■※前スレ
特撮視聴率議論・雑談スレッド97%
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574860499/
■まとめサイト
特撮視聴率補完 [email protected]
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/1.html
■関連スレ
■注意事項
・アニメの視聴率、信者、アンチ叩き、主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷はスレ違いです。
・視聴率の増減に一喜一憂するような方にこのスレは合わないと思われます。
・次スレは950ぐらいで、乱立を防ぐ為に宣言してからなるべく早く立てて下さい。
・どうしても自分で情報を確認したい人は国立国会図書館で視聴率週報を閲覧して下さい。
・各ジャンルの高視聴率番組であれば、『週間高世帯視聴率番組 TOP10』で確認できます。
・NHK教育やBSは内部資料である視聴率日報でしか分かりませんので国会図書館でも調べられません。
●●●謎の文字列に関する質問、見方を教えるのは禁止です●●●
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
マジで先週のリュウソウなんだったんだろう
ライダー+0.4越えってルパパトでも殆どなかったのに
コロナのニュースが終わったところで子供にチャンネル主導権がうつったことにしとけ
たまたまなんじゃね
全体的な数字の推移を見ると最初期以外は下がってそれをキープって感じだし
リュウソウは「視聴をリタイヤした人が久しぶりに見てみる→失望してまた見なくなる」の図を何度か見たので
今回は最終決戦ぐらいは見るかって人で同じ事が起こったんだろ
>>24
リュウソウだけじゃなくてゼロワンでも似たような現象が起き始めているよな
リュウソウはアクションの評価は上々、脚本の評価は最低の作品
今週は終始リュウソウ族がくっちゃべってるだけの回
下がる要因は多かった
>>21
ゼロワンが落ち込んだおかげで高く見えただけで数字自体は言うほど高くないし
あげ
プライムタイムの番組もここんとこ、コロナでニュースが視聴率上げすぎて
在宅率高かったとしても、娯楽番組は不調気味という感じ。
テレビでニュースつけながらスマホで動画見たりゲーム遊んだりする視聴者多いのかもな
サンデーモーニング TBS 20/2/23(日) 8:00-114 14.1
シューイチ 日本テレビ 20/2/23(日) 7:30-145 12.7
ミライ・モンスター フジテレビ 20/2/23(日) 11:15-30 5.9
ワンピース フジテレビ 20/2/23(日) 9:30-30 4.7
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/2/23(日) 8:30-30 3.8
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/2/23(日) 9:00-30 2.7
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/2/22(土) 10:00-30 2.8
>>前スレ54,同630,同988
ファントミラージュ10月27日〜今月9日の数字
1.2 2.1 1.1 1.2 1.1 1.4 1.4 1.1 0.6 1.3 1.2 1.0 1.1 0.9 1.1
鬼太郎・ゼロワン共に休みの11月3日の数字が凄いな。
>>前スレ726
おしりたんてい NHKEテレ 20/2/22(土) 9:00-20 3.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/2/22(土) 8:35-25 2.7
プリキュアは今んとこ好調と見ていいのか?
おしりたんていつよい
鬼太郎ダダ下がりだけど終盤なのに盛り上がってないの?
クライマックスとかそういう展開はしてないのか
視聴率批判なんかやったからじゃないの。
それで視聴率落ちたんなら洒落にならんけど。
(いや見てないけど、「構成作家は天邪鬼」。)
昔アバレンジャーで「視聴率がそんなに大事ですか!」みたいな話やってたこと思い出した。
>>32
サンデーLIVE!!がコロナ報道に集中したために好調で
プリキュアはその恩恵をわずかに受けていると見た
香村つかみはうまいけど謎引っ張りすぎて中盤話進まなくなるのがどうなるか
縦軸の管理は宇都宮Pの影響もでかいんじゃね
どっちかというとキャラ造形が繊細で他のライターが書くと別人になりがち問題が気になる
アドベンチャーサンデーは休み。東京マラソンは盛り上がるとはとても思えず、
リュウソウは最後だけでも見てやるか現象。
いくらなんでも上がらぬわけがない
……という予測が全く立たないのが最近の視聴率の動向。
「じゃあ寝るか」ってこともありうるしね
どこも行けない、しょうがないから家でテレビでも見るか、
って流れにならないのが現代なんよなぁ
見るとしても選択されるのはニュースだからな
>>39
翌週の名古屋マラソンもね
ちなみに俺の地元は江東区なので東京マラソンのコースが近い
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
戦隊やライダーの視聴率はあって当たり前なんじゃなくてプリキュアがいるから維持できてるだけだろ
プリキュアは人気コンテンツになるためじゃなくて戦隊とライダーの介護をする為に作られたんじゃないかと邪推してしまうわ
プリキュアはABCの枠だからな
テレ朝が介護のためにつくったりニチアサの前に置いてるわけじゃない
あの枠の視聴率はクウガの時代まで遡ればライダーより高いんだけど、枠移動する前はライダーより低かっただろ?もう忘れちゃったのかな?
ABCは結構ドライな制作会社だよね
20年暖めていたアイデアのナージャにチャンスを与えずにあっさり切り捨てたから
裏はマラソンやってたんだな、こりゃ伸びてないかな?
あ、いや勘違いか
東京マラソン、去年より視聴率下がったんか。
在宅率が上がったといっても、全部が全部恩恵を受けられるわけではないのだな。
2.29
ウルクロ1.0
3.1
ゼロワン3.5
リュウソウ(終)3.2
鬼太郎休
ワンピ休
タイガ特番1.0
ゼロワンまあまあ
リュウソウは意地みせた
裏に助けられたな
リュウソウ、なんとか有終の美を飾れたか…
一時は小数点まで落ちるかと懸念されるほど歴代最低を突っ走ったが、これで全話平均も底上げしたな
ゼロワンも3%代に戻ってきた、単純に裏が休みだったのが大きいんだろうけど…
去年の最終回が4.0なんだな
最終回はリアタイしたいみたいな心理が働くのかね
ゼロワンはこの流れで評判がイマイチな
5番勝負編に戻るのが裏目にならなければいいけど
ゼロワンが上がったのは鬼太郎休みもあると思うけど
雷みたいにほぼ情報ないなかでいきなり出されたのも大きいかね
迅くんふっかつだし
マラソン被りやコロナニュースで3超えは難しいかと思ってた
戦隊が今のドラクレしんに勝ってるんだけどすげえ
視聴率が今までこいつら超えてたって事なかったろ
ドラクレしんでさえこの有り様
即ち枠移動食らうとライダー戦隊は木っ端微塵て事か…
塵も残らなそう
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
Girls2応援スレpart8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582334611/
1024k荒らし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね×9!!!!!!!!!
すでに枠移動してんだけど…
>>65
枠移動は夕方の事を言ってるのであって今の9時台で放送してるのを言ってるわけじゃないと思うぞ
ドラもんが日朝九時台でどれくらい取れるかというと苦しいのでは逆に?
>>52
ワンピースと鬼太郎なくてももうこの程度にしかならんのか
サンデーLIVEが他のニュース見れば充分な内容だから
プリキュアの1時間前にドラ&クレしん入れてくれ視聴者だってそれを望んでいるはずだ
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
世の中がこんな状態でキラメイがスタートするのか…
誰も予期し得なかった流れだが、さてどうなる事やら
アニメ板もドラマ板も高視聴率を期待する声が大きいが、
在宅率が高くなっても全部ニュースに持っていかれるだけなら意味ないんだよな。
災害系の情報はニュースより関係省庁のまとめを見たほうが早くて正確なのにそんなにテレビを見るものなのか
特に進展がない限りニュースは選択しないんじゃないかな
確実に在宅率は上がってるからキラメイにはチャンスだと思うけど…
とりあえず観たい番組がすぐにない場合は時計代わりに情報番組にチャンネルを合わせる
日曜日だとシューイチやサンデーモーニングでは開始時刻が遅すぎる上、
チャンネルを変え忘れてニチアサを見逃すよりはいいから
サンデーLIVEを観るけとになる
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
Girls2応援スレpart9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583211938/
↑爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す爆絶轟絶本気で荒らすんじゃねえよ爆絶轟絶本気でぶっ殺す
ニュース番組ってのは広い意味での娯楽番組だからねえ。
新型コロナが先取点、それに対して安倍監督率いる日本代表は守りを固めてカウンター狙い……
みたいな感覚でニュースにかじりついている人も多いんじゃねえの。
情報の正確さや迅速さは二の次だったりする。
デジモン楽しみだけど
視聴率的には鬼太郎はまだしもワンピすら壊滅だし期待出来ないな
かといってゼロワン安泰というわけでもなし
ワンピは視聴率がクソでも人気番組だから曜日と時間変更しながら延命し続ける
3.7
ウルクロ1.3
3.8
ゼロワン3.9
キラメイ(新)4.4
鬼太郎休
ワンピ休
在宅率の高さと次の戦隊を待ちわびてた層の復活って感じ?
今週も裏が休みだったのも幸いしてそうだな
先週もめちゃくちゃ高いなと思ってたのに凄いな
マラソンだったっけ
普通なら手ごわいんだけどな
4%の壁がなかなか超えられないな
あと0.1が遠い
ゼロワン4取ったことないんだっけ?初回も?
サンデーモーニング TBS 20/3/01(日) 8:00-114 16.3
フジテレビ開局60周年特別番組東京マラソン2020 フジテレビ 20/3/01(日) 9:00-170 14.6
東京マラソン2020・五輪最後の1枠へ!史上最速決戦徹底解剖スペシャル フジテレビ 20/3/01(日) 7:35-85 4.2
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/01(日) 8:30-30 3.8
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/2/29(土) 10:00-30 2.7
リュウソウ最終回が二日前のアンパンマンに勝ったか。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/2/28(金) 10:55-30 3.0
時間帯的にアンパンマンより条件上のジョージが前日のアンパンマンに負けたのはアンパンマンがコロナで学校がの休校の追い風も大きい?
