放映日
2001年4月6日〜2002年3月29日
全52話
RADIX公式
ttp://www.radixzero.co.jp/WebDiver/top.htm
【前スレ】
電脳冒険紀ウェブダイバー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108971855/
【過去スレ】
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE01
http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986054479.html
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE02
http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991355256.html
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE03
http://choco.2ch.net/anime/kako/996/996444468.html
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE04
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10023/1002362051.html
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE05
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10099/1009981408.html
電脳冒険記ウェブダイバー DIVE06
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10167/1016762567.html
アニメ2板からいつの間にか消えてたので立てました。
一応これで通算8スレ目。
神OPだけのアニメじゃない(たぶん)
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ | ________
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 ! /
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 / | 久々にバーロー
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i / | こういう言葉をたくさん使ってたのが
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ < 昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) l l. | )| | こういうバーローをしないから困る
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ |
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// \
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
DVD欲しいなぁ
良スレ
ジャンの中の人って引退したんだろうか
ジャン・ジャック・ジャカールっていい響きの名前
OP聞くとテンション上がる
ねんがんの うたってDIVE!を てにいれたぞ!
>>20
(´・ω・)ウラヤマシス
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005RUUM/ref=dp_olp_2/249-9630503-7731536?ie=UTF8&qid=1203517035&sr=8-3
ぼったくり杉……(´;ω;`)ブワッ
アオイちゃんのキャラがたまにうざく感じる俺は異端
そこらへんは狙ってたと思うけどね…
女王様キャラと思いきや目潤ませて憂うお姫様キャラになってたりするからなw<アオイちゃん
誰か公式HPの歴代TOP絵持ってる人いたらうp
>>25
InternetArchiveに残ってるんじゃね?と思って調べてみたが見事にトップ絵だけ残ってないのな・・・
俺も2003年正月絵しか持ってないわorz
掲示板で出てたトップ絵集の話はどうなったんだろう・・・
×俺も
○俺は
誤字すまん
>>25
1つだけ見つけた
ttp://web.archive.org/web/20020603033431/http://www.radixzero.co.jp/WebDiver/last.jpg
も1つあったっぽいけどけど残念ながらアドレスのみ
ttp://www.radixzero.co.jp/WebDiver/Summer02.jpg
>>28乙
ちと駄目元でRADIXに問い合わせてみる
>>29の結果が気になる
ニコ動にうPされてるOPはまさに神
29だがメール送ったらデーモンさんメールきてしまったorz
何故送れないのだ・・・・
>>32
メールはちゃんと送れたし、デーモンさんメールもこないよ。返事もまだこないけどさ。
本編見たいんだがどこもレンタルしてないしDVDは生産終了してるしなあ
そろそろ廉価版DVDBOXでも発売してくれないかな
付録で抽選だった非売品ドラマCDとボーカルアルバムつけてくれれば完璧なんだが
>>34
VHSのならまだ新品売ってるよ。携帯でショッピング→本→JーBOOK文教堂に行って、「電脳冒険記ウェブダイバー」で検索してみ。
・・・ビデオ再生環境がないんだ。
>>36
現在入手可能なのはVHSの他にはサントラの1と2、カセットの3だけみたいだよ。カセットの3はOPのEDのやつ。
漫画があったことは今日初めて知った。
DVDはデリトロスゲート編と1巻しか持ってない俺参上
>>38
中途半端だなおいwwww
懐かしいな〜ウェブダイバー
昔毎週見てたよ
公式ページが・・・・・
消えてる・・・・・
これが意味することは・・・・・・
RADIXのやろう、消しやがったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
設定とか残しといてほしかったのにorz
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.radixzero.co.jp/WebDiver/top.htm
まだ見えないことはないが・・・
まさか完全に消し去るとは思わなかった
何で急に消すのだ…維持費大変なのか?
問い合わせたのが裏目にでたのかな
えええええええええええええマジで消えたのおおおおおおおおおおおお
こ、これは新作への布石・・・?
