全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ

未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 20

  • 1 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:44:46 

    !extend:checked:vvvvv:1000:512
    !extend:checked:vvvvv:1000:512
    !extend:checked:vvvvv:1000:512

          _,,_
         /´o ヽ
       ,.ィゝ     l    Go over time & space~!
        ̄ヽ     l
           l     ヽ___
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
            .フ^ー フ^ー

    前スレ
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 19
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1570746693/


    VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

    転載元:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1686383086/

  • 2 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:46:37 

    過去スレ1
    未来戦隊タイムレンジャー
    http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/999444867/
    未来戦隊タイムレンジャー Vol,2
    http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009381935/
    未来戦隊タイムレンジャー Vol,3
    http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1023004681/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile4
    http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1040828070/
    未来戦隊タイムレンジャー5
    http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060627298/
    【DVD】タイムレンジャーCase File 6【発売】
    http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078052775/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile7
    http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085367813/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 8
    http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105592003/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 9
    http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122209644/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 10
    http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146057772/

  • 3 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:48:21 

    過去スレ2
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 11
    http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1164559259/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 12
    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213249988/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 13
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264855963/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 14
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308301533/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 15
    http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1330821822/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 16
    http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410328694/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 17
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1462314529/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 18
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1560040999/
    未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 19
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1570746693/

  • 4 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:50:30 

    go over time & space・・・

  • 5 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:51:52 

    「西暦3000年の未来人達と、一人の男が出会った。新しい時を刻むために。」 
    「未来戦隊タイムレンジャースペシャル」

  • 6 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:52:22 

    beyond the future, ride on the future
    live on my dream, live on my soul

  • 7 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:53:14 

    とまらないかなしみも 時間がいやすなら

  • 8 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:53:45 

    いつかみた優しさを わすれない強さだけ

  • 9 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:54:37 

    命の絆 抱きしめたまま

  • 10 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:55:14 

    信じあえたら はじまる夢がある It's just now!

  • 11 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:56:20 

    タイムレンジャー brightening hope

  • 12 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:56:56 

    今を生きてゆくことが

  • 13 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:57:48 

    果てしない未来へと生きること

  • 14 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:58:24 

    追憶の beyond the future

  • 15 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:58:55 

    この地球(ほし)で ride on the future

  • 16 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 16:59:32 

    時をつむぐ 未来びとは

  • 17 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:00:07 

    live on my dream, live on my soul

  • 18 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:00:42 

    live on my dream, live on my soul

  • 19 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:01:04 

    開かれた 時空へと

  • 20 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:01:27 

    wake up・・・

  • 21 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:01:49 

    スーパー戦隊大集合

  • 22 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:05:29 

    以上、スレ立て終わりです。前スレが900ちょいで落ちてたので過去ログ捜索して続きスレ番で復旧しました。
    多分20スレ目で合っているはずと思います。レス>>18 が重複してすみません。過去に戻ってやり直したい。

  • 23 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:09:02 

    今日朝っぱらからつべでゴーオンジャーの直近配信分を見てたらタイムレンジャーが上がってたので
    ついそのまま見てしまった。やはり1話目の情報量の多さと、それでいて戦闘まで入れてるのは
    よくぞ詰め込んだ感じ。


    『タイムレンジャー』YouTubeで配信スタート 永井大が主演で小林靖子氏が脚本
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6541df3f0709a5653e1706b034d6410e5b8c7b6

  • 24 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 17:48:46 

    ロボット110番の次で配信は予想外だったな

  • 25 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 18:36:39 

    これ何のくくりだろうね?
    90年代カクレン、00年代ゴーオン、10年代キュウレンでしょ。
    70~80年代が無いからそれでいけばよかったのにね。

  • 26 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c14b-xtBa) 2023-06-10 19:39:22 

    このタイミングでの配信は永井さんあたり現行戦隊にゲスト出演来るのかな

  • 27 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 01da-qyzd) 2023-06-10 20:03:50 

    >>25
    キュウレンの後にタイムレンジャーやるつもりだったけど繰り上げになったとか?
    ゴセイジャーとゴーカイジャーの間の時にジャンパーソンとブルースワットが同時期に配信された前例もあるし
    ルパパトはまだ放送終了から5年以内だから配信しないだろうし、キュウレンの後はなにを配信するのだろうか

  • 28 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 20:41:52 

    専門的なことはわからないんだけど、今回の配信はいかにもアナログビデオで撮影された映像をデジタルに変換したと言う感じで画質悪過ぎ
    DVDの画質はどうなの?同時期の仮面ライダークウガのDVDもどうなの?持っている人教えて!

  • 29 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 20:58:38 

    戦隊は2005年のマジレンジャーまでSD画質なので画質が悪い
    DVDも全てそう

    仮面ライダーはクウガ以降HD画質で撮影してるので戦隊より綺麗

  • 30 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 21:08:32 

    >>29
    マジかい
    「タイムレンジャー」も「仮面ライダー」みたいに4KリマスターBOX出してほしいね
    でも、「タイムレンジャー」の前に色んな東映ヒーロー作品があるから数年以上先か

  • 31 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 22:02:43 

    笠原 紳司
    https://twitter.com/twikasashin/status/1666968971139239936?cxt=HHwWgMDShdDcoaIuAAAA

    https://twitter.com/twikasashin
    (deleted an unsolicited ad)

  • 32 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-10 22:17:01 

    >>29
    そのせいかクウガとタイムが同年って感じしないんだよな
    リマスターでタイムの変身バンク見たい

  • 33 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-CMYq) 2023-06-10 23:19:06 

    >>28
    タイムからマジレンまで段々と配信の解像度が上がってくとかだった気がする。
    なんか90年代戦隊の方が綺麗な気がするけど、あの頃はまだフィルム撮影だからかな。

  • 34 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c901-wRd0) 2023-06-10 23:24:26 

    タイムピンクの変身前のタイツ姿えっちなんですがあれ意味あったんですか

  • 35 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-CMYq) 2023-06-10 23:25:52 

    >>27
    日曜22:30の枠がルパパトとかキラメイにたどり着くのは5年以上先かねえ。

    >>25
    80年代戦隊俺も見たいんだけど、視聴数伸びないんだよね。まあTTFCで見ろやって事だろうな。

  • 36 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b16a-2rqm) 2023-06-10 23:32:03 

    >>32
    まあクウガはもう思い切って新しい技術全部使ってやるぞ!が出来たけど、
    戦隊の方はあくまで長い流れの中の出来事だから徐々に徐々に技術を革新していく
    って事しか出来なかったとは思うんだよね。

  • 37 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 13:07:10 

    >>34
    CGが未発達で細かい体型や質感が出せなかったから苦肉の策だと思う
    クウガはバンクじゃなくてパーツを合成してくっつけてく力技だし
    あれを5人分やれと言われたらさすがに却下されると思う

  • 38 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 14:12:42 

    医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
    どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

    弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

    医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
    うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

    医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
    一番低い杏林大学ですら、79.4%。

    奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

    これのどこが難関試験なの?
    医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

    弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

    まとめると
    医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
    司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
    司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
    英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
    会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
    不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

  • 39 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 14:15:14 

    >>27
    ゴーカイだったりして

  • 40 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 14:34:37 

    >>34
    男性陣はタイツの着替えで股間に詰め物して遊んでたらしい。

  • 41 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3902-E3UD) 2023-06-11 16:32:04 

    未来戦隊、もう23年も過去の戦隊になった……

  • 42 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b1c-o8Br) 2023-06-11 16:43:49 

    未来は過去に

  • 43 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b16a-2rqm) 2023-06-11 17:17:42 

    >>41
    未来から来た戦隊って意味だから、あと977年間はまだ未来って言える。

  • 44 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 17:38:21 

    画質が本当に悪いな
    94年のカクレンジャーも配信してるけどそれより酷いってどういうことだ笑

  • 45 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 18:13:51 

    >>34
    あのタイツによって、定番衣装じゃなくても謎空間でのマトリックスポーズでの変身バンクが使える
    衣装を脱ぎ捨ててタイツになればいいから

  • 46 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 18:53:01 

    >>45
    前年のゴーゴーファイブだと変身バンクで通常衣装を上手く省いてるから、タイムでもやろうと思えばバンク前にタイツにならなくてもいいんだよね。
    カクレンジャーの忍者装束みたいにカッコいい中間スーツとして敢えてあの着替えを演出で入れたんだろうなと。

  • 47 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 19:05:06 

    >>46
    タイムの場合は謎空間で全身映して静止が全ての変身バンクだから通常衣装は省けない
    アクション監督や監督がとにかくマトリックスやりたくて作った変身バンクに合わせてのタイツで
    中間スーツをやりたかったわけではないよ

  • 48 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-11 22:53:59 

    >>44
    TTFCで見てても汚いって感じた。
    前年のゴーゴーⅤより汚いなって感じたんだけど。

  • 49 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 538c-qDhg) 2023-06-12 05:40:22 

    ユウリって潜入捜査してたプロの捜査官だから新人隊員と現代人ばかりのメンバーばかりの中でリーダーっぽいことしてるだけで明確には決まってないんだよね
    竜也の親父にリーダーが誰か聞かれた時にドモンが勝手にリーダー自称したことでドモンが一応リーダーってことになったし

  • 50 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 11:04:11 

    >>47
    なるほど、謎空間で視点がグルグルするもんね。

  • 51 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 11:31:17 

    2000年ってつい最近だろって思ってたけどもう23年も前なんだな
    2000年生まれが今年の新卒社会人だし

  • 52 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 16:35:11 

    また6人全員揃ったのを見たい 

  • 53 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 18:01:12 

    >>51
    タイムレンジャーの放映された2000年と言えば、当時はまだブラウン管TVでビデオ(主にVHS)録画・再生が主体だったんだよな
    でも録画した数百本のビデオテープは10年以上前に全部捨ててしまったぜ

  • 54 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 19:31:50 

    2000年といえば、DVDプレーヤーを初めて買ったなぁ
    まずデジタルウルトラのセブンを全巻買って、画質の綺麗さに驚いた

  • 55 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 20:08:50 

    もしかしたらギーツに永井さん出るかも?

  • 56 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-12 20:58:53 

    そういや俺も最初に買ったのセブンだった

  • 57 名前: 名無しより愛をこめて 2023-06-13 03:20:06 

    マジレンまでは480pSD画質だけどその中でデカレンだけはBlu-ray版が出る時にリマスターされたのかYouTubeでも720pHD画質で配信されてる

  • 愛されたいと思うなら愛される人になりなさい

  • 悪役が世界征服とかのためじゃなくて
    普通に金のために犯罪起こしてると言う
    やたら俗世間にまみれてる感じは結構珍しいよな
    珍しくていい感じ

  • >>59
    こういうのが後々に効いてくるから面白いのよね~。

  • 61 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 538c-qDhg) 2023-06-14 19:04:37 

    だからタイムレンジャーに話によっては囚人が再逮捕されてもドルネロはもう十分稼いでたなんてこともあったし
    タイムレンジャーが関わってないところで色んな囚人が金稼いでたけど世界征服が目的じゃないから大きな影響は出なかった

  • 62 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3902-E3UD) 2023-06-14 19:19:56 

    永井さん、配信に合わせてコメント出してるね

  • タイムレンジャー配信嬉しいんだけど
    画質が480以下しか選べない…
    >>57を見ると720で配信ってあるけど何か条件あるの?
    あとゴーゴーファイブ好きだったんだけど
    ひょっとして直前までゴーゴーファイブ配信してたの?
    見逃しちゃったか・・・

  • 64 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-CMYq) 2023-06-14 20:47:45 

    >>63
    タイムレンジャーは突発で始まった。理由はよう分からん。

    ゴーゴーファイブは木曜22:30の枠がいまカクレンジャーだからあと2年ちょい待ってみよう。
    って思うとますますタイムレンジャー始まったのが謎。

  • 65 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c1ad-Dcwo) 2023-06-14 20:50:48 

    >>63
    マジレン以前のデカレン以外は480固定って情報書いてくれてるだろ読み取れよ

    あとタイムの前に配信してたのははロボット110番>>24
    少しはスレ遡れ

  • 66 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c1ad-Dcwo) 2023-06-14 20:54:32 

    3点リーダ多用してグズグズクレクレする奴ほんとめんどくさい

  • 67 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9160-vfz9) 2023-06-15 00:20:33 

    >>59
    怪傑ズバットの敵なんて、ただのヤクザや暴力団(人間)だぞ

  • 快傑な

  • 「未来戦隊タイムレンジャー」の貴重な代物が披露される 主演の永井大「僕の宝物です」

  • 永井大、23年前『タイムレンジャー』裏話を告白「後から聞いてビックリしました!!」

  • 71 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a910-pFCJ) 2023-06-15 14:20:44 

    N国の大津綾香は子役としてタイムレンジャーに出ている

  • 72 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3902-E3UD) 2023-06-15 20:15:15 

    勝村さんは今いずこ

  • 勝村美香を泣かせた友井雄亮は絶対に許さないからな

  • 勝村美香さんの最後の出演作は、
    眠り姫 Dream On Dreamer
    劇場公開日:2014年5月31日
    で合ってる?
    この映画は特撮作品の出演者が多く出ていて、そういった楽しみ方も出来るんだよな。

  • 75 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadd-E3UD) 2023-06-16 18:31:07 

    完全に引退したワケじゃないのか
    同窓会なんかやって欲しいね

  • 勝村美香が永井大たちと同窓会やっているところに花束を持った元亭主、友井雄亮が出現してほしい

  • 77 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d902-aNfm) 2023-06-17 17:45:42 

    圧縮冷凍してやれ

  • 賛成

  • 何かシオンの扱われ方がドンブラの雉野みたいでおもしろいw

  • >>74
    ウィザードのメデューサの子も出てたな、あの子も引退しちゃったんだよな

  • >>75
    どういう発想で完全引退じゃないと思えるんだ

  • 勝村さんは最近何かのイベントに顔を出してたという話は聞いた
    仮面ライダーに出てるのになかなか変身しない笠原さん

  • 83 名前: 名無しより愛をこめて (スッップ Sdb2-9kv+) 2023-06-18 22:17:45 

    ライブマンの森恵さんは今年のイベントで、当時の衣装で登場したそうだ。
    (ペルーのイベントだけど)
    勝村さんもそんなの有ったらいいな。

  • 84 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8101-QPWy) 2023-06-19 09:52:33 

    >>82
    ここまで何の具体性もない話もすごいな
    いつどこでやったイベントで誰から聞いたんだw

  • 85 名前: 名無しより愛をこめて (ブーイモ MM96-uVx4) 2023-06-19 12:56:19 

    >>83
    35年前の衣装を着れるのはすごいな。
    俺なんてコロナ禍前(3年前)のスーツがみんな太って着れなくなったのに。

  • 86 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4102-C6j3) 2023-06-19 17:20:21 

    タイムレンジャーの頃オタク文化で定番になってたニーソックスの始祖が岬めぐみだったんだよな
    あれパトレイバーの野明のデート衣装とどっちが先だったっけ?

  • 87 名前: 名無しより愛をこめて (スッップ Sdb2-d2uh) 2023-06-19 18:57:29 

    ライブマンの方が1年ちょっと早い

  • https://i.imgur.com/Q1BNi9b.jpg
    2023年の岬めぐみとブルードルフィン

  • 89 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1203-C6j3) 2023-06-19 21:31:19 

    フランスでグレンダイザー、フィリピンでボルテスV、中東地域で恐竜大戦争アイゼンボーグ、イタリアで鋼鉄ジーグ、ペルーでライブマンが人気らしいな
    レッドマスクの嫁はフィリピンで「マスクマン」を見てわざわざ日本までレッドマスクに会いに来たそうだし

  • 90 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9210-d2uh) 2023-06-19 23:34:59 

    レッドマスクの嫁って地底人ちゃうんか

  • 91 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d910-98gZ) 2023-06-20 07:49:20 

    別れました
    作中の話ね

  • 92 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8101-9SXJ) 2023-06-23 19:31:32 

    タイムロボβの前座感クセになるね

  • 93 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9502-NJXN) 2023-06-24 00:10:16 

    ゴーカイ放送当時、ハカセがシオンのご先祖様説が流れてたな

  • 94 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e38c-F7Te) 2023-06-24 02:16:47 

    ハカセは料理も得意だけどシオンは料理に関してはそうでもない

  • 95 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9502-NJXN) 2023-06-24 06:41:04 

    ロンダー囚人は一度圧縮冷凍されたら刑期終えても一生抑制シール貼ったままで元の体質には戻れないのかな?

  • >>82
    笠原さんが変身することよりもナーゴの最強フォームがどうなるのか?ということの方が気になる
    やはりナーゴが笠原さん演じるパパから音声認識ブレスレットを託されてナーゴファイヤーに変身することに期待

  • 97 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-0EPn) 2023-06-24 10:23:23 

    竜也の悩みだったり、葛藤だったり、そこのドラマも見どころだね
    マスク破損の回も、父と子が互いの考えをぶつけ合う場面が熱かった

  • >>94
    ハバード星人だもんな
    地球人の味覚わかんないから

  • 永井大さんにはラブパトリーナで主人公の父親役で出てほしかったな
    母親役も特撮出演者だけに

  • 100 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa69-NJXN) 2023-06-24 11:00:24 

    ガオVSタイムをもしやってたら6人揃っての名乗りを見れたのだろうか?

  • 101 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9502-NJXN) 2023-06-24 11:22:19 

    そういえばタイム終了後に東映特撮に出てないのは6人中アヤセの城戸さんだけなんだな

  • 102 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d6a-F8yx) 2023-06-24 12:04:02 

    >>100
    タイムレンの後日談やったら戦隊史上屈指の蛇足作品になっただろうな。
    ゴーカイのドモンピックアップ話が精一杯でしょ。

  • 103 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e38c-F7Te) 2023-06-24 20:30:04 

    メインライターの小林靖子も続きを描きたがらない人だからな

  • 104 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-0EPn) 2023-06-24 21:24:36 

    タックが宙を飛ぶ合成シーン、今の目で見るとショボいね

  • 105 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9502-NJXN) 2023-06-24 22:10:25 

    CG使ったのは次のガオが初みたいだけどタイムも結構使ってるよね?