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/2/29(土) 8:35-25 2.6
>>62
ドラえもん テレビ朝日 20/2/29(土) 17:00-30 4.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/2/29(土) 16:30-30 3.5
クレしんが同日のおしりたんていや翌朝のゼロワンと同率だが。
因みに
のび太の新恐竜・公開記念!・映画ドラえもんのび太の月面探査記 テレビ朝日 20/2/29(土) 18:56-118 5.2
>>86
初回3.7くらいだったはず
在宅率の高さ+新番組効果かぁ
コロナが長引くならしばらく4%維持できるか
ゼロワンに関しては今の時期戦隊の新番組効果もあって比較的取れやすい時期に
評判がイマイチな5番勝負再開したことが
後々になって見ると実は裏目だったことにならなければいいけど
<仮面ライダーゼロワン>
第01話…3.7% 第02話…3.6% 第03話…3.0% 第04話…3.2% 第05話…3.7%
第06話…3.6% 第07話…3.1% 第08話…2.3% 第09話…2.6% 第10話…3.0%
第11話…2.9% 第12話…3.0% 第13話…3.4% 第14話…3.6% 第15話…3.1%
第16話…2.9% 第17話…3.0% 第18話…2.8% 第19話…3.9% 第20話…2.5%
第21話…3.3% 第22話…3.9% 第23話…2.5% 第24話…2.8% 第25話…3.5%
第26話…3.9%
<仮面ライダーゼロワン 平均3.18% 四捨五入3.2% 26話トータル82.8>
<騎士竜戦隊リュウソウジャー>
第01話…3.7% 第02話…3.7% 第03話…3.6% 第04話…3.5% 第05話…3.4%
第06話…2.8% 第07話…2.0% 第08話…2.4% 第09話…2.9% 第10話…2.7%
第11話…2.5% 第12話…2.7% 第13話…3.1% 第14話…2.6% 第15話…3.4%
第16話…2.2% 第17話…2.9% 第18話…2.0% 第19話…2.4% 第20話…2.0%
第21話…2.0% 第22話…1.4% 第23話…1.9% 第24話…2.3% 第25話…3.6%
第26話…2.4% 第27話…1.9% 第28話…2.7% 第29話…2.5% 第30話…2.9%
第31話…1.8% 第32話…2.2% 第33話…2.6% 第34話…2.4% 第35話…2.9%
第36話…2.3% 第37話…2.7% 第38話…2.5% 第39話…2.7% 第40話…2.2%
第41話…2.1% 第42話…2.9% 第43話…1.8% 第44話…2.4% 第45話…2.7%
第46話…2.9% 第47話…2.2% 第48話…3.2%
<騎士竜戦隊リュウソウジャー 平均2.59% 四捨五入2.6% 48話トータル124.6>
<魔進戦隊キラメイジャー>
第01話…4.4%
<魔進戦隊キラメイジャー 平均4.40% 四捨五入4.4% 1話トータル4.4>
凄い冷静に見られてるが4.4%は凄くないか
いろんな条件が揃ったとはいえ取れるんじゃん
面白い話作って維持してくれよ
どこまで維持できるかだねぇ
しかし世はリーマンショック並の株価大暴落で大不況に突入、企業の連鎖倒産が懸念される
このままではスポンサーの商品が売れなくなり、いくら視聴率が良くてもこれでは本末転倒になってしまう
この状況では特に玩具の売上なんてどうなるやら…
今回のお仕事に関しては不快なのは45歳ぐらいだったからな
本気モードの消防隊はかっこよかったし119之助も元に戻せた
最近のお仕事勝負は人間サイドが仕事に真摯な所見せてて悪くない
不況になるとレジャー控えたりするので戦隊は結構儲かってるかも
増税後のトッキュウ 震災後のゴーカイ リーマン後のシンケン 9.11後のガオレン 阪神オウム後のオーレン
>>92
世の中暗くて静かだから
みんなキラキラしたかったんだよ
リーマンショックのときの株価調べてこいよ、たしかサンブンノイチくらいやぞぉ
>>92
鈴村に杉田中村に水瀬と声ヲタ呼べる声優使ってるのも大きいと思うわ
今回のお仕事勝負にうんざりして見切り付けた人の何割かが戦隊面白そうだから9時半に起きれば良いやと言っていたからニチアサの最後の時間にやっているのがどう出ることやら
お仕事勝負叩きを必死にやってるやつおるやん、ほんまなん?
初回効果、裏休止、在宅率なかったら前作の初回の視聴率を下回ってた可能性あったりするのかねぇ
視聴率自体は上がってるから基本数字を扱うスレで不評とか風評するのは難しいんちゃうかな
現実での人気とネットでの人気は別だからねえ。
そもそも「人気」なんて不確かな概念はここでは使うもんじゃないわ
現実もネットも関係なくな
じゃあ現実の人気って何?って話で
というか結局は人気って数字には表れてくる要素ではあると思うんだけど
レンジの切り取り方だとか数字の集計方法とかで変わってくるからねぇ
それに8割の人が65点、残りの2割も30点はつける作品Aと
7割の人は0点の駄作評価だけど3割の人間には200点の作品B
どっちが人気あると判断するか、みたいな議論だって出来るし
視聴率とかTwitterトレンドは65点の層を数えてるイメージ
キラメイが高いのは初回補正とワンピースが無かったおかげやろ
結果は年間の推移を見ないとわからないけどとりあえず期待値は高いんじゃないの
補正かかれば4%越え出せるてのが解っただけでも良し
戦隊自体が避けられてる訳では無いのだ
>>80
サンデーモーニング TBS 20/3/08(日) 8:00-114 14.2
サンデー・ジャポン TBS 20/3/08(日) 10:00-83 13.7
シューイチ 日本テレビ 20/3/08(日) 7:30-145 13.0
名古屋ウィメンズマラソン2020 フジテレビ 20/3/08(日) 9:00-170 10.0
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/08(日) 8:30-30 3.6
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/07(土) 10:00-30 4.4
ゼロワンが久々にプリキュアを上回ったか。
キラメイは前日のクレしんに勝ったし。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/07(土) 16:30-30 4.3
しかし、ゼロ&ジードクロニクル……、おしりたんていは前週より下げたが。
おしりたんてい NHKEテレ 20/3/07(土) 9:00-20 2.9
御難続きの円谷にとっては今の所これが唯一の救いかも。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000151-impress-game
>>110
キチ竜蛮族糞ソージャー信者負け惜しみ乙www
あんまニチアサには影響ないだろうけど一応。
バナナマン設楽が“探す”新番組スタート、「ドライブスリー」は不定期に
https://natalie.mu/owarai/news/370477
バナナドライ部
テレビ朝日 2020年4月スタート 日曜10:00〜11:50(月1ペースで不定期放送)
キラメイが2話で上がるようだとニチアサの勢い付きそうだが
どうなるか
下がるだろ
武漢の封鎖解除も目前らしいから
日本の自粛ムードも終わるときは速攻で終わるような気がするな。
視聴率は今のうちに稼げるだけ稼いでおかないと。
初回の高さは裏が休みだった影響もあるだろうしな
鬼太郎ワンピ2週抜けてたんだよな
さて子のまま離れてくれてるか…
加藤綾子、「カズレーザーのひと言」でまさかのリストラ危機? | 日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/73317?page=1
>休校に伴い、在宅している小学生や中学生が多いことを想定し、
>15時50分から16時25分までアニメ『ワンピース エピソードシリーズ 特別編』を、
>16時25分から19時まで、夕方の報道番組『Live News it!』が放送されている。
>『ワンピース』の再放送の視聴率が超低空飛行の1%台を記録し、
>後番組の『Live News it!』もそのあおりを受けて、まったく視聴率が振るわないんです」(制作会社関係者)
普段より子供がいるはずなのに1%台ってことは、普段平日16時台にアニメやっても0%台しか取れないかもしれないってことか…
二十年ぐらい前は夕方の再放送アニメなんざド定番だったのに
youtubeと習い事に完全に食われたか
アースグランナーって地上波は6局だけなのか。
地上波の映らない配信オンリー地域でどれだけ玩具が売れるのか気になる。
サンデーモーニング TBS 20/3/15(日) 8:00-114 16.8
さわやか自然百景 NHK総合 20/3/15(日) 7:45-15 11.8
ワンピース フジテレビ 20/3/15(日) 9:30-30 5.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/3/15(日) 11:15-30 4.8
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/3/15(日) 9:00-30 4.7
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/15(日) 8:30-30 3.3
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/14(土) 10:00-30 3.9
プリキュアが二日前のアンパンマンに負けた、SHTの数字が不安だ。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/3/13(金) 10:55-30 3.5
ワンピも前日のクレドラに負けたし。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/14(土) 16:30-30 6.3
ドラえもん テレビ朝日 20/3/14(土) 17:00-30 5.8
ワンピ5?
てか全体にたかっ
サンモ二に流れたかなこれは
クレしんドラえもん急に戻ったな
プリキュアだけコロナの恩恵全然受けてない感
元々在宅率高い時間帯だからかね
今ライバルいないから良くも悪くも安定してる
ゼロワンとキラメは何%?
アンパンマンが3.5%とか嘘だろ?
ガキが見れないあんな時間帯でどうやって視聴率取れるんだよ水増ししてるだろ絶対
マラソンによる休止の前後でワンピ+0.3ポ、鬼太郎+2.0ポ。
コロナの影響といっても一律じゃないのな。
同じアドサンでもこんなに違う。(鬼太郎は最終回間際というのもあるのかな)
>>130
今は平日午前もガキ居るやん。まあ普段でも2%台半ばくらいあるけど
さて今週はどんなもんかな?
仮に今上がってても作品評価高いとは思われなさそうではあるが
でんでんの逆で内容がよくなければ観る人増えると批判も増える現象もあるんでは
そういうのが本来の自然な形だとは思うけども
多少の好みの違いがあれど子どもと親と特オタくらいしか観てない上にたかたが一%前後で一喜一憂するレベルででんでんも逆でんでんもあるか、って思うがな
鬼滅の刃みたいに一気に大ブームになるくらいの変化があればまだしも
ヒロアカなんかまさにそれだと思うわ
あと今話題の100日後に死ぬワニとか
作品の方向性次第じゃね
ルパパトアンチスレなんて放送時以上に勢いあるけどリュウソウアンチスレはキラメイ始まったら速攻落ちたからな
それは作品っつーかファンとかアンチの質では
アンチルパパト「この駄作の存在を風化させるな」
アンチリュウソウ「この駄作の存在は風化しろ」
この差だな
ルパパトの信者は説明不要として
リュウソウは「ダメな所がいい」「この俺が評価してやる」みたいなへそ曲りしか褒めてなくて
そう言う連中は世間から駄作扱いされるのも受け入れてるから声が小さい
語ることがないから次のスレ必要ないって感じだったっけか
そう考えるとルパパトアンチは熱心だな
ライダーや戦隊のアンチスレは実質脚本とプロデューサーのアンチスレだからな
ゼロワンアンチスレなんかエグゼイドアンチスレも兼任してる状態だし
熱心なファンがいる作品は熱心なアンチがいるってだけでは
あと7〜8割に好評だとそれにはまれない人が暴れがちな気がする
靖子にゃんとか
その割合がなにを母数として指しているかわからん
2019年に流行ったJPOPベスト10た
https://i.imgur.com/4tDP4iw.jpg
3.14
ウルクロ1.5
3.15
ゼロワン3.3
キラメイ3.1
鬼太郎4.7
ワンピ5.0
うーん・・・
やっぱウルトラマンて再放送のが子供も喜ぶのか…?
ソフビもカードダスも古いマンも怪獣も揃ってるし
キラメイ初回だけか
ウルトラは昭和と平成三部作とネクサスとゼロだけでええよ
早くもキラメイの底が知れたな
先週は裏がなかったから取れた数字だろうけど3取れてるならまずまずでは…?
リュウソウの最終話3.2とほぼ同じ。
前年と比べてやや低め、という面白味のない一年間になりそうだな。
各地でイベントやテーマパークも再開というニュースも入ってきているし。
2話目で3%切ったらどうしようもないレベルでヤバいっしょ
ただこの先いいとは言えないな
>>147
ゼロワンがプリキュアと同率か。
のび太の新恐竜8月に公開延期でゼロワン&キラメイ映画も延期?
>>149
昔のウルトラマンの方が面白いなんて円谷も思ってるんちゃうの
ニュージェネで面白いのXとオーブだけやろ
ロボットのデザインがダサすぎるからちびっこにはウケないだろう
>>158
タカトミ信者
第一話が高くて第二話で急落、ゴーカイの再来だな(6.6→5.1)
メインライターまで同じ。
ゴーカイの場合はもともとゴセイ後半が下げて基礎体力が落ちてるのに加え
隣でオーズが前年同時期マイナス2p近く下げてる流れに逆らっての
大量レジェンドによる1話爆上げだから反動も大きかった
というか特撮ってもう時代遅れだろ
まだ着ぐるみって中世かよ
子供もみねーだろ
着ぐるみ特撮は周回遅れで固有の文化みたいなもん
着ぐるみアクター同士の殺陣はCGには出せない魅力だけどね
CGはCGで生身には出来ない無茶が出来るだろうけども
バラエティ番組の着ぐるみショーだからね
ドラマではない
>>161
リュウソウとゼロワンの状況を省みるとむしろ非常に良く似ていると思うのだが
>>156
8月は元々「STAND BY ME ドラえもん 2」が公開予定だったのを
延期させてそこに春のを入れたから、
ライダー戦隊の夏映画との調整はいらないんでは。
「STAND BY ME ドラえもん 2」の移動先には影響出るかもしれないけど。
めちゃイケの5%割れはニチアサの視聴率でいえば1%ないわな?
