ死んでも蘇生ができるけど敵が増えてるし強い
失敗したら最初から
位置づけ的には上位難易度みたいなもん 手軽なのは一期一会 -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:20:22 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
>>151
ダイナミックテーマじゃなくて壁紙タイプだよ
BGMやSEは入ってるけどそんな価値のあるもんでもない -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:20:37 ID:AgjD3WibaGARLIC.net
>>157
いいなそれwついでに世紀末肩パッド装備みたいなのもあればいいのに -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:20:49 ID:9NWRFJ4a0GARLIC.net
カメラが悪いのか斜めに歩くと倒れそうな程に傾いて歩くな
-
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:20:59 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
前作のテーマ出来が良くていまだにそれにしてるわ
-
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:21:19 ID:0ltM+3l90GARLIC.net
すねこすりと魑魅と木霊がゴロゴロしてるだけのダイナミックテーマくれ
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:21:24 ID:U0ylPzsA0GARLIC.net
猛は行動を潰す感じ、迅は当たり屋
-
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:21:31 ID:5TE56bZX0GARLIC.net
無印は発売初期の一期一会が一番楽しかったな
皆装備揃ってなくて -
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:21:35 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
発売したらスレのやつらで常世同行行こうや
三人もいけるからちょっとモンハンやってる気分だったわ -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:22:06 ID:g5PslZDt0GARLIC.net
まれびとで入ってカウンター決めようとして失敗するのはあるあるだよな?
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:22:45 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
別に良いんだけど敵の頭あまり良くないよな、ちょっと見逃すとすぐどっかいっちゃうし
-
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:23:26 ID:Vly5u6Wi0GARLIC.net
常闇の結晶ホスト以外は壊せないようにならんかな
ドロップ消えるし興醒め -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:23:28 ID:Ncyj+4rM0GARLIC.net
討魔の証ってのダウンロードしたかどうかよくわからんねんけど確認出来る?
-
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:23:34 ID:nvaZh4Go0GARLIC.net
2時間ほど両面に弄ばれた後、
・守護霊を迅にしてカウンターを安定
・刀に持ち替えて隙見て中段切りでチクチク
ってやったらすごいあっさり勝ててしまった
倒してみれば、落ち着いて対処するのが大事な良いボスだった -
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:24:00 ID:KWkm9axedGARLIC.net
ソロでは迅だけどまれびとでは猛がいいわ。
-
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:24:11 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
まれびとで猛使ったけどマルチだとタゲ分散して使いやすいな
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:24:26 ID:yHeUYkNsrGARLIC.net
製品版の血刀塚と義刃塚はpsplus入ってないと見えないよね?
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:25:25 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
>>150
マジで!死ぬんか -
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:25:28 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>177
アプリケーションの下のPlayStationStoreの所に追加アイテムが入ってたらOK -
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:25:43 ID:wqqpDAWEdGARLIC.net
幻ってあまり人気ないのかな
-
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:25:52 ID:2/oifMcFdGARLIC.net
妖怪化がどれも特技たのしいわ
DLCで妖怪化パターンも増やしておねがい -
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:32:53 ID:5xskAYX5D
あゆゆ的な何かが作りたい
https://i.imgur.com/HGBS2vm.jpg
https://i.imgur.com/LB5wWDr.jpg -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:26:29 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
個人的にはぬりかべの妖怪技がすき
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:27:37 ID:Ncyj+4rM0GARLIC.net
>>183
入ってたありがとう! -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:27:40 ID:hW0e9iN70GARLIC.net
>>116
わかる。
口はなんであんなに上げれないだろうね。
正直β版からパラメータを細かくするんじゃなくて動かせる範囲を拡張して欲しかった。 -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:27:53 ID:YAeLJ03j0GARLIC.net
>>151
下は座ってる鎧主人公♂と木霊と魍魎
上は橋の上で眠るすねこ -
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:28:10 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
幻も便利だよね
何より成功したときのクルクルがすき -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:28:22 ID:LiCZvJEprGARLIC.net
https://i.imgur.com/Jfko5XU.jpg
https://i.imgur.com/Di6hnmF.jpg
https://i.imgur.com/DqNW0D7.jpg
濡れ女これ大丈夫なのか
俺は大丈夫だけど -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:28:54 ID:2/oifMcFdGARLIC.net
テーマは1の方がいいよね
BGMといい炎のメラメラ感といい -
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:28:55 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
>>175
延々と追われると辛いからな
敵の諦めの良さは良いバランスになってる -
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:29:34 ID:yHeUYkNsrGARLIC.net
>>192
何やってんすか狼殿 -
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:29:34 ID:SMyjBLnlMGARLIC.net
>>192
よく見るときめぇ -
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:29:57 ID:HzzhYCyi0GARLIC.net
幻はパリィ失敗しても敵の攻撃がすり抜けるから楽
-
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:30:18 ID:/5rg+plk0GARLIC.net
>>192
きめえ -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:30:33 ID:MILVxQ1E0GARLIC.net
エロバレーキャラには造れないようになっているな
霞、綾音とかはやや無理 -
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:30:51 ID:Q/u2it25aGARLIC.net
>>194
ちょっと戻って進み方考え直そうって出きるからな -
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:30:59 ID:WWUbCk850GARLIC.net
>>84
マジかよいいな
ちょっと紅蜘蛛マラソンしてくる -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:31:48 ID:tzcVmIxJ0GARLIC.net
俺の知ってる濡れ女はもっと髪長くて胸も隠れてたはずだが
-
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:32:15 ID:YUDGNQvAaGARLIC.net
>>192
乳首見えてんじゃんえっろ -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:32:30 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
武井咲と波留をエロバレーに出していいから
向こうのキャラを作れるようにしてくれ -
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:32:38 ID:g9NQ4Rb+dGARLIC.net
刀、斧、大太刀強いけど使ってて楽しくないんだよな
-
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:33:34 ID:wqqpDAWEdGARLIC.net
>>192
これチワワか
うまいっすね -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:34:09 ID:Tm7fzlCL0GARLIC.net
アマラン厳しそう
特に北米、システム煩雑化し過ぎたのかも -
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:34:43 ID:a4E3MpcN0GARLIC.net
>>92
ローディング画面のロケーション説明の、おどろおどろしい感じ好き -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:35:13 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
ようわからんけどデラックス版DLだけだしパケは微妙なだけでは?
-
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:35:45 ID:C3AIyWmaMGARLIC.net
>>189
頬肉辺りイジれるようになったのは素直に嬉しかったんだけどな
ほんの僅か後+5ぐらいでいいから範囲欲しかった -
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:35:46 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
https://i.imgur.com/2y9n6Sk.jpg
https://i.imgur.com/SykfDfM.jpg
https://i.imgur.com/33ri9tm.jpg
なぎさクッソ難しい -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:36:08 ID:mOt855y00GARLIC.net
>>202
最初の常闇エリアにいる個体だけなんかグラが違う -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:37:24 ID:a4E3MpcN0GARLIC.net
花の慶次の前田慶次を作ろうとして諦めたわ
-
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:38:19 ID:DMg4PUqM0GARLIC.net
両面1万回やっても勝てる気しないけど。このゲームする奴は皆マジで上手すぎだと思うわ。
どうなってんの? -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:38:21 ID:qKOV6I5E0GARLIC.net
浜崎あゆみ風
https://i.imgur.com/HGBS2vm.jpg
https://i.imgur.com/LB5wWDr.jpg -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:38:25 ID:0ltM+3l90GARLIC.net
>>202
気力切れになるとこうなるよ -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:38:45 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
>>212
常闇仕様なのかな -
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:39:00 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>214
1人で無理ならまれびと呼んだっていいんだぞ?
あと装備とかレベルとか見直してみよう -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:39:32 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
>>214
それがなんとかなるんだよ
俺も初見だと無理ゲーだろっておもったけど -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:39:55 ID:WWUbCk850GARLIC.net
>>215
似てる -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:39:57 ID:q+Mr2FSB0GARLIC.net
>>175
露骨に追いかけないように修正されてる気がする -
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:40:04 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
-
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:40:18 ID:jcDwO86/0GARLIC.net
>>214
周回ゲーなのにそこで一人でやれんと話にならんよ -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:40:36 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
お前らキャラ晒す割にコードは出さないよな
恥ずかしがるなよ -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:40:42 ID:+u4pPfxD0GARLIC.net
敵が殺意マックスでいつまでも追いかけてきたら非難轟々なんだ
-
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:41:27 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
コードってアカウント名ものるやつなんかね
専用の匿名とかにできるなら喜んで晒すが -
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:41:41 ID:RnG/m9l7aGARLIC.net
1のαとか敵が永遠に追いかけてきて酷い有り様だったぞ
逃げれば一息つけるくらいでいい -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:41:44 ID:5/pAGJuC0GARLIC.net
両面は赤いのの胸が赤く光ったらカウンターで良いのかな
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:42:10 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
キャラクリ中の背景光源もっと種類くれ
-
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:42:27 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
幻使ってるんだがたまにカウンターでそのまま大技みたいなん繰り出す時あるよな
そうならない場合もあるみたいだけど違いが分からんw -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:42:53 ID:R18Vrkf60GARLIC.net
体験版は容姿とか以外引き継げないのかな?
楽しくてずっとやってしまったわw -
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:45:53 ID:Y76jP1Xs0GARLIC.net
爆弾もってカミカゼアタックしてくるあいつなんなんだよ即死なんだが
-
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:45:57 ID:hPAPAApAaGARLIC.net
良かったらコードくれ
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:47:10 ID:8AIIB1t80GARLIC.net
クリアはできても うまくなるには格ゲーくらい複雑でおっさんにはきついわ予約キャンセル
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:47:20 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
>>226
鯖にあげてシェア画面貼ってくれたらpsidとかは載らないはず -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:47:20 ID:WWUbCk850GARLIC.net
コード違いだがファミマでpsnカード1万買ってたらコード1000円ついてきた
そろそろ終わるぞ急げ -
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:47:24 ID:5/pAGJuC0GARLIC.net
>>231
【『仁王2』最終体験版 配信開始】
本日『仁王2』最終体験版を配信開始しました。
本体験版は3日間の期間限定、キャラクタークリエイトで作成した外見などの一部のデータを、製品版へ引き継ぐことができます。
皆さまを「天王山」でお待ちしております。
#仁王2 #Nioh2 #仁王2最終体験版 https://i.imgur.com/EqKPFSM.jpg -
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:48:34 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
https://i.imgur.com/vlWEkI2.jpg
https://i.imgur.com/mtNv7eK.jpg
https://i.imgur.com/HGzBtaG.jpg
https://i.imgur.com/XdAbpyC.jpg
https://i.imgur.com/trLpDCc.jpg
https://i.imgur.com/MLrBTjT.jpg
同じチーム忍者の作品なのだから再現したい -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:50:09 ID:0Z1RDwBv0GARLIC.net
>>214
無理ゲー派は60fpsモードにしてないんじゃね?
画質優先モードは視覚的に難易度上がる -
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:50:12 ID:LdIdW1Wr0GARLIC.net
なんかリョウメンスクナのが強くね?
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:51:11 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
>>234
たしかに複雑で気持ちよくプレイするには時間かかるね -
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:51:11 ID:Vo/4LsG10GARLIC.net
肩幅がゴツすぎるんですがどうすれば良いのですか?
-
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:52:04 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
クソゲー化した無双オロチなんかにブサさん出張させてるんだから
仁王にブサさんやあやねの姿写しだしてくれてもいいと思いますハイ -
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:53:56 ID:q+Mr2FSB0GARLIC.net
>>240
馬は最初のボス -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:54:34 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>234
流石に格ゲーよりははるかに複雑じゃないよ -
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:04 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
熟練度が全然上がらないな
前の体験版だと全武器カンストすぐできたのに、まだ1つもカンストまで行かん -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:13 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>234
俺も30後半のおっさんだけど問題なくできてるからがんばろう -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:14 ID:4F7VVRqV0GARLIC.net
馬って怨霊鬼と比較しても大分弱いよな
1のやり初めの絶望を大分下回っている -
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:21 ID:pK6Iao8m0GARLIC.net
>>243
ブサさんは前作に装備あったよな -
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:28 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>207
明らかにアジア圏にしかウケないキャラデザやし
そもそも触ってもらえてないと思う -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:56:51 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>240
一番最初のチュートリアルステージのボスだからそりゃあいつと比べると弱いよ -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:57:33 ID:hPAPAApAaGARLIC.net
両面スクナってあの鬼の顔した巨大な地蔵だよね?
まれびとと二人で初見撃破できたからそんなに強いボスだったとは思わなかったな
まれびとが強かったのかもしれんが -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:57:55 ID:8Ib2QpwcaGARLIC.net
>>226
コード入力した後に誰が作ったか表示された気がする -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:58:30 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
格ゲーやDMCほどの絶望感はないよな
俺もDMCのコンボMOD見て人間性能格差に萎えてやめた経験あるから気持ちはわかるけど
>>104
斧マン使えや
カウンター取って上段や抜山で殴ってれば相手は死ぬ -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:58:49 ID:R5VVoedkMGARLIC.net
別にパリィして殴るだけだし複雑とも思わんが
構え変更とかせんでもいいし -
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:58:56 ID:8AIIB1t80GARLIC.net
ノーダメクリアのすべてを使いこなした華麗な動き見たあとの自分のゴミさよwww
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:59:32 ID:S5Edk5EI0GARLIC.net
巫女服の胴だけ手に入らない不具合
-
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 18:59:34 ID:dMZWVlRv0GARLIC.net
怨霊鬼の立ち回りもう完全に体に染みついてるわ 船内狭いから尚更しんどかったな
-
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:00:06 ID:VU9D+PsY0GARLIC.net
馬頭は
なんでこいつ今の攻撃スカってるの?なワカラン助かりが多い -
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:00:38 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
まれびとに頼っておいて何を言ってるんだw
dmcとかと違って技の繋げ方に自由度あるわけじゃないからね
基本操作に慣れて仕舞えばそんな難しいことはない
それまでが結構ハードル高いけど
そういや今回追加武技少ないなーって思った武技とかもスキル書で新しい技覚えられるから心配なさそうだな
製品版が楽しみだ -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:01:17 ID:bVrZidMB0GARLIC.net
馬頭鬼と牛頭鬼を同時に相手しなきゃいけないステージあるんだろうな
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:01:35 ID:zGsPFIaDaGARLIC.net
>>260
スキル書なんてあるの? -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:01:38 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
>>253
今ダウンロードしてみたら表示されたな
別に名前ばれたらどうかなるわけではないがやっぱ恥ずかしいな(>_<) -
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:01:57 ID:YEj+ykw10GARLIC.net
初めて紫武器出たけどテンション上がるね
めちゃ強いし
https://i.imgur.com/wuK8jlk.jpg -
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:02:19 ID:R5VVoedkMGARLIC.net
まれびとがタゲとったり赤攻撃に自ら飛び込んでパリィしにいく人かどうかで初心者ホストの難度だいぶ変わるからな
両面なんて巻き込み攻撃ほとんどないしタゲ選定近距離優先で素直だからホストが消極的なら何事もなく終わってしまう -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:02:43 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>262
前作の飯綱落としみたいなのが今回もあるよ
トンファーの追加技はスキル書で覚えられるものの代表例として雑誌で紹介されてた -
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:02:47 ID:U4QN3G3d0GARLIC.net
両面宿儺なっつかし!鵺とか濡れ女とかぬ〜べ〜思い出す
-
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:02:48 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
>>262
1の飯綱落としみたいな秘伝書スキルもあるんだとよ -
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:03:20 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
>>248
馬頭さんはなんかたぶん最初のボスなんかなって本来は -
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:03:42 ID:xIIr3EhNdGARLIC.net
>>252
まれびとでもそりゃ高レベルなら即終わるよ
ソロで勝つまで40回かかったわ -
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:03:49 ID:2/oifMcFdGARLIC.net
姑獲鳥連発しないでうるせえええ
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:04:09 ID:IujLjdpJpGARLIC.net
>>252
一人で勝てるように調整されたボスを3人でボコボコにしたらどれも簡単ぞ -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:04:40 ID:k66rn3YJ0GARLIC.net
ステイブルモードでお助け人呼んで白黒のエリアに侵入したら
あり得ないほど処理落ちしたから泣く泣くアクションモードにした
これソロ以外無理やね -
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:06:14 ID:F9yRPNc40GARLIC.net
手斧のコツとかってねえのかな?
使っていきたいんだけどさ -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:06:22 ID:Y5qUi7XP0GARLIC.net
鎖鎌オンリーだけど敵怯まないし固いしで挫折したわ
-
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:06:22 ID:dF6Q/O1G0GARLIC.net
馬は武器にまでくらい判定あるよな?
ビリー・カーンかよ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:07:26 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
まあ、ソロでクリアするというのも縛りプレイみたいなもんだから
システムとしてまれびとがあって、まれびと呼べば余裕で倒せるから弱いというのは間違っていないかもしれない -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:09:38 ID:Wgg932ro0GARLIC.net
刀ビルドだと心以外で何上げればいいんだ?
軽ロリ運用で -
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:09:51 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
ステージは初見はソロでクリアしてそのあとに一回クリアしたとこに一期一会でお助けマンとして参戦するのが楽しいね
-
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:11:42 ID:baJ9trVR0GARLIC.net
>>181
psプラス入ってないけどPC赤青塚出てるよー -
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:12:01 ID:AHJPQiI80GARLIC.net
これ日曜の午後23時59分まで??
-
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:12:46 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
やっぱり装備ゲーだな
馬ならゴリ押しでも勝てるようになった -
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:13:06 ID:U+IWFMUp0GARLIC.net
>>279
俺もそういうスタイルだな、一人でやって動き見切れてきて
ギリギリ勝てるよう調整されてるから初見は全力で楽しむわ、遅鈍符も封印で -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:13:24 ID:Y9tNRAAhaGARLIC.net
馬は根本的に火力が低い
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:13:44 ID:4XXnqcbQ0GARLIC.net
>>274
それは自分で見出していくもんだろ?
人それぞれの戦い方があるゲームなんだから -
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:14:44 ID:GzBtv/ydaGARLIC.net
スフィア盤の方に熟練度を表示してほしいわ
わざわざステータスの方にする理由無いでしょ -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:14:55 ID:xIIr3EhNdGARLIC.net
今作敵の火力低いけど製品版だと違うのかね
あと鴉天狗さん丸くなりすぎ、あいつ1だとだるかったからな -
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:15:18 ID:zGsPFIaDaGARLIC.net
>>266
ほーんそら楽しみだわ
小次郎の回転2連斬りとかないかなあ -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:15:22 ID:vQoy0xhd0GARLIC.net
防具揃えて自分に金剛お馬に封力と精気が漏れるやつかけるとごり押し余裕になって笑う
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:15:37 ID:XL6XdVr3dGARLIC.net
これ馬のところの木霊15ってマジか
後3匹見つからんわ -
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:16:05 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
スフィア盤メニュー表示にも切り替えられるのはいいが項目で習得可能なやつも一目でわかるようにしてくれ
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:16:27 ID:UGTxU2taaGARLIC.net
>>290
天王山10、寺5で合計が15 -
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:17:51 ID:bZnl2GgR0GARLIC.net
体験版だから攻略は適当でいいや
-
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:18:37 ID:6OetXHE70GARLIC.net
キャラクリをひたすら楽しむ
-
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:18:45 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
>>264
当たりだね
後は、継承とレベル26と焼き直しで、
自分に合ったオプションをそろえれば完璧じゃ -
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:19:06 ID:/iCY5EftpGARLIC.net
序盤は勇や心上げるのが強いだろうから反映受けるトンファーや刀あたりは楽だろうなー
とにかく気力大事 -
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:19:22 ID:O9npP89l0GARLIC.net
武技の火力上がる代わりに気力消費増えてく系のスキルON OFF切り替えられないの?
