-
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:59:35 ID:GUOi5jHa0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part297
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581229734/
※前スレ
【PS4】仁王2 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581476477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad) -
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:03:56 ID:GUOi5jHa0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:04:35 ID:GUOi5jHa0.net
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
※2020年3月11日までの購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html -
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:05:17 ID:GUOi5jHa0.net
【『仁王2』プレミアム体験会】
2月24日(月・祝) ベルサール秋葉原で、
『仁王2』プレミアム体験会の実施が決定しました。
発売前に、ゲーム本編最初のミッション「十三桜」を丸々1ステージプレイいただけます。
本日より公式サイトで事前登録を開始。
奮ってご応募ください。 -
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:10:22 ID:PnFPmQjY0.net
【『仁王2』最終体験版配信決定 2/28〜3/1】
3月12日の発売に先がけて、
『仁王2』最終体験版を2月28日から3月1日まで配信します。
最終体験版のキャラクタークリエイト機能で作成した外見は、製品版に引き継げます。 -
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-2sCL [36.11.224.180]) 2020-02-18 10:04:40 ID:lqMFEOMvM.net
>>1
いち乙
早く体験版やりてー -
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:13:49 ID:CsPdSOwX0.net
体験版やりたいけどたぶんプレイ可能時間の8割がキャラメイクに消えていきそう
-
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:18:22 ID:MIGcHHQr0.net
ステージは1つだけテストプレイ予定で、他の時間はキャラ作成に使う
-
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:34:54 ID:l5EKf7wp0.net
ビルドに合わせたキャラメイクいくつもつくったる
-
10 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:43:23 ID:aYnR9XI90.net
体験版はキャラメイクしかやらないな
複数作るくらい
後は本編の楽しみにとっておく -
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:45:11 ID:8WDByfHYd.net
KOFとコラボで不知火 舞の姿写しがほしい
DLC新武器で扇子も追加しないかな -
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:55:45 ID:JAOiQBgZ0.net
天王山って前作でいうと関が原の戦い見せちゃうぐらいのイメージなんだが
実際は全体から見て中盤越えたぐらいのステージなのか?
どっちかっつーと完全新規ネタバレより姉川の真柄や序盤の今川と戦いたかったわ -
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 10:59:46 ID:GHeC4KRj0.net
大坂の陣までやるだろ
-
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:08:00 ID:uYIMcjUBM.net
少なくとも1591年まで、おそらく1598年までやると思ってる
ラスボスは霊石の力に魅入られて乱心した秀吉で -
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:09:39 ID:i0KRSIQY0.net
ヤマタノオロチがなんとかしてくれる
-
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:16:35 ID:k/kKYVjLd.net
2のストーリーがどう1に続いていくのか気になる
-
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:17:59 ID:odS8rX5Ja.net
隠しエンディングでウィリアム登場
-
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:19:03 ID:GHeC4KRj0.net
それ考えるとウィリアムの姿写しはクリア報酬にしたほうがいいなw
-
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:20:37 ID:JAOiQBgZ0.net
黒島の怨霊鬼は妖怪の力に飲まれた2主人公だった説
-
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:21:57 ID:GHeC4KRj0.net
>>19
おっいいね -
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:23:11 ID:ABajS4v60.net
2主人公が逃げたマリアと戦って歴史の裏の戦いに決着付けてたエンド来そう
-
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:29:14 ID:odS8rX5Ja.net
1のハラキリソードを持ってた遺体が主人公説が一番有力なんじゃろ?
シブサワコウと一緒に逃亡した説 -
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:29:38 ID:0s9QXzdN0.net
薙刀鎌下段の大さつ刀って実在する武器なんだね
ノコギリ鉈あたりをパクっただけだと思ってたからちょっと安心した -
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:32:53 ID:GHeC4KRj0.net
>>22
へー -
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:35:39 ID:cC6I4we00.net
頼むえちえちくノ一衣装増えててくれ
前の体験版の時の忍者衣装は全然エッチコンロ点火せんかったから頼むで -
26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:39:04 ID:ijT8taHwd.net
守護霊を無くし数多の魂代に乗っ取られ、妖怪百目と化して海に転落
そして -
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:44:54 ID:8CY7lg4Cd.net
>>26
喫茶店の店主になるんだな -
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:46:38 ID:lqMFEOMvM.net
龍忍女装備はアヤネの衣装になると期待してる
-
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:49:10 ID:GHeC4KRj0.net
ハヤブサ枠はあやねかもしれんしな
-
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 12:52:04 ID:aYnR9XI90.net
主人公は死ぬかどっか日本から消えないとウィリアムさんと鉢合わせになっちまうからな
-
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 13:01:26 ID:F9KqT3Mgr.net
マリアを追って時空を超えてきたウィリアムと共闘する熱い展開はあるか
-
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 13:15:29 ID:L6UfCYXK0.net
秀千代は半妖のため長命で仁王1後にウィリアムと出会い、出来た子供が仁王3の主人公とかまでいきそうだな
-
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 13:23:59 ID:q/38R7+I0.net
それじゃ鬼武者3みたいなことになるじゃねえか!
-
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 13:24:00 ID:uYIMcjUBM.net
>>30
DLCがさらに過去の時代らしいし、マジで時を越えて過去に戻るかもよ -
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-zyFh [1.75.198.166]) 2020-02-18 13:54:58 ID:TtIurCzud.net
固定主人公だとそういう盛り上げ方できるよな
ウィリアムさんとシアーシャ出てきたら嬉しいわ -
36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-18 14:01:19 ID:A1rbHKUw0.net
そのセットは出るでしょうなぁ
時系列的には、1で描かれてなかっただけ、でも問題無いしな
クリア後の単発ミッションか
共闘あったら熱い -
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gnv9 [106.133.123.21]) 2020-02-18 14:03:45 ID:K11kPuzVa.net
2からでもストーリー全然追えるとは言え
やっぱ前作やってるとニヤリとするシーンは有りそうだよなぁ -
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gnv9 [106.133.123.21]) 2020-02-18 14:10:53 ID:K11kPuzVa.net
すねこすり!すねこすり!すねこすりぃぃうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!すねこすりすねこすりぃううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!すねこすりたんの茶トラブロンドの毛をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!毛モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
体験版のすねこすりたんかわいかったよぅ!
!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
無事仁王2発売されて良かったねすねこすりたん!あぁあああああ!かわいい!すねこすりたん!かわいい!あっああぁああ!
俺の想いよすねこすりへ届け!!戦国尾張のすねこすりへ届け! -
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 14:25:09 ID:uYIMcjUBM.net
そのコピペ、アニメから10年以上経って原作も完結して作者も死んだのにまだ生き残ってるのかw
まるで妖怪みたいだな -
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 14:27:10 ID:oIKQDiLEa.net
イケオジでいくかおっぱいでいくか…
-
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 14:42:06 ID:q/38R7+I0.net
ああルイズコピペかこれ...
-
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-zyFh [1.75.198.166]) 2020-02-18 14:44:51 ID:TtIurCzud.net
ルイズ思い出そうとするとルルーシュが邪魔してくる
-
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-18 14:52:50 ID:GHeC4KRj0.net
スレチだよねえ…ニチャァ…
-
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.191.236.61]) 2020-02-18 15:05:35 ID:MIGcHHQr0.net
体験版のイメージ画像、鬼武者2のラスボスを思い出す
いきなりシューティングゲーに変わってポカーンとなった -
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e04-WtVY [39.111.94.253]) 2020-02-18 15:21:31 ID:wMk1Ws0b0.net
ローズマリー似のキャラが居たら俺だからよろしくな
下手糞だからオンライン繋ぎまくる -
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e04-WtVY [39.111.94.253]) 2020-02-18 15:21:52 ID:wMk1Ws0b0.net
マリーローズだった
-
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-Ek3S [220.213.146.194]) 2020-02-18 15:25:24 ID:QxNqVeMe0.net
藤吉郎が妖怪化するとしたら猿の大妖怪とかだよな・・・
前作の九尾も元々は中国発の大妖怪だよね
中国の猿の大妖怪と言えば・・・カカロット!? -
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cb-BDVY [59.84.210.170]) 2020-02-18 15:36:42 ID:qpGmpg6G0.net
仁王2におけるマリーローズは量産テンプレキャラだから……
-
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MaW/ [1.75.7.190]) 2020-02-18 15:45:08 ID:Bx4dT3D0d.net
幻魔界最高の剣士ゴーガンダンテス以後お見知りおきを…
-
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-yphK [61.205.81.126]) 2020-02-18 15:47:14 ID:uYIMcjUBM.net
>>47
大妖怪ではないかもだけど、猿の有名妖怪といったら、狒々、猩々、猿神辺りかね
何にしてもヤマタノオロチ、九尾の狐に比べると格が落ちる感じだが(というかオロチ九尾に比肩する妖怪はほぼいない気がする) -
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-GUQA [14.10.69.224]) 2020-02-18 15:51:32 ID:7PnQN+6s0.net
>>40
見た目セーブできるから両方つくって
気分でさっとロードして切り替え -
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-BCNJ [175.132.123.179]) 2020-02-18 15:52:40 ID:GOS3OV/j0.net
(´・ω・`)仁王は発売日に勝ってプラチナトロフィーまでやったけど仁王2はウィリアムってもう出ないの?
-
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-18 16:00:28 ID:q/38R7+I0.net
生まれてすらない時代から始まるんだから無茶言うな
姿写しはできるけど -
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-18 16:00:31 ID:GHeC4KRj0.net
(´・ω・`)←これむかつくやめろや あ?
-
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222c-GUQA [27.84.220.13]) 2020-02-18 16:00:42 ID:CsPdSOwX0.net
そういや竹中直人が秀吉って大河のキャスティングまんまだけどイメージに合ってるからいいな
見た人ほとんどいないだろうけどw -
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-TUbi [106.130.46.152]) 2020-02-18 16:02:03 ID:oIKQDiLEa.net
>>51
え!?ストーリー途中でも引き継いでコロコロ変えれるの? -
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-TUbi [106.130.46.152]) 2020-02-18 16:04:21 ID:oIKQDiLEa.net
調べたら途中の社で変えれるんやね最高や
-
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-18 16:05:27 ID:q/38R7+I0.net
社じゃなくてミッション開始前の拠点でしょ
社でも変えられたっけ? -
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb0-aI80 [106.73.33.130]) 2020-02-18 16:10:54 ID:ABajS4v60.net
ワールドマップ?画面からの庵で変更だな
防具は男女別デザインだから性別変えたら形写しで見た目整え直すの忘れずにな -
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e04-ffB9 [39.111.94.253]) 2020-02-18 16:13:05 ID:wMk1Ws0b0.net
>>48
君PSO2やってるでしょ -
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-Ek3S [220.213.146.194]) 2020-02-18 16:20:59 ID:QxNqVeMe0.net
>>55
20年ちょい前高校生の時見たが初めて最初から最後まで制覇した大河だったぞ
渡哲也の信長がカッコよすぎて月代じゃないゲームの信長の頭髪に違和感感じるわ -
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222c-GUQA [27.84.220.13]) 2020-02-18 16:39:22 ID:CsPdSOwX0.net
>>61
そうそう、信長が渡哲也だったね!あれもイメージぴったり
同じく初めて全部見た大河が秀吉だった
まさかリアルタイムで見てた同世代がいるとはw -
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.50]) 2020-02-18 16:44:31 ID:odS8rX5Ja.net
俺も同世代だ
俺は山崎賢人の信長の方が見たいがね -
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed0-RREU [119.228.40.189]) 2020-02-18 16:47:16 ID:Tbgigoee0.net
今丁度、CSの時代劇専門チャンネルで
竹中直人の秀吉やってるね
もうすぐ最終回だけど -
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OYK8 [106.132.129.53]) 2020-02-18 16:48:19 ID:YBVv/Dvaa.net
葵三代のペーペーです
秀吉いねえ -
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-18 17:09:04 ID:GHeC4KRj0.net
海老蔵の信長が至高
-
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-0Kwb [49.98.155.136]) 2020-02-18 17:09:43 ID:ijT8taHwd.net
>>32
マッチョマンでやるつもりなんだが…… -
68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-OYK8 [106.132.129.216]) 2020-02-18 17:16:36 ID:LvL0FDS3a.net
>>66
あれはアリだな
宮本武蔵はないかな -
69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 17:23:45 ID:q/38R7+I0.net
男でも半妖だから子供は埋めるんでしょ(適当)
-
70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 17:25:52 ID:uYIMcjUBM.net
>>68
MUSASHIが大河最高だと思ってる俺に喧嘩売ってんのか? -
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 17:42:44 ID:v+Vl/WuP0.net
このスレ加齢臭がしますね
-
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 17:44:58 ID:L6UfCYXK0.net
ニンジャガファンが常駐してる時点で既に加齢臭ですわ
俺もお仲間だがw -
73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 17:47:46 ID:qX6XLoM5K.net
でもシブサワコウより年上なんていないよね
-
74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 18:03:07 ID:aYnR9XI90.net
ジブサワコウはあだ名やで
何人もいる偽名
仁王のジブサワコウはアイツだが -
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 18:10:06 ID:j7CRPsSfM.net
ネット環境なくて誰か知らなかったときは
毎回コーエーの説明書の最初の方にコメントしてる謎の人物みたいなイメージだったな -
76 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 18:37:37 ID:Ec+mrpRa0.net
男使うならデフォかウィリアムになっちゃうな
元が良いと下手にいじらないほうがいい -
77 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 18:43:11 ID:/EZ7a5Ww0.net
キアヌ作りてえ
-
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 18:47:54 ID:GHeC4KRj0.net
シアヌーク作りてえ
-
79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 19:01:58 ID:Ppdahc/P0.net
体験版でトムクルーズ作ってラストサムライごっごするぞ
-
80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 19:04:57 ID:Bx4dT3D0d.net
体験版のキャラクリは、製品版と全く同じって認識でいーの?
-
81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 19:06:02 ID:IUEZoe7Za.net
製品版進めたらパーツ増えたりはするんじゃね
-
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 224b-cpkQ [219.112.207.138]) 2020-02-18 19:11:49 ID:Ec+mrpRa0.net
>>80
細かい設定値はおそらく同一でコード発行もできるんじゃないか -
83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.204.68.143]) 2020-02-18 19:22:32 ID:Ppdahc/P0.net
本編への引き継ぎに体験版のセーブデータが必要って言ってたから、
コード発行はできないんじゃないか? -
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-2sCL [36.11.224.180]) 2020-02-18 19:35:39 ID:lqMFEOMvM.net
期間限定配信: 2020年2月28(金)〜 3月1日(日)
最終体験版では今までに公開していない新たなボスやステージが待ち受けています。
また、キャラクタークリエイトで保存した外見や、外見設定コードの他、プレイしていた時の外見といった、最終体験版のシステムデータの一部は製品版に引き継ぐことができます。
「最終体験版のシステムデータ」が残っていないと引き継ぎはできないのでご注意ください。
プレイヤーレベル等のゲームの進行状況は引き継がれません、予めご了承ください。
「仁王2 最終体験版」はオンライン専用となります。オンラインに接続していない場合、プレイはできません。配信期間を過ぎますとダウンロード、及びプレイはできなくなります。
外見コードもいけそう -
85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-BCNJ [175.132.123.179]) 2020-02-18 19:54:04 ID:GOS3OV/j0.net
(´・ω・`)仁王ってダークソウルやりたい奴が前作は買ったけどあっこれダクソとは違うわって気づかれたからどれだけ売れるか楽しみ
-
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-18 20:17:08 ID:gmiGbzDLK.net
途中からでもキャラクリ出来るってマ?
コエテク神 -
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.133.233]) 2020-02-18 20:28:26 ID:aYnR9XI90.net
>>85
他のゲームでライバル的なのは今月いないし、鬼滅の刃影響もあるから、売れそう -
88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-UpOf [153.249.236.162]) 2020-02-18 20:33:29 ID:j7CRPsSfM.net
戦国末期で終わりかけてた前作よりガッツリ戦国時代やってるから
有名武将も多いしそこらへんの需要も見込めるかな -
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb0-aI80 [106.73.33.130]) 2020-02-18 20:52:15 ID:ABajS4v60.net
>>85
今回で売れれば仁王自体の魅力で通用してると分かるな
キャラクリ勢も増えて売上伸びるといいんだが -
90 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.204.68.143]) 2020-02-18 20:55:04 ID:Ppdahc/P0.net
前評判良し、延期無し、競合無し、直前体験版有りと良い感じの流れで来てるからな
しかも直前体験版がキャラクリ有りだからバズり要素も完備してる
結構良い売上げいけるんじゃないか? -
91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d7-zK31 [60.60.187.148]) 2020-02-18 20:56:10 ID:2sQBL/lc0.net
キャラクリいつでもやり直し出来るって結構デカイよな
-
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-9iPr [182.251.137.92]) 2020-02-18 21:01:19 ID:qfIEDL3Za.net
変に制限付けてるゲームが多いからな
-
93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-SUju [126.241.85.102]) 2020-02-18 21:13:11 ID:i0KRSIQY0.net
なんてったって半妖だからな
何でもアリよ -
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-Z4/z [49.98.145.7]) 2020-02-18 21:19:08 ID:rZSkXLm/d.net
妖怪が化けるなんて当然の事だし、確かに設定的に何もおかしくないな...
-
95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-18 21:22:34 ID:ZRy4QG/E0.net
秀吉が死んで妖怪の力が制御できなくなった結果、ラストで1の怨霊鬼になると予想してる
-
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-9iPr [182.251.133.19]) 2020-02-18 21:24:06 ID:y30UD7vta.net
あんなモブ紛いのデブ鬼になるの嫌だなぁ
-
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-18 21:26:17 ID:ZRy4QG/E0.net
仁王2の妖怪化の赤い奴がなんとなく怨霊鬼に似てるんだよ
まぁデザインした人が一緒なだけな可能性大だけど -
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e3-+Pwi [92.202.115.101]) 2020-02-18 21:35:36 ID:OZZbH2IJ0.net
デリックと怨霊鬼
自分がノーダメで倒せる数少ないボス -
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-N50K [1.72.3.37]) 2020-02-18 21:42:10 ID:Pc7DVPidd.net
再キャラクリ自由ってのはすごく良いんだけど
キャラに愛着持てなくならないかなぁ -
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cb-XZ+O [120.137.238.82]) 2020-02-18 21:43:45 ID:v+Vl/WuP0.net
自分で変えるのになんで愛着が変わるんだ
変えなきゃいいだろ -
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:13:58 ID:OlEoVYje0.net
ストーリーは同じキャラで通してやるけど
まれびとと2周目以降は色んなキャラ作るわ -
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:16:16 ID:Ppdahc/P0.net
>>95
なんかやたらと何度もこれ言ってるヤツいるけど、
あれはろくに侍の力を身につけてもいないウィリアムに倒され、後半は雑魚敵として登場する程度の相手だし、
それが続編の主人公っていうのはあまりに萎える設定だから、まずないと思うな
もっとラスボスに近いボスならともかく……
あとそもそも猛と怨霊鬼は全然似てないと思う
ttps://gamekousatu.com/wp-content/uploads/2017/05/0feecbce85f5f49c301e0ddacede1dce-1.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/183/042/y_5d78f89304116.jpg -
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:22:23 ID:OlEoVYje0.net
怨霊鬼は出自ちゃんとしてるしな
2のエンディングがどうなるか分からないけど、彼岸を旅してるとか蝦夷で人間に関わらないようにひっそりと暮らしてるとか人間に転生したとかもあるかもしれない -
104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:25:13 ID:i0KRSIQY0.net
というかちゃんと完結するのはDLC3とかじゃないの
-
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:25:56 ID:MT/xjjs+a.net
イリュージョンゲーに匹敵するクオリティのキャラクリ
-
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:45:01 ID:WdAed41W0.net
来週の知恵泉は按針だって
-
107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 22:58:14 ID:OlEoVYje0.net
後半のイベントとかで妖怪化のままのムービーシーンあったりするんだろうか
-
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 23:02:37 ID:+1L1E7OYM.net
PVで霊石はアカンアカン連呼してるけど1だとどういう設定だったんだっけ
-
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 23:02:53 ID:v+Vl/WuP0.net
公式サイトのシステムの育成強化のところっていつ公開するんだろう
もう1ヵ月きってるし体験版なんて来週なのに完全に忘れてるだろこれ -
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-GUQA [182.166.21.82]) 2020-02-18 23:23:18 ID:o3ivxLiB0.net
仁王やったことないんだけど
これデラックスのほうがいいの? -
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-SbTe [122.26.95.129]) 2020-02-18 23:29:58 ID:OlEoVYje0.net
霊石って、天然物を採取してる分にはいいのかもしれないけど(藤吉郎の生業)、そのうち満足できなくなって人工的に絞り出そうと戦争起こしたりしてガシャドクロみたいなのが生まれちゃうんだよね
-
112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e1b-sErQ [223.132.211.82]) 2020-02-18 23:31:33 ID:GaqO1M6y0.net
既にサル独占してなかったか霊石
-
113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-19 00:22:03 ID:CecPhA9V0.net
1のサブクエとか分霊シーンから見るにかなり初期から織田軍はアムリタマシマシの妖怪軍団ぽかったけど
場合によっちゃ主人公以外の妖怪が味方の場面もあったりしたら熱い -
114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-mvZW [153.235.39.1]) 2020-02-19 00:28:16 ID:Zwk0rtpuM.net
1だと天海さん大義があるから信長討ったんやーとか言ってたな
アムリタ使い放題の信長倒すべしという展開になるんだろうな -
115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-vI+R [1.66.100.95]) 2020-02-19 00:37:35 ID:Td8CrVLbd.net
霊石はアカン(九十九のために割りまくりながら)
-
116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-mvZW [153.235.39.1]) 2020-02-19 00:48:09 ID:Zwk0rtpuM.net
霊石稼ぎしてパリンパリンしてたどっかのイングランド人
-
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 00:55:46 ID:SSFsMM+t0.net
1のイベントシーン振り返ってたら
官兵衛に道を誤ったと言われたり?千代には言い寄ってたことバラされたりして
九州編ではボロクソだった秀吉
そして終盤三成だけ秀吉ageするもdlcラストで淀殿に大幅sageを喰らう秀吉 -
118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:08:42 ID:u+otIFNa0.net
前の体験版でアシュラマンの強さ初めて実感したけど
あいつの左右交互にブンブンってフレーム回避どうやったら安定するかな
複数の腕で刀振ってて判定いくつも出てるからか引っ掛かること多いわ
それとも下手くそは大人しく距離とって空振らせて後隙殴る方がいいか -
119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:11:53 ID:brlpF+ZJ0.net
霊石パリンパリンだけで前作はどんなボスでも勝てたから、今回はあかんって事じゃね?
