-
1 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 13:45:53 ID:+LSWqmRg0.net
なんのかんの言ってK1に始まる格闘技ブームを作り出したのはこの人だったと思う。
数年前選挙に突然出て落選したりと波乱万丈の彼の半生を語りましょう。
転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/k1/1451450753/
-
2 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 13:50:22 ID:aAQu++av0.net
本人はパンチドランカーじゃないと
最近のインタビューで否定してたな。
-
3 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 14:04:04 ID:+LSWqmRg0.net
>>2
昔出した著書だとパンチドランカーっぽいこと言ってたけどな
-
4 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 14:22:13 ID:vyM/faYm0.net
闘志天翔
-
5 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 14:22:18 ID:6ZU6xqG30.net
佐竹ラッシュ
佐竹ラッシュ
佐竹ラッシュ
佐竹ラッシュ
-
6 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 16:37:34 ID:sCksb60Y0.net
思い出すも何も最近MXで見るからな
-
7 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 17:12:05 ID:vyM/faYm0.net
空手バカ
恐竜ばか
-
8 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 18:33:48 ID:X4XVTIg+0.net
つのだ☆ひろに曲をもらったけど結局使わなかった
そりゃ怪獣大戦争?の方がいいけど
-
9 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 20:03:35 ID:/EvCmiiMO.net
あれだけ気合いの入ったファイターは今後現れないだろうな
-
10 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 20:09:37 ID:Wto9QPyI0.net
佐竹は特撮オタクでもあったのでジョシュ・バーネットや長島自演乙のようなオタクファイターの先駆け的存在でもある
-
11 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 20:55:08 ID:sCksb60Y0.net
オタクのポジティブイメージには大分貢献してるはずだぞ
まぁ、オタクっていうかマニアの類いだけど
-
12 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 20:56:21 ID:S6SQrVwa0.net
いまでも大好きだな
神奈川でMX受信する方法ないかね
アプリだと5時に夢中みたいな面白番組はやらないから
-
<削除> 名前:<削除>:2015-12-30 22:48:32 ID:AbRoKXzC0.net
削除済
-
14 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 23:26:42 ID:JdKogLsl0.net
総合適性は無かったな
吉田と小川はしょうがないと思うけど
安田に負けちゃダメでしょ
-
15 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-30 23:27:54 ID:vyM/faYm0.net
K-1でむーちゃんに負けた
-
16 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-31 15:40:11 ID:KlMoN6At0.net
>>14
適正ってもうPRIDEにきた頃はボロボロでガチなんて出来る身体じゃねーよ。
ボブチャンチンといい勝負しただけでも十分だろ。
少なくともスタンドであそこまでやりあえた選手は日本人じゃ他にいなかった。
-
17 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-31 22:24:37 ID:2Z9XVlGn0.net
覇王塾好きだった
-
18 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2015-12-31 22:56:36 ID:f73hScDT0.net
真っ直ぐに蹴るを叩き破るスミダッ!(笑)
-
19 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-13 22:26:56 ID:aw6q6HZZ0.net
佐竹といえば正道会館だった訳だけど
正道会館の創始者石井和義が、当時の総本部師範代後川聡行やチャンピオンを連れて、当時の暴力団山口組系後藤組組長の自宅の新築記念パーティーで挨拶や演舞をしてたんだけど
こういう事だと、石井の愛弟子で正道のチャンピオンでK-1の主力選手だった佐竹も、当然それを知ってたよね?
-
20 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-13 23:33:48 ID:fTVY5BlYO.net
秒殺された試合も意外と有効打は入れているんだよな
97アンディ戦はアンディの片目を腫らしたし
98スケルトン戦も撃たれ強いスケルトンだから目立たなかったけど良いタイミングで強烈なフックが何発か入ってる
98アーツ戦はバックブローがどんぴしゃで入った
PRIDEでのシュルト戦はシュルトの頭が下がった所にテンプル付近に右フック入れてた
吉田戦はアウトローで吉田を一瞬止まらせたし(吉田はガードを下ろして挑発的に誤魔化したが、利いたはず)
吉田はミルコ戦や田村戦でわかるようにローへのディフェンスは皆無だからもう何発か蹴れたらもっと良い勝負になったかも
意外と本当に何もできず負けたのってコールマン先生とジャクソンだけじゃない?