  • 106 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-7pYU) 2023-06-24 22:23:27 

    ブラウン管テレビで見てもショボかったぞ

  • ユウリの過去話ってあんま捻ってないと言うか、こざっぱりしてるよな
    親を撃ったシーンは武器しか映ってないから「実行犯が実は別にいました」とかありそうなもんだが
    そう言うの一切なくて普通にマッドブラストが実行犯、ドルネロが黒幕っていうシンプルな構図だし

  • あまりゴチャゴチャさせずにわかりやすくしたおかげで終盤ユウリの辛さが伝わりやすかった

  • 109 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad5f-+MuE) 2023-06-25 20:52:05 

    画質の悪さのせいもあるけど2000年ってこんな古臭い時代だったっけ?
    主要キャラはともかく船上パーティーの参加者が昭和の人みたいだった
    しかしユウリは最高にかわいいな
    今でも戦隊ヒロインでトップクラスに好きだな

  • >>109
    平成の初期頃な感じがした。

  • 111 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0502-ZZ2h) 2023-06-25 20:59:14 

    1999年や2000年といっても、何も変わらない普通の年だったよね

  • 112 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdf5-Icn7) 2023-06-25 22:00:12 

    >>109
    ワイはキリカ、ユウリ、大河冴、早輝、アイムが好き

  • >>107
    見せしめで軽く一家惨殺してることがポイントだからな
    黒幕とか死を重くしちゃうだけでな。まぁそれが求められる場合もあるけども

  • 高画質にしたらユウリの美しさで目が開けられなくなるからできないんだきっと

  • ファイヤーの笠原さんってタイム終了後に主演作で2回勝村さんと共演してるけど個人的に気に入ってたのかな
    もう再婚されてるけどその後を思うと2人が結婚してたら良かったなとオタの妄想
    タツヤとユウリも好きだけど直人との三角関係になってたら(恋愛面でもライバルの構図)どうなってただろうと想像してしまう

  • >>115
    ボウケンの高丘とさくら回(ブチギレアルティメットブラスター)が靖子脚本で直人ユウリ回と重ねて見た事はある
    レッドとのフラグがなければ別ルートあり得た雰囲気

  • 117 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d32-5IO+) 2023-06-26 15:02:38 

    >>116
    高丘って言うのは直人みたいなキャラなの?
    直人が可哀想過ぎて慰めてくれる存在がいたらって考えてしまって、でもただの女性キャラじゃ面白くないからユウリとの三角構造にしたら竜也に対立する動機がさらに強まるから不自然じゃないなって妄想する
    まあそこまでやるとジェットマンみたいだし収集つかなそうだからそこまでいかなかったかもだけど

  • 118 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb1c-6+xn) 2023-06-26 21:01:11 

    >>117
    あボウケン未見ならネタバレにならない程度に説明する
    高丘(シルバー)は当初孤高気取ったアウトサイダー、でも直人ほど明石(レッド)に反発しないし愛嬌もある
    さくら(ピンク)は明石を慕ってるが高丘との微妙な距離感に直人とユウリを勝手に連想した

    ちなみに高丘変身後の中身はタイムイエローと同じ

  • 119 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e38c-F7Te) 2023-06-28 01:22:54 

    直人の主人公と相容れないけど自分なりの正義も持ってるってとこは
    戦隊追加戦士より平成ライダーの対立系サブライダーの方が近いとこある

  • 120 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d32-5IO+) 2023-06-29 02:05:59 

    >>115
    過去ログ読んだら一時期付き合ってたらしい(時期は不明だけど2004年以前)
    公認かと思ってたけど噂止まりなのかとか書かれてた
    詳細分かる人いたら教えてほしい

  • 今更そんな過去の他人のプライベートほじくり返してどうすんの?
    ゲスだな

  • 122 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエW 2332-5IO+) 2023-06-29 12:27:14 

    >>121
    作品に出てるもの同士だったら気になるよ

  • 意味不明な仮定から意味不明な勘ぐりに発展するのはちょっと

  • 124 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエW 8d32-5IO+) 2023-06-29 15:34:45 

    >>121
    当時のファンの間では噂になってたらしいし知ってる人は知ってるんだろうから、当時の話がわかる人に聞いてるだけだけど

  • 0801 名無しより愛をこめて 04/11/10 11:21:06
    アヤセは最近はもっぱら舞台中心。
    あとは、ちょい役だが滝田洋二郎監督の映画に良く出てる。

    ユウリと直人は一時期Vシネやら映画やらで共演しまくってたよね。

    0805 名無しより愛をこめて 04/11/10 18:41:24
    付き合ってたのは黄では。

    0806 名無しより愛をこめて 04/11/10 23:47:05
    付き合ってたとかは役者のスレでやってくれ

    0727 名無しより愛をこめて 2006/03/16(木) 00:38:33
    笠原と付き合っても芝居は上手くならなかったな。

    0182 名無しより愛をこめて 2006/06/02(金) 00:02:32
    そういや笠原とユウリの人付き合ってるって噂あったね。
    今となっては……だけどw

    0189 名無しより愛をこめて 2006/06/02(金) 18:31:56
    >>182あの二人は公認だと思ってたが…噂止まりだったのか。一時期付き合ってたよ。
    勝村は出産後は仕事に戻りたいらしい。が、現実はまだいろいろ問題あって戻れるかわからない状況。って事で曖昧にしてるらしい。

    0638 名無しより愛をこめて 2006/08/27(日) 14:46:31
    笠原とはいつ別れたんだ?

  • 126 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエW 8d32-5IO+) 2023-06-29 16:32:01 

    >>125
    801の後
    0803 名無しより愛をこめて 04/11/10 17:54:04
    >>801
    一時期付合ってたからね。

  • 127 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa69-ZZ2h) 2023-06-30 06:13:32 

    またアヤセ脱退の回で泣かされそうだ

  • アヤセの抱えるオシリス病はやっかいな代物のはずなんだが
    どうしてもお尻スを連想してしまってた

  • >>124
    だからそれがゲスなんだよ

  • 130 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f02-hRAP) 2023-07-01 04:26:14 

    20世紀前後では有名人のプライベートはメジャーな娯楽のひとつなんだが、30世紀は違うのか?

  • 131 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6702-runv) 2023-07-01 07:06:40 

    ユウリの絵、もうちょっと美人に描けなかったのか

  • ドルネロの人間態の俳優、2年前に亡くなったんだな
    PS2ゲームの悪代官のイメージが強い

  • もし本当にに付き合ってたんならギルスじゃなくて炎と結婚してればああならなかったのにね
    でも放映中から付き合ってたとかならなんか嫌かも

  • 134 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd22-dKnW) 2023-07-01 12:44:21 

    >>129
    何故そこまで言われないといけないのか分からない

  • 友井だけは絶対許せない。
    美香っぺの将来を台無しにした。
    美香っぺは幸せにならなければならない人だった。

  • 136 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-01 18:31:39 

    >>135
    なら笠原と結婚してたとしたらどう?

  • 137 名前: 名無しより愛をこめて (スッププ Sd02-e3DS) 2023-07-01 19:26:37 

    笠原さんなら良かったんじゃない。
    美香っぺは、友井と結婚してからブログで良く、DVされたり罵倒された事を書いていた。
    こいつだけは許されない。
    女に手を上げるなんて最低の事。
    でも多分、美香っぺも今では噂では再婚して幸せに過ごしてるならそれでいい。

  • 138 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd22-dKnW) 2023-07-01 19:40:46 

    そもそも付き合ってるって噂もどこから出たものなんだろ
    共演多いからってだけで結びつけるのは安直すぎるし他に匂わせとか当時の人達が納得してしまうことあったのかな

  • 139 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d701-GOHx) 2023-07-01 20:52:52 

    初見なんだけどユウリ可愛いですね
    クールビューティーでどストライクです

  • 140 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabb-1EPK) 2023-07-01 23:43:02 

    ユウリファンとしてこんな事は言いたくないし疑いたくないけど
    勝村さんあまりに整った顔立ちだから整形してると疑ってしまう。

  • 141 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-02 00:11:04 

    >>135
    その後も治ってなくてあの報道だもんね。
    あれくらいのはなにかやって収監されるくらいじゃないと被害者が増えるだけだよ

  • 142 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd22-dKnW) 2023-07-02 00:16:48 

    直人が孤独で可哀想過ぎて誰かとフラグくらいは立ててあげて欲しかった
    ビジュアル的には竜也ユウリより直人ユウリのほうがお似合いな気がするし

  • 143 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-ubQt) 2023-07-02 00:18:41 

    テスト

  • 144 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-d70D) 2023-07-02 00:21:27 

    青最近仕事してる?

  • 145 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb5f-HUQ0) 2023-07-02 01:28:19 

    ユウリかわいいなぁ
    高画質で見たいな

  • 146 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-02 01:41:47 

    >>145
    フィルムだから無理かも。
    DVD画質でよければ演じ屋っていうやつにユウリ出てるよ。youtubeにもある。

  • 147 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6702-runv) 2023-07-02 05:21:34 

    平成ウルトラセブンに出てたね

  • 148 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sabb-1EPK) 2023-07-02 10:19:39 

    555の初回の辺に勝村さんゲスト出演していた

  • 149 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bf5-4i1Z) 2023-07-02 10:39:23 

    >>148
    嫌な女役だったよな

  • 150 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d701-GOHx) 2023-07-02 10:49:21 

    555は役がそうだったからというのもあるがあまり可愛くなかった
    コスチューム含め、やはりユウリがハマってたと個人的には思います
    ところで勝村さんの画像をネット検索すると、グラビアとかも出てきて、ああ、あの頃はまだハイレグが流行ってたんだなあと時代を感じます

  • 151 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6710-hRAP) 2023-07-02 11:47:57 

    タイムレンジャーVSゴーゴーファイブはガオレンジャー以降の高画質仕様になってる
    ユウリとマツリの美人コンビが至高

  • 152 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d732-dKnW) 2023-07-02 18:35:19 

    演じ屋の勝村さんもかわいい

  • 153 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-02 23:13:46 

    炎ライダー変身おめ

  • 154 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23da-q4N1) 2023-07-03 20:44:09 

    笠原さんの特撮出演、放送はタイムレンジャーのが先だけど撮影は鉄甲機ミカヅキのが先だったみたいだな
    放送日・放送時間ともに変則的すぎて当時しっかり全話視聴した人が少ないであろうマイナー特撮だけど

  • 155 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6702-runv) 2023-07-03 21:46:47 

    どんな役だったの?

  • セールス装ってピンポンして出てきた女の首絞めて殺す役。youtubeにあったよ

  • 牙狼の笠原さんも怖良かった

  • 確かにシリアスキラーみはあるな笠原さん
    リュウソウジャーに永井大が出た時にはクロノチェンジャーを意識した変身ポーズだったけど
    ナーゴのベルトを使うのならどんなポーズを取るのか興味はある

  • 戦隊シリーズはゴーゴーVの年で中学生になって卒業したから、タイムレンジャーはリアルタイムでは見られなかったけど、今配信されてるのを見てみると面白いな。
    ユウリが美人すぎる。

  • 160 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-04 19:17:51 

    ファイヤーとピンクの中の人付き合ってたって本当ですか?

  • >>138
    youtubeにある笠原さん主演の演じ屋を1話だけ見たが、笠原さん演じる主人公と勝村さん演じる依頼人が恋に落ちるような感じだったな
    おそらく付き合ってるっていう噂が出たのは演じ屋が笠原さんと笠原さんの友人である監督主導の自主制作映画で勝村さんを呼んだからそういう風に思い込む人が出てきたってことじゃない?
    自主制作映画だから最初にタイム共演者から役者を募った結果(永井さんはあの当時芸能活動休止してた)たまたま都合がついたのが勝村さんだったんだろう
    ちなみにまだ未見だがどこかの回に倉貫さんも出てるらしいな
    長々すまん

  • あと戦隊共演者通しでもジェットマンのレッドホークとブルースワローが結婚したというガセもあったな
    レッドホークの人が否定してたらしいが

  • 163 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b32-dKnW) 2023-07-04 21:08:26 

    >>161
    昔って根も葉もない噂が立ちやすそうだしそういう理由もありそうですね
    にしても昔の書き込みだと付き合ってたって断定するようなレスが複数あるのが気になるけど

  • >>163
    ファイズで言えば草加と木場のやりとりである
    「乾巧って奴の仕業なんだ」「何だって!?それは本当かい!?」のように劇中ではそんなセリフ全くないのにネットで広まった結果公式化しちゃったのと似てるな

  • そういえば直人と草加ってどこか似てるようで違うな
    主人公と因果関係があるのとどちらも最終回を前に・・・っくらいか
    直人は嫌な奴みたいに思われてるが草加と違って人を陥れたり人間関係を壊すようなことはしてないし出世したのも前任が不祥事起こしただけで
    素直じゃないだけの良い奴で最後に竜也とわかりあうことができた、あとヒロインに固執してない
    草加はヒロインに執着したまま最後まで巧とわかりあえず終わった(ジオウではとりあえずわかりあえた感じ?)
    むしろ草加の村上さんが後に演じたバドの方が共通項多いな、どちらも実は良い人、
    どちらもバージョン違いのレッド、スーアクがどちらも今井さん
    どちらも主人公と因果関係がある、バドの場合は主人公の大和に対する負い目だけど

  • 166 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d732-dKnW) 2023-07-04 22:59:54 

    >>165
    直人はユウリとのフラグはなかったよ

  • 直人に野心がなかったらただのベット好きなお兄さんだったろうことは確か

  • 自分が欲しかったものを持ってるのに利用しない竜也へのイライラって感じ

  • 169 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d732-dKnW) 2023-07-05 03:02:17 

    直人の面白いシーンもっと見たかったな

  • 竜也は育ち故の鷹揚さでドモンたちに受け入れられたけど
    直人には竜也のそんな所も癇に障って仕方ないんだろうな

    当時より持つ者と待たざる者乖離してるからなんか余計わかってしまう

  • ギーツのネオンとタイムレッド、意外に似ている。
    財閥の影響力に引きずられているのが。
    ネオンの場合、うまい汁も吸っているけど、

  • 172 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6232-dKnW) 2023-07-05 21:21:57 

    スレチぽいけどパパがタイムファイヤーを踏襲して死亡エンドは嫌だな
    そこまで寄せないで欲しい

  • タイムレンジャーから完全にスレチではないから許して欲しい。

    昔見た5chの投稿だど、鞍馬光聖がネオンをかばって死ぬ。
    関係者による確実な情報というよりも、よくある王道のパターンだけど。
    でも、ライダーに変身するのは誰も予想できなかっただろう。

    直人が、底辺の貧困家庭の出身だったら、あそこまで上昇志向が強くならなかったのでは?底辺出身だったら、人並みに出世した時点で満足するから。生活には困らない中流家庭だから、上流に憧れるようになった。

  • 毎回未来から飛んでくるロボットを見たドラキュラが驚いたすきに犠牲者が逃げているけど、あれで
    死ぬはずの人間が生き延びたから、歴史が変わったはず。
    それに、各時代に伝説として残ったはず。

    でも、わざわざ過去に行って20世紀にたどりつくのが良く考えるとわからん。

  • 175 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 175f-5pIf) 2023-07-08 11:25:15 

    >>174
    カクレンジャーの鶴姫の祖先みたいなのもいるよな

  • 176 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ d701-gVJV) 2023-07-08 14:09:28 

    謎ファラオと謎忍者も目撃してるのが正史

  • 177 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f74b-fWh5) 2023-07-08 15:30:04 

    一度過去に行ってから現代に来るのが理論としては正しいんだっけか 

  • 178 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f8c-8PSY) 2023-07-09 09:49:35 

    仮面ライダーに変身した笠原さんがULTRAMANでセブンのモーションアクターも含めたら変則三大制覇ってニュースに

  • 笠原の目はキチガイの目

  • 180 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-qWfd) 2023-07-09 12:45:03 

    相変わらず怖い目してるよね

  • 181 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f7da-tJTb) 2023-07-10 00:51:51 

    一瞬「タイムファイヤー」って言うのかとw


    >>178
    牙狼にも出てるのにアマゾンズには出なかったなあ

  • 182 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f8c-8PSY) 2023-07-10 02:17:45 

    永井さんが先代ブラックに変身したり笠原さんが仮面ライダーに変身したり
    タイムレンジャーのキャストが令和でまたニチアサで変身することになるとは

  • 183 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-kzfG) 2023-07-10 07:25:47 

    >>181
    アマゾンズ出てるよ。隊長役

  • 184 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d732-kzfG) 2023-07-10 07:26:49 

    >>180
    普段は邪気が抜けた目してるけど役によって怖くなるんだよ

  • 185 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-tdBp) 2023-07-15 18:03:53 

    2000年とはいっても、まだブラウン管テレビかぁ
    時代を感じさせる

  • 今日のギーツで笠原さん演じる直人ならぬ光聖が「お前は変えてみろ・・・」と言って・・・みたいなことにはならず生存したから良かった
    先週の回でのギャーゴの変身で「変身ー!!」と叫ぶのかと思いきや普通に「変身」と言ってたな
    ただ、両手をグーにして広げるポーズはやはりタイムファイヤーを意識したのかな?

  • >>185
    当時ブラウン管テレビでも今と比べるとかなり高かったな

  • >>187
    2006年にシャープの薄型テレビ買ったけど、それでもかなり早い部類だったからね。

  • 189 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-tdBp) 2023-07-17 00:58:00 

    自分も2006年に液晶テレビ初めて買った
    土曜日に買いに行って、翌日がボウケンジャーの第1話だった
    2000年はDVDプレーヤーを初めて買った

  • 190 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fc32-PiZZ) 2023-07-17 07:10:54 

    ほんとフィルム撮影なの悔やまれる

  • 191 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab5-O/b/) 2023-07-19 15:21:23 

    Blu-ray出してほしい

  • 192 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fc32-PiZZ) 2023-07-19 21:07:49 

    >>191
    ピンク以外でオーコメして欲しい。画質はあれ以上良くならないだろうけどBlu-rayなら何話分かオーコメ入れられそうだし

  • 193 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fc32-PiZZ) 2023-07-19 21:08:22 

    まだあるか知らないけど署名サイトみたいなので要望出せば実現するのかね

  • 194 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fc32-PiZZ) 2023-07-19 21:09:12 

    >>192
    それプラス現役メンバーで座談会も

  • 195 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a702-tdBp) 2023-07-19 21:22:12 

    タイムレンジャーはあのスーツのシンプルなデザインがいい

  • 196 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fc32-PiZZ) 2023-07-19 21:56:48 

    >>195
    ファイヤーはかっこいいけど白とのコントラストダサくない?他メンバーも黒とならかっこよかったかも

  • 松井昇監督はなぜ特撮から離れてチンピラ系のVシネ作品ばかり
    の専属監督になったんですか?。

  • ファイヤーとピンクが昔週刊誌に撮られたらしいけど本当?

