久々に掲示板をセットしました~。
あんちょのページ
http://ss479109.stars.ne.jp/
見に来てね!
懐かしいオマケがいっぱい!
まだ半分も見れていません。
わんこ様、コメントだ1号です!ありがとうございます!!!!
子供の頃に親に買ってもらったり、お小遣いで買ったりほとんど記憶に有るものばかりで懐かしいですね!
タコちゅうは当時駄菓子屋にバッタモンが売ってた様な記憶があります。
カプセルダーはカプセラと言う当時のおもちゃのダウンサイジング版みたいな感じですが、現在の感覚で見ても美しいですね
いつも楽しく拝見させて頂いています。次は是非ロッテの"どうぶつくん"をお願いします!
はんぎょさん、こんにちは。
「どうぶつくん」ってどんなおまけですか?
教えてね~(^▽^)/
はんぎょさん、カプセラご存じなのですね!
私も小学生の頃、いくつか持っていました。うちのおじさんが買ってくれていたので、よく遊んでいましたよ!
当時はカプセラと電子ブロックがみんなの憧れでしたね。
あと定番はビッグレーシングでしたね。大抵の同級生の家にありました。
その後シズラーライトが発売された時は欲しくてたまりませんでした。
どうぶつくんは↓
https://twitter.com/xqtmqrx2mpevumh/status/976800826818674688
です(人のサイトかってにはってしまいました)。
はんぎょさん、おまたせしました~!
どうぶつくん関連のページ部屋を作りましたので、是非見てくださいね。ご指導もよろしくね。
いや〜!感激です!
久しぶりにおじゃましたら、どうぶつくんが!泣いちゃいます!
あんちょ様のコレクター精神には本当に頭が下がります。また、お願いすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
私は、53歳 70年代のお菓子のおまけで遊んだ世代です。
質問ですが明治製菓のチビカーの姉妹品?で貨物列車のチョコレートが同時期にあったと記憶していますがご存知ですか?
名前と画像があったら教えて下さい。
クロねこ先生様、書き込みありがとうございました。
この掲示板、あまり活用できていないので、とってもうれしいです!
お探しのお菓子は、
ロッテ「てつどうチョコ」ですね。
手持ちがいくつかありますので、HPにUPしますね。みてくださいね。
あんちょ様
ありがとうございます。
ロッテ『てつどうチョコ』で間違えありません!!
たぶん45年程前の商品だと思います。
HPにUPありがとうございます。
ずっーうっと記憶を元に探していました。
感謝、感謝です。
平べったい電車チョコがいくつかと ちょっとチープな鉄道のおまけが付いていたと記憶しています。
あんちょ様、チョコとおまけがありましたら今後、UPをお願いします。
今後とも応援しています。
「たこちゅう」を検索してたどり着いて、「ロボクン」を見つけて声をあげてしまいました。
これ大好きだったんですが、すっかり忘れていました。
また、1980年頃に駄菓子のチョコレートのシールを集めていたのを思い出しました。「新はりはり仮面」のシールっぽい感じだったんですが、有名メーカーではなかったので、これのパクリだったのかもしれません。
たこちゅう好きな人多いですよね。ほんと、懐かしいおまけです!
今よりもとってもチープですが、それなりによかったですよね。
はじめまして、明治のスーパーモンキーはすっかり記憶にありませんでしたが、このHPを観て幼い頃買っていた記憶が蘇りました。
いやー、懐かしい。これ筋斗雲に銀玉が入っていて走る構造ですよね。現存しているとは凄いですね。
すごいサイトですね、感服しました。子どもの頃の思い出が蘇って見てるだけで幸せな気分になります。
ところで、ご存じでしたら教えて頂きたいのですが、私の持っているはりはり仮面シール(新版)には、番号が振られていないのですが、これはパチもんでしょうかね〜
丸いマークがそっくり消えてるのです。キラシールでもありませんし、大きさも少し小ぶりです。でもこんな手の込んだニセモノ造りを当時してたのでしょうか・・?