-
21 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-15 20:16:34 ID:VVP+C9u80.net
PRIDE参戦〜小川戦あたりまでぽんぽこりんのお腹だったのはダサかった
その後ファスティングで99kgまで落としても安田忠夫に負けてしまったわけだが
ボブチャンチンには善戦したしシュルトにロシアンフックぶち込んだシーンはかっこ良かった
-
22 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-15 22:31:37 ID:tD6PHgXo0.net
>>21
K-1ですでにボロボロだったんだしあれでも上出来だろ。
安田戦はあれおかしいだろ。
パンチでぐらつかせたのに、ただ押し込んでるだけの安田が勝ったのにはしらけた。
-
23 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-17 08:58:26 ID:zDiKeUwQ0.net
そもそも佐竹は本来85キロの選手だからな。
-
24 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-17 13:42:39 ID:Jc4ns6pR0.net
今のGLORYなら佐竹はLヘビー級
武蔵はミドル級が適正階級だもんな
-
25 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-17 22:02:04 ID:AslaFuHf0.net
佐竹のベストバウトはスタン・ザ・マン戦
-
26 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-18 13:06:50 ID:Ma0RU0ANO.net
リングス時代ってガチじゃない試合もあるよね?
つべで見られるバートコップ戦とかとてもガチには見えん
-
<削除> 名前:<削除>:2016-01-18 13:32:13 ID:B59IuJOT0.net
削除済
-
28 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-18 14:31:29 ID:ojZK3qxw0.net
>>24
佐竹とか武蔵って骨格ひょろいのに無理してブクブク太って豚になって
スーパーヘビーに出てたよな。日本人にヘビー制するのは無理ってのがよくわかった。
-
29 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-18 19:22:11 ID:NV8mwYGA0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91hekXvXOtL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91e%2B7A8p0ML.jpg
-
30 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-18 20:38:22 ID:aWJfBRtY0.net
まっすぐに蹴る
-
31 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-18 22:17:01 ID:t7YqSnr10.net
>>29
その本持ってたわ。
-
32 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-19 18:49:03 ID:7yAvzDal0.net
>>26
佐竹のリングス初参戦はハンス・ナイマンだったけど、どう観てもナイマンは本気出してなかった
-
33 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-19 19:17:43 ID:wJvn76Rz0.net
佐竹の時代のリングスはプロレスだからな
-
34 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-31 19:24:52 ID:5AwpCcSg0.net
長井戦での裸拳での右ストレートとかニールセン戦での頭突きとかエグいところはキッチリエグいが格闘技が競技化してからは
そういうのもできなくなったな
-
35 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-31 19:28:39 ID:oVe4R98q0.net
士から師へは何度も読んだ
-
36 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-31 19:37:58 ID:5AwpCcSg0.net
谷川がK-1初期のスターはフグとか言ってたけど
K-1初期の最大のスターは間違いなく佐竹だった
そもそも佐竹がいなければK-1もなかったしな
-
37 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-31 21:18:28 ID:dyQdWF0a0.net
