全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

【PS4】仁王2 part4

  • 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 12:01:17 ID:71+mJwLhM.net

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part297
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581229734/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part1
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【PS4】仁王2 part2
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580133977/
    -
    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【PS4】仁王2 part3
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580920538/


    VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
    (deleted an unsolicited ad)

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1581476477/

  • 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 12:03:54 ID:71+mJwLhM.net

    仁王2の主な新システム

    ◆妖怪化
    ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
    回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

    ◆特技
    一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
    成功すると大きな気力ダメージを与える。

    ◆妖怪技
    妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

    ◆義刃塚(ぎじんづか)
    苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
    お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

    ◆常闇(とこやみ)
    ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
    一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
    妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

    ◆キャラクタークリエイト
    体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

  • 3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 12:18:11 ID:WSO2metUM.net

    ■ゲームソフト通常版

    早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
    ※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属

    PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
    ※2020年3月11日までの購入で特典が付属

    ■デラックス・エディション(Deluxe Edition)

    早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
    PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
    ※2020年3月11日までの購入で特典が付属

    製品情報、店舗別限定商品
    http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html

  • 4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 12:20:21 ID:WSO2metUM.net

    【『仁王2』プレミアム体験会】
    2月24日(月・祝) ベルサール秋葉原で、
    『仁王2』プレミアム体験会の実施が決定しました。

    発売前に、ゲーム本編最初のミッション「十三桜」を丸々1ステージプレイいただけます。
    本日より公式サイトで事前登録を開始。
    奮ってご応募ください。

  • 5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f16-MaW/ [126.115.235.158]) 2020-02-12 19:41:05 ID:jtjJ7QDd0.net

    体験版ない感じ?

  • 6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.47]) 2020-02-12 19:45:20 ID:HkakD2iHa.net

    あるとしても月末か月初だろうねー

  • 7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-zyFh [106.180.9.62]) 2020-02-12 19:50:52 ID:FCHS0xYVa.net

    長政とか勝家の妖怪技ってないのかな

  • 前作どんな妖怪ボスいたっけと検索してみたら見事に序盤以外武将ボスばっかだな

  • 発売直前の店舗体験会が発表されたから
    体験版はもうないだろうな

  • 体験版無しはきつすぎ
    禁断症状がでる

  • https://t.co/B58STDS6Eg?amp=1

    本日21:00から『#仁王』の生放送が実施。

    浅井長政役で『仁王2』に登場する、声優の興津和幸さん、ゲームタレント『えどさん”』が出演し、『仁王』をプレイします。

    本日挑む相手は多くの方が苦戦したであろう、「海」に関するあの妖怪です。

  • 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f16-MaW/ [126.115.235.158]) 2020-02-12 20:38:43 ID:jtjJ7QDd0.net

    今月にある特別番組で言及なかったら体験版ないね

  • 貼っといてあれだけど仁王かよ…

  • 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-OxJ8 [112.71.149.179]) 2020-02-12 20:43:35 ID:yN1MRWlV0.net

    体験会は東京に集中、大阪でとりあえず1日だけ
    これはPR不足だろ

  • 体験版出すなら発売直前に体験会なんてやらなそうだけどどうなんだろ

  • 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-12 20:50:32 ID:Y/2r3oRQ0.net

    >>8
    穢土城以降の史実絡みは武将ボスになりがちだよね
    前のスレからのを更新したけど、こっちも後半は武将多そう
    ?
    1555年十三桜(馬頭鬼、牛頭鬼?)藤吉郎と会う
    1555年たたら場(煙々羅)無明と会う
    1556年蝮の神域(夜刀神)
    ?
    1560年桶狭間(今川義元)
    1567年墨俣(鎌鼬)
    1570年金ヶ崎(たたりもっけ)
    ?
    1570年姉川(真柄直隆(半妖))
    1570〜1580年石山(1570年野田福島?)(雑賀孫市)
    1573年小谷城(浅井長政(半妖))
    ?
    ?1575年長篠(武田勝頼)
    ?1577年手取川(上杉謙信、牛鬼?)
    1582年本能寺(火車)
    ?
    ?1582年山崎(明智光秀、齋藤利三)
    1583年北ノ庄城(柴田勝家(半妖)、前田利家)
    ?1584年小牧長久手(徳川家康、本多忠勝、服部半蔵)

    サブ任務?
    山岳霊場
    孤島

  • 前作は発売2/9で体験会1/14からの最終体験版が1/21-22だったので可能性はまだあるか…?

  • 18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-12 21:02:09 ID:Y/2r3oRQ0.net

    >>16追記
    これは今まで公開情報から小牧まで流れで予想してるけど、
    メイン任務数は1と同程度(18)って出てるので、
    >>16が確定としても後1章分(3任務)くらい有る
    DLCが前日談なら四国九州関東が女王の目ポジであるかも

  • 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-12 21:11:47 ID:42Iu03nu0.net

    まぁ天下統一の1590年まではやるんじゃないの

  • 戦国時代なんだからラスボスは秀吉じゃないとダメでしょ

  • 21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-12 21:15:33 ID:Y/2r3oRQ0.net

    何で小牧までの予測だったんだろうと思い返したら、
    その時はDLC詳細不明でラスボス疑惑の果心居士が小牧の戦役中に秀吉に殺されてるからだった

  • 22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zyFh [1.66.105.213]) 2020-02-12 21:18:26 ID:mWJGJYMed.net

    秀吉と袂を分かつ感じなのはもう分かってるから小牧で家康方についてても驚かんな

  • そんな期間あんのか
    半妖だから老けない設定かな

  • 24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 21:39:53 ID:owN2Ups5a.net

    当たり前だけど1の時代には主人公いないし死ぬのか?

  • 25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 21:45:27 ID:42Iu03nu0.net

    最後妖怪の力を制御できなくなって妖怪になって1で倒したボスになったとかいうニーアみたいな感じで

  • 26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 22:13:44 ID:BDdrF44Gd.net

    マスターアップは終わったからテスト名目としての意味合いが強い早めの体験版はもうないはず
    というかもう仕事増やされたくないよな多分

  • 27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 22:17:33 ID:JExsnljd0.net

    発売前倒しして

  • 28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 22:18:43 ID:pAacPD3md.net

    マスターアップ終わっても今の時代アップデートの開発もあるしDLCの製作もあるし開発の忙しさなにも変わらねえ

  • 29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 22:30:28 ID:jXTJGquh0.net

    DL版だけ1週間早くおね

  • 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 22:34:12 ID:sogDNJwa0.net

    なんかマスターアップしたらナマモノじゃないのに
    暫くデータ類を触らず寝かすってことをやる所もあるみたいだな

  • 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-IK+T [124.150.239.66]) 2020-02-12 23:07:07 ID:InSot5R00.net

    体験版来ないなら
    体験版2回やって本編でもやったら飽きるだろって思いこむことにする

  • ローグライクモード入れてくれんかな

  • 今回も勢力戦的なものあるなら1の松永ポジションは・・・斎藤道三?

  • 34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-VIBU [49.98.12.123]) 2020-02-12 23:18:55 ID:xRtgpM7Md.net

    デラックス特典のテーマにしてると早くやりたい衝動にかられるな

  • 35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 23:56:44 ID:InSot5R00.net

    そういやディアブロやマイクラの1回死んだらキャラロストのハードコアモードってこのゲームにないな

    流石にそこまでやる訓練された侍はそうそういないか

  • 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-12 23:57:04 ID:eA2maRz60.net

    https://youtu.be/8vYexUoiJRY
    【黒木ほの香】『仁王2』最新バージョンを安田Pが語る!【ファミ通LIVE #036】
    2/13 20時からやるみたい

  • 37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 00:02:34 ID:d4GzIw8I0.net

    最新バージョンのβ体験版範囲を見せろと
    メディアバージョンとか常闇の緩和スキル取ってるだろうし、同じステータスでどの程度変わってるのかまるでわからんぞ

  • 38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 00:04:06 ID:JbWQ6G9i0.net

    祝マスターアップ

  • 39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 00:07:39 ID:PEUOYKbU0.net

    安田さんは変わらず忙しいんだなぁ

  • 40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 00:11:11 ID:soioveVe0.net

    β体験版できなかったから鎌鼬兜入手不可かなぁ
    前作みたいに製法書のドロップあるといいんだけど

  • 41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 02:26:32 ID:aKEu+7SW0.net

    3/8にも店頭体験会が決定してるってことは他県からわざわざ足を運んで来る人のこととか考えたらさすがに8日から発売までの残り数日の間に最終体験版出すはないのかな

  • >>32
    絶対相性良いよな
    エンドに要素として欲しい
    敵とステージがランダムってところを
    死んだらパァは場合による

  • 43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-13 04:32:50 ID:F69ucfVy0.net

    ハードコアいいな
    ステージ毎にでもすれば、参入のハードル下がって、オンもやりやすそう
    ただあんまモード細分化すると、過疎るのも事実・・・

  • 44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-5Awg [49.98.139.153]) 2020-02-13 07:08:26 ID:Mn6SEIy8d.net

    >>40
    クリア特典は兜なのか

  • 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 07:42:55 ID:nHjf7DxZ0.net

    今日、安田Pが20時以降に体験版の発表をしなかったら何も無いだろ…

  • 46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 08:06:47 ID:aKEu+7SW0.net

    歌広とおついちが出てた放送の第2回まだしてないからそこまで待たないと

  • 47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 08:16:19 ID:MiQS1FWs0.net

    なんでそんなクソ初心者の放送を頼みにせねばならんのだ〜!

  • 48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 08:53:18 ID:dOu6UvqV0.net

    まあべつに体験版なくてもしょうがないわ

  • 49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 08:55:36 ID:gRmLYWI80.net

    なんかもう最終体験版無くてもいいかなって気がしてきた
    一ヶ月なんて一瞬や

  • 50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 08:56:24 ID:+Y2/cw0B0.net

    体験版くるとしても3月入ってからだわ

  • 51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 09:44:37 ID:Mn6SEIy8d.net

    体験版来るとしても2週間前辺りじゃない?

  • 52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 10:27:29 ID:5KfwqOnK0.net

    3あるならモーション組み合わせてオリジナルの武技とか作らせてほしいな
    ゴッドイーターの弾編集みたいな奴
    モーションだけで威力は低すぎて全く使い物にならなくていいから戦闘のアクセントにしたい
    乱舞しながら走り抜ける居合とか作ってみたいよ

  • 53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 10:33:17 ID:NGhLm1v1d.net

    難易度については人それぞれ求めるものは違うだろうけど、1周で終わりにする人もいれば無間獄999までやる人とゴールが違うから難しいな
    個人的には前作同様でいいかな
    複数戦好きだから百人手合いみたいなのは欲しいけど、木瓜の集みたいなのは一つくらいにして欲しいわ
    エンドコンテンツは無間獄くらいじわじわとしか強くならないくらいでいい
    すぐに限界が来たら惰性ですらやること無くなるから

  • 54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-41WR [182.250.241.13]) 2020-02-13 11:09:43 ID:tsGDuP9Na.net

    ネトゲじゃないのにエンドコンテンツなんて求める意味がわからない

  • 55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-13 11:15:33 ID:F69ucfVy0.net

    頭が弱いんだね
    可哀想に

  • 56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-zyFh [1.75.246.64]) 2020-02-13 11:16:27 ID:uk9ntUF2d.net

    いらないならやらなきゃいいじゃん
    DLCっていわばおかわり注文なんだから
    新ステと難易度追加だけって装備鍛えてもやることねえぞ

  • ネトゲじゃないのとエンドコンテンツに何の因果関係があんねん

  • 58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-41WR [182.250.241.13]) 2020-02-13 11:19:13 ID:tsGDuP9Na.net

    新規ミッションと難易度でやることがないってただの横暴だろ
    無駄な工数割くぐらいなら作り込みしっかりしたほうがマシ

  • 59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-zyFh [1.75.246.64]) 2020-02-13 11:23:36 ID:uk9ntUF2d.net

    自分にとっていらないと思ってるものは無駄だもんな
    うんうん分かるよ

  • 多くのユーザーの声を受けて実装されたものなので
    無間獄の仕様の是非は置いといて エンドコンテンツ自体は望まれてできたんだよ

  • 61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 11:41:53 ID:VIE4B0sMa.net

    ハクスラでトレハン重視してるゲームにエンドコンテンツ不要論唱える奴に反応するだけ無駄だぞ

  • 62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 11:47:49 ID:kjrEmhm3M.net

    無間獄みたいのあってもいいんだけど階層の区切りで鍛冶屋に寄れるようにして欲しい…包みがあるから無理そうだけども

  • 63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 11:50:47 ID:gRmLYWI80.net

    無間獄は無印仕様から変えてほしいところだな
    ブラボの聖杯が理想

  • 64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 11:58:22 ID:OpmdAEOd0.net

    Wizardry戦闘の監獄、みたいにダンジョン内に町施設置くとか
    失敗して戦利品パーになったら救助依頼出せるとかいいんじゃね

  • 2の最終コンテンツは延々ボスと戦って行く物じゃない事を祈りたいな

  • 66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-zyFh [150.66.86.46]) 2020-02-13 12:19:12 ID:CbtP3MGaM.net

    RPGではよくあるけど最深部まで到達して手に入れた最強武器をどこで使うのかっていう悩み

  • 67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:24:20 ID:nHjf7DxZ0.net

    要予約のプレミアム体験会は十三桜、他の一般の体験会は姉川ステージだけだろうね

  • 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:24:57 ID:KNx3KOIxa.net

    聖杯とか固定回ってる時点で構造同じ過ぎて飽きたわ
    やること劣化ハクスラだし

  • 69 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:27:20 ID:qVWTEb2Md.net

    キャラクリさせてくれー

  • 70 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:29:29 ID:sVJz1eJPa.net

    >>65
    どうせボスドロップにいいもん設定されたら駆け抜けボスダッシュだし

  • 71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:44:04 ID:kjrEmhm3M.net

    今さらだけど百鬼の武器防具ってダウンロード版のみの特典なんだな

  • 72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:53:00 ID:uk9ntUF2d.net

    1の仁王装備もそう
    他の入手手段一切ないから見た目好きな人は確保した方がええよ
    性能はクソでも形写しはできるし

  • 73 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 12:54:26 ID:gRmLYWI80.net

    それなんよな
    形写しがあるから無駄にならないのが大きい
    2では全ての変わり兜の形写しできてほしいのぉ

  • 74 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 13:39:06 ID:vj/rNBMG0.net

    ランダムダンジョン探索強制される聖杯とかクソ
    レバー引いてボス直だけなら結局無間獄と同じだしな
    血晶厳選は俺も人並みにはやったけど自作全盛り聖杯なんかはごく少数の一部の好き者しかやってないし
    あれをエンドコンテンツの理想みたいに語られても困るわ

  • 75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-DdPl [14.13.224.129]) 2020-02-13 13:55:15 ID:5KfwqOnK0.net

    他人のダンジョン行って取るもの取れたら余計飽きるの早いんじゃないか

  • 当時はあまり評判よくなかったのにいつの間にか好評みたいな感じになってた聖杯

  • まぁやり込み要素だし、発売間もない当時の評価でわかるわけないわな

  • 78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa27-uu+R [182.251.50.66]) 2020-02-13 14:06:19 ID:f+6FOCFda.net

    適応したやつ以外消えたからでしょ

  • 79 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-13 14:06:31 ID:F69ucfVy0.net

    あれは発売前の期待値高すぎた感はあった
    仁王は、装備が豊富な分、ランダムなダンジョンを黙々と潜るのは、良いと思うが
    あの手のは、単調さを感じやすいのが課題よな
    マッチングはドラクラ形式が理想的

  • 80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-13 14:41:16 ID:dOu6UvqV0.net

    >>76
    適応したやつ以外残ってない上にそいつらの声が結構でかいからそう錯覚するだけであれは普通にクソだぞw

  • 81 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.98.61.127]) 2020-02-13 14:47:35 ID:rywWFHDmd.net

    完全に成長過程の段階だとわりとどんな内容でも没頭出来る掘り甲斐はあるんだが
    煮詰まってくると轢き殺すだけじゃモチベを保つのが難しくなってくる
    せっかくの3Dアクションの良い部分を殺すのはちょっともったいないかな

  • 82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 15:41:47 ID:tHZak4aj0.net

    無間獄も聖杯もどっちもやり込み要素だから、ずっとやっていると鬱になるよ
    どっちも糞といえば糞
    それだけやって強くして何するんだ?って感じだし

  • 83 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 15:46:08 ID:dOu6UvqV0.net

    ずっとやってるとマジでうまくいったときでも虚しくなるよね

  • 84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 16:43:46 ID:Y2A8yfwNM.net

    キャラクリだけ先にさせてほしいね

  • 85 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-IK+T [124.150.239.66]) 2020-02-13 17:12:23 ID:DmOEdCir0.net

    問題は発売されても、1でいう侍・強者あたりまでしかやり込めないってところなんだよな
    ディアブロでいったら、グレーターリフトない状態なもんで経験者には絶対もの足りないはず

    ハクスラの神髄の高周回ハムスターを楽しめるのはDLC来る数か月後という
    それまでは特殊効果少ない装備で必死にマルチ楽しむしかねー

  • 難易度の情報とか出てたっけ?

  • 87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.98.61.127]) 2020-02-13 17:22:51 ID:rywWFHDmd.net

    やる事ないから初期武器でもやるかっていつもの流れになるんだろうけど
    追加ステージとボスはいいんだが追加周回を普通にやるとそれより簡単になるのが1で困った
    1の現状見るに周回は要らない気もするが

  • 88 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-13 17:29:39 ID:F69ucfVy0.net

    DLCにすることの弊害だなぁ
    全部入りで最初から出さない限り、ついて回る欠点とはいえ
    DLC商法取ってんだから、その点はいい加減何とかして欲しい所

  • 89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-IK+T [124.150.239.66]) 2020-02-13 17:32:42 ID:DmOEdCir0.net

    難易度情報出てないから最悪の場合エンドコンテンツどころか2週目がないこともありうる

    まじで画質上がってコンテンツ激減した無双オロチ3みたいなことにはならないでほしい

  • でもその間にしっかりボス敵覚えられるよね
    1は一気に駆け抜けて無間獄と仁王の道ミッションやったからマジでボス戦の度に研究で疲れた

  • 91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 17:37:52 ID:8iMFvajB0.net

    DLCありきの1と比べ出すと切りないだろ
    ボーダーランズ3のような斜め下の道を歩まない事は祈るが

  • 92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 17:42:24 ID:cRcHWHFFd.net

    開発が同じならまだしも一切関係ないソフト持ち出されましても

  • 93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 17:45:25 ID:Eh+nu+d40.net

    前作の時点で2周目の強者の道はあったし、またDLC毎に3周目以降一段回ずつ上がっていくんかな
    無間とアムリタ銀行は最初からあって欲しい

  • 94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 17:46:46 ID:dOu6UvqV0.net

    システム面に関しては無印の最終段階ある程度引き継いでて欲しいね
    難易度と無間の階層なんかはdlcで良いけど

  • 95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 17:47:58 ID:tHZak4aj0.net

    DLCは1周目が一番バランス取れているからな
    周回したら、DLCは楽しくなくなるから、周回はDLC全部終わってからだな

  • 96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:02:13 ID:DmOEdCir0.net

    >>91
    ハードル下げてるんだからそこは察してくれ
    勝手に期待値上げて発売直後に勝手に想像を裏切られて思ったのと違う糞ゲーみたいな愚痴を延々と聞きたいなら別だが

  • 97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:02:14 ID:uWYrWGWw0.net

    【 #仁王2 ファミ通LIVE】
    本日20時のファミ通LIVEで、
    先週公開した「北ノ庄城」に、声優の黒木ほの香さん(@_kuroki_honoka)が挑戦します。
    また、安田Pが出演し、最新バージョンについて
    皆さんに直接お伝えさせていただきますので、ぜひご覧ください。

  • 98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:09:49 ID:d4GzIw8I0.net

    毎度思うが死にゲーに声優が挑戦って誰得なんだ

  • 99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:15:04 ID:Eh+nu+d40.net

    ファン得だろ

  • 100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:19:18 ID:uQwOINia0.net

    ボリュームに関しては前作同等以上と海外インタビューで最近言ってたから心配すんな

  • 101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:24:07 ID:d4GzIw8I0.net

    前作とほぼ同じミッション数ってのは見たけど同等以上ってのは見てないな
    どこのインタビュー?

  • 102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:29:29 ID:QM4V8cNt0.net

    最初から仁王まであったらハクスラ的にそこがスタートラインとか言い出して駆け抜けようとするアホばっか出そうだからなぁ

  • 103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:29:56 ID:F69ucfVy0.net

    それらの表す所は同じじゃね
    宣伝文句
    総じて無駄に宣伝しすぎな感はある

  • 104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:35:48 ID:CjMjwzukM.net

    終盤ステージ丸々公開するのはネタバレ的にアカンやろと誰も思わなかったのかね

  • 105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:37:43 ID:Eh+nu+d40.net

    ??「ストーリーなんてあってないようなもんですから」

  • 106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:43:04 ID:vj/rNBMG0.net

    この手のアクションゲーでボスのモーション予習とか寒いから
    公式ネタバレ動画公開されても見れねえんだよなぁ
    新武技紹介とかならよかったんだが

  • 107 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:51:58 ID:nHjf7DxZ0.net

    今日の中継はソフト完成の報告、実機体験会の宣伝だけと思う(悲観的)

  • 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:55:19 ID:7o87kKHJ0.net

    薙刀鎌なんかペラいな…

  • 109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 18:58:04 ID:efagoy3I0.net

    >>107
    まあ、放送自体大した宣伝もしてないし、最新情報とも謳ってないし、そんなところだろうな

  • 110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 19:13:51 ID:TbXWV3eza.net

    情報出しすぎてもう出すものも無いだろ

  • 111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 19:28:50 ID:5KfwqOnK0.net

    >>106
    ファミ通北口が出演してる方は1時間くらいから新武技少し触ってるみたいだから見といてもいいかもね

  • 112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:02:02 ID:JbWQ6G9i0.net

    体験版やったー

  • 113 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:02:06 ID:uLhXE5rw0.net

    最終体験版あるやん

  • 114 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:02:32 ID:JbWQ6G9i0.net

    https://twitter.com/nioh_game/status/1227910287254155264
    (deleted an unsolicited ad)

  • 115 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:03:25 ID:TbXWV3eza.net

    体験版あるのか
    しかし期間短いな…

  • 116 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:04:25 ID:uLhXE5rw0.net

    ただ体験版あるのは嬉しいが新しいステージじゃなくていいのに

  • 117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:04:47 ID:djIhDw0X0.net

    体験版来たか

  • 118 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:05:13 ID:DI4CClVpd.net

    ウィリアムの姿写し

  • 119 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:05:24 ID:F69ucfVy0.net

    28〜1だとおおおおおお
    やったーーーーーー

  • 120 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:06:42 ID:pI7WHGxO0.net

    ありがとうございます前回やってなくて初体験版ですが
    キャラクリにかかる時間を事前にこなせるのは大きいですありがとうございます

  • 121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:07:56 ID:nHjf7DxZ0.net

    今日イライラしていたから良かった…

  • 122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:08:05 ID:FloX/0Iu0.net

    キャラクリが出来るだけでありがたい

  • 123 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:08:37 ID:TbXWV3eza.net

    1も最終体験版は2日間だけだったっけか

  • 124 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:10:53 ID:ypUyq3re0.net

    案の定2週間前か

  • 125 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:11:01 ID:Y6VUIRl30.net

    引き継ぎ可能とかやりこむしかねえな

  • 126 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:11:07 ID:41gNfViOd.net

    体験会あるのに体験版あるとは思わなかったな

  • 127 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:11:52 ID:xYgIMEKF0.net

    写ってるボス的な奴って何者だ?