-
120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:22:25 ID:Zwk0rtpuM.net
正直、妖怪うんぬんで一方的な悪者作る展開はあんま好きじゃないな
戦国時代だし単純な善悪で終わる話にはしてほしくない気もする -
121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:23:18 ID:Xvqj5eSn0.net
信長は実は妖怪達の安心して住める国をつくろうとしてるとか
-
122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:25:26 ID:u+otIFNa0.net
ウィリアムみたくアムリタムシャアしても平然としてる奴と
妖怪化する奴の差がいまいちわからん
守護霊の有無はそこまで関係ないっぽいし用法用量を間違うとダメなんか -
123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:33:39 ID:Zwk0rtpuM.net
主人公側が間違ってたんだと途中で諭されて改心するみたいな展開だけはやめてほしい
-
124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:35:37 ID:r6yny+Q8p.net
>>118
連続切りは攻撃してる方じゃない腕の方に回避して後ろに抜ける感じ(右の方で切りつけてくるなら左腕のほうに抜ける)
基本あいつは攻撃してくる腕の側に回避で突っ込んだら言う通り複数判定で引っかかるので -
125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:37:00 ID:r6yny+Q8p.net
>>118
連続切りは攻撃してる方じゃない腕の方に回避して後ろに抜ける感じ(右の方で切りつけてくるなら左腕のほうに抜ける)
基本あいつは攻撃してくる腕の側に回避で突っ込んだら言う通り複数判定で引っかかるので -
126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:37:26 ID:r6yny+Q8p.net
うわすまん二回投稿してしまった今ここで腹を切らん!
-
127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:41:03 ID:hGO3YLUc0.net
構わぬ!
-
128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 01:52:13 ID:u+otIFNa0.net
>>124
あーめちゃくちゃ的確なアドバイスありがとう
まさに攻撃してくる腕の方に向かってタイミング合せて躱そうとして高頻度で食らってたわ
発売までに回避方向の癖直さないとだな -
129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-6j55 [175.132.123.179]) 2020-02-19 02:13:33 ID:CQjB8eCb0.net
(´・ω・`)つい最近コードヴェインクリアしたけどキャラクリ出来て人間じゃないのは仁王2似てるなとおもった
コードヴェインはヴァンパイアだけど -
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-nqiL [106.133.122.21]) 2020-02-19 02:18:41 ID:qCIKdiV1a.net
>>126
仁王2発売前に落命とか正気かよ! -
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-OjW/ [106.132.126.126]) 2020-02-19 02:20:27 ID:eF7u9lPqa.net
>>128
交差回避でも根本は当たるが切っ先の方なら避けられね? -
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-OjW/ [106.132.126.126]) 2020-02-19 02:22:53 ID:eF7u9lPqa.net
あと元から右腕方向に寄っておくのが良かったのかも
すまん曖昧だわ反対側が安定なのかも知れん -
133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-19 02:30:56 ID:BYDRLPlk0.net
無敵延長あるんなら剣に向かって突っ込む方がパッとできて安定するだろうし、場所悪い時もあるからなんともいえんとこではある気がする
-
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 02:48:40 ID:ydQ7a2Ny0.net
エンディング後は人里離れた山奥に隠れ里を開いて人として生きる善い妖怪達と隠忍の一族として生きていくよ
-
135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 03:45:11 ID:BO681nuyp.net
1をpc版で買っちゃったから2をどうするかずっと悩んでる
1が面白いしやりがいもあって凄い好きなんだけど… -
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 03:58:32 ID:gqEP53A50.net
>>102
グレンラガンみたい -
137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 04:14:50 ID:eF7u9lPqa.net
>>135
完全版まで待っても良いが
旬を逃すのは勿体無い -
138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534d-mtzg [118.241.158.143]) 2020-02-19 04:55:56 ID:aJd5pvix0.net
マルチは1周目同士なら揃えとかop全然で結構面白いんだけど
強者ラストステージで厳選済が1周目に来ると壊れるんだよな
今作はそこらへんの補正がどのくらいになるかでマルチの賞味期限が決まる -
139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-yIjz [126.35.88.29]) 2020-02-19 06:04:36 ID:BO681nuyp.net
>>137
悩みどころだわ…旬を逃すのは確かにデカイ -
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5392-D5WE [182.164.134.56]) 2020-02-19 06:27:04 ID:UrH9382r0.net
>>135
自分もどちらかと言うとPC版待ちだけど
PS4版も買っちゃうよ! -
141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ae-P13C [222.8.241.117]) 2020-02-19 06:50:33 ID:2rvGm4Rn0.net
同行は補正無しにしてマレビトはがっつり補正入るようになればいいかな
マレビトの達成率がすんごいことになりそうだけどね -
142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ae-P13C [222.8.241.117]) 2020-02-19 06:55:16 ID:2rvGm4Rn0.net
まぁでも前作マルチのマレビトは今でも即マッチするから仕様をわざわざ変えるかは微妙だけど
-
143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2c-u4Uc [59.138.96.140]) 2020-02-19 07:11:48 ID:9wsBqc/W0.net
>>129
マスクで顔半分見えなくなるの頭悪すぎた
今は知らんけど -
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-kWWO [126.120.217.194]) 2020-02-19 07:14:08 ID:vX9WAvQc0.net
前作まれびとを眺めてるの面白かったな
海坊主のステージで開幕早々ダッシュで最初の穴に落ちて消えた時は腹抱えて笑った -
145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-kV7Q [126.115.235.158]) 2020-02-19 07:19:34 ID:6EwYmhN30.net
競合するゲームないから3月はありがたい。4月にFF7移動してくれてホントよかった。
-
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-cAiS [182.251.69.182]) 2020-02-19 07:31:38 ID:+A5+mc0ya.net
>>50
たぬたぬ! -
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-q1pk [122.26.95.129]) 2020-02-19 07:47:05 ID:tgEOnn960.net
>>122
霊石のネックレスかな
あれシアーシャの加護で復活の源だったと思うし -
148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532c-qwXy [118.156.166.24]) 2020-02-19 07:49:39 ID:ne3fEi4j0.net
この手のゲームって海外でも人気あるん?仁王とかモンハンって特に日本人から人気高い印象
-
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-19 07:54:14 ID:y1zsXE3t0.net
>>143
アホやねw -
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-bdmt [1.72.7.186]) 2020-02-19 08:08:14 ID:CKk4+y/Ld.net
>>120
前作で三成側の大義もちゃんと見せてたし大丈夫だろ
ウィリアムもケリーやマリアと手を組んだ霊石を悪用する者を斬るって事で上手く物語創ってた -
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-19 08:13:21 ID:u+otIFNa0.net
>>148
国内でどの程度売り上げたのか知らんが
仁王は日本人に人気なイメージ特にないな
モンハンはいうまでもなくダクソブラボやセキロあたりはイナゴYouTuberの影響で
多少はカジュアル層にも浸透してるイメージあるが -
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-IPX/ [113.35.244.137]) 2020-02-19 08:59:33 ID:/SKNv2pT0.net
仁王は日本では累計20万程度じゃないっけ
初週日本10万弱で初月で世界100万突破 -
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-19 09:07:44 ID:BYDRLPlk0.net
生放送なんかじゃ日本でそんなに売れてないって言ってたしな
海外での人気の方が高い -
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-19 09:15:44 ID:FREfBGcN0.net
それは残念だ。くそ面白いのに、やっぱ難易度か。。。
-
155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.120.12]) 2020-02-19 09:25:24 ID:DtujUO+Ea.net
>>149
マスクで顔見えないし防具によっては服も見えない -
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-Nz9x [58.191.236.61]) 2020-02-19 09:36:16 ID:BxxtfX5I0.net
国内の売り上げが低い事に関して、安田Pが嘆いていた話だな
-
157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:00:14 ID:u+otIFNa0.net
売上増えて所謂ゆうた君みたいなプレイヤーが増えてもあれだしなんとも
そりゃ開発者は売れまくってさらに利益出たほうがいいだろうけどさw -
158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:03:36 ID:Cc7/W0LzM.net
鬼滅キャラ作ってツイに上げたらどっと増えるぞ
それが良いことかは分からんでござるが -
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:05:18 ID:Nt07TvU+d.net
外人は侍とか忍者とか好きだから
-
160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:05:25 ID:2zdcQIau0.net
鬼滅はなぁ………FGOガイジレベルにキチガイぞろいだから
百害あって一利無し -
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:06:49 ID:Cc7/W0LzM.net
トレハンとキャラクリスレは必要になりそうやね
特にキャラクリは荒れがちやし -
162 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:10:38 ID:B3oVq0wma.net
本スレで性癖披露されるのも鬱陶しいしな…
-
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:16:26 ID:PSmyK3RZd.net
最終体験版DL開始可能時間はまだわかってないよね?
9時〜12時の何処かだとは思うけど -
164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:18:17 ID:BYDRLPlk0.net
テンプレ男1でフィニッシュです
-
165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 10:48:34 ID:E+n+fSoL0.net
キャラクリスレは流石にいらんでしょ
最近の痛いやつは大体ツイッターだし性能考察スレみたいのはガチ勢には必要かもしれんが -
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-IPX/ [113.35.244.137]) 2020-02-19 10:54:51 ID:/SKNv2pT0.net
仁王1では仕合とトレハンのスレが有ったけど、
トレハンを装備関連ビルド、キャラクリを顔のビルドとして、
二つ合わせてビルドスレとして関連スレ立てれば良いんじゃね -
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-19 10:56:30 ID:2zdcQIau0.net
マルチ愚痴スレもいるな
ホストがーまれびとがーとか煩いのが多いし -
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-q1pk [49.98.155.118]) 2020-02-19 11:00:23 ID:P17uj75ad.net
本スレ
トレハンスレ
キャラクリスレ
質問スレ
初心者スレ
アンチスレ -
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:05:47 ID:BxxtfX5I0.net
本スレ(雑談、質問、攻略等)
トレハン
マルチプレイ
キャラクリ -
170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:08:07 ID:WXOJ2bBl0.net
分散させ過ぎは良くない
-
171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:09:05 ID:G0vl4j1t0.net
3人で攻略できるしガンガン補正かけてモンハンみたいにしていいと思うけどなアクションゲームだし
どっかの動画で安田pがまれびとワンパン問題を質問されて見直すべき点が多々あるとか言ってたし装備強化して俺杖みたいな感じにはならなそうだな
育成好きとか長時間戦闘苦手な人には悲しいお知らせかもしれんが
そのかわりお猪口は無くせよとは思う -
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:12:22 ID:lbJBJDyp0.net
久々に無印やったら妖鬼の掴み速くてワロタ
-
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:18:43 ID:oyLklQVS0.net
アイテムとか諸々集めてどんどん強化して
頭悪い数字見るの好きだから一回の戦闘が短くなるのは嬉しい
むしろワンパン勢を歓迎したいところ -
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:32:53 ID:BYDRLPlk0.net
仁王の道を実装してそれでオンラインするんなら最終的に皆でバカみたいな体力の敵を馬鹿みたいな火力で削っていく感じになりそうね
-
175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:41:44 ID:Vch2x6X30.net
売上本数と売上は比例しないからな
仁王、PS3ダクソ、ブラボとかは安売が激しかった
日本だけでなく北米でも安売状態だったのもある
ダクソ無印とかはストリームで500円だったしな
ブラボなんか毎回PSNでセールやっているし
値段落とさずに売上本数上げているソフトはもう盤石なソフト -
176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:43:46 ID:0l6sRbFaM.net
今のご時世値下げしないゲームなんて見向きもされてないものばかりやな
数カ月で値下げは当たり前の世の中だし -
177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 11:49:18 ID:u+otIFNa0.net
前作マルチのガバガバレベルシンクとワンパン祭りはさすがにね
前の体験版はマルチだとボス結構硬くて緊張感あって楽しかったわ -
178 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:17:25 ID:FREfBGcN0.net
うん。2ベータは同行もまれびとも楽しかった。
-
179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:17:43 ID:+A5+mc0ya.net
でもガバシンクは手加減しながらフリプのフレと常世やってる時
長編メインミッションのボスでゲームオーバ寸前に超火力で無理やり攻略出来るから助かってたわ
長編やり直しはグダるしモチベ下がる -
180 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:22:33 ID:P17uj75ad.net
歌広場たちがやってたやつはボス結構硬かった印象
-
181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:41:18 ID:2oshb6IQp.net
そろそろ積みゲーになってる無印をやろうかな
-
182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:44:28 ID:ufwl+ymha.net
何か少し風邪っぽいけど体験会行っていい?
-
183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:45:49 ID:CRqglxxg0.net
いいよ
-
184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 12:46:54 ID:ufwl+ymha.net
ありがと
-
185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 13:15:06 ID:+loQ77jJ0.net
あかん(参加者)死ぬぅ!
-
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcb-D5WE [153.178.218.64]) 2020-02-19 14:29:04 ID:j7jEbxnK0.net
FF7とか他のオフイベントどんどん中止になってるな
まあしゃあないね -
187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5392-Nz9x [182.165.197.50]) 2020-02-19 15:05:31 ID:sLpzaUhN0.net
予約有りの24日だけ開催して、他は中止の方が良さそう
-
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 935e-slwP [220.144.198.160]) 2020-02-19 15:45:44 ID:FyaNzWx80.net
こんな時に体験会とか中止にしとけ
体験版があるんだからええだろ -
189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-19 15:49:29 ID:2zdcQIau0.net
現状ではイベント系怖くて参加できないわな
下手に伝染でもしたら発売日にプレイできなくなるかもしれんしな -
190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sZtL [49.98.52.147]) 2020-02-19 15:50:25 ID:k/Ok8xydd.net
感染だろ
-
191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73be-BtBR [110.233.243.24]) 2020-02-19 15:53:57 ID:FIhdTZcb0.net
そんなビビらんでも手きちんと石鹸つけてしっかり洗えばいいよ
付いた手で顔触ったらアウトってだけだから -
192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-19 15:57:24 ID:2zdcQIau0.net
>>190
伝染る(うつる) -
193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 16:21:04 ID:owCxTUKjM.net
数値の桁数カンマは今回も無いのかな
-
194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 16:25:03 ID:qs7NekWS0.net
3桁毎にスペース空けてる
-
195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 16:34:46 ID:y1zsXE3t0.net
んです
-
196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 17:25:09 ID:n954zfc1M.net
チーニンが本気だし前作の不満点はほぼ対応してそう
-
197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-pYRg [126.177.148.122]) 2020-02-19 17:30:29 ID:tdm496OL0.net
>>191
こういう甘い考えの奴に限って固形石鹸使ってたりうがい軽く1回で済ましてたりマスクせずに出歩いて咳くしゃみテロしてたりするんだよなぁ -
198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-HeKb [49.96.35.185]) 2020-02-19 17:46:11 ID:qVouJB/md.net
対策でできることは風邪インフルと変わらない
重症化さえしなけりゃ症状も風邪インフルと変わらない -
199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 19:41:47 ID:39iyCd+Qp.net
クリア後でいいから1の姿写しは出してくれな?
-
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 19:45:09 ID:u+otIFNa0.net
吉川家に入って仙薬飲んだらコロナも治るってマジ?
-
201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 19:53:13 ID:y1zsXE3t0.net
>>199
声が使い回しができないらしいがガワだけでもいいか? -
202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:21:32 ID:u+otIFNa0.net
セリフの山があるわけでもなし再収録自体は
チーニンが金ケチらなければそんな大変じゃないと思うけど
肝心の要望の多いお勝なんかはまず絶対無理だろね
師匠勢やお福やトメカスあたりはいけそう
まぁちょっとした戦国無双っぽさあるから前作キャラの姿写しは出せるだけ出して欲しいとはおれも思う -
203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:23:46 ID:XArEJXmG0.net
村正さんも少しは若いのかな
トメは目が見えてるのかな -
204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:24:31 ID:y1zsXE3t0.net
オレも?千代ほしいんだよなあ
-
205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:24:39 ID:be1BOYXip.net
姿写しなくとも衣装使えたりしないだろうか
福のあの横尻衣装とか -
206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:26:24 ID:yb1RNy4Ea.net
>>202
芸能人使うとこういう時困るな
DLCの家康無言だったし -
207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:29:15 ID:gqs4n/NC0.net
まぁ別に声本人じゃなくていいんだが
-
208 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:29:32 ID:GnAO5ScB0.net
無言は悲しいよなぁ
それくらいなら、声多少違っても良いから当ててほしい -
209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:30:49 ID:XArEJXmG0.net
若い家康もまだ紹介されてないんよな
俳優肯定派だけど弊害もあるなあ
でもノブナガさんは困らない不思議
アムリタ強制復活人格だからセーフ理論 -
210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:44:29 ID:VEOrS74d0.net
神宝より上のレア度来るかな
-
211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:47:59 ID:XUxaU868a.net
武器種増えたし近接武器3本持たせてくれんか
3枠目は揃え効果無効とかでいいからさ -
212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:52:21 ID:XArEJXmG0.net
>>210
DLC無い状態で神宝が無いのは覚悟しなきゃね
まずは強者までってのも -
213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:52:24 ID:pvNueTxD0.net
今回はチート対策最初からしっかりやってくれよな
-
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:53:53 ID:3mtf8mzs0.net
>>211
それ、メイン武器を3枠目におけばいいから、あんま意味なくないか? -
215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:57:21 ID:XArEJXmG0.net
>>211
既に背中はいっぱいだからなあ -
216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 20:58:44 ID:XArEJXmG0.net
つかアイテムスロットや武器切替は1方式のが慣れてて好きなんよね
体験版は違和感ががが -
217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:07:54 ID:JL+zvCAB0.net
2体験版やってたときは紫電失敗を何度もやったなぁ…
-
218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:13:07 ID:r6yny+Q8p.net
>>203
トメは産まれてないだろうし村正も若造じゃね -
219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:16:19 ID:qHUGklzk0.net
村正って元々ニンジャガから持ってきてるらしいんよね
ニンジャガに爺じゃないおっさんの村正っているんだろうか? -
220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:16:55 ID:XUxaU868a.net
>>215
うーんまあそうなんだけど
武器種も増えて武技も増えたし色々持って遊びたいなと -
221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:18:35 ID:r6yny+Q8p.net
ニンジャガのはずっと仁王のと同じ見た目の村正だったはずで、ニンジャガより前の時系列の作品って仁王だけだしいないと思う
-
222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:19:43 ID:gqEP53A50.net
鍛冶屋の先祖ゾンビのやつ使おうぜ
-
223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 21:20:26 ID:3mtf8mzs0.net
>>220
別に拠点戻らなきゃ装備変えられないわけでもないんだし、色々持ち替えて遊べばいいじゃん
同時に2本も持てれば充分だし、逆に3本以上は切り替えが煩雑になってイヤだわ
といいつつ、遠距離武器は、例えば大筒と銃持ってて、砲弾使い尽くしたときに大筒のスロットに、
事前に設定しておいた弓が出るようになるとかはちょっと欲しいと思ったな -
224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef28-j8Bv [39.110.168.88]) 2020-02-19 21:44:26 ID:WO63V9Bt0.net
ステの勇追加だけ不満
刀と二刀、棍と鎌以外の2武器持ちやりづらくなっただけだし -
225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:07:13 ID:r6yny+Q8p.net
気力回復速度のステータスの上がり方見直すって書いてあったし問題ないんじゃね
-
226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:24:53 ID:TbCRDpUh0.net
ステからだけ見ると気力回復でDPS上がるから、トンファーが一番強くなりそうではある
-
227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:28:14 ID:nz9I0g6Z0.net
>>216
R2を押した弓構えの時のキーコンフィグR1を押した時のキーコンフィグと個別でキーコンフィグ出来るみたいだから色々操作しやすいように変えられそう
詳細はこの間のファミ通の配信の時の冒頭のコントローラー設定のとこ見てみると良い
正直ボタン設定は開幕最速でいじるとこだと思う -
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:37:38 ID:E+n+fSoL0.net
気力回復速度なんてガチになるなら御神水使えば?で済むんだけどな
-
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:41:34 ID:WO63V9Bt0.net
すまん、意味合いとしては補正が面倒になったってことだったんだ
1では槍と斧を持つ体と武が同じだったけど、勇の登場によって体しか被らなくなった
手斧とかも技呪武とかになっていれば槍と共存しやすかったけど、それも勇でダメだし -
230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-19 22:42:22 ID:CecPhA9V0.net
気力減っても特技や妖怪技してる間に回復してるしぶっちゃけどうとでもなる
妖力ゲージがそのまま第二の気力 -
231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbc-SSUL [111.89.105.36]) 2020-02-20 00:17:01 ID:XatsGpAG0.net
妖怪技は一つは低コストで気力回復の時間稼ぎ用のいれるの安定になるのかな
-
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-J7+V [120.137.238.82]) 2020-02-20 00:31:07 ID:7O0dfY440.net
河童にして背中向けて掴みと状態異常にだけ気を付ければ確実に全快するわ
-
233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 00:34:18 ID:weVXQeW00.net
手斧で投擲からのロケットパンチ
-
234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-o94F [14.13.224.129]) 2020-02-20 00:37:17 ID:FBc2YSYe0.net
妖怪技って一部のは強かったけど後は趣味程度のもんかと思ってたわ
-
235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2c-u4Uc [59.138.96.140]) 2020-02-20 00:38:59 ID:CEbEajir0.net
>>232
この攻撃が避けられません
河童発動して背中向けましょう
これがテンプレになったら笑うわ -
236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 00:41:05 ID:weVXQeW00.net
河童は対複数戦でも頼りになりそう
-
237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-lfnB [106.180.1.197]) 2020-02-20 00:43:01 ID:uuYN33FXa.net
カウンター取れる妖怪技とかないのかしら
-
238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-20 00:46:02 ID:k2UOZNYu0.net
実際河童強いっしょ
ダクソ2の同じような性能のゴダ指輪ってのもなかなかおかしかった -
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 00:48:10 ID:YOTaLEGZ0.net
特技あるからガードや回避系の妖怪技は使わんなぁ
-
240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 01:37:37 ID:weVXQeW00.net
道中特に意味もなく一反もめんちゃんになったりしちゃいそう
-
241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f56-wi+b [113.43.102.26]) 2020-02-20 02:34:09 ID:AicGXRvZ0.net
おっぱいスライダー
-
242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 06:22:27 ID:g/JAeFkp0.net
前作で登場した同行NPCは?千代、金時、武蔵、仙谷、半蔵・お勝だっけか
今作では小六のほか誰がいるじゃろう? -
243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 07:51:22 ID:rKccBhzU0.net
新武器の揃え効果は多分強すぎたりするからナーフされる前に使っとこ
-
244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 08:10:24 ID:7IG8O6sp0.net
妖怪ボス系の妖怪技どんなんかな
火車やたたりもっけ楽しみだわ -
245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 08:13:11 ID:d3ogm3e+0.net
体験版、来週金曜0時か昼10〜11時に配信だな
-
246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 08:16:58 ID:7IG8O6sp0.net
体験版はさすがに昼配信だろう
にしてももう来週か意外と早かった
来週末しゃぶりつくしてそっから約10日待ちで製品版か -
247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 08:21:01 ID:CmQS+yb30.net
いや、0時だってw
前回がそうなんだから -
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-20 09:25:21 ID:ae4i+zC+0.net
まあ前回は10日もあったし
-
249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.250.34]) 2020-02-20 09:47:28 ID:Ojw9Uu+Ja.net
期間短いし尚更早くやるべきだよね
-
250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-Nz9x [114.164.81.116]) 2020-02-20 10:00:47 ID:6rr0ozpI0.net
妖怪技コレクション楽しみだけど、きっと1のボスのも欲しくなるんだろうなぁ……
ってか、怨霊鬼や鵺、飛緑魔あたりの雑魚として出られる系のボスは、2でも出たりすんのかね -
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-20 10:08:32 ID:k2UOZNYu0.net
その辺は別に出ない理由無いしな
雪女なんかは無理として -
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-20 10:14:25 ID:7IG8O6sp0.net
怨霊鬼や飛縁魔は良ボスなのは間違いないが
1の時点で結構使い回してたから2でどう使い回そうにもまたかーってなる気はする
まぁDLCのエンドコンテンツにはボスバリエーション増やすために1ボスも入れといてほしいがね
鵺ニキは顔芸だけで戦ってて面白くもないので別にいらね -
253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef28-j8Bv [39.110.168.88]) 2020-02-20 10:18:11 ID:Q+YMTzvl0.net
モーション追加すればいくらでも使い回し効きそう
追加なければないで癒し系ボスとして好まれそうだが -
254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 10:51:25 ID:BfndBsWba.net
見上入道出してくれんかな
坂道の上下戦う方で強くなったり弱くなったり -
255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 10:53:37 ID:6rr0ozpI0.net
カメラに入っている時間(または主人公が相対している時間)が長いほど、どんどんデカくなってくとか面白いな
-
256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 11:22:40 ID:weVXQeW00.net
ガシャドクロを超えそう
-
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-Qif0 [60.152.241.49]) 2020-02-20 12:18:20 ID:7VbBhT9w0.net
モーション追加させまくらないとつまんないな
仁王のボスの大半がモーション少ないせいですぐあきちゃうからね -
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:31:36 ID:weVXQeW00.net
隙つぶしのクソモーションだらけにされても困るけどね
レアモーションがいくつかあるぐらいでいいよ -
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:35:28 ID:8oKUl+4t0.net
モーション少ないボスとないたっけ?