佐竹がモーリス・スミスやピーター・アーツに情けない試合してたらK-1はなかっただろうしな
-
38 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-01-31 21:49:25 ID:uOS+OY4j0.net
ちょっと性格がおまえらぽい
-
39 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-02-01 00:50:56 ID:0aR0l9lDO.net
もっと早くからキックルールにおいて日本人ライバルがいたらK-1ベスト4常連くらには伸びたかもね
-
40 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-02-01 02:46:52 ID:LNsqu5SK0.net
真っ直ぐに蹴るを読み発狂するシンロウッ!(笑)
-
41 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-02-05 05:48:16 ID:0JcXroEA0.net
リングスはプロレスだったのになんで佐竹は長井の顔面を
裸拳で殴ったんだろ
田村vs山本みたいに理不尽なガチでも指示されてたんだろうか
-
42 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-02-08 01:36:39 ID:Ac9ZlznZ0.net
>>36
でも直ぐにフグに人気で抜かれたのも事実
プロレスで例えると佐竹=藤波(ジュニアヘビーの開拓者)、
フグ=初代タイガーマスクって感じだな
-
43 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-02-17 12:25:41 ID:wWfPLn5bO.net
ボブ・サップとK1ルールで見てみたかったな
マット・スケルトンには突進力+そこそこボクテクで負けたが
サップは突進力だけでボクテクはないから
なんとかこまめにロー入れられれば勝機はあったかも
-
44 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-04-25 15:08:39 ID:UiZeJQm2O.net
>>41
ナックルを叩き込んだのは直接関係してるか解らんが
長井が雑誌で語ってたけど、あの試合をやる上で正道側から何か条件出されたとか。
試合後もレフリーストップだったのを石井館長が北沢レフリーを怒鳴ってKO勝ちにさせたし、
あの試合を最後に佐竹はリングスに出てないし裏でいろいろあったんだろうな。
-
45 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-05-14 11:15:17 ID:tM9d02ba0.net
同じころに立った武板の佐竹スレに比べて伸びが悪いな。
単純に武板のほうがまともに格闘技を語る人が多いからかな(ここはただのホモが多そう)
【となりの】佐竹雅昭【腕立て伏せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1455550258/
-
46 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-06-04 00:22:44 ID:9iGpsmxO0.net
K-1ブーム前夜の東京武道館
格通の扱いでは4強とされていて優勝は佐竹で間違いないが強敵との扱いでなんとか流迎撃拳の猛者師範代オッサンが無名の茶帯高校生にボコられたのを思い出す
空手界の闇を見た気がした
あの当時は専門誌でも全く空手界のことは知らなかっただなあ
パンクラス旗揚げ前夜の船木も来てたな
-
47 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-06-05 19:01:52 ID:V7irZTc4O.net
>>46
>強敵との扱いでなんとか流迎撃拳の猛者師範代オッサンが無名の茶帯高校生にボコられたのを
もしかして梁山泊空手?とかって奴か。
トーワ杯で確か、最後担架で運ばれてた気がする。
船木は柳澤が出場してた関係で来てたか。
藤原も確か来てたはず。
-
48 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-06-29 12:35:39 ID:PZt2CZSy0.net
【本物の木製バット】何本折れるか挑戦してみた!結果が予想外すぎる!
https://youtu.be/8JG2tpYCRxc
演舞用のバットじゃない(笑)
スミダ「アイゴーッ!(笑)」
-
<削除> 名前:<削除>:2016-07-03 23:49:47 ID:IFjDK4zH0.net
削除済
-
50 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-07-11 10:29:20 ID:GW85VoAt0.net
【本物の木製バット】何本折れるか挑戦してみた!結果が予想外すぎる!