  • 128 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:13:14 ID:JbWQ6G9i0.net

    >>125
    最終体験版では今までに公開していない新たなボスやステージが待ち受けています。
    また、キャラクタークリエイトで保存した外見や、外見設定コードの他、プレイしていた時の外見といった、最終体験版のシステムデータの一部は製品版に引き継ぐことができます。

    「最終体験版のシステムデータ」が残っていないと引き継ぎはできないのでご注意ください。

    プレイヤーレベル等のゲームの進行状況は引き継がれません、予めご了承ください。

  • 129 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:13:29 ID:xNl4uakJd.net

    キャラクリ引き継ぎは本当にありがたいわ
    まあ新ステージとかは製品版のお楽しみでいいかな
    ここで作っておけばスムーズに遊べるし

  • 130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:14:00 ID:kqvc75pE0.net

    引き継ぎ可能(キャラクリ関連のみ)だぞ

  • 131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:16:01 ID:An8ZtbO30.net

    仁王2霊石の扱い巡って藤吉郎と仲違いしてラスボス藤吉郎になりそう

  • 132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:16:33 ID:CjMjwzukM.net

    鎌鼬兜だから鎌鼬ステージはありそう
    どれくらい変わったか試せそうだな

  • 133 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:16:39 ID:vj/rNBMG0.net

    新ステージ新ボスはいらねえなあ
    あくまで実際に触って知りたいのはアクション部分だけなんだが

  • 134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:18:05 ID:CjMjwzukM.net

    新ステージはなぁ
    今やっても本編の新鮮味薄れるだけだからな

  • 135 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-13 20:21:31 ID:41gNfViOd.net

    この蹴り教えたら蹴りだけずっとやってる感じ

  • 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-OxJ8 [112.71.149.179]) 2020-02-13 20:21:38 ID:nHjf7DxZ0.net

    牛鬼 牛頭鬼 火車 たたりもっけ(中ボスかも)

    体験版で未登場のボスは↑

  • 137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-13 20:22:55 ID:wRzL0NjK0.net

    トコヨノオウ+タケイクサ感

  • 製品版は進研ゼミばりに「これ体験版でやったところだ!」ってなりそう

  • 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ac-eJAA [153.135.71.148]) 2020-02-13 20:23:55 ID:FloX/0Iu0.net

    この女 うるさすぎ

  • ファミ通ライブの女うるせーw 放送事故だろこんなの

  • 141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-13 20:27:04 ID:dOu6UvqV0.net

    無印も結構お披露目してた気がするけど言うほどそんな感じはなかった記憶ある

  • 142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-13 20:28:32 ID:d4GzIw8I0.net

    残心もできないアクション下手女かサクサクヌルゲー感覚でクリアするおっさんしか出てないぞ
    声優でもいいからもうちょい中間の奴連れて来いよ

  • つ歌広場

  • 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-13 20:32:55 ID:41gNfViOd.net

    プロデューサー本人が難しめのところをやって死んで
    自分は死にますけどうちのテストプレイヤーが太鼓判押してるんで皆さん死にまくって下さい
    でさらっとアピるぐらいでいいんだけどな

  • まあ残心や妖怪技出来ないけどヘッショしたり
    カメラ回しつつサクサク進めてるし十分じゃない
    アクションゲーの心得はあるようだし

    やかましいけど…

  • ゲームの音小さくて喋る人の声でか過ぎで見るのやめた
    体験版来るみたいだし期待して待つ

  • 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-13 20:37:38 ID:d4GzIw8I0.net

    被弾しまくりで残心なし妖怪技なしなのに結構進めてるのが逆に怖い

  • 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-13 20:37:58 ID:vj/rNBMG0.net

    もうこの手のゲームメディア関連の生放送は
    女ゲスト呼んで宣伝するのが定番になってるからどうしようもない気が
    俺らが求めてるような実機プレイは開発主催の仁王ライブの方に期待するしかないね

  • 149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-L2li [60.149.147.46]) 2020-02-13 20:39:41 ID:9j1Rl1mz0.net

    普通にうまいのにギャーギャー騒ぐから残念

  • 150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:41:05 ID:QM4V8cNt0.net

    >>147
    敵も少ないしメディア用調整も入ってるからじゃね

  • 151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:41:28 ID:JbWQ6G9i0.net

    見てると禁断症状出るなあ
    お薬(お酒)飲むかあ

  • 152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:43:15 ID:CjMjwzukM.net

    最終体験版は死にまくる難易度になってるといいなぁ

  • 153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:46:17 ID:JbWQ6G9i0.net

    仁王1のα体験版では死にまくった身としては
    初見でこれは十分上手いプレイに見えるな
    死ぬたびに成長してるし

    残心使わないの見てると、やっぱもやるけどなw

  • 154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:47:47 ID:AvOBKviL0.net

    仁王はやった事ないけどゲームには慣れてるって感じがする

  • 155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:48:13 ID:5KfwqOnK0.net

    リハの時に弱×3とガード教えてもらうべきでしたねー

  • 156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:49:01 ID:ypUyq3re0.net

    温泉トロフィーは健在か

  • 157 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:49:56 ID:d4GzIw8I0.net

    まぁ初見ならあんな感じになるな
    システムとかなんもわからんわけだし

  • 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:53:02 ID:+qfauT9/d.net

    みてないあいだにうまくなってるやんとか思ったらおっさんかい

  • 159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 20:53:47 ID:JbWQ6G9i0.net

    惜しくてワロタ
    いっちゃんええ死に魅せプレイやな

  • 160 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-DdPl [14.13.224.129]) 2020-02-13 20:56:31 ID:5KfwqOnK0.net

    理不尽て例えば何なんだろうね

  • 161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a257-4oP3 [125.4.197.42]) 2020-02-13 20:59:20 ID:u9v48rwZ0.net

    難易度高い=落下死多いだけはやめてほしい

  • 大阪冬の陣みたいなマップはもう出さないで欲しい

  • 163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-oncu [180.196.226.146]) 2020-02-13 21:04:31 ID:ypUyq3re0.net

    コメント欄がイキリだらけでクソ笑える

  • 164 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afb0-DdPl [14.13.224.129]) 2020-02-13 21:06:49 ID:5KfwqOnK0.net

    気がつかない人多すぎるよ

  • 165 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb0-VKUZ [106.73.19.66]) 2020-02-13 21:10:10 ID:iUPZ/4uT0.net

    死にゲーとか言われてるけど
    所詮RPGだから高難易度じゃないんだけどね

  • >>163
    このスレも同じようなもん

  • 167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c66f-/TvJ [153.194.65.199]) 2020-02-13 21:13:07 ID:V6urtk2F0.net

    この声優
    絶対興味ないだろ

  • 高難易度って何なのかもうよく分からないな
    昔の理不尽なクソゲーぐらいしか当てはまらない気がしてくる

  • 169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:19:47 ID:5KfwqOnK0.net

    この声優は最近推されてるの?

  • 170 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:21:05 ID:PEUOYKbU0.net

    安田さんの言葉を信じろ
    キャラクリそんな興味ないけど引き継ぎあるならやっとくかねぇ

  • 171 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:22:02 ID:efagoy3I0.net

    最終体験版の討魔の証って、βと同じものだよな?
    なら、ステージは本番の楽しみにとっておきたいから、3日間キャラクリやりまくるかな
    色んなキャラや俳優再現したり、オリジナルキャラ作りまくったり、正直あのキャラクリだけで3日間遊べるわ

  • 172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:22:27 ID:41gNfViOd.net

    自分が縛りでやってた時に指針にしてたのが鬼火が中段刀弱で一発で死んだら火力過多でぬるい
    今回というかここは初段1発目で8割からの2発で多分装備はそれなりのもの
    ちなみに初期武器ガシャドクロの鬼火が1発目5割
    どう判断したらいいんだろうなこれ

  • 173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:29:44 ID:XPQZZZHa0.net

    ハクスラ目当てで楽しめますか?ちな前作エアプ
    アクションは得意なつもり

  • 174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-13 21:36:54 ID:41gNfViOd.net

    >>173
    poeとかのビルドやスキルツリーも含めたハクスラを求めると無理があるけど
    トレハンが好きとかなら時間泥棒にはなってくれると思う
    アクション得意ならむしろ掘り過ぎて冷める可能性があるからそこだけ注意

  • 175 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-UKIj [210.194.195.119]) 2020-02-13 21:38:03 ID:djIhDw0X0.net

    ハクスラ好きアクション好きで
    フリプまできた無印やっていない時点で興味ないだろ

  • 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-gtE8 [106.167.131.155]) 2020-02-13 21:38:26 ID:PEUOYKbU0.net

    時間まだあるんだから1やってこい

  • 177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-13 21:40:53 ID:d4GzIw8I0.net

    ハクスラといえば侍道のが近い発売日だったな
    仁王と被って何を思うのだろうか
    いや、意外と名作になってるかもしれんが

  • ハクスラもアクションも好きだけど
    アクションが楽しいゲームでハクスラは微妙
    というのもハクスラするとアクションが死ぬ瞬殺しちゃう

  • 179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a22c-Hk77 [59.138.96.140]) 2020-02-13 21:51:18 ID:XPQZZZHa0.net

    >>175
    ずっとtroveとディアブロやっててフリプ化気づかなかったんや…
    死にゲーと聞いててセキロとごっちゃになっててスルーしてしまっていた

  • ハクスラって普通敵が強くなって自分も強くしていっての繰り返しで
    基本ちょうどいいバランス維持するもんじゃないの
    ダメージインフレしまくるディスガイアですら体力もインフレさせてバランス取ってるし

  • 181 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:56:30 ID:Eh+nu+d40.net

    >>179
    和風が好きなら楽しめるんじゃないかな

  • 182 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:59:30 ID:VmOXGgaRa.net

    >>177
    とりあえず仁王までやるものないから買うつもりではある

  • 183 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 21:59:31 ID:rj9y8cal0.net

    >>179
    ディアブロ好きなら楽しめるよ
    ほぼディアブロに毛が生えたようなもんだ
    アクション部分はフロムゲーとは逆に前半難しく、後半が簡単になっていく

  • 184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:03:21 ID:DyECwbTf0.net

    体験版きたか本編やりたいけど発売日まで温存するかな
    でも三日間キャラクリを煮詰め続けるのもどうなんだ
    安田さんがDLCでの新武器追加の意見あったら採用するかもって言ってるけどツイとかで言えばいいんかな

  • 185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:05:31 ID:CjMjwzukM.net

    主人公は装備スキルでステータス以上に強くなっていくけど
    敵は特殊能力増えたり動きが早くなるわけでもないからな
    むしろ序盤敵モーションのが強い気すらする

  • 186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:07:11 ID:wpSz7wGn0.net

    声優ウザすぎてスレにきたら同じ人いて安心した。ファンでもなくまったくの無名をなぜ呼んだ…歌広場返せ

  • 187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:07:21 ID:cJ+44pTt0.net

    武器種もう出尽くしてね?
    何があるよ

  • 188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:08:11 ID:EzWejIt0a.net

    サトリから赤くなってデバフしてきたり追加モーションあるけどな
    面倒だからと瞬殺が更に加速しがちか

  • 189 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:08:20 ID:Eh+nu+d40.net

    >>185
    フロムゲーでも3周目ぐらいまではそうじゃね
    その後はまあアレだけど

  • 190 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:10:20 ID:DmOEdCir0.net

    1だと高難易度の方が敵の動き早いし技の仕様間隔も短くなる敵が多い
    速度up大量に積まないで無間入った直後だと敵の移動速度についていけないし

  • 191 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:13:38 ID:Eh+nu+d40.net

    >>187
    手甲

    小槍

    小太刀
    短刀
    丸太

  • 192 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:14:06 ID:efagoy3I0.net

    >>186
    あの放送見ててなぜこんな簡単なことも理解できないのか全く分からんが、
    あの番組はそもそもあの声優がMCを担当している番組で、呼ばれたのは安田Pと仁王2の方だ
    コーエーがやってた歌広場の方の番組とは訳が違う

  • 193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:17:24 ID:vj/rNBMG0.net

    パワー系の重量武器が斧しかないからもう一種ぐらい欲しいな砕棒とか
    あとは爪とか拳で体術駆使して戦うモーション武器が欠けてるわ
    長巻、薙刀、杖(棒)あたりは槍の形写しグラフィックで補完してくれれば完璧もう言うことなし

  • 194 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:17:30 ID:T0d4zKIb0.net

    個人的に金砕棒を使いたい

  • 195 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:18:23 ID:CjMjwzukM.net

    公式の方で変更点を動画で比較して見せりゃいいのに

  • 196 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:23:07 ID:DmOEdCir0.net

    >>168
    「難しいけど理不尽にはするな」がモットーらしいし
    理不尽てのは運ゲーじゃなくてプレイヤー側が対処できるかどうかだね

    言ってしまえば落とし穴だって視界が悪いとか大量の塚とかヒントになってるから理不尽ではない。対処できるから
    sekironの強ボスとかも理不尽じゃない。モーション覚えればokだから

    理不尽なのはレイドチャレンジ権得るために長時間作業させられて
    長時間ボスと奮闘した後どうあがいても運次第で死んで数時間やり直しとか、ボスドロが他人に盗まれるとかそういうやつ

  • 197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:24:05 ID:AvOBKviL0.net

    棒も欲しかったりする
    ウォーキングデッドのモーガンみたいな感じでカウンター前提の武器みたいな
    でも武器の名前とかは史実縛りっぽいからやっぱり難しいのかな

  • 198 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:25:28 ID:DyECwbTf0.net

    https://youtu.be/8vYexUoiJRY?t=4287
    「ほぼほぼ色んなネタがあるんで、
    って言ってるから武器種のネタがまだまだ尽きないんだろな
    楽しみすぎ

  • 199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:25:38 ID:x90cGCif0.net

    こっちは怯む武技を人型ボスがやるときはスパアマになってるのは理不尽だなとは思う

  • 200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:28:51 ID:3DCaU94Va.net

    >>185
    かといってモンハンみたいに敵だけアホみたいに高速化されてもなぁ

  • 201 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:33:46 ID:DmOEdCir0.net

    1は人型ボスごとに強靭値ちゃんと設定されてるから、
    こっちも崩し値特化武器ならボスだろうと九十九時以外ならごく一部のボス除いて普通に怯むよ

    逆に怯んだら妖怪ボスを問答無用で混沌ハメ殺すような感じになって逆に面白くないから2では多分無理だけど

  • 202 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:34:58 ID:Eh+nu+d40.net

    死にゲーって、死にまくってセオリーや配置、モーション覚えればクリアできるようになるってことだからね
    やたらめったら高難易度にするのとはちょっと違う

  • 203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:35:26 ID:CjMjwzukM.net

    ゴッドハンドとかニンジャガみたいな同じ技延々と繰り返さないと攻略できないような難易度は理不尽の域だと思う

  • 204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:37:02 ID:cJ+44pTt0.net

    重量武器なら大鎖鎌を追加すりゃよかったんだ

  • 205 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:38:27 ID:PEUOYKbU0.net

    拳系かどでかい得物振り回したい

  • 206 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:40:57 ID:efagoy3I0.net

    >>198
    そこは、
    「ほぼほぼ色んなネタが(既にゲーム中に)あるんで……」
    っていう意味で、開発もネタが尽きてきてるから意見欲しいって話でしょ
    さすがに完全にネタ切れっていう意味ではないだろうが

    >>197
    仁王の時点で架空の武器名山ほどあるし、
    2の薙刀鎌なんて武器種自体が架空だし

  • 207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 22:41:29 ID:vj/rNBMG0.net

    ニンジャガは死に技つーか無駄に武器モーション多いけど
    高欠損率技や飯綱落としや着地絶技はアクションの要だから
    同じ技延々と繰り返さないといけない理不尽ってのはズレてるよね
    DMCでハイタイムやエネステ繰り返さないといけないのはおかしい理不尽!とか言ってるようなもん

  • 攻撃手段がワンパターンになるのはいらんよ
    アクションの要じゃなく理不尽だからアクションの要になったが正解だからな

  • 209 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bc-/LT8 [124.154.201.127]) 2020-02-13 22:53:25 ID:aKEu+7SW0.net

    今回の体験版では色んな武器の武技を試したいと思ってるのですがβ体験版でスキルポイントの効率的なため方って何かありませんでしたか

  • 210 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.9.241]) 2020-02-13 22:53:42 ID:uur8TcvHp.net

    個人的には爪欲しいなあ

  • 211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-13 22:55:04 ID:x90cGCif0.net

    ニンジャガの武器は全部欲しいな

  • 212 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:00:18 ID:QSmLueS+d.net

    ただいま
    体験版は?

  • 213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:01:05 ID:Eh+nu+d40.net

    >>212
    おかえり
    月末

  • 214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:01:20 ID:dOu6UvqV0.net

    出るよ28、29、3/1の三日間
    報酬は鎌鼬兜なのとウィリアムの姿写し使えるのは前回と同じでステージは新しい奴

  • 215 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:28:28 ID:/ZJQHvBM0.net

    不安視するレスばっかだけど1であれだけやってくれたから2も大丈夫でしょ

  • 216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:45:32 ID:/ZJQHvBM0.net

    放送見たけど知らん女にプレイさせてもつまらんわ
    クソうるせえし

  • 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:50:32 ID:wypmLv/q0.net

    オンライン要素あるけどplus加入の必要ないよな?

  • 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:52:44 ID:LbNh6fCr0.net

    体験版嬉しい楽しい大好き!

  • 219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:54:50 ID:EOWm0sOR0.net

    >>217
    マルチプレイには必要

  • 220 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:58:00 ID:J+LW9dxh0.net

    お?体験版くんのか
    たのしみや

  • 221 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-13 23:59:04 ID:rh9Yecxy0.net

    最終で貰える特典ってβの時と同じ?

  • 222 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:09:15 ID:dcwl3Htb0.net

    思ってたよりはええけど短けえええ
    ベータからの変化の最終確認用としては十分か

  • 223 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:18:57 ID:bgwcv9U/0.net

    >>221
    同じ

  • 224 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:27:10 ID:VKR0Xi410.net

    >>223
    ありがとう βやれてなかったから有難い

  • 225 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:35:31 ID:Xkqtn+ADa.net

    武器選びめっちゃ悩む

  • 226 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:38:53 ID:NpUC+/Ybd.net

    薙刀鎌は呪体技だっけな…うーん悩む。
    まろが使ってる薙刀追加されないかなぁ。

  • 227 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:42:13 ID:tRUidrNud.net

    逆波系がある武器一本は安定かな

  • 228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:45:33 ID:05omzgld0.net

    よくわかんねえけどせっかくだから俺は大太刀を選ぶぜ

  • 229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:50:35 ID:bgwcv9U/0.net

    手斧は攻防両方で武技揃ってるし色々やれて楽しそう
    妖怪用に槍か大太刀と組み合わせるかな

  • 230 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:52:17 ID:4eZuFalFa.net

    とりあえず刀一本で

  • 231 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 00:54:31 ID:MwtJo3020.net

    スキル盤変わってなかったら最初期はたしか藪切→刃車→朱夏が一本道で取れる鎖鎌は頭一つ抜けてる感ある

  • 232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:01:25 ID:eEBT+Ylb0.net

    >>209
    武器なら使ってるだけでその武器のスキルポイントバンバン溜まる
    1だと高周回、強敵になるほど熟練度溜まるの早いシステムあったけど
    2で同様の仕組みでもベータくらいだと大して差無いだろうから、殴りやすい敵を殴りまくると良いはず

  • 233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:06:09 ID:xuiHu7C00.net

    体験版3日限定ならキャラクリやってる時間もったいないな
    手触り確かめるためやるか

  • 234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:06:17 ID:tRUidrNud.net

    浮船全弾き一回程度なら結構頑張ったんだなで済むけど
    複数回になるとゲームスピード落とした疑惑が湧くからその辺ちゃんと分かってるんじゃないか

  • 235 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:08:32 ID:xuiHu7C00.net

    >>217
    1plus入ってないときにやったけど他のプレイヤーのAI記録したやつとたたかえるやつはplus入らんでもできたな

  • 236 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:08:59 ID:tRUidrNud.net

    すま誤爆

  • 237 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:10:45 ID:JwamnrOA0.net

    >>233
    むしろ本番を全力でやるために体験版でキャラクリを詰めるんだろ

  • 238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:17:46 ID:xx7Sghuh0.net

    俺も今回はキャラクリメインだな
    発売までに積みゲー終わらせなきゃならんしな

  • 239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:21:11 ID:tRUidrNud.net

    触ってしまったら完勝するまでやり込むのが目に見えてるから触れない

  • 240 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:39:58 ID:mMy9vvyR0.net

    中身の引き継ぎ出来ないってことは製品版の最初をやれるわけじゃなくて切り抜いた本編のどこかを体験させてくれるわけだ
    つまりレベル1から始まる体験版の方が難易度が高いからこっちでボスしゃぶるのが楽しめる説

  • 241 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:45:10 ID:gBFwzqGP0.net

    1の最終体験版も初公開の鬼女ステだったかな
    あいつは体験版でも本編でも強かった気がするけど

  • 242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:49:44 ID:bbwJ/RX80.net

    あーこれ前回のキャラクリを最終体験版で復元してそれを持ってくの無理そうか
    外見コード出力すべきだったなあ

  • 243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:52:58 ID:Ls6MVP7X0.net

    >>242
    オープンのは外見コードも使えないよ

  • 244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:55:28 ID:bgwcv9U/0.net

    引継ぎ不可な上コードも前回のは使用できないからレシピ覚えとく以外じゃ同じのは作れんだろう

  • 245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:56:30 ID:eB/ULNBK0.net

    各パーツのステータスをスクショしておけば保存できたんじゃね?
    復元面倒だけど

  • 246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 01:59:30 ID:bbwJ/RX80.net

    コードも無理だったのね
    結局こねくり回すしかないか

  • 247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 02:21:28 ID:xuiHu7C00.net

    まああんまやりこみすぎると本編買った時の楽しみ薄れるから感触たしかめてキャラクリやるか
    たぶん引き継ぎできるとおもうが

  • 248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 02:55:18 ID:10aO6E5l0.net

    1みたくPS4PROでは60フレヌルヌルプレーモードあるのかしら?

  • 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 02:58:08 ID:10aO6E5l0.net

    1みたく後日追加DLCシナリオあるのかしら?

  • 250 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 03:26:34 ID:29aGtI7Ia.net

    ノーマルでも60fpsヌルヌルよ

  • 251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 03:27:36 ID:29aGtI7Ia.net

    あ、すまん1の話
    まあ2もノーマルでも60fpsだろ

  • 252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 06:00:16 ID:DTW1zYOV0.net

    前回ボス2体倒してるから今回のは
    反映ステ確認
    武技の使い勝手
    キャラクリ
    これだけに止めて新ステージは製品版迄触らないでおこうかな

  • 253 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1b-OYK8 [106.132.125.220]) 2020-02-14 07:04:21 ID:29aGtI7IaSt.V.net

    製品版やってていきなり「あ、進研ゼミでやったところだ!」なっても嫌だしな

  • 254 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa27-DdPl [182.251.250.50]) 2020-02-14 07:16:45 ID:RnMquZ/AaSt.V.net

    体験版の本編は今しか体験出来ないんですよ!?