>>168
ニチアサも昔は10%取れてたんだから同じ数字下げてるだけじゃね
キラメイは幼年層にターゲットを絞ったタイプの作品になるのかな。
商品売り上げに全力傾注、視聴率は捨てるパターン。
上半期は有料娯楽コンテンツ特に外出するものがしわ寄せ食らいそうだから
揺り戻しで地上波の数字は安定するのかもね
『ジャッカー電撃隊』見てて思ったんだけど、
ビッグワン出したらわずかに視聴率上向きになったんだな。(焼け石に水ではあったが)
人気低迷すればとにかく明るくしろ、子供は人間ドラマなんかに興味はない、というのは正しいみたいだ。
今年の戦隊もそんな感じなのかな。
少なくともジャッカーに関しちゃ
魅力ある新キャラが出ればそりゃあ食いつくって話であって
人間ドラマ云々ではないと思うが
う〜ん、大人からするとジャッカー前半は十分魅力的な人間ドラマにはなってたと思うけど…。
でも、視聴率表見たらむしろ春>秋>夏で序盤の方が数字自体は良いのか。
7月クールで全然1桁出なくなってるけど当時の夕方・夜の子供番組だとどれもそういう傾向だったし、
むしろビッグワンの効果ほぼゼロだったんでは…(90分早い関西は爆上げしてるから効果あったと思うが)
>>170
スタッフがその点どういうつもりかわからないけど、
現状だとコロナの影響で逆だよなぁ。
視聴率はまあまあ、玩具売上はランキングすら算出できないほど業界全体で大打撃な状態で
あれ?キラメイ玩具は男児向けTOP3独占で総合でも1位2位にランクインしてるよね?
>>175
玩具は売れてるんだろ。
玩具と視聴率はほぼ関係ないよ。反比例もある
>>167
プリキュアのミラクルリープもファントミラージュの後追いになってしまったし、クレしんの動向次第では。
ゼロワン&キラメイは響鬼&マジ以来の9月公開もあり得る。
その場合は次のライダー(恐らくルパパトスタッフ?)がエグゼイド以来の10月スタートになるかも。
>>176
いや上のレスでランキング出てないって言うから出てるよという話
店頭在庫が捌けたら次の入荷が読めなくて機会ロスは確実にあるだろうな
キラメイのおもちゃキラキラしてカッコいいし女児もほしがる子いそう
オーズとかフォーゼ、エグゼイドあたりがそれだよな視聴率は爆下げしても玩具は売れていた、逆なのがミニカー
大戦犯オーメダル
>>177
ニチアサ枠のオモチャそんなに売れてなかったのか。
残念だのう。
>>179
プリキュアだとよく「原色緑は不人気」「体育会系は不人気」って聞くけどキラメイグリーンの女児ウケってどうなんだろう
戦隊見るような子だとあんまり気にしないのかな
ガッチャマンも緑は不人気だな
男児女児関係なくグリーンが人気なの思いつかないな
ガチャピン
ラーイダV3
団体ヒーローでってことじゃねえの
ジュウレンジャー
キュウレンジャーの続編みたいなタイトルやな
追加戦士はずるいと思っちゃうな
逆にそういうスペシャル枠なら緑も人気か
3.21
ウルクロ1.4
3.22
ゼロワン3.8
キラメイ3.5
鬼太郎3.5
ワンピ3.8
ゼロワンここ最近好調だなぁ
きたろよりたかいね
やっぱり二話完結お悩み相談路線が一番数字取れるんだな
2話完結は続けすぎるとマンネリになるけど
基本は取りやすい形っぽい
ワンピ久し振りにサンジ活躍した回なのに…
これもう20年度はダメそう
キラメイもワンピを指呼の間に捕えたという感じだな。
逆転も間近か。
ワンピガクッとおちた
先週は久しぶりに見ようって感じだったのかな
しかしあの内容でよく数字取れるな
こっちが良くて裏のアニメが落ちたか、鬼太郎来週で最後だっけ、最終回も盛り上がってないなら勝てそうかな
>>174は直前にチェックしてなかった。
でも、ランキングが出ない週があったのは確か。
あとランキングだから全体低いと、結局例年より売れてない可能性も…
まあそれでもランキング上位に入れたのは良かったが。
キラメイが勢いあるからゼロワンもそれに引っ張られてる感じ
一応一年前よりやや低い数字ってだけならわりと優秀ではあるしな
鬼太郎は鬼太郎本人が先週ラストで死んで今週一瞬しか出てないからな
低くなるのも分かる
先週高かったのも二週の休みで飢餓感があったからだろう
あと鬼太郎の単発回は面白いけど何話かに渡ったシリーズはだれる傾向にある
最終回はそこそこ持っていくかもしれないが
>>192
サンデーモーニング TBS 20/3/22(日) 8:00-114 15.8
シューイチ 日本テレビ 20/3/22(日) 7:30-145 11.7
ミライ・モンスター フジテレビ 20/3/22(日) 11:15-30 4.6
ワンピース フジテレビ 20/3/22(日) 9:30-30 3.8
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/22(日) 8:30-30 3.7
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/3/22(日) 9:00-30 3.5
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/21(土) 10:00-30 3.6
ワンピがゼロワンはともかく、ヒロアカとも同率な事よりも前日のジョージに負けた事の方が驚かされる。
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/3/21(土) 8:35-25 3.9
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 20/3/21(土) 17:30-30 3.8
ドラが同日のおしりたんていや翌日のプリキュアに負けた事も驚きだが。
おしりたんてい NHKEテレ 20/3/21(土) 9:00-20 3.7
ドラえもん テレビ朝日 20/3/21(土) 17:00-30 3.6
しかし、クレしんの数字が気になるな。
>>200
ゼロワンのことを言っているなら
次回以降が下がる可能性もあるんだよな
実際賛否両論だった不動産回も前半高かったけど後半一気に下がったケースもあった
なんでそんな改めて言う必要もないようなことばっかり言ってんの
>>177
ただ「STAND BY ME ドラえもん 2」は電通で
新恐竜はADKだから宣伝面では結構影響が出る可能性もある上に
ゼロワン&キラメイとドラえもんが近いから共倒れするリスクもある
で
だから
に
もある
ただ
可能性も
ある上に
ケースがあった
<仮面ライダーゼロワン>
第01話…3.7% 第02話…3.6% 第03話…3.0% 第04話…3.2% 第05話…3.7%
第06話…3.6% 第07話…3.1% 第08話…2.3% 第09話…2.6% 第10話…3.0%
第11話…2.9% 第12話…3.0% 第13話…3.4% 第14話…3.6% 第15話…3.1%
第16話…2.9% 第17話…3.0% 第18話…2.8% 第19話…3.9% 第20話…2.5%
第21話…3.3% 第22話…3.9% 第23話…2.5% 第24話…2.8% 第25話…3.5%
第26話…3.9% 第27話…3.3% 第28話…3.8%
<仮面ライダーゼロワン 平均3.21% 四捨五入3.2% 28話トータル89.9>
<魔進戦隊キラメイジャー>
第01話…4.4% 第02話…3.1% 第03話…3.5%
<魔進戦隊キラメイジャー 平均3.66% 四捨五入3.7% 3話トータル11.0>
キラメイは前作から上がるという感じでもなし大幅に下るという感じでもなし、
少し下がるという、あまり面白くない展開になりそう。
「ナゾナゾ割り込み娘!」の記録の更新なるか?
そういや荒川脚本だったな。
プリキュアは今じゃ当たり前に続いてるけど
ナージャやおジャ魔女より先に出して爆死させなかったのは正解だったなこいつらシリーズ化できる見込みがほぼないから
ドラえもんとクレヨンしんちゃんがゴールデンタイムに復帰だと。
ただしBS。
普及率75%もあるんだったら、BS送りになってもやっていける……かなあ?
ニチアサも配信しないならBSにそういう枠つくってほしいな
アキバやアマゾンズ深夜に放送してたことはあったが
アマゾンズは一話切り余裕やったなアマゾンプライムに入ったけど見る気にならん
今はスポンサーもえらい事になってるからなぁ
マクドナルドとか飲食は壊滅状態だろう、東京ドームシティもホテルは危機的だがまだスポンサー付いてくれてたっけ?
視聴率どころじゃないと一時的にスポンサー契約切られたりもあるのかな?
>>218
特撮に限らないことだけど景気が厳しくなってスポンサーが撤退や縮小するのは結構ある
イベント(特に花火大会)が一度中止でそのまま廃止や規模縮小に追い込まれるのも
スポンサーや運営関係者が中止のどさくさで撤退や縮小していることが原因の一つ
こういうのは年間固定契約なんだろかね?
違約金払ってでもスポンサー降りる企業とか出そうで怖い…
>>219
いやその書き方だと原因と結果が同じなんだけど…
東京ドームシティは降りてないけど、ショーが中止のせいか
ACに差し替えになってなかったけ?この場合はスポンサー料は支払われるみたいだけど。
311の直後にACのCMだらけだったのも似たような理由だよな。要は自粛というか
>>220
一部は月ごとくらいで入れ替わってる。ニチアサだと毎年同じ時期にだけスポンサーになるって場合が多いっぽいけど
フルタとか出たり入ったりだな
しかしジャッカー電撃隊の視聴率面白いな。
ビッグワンが出てから多少は視聴率上向きになるんだけど、
さらにその後ビッグボンバーに変形機能がついて「アフリカゾウ嫌い〜!!」とかハチャメチャ路線を一層突き進むと、
なぜかまた下がり始めるという。
過ぎたるは及ばざるが如しというやつなのか、それともビッグワンが一時的なカンフル剤でしかなくそれが切れただけなのか……。
ライダーと戦隊もコロナでどうなるか分からないな
関係者に感染者出たら撮影できるんかな
医療ドラマは病院が厳戒態勢のため撮影に貸してくれなくなって困っているとか
エグゼイドの年だったら致命傷だったかも
エグゼイドはコロナ全く関係なく枠移動をもたらしたではないか
>>224
つべで「ジャッカー電撃隊の必殺武器が徐々に狂っていく件について」で一気に観ると楽しいな。
リアルタイムで毎週観させられてたらドン引きだと思うが。
リアルお子さんでしたがジャッカーはなんか怖いというか重くてすぐ見なくなった
バトルフィーバーは大好きでした
ジャッカーの序盤は毎回の事件が結構ショッキングなんだよな。
知り合いになったゲストが大抵きつい殺され方するし。大人になるとそれも面白いけど。
今でも数字落とすだろうな。
バトルフィーバーもその残り香はあるけど、多少マイルドになってる。
あとジャッカーは事件解決の手順が大人の刑事ドラマみたいに
ちゃんとしすぎて、子供食いつかなかったかも
>>230
最近だとゴーバスやリュウソウが苦戦したのに似てるかな
理詰めを意識しすぎるとやっぱり子供は引く
>>231
は?キチ竜蛮族が理詰めとかノータリン信者かよしねよ
暗い話・重い話は子供受けが悪いということは分かりきっているにもかかわらず
昔から同じ過ちが何度も何度も繰り返されているというのも不思議な感じ。
たまには大人受けも狙わないと親が子どもに見せなくなってしまうし
子どもを卒業させるばかりで特オタへの育成も出来ないからな
プリキュアみたいに毎年同じようなのをとはならんのか
大人受けを狙ってるというより子供の背伸び願望みたいなところを向いて企画制作してるんじゃないかな
その匙加減を毎回間違ってるだけで
今日は在宅率でいえばこれ以上の日はないな
鬼太郎とサンモ二に流れそうではあるけど
オタク世代以降のスタッフは、オタ世界の範囲の中でしかシリアスができないんだよな
昭和作品見てるとスタッフの知識量が違うのがよく分かる
特撮番組の中でしか起きないはずの出来事がいま起きてるよな、在宅してるけどニュース見るんじゃない
子供が家にいるのなら子守り代わりにテレビ見てもらいたい時間は増えてると思う
主婦層よりも女ヲタに受けるようになってからの凋落がねえ
3.28
ウルクロ1.2
3.29
ゼロワン3.1
キラメイ3.3
鬼太郎3.6
ワンピ5.0
ニチアサよりワンピの安定なさが気になるわ
自粛効果はなしか
ニュース見てるからな
キラメイ、もう一回ぐらい4%取れると期待してたんだが難しそうだな
大人に人気が出ないことには視聴率上がらないからな。
キラメイって複雑な謎解きとかなさそうだし。
3%台維持してりゃ上々でしょ、飽きられたら維持も出来ない
キラメイより中継ぎの9時台に特撮アニメ両方視聴者が消えるのはなんでこんな現象になるんだ
まずまずの数字が続いてるから良しとするべきなんだろね
キラメイレッドが感染
撮影所も封鎖されたからライダーごとしばらく休止だろうね
ストックとしては五月分まであるけど間に合わないから繋ぎは何かの再放送か
映画も無理なんじゃない?
