ドライブヘッドの映画がやっとうちにも来たので見たがやはりドライブヘッドは最高だな
・・・でもこれでドライブヘッドともお別れかと思うと寂しいわ
まだまだドライブヘッドの活躍を見てみたかった・・・OVAとかでもいいから続編でないかなあ
>>219
アニメ人気は後番組と差を付けられましたからね…
玩具の方ももうやり尽くした感があるので、新しくやるなら完全新設計かなと。
>>222
自分も同じく
もっと活躍見たい
ゴウたちの活躍見たい
1年目はTVシリーズ、2年目はネット配信と映画と
なんだかんだいって2年続いたわけで
半年から1年くらいで新しいものに総入れ替えが常識となってる
この手のアニメの新しいモデルとなるかどうか
うーん仕方なし感があるしなぁ
あくまで映画までのつなぎの扱いだろうし
この敬語くんといいワナビくんといい、なんでドライブヘッドに粘着してるのか本当に気になるわ
ガンダムにでも行けばいいのに
>>227
打ち切りな上に人気が本作よりロボットの活躍が薄い次作に取られている時点で
アニメ作品として賞賛出来ないのは事実な訳で…
しかもあっちは4月以降も続くそうで…
本作ももう少しロボ以外の描写にも力を入れていたらまだ人気は稼げていたんだろうか…
ドライブヘッドに足りないのはシャショットと息抜き回
またキチガイが打ち切りとか嘘をつく
>>229
そんなんいらんわ
いや打ち切りでしょ
監督がシンカリオン始まるんで3クールで終わりですって言われたってどっかで書いてた程度には打ち切りだぞ
なんのインタビューだったかなシンカリオン関連だった気がするけど
打ち切りと話数短縮の違いがわからないアホが多くて話にならんのだ
話数短縮も打ち切りも同じだろ
ちゃんと締める余裕があったかどうかだろ
結局予定期間出来てないわけだし
まぁ打ち切り打ち切り言って楽しいならそうしろとしか……
それより笹川アナウンサーが妊娠されたようでここで書くのもなんだがおめでたい
めでたい
【芸能】 TBS笹川友里アナ妊娠 フェンシング太田氏第1子 2019/01/27
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548530750/
>>236
うむ
カリガリ博士も喜んでいることだろう……!!
ただフィクションの笹川アナは別物みたいなもんだけどねww
アナウンサー起用ってのも個人的にはこのアニメにとって中々の魅力になったと思ってる
公式が終わっても同人が続いて復活
なんてことも無きにしも非ず
分からんけど
もとよりシンカリオンのつなぎなんだし、そっちに合わせるのは当然だろ
敬語くんは何が言いたいんだ?
おかしい奴の主張に意味なんてないぞ
実際のところ
かませだのつyなぎだのとけなす程悪い数字も出てないような
そもそも視聴率以外では一切苦言を呈されてないし
>>242
結局その視聴率も前番組や後番組と大した差ないしな
そもそもが予算抑えたニュース番組やるよりアニメやって玩具ビジネスで稼ごうって考えからアニサタ始まったようなもんだし
視聴率が悪いんだーってネガ記事出したTBSが正直自分の首絞めてただけ
リアル笹川アナご懐妊おめでとう!