-
260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:38:43 ID:CrswJFV6a.net
前作は毒の坑道のステージで、蛇だったか百足だったかのボスが倒せなくて積んだけど、波瑠に釣られて今回も買うわ
また積むことにならんか心配や -
261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:45:08 ID:lBNzkPAfa.net
そいつ仁王で最弱レベルのボスでは?
-
262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:45:13 ID:k2UOZNYu0.net
時間置いて落ち着いてやってみれば案外できるもんだ
もっかいやってみるのもいいんじゃね -
263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:49:13 ID:ae4i+zC+0.net
飛縁魔倒せて百足倒せなかったって事か?飛縁魔より弱いと思うが
-
264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:53:10 ID:/v4FY2CR0.net
百足は視点ロック切りを学ばせるボス
-
265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 12:54:57 ID:CrswJFV6a.net
発売したころだからあまり覚えてないけど、なんかわからんが駄目だったわ
とりあえず今日からペルソナやりながら発売待つわ -
266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 13:01:35 ID:pChne0z50.net
ペルソナ面白いけどアクションゲームとしてみるとテンポ悪いな
-
267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 13:04:03 ID:9pSuNi8Jd.net
発売までモンハンやろうぜ
過疎ってる
助けて
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1886
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1582092052/ -
268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 13:06:42 ID:39rk130la.net
アトラスのアクションゲームはあんまり…
-
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 13:22:13 ID:HVLZkYPT0.net
俺は姿写しで鳥居のじさま使わせてくれたらそれでいい
-
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf18-pfvw [211.124.89.39]) 2020-02-20 13:36:31 ID:rHLXVZMZ0.net
オメガフォースだぞあ)
-
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-MmEP [42.150.64.210]) 2020-02-20 13:43:31 ID:x7mi9Q9l0.net
虚無ゲーぢゃん
-
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ae-P13C [222.8.241.117]) 2020-02-20 14:37:17 ID:8oKUl+4t0.net
前作セールきてるんだね
【『#仁王』「今週の1本」セール】
本日2月19日(水)から25日(火)までの1週間、
PS Store限定で『仁王 Complete Edition』が70%OFFでお買い求めいただけます。
『#仁王2』はいよいよ来月3月12日に発売。
その前に予習としてプレイしてみてはいかがでしょうか。 -
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 14:49:02 ID:sOZeE8m30.net
ニーア買った
-
274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 15:25:38 ID:95Gw0U5e0.net
ニーアは2Bのお尻ゲームだからな
ゲームとして見ると、シューティングにボタン押しているだけクリア
ストーリーは暗い -
275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-20 15:48:46 ID:7IG8O6sp0.net
好みもあるからあれだがニャンコ先生や鵺、女郎グモ、百目あたり
モーションの貧弱さを火力や攻撃スピードで誤魔化してるボス割といるな
まあ飛縁魔なんかも攻撃パターン多くないけど躱すの楽しかったり一概には言えない気がするけど
1はぶっちゃけボスの出来は全体的にあんまよくなかったわ
2体験版のヘビとイタチは1の妖怪ボスより個人的にかなり面白かったから期待してる -
276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 16:12:56 ID:7IG8O6sp0.net
ジェダイがセールしてるから繋ぎに買おうかと思ったが
調べたらアクションはいいけど強くてNGやチャプター選択ないらしいんだよなこれ
ニーアはアクション微妙だけどチャプター選択とかその辺はちゃんとしてたからまだよかったわ
PS2時代ならまだしもアクションでリプレイ性低いのはキツイ -
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 16:17:26 ID:95Gw0U5e0.net
KATANAKAMIでもやっておけ
面白いかどうかは知らん -
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 16:19:13 ID:7c18uSsdd.net
ニーアは強制的に5周とかさせられるんでそこがいいかと言われると果てしなく微妙ですけど
-
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 16:21:58 ID:6rr0ozpI0.net
仁王2と全く関係ない他ゲーの話題はよそでやれ
まして否定的な話題とか論外だわ -
280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 16:24:05 ID:Ojw9Uu+Ja.net
せっかくモーションの2段目、三段目で止めて水増ししてたのに…
-
281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 17:51:57 ID:weVXQeW00.net
体験版まであと一週間
発売まであと約三週間
君は生き延びることが出来るか -
282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f29-Nz9x [125.207.31.67]) 2020-02-20 17:54:43 ID:GExijkUY0.net
例えコロナに罹って死んでも仁王2のために死ねないという強い意志で分岐点でループするから問題ない
-
283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [1.72.3.96]) 2020-02-20 17:57:53 ID:eAIa2Y0id.net
体験会コロナ対応で中止かと思ったが当選してればやれるのか
落命バッジ欲しかったが開催されるだけ感謝しないとな -
284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-u4Uc [106.132.129.221]) 2020-02-20 18:18:02 ID:jI6UVmy4a.net
前のフリプで配ってた仁王と今回の70%offコンプリートエディションてなんか違うの?
-
285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-20 18:18:40 ID:weVXQeW00.net
DLCの有無かな?
-
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-20 18:21:37 ID:YOTaLEGZ0.net
当選組はきっちり時間で区切られてるから人が殺到しないし大丈夫って判断かね
迷ってたがそれなら行くか -
287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-u4Uc [106.132.129.221]) 2020-02-20 18:21:47 ID:jI6UVmy4a.net
フリプ配信してた方は本体だけで今回安くなってるのは本体+dlcってことか
-
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 18:25:38 ID:d3ogm3e+0.net
『仁王2』公式アカウント@nioh_game
【『#仁王2』プレミアム体験会】
現在発生している新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、本イベントの内容を一部変更させて頂きます。
■変更内容
・「事前登録枠」当選者のみ入場可能
・「当日受付枠」の中止
・予約者特典の引き換え中止
詳細はサイトをご確認下さい。 -
289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 18:32:22 ID:O0jnV3Xr0.net
(´・ω・`)仁王2出るまでやるゲームがない
-
290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 18:53:29 ID:x7mi9Q9l0.net
国に帰るんだな
-
291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:08:54 ID:CmQS+yb30.net
国民どもぉ
-
292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:10:10 ID:6r+gmRQt0.net
仁王2出るまで暇だから追加されたら嬉しい追加武器選手権しようぜ!
-
293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:19:14 ID:7IG8O6sp0.net
>>292
その話題結構ループしてやってると思うけど
出して欲しい武器はみんな同じみたいだな
砕棒、杖(棍)、拳、爪、長巻(薙刀)、小太刀(忍者刀)あたりは毎回挙がる -
294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:22:19 ID:cXIdSC4up.net
前作の姿写しの声は厳しいのか
じゃあ装備でいいから出してくれや半蔵や女性陣欲しいんじゃ -
295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:25:47 ID:6rr0ozpI0.net
薙刀は今回追加されてんじゃん
-
296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:27:58 ID:k2UOZNYu0.net
普通の薙刀でしょ
-
297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:32:26 ID:2ExGNhqi0.net
薙刀鎌みたいなファンタジーギミック武器がある時点で
時代とか関係無くわりと何でもアリなんだよなぁ -
298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:40:37 ID:6rr0ozpI0.net
>>296
薙刀鎌とモーション被るしいらんでしょ -
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 19:43:14 ID:k2UOZNYu0.net
>>298
まあ変形武器みたいな変なのいらんって人もいるし、今川義元が薙刀モーションありの槍使ってたから特殊武器扱いの槍でそれを使いたいって言ってる人もいる -
300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-nqiL [106.133.131.26]) 2020-02-20 20:09:34 ID:K5UnVSDSa.net
き、教会の戦槌…(小声)
-
301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-MmEP [42.150.64.210]) 2020-02-20 20:10:06 ID:x7mi9Q9l0.net
薙刀鎌のコンセプトが嫌いだわ
鎌は既にあるんだから薙刀として色んな流派のモーションを純粋に組み込んでほしかった -
302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-OC9o [14.9.147.225]) 2020-02-20 20:22:41 ID:FPRjsSgJ0.net
薙刀鎌のって、個別だと構えがやり難そうだな
-
303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-20 20:39:32 ID:7IG8O6sp0.net
上段は破砕棒の豪快なモーション
中段はリアルの杖道や棒術リスペクトしたオーソドックスなモーション
下段はニンジャガの無想新月棍と同じ乳切木機構を利用した素早い連続攻撃の棒を追加お願いします安田ニキ -
304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 20:45:36 ID:6rr0ozpI0.net
>>301
大鎌なんて今までないじゃん -
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 20:57:03 ID:mDgD9HBCM.net
二刀流で妖怪に有効な武器と人間に有効な武器を構えで切り替えるウィッチャースタイルの武器
-
306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 21:00:44 ID:zIi2btC7d.net
有給はFF7に取っとこ。
でも仁王早くやりてーなー -
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-IdAT [113.197.192.253]) 2020-02-20 21:04:14 ID:x6MQ/guD0.net
おれ最初のキャラは金城武そっくりに作るんだ
-
308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-20 21:18:10 ID:SJy+V1Jb0.net
ピエール瀧もつくれるんかな
-
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-hYDV [182.251.151.89]) 2020-02-20 21:39:07 ID:OhRl81A8a.net
斧と二刀流あって手斧追加で薙刀と大鎌を合わせて変形武器ってのも謎だけどな陰陽感ないし
-
310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b8-aiio [124.150.217.41]) 2020-02-20 21:43:15 ID:ybYZs2wa0.net
金城武...ジャン・レノ...うっ
-
311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-VXi+ [131.147.164.119]) 2020-02-20 21:50:44 ID:amMynqeS0.net
鎌は鎌で独立した武器にしてほしかった気もするよね
中段攻撃の初段が横薙ぎとかでさ
錫杖で魔法っぽい武技出せる武器とかほしいすわー -
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-J7+V [120.137.238.82]) 2020-02-20 21:59:27 ID:7O0dfY440.net
衝撃波は良くても武器から火水雷出したらこの先いろいろ察してしまいそう
-
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-Nz9x [114.164.81.116]) 2020-02-20 22:01:25 ID:6rr0ozpI0.net
火水雷帯びた武器なら既にあるがな
どうでもいいけど、薙刀鎌の達人は誰になるんだろ?
手斧も分からんが、薙刀鎌とか、もうほんとに分からん
薙刀の達人とかだろうか -
314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-20 22:13:40 ID:SJy+V1Jb0.net
やおびくにくる?
-
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-MmEP [42.150.64.210]) 2020-02-20 22:17:31 ID:x7mi9Q9l0.net
妖怪関係でファンタジーするのはいいけど武器は堅実にいってほしかったわ
-
316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-20 22:30:40 ID:weVXQeW00.net
>>313
薙刀鎌使いはそこそこ有名な陰陽師の誰かかも -
317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-Nz9x [114.164.81.116]) 2020-02-20 22:34:33 ID:6rr0ozpI0.net
>>316
武器持って戦いそうな陰陽師って誰かいたっけ?
まあ、達人枠はその時点での故人でもいいみたいだし、ストーリーにも関わらないからいいかもしれないが、
秀吉は陰陽師を弾圧しまくってたから、そもそも陰陽師が味方的な立ち位置にいるかどうかも怪しいような -
318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-lfnB [106.180.1.197]) 2020-02-20 22:37:18 ID:uuYN33FXa.net
無明が薙刀鎌持ちだな
-
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-q1pk [122.26.95.129]) 2020-02-20 22:42:24 ID:weVXQeW00.net
>>317
藤吉郎とは袂を分かつっぽいし、その後のサブシナリオで出せばいいんじゃない?
史実とは違うだろうけど達人枠を賀茂光栄とか芦屋道満あたりで出しといて
DLCで平安時代行って安倍晴明も出してガッツリ関わらせれば俺得 -
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-20 23:13:47 ID:k2UOZNYu0.net
ニンジャガイデンで鎌使ってたんだしって思ってたけどあれがもう変形させて使ってたな
-
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-20 23:20:19 ID:7IG8O6sp0.net
新武器あてがう師匠枠思いつかなかったらとりあえず半蔵にやらせとけばいいという風潮
-
322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 00:44:15 ID:Ds/9evcm0.net
無双のとんでも武器すら実は資料載ってるものから持ってきてたりするし薙刀鎌もそうだったりして
-
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 01:08:14 ID:Qcbh9Ijr0.net
>>288
しゃーないな -
324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 01:11:30 ID:XTH/7HqS0.net
前回の体験版では陰陽フルであげたけど全部取れんかった
攻撃系までポインヨまわらんねー -
325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 01:20:30 ID:inH51QZc0.net
三国志の人たちは扇子からビーム出せたりするんでしょう?
-
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 01:52:32 ID:x/INNRjq0.net
別に薙刀鎌とかあってもかまわないけどまずは普通の薙刀や鎌を出して欲しかった
武芸十八般に含まれる鉄扇もほしいなぁ -
327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 02:38:33 ID:GmJzsdhv0.net
どんどんファンタジー武器増えていくだろうな
手斧とかが戻ってくるのはゲームでも良くあるしな -
328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-aULj [49.97.105.28]) 2020-02-21 02:53:57 ID:s2SNHmLcd.net
ゴッドオブウォーかな
-
329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 05:27:03 ID:y9qoMg950.net
新奇性にとらわれ過ぎて変なの出すぐらいなら
大太刀やトンファーみたいに無難で武骨なの増やしてくれる方がいいな
薙刀鎌の変形機構でそこまでアクション面白くなってたかというとぶっちゃけ微妙 -
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 05:36:37 ID:ERF4oAFVp.net
薙刀鎌は奥義習得してからが本番だから…
-
331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 05:52:22 ID:4I+b/o0xa.net
元々構えによってアクション変わるゲームだし変形してもあまり意味が…
-
332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:02:58 ID:urJrv0HHa.net
討鬼伝もつくってよ!
-
333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:13:45 ID:XTH/7HqS0.net
薙刀鎌は通常攻撃のが使いやすくてそれ以外はあまり使わなかった
陰陽あげてたから必然と使わざるを得なかった武器でもあるけど
ぱっとしなかったな -
334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:21:04 ID:eH+Dskws0.net
変形武器なのか
-
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:32:32 ID:c/0wJAsYa.net
薙刀鎌だけで三つ武器持ってるのようなもんやし…(適当)
-
336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:34:06 ID:dt/I8M9p0.net
>>327
そもそも仁王の手斧は戻ってくるどころか無限に腰元から出現するトンデモ武器だからな
回収シーンの省略とかでもなく、一部の武器ははっきりと投げた斧が空中に残ってる時点で、次の斧が現れて投げたり斬ったりできる
薙刀鎌は批判しまくる連中がこれには一言も触れないのはエアプなのか何なのか分からんけど -
337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:38:14 ID:w8yQP7Aq0.net
その辺のリアリティまでは拘らないな
そんな気になるかね -
338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 07:46:40 ID:y9qoMg950.net
手斧の無限投擲は過去レスで何度も言われてるんだよなぁ
ブーメランにするのはチーニンも余程の馬鹿じゃない限り当然考えたはずだけど
手元に戻ってくるまで間が空いて手ぶらはアクション的にまずいんじゃね?
って感じで今の表現を採用したんでしょ -
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 08:04:07 ID:dt/I8M9p0.net
別に俺は気にならないしそれでいいと思うけど、時々沸く薙刀鎌にやたらケチつけまくる煩い人たちがなぜこっちは気にしないのかなーと
-
340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 08:08:46 ID:XTH/7HqS0.net
ブラボで既にしつくした話しだからじゃないの
話し出てたかは知らんけど -
341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 08:08:55 ID:AzamHI1hM.net
ようわからんから刀1本で行こうと思ってます
-
342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 08:12:43 ID:XTH/7HqS0.net
ところでみんな三日間の体験版でなにするの?
キャラメイキングしかのこらんのに -
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 08:17:43 ID:VH1M0ONl0.net
何キャラを作って、気がついたら3/1の昼なんて事が…
-
344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-I1/a [106.130.59.128]) 2020-02-21 08:24:57 ID:XA0FjKU1a.net
仁王初めてだし死にゲーも初めてだからがっつりやって買うか決める!
-
345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-21 08:28:33 ID:7miLkjdv0.net
まあ俺はもう予約してるから、キャラクリに時間使うけど購入迷ってるひとは
普通に遊んでもらって買うか買わないか決めればいいんじゃない。 -
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM37-P13C [36.11.225.6]) 2020-02-21 08:37:06 ID:Sc5iapeFM.net
>>344
死にゲー初めてだったら最初は投げるかもしれないけど頑張れ
前作セールが25日までだから買っちゃうのもいいと思うけど -
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-21 08:38:17 ID:XTH/7HqS0.net
俺も前回散々ヤり倒したしキャラメイキングで潰すかー
新しく仕様変更きてるかだけ確認しとくけど -
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-21 08:44:04 ID:y9qoMg950.net
天王山のボスが面白いかによって変わりそう
前回のは蛇が割とおもろかったからずっとマルチで蛇しばいてたわ -
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef28-j8Bv [39.110.168.88]) 2020-02-21 08:44:46 ID:sVolJKxt0.net
達成の証も前回かまいたち倒してたら持ってるしキャラクリ頑張りたいね
-
350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-b2av [49.98.12.205]) 2020-02-21 10:01:18 ID:rE+M7GJad.net
武器のステ反映だけ確認してキャラクリしてそうではある
-
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-f35f [59.84.210.170]) 2020-02-21 10:26:42 ID:2qCFEd7J0.net
手斧は呪補正になったから手元から無限に出せるは
陰陽術の応用ってことなんだよ -
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-hYDV [182.251.151.160]) 2020-02-21 10:27:35 ID:X3WaUL1ja.net
今回のキャラクリは製品版に引き継げるみたいだしキャラクリで時間潰れる人は体験版で作って発売日にスムーズに開始できるね
コードさえあれば他の人のレシピ簡単に使えるのもいいわ -
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 11:23:47 ID:IiFiR8n40.net
手斧に突っ込むなら無限弓にも突っ込まないとな
-
354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 11:38:14 ID:WRmCoxY50.net
引き継ぎるのってキャラクリだけだよな
-
355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:04:20 ID:4Rbll/ooM.net
>>353
無限弓? -
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:20:22 ID:AzamHI1hM.net
前の体験版ちょっとやって疑問なんだが構えって状況によって使い分け?それとも自分の好きな構えでずっといってもいいのか?