どっちにしろ無理そうだし映画諦めたらスケジュールマシになりそう
キラメイレッドは諸事情があって出てこれない、今回はカオスヘッドとの戦いをダイジェストで…
これはちょっとどうなるか予想がつかないな、夏の映画の中止も十分あり得るしTVシリーズも何本消えるか・・・
ただ時期遅らせてでも映画はやるだろう
もし映画が中止になったらこのまま廃止になってしまう可能性が出てきそう
あとテレビの放送がもしストックが切れて総集編や別番組対応になったら
スポンサーの規模縮小や製作費の減額する事態を引き起こしかねない
東映って特撮の夏映画より稼げる作品年に数本しか作れないのに簡単にやめられるのかな
デデデデデデでぃけえええいど!!!
このスレもう今年はいらねえだろ・・
>>257
でも中止になると見直しのきっかけになってしまうことはよくあることだから
映画が継続できてもスタッフの負担軽減を兼ねて
ライダーと戦隊の合同作品で1本分の撮影にすることも考えられる
まぁ普通に考えたら打ち切りしかないだろうし ライダーも打ち切りだろうね
アホなのか
とりあえず次の回が普通に放送されたらこの話題性で視聴率は上がるだろうな
ニュースで知って交代劇がどうの打ち切りがどうのって騒ぎに来る奴も増えるだろうけど
打ち切りは確定だろ視聴率も悪いしこれを期に報道番組の時間を延長するだろうし
>>264
という願望
平成の戦隊、仮面でその他のローカルや旧来の等身大、巨大ヒーローのネタ全部やったからな
良い加減新しいフォーマット打ち立てようってのはもう五年以上前から言われてる
>>265
実際にスタッフも危ないしすぐに撮影再開出来ないから打ち切りは仕方ないんだよ
撮影再開できない→打ち切りは短絡的バカ
打ち切りなんて絶対ないよ、玩具やスポンサーの各種関連商品いままさに売り出し始めたばっかりだぞ
とっくに生産ライン切り替えてて在庫もたっぷりのはず
スポンサーがやめさせないよ、ただし撮影分出し切ったら放送休止はやむを得ないだろうな
とりあえず今年は戦隊1本に専念した方がいい
ゼロワンも撮影終盤だろうからゼロワンスタッフを撮影終了後戦隊に加えさせたらいい
ライダーは来年50周年までウルトラマン列伝みたいな過去作の再放送で耐え抜くしかない
打ち切りが絶対ないとか知恵遅れかよ
今なら玩具展開も白紙にした方が良いだろうし 普通のドラマも撮影出来ないんだからな
>>271
打ち切り連呼厨乙
ともかく今は「打ち切りは確定」も「打ち切りは絶対ない」も言えない状況だろ
両方極端なことしか言わないな
>>270
でもライダーも戦隊ほどではないけど厳しくなりつつあるから
再放送を連発され続けるとスポンサーが撤退もしくは規模縮小をする可能性があるから
それをやって大丈夫とは言えない
ウルトラマンは元々ウルトラマン列伝で枠をスタートさせたから再放送スタイルもやりやすいけど
ライダー・戦隊・プリキュアの枠はそういうスタイルで始めたわけではないから
簡単にはできない
>>274
てか今年ロボコンの映画やるらしいから
ロボコンをテレビ復活させよう
戦闘シーンとかないからあんまり手間とかかかりそうな撮影じゃなさそうだし
なんだかんだ小宮くん以外はスタッフ含め全員陰性でキラメイレッドは6月の間別人化ないし子供化、7月からは普段通り、って気がする。
キラメイレッドはアメリカで戦ってるんだ、俺はキラメイレッド二号
コロナで全人類が死滅するかどうかって時に戦隊モノとかどーでも良いだろ
>>278←いつもの打ち切り連呼厨
コロナで全人類が死滅するかどうかって時にネットで打ち切りだ、打ち切りだと騒ぐなんて日本はまだまだ平和なんだな……
日本のピークは3〜5月と言われてるが
東京民と空港からやってくる外人にさえ気をつければ
戦隊が地上波で観れない地域の人は安泰だよ
>>242
サンデー・ジャポン TBS 20/3/29(日) 10:00-83 18.6
サンデーモーニング TBS 20/3/29(日) 8:00-114 17.9
シューイチ 日本テレビ 20/3/29(日) 7:30-145 14.1
さわやか自然百景 NHK総合 20/3/29(日) 7:45-15 12.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/3/29(日) 11:15-30 5.5
ワンピース フジテレビ 20/3/29(日) 9:30-30 5.0
ゲゲゲの鬼太郎・最終回 フジテレビ 20/3/29(日) 9:00-30 3.6
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/3/29(日) 8:30-30 3.4
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/3/28(土) 10:00-30 4.2
雪と外出自粛要請でも最早アンパンマン以下のニチアサ。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/3/27(金) 10:55-30 3.5
ワンピも土曜夕方以下だし、どこまで現状維持を続けるのか不安だ。
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ 20/3/28(土) 17:30-30 6.0
ドラえもん テレビ朝日 20/3/28(土) 17:00-30 5.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/3/28(土) 16:30-30 5.3
やはりニュースに流れてたっぽいね
サンデーモーニングもジャポンもすげー高いな
まぁ世界的な危機だからなぁ
ニュース番組が軒並み高い
しれっとレッドに代役を立てるか
常に変身中(声:田中真弓)でいくか
だからもうレッド単体の話じゃないんだよ
大河も朝ドラも撮影延期だしね
大声出さず少人数で距離開けられる作劇でないと難しい
声優も現場から換気の悪い狭いブースにこもるのがこわいって声上がってるし
>>288
ブログ仕事飛びまくって休み増えたって書いてる人気声優さんいたよ
それまで丸一日オフなのは月1だけだったんだと
TBSも2週間撮影・収録なしに。生放送だけしかやらない。
ドラマの開始も延期。
もう戦隊や東映だけの話じゃないな。どこも再放送か報道だらけになるかも。
TBS ロケやスタジオ収録を2週間見合わせ 「半沢直樹」など春ドラマ3本やバラエティー番組― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/02/kiji/20200402s00041000198000c.html
この板にコロナスレはとっくの昔に立ってるんだけど。
再放送ばかりが続くとこれを機に
スポンサーが撤退もしくは規模の見直しを検討するようになるから
後々まで影響が出そう
それどこも一緒やからな…
在宅率の上昇と不況消費減少のせめぎ合い
上級国民さんはなんでいつも下手くそな日本語で解りきってる事を重複しまくりの回りくどい文章で書き込んでくるんだ…
>>286
イエローフォーかよ!
ていうかその声はワンピとダブルブッキングですがな。
「ウルトラマン80で最も視聴率が高いのは教師編」
という言い方はなんか卑怯な感じがする。
いや数字だけ見れば確かにそうなんだけど。
時代錯誤な職人気質のせいで色んなもん失ったけど
五十年後には再放送だけで年間五十億も儲けられるってんだから数奇な生涯だよね円谷は
>>297
「ドラゴンボールZで最も視聴率が高いのはグレートサイヤマン」
みたいな
テレ朝はプリキュアどかせなくても戦隊とライダー省いてその1時間にサンデーLIVEぶち込むとかできないの?
裏のサンモニサンジャポに負け戦挑んでどうすんの スポンサーも付かねーだろ 流石のテレ朝もそこまで馬鹿じゃない
なるほどサンデーLIVEはニチアサより視聴率高いのは当然だけどニュース番組としては雑魚の部類だもんな
せっかくメーテレ犠牲にしてまで作ったニュース番組をむだにしたくはないわな
あっちはニュースだから人気あるんじゃ無くて出演者が人気あるのにな
報道バラエティ作るのはTBSが上手い
単にテレ朝が報道やりたいで入れ込んだもんだから今より数字下げても続くだろう
局に日曜朝報道枠があるという実績が欲しいからここはもう間違いなく動かない
視聴者にとってはそんな事どうでもいいけどな他局の真似をわざわざせんでいい
「どうでもいい」続けたから左遷させられたのにまだ言うのかいこの特オタ
まあニチアサ切ってニュースぶち抜きで放送したところで視聴率もそれほど取れず広告収入も低減 二次使用での収入もなくなり迷走するのは目に見えてるからね
結局年寄りは物買わないからスポンサーの旨味がない一度ついたサンモニの視聴習慣も変えない
これを機にニチアサは終わるだろうね
ここで暴れてるキチガイが感染すればいいのに
客層が完全に二分化しちゃったんだよね
コンスタントに金落とす平成世代の若年特オタと女ヲタ
季節の変わり目にドカンと投資してくれる親子と祖父母
しかも近年は後者の割合が下降しつつあって
もはやお茶の間のの番組ではなくなった
この時勢じゃ、中身スカスカであっても報道番組というだけでどこもかしこも視聴率爆上げの可能性あるんじゃね。
そりゃドラマなんか作ってる場合じゃないわな。
こりゃあ撮り分終わったらニチアサもウルトラのクロニクル方式になるだろなぁ
映画の切り売り放送でも視聴率は維持出来るだろうけど問題は再開した時にすっかり忘れられててそのまま見られない流れ
そもそもニチアサの時間移動は消滅させるのが前提だからこれを機に廃止されるのが確定したな
>>313
是非とも今年の内にそうしてほしい。
視聴率とか打ち切りとか割とどうでもいいな、今やもっと大きなものを失う覚悟が必要だからな
アースグランナーって今日放映開始だよな?
まだ配信やBSの情報がない。まじで戦隊と地上波の視聴率競争やるつもり……なのか?
>>315
番組や枠にとってはとても重要なことで
シリーズ自体を終わらせる事態に繋がりかねないからな
放送前散々ニチアサをコケにして顰蹙買ってたアースグランナー一人勝ちって
こんなん誰が予想できたよ
>>317
そんなものはどうでもいい、今は戦時下なんだからな
特撮どころかエンターテイメントが全て自粛で終わるし 何十万人と死亡するからもう視聴率とかどうでもよくなるね
デジモン話題だけどオタクが喧しくても視聴率いいってわけじゃないからなぁ
どうなるかな
どこも自粛してるのにどうして満員電車は解消されないんだろう
自粛だからだろ
命令じゃないし在宅で仕事出来る人ばかりじゃないんだよ 引きこもりニートにはわからないだろうけどねwww
2.5% 滅亡迅雷.net編
2.8% ZAIA”お仕事勝負”編
うーん。
キラメイの注目度よりサンモニの需要が高まって数字がそこまで伸びない、むしろ先週より落とすんじゃないか?
サンモニが大台突破してキラメイ2.9とかありそう
そもそもクドカンと比べてあまりニュースで取り上げてなかったもんな
>>324
これパートごとの平均視聴率?
珍しいな自分から質問するなんて
またサンデーモーニングに全部持ってかれてるのかな?