-
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:20:46 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>297
カスタマイズのところでできるはずだが -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:21:07 ID:dMZWVlRv0GARLIC.net
手斧は難しいなぁ 近接で連続技とかあるけどリーチ無さ過ぎて人型相手だとすぐ外れるし威力も微妙 武技での投擲はダメージ低すぎ隙ありすぎで使いづらい ただの上段投擲が一番使えるっていう
ベータで壊れだった茨垣は大幅弱体化したしほんとしんどい -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:21:27 ID:UGTxU2taaGARLIC.net
敵の火力低いか?だいたい一発二発で死ぬんだけど
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:22:21 ID:vQoy0xhd0GARLIC.net
今作は分解で霊石炭手にはいるんだな
-
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:22:21 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
手斧ちょっと触ってすぐやめた
結局新武器全然ためせてない
技次第で本当の強さわかるんだろうがそれは取得しなあとわからんし -
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:22:42 ID:OkXN/Lc+0GARLIC.net
今回の体験版やらずにいきなり製品版やってたら早々に詰んでいたと思う
あと感覚がわけわからんことになるから仁王1は封印w -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:23:15 ID:l45DOGsM0GARLIC.net
猛のカウンターうまいこといかん、というか被弾しながらカウンターしてるんだけど
まさかこれはこういうものなの? -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:24:30 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>304
被弾してるなら出すのが遅いんだと思う
当てて止めるタイプだから早めに出す感じで -
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:24:54 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
>>304
被弾してる時点で遅いのでは?
赤く光って発動前に差し込めれば技自体発動せずに倒れたりするよ -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:26:16 ID:pYmE+6JrdGARLIC.net
ゲージ溜まるのくっそ遅くなってるな
最後までクリアしたけど妖怪化使うことなかったわ -
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:26:29 ID:l45DOGsM0GARLIC.net
>>305,306
なるほどthx
迅のが優秀すぎるんだなこれ。 -
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:26:46 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
>>274
最終体験版は手斧で進めたけど
投擲は牽制用に使えばわりと便利
武技の八陣破りがかなり火力出せるからチャンスに叩き込む
通常攻撃はリーチが短く他の武器よりもう一歩相手の間合いに入り込まないと辛い
そんなところかな -
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:27:39 ID:PTuFe5Hu0GARLIC.net
>>163,166,190
壁紙タイプか 残念
教えてくれてありがとうございました
>>170
それだったら即予約だった
配信してくれないかな -
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:27:39 ID:7DJB6oZV0GARLIC.net
手斧はまずバフ取らないとな
-
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:27:44 ID:+u4pPfxD0GARLIC.net
妖怪化の強みが未だにわからねぇ
九十九武器はわかりやすく強かったのに -
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:27:51 ID:O9npP89l0GARLIC.net
>>298
見つけたわサンクス
そもそも武技毎にセットしなきゃ効果でないやつだったのか -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:28:36 ID:fB1uafF80GARLIC.net
センパイ、無明さんって誰なんすか?
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:29:11 ID:nvaZh4Go0GARLIC.net
手斧はあと一歩だけでも踏み込んでほしかったな
敵の面前で素振り余裕過ぎる -
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:29:23 ID:R5VVoedkMGARLIC.net
一通り終わってまれびとばっかやってるのもあって妖怪化はまじで存在を忘れる
-
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:31:15 ID:DKzR0/UYpGARLIC.net
馬頭の前座2人がオンスモって話はもう出た?ていうかあの二人屍狂い戦は相当あったまるんだけど皆結構苦戦して倒してるんだろうか。心が折れそう…
-
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:32:09 ID:LTiTEv1a0GARLIC.net
>>293
本番にとっとくが正解だわな -
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:32:14 ID:R5VVoedkMGARLIC.net
>>317
たたらで強制ダウンさせて追い打ちで一体瞬殺すりゃいいんじゃね -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:32:55 ID:IOpXYPn30GARLIC.net
>>312
猛で妖怪化になってブンブンして最後△〇で必殺使うとダウン取れることが多い -
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:33:17 ID:NMaQp8lz0GARLIC.net
仁王2やってから1やると若干UIが古く感じる
俺だけ? -
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:33:27 ID:xnrZ8aTU0GARLIC.net
馬前の2人はこっちの武器が刀と旋棍だったからウザいなぁくらいですぐ済んだ
慣れてない武器でやったら相当あったまったと思う -
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:33:36 ID:pK6Iao8m0GARLIC.net
正直ウィリアムのが強いな
妖怪技ないけど九十九の性能が高すぎる -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:33:55 ID:XL6XdVr3dGARLIC.net
>>292
そうなんサンクスひもろで脱出して
天王に戻るわ -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:34:23 ID:q+Mr2FSB0GARLIC.net
>>317
逆波で瞬殺
まあ斧がぐるぐるしたら気力切れるからそこ狙えばすぐ組み打ちもできr -
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:35:37 ID:DKzR0/UYpGARLIC.net
>>319
たたらってそんな効果あるのか。弓でヘッショダウンとかめんどくさいことしてたわ、ありがとう -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:36:31 ID:IOpXYPn30GARLIC.net
手斧とかいうカス武器はもう生まれてきたことが失敗なんだよ
調整もなんもせずにカッコイイからみたいな感覚で実装したんだろうな
元々コエテクのバランス調整はゴミだからな、仁王1とか最初のデータからパッチでかなり弱体されてるし -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:36:35 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>192
今確認してきたけど常闇晴らす前は普通の状態だったので、常闇晴らした際のリアクションで髪が短くなってこんな見た目になってるみたい -
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:36:41 ID:OkXN/Lc+0GARLIC.net
>>317
僧兵みたいない奴らか?
あいつら薙刀とか大太刀とかリーチが長い武器使って強攻撃すれば簡単に倒せるよ
間合いあけるとノーガードで近寄ってくるから叩きつけるだけ -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:37:01 ID:i6p4BG640GARLIC.net
βみたいに感想送りたいわ
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:37:22 ID:qKOV6I5E0GARLIC.net
みんながいってるぱりぃってのは
妖怪化したときのカウンターのことでよろしおす? -
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:37:44 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
手斧は下段の□連打→△の回転攻撃がくっそ格好良いんだけど
火力低すぎて笑えるんだよな -
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:38:11 ID:DKzR0/UYpGARLIC.net
>>325
グルグルの気力切れ狙い苦手だったから逆波試してみるわ ありがとう -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:38:55 ID:i6p4BG640GARLIC.net
>>327
βの手斧は強みがあったのに最終体験版でナーフされちゃったの… -
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:39:25 ID:P1+UrCwu0GARLIC.net
てか、今回の体験版から魂会わせやらの仕様もおかしいし、
それ以上に費用がくそ高くなってんだけど -
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:40:31 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
と思って今戦ってたら常闇発生してる時は起き上がったらショートヘアになってた...寝てる時は髪伸びるのかよこの子は...
-
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:40:31 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
>>331
R2で角生えたら○押してみ -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:40:52 ID:VW5QeKcqaGARLIC.net
>>328
そうかそういや長ロングヘアだったな -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:42:00 ID:DKzR0/UYpGARLIC.net
>>329
結構そういうシステムの穴もあるんだな、もうちょっと粘ってみるよ返信ありがとう -
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:42:40 ID:Cmc05psSdGARLIC.net
鎖鎌使ってるの俺だけ説
マルチでも塚でも全然見ない -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:42:52 ID:Vo/4LsG10GARLIC.net
非戦闘中でもファイティングポーズを崩さないのですがどうすれば良いのですか?
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:43:05 ID:vQoy0xhd0GARLIC.net
前スレで話題出てたが妖怪武器は妖怪の魂代素材に魂合わせできるのいいな費用も異様に安いし
-
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:44:42 ID:aEzMQnEB0GARLIC.net
>>332
火力はまぁ下段は大体低いからねこのゲーム差別化のためか
手斧は下段が一番まともだと思う、その技も敵の後方に切り抜けるから回避しながらスタイリッシュに戦えるし
中も上も△連携硬直長すぎてな -
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:46:33 ID:uPV8nLsk0GARLIC.net
>>124
ありがとうございます -
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:47:37 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
>>343
手斧の上段△攻撃の謎のもっさり硬直良いよね…良くない
属性武器にすれば下段でも戦えるとかあるかな -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:47:45 ID:7MtFOI3L0GARLIC.net
すぐ4ぬまれびとですまん・・・ 申し訳なくなるな
-
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:49:00 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
リョウメンスクナって追い打ちできるのかよ…。人間以外は無理だと思ってた。
-
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:49:38 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
>>341
R1+○ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:50:40 ID:Vo/4LsG10GARLIC.net
>>348
ありがとうございます -
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:51:07 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>347
妖怪は気力の「上限」を削り切ると致命入れられるよ
気力を削るだけだと気力回復するまでの間殴ると怯むようになるけど -
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:51:28 ID:P1+UrCwu0GARLIC.net
鍛冶の話題してないけどマジでこんな費用だと1のときみたく泣き見るぞ
-
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:53:40 ID:4XXnqcbQ0GARLIC.net
>>351
あくまでも体験版だから製品版で見てみないとわからんからな -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:53:59 ID:CMh42xEF0GARLIC.net
妖怪としてプレイヤーの世界に侵入させてくれないかなあ
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:55:01 ID:OkXN/Lc+0GARLIC.net
トメちゃんなくてトワちゃんだっけ?それよりも後ろの妖怪さんの方が気になるw
1は爺ちゃん救い出すとの同じように何処かのクエでこの鬼さんを連れてくるのかな? -
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:55:24 ID:aacViKpx0GARLIC.net
魂合わせの費用が高すぎるから魂合わせなんて存在しないと思うことにした
-
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:55:30 ID:4Jbpyz8j0GARLIC.net
体験版だからもっさりなのかな
前作と比較して良い所が全くない -
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:55:54 ID:4aatoF3N0GARLIC.net
いうて最終体験版だしもう発売まで間もないし変えようにも変えれんでしょ
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:56:18 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
今回状態異常特化が
オプション豊富で数字でかいし強いかもしれんなぁ
前回空気だったからかな -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:56:27 ID:YEj+ykw10GARLIC.net
>>295
悲しいかな体験版なんよねw -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:56:46 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
一本だたら、敵だとあんなに殺意高いのにどうやって手懐けたんだろう
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:58:26 ID:pANFWMny0GARLIC.net
魂合わせリセットのOPは最初からあるんだろうか?
DLC追加分とかだったらしばらく魂合わせは現実的じゃなくなるよな -
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:59:16 ID:rzcKCDBt0GARLIC.net
背面アタッチメント持ってる人はカウンターR2+〇を背面ボタンに割り当ててやると使い勝手良くなるよ
-
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:59:26 ID:P1+UrCwu0GARLIC.net
前回の体験版でもなかなかの値段だったけど、それでもそれなりに魂会わせや焼き直し、製作楽しめた
だけど今回は鍛冶に関してはひどすぎるわ -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 19:59:32 ID:P1+UrCwu0GARLIC.net
前回の体験版でもなかなかの値段だったけど、それでもそれなりに魂会わせや焼き直し、製作楽しめた
だけど今回は鍛冶に関してはひどすぎるわ -
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:00:11 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
>>353
対人やりたきゃフロムゲーやっとけば -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:00:12 ID:wisGoNSLaGARLIC.net
>>354
トヨちゃんな
後ろのはいっぽんだたらだろうね
野良をフルトン回収でもするんだろうな -
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:02:55 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
妖怪になって侵入とかバイオ6とかDOOM Eternal(3月26日発売絶賛予約受付中)かよぉ
-
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:04:11 ID:e0Byr8lH0GARLIC.net
sekiroのクセが抜けねーw
気力概念忘れてガード、気力切れで乙が多すぎるw -
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:05:20 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
槍楽しいなこれ!?
-
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:05:44 ID:l4ja5ijBaGARLIC.net
同行面白くてやることないのにやっちゃう
好きなキャラで好きな戦い方できて人に見せたり見たりめっちゃおもろい -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:07:19 ID:IX0QrJO/MGARLIC.net
おっぱああああああいでかいねみんな
-
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:07:45 ID:OkXN/Lc+0GARLIC.net
>>366
トヨちゃんね。失礼
この子も可愛いのう -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:10:05 ID:O9npP89l0GARLIC.net
常世同行ばっかやって45レベくらいまできたけど流石に飽きてきたな
-
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:11:05 ID:aEzMQnEB0GARLIC.net
槍は割と万能感あるからいいよね
妖怪武器みつけれてないけど体験版でもあるんかな -
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:12:41 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
トンファーの妖怪武器を持って死んでくれた人、サンキューな
-
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:13:20 ID:psUyhTJH0GARLIC.net
やっぱ装備のレベル差があってあげようとしたら一瞬で金溶けるな
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:13:28 ID:RmWwFAVN0GARLIC.net
槍は火力低いのと対人少なくなったせいで持ち味が活かせないな
対人でこそ輝く武器なのに
一部武技の異常な気力消費とかもあるし体験版の範囲では手斧の次に弱い -
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:14:14 ID:+u4pPfxD0GARLIC.net
>>371
やっぱデカくないとな
おっぱい反映装備が少ないのが残念だ -
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:15:10 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
淫紋入れても見える装備が全然無い
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:15:27 ID:Wk+Yr3Ld0GARLIC.net
天王山の木霊1匹分からねぇ・・・
探索してない場所なんて無いと思うんだけどなぁ
1周目9/10で2周目めっちゃ隅々まで探し回ったのに見つからんわ -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:15:58 ID:tG15s+Ok0GARLIC.net
>>117
仁王初心者なんだが重さで変わるの?説明では敏捷に影響するっては書いてあるけど
武器の受けと防具の頑強と重さでガード時のスタミナ削りが決まるってことなのかな? -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:16:24 ID:4Jbpyz8j0GARLIC.net
やった感じ一発二発食らったら詰むゲームで
基本敵の攻撃は序盤から当たれないから
発生の遅い武器は弱いな当て逃げゲー -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:17:29 ID:a5jI9c6N0GARLIC.net
>>380
ちゃんと木霊探知つけてるか?
田んぼの社近くのとこ忘れてるとかじゃないだろな -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:17:48 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
>>382
遠距離から突き系の攻撃出してすぐ離脱する技持ってる武器はそれだけでかなり楽だな -
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:17:56 ID:oAIX/nhj0GARLIC.net
忍42で馬頭鬼のスタミナ切れに幻術五位の火撃ったら2500×3与えてワロタ
-
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:18:57 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
>>380
木箱の中じゃないかな。俺は最後の一匹をすけびとが壊した木箱の跡から見つけられた。 -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:20:47 ID:szWpeeuz0GARLIC.net
装備重量98%でやってた・・・・・
-
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:21:04 ID:HzzhYCyi0GARLIC.net
焼き直しで小物に簡単に木霊探知つけられるからどうしても見つからないならつければいい
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:21:06 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
うおー全部クリアしてしまった
馬なかなかドキドキしたわ…
お助けマンやるかの -
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:21:24 ID:0Z0kUhj+0GARLIC.net
マルチってレベル上げまくってもマッチングする?
-
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:24:23 ID:LtwKoaiY0GARLIC.net
>>381
そだよ
ざっくり言ったら基本的には重いほど機動力と回避が弱くなる代わりにガードが強くなり、軽いほどガードが弱くなる代わりに機動力と回避が強くなる -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:24:30 ID:znSNDInTdGARLIC.net
迅 じん
幻 げん
猛 たけし
あってる? -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:26:27 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
大まかにいえば敏捷が
A 30%未満
B 30%以上、70%未満
C 70%以上、100%未満
で軽い方が気力の減りが少なくなって回避の距離が長くなったりする
あと攻撃力も上がったりする(仁王1では) -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:27:02 ID:0Y9LGaYa0GARLIC.net
>>385
強すぎワロタ -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:27:12 ID:2wMiVILW0GARLIC.net
このゲームで苦戦してる人
重量制限越えて装備つけまくってスタミナ回復できなくなってるやつ説 -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:27:23 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
-
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:27:44 ID:a8z321VGaGARLIC.net
草はえた
-
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:28:04 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
これは戦闘力53万
-
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:28:14 ID:0Z0kUhj+0GARLIC.net
仁王1の仕様のままだとレベルシンクするのね
自己解決。ありがとう自分 -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:28:22 ID:RmWwFAVN0GARLIC.net
製品版ではバカみたいに特典の百鬼装備して重量オーバーハードモードするやついるよな
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:28:30 ID:0Z0kUhj+0GARLIC.net
フリーザ様wwwww
-
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:29:08 ID:Wk+Yr3Ld0GARLIC.net
>>383
木霊探知OP付いたの持ってないんだよなぁ
もしかして装備じゃなくても何かに付いてたりする?
田んぼ社から見て左側の木霊は見つけてある
>>386
敵は全滅させてあるから手当たり次第に木箱壊すかぁ -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:29:17 ID:XSoYsuTp0GARLIC.net
前作は敏捷Cで一周目普通にクリアできたが
今作はスタミナ管理シビアになり過ぎてやってられんだろうな -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:29:25 ID:iFH9GfWj0GARLIC.net
最初の方でいた木霊の欲しがってた物って何?
-
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:30:09 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
防御力なんかいくら上げたって敵の猛攻は凌げない。
痛いのが嫌なら回避全振りだ。 -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:30:29 ID:ztfQNZBV0GARLIC.net
>>12
肥はどれも美形に仕上がるから、タイプがかわるだけであんまり差がない感じがするけど
眼の感じがキャバクラとかAVで働いてそう -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:31:06 ID:PakBrLMS0GARLIC.net
ガード時の気力や回避力は
乱暴に言えば重さの影響だが
厳密に言えば敏捷で決まるが正解
前作だと装備の重量自体は火力にも影響 -
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:32:16 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
手斧弱いっていうから手斧で天王山行ってきたけど
強いかどうかはともかく楽しかったわ
両面はほとんど上段斧投げとカウンターと妖怪技だけで倒した -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:33:19 ID:SMyjBLnlMGARLIC.net
まれびと呼び出され中に失敗になるの草
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:33:23 ID:GzBtv/ydaGARLIC.net
>>362
ワンボタンに複合入力を登録出きるの? -
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:33:32 ID:QS0Elflg0GARLIC.net
ダクソやモンハンでもフリーザ作って遊んでたな
キャラメイクあるゲームなら大体お手軽に似せられるよね -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:33:51 ID:m7oryGBN0GARLIC.net
木霊さがしとかやめーや
コログかよ -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:34:04 ID:zGsPFIaDaGARLIC.net
しかし特技成功からの妖怪組討の流れ気持ちよすぎるな
-
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:36:20 ID:S9ZJtRq80GARLIC.net
刺青あるけど背中丸見え装備とかあるんかな?見えなきゃ意味ないよな
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:36:40 ID:jXYlMxqe0GARLIC.net
>>381
防具の総重量で敏捷A〜DになってAだと回避の距離が長くて
気力消費低くて、気力回復も?だったかなが速い。
ただAだと頑強さが確保しにくくてダメージ受けた時の硬直やガード時の気力消費が多い。
敏捷Cは敏捷Aの逆の性能、敏捷BはAとCの中間の性能。
敏捷Dは重量過多でまともに動けません。 -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:37:09 ID:0Z0kUhj+0GARLIC.net
なんや急に接続エラー連発するようになった
-
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:37:10 ID:JHdJHzW40GARLIC.net
トンファーなにがつよいの?