  • 255 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-14 07:23:32 ID:tRUidrNudSt.V.net

    意外に自制する人間いるんだな

  • 256 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 039b-qhgy [114.177.4.177]) 2020-02-14 07:25:53 ID:UPPnJPFr0St.V.net

    同じく最終体験版は攻略はしないでキャラクリメインだな
    あとは中ボスで常闇の確認するくらいか
    なんか今までトイレ我慢出来てたのにトイレが見えたら漏れそうになる感覚で2のプレイに飢えてるが楽しみを取っておきたいからなんとか堪える

  • 257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f62c-X+WP [113.158.71.48]) 2020-02-14 07:26:14 ID:yLUE5sFY0St.V.net

    アンケート取るんかね

  • 258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 03cb-9fvS [114.171.32.220]) 2020-02-14 07:29:19 ID:JlWxuO3k0St.V.net

    自制するのは好きにすればいいけど
    いちいちここで宣言する意味がわからん

  • 259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1b-OYK8 [106.132.125.220]) 2020-02-14 07:41:12 ID:29aGtI7IaSt.V.net

    おまいう

  • 260 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-2sCL [36.11.224.204]) 2020-02-14 07:48:27 ID:/Zf29rUjMSt.V.net

    普通にアンケート取ると思うよ

  • 261 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3f16-1AWw [126.243.101.193]) 2020-02-14 07:51:13 ID:Ij48xay/0St.V.net

    今回は4KHDRテレビでやるから楽しみ
    調整しないと白飛びしてんのかよってなるけど

  • 262 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1b-r+Qp [106.130.208.120]) 2020-02-14 08:11:40 ID:18yVBQ+0aSt.V.net

    最終体験版まじかあと2週間しかないじゃん
    発売までにクリアしたおきたいゲーム複数あったのに余裕で間に合わんなこれ

  • 263 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-14 08:18:52 ID:RwNdSGgr0St.V.net

    β特典取れてなかったからありがたいわ
    今回人気武器はなんだろね?
    やっぱり薙刀鎌かな

  • 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:39:23 ID:bAOUQCA10St.V.net

    順当に刀と槍が人気になるんじゃないかなあ

  • 265 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:43:12 ID:m2UNWyMG0St.V.net

    割とばらけるのが良い所だけど、
    手斧は不人気そう
    新武器なのに空気

  • 266 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:48:40 ID:B0hpsTwZ0St.V.net

    手斧は技補正が一番高いってのがね・・・

  • 267 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:56:51 ID:HTfv2vqxdSt.V.net

    序盤は刀、槍、鎖鎌後は新武器でテコ入れも入った薙刀鎌辺りかな?
    仕込み入手可能迄来たらトンファーとか増えそう

  • 268 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:57:22 ID:xx7Sghuh0St.V.net

    薙刀鎌使いにくかったから手斧と何かにする予定
    やっぱ斧はどこゲームでも不人気なのね

  • 269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 08:57:38 ID:2KR6zmEeaSt.V.net

    二刀は十文字ゲー過ぎて人気でなさそう

  • 270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:00:32 ID:Mz5MGjOL0St.V.net

    大太刀が好き
    前回体験版やってないから薙刀鎌が気になる

  • 271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:01:39 ID:B0hpsTwZ0St.V.net

    薙刀鎌は武器の見た目はかっこいいのにモーションのこれじゃない感がヤバイ
    手斧は見た目ダサいけどモーションはいいと思うぞ

  • 272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:01:50 ID:lO3XDYO3MSt.V.net

    ウィリアムみたいなイケメンで斧使うのは敬遠してたけど女で斧はありかなと思っている

  • 273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:03:39 ID:4ChnM8530St.V.net

    「女が刀使っても深く斬れないから、斧の重さで断ち切る」
    これって案外合理的なのかも、ってふと思った

  • 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:14:59 ID:rfGu9ZWj0St.V.net

    大鎌はビジュアルが大きいから、物によっては進行の邪魔になりそう
    その場合は要型写し

  • 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:15:46 ID:l7QCOolt0St.V.net

    >>265
    手斧中毒者だけど技がちょっと微妙なんよ
    そこはアンケートで書いたけど新武器は多く技を追加してくれるみたいだから期待はしてる

  • 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:18:11 ID:mZsqK06LdSt.V.net

    前作の斧もまだ軽そうな印象あったから鉞みたいな大きいものが欲しいな

  • 277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:19:23 ID:2KR6zmEeaSt.V.net

    重装斧でタイプ猛にして妖怪技は一本だたら
    みたいなロールしようかと思って予習に1で重装斧やってるがマジでムズい
    DLCミッションとかついて行けん

  • 278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:25:34 ID:4ChnM8530St.V.net

    高難度になればなるほど防御なんて上げても無駄、ってのをなんとかしないと重装斧に日の目は当たらんやろうね

  • 279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:28:06 ID:DroUsjCv0St.V.net

    斧と手斧メインで使ってくぜー。dlcでチェーンソーとか出しても良いのよ

  • 280 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:32:28 ID:y/rEsmPtMSt.V.net

    手斧は追加武技次第だな
    似たような投擲武技を上中下段で別武技扱いしてかさ増ししてるのには笑ったけど

  • 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:32:43 ID:bgwcv9U/0St.V.net

    それじゃDOOM Slayerになっちゃう

  • 282 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:39:59 ID:18yVBQ+0aSt.V.net

    前回はひたすら道場で手斧素振りしていて楽しかったし頭の中手斧で一杯

  • 283 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:48:38 ID:gDJWnLwraSt.V.net

    手斧&薙刀ビルドがどうか実験するか
    弱かったらやめる

  • 284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 09:58:48 ID:l7QCOolt0St.V.net

    投擲技、結構隙あるのにダメージショボいのも気になった

  • 285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:02:23 ID:VtIqon89dSt.V.net

    原則としては遠距離攻撃はダメージ小さめ隙でかめにしないと強くなりすぎてバランス崩壊する
    クナイがいい例

  • 286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:05:18 ID:I5z3o2y6dSt.V.net

    手斧&斧のゴリマッチョキャラ作りたいなあ

  • 287 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:05:52 ID:uKFKfIb7pSt.V.net

    新武器使いたいから手斧と鎌でやろうかな
    結構楽しかったし

  • 288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:10:08 ID:bAOUQCA10St.V.net

    個人的に手斧2本じゃなく小太刀や片手斧みたいな片手持ちカテゴリほしかった
    手が空く分アイテム使用が有利になるタイプで薬が早く飲めたり投擲が強化されたりとかさ

  • 289 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:11:10 ID:VGzGR+iI0St.V.net

    最終体験版で大鎌と手斧の調整も確認しなきゃ

  • 290 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:12:24 ID:xmIqfLHJdSt.V.net

    不人気だけど私は鎖鎌を続けるよ

  • 291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:14:30 ID:FjwPeLYvaSt.V.net

    薙刀巫女で溢れ返るんやろなぁ

  • 292 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:14:31 ID:4ChnM8530St.V.net

    不人気だけど私は大太刀を続けるよ

  • 293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:15:15 ID:Y32hiYryaSt.V.net

    大太刀が一番多くなりそう

  • 294 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:19:48 ID:m2UNWyMG0St.V.net

    >>291
    大好物なんでな、すまんな

  • 295 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:28:59 ID:iRDd5QJRaSt.V.net

    >>291
    リョナが捗るな…

  • 296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:31:26 ID:bgwcv9U/0St.V.net

    色んな格好で雑魚侍の最後の捨身攻撃わざとくらって録画するやつ続出しそう

  • 297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:31:45 ID:sItUko2AMSt.V.net

    大太刀は破突の移動距離が治ってるか気になる所
    他の突進武技はそのままなのに

  • 298 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:39:27 ID:18yVBQ+0aSt.V.net

    >>286
    確かにそれもまたいいな

  • 299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:43:28 ID:5ixvOEnndSt.V.net

    薙刀鎌から醸し出される葬送の刃感
    俺はこいつを使う

  • 300 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:50:57 ID:l3h3JX7zMSt.V.net

    大鎌はニンジャガモーションっぽければ使ったんだけどな

  • 301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:55:32 ID:ZAuxNMdG0St.V.net

    体験版はキャラクリだけで我慢したいが
    大太刀カウンターのチェックもしていきたいから悩む

  • 302 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:56:49 ID:l7QCOolt0St.V.net

    大太刀って中型の雑魚敵にも受け流し出来て衝撃だった

  • 303 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:57:27 ID:CAzvL205FSt.V.net

    >>299
    薙刀鎌でゲールマン
    大太刀&刀で狼作る人はいそう

  • 304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 10:58:51 ID:LMjWf2wYaSt.V.net

    最初から安定して使いやすいのは大太刀か二刀かね

  • 305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:00:06 ID:rfGu9ZWj0St.V.net

    大鎌を水平に持ってグルグル回ればok
    みんな使う技に

  • 306 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:06:42 ID:WtEn3WunMSt.V.net

    二刀は弾かれ無効op欲しくなるから序盤はイマイチ

  • 307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:15:23 ID:yLUE5sFY0St.V.net

    体験版べつに今日でも構わんぞ

  • 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:17:29 ID:tGTBg1iHMSt.V.net

    仁王2スレ別にあったんかい
    ずっと本スレ?見てて期待されてないんだと思ってた

  • 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-sErQ [49.104.27.44]) 2020-02-14 11:29:01 ID:E5cjIsecdSt.V.net

    https://youtu.be/wkXZ1FqR2FQ

    「『仁王2』発売直前!『仁王』クリアするまで帰らない生放送」
    前作「仁王」の全世界出荷本数は300万本を突破!待望のシリーズ最新作「仁王2」。
    コンセプト「戦国×死にゲー」に新たに「妖怪」の要素をくわえ、半妖の主人公が乱世を生き抜くダーク戦国アクションRPG作品が、いよいよ2020年3月12日(木)に発売予定。
    その発売を記念して、「仁王」本編をクリアするまで帰らない生放送に、人気ゲーム実況者の「加藤純一」「もこう」が挑戦!
    果たして2人は「落命」を乗り越えて、無事に家に帰れるのか?

    番組概要
    タイトル:「仁王2」発売直前!「仁王」クリアするまで帰らない生放送
    配信日時:2020年2月22日(土)12:00〜
    出演者:加藤純一、もこう

  • 310 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-5Awg [49.98.136.91]) 2020-02-14 11:31:15 ID:HTfv2vqxdSt.V.net

    >>309
    ゴミの宣伝やめろ

  • 311 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:35:28 ID:cYQNWSvxMSt.V.net

    落命するたびに顔に落書きしたり眉落としたりバリカンで剃るなら見てやらなくもない

  • 312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:38:38 ID:JCIzSKG90St.V.net

    落命する度に血液抜こうぜ

  • 313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:39:27 ID:xuiHu7C00St.V.net

    新武器でしょ
    あのギミックはひかれる

  • 314 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 11:55:10 ID:4ChnM8530St.V.net

    一落命ごとに指一本ならみたい

  • 315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:07:16 ID:xtNPZINA0St.V.net

    https://i.imgur.com/lPVrFXD.jpg

  • 316 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:15:35 ID:myGz2M+r0St.V.net

    ニンジャガはナウでプレイできるんじゃなかったけ?
    理不尽な所が多く、高難度ゲームで失敗した感じだったな

  • 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:17:11 ID:04kQeFAy0St.V.net

    仁王の大型ボス戦すき
    逆に人型は微妙

  • 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:20:51 ID:Err8ikawKSt.V.net

    人型は人型でも雪女やガマのような妖怪は好き

  • 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:22:01 ID:mDfRWKBmdSt.V.net

    ガマって人なのか・・・?

  • 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 12:22:48 ID:n2Y77L+Y0St.V.net

    人型はせこい動きするときあるからなぁ…
    起き上がりの速さおかしいし

  • 321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-0Kwb [49.98.158.19]) 2020-02-14 12:24:25 ID:I5z3o2y6dSt.V.net

    >>305
    斧「本当ぉ?」

  • 322 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 12:27:34 ID:Err8ikawKSt.V.net

    >>319
    人型の定義は知らんけど
    二足歩行は総じて人"型"だと解釈してる

  • 323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa27-DdPl [182.251.250.40]) 2020-02-14 12:29:51 ID:4mFi3y4kaSt.V.net

    とは言えやっぱり鎌鼬みたいな奴を複数で狩るモンハン路線の方が人気でるんやろね

  • 324 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-0Kwb [49.98.158.19]) 2020-02-14 12:31:25 ID:I5z3o2y6dSt.V.net

    >>312
    閻魔相手に大立ち回りする展開

  • 325 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-14 12:36:17 ID:4ChnM8530St.V.net

    怨霊鬼も人型なのか…

  • 326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa27-cpkQ [182.251.40.150]) 2020-02-14 12:36:51 ID:0NkDc6yXaSt.V.net

    >>309
    グロ

  • 327 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 4e9a-sErQ [223.135.173.56]) 2020-02-14 12:39:01 ID:xtNPZINA0St.V.net

    https://blog.us.playstation.com/2020/02/13/hone-your-yokai-abilities-in-nioh-2-last-chance-trial/


    トライアルは天王山

  • 328 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 12:41:38 ID:Err8ikawKSt.V.net

    >>325
    人型やぞ
    逆にあなたはどういうのを人型だと思ってる?

  • 329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-14 12:42:14 ID:4ChnM8530St.V.net

    えっ…

  • 330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 12:45:09 ID:Err8ikawKSt.V.net

    あぁそういう感じの人ね

  • 331 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-2sCL [36.11.224.204]) 2020-02-14 12:46:12 ID:/Zf29rUjMSt.V.net

    ガシャドクロはさすがに人型じゃないだろ?な?

  • 332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-14 12:47:51 ID:4ChnM8530St.V.net

    オレも人型だった…?

  • 333 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW abb0-pufY [106.72.163.225]) 2020-02-14 12:50:34 ID:CnDtVCoR0St.V.net

    >>331
    ダメです
    二足歩行なので人型です

  • 334 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-sMlQ [150.66.70.4]) 2020-02-14 12:51:05 ID:cYQNWSvxMSt.V.net

    人型の強者現るw

    言いたい事はわからなくはないが
    仁王は妖怪型と人型でシステム的にも別れてる以上議論の余地無いからなあ

    MGSの月光も人型って言いそう

  • 335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 12:52:37 ID:Err8ikawKSt.V.net

    >>331
    難しいところつくねぇw
    人型だと思うけどあれは戦ってても楽しくはないな
    てかその辺の大型を考えてて疑問に感じたけどダクソのヨームや最後の巨人?なんかは人型として扱われてないのかな

  • 336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 12:55:59 ID:Err8ikawKSt.V.net

    >>334
    なるほどここではそういった見方だったか
    なら雪女もガマも人型じゃなかったわ

  • 337 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1b-FeTH [106.129.86.53]) 2020-02-14 13:03:16 ID:5sYlxTc1aSt.V.net

    雪女は人型じゃね?

  • 338 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-14 13:04:16 ID:bgwcv9U/0St.V.net

    人型って言うけど人型と人間って別じゃないのか?w
    妖怪の中の人っぽい奴が人型だと思ってたけど

  • 339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3f16-pERr [126.120.217.194]) 2020-02-14 13:10:56 ID:XRhpAUZw0St.V.net

    広義で言えばイッポンダタラも一本足打法=王貞治で人型だな

  • 340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KK5e-XLMM [07002120662719_fj]) 2020-02-14 13:11:22 ID:Err8ikawKSt.V.net

    二足歩行は総じて人型って言ってしまった以上ガシャも認めるしかなかったが考えとしては>>338に近いわ
    怨霊鬼は微妙なところだけどガマは俺の中では人型に分類されるなー

  • 341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 03cb-9fvS [114.171.32.220]) 2020-02-14 13:12:32 ID:JlWxuO3k0St.V.net

    人間なら最初から人間ていうから
    人型は妖怪の外見を端的に表すのに使うのが合理的

  • 342 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 026c-DdPl [147.192.33.49]) 2020-02-14 13:18:42 ID:Mz5MGjOL0St.V.net

    プレイヤーと同じぐらいの大きさが人型
    それ以外は大型と区別してる

  • 343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3f16-/u/H [126.119.97.39]) 2020-02-14 13:52:07 ID:C69rTPlU0St.V.net

    てかボンクラどもに正解を教えてやろう
    オカズにできたら人型。これでFA

  • 344 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-14 13:53:15 ID:4ChnM8530St.V.net

    女郎蜘蛛「良かった」

  • 345 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-T90N [49.98.61.62]) 2020-02-14 13:57:06 ID:x8560Hz9dSt.V.net

    濡れ女「どうも人型です」

  • 346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-14 13:58:00 ID:bgwcv9U/0St.V.net

    九尾の狐は人型だった...?

  • 347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 03cb-9fvS [114.171.32.220]) 2020-02-14 14:01:11 ID:JlWxuO3k0St.V.net

    性癖暴露してくのやめろ

  • 348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW abb0-aI80 [106.73.33.130]) 2020-02-14 14:02:16 ID:eB/ULNBK0St.V.net

    妖狐「えぇ…私も人型ですか?」

  • 349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-14 14:19:14 ID:m2UNWyMG0St.V.net

    お勝は妖怪だったのか・・・

  • 350 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 14:32:44 ID:+rxgegjB0St.V.net

    新説登場w

  • 351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:00:22 ID:/jm8aOvpaSt.V.net

    攻撃避けづらくてもターンのメリハリはっきりしてる奴は人間妖怪どっちも好き
    お前の…じゃねーよ残念俺のターンでしたー草さのさーって奴は嫌い

  • 352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:06:40 ID:LHyQdJqJMSt.V.net

    >>349
    お勝がおかずにならないとか聞き捨てならん

  • 353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:15:25 ID:FAWAMDNW0St.V.net

    お勝の兄、信康は1559年生まれだが1600年の時点でお勝って何歳だったんだろう?

  • 354 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:25:52 ID:4ChnM8530St.V.net

    37歳

  • 355 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:27:05 ID:qgA98OLFdSt.V.net

    >>354
    おかつさんじゅうななさい
    って事だな

  • 356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:38:36 ID:j/KKJRi30St.V.net

    人形妖怪は普通の人間と全く見分けが付きません
    生活も人間と同じようにできます
    ただし全てが同じではなく不老や戦闘時には異形化出来たりなど違いもあります
    2主人公は人形妖怪の血を半分持ついわゆる半妖です

  • 357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 15:47:08 ID:FAWAMDNW0St.V.net

    お勝半妖説が浮上してきたなw

  • 358 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 77b8-IK+T [124.150.239.66]) 2020-02-14 15:53:41 ID:eEBT+Ylb0St.V.net

    アムリタパワーで永遠の17歳だぞ

  • 359 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-rP9N [150.66.66.66]) 2020-02-14 16:16:35 ID:4KlnbG53MSt.V.net

    >>343
    海坊主「あら…///」

  • 360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-14 16:22:55 ID:gBFwzqGP0St.V.net

    海坊主は海苔佃煮っぽいのでご飯のおかず

  • 361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 16:46:50 ID:n2Y77L+Y0St.V.net

    死んでもなお攻撃終わるまで消えない海坊主の殺意凄いよな

  • 362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:02:43 ID:B0hpsTwZ0St.V.net

    蝦蟇おじは大型妖怪ボスだけどスタイリッシュに動いてくれるから好きだわ
    強過ぎず弱過ぎずな戦ってて楽しいボスだった
    大型ボスはデカいから鈍重で大振り攻撃とか型に嵌った奴多過ぎてね

    >>316
    自分が適応できないだけなのを理不尽いうのいい加減やめろや

  • 363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:06:21 ID:66UVNsFrMSt.V.net

    ニンジャガは反射神経と同じ動作繰り返すだけの脳死戦闘で駆け引きとかなんもないからな
    戦闘の爽快感とかなくて作業感が凄い

  • 364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:11:02 ID:B0hpsTwZ0St.V.net

    逆張りマンはもういいよ

  • 365 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:24:14 ID:66UVNsFrMSt.V.net

    四方から飛んでくる爆破手裏剣とかアクションの腕全く関係ないからな
    あれこそまさに理不尽の体現

  • 366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:29:36 ID:/Zf29rUjMSt.V.net

    テンプレにこれを入れよう

    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

  • 367 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:54:07 ID:9ALwnOE/0St.V.net

    体験版で思い出したけどソロ同行やらないとな

  • 368 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 17:56:33 ID:IJL2lY2X0St.V.net

    体験版で貰える特典ってこの前のβでもらえた物と同じ?