なわけないか。
消えとるorz
俺に対する嫌がらせですか
結構このスレ人がいたんだな…
公式消えたのかいな・・・・思惑がわからねえ
話は変わるがソングコレクションのジャケットって検索しても小さいのしか見つからんのな
ふと思い出して、ニコ動でOP見て来たら
最近公式消えたのかよ…一足遅かったなんて
サーバの移転で消えたらしいよ。
管理する人間がいないので消しちゃったって。
マジかよorz
ヒドス(´・ω・`)
ヤフオクに46話の絵コンテがあがってら
この前はうたってダイブがあがってたけどすぐに入札されてたなー
うたってダイブ久々に出てるね
かなり高いが今からシングル全部集めるよりはマシだな・・・
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27431106
パンドラTVが話題になってたんで覗いてみたら
ウェブダイバーなかったぜ
本当にどこにもないのな
youtubeに3話ぐらいあがってるよ
それ以外は見たことない
俺も教えて欲しい・・・
懐かしいな…あの頃は何故かフェニクオンが好きだったっけ
そういえば、もうかなり昔の話だが
某忍者アニメのラジオで、ナオキとドラグオンの中の人が(役の特徴?かなんかの話で)ロボットの役とか言ってたけど、もしかしてウェブダイバーのことか?
ウェブダイバーの玩具売ってるところ知らんかね・・・?
ヤフオクとかに結構上がってるような
俺の近所のおもちゃ屋では殆ど見ないな
おもちゃ屋に無いかなぁ・・・
ホビーオフ探しても全然無い・・・orz
フェニクオンとかドラグオンが欲しいんだが
岡山に中古のドラグオンが2,3体あったような・・・(結構大きいところ)
だれかニコ動に本編あげてくれないか
最近凄く見たくなった
DVD買いなさい
>>64
今売ってるところみたこと無いんだが・・・
ヤフオクにあるかな?
あったとしてもいろいろ買っちまったから金ないけど
11巻だとここにあった
ttp://www.suruga-ya.jp/database/128004777001.html
レンタル落ちビデオなら安く手に入るんじゃ?
頼むからBOX出してくれ!!
動かないのが見所の斬新w
>>67
VHSなら新品が手に入るだろ
わざわざ新品でビデオなんて買いたくない
『トイザらス限定DXウェブナイトシリーズ W−SPECIAL ビクトリーグラディオン』の玩具の値段って、
一体いくらだったんですか?教えて下さい。お願いします。
君の瞳の中生まれたばかりの
某所でDVD全巻34000円だった
ほしいがポンと出せる金額じゃねーナ
あげ
キャラデザが好きでした
CGがショボいって言われるけどアイキャッチのCGは好きです
名前が健人だから
よく兄にからかわれてたっけ
昔見てた頃、ガリューンが好きだった
子供を惹かせるかっこ良さがあるよ
何故朝の子供アニメ劇場とかでやらないんだよ〜
ロボットの戦闘シーンがしょっぱいから
あれはあれでいいじゃないか
ブレイクスラッシュ・・・だっけ
CGがかっこ悪いとか聞くけど、当時の俺は普通にかっこいいと思ってた
「ブレイク・ザーン」だね。あの必殺技はカッコよかった。
けれどもOPが凄すぎる出来だっただけに、本編がどうしても見劣りするんだよな…
あのもっさり感が逆になんか気に入ってたなぁww
うたってDIVE聴いてるけど
やっぱりDIVER#2100は燃えすぎるな
好きなアニソントップ3には確実に入る
そしてグラディオンがんばれ…歌がんばれ…
うたってDIVEって今じゃレアアイテムになってる予感?
メイトで見つけたときに買っとくんだったとずっと悔いてるあれか・・・
うたってDIVEに限らずDVD辺りも幾つか希少品になってんじゃね
特に最終巻とか
この玩具の構想は今こそ有効なのではないか。
ウェブナイト1体500円くらいに縮小して
DSとかと連動させるのだ。
どうなんだタカラトミーさんよぉー
おお、そういえばウェブナイトシリーズ全部集めたな。アニメはまったく見なかったけどね。
ダイタリオンなんか昔のTFヘッドマスターみたいで楽しかったなァ。左右合体のゴレムオンとかも。
よし、そろそろ裏設定について語るか
実は宇宙のネットワーク上のあちこちの惑星にウェブナイトがいるんだぜ
ウェブナイトを13体としたのは、その当時の世界のルートDNSサーバが13だったから
アオイと今やってるカードライバー翔に出てくるアイは似てる
アオイちゃんは可愛いけどたまにうざく感じるな
幼馴染キャラ特有の出しゃばりたがりなところによるものだろうけど
>>96
典型的なお転婆系幼馴染みだからしゃーない<アオイ
かよわい乙女モードと男共を尻に敷く女王様モードを使い分けるある意味最強の小学生w
まあケントの特訓プログラムの回は流石に調子乗り杉だろとは思ったけどね
見つけたぞ!ここが深いカオスの森か・・・
君の心で何かが変わる場所です
ロボットバトルを大張監督にやってもらいたかったなァ・・・
そしたら違う評価になってたかもしれないのに
というか
CGじゃなければ良かっただけ
オオバリとかいらんわ
アーカイブサイト収集しまくったが全部の画像が残ってる訳じゃないんだな・・・
RADIXの馬鹿馬鹿
というかRADIXって吸収合併されて名前変わったんじゃ?