  • もういいよその話

  • >>198
    それはキョウリュウレッドとピンクの間違いじゃないの?

  • そういえばタイムレンジャー6人中4人は他の特撮でも変身してるよね?
    竜也と直人は言うまでもないし、シオンはシャドー怪人、ドモンも変身する描写こそないけどシュリケンジャーが化けてた設定だったから

  • 思えば圧縮冷凍して初めて敵を倒したことになるというのは4年後のライダー剣のアンデッド封印と似てるな

  • 203 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9e-PiZZ) 2023-07-21 20:33:00 

    >>200
    ネットで見かけただけど確かにピンクとファイヤーってなってたし、年代も全然違うから間違いでは無いと思う

  • 204 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9e-zzlG) 2023-07-21 20:47:14 

    >>199
    キャスト同士の話だしスレチでもないのになんでそんなに嫌がるの?

  • もはや確実に荒らし

  • 昔のスレで付き合ってる断定するように書いてあったってことは本当に撮られてた可能性は高いかもね
    当時見てた人はどう思ったんだろ

  • 219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
    すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
    https://i.imgur.com/62eA5KE.jpg
    https://i.imgur.com/St2P7wG.jpg
    https://is.gd/xkUfeT

    620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
    不朽の名作が復活していたので
    https://i.imgur.com/C239AFO.jpg
    https://i.imgur.com/l35c3gZ.jpg
    https://is.gd/Q5ZYzk

  • すみません誤爆しました

  • 209 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6701-yVz+) 2023-07-23 20:41:53 

    こいつは他の板でも見掛ける荒らし

  • なんか見た目的にも性格的にも竜也とユウリより直人とユウリの方がお似合いじゃない?
    狙われた力で助けに行ったのはユウリだったし、ユウリのボルスナイパーで直人が窮地を脱したりしてたから直人ユウリにもフラグ立てるつもりだったのかなと思う

  • 211 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6732-lh5b) 2023-07-27 09:21:31 

    タイムメンバーって全員既婚?

  • 212 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6701-n666) 2023-07-28 13:50:55 

    チェリーの食べ方だけでわかる井上脚本

  • あの回は井上節全開だったなw

  • 214 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a01-iihO) 2023-08-02 03:51:45 

    そばにある夢は素晴らしい回だな。何回も見てしまう。

  • 215 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a41-MkdW) 2023-08-02 06:37:42 

    別の反社会に襲われたギエンを見捨てず助けるドルネロはすごいよ
    そこら辺の囚人には真似できない

  • >>215
    母親すら愛想つかして離れたのを金で繋ぎ止めてたのに
    ギエンはドルネロと一緒にいたいから殺されかけても守り通してくれたからね

    ドルネロは金欠で発熱するほどの守銭奴だけどそれは
    自分の大事な人を守り繋ぎ止めるための超有効なツールだから
    いざとなれば部下に稼がせるのを諦めて呼び戻し圧縮冷凍し直して守ってる
    いったん懐に入った奴は見捨てられないとことん情の人なんだよ
    それで最後は身を滅ぼした

    一方正義側の組織のボスはというと
    ・自分のいたポジションに収まった元部下の見殺しを画策
    ・平和より権力闘争優先し自分に逆らった部下の装備を敵前で剥奪
    ・自分が死ぬ運命を変える為に部下を捨て駒&20世紀人に肩代わり画策
    上司だけ見れば悪>>>>>>正義

  • 217 名前: 名無しより愛をこめて (スププ Sd8a-MkdW) 2023-08-03 07:26:42 

    普通の人ならギエンを見てあーこりゃ虐められる方に原因があるわと思うのはドルネロはそうじゃなかった

  • >>217
    ドルネロは個人的には愚かでもあのままのギエンが好きで大事だったけど
    反面それではいつまでも苛められやすいのもわかってたと思うよ
    だから改造する時に知能も付加してお金を数えられるように
    もう殴られずにすむようにしてやりたかったんじゃね?
    改造して頭良くなったらお金数える事に興味なくなっちゃった皮肉

  • 今日からスーパー戦隊シリーズの挿入歌のサブスク配信開始!
    早速ユウリの『あいたいよ』と『1000年戦士』取ったわ

  • 蕎麦に厳しい30世紀人

  • 221 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b74b-VkNP) 2023-08-04 22:25:55 

    人気作なんだしBlu-ray出してよマジで

  • 222 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1f-mipx) 2023-08-04 23:33:54 

    直人登場するまえにファイズは配信終了か
    草加のプロトタイプ(おれが思ってるだけ)だけにちょっと残念

  • 223 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1102-GH7z) 2023-08-05 06:52:27 

    不良たちがみんな空手教室の生徒になってるのが微笑ましかった

  • 224 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 815f-mBaV) 2023-08-05 08:01:41 

    喧嘩に空手使うなって言ってたけどいつ使うんだよ、ロンダーズ相手にはいつも使ってんじゃん

  • 225 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-fVhB) 2023-08-05 10:43:23 

    >>224
    素人に武術や格闘技を使うなってことだな。
    脱獄犯には使ってOK

  • 226 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 815f-4ObG) 2023-08-05 17:56:24 

    >>225
    いや、虐めっ子に黙って殴られるのはダメでしょ

  • 227 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb32-+ggk) 2023-08-06 04:54:22 

    >>211
    ファイヤー以外既婚のはず

  • 228 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f32-WEXu) 2023-08-06 09:03:38 

    >>227
    意外だね。みんな既婚かと思ってた

  • 229 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f32-WEXu) 2023-08-06 09:04:34 

    afteryearは無理だからピンク以外全員でトークショーやってくれないかな

  • 230 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-mBaV) 2023-08-06 10:22:18 

    スーパー戦隊で、変身する際に
    「〇〇チェンジ!」などではなく
    変身後の名前を叫ぶだけのって
    全体だと、ファイブマンが最後で
    単体だと、タイムファイヤーが最後なのかな
     
    ※デカレンジャーは
    エマージェンシー言うてるので除外

  • 231 名前: 名無しより愛をこめて </b>(スフッ Sd2f-GH7z)<b> 2023-08-07 23:12:45 

    言い方悪いが本来の池沼ギエンに戻った時でもネオ・クライシスを普通に操縦できたのはすごい

  • 232 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f5f-1PqA) 2023-08-08 22:22:41 

    17話見たけど、誠がいじめっ子たちと一緒に空手の稽古に励む
    あのラストシーンはなんかいただけないな。
    本放送時もあのラストシーンは違和感覚えたけど、今回見ても違和感覚えた。
    悪人は絶対に改心しないんだよ。
    個人的には誠がいじめっ子たちをボコりまくり、
    いじめっ子たちがボコられたショックで廃人になる方がよかった。

  • >>221
    人気作というのは翌年のガオレンジャーあたりを言うんじゃないの
    そのガオレンジャーでさえブルーレイ出ないのに、タイムが出るわけがないよ
    ましてタイムはおもちゃの売り上げが散々だった 東映的には失敗作の部類だろう

  • >>223
    バカ言うな。
    タイムはガオより今だに人気高いよ。
    失敗作な訳ねーだろ。
    当時はタイム人気にあやかって、どんな作品かみんなガオに流れただけ。
    おもちゃ売上とか今じゃ全く問題ないし。
    作品人気じゃ、ガオよりタイムのが確実にある作品。

  • 君らの感想はどうでもいいんですよ

  • なら、お前は黙ってろ

  • 237 名前: 名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM17-HIGs) 2023-08-10 13:42:23 

    ガオレンジャーのほうがやっぱり人気あったよ

  • ないないw
    お前、当時の状況知らないね。

  • ガオが人気あった錯覚は、パワーアニマルのおもちゃ売上の錯覚w
    作品人気は当時もタイムのがあったよ。
    当時のヒーロービジョン本等、タイムは取り上げられても、ガオの役者は余り取り上げられずw
    そもそも2000年代のタイムは、現在のイケメン戦隊の走り。

  • タイムとクウガで走りでガオとアギトで火が着いたイメージはある
    パワーアニマルでロボのおもちゃ増やし放題やんけと思った記憶もある
    ヒーロービジョンの表紙の玉鉄がイケメンすぎて笑った記憶もある

  • タイムとガオならタイムが好き
    人気はどっちもある

  • タイムもガオも隣のライダーが人気だったってこともあるけど
    視聴率ではタイムは戦隊では超珍しい年間通しての右肩上がり
    ガオはタイムの到達点をほぼ横ばいでキープし年間平均視聴率は戦隊歴代1位
    あとガオはシルバー人気が凄かった
    どっちも人気あったよベクトルが違うだけ

  • >>240
    玉鉄はOPや変身バンクもイケメン度突き抜けてたな
    あれは納得のかーちゃん勢爆釣れ

  • >>243
    映像の玉鉄も突き抜けてたけどヒーローヴィジョンの表紙の玉鉄が顔良すぎてズルいわと思ったんよw

    画像拾いものだけどこれな
    https://i.imgur.com/qiMJuIL.jpg

  • お前らタイムのファンじゃないだろ?

  • 本人出演期間は毎週始発で後楽園通ってた程度のファンだよ

  • カスばっか

  • 248 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a01-6rw4) 2023-08-13 22:43:03 

    この手のマウント取り合いは作品の良し悪しと好き嫌いと売上高と視聴率がごっちゃになって見るに堪えないから作品間比較はやめといた方がいい。
    自分の好きな作品を語るのみ。

  • 249 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 63ad-DOoO) 2023-08-16 13:02:22 

    勝村のショムニ感

  • 250 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-7cix) 2023-08-16 13:24:07 

    改めて全話見たが話しも最高だし
    ラスト戦隊大集合やったのも区切りとしていいし個人的にタイムレンが戦隊最終作認定

    これ以降の戦隊は玩具売るため完全お子ちゃま路線になって見る気にならんし

  • 251 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-nobC) 2023-08-16 13:41:14 

    元々子供番組だぞ

  • 252 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e68-ZOYV) 2023-08-17 00:43:11 

    即論破でこどおじかわいそう

  • 253 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3302-epl3) 2023-08-18 22:32:15 

    シオンは本当に真面目で優秀だね
    歴代グリーンの中で最も役に立つ人材

  • (   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~∑( ゚Д゚)y━~~スゲー!!

  • >>253
    デカグリーンの方が上だと思う

  • おめーの意見なんて聞いてないわ

  • 今回やたら面白いなと思ったら井上敏樹回か
    さすがはドンブラザーズを描いた人

  • え?井上回が面白いって??
    冗談だろw
    井上回はタイムでは異色だろ。

  • あれはサバじゃねぇ!として見てる
    家帰ったらユウリがお出迎えしてくれるのええなあ
    家事スキルはノーコメント

  • タイムレンジャーも井上敏樹も好きだけど、あの回だけはタイムレンジャーで唯一つまらないと思うw

  • 何故だ。普段ツンケンしてるユウリがあんなに可愛い回だと言うのに

  • 262 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa45-7dum) 2023-08-23 08:22:02 

    敏樹脚本でバロンの回はよかった
    ユウリの回は微妙

  • 263 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 115f-q59E) 2023-08-24 00:03:50 

    ユウリはいつもの姿のほうが可愛いし
    悩殺させるにしてもギャグも原理もないからイマイチピンと来ないよね

  • 264 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c101-6/tf) 2023-08-24 16:04:27 

    山口回は話題にならないのか

  • 滝沢直人かっこよすぎ
    ユウリの中の人と付き合ってたって聞いて作中でも見た目的に竜也より直人とフラグ立ってれば良かったのにと思った

  • 266 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d02-RFvy) 2023-08-26 07:52:28 

    ドモンとアヤセは険悪な雰囲気だったけど、だんだん和らいできたというか

  • 267 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 355f-lN7b) 2023-08-26 09:29:53 

    >>265
    ギルスの人とはできちゃった婚なの?

  • あのいじめられっ子、いじめが原因で本来なら首吊ってる死んでたか引きこもりの不登校になってたんじゃないか?タツヤ達に出会ったおかげで救われた

  • アサルトベクターかっこいいんだけどこれで販促しろというのも無理技

  • 270 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d95f-NwK4) 2023-08-26 20:22:05 

    タイムシャドウがずっとシュワッシュワッ叫んでるの今見るとダサいな

  • 黙って戦わせたら良かったの?

  • 272 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a932-Butd) 2023-08-28 00:19:11 

    >>267
    そうみたい。当時のスレのログ残ってるから見てみるといいよ

  • 273 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a932-Butd) 2023-08-28 00:20:20 

    勝村さんイエロー?とも付き合ってたって言われてたらしいね結局どっちなんだろ

  • 274 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sdca-OhF+) 2023-08-28 00:30:21 

    >>125
    >>126
    これか

  • 275 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5d02-RFvy) 2023-09-01 23:11:47 

    いま配信観てるけど、勝村さんの美貌が眩しい
    なんであんなクズ男なんかと一緒に……
    ああいうチャラい手合いがかえって魅力に感じるんですかね

  • 276 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-uCuy) 2023-09-02 06:50:38 

    ダメ男が好きな女性も一部はいるんだろうな。

  • 277 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-H46S) 2023-09-02 09:01:41 

    >>274
    これ本当?

  • 278 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-W1f/) 2023-09-02 09:42:28 

    >>270
    なんでシュワッって言わせたんだろうね。無言で良いのに

  • 279 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-H46S) 2023-09-02 17:26:13 

    >>275
    勝村さんの好みが分からないからなんともだけど昔の雑誌には好きになった人は鼻が高い人とか、背中がかっこいい人が好きって書いてあった

  • 280 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b35f-ng+C) 2023-09-02 20:18:05 

    馬跳びユウリかわいすぎた

  • >>279
    建前とか言わない性格なんだね
    ギルスと結婚したのも何かわかる回答

  • 282 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b35f-dT3u) 2023-09-03 15:39:15 

    ユウリに怒られたい

  • 283 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a332-823o) 2023-09-04 00:15:08 

    >>281
    今まで好きになった人は〜って言い方だったけどね。連載コラムにはもうすぐクリスマスだから彼氏欲しいみたいなこと書いてた

  • 284 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf1c-ZIG2) 2023-09-04 15:27:08 

    竜也の下心ないハグと驚くユウリの表情本当いい(オチも込みでw)
    実写で生々しくなりそうなのに回避してる演出力よ

  • 285 名前: 名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-823o) 2023-09-04 17:27:53 

    >>284
    電撃特撮通信って雑誌でガッツリハグしてる写真とかラブラブ感出してる写真載ってるから見てみて

  • 286 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-JgFU) 2023-09-05 17:20:02 

    >>274
    笠原さんがやってた自主制作の映画にノーギャラなのに出演してたり、その映画関連のトークショーとかイベントもたくさん出てたらしいからそれ考えたら真実味はありそうな話だね

  • >>286
    その自主制作映画、シオンの倉貫さんも出てたらしいがどうだろう?

  • 来週の配信でいよいよ草加のプロトタイプの直人登場か

  • 289 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0302-W1f/) 2023-09-05 21:30:11 

    >>286
    というかそれが本当なら倉貫さんも気まずかったことになるよね?
    だから何とも言えないだろうよ

  • 290 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0302-W1f/) 2023-09-05 21:35:02 

    タイムファイヤーのテーマソングが名曲なのは言うまでもないがVレックスのテーマソングもまた名曲だな

  • 291 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0302-W1f/) 2023-09-05 21:35:46 

    あと次作のガオイカロスのテーマソングも名曲

  • 292 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-05 22:01:42 

    >>287
    倉貫さんも個人的に仲良かったみたいよ。映画のイベント諸々の様子DVDにあったけど勝村さんはいるのに倉貫さんはいなかったりした

  • 293 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-05 22:03:23 

    >>289
    元々タイムメンバー同士でみんな仲良かったんだろうし気まずいことは無いんじゃない?撮影当時に付き合って別れたわけじゃないなら

  • 294 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1f-JgFU) 2023-09-05 22:07:08 

    >>125
    こんなこと書かれてるならまあ当時の人は思うところがあったから根も葉もない噂じゃなくて真実味のある噂として受け止めてたんだろうし

  • 295 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a301-g4sH) 2023-09-05 22:21:08 

    竜也のおじいちゃんカッコよすぎる…!

  • 296 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1f-823o) 2023-09-05 23:01:23 

    タイムレンジャーHPアーカイブより

    今、何と言っても最も注目されるのは前回から登場したタイムファイヤーですよね。今回はそのタイムファイヤーを演じる笠原紳司君を紹介しましょう。
     笠原君は群馬県出身の26歳。184cmの長身で、アメフト、ボクシングが得意というスポーツマン。経歴としては、大学在学中に役者を志し、卒業後仲代達矢さんの無名塾に入塾。無名塾の公演を経験し、去年から映像の世界へ。映画では「エンバーミング」や「金融腐食列島」、テレビでは「風の行方」(昼帯ドラマ)や「平成夫婦茶碗」(NTV)などに出演した、現在注目の若手俳優です。
     直人役は竜也達5人とかなり異質な役どころ。ですが、笠原君もそれに負けないかなりの個性派です。オーディションでは、「自然な演技がやりたい」と言った直後、ド迫力の“濃い”演技を披露して周囲を圧倒。更に、最初の衣装合せには“下駄”を鳴らして颯爽と登場し、「なんで下駄なの?」と聞くと、平然と「安いし、気持ちいいんですよ」と答える。
     こんな具合に逸話に事欠かない彼。はたして直人と達也達の関係はこれからどうなっていくのか?笠原君の演技と共に注目して下さい!