-
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:37:34 ID:l4ja5ijBaGARLIC.net
>>392
襟足長い3兄弟かよ -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:38:30 ID:1Qe5j3HwdGARLIC.net
早くトヨカスに貢ぎたい
-
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:40:31 ID:aEzMQnEB0GARLIC.net
早く製品版したい2週間なげーよ
-
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:40:39 ID:UZ1Lak9N0GARLIC.net
一期一会でマッチングエラーや入ろうとしたのに任務失敗になること多々あるんだが話には出てないようだし俺の環境の問題なんかな
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:40:50 ID:spkHohLZ0GARLIC.net
今回も緑とオレンジ装備は2周目からか?
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:41:26 ID:5PMOhOhSpGARLIC.net
妖怪技がポッケモンにしか見えない
-
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:41:27 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>416
昨日俺も突然エラー連発になったけど再起動したら直ったよ -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:41:59 ID:UZ1Lak9N0GARLIC.net
と思ったらすぐ上ででてるな
混雑してるのかな -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:43:06 ID:RmWwFAVN0GARLIC.net
>>413
こころなしか前回体験版より猶予時間伸びてるよな
前は連打しないと出来なかったけど -
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:43:34 ID:ysXPen/v0GARLIC.net
メガネや眼帯付けれるけどもうちょっと増やしてほしいねえ
-
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:44:22 ID:IJCE9ago0GARLIC.net
エンチャントやバフデバフの札は術力による影響受けたっけ?とりま術容量だけ確保できたらええんかな
-
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:44:34 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
宿心開放5700くらいは出るのな
相変わらずコストの割に微妙だが -
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:44:57 ID:C3AIyWmaMGARLIC.net
序盤からいきなりおっぱい乳首丸見え装備の渡り装束手に入ってワロタ
-
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:45:25 ID:aEzMQnEB0GARLIC.net
妖怪技はフォークスソウル思い出した
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:45:31 ID:Y5qUi7XP0GARLIC.net
まれびと5人犠牲にしたけどなんとか討魔の証ゲットした
みんなありがとう -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:46:14 ID:YKf5qKnL0GARLIC.net
最初のボス倒した
めっちゃ面白いな -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:46:25 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
>>396
肌色しかないと思っていたが
白肌はいけるなwww -
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:47:09 ID:YKf5qKnL0GARLIC.net
けどシステムごちゃごちゃし過ぎてまだ理解してない部分多いわ
仁王1既プレイ前提なんかね -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:47:55 ID:U+IWFMUp0GARLIC.net
>>421
俺も今は酷いな、エラーばっかり -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:48:11 ID:jXYlMxqe0GARLIC.net
>>429
1周目なら十分使えるダメージ量じゃない?
神器でたら愛用度999で6500くらい出るから2周目までなら
仁王2でもギリギリ使えると思われ。 -
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:48:40 ID:a8z321VGaGARLIC.net
体験版、猿飛トンファーあるやんけ!
無双出来るな… -
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:48:44 ID:0Z0kUhj+0GARLIC.net
>>424
おおう、そうですかありがとう -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:48:44 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
ありのまま今起こったことを話すぜ
https://i.imgur.com/qfcGiMk.jpg -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:49:17 ID:xnrZ8aTU0GARLIC.net
自分もエラー頻発だけど、まぁ土曜夜だしネットワークの負荷テストみたいになってるんじゃないかなと
-
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:49:18 ID:0x2TIqEo0GARLIC.net
1→2になるに当たってこうなりましたよの体験版だから全部出しだのは仕方ないかなぁ
製品版は一から出来ること増えていく仕組みだと思うよ -
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:51:07 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
>>440
亀の魂依りかな -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:51:21 ID:m7oryGBN0GARLIC.net
>>435
1プレイ済みがスキルツリーが分かりにくくなったな
この点は退化したといっていい -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:51:24 ID:CW+sEhQq0GARLIC.net
馬のとこシグルイが湧いてくる時と湧いてこない時あるんだけど運?
湧いて来るときつ過ぎw -
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:51:52 ID:C5Rfp65wdGARLIC.net
エラー頻発で発売時に大丈夫なのかは心配になる
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:53:42 ID:4B04CBTW0GARLIC.net
すねこすりって身振りに反応するんだな
友好的、中立的、敵対的の三パターンだけっぽいけど -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:53:45 ID:6X5nn8S40GARLIC.net
仁王シリーズ初めてで体験版やってみた感想
・スタミナ管理がダクソ2並みのものを要求される
・見切り系のタイミングがシビア
・強いアイテムがどんどん手に入るの楽しい
・敵が固い -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:54:26 ID:R1W0n2Ny0GARLIC.net
みんながいう両面何たらと初対峙した!
これ常闇入ったら青いやつにやられて死んでしまう…どうすりゃいいんだ -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:54:27 ID:S0cgQ6zypGARLIC.net
装備でめっちゃ気力盛ったらスゲー楽しそう
-
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:55:48 ID:M1PO9dEc0GARLIC.net
天王山の木霊の位置
・1つ目の沼地、入って左の梯子を昇った先、弓兵の近くの土嚢の傍
・2つ目の沼地、入って左の草陰
・2つ目の符町、2階の大箱を背にして右手前方向から下に落ちた先
─ 猿の吊り橋渡る ─
・3つ目の沼地(常闇)、2階の沼地に入ってきた方向の木を囲っている足場
・田んぼ、姑獲鳥のいる家の屋根
・田んぼ、姑獲鳥のいる家の屋根に続く道の途中で左に折れた道を進み、崖から降りた先にある田んぼにかかる階段の下
・妖鬼のいる吊り橋、左下に見える置き楯の裏
・最初の赤青結晶の右にある屋敷の2階に上がり、右手側の廊下の先
・最初の赤青結晶の左を抜けて右にある荷車の裏
・最後の社の後ろ側にある荷物置き場の木箱の中
適当にまとめてみたがこれで分かるかな -
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:56:35 ID:h/DW27y0aGARLIC.net
>>448
パリィ系はダクソのが難しいでしょ
逆波とか朧は簡単だけどパリィは無理だった -
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:56:56 ID:oAIX/nhj0GARLIC.net
>>445
下に琵琶法師いるからそいつスルーするとそういう目に合う -
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:57:33 ID:F/y/botM0GARLIC.net
3人でワチャワチャするのすげー楽しい
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:57:42 ID:muwTFAg7aGARLIC.net
気力管理云々ってまず残心しろ
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:57:48 ID:tG15s+Ok0GARLIC.net
-
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:58:18 ID:tCkr3eMidGARLIC.net
>>452
俺は逆だわ
ダクソのパリイはやろうと思えば出来るけど
仁王のはなかなか上手くいかない -
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:58:47 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>380
濡れ女いるとこの茂みとかその上から最初の社方面に飛び降りるところとか -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 20:59:53 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>283
宿儺に勝てなくて遅鈍符使ってみたが、前作ほど凄まじい効果は無い……うん辛い -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:00:03 ID:cmxPtbNi0GARLIC.net
なんか全然マッチしなくなったな
サーバー限界かな -
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:01:05 ID:g5PslZDt0GARLIC.net
召喚主が落下死したときのなんとも言えない感じ好き
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:01:07 ID:7sz3399Y0GARLIC.net
両面まぢむり
一瞬で死ぬ -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:01:27 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>340
俺も使ってるぞー、藪切が超絶弱体化してて切ない…… -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:01:27 ID:FsoLBZc+0GARLIC.net
ダクソは盾とシリーズで全然違うしな
ダクソ2、3の中盾は仁王のどのカウンターより受付短いがダクソ無印や2、3の小盾だと仁王と変わらない -
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:01:39 ID:u9EydCnPaGARLIC.net
前作で難易度1つ上がった直後にまれびとやったら最初に出会った雑魚敵に苦戦してる俺見てそっと帰らされた思い出
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:02:11 ID:U+IWFMUp0GARLIC.net
>>449
青いやつの大技は弓ぶっぱしてきてわりと死んだりするから
赤に切り替わるまでカウンター狙わず避けでいい気もする
狙いにいってよく死んだ -
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:02:22 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
https://i.imgur.com/8vhNJBz.jpg
ユーのスマイルがマイをヘルプ -
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:03:19 ID:/rX0cCjF0GARLIC.net
やっと終わった
寺ボスよりその前の坊さん2人の方がきつかったわ -
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:03:24 ID:KxTUpjwSdGARLIC.net
鎖鎌って刃車も藪切も取り上げられたら何使うんだ・・・?
-
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:03:48 ID:ysXPen/v0GARLIC.net
逢魔同行で成すすべもなく妖怪に蹂躙されるレベル1桁のもののふたち・・・
5とかはさすがに死ぬからレベル上げた方がいいと思う -
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:03:49 ID:cCR9PjmOaGARLIC.net
>>467
若い頃の出川かな? -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:04:10 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>467
キレたナイフ時代かな -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:04:15 ID:B6SI0jK10GARLIC.net
https://i.imgur.com/eVTRGpm.gif
手斧はこの無敵戦法があるから強い -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:04:53 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>414
風呂 -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:04:59 ID:jcDwO86/0GARLIC.net
気力管理システムいらないな
もっと緩和してバチバチ殴り会うほうがおもろそう -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:05:32 ID:IaDzvtOR0GARLIC.net
さっきまれびとで一緒になった爆弾魔怖すぎワロタ
馬が5秒ぐらいで溶けて終わった -
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:05:58 ID:1f3idYw9aGARLIC.net
>>473
こんなに拘束力あったのかこれ -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:06:06 ID:OMaSSbDmdGARLIC.net
>>473
吸引効果でもあるのか・・・? -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:07:07 ID:vOho41Yr0GARLIC.net
両面宿儺、タイタンの逆襲に似たような敵いたな
-
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:07:08 ID:DfE3LI4k0GARLIC.net
鎖鎌すっげー強えーと思いながらずっと使ってたのに評判悪くてワロタ
ちょうど良いタイミングで更新出来てたからってのもあるけど
でもダサいから製品版やるなら別の武器使うかな -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:07:23 ID:bikTUTnBpGARLIC.net
声の高さ調節できるとはいえボイスの種類少ないわ
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:07:30 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
>>476
どういうこと? -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:08:17 ID:6X5nn8S40GARLIC.net
手斧をひたすら投げつけるだけの武士になってしまった
-
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:08:25 ID:xisFCjis0GARLIC.net
一緒にプレイした人のキャラクリ見る方法ある?
せっかく頑張って作っても自己満足だけ? -
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:08:48 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
焼き直しガチャで気力ダメージが全然出ない不具合
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:09:35 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
まれびと呼んだり呼ばれたりしてるけど、やっぱ女キャラ多いなw
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:09:36 ID:5weTQf4K0GARLIC.net
最初のボスの背中くっつきマンの一撃で死んだんだが
-
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:10:06 ID:spkHohLZ0GARLIC.net
コロナで暇だから明日発売してくれーッッッ
-
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:10:22 ID:R1W0n2Ny0GARLIC.net
>>466
サンガツ
アドバイス通りしてみる -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:11:16 ID:ysXPen/v0GARLIC.net
男は少ない国だよ
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:11:56 ID:jcDwO86/0GARLIC.net
>>488
いつも暇だろ -
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:12:21 ID:0j0Rqwap0GARLIC.net
>>192
美味そうな魚の肝みたいな色合い -
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:12:49 ID:IaDzvtOR0GARLIC.net
>>482
自分は漏活符撃っただけで終わったし何が起きたのか分からなかった
爆弾を投げつけていたのだけは覚えている -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:13:00 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
レベル上げて装備も整うと両面の攻撃程度ではそうそう死ななくなるね
勝てない人は装備とレベルを上げようね -
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:13:35 ID:S0cgQ6zypGARLIC.net
残心して構えチェンジで気力回復して武技使って…とかやってると頭こんがらがってくるな
慣れたら色々動き回れて楽しそうだけど -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:14:29 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
>>479
ウルトラマンレオのアシュランを真っ先に思い出した -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:15:43 ID:BXdAYOC+MGARLIC.net
>>463
連打じゃなくて長押しに変わったよな
オラオラ感がなくなった -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:16:10 ID:CW+sEhQq0GARLIC.net
>>453
そうだったのか
ありがとう -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:16:15 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
装備を集める
妖怪技を集める
これを繰り返せば強敵との戦力差は確実に縮まる
・・・そうだよな俺? -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:16:29 ID:hp9QsNMd0GARLIC.net
今回忍術とか呪って息してる?
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:16:36 ID:spkHohLZ0GARLIC.net
世界観とかどうでもいいからドスケベ衣装頼むど
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:16:56 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
>>494
回転攻撃でも生き残れるか?
あれ石とかに引っかかって避けにくくて萎える -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:19:16 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
遅鈍使ってるとこ初めて見たけど無意味すぎて草、仁王の道無限よりさらに短い
九十九のゴリ押し火力といい武技ブッパといい窮地ビルドといい
ユーザーに有利なもの片っ端から潰してヘイト貯めんの反省してねーな -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:19:58 ID:/r6MuxGhdGARLIC.net
>>503
あんなもん修正されてネガるのお前ぐらいだし -
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:20:14 ID:7sz3399Y0GARLIC.net
もう30回くらい両面で死んでる
体力最大から1コンボで終わりとか・・・ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:20:51 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>502
そりゃ直撃したら死ぬけど、そうそう当たるもんじゃないしなあ -
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:21:19 ID:psUyhTJH0GARLIC.net
常世で支度が糞ながい人は何やってんの
-
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:21:29 ID:8iLSjZYYdGARLIC.net
アイテム切替が2ボタンになってしづらくなったから
忍術とか陰陽術とか使う気にならなくなった
いっぱいセットしても切り替えるだけでも手間 -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:21:35 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
>>501
女が履いてない現象を無視してる時点で世界観壊れとるんやないか?
海外ゲーのなんかで押し倒してアングル変えてみたら履いてないゲームが合ったような -
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:22:01 ID:oAIX/nhj0GARLIC.net
>>507
あれなにやってるんだろうなほんとw -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:22:03 ID:R1W0n2Ny0GARLIC.net
>>505
同じだ
半分までしか削れない
ちょっと一回やめて頭冷やすわw -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:24:04 ID:STNGcGhn0GARLIC.net
仁王は鎖鎌でコロコロするのが強かったイメージ
-
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:24:42 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
2だからってこともあるけど初見の人は絶対クソゲー呼ばわりする難易度だわ
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:24:56 ID:QyzHUKUl0GARLIC.net
常闇でダメージ軽減する方法ってないんかね?餓鬼に絡まれただけで死ぬ
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:25:01 ID:hTbhNvhY0GARLIC.net
ボスに義刀塚でレベル高いキャラ連れて行ってもすぐ死んでいなくなっちゃう
-
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:25:47 ID:qKOV6I5E0GARLIC.net
太太刀すごいかっこいいんだけど大鎌も迷うなー!
-
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:25:54 ID:OvM03+ZG0GARLIC.net
>>515
NPCは役に立たんね
素直にまれびと呼んだ方が確実 -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:25:55 ID:YKf5qKnL0GARLIC.net
両面の回転グルグルはR2+○でよくない?
うまく決まればノーダメでなかったことに出来るし雑に使って喰らっても被害は最小限に抑えられるぞ少なくとも即死はない -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:27:20 ID:HsSb5UKYdGARLIC.net
ボタンで言われてもカスタムしてるの何のこっちゃわからん
-
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:27:48 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
R2+◯をカウンターだけに使うんじゃなく緊急回避でも使うと生存率上がるよね
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:28:03 ID:er5+qraRdGARLIC.net
青塚ってNPCなんだな・・・
毎回おじぎしてたぜ・・・ -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:29:59 ID:mTyXFyw00GARLIC.net
刃車は相変わらず強いというか変わってないだろ多分
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:31:04 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>497
長押し!? 単発技になったんだとばかり……ソレが分れば両面宿儺倒せるかも? -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:31:17 ID:bswNkI2FrGARLIC.net
>>518
なるほど全くつかってなかったわ -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:32:28 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
血塵に出てくるハゲた人型ってひょっとしてシグルイ?
シグルイ呼び出されたっぽい音してハゲがダッシュしてくるんだけど -
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:32:31 ID:U+IWFMUp0GARLIC.net
>>517
お猪口のコスト逆だよな、今のままでも不満はないけどさ -
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:32:52 ID:XL6XdVr3dGARLIC.net
天王山の木霊最後1匹どこかわからん
敵全滅させてマップ10回以上往復してるけど
見当たらん
見落としやすい場所どこかな -
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:33:31 ID:FsoLBZc+0GARLIC.net
>>520
それ修正してほしいわ
無敵長い回避と変わらないしあんなん迅強すぎて一択でしょ -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:33:48 ID:FvnnFPrhdGARLIC.net
>>527
2つ目の社の左上 -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:34:36 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
最終体験版やったけどやっぱだるくて面倒なだけだな…
徒労感しか感じないから1度死ぬとやる気げっそりなくなるわ
モチベーションが全然わいてこない -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:35:05 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
>>528
幻でも無敵っぽいしそんな変わらんよ -
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:35:10 ID:+fSsJKih0GARLIC.net
既出過ぎるかもしれんが守護霊のタイプって後々変更できんの?