-
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:22:52 ID:fVdiGb6ra.net
使い分けないと辛いぞ
-
358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:26:08 ID:JHq720lh0.net
>>356
上段は火力技が豊富で敵の大きな隙に使う
中段はカウンターで攻めづらい相手に効果的
下段は威力は低いが発生が早かったり敵を崩す技が揃ってる
一つの構えのみでやってもいいけど使いこなせると戦いの幅が広がるよってだけ -
359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:28:32 ID:y9qoMg950.net
>>356
それでもいけないことはないと思うけど
このボスは上段回避のが安定するとか下段回避のがいいとか
強武技ぶっぱなら上段固定でいいけどカウンター技は中段にしかないとかあるから
最低限の切り替えは必要だと思う
上級者みたいに上中下段まんべんなしに瞬時にバシバシ切り替えるのは慣れてからでいいが -
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:30:22 ID:AzamHI1hM.net
-
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:31:41 ID:XTH/7HqS0.net
でも切り替え出来るようにならないと気力回復の面でだいぶつらいとおもう
-
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:32:08 ID:AzamHI1hM.net
>>359
回避も構えで変わるのかー少なくとも武器は慣れるまで1本だなこれは -
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:33:30 ID:y9qoMg950.net
前回の体験版だと勇ステしっかり振るか
流転使わないとたしかに気力厳しかったな
1の流転なんて正直魅せ技の域だと思ってたが急に実用技になりやがった -
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:41:21 ID:XTH/7HqS0.net
逆にいうと流転さえ使えるようになれば常闇だろうがなんだろうが水飲まなくても余裕なくらい連続で攻撃できる
-
365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 12:52:52 ID:WRmCoxY50.net
切り替えやらんかったらくそむずくなるだけだろ
ただの縛りプレイだぞ -
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-kWWO [126.120.217.194]) 2020-02-21 13:03:01 ID:pCw5HTOX0.net
バスケのピボットターンみたいな回避モーション好き
-
367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-21 13:23:00 ID:7miLkjdv0.net
>>366
下段の横回避かな? -
368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-21 13:43:42 ID:1EjtAdSn0.net
1の頃から流転使えないと色々怠くない?攻撃できる回数も減るし、攻撃の後の気力もキープできなくなるからガードにしろ回避にしろ相手の攻撃への対応めんどくさくなる
-
369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-21 13:51:10 ID:y9qoMg950.net
初見から最終ビルドまで心や武にガッツリ振ってたからかな
1で気力足りねえってなった記憶がまるでないわ -
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 14:32:23 ID:Ds/9evcm0.net
気力と構え変更はどうせ飾りになってくからへーきへーき
強い武技セットした構えにしてワンパンしてけ -
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 14:42:31 ID:+AgcvW4k0.net
初期レベル・敏捷Cの場合だとやらないとカツカツすぎると思う
逆にいえばそういう条件以外だったらいらないかも -
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 14:48:58 ID:XTH/7HqS0.net
前作もそうだけど前半はきつく、終盤からは楽になる
ただ今回は常闇があるし、前回体験版では気力管理できない層からの常闇に対する文句が凄かった
スキル充実する後半でどれだけ楽になるか知らんけど -
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef28-j8Bv [39.110.168.88]) 2020-02-21 15:06:54 ID:sVolJKxt0.net
前半きついからこそ敵をよく見たり色んなアイテム使って何とか進めようとしてそこで色々理解してくから後半楽になる
序盤で文句言って投げるタイプは後半の難しいミッションでも文句言う -
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-bdgv [07002120662719_fj]) 2020-02-21 15:12:54 ID:pqwkU5RIK.net
流転未実装で修羅までやったけど特に不便に感じたことはなかったな
-
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-21 15:17:03 ID:XTH/7HqS0.net
今作はステの内容がかなり変わってるから1ほど楽ではなさそう
前回の体験版で初心者が凄いクレーム出しまくって変更されてなければだけど -
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b0-PvJ/ [106.73.195.192]) 2020-02-21 15:20:30 ID:tvm6dD9G0.net
あいつらは無双がしたいだけだからや
-
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-21 15:23:29 ID:fbTEICFB0.net
初心者ってかそれはもうただのクレーマー
-
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM37-P13C [36.11.225.6]) 2020-02-21 15:28:23 ID:Sc5iapeFM.net
アマゾンレビューだと星1ははぼ難しいから低評価つけられてるし変更されるのはしゃーない
-
379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.133.115]) 2020-02-21 15:34:59 ID:xUiv75Jea.net
気力が楽になるのは別にいいだろ…
-
380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-21 15:38:06 ID:XTH/7HqS0.net
俺はまともに使える妖怪技が一部しかないのと攻撃系陰陽術をもう少し効果あげてくれって思うくらいで
前回の体験版は他には不満全然なかったから変にイージーにされたら残念だな -
381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-mvZW [153.235.39.1]) 2020-02-21 15:38:40 ID:dGs1mvxNM.net
遅鈍放置した開発だし日和るのは想定内
周回すれば難易度上がるっても数の暴力とインフレ、状態異常で求めてるのと違うし -
382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-21 15:41:08 ID:9kA78Dgk0.net
心配せんでもちゃんと分析して作ってくれるやろ
不安なやつは俺と一緒に初見ソロ同行やってから難易度に文句つけよう
これでもぬるかったらもうそういうゲームってことで見切ればいいさ -
383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.133.115]) 2020-02-21 15:42:44 ID:xUiv75Jea.net
火力インフレとお手軽ハメや遅鈍みたいなのを何とかしてくれりゃいいわ
動きにくくするのはあんまり好きじゃない -
384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-kV7Q [49.97.101.70]) 2020-02-21 15:47:56 ID:qu8fQ0ZLd.net
追加武器なら鬼武者12の疾風刀と旋風丸みたいな奴ほしい
-
385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bc-GM9+ [210.153.154.55]) 2020-02-21 15:57:04 ID:FPfKbGbm0.net
クナイマン「遅鈍とかいらねーよな」
九十九マン「もっと難易度あげろやー」 -
386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-mvZW [153.235.30.28]) 2020-02-21 16:00:09 ID:GVS3cmdyM.net
ぶっ壊れビルドも放置だったな
まぁ救済だからしかたないね -
387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934c-f35f [220.213.146.194]) 2020-02-21 16:03:57 ID:dT9u5zEF0.net
攻撃系の術は回数制ではなくスタミナ最大値が一時的に減少でいいんじゃないかな
水飲めば減った分回復できるようするとかさ -
388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Saf7-wYY/ [182.251.54.109]) 2020-02-21 16:06:59 ID:x7PM+agva.net
ブラボでもAIの頭の悪さ使ったハメだらけで別に修正されてもない
-
389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [1.66.105.196]) 2020-02-21 16:10:46 ID:7CmmJcQKd.net
はたして薙刀鎌の下段はどれほど変わってるのか
-
390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 16:22:45 ID:X3WaUL1ja.net
元祖ソウルシリーズで心折れた身で最近になって前作序盤やってるけど装備や技でなんとかなるしまだ何周もするとかじゃなければマシな気がする社の近くの屍狂い倒してたら簡単に装備集まるし
仁王2でやたら質のいいキャラクリ来たからそれ目当てで始めたプレイスキルない人が本編の難易度をどう思うか -
391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 16:24:53 ID:eH+Dskws0.net
仲間呼びまくれば難易度下がると思うからへーきへーき
昔みたく攻略も楽に調べられるからその辺の情報収集まですれば大丈夫でしょ -
392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 16:28:33 ID:4Rbll/ooM.net
心底疑問なんだが、特定のアイテムやビルド、ハメが強すぎるって文句言うなら、使わなきゃいいだけなのに何で文句言うんだ
普通にプレイしてたら難易度低すぎて、裸縛りとかレベル縛りみたいに極端にプレイスタイルが制限されるとかなら分かるけど -
393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 16:40:46 ID:Ds/9evcm0.net
普通の人はそうは思わないからじゃない?
アホみたいに強い要素を縛って接戦苦戦を演出してもそれは全力じゃなくて常に手加減してる状態で虚しい
最善を尽くして全力で挑めばハメ瞬殺で手応えも糞もなくこれも虚しい
で、結果呆れてクソゲーと吐き捨てて去っていくというのもまぁ理解できる -
394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 16:42:58 ID:XTH/7HqS0.net
>>390
他の死にゲーと少し違って、その時クリア出来なくても
装備集めてLV上げたら余程の攻撃連打脳死プレイじゃない限りクリアできるようになるってる、、、はず -
395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:00:27 ID:fVdiGb6ra.net
>>392
自分でバランス調整する手間も嫌だし手加減してやってるとチラつく -
396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:02:20 ID:nTtzoW5O0.net
>>392
死にゲーには達成感を求めているわけで、
端から縛りをするのは違うし、
縛った場合でも、ただでさえ困難なものを縛るのと、
縛ってようやくちょうどいい塩梅では、縛り甲斐も無いだろ -
397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:04:07 ID:w2hqJu2gd.net
このスレでも何百回と言われてんだよねそんなの
水はひび割れを見つけるってやつ まさにあれがピッタリだと思う -
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:04:38 ID:2YuqRV8f0.net
遅鈍とか普通に有効な術だし、相当な縛りプレイキチじゃないとわざわざ縛らないよね
ファミ通攻略の人も普通に使ってるし -
399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:06:26 ID:V/+XImsNa.net
仁王やったことないけどコンプリートエディション70%オフなってるから
2の体験版やって面白かったら繋ぎに買おうかと思ったらセール25日までなのか……
せめて28日までやってくれたらいいのにな -
400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 17:07:35 ID:XTH/7HqS0.net
今回から2回目以降に耐性ついてたっぽいしねー
-
401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-Nz9x [14.11.216.64]) 2020-02-21 17:12:05 ID:2YuqRV8f0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L9VeQ205cXE
こういうの見るとなんだかんだで2でも遅鈍ゲーになる予感しかしないな
耐性あるからさすがに全部が全部遅鈍でいいってわけじゃないけど、有効なのに変わりはない -
402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-o94F [14.13.224.129]) 2020-02-21 17:14:14 ID:JHq720lh0.net
>>392
公式生放送で「クリアできない人はマルチありますので〜」って言うぐらいマルチ推すならゲームバランスはかなり厳しく見られるようになる
ソロゲーだったら強すぎる技とかがあっても誰も気にしないけど -
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3b-4VvF [183.86.145.233]) 2020-02-21 17:16:11 ID:nILrh28o0.net
遅鈍ゲーって言うけど遅鈍って悟り以降は出番なくない?
効果時間短すぎて使ってないわ -
404 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-Nz9x [14.11.216.64]) 2020-02-21 17:23:11 ID:2YuqRV8f0.net
DLC出るまで無双できる時点でね
仁王2も最初から高難易度周回入ってるわけじゃないだろうし -
405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-21 17:41:27 ID:XTH/7HqS0.net
https://youtu.be/wdJCYXfy1U4
小細工なしだとこうなるけど、俺には無理だ -
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-q1pk [49.97.102.12]) 2020-02-21 17:46:01 ID:DTr8az/Ud.net
2周目から敵の遅鈍耐性マシマシで常闇をβ仕様にすればいい
ライトユーザーはサムライクリアで満足だろうし -
407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-JyqL [182.250.241.18]) 2020-02-21 18:02:37 ID:ljYq84aQa.net
あっちも知力理力上げて術に頼れば難易度格段に下がるし
-
408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-JyqL [182.250.241.18]) 2020-02-21 18:03:56 ID:ljYq84aQa.net
>>396
じゃああっちのゲール含め毒で放置するだけで死ぬボスの数々は達成感すら全くないわけだが -
409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.133.115]) 2020-02-21 18:07:42 ID:xUiv75Jea.net
βの常闇好きだなこのスレの人ら
-
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM37-P13C [36.11.225.6]) 2020-02-21 18:08:48 ID:Sc5iapeFM.net
煽りと他ゲー批判はスレチなので別スレ建ててやってくれ
-
411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-21 18:11:40 ID:eH+Dskws0.net
ゲール毒に弱いんか、まだ二つ目DLCやってないわ
敵の気力ゲージ小さくて見にくいからでかくできるようにして欲しい -
412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-21 18:13:04 ID:7miLkjdv0.net
>>405
ここまで上手いと参考にならないね。(褒め言葉) -
413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-f35f [59.84.210.170]) 2020-02-21 18:14:04 ID:2qCFEd7J0.net
上級者に合わせて超高難易度ゲー作っても
プレイする層を狭めるだけだからね
結局は売れるものを作らないと意味無いわけで
何かしら救済処置があったり、レベル上げれば
ごり押しできるくらいじゃないと広い層に評価してもらえない -
414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-lfnB [49.98.146.127]) 2020-02-21 18:15:47 ID:w2hqJu2gd.net
SEKIROが売れたんだからそういう言い訳はもう沢山です
-
415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-mvZW [153.235.30.28]) 2020-02-21 18:16:02 ID:GVS3cmdyM.net
オンで救済、難易度選択で救済、レベルで救済
ここらへんはあってもいいと思う
バランス崩壊スキルで救済はアカン -
416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3b-4VvF [183.86.145.233]) 2020-02-21 18:19:19 ID:nILrh28o0.net
1のまれびとしてるとホストがガンガン死んでくし
バランス崩壊スキルあってもみんながクリアできるわけじゃないんだなって思ったよ -
417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-lfnB [106.180.1.197]) 2020-02-21 18:19:29 ID:byrN6pxla.net
個人の感想だけど仁王はもうちょい敵硬くして欲しい
壊れ装備とかじゃなく初見ぐらいの装備の話でね -
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-21 18:20:57 ID:9kA78Dgk0.net
RPG要素ある時点である意味もう救いはあるのよね 単純にバカみたいにレベル上げればいいわけで
その上この手軽なマルチプレイまであるのにな
作る方は大変だなって思うよいつも -
419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.133.115]) 2020-02-21 18:21:02 ID:xUiv75Jea.net
>>411
毒は効くけど放置するくらいなら普通に戦った方が早い -
420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-21 18:22:47 ID:eH+Dskws0.net
レベル制限なしのマルチはかなり救済だよね
-
421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.133.115]) 2020-02-21 18:24:34 ID:xUiv75Jea.net
まぁ救済を飛び越えて大変な事になってたが…
-
422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-7XUv [182.251.50.61]) 2020-02-21 18:25:51 ID:0GvafYG4a.net
LV上げとマルチがーって他のにも当てはまるしもうどうでもいいわ
-
423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-uj/U [219.112.207.138]) 2020-02-21 18:27:39 ID:0v9gMdEl0.net
>>417
硬くてもダルいから普通にモーション凶悪にしてくれたほうがいい -
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-q1pk [49.97.102.12]) 2020-02-21 18:28:39 ID:DTr8az/Ud.net
>>414
セキロ評価してる人って全員カンスト鐘苦難やってんのか -
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:35:33 ID:Ds/9evcm0.net
>>423
でモーション見る前に瞬殺だよな -
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:37:59 ID:8ilpFxuU0.net
デラックスエデ予約したけどシーズンパスてのはdlcも付属されてるってこと?それとも安く纏めて3つ買えるだけ?
-
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:38:37 ID:0v9gMdEl0.net
>>426
あとでDLCを無料で買える有料の権利だと思えばいい -
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:39:02 ID:dt/I8M9p0.net
遅鈍は縛りたくないけど、遅鈍使うとヌルゲーだから難易度上げろっていうヤツは、
遅鈍前提で使わなきゃ勝てないような難易度にしろってことか?それこそクソゲーだろ
他の"壊れ"スキルやビルドも同様
それらがある前提で調整したらベストのビルドで最適な動きしないと勝てない自由度のないクソゲーになる
"壊れ"要素なくせっていうんだったら、勝手に縛ってろよって話だし -
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:41:38 ID:eH+Dskws0.net
遅鈍あってもそれなりに大変だったから特に文句ないなー
-
430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:42:21 ID:eH+Dskws0.net
遅鈍…そういや平和は効果時間減らされたんだっけ?
-
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:45:50 ID:xUiv75Jea.net
水掛け論だな
-
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 18:48:40 ID:byrN6pxla.net
レッドブルとコラボか
なんか1の時より扱いが大きくなったな -
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:00:37 ID:ik8mWtFZ0.net
youtuberとか見境なくやるあたり
とにかく数字を出したいんだろうねぇ
内容な評価はともかく -
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:03:43 ID:qu8fQ0ZLd.net
特別番組2いつやんの?
-
435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:04:50 ID:dt/I8M9p0.net
まだ告知ないってことは、発売直前スペシャルとかかねぇ
体験版配信直前に、体験版ステージ紹介する内容でやるかと思ってたんだが -
436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:12:31 ID:M4DYXQsr0.net
仁王2は心機一転して思い切って操作をL2ロックオン、方向キー↑弓構え、右スティックの押し込みR3アイテムショートカットにボタン変更するのどう思う
仁王はダクソからの名残でR3がロックオンになってると思うんだけど対複数戦においては
ロックとノーロックを上手く使い分けて画面内に複数相手を収めないと厳しいのにR3がロックオンだとカメラ操作と絡んで相性がとても悪いと思うんだ -
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:12:49 ID:JHq720lh0.net
次は誰がゲストでしょう
-
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:16:30 ID:sOOMZYQX0.net
仁王1を24日辺りで止めて、2の体験版を待ってみる
-
439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:20:34 ID:0dUl/tZp0.net
>>436
ふ〜む
いいかもしれん
カスタムできるんだよね? -
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:26:19 ID:M4DYXQsr0.net
>>439
素の状態とR1押した構え直し中の状態と個別に設定できるっぽいから
R1押した時のL2をアイテム切り替え順送りに変えれば仁王1みたいに擬似的に1ボタンでアイテム切り替えできそうかな -
441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:33:40 ID:y9qoMg950.net
>>433
あの辺の生主動画主系の固定視聴者ってガラ悪いだけのイメージしかないし
本当に宣伝になって売り上げに繋がるのか?ってのは正直あるな
まぁダクソやセキロでもやってたからうちも依頼してやってもらうか程度のノリなんだろうけど -
442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:47:36 ID:ljYq84aQa.net
配信云々すらフロムが起源なの?
-
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 19:49:20 ID:y9qoMg950.net
>>442
起源つーか同一企画だろ -
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:16:30 ID:nTtzoW5O0.net
>>441
あの辺の信者は、同じことをしたがるし、多少は効果あるんじゃない?
メディアが分散した以上、いろいろやらざるを得ないんだろう
芸能人起用もそうだろうし
問題は、たばこや酒、カルト同様、他人も自信と同じだと思い込んで、
ここにまで出張って暴れる不愉快さ -
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:47:07 ID:nKq9kDUoM.net
フロム意識しすぎのキチガイおるな
-
446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:49:03 ID:4T95Br93d.net
フロム云々は知らないけど、youtuberは口が悪いのしか居ないから嫌い
-
447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:54:37 ID:nKq9kDUoM.net
モデルガンの紹介してるおっさんと仮面ライダーグッズ紹介してるおっさんのは見たことあるな
基本的にゲーム関連の有名YouTuberは見ない
仁王関連はガキ声の奴らがこの装備は最強!とかサムネ表示してるのが多い印象 -
448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:57:22 ID:9kA78Dgk0.net
基本YouTuber見てるのって女子供だし
仁王の購買層からはハズレてそうだからマーケティング的に興味持たせるのはいいんじゃないかね
俺は興味ないけど仁王が売れるならやったらええがな -
449 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 20:59:01 ID:lHFh8q2xa.net
>>447
仁王に限らずそんなんばっか -
450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 21:09:08 ID:6LQt5O1y0.net
未だにデイズゴーンやってるとしょこは面白いぞ
あいつのディーコンは泳げる -
451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 21:12:57 ID:dt/I8M9p0.net
スレに全く関係ない上に、他人には不快なだけの話すんな
-
452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 21:20:53 ID:/NtR7Mhhp.net
雑賀孫一さんはレッドブルを飲んで空を飛ぶ力を手に入れた可能性が
-
453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 21:21:58 ID:l23GON6bd.net
でもアイツ翼授けられてもすぐ叩き落とされるし...
-
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 21:23:16 ID:w2hqJu2gd.net
先代もドゥワイヤーしてくれるんかな
-
455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 22:04:18 ID:fOKPamNQ0.net
(´・ω・`)今回まれびと呼んだらどんなアバか見れる楽しみがあるのはいいね
-
456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 23:17:09 ID:KiQtcsZH0.net
一生懸命フロムをいつもディスっている奴いるな
いつもフロムのボスは毒だけで全部倒せるんだー!の動画見てのやった事無いバレバレのエアプ一
片方のゲームしかやっていない奴はやっていないゲームの方を批判する -
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 23:44:14 ID:x7p/pYwga.net
そうやってすぐ都合の悪いものはエアプ!雑魚!って騒ぐのがいつもの特徴だな
-
458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-21 23:45:28 ID:0v9gMdEl0.net
>>455
見るだけなら義人塚で事足りる -
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 00:07:28 ID:WdgozxKe0.net
キャラクリで葦名弦一郎作れっかなぁ
作る人結構いそう -
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 00:18:47 ID:P0TWzz8L0.net
その姿で夫婦雷犬使ったら性能弱体化しそう
-
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:28:36 ID:Cpb7a2ep0.net
どうせならキャラクリで化け物つくりたいな
-
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:36:02 ID:NxcNG7CP0.net
そういえば前回の体験版の時、システム理解せずに常闇くそくそ連発して荒らしてたのもフロム信者で禁煙協会の狂信者だったな
あそこまでいくとただの魔女狩で怖い -
463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:46:21 ID:S8V1ENx80.net
>>459
狼と一心もいそうだな
エマ殿作ってみるか……お蝶でクナイウーマンもいいな -
464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:52:13 ID:YOjEq39Q0.net
じじいばばあは作れるのかね?
-
465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:53:44 ID:gj67dPY3a.net
作れたはず
-
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:54:50 ID:S8V1ENx80.net
ババア作っても脱いだらピチピチボディだったりするんかな
-
467 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 01:56:14 ID:r/f2GcMK0.net
よく覚えてないけど肌の若さとかなかったっけ
-
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 02:02:28 ID:aUCoih5V0.net
女キャラ作ろうと思ってたけどおっさんNPCのカットシーンが良すぎてこっちもおっさんで対抗したくなってきた
-
469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 02:44:21 ID:FmNtOafh0.net
けもみみほしいんだが無さそうだな
あっても後半で武功でアタッチメント購入とかかな -
470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-J7+V [120.137.238.82]) 2020-02-22 04:10:26 ID:9xu4Zo8U0.net
爺はギリ分かるけどババはモチベ保てんわ
-
471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-OC9o [14.9.147.225]) 2020-02-22 05:42:00 ID:bVffJIIu0.net
あと一週間で体験版…
まだかぁ -
472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-22 07:54:52 ID:XkzmEOLx0.net
積みゲー崩しやトロコン作業やってたら1、2週間なんてすぐだな
仁王しかゲームやってないマンは知らね -
473 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 08:52:51 ID:xOf8P6Iud.net
ババさまに薙刀鎌もたせたい
五代くんのお婆ちゃんみたいなの作れるかな -
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 08:54:46 ID:uF0XGKWkd.net
>>473
めぞんは俺も好きだが題材が古い -
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 09:00:27 ID:8ckD4aom0.net
>>470
夏木マリみたいなばあちゃん作ってガシガシやるのかっこよくね? -
476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 09:09:55 ID:P0TWzz8L0.net
雑賀の短筒二丁があればARMSのママごっこできたんだけどなぁ
-
477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 09:37:33 ID:XkzmEOLx0.net
二丁拳銃あったなそういや
2の遠距離新武器として追加しとけばよかったのに
DLCでもいいけど近接新武器削ってまで出されても困るしな -
478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 09:56:13 ID:nQb5441md.net
>>474
ちっちゃいお婆ちゃんというと高橋留美子キャラしかおもいつかなくて…
最近のはしらないしなぁ -
479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 10:06:40 ID:XkzmEOLx0.net
幻海ばあさんも割とちっちゃくなかったか
拳系武器ないし道着っぽい衣装もないから完全再現は無理っぽいけど -
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 10:11:40 ID:bVffJIIu0.net
コロンちゃんはさすがに作れそうにないなw
シャンプー作れたらうれしいけど
アニメ漫画系は目が厳しい -
481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 10:14:17 ID:Ti44wXrca.net
薙刀婆さんというと擬宝珠夏春都とか
-
482 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbc-SSUL [111.89.105.36]) 2020-02-22 11:17:30 ID:FmNtOafh0.net
爺婆だと藤吉郎と組むことに違和感おぼえそうだし
若い女にするわ -
483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-bEwC [49.98.85.87 [上級国民]]) 2020-02-22 11:26:04 ID:Z1EWO5dnd.net
コエテクだしえちえち装備は期待してるぞ
無印はウィリアム固定だったからないのは仕方ないが -
484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-Nz9x [121.81.205.245]) 2020-02-22 11:32:39 ID:IYwaJCPR0.net
ヒース、ホアキンジョーカーの作成は海外のファンが作りそう
-
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-22 11:33:01 ID:P0TWzz8L0.net
褌えちえちだっただろ
-
486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-22 11:40:33 ID:NxcNG7CP0.net
豪血寺お種、お梅、お志摩
-
487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-vI+R [1.66.104.131]) 2020-02-22 11:41:52 ID:+T31zG+8d.net
ストーリー上の年齢設定があるなら
それから離れたキャラ作ると違和感がすごいからなぁ -
488 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 11:46:59 ID:NxcNG7CP0.net
豪血寺一族なら、相手の精気を吸いとって若返るから、いくらでもつじつまあわせ可能
とっても便利 -
489 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:05:19 ID:gmu0TMnbd.net
DLCが本編と関係ない時代に行くからラストが気になるなぁ
光秀か家康がラスボスか秀吉と反目するか -
490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:20:07 ID:x4uVG0sj0.net
マリアどこ行ったよ
-
491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:21:38 ID:18n0c7fea.net
へー1の前の話なんだな
-
492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:21:44 ID:FYb2Krqe0.net
お前の心の中に
-
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:49:00 ID:pToAPCx66.net
>>489
家康がラスボスだと倒せないだろ
秀吉がラスボスが一番ありそう。次点で光秀かな -
494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 12:55:12 ID:aUCoih5V0.net
婆はからくりサーカスのルシールなんかも良いね
-
495 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:05:01 ID:D/6nm8Ad0.net
仁王2のラスボスって誰やろな?
