全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

けもフレ信者アンチスレ71

  • 1 名前: メロン名無しさん 2018-04-09 18:05:44 ID:

    けものフレンズという作品自体は好きもしくはどうでもいいけど信者は嫌いという人の為のスレです


    作品自体が嫌いな人は下記のスレへどうぞ
    けものフレンズ アンチスレ60
    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522669597/


    本スレには行きたくないがアンチではない人用のスレ
    けものフレンズ まったりスレ13
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1523198279/


    ※前スレ
    けもフレ信者アンチスレ70
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1523147785/


    ※次スレは >>950 を踏んだ人が立てて下さい
    駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
    勢いある時は宣言して立ててもOK

    転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1523264744/

  • 951 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:17:30 ID:

    そうこうしてるうちにバズプラスとかデイリーニュースとかがいきなりたつきをdisり始めたら笑う
    もしそうなったら信者はどんな反応を示すのか

  • 952 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:18:39 ID:

    まだ当分はそこまではいかんでしょ
    ケムリクサ全く続報なしでirodori名義で仕事が続いたらどうなるかわからんけど

  • 953 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:18:45 ID:

    >>950
    締切はともかくスレ立てよろしく

  • 954 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:26:57 ID:

    次スレ立てれんかったすまん
    >>960お願い

  • 955 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:31:11 ID:

    別にたつき擁護するわけじゃないけど福原から離れたほうが本人たちのためじゃないかとは思う
    あるいはNHKのマスコットがそういう独立の一歩か
    いやもう手遅れかな

  • 956 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:40:45 ID:

    立てれたら立てる

  • 957 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:43:23 ID:

    福原がこんなもん実践できるわけもないが、ほんとキモいなこいつら

    947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-/wgL [219.58.66.228]) sage 2018/04/11(水) 23:51:01.71 ID:tZ2xIOUm0
    今度は福原さんが〜ファーストを使い始めた


    ・ヤオヨロズの5つの社風
    「クリエイティブ」…クリエイティブ・ファースト。まず第一に考えるべき最優先事項。
    「チャレンジ」…ただ良い物を普通に作るだけでは許されない時代、チャレンジなしに物作りはできない。
    「コア」…本質を見失わない姿勢の維持。物作りの会社は大きくしすぎず、なるべく目が行き届く範囲でやれることを理想としている。
    「コミュニケーション」…チームをまとめるための対話の必要性。
    「カスタマー」…作り手の都合ではなく受け手のファンがどう考えるかを徹底的に考えること。

    971 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-EaDI [106.161.197.119]) 2018/04/12(木) 00:34:04.44 ID:voMfrfy0a
    947
    「クリエイティブ」…招き猫一辺倒さんへの皮肉
    「チャレンジ」…批判を怖がってcreateしないcreatorへの皮肉
    「コア」…動物ファーストを見失ったコアへの皮肉
    「コミュニケーション」…ダンマリしてる方への皮肉
    「カスタマー」...作り手の都合ではなく受け手のファンがどう考えるかを徹底的に考えること。

    972 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-EaDI [106.161.197.119]) 2018/04/12(木) 00:35:10.24 ID:voMfrfy0a
    971全部当たり前の事だけどあれの後だとヤオヨロズすげえええってなるな

  • 958 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:43:35 ID:

    立てた
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1523461380/

  • 959 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:46:05 ID:

    >>957
    騒動以前からコアという単語はヤオヨロズHPでも使ってたんだが
    叩ければなんでもいいのな

  • 960 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:53:53 ID:

    >>957
    ヤオヨロズすげえええっ!ってマジでガイジだわw

  • 961 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:55:53 ID:

    >>957
    どこから突っ込めば良いのかもう分からない

    >>958

  • 962 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 00:59:30 ID:

    福原がケムリクサをTVシリーズ化作品に選んだとしたら恐らくにわかオタにありがちな「ダークな雰囲気は流行る!」と言うひと昔前の認識かな多分

  • 963 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 01:01:04 ID:

    自分達のキチガイ低脳さを掲示板に晒して何が楽しいんだろうこいつら

  • 964 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 01:03:50 ID:

    低能だからそれで楽しさを感じてるんだろう

  • 965 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 01:20:19 ID:

    >>958
    おつ

  • 966 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:09:11 ID:

    本日の奉り

    8461 : ななしのよっしん :2018/04/12(木) 06:50:50 ID: NtixUpO31s
    よろしく!ファンファンよかったね!
    たつきのキャラクターももちろんのこと
    昔の水不足の映像や、取材先のリアルな水の流れは
    自分たちの生活のありがたみを再確認できて大人の俺でも楽しめたで!
    放送はこのページから見れるから、まだ見てない人はぜひ見てな
    http://www.nhk.or.jp/syakai/funfun/origin/list/

    たつきのデザインしたファンファンの感想だけど
    やわらかい動きがとてもよいね、あとトランスフォーム出来るのも実にロボっぽい
    柔らかそうな親しみやすさと化けるところからたぬきがモチーフなのかな?
    たつきも放送にあわせてイラストを投稿してくれて、僕、満足!
    https://twitter.com/irodori7/status/983862261453213701

  • 967 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:19:34 ID:

    あのスレに居座るために小学生向け教育番組見続けなきゃいけないとか苦行か

  • 968 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:20:01 ID:

    奉らないと仕事しなくなっちゃうらしいから仕方ないね!