青が攻略上は有効みたいだけど赤いやつのがカッコいいな -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:36:25 ID:SMyjBLnlMGARLIC.net
配信期間3日じゃやりたいこと全然やれんな
-
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:36:52 ID:omdqQmT8aGARLIC.net
迅は回避直後が硬直あるからな
今回みたいな緩い敵だらけなら強いが -
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:36:55 ID:RmWwFAVN0GARLIC.net
>>532
プレイすればすぐできるてわかるだろ -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:37:00 ID:3LvOtsRgaGARLIC.net
とりあえずキャラメイク楽しんでちょろっと本編遊んでからもう止めておいた
手斧がなかなか不思議な使い勝手で気に入ったわ
間合いがシビアそうだけど
グラフィックはよりきれいになったけど画面エフェクトと併せて見づらさも増えたね
ポストエフェクトの強さも変更できたらよかったんだけどなあ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:37:01 ID:m19ef/To0GARLIC.net
仁王初めてで死にまくってるけどめちゃ楽しい
Steamでも出てほしいな〜 -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:37:12 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
>>527
俺が見つけにくかったのは鳴き鳥いる所の2つ
屋根の上から落ちた軒の上と3番目の社の上の段々畑の木階段裏 -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:37:43 ID:CVLq+TI0dGARLIC.net
>>522
1の同時期と比較したわけじゃ無いけどだいぶ弱い気がする
宿儺ステージクリア時点じゃ2桁ダメージがザラでメインウェポンとして使えない -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:38:21 ID:QyGrQVUV0GARLIC.net
松永まで終わったけど疲れた
明日中にクリア出来るかな -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:39:26 ID:FsoLBZc+0GARLIC.net
硬直あっても無敵が緩すぎて優秀なイメージしかない
気力も減らんし無敵を減らしてカウンター狙い用のアクションでいい -
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:39:59 ID:1cqyQNt6dGARLIC.net
>>537
また半年くらい遅れで出るでしょ
旬感逃したく無いからPS4でも買うけど -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:40:07 ID:6OetXHE70GARLIC.net
https://i.imgur.com/cZF6FZq.jpg
丁半博打でサイコロふってそう
意外とこの髪型もいい・・・しかし入れ墨は着たらわからんな -
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:41:10 ID:tG9FaZCl0GARLIC.net
逢魔が時ミッション推奨レベルに全然届いてないんだけど
どっかでレベル上げして行くべきなのかな -
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:41:40 ID:aXAkoYRcMGARLIC.net
オンライン周りが糞すぎるな
接続エラーが発生しましたばかりで全然まれびとできねーぞ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:41:55 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
常闇とかいう1の霊石結界めんどくさくしたようなのホント
石壊し失敗するとげっそりやる気減るわ -
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:41:57 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
守護霊タイプ3種しかねーのかな棒と二刀とチャクラムっぽいの
もっとこう長物系が欲しいんだが -
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:42:05 ID:bPyCM9v1dGARLIC.net
>>544
宿儺倒してすぐ行ったけど割と楽にクリアできた
宿儺の方が強い -
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:42:40 ID:vQoy0xhd0GARLIC.net
妖怪化中に三角長押しでアムリタ吸収して攻撃強化でr1+r2でアムリタ吸収してゲージ回復なんてことできるんだな
-
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:42:49 ID:JwBPp0NC0GARLIC.net
この手のゲーム初めてで最初は難しすぎて無理だと思ったけど
松永を大太刀でボコボコにしたあたりから楽しくなってきた -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:42:58 ID:KOQglR7g0GARLIC.net
お福は出るのかな?
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:43:56 ID:6abvE8nAaGARLIC.net
フロム死にゲー好きだし2から始めようと思って昨日やったらちんぷんかんだったけど今日残心とか中段とかも覚えて両面ボスクリア出来た
特典貰えればいいやあとは製品版 -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:44:19 ID:qXWNZO1J0GARLIC.net
キャラクリだけのスマホアプリ作ってくれないかな。
コード作って製品に反映できるようなの… -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:44:41 ID:T1VpsROBpGARLIC.net
歩き巫女あんまりかわいくなかった
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:44:59 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
>>551
1の時点で若いねーちゃんなんだから無理だろ -
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:45:32 ID:STNGcGhn0GARLIC.net
ライジンに続き松永全裸素手チャレンジしてるけどこいつアイテム使いすぎだろ
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:45:48 ID:JJ98mMElaGARLIC.net
遅鈍と目潰しを弱体すらりのは構わんけど何かほかの救済は入れといてくれよな
-
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:46:47 ID:T1VpsROBpGARLIC.net
>>557
それがAIまれびとよ -
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:47:07 ID:fmoo/Xdl0GARLIC.net
まれびと呼んで遠くから眺めてりゃいい
-
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:47:13 ID:iFH9GfWj0GARLIC.net
>>543
かっこよくてステキ -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:47:45 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>555
実は陰陽術で若作りしてるだけで、1の時点で相当な年齢の可能性…… -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:47:47 ID:i5cJgrkJ0GARLIC.net
ボンバーマンのために仕方なく敏捷さCにしてるけど
相変わらず燃費悪すぎて戦えたもんじゃないなw
敏捷は初心者にチュートリアルすべき3本指のうちに入るわ -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:48:21 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
1の傾向だとバフは大事だから陰陽術は必須、で呪を上げるから薙で遊んでるけど
気力が確保できればコンボが続いてかなり気持ちいい、気に入った -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:48:33 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
てか
最初の大型ガキ越えた直後にもうヒノエンマみたいな
マヒ針飛ばしから咬みつきしてくる蛇女いてその時点でやる気げっそりなくなったからなぁ…
面白くねぇんだよアレ せめて一回倒したら消えろ -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:48:36 ID:6abvE8nAaGARLIC.net
まれびとと塚の助っ人は別なんか塚の助っ人使ってみたらすぐ死んだからソロでやったわ
-
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:49:37 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
ただ遅鈍と目眩し弱体化どころか産廃レベルだから術力とかのステータス上がったらちゃんと機能するくらいにはして欲しい
-
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:49:38 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>561
福は実在の人物だからなぁ
だから顔使いまわしで娘よりダイナマイトボディーのお母さん出そう -
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:50:00 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
後回避残心はそれぞれの構えごとに習得するんじゃなくて
一括1ポイントで覚えるようにしとけ… -
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:50:20 ID:fmoo/Xdl0GARLIC.net
青塚は道中探索には便利
ボス相手には役立たず -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:50:37 ID:g5PslZDt0GARLIC.net
濡れ女ちゃんとえっちしたい
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:50:58 ID:IeopgIiH0GARLIC.net
すけびとなんて防御ばっかりでなかなか攻撃してくれないし、ボス相手だとガード割られてそのまま落命だしで全然頼りになりませんよ。
そもそもすけびとを呼ぶより安いコストでまれびとを呼べるのだから、あえてすけびとを使う意味が見いだせない。 -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:51:13 ID:FoPsGi2Z0GARLIC.net
>>520
これ修正入りそう
妖怪技に使うより回避として使ってるわ -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:51:28 ID:rI80DD8t0GARLIC.net
>>570
ケモナー? いや微妙に違うのか? -
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:08 ID:AKrZhs/D0GARLIC.net
濡れ女により撲殺
-
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:37 ID:IYSvHq7AaGARLIC.net
コストくらいだとまだ修正簡単にかけられそうだしすけびととまれびとのコスト逆になりそう
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:48 ID:8bmyR7hkdGARLIC.net
>>563
薙刀上段以外も鎌だったら良かったんだがなぁ -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:55 ID:CMh42xEF0GARLIC.net
仁王2も前作みたいに修正まみれでコロコロ環境変わるのかなあ
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:58 ID:mOt855y00GARLIC.net
馬頭鬼戦のエリアに連れてくと前座の時に非常に楽だわすけびと
1体引き付けてくれるし -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:52:59 ID:sKv5hjBY0GARLIC.net
>>571
ぷれすてぷらす入ってない人間はマレビト使えんのよ
塚系はOK -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:53:11 ID:qJ7oZV9/0GARLIC.net
よしわかったアホの子青塚を救済枠にするために
12人くらい同時に呼びだせるようにしよう -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:53:17 ID:Vo/4LsG10GARLIC.net
馬ってどこにいるの?
-
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:53:31 ID:T7ZfRK8TdGARLIC.net
新規があーだこーだ言ってんの微笑ましいな
2は1より売れそうね -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:53:31 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
体験版くらい仁王1における強者の道装備くらいの強さで遊ばせてほしい所だよ
つまるところ1周上の装備で
仁王周装備で悟り周プレイみたいな -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:54:14 ID:VBak4Kqa0GARLIC.net
不浄なポルノ
-
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:54:28 ID:XL6XdVr3dGARLIC.net
>>529
>>538
サンクスその辺り見てみるわ。
とりあえず1時間ほど探索して見当たらなかった場合と見つかった場合また書き込むよ -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:54:39 ID:rbTJID7FdGARLIC.net
>>570
姑獲鳥ちゃんと
やっぱ良いや・・・ -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:55:01 ID:qlalJCH90GARLIC.net
塚ピクミン
-
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:55:24 ID:rSXLysSQdGARLIC.net
>>581
逢魔ミッションのボス -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:55:36 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
>>583
悪い事言わんから無双シリーズやっとけ -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:55:47 ID:LSSzVSsQrGARLIC.net
三目八頭めっちゃ好き
あーいう気持ち悪いデザインの敵ほかに出てくるのかな -
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:56:36 ID:NgEp2KfPdGARLIC.net
赤色じゃないし寺はあれサブクエだよね
なんどか行くことになりそう -
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:56:54 ID:pK6Iao8m0GARLIC.net
迅が人気っぽいけどビルド完成してレベルカンストさせたら
火力出せる猛のが人気でるんじゃね?
前作も最終的には火力盛りが正解だった -
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:57:08 ID:tzcVmIxJ0GARLIC.net
いつもようつべでノーダメクリア系の動画上げてる人が
妖怪化キャンセルとかいうテクニック使ってたがどういう操作でどういう効果があるんだ
武技の硬直キャンセル的なものかな? -
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:57:33 ID:c3Q4EU2A0GARLIC.net
迅カウンターのタイミングまだ掴めない
-
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:57:41 ID:/u5+cfFm0GARLIC.net
手斧の太山発止、両面の赤と青両方にヒットしてるのかなこれ
ダメージ表示二回出てる時がある気がする -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:58:32 ID:Tj62bnf70GARLIC.net
ベータの方で迅使ってたけど今回は幻しか使ってないな
赤攻撃にしか合わせられないけど決まると強い
そしてマルチだと決まった時の気持ち良さえげつないぞ -
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:58:40 ID:9uy7Zh+T0GARLIC.net
製品版で義人塚と血刀塚はPS+入会してないと利用できないとかあります?
スクナ倒すのは諦めたから、利用できないなら今のうちに義人塚に頼らなくていいやうに操作の練習に専念しようと思う -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:59:35 ID:fmoo/Xdl0GARLIC.net
姑獲鳥の気色悪い動きスコ
-
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:59:44 ID:g6+kBzuo0GARLIC.net
>>577
修正もそうだが、
新しい難易度追加でーす、武具に上位等級追加で今までのはゴミでーす
ってパターンがまたあるんだろうなって思うと装備集めのモチベがなぁ -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:59:56 ID:sn7GFp8t0GARLIC.net
体験版クリア報酬ってメインミッションクリアだけでいいんだよね?
-
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 21:59:56 ID:PwHlu0TU0GARLIC.net
もうね、初見で知らない方が悪い、でわからん殺しされ続けるだけでイライラがたまるから勘弁してほしいんだよね
ちょっと進むごとに初見殺しくらい続けてりゃうんざりするよ -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:00:34 ID:Tj62bnf70NIKU.net
8つ頭の赤攻撃に幻のカウンター決めたら妖怪のままゴツいカウンターになったんだよな
あれ何キッカケで発動したんだろうか -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:00:52 ID:SH939iA50NIKU.net
敵が強いのと自キャラがエッチすぎて全然進まない
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:01:58 ID:fCh/eLcX0NIKU.net
体験版むず過ぎる。ブラボなら結構やれるんだが、スタミナあっという間になくなるやん。棚田のとこで積んだ
-
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee92-ZhQ4 [121.81.55.25]) 2020-02-29 22:02:54 ID:OvM03+ZG0NIKU.net
>>599
そう思うならDLC全部出てから買えば良い
自分も前作は発売日に無印買って1ヶ月で飽きて、フリプで来てからDLC全部買ってやりこんだ -
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9eec-7TZl [49.129.211.111]) 2020-02-29 22:02:58 ID:Vo/4LsG10NIKU.net
>>588
ありがとうございます -
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-02-29 22:03:00 ID:c3Q4EU2A0NIKU.net
>>601
プレイ動画見てみたい -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba12-4EGi [125.201.65.29]) 2020-02-29 22:03:01 ID:Tj62bnf70NIKU.net
>>604
斬心やってる?
攻撃したあと光の粒が体に纏うんだけど纏ったタイミングでR1必須よ -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 572c-oL1e [106.167.115.204]) 2020-02-29 22:03:03 ID:xnrZ8aTU0NIKU.net
これやっぱ猛迅幻それぞれでR2+○のカウンターのバランスおかしくないか?
猛は敵の予備動作中に当てないといけないのに出が遅い、てか赤行動の予備動作大きい敵がそんないない
幻はジャスガだがけっこうシビア、迅はかなり適当やってても成功するっていう -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ibaJ [14.9.147.225]) 2020-02-29 22:03:44 ID:cmxPtbNi0NIKU.net
同行ってアムリタうまいな
しかしまさか全員レベル50代後半でかたまるとは
道中普通にみんな死んでたけどw -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d6d8-drPS [175.184.62.240]) 2020-02-29 22:03:45 ID:cBxoz4Hb0NIKU.net
鎖鎌は上段の通常攻撃が強くない?
それしか使ってないけど -
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f7d-Pa6R [114.176.36.102]) 2020-02-29 22:04:10 ID:i5P4826E0NIKU.net
ボンバーマンて誰のこと?
-
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 22:04:25 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
>>599
アクションRPGなんだしDLCパック追加で今までのはゴミ現象は珍しくもあるまい -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-02-29 22:04:57 ID:c3Q4EU2A0NIKU.net
>>609
そう?
俺は迅でやったら早く出過ぎて避けるだけばっかりで、猛安定だったわ -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa73-r+hr [182.251.250.40]) 2020-02-29 22:05:11 ID:h/DW27y0aNIKU.net
>>593
俺が見た動画は攻撃後に妖怪化して残心居合やってた
やってみた感じ妖怪化のスタミナ急速回復で若干今あるようなないような
居合は天翔龍閃みたいになってた -
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 93d7-xd6q [124.145.11.48]) 2020-02-29 22:05:30 ID:n0ku/lIf0NIKU.net
>>599
なんかしらの強化素材として有用に使えるとかあればいいんだけどな -
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-9sBA [106.128.44.104]) 2020-02-29 22:05:37 ID:2GFvYEtWaNIKU.net
キャラクリももしかして三日間?
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-DFeu [14.11.216.64]) 2020-02-29 22:05:39 ID:fmoo/Xdl0NIKU.net
>>612
戦国でボンバーマンなんて一人しかいないでしょ -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee92-ZhQ4 [121.81.55.25]) 2020-02-29 22:05:41 ID:OvM03+ZG0NIKU.net
>>612
茶釜抱えて自爆したおっさん -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:06:15 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
ンで初見殺しされ続けても続けるほどのモチベーションが
この体験版では出てこないからな…
最初のミッションすらもおわらせるきにならねーわ -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 22:06:17 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
>>612
つハドソン -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMd7-V7Rx [202.214.198.91]) 2020-02-29 22:06:34 ID:R5VVoedkMNIKU.net
ボンバーマン装備でボンバーマンやってみたら割と強くてわろた
-
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-02-29 22:06:44 ID:c3Q4EU2A0NIKU.net
>>616
一応引き継ぎ可能オプションとかあるけどね -
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-Vm4s [49.98.7.212]) 2020-02-29 22:06:45 ID:NgEp2KfPdNIKU.net
むしろ猛は発生前に潰せるという唯一無二の性能とも言えるぞ
両面テープとか予備動作たっぷりあるしな
発生早い投げ系は危険すぎて他安定 -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ZhQ4 [14.10.69.224]) 2020-02-29 22:07:22 ID:VU9D+PsY0NIKU.net
>>610
同行のほうが難しいからね
高レベルの方が有難いよ -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba9b-ye2d [123.217.61.171]) 2020-02-29 22:07:35 ID:5TE56bZX0NIKU.net
>>609
まあ製品版でも不遇なスタイルがあったら直ぐにテコ入れが入るでしょう -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57b0-hCBP [106.73.2.224]) 2020-02-29 22:08:46 ID:aNKP1O2D0NIKU.net
https://i.imgur.com/8jkkjw4.jpg
ウィッチャーのシリっぽく作りたいけどムズい -
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-NanL [49.98.171.37]) 2020-02-29 22:09:06 ID:dDO3KPZ+dNIKU.net
>>611
前作からだけど、下段のステップからの強攻撃メインだわ -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 22:09:11 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
言うて1で不遇からの上方で使える子に昇進したもん合ったっけ?
-
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 97d7-ZhQ4 [42.145.80.29]) 2020-02-29 22:09:50 ID:Y5qUi7XP0NIKU.net
>>579
プラス入ってないけど全然使えるよ -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:10:20 ID:/u5+cfFm0NIKU.net
>>609
猛は相打ちでもOKな感じするし幻は多段なら一発目喰らっちゃっても割り込んで成功させられるしで迅以外も強いと思うけどなあ
あと猛はオンだと他のプレイヤー狙った攻撃を背後や側面から阻止できるから便利 -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:10:21 ID:aEzMQnEB0NIKU.net
50とかよく上げれるな
馬頭鬼は特に稼ぎとかせずで12くらいだったわ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:11:14 ID:qlalJCH90NIKU.net
最終的に好きな見た目の守護霊使うだろうからそいつの属性使うことになるな
-
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:11:43 ID:A3a1ToXJdNIKU.net
>>566
遅鈍つまらんかったしこれでいいかな
もうちょいマシな初心者救済あれば問題ない -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:11:51 ID:fmoo/Xdl0NIKU.net
猛はトンファーとかの至近距離で攻めまくる人には向いてるんじゃね
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:12:12 ID:IeopgIiH0NIKU.net
製品版だと猛の方がカウンターが決めやすい敵とか出てくるんだろうな。
ボスは複数の赤攻撃を使って来て、守護霊によってカウンターを取りやすい攻撃が異なるとか。
リョウメンはどの赤攻撃も迅で処理できちゃうけど。 -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:13:50 ID:psUyhTJH0NIKU.net
ショトカもんはんのせいなのか扱い辛すぎる
無印もこんなんだったっけ -
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:13:51 ID:qXWNZO1J0NIKU.net
>>622
どんな装備なの?
kwsk -
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:13:55 ID:qlalJCH90NIKU.net
猛の利点は自分がターゲットされてなくても使えることだな
マルチだと相当使い勝手変わるんじゃね -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:14:34 ID:A3a1ToXJdNIKU.net
>>603
画像はやく -
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:15:36 ID:w0gDpYOz0NIKU.net
太刀の三角だけでクリアしてしまった
クリアしたあとに上段下段の構えがあることをしった
重量Cでずっとやってるけどこれ軽量にするメリットあるんか?