週末のニュースと同じネタしかやってないはずだが…
仮面ライダー総合スレみたいなの無いからここで聞く
TVシリーズって一気に観ようとすると労力いるから
あんまやらないんだけど最近自宅待機が多くなって
観たことない作品を観るチャンスが到来してるからサジェストくれ
自分がTVシリーズを観たことがないのは
クウガ、カブト、キバ、ドライブ、ゴースト、エグゼイド、ビルド数話、ジオウ
自分が好きなTV作品上位は
555>龍騎>剣>アギト>>>>>ウィザード
このランキングに食い込みそうなやつを教えてくれ
>>329
挙げた好きな作品が初期多めなのに、なんでクウガだけ観てないんだ?
まずクウガを観たらいいんではないか
個人的にはドライブを推したいが、ダブルが肌に合わなかったのなら勧めない
わざわざ聞かんでもクウガくらいしか評価の高いやつないやんw俺はあんまり好きではないけど
>>331
クウガしか評価高いのないのか
ならクウガ観るかなー
なんであんまりなの?
ただの趣味志向だよクウガはちょっと退屈でな、でも評価はやたら高いから
クウガは古典になったんだよ
無くして平成は語れないし
だからといって現代人が楽しめる訳じゃない
クウガ、キバ、ドライブぐらいかな...
それ以外は凡作
敵情視察のつもりでアースグランナー見たんだけど、
視聴率は捨てて販促に全振りって感じを受けたわ。
戦隊って色々言われているけどドラマを決しておろそかにしてはいないんだなあ。
ドライブヘッドやシンカリオンもそうだったらしいが
売りたい大型玩具と主人公機以外は碌に販促回が無いとか
トランスフォーマーで低所得者向けに小型玩具贔屓にしてた頃とは真逆だ
タカラトミーはほぼトミーだってことを理解されてないよな
まあ合併してから上手くいってるコンテンツってタカラ部分ばっかなのは確かか
>>335
キバも評価高いのか
ドライブは車の設定が食わず嫌いの元なんだよね
キバが評価高いって聞いたことないが…
結局勧めるやつの好みの問題だよな
でもクウガはやっぱり見ておくべきじゃないかとは思う
平成ワースト投票したら多分ワースト取るのキバだと思うよ
キバは再評価されてたのか、名護さんは好きだけど意外だ
キバはライダーで昼ドラやったのと名護さんの悪ノリが評判だったね
電王贔屓の腐女子・女ヲタからはコレジャナイ扱い
現代クイーンはもっとフレッシュで可愛い子にやらせるべきだった。
あれでモテモテはないわ。
単に贔屓したいだけって感じでちと冷めたな。
>>342
大友間だと響鬼、フォーゼ、ウィザード、ゴーストのほうが人気も評価も厳しい気がする。
>>346
それこそ高年齢層向けのトイでのキバの避けられっぷりを見れば
子供にも大友にも人気無いのがキバだと思う
ビビるくらい出てねぇぞホントに
ネクサスもそうだったけどキバは意外に高くでるからな再評価されてたのか…名護さん以外特に好きではないけと
ttps://toretame.jp/heisei-kamen-rider-ranking-2017.html
>>316
アースグランナー
配信はTVerやYouTube、有料でアマプラやら色んな所でやるよ。
BSはないけど。てかBSテレ東自体アニメ枠縮小傾向。
>>336
今回のプリキュアで三ヶ所同時に現れた敵に対処しきれないので、どの戦場を後回し(見捨てる)かで苦悩する話だったが香村脚本だった。
ちょっと戦隊っぽい話だったな
結局戦力集中させて各個撃破は戦隊の文法だな
ブレイド 響鬼 キバ ゴースト ウィザード
ここ辺りがワースト争いしてそう
そういうの やめよう
キバは時系列の複雑さとか序盤の話がとっ散らかってる感じがマイナスだけど、
ストーリーだけで言えば555並に面白いと感じたからお勧めした
ワーストは響鬼だろ、前期だけならナンバーワンだったんだけどとかいってクウガあたりに投票するやつばっかりなイメージ
もしかして来週以降視聴率が出ないことありえる?
>>353
キバとゴーストは分かるけど他は無いわ
ウィザードなんか額面の数字は優秀だし
剣も展開はむしろ恵まれている側じゃん
響鬼も後半はともかく前半で濃いファンがついててわざわざワーストには選ばれんだろ
剣は展開自体はよく出てくるけどなんか一個一個は扱い雑だな、という印象
ウィザードはなんか東映もバンダイも扱い悪い印象
個人的な好き好きな話だから荒れるだろ
スレチだしこの辺にしとけよ、今週の数字を待とう、まぁ世間は大騒ぎで視聴率どころじゃない空気だが
掴みで失敗した作品がリアタイで挽回するのは難しい
完結したら評価が覆ることはある
>>358
人気投票で一番に選ばれることがない=ワーストは響鬼と見たんだけどね、あなたのいうのはそういうルールですか
覆るんじゃなくて完走した連中が言い触らしてるだけ
剣とかは当初よりふたばやコミュでカルト的な人気だった
響鬼は前半組と後半組で抗争になった
Blu-rayの発売順序からして響鬼とキバは扱い悪いよね
>>362
どうでもいいけどやっぱりスプとアウアウオーって同一人物だったんだな
前にも自演バレしてたけど
(すみませんコロナの影響でしばらく視聴率掴めない状況なので、これから不定期か、もしくはこのままフェードアウトするかもです。。)
乙です
終息後生存報告だけでもしていただければ
裏のサンモニとアニメの数字で傾向は見えるかな
ビデオリサーチも止まったりするのかしら
ビデオリサーチのランキング発表は
今年度=今週から水曜から木曜に変わった。
世帯視聴率以外のいくつかの項目も出るようになる。
(乙ですご無理なさらずに)
番組制作自体先行き不透明だもんねえ
特で言えばスーツの消毒とかも大変そう
ドラマ制作で密集密接密閉回避は無理だよなぁ
ニチアサも再放送枠行きか
仮面ライダー列伝にスーパー戦隊列伝か
今思えばウルトラマン列伝はオーパーツ的な存在だったんだな
とりあえず先週までの分
<仮面ライダーゼロワン>
第01話…3.7% 第02話…3.6% 第03話…3.0% 第04話…3.2% 第05話…3.7%
第06話…3.6% 第07話…3.1% 第08話…2.3% 第09話…2.6% 第10話…3.0%
第11話…2.9% 第12話…3.0% 第13話…3.4% 第14話…3.6% 第15話…3.1%
第16話…2.9% 第17話…3.0% 第18話…2.8% 第19話…3.9% 第20話…2.5%
第21話…3.3% 第22話…3.9% 第23話…2.5% 第24話…2.8% 第25話…3.5%
第26話…3.9% 第27話…3.3% 第28話…3.8% 第29話…3.1%
<仮面ライダーゼロワン 平均3.20% 四捨五入3.2% 29話トータル93.0>
<魔進戦隊キラメイジャー>
第01話…4.4% 第02話…3.1% 第03話…3.5% 第04話…3.3%
<魔進戦隊キラメイジャー 平均3.57% 四捨五入3.6% 4話トータル14.3>
ライダーと戦隊の枠が空くなら上映が1時間くらいのライダー夏映画と戦隊vs映画を交互にやればいいと思う。
>>375
プリキュアのストックがない場合はプリキュアの映画もそこに入りそう
ただニチアサで再放送が続く場合はサンデーLIVE拡大版も1回2回ぐらいやりそう
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/4/05(日) 8:30-30 3.9
ワンピース フジテレビ 20/4/05(日) 9:30-30 5.3
https://www.videor.co.jp/tvrating/
プリキュアは3.9。デジモンはランク外
悪くない数字は出ていた週な感じはするが
サンモニ微減か 大台突破するかと思っていたが
プリキュアもそのうち新作で全2クールとか全1クールなんて事も遠くはない未来なのか
コロナウイルスの予防接種ができたとしても全てのスタッフや声優がするとも限らんしな
>>379
アニメ・ドラマ関係なく週1で年間通してやる作品は40本程度
2クールの作品は20本程度
1クールの作品は8本程度にして余裕を持たせるスケジュールに変えられそう
>>380
プリキュアが2クールになったら敵は首領と三幹部だけになりそうだ。
次いでに1クールだったら敵はコンビかソロだとか。
ちなみにプリキュアのコミカライズは全12話
余計な捨て回はほとんどやってない
玩具販促番組が短縮されたらどうなるか気になるな大体4クール 1年やる訳で
2クール以下は不調で打ち切りとかだし
親としても最低1年やるから買い与えるんだろうけどそれが1クールだと買わないだろうな…
>>366
サンデー・ジャポンTBS 20/4/05(日) 10:00-82 18.0 9.4
サンデーモーニング TBS 20/4/05(日) 8:00-114 17.9 9.5
ミライ・モンスター フジテレビ 20/4/05(日) 11:15-30 6.2 3.3
ワンピース フジテレビ 20/4/05(日) 9:30-30 5.3 2.9
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/4/05(日) 8:30-30 3.9 2.2
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/4/04(土) 10:00-30 3.8 1.8
デジモン……。
ワンピも前日のヒロアカ最終回に負けた。
僕のヒーローアカデミア・最終回 日本テレビ 20/4/04(土) 17:30-30 5.6 3.0
ジャンプも次号は延期か。
翌週公開のファントミと共に、まんがまつりもウルトラと同様公開延期くらったし。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/4/04(土) 8:00-85 13.7 7.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/4/04(土) 9:00-20 3.0 2.0
デジモンランク外!?
老人向け雑誌になりつつあるVジャンプの宣伝力も高が知れてるとはいえ
この体たらくでは…
視聴率が来なくなるとひっそり上がっているドライブのときと同じジンクスが発動してたらいいな
メガレンジャーの頃にプリキュアやっても良かったとは思うんだけどね花より男子の次番組として
キューティハニーfを忘れるなよ 当時かなりの人気だったんだぞ
初回なのにデジモンってこんな低いんだ
後ろがワンピだしもうちょい行くものかと思ってた
なぜ数字がふたつあるの?
デジモン初回でランク外とは
デジモンってそもそも数字取れるコンテンツだっけ
全盛期は妖怪ウォッチや遊戯王の倍売れてる
視聴率も夕方アニメ以上
低い方の数字はなに?
個人視聴率
>>393
先々月の遊戯王(OCGのみ)の売上が44億で凄いとか思ったけど、全盛期の遊戯王はもっと凄かったんでしょ
それより上とかデジモンやばいな
どうしてここまで落ちぶれたし
ゼロ年代前半が群雄割拠だったのも大きいけど
一番でかいのは「顧客が本当に必要だったもの」に応えられなかったから
その点ウルトラは盤石だけど、戦隊はブランド崩壊、ライダーは平成世代の高齢化と危うい
たしかに
ウルトラはすでに再放送だから影響なんてないな
トイジャーナルでウルトラマンの玩具売上やばげだったけど大丈夫なんかな
プリキュアが2クールや3クールで終わりがあったっていいじゃないの
逆に言えば今までのプリキュアには個性みたいなものだしそれにプリキュアスタッフや声優陣の命には代えられないよ
まだ鬼太郎の方が視聴率取れてたのか?