1は目玉がいっぱいあったご老人だったけども
今回は筋骨隆々な奴が良いよな -
496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:09:43 ID:XkzmEOLx0.net
アクションゲーのラスボスってクソ雑魚魔王と
クソ強人型ライバルに二極化しがちだけど仁王2はどっちになるだろうなw
チーニンゲーは今のところクソ雑魚魔王な大型ラスボスが多いね -
497 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:10:31 ID:75tIftY5M.net
無難に秀吉が有力
ヤマタノオロチーアッー!枠としてあのでかい仁王あたりか -
498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:17:15 ID:lsM+nwbu0.net
秀吉というか藤吉郎がラスボス濃厚な気がする
(北ノ庄城時点で袂別ってるみたいだし) -
499 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:19:49 ID:xLrOQF6S0.net
いやそれはもう確定みたいなもんよ
幻想水滸伝2みたいな感じだろうな -
500 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:39:19 ID:xU2SnJ4Y0.net
最強のツンデレ柳生十兵衛茜ちゃんでも作ってみるかねー
-
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:42:49 ID:YCaaTdNTd.net
むしろ秀吉側に着きたい
-
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:47:58 ID:S8V1ENx80.net
>>482
若い女も竹中直人の相棒させられることに違和感しかないからストーリーは青年でやる -
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:56:05 ID:y2fVaGBWM.net
>>470
でも研ナオコなら…?
https://www.google.com/search?client=firefox-b-m&ei=ybNQXqfgOeLRmAWM0JWwDA&q=Bloodborne+%E7%A0%94%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%82%B3&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjn6PDaruTnAhXiKKYKHQxoBcYQsAR6BAgFEAE&biw=360&bih=252 -
504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 13:59:34 ID:xLrOQF6S0.net
ぬぁまたまぐぉ
-
505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 14:26:58 ID:mf3t8B8i0.net
>>497
でかい仁王って最終体験版の告知画像の奴のことか?
あれは天王山ステージのボス牛頭天王だと思うぞ -
506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 14:35:01 ID:Kbm3zB+ba.net
八岐大蛇も九尾も使ったから大物妖怪のストックが
-
507 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 14:46:08 ID:ZTxvHiga0.net
(´・ω・`)今回敵の種類多いのか気になるわ
前はなんか同じ敵しかいないのは不満点だった -
508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 14:50:11 ID:OxroYrv+0.net
インタビュー見る限り大丈夫そう
色違い形式かもだが -
509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 14:53:15 ID:IYwaJCPR0.net
ボスに困ったら大型の鎌妖鬼を出せばいい
-
510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-22 15:00:29 ID:XkzmEOLx0.net
二刀鬼と鎖鎌鬼は慣れると躱すの楽しいから好きだったわ
色違ってかあれはちゃんとモーション作ってあるしね
文字通りのただの色違いの属性アムリタ妖鬼はゴミ -
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb7-cj6I [110.163.11.191]) 2020-02-22 15:13:44 ID:TpRxVVLSd.net
牛鬼は残忍凶暴でステージボスとして使いやすそうだけどラスボスレベルじゃないよな
鉄鼠も宗教からんできちゃうから難しいのかなぁ -
512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-q1pk [122.26.95.129]) 2020-02-22 15:15:31 ID:S8V1ENx80.net
主人公が半分妖怪側だから
ラスボスは神仏サイドかもしれない -
513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 15:32:45 ID:HT4nRlyW0.net
閻魔とかももしかしたら有り得るかもしれない
-
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-IdAT [14.10.69.224]) 2020-02-22 15:36:40 ID:DctHLcgk0.net
牛鬼は鬼太郎でも自力で倒せなかった妖怪
-
515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-HeKb [49.96.29.90]) 2020-02-22 15:42:30 ID:0nRKacOvd.net
ダイダラボッチ
隠神刑部と八百八狸 -
516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-Qif0 [60.152.241.49]) 2020-02-22 15:42:45 ID:ccnx/Zz10.net
鎖鎌鬼のモーションつったて按針のそれをやさしくしてるだけだからな うーん
敵専用のモーションがすっくねえ -
517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 15:57:49 ID:fMiARf7f0.net
のっぺらぼうまだ見てない気がする
通常敵として出てこられても分かりにくいからボスだと思うけど -
518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 16:00:48 ID:PTWHjy3o0.net
前作は体験版の数ステージだけでほぼモブ妖怪出尽くしちゃったからね
今回はバリエーションに期待 -
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 16:10:03 ID:as5eJy9fp.net
>>507
公式ホームページ見りゃわかるけど追加の妖怪だけでめっちゃ多いから安心しとけ
使い回し含めたらかなりとんでもない種類の妖怪いる -
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-o94F [14.13.224.129]) 2020-02-22 16:22:05 ID:fMiARf7f0.net
旧妖怪も新モーション追加で新しい立ち回り必要だろうしオラわっくわくだぞ
-
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 067f-wUiG [157.82.194.15]) 2020-02-22 16:41:21 ID:pToAPCx66.net
>>515
狸はともかく、デイダラボッチはラスボスとしてありかもな
DLCの1か2で玉藻前本人が出て殺生石の下りやりそう
あとDLCなら将門とか道真とかも出そう -
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432c-nqiL [114.16.49.25]) 2020-02-22 16:45:06 ID:z+7Eucw90.net
日本神話の神様もボスにすれば良いんじゃね
-
523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-uj/U [219.112.207.138]) 2020-02-22 16:55:31 ID:1ey7BdqM0.net
>>512
まあ最終的には神クラスと戦いたいよな -
524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-IdAT [14.10.69.224]) 2020-02-22 17:02:46 ID:DctHLcgk0.net
>>521
三大は宗教関連と同レベルでやらんと思うけどな -
525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-bEwC [49.98.85.87 [上級国民]]) 2020-02-22 17:10:41 ID:Z1EWO5dnd.net
将門とか出したら祟られそう
-
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-+CUf [153.209.79.87]) 2020-02-22 17:20:02 ID:hoHsYQiM0.net
加藤潤一がフロムって発言してて草
-
527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-uj/U [219.112.207.138]) 2020-02-22 17:24:33 ID:1ey7BdqM0.net
アトラスは毎回行事行ってるみたいだしな
-
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-cj6I [1.79.82.69]) 2020-02-22 17:40:20 ID:3Uw0vHrid.net
>>517
のっぺらぼうでボスってのも考えにくいわ
前回のムジナとか一つ目小僧ポジションじゃないかと予想
小僧といえば豆腐小僧もでてほしい -
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 17:44:35 ID:BI2m5JUv0.net
そういや一つ目小僧っていたな
後半最初から鬼で出てくるのばっかだから、完全に存在忘れてたわ -
530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:12:23 ID:fMiARf7f0.net
>>528
まぁちょっとパンチ弱いよね
ムービーでは映えそうなんだけども
そうなるとふた口女も雑魚敵かなぁ
着物で傘持った女がゆっくり歩いてきて見つかったら髪ブワァ+叫び声でいい感じのホラー感出せそうだけど -
531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:15:20 ID:0nRKacOvd.net
いっそ口裂け女や人面犬というのもありか
-
532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:19:34 ID:kdUbd5/A0.net
>>528
朧村正の豆腐小僧は可愛かったな -
533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:20:51 ID:BI2m5JUv0.net
>>531
いや、明治以降の妖怪はふつうに無しだろ -
534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:37:53 ID:0nRKacOvd.net
戦国時代に江戸時代以降の妖怪が居るから明治以降でもいいんじゃないか
-
535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 18:38:56 ID:y2fVaGBWM.net
なんぞこの水まんじゅう?
うぎゃあああああ
みたいなのとうんこステージと臭がられるやつ欲しい -
536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 19:28:17 ID:9vExIrond.net
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1888
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1582336218/ -
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 20:41:29 ID:NxcNG7CP0.net
>>525
真女神転生で将門公を最初登場させたとき、公つけてなくてスタッフが謎の体調不良や怪我でどんどん倒れてったらしい
で、お参りいくようになったらピタッと収まってかたは毎年の恒例行事になったみたいだ -
538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 20:49:01 ID:NxcNG7CP0.net
ガシャドクロもでたし他に有名どころがなぁ
山本五郎左衛門 、神野悪五郎、天逆毎はなじみないしな -
539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:11:30 ID:BI2m5JUv0.net
ボスクラスならいくらでもいるんだけど、九尾・八岐大蛇に並ぶラスボス張れるクラスのがなぁ……
まあ、1も厳密にはラスボス百目だから、その程度なら色々いるけど
個人名ある妖怪以外でラスボスっぽいのはデイダラボッチくらいしか思いつかん -
540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:16:03 ID:Eh7MVGba0.net
仁王買ったわ
とりあえずシナリオクリアくらいは間に合うかな? -
541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:23:00 ID:BI2m5JUv0.net
毎日どれくらいプレイできるのか知らんが、最悪まれびとに頼ればシナリオクリアなら大丈夫でしょ
-
542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:24:27 ID:as5eJy9fp.net
一週目のシナリオクリアするくらいならそんな時間かかんないよ
サブまでやってるとかなり時間持ってかれるけど -
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:31:09 ID:IYwaJCPR0.net
2ではアクションモードでもモーションフローのOnOffが選べる
-
544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:40:59 ID:NxcNG7CP0.net
もうミシャグジさまとアラハバキ神だすしかないな
-
545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:41:23 ID:Dk7PVGVea.net
発売してもないゲームの難易度にグチグチ言ってるガイジに合わせて高難易度にしても今度はストレスマッハの糞仕様とか文句言うのが目に見えてるから
とりあえずチーニンはやりたいように作ってくれりゃあいいわ -
546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 21:47:27 ID:as5eJy9fp.net
アラハバキとか出されたら近接武器で倒せなくなっちゃうだろ!
-
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 22:21:30 ID:NxcNG7CP0.net
物理反射w
-
548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-SSUL [182.251.223.176]) 2020-02-22 22:52:17 ID:TXY9ANVTa.net
無明も話関わりそうだし八百比丘尼とか
-
549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534d-mtzg [118.241.158.143]) 2020-02-22 23:15:13 ID:OqY73vvF0.net
生放送ちょっと見てると仁王1の難易度でめちゃくちゃ難しい扱いだから
そりゃdlcと同レベルかそれ以上の難易度のβはコントローラー投げるやついるわな
あれはやっぱ経験者でもムズいレベルだったし -
550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:25:33 ID:t9qB9G7q0.net
俺2βが初仁王でその後フリプの仁王1に手を出したわ
鎌鼬で2時間くらい死に続けたおかげか1はわりとサクサク進めることができた -
551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:26:16 ID:DctHLcgk0.net
初見東北ほどの理不尽さはなかったけどなぁ
-
552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:27:53 ID:NxcNG7CP0.net
2は妖怪化とか新システムの理解ができると一気に楽になる
1よりテンポよくなると思うんだけど -
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:43:06 ID:8ehUiQb30.net
ベータがDLCと同レベルかそれ以上ってのはエアプ認定されても何も言えないレベル
実装初期の絶望感はβなんか比較にもならない -
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:44:53 ID:P0TWzz8L0.net
東北の龍クソすぎませんか
-
555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:47:27 ID:YQMgr2GNa.net
生放送面白いわ
-
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-22 23:56:11 ID:4vIh8tAqd.net
まぁ死に方として最高だな
-
557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 00:15:47 ID:IXS/vEFH0.net
DLC導入後は仁王の道までメインと必要分ミッションのみ→仁王の道メインクリア→仁王の道東北編みたいな感じで攻略したけどそれでも東北編はそこそこ大変だったわ
300装備で楽できた方だと思うけど、実装当時ってなるとそんな装備もないだろうしどれくらいキツかったんだ? -
558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 00:23:15 ID:AkirqA/X0.net
オンリョウキで詰んだンゴ
-
559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 00:33:27 ID:cSjCXGRsa.net
>>557
DLCまでの間にきっちり装備作ってたらそうでもなかった
魂合わせでレベル上げられるし
モブのモーションの強さには面食らったが -
560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 00:45:01 ID:3KfA1z7s0.net
>>557
なまはげ→は?
大筒鬼→は?
伊達→は?
なるみ→は?
斧使い→ザコ
こんな感じだった -
561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 00:51:59 ID:hTADKiD8d.net
女の腐ったような奴がつけるスキル
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1571483331/ -
562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-cj6I [1.79.85.72]) 2020-02-23 01:41:09 ID:ZIy3P2Fcd.net
>>538
江戸時代までは妖怪の総大将とされていた見越入道なら絵づらもいいと思うんだけどね -
563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 02:14:43 ID:tN/nABIz0.net
まず上級者は攻撃観察するからな
すぐ死ぬやつははじまると突っ込むやつ -
564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-23 02:23:22 ID:4ghFDWQx0.net
すぐ死ぬのは別に問題ないだろ
延々同じこと繰り返して同じ死に方するやつが一番ヤバイ
挙句ゲーム側の調整のせいにしてスレにクソゲー愚痴りに来るやつも大抵それ -
565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-GM9+ [126.140.128.237]) 2020-02-23 02:26:55 ID:Jqa2ASvz0.net
攻撃観察はソウルシリーズの基本だろ
まあ、仁王1は観察するヒマあるんだったら殴れ!だけどな
蝙蝠女と立花過ぎたら初見ゴリ押し殴りで無敗 -
566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Ltf2 [49.98.167.21]) 2020-02-23 02:35:17 ID:I0FcoZ72d.net
前作なんて発売してすぐに
最強武器は鎌と判明!!
とアフィまとめ出来てて動画貼ってあったから
ほー、どれどれと開いたら
下段構えの攻撃連打してるだけで鼻水出たわ -
567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-nWjl [202.214.231.178]) 2020-02-23 02:37:01 ID:iynM/PnXM.net
どうせ2もそうなる
-
568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b0-PvJ/ [106.73.195.192]) 2020-02-23 02:40:42 ID:tN/nABIz0.net
自分がすきなのつかえでいいんだけどなw
-
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Ltf2 [49.98.172.115]) 2020-02-23 02:48:04 ID:HY5/yoIEd.net
このメーカーの事まったく知らんけど
これマジ?
464 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-VPcX [126.74.218.67]) sage 2020/02/23(日) 02:45:46.42 ID:u2xjsGG00
コエテクのゲームを発売日に買うとかにわかかよ
3ヶ月はアプデ待った方がいいわ -
570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf84-N66v [153.167.170.177]) 2020-02-23 02:53:20 ID:ljv3Skdn0.net
前作は刀最強だと勝手に思ってたわ
-
571 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534d-mtzg [118.241.158.143]) 2020-02-23 03:01:36 ID:rbGtfrly0.net
前作初期の赤鬼最強!の流れは面白かったな
・スタミナ回復の恩恵がやばすぎる
・ソウル系やってたら見た瞬間にヤバさわかんだろこれ
・これ修正されるかもなやばすぎて
こういうのがスレにたくさんあった記憶 -
572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffb-uj/U [203.138.147.92]) 2020-02-23 03:09:21 ID:Iw2DazD+0.net
赤鬼最強の流れあったっけ
初期は金吾で殺人剣がお手軽強装備みたいな記憶が -
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d4-vnG0 [180.11.167.44]) 2020-02-23 03:13:55 ID:vsG+/dtY0.net
1はクナイマンが完成したら世界が変わったな
-
574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-zSWw [126.194.228.189]) 2020-02-23 03:14:20 ID:XqpVogTWr.net
仁王2のが妖怪化もあるし難易度下がると思ったが
ボス戦で強制縛りフィールド発生するんだった
あれスタミナきつくなるしなにより視界不良で見辛いのが面白くないから製品版では視界変えるのは失くして欲しいあれ喜ぶ人いないでしょ
特に蛇の掴み攻撃は見えないのに即死だったし -
575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-23 03:37:37 ID:3H1jiIL90.net
お前去年から来たのか?まず公式の情報確認してこいよ
-
576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 04:05:46 ID:VSa9fjMJ0.net
体験版早くやりたい
DL版のDXエディション予約してる人なら体験版くらい先にやらせてくれて良くない? -
577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-p/Ix [202.60.191.152]) 2020-02-23 04:27:50 ID:H5V8mlkv0.net
仁王Mk2の発売までなんのゲームして待ってればええのん?
-
578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-zSWw [126.194.228.189]) 2020-02-23 04:42:43 ID:XqpVogTWr.net
>>575
メディア向け最新体験版見たら常闇視界良くなって敵の挙動見えるようになってたわ
回復速度のデバフも軽くなったみたいだし
これは助かる -
579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 05:21:02 ID:MjGQSXC10.net
そういやPC版出るのかって話が前に有ったけど、海外記事に11月にでるって話があったよ
正確には11月発売かどうかは分からないけど、PS4限定期間が11月までで、
以降にPC版発表って事なら翌年になるかもしれないけど -
580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 05:24:08 ID:KEFvzYeX0.net
>>574
常闇は逆にボーナスタイムでもあるんだが、ちゃんと説明見ない人おおいんだろうな -
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 05:41:21 ID:2HxTJ/Gz0.net
刀神やりたいけど仁王2が大本命だから同じハクスラ要素あるそっちには手を出せないんだよな
発売日が半年ずれてれば買ってたのに -
582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-23 08:04:44 ID:4ghFDWQx0.net
仁王2までの繋ぎはリハビリ仁王に限る
オープンベータやってから多少復習したからまだマシだが
発売当時に無間獄猿のようにやりまくってた頃なんかと比べるとやっぱ反応鈍くなってるのがわかるわ -
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 08:05:53 ID:M9t1I+0X0.net
>>572
西国からの乗り換え先として赤鬼が手軽で強いってのはあったけど
上段槍ハメも強かったし
装甲が紙で最強って感じはなかったな
軽装派にとっての強装備って感じ
金吾のが強かったけど揃えにくい分、赤鬼程の塚は無かったな -
584 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539c-Nz9x [118.243.226.129]) 2020-02-23 08:36:12 ID:eaZRU6fl0.net
2が気になってるんだけど無印やってなくても
死にゲー慣れしてたら問題なく楽しめるかな? -
585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 08:42:43 ID:M9t1I+0X0.net
大丈夫やろ
レベル上げて装備揃えたら誰でもクリアできるし
いわゆる救済要素を縛れば自分で難易度も上げられるし -
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539c-Nz9x [118.243.226.129]) 2020-02-23 08:47:08 ID:eaZRU6fl0.net
ふむ救済的なものもあるのか
ハクスラ要素があるらしいし買ってみるかなありがとう -
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 067f-wUiG [157.82.194.15]) 2020-02-23 09:08:10 ID:ZNScxRX36.net
>>582
無印発売当時にどうやって無間獄やりまくるんだ? -
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-9A+Y [106.154.15.212]) 2020-02-23 09:09:22 ID:YviNY+NEa.net
一人で難しかったらまれびと呼べば良いし死にゲーとしては優しい部類だな
ストーリー的にも1の前の時代の話しだから新規も入りやすいし -
589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-23 09:19:19 ID:4ghFDWQx0.net
>>587
2017年の本編やDLCリリース当時って意味だよ
揚げ足取ろうとする前にそれぐらい文脈から察してくれ -
590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-IdAT [14.10.69.224]) 2020-02-23 09:27:07 ID:FHSHPlON0.net
仁王→仁王2はアイテムまわりが微妙に違ってて戸惑う
-
591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-JyqL [182.250.241.81]) 2020-02-23 09:39:29 ID:zTLyuMtba.net
トロフィー取得率他より低いしほかも成長要素に楽な手段にマルチもあるけどな
-
592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 10:01:25 ID:WTymaVzE0.net
28日に発売でもいいぞ
-
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 10:02:42 ID:eTmVA1E70.net
ああ…そういえば今週体験版か…
-
594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf34-Qavh [153.134.152.39]) 2020-02-23 10:33:46 ID:j6epR0b+0.net
前作は人型ボスって
倒れたところ後ろから居合ハメとかあったけど
そういうの残るのかな… -
595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-23 10:36:41 ID:3H1jiIL90.net
ダウンからの復帰早くなってたから居合ハメはできない
体験版だとビルド組んで妖鬼の投げとだたら組み合わせて死ぬまでハメてるやつあったけどあれも修正されたし、製品ばんだとどうなるんだろう -
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-lfnB [126.33.149.220]) 2020-02-23 10:38:03 ID:YG+sZwPMp.net
居合ハメは修正された
-
597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-ocAu [14.8.14.0]) 2020-02-23 10:55:34 ID:4U0+xcKe0.net
>>592
だよなー
コロナでどうなるかわからんから1日でも早く発売して欲しい -
598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-23 11:00:20 ID:4ghFDWQx0.net
洋ゲとかだとゴールド版で先行アクセスたまにあるけど和ゲーはやらないよな
3日先行プレイとかでも需要はありそうなもんだが -
599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-23 11:04:35 ID:eTmVA1E70.net
絶対あるだろうな
オロチ3は神速版ってのがあって見事に騙されたがw -
600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.250.48]) 2020-02-23 11:11:22 ID:gpGrB2Wma.net
いや今の時代はその需要より批判意見のが多いんだよ
何で同じタイミングでプレイさせないんだ、ズルイじゃないかっていう
フラゲ配信するバカどもが後を絶たないから厳しくなってる
何でそんな他人より早くプレイしたいのかもよく分からんから致し方なし -
601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Ltf2 [1.75.198.53]) 2020-02-23 11:21:38 ID:6NQu8ClMd.net
>>598
日本人はネガキャンばっかりする人種と思われてるからやらない
先行プレイさせたら
クソゲークソゲー騒いで値崩れするし -
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-cj6I [1.79.85.230]) 2020-02-23 11:31:13 ID:4zAXk0eId.net
>>600
早くやりたいのは普通じゃね?
他人よりとかそういうことじゃないだろ -
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 11:50:14 ID:gSCy+G3RF.net
薙刀鎌の左右ブンブンする武技が気になる
-
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:00:02 ID:eaZRU6fl0.net
来週体験版くるの知ってて我慢できなくて無印買っちゃった!
2発売まで存分に楽しむぜ -
605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:01:34 ID:xACQPLqZa.net
日本は和を乱すと叩かれるから
-
606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:05:22 ID:7ETnmk420.net
すぐみんなとか普通とか言うしな
-
607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:22:43 ID:1dcG9bOC0.net
>>604
ええやん、がんば -
608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:35:07 ID:YG+sZwPMp.net
>>603
長押しで回し続けるやつ?
あれいいよね -
609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:38:55 ID:eTmVA1E70.net
槍も頭上で回せば空飛べるからね
オレの親友は俵を前で回してたけどあれなんの意味があるんだろ -
610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:40:39 ID:eaZRU6fl0.net
>>607
ありがとう頑張る^^ -
611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:41:14 ID:Jl3pQj2n0.net
刀神は今バグ多いらしいから、仁王2終わったらやるわ
-
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 12:57:48 ID:4ghFDWQx0.net
そういや前もちらっと言ってる奴いたけど
浮空槍や刀の四方切りが削除されたの勿体ないよな
あれモーションかなりカッコよかったのに
威力だけ調整して通常武技として採用しないのか -
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:00:42 ID:gbOVlEAXd.net
それな
累増浮空槍とか槍の主力級でめっちゃ火力でるのにキツいわ -
614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:01:22 ID:3H1jiIL90.net
製品版に実装間に合わなくてもアプデで追加なりしてくれればいいんだけどなー
公式タグでツイートしたら反応してくれたから声は届いてると信じたいんだけど -
615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:02:01 ID:Y1qYxtBs0.net
無理なこじつけでもいいからウロボロスを使わせてほしい
-
616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:04:55 ID:YWMiFDED0.net
クリィィィス!