あとR1キャンセルもクリア後にしったけどさすがにこれは必須だからお前らはちゃんと使えよ -
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:15:44 ID:8PiqdIq70NIKU.net
何でスフィア盤みたいなスキル振り画面なんだ
前のほうがわかり易かったのに -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:16:17 ID:jXYlMxqe0NIKU.net
>>638
松永の梟雄シリーズの揃え効果 -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:17:13 ID:bswNkI2FrNIKU.net
両面は妖怪技必須の調整なんだな
妖怪技は使わなくても倒せるけど使えば楽になるくらいのものかと思ってた -
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:17:52 ID:fmoo/Xdl0NIKU.net
体験版だとチュートリアルあっさり流されるから残心使わないで気力足らないクソゲー言ってる奴いるんだろうなぁ
-
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:17:54 ID:IOpXYPn30NIKU.net
猛の妖怪ハンマー叩きつけ結構つえーよな
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:18:19 ID:cBxoz4Hb0NIKU.net
>>628
確かに使い勝手いいなこれ
弾かれないオプション欲しい -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:18:29 ID:BJSO2H8gaNIKU.net
猛は赤オーラ中なら合わせなくても崩せるのがウリだし
逆に距離置いてたりすると突進に合わせるハメになるってだけで
インファイター向けだと思うよ -
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:18:49 ID:Nax7d63VMNIKU.net
両面宿儺バグったわ
端っこで動かなくなって笑った -
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:21:29 ID:cRGktnr20NIKU.net
BGM消えた、つかBGMいらないかもシレンここぞと言うときだけ欲しい
-
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:21:35 ID:/u5+cfFm0NIKU.net
>>644
別に使わなくても倒せることは倒せるぞ、カウンター使わないと避けられない攻撃とかないしな -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:21:44 ID:pK6Iao8m0NIKU.net
もう窮地ビルドみたいの作った人いるな
まれびとで行ったらHPミリのホストが30秒で馬頭鬼を調理してた -
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:22:28 ID:qlalJCH90NIKU.net
体験版一回も妖怪技使ってないけど特に苦戦はなかった
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:23:45 ID:N7eBxGBQ0NIKU.net
これ仙薬無くなっても見つけた木霊の数に応じて最低限補充されるっぽい?
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:23:53 ID:q+Mr2FSB0NIKU.net
三人でいると道中渋滞起こして見えづらいな
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:24:03 ID:pVqhHi5J0NIKU.net
妖怪技と特技が同じだと思ってるやつ多くね?
-
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:25:26 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
アカン・・・もうすでにオール塚堀マンがばっこしとる
-
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:25:56 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
>>645
残心はともかく妖怪の魂つけての守護霊能力変化は
いまいちよくわからなくて放置してる -
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:26:26 ID:O5jfp2FkaNIKU.net
今始めたけどダクソよりキャラクリ凝りだしてて草
何ゲーを目指してるんだ -
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:27:06 ID:JHdJHzW40NIKU.net
まれびとで塚堀奴つまねえよなあw
-
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:27:51 ID:qlalJCH90NIKU.net
妖怪技はともかく特技はまぁ名前から想像しにくいなぁとは思う
性能がそれぞれ違うからパリィ的な名前つけられないのがな -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:28:02 ID:3DmAbTSE0NIKU.net
黒木メイサ版あずみイメージして作ってみた
https://imgur.com/a/vwQXSf2
上戸版のほうが印象深いけどバタ臭い顔じゃないと難しいね -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:28:09 ID:2tBKNhKqdNIKU.net
>>655
マルチは二人のままで良かったと思うんだよなぁ -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:28:12 ID:DDDIF2x80NIKU.net
>>627
にてる -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:28:53 ID:Vo/4LsG10NIKU.net
性別を女性にしても骨格が男性のままなのですがどうすれば良いですか?
-
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:29:13 ID:R1W0n2Ny0NIKU.net
>>662
似っっっっっ! -
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:30:01 ID:T9MPbB9P0NIKU.net
エマ殿作ってみようと思ったけど目の幅と髪のボリュームがネックやった
そこさえ何とかできればかなり寄せられそうな気がする
https://i.imgur.com/QjtF83R.jpg
https://i.imgur.com/EgrPucf.jpg
https://i.imgur.com/8OwFwXu.jpg -
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:30:38 ID:qlalJCH90NIKU.net
>>665
諦めましょう
俺も前回要望出したけどもう修正不可能な部分だろう -
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:31:01 ID:w0gDpYOz0NIKU.net
特技とか強いんか?
太刀上段三角だけでクリアできるのを考えると
スタミナ管理ヒットアンドウェイゲーだわ
このゲームの楽しさは徐々にキャラが強くなっていく育成ゲー好きな人は買いやな
アクションははっきり言って下の下ランク
まぁ無双作ってる会社にしては頑張ってるとは言えるかもしれん -
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:32:08 ID:O9npP89l0NIKU.net
女キャラはケツが貧相すぎる
製品版では尻の大きさの調整項目も実装してください! -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:32:25 ID:yHeUYkNsrNIKU.net
>>667
ええやん -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-29 22:33:34 ID:R6JiIGgwaNIKU.net
極論□ボタンだけでそりゃ勝てるだろ
理解する気もない下手糞がアクション語ってどうする -
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 16b8-oL1e [119.244.173.207]) 2020-02-29 22:33:51 ID:qlalJCH90NIKU.net
コエテクって昔からキャラモデル使い回すからなぁ
無双のキャラクリも討鬼伝とか他のに使いまわしてたし
仁王2の女キャラモデルも男使いまわしてちょっといじっただけなんだろうな -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-f2YM [60.150.77.170]) 2020-02-29 22:34:22 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
もう流石にキャラモデルの調整する段階じゃないやろ
出るかわからんが仁王3に期待やな -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ba79-hCBP [59.133.37.6]) 2020-02-29 22:34:28 ID:SH939iA50NIKU.net
>>640
http://i.imgur.com/YuKbDVd.jpg
8番ちゃんを和風にしただけだから見せる程のものじゃないけど・・・
キャラクリ開いたらデータ飛んだからキャラクリ画面でスマヌ
服装は渡りの装束着せてただけだよ! -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57b0-DFeu [106.72.179.96]) 2020-02-29 22:35:33 ID:L33OFY2M0NIKU.net
ボスとか妖怪化しないと勝てないバランスですか?
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:35:48 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
正直雑兵赤オーラに今日攻撃重ねてそれでも
つぶされて組み敷かれたときはドン引いたわ
あ、赤オーラ攻撃って決められた対処しないとこう強引に技入れてくるのねと呆れた -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:36:14 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
今日攻撃→強攻撃
-
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-0Kcb [126.140.156.187]) 2020-02-29 22:37:39 ID:QGTFFfoC0NIKU.net
エロバレー系は膨らみながら頬骨を縮小する必要がある
ギリギリ出来ないようになっているね
同じ会社とはいえ、やっぱり別ゲーの向こうの商品だからな
姿写しDLCで出すのかもしれないが
とはいえ、クリスティとかは髪型あるし、大分近く造れる
霞は化粧で角度で大分いける
こころとかはアゴのラインがどうしても調整出来ないから無理 -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-f2YM [60.150.77.170]) 2020-02-29 22:37:41 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>676
むしろ逆に妖怪化の使い所がわからねぇぐらい -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:37:59 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
>>673
キャラモデルというかモーションだわな
無双とかも男女作れても武器モーションは男物、女物どちらかしかないし -
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f2e-X91k [114.177.16.159]) 2020-02-29 22:38:20 ID:JHdJHzW40NIKU.net
これ製品ばんでバランス変わんのかね
武器スキルリセットありゃなあ -
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW baa9-+wv/ [59.147.179.94]) 2020-02-29 22:40:21 ID:oAIX/nhj0NIKU.net
>>682
道場行けハゲ -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c741-N23Z [122.102.221.223]) 2020-02-29 22:40:40 ID:PakBrLMS0NIKU.net
シネマティックにしたら雰囲気ええな
エフェクトで見辛くなるけどこっちのが好みやな -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2fbc-pA+W [210.165.133.190]) 2020-02-29 22:40:50 ID:dMZWVlRv0NIKU.net
上の方に書いてた忍者スキルの幻術五位の火使ってみたが確かにつえーわ 素のダメージもそこそこで気力切れだと5倍、一発当たるだけで炎上するしガード不可
誘導弾な五位の火と違って雷様とやろか水はちょっとでも動かれると全然当たらんな -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e3d0-ZhQ4 [182.166.21.82]) 2020-02-29 22:41:52 ID:yqUHlwqF0NIKU.net
初心者にはなかなかむずかしいw
覚えることも多いながんばる -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2b3f-nCGW [14.14.42.19]) 2020-02-29 22:42:27 ID:rk8PT5Yu0NIKU.net
スタミナ切れでヒーヒーいってたけど
妖怪技の回避使い出したらだいぶ楽になって
サクサクいけるようになって楽しくなってきた -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 57b0-Sk4z [106.73.10.129]) 2020-02-29 22:42:53 ID:U+IWFMUp0NIKU.net
そういや試してないけどボスにも組討ちってできるの?
-
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-+JCz [126.110.40.248]) 2020-02-29 22:43:01 ID:Ri7Xg+aQ0NIKU.net
色んな武器試したけど
斧と大太刀は受け値低くて他の武器と立ち回り変わる気がする
大きいのに受け値低いのは納得いかない -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e389-zsnk [182.169.15.82]) 2020-02-29 22:43:29 ID:mhwXsPM/0NIKU.net
女主人公のボイス2ってあやねるだろ?
絶対そうだろ? -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-aOgs [126.46.123.165]) 2020-02-29 22:45:45 ID:S5Edk5EI0NIKU.net
アムリタゲージ溜まるの遅すぎる
-
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 57b0-yYaK [106.73.33.130]) 2020-02-29 22:46:14 ID:QfO+fMBU0NIKU.net
ボイス1か2しか大半の人が使わない問題
ババア声とかいらんねんな -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-DFeu [14.11.216.64]) 2020-02-29 22:46:19 ID:fmoo/Xdl0NIKU.net
>>685
今回の壊れ枠になりそう? -
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-6F9B [106.132.135.176]) 2020-02-29 22:48:19 ID:l4ja5ijBaNIKU.net
大太刀強化され過ぎ
雪月花がこんなに使える日が来るとは -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 22:49:30 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>692
俺は4使ってるよ
でもまぁ、大半が1と2というのも確かにそんな印象
まれ人呼んだらピンクの髪と緑の髪のキャラが来たこともあったわ
とは言え「じゃあそういうのは作れないようにします」ともしないでほしいけど -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1bda-XD9W [222.158.125.240]) 2020-02-29 22:49:59 ID:wgpRSwVz0NIKU.net
完全ソロでクリアって普通なの?ダクソの3倍くらい敵が強いんだけど
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c741-N23Z [122.102.221.223]) 2020-02-29 22:50:02 ID:PakBrLMS0NIKU.net
>>691
ガキ使ってみて -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 16b8-oL1e [119.244.173.207]) 2020-02-29 22:50:13 ID:qlalJCH90NIKU.net
ボイスとかは製品版で増えるんじゃね
もしくはDLC -
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba9b-FxcX [123.217.221.201]) 2020-02-29 22:51:02 ID:xt//idVj0NIKU.net
マレビトは全裸で素手のアンパンマンみたいなのは見た
-
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-UW1q [49.98.14.175]) 2020-02-29 22:51:06 ID:jV7XnvUIdNIKU.net
>>543
その髪型前から見ると良いんだが、後から見ると首の長さと太さが相まって完全にキノコの山 -
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 57b0-Sk4z [106.73.10.129]) 2020-02-29 22:51:16 ID:U+IWFMUp0NIKU.net
>>696
何を以て普通かはわからんけどある程度アクションゲーム得意ならクリアはできるでしょ -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 22:51:22 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>694
大太刀強い?
1はほぼ刀のみで2から大太刀デビューしたけど、両面倒せずに刀に乗り換えてしまった
相変わらず刀は使いやすいけどこのまま行こうかどうか迷い中 -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-02-29 22:52:08 ID:7DJB6oZV0NIKU.net
馬の方だけはマルチやってほしいから難易度ちょい高めにしたって言ってたよ
-
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c741-N23Z [122.102.221.223]) 2020-02-29 22:52:13 ID:PakBrLMS0NIKU.net
>>696
前作では普通
今作でも普通
助人は便利&救済要素 -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f3f0-X91k [220.208.235.84]) 2020-02-29 22:52:44 ID:aEzMQnEB0NIKU.net
老婆キャラでやるのも一興よ
それよりツインテとか幼顔つくれるなら声も用意しとけと -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba9b-FxcX [123.217.221.201]) 2020-02-29 22:52:51 ID:xt//idVj0NIKU.net
>>702
人型とのタイマンでは叩きつけの技が反則級の強さ -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:52:58 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
アクション得意ってより理不尽とか面倒ごとに地道に対処できるやつならクリアできるんじゃない?
俺は煩わしいのは無理。ぶん投げる。 -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdfa-6CEO [1.75.210.233]) 2020-02-29 22:53:21 ID:YlIOquT5dNIKU.net
蟹の手みたいな薙刀鎌強いな
なんかいきなり覚醒するし -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 22:53:22 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>700
後ろからのシルエットが丸いから余計にそんな感じなんだよね
もう少し伸ばせるといいんだけど、短くしかできないという謎調整…
長くできても鎧と干渉するからかな?
せめて柔らかそうに揺れるといいんだけど -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-DFeu [14.11.216.64]) 2020-02-29 22:54:33 ID:fmoo/Xdl0NIKU.net
アクション得意な人はノーダメ動画上げてるからな
理不尽だわー言ってる時点でアクション得意ではない -
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-jayp [126.130.16.98]) 2020-02-29 22:54:41 ID:QyzHUKUl0NIKU.net
スクナ、さすがにレベル6じゃ無理ですかね?
-
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 22:55:02 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>706
そうなんだね、第二武器には常に装備しておいて使うようにしてみるよ
最終的な調整でどう転ぶかわからないけど、使えるようにはなっておこう -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-02-29 22:55:23 ID:c3Q4EU2A0NIKU.net
荒魂が生まれつつあるな
-
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-02-29 22:56:24 ID:7DJB6oZV0NIKU.net
たたらが8になったし
4から6辺りの短い有能魂代あるといいな
常闇でしか餅つき大会できん -
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 22:56:25 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
アホみたいに火力強化されてる敵をかわしながら
常闇の元である微妙に硬い霊石を壊せとか
2回目すらやりたくもないレベルだな
あれが楽しいと思える人向け -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMd7-V7Rx [202.214.230.54]) 2020-02-29 22:56:32 ID:aYbYgHulMNIKU.net
マルチやって欲しいって発言は見たけど寺は特に難しいポイントなかった謎
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-Vm4s [49.98.7.212]) 2020-02-29 22:57:18 ID:NgEp2KfPdNIKU.net
いつものアウでしょ
ワッチョイあれだけど -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 22:57:55 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>711
俺はレベル14でまれびと二人で倒した
上手い人ならレベル6でも行けるだろうけど人によるとしか言えんだろうね -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e3d0-ZhQ4 [182.166.21.82]) 2020-02-29 22:58:00 ID:yqUHlwqF0NIKU.net
>>692
ムキムキねーさんでいくぞ -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-yQHx [49.98.63.68]) 2020-02-29 22:58:05 ID:w+GIwPEUdNIKU.net
526だけど
最後の木霊見つかりました
サンクス。 -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 939b-4J8G [124.85.107.34]) 2020-02-29 22:58:25 ID:zLtRq3a00NIKU.net
一期一会はエラー多過ぎ
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 93b8-ELdL [124.159.34.134]) 2020-02-29 22:58:36 ID:4pIfRe5x0NIKU.net
1本ただらの斧落とさねーのかこれ
前の体験版だとドロップしたのに -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-02-29 22:58:37 ID:7DJB6oZV0NIKU.net
オラオラ自慢のキャラコードはれや
じっくり見させろ -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-8HZ/ [153.251.244.217]) 2020-02-29 22:59:15 ID:RcUyJJCdMNIKU.net
死にゲーなんだから合わないのはしゃーない
体験版でこの手のゲームに合わないとわかってよかったなとしか
そういう人には無双をオススメするよ -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d62c-X91k [111.105.38.131]) 2020-02-29 22:59:26 ID:psUyhTJH0NIKU.net
>>690
山岡ゆりの声にしか聞こえん -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f3f0-X91k [220.208.235.84]) 2020-02-29 23:00:37 ID:aEzMQnEB0NIKU.net
迅が気力回復ボーナスとか当身も使いやすいんだが
鬼化の見た目は幻が圧倒的に好み・・・ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f3bb-/gt1 [220.153.74.225]) 2020-02-29 23:02:52 ID:rkrkpOeV0NIKU.net
幻の妖怪化は抜ける
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57b0-X91k [106.73.4.0]) 2020-02-29 23:03:49 ID:26dmIL6I0NIKU.net
両面さん不条理感全くないからきっちり攻撃避ければ問題なく倒せるのはいいな。
-
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fb16-ZhQ4 [126.122.234.81]) 2020-02-29 23:03:52 ID:2VU+n1YF0NIKU.net
攻略wikiは無いの
-
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa72-zb1h [111.239.171.250]) 2020-02-29 23:04:13 ID:tEzTxzHzaNIKU.net
銃棍いいなこれ手斧にもなんかつけてやれよ
-
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 23:04:58 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
穏やか美人系のねーさん作ったが、キャラメイク画面と庵と戦闘中とではまただいぶ違ってくるね
瞳とかネコ目で作ったけど遠目のアングルではよくわからず変なだけだし、
髪の色も明るめだと戦闘中は浮いた感じだし
好みと設定を貫くか呼ばれた時の見栄えを気にするか、いろいろと悩ましいな -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-nCGW [106.130.218.130]) 2020-02-29 23:05:00 ID:NuDXmhDraNIKU.net
妖怪特技の迅で隙消し、回避も楽々だから
前作あった理不尽感がむしろ今作でなくなったわ
いまのとこだけど -
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c709-ljZe [122.26.95.129]) 2020-02-29 23:05:19 ID:c3Q4EU2A0NIKU.net
>>723
見るだけじゃなくて褌にする気でしょ -
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3719-DFeu [160.86.116.252]) 2020-02-29 23:05:20 ID:QS0Elflg0NIKU.net
>>696
クリアまでは基本ソロでやってマルチ助っ人で二度楽しむって人が多いんじゃなかろうか -
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-8HZ/ [153.251.244.217]) 2020-02-29 23:06:44 ID:RcUyJJCdMNIKU.net
勇者王とか誘導突進と高速突き連発してきて自分はスタミナないから若干理不尽感あったもんな
-
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6786-r+hr [218.228.148.176]) 2020-02-29 23:07:05 ID:qArGtQw60NIKU.net
猿鬼の糞早赤モーションだけは許さん
-
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMd7-V7Rx [202.214.230.54]) 2020-02-29 23:07:06 ID:aYbYgHulMNIKU.net
パリィすりゃ確実に殴れるおかげで何だかよくわからん敵のガードやらアーマーにイラつくことも少ないしな
ストレスフリー -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-C+J6 [60.119.8.84]) 2020-02-29 23:08:41 ID:Wgg932ro0NIKU.net
一本だたらの炎dot消えてるんやな
βで暴れすぎたか -
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9a42-+1Lq [211.120.90.126]) 2020-02-29 23:09:26 ID:tkuLhiN70NIKU.net
製品版は何の武器やるか決められん
ある程度決めてないと
スキルポイント足りなくなるしなー
刀 斧 棍 薙刀 槍
どれも強かった -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 23:10:07 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
みんな上手いんだな
俺は下手なのでまれ人に助けてもらいながらクリアだろうな -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f09-vfGw [114.163.148.4]) 2020-02-29 23:10:28 ID:mOt855y00NIKU.net
消えてると言うか常闇内のみに変わった(持続時間も短くなってる)
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba12-4EGi [125.201.65.29]) 2020-02-29 23:10:55 ID:Tj62bnf70NIKU.net
>>662
似すぎww -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ibaJ [14.9.147.225]) 2020-02-29 23:10:56 ID:cmxPtbNi0NIKU.net
小物という名の最強防具
今のところ防御力はまだ仕事してるな
ttps://i.imgur.com/ZnGQkSF.jpg -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM16-kGRS [133.106.73.84]) 2020-02-29 23:11:00 ID:Nax7d63VMNIKU.net
>>736
二刀妖鬼の赤いの速すぎてとれんわ
あれ二択とかされるときつい -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-C+J6 [60.119.8.84]) 2020-02-29 23:11:10 ID:Wgg932ro0NIKU.net
なるほど常闇内だと発生するんか
-
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:11:11 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
無双やれ無双やれって言うけど無双も最終難度はヘタすりゃ仁王より難しくね?