https://youtu.be/8JG2tpYCRxc
演舞用のバットじゃない(笑)
スミダ「アイゴーッ!(笑)」
-
<削除> 名前:<削除>:2016-07-11 13:30:19 ID:GW85VoAt0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-07-30 19:28:09 ID:3prlmcOY0.net
削除済
-
53 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-20 14:11:03 ID:LwVgYxyd0.net
あ
-
54 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-20 15:19:25 ID:zPFnfZ7B0.net
真っ直ぐに蹴るを読み発狂するシンロウッ!(笑)
セイヤッ!(笑)
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-22 13:53:43 ID:XXd0hdoF0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-22 16:16:12 ID:NGqOi4m+0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-22 16:35:40 ID:NGqOi4m+0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-22 20:41:10 ID:A/lZnvn20.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-23 17:54:08 ID:DulaoyCO0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-23 22:51:44 ID:d8e7f+vB0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-24 10:03:06 ID:Qfq0jmiE0.net
削除済
-
62 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-24 22:09:50 ID:Y3MA3W6v0.net
ドーピングしてた外人勢相手によくやったよ
してない外人相手でもパワーでは不利だったろうが
アンディ、バンナ、グレコはドーピングしてたと思う
ありえない筋肉してたからな
-
63 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 02:18:15 ID:yZQ78a6J0.net
布袋と同じ声(笑)
-
64 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 02:23:44 ID:WVFldFT4O.net
現役晩年の頃の腹は、布袋様だった。
-
65 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 10:03:30 ID:Kq5/57Bx0.net
総合参戦の頃の佐竹は本当に情けない体で見てられなかったな
小川戦がガチかヤオかは分からんけど熊手はヤオと言われても仕方ない
-
66 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 12:16:39 ID:unt0izXR0.net
それでも角田信明よりかは強いだろうがな
-
67 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 13:07:14 ID:d5Ytb3CW0.net
佐竹はプロレスもできるしガチもできる貴重な人材
-
68 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 14:01:36 ID:WVFldFT4O.net
しかしながら、W-1のブッチャー戦はガッカリしたw
リングスのワーク試合を別にすると、新日VS誠心会館みたいな奴や、2000年代の外敵軍で見たかったな。
あっ、魔界倶楽部でも良かったかもw
-
69 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 14:38:26 ID:6Da024FD0.net
リングスの頃やスミスとやった頃もデブってたけどな
-
70 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 18:17:01 ID:m6w/d4cK0.net
佐竹という大スターが居たから正道会館は全国区になれたし
石井和義は金儲けが出来た、白蓮会館なんてエンセンに
ボコられた西田操一しかいなかったから未だに大阪の
片田舎に総本部を構えている。
-
71 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 18:23:40 ID:+snlO6+40.net
アンディフグに次ぐぐらいK-1に貢献したと思う
-
72 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 21:16:47 ID:13wIHtZu0.net
当時無敗だったスミスを破ったアーツとドローってのはやっぱり凄い。
判定無しルールだったとはいえまず他の日本人にはフルラウンドダウンも無しで戦い抜くなんてできない。
-
73 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-25 22:46:27 ID:Jo4T3t7/0.net
全盛期のアーツ
-
74 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-26 09:01:30 ID:LS9bDlPb0.net
優勝した年を全盛期とするならアーツの全盛期は2度にわたる
94,95,の連続と97年か
-
75 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-26 09:07:01 ID:TsX1xwET0.net
高畑容疑者が誰かに似てると思ったら中迫剛だった
-
76 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-26 14:27:44 ID:dpnHrfsb0.net
ピエール瀧でしょ
-
77 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 18:22:22 ID:VJtu1MHP0.net
選手として一番いい時期にタレント化しちゃったのがもったいなかったな
最近たまにテレビで見かけるけどドランカー症状はだいぶよくなったんだろうか
-
78 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 20:26:31 ID:O22pG5QW0.net
アーツとは戦うたびに差が開いていくのが悲しかった
5歳若いアーツにどんどん追いつかれ追い越されていくという
-
79 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 21:04:45 ID:jwKUJ0SD0.net
え?
パンチドランカーなってんの?