アニメ製作とかでも名前見なくなったんだが
アニメーターさんは名前を目にする事あるけど
成世さん先週のアラド戦記で絵コンテ担当してた
おもしろかったなー
ブレイク・ザーンの時に流れるOPが好き
ケージが真っ白になるとこが熱い
480円でオルトリオンとケルベリオン買った
50年ぐらい経ったらリメイクしてほしい
今日 DVD1〜3買って見た
ケントは女の子のアイちゃん(だったかな)に平気で裸を見せる少年だったとは知らなかったよ
ガリューンいいねガリューン
勇者シリーズでグラディオンそっくりな主人公ロボットっていたよね。
倉知弟が冷たそうな外見の割に良い人すぎてワロタ
みんなに慕われてるからな
ああいうキャラって普通のアニメだとクールキャラになるよな
イケメンで何でもこなす有能さに加え姉ちゃんが美人というリア充の塊なのに憎めない不思議
見た目的にケント達とは馴れ合わない一匹狼キャラだと思っていたのであれは良い意味で期待を裏切られたわ
地雷に飛び込む 勇気のダイバー!
倉知弟「外見でいっぱい釣れたおwwwwwwうぇwwwwwwwうぇwwwww」
DVDBOX廉価版とか出ないかなあ
DVD/CDジャケ絵だけでなく公式TOP絵やカレンダーの絵とかも収録してくれたら全力で御布施するのに・・・
カレンダーなんてあったのか
キャラが個性的な見た目で魅力的だから画集付きでDVDBOX欲しいな
ウェブダイのカレンダーが出てたのを知ったのは放送から数年後だったわ(´ω`)
画像データはともかく中古やオークションにすら出回らんとかorz
わりと 近くを 見ていた
so dive!
懐かしいな
金曜日はこれが一番の楽しみでわくわくしながら見てたっけ
どうしてこうなった
RADIXって今どうなってんの?ラブゲッチュ以降全然名前見ない
つか早くHP復活させてくれ…orz
HPは復活しないだろ…常識的に考えて
HPのデータ発掘したwikiサイトならあった
玩具版のビクトリーグラディオンをアニメ版のものにたとえるなら、
通常版はビクトリーマキシマ発動前で、トイザらス限定版は発動後のように思えますね(笑)。
下記のサイトに書かれた「青白い」と「金色」、この二つの言葉に対抗するには、
トイザらス限定版ビクトリーグラディオンのブルークリアとゴールド、およびそれらの
変更前の紺色とシルバーとオレンジがふさわしそうですね(笑)。
http://ameblo.jp/yominet/entry-10470876400.html
まさか杉田がここまで売れっ子声優になるとは思わなんだ
誰かにグラディオン×銀時のかけ合わせ動画作ってほしいを
中村悠一が名前知られるようになったのも意外だったな
数年前まで無名状態だっただけに
保守
>>127と似たような感想だ
たぶん幾度と無く既出なんだろうけどウェブダイバーとデジモンテイマーズのOPって似てない?
数年前公式サイトでやってた投票
俺が初めてサイトにアクセスした時点で閉鎖してたんだが何かあったの?終了したの?
未だに謎なんだが
>>131
男性票女性票がアオイちゃんとショウさんに二分
追い抜き追い抜かれのツートップ状態が続いてたが
両者ファンの暴走で投票ページがぶっ壊れて投票企画自体終了
とかそんなんだったはず
>>132
遅くなったが?
そんなことがあったのか…
ロリコンとショタコンの仁義なき戦いか
胸が熱くなるな
アオイちゃんマジ天使
ttp://image.futabachan.info/image/63f655c4f920ee250a2cbc63bf5ba961.jpg
メインのビジュアルの酷さがなければなー
特に、主人公おまえのそれなんだよ
ちょっとヘルメットみたいな髪型なだけじゃないか
昔録画してたビデオ漁ってたらこれ出てきて当時の記憶が蘇った
あの頃は2chとか知らなくて書き込めなかったんで、今挽回の思いを込めて書きこもう
何故CGにした
許してやれよ
それはともかく、続編まだっすかー
RADIXもうアニメ作ってないっぽいからな…
ラブゲッチュェ・・・
なんだかんだでTFに似てるよなコレ
それか勇者シリーズか?