  • 369 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:01:14 ID:4ChnM8530St.V.net

    >>368
    それっぽいよなあ
    まぎらわしいね

  • 370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:01:47 ID:MwtJo3020St.V.net

    鎌鼬兜だから一緒
    本編でも手に入るやつよきっと

  • 371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:05:45 ID:x/vpAzBZrSt.V.net

    真のセキロウ発売まで1ヶ月切ったか

  • 372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:18:45 ID:6be2C+4TdSt.V.net

    ファミ通観たが、安田って37なんだな
    40代後半かと思ってたわw

  • 373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:24:35 ID:9FMBooNSaSt.V.net

    最後の追い込みで死ぬほど疲れてるらしいし老けて見えるんだろうな

  • 374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:26:54 ID:4ChnM8530St.V.net

    おい安田

  • 375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:35:14 ID:IJL2lY2X0St.V.net

    了解
    一緒ならキャラクリだけやるわ

  • 376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:36:04 ID:l7QCOolt0St.V.net

    命削ってゲーム作ってる感あるな
    この世のチーニンに感謝を込めていただきます

  • 377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:43:47 ID:FAWAMDNW0St.V.net

    ガチャゲーで稼いだ会社もそれを元手に大作作って欲しいな

  • 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:48:03 ID:IJL2lY2X0St.V.net

    グランブルーなんとか買ってやれよ
    俺は絶対買わないけど

  • 379 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:51:14 ID:FbGQVRrT0St.V.net

    おまけメイン商法はNG

  • 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:53:06 ID:UrwnG5Eh0St.V.net

    グラブルはリリンクの方なら買っても良いけどバーサスはゴミ

  • 381 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:53:55 ID:22hgy39adSt.V.net

    他社ソフト叩きは他所でやれガイジ共

  • 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 18:55:53 ID:saEy3NM20St.V.net

    キャラクリで三船敏郎再現できっかな

  • 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 19:37:29 ID:QZl6Cf2T0St.V.net

    無双エンパくらい輪郭をもうちょい弄れたらいいんだけどな

  • 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:27:54 ID:n2Y77L+Y0St.V.net

    そういえばキャラクリは女キャラ作るとお尻が貧弱だったな

  • 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:30:45 ID:RdcDJv8I0St.V.net

    1の島左近って三船敏郎に似てると思った。わしもキャラクリ候補に入れてます。

  • 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:42:19 ID:zCKRODrB0St.V.net

    キャラクリウィリアムで始めたら猫又の反応が違うとかないよね…
    所詮はウィリアム(別人)だよね

  • 387 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:44:12 ID:gBFwzqGP0St.V.net

    そもそも前の時代な上に、その猫又でも無い別猫だし

  • 388 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:45:45 ID:GTvOG7S/aSt.V.net

    皆意外とウィリアムに思い入れがあるもんなのか?
    前作からキャラクリしてーとしか思ってなかったが

  • 389 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 20:45:49 ID:zCKRODrB0St.V.net

    そうなんだ
    違う猫なんだ

  • 390 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:05:47 ID:jJSsBUxE0St.V.net

    わりと愛着あるよウィリアムには
    あんだけ操作してたらさすがに

  • 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:06:51 ID:WcULzeIJpSt.V.net

    流石に数百時間遊んでたらウィリアムさんにも愛着湧くよ
    かっこいいとこも可愛いとこもちゃんとあるし

  • 392 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:08:00 ID:zCKRODrB0St.V.net

    キャラクリがいらない派
    はまったら2日はずっとやっちゃうから

  • 393 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:10:24 ID:JyjG6Njd0St.V.net

    体験版は3日あるし平気平気

  • 394 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:10:49 ID:MwtJo3020St.V.net

    姿映しはほどほどで ほとんど形写しして遊んでだからね
    なんだかんだ固定主人公は愛着湧く

  • 395 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:10:59 ID:gBFwzqGP0St.V.net

    父半蔵の猫又→分霊→秀千代
    ↓憑依or分霊
    子半蔵の猫→憑依→ウィリアム
    って感じじゃ無いかな、1と2の猫又は兄弟霊的な感じだと思う

    これ書いて思ったけど、1半蔵とは分霊的な事なかったな
    そもそも猫又は半蔵に宿ってると言うより、猫に憑依してる感有った

  • 396 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:14:17 ID:zCKRODrB0St.V.net

    >>395
    詳しくサンキュー
    兄弟だとしても猫又がまた出るのはいいなぁ

  • 397 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:15:37 ID:8JgIxfxwaSt.V.net

    やりたすぎてウンコ漏れそう

  • 398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:18:59 ID:8JgIxfxwaSt.V.net

    とりあえずキャラクリも大事だが当面の問題は
    真のヒロインすねこすりのクッションが発売されるのかどうかだろ(暴論)

  • 399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:19:27 ID:SBs3P2hI0St.V.net

    マルチでウィリアム二人になるのが嫌で渋々姿写し使ってたわ

  • 400 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:20:40 ID:E7Qhui4g0St.V.net

    黒人女で髪型を短髪にしてやり込むわ
    色白金髪ツインテ眼帯キャラ作る奴とか絶対多そう。君達そういうの好きそうだもんね

  • 401 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:24:05 ID:rjrEpwL20St.V.net

    すねこすりのクッション欲しいよね
    ぬいぐるみでもいい

  • 402 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 21:39:55 ID:Mz5MGjOL0St.V.net

    体験会はグッズとか売ってんのかな
    木霊のキーホルダーとかあったら買うけど

  • 403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a229-OxJ8 [125.207.31.67]) 2020-02-14 22:26:06 ID:806jP07z0.net

    あんななんちゃってウィッチャーに思い入れある人居るんだ

  • 普通にウィリアム好きだったけどな

  • 405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-Ek3S [220.213.146.194]) 2020-02-14 22:29:30 ID:bAOUQCA10.net

    ウィリアムさん割と渋いイケメンマッチョで結構気に入ってたよ

  • 406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-N50K [49.98.157.111]) 2020-02-14 22:30:30 ID:Q5YzrdhUd.net

    >>403
    むしろウィッチャーってかゲラルトに思い入れがない
    あいつは色々知ってるくせに、こっちは何も知らないから意識の差がひどい
    反面按針はそれが無い

  • 普通にゲラルトも好きだったけどな

  • 408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-Ek3S [220.213.146.194]) 2020-02-14 22:33:51 ID:bAOUQCA10.net

    確かに異国から来て何も知らないウィリアムと
    ゲーム始めたばかりで何も知らない自分と合わさってロールプレイが楽しかった

  • 409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b1b-6d7Z [160.86.48.6]) 2020-02-14 22:34:26 ID:+4CSSPLB0.net

    モンハンで初めてゲラルト動かしたけど開発の愛が強すぎてな
    原作ノータッチでもあれは好きになる

  • 410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77ed-a2Ra [124.18.191.66]) 2020-02-14 22:35:43 ID:jJSsBUxE0.net

    どっちも好きやわ
    おっさんなのにむさ苦しくないところが

  • >>401
    天狐のヌイグルミ可愛かったから
    すねこすりはアイテム化必須やと思う

  • 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-OxJ8 [118.1.189.32]) 2020-02-14 22:36:48 ID:YgfFk/tW0.net

    仁王2の主人公は深芳野と一緒に人里離れて暮らしてたから世間知らずって感じなのかね
    一応妖怪ハンターとして活動はしてたみたいだけど

  • 413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 22:54:31 ID:VGzGR+iI0.net

    妖怪ハーフの妖怪ハンターってどっかにいたような…うぅ

  • 414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 22:54:39 ID:bgwcv9U/0.net

    >>408
    外人は武将とかの知識もない人多いだろうから尚更ウィリアムと同じ立場でいろいろ楽しめたのかね

  • 415 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 22:57:29 ID:n8aDUNTJ0.net

    剣気と上段強してるときのウィリアムさん可愛いんだよ

    自分も貧乏なのに旅の途中たまたま出会った幼女のために幼女とその家族が暮らしていけるお金を恵んであげるゲラルトもまた良き

  • 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 22:59:05 ID:Au2wh4RV0.net

    公式通販だとすねこすりアクキーつくけど
    硬いすねこすりとかいらんわ
    モフモフしたいわ

  • 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:02:26 ID:ZL10CTng0.net

    槍の中段のウィリアムさん雑兵にしか見えない

  • 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:04:00 ID:6be2C+4Td.net

    >>392
    数年前のゲームだとキャラクリに数日かかるのは当たり前だったが、最近のゲームはキャラクリ保存できるからかなりマシになってると思うわ

  • 419 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:05:27 ID:gm5G0N34a.net

    >>408
    ファンタジーで主人公が完全な異邦人か記憶喪失なのは名作の条件と言っても過言ではない

  • 420 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:06:50 ID:4qMOkm2Oa.net

    横顔崩壊ロリ作るンゴ

  • 421 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:07:08 ID:jJSsBUxE0.net

    >>419
    FF10とかなぁ

  • 422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:19:07 ID:xuiHu7C00.net

    エチエチ大麻忍つくるの楽しみなんじゃあ

  • 423 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:24:27 ID:B0hpsTwZ0.net

    ウィリアム「オレ、帰らなくちゃ・・・」(イングランドに)

    これが名作の条件ってわけか

  • 424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:27:59 ID:05omzgld0.net

    キャラクリってやり直せるんだろうか

  • 425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:28:08 ID:B0hpsTwZ0.net

    ウィリアム自体は個人的にそこまでなんだけど
    第一ステージが外国ステージで女王の目でまたイングランドに戻って
    百目おじの水晶で未来を垣間見て友の危機を救うためにまた日本へ→DLCって流れは違和感なくてよかったな
    主人公が外人じゃなかったらあの流れと繋ぎはできなかっただろうし

  • 426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:35:52 ID:VGzGR+iI0.net

    >>425
    ちゃんと決着つけに帰ったのに
    また助けに戻るのはなかなかの感動よな
    不死かもしれないが危険な航海だというのに

  • 427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:41:48 ID:4qMOkm2Oa.net

    でもお前らトメちゃんとかお福とか宗茂の嫁の姿写し使ってたろ
    ちゃんとウィリアムさんをすこれよ

  • 428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-14 23:51:04 ID:bgwcv9U/0.net

    どれに変えてもしっくりこなくて結局ウィリアムさんだった

  • 僕は福ちゃん!

  • 固定キャラはどこまでやっても育成ゲーに感じるから嫌いだわ
    自分が造ったキャラと固定キャラが強くなったで比べたらやっぱり前者の方が嬉しい

  • 431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW abb0-sVyL [106.73.33.130]) 2020-02-15 00:39:40 ID:Gg7QgZ8F0.net

    女陰陽服は福のでお願いする

  • 432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-15 00:48:41 ID:zXX8hp6o0.net

    福ちゃんの横乳にはお世話になりました(ニチャチャチャチャ!)

  • 433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 01:41:50 ID:SpUcz6rP0.net

    巫女服とかの袖、腕動かす時に凄いバサバサするの何とかならないかな

  • 434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 01:52:36 ID:1NoXtARz0.net

    キャラクリとオン要素あるの探してたお前らよろしくな

  • 435 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.131.98]) 2020-02-15 02:56:34 ID:Ao0SiCUN0.net

    キャラクリあるがこのゲームで複数キャラ作成は流石にキツイw
    複数キャラ作るメリット無いし

    顔変更はいつでも出来るなら1キャラでいいか

  • 436 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-15 02:59:24 ID:zXX8hp6o0.net

    これ体型変更もいつでもできるよな

  • 437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-GUQA [14.10.69.224]) 2020-02-15 03:05:10 ID:b/GDkC2D0.net

    ゲーム開始後でも無制限、性別すら変えられる画期的なキャラクリです

  • 438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-15 03:06:30 ID:zXX8hp6o0.net

    >>437
    やったぜ
    革命だこりゃ
    これをかたくなにやらせないキャラクリゲーのなんとおおいことか

  • 439 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3716-sg8N [60.114.158.166]) 2020-02-15 03:07:05 ID:7oLpCAJU0.net

    キャラクリある仁王2からデビューだけど
    ダクソシリーズとブラボやり込んだ俺ならいけるだろ

    楽しみ!

  • 440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-MaW/ [49.97.98.104]) 2020-02-15 05:08:54 ID:VRZ4dV/Td.net

    天狐って九尾の上位互換だっけ?

  • 441 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-15 05:12:59 ID:F9ACDYeN0.net

    性別はともかく微修正すらやらせないのは流石になぁ
    ブラボとかあの辺狩人の夢にいってキャラクリ出来栄え確認リセマラクッソめんどくさかった思い出

  • 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 05:16:48 ID:GIiKPXyn0.net

    ここ最近は再キャラクリつけないゲームも
    出したあとに叩かれて結局実装するパターン多いしな
    クリエイターの謎のプライドなんかよりも
    レビュー爆撃される要素は極力減らすのが賢い選択だよね

  • 443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 05:46:23 ID:2pbjL6Ko0.net

    再キャラクリ出来ない方が良いって意見だってあるのにね
    残念ながら、我儘かつ自身の主語をでかくして語る、
    他の意見を認めな頭のおかしい連中が多いのだろうね
    そんな連中に精神削られるくらいなら、日和るのも致し方ないのかもな

  • 444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 05:49:05 ID:O8NSRyZ80.net

    出来ないほうがいいって人は、それこそしなければいいだけだからなぁ

  • 445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 05:54:50 ID:GIiKPXyn0.net

    まぁそんなマイナー意見なんてあってないようなもんだしな、キチガイのたぐいよ

    声が大きいのではなく声を発する人が圧倒的に多いってだけ
    1000:1くらいの比率

    >>443の言ってるのがまんま当てはまる
    自分達がマイナー側だと気付いてないあたりが笑いどころよね
    文からも悔しさが滲み出て更に笑えてくるよな

  • 446 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-15 06:19:12 ID:2pbjL6Ko0.net

    やり直せないからこそ、難易度が上がることで、出て来る価値があるんだよ
    だから、クリエイターを一様に責めるのはどうなのってだけ

    >>445
    わざわざ自ら、俺の意見を証明してくれてありがとうな

  • 447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-15 06:37:43 ID:F9ACDYeN0.net

    ゲームバランスなんかの調整はちょいちょいスレでも言われてるが
    声のデカさに惑わされて日和るな慎重にやれと思うが
    キャラクリやり直しは日和ったところで大半の人間が損しないだろうにw

  • 448 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-SbTe [122.26.95.129]) 2020-02-15 06:41:47 ID:O8NSRyZ80.net

    >>315
    まさかこれラスボスだったりしないよな
    角の形同じだけど

  • 顔面と難易度になんの関係があるんだよ
    ステにしろダクソでもやり直し実装されてるしな

  • 450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f62c-X+WP [113.158.71.48]) 2020-02-15 07:11:46 ID:LrJM7OJu0.net

    ラスボスと戦わせる体験版なんてあるわけない

  • 451 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-o6uC [163.49.215.76]) 2020-02-15 07:18:09 ID:HGWh3UNlM.net

    誰もが1つのゲームに大量の時間を浪費したいわけじゃないからな
    キャラの見た目変えたいからやり直すなんてめんどくさい
    選択によってストーリーが分岐したりするゲームならまだしも

  • なんで再キャラクリできるんだ!できないようにしろ!
    なんて意見見たことないけど
    逆はよくあるが

  • 453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 07:38:18 ID:DoW3uH2rM.net

    アホの逆張りなんか相手にすんなって

  • 454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 07:45:15 ID:Gg7QgZ8F0.net

    世界観ガーで再キャラクリ反対!とかいうクソ迷惑なのもいるんだよな
    開発者の拘り()で再キャラクリ不可になった討鬼伝2なんてのもあったがシステム周りの不便さなんて邪魔でしかない

  • 455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 07:59:41 ID:Eg/vfr/p0.net

    キャラクリ出来ないから難易度上がるって初めて聞いたわ

  • 456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 08:06:13 ID:5/8d6vaEd.net

    たしかにキャラクリできないと汚ないオッサンを操作するだけになってモチベ保てず心折れやすくなって難易度上がるなw

  • 457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 08:13:59 ID:2pbjL6Ko0.net

    キャラクリの難易度とは取れないものか

  • 458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 08:15:35 ID:rjBRPgT90.net

    報酬でキャクリパーツほしいよな

  • 459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 08:16:59 ID:wm3K52Hb0.net

    キャラクリパーツはDLCで追加して欲しい

  • 460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 08:21:58 ID:rjBRPgT90.net

    義元倒したら義元の姿写しがもらえると思うんだけど義元のパーツも別にほしいよな
    ボイスとか

  • たちまち地獄へ逆落とし♪(桶狭間)

  • 462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72c-ahI9 [118.156.166.24]) 2020-02-15 09:08:24 ID:9dHIk/CT0.net

    楽しみだなぁ。やっぱり君達ツシマも発売日分かり次第買う系?

  • 463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-OH72 [1.79.85.216]) 2020-02-15 09:18:34 ID:GbtUju3zd.net

    体験版よりによって28日から1日かよ
    おれの出張狙いやがって…
    一日夜19時には帰れるけど5時間でクリアできる?

  • 464 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 09:38:33 ID:11z+cMU70.net

    なくても文句は言わないけど、キャラクリ+ステ+装備をいくつか保存できたら捗るんだけどなあ

  • 465 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 09:52:06 ID:O8NSRyZ80.net

    >>462
    対馬はギリギリまで様子見かな

  • 466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 10:01:07 ID:wm3K52Hb0.net

    ツシマは買うか微妙だけど刀神は買う

  • タイミング的にコロナウイルスが糞すぎる

  • 468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-15 10:08:10 ID:O8NSRyZ80.net

    >>463
    コロナかかれば出張取り止めやで?ニチャア

  • 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-GUQA [14.10.69.224]) 2020-02-15 10:43:28 ID:b/GDkC2D0.net

    >>463
    クリアだけなら余裕でしょ
    時期的に手練れの助っ人呼び放題

  • 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-Ek3S [220.213.146.194]) 2020-02-15 10:44:42 ID:K48U0WmC0.net

    つかバイオRE3発売大丈夫なんか?

  • 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-15 10:55:19 ID:rrOjmxji0.net

    カプコンスタッフは抗体持ちだから...

  • 472 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-OxJ8 [112.71.149.179]) 2020-02-15 10:58:26 ID:Oq3nWLDa0.net

    あの顔とスタイルのジルは絶対要らない
    売れなくてカプコンはダメージを受ける

  • 余裕で仁王2より売れると思うよ

  • re2の時もそんな事言ってた奴ら居たけど他ゲー下げしないと死ぬんか?

  • この程度どこでもやるだろナイーブすぎ

  • 476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 11:17:37 ID:T6w7dXOS0.net

    >>473
    コエテクには500万タイトル控えてるからね
    それでガラッとリベンジするから

  • 477 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 11:19:26 ID:K48U0WmC0.net

    REのクレアやジル普通に美人だと思うが
    批判している人はアニメ美少女が基準になってるんだと思う

    コロナウィルス被害拡大に配慮して発売延期とかならないよう祈るわ

  • 478 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 11:20:34 ID:GbtUju3zd.net

    >>469
    1もずっとソロでやってたからすっかり助っ人失念してたわ
    お前らよろしく頼むな

  • 479 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 11:32:40 ID:wm3K52Hb0.net

    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

  • 480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 11:37:03 ID:ak2jklmb0.net

    >>477
    コエテクのダッチワイフ顔しかだめなんだろうな

  • 481 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-upK2 [60.152.241.49]) 2020-02-15 12:29:49 ID:zzapfl3h0.net

    2で伊勢海老みたいな守護霊でねえかな
    めっちゃかっこいい使いたい

  • 尻子玉あるなら買う

  • 483 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-15 12:34:23 ID:O8NSRyZ80.net

    >>477
    体験会中止はあるかもしれない

  • 484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-VNty [210.153.154.55]) 2020-02-15 12:45:17 ID:H1y1wHZn0.net

    カプコンは一見業界最高で好調のようだが、もうクリエイターが居ないと言う噂
    だから、続編やリメイクでお茶を濁していると言われている

  • 485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-15 12:45:36 ID:XwAOQBqMp.net

    マスターアップあったし延期はよっぽどないはず
    開発は終わったわけだからね

  • 486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-s1F/ [49.104.44.130]) 2020-02-15 12:53:47 ID:556M1MQNd.net

    ライバル不在?だからかなり売れそう

  • 487 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2b0-JHb5 [125.192.36.130]) 2020-02-15 12:58:18 ID:ixdtK9in0.net

    はよやらせろや最近買いたいゲームもなくて暇

  • マスターアップ終わってるから延期はないけど
    このままだと発売する頃には日本がめちゃくちゃになってる可能性はある

  • >>475
    どこでもやるから嫌われてんだろ

  • 490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 14:17:45 ID:rjBRPgT90.net

    コロナ収束まで延期だろ常識的に考えて

  • どこの常識だよ

  • 492 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820b-GUQA [115.162.51.177]) 2020-02-15 15:16:27 ID:v24uIHs10.net

    マスターアップ終わっても工場止まって出荷出来なきゃ延期も有り得るんじゃないの

  • ストレスゲーだからやりたくないけど
    FF延期になったから買おうかな

  • 494 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-15 15:18:43 ID:O8NSRyZ80.net

    DLオンリーでも構わんよ?

  • これから患者があちこちで見つかって
    パニックになるようなら絶対にあり得んことでは無いが
    まあマスターアップ終わってるし、ダウンロード版さえだしてくれたら引き込もれる

  • 496 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-15 15:21:24 ID:2pbjL6Ko0.net

    DLC開発に影響が無いと良いけど

  • ゲーム自体はコロナ関係なく出るが体験会はコロナのせいでどうなるかは怪しいな

  • 498 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-15 15:57:54 ID:FI1gQslnd.net

    開催自体は開催者の判断になるがその頃には数字上だけじゃない保菌者も更に増えてるだろうから自衛はしっかりな
    飛沫対策のマスクとコントローラーに触れる使い捨て手袋は最低限必須
    体験会だけの話でもないが隔離入院コースは避けるべき

  • セブンイレブンは中国人客多いから行っちゃダメだぞ
    セブンは底上げするし値上げするし時代はファミマだよ

  • コロナになっても仙薬飲めば治るからヘーキヘーキ

  • 501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 16:14:05 ID:O8NSRyZ80.net

       落  命

    ウイルス性肺炎に罹患

  • 502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 16:17:17 ID:SpUcz6rP0.net

    高齢・持病あり
    このどちらかに該当しなければ割と平気だから余裕でしょう
    ただ、自分を介して該当者に感染させる可能性有るから結局予防は必要だが

  • 503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 16:26:00 ID:zb+Ncu3qp.net

    まあ冗談は言ったものの病気もらって遊べなくなったら嫌だしな
    しっかり予防しよう

  • 504 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-T90N [49.96.12.155]) 2020-02-15 16:31:57 ID:+5pxP9+2d.net

    コロナに罹ったときは滋養をとって治癒まで耐えればいいわけだから
    仙薬より活源符の方がいいか

  • 505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.35]) 2020-02-15 16:44:50 ID:V7DlEYpCa.net

    この流れ続くなら発売早めた方が良さそうやな

  • 506 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-BVaR [49.98.55.128]) 2020-02-15 16:56:25 ID:nfyrBqr+d.net

    20代前半で肺炎なったことあるけど生命の危機を軽く感じる程度にはしんどかったな。
    ゲームどころではない。

  • コロナの影響もあるし明日発売しろ

  • 508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebd7-HqUl [42.150.64.210]) 2020-02-15 17:02:52 ID:cr9voNjY0.net

    今のところ気に入らないのは尻の薄さ
    胸はあんなにボインにできるのに…

  • 509 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.35]) 2020-02-15 17:12:32 ID:V7DlEYpCa.net

    体験版のオプションでアイテムの自動回収とかってあったっけ?

  • 510 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-15 17:25:11 ID:XwAOQBqMp.net

    筋肉質設定できるなら脂肪量設定できてもいいなとは思た

  • 511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bc-VNty [210.153.154.55]) 2020-02-15 17:26:25 ID:H1y1wHZn0.net

    他にライバルソフト居ないから3月は仁王2の1人勝ちやろ
    FFリメイクとかはジャンル違うし

  • 512 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0312-lVjt [114.191.58.6]) 2020-02-15 17:27:34 ID:ak2jklmb0.net

    FFは3月発売じゃないし

  • 513 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 17:31:31 ID:25C53cf20.net

    キャラクリできるんだから、フォトモード追加してくれよな!

  • >>510
    わかる
    ちょっとだけふっくらさせたいわ

  • 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:13:01 ID:vnDqUa3V0.net

    >>463
    すっごい今更だけど、体験版は金土日の3日間だぞ?
    どっから1日なんて出てきたんだ?

  • 516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:13:53 ID:4PRRnMP30.net

    >>515
    2月………よ?

  • 517 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:17:29 ID:3C8Z4NWi0.net

    >>515
    からが〜ってことだろ

  • 518 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:21:33 ID:3C8Z4NWi0.net

    FFとかリメイクされてもやる気にならねぇだろアレ

  • 519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:23:03 ID:yZx0/USX0.net

    毎日仁王配信してる奴よく飽きねーな

  • 520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:23:36 ID:NbrE3+HGM.net

    余裕で仁王2より売れると思うよ

  • 521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:25:46 ID:Vcv/2nWta.net

    良くも悪くも話題性が違うからなぁあれ

  • 522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:25:49 ID:vnDqUa3V0.net

    >>516-517
    ???
    だから、2/28(金)、2/29(土)、3/1(日)の3日間だろ?
    28日からの3日間だ
    どう計算しても1日にはならない

  • 523 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:26:29 ID:lMr0AyoVd.net

    ついたちって読めねえのかハゲ

  • 524 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:26:50 ID:wtZrf0kra.net

    このゲームはプレイ時間4桁超えてもまだまだ練習するべきところ多いなぁって思える

  • 525 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:28:26 ID:vnDqUa3V0.net

    >>523
    あ、理解
    完全に勘違いしてた、スマン

  • 526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:28:35 ID:dkmJyfpL0.net

    流石に草

  • 527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:29:29 ID:v24uIHs10.net

    これはひどい

  • 528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:29:29 ID:11z+cMU70.net

    1日(いちにち)だったら完全に意味がわからない文章なのに、どうしてそう読めるんだろう

  • 529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:30:16 ID:3C8Z4NWi0.net

    ここまで読解力無いのも逆に凄いな

  • 530 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:33:18 ID:h95nbim/M.net

    今ならマウント取り放題だぞ

  • 531 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:35:24 ID:4PRRnMP30.net

    過ちを認めた者は叩かない

    それが数々のゲームから学んだことや
    だから俺は叩かない

  • 532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 18:48:29 ID:SpUcz6rP0.net

    自分で気づくか誰かに気付かされるか、そして気付くまでに行った行為
    こう言う点も重要だけど、まあ今回はしょうもないな

  • 533 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:02:21 ID:GPjclUji0.net

    死体蹴りは現実でもゲームでもしてはいかん

  • 534 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:03:09 ID:lLiXRb7w0.net

    2でも無間地獄実装されるんやろなぁ

  • 535 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:04:50 ID:lMr0AyoVd.net

    【『#仁王2』体験会試遊可能ステージ】
    ?プレミアム体験会(2/24)
     ・十三桜(事前予約必須)
     ・姉川(当日受付 15分)
    ?最終体験版(2/28〜3/1)
     ・天王山含む、複数ミッション
    ?店頭体験会(2/29〜)
     ・姉川(当日受付 15分)
    ※プレミアム体験会と同様のステージです。

  • 536 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:05:43 ID:elArdbzu0.net

    体験版ありがてー

  • 537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:07:03 ID:DTahAASM0.net

    これショタ作れる?