-
617 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:07:11 ID:Y1qYxtBs0.net
シェバァァは成仏して
-
618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 13:13:20 ID:cOo+k5mRd.net
>>612
ツイートしてみな。
少なくとも目に届くと思うから。 -
619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-23 13:17:20 ID:eTmVA1E70.net
あ、そういえばそうやな
ないんやなもう -
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-lfnB [126.21.216.154]) 2020-02-23 13:24:23 ID:5qA0ZaDU0.net
>>612
九十九は長押しの武技もだけど通常モーションも完成度高いんよな
なんかしらの形で使えるといいな -
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-23 13:31:26 ID:X/anuXcG0.net
>>612
これ普通に武技で再登場する気がするなぁ -
622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-q1pk [210.138.176.153]) 2020-02-23 13:34:22 ID:OXOF64RVM.net
1やってて思ったのは、技説明に九十九中は使えませんとか表示欲しい
道具欄から直接爆弾とか石投げてもメニュー開いたらロック外れるから全然使えない、スライドパッド押し込みでアイテムショトカ欲しい -
623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bc-GM9+ [210.153.154.55]) 2020-02-23 13:56:05 ID:Jl3pQj2n0.net
ダクソブラボのようにスライドパッドにもアイテム使えるようにすれば良い
-
624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-23 14:00:25 ID:3H1jiIL90.net
16個もアイテムセットできるのに足りないってのもすげえ話だよな
いや俺もたりんけど -
625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbe-BtBR [119.240.156.155]) 2020-02-23 14:00:59 ID:CV87FknZ0.net
とりあえずデラックス版買っといたわ
百鬼武器は9種類みたいだけど製品版はたしかまだ公開されてない武器あるんだよね? -
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-uj/U [182.251.51.119]) 2020-02-23 14:04:22 ID:V81ZGKTSa.net
トロフィーってもんがあるせいで先にコンプすると無限獄やるモチベがなかった
かといって無限獄にトロフィー大量につけられるのも嫌だが -
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-toms [175.132.123.179]) 2020-02-23 14:04:58 ID:6V/IRNRw0.net
(´・ω・`)仁王は初週75000本の累計14万本くらいだったけど仁王2は初週10万越えそうな気がする
-
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-23 14:07:16 ID:3H1jiIL90.net
>>625
あるんじゃないかって予想されてるだけだったと思うけど -
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73be-BtBR [110.233.248.166]) 2020-02-23 14:38:56 ID:eXW40jff0.net
>>628
あらそうだったか
ありがとう -
630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 067f-wUiG [157.82.194.15]) 2020-02-23 14:39:27 ID:ZNScxRX36.net
>>625
なんか勘違いしてるみたいだけど、
百鬼の武器はデラックスエディション特典の一連の武器の名前だよ
原初の鎧一式とかと同じ括り -
631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73be-BtBR [110.233.248.166]) 2020-02-23 14:55:54 ID:eXW40jff0.net
>>630
あーそれは分かってるけどまだ新武器種あるなら百鬼デザインのはないのかなーと思って -
632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-23 14:57:41 ID:Mp/ZHB5j0.net
ない
1のときも大太刀とトンファーの仁王武器は追加されてないから今あるのだけ -
633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf34-Qavh [153.134.152.39]) 2020-02-23 15:04:46 ID:j6epR0b+0.net
DLC特典は受け取るときのキャラレベルに応じてなんだよな…
すぐ使わないほうがいいか -
634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 15:09:28 ID:M9t1I+0X0.net
最初に受け取るのが一番お得やで
後からだとゴミになりがち
魂合わせもあるし -
635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 15:09:59 ID:M9t1I+0X0.net
おっと、根付は合わせられ無いけど
-
636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-wUiG [61.205.88.169]) 2020-02-23 15:10:02 ID:UhlUpeOgM.net
>>631
武器って武器種のことか
なら、最終ビルドで追加武器は手斧薙刀鎌しかないなら、製品版にも新武器種はない
DLCでは追加される予定らしいけど -
637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bb-MslP [220.153.74.225]) 2020-02-23 15:13:41 ID:1G+SVbuK0.net
製法書もどうせ付いてくる
-
638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-GY35 [182.251.122.5]) 2020-02-23 15:18:57 ID:Yv+Ru8VFa.net
まぁ形写し用だな
-
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Ltf2 [49.98.143.241]) 2020-02-23 16:23:22 ID:vWkxf4Ahd.net
発売日には改造コードくるだろうからセーブウィザードかっとけ
金マックスとスキルポイントマックス使えばサクサクやで -
640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cb-J7+V [120.137.238.82]) 2020-02-23 16:27:08 ID:VSa9fjMJ0.net
何が楽しいのそれ
-
641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-IdAT [27.84.220.13]) 2020-02-23 16:32:34 ID:QiDVxw020.net
639ちゃんは〇ボタンおしたらぜんぶのてきさんがしぬコードが来たらおしえてあげるからね
-
642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-wUiG [61.205.88.169]) 2020-02-23 16:46:58 ID:UhlUpeOgM.net
そもそもこのゲーム、金とスキルポイントが無尽蔵に手に入ったとしても大して楽にならんだろ
エアプだから分かんないんだろうけど -
643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-B9tE [58.70.199.220]) 2020-02-23 16:55:11 ID:tpKeU0X40.net
>>641
っ無双乱舞 -
644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-MmEP [42.150.64.210]) 2020-02-23 17:06:47 ID:S823S5CU0.net
エアプ感すごいレス
-
645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-xjVh [60.238.243.112]) 2020-02-23 17:08:43 ID:78sQdzHH0.net
今更DLデラックスにするか現物予約にするか迷ってきた・・
ゲオで一応予約してあるんだがやっぱDL版のほうがラクなんだよなぁ
でも値段差がちょっと気になってなぁ -
646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-23 17:10:47 ID:eTmVA1E70.net
両方買えばええんや
-
647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf34-Qavh [153.134.152.39]) 2020-02-23 17:11:41 ID:j6epR0b+0.net
>>639
エディターは即日あるだろうけど
ウィザードはないんじゃね?
国内だと絶望 -
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:23:53 ID:pKu7ZATi0.net
ずっと仁王入れとけば実質DL版だろう
-
649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:26:56 ID:tpKeU0X40.net
俺は2のDLCも絶対やるから、DXエディション一択。
-
650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:38:19 ID:WNhX19ze0.net
迷うなら通常でええだろ
良ければDLC買えばよろし -
651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:38:44 ID:4ghFDWQx0.net
GEOの予約特典兜は1の感じだと後日販売無しだろうから
コードだけ使ってパケ版即売りするのもアリだな -
652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:40:05 ID:M9t1I+0X0.net
コードだけ保存して売るのもアリ
-
653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 17:48:20 ID:V0IrMATXd.net
誰かが配るだろ血刀塚で
-
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-23 17:50:07 ID:X/anuXcG0.net
血刀塚からでは形写しフラグとれないから………
-
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-kV7Q [126.115.235.158]) 2020-02-23 17:50:38 ID:1jnDcQZp0.net
反映4つMAX出来るようにしてほしいな。上限200ならの話だけど…1は刀メインでサブは反映が被ってる二刀に仕方なくしたけど…好きな武器を組み合わせやすいようにしてほしい。
-
656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-afXR [126.11.18.174]) 2020-02-23 17:51:53 ID:CZcVzi4D0.net
DLのデラックス1万以上やからね。後々買うよりはお得なんだろうけど
みんなはゲームが集中してる3月4月とかは他ゲーしない感じ? -
657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 17:57:28 ID:M9t1I+0X0.net
言うて上限200来ても仁王の道からじゃね
発売後は強者までだろうし
仁王1でもバランス型でサムライから仁王まで攻略余裕やったし
複数武器使いたいならステ特化こだわらなきゃ済む話
術容量欲しいとかレベル999まで欲しいとかなら分からなくも無いけど -
658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8e-vZwM [221.118.81.62]) 2020-02-23 18:04:22 ID:soKxb3rg0.net
お前ら仁王2エアプじゃなかったのか…
-
659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-IdAT [182.166.21.82]) 2020-02-23 18:16:08 ID:F5PIudbG0.net
シーズンパスってプラス入ってたら割引みたいなのねえかな
-
660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 18:51:52 ID:u6QBD8tMa.net
>>659
7、8ヶ月後にはあるんじゃない? -
661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 19:47:20 ID:1jnDcQZp0.net
ステ振り確認したくて起動したけど懐かしすぎる…2年5ヶ月前だわw
文句いいながら999までよくやったよ。
あんなつまんねーのをw -
662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 19:58:30 ID:jtVNMnKpa.net
前作のDLCは面白くなかった
今回は武器が追加されないのならDLCは買わないかもしれないからパッケ版を買う -
663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:00:27 ID:jtVNMnKpa.net
DLCありきの分割商法はバンダイナムコだけかと思ったが
コエテクまでやり出すとは思わなかったわ -
664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:02:34 ID:j9I7UpErd.net
俺もどれ買おうか迷ってたが
店の割引考慮しても、シーズンパスの値段考えたらトントンな気がするから
デラックスにしようかなぁ -
665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:09:40 ID:4ghFDWQx0.net
いまだにDLC商法云々言ってるおじいちゃんいてワロタ
今や和ゲーから洋ゲーまであらゆるゲームがDLC展開してるのに
価値観更新できないお年寄りは大変だな -
666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:12:36 ID:OXOF64RVM.net
モナリザの画像まだかな
-
667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:12:40 ID:pG9hlHl9a.net
発売日に買えなくなるかもだけどaupayのキャンペーンで買えば更に1400円ぐらい安くなるぞ
-
668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:12:50 ID:mH0QKEfA0.net
ウィッチャー3のDLCとかにも文句言ってみて欲しい
-
669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 20:13:40 ID:M9t1I+0X0.net
仁王のDLCは良いDLCの見本だな
-
670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:24:56 ID:89Akdq8H0.net
>>662
DLCで武器追加は決定してる -
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:28:02 ID:SstN3JipM.net
おまえら武器増える度に色々試してるの?
モンハンとかもだけど結局同じ武器しか使わないわ -
672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:28:12 ID:1dcG9bOC0.net
小太刀はよ
-
673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:41:17 ID:fWa7e06z0.net
仁王はモンハンとかほど武器種で操作方法変わらないから
構え変更とかなれてたら割とすんなり移行できる -
674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:44:54 ID:vV/+0l7+d.net
>>670
マジで?ソースは? -
675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:55:25 ID:2X7BUCSPd.net
>>671
視野が狭いね
食わず嫌いしないで色々試してみたらどうかね -
676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 20:57:20 ID:fp4l+Cue0.net
試すとスキルポイントもらえるから、どの武器も後半になったら一気に50万まで上げてた
-
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:15:03 ID:Y1qYxtBs0.net
徒手殺法の大幅強化が来てもいいと思う
お勝は足に九十九エンチャしてたし九十九徒手もあっていいじゃないか -
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:28:51 ID:M9t1I+0X0.net
白羽取り以外に徒手の武技欲しかったね
張り手突進とかくれても良いのに -
679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:32:51 ID:jtVNMnKpa.net
これ、どうみてもDLCじゃなくて分割商法だろ
武器が追加されないのなら完全版が出るまでDLCはやらねーよw
どうせ前作みたいに意地の悪い配置や難易度のステージだらけだろうしな
おれは純粋にアクションを楽しみたいだけだからな -
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:37:50 ID:jtVNMnKpa.net
意地の悪い配置が多いと雑魚をちまちま片付けながら倒すのが面倒なんだよ
この解決法は群れの中に飛び込んでいくしかないんだよ
コエテク社員は群れの中に飛び込んで勝てるのか? -
681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:40:36 ID:zm9NGN6P0.net
新武器は手足を駆使する爪が欲しいな
-
682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:44:55 ID:CNP43BUqM.net
ニンジャガのそのまま流用できるしな
-
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:48:26 ID:OnbcOiE+d.net
>>679
ネタバレ気にしない無いなら
プレステ5で爆速ロード、マルチ四人、グラ向上のリマスター版待つのも有り
みんな初見のマルチ遊びたいなら買おう -
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:48:28 ID:didG+PLed.net
ガイジすぎて草
こんなのも1ユーザーの声なんやから大変やなゲーム作りって -
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:49:10 ID:jtVNMnKpa.net
あと仁王の雑魚は回復するタイミングを狙ってきたり
味方が気力切れになると仲間を守ろうとするから油断ができない
雑魚3体くらいだとボスよりもシビアな戦いになるし
ランダムでもいいからもうちょっと隙を作ってもいいじゃねーのかと思う -
686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:49:13 ID:wASUQOEt0.net
トンファーが格闘武器っぽいけど、確かにもっとバリバリの格闘武器あってもいいな
爪とか手甲とか -
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 21:49:49 ID:7ETnmk420.net
まだDLCありきかはわからんだろ
前回要素削って来るとは限らん
レアリティ、レベル、エンドコンテンツ次第 -
688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-p/Ix [202.60.191.152]) 2020-02-23 21:55:56 ID:H5V8mlkv0.net
>>686
手甲は投棄伝2思いだすからやめて -
689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-ChGR [126.35.145.52]) 2020-02-23 21:58:17 ID:L4rFUquJp.net
>>671
最初から全部使う感じでやってるわ -
690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2386-o94F [218.228.148.176]) 2020-02-23 22:06:57 ID:1dcG9bOC0.net
気分転換で色んな武器使うわ
操作してしっくりきたらメイン武器変えたりする -
691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 22:08:58 ID:M9t1I+0X0.net
序盤は良い武器落ちたらそれ使うのが楽&楽しいしな
-
692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa57-ZfPR [106.181.167.52]) 2020-02-23 22:09:11 ID:jtVNMnKpa.net
仁王はどの武器にも裏技的なものがあるけど
これが果たして意図的に作ったものかどうかは極めて怪しい
馬鹿と天才は紙一重というからほんとわからんw -
693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-23 22:21:41 ID:fp4l+Cue0.net
武器戦国っぽいの気に入ってるからナックルとかはあんま好きじゃない、トンファーもうーん…って感じ
-
694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-23 22:23:22 ID:fp4l+Cue0.net
そうだ、せきろのアイテム回収技も頼むよー、拾うのめんどくさい
ソートも充実させといて欲しい、ゴミ捨てめんどう -
695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-23 22:24:41 ID:M9t1I+0X0.net
薙刀・砕棒あたりの希望が多いよね
これも討鬼伝にあったやつだし
薙刀っぽいのもあるけど -
696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-23 22:28:18 ID:KEFvzYeX0.net
釵くらいしかもうない
-
697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4309-L9Xt [114.163.148.4]) 2020-02-23 22:31:19 ID:+Mw2y5Il0.net
猛形態で持ってる棍棒と
迅形態で持ってる小太刀二刀、普通に使いたいわ -
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-i9vr [126.74.104.48]) 2020-02-23 22:33:41 ID:fWa7e06z0.net
トンファー・二刀のスピード感が好きだから爪希望だな
-
699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-OC9o [14.9.147.225]) 2020-02-23 22:36:53 ID:7ETnmk420.net
杖術的な杖が欲しいけど、
槍とどう差別化するべきか
槍の動作が軽すぎるんだよなぁ -
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-23 22:39:08 ID:fp4l+Cue0.net
錫杖とか?
-
701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-tkpY [126.46.123.165]) 2020-02-23 22:40:22 ID:7cgX8MVT0.net
薙刀と長巻くれ
あと太刀の鞘の向きを逆にしてくれ
NPCはちゃんと逆なのに -
702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b0-fW/W [106.73.33.130]) 2020-02-23 22:49:19 ID:mH0QKEfA0.net
>>688
投棄伝の重量級的なのじゃなくて軽快に動ける手袋サイズので殴るなら欲しいんだけどな
武器テキスト困りまくるだろうけど -
703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Nz9x [153.135.142.222]) 2020-02-23 22:50:45 ID:wwMxoIvW0.net
>>694
アイテムソートに関しては、指定したレアリティ以下を一括売却・分解・奉納できるし、
これ以上不要アイテム処理が簡単なゲームを知らないレベルなんだが、どうなれば満足なわけ? -
704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43cb-nWjl [114.171.32.220]) 2020-02-23 22:51:34 ID:X/anuXcG0.net
そういや2でも抜刀納刀不可能な形状の鞘と刀身あるな
デザイナーさん頼むよ -
705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-23 22:52:34 ID:fp4l+Cue0.net
>>703
OPとかでも一括整理出来るようにして欲しい -
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Nz9x [153.135.142.222]) 2020-02-23 22:54:02 ID:wwMxoIvW0.net
>>705
特定OP持ちだけ残すとか?
複数のアイテムに同じOPが欲しくて探す状況なんてあるか? -
707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-OC9o [14.9.147.225]) 2020-02-23 22:54:32 ID:7ETnmk420.net
>>700
杖術や棒術の円筒状の細長めの杖
先端の威力が高く、構え変化技の多い手数武器、みたいな
この手のゲームは、錫杖だと、大体魔法使いになってしまう気がする -
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-23 22:55:44 ID:KEFvzYeX0.net
>>701
差別化難しいからカテゴリには入らないとおもうわ
使い方はほぼ薙刀で、見た目はほぼ大太刀だし -
709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2d-q1pk [39.110.93.35]) 2020-02-23 22:57:45 ID:fp4l+Cue0.net
>>706
倉庫に入れといた継承OPの保存数とか、探す時しんどかったからあったらいいなーって思ってる
取得済みOPは自由に作れるとかなら蓄えることもないからいいけど -
710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-23 23:27:49 ID:fWa7e06z0.net
開発者がユーザー以上に使用感の被り気にしてる感じはある
-
711 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 00:29:54 ID:vZJXFvoS0.net
やっぱ鎧通しってことでサイだな
重装に特効で -
712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 00:45:48 ID:hmsy9Wz90.net
片手にクナイ的な短刀
片手は素手で歴戦の暗殺者スタイルやりたい -
713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 01:08:00 ID:iYWVpbad0.net
鋼線(ワイヤー)みたいな武器がでれば多人数やステルスもいけるやろ
現実的には大弓とかが出そう -
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 01:12:43 ID:vv1ZTrSep.net
西山特製のワイヤーかな
-
715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-o94F [14.13.224.129]) 2020-02-24 02:08:47 ID:CdqLNX7O0.net
今のところこれできるんじゃないかって実しやかに囁かれてるテクニックある?
妖怪化キャンセル的な小技というか -
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-q0EB [49.96.12.44]) 2020-02-24 03:00:10 ID:yeuVMnNdd.net
ダクソに比べてしょうもない初見殺しが多いんだっけ
-
717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-24 03:56:49 ID:Mjk94czd0.net
お前が一番しょうもないカスだから安心しろ
宮崎社長と安田Dの爪の垢でも煎じて飲んどけ -
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 04:17:17 ID:vZJXFvoS0.net
>>715
常闇の特性いかした妖怪化特化ビルドとか体験版で一部で流行った -
719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 04:28:04 ID:ETOOKy3v0.net
>> 642
確かに。所持金99999999にしたところで俺TUEEEE出来るわけでもないし。アビリティの数値を弄れるなら話は変わってくるけど。 -
720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:11:00 ID:gLXq1FJR0.net
>>709
うろ覚えだけど、OPのソート追加されてなかったっけ
異様に細かく指定できるなぁと思った記憶があるけど
別ゲーだったかもしれん…
なんにせよ今週末だ -
721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:28:18 ID:dCiwCBmI0.net
ソウルシリーズ、隻狼、ブラボ全トロコンしてるが何故か仁王はやる気にならないな
-
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:30:50 ID:bCFNJuKd0.net
>>721
サージ、コードヴェイン、ソルトアンドサンクチュアリは?
何故かやる気にならない? -
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:43:43 ID:j4W8Y0If0.net
>>721
まんまニンジャガだしなこれ -
724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:47:16 ID:fjn+qeeKd.net
ソウルシリーズ系は大抵3週すればトロコン可能だからな
ほぼ探索要素無いしトロコン自体はかなり楽な印象 -
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:50:05 ID:33EWfoTO0.net
ダクソはシリーズ進むごとにどんどん難しくしていかなきゃいけない使命によって3ではずっと俺のターンボス乱発し過ぎで面白さよりダルるさの方が優った
仁王はちょうどデモンズくらいの攻略の楽しさと歯ごたえで進めるのが苦にならない良作 -
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 06:58:08 ID:Mjk94czd0.net
クソ3はブラボからの流れで各種動作硬直を少なくしてアクション性底上げしたから
あの程度はボスが動かないとそれこそヌルゲーになるだろ -
727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:05:50 ID:yeuVMnNdd.net
ダクソ3のダルいボスって思い当たらない
-
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:10:38 ID:gLXq1FJR0.net
わざわざ仁王スレで、やる気にならないと言いに来る
構ってちゃんw -
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:13:51 ID:Mjk94czd0.net
神ゲー信奉する自分に酔いすぎて食わず嫌いマンが多過ぎるんだよな
どれもゲームとして長所短所あるのは同じなんだからまんべんなしに遊べよと -
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:14:33 ID:dCiwCBmI0.net
>>722
SFチックなのもやる気にならない 仁王は信長とか世界観が受けつけないな ダクソで有名なあの愛の戦士も仁王はやってないし -
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:20:43 ID:vbjRsF0Ia.net
こういう言い方は嫌いだが
マジでなんでこのスレに居るのか分からない -
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:21:07 ID:fjn+qeeKd.net
正体が配信者信者とかしょうもなさここに極まれりだな
-
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:21:13 ID:Yjm6weKEd.net
やる気もないゲームの本スレに来るとかガイジだからだろ
-
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:28:40 ID:h3sGCdpF0.net
仁王本編はトロコンしたけど、DLCエリアは逢魔やってないや
-
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:29:46 ID:bCFNJuKd0.net
>>730
無気力なんだね -
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:31:39 ID:0ZtPOQvi0.net
荒らしたいだけじゃね俺は両方好きでやってるけど
-
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:36:05 ID:dCiwCBmI0.net
ちなみにこれがトロコン一覧
https://imgur.com/a/YDzRd7A?s=sms -
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:36:26 ID:8YsEGY6ba.net
いつものガイジに釣られんなよ
-
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:38:17 ID:HdwTKoSna.net
ラスアス程度で投げてる池沼でもできるゲームか
まあNGしとけ -
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:40:07 ID:dCiwCBmI0.net
>>739
サバイバルでクリアしてるが? -
741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:42:12 ID:tAg6xLo90.net
祝日にさびしいキチガイが
-
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 07:45:25 ID:qjAggLJI0.net
3月まで待ちきれないからP5S買ったけど難易度はそれなりだな
しっかりとARPGしてる -
743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 08:13:27 ID:j4W8Y0If0.net
>>737
ニンジャガは…やったこないよね?