  • 297 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-05 23:05:12 

    >>296
    アーカイブcasefile35より

    先日、講談社「テレビマガジン」、小学館「てれびくん」との番組出演企画で、一般視聴者の子どもたち6人が撮影に参加しました。病院のロケセットで撮影しているところに到着した子供たちと御家族御一行様。子供たちはロケバスから降りると、「竜也たちどこ?どこ?」と早くも興奮ぎみでした。そして、ついに竜也たちを見つけると、大騒ぎして抱きついたり、持ってきた手紙を渡したりと狂喜乱舞。お昼休みには竜也たちとの記念撮影もあり、出演シーンの撮影も何とか終了し、夏休みの楽しい思い出を作って元気に帰って行きました。ただ、大変だったのが親御さんたち。地方から来ていただいた方もいて、長旅、厳しい残暑、慣れない撮影とお帰りの時はかなりお疲れの様でした。でも、一番可哀相だったのは、タイムファイヤー・直人役の笠原君。その時はまだ放送ではタイムファイヤーに変身していなかったので、子供たちは彼がタイムファイヤーになることを知らなかったのです。当然子供たちの関心は竜也たちの方に。シナリオのラストシーンとは逆の(10月22日放送の#35参照)さびしい状況になってしまいました。がんばれ直人!!

  • 298 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-05 23:15:49 

    公式サイトアーカイブキャストコメント

    さて、一週間待ちに待った方もいるでしょう。本当にお待たせしました。今回こそ、その名の通り、野望に燃えるあの人の登場です。



     っちゃんで〜〜〜すっ!おととい酔っぱらってトイレに行く途中デヒともつれてドアしまってまぬけに右手の薬指はさんで痛い痛いで原稿書いてますっ。今日も元気だ御飯がうまい直人役の笠原紳司でーすっ!!

     いや〜早いもんです。僕が入ってから4ヶ月半(7月クランクインだったので)も経ってしまいました。さらに早いコトにもう終盤……はぁ〜(しみじみ)。

     最初に直人と向き合ったトキは、かなり戸惑いました。最終的に彼がどおなるのかはもちろん、バックボーンから全て謎。「うっそぉー!?(ムンクの叫びよろしく)」わかってるコトといえば、竜也のライバルで野心家でキザでタイムファイヤーに変身すること(笑)。終わりの見えないトコで行きあたりばったりで演技をしたコトはなかったのでR。「ヤバイよヤバイよ(出川よろしく)」まぁ、わかったトコで大したコトできるわけじゃないんスけどね。でもというかぁ…だからというかぁ…そのおかげでぇ僕自身も彼のキャラ作りにアイデア出してリクエストしたり参加できたわけで…(純くんor気まぐれオレンジロードよろしく)。もちろんこんな俺ごときの意見に真剣に耳を傾けてくれたスタッフの皆さんや、とくに靖子さんあっての事ですケド。謝謝ッ!

     ちびっこに石投げられるの覚悟して入りましたケド今のトコはまだ無事です。

     でもホント直人っておもしろい役だナァって思います(いろんな意味で)。僕がちょっと調子に乗ってやり過ぎてる部分もあるケド(笑)。
     強烈の中のナイーブが……っていうのかナァ、うーん……ビールならコクがあるのにキレがあるっ(古い!)、ドラえもんでいうならジャイアンとのび太リミックスバージョン、アレンジにスネ夫、でも登場シーンは花輪くんっ!まさに戦隊界の風林火山っ!!みたいな(古館伊知郎よろしく)!はい、よくわかんないッスね。

     とにかく直人という役で何か感じてもらえたら、それはムカツクとかキライとかでも僕はうれしいですっ(ハイ、無理してません)!解釈は観た人それぞれのモノだから、その人の環境や経験にダブっていろんな形になるハズだし、そういう観る人にとっての受け取りの自由がめェいっぱい効いちゃう芝居が出来るようになりたいっ。それで泣いたり笑ったり怒ったり喜んだりしてくれたら表現者の端くれとしてこんなうれしいことないですっ。うわっキレイ事だっ、ジンマシンがっ(直人よろしく)!!

     やさしくて力強いっ、立ち姿メチャかっこええ我等がリーダー、マグ兄ィっ!強くてお色気ムンムンっ、でも素顔はとってもかわいい女の子、美香お姉ェっ!甘い声のクールビューティー(本番中笑わすのと酔わせようとするのそろそろ勘弁してくださいっ)、周りにしっかり気がつかえて負けず嫌いのホントいい奴、裕次の兄者っ!豪快で繊細、喜怒哀楽の正直者のカリスマッデヒのおじきっ(まだ指イテェぞ〜)!実は一番大人なんじゃないかなぁ、センスピカ1惚れたぜ乾杯(マッチよろしく)クラの若っ!そしてそしてっ、待ってましたっ動物占い「狼」のちょっと不良なロマンチストッインチキ笠原!!
     マグ兄ィを中心に絶対おもしろい作品にしようと皆一丸となって頑張ってますっ!明日のために観るべしっ、観るべしっ、観るべしっ!!(あしたのジョーよろしく)
    うぉぉぉ〜〜〜っタイムレンヂャー愛してるぜぇ〜っ!!応援よろしくお願いしますっ!!!

    あばよっ(直人よろしく2)!  

    ――P.S.――
     あなたのiモードに(パソコンでもOK)直接僕からのメールが届く「紳司君からメールです」っていうのやってます(かなり照れるんですが)。
     言いたいコト言いまくってやろうと思ってますんで興味があったら一応よろしくお願いします。返事も待ってまーす!

  • 299 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-05 23:25:11 

    >>289
    >>298
    強くてお色気ムンムンっ、でも素顔はとってもかわいい女の子
    ↑噂知った後にこれ見るとそのままの言葉じゃなくて裏の意味と言うか意識してたか、やっぱなんかあったのかなーって思っちゃうよねw

  • 300 名前: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1f-716T) 2023-09-06 00:45:35 

    てかレッドじゃなくてファイヤーなんだって当時の人たち思ってそう

  • 301 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a302-gTkX) 2023-09-08 00:04:52 

    EDの公園のシーンで出てくるちびっ子達ももう30歳前後なんだよなぁ
    時の流れって早くて怖いわ

  • 302 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae7-5XGt) 2023-09-08 07:59:07 

    2000年というのが例年よりも特別な雰囲気だったし、仮面ライダーも待望の新作が出たし、戦隊シリーズも新たな領域に……という期待感があった
    まあ今にして思えば、特に何も変わらなかったかなとw

  • 303 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-08 21:03:27 

    >>301
    たいじくんとか鳥貰った子とか死神のあの子も

  • 304 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7332-823o) 2023-09-08 21:04:03 

    >>298
    直人役のテンションやばくて草

  • 305 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 93da-2KzD) 2023-09-08 23:04:15 

    ついにタイムファイヤー登場か
    今じゃ追加戦士は夏映画の撮影で初仕事というスタンスが定着したからタイムファイヤーなみに初登場が遅いキャラはほとんどいないんよね

  • 昨今の戦隊に慣れてるとタイムファイヤー出るのこんな遅かったっけ?とか思ってまうな

  • 出番少なくて可哀そうよね

  • いや別に可哀想とは思ってないが、最近のって登場早くなったよなぁと思ってる

  • もともと追加戦士出す予定無かったけどスポンサーからケチ付いて急遽出すことにしたそうだから遅めなのかもね

  • 310 名前: 名無しより愛をこめて (キュッキュW e301-9A7K) 2023-09-09 16:57:23 

    ユウリの水着、もっと露出が多いビキニだったらよかったのに

  • 311 名前: 名無しより愛をこめて (キュッキュ 3b5f-SjEv) 2023-09-09 17:35:38 

    27話何か味気ない話だったね

  • 312 名前: 名無しより愛をこめて (キュッキュ Sdba-XV/a) 2023-09-09 18:34:09 

    YouTube、これから話しが加速する。
    面白さ倍増。

  • タイムファイヤーの変身者も竜也の空手の試合の相手にしたのは序盤放送後なんだっけ

  • 永井が大学行ったせいでガオレンvsタイム実現できなかったのは痛いな
    その代わりビッグワンとレッドファルコンとギンガブルーとメガピンクが客演しているvsスーパー戦隊は作られたが

  • 永井が大学行ったせいで×
    教師免許を取る為に○

  • 316 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b302-hu4+) 2023-09-10 20:10:52 

    竜也パパ、息子が目の前であれだけの攻撃受けて大ダメージ負ったのに、大丈夫かの一言も無いのね

  • >>316
    周囲にいる隊員たちも同じ場所で危険な任務に当たってるのに
    浅見と無関係な息子の心配だけを口に出来ないだけ
    もともと危険だと言われても現場を見に行くくらい
    トップとしての責任感はあるしね

  • 318 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1710-bk1m) 2023-09-11 12:42:39 

    オープニングの前半の戦隊メンバーキャストの紹介部分はなんであんなに酷いのですか?

  • お前はあのオープニングのセンスの良さが全くわかってないバカ者だ。
    ゴレンジャーから見直してこい

  • 320 名前: 名無しより愛をこめて (ブーイモ MM93-tn8j) 2023-09-12 08:11:35 

    >>318
    何がどう酷いのかをちゃんと書こうよ。

  • 321 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-SjEv) 2023-09-12 13:50:38 

    リュウヤ隊長のタイムファイヤーも年末にはTRに仕事を恵んでやる程度に打ち解けたんだろうか

  • 322 名前: 名無しより愛をこめて </b>(スフッ Sdba-tBSY)<b> 2023-09-13 15:17:45 

    タイムレンジャーはスーパー戦隊的には綺麗に終わっていても
    作品的には打ち切り感ある、リラが逮捕されてないから

  • バーカ。
    打ち切りな訳ねーだろ。
    ストーリー観ててわからねぇのかね??
    それか頭が弱いか

  • 324 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b302-hu4+) 2023-09-13 20:15:53 

    リラの人は演技凄い上手いね
    短気でワガママでわめき散らすキャラクターを見事に演じている

  • ギエンはあれだアルジャーノンに花束をのチャーリみがあるよな

  • 326 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1732-gKOd) 2023-09-13 23:24:47 

    >>321
    無理だと思うよ

  • 素顔公演で直人役の人が客として見に来てたらしいけどショーにはファイヤー出てたのに直人が出なかったのなんでだろ

  • 28話見て思ったことは浅見会長はよくあの遠目で竜也ってわかったのがすごいw
    直人は面割れする前から隣にいて竜也の声を聞いてて「まさかお前!?」的な反応してたからわかるけど

  • あの回で永井さんがタイムレッドのスーツ入ったのって演出面だけでなく高岩さんがVレックスのスーアクやってた都合もあるのかな?

  • ってか竜也面割れからの浅見会長が竜也と気づくシーンってニコニコ配信なら画面上に総ツッコミだったろうなw

  • 331 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b302-tBSY) 2023-09-15 19:57:24 

    永井さん、スーツ着用だとスタイルの良さが更に分かるね
    長身で、ウエスト細くて、肩幅広くて

  • 332 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa47-7Xy0) 2023-09-15 20:02:00 

    >>327
    何故かこのころは追加戦士の素顔参加はなかったよね

  • あの蕎麦屋、本来なら嫁に逃げられたまま生涯終えてたと考えたら怖いな

  • ドモン回の話?

  • 335 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-mlBM) 2023-09-16 05:44:39 

    >>331
    逆を言うと高岩さんがガチムチなことに気付く。アクターさんはいい身体してるわ。

  • 336 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-HrGy) 2023-09-16 07:16:26 

    直人の拳銃は弾が何発出るんだよw
    マシンガンみたいだ

  • 未来戦隊なのに恐竜モチーフのロボットが出てくるの面白いね

  • 竜也と直人の関係って遊戯王でいう遊戯と海馬に通じるな
    ユウリ=杏子、アヤセ=城之内、ドモン=本田、シオン=獏良

  • 笠原さんだけにタイムレンジャー放送当時ギーツの若手キャストで生まれていたのはタイクーンの姉役の子とツムリ役の子だけだったんだな

  • >>337
    コックピットの中に入って操縦するのでなく遠隔操作するのがドラゴンシーザーみたい
    あっちは一応コックピットあったけど

  • DVリフレイザーでまともに圧縮冷凍が決まったのは29話だけ?

  • 永井さんはレッドのスーツ入ったけど笠原さんはファイヤーのスーツには入らなかったのかな?

  • >>339
    アリスが年長組であることに軽く驚く牙狼ファン

  • 「恐竜型音声入力自動変形ロボ」が
    「タイムレンジャー」の世界観に合っているのかどうかの
    不安はありつつそれでもなにか強力な一撃が必要だったのです

    野中剛

  • 345 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-mlBM) 2023-09-16 21:51:50 

    むしろタイムロボターの方が世界観にマッチしてるのかという

  • 346 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f02-HrGy) 2023-09-16 22:21:44 

    ドモンの影響でニット帽愛好家になった

  • >>345
    ロボターが巨大化してタイムロボと一緒に戦うとかだったら世界観合ってねぇよだけど、シオンが作っただけだから別にいいかと

  • 今Vコマンダーをプレバンで出したら笠原さんが再録してくれるのだろうか?

  • そもそもタイムロボター出すくらいなら
    なんでおしゃべりタックとか発売しなかったんだろう?
    マンどら坊やもおもちゃあったはずなのに

  • タックのおもちゃ当時欲しかったわ。
    今SMPとかで出たら絶対買う

  • 351 名前: 名無しより愛をこめて (ブーイモ MM83-1pFD) 2023-09-17 15:00:42 

    ヘイ、タック!今日のスケジュール教えて!

  • 352 名前: 名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-HrGy) 2023-09-17 19:41:14 

    プリキュアとかスパイファミリーがまだ存在してない時代に
    それらの作品描いたら自分の物にできるんじゃないかってタイムレンジャー見て思ったな

  • 353 名前: 名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-edjh) 2023-09-18 05:54:56 

    >>331
    youtubeにある素顔公演の永井さんのアクションめちゃくちゃかっこいいから見てみて

  • 354 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa9-XM+B) 2023-09-18 09:05:56 

    l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

    家族に教えて、追加で¥4000を入手できます。
    https://i.imgur.com/9EkCUXc.jpg

  • >>354
    もう紹介もして3万入手済み。

  • 356 名前: 名無しより愛をこめて (JPW 0Hb3-HrGy) 2023-09-19 07:16:08 

    第28話
    マスク割れの後、浅見父子が互いの思いをぶつけ合うやりとりが印象深い
    自分も父親との間にはすれ違いや葛藤があって、ギクシャクした関係が続いてた
    この作品はドラマ部分も見応えあるね

  • ここまで嫌な嫌な嫌な奴の直人でも退場時は寂しくなるんだから愛着って大事

  • 358 名前: 名無しより愛をこめて </b>(JPW 0H23-k1Fh)<b> 2023-09-19 10:10:13 

    この作品はドラマ部分もって、立派なドラマだよ、タイムは。他の作品に比べて

  • タイムレンジャーの敵はあくまで囚人であって怪物ではないということが32話で改めて見せてくれたが、どうせなら異形の姿を持たない人の囚人も出してほしかったな
    それをするとスポンサーに怒られるだろうけど

  • 360 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e35c-8rXk) 2023-09-23 12:59:40 

    オシンの人、演技上手くなりましたね

  • 素面敵の操る怪物とかロボを倒すのならありかもしれないが
    人間の姿してるのを圧縮冷凍は絵的にダメ出しだろうな

  • 362 名前: 名無しより愛をこめて </b>(スフッ Sdaa-/HEw)<b> 2023-09-23 17:52:01 

    人間系出すにしてもバーベラとかビンセントなんかがギリギリの範囲

  • 話はドモン回で、ロボ戦は戦闘分析と称して売促でVレックス活躍させるの上手いね

  • ( ゚д゚)

  • 365 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a40-tVj6) 2023-09-24 12:10:09 

    ドモンはこのまま現代に住んでホナミと暮らしていたら、彼女の尻に敷かれたのだろうか

  • ドモン役の人 オリラジの中田に雰囲気似てませんか?。

  • チョット前にドモン役の人が出てる舞台を見たけどタッパがあって舞台映えするなぁと思いました

  • >>366
    まあわかる

  • 369 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a80-0EMn) 2023-09-26 01:13:43 

    >>365
    そんな感じはしない。パワーバランス五分五分か溺愛パターンか

  • 370 名前: 366 (ワッチョイW 6a5b-k08u) 2023-09-26 20:57:41 

    >>368
    賛同ありがとうございます。

  • 371 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a1d-0EMn) 2023-09-27 21:37:38 

    >>366
    中田よりイケメンだよ

  • 372 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d356-zgip) 2023-09-29 01:31:33 

    1話本物のリュウヤ隊長はどこで何してたの?

  • 373 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a01-DQIx) 2023-09-29 02:24:18 

    >>372
    四人を過去行きメンバーに選出するところまでは本物リュウヤ隊長なのかね?リラがすり替わったタイミングが分からない。

  • 小さい頃ギエンの赤目が出るの怖かったけど今観てもちょっと怖いな

  • 375 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2377-8T7W) 2023-09-30 00:05:47 

    アヤセの主役回はみんな出来がいいな

  • 376 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23c8-8T7W) 2023-09-30 07:50:03 

    タイムレンジャーのマスクは、あんなちょっとしたスプレーを簡単に受けてしまうのか

  • 377 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7562-skpN) 2023-09-30 17:58:25 

    来週はいよいよ直人メイン回か

  • 378 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7562-skpN) 2023-09-30 18:00:13 

    笠原さんのタイムファイヤーマスクオフ写真はないのだろうか?