  • 538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:08:59 ID:VagVT1E0a.net

    身長かなり低くできるし作れるんじゃないの

  • 539 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:09:43 ID:wtZrf0kra.net

    天王山のボスの阿修羅凄い後半ってかストーリーに関わって来そうなボスなんだけど体験版で出していいのか?

  • 540 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:10:00 ID:F9ACDYeN0.net

    天王山ワロタ

  • 541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:14:33 ID:2psBOQhz0.net

    『仁王2』公式アカウント
    @nioh_game
    【『#仁王2』体験会試遊可能ステージ】
    ?プレミアム体験会(2/24)
     ・十三桜(事前予約必須)
     ・姉川(当日受付 15分)
    ?最終体験版(2/28〜3/1)
     ・天王山含む、複数ミッション
    ?店頭体験会(2/29〜)
     ・姉川(当日受付 15分)

    ※プレミアム体験会と同様のステージです。

    https://pbs.twimg.com/media/EQuvmLBVUAYasJJ?format=jpg
    https://pbs.twimg.com/media/EQkAQ-eU4AAlETJ?format=jpg
    https://pbs.twimg.com/media/EQuvSJaUwAAYRbQ?format=jpg

  • 542 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:18:21 ID:vnDqUa3V0.net

    調整の結果確認したいし、最終体験版には墨俣ステージ入れて欲しいな

  • 543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:21:31 ID:y4PjV2UI0.net

    他ゲーは逃げたし500くらい売れそうだな
    ふんぞり返ってナメてるフロムを見返して欲しい

  • 544 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:24:31 ID:OKPVAoDcd.net

    >>543
    無双パクった側の戦国BASARA信者を彷彿させる図々しさだな
    なりすましか?

  • 545 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:24:49 ID:kpQzNCpH0.net

    さすがに500はないやろ
    そりゃもちろん売れてほしいけど

  • 546 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:25:31 ID:4PRRnMP30.net

    >>543
    ふんぞり返るもなにもステ振り要素以外はまるっきり別ゲーだろ仁王は
    未プレイだと誤解されるかもしれんけど

  • 547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:28:00 ID:wm3K52Hb0.net

    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

  • 548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:31:18 ID:DTahAASM0.net

    アムリタ割りのモーションとかまんまだったけどねww
    開発する側はそんなバチバチなんかね
    昔から仁王ユーザーがピリピリしてるだけに思う

  • 549 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:32:54 ID:wm3K52Hb0.net

    https://youtu.be/wkXZ1FqR2FQ
    【「仁王2 オリジナル・サウンドトラック」発売決定】
    『仁王2』サウンドトラックの発売が決定いたしました。
    ゲームBGM全51曲を収録しており、『仁王2』の世界観を彩る重厚なサウンドをお楽しみいただけます。
    発売日は2020年3月18日(水)です。

    1のサントラ買ったし2も予約したった

  • 550 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:34:15 ID:zXX8hp6o0.net

    仁王スレでセキロたたくやつはだいたい成り済ましの対立煽り
    逆もまたしかり

  • 551 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:34:47 ID:K48U0WmC0.net

    外見変え放題なら章の進行に合わせて
    じわじわ容姿を成長させるよう変更するプレイ可能だな
    ロールプレイ重視の実況者とかだれかやってちょんまげ

  • 552 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:35:00 ID:9ZskWLlF0.net

    パクリかパクリじゃないかで言えば明らかにパクリというかソウル系がなければ仁王がこの形になってたとは到底思えんしそこは開発も認めるところではあるだろ
    パクリ元へのリスペクトもへったくれもなかったバサラとは違うやろし
    カプコン小林は頭おかしいわあれ

  • 553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:36:57 ID:vSRKZRbld.net

    ??「3Zワゴンセールだった!」

  • 554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:36:59 ID:F9ACDYeN0.net

    ふんぞり返って舐めてるとか見返すとかキモ過ぎて笑う
    妄想たくまし過ぎてなんかそういう対立構図みたいなのが脳内で出来上がちゃってるんだろな

  • 555 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:42:11 ID:O8NSRyZ80.net

    SEKIROもブラボも仁王も大好きでトロコンしたし仁王2もトロコンするだろう

  • 556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:50:36 ID:GPjclUji0.net

    >>552
    認めるところというか思いっきりブラボとダクソの名前出して「大好きだから参考にしています」と名言してるしね
    仁王スタッフがブラボのプロデューサーを招いてトークイベントしたりとリスペクトの気持ちがちゃんとある
    カプコンとは違うんやw

  • 557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:50:55 ID:Gg7QgZ8F0.net

    隻狼は比べるならdmcやgowだからなぁ
    アクションハクスラって仁王以外だとなんだろ

  • 558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:51:14 ID:og1YDH6S0.net

    13日有給取ったぜ

  • 559 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:51:53 ID:k0A7a1W5d.net

    ディアブロ

  • 560 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:54:15 ID:SpUcz6rP0.net

    無双も海外だとハクスラアクションのジャンル

  • 561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:54:31 ID:GhqyggAQ0.net

    仁王の構えとか残心って完全に独自のシステムなのかな
    他に似たようなのあったりする?

  • 562 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:56:01 ID:wm3K52Hb0.net

    アクションハクスラはニンジャガdmcベヨネッタが面白いね

  • 563 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:56:38 ID:GPjclUji0.net

    >>561
    残心は知らねーけど構えはウィッチャー1かなと思うが……どうなんだろう

  • 564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:56:41 ID:bScciTfe0.net

    仁王3000時間やったし2はもっとやるだろうな。期待している。

  • 565 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:57:35 ID:FT6++B2k0.net

    構えは侍道とかであったな
    残心は他ゲーでいえばギアーズのアクティブリロードみたいなもんかな

  • 566 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 19:58:05 ID:XwAOQBqMp.net

    構えについては攻撃モーション、回避モーションが変わるってところでDMCのRTSCが思い浮かんだ
    残心は同じような効果のゲームは思い浮かばないけどアクション後にタイミング取らせるのは割と良くあるような
    同じくDMCのイクシードはそれ

  • 567 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 20:00:35 ID:dkmJyfpL0.net

    カチャカチャ構え変えながら戦うのは剣豪シリーズでもやった気がする

  • 568 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-15 20:07:29 ID:FT6++B2k0.net

    久しぶりに1起動してやってみたらステージ暗いのと敵の数の暴力であんま面白くなかった
    2の体験版は面白かったからやっぱ意見聞いて調整されたんだろうね

  • 569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-15 20:12:13 ID:SpUcz6rP0.net

    ステージが暗いについては2で考慮したって言ってたけど、
    墨俣みたいな光源的なただ明るいだけの明るさで空部分が手抜きなのは残念感もある
    青空とか夜空とかがはっきり見えるステージも見たいんだけどなぁ、無いかなぁ

  • 570 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-N50K [1.66.104.6]) 2020-02-15 20:13:21 ID:bRtqamwcd.net

    >>560
    あっちはハクスラにトレハンの要素含めないからな
    ハクスラ=トレハンになってる日本がおかしいんだけど

  • 暗いなら設定で変えりゃいい話なのになんでそんな意見取り入れたんや…

  • 572 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-15 20:17:05 ID:zXX8hp6o0.net

    美少女エッチキャラクリハクスラ楽しみや
    この時点でもう俺からきたら勝利確定してる

  • 573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.228.40.93]) 2020-02-15 20:19:13 ID:vnDqUa3V0.net

    日中の屋外ステージが少ないってのはあったな
    まあダーク戦国うんたらだから、あんまり明るい雰囲気にも出来ないんだろうけど、
    幽幻で美しい雰囲気のステージも欲しいな

  • 574 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-sErQ [49.104.20.245]) 2020-02-15 20:20:28 ID:lMr0AyoVd.net

    そもそもそんな話見たことないけどソースなんなの?

  • 575 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-15 20:25:00 ID:XwAOQBqMp.net

    ハクスラってのは元々近接アクションでたくさんの敵と戦うみたいなゲームのことを向こうでは指してたはず
    でディアブロがハクスラって形で日本に来たから意味がズレたんだと思われ

  • 576 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-OxJ8 [14.11.216.64]) 2020-02-15 20:34:32 ID:FT6++B2k0.net

    今思うと常闇や妖怪技もいいアクセントになってたわ
    2体験版の後に1やると思ってたより物足りない感があった

  • 577 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-15 20:36:10 ID:SpUcz6rP0.net

    暗い事に対するってのは海外インタビューからでステージ改善について聞かれて
    1で多くのステージが暗過ぎるって言われて、
    体験版でも暗いから1と似てるって思われるけど、本編は色んな色を持たせてるよ
    って感じの答え

  • 578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6d4-cpkQ [153.213.7.48]) 2020-02-15 20:37:02 ID:4PRRnMP30.net

    日本が舞台だから雪景色と森は欲しいところ
    東北か北海道でダクソ3のイルシールみたいなの欲しいわ

  • 579 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-15 20:37:27 ID:XwAOQBqMp.net

    妖怪技と特技はあらゆる行動キャンセルして出せるからなあ
    かなり可能性増えたと思う

  • 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zyFh [1.72.6.52]) 2020-02-15 20:47:30 ID:DRE4RW2Kd.net

    槍とか鎖鎌なんかはどんくさい武技多すぎたもん
    キャンセル出来るならアクションの幅がめっちゃ広がる

  • 581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-15 20:56:11 ID:zXX8hp6o0.net

    刀双剣メインでたまに大太刀だったな1

  • 582 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-15 21:19:24 ID:FI1gQslnd.net

    アクション自体も幅が広いからな
    マリオなんかはアクションと言われてすんなりくる
    仁王は瞬殺なりループなりの可能性はあれどアクションとして勧められるけどコンボや連携を考えて楽しむ方向
    ディアブロはアクション好きなんだけどって言われて勧められるものでもない
    クリックゲーでキーボード叩くぐらいだけどトレハン好きならハマるよとなら言える
    バイオもジャンル表現的にはアクションだがやっててアクションやってるとは思わない
    ただ敵を避ける手段を探すのはアクションぽい面白さはある
    それぞれ元々ちょっとした単語で表現出来るものでもないがそれがあるから多分面白い

  • 【『仁王2』ゲーム★マニアックス】
    本日2月15日(土) 23:30〜24:00にてTOKYO MXで放送の
    「ゲーム★マニアックス」に安田Pが出演いたします。

    『仁王2』の実機映像も交えながら、
    その魅力をお伝えします。



    安田酷使されとるなぁw

  • たしかアメリカから帰ってすぐに生放送出たりしてたよなw
    マジで死んじゃうんじゃないか

  • 585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-BDVY [160.86.160.169]) 2020-02-15 21:50:56 ID:+rO8yjw50.net

    2の体験版で気になったとこであからさまに地形で殺しに来てる山道っぽいとことかあって嫌な予感したんだけど
    もう体験版の地形マップのまま出すんかなあ出すか〜作り直したりしないよなあコーエーだもんなあ

  • 586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-15 21:53:33 ID:wm3K52Hb0.net

    >>585
    死にゲー初心者には難しいと思うけど慣れれば楽しくなってくるよ

  • 587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.168.60]) 2020-02-15 21:53:39 ID:Yvq44+MD0.net

    ちゃんとダークソウル+ディアブロと開発が言っているんだから、パクリとは言わない
    リスペクトオマージュ

    ソウルとディアブロは先輩と敬っている

  • 588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.228.40.93]) 2020-02-15 21:55:22 ID:vnDqUa3V0.net

    βのステージのことなら、フィードバックを踏まえて地形や社の配置も見直すって言ってた

    個人的には墨俣の水中社みたいのは探索しがいがあって好きなんだが、
    どうももの凄い不評だったらしく、もっと分かりやすくしちゃうそうだ

  • 589 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-Ek3S [58.93.14.239]) 2020-02-15 21:58:27 ID:wuo4Rfl50.net

    最初は武器は使い捨てですげぇ不便だったんだよな
    よくまあヒット作にしたよな

  • 590 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 37d7-zK31 [60.60.187.148]) 2020-02-15 22:06:32 ID:F6zT5xb90.net

    大嫌いな鎖鎌妖鬼が2体以上並ぶとか鬼火祭りとか無ければなんでもいいっす

  • 591 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-15 22:09:38 ID:SpUcz6rP0.net

    まあ、武器の選別する作品でαの耐久はちょっと相性悪かったよね
    完全に武器の能力がほぼ一定でガチで足利義輝並に武器使い捨てていくスタイルも面白そうではあるけど
    けど、この作風だったら武士より蛮族や隠密系作品の方が合いそう

  • 592 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DdPl [182.251.250.35]) 2020-02-15 22:14:08 ID:V7DlEYpCa.net

    >>590
    新技携えてよりより強力になって帰ってくると思うわ

  • 593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 22:17:31 ID:SpUcz6rP0.net

    妖鬼の鎖鎌>仁隼の鎖鎌

  • 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 22:23:50 ID:FI1gQslnd.net

    本来は使い捨てのローグライク方面にしたかったんだろうな
    しかし声を吸い上げたら手応えが悪かった
    いいなりになる仕事は誰でも出来るから自信持ってぶつけて欲しいんだけどな

  • 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 22:28:02 ID:rrOjmxji0.net

    まあアクションとの兼ね合い考えたらどうあがいても面白くねえから切り捨てて問題ないわ
    実際あのままだったら買う人十分の一もいなかったろうし

  • 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.228.40.93]) 2020-02-15 22:33:46 ID:vnDqUa3V0.net

    あの時点でトレハン要素も実装してたしな
    どう考えても武器使い捨てとトレハンは相性悪い

  • 597 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-15 22:35:48 ID:wm3K52Hb0.net

    砥石あったし使い捨てでは無かったけどね

  • 598 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W FF3a-uSTj [103.5.140.141]) 2020-02-15 22:42:42 ID:hRxuvgT1F.net

    二周目はハードモードとして装備破壊モードにもできますとかならんかな

  • 599 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-15 22:45:31 ID:XwAOQBqMp.net

    角折って確定ダウンにならない時点で1より凶悪なのは確定してる<鎖鎌鬼

  • 600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-15 22:48:21 ID:wm3K52Hb0.net

    前作で武器破壊あるけど2ではいらないかな…

  • 601 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W e273-d8H7 [139.101.109.157]) 2020-02-15 22:50:05 ID:3itrBOoY0.net

    もう1回体験版来る?

  • 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 23:29:29 ID:+cw6oyZDd.net

    装備破壊とか絶対要らねぇ
    開発リソースの無駄

  • 603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 23:36:22 ID:99RLBlwLa.net

    アイテム収集ゲーで完全ロストはNG
    修理できるのならまあ可ぐらい

  • 604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 23:39:25 ID:XwAOQBqMp.net

    1からあるって言ってるし攻撃受けたりしたときに装備品の効果が弱体化するやつのことじゃないのか

  • 605 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 23:42:12 ID:oBOkvRMU0.net

    ツノ折って確定ダウンは何故無くした?と思うな
    ちょっとした快感あったのに

  • 606 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-15 23:57:54 ID:b/GDkC2D0.net

    まああれのせいですっげー雑魚だったからな

  • 607 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 00:00:46 ID:zqqJ2dUg0.net

    初期はローグライク要素あったのか
    それはそれでやってみたかった
    ハクスラとかローグライクとか死にゲーとか開発はコアゲーマーなんだろうな

  • 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-16 00:14:16 ID:dLTwNPyA0.net

    もっさり気味でRPG要素強いアクションなら道中やボス戦中に武器耐久度回復して〜みたいなのが
    攻略や立ち回りの中に含まれてくるけど
    アクション性高いやつに装備耐久度はいらんなー
    DMCやニンジャガに装備破壊あって面白いかって話だし
    ブラボですら武器耐久度とか修理面倒なだけでいらねえなあってずっと思ってたわ

  • 609 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 8e28-oZU2 [39.110.168.88]) 2020-02-16 01:20:02 ID:gg3dvztm0.net

    形写し含めてお気に入りの武器と防具、見た目で好きなだけ遊べるってのはソウルライク系でありそうでなかった
    それと高速アクションが好きで前作どはまりしたからそれがより強化されてて楽しみ

  • 610 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 23cb-XZ+O [120.137.238.82]) 2020-02-16 01:23:51 ID:YRc7fYmO0.net

    >>609
    そういうところは良い意味で緩いよなコーエー
    不便なリアルは軽く切り捨てるところ
    でもたまに頭まで緩くなったのかと言いたくなるのも放り込んでくるが

  • 611 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-GUQA [14.10.69.224]) 2020-02-16 01:28:30 ID:JNR39oaa0.net

    >>609
    武器防具見た目変更はディアブロでやってた
    既存のいいとこ取り&ブラッシュアップよ

  • 612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026c-DdPl [147.192.33.49]) 2020-02-16 01:37:51 ID:3lwJBKej0.net

    >>608
    モンハンの砥石はいつでも研げるから許せたけどブラボの修理はめんどくさかったな

  • 613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 0312-3NzQ [114.181.241.229]) 2020-02-16 02:26:00 ID:tw4nodQj0.net

    ダクソの武器耐久は特殊攻撃で消費するMPみたいになってたりもしたな

  • 614 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-16 02:28:19 ID:3ioNMpiC0.net

    なんであれめんどくさいものでも他の要素と絡んでて面白さ生み出してるなら良いんだけどね
    α版の耐久値は悪い方向で噛み合ってたから良い方面にひっくり返す感じになったのはまあ良かったと思う

  • 615 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-3XsD [1.72.7.186]) 2020-02-16 05:51:14 ID:hSEULVySd.net

    ケツだけもう少し肉付けてくれ
    脂肪が付きやすいとこなのに貧弱すぎ

  • 616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 3716-upK2 [60.152.241.49]) 2020-02-16 06:12:18 ID:fqZt0csj0.net

    そこ以外はゴリマッチョだから許して・・・・
    (なにゆえにケツだけ貧弱?)

  • 隻狼よりむずいかな?無印仁王よりむずいかな?

    あんまり簡単すぎても嫌だ。一周はだれでもできるようになってるかなあ?
    仁王は一週目地獄で、二周目からすげえ楽で、なんかバランス悪かった。

  • 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 52ec-8VV1 [133.202.174.188]) 2020-02-16 06:50:35 ID:iUB0Lg0X0.net

    ど田舎住みだが、用事あって秋葉原付近行くけど、いまだに中国人の巣窟みたいなのかな。
    まあ、車だし、通過するだけになりそうだが。

  • 619 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 5b41-zMV9 [122.102.221.223]) 2020-02-16 07:23:35 ID:rzt0jhdI0.net

    >>617
    体験版やPのインタビュー見たらわかるけど、簡単になったと言うか
    妖怪技使えばだいぶ楽になるバランス
    楽になる要素・抜け道は、ゲーム側でいくつも用意してるから、難易度はプレイヤー側の調整次第

    敵も味方もダメージ抑制、装備とかもインフレ抑制気味の調整だから即死も瞬殺もしにくくなってる印象

    最終体験版でわかるけどね
    仁王の一周目が楽やったなら、参戦が遅くて、アプデ済&良い装備が落ちてたからじゃない?
    あとプレイヤーの知識経験が増えるから2周目が楽なのはある意味自然
    もし4周目も楽だったなら君が上手い

  • 620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 07:49:45 ID:GvD9VNTy0.net

    >>617
    バランスといえばやり込み要素も同じマップを繰り返しだったよな。
    買うか正直迷ってるわ。ただ2なんで前作よりもその辺の調整は進てることに期待したいよね

  • 621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.188.57]) 2020-02-16 08:36:55 ID:kfk1xxGF0.net

    隻狼を簡単ヌルゲーと感じるなら、どのゲームやってもヌルゲー糞ゲーだからやめておけ

  • 622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 09:46:04 ID:3ioNMpiC0.net

    妖怪技使うと楽になるって前作で武技使うと楽になるとかそんなレベルの言葉な気がしないでもない

  • 623 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 09:51:06 ID:UbVU5F7k0.net

    ファミ通ライブにて
    ファミ通北口さん「コメントに難しい難易度は期待していいんですよねというのがあるんですが
    そのへんはいかがですか?」
    安田Pさん「大丈夫です。全然死ぬと思いますwww絶対大丈夫です」

  • 624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-16 10:38:52 ID:zcecVk4H0.net

    >>617
    周回するゲームのニ周目って大抵一周目より簡単だと思う

  • 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 10:58:34 ID:+oCT7Pq00.net

    敵のモーションに変化があるかどうかだな
    斬撃のレギンレイヴは、敵が吹っ飛んできて初見笑ったわ
    早くなるだけみたいなのは勘弁だけど

  • 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:09:26 ID:SOwXP2B/0.net

    そんなことよりはやく体験版がやりたいよ

  • 627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:26:06 ID:OdtJcUzp0.net

    レベルあげればどうにかなるよ

  • 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:41:38 ID:nVCrO0KP0.net

    鬼武者2みたいな拠点みたいなのほしい。まあ最後のほう行けなくなるんだけど。
    妖怪と人が共存する村的なさ。

  • 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:43:21 ID:zcecVk4H0.net

    >>628
    妖怪と共存してる鍛冶屋なら

  • 630 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:48:11 ID:YPa6l0NR0.net

    たたらがしれっと鍛冶してるの面白かったけどムラマサはリストラされんのかな

  • 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 11:50:23 ID:Iu4/6Ag4a.net

    名前に堂々とアフィカスですって付いてるのに釣られるんだな

  • 632 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 12:03:54 ID:YPa6l0NR0.net

    >>617
    アマゾンレビューだけどセキロよりは難しいと感じてる人はいるぽいよ

    エディション: 1) 通常版
    死ぬ、とにかく死ぬ、フロムゲーとは比較にならない
    「難しい所」なら分かるけど、このゲームは全部が難しいとしか言えない
    雑魚敵のジャブみたいな攻撃で半分から八割ダメージを余裕で食らうし、背後忍殺やバックスタブもないので無駄に体力が多くガードを頻繁に行う雑魚と何度も戯れるハメになる
    おまけに雑魚が2〜3匹で群れている事があり、石を使って誘き出そうとしても横の雑魚も反応するのであっという間にリンチ
    上記の様に爽快感もなく、無双ゲーの様に攻撃が軽い
    SEKIROが凄く良く和ゲーダクソを求めて買った自分には合わなかった
    始めてゲームを途中で投げました

  • 633 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 12:07:14 ID:Me1/r/ov0.net

    武技の存在知らないとか?