仁王はニンジャガベースだからやってみたらいいよ人選ぶけど面白いよ -
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 08:18:16 ID:h3sGCdpF0.net
>>743
人選ぶゲームは薦めない方がいいよ
興味あれば自然に手に取るだろうし、合わなくて愚痴言われてもかなわん -
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3316-GM9+ [126.140.128.73]) 2020-02-24 08:23:05 ID:YKmbtnU80.net
ダクソブラボはマルチしないならやる事すぐ無くなるぞ
マルチは大した事できんが、ソロなら仁王のハクスラには勝てんよ -
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b0-PvJ/ [106.73.195.192]) 2020-02-24 08:26:50 ID:VyQ8b35e0.net
またアフィだろ
-
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4312-q1pk [114.191.32.221]) 2020-02-24 08:29:13 ID:usV69pu+0.net
愛の戦士とかあげてる時点でね
-
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-ePmd [126.35.228.40]) 2020-02-24 09:03:58 ID:yeH2S3MVp.net
新しい武器種はいらん
刀一本ありゃそれでいい
それが侍やろがっっっ -
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-b2av [49.98.14.32]) 2020-02-24 09:05:49 ID:gpo6SgAMd.net
前作があわなかったから2はやらない→わかる
有名(なの?)配信者もやってないしやる気が起きない→意味がわからない
評価に自主性の欠片もないのは流石に草 -
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534d-mtzg [118.241.158.143]) 2020-02-24 09:11:41 ID:mieAV5oj0.net
【仁王2】ソウルシリーズ、隻狼、ブラボ全トロコンしてるが何故か仁王はやる気にならないな
-
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-q1pk [122.26.95.129]) 2020-02-24 09:24:04 ID:h3sGCdpF0.net
>>748
弓と大筒もください…… -
752 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [125.170.135.166]) 2020-02-24 09:25:19 ID:SpoL9dAp0.net
大筒は許されんだろw
-
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 09:44:23 ID:QlnifEG60.net
>>715
体験版で気づいた範囲だけど
・特技カウンター成功後すぐに△入力で妖怪組討
・気力切れた相手の側で妖怪化発動すると演出キャンセルして妖怪組討
・特技、妖怪技はゲージがあればモーション中や気力切れ時でも発動できる
・妖怪技中(特技もだったかな)はスタミナ回復し続ける
・妖怪化中周囲にアムリタが漂ってる時にため技を使うとため時間を短縮できる
自分が気づいたのはこの辺かなあ -
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 09:47:58 ID:Mjk94czd0.net
一時妖怪化組打は体験版期間終わってからスレや動画で知ったが
あれはぜひとも習得したいね
火力変わるし何よりクソかっこいい -
755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 09:56:03 ID:SpoL9dAp0.net
> 気力切れた相手の側で妖怪化発動すると演出キャンセルして妖怪組討
これはしらんかった
そのまますぐに解除すればアムリタ消費も少なくて済むし、有用だな -
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 10:01:27 ID:qCkXpMzo0.net
そういえばジブサワコウは1の時点で死んじゃってた(血刀塚だった)けど、2では生きてる姿で出てくるのだろうか。
-
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 10:02:17 ID:h3sGCdpF0.net
妖怪キャラクリ早くやりたいわ
-
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 10:04:20 ID:Mjk94czd0.net
妖怪時のキャラクリって角以外に弄れるところあったっけ?
性能的に迅が使いやすいんだけど見た目はあれが一番ダサいからちょっとはマシにしたいんだよなー -
759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 10:21:40 ID:SpaTTTtM0.net
髪
-
760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-jCL8 [111.239.163.120]) 2020-02-24 10:30:35 ID:NXj7CZzza.net
もうすぐ体験会だ 何とかクリアしたいぜ
-
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-lfnB [1.79.89.250]) 2020-02-24 10:32:18 ID:HnALbNt1d.net
俺も第1陣だ
わくわく -
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-MmEP [42.150.64.210]) 2020-02-24 10:48:19 ID:5UERI2bI0.net
トロコン自慢したかっただけなのがマルわかり
-
763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bb-MslP [220.153.74.225]) 2020-02-24 10:59:01 ID:tpP60Hj00.net
話せる知り合いいなさそう
-
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-24 10:59:22 ID:Mjk94czd0.net
仁王もトロコン自慢にならない簡単さだったが
ソウル系も三周回や固定聖杯攻略必須程度でめちゃくちゃトロコン簡単な部類だよな
トロコンでイキりたいならDMC、ニンジャガ、ベヨネッタとか上位難易度攻略が絡むあの辺だろ
>>759
妖怪化すると何故か短髪になるの嫌だったが人間時の髪型に近いのに設定できるといいな -
765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Saf7-wYY/ [182.251.42.67]) 2020-02-24 10:59:54 ID:CY2zgZdAa.net
高度なこと何も要求されないトロフィーって自慢になったのか
-
766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [49.97.109.56]) 2020-02-24 11:01:28 ID:gCarghXHd.net
木霊の加護(消毒液)忘れずにな
-
767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-aULj [111.239.171.152]) 2020-02-24 11:16:39 ID:9NbkD0iqa.net
ノーティドッグのプラチナトロフィー持ってるやつは誇って良い
-
768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532c-vscY [118.156.166.24]) 2020-02-24 11:24:27 ID:ETOOKy3v0.net
無双OROCHIでしかトロコンしたことない俺から言わせりゃ凄い
死にゲーでトロコンとか無理 -
769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-q0EB [49.96.12.44]) 2020-02-24 11:33:29 ID:yeuVMnNdd.net
ダクソは誓約マラソンがキツいだろ
-
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-24 11:50:58 ID:vZJXFvoS0.net
>>756
体験版で義刃塚として普通に死んでたよ -
771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-24 11:52:30 ID:fOIxWVkl0.net
あれもただの作業じゃねえか
体験会の人らは病気もらわんようにな -
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-z+Zk [60.114.158.166]) 2020-02-24 11:57:09 ID:xf30HL850.net
トロコンは自慢も何もないでしょ
自己満足だし、フレンドすら他人のトロフィー気にしない
しかし動画で見ても面白くないな仁王わ
ダクソやブラボは動画で見るのも楽しかったのに -
773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-p4c1 [106.72.207.224]) 2020-02-24 12:04:05 ID:AKGeFO2e0.net
>>748
ニンジャガ3で龍剣一本をやって痛い目見たチーニンが同じことやるわけないやろ -
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-f35f [122.21.50.172]) 2020-02-24 12:05:33 ID:bpSiVR490.net
もう二日やってるうんこともこうの公式放送どう見てもセルフネガキャンだなこれ
二人見るからなにやる気失ってるしこの放送見て買おうと思う新規いねぇだろ
仁王やり慣れてるやつ呼べばよかったのに -
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [125.170.135.166]) 2020-02-24 12:06:34 ID:SpoL9dAp0.net
発売から2年も経ってからやる、数日かけたぶっ通し生放送を、
1万5千人以上がコンスタントに見続けるなんて、さぞ動画で見ても面白くないゲームなんだろうな -
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-24 12:09:29 ID:Mjk94czd0.net
はぁ?仁王はスタイリッシュコンボ動画見るの楽しいだろ
動画主ならMidukiとかXLHGladiatorとかあの辺
配信系なら日本人のWhitegoatが安定して上手いと思ってるが
ダクソはノーダメやレベル1縛りとかやることも立ち回りも大体決まってるし
コンボやアクション魅せプできる仁王とは明確に違ってる点だな -
777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-24 12:11:23 ID:Mjk94czd0.net
あ、公式配信のこと言ってるなら
これは確かに仁王のよさがわからんセルフネガキャンだなw -
778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4310-o94F [114.145.227.153]) 2020-02-24 12:11:27 ID:qBuOZ0l+0.net
>>774
ギャハハハギィヒヒヒヒ -
779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf3a-msK8 [217.178.96.30]) 2020-02-24 12:13:58 ID:Fa9KRFMo0.net
ゲーム急上昇連日トップとってるけどね
まぁだから何?って話だけど -
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-JyqL [182.250.241.18]) 2020-02-24 12:18:45 ID:jgGrY73Ca.net
仁王のシステム理解してない池沼がやらされてるだけの動画なんてゲームの問題じゃないだろ
-
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-i9vr [126.255.170.24]) 2020-02-24 12:19:58 ID:lhi7zb/wr.net
上手い人の動画だと映えるんだけどね
-
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [125.170.135.166]) 2020-02-24 12:22:00 ID:SpoL9dAp0.net
まあ、マジレスすると、既プレイ者は上手い人のプレイの方が面白いと感じるけど、
未プレイにとっては、未経験者や下手くそのプレイの方が、
強い敵を何度も苦労してようやく倒せた達成感っていう死にゲーの快感を味わえるから楽しいと感じる
今やってる公式配信の宣伝対象は、前作プレイして仁王2の購入も決定しているような俺らじゃなく、
未プレイで自分で前作プレイするほどの時間や手間をかけたくない人達だろうから、この形式でOKだろ -
783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:24:53 ID:vBRlnmqpM.net
剛降って大鎧つけてガード主体でいけばアクション苦手でも安定するけど配信動画は完全に逆いってるからなぁ
装備OPとか武技も録に見てないし時間無いとはいえ宣伝になってないよね -
784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:25:58 ID:KSVX5gZNd.net
そんなことここでグダグダ言われてもウザいだけなんです
-
785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:26:30 ID:aMguzMIZa.net
デモンズからずっとフロムの死にゲーをやってきた人は新しい物を受け入れる勇気がないんだろ
ソウル系がアクションの完成系だと思って長年プレーしてきたわけだからな
仁王をやるまで自分がそうだったからわかるよ
日本は不景気で女子供向けの単純なゲームしか売れなくなってしまったから
仁王のようなロマン満載のゲームが発売されると思わなかったわ -
786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:28:09 ID:2OoT/aQpM.net
あっはい
-
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:33:46 ID:aMguzMIZa.net
スタイリッシュにコンボ決めるだけなら他に色んなゲームがあるだろ
仁王は他のアクションゲームを圧倒する自由度の高さで終わりのないロマンを追求するゲーム -
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:39:02 ID:gYh14MoF0.net
仁王の配信は大体のやつがチュートリアルで残心1回してふーん(なんだろこれ)で通りすぎて気力切らして死ぬゲームになってるんだよな
-
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:39:29 ID:15Vnyg8AH.net
体験会参加してTシャツもらったけど
これはむずいは。
βやってなくて、
妖怪技全然、使わなかったせいか
敵硬すぎ -
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:43:36 ID:fOIxWVkl0.net
特技でのカウンターと妖怪技使っていけばガンガン削っていけるぞ
-
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:44:16 ID:aMguzMIZa.net
日本人は極端で頭が固いよな
軽装か重装か
回避かガードか
みたいに常に二元的な思考しかできない
両方使うとか中間を探るという選択肢を最初から捨てているw -
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:44:58 ID:NXj7CZzza.net
俺もTシャツゲット
βよりは遥かに簡単なだった
気のせいかもだけど常闇の気力回復低下は緩くなってた気がする -
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:45:11 ID:lhi7zb/wr.net
難しいのは朗報だな
-
794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:45:20 ID:tAg6xLo90.net
効果音どうだった?
直ってたか? -
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:47:11 ID:lhi7zb/wr.net
いやベータより簡単なのか?
あれぐらいがいいんだけども -
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:52:12 ID:vBRlnmqpM.net
>>795
あれで出したら前作同様にアマゾンで難しいから星1レビュー突撃されそう -
797 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:52:19 ID:pYnrN2zsd.net
体験会おわたー
みんな安心しろ 牛頭鬼もいる(迫真) -
798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:53:03 ID:NXj7CZzza.net
簡単ってのはステージ的な意味ね
クリア後に藤吉郎と出会うムービー流れたから序盤のステージだと思われ -
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 12:53:27 ID:EIbmQKtF0.net
772
そう思う
仁王はなんとかプレイヤー側が工夫しておもしろくしないといけないから -
800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:02:12 ID:dStzTxauH.net
仁王はハクスラや周回要素あるから1は100時間はやったな
ダクソやセキロも面白いけど、俺的にはこっちのが神ゲー -
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:04:41 ID:jciD2PrN0.net
>>777
あれで買いたくなる奴いたら凄いわ -
802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:06:26 ID:tAg6xLo90.net
オレも仁王が嫌いになりそうやったもんw
-
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:06:49 ID:pYnrN2zsd.net
馬頭鬼の妖怪技はスキル動画画面で見たけど広範囲のなぎ払いだた
中型でも気力ゼロのあと何発か殴るとダウンしたね
SEは爆音w -
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:12:57 ID:3sTomkRk0.net
ダクソやセキロは敵の攻撃ターンが多過ぎて爽快感無い
仁王は敵の攻撃覚える必要も無いので、ずっと俺のターン!で攻撃出来るから爽快感ある -
805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:17:22 ID:tpP60Hj00.net
敵が攻撃してきても直前ステップで大体避けられるのが良いわ
-
806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:21:30 ID:SKfOoMRkp.net
ダクソもヌルイしセキロも忍具駆使したとたんヌルゲーになる
-
807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:25:03 ID:oXM4A4Lk0.net
NGCのコーナーで初公開の映像だそうで
-
808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:26:12 ID:kRik0puf0.net
増殖系のバグやらが発見されない限り良ゲー確定だな
どんなゲームもオンでグリッチマンが溢れ返るのが一番冷めるし -
809 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:30:44 ID:CdqLNX7O0.net
>>792
メディア体験版とβ見比べても常闇内の気力回復速度はかなり上がってるっぽいからそこは緩くなったんだろうね
βは気力回復速度もだけど、ボスはそもそも戦う段階が恐らく早いのと攻撃が分からないからガード多用になりがち→気力が足りてないから割られるという悪循環が初見の印象で悪かっただけだと思う
多分2面か3面のボスだから調整はいると思うけどそんなに作りは悪くなかったと思うんよね -
810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:34:16 ID:RtyVhgl0a.net
P5Sでガッチマンに配信させてたんだしあの人じゃダメだったんかと未プレイか既プレイかわからんけどゲームシステム理解するのにつまずかないし案件系はつまらないとか口には出さんだろ
-
811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 13:45:58 ID:Mjk94czd0.net
ある程度テンプレ最強ビルドみたいなのはまた出来るんだろうけど
守護霊が特技のおかげで攻撃力系一択じゃなくなったのと
妖怪技いろいろあるからオリジナルビルド構築が捗るな。はよ製品版やりたいわ -
812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f5-P13C [180.4.19.37]) 2020-02-24 14:07:47 ID:9nMKu/T/0.net
九十九に頼りきってた人達は2ではどうすんだろうな
-
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:16:05 ID:SRWG9kLx0.net
九十九より妖怪技の方がぶっこわれ気味だったしいけるやろ
-
814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:21:17 ID:UhSydsBJd.net
牛頭鬼は出オチかと思ったけどちゃんと倒せるのが笑った
個人的に気になってた護霊招来符も縮地符もツリーにあって一安心 -
815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:21:42 ID:kNuufLMLd.net
純の配信見たけどこのゲーム実際どうよ
-
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:21:58 ID:bt7n/y3ra.net
Tシャツもらえたー
ボスより常闇の猿の方が強かった -
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:22:24 ID:oXM4A4Lk0.net
電ファミのインタビュー下手過ぎて聞いてられん
-
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:27:52 ID:GymtiQKh0.net
確かに酷いな。何が言いたいのかよくわからん
-
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:34:38 ID:QlnifEG60.net
>>815
28日からの体験版で自分で触るのをオススメする -
820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:39:37 ID:hwZNvdd90.net
Pの目のクマの方が気になる
かなりきてるわ -
821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:42:03 ID:Mjk94czd0.net
今作は安田ニキがPD兼任だったっけ?
1の時は早矢仕もよく顔出してた気がするが
兼任だと仕事増えてやっぱ大変なんかな -
822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:43:33 ID:b3pyAl4O0.net
安田のあのやつれ具体みるに相当忙しいやろなぁ
-
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:46:55 ID:oXM4A4Lk0.net
1はゼネラルプロデューサーがシブサワコウで鯉沼がプロデューサーでディレクターが早矢仕と安田
2はゼネラルプロデューサーがシブサワコウと鯉沼と早矢仕で安田がプロデューサーでディレクターでチーニンブランド長 -
824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:50:56 ID:fOIxWVkl0.net
仁王2の話をして欲しいのに死にゲー全般のつくりの話みたいになってて色々ひどいw
-
825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:51:46 ID:QlnifEG60.net
インタビューつまらんなこれ
-
826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:51:56 ID:oVD8hYb4d.net
ほんま期待外れにもほどがあるインタビューw
仁王2のこと聞けよマジで -
827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:53:49 ID:i5Se1rk20.net
体験会から帰宅
じっくり回ったつもりだけど40分くらいで1回目クリアだったな 時間内に2回クリア
1ガチ勢でベータもそこそこやってれば詰まる事はまずないと思う
最初の牛頭鬼はさすがに死んだw -
828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:56:50 ID:SsmKTZ3Qa.net
ゴミインタビューで草
-
829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 14:58:39 ID:fOIxWVkl0.net
終わって草
大学生一年生のプレゼンテーションじゃねえんだぞw -
830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:01:41 ID:bB+2Gs+B0.net
体験会って最初のステージだっけ
最初なんだし流石に簡単にしてるんじゃないかな -
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:04:20 ID:aMguzMIZa.net
暗い
つまらない
他ゲーの宣伝
貧乏ゆすり
色々酷いインタビューだったな
安田さん疲れただろw -
832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:39:40 ID:bB+2Gs+B0.net
どっかでインタビューあったん?
-
833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:40:53 ID:oXM4A4Lk0.net
プレミアム体験会でみっちり1時間インタビュー
中身なし -
834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:48:29 ID:z+5Rw3hb0.net
中身のないみっちり1時間インタビューという怪異
-
835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:49:40 ID:WozFL6Ri0.net
地獄だろ
-
836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:50:22 ID:fOIxWVkl0.net
延々他のゲームの名前出して仁王2の中身には一切触れないこの世の終わりみたいなインタビューだったよ
-
837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:51:40 ID:9nMKu/T/0.net
DOAの話しでもしてたんか?みんなオッパイ好きだからな
-
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 15:51:56 ID:AKxn7SYR0.net
仁王2の深い話じゃなくて(仁王2のイベントでのインタビューだから見てる人が望んでるのはこっちのはずだが)
死にゲー全般の作りの話なインタビューなのは酷かったな -
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:00:48 ID:b3pyAl4O0.net
死にゲー全般の作りの話はもうフロムがこれでもかってほど講演やってるから今更フォロワーにやられてもな
それよりも仁王2の話してほしかったね -
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:02:05 ID:fOIxWVkl0.net
>>837
死にゲーやアクションゲームの作り方についてモンハンやダクソ、セキロなんかの名前を物凄い高頻度で出しながら
モーション早いだけじゃダメですよね、敵の配置が固定なのは覚えることで死んだことを無駄にしないための工夫だのなんだの、最初にちょっと触れれば良いようなことを1時間ずっと話してた -
841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:03:15 ID:f7vK7oBZ0.net
体験会のステージライブ配信、youtubeのコーエーテクモ公式でも始まってるぞ
-
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:03:19 ID:8O/G943id.net
インタビュアーがゴミかアンチかな
-
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:03:52 ID:AKxn7SYR0.net
つべでも始まったってことはあっちの企画は終わったのね
-
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:06:37 ID:oXM4A4Lk0.net
>>842
あれでも電ファミの編集長っていうね -
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:09:45 ID:bB+2Gs+B0.net
うわぁ…ここで聞いてるだけでも地獄絵図だな
ゲーム内容に興味ない奴がインタビューしたらアカンよ -
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:12:48 ID:Nr2xeMbV0.net
囚人ハゲで草
-
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:13:17 ID:8O/G943id.net
>>844
えええ…電ファミ結構好きなのに…
人とは違う視点でインタビューする俺カッケー(ドヤア
みたいな感じなのかな… -
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:28:48 ID:3sTomkRk0.net
編集者もほぼゲームやる時間無いからな
そういう質問しか出来ん -
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:30:44 ID:3MYZFDsEa.net
新武器かっこよすぎやろ
-
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:31:39 ID:jciD2PrN0.net
帰らない放送でも仁王の2です、みたいな中身のないこと言ってたし正当進化以外言うことないんじゃない
-
851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:41:55 ID:RtyVhgl0a.net
戦国時代なんだし歴史方面掘り下げたり今回有名人何人か起用してるからその裏話とかいくらでもおもしろそうな話題ありそうだが
-
852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:46:54 ID:Cg4iIdgGM.net
つか影響受けたとはいえ他メーカーのゲーム名連呼は単純に失礼だよね
-
853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:48:11 ID:lhi7zb/wr.net
両方のメーカーにとって失礼だと思うし聞いてられなかったわ
ゲハの内容をリアルに持ってきたかのようだ -
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:51:42 ID:3sTomkRk0.net
ツイッターとかの盛り上がりもイマイチだなあ
プレゼンとかやっているけど・・ -
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:53:36 ID:bt7n/y3ra.net
せっかく体験会の取材依頼OKで応募したのに遊び終わっても何も来ないと思ってたら…
そんなことになったのか -
856 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:55:32 ID:i5Se1rk20.net
終わったあと壁際の方で取材okの人来てーって言ってたよ
ファミ通と電撃だったかな?2つのインタビュー受けてポスターもらったわ -
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 16:57:49 ID:bt7n/y3ra.net
まじかよ聞き逃したorz
-
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:01:17 ID:L6j13/bad.net
ああポスター貰ってた人ってそういうことだったのか
-
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:06:07 ID:qBuOZ0l+0.net
大太刀と二刀斧でやりたいんだけど
マルチだと二刀斧はめっちゃ嫌がられそうだなあ -
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:07:09 ID:fOIxWVkl0.net
それは戦い方次第でしょ
-
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:08:08 ID:oXM4A4Lk0.net
別にマルチで他人の武器とか気にしたことない
-
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:08:22 ID:PkjgeLnV0.net
モンハンじゃないから
-
863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:09:06 ID:b3pyAl4O0.net
斧投げは溜めあるうえに火力もゴミだから瞬殺の方向では嫌がられないだろう
ただ地雷の方向では嫌がられるだろうね -
864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:09:21 ID:Mjk94czd0.net
クナイマン以外なら何でもいいぞ
-
865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:09:31 ID:f7vK7oBZ0.net
手斧自体は別に嫌がられないだろうけど、
敵から逃げて手斧を遠くから投げるだけみたいなプレイしてたら嫌がられるだろうな -
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:09:38 ID:9nMKu/T/0.net
>>840
元になってるニンジャガ知らないんだろうなwww -
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:10:39 ID:i5Se1rk20.net
手斧も触ってきたけど強かったわ 居合もどきは溜め長かったけど火力あるしカッコイイ
妖怪化のカスタマイズ見たけど角のバリエーション結構あったよ
髪の毛もできる 人間時の色のままってのもできるみたい -
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:11:13 ID:b3pyAl4O0.net
>>867
ええやん楽しみだわ -
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:11:33 ID:tOTyVgVda.net
薙刀鎌メインで行きたいがもう一個は何持てばええんや?
-
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:12:47 ID:FMGePMbJ0.net
>>867
もっさり黒髪固定じゃないのか
それはよかった -
871 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 17:25:50 ID:I0S1U/oEa.net
プレミアム体験会生中継の低評価すごいけど何かあったの?
-
872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-24 17:32:23 ID:fOIxWVkl0.net
上見りゃわかるでしょ
他で前作クリアまでぶっ通しやってた実況者が参加しなかったから荒らしてる変な奴らも多いだろうけど
ニコニコの方は最後がまあ面白かったから評価高かったな -
873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-b2av [221.184.128.60]) 2020-02-24 17:36:33 ID:PkjgeLnV0.net
なにもない時間が長かった
-
874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf34-Qavh [153.134.152.39]) 2020-02-24 17:38:56 ID:5JAjM9x70.net
会場いったやつは未公開ステージ遊べたんだっけ?