-
80 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 21:11:32 ID:jwKUJ0SD0.net
ごめん石井慧のスレと間違えた笑
佐竹は命を削ってパンチドランカーの恐ろしさを広めた功績がある
-
81 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 22:53:23 ID:GPUfl8hd0.net
スミダさんはパンチドランカーなる前に自らコロコロ転がって逃げ回ってたわな(笑)
スタントマンや素人相手でもダウンする始末(笑)
-
82 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-27 23:28:15 ID:3v+Ihgb90.net
>>81
まあでも誰と喧嘩したくねえかっつったら角田最高師範だわな
あの筋肉で部位鍛錬も欠かさずやってるから氷柱や瓦を果物のように砕いちまう
佐竹の比じゃねえやな
-
83 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-28 09:21:50 ID:6csXrH+L0.net
46時間テレビ(笑) アイゴー(笑) 〜koreaウリの生きる道〜(笑)
-
84 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-28 09:24:09 ID:6csXrH+L0.net
>>82
それ演舞用な(笑)
SMAPですらコンサートで笑いながらバット折してたし(笑)
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-28 21:08:20 ID:fSVa5s5n0.net
削除済
-
86 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-28 22:05:03 ID:/iChV5Cd0.net
俺的にはベルナルド戦が負けたけどベストバウトだな
-
87 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-28 22:48:42 ID:QRHCFuPY0.net
>>86
わかる
ベルナルドも佐竹の手を挙げて称賛した
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-29 23:19:03 ID:XtjkHhzY0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-30 00:23:23 ID:GG/HMZu70.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-30 08:39:54 ID:zoGpVAkY0.net
削除済
-
91 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-30 21:54:33 ID:4Ygke+kt0.net
小川如きに絞め落とされた佐竹w
-
92 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-31 13:04:44 ID:lMfMAtZW0.net
あれはヤオだヴォケ
-
93 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-08-31 13:59:04 ID:61zyJij30.net
ヤオではない
-
<削除> 名前:<削除>:2016-08-31 17:54:45 ID:8XDLu9sH0.net
削除済
-
95 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-09-15 19:48:49 ID:Vi/DvtFo0.net
>>43
グレコやスケルトンみたいなタイプにボロボロに負けてるしとても当時のサップの圧には耐えれなかったと思われる。
後半ラウンドまで持てばローであるいは…位か?
-
96 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-02 10:46:03 ID:86eQKvDn0.net
JFKOの役員で、テレビのレギュラーもある、空手道場経営者なので、かなり良い引退後を送ってんだよな。
-
97 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-02 10:48:10 ID:86eQKvDn0.net
打撃系やるなら、
フルコン空手実績
キック実績
(総合格闘技はオプション)
でやるのが一番良いのを証明してる
何でもありの強さを追求する風土があるから、全て終わってみると、逆に佐竹の魅力日増しに増大する
-
98 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 02:09:42 ID:ZjCjFhVa0.net
フルコンタクト空手連盟加盟国は300ヶ国
-
99 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 03:56:42 ID:HOOQgm8o0.net
真っ直ぐに蹴るを読み発狂するシンロウッ!(笑)
-
100 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 04:38:39 ID:oh9mKxfD0.net
佐竹はまだいいほうだろうけど他が気になるわな
タケル、天田、中迫、TSUYOSHI、藤本、大石、鈴木、ノブ、
逮捕された宮本、あともう一人
その他
彼らはその後どうなったのか
-
101 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 10:47:39 ID:Jn7Az32H0.net
>>100
社会の底辺で沈んでる。
空手道場経営が一番安定するから、空手実績からプロ転向か
魔裟斗みたいに、組織のトップに収まってフィットネスジムとしても説得力ないと、
後は悲惨な末路しかないんだよ。
全て終われば、空手チャンピオンで、リングスランカー、K−1準優勝、キックボクシング四冠
のひとがやってる空手道場なら、リーマンも子供も集まるからな。
-
102 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 11:25:24 ID:4a4bf19uO.net
>>101
リングスランカーとか関係ないよ
「あっテレビに出てた人だ」これが一番大事。
-
103 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 11:33:16 ID:Jn7Az32H0.net
>>102
バカだな
それはきっかけ
次に実際に入るかの精査
ディックフライなんかは、漫画で強キャラのモデルになってたほどだけど、それと互角と見なされてた佐竹の支持者は結構いるよ。
当然アンディらを空手で倒したことを評価する人もいるし
キック四冠TOWA杯王者を評価するひともいる
お稽古ごとなんだから、テレビに出てただけでは来るわけないだろ?