  • 634 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 12:08:53 ID:A6TRkGCL0.net

    ただのエアプじゃねえか

  • 635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 12:13:48 ID:JYZ+GFmz0.net

    下段構え固定の残心無しで気力体力削れずずっと息切れ落命してそうなレビュー
    コエテクはチュートリアルを充実させた方が良いんでないか

  • 636 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfb-TbSr [58.70.199.220]) 2020-02-16 12:19:29 ID:UbVU5F7k0.net

    まあ覚える事多いから、理解する前に投げる人は結構いそう。

  • 637 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb26-Xlfg [202.223.14.156]) 2020-02-16 12:20:59 ID:E63xPoJH0.net

    色々知らないままやめちゃったんだろうな
    最近見たyoutuberはダクソ経験者で上手かったけど霊の値初期値のまま禍斗使ってた
    操作以外のところでチュートリアル充実させた方がいいかもね

  • 638 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-16 12:25:00 ID:+oCT7Pq00.net

    残身のチュートリアルは1でも分かり難かったしね
    急に周りの光がどうたらいわれても???ってなるわな
    先に気力ゲージで説明した方が分かりやすい

  • 仁王は死にゲーの中でもゲームスピード速いほうだからね
    頭の回転早い人は集団戦も処理が上手いしシステム理解度が段違い
    コウモリ女の初見での落命回数が目安みたいなもん
    人間の脳処理速度をはかるげーむだよ

  • コウモリ淫乱ババアは麻痺耐性充実させて倒した記憶
    最低限の立ち回りさえ覚えればハクスラっぽく装備強化してゴリ押し出来るから俺は好きよ

  • 641 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-16 12:29:43 ID:DWsQbmkP0.net

    コウモリ淫乱ババアwwwww

  • 642 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229b-OxJ8 [61.118.88.28]) 2020-02-16 12:30:19 ID:Kk36jEuA0.net

    怨霊鬼とかは数回で倒せたけど、蝙蝠女はまじで何十回も死んだわ
    仁王はもちろん、今までやった全ゲームの中で蝙蝠女が一番苦労した

  • 643 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-16 12:31:00 ID:YPa6l0NR0.net

    アマゾンレビューだと高難易度という理由での星1が多いね(星1の大体が未購入だけど)
    2ではそういった層も意識して調整してるんだろうね

  • 644 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 57bb-o6uC [220.153.74.225]) 2020-02-16 12:36:13 ID:Me1/r/ov0.net

    ヒノエンマは簡単に倒せたから弱い部類のボスかと思ったら苦戦してる人が多くて驚いたわ
    その時はひたすら攻撃避けて残月当てるだけの脳死戦法だったけど相性が良かったんだろうか

  • 645 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-16 12:37:18 ID:3ioNMpiC0.net

    ひのえんまはちょっとおかしいわ
    対策なしだと確定一発麻痺なのにガード貫通してくる衝撃波、最後まで派生するか分かりにくい近接攻撃二種、ダウン復帰時のほぼ即死+体力吸収のガード不能攻撃、ガードブレイクに優れた多段ヒットの回転攻撃ってラスボスにされてもおかしくない性能してる
    弱点はちゃんと用意されてるからわかったら楽だけど

  • 646 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72c-ahI9 [118.156.166.24]) 2020-02-16 12:39:23 ID:ubmw0AF30.net

    死にゲーの先駆けってこのゲーム?
    それとも海外の別のゲームが他にあるの?

  • 647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebc-zyFh [119.245.46.6]) 2020-02-16 12:44:28 ID:pclrHIZ10.net

    安田Pが言ってただろ、どうせ死んでいただくことになるんでって
    ここの連中も死にまくるよ

  • 648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-2sCL [222.8.241.117]) 2020-02-16 12:47:02 ID:YPa6l0NR0.net

    先駆けかどうか知らないけど仁王のベースになってるニンジャガイデンが仁王以上に死んで覚えるゲームだね

  • 649 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-zyFh [150.66.86.223]) 2020-02-16 12:47:55 ID:hIJ6XpYTM.net

    >>646
    このゲームだよ

  • 650 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zyFh [1.72.9.141]) 2020-02-16 12:49:39 ID:bCU04Qi9d.net

    1の時に体験版やりこみまくって情報も取れるの全部取り入れてたら
    製品版厳島まで1度も死ななかったわ
    怨霊鬼飛縁魔鵺は完勝

    だからこそ2はほどほどの予定
    今度のもキャラクリだけかな

  • 651 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W abb0-aI80 [106.73.33.130]) 2020-02-16 12:50:15 ID:JYZ+GFmz0.net

    防御と重量武器大好き大鎧斧マンだとようやく死ぬのは西国無双だったな
    しかしアクションゲーとしての難しさは序盤がピークでイワナゲクワガタにドゥワイヤーと進むにつれ簡単になっていったような気がするな

  • 652 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-16 12:50:27 ID:zcecVk4H0.net

    >>632
    すっぱ抜きを覚えればバックスタブが出来る…はずだったのですが、そのまま雑魚と泥仕合してさすがにおかしいなと

  • 653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-16 12:56:51 ID:mEvsrT7Hp.net

    まあちょっとミスると麻痺からコンボ決められるから序盤にしてはヘビーなボスだとは思った

  • 654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zyFh [1.72.9.141]) 2020-02-16 13:00:23 ID:bCU04Qi9d.net

    2は社のガラクタ市で消耗品補充できるし
    その通貨が奉納で貰えるから仙薬も増えて楽にはなっとると思う
    使い切りの遅鈍とかマキビシもあったしな

  • 下手にアクションゲームやってると序盤は攻勢に出過ぎて気力足りずに死ぬ
    ガードは甘えとフレーム回避するも敏捷と構えでの回避性能の違いも知らずに死ぬ
    手数とか気にせずガードも使うアクション不慣れか慎重な人はそう苦労しないかも

  • 656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.12.127]) 2020-02-16 13:23:19 ID:QQGkXosBd.net

    初見でモーションと硬直も分かってないのに手を出してたらそりゃ死ぬ

  • ルールを理解しない時点で下手くそでわ

  • 658 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 5b09-0Kwb [122.26.95.129]) 2020-02-16 13:41:10 ID:zcecVk4H0.net

    ちゃんとシステム理解できたと思ったのは太宰府あたりかな
    厳島でまた認識の甘さを思い知らされるが

  • 659 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:07:48 ID:UbVU5F7k0.net

    流転とか一周目ではまず使ってなかったなあ。説明では回復量が増加って書いてあるし
    御神水の弱めた感じ?みたいに思ってた。上手い人の動画見てなんであんな動きまわれる
    のか不思議だった。

  • 660 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:20:49 ID:ebD6SUwGa.net

    流転は序盤くらいしか使わんな
    足とめて残心はテンポ悪い

  • 661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:24:26 ID:rzt0jhdI0.net

    流転や紫電はコンボの流れで使うイメージよ
    気力回復しつつさらに攻撃するとき

  • 662 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:26:59 ID:YPa6l0NR0.net

    流転は上級者が息するように使ってるから動画で真似しようとしても出来ない

  • 663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:33:14 ID:UbVU5F7k0.net

    流転2はやった事もない。構え2回変更して2回めに構えたい段にするって事?
    無理です。

  • 664 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:35:19 ID:3ioNMpiC0.net

    普通に残心した後に構え変えるだけでしょ?慣れりゃ普通にできるよ

  • 665 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:42:02 ID:u+MTcy4Vd.net

    なんか初心者云々の変な流れだなと思ったら侍道のスレで全く同じ流れやってたのね

  • 666 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:43:03 ID:IgcopcEDa.net

    ボタンひとつ多く押すだけやね
    コンボ言うてもガードぼっ立ちだからなんでも良いぞ

  • 667 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:47:04 ID:UmvR/2dd0.net

    紫電って隙になりそうで取らなかったんだけど有用なのか?

  • 668 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:48:25 ID:JYZ+GFmz0.net

    流転は適当に□×押してから目的の構えにしてるわ

  • 669 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:48:51 ID:3ioNMpiC0.net

    隙にならんタイミングでやればいいだけだし
    優秀なモーション多いからかなり使える

  • 670 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 14:49:44 ID:eLQXojTlp.net

    槍とか大太刀の紫電は強い

  • 671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 15:22:02 ID:3lwJBKej0.net

    槍体変からの紫電は優秀すぎる

  • 672 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 15:29:17 ID:98CMBem1d.net

    残心使わなくても九十九ゴリ押しで999回まで行けるバランスよ

  • 673 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 15:43:20 ID:mEvsrT7Hp.net

    流転難しいと思うならとりあえず下段に変えれば立ち回り的にはアンパイ

  • 674 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:12:18 ID:T9OkGMh2d.net

    >>648
    ニンジャガは死にゲーというより死ぬゲーじゃないか?死んで覚えりゃ楽になるってわけでもなかったし単に超高難度アクションって感じ

    やっぱり死にゲーといえばダクソが元祖だろう

  • 675 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:13:41 ID:YPa6l0NR0.net

    https://youtu.be/DDW_lD1cqeQ
    武器に揃えありそうだね
    大太刀の追加武技は産廃かな
    早く体験版やりたいわー

  • 676 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:18:38 ID:pLhlxvRg0.net

    また揃え装備が最終形態になるのか
    揃え以外の装備はゴミになるな

  • 677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:20:01 ID:BtKedUvJ0.net

    手斧のバフしゅごい
    斧や鎖鎌と一緒で序盤攻略楽そう

  • 678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:25:19 ID:tPgHnAOG0.net

    手斧の投擲は近接武器とは思えんほどの射程距離だよなぁ

  • 679 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:28:00 ID:5feHyE+Wd.net

    薙刀鎌の奥義は転変怒涛と転変燎原で長押しモーション同じなのかな
    違ったらいいな

  • 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:30:44 ID:tPgHnAOG0.net

    てか手斧の補正、技B+、呪D+、勇C+に変更されたのか
    これは薙刀鎌と組み合わせやすくなっていいな

  • 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:44:58 ID:+oCT7Pq00.net

    >>675
    ようやるわw
    大太刀のは産廃か壊れかの2択な感じがするな

  • 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:58:12 ID:1DaGp/im0.net

    1やってて体と心を武器補正に絡めてほしくないのと
    装備とは別枠の組み換え自由な神様系揃えスロットが欲しいと思った

  • 683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 16:58:42 ID:YRc7fYmO0.net

    手斧の投げに距離減衰とかあったのか

  • 684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:01:09 ID:zcecVk4H0.net

    木製薙刀鎌の違和感w

  • 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:02:12 ID:YPa6l0NR0.net

    >>677
    攻撃と移動速度をあげるバフはやり過ぎな気がするけど上昇率低めなんかな

  • 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:07:28 ID:dLTwNPyA0.net

    大太刀さんの新武技のやっつけ感よ

  • 687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:08:42 ID:K7gdxsVF0.net

    大太刀は九十九なくなったの痛い

  • 688 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:13:39 ID:YyBPaYqL0.net

    はやくやりたい・・・・

  • 689 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:13:54 ID:tzZKrgPQ0.net

    武器一つしか持たない事によるメリットデメリットってあるの?そもそも不可能?

  • 690 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:15:53 ID:YyBPaYqL0.net

    構えバンバン変えて流転しまくってる上級者の動きは無理だ・・・・
    華麗な動きはあこがれる

  • 691 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:18:19 ID:QQGkXosBd.net

    瞬殺に隠れがちだが移動速度アップって大概壊れだからな

  • 692 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:23:08 ID:dLTwNPyA0.net

    手斧は居合系武技や水形剣もあるしすげーハイスペックに見えるなw
    まぁ既存武器の時点で使用者と性能やや偏り気味だから
    新武器が強いのは全然いいと思うが
    薙刀鎌もやっと大鎌らしい見栄えの武技出てきた安心したわ

  • 693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:24:10 ID:0/9Oo0rnd.net

    >>685
    肥はよくも悪くもバフははっきりと体感できるレベルで実装するからわかりやすく上昇すると予想

  • 694 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:29:29 ID:mEvsrT7Hp.net

    刀の上段の△長押しが未だに不明なんだよな
    あと各武器種気力切れ時に□が追加されてるみたいだし早く触りたい

  • 695 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:37:02 ID:Kk36jEuA0.net

    >>689
    武器一つしか持たないのも一つも持たない(素手)もできる
    素手は主に縛りプレイ用だけど素手攻撃アップのオプションやスキルも存在する
    一つしか持たないメリットは基本的にはない
    デメリットは武器を切り替えられないこと

  • 696 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:50:08 ID:zcecVk4H0.net

    武器一つしか持たないメリットは見た目がスッキリすることかな

  • 697 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:51:53 ID:1SA8C/5D0.net

    自分はこの武器で行くんだ!と思い込むことで集中力が増すとか

  • 698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:54:31 ID:zcecVk4H0.net

    >>686
    あれ、ガードで気力減らないとかあるならソロでもかなり有用な場面ありそう
    敵がはじかれてるし、仲間がいるときは必須クラスになるかもしれない

  • 699 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:57:08 ID:P9Xm9gdIp.net

    回避無理ですって人は敵の連続攻撃全部不動で受け切るってのもできるしな
    大太刀は回避メインにしなければ初心者にオススメしやすい武器だな
    得意なことがほんと多い

  • 700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:57:09 ID:tzZKrgPQ0.net

    ありがとう
    抜刀してたら背中には何も担いでない(鞘除く)ってのが好みだから武器一本で行けるなら一本でやろうかな…

  • 701 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:58:14 ID:dLTwNPyA0.net

    どこぞの覇者指輪みたいにお手軽素手強化できる装備でもあれば
    サブに素手とかの選択肢も出たかもだが
    ガチガチに素手ビルド組まないといけないのが現実だからわざわざ武器枠空欄にはしないよね

  • 702 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 17:59:46 ID:Kk36jEuA0.net

    >>700
    書き忘れたけど、武器一本しか使わない場合のもう一つの武器の有効な使い道として、
    揃えOPに対応した武器を担ぐっていうのもあるから、それが出来ないのもデメリットかな

    武器にある揃えを使わないんだったら武器一本でやっても全然問題ないと思うよ

  • 703 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:01:14 ID:rzt0jhdI0.net

    >>699
    ガードされても当ててれば普通にガード割れるしリーチ長いしで素の能力が高いわ

  • 704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:03:36 ID:J4xH5/mzM.net

    コロナ流行ってるけど、仁王2大丈夫かなー?心配

  • 705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:04:33 ID:mEvsrT7Hp.net

    下段弱以外デフォでガードで弾かれないのも便利

  • 706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:12:22 ID:YPa6l0NR0.net

    流石に体験会は中止になるかな

  • 707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:14:45 ID:TMK+GWI5d.net

    実在武将絡みの装備だと、そういや謙信ネタ出てねえよな。やっぱ出るかな?無印でも時代的に武田滅んでるのに、さらに話に関係なく「楯無」出たし。

  • 708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:19:19 ID:Kk36jEuA0.net

    謙信なら、ご本人登場もワンチャンあるんじゃないか?

  • 709 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 18:29:23 ID:BtKedUvJ0.net

    手取川なら登場武将的にもやれそうだけど・・・なんかサラッと流すのもったいない感

  • 710 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zyFh [1.72.7.12]) 2020-02-16 18:45:58 ID:9if+cVusd.net

    秀吉は勝家と喧嘩して勝手に長浜に戻って信長にマジギレされたけど
    今作なら実は主人公は残ってたってのはできるね
    守護霊妖怪じゃなくて毘沙門天だったらクソ笑う

  • 時代的に三方ヶ原もできるだろうから、、だったら信玄も出るんじゃね?
    無印仁王で虎って出てなかったから、信玄は虎、謙信は龍?
    山県あたりも出るだろうから、だとすればウサギ?ウサギの妖怪って何だろ?
    とか考えてしまった

  • 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-16 19:02:03 ID:dLTwNPyA0.net

    工数増やし過ぎたくはないだろうし信玄謙信はどうなってるかね
    前作同様お得意の死狂いでお茶を濁すかもよw

  • 713 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 19:09:37 ID:tzZKrgPQ0.net

    発売延期とかしないでくれよ…有給取っちゃったぞ

  • 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 19:09:45 ID:32dDugxx0.net

    虎も龍も兎も1にいるじゃん

    秀吉にとっては北条以外の関東三国勢は無視しても良い存在だし、居なくても不思議じゃない

  • 715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 19:10:11 ID:5IM5dqn00.net

    延期はないだろうけど各種イベントは中止されても仕方なくはある
    下手にやるとぶっ叩かれるぞ今は

  • 716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 19:35:48 ID:1DaGp/im0.net

    麒麟が来る見てたらNHKなのにたゆんたゆんの遊女のお姉さん登場したな
    仁王に出てきてもええんやで

  • 717 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 19:36:59 ID:uX4DYEsed.net

    人じゃないなら

  • 718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 0218-rm1b [211.124.89.39]) 2020-02-16 19:42:04 ID:OdtJcUzp0.net

    アマゾンってどっかで集めたネガポイントだけを適当に過剰書きしてかけばそれっぽーい説得力あるようなレビューが完成して簡単に工作できるからな

  • 719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026c-DdPl [147.192.33.49]) 2020-02-16 20:08:26 ID:3lwJBKej0.net

    体験会行こうと思ったけど止めたわ
    コロナ怖い

  • 早く素振りしたい
    道場だけ先に配信してくれ

  • 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:31:48 ID:dLTwNPyA0.net

    コロナウイルスで世界滅亡前に仁王2遊べてよかったよ・・・

  • 722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:35:02 ID:zcecVk4H0.net

    >>711
    お勝「うさぎって言いました?」

  • 723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:38:31 ID:W6zHQWqua.net

    前回の体験版で打刀が強靭削りやらなんやらイマイチだった記憶なんだけど今回はある程度使いやすくなってるんだろうか

  • 724 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:41:32 ID:zDfjycSk0.net

    打刀が刀のこと言ってんなら、そもそも刀は前作でもDPSトップクラスかつ武技で気力削り含めて割と何でもできる強武器だぞ

  • 725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:42:58 ID:Yeb5qaYcM.net

    >>718
    コエテクのよるのないくにってゲームでフラゲしたやつが2ちゃんに書いたレスそのままレビューとして投稿されてたな

  • 726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:43:59 ID:DZSIK/eud.net

    刀は殺人剣だったか弱体化されてから使わなくなったけど
    攻撃連打しすぎてR1壊れた思い出しか無い

  • 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:45:02 ID:W6zHQWqua.net

    >>724
    マジで?俺の使い方が悪かっただけだな
    やっぱ基本の武器に一番ロマン感じるから次の体験版で死ぬほど使い込むか

  • 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:49:16 ID:dLTwNPyA0.net

    刀はつべの上級者の動き見ると勉強になるわ
    まああんま縛り過ぎてる人のだと逆波ゲーだったり
    居合ハメ系多用してたり微妙だけど上中下段の切り替えが一番映えるのは間違いなく刀だな

  • 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:49:29 ID:EEpJLORj0.net

    まぁ刀はそこまで気力削りや崩しに優れてるわけじゃないよね
    トンファーの推凸や大太刀の荒波、二刀の風神に匹敵する武技はないよ

  • 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:53:10 ID:YPa6l0NR0.net

    刀は乱迅剣が気力削り系の技になりそう

  • 731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:54:09 ID:5IM5dqn00.net

    今作はどれが初心者向けになるのか
    対人は興味ないからいいけど一応ハクスラだし効率武器は早く見つけたい

  • 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 20:58:51 ID:zDfjycSk0.net

    両手斧が唯一無二の遠距離攻撃に加えて、その他も一通り揃ってて初心者に使いやすそうな気がする
    それかリーチのある大太刀、槍辺りか
    2から長物武器の壁ひっかかりがなくなったから、初心者でも使いやすくなっているだろうし

  • 733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 21:00:42 ID:1NoA8m+wd.net

    使いからと使いにくい武器を無理矢理使うより
    自分にあった武器を使うほうが効率は良い

    メイン武技弱体化された上に、ろくな武技オプションも無いけど、私は鎖鎌を続けるよ

  • 734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 21:07:57 ID:zDfjycSk0.net

    まあ、仁王は斧や戦棍みたいに癖が強い武器はあれど、
    少なくとも使い物にならないとか実質縛りプレイ状態の武器はないしな
    対人するわけでもなきゃ、自分が使ってて楽しい武器を使うのが一番だろう

    俺は中二感が最高の薙刀鎌でいくと決めてるよ
    妖怪退治はやっぱりデカい武器が映えるしね

  • 735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b92-OxJ8 [58.191.236.61]) 2020-02-16 21:09:06 ID:a0f5bfrZ0.net

    体験版が終わる頃にはフラゲマンが出てくるはず

  • 736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-16 21:10:28 ID:dLTwNPyA0.net

    ハクスラマラソンやり過ぎると前作でヌルゲー化するのわかったから
    今作は俺も好きな武器でアクション楽しむ方向でやる予定だわ
    全然使ってなかったトンファー使いこなせるようになりたい

  • 737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7Mg1 [1.72.8.155]) 2020-02-16 21:11:04 ID:GGIS/ahLd.net

    エルデンリングまで粘れるくらい、何ならエルデン終わったら戻って来ちゃうくらいのを期待してる

  • 738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-2jKL [113.36.172.197]) 2020-02-16 21:11:23 ID:ggUanNRK0.net

    両手斧は遠距離行けるとはいえリーチの短さとモーションの長さで玄人向けな気がするなぁ
    マルチでチキンプレイならもってこいだけど

  • 739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.182.81]) 2020-02-16 21:13:10 ID:1rr/wHau0.net

    このゲームで対人なんて無理に決まってんだから、好きな武器使えばいい
    強い弱いとか気にしないでいい

  • 740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W c6d4-cpkQ [153.213.7.48]) 2020-02-16 21:16:54 ID:5IM5dqn00.net

    大太刀は某ゲーにおける獣狩りの斧的な立ち位置になりそうだから使っていくつもり
    かなり使いやすかったし大物の敵にも凄い効果的だった

    こういうゲームやり慣れちゃったせいでついボス戦から逆算して武器選んじゃうのよなw

  • 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-tiij [49.98.167.33]) 2020-02-16 21:18:39 ID:sKDYJfkdd.net

    対人実装時、刃車ワンパンされて俺は対人を諦めた

  • 対人実装されたの刃車全盛期だったな 懐かしい

  • 743 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-16 21:25:54 ID:+oCT7Pq00.net

    侵入欲しいなぁ
    実装されないかなぁ

  • 744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.204.76.127]) 2020-02-16 21:28:28 ID:zDfjycSk0.net

    侵入実装するなら、された方は侵入者に殺されてもアムリタドロップなし、
    した方は死んだら塚無しで強制アムリタ&装備ロスト(侵入された側にドロップ)くらいでちょうど良いだろ

  • 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W abb0-sVyL [106.73.33.130]) 2020-02-16 21:30:00 ID:JYZ+GFmz0.net

    侵入はONOFF選択制なら…いややっぱり対人が原因で調整入れてくるからいらねーわ

  • 746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-dJia [222.8.241.117]) 2020-02-16 21:31:32 ID:YPa6l0NR0.net

    前作の対人が盛り上がってたら可能性あったかもしれないけど過疎でほぼやってる人いないからなぁ

  • もう1研究し過ぎて底覗いちゃった
    あんなに楽しみにしてたのに買おうか悩む

  • 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-16 21:33:49 ID:dLTwNPyA0.net

    侵入で手斧の投擲強すぎ!ナーフ!→攻略でもカスダメしか出なくなりました
    こういうのがまじであるからゴミ

  • 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-oFCC [106.72.207.224]) 2020-02-16 21:33:53 ID:/aY/ZAR90.net

    侵入なんて結局純粋な対戦じゃなくて攻略の邪魔なだけだからな
    嬉々として嫌がらせしたいとか理解できんわ

  • 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7Mg1 [1.72.8.155]) 2020-02-16 21:35:00 ID:GGIS/ahLd.net

