!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい
メ〜テレ・名古屋テレビ制作
テレビ朝日系 日曜あさ7時放送(2016/9/18放送開始、2017/9/24放送終了)
■公式ホームページ
http://www.heybot.net/
http://www.nagoyatv.com/heybot/
■公式ツイッター
https://twitter.com/HEYBOT_official
◎関連スレ
ヘボット!のおもちゃ ボキャネジ1本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1474071697/
次スレは>>980が立てろヘボ〜
立てられない場合は早めに報告しろっペケ!
〒前スレ
ヘボット! 20ネジ目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1517764577/
ピカちんキット〜毛玉のゴンじろーの実況スレ見てると、
大体毎週ヘボットの名前出ててちょっと笑う
特にピカちんキットは来週のサブタイ「ネジはどこだ?」だし
ピカちんキットはビジュアルしかみたことないけどそこはかとなくヘボットオーラが出てたけど実況でもそんな扱いなのか…
難民受け入れが盛んってことか
>>662
実況スレでもヘボ並みのカオスアニメの再来を期待されてたけど期待はずれだった
今はむしろ毛玉のゴンじろーの方がヘボ的カオス
あとゴンじろーのあと放送のパウパトロールはヘボットの声優が出てるみたいで、
こちらでも極稀にヘボットの名前が挙がる
昨日のしんちゃんにネジル役の人がゲストで出てたけど気づかなかったな…
なんかしんちゃんに似た声だなーという風にはとってたけど
ヘボットもゴンじろーも妖怪ウォッチ商法の転用で…
ゴンじろーの中の人はフエールの人
ミョンミョンヘボラヘ〜
くっせ〜!!
GraffArt(グラフアート) (@Graff_Art_)
2019/08/06 17:24
\!!!ヘボボボボーン!!!/
ヘボットたちがグラフアートになって登場!!
8月24日(土)〜9月8日(日)および
9月21日(土)〜10月14日(月)の期間限定にて、
各店舗で販売いたします☆
ご当地限定商品も…!?
詳細はリプツリーをチェック!!
#ヘボット #GraffArt
https://twitter.com/graff_art_/status/1158655105719103488?s=21
(deleted an unsolicited ad)
これは全然欲しくないゴロ
ユーコさんいないしキャラの選定が腐った人向けじゃん
それでもヘボットの新しい商品展開の話を聞くとうれしくなるね。
次はコロコロ版の書籍化だろうか
それにしても、ゲチョ美が比較的かわいく描かれている一方、カスリーナの扱いが悪いのにはいもチン噴いたヘボ
大阪のやつよく見たらペボッちょくんいるやん
Wednesday!
ユーコがいないのは不自然だよな
>>675
突っ込んだ瞬間ワンネージとか言ってボキャバトルが始まりそうだ
伸縮性のあるネジなんて不良品なのだー!
塑性域を使うネジもあるかと。
‪IPポリス つづきちゃん【第122回】 | 矢立文庫
http://www.yatate.net/ippolice/ip-122.html
新たな周回のヘボットが…
久々に公式サイドからネタが2つも提供されて嬉しいよ
BNP的にオワコンではないと捉えていいのかな?
これがポプテピピックとかいうやつなん?
まさかポプテピにいずれ、田村さんと井澤さんが参戦するフラグ…!
ファンブックのエース・オカのページ
DUEL LOVEが3DSソフトってなってる誤植に今気づく
ヘボットは1日4本まで(公式)
今までの監督のツイートの中で1番笑った
作ったのおめーだろ
ネジコミカードバトルだけに出てきたネジとボキャボットってどういう存在なんだろう
ネジコミカードバトルとやらも別周回なんだよきっと
アニメの周回ではたまたま出会わなかっただけで
ネジコミカードバトル
コロコロ版
PR映像(多分まだYouTubeで見られる)
言及されていないけど、別階層と思われるいろいろ
ヘボットもいいけどエース丘が新たにブッ飛んだ玩具作ってアニメ化しないかな
マンデイ(ヽ´ω`)
俺たちも昔はヘボットだったんだぜ
俺がヘボットだったころ弟はペケットだった
父さんアボット 母さんザンボット
わっかるかなあ わかんねぇだろうなあ
本来の視聴対象には通じないペケ
俺がヘボットだったころ 弟はペケットだった
父さんズバット 母さんサガット
わっかるかなあ わかんねえだろうなあ
石平信司(走) @dmpmutation (2019/09/13 04:18:45)
数年前のメモが残ってた。
水→トゥル子本人
金→カスリ姫(カスリがアバター)
地→破壊本人
火→モエナイ本人
木→バッティ(ユート&スチャがアバター)
土→サートゥルヌス本人
天→マカロニ
海→ナグリ本人
冥→プルート(ユーコがアバター)
外宇宙→ほぼゲロ(ドゥビ夫がアバター)
http://twitter.com/dmpmutation/status/1172228071866290176
(deleted an unsolicited ad)
最初はユートがバッティそのものの役回りだったり、ムラキとヘイミがトゥル子の遠い子孫とか。
ヘボット!3周年ヘボ〜
>>679
あーでもヘボットの声優は女性なんだけどヘボット自体は多分雄だからこれはホモプレイみたいなものか
でもえみる(ネジル)とヘボットならイケるかもしれんw
マンデイ!
後期EDの「社会のルール」のBiSHが、アメトーークでBiSH芸人って放送されるグチ
ヘボットを広めるチャンスゲロ
アニメ(タイトルは出さない)のエンディングに使われた、程度の扱いだろうけど楽しみキャミ
スッキリで特集された時もヘボットはもちろん社会のルールすらカスリもしなかったので震えて待て
デビュー当時からかなり売れてる方だと思うのだけど。
あーやっぱこっちでも話題になってたかー
どっちにしてもヘボットは無傷だな
万一2期あったとしても無理矢理激辛カレー食わすのはもう出来ないな
あれは初めて見た時も、これはちょっと…と思ったが
典型的なオタク向け商品は売れたアニメ