  • 379 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7562-skpN) 2023-09-30 18:01:35 

    井上敏樹は直人登場後は関わってないんだな

  • 380 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7562-skpN) 2023-09-30 18:03:00 

    仮にもしタイムのメインライターが井上敏樹だったら直人は草加になってたのか
    そして仮にもしファイズのメインが小林靖子だったら草加は直人になってたのか

  • 381 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7562-skpN) 2023-09-30 18:03:37 

    ただ直人も草加も最終回を前に・・・なんだよな

  • 382 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3da0-EBCg) 2023-09-30 18:07:37 

    リトルレディ
    久々に観て、泣けた。

  • 383 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b55f-VEJP) 2023-09-30 18:20:49 

    今回のアヤセ回は子役の演技も良かったね

  • 384 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 252a-QGFA) 2023-09-30 18:28:41 

    でもどさくさ紛れて借金踏み倒してんだよなw

  • 385 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b55f-VEJP) 2023-09-30 19:18:49 

    闇金は踏み倒して良いって法律でも決まってるからね

  • ドルネロ儲けそこなったんだなw

  • 387 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b19-xfud) 2023-09-30 20:02:16 

    ユウリの悶え顔たまらんな

  • 388 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43b2-FfHw) 2023-10-01 13:48:16 

    >>378
    見たことあるけど背景はvsのものなのに本編見ても登場してなかったから本物かどうかは謎

  • >>378
    Twitterにあげてたような?
    ただうろ覚えだがら違ったらごめんなさい

  • 390 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-FfHw) 2023-10-02 10:44:58 

    >>389
    それみたことあるけどvsの画像かと思って本編見たら一切そんな場面なかった。あの人よく自分の画像コラしてるし本物か不明

  • 391 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-FfHw) 2023-10-02 11:59:38 

    >>378
    これかな?本物かは分からないけど顔と背景的にはゴーゴーvsだね
    https://i.imgur.com/c2MQaIf.png

  • 392 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-FfHw) 2023-10-02 12:00:58 

    >>391
    なんかこれヘルメットのところが合成ぽいんだよね

  • 393 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43bd-FfHw) 2023-10-02 12:10:09 

    >>391
    この画像の背景が本編からの画像だと1枚目で2枚目の顔も表情とか同じだしこの場面から切りとって合わせただけじゃないかと思うんだよね
    https://i.imgur.com/at6cViI.jpg
    https://i.imgur.com/AO0MXer.jpg

  • 394 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-pzvD) 2023-10-03 10:11:50 

    >>393
    すごいな。警察の捜査みたいや。

  • 395 名前: 名無しより愛をこめて (スププ Sd43-LmEL) 2023-10-04 21:27:36 

    エンボスはコロナ発生しなかったからこそ出せた怪人だな

  • 396 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 237c-nVMb) 2023-10-04 22:36:12 

    >>395
    コロナ前に見た時は
    パンデミック防ぐためにポンと5億も出す浅見財閥すげえ
    と思ったけど今は5億でパンデミック防げるなら安過ぎるわって感じ

  • 397 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab16-K+nE) 2023-10-04 23:44:30 

    タイムファイヤーの滝沢って奴は根っからの悪い奴ではないと実感した。
    トゥモローリサーチが潰れそうになった時 ブイレックスの清掃を依頼して助けたり。

  • 398 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab16-K+nE) 2023-10-04 23:50:57 

    悪人だったら5人達を助けない。

  • 399 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab16-K+nE) 2023-10-04 23:51:24 

    悪人だったら5人達を助けない。

  • 400 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-05 20:33:18 

    400get

  • 401 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5590-skpN) 2023-10-06 21:14:32 

    >>393
    つまり笠原さんはファイヤーのスーツに入ったことがない、そういう解釈で良いのかな?

  • 402 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b9c-UYvh) 2023-10-06 23:43:28 

    変身バンク撮る時には着たんじゃない?

  • 403 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-07 05:15:48 

    今となってはエンボスは貴重な怪人だったな
    この現実世界がコロナ発生するのが20年遅れた世界線のおかげで出せたようなキャラだし

  • 404 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-07 07:52:04 

    >>402
    合成だし着てない

  • 405 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e971-IhsV) 2023-10-07 10:18:34 

    ユウリの衣装がシリーズ開始の頃に戻った
    やっぱりこの衣装のユウリは特に可愛い

  • 406 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a01-T8J7) 2023-10-07 13:45:27 

    >>397
    タイムファイヤーとブイレックスという力を手にして心に余裕が出来たのだと思った。出世と人助けを秤にかける機会がもしあったらどちらに傾いていたのかは気になる。

  • 407 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW aec9-v/fI) 2023-10-08 18:26:20 

    敵が何かに似てる気がしてたら
    シュバルツかな、BFの

  • 408 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d6f-Ss9h) 2023-10-08 20:02:42 

    >>407
    バトルフィーバーにそんなヤツ居ました?

  • 409 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW aec9-v/fI) 2023-10-08 20:26:12 

    ビーファイターの方
    ごめんなさい

  • 410 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-09 00:33:34 

    笠原さんがゴーオンレッドの人のyoutubeチャンネルに出演決定した模様

  • 411 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-13 07:46:13 

    シオンの流儀と明日が来ないは当時観た記憶あったわ名作は心に残る
    特に明日が来ないはタイムリープものの流行り始めだったから新鮮だったわ

  • 412 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-13 07:59:42 

    明日が来ないの最後の次回予告部分の「素顔のままで」もすごく良いのよ。サイレントな感じでホナミちゃんの語りで予告するやつ。

  • 413 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW aef5-32C8) 2023-10-13 10:07:30 

    >>412
    あれおしゃれだよね
    あらすじ触れないのに展開予想できるっていう

  • 414 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e3c-HisN) 2023-10-13 16:02:39 

    ユウリとタツヤの急接近がいいな

  • 415 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d578-v/fI) 2023-10-13 16:05:01 

    なぜ当時
    タックのおもちゃないんだろうと思ったけど
    ボックやミントも別におもちゃは出てなかったんだね
    後タックはマスコットというよりもあくまでも久保田のおっさんや辰巳博士と同じ司令官ポジションなのかなあ

  • 416 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb5b-zsM2) 2023-10-14 16:29:28 

    なんでOPは歌詞表示なしに戻ったんだろう

  • 417 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-KSHL) 2023-10-14 18:18:59 

    >>416
    費用が発生するらしい。第2クール分だけ追加予算付いたのかね。

  • 418 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-16 11:11:06 

    直人は根は悪い奴じゃないし優しい奴なんだよな
    権力争いに必死なだけで

  • 419 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-17 20:27:55 

    次はアヤセの前後編か
    また泣かされるな

  • 420 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-20 01:43:24 

    同じ大学に竜也がいなかったら浅見一族の因果律には巻き込まれなかったのかな
    それでもシティガーディアンズには入ってるか

  • 421 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-20 02:43:08 

    やだなぁ、先輩。そんなトコでこけて、恥ずかしくないんですか?…え?…ははっ、助けるはずないでしょ?

  • 422 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 137c-i8rO) 2023-10-20 12:22:50 

    >>420
    滝沢が頑張って頑張ってインターハイで優勝して
    やっと勝ち取った進路が
    竜也にとってはそのインターハイで滝沢に負けた為に
    嫌々選ばされた進路なんだよな
    エグいわ

  • 423 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-20 19:58:15 

    リュウヤがどのタイミングで歴史改変したのかはわからないけどあのインターハイ決勝だってもしかしたら仕組まれてた可能性だってある

  • 424 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b07-lNox) 2023-10-20 21:09:32 

    同じ大学、空手、インターハイ…
    分岐点がいくつかあって仮に直人が回避してもまた誰かがそこに充てがわれただろうと思うとまた

  • 425 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-20 23:42:50 

    直人が素直に装備剥奪されて
    直後に誰かがVレックス操縦してたらそいつが死んで
    直人は死なずに済んだのかな
    リュウヤは直人の名前連呼してたけどさ
    少なくともあの女の子には遭遇しなかったのかもって

  • 426 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a4b-HZvd) 2023-10-21 07:19:28 

    30世紀のブイコマンダーを20世紀の技術でボイスキー解除に成功するってヤバすぎだろ

  • 427 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-21 07:34:10 

    40話はホント泣けるなぁ
    それにしても、ゴーカイジャーにはアヤセも登場して欲しかったね
    病気が無事に治って、超一流のレーサーとして活躍している姿を見たかった

  • 428 名前: 名無しより愛をこめて (スップ Sd9a-B854) 2023-10-21 09:32:08 

    >>426
    平安時代の人間が現代のスマホの指紋認証を
    知識ゼロ状態から解除出来るかって話だからな

  • 429 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ba01-id41) 2023-10-21 16:50:16 

    >>426
    今回みたいに直人の声を採取して、それをデジタル的に解析して同等の解除キーを作り出せばあるいはいけるかも。
    解除キーの生成時に組み合わせる暗号化パラメータに3000-01-01とかの類推されやすいものを使ってる雑なシステムかもしれん。

  • 430 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a689-pTE3) 2023-10-21 19:26:26 

    >>420
    きっお鞍馬財閥の会長となってデザイアグランプリのスポンサーになってたろうな(適当)

  • 431 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a689-pTE3) 2023-10-21 19:34:26 

    ×きっお
    ○きっと

    光聖がファイヤーに変身しても多分使いこなせるのに時間かかりそうだけど直人がギャーゴに変身したらデザイアグランプリに優勝できるか?

  • 432 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a689-pTE3) 2023-10-21 20:43:12 

    37話のメイデンの声、個人的に好きだと思ったけどその後圧縮冷凍されるまでずっと直人の声のままだったのが残念

  • 433 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a4b-HZvd) 2023-10-21 21:03:14 

    でもボイスキー解除してなかったら竜也が使えなかったし21世紀消滅してたというね

  • 434 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a684-pTE3) 2023-10-21 21:06:41 

    直人が地面に落ちてたボルスナイパーでメイデンを撃ち、Vコマンダーがメイデンの腕から外れ直人が取り戻すと同時にメイデンが着けてた直人の声のマスクも破壊して本来のメイデンの声に戻る流れでも良かったと思う
    メイデンの声優が都合によりアフレコに長く参加できなかったのが原因なのだろうか?
    それとも直人の声のままのメイデンが倒されるのは直人の行く末を暗示させる演出でもあったのかな?

  • 435 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a684-pTE3) 2023-10-21 21:10:15 

    >>423
    直人のシティガーディアンズでの出世も仕組まれてたというわけか
    そしてすぐさま失脚って残酷過ぎだろ・・・
    直人は別に他人を陥れて出世したわけじゃないのに、たまたま前任が不祥事起こしただけで

  • 436 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8e93-/a9D) 2023-10-21 22:14:53 

    リュウヤ視点の無理ゲータイムループ
    それがタイムレンジャー

  • 437 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-22 12:17:09 

    なろう系なら転生したらリュウヤ隊長(or直人)だった

  • 438 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-22 23:16:12 

    ウイルスの次がカルト教団とか
    過去戦隊でもその手のストーリーはあったけども

  • 439 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-HZvd) 2023-10-23 10:49:50 

    今週配信回は神回だな

  • 440 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-23 15:22:38 

    >>438
    オウムが1995年だからまだ記憶に新しかったんだよね

  • 441 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b16a-exru) 2023-10-24 00:14:24 

    >>440
    統一教会より本気でヤベー宗教だったからな。
    確かに統一教会もヤバイけど。
    でも本当にその比じゃなかったから。

  • 442 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed5f-JD/u) 2023-10-24 06:50:36 

    統一教会のほうがヤバいやろw政治家とグルになってたんだからなw

  • 443 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-HZvd) 2023-10-24 07:12:29 

    ウイルス騒ぎにカルト宗教に時代が変わっても騒ぐネタは変わらんな

  • 444 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW aaa1-RQY0) 2023-10-24 15:33:59 

    一番やばいのはソウカなんだよ

  • 445 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-24 20:02:18 

    youtubeのコメントにもあったけど勝村さんと笠原さん付き合ってたの?

  • 446 名前: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd9a-iueN) 2023-10-25 06:51:15 

    デマ。
    付き合ってない。

  • 447 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-HZvd) 2023-10-25 11:48:06 

    竜也の携帯代が20000とかになるのあの時代って通話だけでそんなに金とられてたのか

  • 448 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-25 12:38:09 

    2000年といえばiモードでパケ死が当たり前の時代だよ

  • 449 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-25 12:56:39 

    まぁ携帯持ってるの一部だけだったしなまだ

  • 450 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-25 18:45:49 

    >>449
    そういう細かい描写から時代背景分かるのいいよね。でも2000年なら未成年以外はだいたい携帯持ってたと思うよ

  • 451 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-25 20:14:53 

    2000年の携帯といえば一条さん

  • 452 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW aa55-HFWC) 2023-10-26 05:15:48 

    >>446
    そうなんだ。じゃあ昔のスレにいかにもなレスされてたのはなんだったんだろう

  • 453 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-JD/u) 2023-10-26 20:59:43 

    販促から解放されて小林の筆が乗りに乗ってるな

  • 454 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ba01-id41) 2023-10-27 15:42:13 

    >>447
    携帯電話にiモードが付いたとはいえ、データ通信では音声通話が出来なくて、電話通話だけだから料金あっという間に一万円超えですよ。
    迷惑SMSも飛びまくって来たし酷い時代。

  • 455 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-HZvd) 2023-10-27 16:24:28 

    あの時代に音声コントロールを思いつくの先見の明あるな
    今だとスマホに当たり前のように搭載されてるし

  • 456 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fa73-8ZyO) 2023-10-27 23:25:18 

    3000年かぁ
    地球はどうなってるんだろうね
    ハバード星みたいに戦争で滅んでるかも

  • 457 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 534b-l9bj) 2023-10-28 13:44:50 

    1話で4人が過去に来る時ちゃんと消毒してんの細かいけど気の利いた描写だと思った

  • 458 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-28 16:17:17 

    >>456
    確実に人類は滅亡してるだろうね

  • 459 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-28 20:13:02 

    >>449
    97年の時点で高校生でも半分以上が持ってる

  • 460 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-28 20:40:31 

    >>459
    97年だと微妙。
    99年00年だと半分は持っているのは確実。
    その時期の携帯進化の1,2年は早いよ〜。

  • 461 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-28 21:21:07 

    >>460
    当時(97年)のNTTの調査結果

  • 462 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b7d-6k2c) 2023-10-28 22:06:18 

    11月5日に東京都江東区アリオ北砂で、タイムレッド撮影会が

    https://kitasuna.ario.jp/event/1400003267/

  • 463 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 137c-Terx) 2023-10-28 22:42:02 

    >>460
    96年のドコモのCMが
    携帯:織田裕二&鈴木京香
    ポケベル:広末涼子
    だからね
    97年はまだその年齢層はポケベルのターゲット層だった記憶

  • 464 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-29 00:21:47 

    1998年に初めて携帯買ったけど、格安の機種で通話エリアが狭く、メール機能も無かった
    2002年に買った機種から、メールとネット閲覧が可能になった
    ハリケンジャーや龍騎の掲示板が色々あって、書き込み始めたなぁ
    パケット料金が3万以上とかになって驚いたけどw

  • 465 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b97-IXSv) 2023-10-29 07:51:22 

    お前ら滝沢直人大好きだなw俺も好きだけど

  • 466 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13c1-HnU6) 2023-10-29 11:33:35 

    笠原さん目つきが怖いわ

  • 467 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-29 16:05:50 

    今の時代ならトゥモローリサーチもSNSで宣伝してたらそこそこ儲かってたのかな

  • 468 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-29 16:15:08 

    シオンの稼ぎは何倍にもなってそうだが他のメンバーはあまり変わらなさそう

  • 469 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b28-6sqQ) 2023-10-30 01:04:13 

    宗教団体がパナウェーブみたいで妙にリアルで怖かったな
    竜也に嫉妬するユウリがかわいかった

  • 470 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-30 07:05:59 

    やっぱいつの時代も理系が有利なんだな

  • 471 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b91-twVN) 2023-10-30 08:51:39 

    リュウヤは竜也の子孫と断言されてはないんだったか
    竜也が仮に生涯独身としてもリュウヤポジションに別の誰かが据えられるだけなのかも

  • 472 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-30 12:33:19 

    リュウヤが自分で竜也に君の子孫だみたいなこと言ってなかったか

  • 473 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-30 12:58:39 

    てことはリュウヤで浅見家終了か

  • 474 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b110-VINR) 2023-10-30 16:48:54 

    もう家庭もってるかもしれんし竜也の子孫がリュウヤ隊長だけとは限らんし

  • 475 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6141-PCY9) 2023-10-30 16:59:01 

    それもそうか
    リュウヤ隊長結婚してそう感ないけどなw

  • 476 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53c8-7r6G) 2023-10-30 17:04:01 

    >>472
    子孫なのは明かされてたけど本家とか分家とかあるじゃん

  • 477 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 53c8-7r6G) 2023-10-30 17:04:43 

    >>466
    あれじゃないと直人はできないよ

  • 478 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad5-l9bj) 2023-10-30 17:20:55 

    もうあと少しで配信も終わってしまうのか

  • 479 名前: 名無しより愛をこめて 2023-10-30 19:40:35 

    竜也たち5人は最初の戦いで死ぬはずだった
    それをリュウヤが変えた
    だからリュウヤは竜也とは別の浅見家の子孫
    「祖先に浅見の名をもつ〜」って持って回った言い方してるし

  • 480 名前: 名無しより愛をこめて (中止 Sad5-l9bj) 2023-10-31 11:35:43 

    あそこで5人が死んだら結局リュウヤが派遣されることになるから運命は変えられないっていう

  • 481 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 11:35:18 

    タツヤが誰と結婚したのかは気になってしょうがない。
    ナオトが小鳥を譲っていた女の子とご縁が出来たりすると良いな。

  • 482 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 11:44:34 

    >>478
    4年前の配信が初見ですごく感動したのだが、今回2周目だというのに毎話じっくり見てしまう。こんなのがニチアサでしかも23年前に作られていたとか本当に驚くしかない。

    TRメンバーの仲間たちの友情が週を追うごとに深まっていくところがよく丁寧に書かれてる。青春ってこういう感じだったよなって感慨深い。
    ドルネロとギエンの出会いと友情がすれ違って行く話は涙腺崩壊する。

  • 483 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 14:06:24 

    話の軸がしっかりしてるタイムリープものだから考察やたらればで未だに語れるのすごいわな

  • 484 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 15:27:23 

    タックの内部情報もいじくってたしリュウヤ隊長の発言はどこまで信じていいもんだか

  • 485 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 16:58:44 

    永井さんってドラマデビュー作で主演、しかも二役
    それをしっかりこなしてるのが凄い

  • 486 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 18:33:52 

    思ったことだが直人は本部長のままで留まってたら失脚することはなかったろうか?
    本部長って現場の総指揮とかは直人に権限があるわけだから事実上トップなのに
    シティガーディアンズを直人一人のものにしたらファイヤーとして出撃したりする他予算管理とか経営面とか色々やること多いだろうから多忙を極めるだけだと思うから浅見会長に任せた方が絶対良かったはず
    本部長職って直人の年齢(22歳)どころか当時の笠原さんの年齢で考えても早すぎるスピード出世だから

  • 487 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 20:25:33 

    重役たちがワンマン社長ってモロに言ってたねw

  • 488 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 20:47:41 

    明日、タイムレッドに会いに行ってくるぜ!

  • 489 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 21:00:24 

    >>487
    でもワンマンとはいえあそこまでグループを大きくできたんだから経営の手腕は確かなものだったんだろう
    直人がシティガーディアンズの全権を持ったところで上手く経営できたんだろうか?直人は大学中退とはいえ頭は良いと思うけど経営のノウハウとか知らなそうだし
    だからこそ本部長のままの方が直人自身も幸せだったと思う

  • 490 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 21:01:24 

    >>488
    永井大さん?それとも高岩さん?のどちらかがイベントでもやるの?