    その辺は本家に任せといた方がいい
    ハクスラと相性悪い
    ブラボ以上のアイテム格差なんだから

  • 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-16 21:35:26 ID:+oCT7Pq00.net

    対人は、飽きたら終わりだしね
    当初は住み分けできて良いと思ったけど、
    モードが共通であることのメリットもあるもんだね
    なんかうまいこと出来ないものか

  • 対人も一瞬で廃れたしあんま需要ないだろ

  • 常時キャンセル可で底打ち抜かれたから遠慮せず買え

  • 754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7Mg1 [1.72.8.155]) 2020-02-16 21:39:05 ID:GGIS/ahLd.net

    >>749
    アホっぽいからやめとけ

  • 755 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.24.139]) 2020-02-16 21:39:38 ID:9fhyu7Kid.net

    配信見てて刺激ねえなあって思ってたら侵入ないからだと思った事ならあるな

  • 756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-gsGW [126.255.101.198]) 2020-02-16 21:44:52 ID:EJjQ5hfQr.net

    マリオやロックマンで「侵入ないからゴミ」とか言ってるのと同じ
    元々そういうゲームではない

  • 757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-N50K [1.75.255.107]) 2020-02-16 21:45:02 ID:IupMMY5nd.net

    >>751
    死ねは言い過ぎでは

  • 758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-7Mg1 [1.72.8.155]) 2020-02-16 21:45:25 ID:GGIS/ahLd.net

    ダクソな未だに人多い理由の一つなのは間違い無いわな
    ただまあ仁王はこれで良いと思ってる
    むしろ1なんてパクリ一作目でよくあそこまで仕上げたわー
    コードヴェインやって凄さがわかった

  • 759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-dJia [222.8.241.117]) 2020-02-16 21:47:12 ID:YPa6l0NR0.net

    仁王はニンジャガベースだしニンジャガで対人やりたいとも思ったことないからなぁ
    前作と同じくらいの対人を2に入れるぶんにはいいんじゃないかな

  • 760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-16 21:47:51 ID:+oCT7Pq00.net

    マラソン中に侵入はいらないわな
    常世同行中かつ、ONOFFで、一部敵に置き換わって来る位なら
    高難易度が良いって需要に合うかねぇ
    難しいけど、出来れば良いエンドコンテンツになりうるとは思うんだよな

  • 761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W 57bb-o6uC [220.153.74.225]) 2020-02-16 21:49:01 ID:Me1/r/ov0.net

    仁王で侵入なんて実装したらFO76の二の舞になるわ

  • 762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W c6d4-cpkQ [153.213.7.48]) 2020-02-16 21:49:47 ID:5IM5dqn00.net

    >>759
    これやな
    セキロも対人要らん言われたのはニンジャガ寄りだったからだし、ゲームとして違う気がするわ

  • 763 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-N50K [1.66.103.96]) 2020-02-16 21:50:34 ID:pJCj54I9d.net

    侵入なんて琵琶牧々が塚掘ってくるだけで良いだろ
    下手すりゃ侵入よりキツイわ

  • 764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.24.139]) 2020-02-16 21:50:56 ID:9fhyu7Kid.net

    まれびとがいる状態のみ侵入可で侵入側は低補正が強くかかるとかなら手の平返してボコってると思うけど
    対人を仁王でちゃんとやろうと思ったら大分テコ入れしないと厳しそう

  • 765 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2c-gtE8 [106.167.131.155]) 2020-02-16 21:51:58 ID:BtKedUvJ0.net

    うろびとって謎の存在あったなぁ
    結局なかったことになったが

  • 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (W dfae-dJia [222.8.241.117]) 2020-02-16 21:53:11 ID:YPa6l0NR0.net

    >>763
    体験版で妖怪化した屍狂い召喚された時はマジかと思ったわ

  • 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 21:57:25 ID:dLTwNPyA0.net

    ニンジャガにもクランバトルなる対人モードがあったけど
    案の定というか大鎌のスライディングスティック一回転△みたいな強技のぶつけ合いになったんだよなw
    刃車地獄となんも変わらんし侵入になっても結局そのクソゲ化パターンにハマるだけだわ

  • 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 21:59:52 ID:P9Xm9gdIp.net

    PvEに専念すれば面白いものは作れるんだしそのままでいいわな

  • 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:01:34 ID:1rr/wHau0.net

    まあ侵入とか対人はダクソだけでええわ
    たしかに闇霊という人が操るモブのお陰でワンパターン攻略が回避されて飽きないという利点はある
    プレイヤーがボスになれるエリアは未だに人気ある

    だけど、仁王はハクスラで1人の楽しさを追求するゲームだよ
    ディアブロだってマルチは糞つまらない
    仁王は周回要素とか充実してくれればそれでいいよ

  • 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:16:14 ID:M5fiBomG0.net

    仁王の場合ただでさえ嫌な敵が多いのにそこでワンパンマンが来たらそりゃつまらんよ

  • 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:18:57 ID:GGIS/ahLd.net

    ワンパンマンってw

  • 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:19:25 ID:ywbFP3mLa.net

    ビルドが豊富だからこそ他人とマルチプレイで遊ぶのは楽しい

  • 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:20:45 ID:32dDugxx0.net

    https://i.imgur.com/P4AtjlL.jpg

  • 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:24:32 ID:x8o8nUOw0.net

    >>773
    前髪が陰毛

  • 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:25:55 ID:YyBPaYqL0.net

    血統塚やりすぎるとつまらなくなるんだよなあ
    MOゲームのデュープやり放題ってことだよね

  • 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:26:20 ID:GGIS/ahLd.net

    >>773
    エリートヤンキー三郎ってマンガでこういうの見た

  • 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:28:07 ID:tggHr1EU0.net

    >>773
    フワちゃんの成れの果てやん

  • 778 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:32:36 ID:MPXNMRyL0.net

    (´・ω・`)仁王2ってSEKIROと比べたらダメよ

  • 779 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:35:58 ID:mEvsrT7Hp.net

    >>747
    妖怪技と特技はあらゆるモーション中にキャンセルできるから色々研究する人には無限の可能性があると思う
    しかも妖怪技はモーション中スタミナ回復するからそういう意味でも繋ぎに使えるし

  • 780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:38:23 ID:zDfjycSk0.net

    気力回復系のオプションや妖力獲得系のオプションと、特定の妖怪技&武技の組み合わせで、
    武器→妖怪技→武技→妖怪技の無限ループが割と簡単に成立しそう

  • 781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:39:33 ID:zcecVk4H0.net

    そこまで組み合わせるのが簡単にいくかどうかだな

  • 782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:42:56 ID:rzt0jhdI0.net

    体験版であっさり出来てしまったので…

  • 783 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 22:56:42 ID:a0f5bfrZ0.net

    一本だたらの技使用の餅つき大会は楽しかった

  • 784 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 23:02:39 ID:fGjoWAbpd.net

    たたら8コスになったからわからんが
    妖力増やす手段はもっとあるだろうからな
    常闇下だとβみたいにボスに何もさせない擬似ハメできそう

  • 785 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 23:20:09 ID:M5fiBomG0.net

    気力上限削れるから何かしろ連発出来たらヤバい

  • 786 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 23:22:50 ID:gg3dvztm0.net

    槍と鎌でやりたい
    ほんとは1からの相棒である斧持ちたいけど火力極まるまでおあずけだな

  • 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 23:29:19 ID:8uulyqqTa.net

    >>779
    技によるハメとか安置みつけてぶっ放すみたいなのはもう良いかな
    研究に疲れたんだわ覚えゲーに
    期待するのは特技カウンターによる乱戦だわ乱戦
    みんな嫌いだけど乱戦だけは今でも楽しい
    あとエンドコンテンツだな無間はボスやり過ぎて根気作業
    あれ、結構期待してんな

  • 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-16 23:52:15 ID:bBqDAxh1a.net

    まだこんなのダクソじゃない同じにしろって喚く池沼がいるのか

  • 789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:33:58 ID:Z9D56a44M.net

    >>732>>738
    両手斧って言われるとでかい方の両手で持つ斧だと思っちゃう

  • 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:35:45 ID:Vwd0jWdKa.net

    手斧で投げオンリーで倒すのやりたい

  • 791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:38:20 ID:sfGHzmxMa.net

    回数無制限か十分削れる量の飛び道具なら確実な隙だけに入れてりゃ時間かかっても余裕でしょ

  • 792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:45:14 ID:CraCAaPvd.net

    どんなアクションゲームもほとんどの場合飛び道具最強だしな

  • 793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:46:11 ID:g3Fnh/cn0.net

    1で、ちょっと使い込んだだけでコントローラーがカクつく仕様(他ゲーでは起きないので)は、2でも同じなのだろうか?

  • 794 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:47:14 ID:Vwd0jWdKa.net

    いや別に縛りとかではないぞ
    βで触った感じ十分すぎる性能だったし
    単に魅せというか自己満だな

  • 795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:47:44 ID:Z9D56a44M.net

    引っ掛けて安置から手斧投げるだけのボスとかいそう

  • 796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 00:48:23 ID:H5DDxPdc0.net

    無限に懐から手斧が湧いてくるのはおかしいから投擲技は弾数制にしようぜ
    最後の手斧を投げると装備欄からも消え去るリアル仕様で

  • 拾いにいくまで使えないとか
    縛りプレイでしか使われない素手格闘が活躍の機会を得られるしいいかも

  • バグの温床になるからやめろ

  • 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-oFCC [106.72.207.224]) 2020-02-17 01:57:05 ID:x3GP1LvS0.net

    >>783
    餅つき大会は楽しかったよなぁ
    調整で弱くはなってるんだろうけどダメージは下がっていいから回転率は落とさないで欲しいわ

  • 800 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-17 04:44:27 ID:W8L2/NqA0.net

    >>799
    コストアップ確定してるから、無理

  • ダイバ無双とか九十九無双みたいになったらまた縛らなアカンがな

  • 802 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-17 05:06:53 ID:H5DDxPdc0.net

    ハメはウンコだけど一本ダタラ見た目そこそこカッコよくてよかったんだけどな
    たとえどんだけ強くて使いやすくても鬼婆とか使う気しないしやっぱ見た目性能大事

  • 803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-17 05:46:05 ID:H5DDxPdc0.net

    二刀妖鬼や鎖鎌妖鬼は2でも続投なんかな?
    あいつらの妖怪技ならカッコよくて使いやすそうだから気になってるわ

  • 804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-BDVY [113.35.244.137]) 2020-02-17 06:02:27 ID:mTsRt4NW0.net

    妖鬼は武器問わず、妖鬼で統一なんじゃね
    骸骨って弓以外に居たっけ

  • 805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cb-Ek3S [153.178.218.64]) 2020-02-17 06:49:15 ID:0brz8emv0.net

    >>716
    嬢に貢ぐ形でアンロックされる物があったり
    ムフフなものも拝めたりできてもいいなw

  • 806 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-MaW/ [126.115.235.158]) 2020-02-17 07:01:16 ID:AFZYMrgd0.net

    狐ワンコが一番厄介だったな。
    鬼火もうざかった。妖怪技どんなのになるんだろ?

  • 807 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 07:04:43 ID:W8L2/NqA0.net

    体験版28日からだけど、いつからDLなんだろうなぁ
    体験版も予めダウンロードをくれー

  • 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 07:12:53 ID:wa/Pk7hNd.net

    28〜1のは
    前回ステージ+新ステージ
    報酬は前回と同じ物のみ
    引き継ぎのキャラクリ有り
    それとも新ステージだけで報酬は一緒なのか?

  • ひっさびさに1やり直そうかなあ
    今どうなってるのか全然わからんわ
    結局のところどの武器が最効率だったのか

  • 810 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:12:51 ID:wa/Pk7hNd.net

    最初はやっぱ癖の無い刀、リーチの槍、刃車が初期の方で覚えられる鎖鎌当たりが人気になるのかね

  • 811 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:17:49 ID:hKJtEhjM0.net

    刃車は死んだ
    リーチ長くて扱い易い大太刀が人気武器になると予想

  • 812 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:19:55 ID:OHkw+iR60.net

    久しぶりに最初からやったらボコボコにされてわろた

  • 813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:24:22 ID:xkQ0HMKOd.net

    出張一日ずらしてもらえた!これで体験版一日半くらいできるぜ!
    と喜んでたら次回の出張12日から3日間だって

    まじふざけんな…

  • 814 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:25:27 ID:hKJtEhjM0.net

    >>813

    どんまい

  • 815 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:27:52 ID:x3GP1LvS0.net

    >>813
    もう出張先にPS4担いで行くしかねーなw

  • 816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:33:04 ID:hVKdK4AH0.net

    >>813
    12-13日、年度末消化の有休とって4連休確保したから、
    お前が出張行ってる間にたっぷり楽しんでるぜ!

  • 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:45:10 ID:H5DDxPdc0.net

    大太刀は軸ずれ状態でも横振り長リーチでヒットするのが地味に使いやすい
    狩人様じゃないが斜め前ステップ戦法で殴ろうとすると刀とかじゃスカったりするのよね・・・

    >>804
    まじか鎖鎌はともかく二刀鬼の飛びかかり挟み切り期待してたのに残念だわ

  • 818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:47:22 ID:92xStCJCd.net

    お前ら励ましありがとうな…
    仕事一筋のエリート風メガネくいーって感じで通ってるオレがまさかゲームのことで悶々としてるなんて会社側も思わねぇだろうな

    出張中イメトレするわ

  • 819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:57:14 ID:W8L2/NqA0.net

    ドンマイ
    出張先に本体もっていて、
    ホテルのテレビでプレイするのも乙なものよ

  • 820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 09:59:08 ID:B4EGU8jQ0.net

    >>809
    刀かな
    二刀はお手軽に強いが状況によっては意外と辛いことがある
    槍は比較的安全だが瞬間火力が出ないしひたすら細かくチクチク大変、あと序盤は気力キツい&奥義なくて射程もそれほどない
    他はカウンターないからちゃんと強化しないと人型ボス居る複数戦とかむっちゃキツい
    でも刀も強ボス相手だとかなりパターン覚えないと辛い
    二刀と槍はそれほどパターン覚えなくても何とかなるが

  • 821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:04:45 ID:zZyXm+HU0.net

    >>813
    今なら普通の風でも簡単に休ませてくれそう

  • 822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:11:36 ID:0brz8emv0.net

    今回も慣れるまでは刀・槍が安定なんかね

  • 823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:12:01 ID:hVKdK4AH0.net

    >>820
    カウンターは2でかなり追加されてるから、もはやほとんどの武器にあった気がする
    全部かは確認してないが

  • 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:19:40 ID:Of6BNYVU0.net

    手斧って強力なバフに安全圏からの投擲、お手軽カウンター
    強力な崩し技、居合、手数技まで幅広く網羅してるから
    わりと救済武器になりそう

  • 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:26:46 ID:hKJtEhjM0.net

    β版で手斧は瞬間火力出せる武技がないのが弱点と言われてたけど、石火迅雷でどうにかなりそうだしな

  • 826 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:28:55 ID:CYpoN7Jwa.net

    乱迅剣どんな感じだろう
    剣気って気力切れ最後の一押しに使うこと多いし、居合コンボチャンスでもあるから派生させるか悩むな
    普通にコンボか固めで使う感じか

  • 827 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:30:42 ID:hVKdK4AH0.net

    剣気一発で気力切れに出来ない残量の時に、乱迅剣加えてダメージ+気力切れを狙えるかも
    剣気で気力切れに出来たら居合い、出来なかったら乱迅剣→居合いみたいな感じで

  • 828 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:31:25 ID:VPQKSTQ6a.net

    二刀手斧について延々と考えていたところにまさかの仁王で二刀手斧が来た時はもう運命感じた

  • 829 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:37:30 ID:h+M9euGsr.net

    手斧投げるモーションと投げる距離違うだけでほとんど武技が投擲だったのがクソだったな
    通常モーションがそこそこよかったからレパートリー欲しかった

  • 830 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:41:03 ID:1EtYsY/+M.net

    難癖クレーマーはどこにでもいるんだな

  • 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:45:35 ID:hVKdK4AH0.net

    間合いとモーションが違うだけで、ほとんど武技が斬りつけの他武器の方がクソじゃね?w

  • 832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:57:18 ID:aKPGrXk00.net

    PS+切れてるんだけど28日の体験版遊べるのかな?

  • 833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:58:35 ID:SH5/D6Lt0.net

    無理
    今回のは+入らないと

  • 834 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 10:59:57 ID:wa/Pk7hNd.net

    >>832
    今1ヶ月無料やってなかった?

  • 835 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 11:07:47 ID:AFZYMrgd0.net

    0時からダウンロード可能なのか?

  • 836 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 11:10:50 ID:/5VO3J7V0.net

    オンラインなだけでプラスはいらなくね?
    公式にはみあたらんぞ

  • 837 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 11:14:33 ID:YDOLgZPU0.net

    >>835
    普通は10時前後

  • 838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 11:16:59 ID:SH5/D6Lt0.net

    あーオンラインにするだけなら+いらんか
    勘違いしてたわすまん

  • 839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 11:17:17 ID:0brz8emv0.net

    体験版自体はオンライン環境は必須だがプラス必須じゃないやろ
    協力や対戦にプラスが必要

  • 840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-Ek3S [121.87.69.158]) 2020-02-17 11:37:22 ID:aKPGrXk00.net

    なるほど、みなさんありがとう

  • 841 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-GUQA [14.10.69.224]) 2020-02-17 11:38:07 ID:oxZH/j3u0.net

    そもそも体験版だったらオンでも+いらんかったんじゃなかったっけ

  • 842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.131.249]) 2020-02-17 11:38:37 ID:vhNfccCS0.net

    ステと武器は関係しているから、ステと武器で制限されるところはあるよな
    例えは忍術使いながらの大斧使うとかは中途半端になっちまう

  • 843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b09-jJO6 [218.229.171.65]) 2020-02-17 11:57:48 ID:4SHxU4/60.net

    体験会当選してた
    楽しみだけどクリアできなさそう

  • 844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-17 12:20:28 ID:SH5/D6Lt0.net

    良かったな
    体験会開催はどうなんのかねぇ
    金使ってるだろうし取り止めはなしか

  • 845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-OxJ8 [118.6.142.251]) 2020-02-17 12:25:35 ID:hVKdK4AH0.net

    まあ、今も国内じゃインフルの方がよっぽど流行ってるレベルだし、
    もっと流行してても大抵中止なんてしないし、普通にやるでしょ

    中止とかするのは中国人がたくさん来る可能性が高い国際イベントくらいじゃね

  • 感染者数見て言ってるなら勘違いだぞ
    そもそも検査してもらえる人間の条件が限られてるだから公表される数は少なくて当たり前
    症状が無、軽症もあることを考えれば普通に万単位で流行してる

  • 847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-OxJ8 [118.6.142.251]) 2020-02-17 12:31:06 ID:hVKdK4AH0.net

    インフルエンザは毎週10万人弱の罹患者数だから、潜伏患者を考慮してもどう考えてもインフルの方が流行してるぞ

  • >>828
    ドラクラのトールハンマーみたいに着弾点に雷出れば最高だよな!

  • 849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 12:55:31 ID:wa/Pk7hNd.net

    インフルに関しては大半の人が感染はしてるけど発症してないだけなんじゃなかったっけ?

  • 850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 13:04:26 ID:AFZYMrgd0.net

    金曜は予定あるから月曜に有給取るべ

  • 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 13:08:40 ID:QMZMEN0pd.net

    当選してた
    試遊時間1時間半とか長くてわろた
    マスクとアルコール除菌持っていくわ

  • 852 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 13:17:15 ID:SH5/D6Lt0.net

    黄色いドレスを着て行きなよ

  • 853 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-17 13:28:45 ID:W8L2/NqA0.net

    落命
    病死
    なんてことにならないといいな

  • 854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-BDVY [221.30.146.150]) 2020-02-17 13:29:07 ID:PWR72j9w0.net

    仁王2って前作と同じ感じでDLC毎に鍛えた装備品がゴミになるシステム?

  • 出てみないとわからない
    またアプデやDLCで難易度追加していくのかね

  • ゴミにはならない
    多分ならないと思う
    ならないんじゃないかな
    まちょっと覚悟はしておけ

  • 857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 034f-IGGe [114.171.3.133]) 2020-02-17 13:31:05 ID:+L91qxGE0.net

    ダークソウル系は全部やり込んだ俺やがこれたのしめるかね?1はやってない

  • そういえば塚のシステムにもよるけど
    トレハンスレもまた必要になるかも知れないな

  • ほぼニンジャガなので最初は戸惑うけど慣れたら楽しいよ

  • 860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.24.139]) 2020-02-17 13:45:41 ID:qvcsLX/6d.net

    やり込みが未強化とかそっち系なら装備固めすぎてヌルゲーにならないように注意するぐらい
    普通に面白いんだがトレハンゲーでありコンボなり連携を楽しむ方向のゲーム

  • 861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-17 13:50:15 ID:He7I/2y6p.net

    操作に慣れるとめっちゃおもろい
    状況状況で技選択する感じがたまらん

  • 862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-SbTe [122.26.95.129]) 2020-02-17 13:51:39 ID:zZyXm+HU0.net

    >>858
    どっかのインタビューで塚を利用した武具のやり取りについて触れてたけど、容認してる感じだったよ

  • 863 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-17 14:10:32 ID:SH5/D6Lt0.net

    バフ系の技も構ごとに設定できるようになったのいいよな
    なんでしてなかったんだって思ったけど

  • 864 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.131.249]) 2020-02-17 14:13:15 ID:vhNfccCS0.net

    >>857
    マルチとかではダクソ系より劣るが、ソロで楽しむならRPG色強いので仁王のが色々自分のやりたい事出来て楽しいぞ
    ハクスラトレハン好きなら問題なし

  • 865 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfb-TbSr [58.70.199.220]) 2020-02-17 14:14:20 ID:32RaQMAf0.net

    いいね。斧使いだが基本烈火で、凶独楽は気合で超グルグルしたっかてん。

  • 866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cb-Ek3S [153.178.218.64]) 2020-02-17 14:16:27 ID:0brz8emv0.net

    塚で装備品揃うのはいいんだけど
    前回みたいに西国や赤鬼ばっかりみたいな特定の揃えばかりはやだなあ

  • 867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e1b-sErQ [223.132.211.82]) 2020-02-17 14:19:41 ID:YNpNtZ6P0.net

    そこまで知らんがな

  • 体験版の時点で神主しかいなかったしそこは諦めろ

  • 869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-zyFh [1.79.89.46]) 2020-02-17 14:21:58 ID:QMZMEN0pd.net

    そこはプレイヤーのせいだから開発側関係ねーがな
    軽くて集めやすい揃えあったらそれ着る人が多いのは当たり前
    嫌なら製法書取って自作しろ

  • 870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-17 14:25:16 ID:SH5/D6Lt0.net

    塚利用してる時点で文句言う資格はないんだよなぁ

  • 揃えがある限りテンプレ化はどうしようもない

  • 872 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:31:09 ID:tEiyhyuV0.net

    初心者の頃に塚頼ってたときもあったけど、オフラインで集めるのもかなり楽しかったりする

  • 873 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:33:37 ID:+Hefw63g0.net

    西国ってめちゃくちゃカッコいいよね

  • 874 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:35:15 ID:iG/mYxsG0.net

    これってキャラ男と女で鎧の見た目変わらん?フルフェイスな兜被ってたらわからん感じ?