ダ無双とかコラボ系しかやらんけど -
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f3f0-X91k [220.208.235.84]) 2020-02-29 23:11:36 ID:aEzMQnEB0NIKU.net
>>738
ん?普通に炎上するでしょ
威力は下がったかもしれんけど -
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-f2YM [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:11:39 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>740
そういう人がいないとホスト不足に陥るからまた必要なのだ -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sreb-CT1r [126.255.36.54]) 2020-02-29 23:12:02 ID:hAjB4NEnrNIKU.net
>>696
術とか優秀だから敵の攻撃下げてこっちの防御上げると普通のアクションゲーレベルにはなるよ -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-ZNw6 [153.159.226.85]) 2020-02-29 23:12:27 ID:IX0QrJO/MNIKU.net
揃え効果つけて爆弾特化作ってみたが火力イマイチな気が
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a36-2tuo [219.126.219.39]) 2020-02-29 23:12:39 ID:MlnunLw/0NIKU.net
ウィリアムの姿写しできないんだけふぉ何で?
β体験版はできたのに… -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-f2YM [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:12:55 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>743
防具からデフォの被ダメ軽減OPが消えてるから前作より防御が重要になってるかもわからんね -
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:13:12 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
lv1縛り終わったー
今回もトレハン要素やlvアップの要素あってもlv1でもクリアできるようにしっかり敵作ってあって嬉しい
おまけに大技潰しのお陰で前作より爽快感あるし -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-Zl0m [126.61.248.70]) 2020-02-29 23:13:49 ID:au2mRMtV0NIKU.net
今作カウンターがあるからかボス戦がマジで楽しいな
体験版で既に前作よりおもしれえええ -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 23:14:08 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>751
社でもらった後で庵で選択だよ -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW baa9-+wv/ [59.147.179.94]) 2020-02-29 23:14:38 ID:oAIX/nhj0NIKU.net
>>751
賜物やってないから -
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-MFyf [106.128.14.141]) 2020-02-29 23:16:36 ID:HYLwu+SkaNIKU.net
>>739
…え?ポイントが足りなくなる? -
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2eb4-oL1e [153.206.156.73]) 2020-02-29 23:16:43 ID:rI80DD8t0NIKU.net
仁王2 Steam版来たら、速攻で女主人公の晒と褌を剥くMod作られるんだろーなーw
-
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:16:47 ID:5weTQf4K0NIKU.net
パリィって赤いラインが出てる間にするの?
猛の裏拳とかちょっと距離あったら間に合わなくね? -
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 57b0-Sk4z [106.73.10.129]) 2020-02-29 23:16:51 ID:U+IWFMUp0NIKU.net
>>740
楽しめてるならいいじゃない -
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM86-RIuu [163.49.200.197]) 2020-02-29 23:16:59 ID:pROHvO71MNIKU.net
>>728
光って氷撒き散らすやつだけは理不尽感あって嫌いなんであれパリィできないのよ -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa73-n4Mc [182.251.72.70]) 2020-02-29 23:17:54 ID:D/TrHeFAaNIKU.net
>>740
いいんだよ一周目なんてそんなもんで
何だかんだそれでもやっていくと指とか目が慣れてくるからそのうちちゃんと動けるようになる -
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee12-ZhQ4 [121.113.19.101]) 2020-02-29 23:18:25 ID:IOpXYPn30NIKU.net
>>744
ああいうのは回避しろってことだろうな
sekiro思い出すわ -
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-f2YM [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:18:34 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>759
猛くんだけはパリィじゃなくてぶん殴って止めるストロングスタイル -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:18:39 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
>>759
猛で間に合う攻撃もあるけどできない奴もある
そう言う時は回避してから差し込むか思い切って守護霊のタイプ変えちゃう方がいい
安田P/Dも「この敵はこのタイプの特技で大技を潰しやすいように作っていて、プレイヤーのみなさんにはそれも考えて装備構成をしていただきたいと思っています」みたいなこと言ってたから -
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4bd7-hCBP [110.134.61.200]) 2020-02-29 23:18:41 ID:3+1RZXZY0NIKU.net
>>748>>760
ありがとう、製品版でもいろいろと頼らせてもらうわ
マナーはできる限り守るからよろしくな -
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5316-/wOo [60.134.95.34]) 2020-02-29 23:18:48 ID:agU/P0iM0NIKU.net
露天風呂ロケと見せかけていきなり妖怪と戦わされるドッキリに引っかかった芸人の娘
https://i.imgur.com/ekQ0sIT.jpg
https://i.imgur.com/tb3ZqTk.jpg
https://i.imgur.com/qtw3zSW.jpg
https://i.imgur.com/Hlrp4zN.jpg -
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:19:28 ID:5weTQf4K0NIKU.net
>>764>>765
やっぱ相性あるよねそりゃ -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a36-2tuo [219.126.219.39]) 2020-02-29 23:20:12 ID:MlnunLw/0NIKU.net
>>755-756
賜物に!マークついてなかったから見落としてた…
できたわ、ありがとう! -
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa72-zb1h [111.239.171.250]) 2020-02-29 23:20:25 ID:tEzTxzHzaNIKU.net
利三はロリ福ちゃん残して両面宿儺になっちゃうのか
-
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-Zl0m [126.61.248.70]) 2020-02-29 23:20:30 ID:au2mRMtV0NIKU.net
迅が強すぎるね
幻と違って当てに行けるからタイミング合わせやすい
幻をもう少し使い勝手良くするか迅の判定絞らないと迅一択な気がする -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:20:39 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
ボンバーマンは幻が楽だったな
色々タイプ変えて試すか -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-+1Lq [106.132.81.220]) 2020-02-29 23:21:28 ID:c1Nf9wBeaNIKU.net
>>767
誰に寄せたのかまったく分からない -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 934f-pbFO [124.103.14.96]) 2020-02-29 23:21:37 ID:/rX0cCjF0NIKU.net
お!マッチングした!
→テ〜〜〜テーテーテ〜
協 力 プ レ イ 失 敗 -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1add-hVR0 [115.37.246.68]) 2020-02-29 23:23:02 ID:FfoP8Sqa0NIKU.net
+1装備出たけど+2以上に増やせるのかな?
-
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-+1Lq [106.132.81.220]) 2020-02-29 23:23:11 ID:c1Nf9wBeaNIKU.net
製品版は詰んでゲーム終了にするくらいなら
まれびとさんに手伝ってもらう予定だけど
死んだりしたら
やっぱ頭に来るもんなの? -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-3l2V [106.130.219.121]) 2020-02-29 23:23:17 ID:DwIl+h57aNIKU.net
初ボス
初見ボーナスの謎の蛮勇で半分ぐらい削ってイケると思ったら即死してた -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-02-29 23:23:58 ID:q+Mr2FSB0NIKU.net
>>761
あれ迅でもいけるぞ -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1bda-XD9W [222.158.125.240]) 2020-02-29 23:24:15 ID:wgpRSwVz0NIKU.net
そっかアクションゲーム得意なつもりだったけど並以下だったのか
-
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ibaJ [14.9.147.225]) 2020-02-29 23:24:16 ID:cmxPtbNi0NIKU.net
>>752
右の属性一覧の対物理のところに変わっただけだと思うよ
説明も、割合軽減ってあるし -
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:25:03 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
>>776
この手のゲームは極一部の意識高い系がイキってるだけだから気にしなくて良いよ -
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-Vm4s [49.98.7.212]) 2020-02-29 23:25:13 ID:NgEp2KfPdNIKU.net
>>776
全然まったく
クリアする気のない塚マンとかにはイラつくけど普通にプレイしてたら問題ない -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM86-RIuu [163.49.200.197]) 2020-02-29 23:25:54 ID:pROHvO71MNIKU.net
>>778
ああ、当たれば止まりはするのか
幻でやってたけど密着状態で成功しなかったからできないもんだと思ってた -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f3bb-/gt1 [220.153.74.225]) 2020-02-29 23:26:28 ID:rkrkpOeV0NIKU.net
まれびとでホスト死んだらむしろこっちが申し訳なくなる
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2bb0-BSTC [14.11.199.0]) 2020-02-29 23:26:51 ID:FoPsGi2Z0NIKU.net
>>776
即死でも問題ないが塚掘りだけはやめとけ
抜けられてブロックされる -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-qfIt [106.133.136.188]) 2020-02-29 23:26:57 ID:O5jfp2FkaNIKU.net
胸の大きさ最低にしても理想の貧乳より結構大きいんだが貧乳エアプか?
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57b0-hCBP [106.73.2.224]) 2020-02-29 23:27:38 ID:aNKP1O2D0NIKU.net
まれびとで対ボスなら良いんだけど道中で召喚されるとサクサク進んで良いのか後ろから追いかけるべきか毎回悩む
-
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2e6f-wukS [153.199.147.38]) 2020-02-29 23:27:40 ID:YAeLJ03j0NIKU.net
幻はおしっぱで持続したりとか
判定時間長くするかリターンが他のタイプより大きいかにしてほしいものである
ジャスガするくらいなら猛で潰すわ -
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d62c-r1ay [111.105.38.131]) 2020-02-29 23:27:47 ID:psUyhTJH0NIKU.net
麒麟がくると今回の天王山での明智ムービーのせいで仁王2は明智がメインだと一瞬思ってしまった
-
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fb16-n4Mc [126.15.124.42]) 2020-02-29 23:27:52 ID:4B04CBTW0NIKU.net
>>779
まだゲームシステムや仁王の戦い方に慣れてないだけだから気にすんな
体験版すんなりクリアしてるやつだって1で死にまくって苦労したやつも多いだろう -
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-Vm4s [49.98.7.212]) 2020-02-29 23:28:01 ID:NgEp2KfPdNIKU.net
初見ホストとかの方がむしろやる気出るから安心しろよな
旬のマルチはそれも楽しみの一つ -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:28:04 ID:5weTQf4K0NIKU.net
迅のパリィが思ったところに行ってくれない問題
なんで敵の横すり抜けるんじゃ
ロックしてスティックニュートラルで発動すりゃいいんか -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sreb-8AON [126.212.251.30]) 2020-02-29 23:28:49 ID:I9863ONqrNIKU.net
焼き直しに使う下の奴はどうやったら手に入るんだろ?
上のは紫以上を分解だったけど -
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1686-Uv0m [119.230.27.140]) 2020-02-29 23:29:09 ID:9mHHFjHL0NIKU.net
mapで伊勢神宮とか高野山でアイテム取れるんやな
-
795 名前: 775 (ニククエ Sab7-+1Lq [106.132.81.220]) 2020-02-29 23:29:24 ID:c1Nf9wBeaNIKU.net
みなさんサンキューです
気兼ねなく製品版を買いますわ -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ZhQ4 [14.13.52.97]) 2020-02-29 23:30:13 ID:T6vvqd/90NIKU.net
初プレイ勢だけど両面具有とかいうボスに20回くらいボコられて心折れかけた
ダクソシリーズでいうマヌスやカラミットとかのDLC系の強ボスかと錯覚するレベル
ちょっと冷静になって庵に戻って基礎訓練一通り終了してレベルを7から15に上げて再挑戦したら一発目でアッサリ倒せた
ダクソシリーズでいううスモウオーンスタイン系のボスなのか?
いや、仁王シリーズめっさ楽しいわ
ソッコーでアマで予約したという話 -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d62c-r1ay [111.105.38.131]) 2020-02-29 23:30:16 ID:psUyhTJH0NIKU.net
>>793
魂代の供養 -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:30:21 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
あーほんとだこれ迅の方が強くね?
幻の利点ってなんだろ -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e3cb-X91k [182.20.62.217]) 2020-02-29 23:30:46 ID:6X5nn8S40NIKU.net
薙刀鎌の下段てまんまブラボのノコ鉈じゃんw
呪い武器出たしかっこいいから使おうかな -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-6F9B [106.132.135.176]) 2020-02-29 23:31:08 ID:l4ja5ijBaNIKU.net
>>702
かなり強いよ
刀に並んだかも -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1beb-ZhQ4 [222.14.44.146]) 2020-02-29 23:31:09 ID:k66rn3YJ0NIKU.net
鎌って完全にブラボのノコギリ槍(鉈)意識してるよね・・・
-
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-02-29 23:31:12 ID:Wk+Yr3Ld0NIKU.net
仁王上級者って常に流転使いながら構え切り替えて武技絡めまくって攻めて引いてしてるの凄いな
俺の半妖ちゃんほぼ常に中段で殴って避けて殴ってガードして偶に思い出したように武技使ってみてって感じだわ
さすがに残心はしてるけど、これでも前作はトロコンしてるんだが立ち回りの中に流転と武技を絡めるのがとても難しくとても難しい -
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-02-29 23:31:38 ID:q+Mr2FSB0NIKU.net
>>787
杖蝿くんいるとえっ…て感じで後ろでウロウロしてるホストはいる -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f12-lmga [114.189.66.193]) 2020-02-29 23:31:44 ID:4XXnqcbQ0NIKU.net
>>776
別に死んでも構わんよそれくらいでイライラしないしそれもまれびとの醍醐味みたいなもんだ
まれびと呼んでおいて先に勝手に進んでてロード終わった時に死なれて切断されるよりマシだし
前作仁王で1番最初の社で呼ばれて道中の敵ガン無視してボスまで突っ走るとか一切何もしない奴とか中国人クソホストとマッチしすぎてな
今回もそこだけが不安 -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fb16-us/x [126.61.123.230]) 2020-02-29 23:32:09 ID:QpHflClz0NIKU.net
触発されてエマ殿作ってみたけど髪飾りが邪魔すぎる
https://i.imgur.com/z4MJvmS.jpg -
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6ad0-nZs4 [101.142.255.245]) 2020-02-29 23:32:10 ID:DMg4PUqM0NIKU.net
前作より難しい印象
あと中身があんまり変わってない。画質もセキロのがキレイなんじゃないの? -
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:32:11 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
>>779
だいじょぶだいじょぶ
最初は皆下手だから
ここですんなり行けたって言ってる人とかもキレまくった経験ある人とかいるだろうしw -
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bad7-zb1h [125.9.104.222]) 2020-02-29 23:32:15 ID:a4E3MpcN0NIKU.net
キャラクリ引き継ぎは、コードとかは発行しとかなくて平気だよね?
-
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ee92-+c3Y [121.84.131.61]) 2020-02-29 23:32:33 ID:+fSsJKih0NIKU.net
最初のステージの常闇の先にいる紫の小さいやつは何を欲しがってるんだ?
-
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW baa9-+wv/ [59.147.179.94]) 2020-02-29 23:32:36 ID:oAIX/nhj0NIKU.net
まれびとで一番怖いのは主が落下死しないかどうかだから
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:33:24 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
>>788
押しっぱで持続だと常闇中は事実上無敵やないか? -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-02-29 23:33:27 ID:Wk+Yr3Ld0NIKU.net
>>805
絶妙に似てるような似てないような感 -
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d62c-r1ay [111.105.38.131]) 2020-02-29 23:34:28 ID:psUyhTJH0NIKU.net
>>809
御神水 -
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sreb-iRgF [126.208.250.196]) 2020-02-29 23:34:31 ID:o+eIj84erNIKU.net
>>805
https://i.imgur.com/iPkIYU7.jpg
このソックリさんとコンビ組もうぜ -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:34:33 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
幻失敗時のスタミナペナルティなくてもいいんじゃない?
いやそれだとおねパリ連発するだけか…うぅむ -
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sreb-8AON [126.212.251.30]) 2020-02-29 23:34:57 ID:I9863ONqrNIKU.net
>>797
そっちか!サンクス -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:35:15 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
>>809
適当なアイテム足元に落として気に入ったらアイテムくれる
気に入らなかったら殺される
武器を落とすと確か同じ武器種のものをランダムで適当にくれるんだっけな
レア度高ければ当然いいものくれる -
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f12-lmga [114.189.66.193]) 2020-02-29 23:35:39 ID:4XXnqcbQ0NIKU.net
>>787
ホストの後ろをついていく派だわ
探索とかしたいだろうし -
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM86-RIuu [163.49.200.197]) 2020-02-29 23:35:41 ID:pROHvO71MNIKU.net
>>805
俺も一度その髪型使おうと思ったんだけど髪飾りの存在感強すぎてむしろ遠ざかっちゃうんよねww -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-7ng+ [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:36:02 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>780
そうだったのかthx
そら軽減率無かったら重装の利点が減っちゃうか -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa73-05Nf [182.251.185.83]) 2020-02-29 23:36:18 ID:i0wSF4BjaNIKU.net
>>814
主の元に行く際のエールドで落下死しそう -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cb3e-PLA+ [180.12.51.51]) 2020-02-29 23:37:29 ID:w0RBTBjY0NIKU.net
>>375
ええんやで -
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 93b8-PQYg [124.150.211.254]) 2020-02-29 23:37:35 ID:neP4+9K40NIKU.net
>>12
中川翔子に見えるw -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-02-29 23:38:11 ID:q+Mr2FSB0NIKU.net
>>817
武器種は変わる -
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sreb-8AON [126.212.251.30]) 2020-02-29 23:38:14 ID:I9863ONqrNIKU.net
>>802
さらに今作は妖怪技まであるからな
俺は存在よく忘れるけど -
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3a12-DFeu [219.164.108.151]) 2020-02-29 23:38:16 ID:oKxHwqEr0NIKU.net
両面宿儺初見クリアできたけど
迅のパリィでヌルゲーになってないか?
救済システムかなこれ -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee12-ZhQ4 [121.113.19.101]) 2020-02-29 23:38:30 ID:IOpXYPn30NIKU.net
すねこすり、前回のβより強くなってたよな
めっちゃ獰猛になってたし60ダメくらい与えてたわ
前回のβマジでカスだったのに -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-6F9B [106.132.135.176]) 2020-02-29 23:38:58 ID:l4ja5ijBaNIKU.net
>>818
でも死ぬんだよなぁ -
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f2e-X91k [114.177.16.159]) 2020-02-29 23:39:13 ID:JHdJHzW40NIKU.net
>>810
落下死するとこほとんどねえだろハゲ -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-Vm4s [49.98.7.212]) 2020-02-29 23:39:22 ID:NgEp2KfPdNIKU.net
あーレベル1縛り楽しそう
期間内に出来るかわからんがやってみるか -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:39:28 ID:5weTQf4K0NIKU.net
パリィのタイミングって技を出してる間?