君はバカだな?
-
104 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 12:20:40 ID:Terrszxx0.net
真っ直ぐに蹴るは恨み節ばかりでちっとも真っ直ぐに蹴ってないのがみどころ
-
105 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 12:44:24 ID:Jn7Az32H0.net
>>104
まあ、何もないまんま、ボロボロの身体で外に放り出されたんだから、恨みごとない方がオカシイと思うよ。
Kオタは、佐竹を誹謗することでストレス解消してる輩が多かったしな。
-
106 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 12:48:14 ID:CcXzHa9C0.net
武蔵て正道会館やめた?
-
107 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 12:55:15 ID:SkbSJQ4S0.net
>>104
角田をかなりディスってたよな
-
108 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 13:12:53 ID:Jn7Az32H0.net
>>106
正道は、名選手が殆ど離脱したけど、どうなんだろな
-
109 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 14:59:20 ID:oh9mKxfD0.net
角田はどんなにマッチョになっても元イジメられっこという呪縛からは逃れられないんだろうな
-
110 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 18:36:16 ID:Iq/ZZoT50.net
角田とか、典型的な三島由紀夫、長渕剛、清原コースのコンプレックス強いマッチョだよね。
-
111 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 19:39:16 ID:lF2NNZm20.net
佐竹って、総合格闘技の試合に出て、毎回ボコボコに
負けるんだけど、「目突き、金的があれば…」って必ず
言い訳するんだよな。「まっすぐに蹴る」とか読んでみ。
その言い訳ばっかだから。
K-1で、相手のパンチが怖くて横向いて目をつぶっちゃう
選手が、素早く動く相手に目突きなんか当てられるわけ
ないだろwww
蹴りもスピードのないローキックだけだし
-
112 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 20:14:09 ID:Terrszxx0.net
>>110
わかりやすい元いじめられっこモヤシの反動マッチョ
ムキムキになってもビビりはかわらないのが悲しい
-
113 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 21:16:39 ID:RepV5KZT0.net
>>101
元道場番長タケルはステーキハウス経営で順調に店舗増やしてるだろ
-
114 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-05 21:31:24 ID:eUo0yIHE0.net
澤屋敷は元気かなー心配だわ
-
115 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 00:27:33 ID:r+0WSzCU0.net
おまえらなんぞ角田さんの足元にも及ばへんわい
アホンダラ
-
116 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 00:41:08 ID:5oasSRem0.net
澤屋敷はスポーツジムで個別指導者やってる
-
117 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 01:37:02 ID:wdnYCJF10.net
小川如きに絞め落とされて言い訳が
目つき金的があればーって馬鹿かこいつw
-
118 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 08:12:39 ID:0uGOUeZd0.net
芦原「倍達は金に汚い」http://i.imgur.com/LNwNTEN.jpg
石井「芦原は金に汚い」http://i.imgur.com/Of6TMSq.jpg
佐竹「石井は金に汚い」http://i.imgur.com/Zk0WBK0.jpg
-
119 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 17:45:10 ID:+xcNusDj0.net
堀啓はまだ現役か?
-
120 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-06 19:32:42 ID:5oasSRem0.net
堀は事実上の引退状態
「スパーリングで相手のパンチに反応できなくなった」みたいなことをブログで書いてたはず
今は健生館で指導員やってる
まだ若かったし新生K-1でも見てみたかった選手だけど、肉体的に限界ならしょうがない
負ける時はほぼKO負けだったからダメージの蓄積は大きかったと思う
-
121 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-07 21:21:23 ID:2Yi/EsaN0.net
>>118
他人のことを金に汚いという奴は金に汚いってことがわかるw
-
122 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-08 19:59:58 ID:uqUumgYT0.net
>>97
佐竹はフルコンでしか勝てなかったろ笑
しかもローカルな正道の大会終盤にしか出とらんし
-
123 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-08 20:01:35 ID:uqUumgYT0.net
>>118
館長は歯を矯正したか入れ換えたんやな
-
124 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-08 21:31:04 ID:fPXZiPpS0.net
>>103
無理矢理に佐竹アゲするあんたはサバットおじさんだなw
-
125 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-09 01:20:03 ID:+aHfavek0.net
武道板から跨いでやってくるとはサバットおじさんすげえな
って俺らもじゃねえか笑
-
126 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-19 17:47:35 ID:q5PRkq9b0.net
佐竹って小川如きに絞め落とされた雑魚だろ?
