特撮とは切っても切れないもの、それはおもちゃ。
ここはおもちゃの出来・売り上げ・子供達の反応などを
特撮板的視点で作品とからめて語り合うスレです。
改造などのより深く突っ込んだ内容はおもちゃ板でどうぞ。
次スレは>980を書き込んだ人が立ててください。
過去スレ
おもちゃを通して特撮を語るスレ・14箱目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1400991910/
おもちゃを通して特撮を語るスレ 13箱目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381457123/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・12箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344618194/l50
おもちゃを通して特撮を語るスレ・11箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1319883457/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・10箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299341994/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288777135/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・8箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252944602/
あ、12/22夕方には売り切れってのは単に自分が買えなくて店を2〜3回った印象ね
買えないパパママ達で売り場が殺気立ってた
>>942
ゴーオンの倍以上って何が?
売上がでしょ
ゴーオンは単純におもちゃの出来が良かった
アイテムも素晴らしいから売れた
キョウリュウはおもちゃの出来以上に
作品人気が大きく売上を後押しした印象
このあと三条アンチが急にドライブの話持ってくきそう
「改造などのより深く突っ込んだ内容はおもちゃ板でどうぞ。」
ここは隔離スレだったのか
>>935
トータルではキョウリュウとニンニンの玩具の出来は同程度かもしれないけど、
やっぱり小物の連動は、キョウリュウの方が断然上手かったと思う。
獣電池はロボ(ガブティラ)でも認識できた。
忍シュリケンもそこは完全には出来てないこともないけど、
忍者一番刀はトッキュウチェンジャーとかより効果的に小物と連動してないし、
各変身忍シュリケンもほぼ同じ音声だし。
あとやっぱガシャと連動できてなくて、
SGも全然補完できなかったのは結果イタかったかと…
もう音声内蔵型は安くできないっぽいから、今後しばらくやらない方が良いかと。
ところでトッキュウからガシャポンカン導入したはずだけど
今期はニチアサで商品出す予定無いの?シュリケンもアイコンも細長くないし
>>957
ゴーストからソフビが出るよ。ウルトラの現行ソフビと同じサイズで。
>>957
長いのはレッシャーとシフトカーだけだからなぁ
ガチャポンのガンガンセイバーとかも缶に入れたら長いの売れそうだけどやらないのな
>>953
「人気」を出されると指標があいまいでちょっとモヤモヤするけど
ゴーオン人気で言えば、例えば視聴率推移で見ると、
前作やライダーが弱い状態での後半の踏ん張りっぷりが売上増とつながってて
むしろキョウリュウよりわかりやすいくらいだと思うよ
キョウリュウもゴーオンもどっちも作品人気があった
これで良いじゃん
どっちかを貶すような事ではないと思うよ
>>952
ゴーオン 118億
キュウリュウ 141億
どこが?
ゴーオンもキョウリュウも大友受けも子供受けも抜群だしね
文句なくどっちも人気作だと思う
>>959
いや、そういうの来月出るわw忘れてた。
「High Proportion Series 仮面ライダー」って新シリーズで
ガンガンセイバーの他に、ブレイラウザーや無双セイバーも一緒に出る。14cmくらい。
でもラインナップからも伺えるように、ハイターゲット向けみたいだね。
ゴーストのソフビのガシャもガシャポンカンじゃなかったっけ?
ウルトラ500サイズ?ぐらいの
新作がちゃんと出てるようで何より
あの形状だからベンダー1台で一回に売れる個数が少ないし
導入店舗もまだそんなに増えないのかな
ジュウオウの売上ははたしてどーなるかな
>>967
とりあえず夏に大型商品発売とかのアホみたいなことしなけりゃ100は行くでしょ
ビリー用の武器拡張オモチャ見かけたけど、ビリーのアイコンは付いてないのね
せこい
>>969
でもアイコンはそれだけでの発売だから入手しやすいっていう良い面もあるよ。
>>968
大型商品早めに出すのはグランドライナーやデカベースロボとかあったけど、どちらも売れなかったって話は聞かないんだよな
母艦や基地系でロボにはならなくても割と画面に映ってたり、春に出したから長期間売り続けられたとかかねぇ
>>942
118億と141億
どこが倍以上だボケ
グランドライナーって確かバカ売れしたって話だし、単にニンニンジャー自体の問題じゃない?