ネット民の声がデカいからって視聴率いいとは限らないからな。
いだてんとかいだてんとかいだてんとか。
>>401
はるかに鬼太郎の方が視聴率取れてたよ
3%台で低いって言われてたレベルだからね
デジモンは初回から3%越えられなかった
デジモンこけたならライダーは追い風なはずなんだが
上がることは無いんだろうな…
>>404
そう思っておけば仮に高かったとして喜べるし低かってもしょうがないよねと思える。
まぁコロナが落ち着くのまちだね
>>404
鬼太郎が最低視聴率取ったの確かゼロワン始まってからだから少なくとも鬼太郎の視聴率は吸ってるとは思う
デジモンは数字が判明してないから互いに吸い合ってるのかゼロワンに吸われたのかは分からんな
まぁでもデジモンは玩具展開も薄いし鬼太郎みたいに視聴率も結構いいわけではないから打ち切りとかはあり得そう
吸いあいってのが無いのがもう結果出てるような
鬼太郎下がればゼロワンも下げててその後の戦隊とワンピは両方上げて30分どっちも避けられてんの?って事あるし
デジモン下げてもそれは単独で低空飛行してるだけでライダーは変化せんと思う
そもそも戦隊ワンピで上がることなんてそんなないと思うんだが
むしろワンピが上げて戦隊が下がってイメージ
ワンピース上げてるって言っても最近5%出すのもやっとこな気がするが
懐古厨釣る為に作ったリメイクがこのザマだから
リメイクじゃない新作デジモンアニメだともっと低かったんだろうな
ていうかさあ、ゼロワンとキラメイの最新視聴率情報はまだなの?
>>366に書いてくれてるじゃん コロナの影響で調べられないと
どうでもいいことだよ、たとえ好評だとしてもこんな世の中ではウルトラみたいになるのは避けられないかもしれんし
>>410
違うけど…
仮にコロナがなかったとしても、どうせ「前年の戦隊より少し低め」という、面白くもなんともない視聴率にしか
なりそうになかったからなあ。
>>286
田中真弓だと裏のワンピースの主演
ワンピはワノ国編はひたすら鬱展開だから視聴率落ちると思うぞ。
こっから過去編の主役張るバカ殿に魅力がないからな
海賊王と敗北者に完全に食われていた
家臣は皆有能なのに……
このスレで「在宅率が上がれば視聴率に有利になるのでは」「いや上がるのはニュースだけ」と
ワイワイ言い合っていたのが随分と昔のことに思える。
まさかこんなことになるとはなあ。
打ち切りもあるかもしれない打ち切りもあるかもしれないが現実になるかもしれない
サンモニ サンジャポ 数字上がってる
>>388
エロしか覚えてないわ
サンデー・ジャポン TBS 20/4/12(日) 10:00-82 19.5 10.5
サンデーモーニング TBS 20/4/12(日) 8:00-114 18.2 9.9
ワンピース フジテレビ 20/4/12(日) 9:30-30 5.1 2.9
ミライ・モンスター フジテレビ 20/4/12(日) 11:15-30 5.0 2.7
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/4/12(日) 8:30-30 3.8 2.2
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/4/11(土) 10:00-30 3.9 1.9
やはりコロナで視聴習慣が変わったのか、最早、土曜夕方>日曜朝だな。
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/4/11(土) 17:30-30 6.2 3.3
ドラえもん テレビ朝日 20/4/11(土) 17:00-30 5.2 3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/11(土) 16:30-30 4.1 2.4
しかし、ドラがハクション大魔王に負けるとは……、ハクション大魔王は元が今のまる子の時間帯だからね。
SHTは前々日のアンパンマン以下かどうかが心配。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/4/10(金) 10:55-30 3.3 1.8
ウルトラはおぼっちゃまくんに負けてゴールデンから撤退させられた名門!第三野球部やゴエモンに負けて勇者シリーズ終了に追い込まれたガオガイガーのポジションが続く。
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/4/11(土) 9:00-20 2.9 2.0
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/4/11(土) 8:00-85 13.5 7.1
えぐいな
特撮は1%台確実だろこれ
流石にプリキュアから半減はないだろ
>>424
後の方の数字(四月から公開されるようになった個人視聴率の方)と見間違えてない?
ウルトラはしれっと年中再放送しとけばいいよ
>>301
もしまたサンジャポの裏で報道系番組をやっても返り討ちになる可能性が高そうだな?
地上波・配信は好調ながら玩具売上減ったのもしかしなくてもタイガのせいだよねウルトラ
タロウの息子を新キャラと抱き合わせで売るから……
レッドマンみたいにひたすら怪獣しばく話は撮影はできそうだけど
BSCSとか配信で1話5分くらいじゃないと無理か
再放送以下の視聴率で好調やったのか…
コロナで情報が来ないならこのスレの存在意義もなくなったな
勝手に失くすな
勝手に去れ
ウルトラマンゼットか、たぶんゾフィーの息子だろ
ママはゼットン
>>430
撮影ジタイガ出来ないんだぞ アホか
穴埋めは旧作の再放送で十分つとまるだろうが
そっちのほうが視聴率が良かったら、それはそれで頭が痛いだろうな。
(ネットで旧作見てたらこっちのほうが面白いと思ってしまった。初めて見る作品だから当然思い出補正もなし)
ウルトラが既にそうやんか
ウルトラは本シリーズの二次創作化が一番深刻だからな
過去作品見てるの前提過ぎる
ライダーの場合ブランド力のおかげで同人以下の産物でもヒットしてしまうのすごいよね
ゼロワンを本当に面白いと思ってる人はいるのか
今のオタってのはとりあえず美男美女が動いてりゃ褒めるから
セリフが全部アラビア語でも問題なさそう
>>437
昭和ライダーとかヒーロー物のフォーマットとしては究極なまでに完成されてるから意外と受けるかもしれないな
過去作を放送して、過去作の商品を売る
これでもある程度商売成り立ちそう
もともと来年は記念作の年になるからそういう展開していく予定だったんだろうけどな
ウルトラは昭和でも話によってはそれなりに見れないこともないけど、ライダーの場合はギャグにしか思えないような気がする
初代マンやセブンや帰りマンは今でも全然見れるけど
昭和ライダー(特に1期)は今見て全然面白くないしな
ギリストロンガーがバカ方面に振り切ってて面白いかも?みたいな感じ
昭和ウルトラは最高のスタッフが最高に金かけて死ぬ思い(というか死んだ)で作ってるのに対し
ライダーは目に見えて退化していくからなぁ
昭和の見処である殺陣とバイクアクションも予算以上に人命が……
帰マンはちょっとキツいな俺は
東映系は基本的にいま見ると話がつまらなくてしんどいが
バロム1とかはわりに楽しかった
>>447
V3が煙突の上に立つとか文字通り命懸けの撮影は一見の価値あるけどなw
>>445
つべで初代からライダー見てきたけど、ストロンガーあたりで流石にしんどくなってきた
あとニコニコで新仮面ライダーと今のスーパー1見てる最中で、昭和はあとBLACKとRXだけ見てない
>>448
分からんでもないけど面白い話は今見ても抜群に面白くないか帰りマン
ツイテール&グドン回とか
いわゆる11月の傑作群だとか
最終話もブモーゼットンとか揶揄されてるけど展開そのものは熱いと思う
まあ面白い回はあるけどな
マンセブンにもつまんない回はあるし
仮面ライダーは今見てキツくないのってBlackからだよね
レインボーマンは子供のころ見てメチャクチャ面白かったが
いま見ても変わらず面白いのが凄い
後期怪人のチープさは泣けるけどw
TTFCが割引だからと入ってちょくちょく過去作観てるとジャッカーの特撮丁寧ね
特にビルの爆破が以後の適当な吹き飛びようと違ってしっかりした模型がまさに職人技で吹き飛んでる
ウルトラは80で頂点極めるけど戦隊は80年代入ると一転最低限しか特撮研が演出しないからロボ戦が酷い酷い
街中ですら中々戦ってくれないもんな
まあ、スレタイも読めない人の評価なんか全然参考にならんわな。
そういえば国会図書館が来月まで閉まっているから一般人は絶対確認できんのか?
プリキュアは味が濃すぎて好きになれないわ
メガレン〜ギンガマンの頃に無印と続編だけ出して爆死してもいいくらい
プリキュアワンピデジモンが延期アナウンス出たね
プリキュアとワンピが再放送、デジモンは鬼太郎の再放送でしのぐとか
ライダー戦隊も過去作の厳選や映画で時間稼ぎするしか手はなさ気だなぁ
視聴率はどれもこれもそう変わらん気もするが、さて…
ドラマも次々と延期しているしライダー戦隊がまともに放送できるわけないよな。
どうしたものか
5月以降のテレビは報道以外ほぼ全部再放送でしょ
プリキュアと同じ方式だろうな。
単に視聴率のことを考えれば、昭和含めたシリーズ傑作選放映したほうがいいんだろうけど
バンダイにとって売る商品がない。
在庫が残ってる作品ならワンチャンか?
特撮は杉浦太陽方式で最後の戦いを流して打ち切るというのはどうだろ
報ステがクラスター化して打ち切り煽りに寛容になったのはコロナ禍で良かった事の一つだな
報ステがリニューアルという名の首切りが発生するかもしれんから
ワノ国編って、ワンピはわざわざ視聴率低い時期のを選んでやるのか。
アニメの方のビジネスはよう分からんが。
>>466
よく言われてるけどあんまり昔のは放送できないのでは
流石に90年代の頃だとビジュアルイメージ違いすぎるし
>>462
売る商品がない番組を再放送するなら
ニチアサすべて休止+サンデーLIVE30分短縮で
2時間分バラエティの再放送をやった方がいいと判断されそう
目先の視聴率はとれても金を出すスポンサーはさらに敬遠していくな
クウガから第1話を順番にやろう
俺、誕生
↓
ゴセイvsシンケン
↓
運命のガイアメモリ
↓
トッキュウvsキョウリュウ
↓
将軍と21のコアメダル
こんな風に1時間の劇場版流してほしい。
>>470
クウガに限らないけど、レンタルビデオとかで観れるものを毎週わざわざ早起きしてまで観るだろうか?
いまや特撮もその程度に思われるコンテンツになったと
ウルトラのクロニクルはそればっかりだけどね
>>472
実況しながら見たい層は一定数いるのと、レンタル借りる人もかなり減ってるだろ今は
デジモン悪い意味でもってる連中だ
ある意味流石すぎる
むしろデジモンはあんな美味しい題材でよく爆死できるよな
ベイブレードや最近だとゾイドとか蘇るコンテンツは数多くあれど
四、五回死産経てるってこれ勲章ものでは?
初代くらいだろせいぜい
>>475
まあ配信に入ってる中からチョイスって感じが主流だろうな
なんか配信って福袋っぽくてあんま好きじゃないが
あと一、二回はスーパーヒーロータイムやるんだろうか。
フジのアニメは再放送でこっちだけ通常放送という、極めて有利な状況でどれだけ視聴率とれるか。
鬼太郎再放送のほうが視聴率取れそう
やれるもんならDB無限リピートやってるのでは
再放送って鈍い視聴者に気づかれないようにアラバスタ編や旧デジアドじゃなくてワノ国編や6期鬼太郎といった近年の話流してんのかね
再放送だとその間スポンサー料金安くなるとかあるんかね
新作作られないのに規定の料金払わせられないしねぇ
俺たちが見られないだけで東映・テレ朝・バンダイには当然数字は行ってるわけで
それが今後のことの判断材料(の一つ)に当然なっているだろうし、
関係者にとっては気が気じゃないだろうなあ。
>>462
バンダイはバンダイ魂の発売延期が相次いでいるけど逆にニチアサだと放送スケジュール的にありがたい結果になる
>>476
悪いのはお前の頭だろ
これを機にニチアサは開始時期を変更したらいいけど
戦隊とプリキュアのスタッフは頑なに拒否しそう
戦隊は40年以上もの間2月3月スタートにずっと拘ってきたし
プリキュアも16年前の初代から(同枠の前身どれみからだと20年間)ずっと続いた伝統を変化させることになるから拒否反応がすごそう
>>488
ニチアサ自体が無くなるので心配すんなwww
>>487
特オタって沸点低いよな
急に切れだすなよ
病人じゃないんだからw
脚本書いたり歌詞書いて食えたこと無い人間がこっちの方が楽とか言えると思ってんのかね
アニメ監督で食えず、他の事ではろくに稼げた事も無い人間だぞお前は
サンモニやサンジャポの視聴率右肩上がりも落ち着いたかな?