-
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [123.225.87.32]) 2020-02-24 17:42:29 ID:HFnhFHVG0.net
いや、試遊は十三桜ステージだから、既に公開済みのヤツ
ゲームの最初のステージな -
876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-uj/U [219.112.207.138]) 2020-02-24 17:51:02 ID:qjAggLJI0.net
日本の記者ってどこでも無能なんだな
-
877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.250.50]) 2020-02-24 17:56:52 ID:I0S1U/oEa.net
おーん、そうか安pも災難だったな
まぁ恐らく最終体験版後に特別番組2があるだろうし
そこで今後のアプデ内容も決まってくるだろうから、安pにはそこを上手く活用してもらいたいね
評価してくれるのはメディアじゃなくて客だし -
878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-7XUv [182.251.44.226]) 2020-02-24 18:01:17 ID:zJ4RPPwia.net
三国仁王出すならこれに懲りてメディアにビビったような調整とか捨てていいぞ
-
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-rK8p [49.104.14.249]) 2020-02-24 18:03:37 ID:PFq9IMoFd.net
ソハヤ衆の元ネタって騒速でいいのかな?
早期購入特典とも関係があるし -
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-NGCh [126.255.139.97]) 2020-02-24 18:10:14 ID:k+VcAKxlr.net
試遊してきたけどスタミナがキツかった
-
881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-+CUf [106.133.44.58]) 2020-02-24 18:10:27 ID:YZ3fKInFa.net
>>877
随分詳しい、というか説明的な文章やな
それだったら嬉しいが -
882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [1.66.99.54]) 2020-02-24 18:14:17 ID:J39kk56Ad.net
当たり前っちゃ当たり前だけどTGSのよりはステージ別物レベルで長くなってたな十三桜
アムリタの記憶はほぼそのままだったが -
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-toms [175.132.123.179]) 2020-02-24 18:17:29 ID:XYbLluMf0.net
(´・ω・`)鎖鎌の強攻撃好き
-
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [123.225.87.32]) 2020-02-24 18:23:47 ID:HFnhFHVG0.net
>>879
清水寺の騒速というよりは、伝説の方の田村麻呂のソハヤノツルギの方じゃないかね
設定的にソハヤノツルギを受け継いでるのか、それとも田村麻呂が大嶽丸を討った伝説にちなんで、
妖怪退治の専門家としてソハヤ衆を名乗ってるのかは分からんが -
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sZtL [49.96.40.169]) 2020-02-24 18:28:07 ID:oVD8hYb4d.net
音とエフェクトが派手になってたね
-
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-Nz9x [123.225.87.32]) 2020-02-24 18:29:52 ID:HFnhFHVG0.net
って書いてから思い出したが、そういや主人公は深芳野から受け取った小刀持ってたな
もしかしてこれがソハヤノツルギで、なんやかんやあって最終的に家康に受け継がれるのかな -
887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:09:05 ID:PFq9IMoFd.net
>>884
ソハヤ衆がソハヤノツルギなら妖怪退治をイメージさせるけど
田村麻呂関係から色々と設定されてるなら仁王2の世界観にどう絡むのか楽しみになる -
888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:13:21 ID:EeA39eOsa.net
体験会行ってきた人に難易度どんなもんだったか聞きたい
-
889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:43:11 ID:oanXmfiw0.net
>>753
・気力切れた相手の側で妖怪化発動すると演出キャンセルして妖怪組討
気力切れてる敵に近づくと赤いターゲットになってますよね?
そこで△+◯押して(この時には△押してるので通常の組討が優先されるのかと思いきやされる訳ではなく)
かと思えば△+◯押してるから妖怪化されるはずがされずにしかもそこから妖怪化せずに妖怪組討するってことですか? -
890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:49:21 ID:HFnhFHVG0.net
妖怪化するけど、妖怪化時の演出がキャンセルされて同時に妖怪組討も発動するの意かと思った
-
891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:49:30 ID:EeA39eOsa.net
>>889
妖怪化の発動演出を省略してすぐ組討に移行する 組討後は妖怪化は継続する -
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:51:24 ID:MlnK1ntc0.net
プロモでも人間五十年〜フューチャーされてるし
DLCで敦盛本人出てくるかな -
893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:51:53 ID:6St9pwrBd.net
十三桜はステージ自体の難易度はあんなもんやね
1やりこんでりゃぬるめだけど最初のステージやし
序盤の牛頭鬼だけ後回しにする判断がつくかどうかやな -
894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 19:52:20 ID:b3pyAl4O0.net
体験版の時に少し話題になってたよな
挙動としてはカウンターの時に一瞬妖怪化してるのでそのときに組討入力することによって妖怪組討になるってだけのバグみたいなもん
少しでも押すの遅れると普通の組討になるからね -
895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 20:04:19 ID:oanXmfiw0.net
>>891
気力切れた相手の側で妖怪化発動(△+◯)すると、操作としては一つのコマンドだけど妖怪化と妖怪組討が同時に処理されるってことなんですね!?
この認識であってますかね?なるほど面白い -
896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 20:09:10 ID:oanXmfiw0.net
>>715
>>894
・特技カウンター成功後(と同時に相手が気力切れなら)すぐに△入力で妖怪組討
894が言っているのはこっちの方だと思いますよ
・気力切れた相手の側で妖怪化発動すると演出キャンセルして妖怪組討
今回のはそれと別のこちらの挙動ですね -
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 20:10:19 ID:oanXmfiw0.net
-
898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 20:58:36 ID:UTmAbhQ90.net
みんなあれヌルかったのか
自分はめちゃムズでしたわ -
899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 21:15:33 ID:wKcPnzP20.net
製品版から仁王の道はあるんすかね?
-
900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 21:16:04 ID:hNzcvPN30.net
出雲阿国とかでないかなー。
エロ枠で… -
901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 21:30:15 ID:CEH2JJym0.net
仁王DLCエリア難しすぎだろこれ…全然歯が立たたん
序盤でこれはマジでしんどい;; -
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 21:32:45 ID:fOIxWVkl0.net
>>901
クリア直後に行ってるんなら、DLCエリアの難易度はサムライの道でも一個上の難易度の後半くらいに設定されてるから装備鍛えてから行った方がいいぞ -
903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 21:47:47 ID:hdwGrUOIa.net
仁王のDLCは2周目のエリアも全部クリアしてトロコンした後にやる難易度
-
904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-lh2M [218.219.97.128]) 2020-02-24 21:54:39 ID:2GLgLcjM0.net
東北編追加と修羅の道(3周目)追加が同時だから
強者の道(2周目)を終わらせてる前提の難易度になってるんで
サムライの道で近江編から続けて東北編やるとまあ苦戦するわな -
905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-VXi+ [106.167.131.155]) 2020-02-24 21:59:52 ID:i5Se1rk20.net
ドロップの質がサムライ東北=強者九州中国
サムライ大坂冬=強者近畿東海
サムライ大坂夏=強者関ヶ原近江
詰まったら対応する強者本編やればおけ -
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-Ltf2 [49.98.16.187]) 2020-02-24 22:00:10 ID:c8q8vMDVd.net
侍道総合 其の五十壱
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582475069/ -
907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 22:27:20 ID:GfN9Nwo20.net
鎌かっこええなぁ
-
908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Ltf2 [49.98.144.40]) 2020-02-24 22:56:57 ID:ERiJqcxOd.net
歴戦古龍5枠調査クエクリア後ホスト俺「👍」野良A「…」野良B「…」野良C「…」俺「…っ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569865028/ -
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7328-IPX/ [180.14.8.108]) 2020-02-24 23:13:24 ID:CEH2JJym0.net
二週目の難易度なのかリタイアして二週目やるか
教えてくれてありがとうな -
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 23:20:08 ID:zfLm+pFqa.net
ファミ通の動画が一番システムわかりやすいわ
https://www.youtube.com/watch?v=Xyw6B-XCtto&t=3565s
なんか常闇の弱体が激しいのが気になるが
キーコンフィグできるようにしたりシステムはかなり洗練されている
武技にもスキルのせる事ができるようにしたのは火力厨対策だろw -
911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 23:29:27 ID:zfLm+pFqa.net
武技に残心が発生しないようにできるようにしたはグッドアイデアだよ
紫電を装備していると残心が邪魔になるときがあるからな
開発がそこまでわかっているのかは知らん -
912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 23:39:56 ID:zfLm+pFqa.net
乱迅剣とかいう刀の新武技
剣気からの連撃とか反則レベルだろw -
913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-24 23:42:31 ID:qHGmozbbr.net
手斧体験版β触ったとき楽しかったから
28日の体験版楽しみだ
他の追加要素あったらいいな -
914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 00:07:44 ID:f1KvwxDsa.net
ファミ通動画の新武技で一番気になったのは大太刀の不動の構えかな
かっこいいし色々面白い使い方ができそう -
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 01:21:46 ID:8XNcoH900.net
やっと逆水とかいうゴミ武技外す時がきたのか
そうでなくても大太刀下段は雪月花置きがちだけど -
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 01:39:07 ID:JJ/u4WdF0.net
そういや逆水、体験版だと気力削りきらなくても打ち上げる技に変わってたんだっけか
-
917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 01:47:24 ID:fMV7SniJ0.net
気力削りきって打ち上げて!…どうすんだこれ?あっ落ちた…
ってろくな追撃もできないくせに一度出せば方向修正できないから横に避けられると死が見える逆水さんのことバカにしてんの? -
918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-25 02:12:10 ID:rd3+kA3p0.net
>>898
システム理解しないとむずい
普通に縛りプレイしてるようなもの -
919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 02:52:32 ID:NiSQnsbf0.net
発表から発売まで何でこんな時間かかるのー?1ステージどれくらい作るのに時間かかるのー?
妖怪のデザインはコンセプトアート書いてからCGで作るのー?とか
そう言う事聞けよカス
仁王2の事全然聞いてねェ糞インタビューだな電撃 -
920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 03:00:06 ID:53fHMlA2d.net
仁王が初めての死にゲーの奴に隻狼やらせたら弦一郎で詰まるだろうな
-
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b0-PvJ/ [106.73.195.192]) 2020-02-25 03:35:27 ID:RuLPgC4b0.net
他のゲーム一々話題にださないといけない病気なの?
-
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-Nz9x [133.207.214.32]) 2020-02-25 03:40:10 ID:T2AQNUxo0.net
>>920
仁王もセキロウもモンハンも格ゲーから逃げたヘタレ雑魚が
やるゲームなんだから雑魚同士仲良くしとけ -
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-9H3W [133.206.3.0]) 2020-02-25 03:42:33 ID:rd3+kA3p0.net
おかしいな俺の記憶だと前回の体験版でセキロ上げフロム信者のやつらが
中型妖怪にことごとくボコられてクソゲーだ!って騒ぎまくってたけど、、、 -
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-b2av [221.184.128.60]) 2020-02-25 03:50:29 ID:qjqVUQTM0.net
同じ哺乳類でも犬と猫くらい違うからな
-
925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 04:08:46 ID:zOPJ/thv0.net
デモンズからリアルタイムでSEKIROまでクリアしたAC時代からのフロム信者の俺からすれば、最近のイキリにわかフロム信者の書き込み見る度にフロム信者の質に失望するわ
-
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 04:24:57 ID:IpbM7A7Jd.net
>>910
アイテム切替ワンボタンに出来るようになってて不安要素が全て消えたわ
ありがてぇ、ありがてぇ -
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 04:29:04 ID:/JlF9OyQ0.net
別のゲームの名前出されてもしょうがないよパクリゲームなんだもん
そこは諦めようよ -
928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 04:37:57 ID:xXQqFD9wa.net
格ゲー一度もやったことないわ
-
929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 04:38:53 ID:/OeD2VUR0.net
パクリ言われ続けなきゃならんほど他所のもんばっかで構成されてるわけじゃないんだけどなあ
ベースはニンジャガだし -
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-PvJ/ [202.214.125.201]) 2020-02-25 05:18:35 ID:oz6zjgyjM.net
構われたいんだろ
発売日ちかくなってきたし
いつものこと -
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-Nz9x [61.194.173.143]) 2020-02-25 05:25:32 ID:es5O6lVo0.net
デモンズダクソで起源主張する勘違いダクソキッズ本当に増えたな
TRPGと90年代洋ゲーのアレンジ&オマージュを徹底する姿勢こそフロムの本質なのに悲しくなるわ -
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4312-L9Xt [114.191.58.6]) 2020-02-25 05:26:46 ID:nBolUMbh0.net
最近はベースはニンジャガに変わったんか
一気にチーニンオリジナルゲーになったな -
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa57-ZfPR [106.181.177.182]) 2020-02-25 05:28:15 ID:5vPSgLTXa.net
パクリ連呼して対立煽りしているのは大半がフロム信者のフリしたゲハ民だろ
ダクソ勢もしょーもない対立煽りに便乗するなよ
ダクソがヒットする前のフロムファンはもっと賢かったぞ -
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 05:48:08 ID:5vPSgLTXa.net
フロムはダクソがヒットしてから無難なアクションゲームしか作らなくなってしまったから
仁王とはずいぶん差がついてしまった
パクリゲーの方が頭2つくらい抜きんでている状態だからな
フロムはダクソユーザー相手に商売する道を選んでしまったからもう追いつけないだろ -
935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:13:25 ID:RrKnUtWb0.net
変なの湧いてると思ったら何時ものアウアウか懲りないな
-
936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:28:09 ID:x6sw61cjF.net
変なのわいてくると発売日近づいたんだなぁと感じる
-
937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:31:36 ID:UMg2i+Kx0.net
隻狼やった時は他メーカーは追いつけないなと思った
-
938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:32:23 ID:9r/s3zZ30.net
またわいたねww
-
939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:40:31 ID:aPpvCZAx0.net
最序盤に主人公庇って退場するキャラは黒幕と相場は決まっとる
-
940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 06:41:33 ID:6dnqqV1kM.net
いつものアウアウ太郎やんw
-
941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 07:00:30 ID:9r/s3zZ30.net
まぁ完全にスレチだからNGして触れないようにな
-
942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 07:10:44 ID:/PWGMgzD0.net
これコロナが終息するまで発売禁止だろ
-
943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 07:15:42 ID:FgPlZcbG0.net
そいつはあふぃだぞ
すぐアップさせている
信者同士対決させるのが一番スレ稼げるからな -
944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-MslP [163.49.202.29]) 2020-02-25 07:19:50 ID:olANVmKmM.net
>>933からの>>934に吹いた
-
945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-JyqL [182.250.241.81]) 2020-02-25 07:21:28 ID:xMapUej1a.net
発売してからが一番暴れる時期だろあいつら
-
946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-25 07:21:36 ID:8XNcoH900.net
格ゲーが一番むずいのはその通りだな
あれとデビルメイクライのコンボはマジで才能がないと再現無理
その点フロムゲーも仁王も凡人でも普通に動けてイキれる優しい作りになっててありがてえわ -
947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4b-uj/U [219.112.207.138]) 2020-02-25 07:23:09 ID:PTnEenri0.net
>>942
DL版があるから問題ない
ただ自分がコロナでぶっ倒れない保障がないのが怖い -
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Nz9x [153.171.155.95]) 2020-02-25 07:36:37 ID:XsEEOUdb0.net
家から出なけりゃ良い
家族がいるなら、自室に篭もればいい -
949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-25 07:43:37 ID:/PWGMgzD0.net
電波感染しますよね?!
-
950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-ePmd [126.33.138.91]) 2020-02-25 07:57:21 ID:xHp/O+OVp.net
当然28日有給とったよな?
-
951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-25 08:10:38 ID:8XNcoH900.net
木霊の加護つけとけばコロナなんざイチコロだから
-
952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-Nz9x [153.171.155.95]) 2020-02-25 08:12:17 ID:XsEEOUdb0.net
>>950
28日はとってないけど、12,13,16と有給とって5連勤を確保したぜ! -
953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-b2av [49.98.12.102]) 2020-02-25 08:14:41 ID:22cxB8Ded.net
>>952
有給とったのかとってないのかどっちだよ -
954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(王都アルクレシオス) (アウアウエー Sa9f-4vWA [111.239.227.60]) 2020-02-25 08:25:53 ID:T/9TFIZGa.net
忘れそうだからデラックスダウンロード買ったぜ
-
955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a309-q1pk [122.26.95.129]) 2020-02-25 08:27:29 ID:aNBpsZ9u0.net
>>947
軽症だけど陽性で大手を振って休めるのが理想だなあ -
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-PvJ/ [163.49.209.101]) 2020-02-25 08:29:25 ID:xTf057HsM.net
もう発売ちかいんだなとおもってきたわw
-
957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-o94F [14.13.224.129]) 2020-02-25 08:31:14 ID:CUnhAnu70.net
>>900
次スレどうぞ -
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-ChGR [126.35.64.85]) 2020-02-25 08:36:42 ID:8jzp6A+Mp.net
連勤確保しててワロタ
-
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-IdAT [61.125.148.116]) 2020-02-25 08:37:39 ID:Re+xEEqr0.net
もうすぐでまたトレハンアクションが出来るのか
はよ厳選作業させてくれ〜 -
960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 09:02:24 ID:8XNcoH900.net
形写し用の狸兜だけ欲しいんだが
パケ版GEOで予約して即売りしたら大体どれぐらいで引き取ってもらえるんだろ -
961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 09:05:14 ID:WSLcUYmC0.net
オクとかメルカリで特典だけ買えよ
-
962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-HX/y [106.133.83.88]) 2020-02-25 09:23:04 ID:53uOs2eTa.net
>>969
俺も特典のために複数買いするつもりだが
即売りなら5000円以上は確実 -
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 067f-wUiG [157.82.194.15]) 2020-02-25 09:31:24 ID:4IPoICk+6.net
>>953
orz
妖怪退治の5連勤ということで… -
964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-25 09:33:13 ID:zeGPRZq20.net
そっちかよw
-
965 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:01:00 ID:8XNcoH900.net
>>962
それなら大丈夫そうだなサンクス
ゴミデザ兜ならこんなめんどくさいことしないんだがあれ結構かわいいんだよなぁ
型写ししてメスキャラにずっと被らせたいわ -
966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:09:22 ID:u5KqSw700.net
体験版の配信開始日は出てるけど時間出てないよね、ジャストでDLできるようにしてくれるのかな?
-
967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:17:50 ID:zeGPRZq20.net
PS4の配信はたいてい10時頃やね
-
968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:22:14 ID:C0JWuQYQp.net
全開0時じゃなかったっけ?
うる覚えだが -
969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:23:21 ID:zeGPRZq20.net
念の為書いとくと
製品版ならプレオーダーで事前ダウンロードしてたら0時に遊べて
当日買おうとするとストアに並ぶのが10時からってパターンが多いよね
体験版は10時コースだと予想するけど
0時配信してくれたら嬉しいね -
970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:24:23 ID:zeGPRZq20.net
>>968
そういやこの前のβ版は夜やってた気がする -
971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:27:48 ID:zeGPRZq20.net
β体験版は0時配信(世界同時)でしたわ
すまん
https://twitter.com/psneolog777/status/1189923028911550466
(deleted an unsolicited ad) -
972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:29:16 ID:zeGPRZq20.net
前回も公式での配信開始告知あったわ
https://twitter.com/nioh_game/status/1189924199290134528
(deleted an unsolicited ad) -
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:29:17 ID:u5KqSw700.net
3日間しかないからなるべく早くDLできる方がありがたい
前回は仁王そのものをプレイしてなかったらから最後まで遊べなかった
なんとか鎌鼬だけは倒したけど -
974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:30:45 ID:zOPJ/thv0.net
前回は0時からだったけど、今回は告知もないし10時からかもしれん
-
975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:42:03 ID:0lV/udtf0.net
>>900いないっぽいし次スレいってみるわ
-
976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:43:55 ID:0lV/udtf0.net
すまん、無理だた
-
977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:46:27 ID:u5KqSw700.net
ん?じゃあ自分の発言で伸ばしちゃったから自分も行ってきます
-
978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:50:12 ID:u5KqSw700.net
ごめんなさい、自分も駄目でしたホストで弾かれました
-
979 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 10:56:21 ID:CY9zXRQKa.net
製品のDL版って事前DLできたっけ?
-
980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 11:03:56 ID:aNBpsZ9u0.net
次スレやってみる
-
981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 11:05:45 ID:aNBpsZ9u0.net
落 命
ホスト規制 -
982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 11:06:30 ID:aNBpsZ9u0.net
誰か頼む……
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part298
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582038471/
※前スレ
【PS4】仁王2 part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581929975/
(deleted an unsolicited ad) -
983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-25 11:07:54 ID:b2+x67uT0.net
俺も体験会行ってきけど槍と手斧で頑張ったけど馬頭鬼倒せなかったわ・・・
倒した人達は主武器なに使ってたの?(´・ω・`) -
984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a341-T5WG [122.102.221.223]) 2020-02-25 11:32:50 ID:zeGPRZq20.net
次スレやってみるわ
-
985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-f35f [122.102.221.223]) 2020-02-25 11:37:22 ID:zeGPRZq20.net
次スレ立てれたが、連投規制で報告ができなかった
【PS4】仁王2 part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582598037/
達成 -
986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-f35f [122.102.221.223]) 2020-02-25 11:38:50 ID:zeGPRZq20.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。 -
987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a341-f35f [122.102.221.223]) 2020-02-25 11:39:11 ID:zeGPRZq20.net
間違えたw
-
988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-IdAT [113.197.192.253]) 2020-02-25 11:42:10 ID:u5KqSw700.net
>>985
乙さんきゅです -
989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-25 11:42:29 ID:8XNcoH900.net
>>985
乙 -
990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1316-ChGR [60.140.225.7]) 2020-02-25 11:47:35 ID:JJ/u4WdF0.net
>>985
このスレは乙で満ちた黄金のスレになる -
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-p4c1 [106.72.207.224]) 2020-02-25 11:50:01 ID:0lV/udtf0.net
>>985
仁王乙 -
992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Hhsf [122.26.95.129]) 2020-02-25 11:50:39 ID:aNBpsZ9u0.net
>>985
おつびとさんありがとう -
993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-p/Ix [122.131.108.102]) 2020-02-25 12:20:26 ID:/PWGMgzD0.net
だからぜってえ0時だっつってんだろw
-
994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Oaql [49.98.153.153]) 2020-02-25 12:21:44 ID:YcfRS6nBd.net
>>985
おつー
28日は早めに寝て夜起きてみようかなー -
995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [49.97.101.79]) 2020-02-25 12:24:20 ID:hQ9kMtMZd.net
-
996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-OC9o [14.9.147.225]) 2020-02-25 12:28:17 ID:PP+wqqh90.net
>>985
おつおつ -
997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-ePmd [126.33.138.91]) 2020-02-25 12:35:16 ID:xHp/O+OVp.net
>>985
半乙 -
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-p4c1 [101.1.247.206]) 2020-02-25 12:36:25 ID:CmSqVpg40.net
>>985
果たしたな乙 -
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3316-IdAT [126.68.84.61]) 2020-02-25 12:50:14 ID:8XNcoH900.net
埋めるか
-
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-nyIq [49.97.101.79]) 2020-02-25 12:50:52 ID:hQ9kMtMZd.net
落埋め
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
- 1