  • 491 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-04 21:05:51 

    そういえばパワーレンジャータイムフォースだと海外版の直人は最後まで生き残るんだな
    最終決戦に不参加なのはゼニットによって負傷して海外版竜也にブイコマンダー貸しただけだし
    逆に本家の直人が生き残ったらどうなってたか?

  • 492 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-05 00:13:03 

    >>486
    逆に失脚したときに素直にタイムファイヤーの装備を渡し
    <Vレックスのパイロット>じゃなくなっていたら助かってた可能性もなくない?

  • 493 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-05 00:41:04 

    >>490
    >>462 参照

  • 494 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-05 18:19:23 

    アリオ北砂で、タイムレッドに会いに行ってきたよ。
    挿入歌もバックにかかってて、カッコ良かったよ。

  • 495 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 467d-ubk5) 2023-11-05 22:53:21 

    X(旧Twitter)で検索してみたら結構写真上がってるね。
    タイムエンブレムも持ってたんだ

  • 496 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-09 14:57:08 

    シャドウくん本来はGゾードより20年近く後輩のはずなのに弱すぎでは…?

  • 497 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-10 12:43:50 

    旧式が強いのはファイヤーもでは

  • 498 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-10 16:12:44 

    浅見パパ、リュウヤが言った未来にならず自分の明日変えたと思うと竜也の父親だなって

  • 499 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-10 16:43:24 

    竜也ママの家系がすごくいいとこだったんだろうな

  • 500 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6c6-NySP) 2023-11-10 18:28:06 

    願わくばパワーレンジャータイムフォースの吹き替えを日本版のオリキャス6人でと思ったけどパワレン版のイエローは女性なんだな・・・
    思えばパワレンSPDの吹き替えをデカレン6人でできたのってオリジナル版と海外版のキャラの性別が全員一致してたのも要因なんだろうか?
    タイム全員が無理でもせめてクォンタムの吹き替えは笠原さんにやってほしい、最後まで生き残った別の世界線の直人という見方ができるから
    それに韓国版キョウリュウジャーの吹き替えものっさんの人だけ参加してる例もある、なぜかブラックだったが

  • 501 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-10 20:45:52 

    >>494
    MCのお姉さんユウリに衣装寄せてくれてるの感動した

  • 502 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-11 12:35:45 

    45話の大家さんてドルネロの人間体演じてる人?

  • 503 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff0f-7z1d) 2023-11-12 00:18:08 

    勝村さんと真木よう子さんって何か似てるな
    奇しくも真木よう子さんは笠原さんと同じ無名塾出身なんだな

  • 504 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-12 04:29:09 

    >>502
    そだよ

  • 505 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-12 04:36:09 

    >>503
    勝村さんじゃなくて真木よう子がユウリでもいい感じになってたかもね
    今は大手事務所のキャストよく聞くけど、一昔前まで無名塾みたいに昔から実績ある養成所?から若手枠で特撮メインメンバーになるケースって他にあったのかな

  • 506 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-12 06:14:43 

    >>505
    無名塾だと、マンモスレンジャーの右門青寿さんとかソレブレインの森みつえさんとか

  • 507 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fd5-3/IO) 2023-11-12 22:28:36 

    >>506
    いたんだねありがとう

  • 508 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-13 06:10:40 

    マンモスレンジャーとかソレブレインとか聞いたこともない

  • 509 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-13 11:37:45 

    Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
    ※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

    1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
    2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
    https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
    3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
    4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
    5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

    ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
    家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

  • 510 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-13 12:55:28 

    >>505
    仮面ライダーZO 麻生勝&ブルースワットのシグを演じた土門さんも確か無名塾出身だったよ。

  • 511 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-13 13:06:32 

    >>509
    サンキュー試してみる

  • 512 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 17:31:26 

    今回の48話が直人の最後の変身なんだな
    しかし48話見て思ったことは懲戒解雇を言い渡されたあと逃亡してその直後ゼニットに追われてる少女を庇ってたけど
    その際に変身してたら生き残れてた?

  • 513 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 18:20:59 

    それは志田未来助けるときに変身してたら
    みたいな話だな

  • 514 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 19:22:51 

    きっと真司の場合はいきなり変身して助けても怖がられる可能性があると考えてたからじゃない?
    ライダーの存在を真司たちライダー以外に知られるようになったのが終盤でしかも編集長始めOREジャーナルの面々だけだったから
    あとあれは状況が状況だったのもあるからなぁ

  • 515 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 19:25:03 

    それよりもVレックスだけでなくタイムロボシャドウアルファも戦線に加わればネオクライシス余裕で倒せた?

  • 516 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 19:52:08 

    タイムロボやタイムシャドウが終盤出せないのはシナリオ上わかったが終盤追加戦士のロボだけが戦うのは14年後のトッキュウジャーも同じことが言えるな
    あっちはなぜか何の説明もなく終盤トッキュウレインボー出なかったな、戦ってたロボはビルドダイオーだけだった

  • 517 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 21:06:17 

    直人ってもっとエグいことして権力奪われたのかと思ったら
    そこまで酷いことしてないじゃん
    曲がりなりも最前線で自分の力で戦ってた相手に
    いきなり全てを引き渡せは浅見会長の方が酷いのでは?

  • 518 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 21:07:04 

    ユウリの涙たまらんな

  • 519 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 21:12:06 

    ドモンがいつの間にか30世紀を未来って言うようになったってホナミが指摘してたけど何話ぐらいから言うようになってたんかな

  • 520 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 21:44:49 

    >>517
    タイムレンジャーは総じて
    敵ボスが情が厚くてビジネスより部下の命優先
    正義側上司が部下を見殺しや捨て駒にしようとしたり
    敵に勝つより権力奪取優先したり他人を身代わりにしたり
    ていう善悪ねじれた戦隊

  • 521 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-18 22:14:21 

    勝村さん、迫真の演技だね
    その美貌はもちろん、喜怒哀楽それぞれの表現がとても素晴らしい
    引退しちゃったのがつくづく残念

  • 522 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW febf-K/BJ) 2023-11-18 22:31:27 

    笠原さんって20世紀の追加戦士だとヒュウガの小川さんと肩を並べるくらい演技上手かったんじゃね?と思う
    小川さんは特撮経験者ってのもあるけど笠原さんはタイムが初の特撮だからすごい

  • 523 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd81-FD8l) 2023-11-18 23:17:28 

    ドンの最後。
    正義側も悪側も双方、切ないよな、、、。

  • 524 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW febf-K/BJ) 2023-11-18 23:28:05 

    シティガーディアンズは本来対ロンダーズの為に設立された組織だけど最終決戦後はどういう組織になってるんだろうか?

  • 525 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 06:18:14 

    >>517
    いやクーデター起こしたようなもんだからあの流れは自然だよ

  • 526 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 06:18:46 

    >>522
    無名塾って演劇界の東大って呼ばれてるらしいよ

  • 527 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 10:58:51 

    >>524
    街の治安維持というか民間警察というか

  • 528 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 12:05:07 

    リラが退場でそのままフェードアウトなのが驚いた
    もしVSガオレンが出来てたら再登場の可能性はあったのかな

  • 529 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 16:06:33 

    パワレンだと重要な役回りなんだけどね
    まああくまでもお金で繋がった中だしその辺はたんぱくだろうから
    このくらいの方が彼女らしいのかも

  • 530 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 16:08:01 

    >>522
    同意、あとはやはり経験者のブライかな
    他はそもそも子役も多いしね
    早川さんは下手ではないんだけどなんか癖があるんだよねビーファイダーの時もだけど

  • 531 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 16:08:07 

    ホナミってアバレンに出てなかったっけ

  • 532 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-19 17:43:21 

    リラってどうやって30世紀に戻るの?

  • 533 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1110-+5VE) 2023-11-19 22:14:10 

    >>520
    日笠作品はそういうねじれがときどきあるな
    ヒーローサイドの上司が結構ひどいことやってきたりする

  • 534 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9c9-K3Kq) 2023-11-19 22:19:46 

    タイムファイヤーの変身前の人って
    クウガで「未確認になりたい」って
    絵を描く人でしょ?

  • 535 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-20 08:15:59 

    ドルネロ、惨めな最期だね
    これもまた作品の特色になってる

  • 536 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-20 08:31:15 

    >>534
    違うw

  • 537 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-21 02:07:11 

    金の切れ目が縁の切れ目的な

  • 538 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-21 18:18:14 

    お金抜きでもちょっとは好きだった言うてたやん

  • 539 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-21 19:27:26 

    リラって後続作品へのゲスト出演とかないんでしたっけ?

  • 540 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 17:22:34 

    >>534
    誰それ

  • 541 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 17:28:22 

    >>530
    永井さんもあれが芸能界初仕事だったらしいけど上手かったし倉貫さんは子役歴長いから言わずもがな
    ドモンアヤセは始めは?だったけど後半凄く上手くなってた
    勝村さんも始めから出来てた印象があるけど他作品で見るとユウリがはまり役すぎて違和感感じてしまう
    直人登場からみんなの演技が凄く上手くなっていったと思う

  • 542 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 17:34:32 

    ユウリはレザーの衣装とヘアスタイルが似合っててめちゃくちゃかわいいのに勝村美香の写真集はあんまりそそられないのはなぜだろう

  • 543 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 18:13:56 

    20世紀の技術で解除される1000年後のボイスキーって何なんだよ

  • 544 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 024b-+lST) 2023-11-22 19:28:49 

    >>509
    コスパの良いポイント活動

  • 545 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 19:48:04 

    >>542
    ユウリとしてのビジュアルが神がかりすぎてて相対的に劣って見えるんだよ

  • 546 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 19:48:57 

    当時注目されてたと思うけど結局勝村さんご売れなかったのはやっぱユウリが最高であとは…って感じだったからなのかな

  • 547 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 19:51:02 

    >>543
    声盗まれた時もそうだけどボイスレコーダーに録られたら変身し放題じゃんって思った

  • 548 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 19:52:39 

    >>543
    案外おもちゃのブイレみたいに高度に見せかけて(ワード関係なくなんでも音声を入れれば動く)原始的なシステムだったのかも

  • 549 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-22 20:26:28 

    特撮俳優の風当たりが良くなかったもの
    ちょうどオダジョー、永井大、玉山鉄二辺りからブームになって徐々に若手俳優の登竜門になっていったね

  • 550 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-23 00:52:28 

    >>542
    直人シオン役の人と一緒に出てる演じ屋って作品ではユウリと変わらずかわいいよ。youtubeで見れる

  • 551 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-23 10:15:32 

    ボイスキー解除されてなかったら21世紀消滅もあったのでMVPは浅見グループだな

  • 552 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-23 16:12:54 

    イケメンヒーローブームってこの頃くらいからだったな

  • 553 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-23 23:14:58 

    何回見てもタイムレンジャーは面白いな

  • 554 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-24 12:51:50 

    最終回配信か

  • 555 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-24 20:39:50 

    ゴーオンは最終回プレミア配信したのにタイムはやらないのか
    9時にラス前9時半に最終回なら皆でワイワイ出来るのに

  • 556 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 00:51:52 

    最終話ラストシーンでユウリのそっくりさん先祖が恋人に駆け寄るシーンは最高に脳が破壊される

  • 557 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 02:04:31 

    ドモンとホナミちゃんはやることやってたんだなぁ
    リュウヤは竜也とユウリの子なんじゃないかと思ったこともあったけどさすがにそれはなかったか

  • 558 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 06:33:01 

    >>555
    特別編である次週のスーパー戦隊大集合が最終回扱いですので
    当時のテレビ欄でも物語上の最終回である50話は最終回とは扱われていなかった

  • 559 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 07:08:35 

    >>535
    うーん、自分はすごくカッコいい最後って感じたかな。

    最後までギエンを切り捨てられなかったドルネロ、お金を抜きでドルネロが少し好きだったリラ、狂ってしまったここよやししいギエン含めて三者三様の関係性が

  • 560 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 08:06:03 

    これで終わりと思いきやゴーカイジャーで完結するのが素晴らしい

  • 561 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 08:31:22 

    こういう終わり方だとVSガオレンがやりにくかったんだろうなぁ
    ドモンは後日談が語られたけど全員やっちゃうと想像の余地が薄くなるし

  • 562 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 21:06:26 

    特別編は年始のタイミングでやって欲しかったなあ

    49、50話はよく詰め込んで編集したと思う
    当時泣きっぱなしだった
    涙腺がおかしくなる

  • 563 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-25 23:12:36 

    『千年を超えて』『無限の明日へ』は、
    本当に当時、TVの前にリアルタイムで正座して、観ていて、
    ボロボロ泣き崩れたのを今でも思い出す。
    今でも勿論、何回観ても涙が出るんだけどね。
    私的にはタイム以上の作品は無いと思ってる。

  • 564 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 00:41:52 

    トッキュウジャーといい小林靖子にゃんは最高の脚本家だな
    良い終わらせ方をする

  • 565 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 01:01:11 

    シンケンジャーも小林靖子だけど良い終わり方するの?
    今のとこ普通だけど

  • 566 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f19-AnfR) 2023-11-26 01:47:54 

    少なくとも良い「転」は見られるかも

  • 567 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 02:45:40 

    昔自分が嵌った作品見返したらだいたい小林靖子だったの思い出した

  • 568 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f39-ayIT) 2023-11-26 06:23:02 

    >>563
    数ある最終回と言われるものでも、ここまで最高を極めたものは少ないと思う、大人向けドラマも含め。
    49話のラスト、引きもホントに素晴らしい

  • 569 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a7b3-LbrA) 2023-11-26 08:30:47 

    話が面白かっただけにボルテックバズーカの売る気あるの?って
    思われても仕方ない扱いが勿体なかったな
    完全に効いちゃったらロボ戦出来なくなるって縛りが・・・
    終いには撃たせてすら貰えなくなるし

  • 570 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 08:59:22 

    平成戦隊最高峰の出来

  • 571 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 09:33:30 

    こういうどシリアスな戦隊をまた見たい

  • 572 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfd7-seho) 2023-11-26 16:05:33 

    アヤセは隊長殺しで最後服役してんだよね

  • 573 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfd7-seho) 2023-11-26 16:08:30 

    >>534
    ギーツにいたよ

  • 574 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 16:17:40 

    >>572
    あれは、銃が暴発した事故。
    アヤセが殺したんじゃない。

  • 575 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 17:09:39 

    でも状況的に4人の責任になるのは免れないよね

  • 576 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 17:33:53 

    >>574
    証拠は?

  • 577 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f39-ayIT) 2023-11-26 18:25:15 

    >>576
    タックがなんとかする

  • 578 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f3d-MxJw) 2023-11-26 19:06:43 

    >>576
    え!?知らないの??
    当時のファンならあれは銃の暴発ってみんな知ってる筈だよ??
    当時の特撮本のストーリーガイドにも、暴発って書いてあったし間違いないわ。

  • 579 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 19:42:11 

    ドモンJrと最終話EDの保育士ドモン先祖はどっちが未来のドモンに繋がるのか気になってしまった

  • 580 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 19:47:30 

    直人のそっくりさんは何だったの?

  • 581 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 20:04:27 

    >>578
    横からだが>>576は視聴者ではなく
    時間警察組織内を納得させる証拠って意味だと思う

    この場合タックが証人になって無実を主張すると思うけど
    そもそも隊長の命令に逆らって銃撃戦までしてるのが悪い
    しかも21世紀消滅の歴史をねじ曲げて、と言われると厳しいかも
    ただタックが自分のデータを示して隊長の個人的な陰謀と規則違反を
    明らかにすれば心証は違うかな

    ゴーカイジャー40話を正史とするなら
    ドモンがああいう役目に着けてるので大した罪にはならなそう
    という希望は持てる

  • 582 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 20:41:05 

    竜也はいつか浅見に向き合うって事言ってたから、ゆくゆくは父の仕事を継いだって事かな

  • 583 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 21:04:40 

    タックは冷静沈着で有能だしイケメン。
    終盤主役回があって嬉しかったな

  • 584 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 22:01:05 

    なつかし

  • 585 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 22:08:44 

    タックのおもちゃ出てもオウム返しは嫌だな
    おしゃべり出来ないと

  • 586 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-26 23:34:09 

    何度かどっかで書いたし何度見てもそう思うが、ベーススーツ姿でのユウリとドモンの変身ポーズは笑える

  • 587 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 00:35:08 

    >>561
    ここまで感動的に畳めたのなら、無理して続編やVSやる必要はないと思う
    それにどうしても作風や世界観によって、無理のある展開とかやられるのもアレだし

    別にガオを否定しているわけではなく
    寧ろ当時はメガから4年間結構重めのが続いたから
    カーレンジャー以来の緩そうな雰囲気に割と歓迎ムードだった子供時代なんで

  • 588 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 02:37:44 

    >>565
    俺の中ではシンケンよりもタイム、ゴーバス、トッキュウの方が好きかな。シンケンはあの大ネタ一発の破壊力はすごいのだが、物語の切なさは他の作品が来る。

  • 589 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 07:15:45 

    竜也が作る明日の中に生きてる

    いいセリフだよなあ

  • 590 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4701-GgRN) 2023-11-27 11:13:08 

    結局ガオレンとのVSなかったのはキャストの都合?
    どっちにしろ脚本小林じゃなかっただろうけど

  • 591 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf11-MxJw) 2023-11-27 11:23:46 

    俺もこの作品だけは、VSガオがなくて良かったと思える派だな。
    TVシリーズがこれだけ感動的に、しっかり閉めて終わったんだし、後日談は無い方が綺麗にまとまる。
    それに、VSガオが出来なかった理由に、永井くんの教師資格の取得の為、芸能活動一時休業時期ぐあった為。
    VSガオがもしあったとしても、ガオ側の脚本家が書くだろうから、タイム側には話をおかしくされてしまう可能性もあったからなくて良かった。

  • 592 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 15:06:55 

    特別編って配信するの?