バラエティの方が上がってきたから視聴者はやはり娯楽に飢えていると見える
重ね重ね特撮の視聴率が不明なのが残念
>>473
サンデーモーニング TBS 20/4/19(日) 8:00-114 17.0 8.9
サンデー・ジャポン TBS 20/4/19(日) 10:00-82 16.6 8.7
ワンピース フジテレビ 20/4/19(日) 9:30-30 4.7 2.6
ミライ・モンスター フジテレビ 20/4/19(日) 11:15-30 3.9 2.0
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/4/19(日) 8:30-30 3.6 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/4/18(土) 10:00-30 5.1 2.5
ワンピ5%達せず。
ドラえもん テレビ朝日 20/4/18(土) 17:00-30 5.6 3.5
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/4/18(土) 17:30-30 5.2 2.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/18(土) 16:30-30 4.6 2.8
コロナで日曜朝と土曜夕方の立場が逆転した今となっては流石のワンピもその程度に思われるコンテンツか。
休校で今やアンパンマンもニチアサと同等かそれ以上に取れるし。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/4/17(金) 10:55-30 3.6 1.7
>>493
ワンピは去年の11月ごろから既に「5%出れば快挙」みたいな状況だよ。
二期が決まったかいじゅうステップだが、タイガより視聴率が高かったら笑えるな
いや、笑い事じゃないか
今週は色んな動きが多かったし訃報もあったから、また朝のニュース視聴率取りそうだな
まぁいくら視聴率取れてもスポンサーの商品は売れる物と売れない物に別れるからなぁ今
>>488
4月スタートだと改編期と被って
埋没してしまうのでは
>>497
再放送期間がいつまで続くかにもよるな
1ヶ月はないと思いたい
今後数年は特撮もアニメもバラエティーも新作は製作されないのが決定してるから ニュースと再放送だけになるから 視聴率なんて無意味になるけどね
アギトあたり再放送したら視聴率どうなるかすごい興味ある
普通に今の水準だろ
平成ライダーの過去作なんてアマゾンプライムでいつでも見れるしな
俺アギト超好きで早起きして見てたけど再放送やっても別に見ないしな
円盤持ってるし
アギトより視聴率高い初代ならどれくらいとれるかな
あの売れっ子俳優の初々しい演技が!みたいな宣伝したらどれぐらいの数字取れるのかは気になる
>>502
普通に変わらないかよそで見られるから下がるかどっちかな
電王Wでもあがる気はしない
要の成長とのびしろ見抜いた東映すごいとはなるな
デジモン「クソワン止まるらしいなwwwwざまあwww」
>>505
それライダーじゃなくても良くない?となりそう
上がるとしたらドライブかねぇ
よくない?ってこれライダーの穴埋めの話じゃないの?
微妙に噛み合わないな
>>508
お前なんか再放送を後輩のフロンティアやセイバーズじゃなくて妖怪に取られている雑魚じゃないか
そもそも朝は報道番組ですら2桁取れない事実は
リアタイ放送の価値が随分落ちてるのを
印象づけてるな。
サンデーLIVEはニチアサがあるから視聴率低くても多少大目に見ている部分が窺える
こいつは他のニュース番組の劣化コピーだからな
なおサンモニは間に合う模様
>>512
デジモン「過去作の方が歓迎されてる駄作ゴミワンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>516
歓迎どころか事実として実際に鬼太郎が放送されてるデジモンwwwwwww
先週までフジで放送されてたアニメをデジモンって言わないでください
新アドか:って呼んで
デジモンアドベンチャーとは登場人物の顔と名前が酷似してるだけで一切関係ありませんので(泣き
>>517
デジモン「駄作ワン、鬼太郎兄貴ディスってんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ほんとに9月から学校開始ならこれからニチアサの日程もずれそう
>>520
ニチアサ自体が無くなるからwww
>>520
販促的には学校が秋始まりになろうが現状のほうが有利なんじゃないの?
クリスマスに入学祝いにと買いやすくなるし。
いっそ戦隊も秋にするぐらいのほうがいいのでは
仮面ライダーは大丈夫でしょう
戦隊はマジで存続するかどうか考えた方がいいな……
7話だか8話だかで新しいロボ導入ってどう考えても異常なスケジュールも
その危機感の表れだと思う
戦隊アンチの煽り厨必死
ビデオリサーチのサイト更新されてないな。
どっちみち特撮が10位に入るわけないんだけど、気になる。
プリキュアは3.6か
再放送でも誤差範囲内と言うのは色々と考えてしまうな
低年齢の子供向け番組なんてそんなもんかもしれんが
ワンピが5.3で鬼太郎が3.6、こっちも本放送並みか。
戦隊もライダーもあんまり数字は変わってなさそう
デジモン本放送より鬼太郎再放送のほうが本当に数字取れるとは思わなかった
報道系の視聴率上昇がひと段落 バラエティが右肩上がりは先週から変わらずで民衆は娯楽に飢えている様子
ビデオリサーチも視聴者数増えてると言ってるし
鬼太郎再放送なの結構取ってるな、デジモンなんて2%以下なのに
レッドがコロナ感染体験語るだけの番組でもニチアサより高そう
相棒の再放送でええやろ
朝から相棒やるよりは夜に持っていく方がいいだろ
ゴールデンの枠余りまくってるぞ
どっちも埋めれるやろ
相棒視聴者はCM見せてもあまり効果ないから
サンデー・ジャポン TBS 20/4/26(日) 10:00-82 17.9 9.5
サンデーモーニング TBS 20/4/26(日) 8:00-114 16.2 8.6
ワンピース フジテレビ 20/4/26(日) 9:30-30 5.3 3.1
ミライ・モンスター フジテレビ 20/4/26(日) 11:15-30 4.7 2.7
ヒーリングっど・プリキュアおさらいセレクション テレビ朝日 20/4/26(日) 8:30-30 3.6 2.0
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/4/26(日) 9:00-30 3.6 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/4/25(土) 10:00-30 4.3 2.3
プリキュアとフジ9時台が再放送になった先週の時点で最早日曜朝は運命の分かれ道かも。
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/4/25(土) 17:30-30 6.1 3.4
ドラえもん テレビ朝日 20/4/25(土) 17:00-30 5.1 2.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/4/25(土) 16:30-30 4.6 2.5
コロナによる前日夕方との立場逆転に加え、休校が追い風の前々日のアンパンマンの攻勢は手強い。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/4/24(金) 10:55-30 3.5 1.8
https://i.imgur.com/dQudgAT.png
https://i.imgur.com/YFoXy9L.png
https://i.imgur.com/PurvQrl.png
https://i.imgur.com/vVmA7KU.png
最近の仮面ライダー格好いいなw
スーパーヒーロータイムの中断突入と
図書館の閉館解除とどっちが先だろう。
撮影自体は自粛食らってる訳じゃないけどいつ撮影再開するんだろうか?
やはり来月以降かのぅ
撮影も自粛くらってるぞ何言ってんだ
>>540
頭キチ竜蛮族糞ソージャー信者かよwww
撮影出来てねぇんだよwww
https://news.mynavi.jp/article/tviki-119/
4/25土
世帯/個人
13.8% *7.3% 08:00-09:25 NTV ウェークアップ!ぷらす
*7.4% *3.9% 08:00-09:30 EX__ 朝だ!生です旅サラダ
*4.2% *1.9% 08:00-09:25 TBS サタデープラス
土曜はナニする?の数字が分からないが、おしりたんていと同等かそれよりやや上?
コスモスの頃は実際にミュージックフェアに勝っていた週があったウルトラは今や底辺と言うか。
土曜授業が始まれば更に辛そう。
>>543
見落としてるよ
『土曜はナニする!?』が世帯5.7%・個人全体3.1%
木曜日更新が形骸化してるのはともかく金曜日が終わっても更新ないのはGWの影響か?
>>545
そう。GWの影響。月〜木曜に祝日があるとその分遅れる。
>>546
さんくす
ニチアサ御三家切った所でサンデーLIVEの視聴率が良くなるとは思えんな
今まではニチアサがいたから低くても多目に見てくれたけどジャポンの下位互換一騎打ちは勝ち目がないぞ
プリキュアもワンピも再放送の視聴率が本放送と比べて大して遜色ないんだから
戦隊・ライダーも無理に編集作業なんかしなくていいと思うんだがな。
いろいろビジネス上の問題が絡んでいるんだろうけどさ。
>>544
ジャニが絡んでもサタデープラスの数字って他の土曜朝の関西発に負けるなんて。
枠自体はMBSの系列変更前時代から55年も続いているのに。
とにかく、番組自体が後発でジャニ絡みと言う点がサンデーLIVEと似ている。
>脚本家がファンを攻撃、ブロック
>擬人化計画のフィギュア会社の夜逃げを黙殺
>最近出たアプリゲーの評価の操作
>会長変わってからゴミみたいな出来事しか起きてない…
しかし、ウルトラがおしりたんていに負け続けるのは昨今の円谷のそう言った体質にも問題あるのでは。
東映とバンダイ自体ゴミだからライダー戦隊プリキュアのテレ朝三馬鹿は終わっていいだろ
>>550
相変わらず引用の仕方が意味わからんなコイツ
弾切れで総集編クロニクルに突入
>>552
オイコラミネオは朝ドラヒロインスレから盗みコピペしたり
ビデオリサーチHPからアニメ特撮の裏番組をコピペしたがる糞小禿小原智博だろ
>>554
自分は小禿ではありませんが。
しかし、ニチアサ信者ってNY州知事に「文句言うなら仕事しろ」とツイッターに書き込んだトランプと同レベルだな。
視聴率どころではない現状。ドクターX今年もあるなら新型コロナネタするのか
それともあくまでアナザーワールドとして無かった事で話が進むのか
そもそもこの状況でTV局にCM料今まで通り入って来るのか製作費あるのか
製作会社自体存続が危ぶまれそうだったりするのではないか
さっさと倒産しろよそんなもん
やっぱ全体的にアニメは下がってきてるなぁ バラエティは強いけど
>>551
サンデーモーニング TBS 20/5/03(日) 8:00-114 16.7 8.9
サンデー・ジャポン TBS 20/5/03(日) 10:00-82 15.8 8.4
ミライ・モンスター フジテレビ 20/5/03(日) 11:15-30 4.7 2.7
ワンピース フジテレビ 20/5/03(日) 9:30-30 4.1 2.4
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/5/03(日) 9:00-30 3.4 1.8
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/5/02(土) 10:00-30 4.0 2.0
プリキュア……。
しかし、ニチアサ御三家は勿論、ワンピですら土曜夕方だけでなく前々日のアンパンマンにも負けているとは。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/5/01(金) 10:55-30 4.3 2.3
鬼太郎再放送も前日のクレしんに負けているし、土曜夕方の攻勢はコロナと共に続く。
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/5/02(土) 17:30-30 5.4
ドラえもん テレビ朝日 20/5/02(土) 17:00-30 4.7 3.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/5/02(土) 16:30-30 3.9 2.2
ウルトラは一番外地続きだな。
ウェークアップ!ぷらす・週刊まるわかりニュース=二強
旅サラダ=一中
土曜はナニする・サタデープラス・おしりたんてい=三弱
ウルトラ =一番外地
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/5/02(土) 8:00-85 12.6 6.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/5/02(土) 9:00-20 3.3 2.1
やっぱ見たばかりの再放送なんて観られんわな
「昔の作品は放送コードに引っかかるので放映できない」
同じくらい規約厳しいyoutubeのキッズチャンネルでばんばん過去作配信してるのに
怠慢なだけだよなぁ
>>560
しんちゃんやちびまる子はちゃんと取れているよ
傑作エピソードを厳選してとかいうのなら取れるだろ。
>>562
クレしんは落ち気味じゃね? 土曜移行後ドラより取れていないけど4%切る事あまりなかったし
クレしんやちびまる子だってこれこの前見たとなればチャンネル変えるだろう