どっかの博士はショック受けそうだけど
博士がそんなキモオタみたいなことしないよ素直に相手の祝福を祝えるタイプだよ
まあ、相手の男に対する入念な調査をして相応しい男か見極めるとかはするかもしれないけど
2月のキッズステーション
映画ドライブヘッドTV初放送
2月9日(土) 午後1:00〜
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜ドライブヘッド2018 セレクション
2月9日(土) 午後0:00〜
http://www.kids-station.com/tv/pages/thismonth.aspx
アンテナに雪が積もらないといいが
うーむシンカリオンもマーク2来たかぁ・・・
ドライブヘッド続編はしばらくなさそうだなぁ
しばらくっていうか多分やる気無いでしょ
あっちとこっちとでタカトミの温度差すげーもん
むしろ二年目やるってんだから
きっちりした共闘映画もいけるでしょ
デジタルワールドに引っ張るとかじゃない形さ
温度差っていうけど、あの枠で見続けてるもんにとっちゃ
争うもくそもねぇと思ってるさ
2/12火曜より
平日毎日あさ6時からキッズステーションで放送
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜#1
続けて見て思うのはハヤトにもゴウくん位は軽いクソガキ感は必要かなぁって感じ
シンカリオンの劇場版が延びれば延びるほど
ドライブヘッド出演の可能性は減ると思うけどなぁ
だってドライブヘッドが出たって向こうより知名度低いから得にならないし
視聴者がどう思ってるかの話してるんじゃなくて
客観的に見て宣伝広告費のかけ方とか段違いじゃん
>>249
公式Twitterのシンカリオン以外どうでもいい感が半端ないもんな
流石にあそこまで露骨じゃ判官贔屓したくなる
既存の一大輸送網と絡めれるのはやっぱ強いな・・・
>>254
それもある
ドライブヘッドの舞台挨拶や親子試写会はろくに触れなかったのに
シンカリオンのファン感謝祭は参加して感想連ツイするんだもんな…
「シンカリオン永久に続いて欲しい」とか言ってるし
あれ見てたらドライブヘッド2期なんて無いんだろうなとしか思えんわ
もういいよそういう話は
ネガティブ荒らしに乗せられ過ぎだろ
敬語君が芸風変えただけよ
邪悪AIの餌みたいな奴よな
>>256
本作はどう見ても前番組の敗残処理だったのと、枠確保の為だった訳で…
でなかったらもう少し準備期間もあったし、アニメ自体も上手くやれたのではないかと。
他のレスキューものと比べてしまう層もいるだろうし、
人気もさもありなん、肩身が狭いものかと…
死ねキチガイ
こいつの邪悪なところはシンカリオンスレではシンカリオンを叩いてるところだわ
アナハイムかよ
やっぱり句読点使いはちょいアレね
まあ気長に待つわな
ドライブヘッドだって最初の奴から時間開けてアニメ化したんだし
視聴率
>2/8
>妖怪ウォッチ2.2
>2/9
>ゾイドワイルド0.8
>2/10
>プリキュア4.1
>仮面ライダージオウ 3.1
>ルパンレンジャーVSパトレンジャー4.0
>レイトン2.3
>鬼太郎3.7
>ワンピース4.5
再放送で久しぶりに1話見たけど
かすみちゃんがイメージしたドライバーのルックスってまんま黒枝さんなのな
びっくりしたわ
あの人完璧超人だから・・・
やはり劇場版の展開は巻いている印象が強いなぁ。
もし短縮されず、4クールしっかり描いていたらどうなっていたのか…
TV版最終回もラストシーンまでの流れが若干不自然だったので。
かすみはアクセルの存在だけでゴウとインターセプターを関連付けられたのか?という点と
ドライバー全員集合のラストカットは明らかにシリーズ全体を
締めくくる形だったのを踏まえると
やはりスタッフとしては制約過多なTV版に未練が残っていたのと、
劇場版でその補完を行いたかったのではないかと…
本来ならメカと人物の関わり合いと、それが少年少女達に集約されていく流れを
現在より克明に描いていきたかったのだろうか…
>268
恥ずかしい奴だなお前
976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-bb9Q)[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 21:35:19.74 ID:YdHpGGjm0
>>919
というより親御さんならびに大人世代を呼び込めたのが要因かと…
そこに元々あった堅実な売上が花開いた結果では
個人的にはもっとシンカリオン自体を前面に出せたらなぁと…
そこら辺は前作とは極端…
アースグランナーよりドライブヘッドのほうが面白かったわ
関連スレ
ドライブヘッド・シンカリオン・ゾイドワイルド等を語ろう!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1542275245/l50