変形合体はするけどTFでも勇者シリーズでもないわな
実体化してるんじゃなくてネットワーク上に存在するデータみたいなもんだし
ならば当時流行りのデジモンかい
ヤフオクに設定画が出てた…ホスィ…
j
再放送してくれないものかねえ
tsukumotakumi ねぎし ひろし
そういえば先日、昔TVシリーズの監督をやった懐かしいタイトルがブルーレイになるって聞いたな・・・どうなったんだろう?
5月12日 お気に入り リツイート 返信
ウェブダイバーだったらいいな…
多分違うタイトルなんだろうけどorz
保守。
何気にDVDあんまり出回ってないのな
買おうと思ったら高値ついてたりするからなぁ…
いないなあ・・・
語ろうとしてDVD関連を調べても、あのボッタクリ満々な値じゃ
迂闊に手がだせんのじゃい!
誰かネットで見れるウェブダイバーの2次創作知らない?
>>147
なんとなくだけどラムネ&40あたりな気がする。そりゃあウェブダイバー出てほしいけど
4 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [sage] :2011/05/31(火) 23:31:31.69 ID:s1bjW4aJ0
★過去スレ
1 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1257341206/
2 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1271255843/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275784320/
4 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279564034/
5 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282053885/
6 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1283607787/
7 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1284628538/
8 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285320568/
9 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286269156/
10 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287027138/
11 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287160394/
12 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287307159/
13 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287513062/
14 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287760167/
15 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287760228/
16 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1289478846/
17 http://kilauea.bbspink.com/test/r
じむ
再放送、やらないかなぁ
ううう...なんとか無料動画手に入らないものだろうか。。。。><
Youtubeは中途半端過ぎだしf^_^;
余計見たくなるわ>□<;orz
でも意外と今年投稿ありの掲示板があってうれしす←
近所のレンタル屋にはもちろん中古のDVD売ってるところにもないんだよなぁ
レンタルは多分ビデオだけだったんじゃないか?
今はビデオはほとんど撤去されてるだろ
最終巻だけはDVD買ったわ
子供向け作品の割に高めなんだよね
デリトロスゲート編だけ何とか入手できた
でもマジカルゲート編も見たい…
つかしゅびっちとゲストのトーク映像が癒しすぎる
懐かしいな
当時録画した最後の10話分位だけ手元にあるが
最初の方は消しちゃったんだよな…
OPを見たら、あまりの懐かしさに涙が・・・(´;ω;`)
なんとか、DVDを手に入れたいなぁ・・・
BD-BOX出してくれ
多少高くても全力で買うから…
ていうか、店頭で40k位なら買うから…
まんだらけとかならあるかな?
動画見たいな
秋葉原の石丸電気にならあったんだが……
そういやアキバの石丸のdisk1なら、品揃えだけはなんでもあったんだが
あの店もう無いからな
おまえらそんなにこのマイナーアニメのことが好きだったんだな…ほろり
>>167
直撃世代だったんで自分で物買える年になってから中古でDVD漁りまくってたよ…
未だにコンプできてないがなorz
>>168
何巻まで持ってるんだ!?
教えてくれ!
思いついて尼で検索してみたら結構中古あるじゃん
>>163位の値を出してもいいなら、結構集まるんじゃないの?
ああ、でも1〜6巻まではまあまあ安いけど、後半は無いかえらいプレミア価格だね
オクではレンタル落ちビデオ全13巻というのがあった
うちはもうハードがないからビデオはだめだけどね
後半は運良く揃えられた
前半も集めたいけど金がないぐぇあ
俺も早いうちにアマでゲットしたほうがいいかな・・・?
そういや、演出の話なんだけど、何でエンジェとかネコ目になるんだろう?(後期EDとか)
グラディオンも猫目っぽくなってなかったっけ
DVD難民多いのなw
もう中古探すよりたのみこむとかでDVDBOX頼んだほうが早いんじゃないか?