赤いラインが出てるときじゃ早すぎるの? -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-siGd [60.65.250.204]) 2020-02-29 23:39:36 ID:8QJKge520NIKU.net
>>789
最終体験版もその辺を意識して松永のところを入れたんだと思う
前回の堺真田といい
コーエーのタイミングは上手いと思う -
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b18-d14W [222.147.111.12]) 2020-02-29 23:39:47 ID:9uy7Zh+T0NIKU.net
昨日の夕方三時くらいから寝ずに31レベル、ずっとやっててもリョウメンスクナに勝てず
あと30分で終わりか……
レベル90くらいまで上げても良かったけど時限だからレベル上げる時間惜しんだのが敗因か……
ゴースやったときは380くらいまであげたからなぁ -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f7d-Pa6R [114.176.36.102]) 2020-02-29 23:40:10 ID:i5P4826E0NIKU.net
薙刀鎌の使い方わかったこれチャキチャキ変形させてコンボつなぐのか
武器の特徴つかむのにスキルポイントそこそこ必要なのいやらしい -
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:40:15 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
すねこすりって聞くとまだ鬼太郎のトラウマ甦るわ
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW baa9-+wv/ [59.147.179.94]) 2020-02-29 23:40:18 ID:oAIX/nhj0NIKU.net
>>829
誰も今回の体験版でって言ってねえよハゲ -
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f12-lmga [114.189.66.193]) 2020-02-29 23:41:14 ID:4XXnqcbQ0NIKU.net
>>828
それはそれで仕方ないよ、死んで覚えるゲームだし一期一会って事で
でも探索しながら最後まで行けた時はすごい楽しいし達成後エモートでイチャイチャするのも良き -
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-7ng+ [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:41:18 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>828
初見さんは死ぬもんだからしゃあない -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f3f0-X91k [220.208.235.84]) 2020-02-29 23:42:07 ID:aEzMQnEB0NIKU.net
なぁ、今更だから聞くけど正直なとこ
両面「宿儺」これ皆初見時読めたん?
馬頭はメズゴズで割と有名だけどさ -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f324-OBmI [220.211.141.56]) 2020-02-29 23:42:11 ID:zTM4txnZ0NIKU.net
まぁ海坊主面とか普通にやってても落ちたからな
-
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-02-29 23:42:31 ID:q+Mr2FSB0NIKU.net
ホストとか仲間のまれびと見てると大太刀と釜が圧倒的に多いし強いな
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f2e-X91k [114.177.16.159]) 2020-02-29 23:42:42 ID:JHdJHzW40NIKU.net
>>836
エアプで語れてもなあ -
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ba79-hCBP [59.133.37.6]) 2020-02-29 23:42:49 ID:SH939iA50NIKU.net
顔は凄い美人で乳もかなりデカくなるけど
絶望的にスタイルが悪い・・・ -
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:43:46 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
普通に読めたってーか両面スクナさん知ってた
ナロナエ的な意味で -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fb16-hVR0 [126.235.68.131]) 2020-02-29 23:43:48 ID:pK6Iao8m0NIKU.net
>>839
両面宿儺も割と有名な妖怪では -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa72-zb1h [111.239.171.250]) 2020-02-29 23:44:04 ID:tEzTxzHzaNIKU.net
>>839
今ジャンプで漫画やってるからな -
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-02-29 23:44:12 ID:Wk+Yr3Ld0NIKU.net
>>833
こマ?
騙されたと思って迅でパリィ狙ってみ簡単だから
あと妖怪技は猿鬼とかガンガン使え特に常闇状態 -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW baa9-+wv/ [59.147.179.94]) 2020-02-29 23:44:18 ID:oAIX/nhj0NIKU.net
>>842
道場でスキリセも知らないやつに語られましても
語られましても -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ee92-+c3Y [121.84.131.61]) 2020-02-29 23:44:47 ID:+fSsJKih0NIKU.net
ようやく2ボタンのカウンターに慣れてきた
ダウンするときとしない時あるよな
>>813>>817
サンキュー 捨てりゃ足元にアイテム出ることすら忘れてたわ -
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee12-ZhQ4 [121.113.19.101]) 2020-02-29 23:44:57 ID:IOpXYPn30NIKU.net
β終わりまで@20分じゃねえよな?
日曜23:59分までできるよな
土曜0:00に終わるクソゲーだったらマジで呆れるぞ -
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-NanL [49.98.158.179]) 2020-02-29 23:45:05 ID:pwTMbjmhdNIKU.net
>>839
桃伝に出てきたのなら大半分かるわ -
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f30c-ZpDw [220.213.214.229]) 2020-02-29 23:45:42 ID:sjXgw2o+0NIKU.net
>>802
一世代前のアクションゲー
所謂コンボゲーに慣れ親しんだ人なら流転使ってコロコロ構え変えて戦ってるんじゃね
てか気力低いうちは残心だけじゃマトモに攻撃できないと思うわ -
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-7ng+ [60.150.77.170]) 2020-02-29 23:45:43 ID:+u4pPfxD0NIKU.net
>>831
迅と幻は攻撃判定に合わせるパリィタイプ
猛くんは発動前にぶっ叩くカウンター
修行場かチュートリアルかで練習できた気がするからやってくるといい -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-02-29 23:45:56 ID:Wk+Yr3Ld0NIKU.net
>>843
乳だけとんでもない爆乳にできるのに腹回りやケツや脚が太くできてもアスリート的な感じだからな
エロマンガ爆乳にできるならエロマンガ体型にできないと違和感が凄い -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-02-29 23:46:04 ID:PwHlu0TU0NIKU.net
>>840
厳島だけは落下死があまりにもうざすぎるから強者以降は絶対に通らんし
サムライ時は絶対にまれ人呼んで速攻してもらってた
あそこだけは絶対に行かん -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:46:06 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
猿鬼とか単発遠距離系の妖怪技便利よな
-
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:46:12 ID:5weTQf4K0NIKU.net
回転して矢打つ技に迅のパリィで突っ込んでも多段ヒットして死ぬわ糞が
もう避ける -
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d6eb-4HC3 [111.107.2.121]) 2020-02-29 23:46:12 ID:STNGcGhn0NIKU.net
両面宿儺はオカルト系の話で知った
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:46:33 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
>>849
ダウンするのは敵の気力の「上限」を削りきった時だね
そうか武器はカテゴリ変わるっけか -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f2e-X91k [114.177.16.159]) 2020-02-29 23:46:39 ID:JHdJHzW40NIKU.net
>>848
アホ
1ぐらいやってから・・ -
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:46:51 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
>>851
桃伝に居たっけ?と思ったら想像してたのは桃鉄やった -
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-02-29 23:47:51 ID:PRJTTrDpMNIKU.net
猛は殴って発動阻止だから発動されたら困るような技使ってくる敵がいたら輝きそう
例えば地形侵食系の長期間残る技とか -
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:48:32 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
猛は個性あるからそのうち輝くだろうね
-
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c75d-/RJw [122.251.88.240]) 2020-02-29 23:48:33 ID:G6L731R30NIKU.net
薙刀鎌の中段が二撃目と三撃目がセットなせいですごい使いにくい
敵の隙に大抵二撃までしか入れられないのに -
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bad7-zb1h [125.9.104.222]) 2020-02-29 23:48:43 ID:a4E3MpcN0NIKU.net
両面宿儺よりも、いまだに名前を覚えられないのがいるわ
赤ん坊抱えてるやつ -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ee12-ZhQ4 [121.113.19.101]) 2020-02-29 23:49:04 ID:IOpXYPn30NIKU.net
猛でしかやるきおきんわ
-
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa73-n4Mc [182.251.72.70]) 2020-02-29 23:49:13 ID:D/TrHeFAaNIKU.net
うぶめ
-
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d6eb-4HC3 [111.107.2.121]) 2020-02-29 23:49:14 ID:STNGcGhn0NIKU.net
>>865
ウブメ? -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:49:32 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
>>860
むしろ1をやったからこそ落下死怖いって言ってんじゃねーの -
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 16b8-oL1e [119.244.173.207]) 2020-02-29 23:49:34 ID:qlalJCH90NIKU.net
あれ赤ん坊じゃなくて結晶やで
-
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 162c-MLkU [119.106.82.27]) 2020-02-29 23:49:36 ID:5/pAGJuC0NIKU.net
姑獲鳥の夏
デブ目の夏 -
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-OBmI [106.129.10.203]) 2020-02-29 23:49:52 ID:I/3tBmDyaNIKU.net
うぶめも結構メジャーになってきたよな
-
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8f7d-Pa6R [114.176.36.102]) 2020-02-29 23:49:59 ID:i5P4826E0NIKU.net
アクセの防御反映(呪)がめっちゃ強い
防御力50くらいあがるわ -
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-02-29 23:50:04 ID:Wk+Yr3Ld0NIKU.net
>>852
ぼくもDMC3とかドストライク世代なんですけど!!
実用的でもないコンボとか楽しんでたんですけど!!!
練習と慣れなんだろうけど仁王は死にゲーって意識が全面に出てしまってなぁ
ワンパンクッソ痛いしソウルから慣れ親しんだチクチクして守備の癖がどうにも抜けない -
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-02-29 23:50:13 ID:PRJTTrDpMNIKU.net
うぶめは京極鈍器本のタイトルになってたからそこそこ有名
-
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ba79-hCBP [59.133.37.6]) 2020-02-29 23:51:16 ID:SH939iA50NIKU.net
>>854
乳とのバランスもそうだけど
なんというかドワーフ体型なんだよw -
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:51:27 ID:5weTQf4K0NIKU.net
>>853
練習あるのね
ありがとう行ってくる -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cbf3-ZhQ4 [180.20.14.143]) 2020-02-29 23:52:08 ID:U8I1Wory0NIKU.net
>>776
アイテム拾うたびにメニュー開いてテンポ悪い奴これだけは俺我慢できない塚掘りより更に嫌いなタイプ -
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f2e-X91k [114.177.16.159]) 2020-02-29 23:52:11 ID:JHdJHzW40NIKU.net
>>869
なら、いいよ
俺はお前に意見は微塵も求めてねえからな -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:52:36 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
名前と言えば読めないわけじゃないけど未だに1のガイコツ兵の正式名称知らんわ
-
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 16bc-Vm4s [119.245.46.6]) 2020-02-29 23:52:45 ID:vOho41Yr0NIKU.net
>>669
システム理解してる?
仁王の半分も楽しめてないよそれ -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5a-+wv/ [49.106.208.76]) 2020-02-29 23:53:22 ID:0hinonjwdNIKU.net
違う人にも噛みつき出してワロタ
-
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1b18-d14W [222.147.111.12]) 2020-02-29 23:53:23 ID:9uy7Zh+T0NIKU.net
>>847
前のスレで迅カウンターっての教えて貰ってやってるけど画面が白黒になったとたんに画面が和訳茶で分からなくなってそのまま死ぬってのをかれこれ九時間ほど繰り返してる
迅カウンターのR2○押してるけどダメージもよく入ってるのか分からないんよ……
ブラボやってるときも銃パリィ成功したことなくクリアしたから、タイミング測る脳に欠陥あるのかも -
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab7-6F9B [106.132.135.176]) 2020-02-29 23:53:27 ID:l4ja5ijBaNIKU.net
>>837-838
んだなあ心得ておくわ -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-02-29 23:53:54 ID:LtwKoaiY0NIKU.net
>>669
ここまでシステムや楽しさ理解しないでレビューしてる奴初めて見たので笑ってしまった -
886 名前: 名無しさん@恐縮です (ニククエ Sab7-3sUj [106.128.184.184]) 2020-02-29 23:56:20 ID:fTkIs0wsaNIKU.net
目の細さ変えられないは不満だな
細目の垂れ目美人作りたかったのに -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2eb4-oL1e [153.206.156.73]) 2020-02-29 23:56:59 ID:rI80DD8t0NIKU.net
姑獲鳥って、『うぶめ』と『こかくちょう』どっちの読み方でもそれぞれ別の妖怪なんだよなー
-
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93ed-X91k [124.18.107.131]) 2020-02-29 23:58:13 ID:JmF9jKPK0NIKU.net
違うアカウントでまた最初からやってるがやっぱ常闇エリアは面白さが微塵もないな
何をやらせたいねんこれ -
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-02-29 23:58:31 ID:PRJTTrDpMNIKU.net
無双でもアクション下手な奴は四角ボタン連打だけしかしないのがいるらしいからな
そいつらと同類 -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-02-29 23:58:51 ID:5weTQf4K0NIKU.net
>>886
わかる
タレ目糸目爺作りたかったのに -
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bb0-ibaJ [14.9.147.225]) 2020-02-29 23:58:57 ID:cmxPtbNi0NIKU.net
反映ばらつくなぁ
-
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-02-29 23:59:06 ID:qJ7oZV9/0NIKU.net
ところで製品版でもメガネはあのダサいのか識みたいなモノクルしかないのかな?
-
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2ad0-hVR0 [133.200.151.192]) 2020-02-29 23:59:07 ID:tMlLWYkp0NIKU.net
何十回も死んだけど、ようやくボスをほぼ槍中段突きだけで倒せた。
流石に疲れた。。。。
他の技も覚えたいけど、もう製品版まで待つしか無いかな。時間無いし -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 57b0-hCBP [106.73.2.224]) 2020-02-29 23:59:17 ID:aNKP1O2D0NIKU.net
>>883
距離を取りつつ赤いモヤの技発動とほぼ同時にR2+○やぞ
赤鬼の振り下ろし攻撃がタイミング取りやすいから練習するといいぞ。青鬼の回転弓攻撃はカウンターほぼ無理だからひたすら回避だ -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6eb-4HC3 [111.107.2.121]) 2020-03-01 00:00:38 ID:tdMPGKiA0.net
松永も白刃取り5回くらいで倒せるな仁王だとバフしまくったら致命一撃だったな
-
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a36-vaza [219.126.216.22]) 2020-03-01 00:00:57 ID:9/ajvOXK0.net
>>887
こかくちょうは中国の方で、うぶめは日本とかじゃなかったっけ? -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-qfIt [106.133.136.188]) 2020-03-01 00:01:53 ID:XNQjtUWGa.net
京極堂シリーズにかぶれたんだなあってムズムズしちゃうからやめるんだ
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-03-01 00:02:30 ID:ZqscsHHF0.net
>>883
常闇(画面が白黒)になったら自分のスタミナ回復にペナルティかかるから
通常時以上にスタミナには気を配って殴る時は1回だけとか臆病なくらいチクチクいけ
その分、妖怪技や特技に使う妖力が回復し易いから猿鬼とかの妖怪技は隙見てガンガン使え -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-03-01 00:03:42 ID:4hwsw8tJM.net
つるべ落としとかこの手の探索ゲームに向いてる妖怪だけど出てこないかな
-
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-qfmR [203.211.54.66]) 2020-03-01 00:03:45 ID:1sOz582I0.net
女キャラ作ったはいいが頭の被り物が糞ダサすぎてノーヘルプレイなのは俺だけじゃないよな?
-
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d62c-Iwpx [175.133.127.92]) 2020-03-01 00:03:54 ID:yZSCAO9r0.net
呪ガン振りでバッファーロールしてみようと思うんだけど、かけられて嬉しいのってどれ?
