全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

対戦!ボンバーマン Part.18

  • 1 名前: 名無しですよ、名無し! 2023-05-25 11:55:09 ID:1H6mM4Ll0.net

    公式
    http://www.konami.jp/bomberman/
    iPhone
    https://itunes.apple.com/jp/app/dui-zhan!bonbaman/id1037925333
    Android
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.vsbomber
    Twitter
    対戦!ボンバーマン公式アカウント
    https://twitter.com/bomberman573

    前スレ
    対戦ボンバーマン part.17
    http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1510873208/

    転載元:http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1515303384/
    /

  • 961 名前: 名無しですよ、名無し! 2023-05-25 11:55:11 ID:GYXe5O8I0St.V.net

    弱上段殺です。

    >>952
    バトル数をどんどん増やして下さい。
    そして、段位を"上げる方向"にバトルを続けて下さい。
    無論、個人の能力の差はありますが、
    バトルにおいて、客観的に各状態・各行為の設定、判断して、個々のバトルを評価し、その状態・各行為を明確に捉える事で、具体的にすべき事は何かを決定し、繰り返して下さい。
    ほんの一例ですが、
    a.客観的にXがYに対し、集中的に攻撃を受けている状態ならYは回避行為の継続に徹する事で、Xの集中攻撃状態が危殆化するまで継続して回避する行為
    b.客観的に双方同量の攻撃防御状態と評価出来る場合は、b.の状態を継続するか、もしくはあえてa.行為の状態するかを判断、決定して明確にしてください。

    即ち、爆弾は、全体として一方的な攻撃でない事を理解下さい。
    それは、集中攻撃を受けている状態であっても、爆弾は、Yに一方的に機能しているわけではなく、その機能は、Xがコントロールしているに過ぎません。同じコントロールを永久的に継続するのは、不可能です。
    例えば、人間も永久的に両手でしかない持てないハンマーを握って釘を打つ動作をする為には、両腕が必要、そしてまず生命を維持しなければならず、またそのために水分や食事をとらなければならない。
    だとしたら同じコントロールを永久的に継続するには、更に他の人の手によって水分や食事の摂取をコントロールしなければならない関係にあります。
    その他の人の手のコントロールが途絶える可能性があるとしたら=爆弾投下置という"一方的でない"攻撃のコントロール機能は現実には代替え出来ないわけで、Xの機能のコントロールが相対的に縮小する可能性は高い=危殆化の量が増えるという事になります。
    この理論は、回避行為は何かを明確に捉える上で、機能し、
    ほんの一例ですが、自身の能力を高めたい上で戦意をなくすユーザーの"中途半端なバトル"に終止符を打ち、明確に各行為を捉え、設定した上でバトル脳に落とし込む作業になれば良いと思います。
    豚供は、回避と聞いたら、逃げるとしか捉えないのではないでしょうか。
    私は回避はa.場所的回避、b.時間的回避、a.b.対応退避などなど捉えます。

  • 1001 1001

    このスレッドは1000を超えました。
    もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s