DVDも欲しいけどうたってダイブも欲しいな・・・
コロムビアが首を縦に振るかだろうなー<要望
製作のRADIXは既に事実上消滅してて
ネギシさんが今年新会社を立ちあげてるけど
マイナーだし子供向けだからボックスとか出すとは思えないけど、出して欲しいわ。
スーパーロボット主題歌ボックスみたいなのに何曲か入ってるけど、それだけのために一万はきつい
アオイちゃんの新規絵がついたらぼったくり仕様でも俺は買いますフヒヒ
アオイちゃん可愛いよな(*´д`*)
設定は小学生で完全なロリだけど、大人びた雰囲気だと思うんだ。(メインキャラ全員言える事だと思うけど)
>>181
ケントやナオキは百番勝負したりと割と年相応な振舞いも多かったけど
ジャン・アオイ・ショウの冷静さが大人顔負けすぎるw
pixivで検索してみたら30枚ちょっとしか無い件
ここまで少ないとは
そういえば、原案じゃアオイちゃんがラスボスだったんだろ?
超鬱展開になっただろうな・・・
子供向けアニメだし囚われだのラスボス変質展開になっても無事でいてそうではあるけどな…w
淑やかな外見だけど中身は女王様だし
今、ようつべにうpされてるの見てきたけど、
アオイちゃん・・・男の扱い巧いですね・・・
自他共に認める女王様ポジは伊達じゃない
リュウト「私を逆らう奴は全員消す!!」
うたってダイブは5000円くらいで入手したな
どれも神曲すぎるだろ
ところで「SO DIVE!」のヴォーカル無し版ってある?
さみしい
DVD再販してくれ…
「fighters」いい曲だわー
勉強しながら聞いてる。
ダイガンダーも・・・
メダロットみたいにニコニコで配信してくれたらいいのになぁ
ユーチェブも
ウェブダイバーもメダロットと同じNAS作品だったから配信される可能性はあるな
ただやっぱり戦闘CGはボロクソコメントされるだろうが
配信されるとしたら多分メダロット魂の後じゃなかろうか
保守
所沢街道のブックオフでDVD全巻セット6800円だったので買ってみたが
噂どおりヒドいCGでワクワクしてきた
>>200
見てからでいいから中古市場に流してくれ・・・
全巻で6800円とか破格だぞ・・・
デリトロスモンスターのネーミングセンスがイカしすぎてプラグイット!
>>201
見終わって面白くなければ
ここで告知してヤフオク6800円即決で流すよ
>>203
7000円出すぜ
面白くないかどうかには言及しないが
全巻セットなら普通に1万以上は出してもいいわ
ブラックホールキャノンとプライムノヴァのダブル攻撃、
さぞかしすさまじい威力だろうな。
「男子高校生の日常」のラジオでウェブダイバーの話題が出てた
パーソナリティが二人ともウェブダイバー出演者だったが
ガリューンってなんで最後にオンが付かないんだろう?
>>207
杉田といったら未だにグラディオンのイメージだな
某手ごわいシミュレーションの主人公に「グランブレード」って名前の剣を持たせてる人とすれ違ってて吹いたww
俺のシャイニングボルトを喰らえって攻撃するんだ!w
たまにはダイガンダーも思い出してあげてください。
ダイガンダーねぇ…
ウェブダイバーのヘボCGのインパクトが強すぎて如何せん地味な印象があるな
内容的につまらない訳じゃないけど
ウェブダイバーは曲が良かったと思うよ。俺的にはね。
OPアニメの絵で内容もやってくれれば良かったのに
>>215
本編じゃ出来ないであろう要素をあれこれ詰め込んだ結果できたものらしい
そのせいでファンに怒られたと監督がtwitterで言ってたw
>>216
そうなんだw
でも怒るファンって、何に怒ってたんだろう
OP詐欺とかそういうことかな
TFスーパーリンクなんて話が進むにつれて
重要シーンがどんどん手描きになったのがおかしくもあり嬉しくもあったんだが
アオイちゃんのロリコンホイホイぶりも凄かったが、
一番の釣りキャラは後期EDの姫だと思いますん
>>218
ロリエンジェまだーとか思ってたら出てきたのが最終話だったのは予想外すぎた
まあムチムチなママンエンジェも好きだけど
ダイバージェンス・イヴシリーズと一緒にBD-BOXかDVD-BOX出してほしいわ…
>>219
ダイバージェンス・イヴ懐かしいな
・同じRADIXが制作
・主人公の声がレナ姉さん
・ダイバーってついてるじゃんこれウェブダイバーの親戚じゃね
そんな軽い気持ちで見たら全然違って戸惑った当時中学生の俺
今となってはいい思い出だ
>>220
あれもウェブダイバー声優何人か出てるんだよね
俺もタイトルに釣られて驚愕したクチw
ウェブダイバーとシンカリオンのコラボ希望