-
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-03-01 00:04:26 ID:6zwL/kiS0.net
赤いやつの振り下ろし攻撃はなぜか迅君で通り抜けてしまう
回転矢にゴキブリホイホイのごとく吸い込まれてかれこれ10連敗はしてる
避けようとしても赤いライン見えたら反射的にパリィしにいってしまう -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-hVR0 [126.235.68.131]) 2020-03-01 00:04:58 ID:VidCdjXG0.net
>>900
巫女装備でよくね? -
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-W6Py [60.108.48.94]) 2020-03-01 00:05:08 ID:235lMcRe0.net
敵は割と素早く動くのにこっちのスタミナはすぐ切れて避けれず死亡でストレス溜まるなあ
-
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7a6-8Oi+ [112.139.73.91]) 2020-03-01 00:06:00 ID:q/lgwMuW0.net
>>902
迅のタイミングでダメなら猛とか幻に変えてみると案外上手くいくかも -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1add-DFeu [115.37.22.203]) 2020-03-01 00:06:13 ID:aFiBH9Yq0.net
マッチング失敗しまくるやん
-
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a5e-xZ4o [133.206.3.0]) 2020-03-01 00:07:03 ID:drbOZtoh0.net
スクナの水ビーム連発で乙ってしまう人多いみたいだけど、あれだけに関しては猛のが潰せるから、それで詰んだって人は試してみて
投げがきたら諦めてね
まあモーションみたら多分わかるわ -
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b18-d14W [222.147.111.12]) 2020-03-01 00:07:33 ID:HV6JpgOV0.net
-
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:07:37 ID:mpeedwFm0.net
>>900
兜なんてハゲを隠す時にしか使わねーぞ -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-03-01 00:07:40 ID:X/686hYZ0.net
>>900
非表示するだけだしな -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba9b-ye2d [123.217.61.171]) 2020-03-01 00:08:05 ID:5yu5trUI0.net
スクナの乱れうちって完璧に避けられるのかな
何かしら当たるのだが -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM16-kGRS [133.106.73.84]) 2020-03-01 00:08:13 ID:DzqcuugWM.net
>>763
それが無難かね
ついついカウンター狙いたくなってしまう
>>900
最初イカ頭拾ったときは笑ったな
剣みたいなのもあったし面白かったわ
結局巫女装備にしてるけどな -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-8xZU [106.73.26.128]) 2020-03-01 00:08:16 ID:1L9z6zHS0.net
鉄鼠の妖怪技って変身しないで使うのか
スタッフに特殊な性癖の持ち主いるだろこれ -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d62c-Iwpx [175.133.127.92]) 2020-03-01 00:08:24 ID:yZSCAO9r0.net
すまんエラーで次スレ立てれないから>>930頼む
-
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-03-01 00:08:48 ID:ku6rxVYB0.net
>>911
大技のこと言ってんなら後ろに下がる感じで回避すれば当たらんよ -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-03-01 00:08:57 ID:4hwsw8tJM.net
腕から大砲飛ばす妖怪技は結構使ってたな
遠距離からスタミナ削れて割りと便利だった -
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a4b-VlRL [219.112.207.138]) 2020-03-01 00:09:12 ID:X/686hYZ0.net
>>911
距離取ってれば当たらないぞ -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-X91k [175.134.247.154]) 2020-03-01 00:09:13 ID:9JMh43Jc0.net
>>900
設定オプションで頭装備非表示ある -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-oL1e [111.171.147.160]) 2020-03-01 00:09:14 ID:ZqscsHHF0.net
正直仁王2のスタミナ管理は1より断然シビアだとは思う
一応DLC含めトロコンしたけど、1は残心さえ出来ていればスタミナで困った覚えがない
このシビアさはこれはこれでおもしれーから買うけど、万人受けは厳しそう
あと妖怪技と特技カウンターの有用性にどれだけ早く気付くかだなめっちゃ強い -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f09-vfGw [114.163.148.4]) 2020-03-01 00:09:31 ID:Q6DV6sDo0.net
>>900
頭防具非表示設定にしてるよ -
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-46x3 [106.180.1.36]) 2020-03-01 00:09:54 ID:Nxg1NweYa.net
妖怪技のモーション中は気力回復するからつなぎに使うとかもいいかも
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-yYaK [106.73.33.130]) 2020-03-01 00:09:57 ID:CjP8VdPO0.net
常世&霊石のところよく見たら梯子迂回して外道→落下霊石割りと出来るな
1の頃からだけどちゃんとパズル的に楽な道筋作ってあるんだよな -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa88-qfmR [203.211.54.66]) 2020-03-01 00:10:01 ID:1sOz582I0.net
>>910そんな機能あったのか。このままノーヘルでいくとこだったぜ
-
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-SHIk [126.255.13.172]) 2020-03-01 00:10:41 ID:9teafFXzr.net
葦名の弦ちゃん似ねえや
ゲシュタルト崩壊してきたから誰か頼む
https://i.imgur.com/BESCKc0.jpg
https://i.imgur.com/80dVSIT.jpg -
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2c-MFyf [14.101.181.112]) 2020-03-01 00:10:55 ID:K59sCFJI0.net
>>824
せめて近接と遠距離はわけてほしかったな
大太刀置いたら大筒渡されたぞw -
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-DFeu [111.89.27.119]) 2020-03-01 00:11:16 ID:+pWo1WBY0.net
キャラクリ楽しい
パーツ増えたら濃姫作れそう
https://i.imgur.com/6Wps3Cq.jpg -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:12:38 ID:mpeedwFm0.net
誰かユキヒサ・ゲンジョウ・シラキを作ってアップしてくれる古参のコーエーファンは居ないものか
-
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba9b-ye2d [123.217.61.171]) 2020-03-01 00:13:15 ID:5yu5trUI0.net
-
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-03-01 00:13:53 ID:4hwsw8tJM.net
ムービーで一般兵が妖怪と戦ってるのがわりと新鮮だった
1にもそういうのあったっけ -
930 名前: 775 (ワッチョイW 9a42-+1Lq [211.120.90.126]) 2020-03-01 00:14:30 ID:7WAgiurV0.net
みんなキャラクリのセンスすげーな
香取慎吾とか素直に感心した -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-/0SP [152.165.28.103]) 2020-03-01 00:14:56 ID:PgYq1iFv0.net
前作より出来ることは増えたけど敵の攻撃力高いのが相変わらずキツイ
常闇で敵強化プレイヤー弱体化すれば難しくなるという安易な作りは好きになれない
スタミナ管理はsekiroの後だと古臭く感じる -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM16-kGRS [133.106.73.84]) 2020-03-01 00:15:17 ID:DzqcuugWM.net
>>922
もう1つ言うと橋から飛び降りればはしご要らずだぞ
はしご上がるときに打ち落とされなくてすむ -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-K/ig [60.73.111.130]) 2020-03-01 00:15:56 ID:v+rsUUBu0.net
仁王フリプDLCまでハマった勢だが、両面やっと勝てた
おうこれは前作のヒットアンドアウェイではなく、カウンターゲーや
もう両面強すぎて諦めかけてたが、このスレの教えに沿って、迅タイプにしたら大技にはカウンター置けば最悪回避はできるようになるからそれで勝てたぞ -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-qfIt [106.133.136.188]) 2020-03-01 00:16:00 ID:XNQjtUWGa.net
>>924
可哀想な感じが足りない -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-Vm4s [49.98.163.155]) 2020-03-01 00:16:19 ID:2xZz0pFgd.net
1周回って猛でもいい気がしてきたわ
見切ってたら守護霊のOPが有能だからこっちの方が早い -
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-t064 [106.72.196.96]) 2020-03-01 00:16:37 ID:pvfzG88H0.net
>>530
なんでやってるの? -
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-yGkI [110.163.216.227]) 2020-03-01 00:17:23 ID:ddPoALXgd.net
まあ常闇がプレイヤー弱体化って言えるのも今のうちだと思うね
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-/gt1 [220.153.74.225]) 2020-03-01 00:19:10 ID:fc07k+AG0.net
もう幻しか使えなくなってしまった
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-hVR0 [126.235.68.131]) 2020-03-01 00:19:37 ID:VidCdjXG0.net
ぶっちゃけ猛の守護霊のがダメージ出るし強いわ
-
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-6CEO [60.140.225.7]) 2020-03-01 00:19:57 ID:ku6rxVYB0.net
>>931
ちゃんと妖怪技とか特技とか使ってるか?スキル取得なしでもこっち側もめっちゃ強くなるし、半妖スキルのパッシブ取っていけば水を得た魚みたいな状態になる -
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-yYaK [106.73.33.130]) 2020-03-01 00:20:13 ID:CjP8VdPO0.net
>>932
梯子迂回してって書いてるのでそのルートのことだ
戦闘中に事故って落下死かと思ったら気付いたw -
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-8xZU [106.73.26.128]) 2020-03-01 00:20:39 ID:1L9z6zHS0.net
半妖スキル振ってたら常闇はむしろボーナスステージになりかねない
-
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-03-01 00:21:02 ID:6zwL/kiS0.net
よっしゃあああああああああああああああああ
スクナ勝ったぞおおおおおおおおおおお
最後何言ってるかわかりませんねえ^^日本語でお願いしますよスクナさんwwww -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-03-01 00:21:13 ID:4hwsw8tJM.net
簡単にカウンターできるけどステータス弱いか
難しいけどステータス強いかみたいなもんか -
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba9b-ye2d [123.217.61.171]) 2020-03-01 00:22:10 ID:5yu5trUI0.net
斧や大太刀はほとんど幻でいいんじゃね
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-7qQN [153.120.206.15]) 2020-03-01 00:22:35 ID:TAlElcHJ0.net
馬頭鬼に勝てない、正確に言うと屍狂いに勝てない
-
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-03-01 00:22:44 ID:6zwL/kiS0.net
次スレまだなら立ててみてもいいか?
今なら何でもできる気がするわ -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM16-kGRS [133.106.73.84]) 2020-03-01 00:22:57 ID:DzqcuugWM.net
>>941
ああそういうことかすまん
読解力が足りなかったわ
注意してみないと気づかないルートとかあるよな
橋の上で二刀妖鬼がいるところとか下から行った方が楽だし
探索好きだからこういうの楽しいわ -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a5e-dSGy [133.206.57.192]) 2020-03-01 00:23:02 ID:O6/UaGMr0.net
一周目とか話題あるけどもう先行発売されてんの?
スクナはと松永たおしてあとはまだクリアできんが -
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163b-us/x [183.86.145.233]) 2020-03-01 00:24:05 ID:2St3sXF60.net
>>946
琵琶探して倒そうね -
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-siGd [60.65.250.204]) 2020-03-01 00:24:41 ID:acSkWsWt0.net
誰か鍛造で使う
変異した皮膚片
は誰がドロップするか知りませんか? -
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb4-oL1e [153.206.156.73]) 2020-03-01 00:25:36 ID:dr7xYIi+0.net
>>896
まぁそなんだが、伝承見るに割と別物、うぶめは産女とも書くし後々に混同されていった物らしい -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f7-s1Uh [111.90.89.31]) 2020-03-01 00:25:38 ID:yq8Yrfq/0.net
>>942
スキル振ってたら楽かもしれないが だからって
初見無知識で突っ込まされる常闇のうざさはやってられん
ファーストコンタクト時の印象で考えてもらいたいところだね
1の頃なら猫又あたりが説明入れるシーンだろうに -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b8-B10N [119.47.145.31]) 2020-03-01 00:26:39 ID:s8dy8Xt60.net
今作は迅でカウンター
マルチだと猛で後ろから大技潰しで助けるプレイして楽しんでねってことか
>>931
適正レベルと適正装備なら痛い攻撃はほとんどないよ。その痛い攻撃もカウンター技充実しているし -
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-54rA [126.193.211.211]) 2020-03-01 00:27:14 ID:a+t13uQNr.net
>>931
次スレ頼むぞ -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f5-oL1e [60.33.242.103]) 2020-03-01 00:27:41 ID:6zwL/kiS0.net
スクナには勝ててもエラーには勝てませんなあ
>>960スレ立てよろしく -
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f4e-q+/f [114.149.220.193]) 2020-03-01 00:27:48 ID:6o6z6utL0.net
こういうゲームはじめてで最初の雑魚から進めないんだけど・・・むしろ2匹めの化け物で死ぬ
なれるまで1匹めの雑魚と戦ってた方がいいよねなんかアイテム落とすし -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4f-7qQN [180.51.168.198]) 2020-03-01 00:28:20 ID:Lj72+Yn30.net
日付変わるまでに1面クリアできるかと思ったけど
結局常世使ってもダメだった、無理
ソロはようやく最初の橋まで到達したけど、槍投げてくる敵で心折れた
こっちが攻撃当てても一切敵は怯まないのに、
こっちは小ヒットでも怯みまくるから隙だらけになってそのまま潰される
というか装備固めても即死攻撃してくる連中居たりするし
じゃあ敵はどうかって全然固すぎて全然倒せなくてもう訳判らん
何処かで面白いだろって思うラインがあるのかと思ったが
理不尽を感じる部分ばっかりで完全に諦めた
お前等よくこんなクソゲーを楽しくやれるな
1面突破できたら楽しいのかもしれんけど、俺駄目だわ生理的に無理
キャラクリ以外に魅力が無い…… -
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:28:24 ID:mpeedwFm0.net
>>951
藪次郎だかしまじろうだかってゾンビっぽい奴 -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcb-IxJQ [114.171.32.220]) 2020-03-01 00:28:52 ID:0YC5f2xD0.net
慣れないうちは迅もよかったけど
慣れだすと幻のがいいな
上手い人は幻に移行してくと思われ -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-r+hr [49.96.40.71]) 2020-03-01 00:29:09 ID:cDAFyyT9d.net
猛のパリィしてる時、妙に自キャラが硬くなってる気がするから相打ち上等で殴ったほうがいい説あるな
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-hPme [106.154.123.205]) 2020-03-01 00:29:29 ID:wqguXRXCa.net
くそ、二面凶悪怪獣め
-
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-yQHx [49.98.63.68]) 2020-03-01 00:29:59 ID:1lJJfJX+d.net
>>847
確実に嘘と思うわ。
30レベもあったら大太刀&大筒数発で
両面即死だぞ。 -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a5e-dSGy [133.206.57.192]) 2020-03-01 00:30:12 ID:O6/UaGMr0.net
>>958
槍なげたら前転するからこっちも槍の中段突きすればいいだけじゃん
槍いいぞ槍前作から愛用してる脳死安全武器だ -
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a5e-dSGy [133.206.57.192]) 2020-03-01 00:31:53 ID:O6/UaGMr0.net
なぁレベル90とかいってる奴いるが体験版どこまでできんの?
エリアレベル21のとこより先できるんな? -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:32:10 ID:mpeedwFm0.net
>>963
30レベでも落ちる装備は6レベなのにいけるんか? -
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-8HZ/ [153.147.214.74]) 2020-03-01 00:33:13 ID:4hwsw8tJM.net
試行錯誤すらせず死にゲーで特攻して死んでクソゲーという奴は単純に向いてないだけだと
本編やっても楽しめないだろうから素直に諦めろ -
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-03-01 00:33:47 ID:j2qMANC/0.net
op的に上手い人は猛でサクサク進むやろ
火力が正義なのは変わらないからな -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-54rA [126.193.135.189]) 2020-03-01 00:33:53 ID:lqKdu8UBr.net
槍猿最初つえーなって思ってたけど落ち着いて戦えばかなり戦いやすい敵だわ
ジャンプ槍投げとかは投げ終わった後隙だらけだしな -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee2c-PC+G [121.105.142.149]) 2020-03-01 00:34:04 ID:RznObuSh0.net
死にゲーだから何度死んでもいいのだ
-
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-r+hr [49.96.40.71]) 2020-03-01 00:34:26 ID:cDAFyyT9d.net
次スレ立てられんかった
>>980頼む -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad7-TMSD [203.165.35.216]) 2020-03-01 00:34:48 ID:QPxFmhJO0.net
>>958
道中くそめんどいから走り抜けでボスまで行って倒したわw -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-X91k [106.73.4.0]) 2020-03-01 00:35:16 ID:t4bnDTxt0.net
攻撃するよ!攻撃するよ〜!っていう斧鬼さんが懐かしい
-
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-3l2V [106.130.219.121]) 2020-03-01 00:35:34 ID:GB43aNr1a.net
うがあああああああああ
やっと手斧で初ボス倒せた…………
うわあああああすごいボスだなこれ
すごいなこれすごい練習になったわ一時間以上やってたのか -
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b8-B10N [119.47.145.31]) 2020-03-01 00:36:26 ID:s8dy8Xt60.net
>>957
ソウルライク系は敵の配置等完全固定だから
何度もやるうちに慣れて少しずつ進む&こちらの戦力が充実していくようになってるから
自分のペースでゆっくり楽しんで何の問題もない -
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-5O+G [1.75.235.21]) 2020-03-01 00:36:30 ID:UT7apEnad.net
斧って強いらしいから使ってみたけど雑魚にも簡単に殺されたわ…
こっちの攻撃が当たり前に割り込まれてボコボコにされるw -
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b18-d14W [222.147.111.12]) 2020-03-01 00:37:12 ID:HV6JpgOV0.net
教えて貰った赤いもやと白黒になったら猿の技が決め手だった!
やったー勝ったぞー
いや、昨日の夕方からの自分ほんまアホすぎる
何はともあれ、助言くれた方達ありがとう! -
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-7Ygx [106.167.131.155]) 2020-03-01 00:38:29 ID:j2qMANC/0.net
>>974
マシンガンすごい連呼で興奮が伝わってくる -
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4f-7qQN [180.51.168.198]) 2020-03-01 00:38:44 ID:Lj72+Yn30.net
>>964
そのタイミングで突いたら突然踏みつけされて死んだわ……
ソロだと何で攻撃すればいいのかすら分からん、マジで怖い
結局、常世で蛸殴りプレイしてても、結局誰かがワンミスしたらそこから全滅崩壊するし
仮にノーミスでボス行っても、固すぎ火力高すぎ即死掴み広すぎ攻撃貫通しすぎで禿げる
初心者からすると
・何のスキルを取ればいいのか
・レベルはどれから上げればいいのか
・装備は何が良いのか
・どう戦えばいいのか
チュートリアルをやっても結局分からんのよ。敵ごとに違いがありすぎて全然無理
こことかツイの反応見る限りスルメゲーなんだろうけど、スルメ自体が鋼鉄すぎる…… -
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d625-qbEA [111.171.147.160]) 2020-03-01 00:39:23 ID:ZqscsHHF0.net
>>958
合わないもん無理に続けてもしゃーない
体験版でわかって良かったやん -
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-ZhQ4 [14.13.160.192]) 2020-03-01 00:40:34 ID:EUwHRq+l0.net
仁王2 ノーダメ で動画検索して色々見てみると良い
こういう避けゲーなんだなって理解してからは結構行けるようなるぞ -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-3l2V [106.130.219.121]) 2020-03-01 00:41:03 ID:GB43aNr1a.net
>>978
いやもうホント達成感半端無いな
つうか敵の弓強すぎだろ一番の死因これだわw
遠距離近距離火氷両方操るコイツは特技の練習もできるしホント良いボスだなわわ最後らへんは謎の特技ゾーンに入って特技リズムゲー連打だったわ -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a5e-dSGy [133.206.57.192]) 2020-03-01 00:41:57 ID:O6/UaGMr0.net
>>979
敵の動きに集中したいなら槍中段突きオンリープレイすればいい
装備は重量100%こえないように防御純粋に緑アイコンであげるのつける
敵の大技タイミングさえ覚えれば数こなせりゃ勝てる
初心者が心がけた方がいいのは欲張って攻撃しすぎないこと -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d625-qbEA [111.171.147.160]) 2020-03-01 00:42:04 ID:ZqscsHHF0.net
>>977
やるじゃん -
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:42:22 ID:mpeedwFm0.net
>>979
スキルと武器種は1経験者も触って試行錯誤よ
強かったのが弱体されてたりするし
ガンガン試してこう -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-WfNV [36.11.225.96]) 2020-03-01 00:42:29 ID:E2qyVfQuM.net
>>953
とにかく説明不足よな
常世もそうだけど妖怪カウンターの重要性とかステージ上で説明しろよと -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-ZhQ4 [14.13.160.192]) 2020-03-01 00:44:38 ID:EUwHRq+l0.net
今回の体験版のステージが製品版のステージ1とは限らんぞ?
ベータテストのときともステージまた違うわけだし -
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:45:07 ID:mpeedwFm0.net
>>986
チュートで言われたしたしかチュート飛ばしたら最初の敵辺りで説明こなかったっけ? -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35e-R1rh [220.144.198.160]) 2020-03-01 00:46:00 ID:ouxjyTva0.net
>>987
体験版用のステージならええけどな -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4f-7qQN [180.51.168.198]) 2020-03-01 00:46:44 ID:Lj72+Yn30.net
……皆さんありがとうございます
明日もうちょっとだけ頑張ってみます
槍中段……全然使ってない
火力微妙で戦闘時間滅茶苦茶長くなるのが嫌だったから
モンハンみたいに大太刀上段か槍上段軽攻撃で
ヒットアンドアウェーばっかりしてたのが……やっぱり駄目か -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b0-Sk4z [106.73.10.129]) 2020-03-01 00:47:17 ID:JW5yLYL00.net
>>957
なるべく複数と戦わないのも大事だな
>>969
初期の体験版だとそいつすら一苦労でしたわ
成長するもんだなあ -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2312-+wLW [118.18.72.6]) 2020-03-01 00:47:25 ID:Iw5njJRS0.net
妖怪化が専用武器なのがまた悩ましいな
好きな武器持たせたいとか刀持たせたい欲もあるんだけどせっかく専用モーションあるから今のままで良い気もする -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-DFeu [118.111.187.202]) 2020-03-01 00:47:33 ID:Wvy+yNIQ0.net
>>924
鬼武者1のなんとかいう俳優に似てる希ガス -
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-28rj [126.26.181.224 [上級国民]]) 2020-03-01 00:47:35 ID:RyzRHr8+0.net
>>851にしとくぞ
-
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad7-X91k [125.9.1.122]) 2020-03-01 00:48:20 ID:5eYGF7Uv0.net
ソウル系は全てクリアしてきたけどこれは無理だ・・・
発売前に体験版を配信してくれるのは良心的だわ
俺は買えねぇ -
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-28rj [126.26.181.224 [上級国民]]) 2020-03-01 00:49:33 ID:RyzRHr8+0.net
-
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-54rA [126.193.135.189]) 2020-03-01 00:50:09 ID:lqKdu8UBr.net
>>996
有能乙 -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-6F9B [106.132.135.176]) 2020-03-01 00:50:48 ID:95y0eM/Ha.net
-
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-yGkI [110.163.216.227]) 2020-03-01 00:50:57 ID:ddPoALXgd.net
>>996
ありがてぇ…
レベル30兄貴は明らかにポイントの振り方ミスから有識者に見てもらったほうがいいぞ -
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-ZpDw [203.181.53.146]) 2020-03-01 00:51:22 ID:mpeedwFm0.net
>>996乙
そろそろ質問いいですか? -
1001 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5612-ljZe [223.216.133.131]) 2020-03-01 00:51:23 ID:/2fpCS+E0.net
>>996
おつおつ
勝てない人は自らに縛りプレイを貸してる人が多い印象
汚い手でも何でも使え
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1