何か最近はつまらないカーレンジャー観てる気分なんだけど
逆にデカベースはバカ売れしたという話は聞かなかったんだよなぁ
コケたという話も聞かなかったけど
ただデカが総じて前年のアバレよりそれなりに下がってる分
そこまでは売れなかったのかなと
個人的にライオンハオーは大型商品なのに作中のポジションはいつもの3号程度の扱いなのはちょっと微妙かな
ライオンハオー城っていうくらいだし、いっそニンニンの本拠地にしちゃうぐらいでも良かったかも
番組での扱いもマイナス
値段や大きさもマイナス
その結果が見事に売上に出てるのがな
ライオンの分際で「空」のオトモ忍ってのがすっきりしない
ライオンハオー。
興味のない親からすると、でかいし、分離してかたずけれないし。
甥に買ってプレゼントしても、母親に嫌な顔されそう。
そんなの歴代の大型ロボ大体そうじゃねえかよ
みんなネガティブな意見が多いけどゲキアツが夏に、ハオーが10月に出てたら少なくとも2Q25億位は稼げてたと思うな
ハオーのアイディアや販促自体は悪くないと思ってる。明らかに時期を間違えただけ。
登場順を入れ替えたら売れてたっていう根拠はなに?
ライダーベルトとぶつかるのを避けるのは悪くない手では?
数よりも単価で勝負したおかげで売り上げ額が上がった可能性もあるのでは?
>>973
玩具関係ない批判はNG
ニンニンがロボ、なりきり含めて人気がない、不評なだけ
1Qから大して良くなかったろ
順番入れ替えても結果は変わらんよ
大きさ、値段、とハオーにも明らかに売れない要素があり番組内でも催促不足気味
なのに時期さえよければ売れたなんて信者の妄想でしかないな
ゲキアツはハオーより単価が安いから、そのぶん多く売らないといけないからな
ゲキアツ先に出しても同じ数しか売れなかったら売上はもっと下がってた。
単価の高いハオーだからこそ16億で踏み止まったという考え方もできる
>>979
だから大型ロボは売れてないじゃん。
このご時世デカブツは昔より博打感ある
去年のハイパーレッシャテイオー(だっけ?)はその点なかなか面白かった。
レッシャー達の飾り棚みたいなものだったからw
面白くねえだろ
なんのギミックもない高いだけのゴミ
キンピラ以下の代物
当然投げ売りで小売りに多大な損害を与えた
>>989
別に個人的感想だからいいでしょ。
うちは子どもがレッシャーをいろんな配置で取り付けてみたり、
(レジェンドレッシャーとか赤いレッシャーばっかりパターンとか)
ターミナルモードを基地みたいにして遊んだりしてたから、
プレイバリエーションはダントツだったよ。
基地みたいっていうか基地そのものでしょ
正直プレイバリューは価格に対して低いと思うしあんまり面白くないとも思う
未だに売れ残ったりしてるあたりお察し
でもまあそれは毎年そうだしな
一応それなりに工夫はしてたと思うしキンピラ以下は言い過ぎ
レッシャーで基地遊びするならプラレールの駅でもあげた方が遊べるな
>>991
うーん、キングピラミッダーと比べると俺も少しはプレイバリュー劣るかなと思うし
別に言いすぎってことはないと思うよ。
まあ実物持ってるわけじゃないからアレだけど。
>>993
キンピラってそこまで遊べる要素あったかなあ
最もおもちゃが売れなかった戦隊はキラメイジャー
シンケンは玩具売れてないイメージあるけど結構健闘した
【2009年おもちゃ総合ランキング】
*1位 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
*2位 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
*3位 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
*4位 フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪
*5位 侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル
*6位 フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック
*7位 侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン
*8位 フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン
*9位 ベイブレード BB-51 エクストリーム ベイスタジアム
10位 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXダイカイオー
2008年
01~03月実績 24 | 04~06月実績 28 | 07~09月実績 34 | 10~12月実績 32 | 計 118 | ゴーオンジャー
01~03月実績 25 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 17 | 10~12月実績 17 | 計 *87 | キバ
2009年
01~03月実績 26 | 04~06月実績 27 | 07~09月実績 30 | 10~12月実績 27 | 計 110 | シンケンジャー
01~03月実績 32 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 41 | 10~12月実績 ** | 計 109 | ディケイド
2014年
01~03月実績 34 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 33 | 10~12月実績 14 | 計 122 | トッキュウジャー
01~03月実績 51 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 38 | 10~12月実績 ** | 計 130 | 鎧武
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。