  • 593 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 19:31:04 

    今回の配信で本放送以来かなり久しぶりに視聴したけど、自分の中ではスーパー戦隊シリーズで1番好きな作品になった。

  • 594 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 19:45:11 

    特別編と言っても本放送の51話だからやるんじゃないかな
    個人的にはタイムレンジャーとジェットマンが2トップだな
    こういうハードな戦隊を今後も見たいけどコンプラやらバンダイの売上やら考えると難しいんだろうな

  • 595 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 19:55:40 

    戦隊としては面白かったけど、メカ関係が今一つだったかな

  • 596 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 19:55:43 

    当時はあまり思わなかったけど、改めて観るとこの番組は
    ホント人間ドラマの部分を丁寧に描いてるよな
    子供番組だからこんなもんで良いだろ的な妥協が一切ない
    特撮と言えば如何にも分かりやすい浮世離れしたキャラ付けが多いが
    この番組の主要キャラの多くは普通の悩みを抱えてる等身大の若者って感じなんだよな
    それが迷ったり葛藤しながら成長していく姿を物凄く丁寧に描いてる印象
    最初はどこか余所余所しかった5人が次第に信頼関係を築いていく様子も過程を上手に描いてる
    それが最終回の余韻にも繋がってるよね
    そして敵側にまでドラマを持たせ感情移入させる。構成がホント上手かったよな

  • 597 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 19:57:15 

    タイムトラベルと言う設定も単なる舞台設定じゃなくて
    シナリオ全体のテーマに上手に組み込まれてる感じがするよね
    誰かに決められた歴史や運命に従うか?それとも抗って自分で運命を変えるか?
    って言うのは結構一貫したテーマだったんじゃないかな?

  • 598 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 20:06:34 

    リアタイ時ではクウガが好きだったけど、今ではタイムレンジャーのほうが好き。
    歳をとってから見ると、沁みるんだよね。
    どちらも凄いんだけど、西暦2000年の東映特撮のクオリティの高さ、これを超える年はもうないと思う。

  • 599 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 20:22:09 

    メカ系が今一つってのは同意だな
    設定上しょうがないけどタイムジェットのモチーフがただの飛行機だからあんまりおもしろくないんだよね
    α β γの各形態に合体するのはいいんだけどロボとしてのかっこよさがいまいちというか
    その埋め合わせで恐竜モチーフのブイレックスなんだろうけど単体でロボになるだけでグレート合体とかないからプレイバリューあんまりないのが残念
    で翌年のパワーアニマルが大ヒットしちゃったもんだから以降は動物モチーフの織り込みがほぼ必須みたいな感じになったんだろうな

  • 600 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 20:50:42 

    パワーアニマルの合体ギミックもイマイチだけどね
    デザインは好きだけど

  • 601 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 21:03:15 

    ストーリーの完成度と引き換えに、オモチャの売上は低かったけど、いいんじゃない?
    そんな作品があったって。
    スーパー戦隊シリーズでは、ジェットと並び異色作だけどさ。
    当時から評価の高い作品だったけど、
    YouTubeやらの配信で新たなファン確立していってるし。
    作品評価の高さの評判が広まればそれでOK。

  • 602 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-27 21:43:31 

    スーパーミニプラ商品化希望アンケート6位だからそろそろ商品化来るかも
    今回の配信で再評価されるといいな
    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200209_smp

  • 603 名前: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0b-SazY) 2023-11-28 00:37:54 

    竜也のブイレックス呼ぶときのコォイ!ブイレックス!って叫び好き

  • 604 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 02:27:18 

    基本不殺生を貫くから、ただでさえ尺の短いロボの見せ場がαやブイレックスロボに偏るんだけど
    もう少しメカタイプの敵を増やして、他の形態でも戦う理由を作ってほしかった気はする

    終盤だと圧縮冷凍アンチを持ったメカに対して、ブイレックスの変形を解除してレーザー連射に切り替えたやつとか
    意外と印象的なシチュエーションだったんだけど、よりによって販促期間過ぎた頃だったのがね

  • 605 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 09:12:43 

    でも販促のやり方の不味さがガオレンに影響してるとは思うよね
    途中から碌に使われなくなったボルテックバズーカから
    最後まで出番があった破邪百獣剣の扱いとか見ると
    後パワーアニマルが組み合わせが凄い豊富で色々組み換え出来るのも

  • 606 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-HfAy) 2023-11-28 10:54:08 

    >>603
    あの時点では直人の音声認証は切れていたけど竜也が口調を寄せた事でコマンダーが誤認した説

  • 607 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 13:58:07 

    ボイスキー解除されてたから誰でも操れるようになってた

  • 608 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 19:05:50 

    >>599
    シャドウアルファとシャドウベータはどちらも良かったと思うけどなあ。
    デザイン的にはあまり角ばってなくておとなしいとは思うけど、戦ってる場面の武装はプレッシャーキャノンやバーチャルネットとか凝っててて好きなのに。

  • 609 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 19:59:34 

    玩具が不振だったのはクウガがあったから

  • 610 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-28 20:43:31 

    プロバイダーベースとかダサかったもんな

  • 611 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a722-R8Kp) 2023-11-28 21:12:15 

    タイムロボはまず劇中でも借り物感がすごくてな
    用済みになったらそそくさと未来に帰っちゃうし

  • 612 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4710-t5JQ) 2023-11-28 21:13:58 

    疲れのせいよと髪を直して

  • 613 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-29 15:58:12 

    前年のゴーゴー?の玩具はバカ売れだったのとちゃう?
    働く車の玩具だもの
    子供は乗り物好きだからなぁ
    特撮もえらく凝ってたしなぁ

  • 614 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエW bf66-AnfR) 2023-11-29 17:32:35 

    ブイレックスのおもちゃは全自動変形がウリだったんだっけ
    それのせいで変形以外のギミックを仕込めなかったんだろうな
    タイムロボと合体できた方がおもしろかったかもね
    直人の性格的に合体させないと思うけど

  • 615 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエ 075f-GgRN) 2023-11-29 18:20:13 

    ビクトリーマーズって売れたん?

  • 616 名前: 名無しより愛をこめて (ニククエW bfce-xBiz) 2023-11-29 21:49:32 

    子供はモチーフがはっきりとした玩具が好きだからねぇ

  • 617 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 02:12:50 

    正直レックスよりタイムロボの方が3パターンに合体できて
    見た目の変化も大きいし、玩具としては好きだったんだけど
    作中であまり使い分けが活かされず、巨大戦自体の比重が小さかったのは痛い
    初登場からそうだが、先にβ合体→αで止めのパターンも多すぎた

    同時期のクウガも複数の形態を使い分けることを売りにしていたけど
    まだそっちの方が各形態に変身する理由も直感的に分かりやすかった
    まあ大人になると殺さずに勝つことが必要だったということで納得できるんだけどね

  • 618 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 08:13:26 

    てか、βだと圧縮冷凍できないからαにバトンタッチせざるを得ないのがね

  • 619 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 10:00:18 

    用が済んだらさっさと帰っていくし黒幕が送りつけてくるマシンだし子供人気出るわけがない

  • 620 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 10:48:29 

    >>606
    理解力の欠如

  • 621 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 11:17:59 

    >>618
    全形態に圧縮冷凍つけとくべきだったな

  • 622 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 12:33:41 

    シャドウβで圧縮冷凍出来るようには歯だけどな

  • 623 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 14:29:31 

    直人の殺害方法が念入りすぎる全盛期の小林

  • 624 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 15:06:29 

    直人が死ぬ未来を竜也が変えられる可能性もあったのかな

  • 625 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f7c-8ggO) 2023-11-30 17:28:54 

    >>624
    大人しくシティガーディアンズに装備を渡していたら
    もしかしたら助かって他の隊員が死んでたのかな
    と思ったことはある
    代わりにあの女の子は助からなかったろうけど

  • 626 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fe1-MxJw) 2023-11-30 17:31:39 

    全てはリュウヤ隊長の思惑通りだったと言うね、

  • 627 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 19:27:24 

    基本データが間違っている!書き換えろ!

  • 628 名前: 名無しより愛をこめて 2023-11-30 19:47:18 

    浅見パパが生き延びたのは隊長の想定外だった

  • 629 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 00:05:18 

    鳥かご持った女の子が歴史修正後の死神なんだよなぁ

  • 630 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 00:39:55 

    最終回の配信を見たが、当時も泣いたが今回も泣いた

  • 631 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 01:01:01 

    >>629
    病院で再会した時のBGMも小さな女の子登場シーンにしては不穏で
    直前に直人がビクッとなるんだよなまるで不吉な予感したみたいに

  • 632 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 02:14:28 

    >>628
    隊長といえど、浅見の人間だからどこかで人情めいたものを感じて
    歴史としては正しくないけど見逃したくなったんじゃないの?
    たぶん元の歴史通り21世紀が壊滅しても、竜也は生き残る筋書きだったろうし
    (会長が死んだ後、浅見グループを発展させ30世紀に至る予定だった)
    ただその場合、竜也は運命を変えられなかったショックを引き摺って余生を送ったと思うが

  • 633 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 04:19:31 

    会長の生死の変化が竜也の人生通じてリュウヤ隊長の運命も改変することになってないかな

  • 634 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 08:51:37 

    今日で特別編の配信やって終わりか
    もし次が25周年じゃなかったら後日談か決着をもう1話伸ばしてたのだろうか

  • 635 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 14:57:13 

    Gゾード排除自体は歴史の修正に必須だから31世紀に戻っても案外上手くいったほうの歴史が残ってるんだろうか

  • 636 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-01 23:14:06 

    >>634
    あの特別編がスーパー戦隊の定義を完全に明確化したから
    かなり意味を持った回になった
    それまでは定義が完全には確立していなかった

  • 637 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 01:26:35 

    >>581
    ドモンは直接手を下したわけじゃないしなぁ。
    アヤセだけ服役可能性も

  • 638 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 01:33:58 

    定義というかバトルフィーバーJ以降がスーパー戦隊でゴレンジャーとジャッカーは認めない派閥があったよね

  • 639 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 03:34:24 

    >>630
    4年ぶりの配信でしたが今回も泣いた。戦隊でこんなに泣かされるなんてタイムは本当に奇跡だ。

  • 640 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 08:12:06 

    特別編でちゃんとゴーゴーファイブとの共闘に触れてるのは良かった
    後ガオレンジャー、21世紀は君達に任せたぞ!は
    VSガオが実現出来てれば最後に言ってそうなセリフではあったな

  • 641 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 08:15:11 

    >>636
    オーレンジャーの映画でスーパー戦隊20周年って出てる

  • 642 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 09:52:32 

    全ての戦隊を紹介する豪華な内容だけど、今見ると半分に過ぎないね

  • 643 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 10:19:04 

    未来は過去につくづく感じた
    今全戦隊紹介なんて1時間でも収まらない、よく続いてるよ

  • 644 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 11:33:30 

    本来の最終回Aパートが若干駆け足に感じるのは51話の影響があるんだろうか

  • 645 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 11:57:43 

    全部見終わってから見返すと赤ちゃん見ながら
    「私は大丈夫だから30世紀守らないと」っていうホナミちゃんは
    もう知ってたんだろうしそういう目で見ると
    最終回で実は身重と自覚してるのに何も言わずに
    別れを受け入れて泣いてるのが切なすぎる

  • 646 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 12:22:56 

    子供が「お前の父ちゃん未来人」とかいじめられないといいんだが

  • 647 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 16:24:42 

    今思うとドモンのくだりまんまターミネーターだな

  • 648 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7d01-tBUZ) 2023-12-02 16:45:35 

    ドモンJrがドモンの先祖になって30世紀からドモンが来て円環は閉じられた

  • 649 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ c55f-tBUZ) 2023-12-02 17:40:34 

    何かそれ気持ち悪いなドモン祖先は別に居ると願いたい

  • 650 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 18:32:22 

    多分ドモン再婚しなさそうだから御家断絶

  • 651 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 18:34:06 

    自分が自分の父親だったみたいな話SFドラマにあったな
    ウロボロス

  • 652 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 20:37:36 

    1話の5分頃に出てくる金髪女性誰?

  • 653 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 20:37:58 

    仮面ライダーの映画で親友が自分の父親だったのがあったがどっちがマシかな

  • 654 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 21:21:38 

    ドモンJrと保育士ドモンのどっちがドモンに繋がるのか気になる

  • 655 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 22:24:03 

    >>638
    >>641
    ただその時はスーパー戦隊シリーズ20周年記念じゃなくてあくまでも戦隊シリーズ20周年記念と出ていたから
    ゴレンジャーとジャッカーを入れたのが戦隊シリーズもしくは超世紀全戦隊
    バトルフィーバー以降の戦隊のみをスーパー戦隊シリーズとまだ分けていた感がある

  • 656 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 23:03:44 

    >>642
    ターボレンジャーの第一話が10大戦隊集合だったと思うが、あれのせいでユーチューブの第一話としてターボ本編に全く絡まないのにずっと配信されてるのは問題だったなと思う。

  • 657 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 23:46:37 

    ほんと内容は言うことなし

    売上に関してはそもそも販促アイテムが少なかったんちゃうかな
    前作がロボも四体+ブラック
    なりきりも六人目がいなかったのもあるがかなり多かった

    のに比べると今作はアサルトベクターもそれほど出番は多くなくて終始ベクターで戦ってたイメージ

    配信中のオーレンジャーもなりきり系は最後までキングスマッシャーと個別武器だけだけど、あっちはロボが多すぎた

    パワーレンジャーだと五人分の銃、バイク
    なんかタイムフライヤーとは別の空飛ぶバイク
    レッドとファイヤーのバトライザー
    とてんこ盛りだったからね

    元々タイムファイヤーはレッドのパワーアップて話もあったから、今ならタイムレッドのパワーアップと追加ロボが出たかも


    ただスノーリーにうまく組み込めるかはまた別だから、今くらいが良かったのかもしれないけど

  • 658 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-02 23:56:19 

    ストーリーは最高だったけどバトルが単調だったイメージ
    ベクターかボルテックバズーカばっかり使ってた気がする
    もうちょっとメンバーの個性に合わせた戦い方があっても良かったんじゃないかな
    圧縮冷凍の仕方にもっとバリエーションがあればよかったかも

  • 659 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 00:27:09 

    ガオくらいロボやアイテム強調すれば
    というかタイムを教訓にしたのがガオか

  • 660 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 01:27:32 

    >>652
    時間保護局のオペレーターなら
    岳美さん
    ガオレンジャーのテトム

  • 661 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 04:04:57 

    ガオからデカは、良くも悪くもメガからタイムまでのニチアサ初期戦隊を踏まえて作った感はある
    朝だから一緒に見る親世代も意識したのかドラマを重視しだして、後年根強い評価は得たけど
    (ジュブナイル小説のように、視聴者の子供に一対する般ドラマの入門的な雰囲気もあった)
    売上は前後と比べても低いというか、具体的に言うとどれも100億超えられてないんだよね…

    そこで比較的売れたブイレックスなどの経験から、モチーフをよりはっきりと押し出すようにしたり
    登場人物の葛藤や複雑な善悪の関係は敢えて外したりと
    たぶんもうすぐ配信されるガオでの「理屈抜きに倒すしかないんだ」や
    デカのジャッジメントの○×は、ある意味低年齢層を意識して単純化された善悪の表れではないだろうか

  • 662 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 06:54:42 

    竜也とリュウヤ隊長の演じ分けは凄いよなあ
    顔の雰囲気とかはそんなに変えてる訳じゃないのに
    別人にしか見えんもんな。やっぱ後に売れる俳優は違うもんだ

    それにしても、主人公と実質黒幕の人を二役ってパターンは珍しいね

  • 663 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 07:19:03 

    しかも俳優デビューで初めての演技経験なのに

  • 664 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 07:53:08 

    基本データが間違っている!修正しろ!

  • 665 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 08:58:06 

    最終50話のエンディング曲も永井さんの歌ですかねあれ。歌も上手いと思いましたよ。

  • 666 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 09:21:09 

    666get

  • 667 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 09:22:15 

    甲斐将馬さんガッチャードに出てた

  • 668 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 09:31:24 

    「ねじれた正拳(20)」って、ギャバンOPとシャリバンEDの歌詞を意識した所がない?

    エピソード自体も、シャリバン13話「強さは愛だ 英雄たちの旅立ち」がモデルではないかと。
    伊賀電がKOジョーに「お前の強さは本当の強さじゃない」と諭していたあたりは
    まさに達也が誠に言った台詞に通じる。

    また、花を大事に育てていた誠が、群竜会に荒らされた折に怒ったのは
    「俺もお前も名もない花を〜」「握った拳は、誰かの幸せ守るため」に他ならないと思う。

  • 669 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ebd-cTHc) 2023-12-03 11:02:50 

    >>668
    どうだろう
    とりあえず当時、とんでもない額をカツアゲする事件が本当にあったのでそれが元ネタだとは思うけれど

  • 670 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ebd-cTHc) 2023-12-03 11:05:18 

    パワレンのタイムフォースは逆にかなり売れたって話だけど
    実際ニンニンのレジェンド回でもタイムレッドがメインみたいな感じだったし

    それって向こうではあのデザインやらロボが受けたのか
    単純に追加武器やらパトライザーやら投入した結果なのか
    どっちなんやろ

    なんか向こうだと地味な配色は受けないからって玩具では赤と青にされたバクレンオーとか見たことあるけど
    そうなると、後者なのか

  • 671 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ee4-XMtI) 2023-12-03 11:31:02 

    >>669
    レスが欲しいだけでそんなこと考えていない人だから相手をしちゃいけない

  • 672 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b6e6-+hj5) 2023-12-03 11:48:30 

    >>665
    違うー

  • 673 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-03 14:54:54 

    あなた方31世紀に帰ったのでは?