  • 875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:35:33 ID:+L91qxGE0.net

    >>857やが情報ありがと。あとダクソの侵入的要素はある?しつもんばっかですまん
    スレざっと見たら良さげやから帰りに予約してみる

  • 876 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:36:58 ID:gEhpI2D60.net

    一周目に西国や赤鬼をスルーしてた天の邪鬼な俺みたいのもいる

  • 877 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:37:19 ID:LyMPThnba.net

    >>874
    男女で見た目変わる防具もある

  • 878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:37:25 ID:kU9BpsHM0.net

    見た目変えられるんだから皆同じの着てるのはあんまり気にならなんね
    気にするのは塚掘りマンくらいだろ

  • 879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:37:42 ID:gEhpI2D60.net

    >>875
    侵入はない

  • 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:40:01 ID:SH5/D6Lt0.net

    >>874
    鎧も見た目変わるよ

  • 881 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:41:31 ID:q6NcbdbMd.net

    まぁお助けが呼べる!って言っても颯爽と登場して死んでいくやつもいるし落ちて死んでいくやつもいるしいろいろ面白い

  • 882 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:53:15 ID:qvcsLX/6d.net

    発売後に抜けた技に普通にナーフしてくるところだから頼り過ぎに注意な
    発狂してたやつが結構いた

  • 883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 14:55:18 ID:xGbGSu1d0.net

    >>857
    ダクソと別物という自覚があってハクスラ好きなら楽しめると思う
    ダクソ的アクションを求めてダクソの延長と考えていたら劣化ダクソという印象を持つかもしれない
    ダクソの重量感が良いという人は仁王は軽すぎるという感想持つ人は多かったように思う

  • 884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:02:51 ID:vhNfccCS0.net

    >>875
    侵入とかは無い
    タイマンとかはあるが、まともにできるもんでは無い
    マルチもできるが基本ソロでマルチはオマケと思っておいた方がいい
    言われている通りモーションとかアクション部分だけを見たら色々不満出るが仁王で見て欲しいのはRPG部分だな

    1買って今からやってもいいと思うぞ
    合うなら2買えばいい

  • 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:23:30 ID:hKJtEhjM0.net

    十文字とかいう唯一ナーフされなかったぶっ壊れ武技

  • 886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:36:18 ID:F0k9Jgll0.net

    まあ野分下方されたうえに十文字までそうなったら二刀ちゃん悲しすぎるからね

  • 887 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:38:41 ID:MQDUjHJ90.net

    当選しとったわ
    1時間半あったら馬頭鬼は余裕だろうから何試そうかな

  • 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:45:23 ID:ad6Q1E5Jd.net

    胴表示無効にできる?

  • 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:48:34 ID:hVKdK4AH0.net

    胴表示無効にはできないけど、各装備を他の好きな装備の外見にすることはできる

  • 890 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:54:09 ID:vhNfccCS0.net

    女キャラ使用者は頭装備は着ないだろうなw

  • 891 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:55:13 ID:vhNfccCS0.net

    着ないってかコンフィグで頭装備は表示しない設定にしそうだw

  • 892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:56:44 ID:zZyXm+HU0.net

    男キャラでやるけど気に入った装備手に入れるまでは非表示にするよ

  • 893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 15:58:38 ID:RfvKM9Bpd.net

    男だと気分で被ったりするけど

  • 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:03:22 ID:W8L2/NqA0.net

    女でも仮面とか頭飾り的なのは全然ありでしょ

  • 895 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:08:11 ID:ad6Q1E5Jd.net

    胴無効出来ないのか…袴と草履のみでゴリゴリマッチョの侍にしようと思ったのに

  • 896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:08:29 ID:gEhpI2D60.net

    今となってはダクソとは正直似てないから似たものを求めてるならおすすめしない
    こっちは動きがシャカシャカしてるし
    俺はそれが好きなんだけど

  • 897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:09:14 ID:W5o72xCT0.net

    そういや何で陰キャってツインテ好きなん?

  • 898 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:10:05 ID:hVKdK4AH0.net

    >>895
    装備しないことは出来るから、裸でやればいい

  • 899 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:23:23 ID:ad6Q1E5Jd.net

    最終体験版で表示無効きてくれ

  • 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:25:06 ID:qpQjNQyo0.net

    >>837
    前回も0時だったからまず間違いなく0時

  • 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:26:42 ID:Rk7rQTmWa.net

    >>897
    マリーローズみたいな金髪ツインテが武器振り回してるの笑うよな
    モンハンならまだしも時代背景とあってなさすぎ

  • 902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:42:46 ID:vhNfccCS0.net

    女性キャラに合う鎧とかが難しい気がする
    お勝の衣装だけでも前作やっていた人は特典で姿写し欲しいわ

  • 903 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:48:19 ID:xjZdCrwp0.net

    キャラは形写しで着物か忍者にする

  • 904 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 16:59:59 ID:J2RPe8IA0.net

    今回は是非とも編み笠がほしい
    前作では左近専用装備だったのが惜しかった
    男も女もイケるはず

  • 905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:15:36 ID:mD4z73wEa.net

    >>848
    ドラクラやったことないがそういう武技あったら楽しそうだなあ
    風起こす系でもいいけど風属性…

    てか和風ハクスラ侍道も出るんだなあ
    向こうはディアブロ+まさかの経営シミュって感じみたいだがw

  • 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:17:52 ID:zpfZuW/i0.net

    やっぱり武器は大太刀がいいかなぁ 格闘好きだから旋根も良かったなぁ 大斧もカッコいいな

  • 907 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:24:00 ID:PMd0beFr0.net

    コエテクの美人顔作りだけは軍を抜いて世界一

  • 908 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:33:36 ID:s7GGf0G/a.net

    一応鳥追い笠ならあったな

  • 909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:36:41 ID:M3cDTDDba.net

    美人そうだが
    イケオジも作りやすかったな

  • 910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:39:09 ID:cl42uY+Dd.net

    果心居士っぽいやつの装備強奪出来るんじゃねえの

  • 911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:39:37 ID:GUOi5jHa0.net

    で>>900は踏み逃げなの?建てるなら建てろよ

  • 912 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:43:23 ID:r5smYmlt0.net

    β版では女やってたけど恩恵そこまで感じなかったから男でやるかな

  • 913 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:46:53 ID:H5DDxPdc0.net

    DOA筆頭にテクモの美人グラが優秀なのはそうなんだけど
    肌の質感だけは受け付けないわ
    使用エンジンの特徴なのかもだがツルツルのテッカテカでマネキンすぎるのは正直ある

  • 914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:48:31 ID:1EtYsY/+M.net

    次スレ建てるよーいいですかー

  • 915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:54:56 ID:YwoI0Xf0M.net

    代わりに立てようとしたけど無理そう
    >>930
    よろしくです

    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512
    !extend:on:vvvvvv:1000:512

    ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
    対応機種:PlayStation4
    発売日:2020年3月12日

    ◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
    ◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)

    ■ゲームソフト
    ■シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
    ■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
    ■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター

    ※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
    新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります

    ※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します

    【公式サイト】
    https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
    【公式Twitter】
    http://twitter.com/nioh_game
    【公式お問い合わせメールフォーム】
    http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

    ☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
    ☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
    ☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
    ☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

    ◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

    関連スレ
    【PS4】仁王 Part297
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581229734/

    ※前スレ
    【PS4】仁王2 part4
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581476477/
    (deleted an unsolicited ad)

  • 916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 17:55:12 ID:GUOi5jHa0.net

    任せる
    前スレの所は一つでいいぞ

  • 917 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:03:04 ID:GUOi5jHa0.net

    【PS4】仁王2 part5
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581929975/

    >>930建てた…テンプレは>>4までか?

  • 918 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:06:28 ID:YwoI0Xf0M.net

    >>917
    乙です!

  • 919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:11:42 ID:PnFPmQjY0.net

    >>917

  • 920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:13:35 ID:zZyXm+HU0.net

    >>905
    侍道は悪ふざけノリが合わないわ……
    最初は和風GTAみたいな進化を期待してたんだけどなぁ
    コエテクが維新の嵐とかでやってくれないかな

  • 921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:15:22 ID:H5DDxPdc0.net

    コエテクの幕末ものは見たいかも
    仁王ばっか作っててもあれだしチーニンのアクション新規IPでやらないかな

  • 922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:17:15 ID:SmcOEnea0.net

    キーコンフィグと絡めて背面ボタンは何をセットすると無難かな
    一つ言えることはカメラと移動操作から手を離さないように何かを背面ボタンにセットするのは便利であること

  • 923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:19:48 ID:vYuHXhAr0.net

    >>917

  • 924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:26:30 ID:W8L2/NqA0.net

    >>917
    おつおつ

  • 925 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:26:53 ID:zZyXm+HU0.net

    >>917
    乙の字

  • 926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 18:59:16 ID:EMPS9ZT+d.net

    >>922
    俺は片方はダッシュ振るわ
    走りながらカメラ動かせるのは想像以上に便利

  • 927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 19:03:01 ID:He7I/2y6p.net

    個人的には武器チェンジワンボタンにして背面に当てたいな

  • 928 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 19:32:53 ID:VA5IoPG70.net

    >>901
    時代背景にキャラを合わせる合わせないは個人の好みやろ

  • 929 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 19:53:58 ID:C2rzAzrE0.net

    半妖だから金髪や銀髪でもおかしくないと思うし幼女が大物振り回してもまぁ半妖だしで無理やり納得できる

  • 930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 20:00:32 ID:SH5/D6Lt0.net

    製作からしてそういう理由でキャラメイク自由なんですよって言ってたしな

  • 931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 20:02:57 ID:qpQjNQyo0.net

    あ、すまんすまん
    出かけてた
    今から立てるわ

  • 932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 20:03:58 ID:qpQjNQyo0.net

    うぃ〜
    立てたぜぇ〜

    【PS4】仁王2 part5
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1581937416/

  • 933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 20:08:19 ID:hVKdK4AH0.net

    >>932
    お前がいなかったから、とっくに立ってる
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581929975/

    過去ログくらい見てから立ててくれ

  • 934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-17 20:12:00 ID:qpQjNQyo0.net

    あちゃー

  • 935 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026c-DdPl [147.192.33.49]) 2020-02-17 20:17:06 ID:Q0ppRQot0.net

    >>922
    カメラ操作を背面設定すればロックオン無しでも攻撃しながらカメラ動かせて乱戦時に便利な気がする

  • 936 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a292-pBRi [123.198.222.142]) 2020-02-17 20:20:28 ID:B5CVxmvg0.net

    >>932
    つーか別板だし、アホだろ
    死ね

  • 937 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-oFCC [121.95.142.167]) 2020-02-17 20:23:20 ID:pmVNCoUo0.net

    >>932
    頭敷次郎かよ間抜け

  • 938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b84-bbsC [122.131.108.102]) 2020-02-17 20:29:59 ID:qpQjNQyo0.net

    あ、ホンマやw

  • 939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-Hk77 [59.138.96.140]) 2020-02-17 20:43:15 ID:ZGZr5xVU0.net

    歴史ゲーム板は草

  • 940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-zyFh [126.182.68.64]) 2020-02-17 20:46:54 ID:He7I/2y6p.net

    まあある意味では間違ってないな…

  • 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e3-+Pwi [92.202.115.101]) 2020-02-17 21:00:10 ID:t/7x32yb0.net

    24日行くんだけど、自分の持ち時間どれくらいあるんだろうな

  • 942 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-zyFh [49.97.104.56]) 2020-02-17 21:04:41 ID:0B9y+sXYd.net

    予約組は1時間半
    当日組は15分

  • 943 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 21:10:06 ID:EHK9gAA/0.net

    >>904
    それ自分もすっごく欲しかった
    いっそのこと全マテリアル形写し出来たらいいのにな
    一反木綿100体狩ったらあの布形写しできちゃうとか

    >>917
    乙です!

    >>932
    どんまいよ

  • 944 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 21:11:45 ID:t/7x32yb0.net

    予約組なんだが1時間もあんのか!
    ワンプレイでおしまいかと思ってたわ

    下手くそだから1時間じゃクリア出来ないだろなぁ

  • 945 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 21:17:30 ID:EHK9gAA/0.net

    自分も当選したんだけど今からドキドキしてる
    体験会ってものが初めてなんだけど椅子ってあるの?
    一時間半立ちっぱなしが地味に辛そう…年寄りなもんで

  • 946 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 22:07:17 ID:B4EGU8jQ0.net

    あると思いますよ
    いってらっしゃい

  • 947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 22:20:32 ID:WTccwVso0.net

    仁王の世界売り上げってダクソやブラボより上なんだな

  • 948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:10:59 ID:20aVFAVz0.net

    ブラボはわからんけどダークソウルはシリーズ累計2500万超えてるから負けてると思うぞ

  • 949 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:12:42 ID:SH5/D6Lt0.net

    そもそもブラボとかダクソ調べて出てくる数字は結構前のものだし参考にならんだろ

  • 950 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:17:53 ID:IVymRTQP0.net

    今でてる数字としてはそうだね
    海外は死にゲー売れるし好きなジャンルなんだろうね

  • 951 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:20:49 ID:EJyM1v69a.net

    ブラボはどっかで400万本って見たな
    SIEからしたらあまり売れなかったから続編にはあまり意欲的じゃないらしい

  • 952 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:21:48 ID:mTsRt4NW0.net

    フロムの本シリーズは知らんが、影響を受けた系の作品では結構売れてんじゃない?

  • 953 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:27:24 ID:qvcsLX/6d.net

    新規IPで3年500万は良い数字じゃないか?
    2は触ってなかった人間も集まるだろうしよっぽど何かない限り安定
    3でプレイヤー側の飽きとの勝負

  • 954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:30:51 ID:lZq2nL5w0.net

    仁王1がBestHitsになってるからDL版買おうと思ったらないのな
    仕組みがよくわかってないわ

  • 955 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-17 23:45:21 ID:SH5/D6Lt0.net

    DL版だと通常版なくて完全版オンリーになってんのか

  • 956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e14-GUQA [159.28.240.45]) 2020-02-17 23:46:12 ID:Q3G3mGhR0.net

    >>954
    DL版はもうコンプリートエディションしかないよ

  • 957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:52:38 ID:0bF+cRlm0.net

    あらー
    ふとどんな状況か知りたくて公式いったら最終体験でるのか
    でも発売間近だしクリア特典も変化無いようだし
    発売した時の新ボスや新敵の楽しみを取ろうかな

  • 958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-17 23:58:39 ID:lZq2nL5w0.net

    >>955-956
    そうなんだね
    練習がてらポチっと買っちゃおうと思ったらなくてびっくり
    フリプ逃したのも痛かったな
    しゃーないパケで買うかあ

  • 959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 00:02:42 ID:q/38R7+I0.net

    DLCもやるにしてもパケで買ってからズンパスDLCで買っても大した値段じゃないしな

  • 960 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 00:14:35 ID:qjJukISm0.net

    >>953
    500万じゃなくて300万ね

  • 961 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd7-HqUl [42.150.64.210]) 2020-02-18 00:46:55 ID:XJXX1JlR0.net

    はやくやりてぇよぉ

  • 962 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ed-a2Ra [124.18.191.66]) 2020-02-18 01:07:11 ID:prufBcvr0.net

    正直あの出来で売れなかったら嘘だろって思うけどね

    >>951
    ダクソよりブラボのが好きなんだよなあもったいねー

  • 963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 02:06:09 ID:/EZ7a5Ww0.net

    ブラボのヤーナムステップと仕掛け武器はロマンがありすぎる

  • 964 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-oFCC [210.139.72.64]) 2020-02-18 02:46:09 ID:ux0VxEQB0.net

    トレハン、ビルド偏重のハクスラ大好物なんだけどこのゲームのトレハン要素って実際どうなの?
    1体験版ちょろっと触って発売後に少し情報追ってた程度の知識で申し訳無いんだが人の装備取れるんだよね?
    苦労して掘るより刀塚?から取得するってのにどうしても抵抗あるんだがそんな事も無い?

  • mateの上に出る広告安っぽくて笑える
    https://i.imgur.com/eRIt95D.jpg

  • 966 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2d7-OH72 [59.169.222.83]) 2020-02-18 02:52:47 ID:+P4J27R80.net

    >>964
    残念ながら塚掘るのが圧倒的に楽
    欲しい防具シリーズも武器からある程度推測できるし狙って収拾できる

  • 967 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:06:55 ID:785AMQN00.net

    同じな所為で別々の塚から同じ性能の武具が出る事も有るし、
    塚から出るやるは全能力数ランク下げても良いと思うんだけどね
    けど、塚に関しての批判は殆ど見ないからみんなそれで良いと思ってるんでしょう

    個人的な案では、塚以外で入手や自力制作の武具を他人が塚から手に入れたら武具名に元主のネーム入り(村正的な)
    これならオリジナルに拘りたい人はネームド嫌がるだろうし、
    性能良ければ良いって人なら気にしないし、
    元主も自分のが使われてるって知られ易くて優越感を感じてwinwin

  • 968 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:10:06 ID:v+Vl/WuP0.net

    発売日からプレイすれば望むハクスラが出来るぞ
    別に時間経ってからでも塚掘りしなければいいだけだが

  • 969 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:12:09 ID:l5EKf7wp0.net

    今の1でも終盤はそんなに塚は役に立たないような

  • 970 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:13:35 ID:A0atYo9I0.net

    塚ないと継承最大値自前で用意すんのだるすぎる

  • 971 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:16:10 ID:l5EKf7wp0.net

    数パーだし気にならなかったな
    まあ最終的には縛るしかないわなオンストとかバグ利用もあるし

  • 972 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:18:45 ID:ux0VxEQB0.net

    >>966
    即レスありがとう、高難易度売りにしてるしトレハン要素はカジュアルにって感じのデザインなのかな
    防具シリーズってのがクソゲーDiablo3を思い出すけどキャラクリと戦闘面白そうだし予約するわ

  • 973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:31:14 ID:785AMQN00.net

    塚は暫く離れてたプレイヤーや遅く入った新入りが速く強い武技を手に入れられる方法でもあるしな
    その為には長期遊ぶユーザーの存在が必要だけど
    あと、ネットで情報見なくても塚経由でトレンドが分かるってのも有る意味面白い

  • 974 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:48:46 ID:YbM+YIDYd.net

    初見は塚も敵とみなして全殲滅プレイしてたが当然ながら大したものが出てこなかった気がする
    白文字のドロップ率アップが珍しかったぐらい

  • 975 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 03:56:56 ID:FzWCqjqJ0.net

    リアルタイム組だと不人気武器は掘りたくても塚がない状態だったな〜

  • 976 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 04:02:23 ID:ux0VxEQB0.net

    成程、後発の救済的な要素でもあるのか
    だったらスタートダッシュで死ぬ程掘れば問題無さそうだな

  • 977 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.24.139]) 2020-02-18 04:30:05 ID:YbM+YIDYd.net

    装備を乗り換えていくから完璧にしようと死ぬほど掘ってたら身が持たないぞ
    最初のエリアに落ちてる武器だけでクリア出来るようにはしてるだろうし
    自分が楽しめる難易度になるように掘ればいい

  • 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ed-a2Ra [124.18.191.66]) 2020-02-18 04:43:58 ID:prufBcvr0.net

    斧だったから掘るものがなかった

  • 前作より塚少なそうだな、斧

  • 980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-18 05:02:03 ID:JAOiQBgZ0.net

    斧はロマンあるけど万能兵器じゃないよね
    DLC配信までは使ってたけど刀の万能性と斧のロマン砲兼ね備えた大太刀来てから乗り換えちゃったわ
    アプデやDLCで人型がどんどん加速装置持ちになってったのもデカい

  • 981 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWuM [49.96.24.139]) 2020-02-18 05:03:20 ID:YbM+YIDYd.net

    火力控えるらしいからある程度打ち合いが必要
    攻撃を止められるのとガードで気力消し飛ぶ軽装はきついだろうから強靭度の高い重装に結構な数が流れる
    んで相打ち上等な立ち回りになるから一発の重い斧が流行る
    序盤はあんまりだと思うが後半になるにつれ増えると思う

  • 特技妖怪技で何とかなると信じて斧る

  • 983 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-pERr [126.120.217.194]) 2020-02-18 06:14:59 ID:qZbRwufM0.net

    斧は槌みたいなグラ無くしてくれるといいんだがな
    デカイのはいいんだが鋭利にして欲しい

  • 984 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 06:50:05 ID:lqMFEOMvM.net

    >>675
    これ見て思ったんだけど斧さんの追加武技忘れられてるよな

  • 985 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 06:58:45 ID:JAOiQBgZ0.net

    追加武技が斧ビンタはひどいぞチーニン

  • 986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:13:53 ID:l5EKf7wp0.net

    斧せめて配置できる数増やして欲しい
    地鳴りとか荒駒とかくそも使えんが無理くり使ってやるからよ

  • 987 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:19:55 ID:l5EKf7wp0.net

    セルフツッコミだが骸武者には使えるぞい
    大木倒しか凶独楽セットした方が良いけども

  • 988 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:21:00 ID:zNzBlrjp0.net

    剣よりも斧が好きなんだよそれだけ

  • 989 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:23:13 ID:JAOiQBgZ0.net

    斧に限らないけど水形剣か野分かどっち選ぶ?みたいな択ならわかるが
    別に性能高くない武技なのに○○段限定になってるせいで
    強武技とかち合って選択肢にすら入らないみたいなのちょいちょいあるよな
    あの辺気になってたし改善されてるといいんだが要望出すの忘れてたわw

  • 990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:30:22 ID:A1rbHKUw0.net

    体験版を挟んで、あと10日を約2回
    あー待ち遠しい
    こんなに待ち遠しいソフトは久々

  • 991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 07:41:10 ID:HLkOLZvsd.net

    楽しみすぎて他のゲームに手がいかず最初から無印を遊びだす
    あると思います

  • 992 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df74-bduJ [222.230.99.124]) 2020-02-18 07:52:36 ID:nyMvOfZx0.net

    方向音痴だけどミニマップとか全体マップはないの?

  • 993 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-OxJ8 [153.204.68.143]) 2020-02-18 08:14:32 ID:Ppdahc/P0.net

    ミニマップはある(右上のやつ)
    全体マップはない

  • 994 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-VNty [126.140.133.233]) 2020-02-18 08:33:11 ID:aYnR9XI90.net

    またみんな飛び道具100にすんのかな

  • 995 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-vLbE [14.9.147.225]) 2020-02-18 08:36:30 ID:A1rbHKUw0.net

    今回100にならなさそうじゃね
    反射の武技、術あるし
    正直あれは、良いバランスではない

  • 996 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020-02-18 08:42:50 ID:okSqv+oja.net

    無間獄ボス直での増援無視用だしすぐに必要になるとは思わない
    しかし飛びダメカット最大50%くらいにして無間獄や遠距離増援の仕様やめて欲しい

  • 997 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3716-IGGe [60.140.225.7]) 2020-02-18 09:15:10 ID:q/38R7+I0.net

    まあ最終的にカット100になるのは良いんだけどそれ前提っぽい調整されると流石にちょっとな

  • 998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-GUQA [126.68.84.61]) 2020-02-18 09:20:27 ID:JAOiQBgZ0.net

    飛び道具で難易度上げるのはチーニンの悪しき伝統
    まあ反射OPとかは面白いと思ったし
    飛びダメ100とか極端なやつじゃなくて面白い対抗スキルプレイヤーに与えてくれればそれでいいよ

  • 飛びダメ100なんて仁王入ってようやく使うレベルだろ

  • 1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-2sCL [36.11.224.180]) 2020-02-18 09:50:18 ID:lqMFEOMvM.net

    はい

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  • 1

全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s