-
127 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-19 20:20:55 ID:+U7jQqJg0.net
ボブチャンチンには善戦したから(震え声)
-
128 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-25 10:21:30 ID:pZP0BoIN0.net
三冠王三回の落合の甥だか何かを家臣にしてたな
三冠王三回って冷静に考えると凄いなしかし
-
129 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-25 10:55:30 ID:3WfKc+5cO.net
WJの道場になんか出稽古に行かなければなぁ。
あの時の長州の対応は頂けなかった・・。
-
<削除> 名前:<削除>:2016-10-25 13:47:43 ID:rSIW65HT0.net
削除済
-
131 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-25 16:03:51 ID:jR5rqvBp0.net
>>29
間違いなく 名著 。
俺の青春。
-
132 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-31 01:27:34 ID:0iqw/y6K0.net
小川に負けた後逃げるようにリングを降りて
帰って行ったのはよっぽど小川如きに負けたのが恥ずかしかったんだな
-
<削除> 名前:<削除>:2016-10-31 08:25:44 ID:dLNUp89J0.net
削除済
-
134 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-10-31 21:13:13 ID:WJOhXJ0J0.net
>>132
あれは佐竹が負けブックを呑んだ試合
ブヨブヨの体でリングに上がりほとんどローを蹴らないのをみればわかる
-
135 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-11-01 06:50:36 ID:dnSWKrFNO.net
佐竹は希望の塾にいくのか
-
<削除> 名前:<削除>:2016-11-01 10:03:49 ID:vlbmlLIQ0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-11-01 13:46:03 ID:lxFWWCki0.net
削除済
-
138 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-11-03 16:41:48 ID:l9xG5DnO0.net
小川vs佐竹見たけど
ほんと佐竹って弱いな
-
<削除> 名前:<削除>:2016-11-04 14:52:31 ID:TcFt07Yn0.net
削除済
-
140 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-11-20 02:22:55 ID:lNvSQ8bX0.net
佐竹のパンチとか蹴りってなんかフニャフニャしてたよな
-
141 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-11-20 09:37:59 ID:9RLb853N0.net
平仲明信をアンディ・フグに寝取られてからは平仲に教えられたボクシングテクニックを忘れちゃった感じ
そのかわり佐竹はアメリカで肉体改造したりモーリス・スミスのジムに出稽古に行ったりしてたけど
-
142 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-11-21 23:16:40 ID:iMajWSnH0.net
寝取られたのところだけ詳しく
-
<削除> 名前:<削除>:2016-12-06 16:08:32 ID:E5To1skX0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-12-11 23:44:35 ID:8uX86NN60.net
削除済
-
145 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-12-11 23:58:10 ID:G9QyyePk0.net
まっすぐに蹴る
-
146 名前:
実況厳禁@名無しの格闘家
2016-12-12 06:53:37 ID:89JHdCXJ0.net
自民党から出馬
-
<削除> 名前:<削除>:2016-12-12 16:20:04 ID:YZX2TFUe0.net
削除済
-
<削除> 名前:<削除>:2016-12-13 18:24:36 ID:NzQs8CxA0.net
削除済
-
149 名前:
名無しさん
2020-07-09 13:37:17 ID:5YTNjMmQy
スポーツマンNo.1決定戦のサーティーで何故か優勝してる