  • 969 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:26:21 ID:

    子供騙しだな、狸だけに

  • 970 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:54:51 ID:

    >>962
    不穏な空気出しとけば勝手に深堀して盛り上がる
    とかだろな

  • 971 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 07:58:21 ID:

    ヤオヨロズの社風!とかって適当言っておけば勝手に福原さん凄え!とかけもフレガーとかってやってくれるんだからチョロいもんだよ
    その社風ちゃんと実行できてんの?

  • 972 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:12:13 ID:

    ヤオヨロズ「俺が実行できてると思ったらできてるんだよ外野が騒ぐなや」

  • 973 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:21:04 ID:

    >>957
    糞豚もハゲもエゴファーストだろ

  • 974 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:25:36 ID:

    真にクリエイティブなのは俺だけって考えだから矛盾はないと言うことかなw

  • 975 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:29:48 ID:

    カスタマーよりまずクライアントを大事にしろっての

  • 976 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:34:39 ID:

    そもそもほぼ会社に電話してもほぼ誰もいないに等しい実質福原だけみたいな会社なんだろ?社風もクソもないと思うんだが

  • 977 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:37:12 ID:

    電話番の女の子はいるらしいぞ
    たぶん派遣雇ってるだけだと思うが

  • 978 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:40:10 ID:

    担当者はいませんて答えればいいだけの電話番とか最高だな

  • 979 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:43:32 ID:

    セクハラが無ければ最高に近い職場だろうねぇ

  • 980 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:45:01 ID:

    そういえば昨夜は次スレワッチョイ君とか来なかったんか

  • 981 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:47:08 ID:

    ダテコーとcortが抜けた時点でヤオヨロズのクリエイティブは死んだも同然

  • 982 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:48:58 ID:

    ワッチョイ君も諦めたのかな
    いくら頑張ってもID無しスレを立てられたらおしまいだしなぁ

  • 983 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 08:51:21 ID:

    実質別の会社になってるし
    ダテコーの声優いじり、パロディの真似事しようとして猫芋、ラブ米失敗してるし

  • 984 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 09:10:20 ID:

    >>983
    声優いじり・パロディ方面は舞台で関係築いた
    演出・脚本の村上さんの得意分野だからなおさらヤオいらねえよなってゆるぺぱ見て思った

  • 985 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 09:16:19 ID:

    ゆるぺぱはコスト安そうだし、ああ言うのをバンバン作ってくれれば当面は大丈夫だと思う
    舞台後の企画って言うからほぼ2ヶ月で放送にこぎつけるスピードあるし

  • 986 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 09:27:30 ID:

    せいぜいFLASHアニメくらいは欲しいかな

  • 987 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 09:36:47 ID:

    動物図鑑やらアワー(このあたりはジャストプロ絡んでる可能性あるけど)もスタッフ優秀みたいだしねえ

  • 988 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 10:11:40 ID:

    ジャストプロって今プロジェクトにどの程度関わらせってもらえるんだろうな元々出資額下から数えたほうが早いし
    アホボンコンビのやらかしやらあるし

  • 989 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:12:15 ID:

    ジャストプロ所属声優2人のアニメジャパン出演ツイート
    https://twitter.com/sumire_1mr/status/973053829603196928
    https://twitter.com/tamaki_nina_/status/973102166779904001

    福原は下の声優のだけリツイートしてたけど上の声優はヤオヨロズ声優オーディションのグランプリ取った人らしいじゃん
    まあ悪いことではないけど声優関係も適当なんじゃないかってこと多いよな

  • 990 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:15:14 ID:

    >>989
    下は福原のお気に入りなのか知らんが米のメインキャラや舞台版にねじ込んだりされてるヤツだな

  • 991 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:15:48 ID:

    どこからツッコめばいいかな

    24810 : ななしのよっしん :2018/04/12(木) 12:01:18 ID: c2l2XAONBv
    >カドカワがあくどいって論調はやめましょうよ。

    ぱずるごっこの件から考えても完全にあくどい。アレがプロジェクト初期の企画だというだけで顧客の利益を考えない、こう言っちゃなんだが馬鹿な顧客から金を毟り取る事しか考えないプロジェクトだったと分かる

    「それ」がたつき降板にどう影響を与えたかが問題

    >そういう契約を結んだのはほかならぬヤオヨロズ自身

    状況が変われば契約も変わるのが当たり前。アニメが始まる前と終わった後では状況がまるで違う事なんて馬鹿でも分かる。
    そうやって契約を盾に安いまま使おうとした角川が特別がめついだけなのでは?

  • 992 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:16:05 ID:

    豚のカキタレじゃねえの

  • 993 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:17:54 ID:

    まあヤオヨロズというか福原主導の規格なんだからヤオ声優多いのは当たり前だけども

  • 994 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:19:12 ID:

    ぱずるごっこやってみれば分かるけど、アレはお金搾り取れるような代物じゃ無いよw
    無料で十分に遊べるし

  • 995 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:26:06 ID:

    てか今きづいたんだけどジャンツーの田村って豚フォローしてないんだな・・・

  • 996 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:27:16 ID:

    うめるか

  • 997 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:32:01 ID:

    そりゃ天才福原くん企画・原案ラブ米声優やぞ特別扱いまったなしやろ

  • 998 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:32:26 ID:

    >>991
    >状況が変われば契約も変わるのが当たり前。
    そんなものは契約とは言わないw

  • 999 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:38:19 ID:

    ぱずるごっことか騒動無かったとしてもヤバいやつじゃん
    ガワ変えただけのパズルゲー

  • 1000 名前: メロン名無しさん 2018-04-12 12:41:01 ID:

    状況が変わって条件や報酬が変わる契約はあるが
    そういうのも最初に契約を交わすときに取り決めるから「契約が変わる」ことは基本的に無いわw

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s