  • 674 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-05 15:32:51 

    >>662
    ジオウの渡邊(ウォズ)もデビュー作で二役よ

  • 675 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea1f-zrcD) 2023-12-06 09:56:01 

    >>661
    メガレンジャーからタイムレンジャーまでの戦隊がドラマ重視になったのは
    カブタックロボタックロボコンとの区別化もあって
    タイムレンジャーにクウガが始まったけどその時はまだ平成ライダーがどうなるかがわからなかったのもあるのでは
    あとガオレンジャー以降は平成ライダーが継続して作られるようになったことで
    ライダーと作風を区別しないといけなくなったのも関係ありそう

  • 676 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1e64-JrwL) 2023-12-06 10:11:24 

    バトルフィーバーJの配信始まったけどタイムレンジャーより画質がいい気がする

  • 677 名前: 名無しより愛をこめて (JP 0H2e-WD8q) 2023-12-06 12:51:01 

    タイムレンジャーの頃は、既にビデオ撮影だったのかな?
    バトルフィーバー等、昭和の戦隊は、フィルムでしっかり撮影されているからなぁ

  • 678 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 66a7-Rumu) 2023-12-06 12:53:38 

    ゴーオンまでがフィルム

  • 679 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-06 17:22:48 

    >>678
    サンクス
    ウルトラは、ティガから既にビデオだったよね
    ただ画質はフィルムと区別しにくい奴だった
    でも、特撮シーンになると、やっぱり画質が変わってきたね(特にガイア)

  • 680 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-06 18:48:15 

    >>675 
    まああの頃はウルトラマンもシリアスだったしな

  • 681 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-06 20:03:54 

    タイムレンジャーもHDリマスター化してくれ

  • 682 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d10-E2lN) 2023-12-06 21:59:20 

    ティガはフィルムで撮影してビデオで編集
    コスモスは本編はビデオ、特撮はフィルム
    ネクサスから本編・特撮共にデジタル撮影

  • 683 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-07 06:38:46 

    平成以降の戦隊では売上ワースト6位なんだよな

    *1位 ゼンカイジャー(2021年度) 44億
    *2位 キラメイジャー(2020年度) 45億
    *3位 ドンブラザーズ(2022年度) 56億
    *4位 ルパンレンジャーVSパトレンジャー(2018年度) 60億
    *4位 リュウソウジャー(2019年度) 60億
    *6位 タイムレンジャー(2000年度) 64億
    *7位 メガレンジャー(1997年度) 74億
    *8位 ゲキレンジャー(2007年度) 77億
    *9位 ニンニンジャー(2015年度) 78億
    10位 ジュウオウジャー(2016年度) 88億

    まぁタイムファイヤーのブイレックスはクウガの変身ベルトより売れてゼンカイジュウオーのモチーフの一つになるぐらい人気あったけどさ

    売上的にタイムレンジャー単独での続編は無理だと思うから、またゴーカイジャーの続編やる時にでもタイムファイヤーの笠原紳司さんを出して欲しいな
    逮捕された池田純矢はもう出せないだろうから、ゴーカイ本編で二代目ゴーカイシルバーやろうとしたヒュウガか、鎧に力を与えた追加戦士トリオの中の誰かがゴーカイセルラー使うのが筋だと思うし

  • 684 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 35f1-zrcD) 2023-12-07 19:22:02 

    ゴーカイジャー40話に出てきた森山未来が新ゴーカイシルバーになるなら観たいわ
    伊狩鎧の後継者に一番相応しいのは同じ境遇の少年時代を過ごした未来でしょ

  • 685 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed39-Pj1B) 2023-12-08 18:18:30 

    最終回に出てきたそれぞれのそっくりさんの正体

    ユウリのそっくりさん=森下千恵

    アヤセのそっくりさん=わからん

    ドモンのそっくりさん=坂木鉄平

    シオンのそっくりさん=印西輝男

    直人のそっくりさん=鞍馬光聖

  • 686 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9132-WD8q) 2023-12-08 18:57:34 

    タイムレンジャースペシャル見たけど、ゴレンジャーの映像なんか変じゃなかった?
    昭和の頃の再放送と比べて画面の色が薄かったように思う。
    テレシネの影響かな?

  • 687 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b61d-Pj1B) 2023-12-08 21:12:37 

    タイムとうってかわってガオレンは子ども向けを意識したらしいけど何やかんや絶望感半端ない回とかあるんだよな
    特にウラのあたり

  • 688 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b61d-Pj1B) 2023-12-08 21:18:50 

    しかし特別編でライブマンの紹介でスーパーライブロボについてシオンが「タイムロボシャドウアルファの先輩ですね!」って言ってたのにジュウレンジャーの紹介で竜也が「初めて6人目の戦士が登場した」って言ったのに誰も直人について触れなかったのが何とも

  • 689 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-09 06:32:18 

    ライブマンとターボレンジャーの主演俳優がOPを担当する2作が両方ともインストゥルメンタルになっていたのが気になる
    ターボレンジャーと同じ人が歌っているジュウレンジャーはちゃんと歌詞ありだったし、ギンガマンやゴーゴーファイブも歌詞なしで紹介されたから深い意味は無いだろうけど

  • 690 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-09 08:35:58 

    ガオレンジャー!

  • 691 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-09 15:59:05 

    最後にみんなマスクオフしてくれて嬉しかった。
    タイムの頃でも素面名乗りはまだ定番ではないんだな。

  • 692 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-09 19:52:52 

    ガオレンスレ無いの?

  • 693 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-10 00:24:35 

    最終51話は多分あれ同録だよね
    声の響き方やユウリの手を払う音で分かる

  • 694 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-14 21:18:22 

    ガオレンジャー!21世紀は君たちに任せたぞ!
    ここがとても印象に残ってる

  • 695 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9710-rx0E) 2023-12-15 03:03:45 

    タイムだから20世紀戦隊総集編やったのか総集編やりたいからタイムだったのか

  • 696 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-15 17:16:44 

    20世紀最後のスーパー戦隊『未来戦隊タイムレンジャー』よりタイムレッド/浅見竜也とタイムピンク/ユウリをイメージした香水が登場!

  • 697 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-15 19:04:49 

    https://www.youtube.com/watch?v=uy_9HyWrNdE

    【未来戦隊タイムレンジャー】タイムファイヤーの死の結末は予定になかった⁉初対面のレッド永井さんの印象は?

    死なせてくれって言ったら大反対されたけど話進んでいく内に考えが変わったのね
    死なせ方も色々案があって初めは誰かを庇って死ぬみたいなのもあったのか

  • 698 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-15 21:42:49 

    改めてタイムは名作だな。

  • 699 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-16 15:14:48 

    笠原さんまだ当時と似たような声出せるんだな

  • 700 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 03:16:26 

    古原さんの動画で他メンバーの話した時ユウリの話だけなかったよね?あの流れで話してないわけないと思うし、
    言えない話でカットされたのか(笠原さんとの噂関連の話しちゃったとか)勝村さん本人がもう話すら表に出して欲しくないとか(純烈のDV報道で過去のこと掘り返されるみたいな)って事なのかな?

  • 701 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 03:17:25 

    >>697
    庇って死ぬってのは無いよなって話だったよ。そういう案があったなんて一言も言ってない

  • 702 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 14:50:06 

    靖子にゃんの「終わった作品は脚本書かない」というスタンスはタイムレンジャーを最後まで見たからこそすごい理解できる

  • 703 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 14:52:32 

    >>699
    タイムレンジャー再来年の25周年にはプレバンでブイコマンダーを笠原さんの新録で再販してほしい
    もしくはパワレンタイムフォースのクォンタムレンジャーの日本国吹き替えを笠原さんにやってほしい

  • 704 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5eac-oN3p) 2023-12-17 18:44:15 

    >>703
    ブイコマンダー再販されるなら絶対新録はあるよ
    タイムフォースは今更新版でるかな?
    事務所サイトにボイスサンプル載せたり、笠原さん自身は声の仕事欲しがってるぽいけど

  • 705 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 22:00:57 

    >>704
    マジでブイコマンダー笠原さんの新録ボイス入り出てほしい
    パワレンSPDはデカレン6人でよくわからないタイミングで出してたからタイムフォースもあるんじゃないかと期待しちゃうんだよな

  • 706 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-17 23:33:00 

    >>705
    デカレンの方って初発だったよね?既に出てるものを吹き返し直しって中々ないと思うな

  • 707 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-21 11:13:42 

    浅見グループが優秀なの差し引いても20世紀の技術で解除される30世紀のテクノロジーって何なんだよ
    平安時代の人間が令和のPCパスワード解読するようなもんだぞ

  • 708 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-21 17:05:41 

    ランチのアッコちゃん7話
    土門??
    と思ったら土門だった

  • 709 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 72b3-fkh4) 2023-12-22 20:34:02 

    >>706
    タイムフォースは日本語吹き替え版は出てないはずだけど
    そもそもパワレン自体が日本語吹き替え版が出てるのがSPD以外だと1作目のジュウレンジャーフォースくらいだった気がする

  • 710 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 72b3-fkh4) 2023-12-22 20:35:59 

    そういえば龍騎の海外版ドラゴンナイトの吹き替えやったのはオリキャス1人だけだからもしタイムフォースの吹き替えが実現するなら永井さんが参加しなくても笠原さんだけが参加するなら大満足

  • 711 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7eb-fkh4) 2023-12-22 23:50:17 

    ブイレックスの玩具今も持っている人いるの?
    ちゃんと動くの?

  • 712 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-24 03:38:04 

    >>709
    以外に吹き替え版ってないんだね。幼児は吹き替え版の方が絶対見やすいのに

  • 713 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-24 03:38:32 

    >>711
    youtubeに動画上がってるよ

  • 714 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-24 03:41:52 

    >>710
    当時の売上の悪さが尾を引いて、当時のターゲット層が大人になった今でもプレバン等のタイム関連は動きが鈍いから希薄し

  • 715 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-24 17:19:21 

    ギエンのモデルは
    バービーボーイズの顔の長い人と確信
    https://www.youtube.com/watch?v=jiV7DpcnD9I

  • 716 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-24 21:36:13 

    パワレン版のファイヤーって結構日本とキャラ違うんよなあ
    設定はほぼ同じなんやけど
    日本で言うとこの例のブイレックス奪われたり、鳥のやりとりのとこからかなりマイルドな良い人になる(タイムと違って鳥あげないで自分で待ったままで、それが生死を分けたようなもの)
    日本にはないVSガオでは、向こうでは女性になったガオイエローといい関係になったり

    ただ返信の際にかなり力強く叫ぶのは
    ライダーギャーゴのときのような、笠原さんの声で吹き替えみたい気がする

  • 717 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-31 12:07:09 

    本編を見ると直人は会長をどういう人か理解していなかったのが痛いなあ。
    会長は直人を信頼していたから伊吹長官の所に直人を同行させていたし

    まだまだ現場で経験を積ませたりお偉いさんとコネを作らせて
    ゆくゆくはシティーガーディアンズを任せるつもりだったかもしれんのにな

  • 718 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 427c-dW8w) 2023-12-31 14:08:34 

    >>717
    あの時点では会長は生死の境を彷徨っててもし会長が死ねば
    会長がどんなに目をかけていようと残された重役連中にとっては
    直人は邪魔だと突き飛ばしていい下っ端で
    実績もない竜也を担ぎ上げることしか頭になかった
    死なれると困るって言ってたし持ち直すと知ってれば自重してたよ

    浅見のトップが機能不全だったんだから直人が伊吹長官に
    全権持って貰おうとしたのは平和の為にはあながち間違いじゃない
    むしろあんな強敵襲来の最中に平和より権力闘争優先させて
    最前線にいる百戦錬磨の直人の身ぐるみ剥ごうとした
    浅見会長の方が急ぎ過ぎたんじゃね?

  • 719 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-31 19:02:29 

    >>718
    浅見会長からしたら、やられたからやり返したくらいでしょう。目を掛けていたのに足蹴にされたらイラッとする。Vコマンダーの解除という切り札を持たれていたのは直人からしたら想像外だろうな。

  • 720 名前: 名無しより愛をこめて 2023-12-31 19:50:38 

    >>719
    滝沢が動いたのはシティガーディアンズの指揮命令系統が
    機能不全という危機だから伊吹に委ねたという大義名分も成り立つけど
    浅見会長のはこんな強敵が襲って来てる最中に内ゲバで
    敵の目前で味方の最高戦力たる幹部の戦力剥奪して妨害かよ
    ってまるでバイラムの仲間割れでも見てるようだったよ

  • 721 名前: 名無しより愛をこめて 2024-01-02 22:08:31 

    今日の東映チャンネル「おみやさん2」に勝村美香出てた
    殺されちゃったけど  

  • 722 名前: 名無しより愛をこめて 2024-01-16 22:08:43 

    竜也の母ちゃんは直人のことを知ってたけど
    竜也が無理やり家に連れ込んだんだろうか

  • 723 名前: 名無しより愛をこめて 2024-01-17 15:09:01 

    言い方

  • 724 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 72f7-hTVb) 2024-01-17 23:26:34 

    >>722
    インターハイで対戦してるし当然母親なら応援行ってるだろうからそこで出会ってる

  • 725 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 72f7-hTVb) 2024-01-17 23:27:29 

    当時竜也直人で腐った妄想、二次創作する人沢山いただろうな

  • 726 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-04 16:59:03 

    最終回すっきりしない終わり方だったな。隊長殺したのはまずいだろ
    31世紀のゴタゴタ残したままその後の四人のお咎め無く終わったから未だにすごくモヤモヤする
    特にアヤセなんかは直接的に隊長を死に追いやっているから事実上殺人犯
    有罪確定なだけではなくその汚名もつくから少なくともこの先の人生もかなり絶望的
    レーサーなんかもう到底やってられる立場じゃねえだろ馬鹿か
    てか歴代戦隊で人殺しの犯罪者なのはコイツだけなんだな、正直反吐が出るし死んどきゃ良かった

  • 727 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-04 19:05:30 

    お前がアホ。
    スレ書き込み良く見ろ。
    それにアヤセは隊長殺してない。銃の暴発だアホ

  • 728 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-06 18:02:07 

    むしろ予算なくて強制送還が謎空間なのが惜しい

  • 729 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-06 18:53:50 

    え、あの謎空間良いじゃん。予算不足というより、脚本上の文字表現を映像化する側の才能とかセンスの問題だとちゃうか?

  • 730 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-06 23:11:56 

    >>728
    謎空間じゃなかったらどうやって強制送還すんの、時代的にCGのクオリティは仕方ない

  • 731 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-07 01:55:00 

    >>728
    謎空間じゃなかったらどうやって強制送還すんの、時代的にCGのクオリティは仕方ない

  • カクレンジャー30周年イベントがあるなら、タイムだって25周年でなんかやったっていいと思うんだ……

  • 733 名前: 名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-dRex) 2024-02-07 23:16:24 

    美香さん元気かな

  • 734 名前: 名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-XTg0) 2024-02-07 23:47:21 

    美香っぺ次第だな。

  • 735 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-08 02:44:56 

    そもそも他メンバーと連絡取れてるのか、古原さんのと笠原さんの動画でユウリの話だけ出てなかったの気になる

  • 736 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-08 12:25:04 

    多分、他メンバーは、美香っぺの連絡先とかプライベートでは知ってるんだろうけど、新しい生活してるから、そっとしてるんだろうね。

  • 737 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-13 17:30:57 

    今日で、タイムが24周年だぞ。
    本当に何かやってほしいな。
    役者がやる気ないんじゃダメだが。

  • 738 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fa4-nckP) 2024-02-19 05:04:50 

    >>736
    引退してても周年イベント出てくる人たくさんいるし、永井さんの結婚式の写真にもほか5人と靖子やプロデューサーもいたのに1人だけいなかったし別の理由ありそう

  • 739 名前: 名無しより愛をこめて 2024-02-23 07:35:05 

    銀行強盗だけやれば簡単に金が手に入るのに
    それをやらない辺りロンダーズにも誇りや美学があるんだな

  • 740 名前: 名無しより愛をこめて 2024-03-02 22:37:58 

    vsゴーゴーのブルーレイの方にDVDの特典にあったインタビューって入ってる?

  • 741 名前: 名無しより愛をこめて 2024-03-08 11:58:31 

    >>739
    1話でゼニット使ってやってなかったか

  • 742 名前: 名無しより愛をこめて 2024-03-27 13:50:55 

     また、2000年の第24作『未来戦隊タイムレンジャー』のモチーフは時間でした。5人のメンバーのうち4人が未来からやってきた時間保護局の捜査官で、レッドは現代の普通の青年という異色の設定となっています。時間保護局は、歴史が変わってしまうタイムパラドックスを阻止するために監視する組織です。  のび太の未来を変えるためにやってきた『ドラえもん』に馴染んだ子供たちにしてみれば、「なぜ未来を変えたらダメなの?」と思った人もいたでしょう。また、戦隊も敵も未来からやってきているだけで、戦隊自体に時間を止めたり、時間を逆戻ししたりできる能力があるワケではありません。ただアナログ時計の3時、6時の形になって攻撃する「ベクターエンド」という攻撃はありました。 『スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 2000 未来戦隊タイムレンジャー』(講談社)の番組プロデューサー日笠淳さんの談話によると、「各方面でパターン崩しみたいなことをやっています」とのことです。子供にはちょっと難解ですが、同作の先の読めない展開は大人にも好評でした。

  • 755 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-06 15:11:51 

    周年記念とかあっても、役者達がやる気にならなきゃ何も東映も動かないから成立しないよな。
    デカとかアバレとか、役者がもう、やる気になって動いてるから東映もそれに乗ってる所あるし、やはり役者の動き次第だよな

  • 756 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-07 19:28:15 

    配信のカーレンジャー見てて思うのだがなんで4年という短い期間で
    わざわざドモンって珍しい名前を被せたのだろうか?
    被せられたカーレンジャーの土門がかわいそう

  • 757 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-07 20:30:10 

    向こうは基本的に「直樹」としか呼ばれないから別に混同はしないでしょ

  • 758 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-07 22:29:01 

    >>756
    ドモンカッシュも同じころの人だっけ?

  • 759 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-07 23:02:11 

    >>758
    Gガンはカクレンと同期の1994年
    カーレンが1996年でタイムが2000年か

  • 760 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-08 08:14:38 

    >>758
    ドモンカッシュの翌年にブルドント(オーレン)だっけ?

  • 761 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-08 13:16:30 

    >>760
    関さん大活躍。
    そういやGガン復活の噂もあるけど、やっぱおっさんになったドモンが登場すんのかな。

  • 762 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ d701-3h4g) 2024-04-08 19:40:48 

    >>761
    こっちのドモンは当時からオジサンって印象が強いな
    やっぱりもみあげのせい?

  • 763 名前: 名無しより愛をこめて 2024-04-11 08:52:54 

    最終回のedで未来人でもないのに直人の先祖?が出てきてビビった

  • 764 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf16-74JU) 2024-04-14 04:20:10 

    多分痩せそうだから

  • 765 名前: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffda-i+62) 2024-04-14 04:27:48 

    最近ドラマ出てもいいんじゃない?

  • 782 名前: 名無しより愛をこめて 2024-07-15 17:24:24 

    永井のアクションていつ観てもカッコいいよな


全部読む 最新50 1-100 掲示板トップ s



This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.