>>230
だなー今回のはちょっと微妙だった
今回のは面白かった
おやすみ
そら、忍は最初から必死追いするなとか最低限の空気読むことは局から伝えられてるわなw
これ、
最初は全員ハンドボール選手で試したけど、強すぎて
バランサーとして何人かヘタクソを混ぜてる可能性
忍なのに女投げの奴が何人かいたw
球技以外の出身だろ
>>224
ジャニ排除したから面白かったんだぞ
今回
>>234
お金のために女性を倒す、ってのは今の時代だとそれだけで苦情がきそう
という流れでかなーと考えてみたり
前回ルールで忍がボディガードで
天津とタッグ組んでたら女性プレーヤーフルボッコ
あるいは怪我人出るところだった気がする( ´・ω・`)
>>234
腐女子臭い
バトルロワイヤル生き残り個人戦戦闘中からしれっと忍倒しチーム戦ドッチボールにすり替わったクソ愚駄回
EXILE系今回何やってたの?(´・ω・`)
>>214
闇堕ちw
7年前の個人戦を期待して見た人は肩透かし、そういう期待のない人は満足って感じ?
今回忍が敵だったのはコロナのせいやろね
逃走中、戦闘中、密告中、解除中...
戦闘中が3年ぶりに復活したんだから次は密告中だよなあ〜頼むよ〜
俺以外にも密告中ファンが結構いて嬉しい
というか○○中シリーズはどれも大好き。最高。
>>244
ジャニ忖度でつまらない番組になるのを防いだ
今日の放送もめっちゃ熱い勝負で楽しかったわ
密告中もクロノス以来やってないけどまた不定期特番で是非流してくれ
待ってるぜ〜
賞金無いのにナダル出たのか
戦闘中始めて面白かったわ
でも賞金は出しなさいw
逃走中も戦闘中もアスリートが入ってると盛り上がるわ
ちょっと前の戦闘中って迷走してなかった?
なんかサバゲーみたいな所で変なルールでやってた気がする
プレーヤーとしては天心はレベルが違いすぎたな
ドローン付きまといがなければ本編でも負けてないだろうし
>238 パルクールの人を採用
ボール投げは試験に無かったんだ
>>252
某アイドル事務所マンセーのための台本がなかったからね
アスリート際立たせて面白かった
>>246
だな、自分は肩透かし側
個人戦ながらの策略とか見たいのであって天心みたいな運動神経良いやつが活躍したいのを見たい訳じゃないんだわ
テスト
>>247
どういうこと?
>>242
は? 腐女子って、ゲイやホモ大好き萌えの女のことだよね?
なんでやねん!一切興味ないけど。
もちろんレズビアンも興味ない
かっこいいってホモ目線ちゃうわ!
密告中やるなら、やっぱゲスい奴入れないとなw
叩かれ役いてこその密告中
とりあえずこのスレをフジテレビに読んで、ルールいいとこ取りにして
次回はやってもらおう (´・ω・`)
>>256
体操系はボールの扱いホントに苦手だからな
>>260
初見さん?
過去の戦闘中は忍を仲間にして引き連れることができた
イコール密になりやすい
忍びの女くの一も参加して欲しい。
くの一は女性プレイヤーのみ狙い
忍は男性プレイヤーのみ狙い。
男性プレイヤーもくの一狙い禁止で
女性プレイヤーはくの一、忍、全て狙える。
みたいな展開もいいぞww
密告中はマジで面白いからやって欲しいな
近づく必要ないから今の御時世でも問題無い
>>265
あーなる
忍びをコロナに見立てたとかそういう話かと思った
>>254
確か3年前の前回、ジャンル別チーム戦で妙に迷走してたと評価されてる回だな
>>261
そういうところだぞ
ドンマイ
2021シーズン(1勝0敗)
#1:新春千鳥のクセがすごいネタGP合体SP/全滅(視聴者プレイヤーも参加も確保された)
戦闘中春:プレイヤーチーム勝利(前半は個人戦で8名が残り、後半は忍とのチーム戦)←new!
モノノケハント:?
#2:2021春/?
これがリアルな実写戦闘中【世紀の対決‼】メンタリストDaiGo VS ひろゆき(西村博之論破)感想【神回】
https://youtu.be/
Vy7t322kKOY
>>265
でも出場者に撮影スタッフついてる時点で密の心配しても、とも思うんだよなー
ハンターもマスクしてるご時世、忍ならより自然にできるだろうし
>>270
だいたいわいは、「女子」違う!
1966(昭和41)年生まれだぞ
フジテレビはもう◯◯中で再起を賭けるしかないよ
>>275
逃走中や銭湯中より、
「密告中」が大好きだったんだが、
(相手の背中の番号見て密告するやつね。密告された人は失格で、最後まで誰にも番号バレない人が勝ちの)
もう10年以上、密告中 はやらないな
ハゲを集めて増毛中
>>276
戦闘中の間違い です
あるあるすぎる定番変換ミスしてたわ
>>276
密告中単体ではどう頑張っても1時間が限界だろうからね
逃走中のミッション要素での復活はあったけど
>>276 「密告中」は、これを最後に一切やってない。
6回しかやってない。密告中も大人気だったのに。
密告中 第6回 2008年1月16日放送
[エリア]東京ドームシティ [賞金]36万円
[プレイヤー]徳井義実(チュートリアル)、福田充徳(チュートリアル)、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、中田敦彦(オリエンタルラジオ)、山本祐典
藤本敏史、北斗晶、佐々木健介、千秋、ルー大柴、岩佐真悠子、里田まい
密告中は、いつか復活してくれると信じてる
今の10代は密告中は知らないかもしれない
しかし、マジで今回から賞金なしとか…
てっきり最初の賞金なしは伏線で、ミッションとかで賞金獲得で賞金ありにするのかと思ってた
だから今回大物はいなくて、みんな若い30代年齢までしかいなかったんだな
大物は賞金なしじゃ出演断るわな
そう考えると
無賞金でも出演してくれた天心くんと
エリー様たちの人間性アップだなぁ
天心は100年に1人の逸材