子供はマジで覚えてる、気を使って話を選べるもんなら数字は落ちないだろう
ライダー戦隊プリキュアは現行作品を無視出来ないからこれが出来ない
ウルトラでもできるんだからできるよ
ウルトラは2クール新作→2クール過去作編集で売る手法だからでしょ
>>564
今日から新作再開だよ
同じテレ朝のライダーと戦隊は明日からしばらく再放送だけど
ドラもまだ新作やっているな
サンデーモーニング TBS 20/5/10(日) 8:00-114 17.2 9.1
サンデー・ジャポン TBS 20/5/10(日) 10:00-82 16.2 8.4
ミライ・モンスター フジテレビ 20/5/10(日) 11:15-30 5.3 2.7
ワンピース フジテレビ 20/5/10(日) 9:30-30 4.4 2.4
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/5/10(日) 9:00-30 3.7 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/5/09(土) 10:00-30 4.4 2.3
>>555
嘘つき
嘘つき
嘘つき
こういう状況で視聴率が多少上がった下がったっても無意味なような気がするんだが、
単なる再放送ではなしに編集し直して新録ナレ入れたりしているのを見ると、意味あんのかな。
上がるとしても微々たるもんでしょ。
【速報】バンナムHD、20年3月期は減収減益…売上高1.1%減の7239億円、営業利益6.3%減の757億円
ttps://gamebiz.jp/?p=267157
>ガンダム→新規なし高齢化で頭打ち
>ドラゴンボール→やること大体やってそろそろ限界、声優もそろそろ限界
>ワンピース→原作終盤
>ライダー戦隊プリキュア→高齢化少子化で一気にきそう
おしりたんていとアンパンマンに負け続けるニチアサ御三家は10月改編を待たずにサンデーLIVEをも巻き込んで手を付けられるのでは。
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/5/09(土) 9:00-20 3.5 2.2
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/5/08(金) 10:55-30 3.2 1.6
事実、昨年の年末商戦と同様、春休み商戦も揃って前年割れだったし。
>あの当時のバンダイは社会問題になりかけたライダーのメダルコンプ商法や前年のハートキャッチの心の種商法が成功して完全に天狗になって消費者のガキと親御さん舐めてたし
ハッキリ言ってニチアサはその頃からずっと一向に進歩がない。
>妖怪はバンダイがホクホクしつつも自社IP影響くらって微妙なコメント流してたよな
今思えば、その妖怪に蹴落とされたのに加え、マクドナルドの期限切れ鶏肉使用問題と異物混入事件もあった14年10月期の時点でこうしなかったのが疑問だ。
06:30 題名のない音楽会
07:00 烈車戦隊トッキュウジャー
07:30 仮面ライダードライブ
08:00 ハピネスチャージプリキュア
08:30 ドラえもん
09:00 クレヨンしんちゃん
※ワールドトリガーは土曜16:30
※トライブクルクルは土曜17:00
バンナムHD、20年3月期の営業益は6.3%減の787億円 ゲームと映像音楽、AM事業が苦戦 大人向け好調のトイホビー伸びる https://gamebiz.jp/?p=267162
戦犯トイホビーのように思えるがこれだとむしろ玩具は好調じゃんとなる
まあ前期はゲームに有力タイトルが少なかったわね
トイホビーの利益率が少な過ぎるのよな
20%増えても7%減ったネットワークの利益の半分強だもの
2019年 | 01〜03月実績 *21 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 16 | 10〜12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウ
2020年 | 01〜03月実績 *16 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 10〜12月実績 ** | 計 *** | キラメイ
2018〜19年 | 10〜12月実績 *96 | 01〜03月実績 69 | 04〜06月実績 47 | 07〜09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
2019〜20年 | 10〜12月実績 *89 | 01〜03月実績 59 | 04〜06月実績 ** | 07〜09月実績 ** | 計 *** | ゼロワン
作品別換算売上高(1〜12月)
トイホビー部門 グループ全体
16 30+23+22+13=*88億 30+23+23+13=*89億 スタートゥインクルプリキュア
17 25+ 25+ ヒーリングっど・プリキュア
春休み商戦は今年の戦隊とプリキュアの初動の落ち込みも激しいが、むしろライダーの落ち込みの方が激しかったか。
ライダーが一番踏ん張ってるように見えるけど
2019.3通期実績 2020.3通期実績
アイカツ! 30億→32億
アンパンマン 120億→99億
ウルトラマン 69億→78億
仮面ライダー 293億→312億
機動戦士ガンダム 781億→781億
スーパー戦隊 102億→68億
ドラゴンボール 1290億→1349億
NARUTO 158億→130億
プリキュア 103億→84億
ワンピース 304億→349億
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/9783?entry_id=6842
パワレン分ってルパパトから減ってなかったっけ?
更に減らした?
ルパパトは女受けはしたが玩具買う層は離れたからな
タイガ死ぬほど人気なかったけどオモチャ売れたんだ
ウルトラなんかアニバーサーリーでもあった?
総集編のほうが人気あるんだから過去のウルトラが売れたのでは
ウルトラマンは海外で人気が伸びてんだね
国内 44億→43億
海外 25億→35億
海外で売れてるのはせいぜいゼロまでだろう
ウルトラギャラクシーファイトが物凄い再生回数になってるから
ニュージェネちゃんとウケてるっぽい
平均して本放送の十倍の再生数か
うん、工作だね
と思ったら元から世界配信だったのか
一回あたり5分だしね
いや違う違う
その後に1本化されたやつだよ
3ヶ月で1000万回超えてる
円谷に工作する金なんかないぞ
>>582
決算の時期に展開されてたのR/Bだからそっちが売れてたと考える方が自然
サンデーモーニング TBS 20/5/17(日) 8:00-114 15.7 8.2
サンデー・ジャポン TBS 20/5/17(日) 10:00-82 14.0 7.2
ミライ・モンスター フジテレビ 20/5/17(日) 11:15-30 5.2 3.0
ワンピース フジテレビ 20/5/17(日) 9:30-30 4.4 2.5
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/5/17(日) 9:00-30 3.9 2.1
ヒーリングっど・プリキュアおさらいセレクション テレビ朝日 20/5/17(日) 8:30-30 3.1 1.8
前日のおしりたんていに負け、前々日のアンパンマンと同率のプリキュアと前日のクレしんに負ける鬼太郎、そして前日のハクション大魔王とドラに負けるワンピ、コロナ禍様々だ。
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/5/16(土) 17:30-30 5.4 3.1
ドラえもん テレビ朝日 20/5/16(土) 17:00-30 5.2 3.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 20/5/16(土) 16:30-30 4.1 2.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/5/16(土) 9:00-20 3.4 2.2
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/5/15(金) 10:55-30 3.1 1.5
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/5/16(土) 10:00-30 4.2 2.2
>>581,587
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/5/16(土) 8:00-85 12.5 6.4
現会長からして、ウルトラは少子化もあるし国内で勢いを取り戻すのは無理だろうが、アジア市場での成長は安泰っぽいと言った所か。
因みに、ギャラクシーファイトは台湾では分割ではなく一時間枠に一本化されてテレビでやっている。
>>551
平気で偏向報道しまくるテレ朝自体の方がゴミでしょ。
総制作で手掛けている東映とバンダイはまだマシ
コロナへの対応が違和感レベルで対策とった東映に対して発症が隠せなくなるまで放置したテレ朝だからな
チー牛は政治語る前に牛丼語れ
牛すき鍋膳が一番だわ
食べ物への風評被害にしかなってないよな、その蔑称。
今も総集編でない毎週新作のファントミが視聴率独り勝ちの筈なのに。
このスレでは不都合な真実として隠蔽されてしまうのか。
本日解禁ラブパトもよろしくね。
結構前からそもそも報告してくれる人がいないから隠蔽もクソもない
分からないから何も言えないだけ
国会図書館は来月になんないと再開しないみたいね
東京が一番遅い11日からで且つ入場も抽選だからまあ暫くは無理だ
>>596
それって数字どの位なの?
>>596
ファントミはまあ頑張ってもテレ東だし2%弱程度と予想
サンデーモーニング TBS 20/5/24(日) 8:00-114 16.4 8.7
サンデー・ジャポン TBS 20/5/24(日) 10:00-82 15.0 7.7
ミライ・モンスター フジテレビ 20/5/24(日) 11:15-30 6.0 3.2
ワンピース フジテレビ 20/5/24(日) 9:30-30 4.2 2.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/5/24(日) 9:00-30 3.6 2.0
ヒーリングっど・プリキュアおさらいセレクション テレビ朝日 20/5/24(日) 8:30-30 3.2 1.9
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/5/23(土) 10:00-30 5.0 2.6
>>596,598
ポリス×戦士 ラブパトリーナ!
ttp://lovepatrina.jp/
ファントミの2月16日以降の数字も知りたいし、福岡のキラメイの直後のあれの数字も知りたいな。
しかし、タイガもそうだが、ファントミの映画は来月に公開出来るかどうか心配。
まさか、しまじろうや剣心と同様に来年に延期はないとは思うが、客の数的には劇場の席の間隔をあけるのはアンパンマンよりやりやすいか。
>>596
このシリーズって景気のいい話ばかり聞くけど、その割には具体的な数字は
はっきりしないんだよなぁ。
>>602
テレ東だからってハンデを負ってる
「来月」って騒動的には大丈夫そうだけど
全体的な公開スケジュールの後押しで流される可能性はあるかもね
思いっきり一昨年のルパトにふっかけに来てて流石に苦笑したな>ラブパト
CGとかミーハーなキャスティングにしっかり金かけてるしジュニアアイドルの歌とダンスは小学生も掴んでるし強気に出られるのも当然なんだけど
でも舐められたモンだね東映もテレ朝もバンダイも
>>603
「リュウケンドー」と「トミカヒーロー」シリーズと「星神」シリーズもそうだった?
しかしこのスレって数字スレなのに平和だな 私怨で粘着して毎日荒らす奴いないもんな
5年前くらいはいた気もするけど数字下がるにつれて誰もいなくなった
前年と比べてってのが殆ど出来なくなったからなあ
枠移動がとどめでどんだけ下がっても反応すら無くなってしまった
個人視聴率が悪くないならいいんだけどそれもわからないから
ここ数年特撮界隈が閉じたコンテンツになりつつあるから
対立煽りもめっきりと見なくなったよ
視聴率2,3%といっても、どんぶり勘定すれば2,300万の顧客
これさえ手放さずにいればあと十年はこの業界で飯が食えるだろう
視聴率など今の時代何の価値もない、大事なのは商品の売上、という荒らしも最近すっかり見ないな。
キュウレン→ルパパトは維持でルパパト→リュウソウは下がったがキラメイはどうなるかね
オタ受けは悪くなさそうだが色々な意味で数字が参考にならない事態だな、
今年の数字はあんまり意味無いんじゃないか
そもそも視聴率自体に意味が…
今でも覚えてる
仮面ライダーW放送時、当時はこのスレにもWアンチは大量にいたが
それでも視聴率3%台を叩き出した時は
流石に何かのノイズの部分であってそれを材料にアンチも叩いたりしなかった
それくらい3%というのはあり得ない数字だった
今は普通に3%とか普通なんだから遠い所に来たもんだな
国会図書館が再開されて有志が調べて書き込んでくれてもその数字が正しいかどうか担保されるものはないんだよな…
仮にもたらされた場合性善説で全て正しいという認識で語るのかな?
関連商品作ってる企業は視聴率低かろうとも売上さえ良ければいいけど
ライダー戦隊商品売ってない企業はやはり視聴率の数字は判断基準にするんじゃないかなぁ
売り上げがいいのに視聴率爆死って多分ないからな
見られてないものがよく売れるというのはおかしいし
大ヒットまではいかなくても及第点クラスはとれてると思う
敷いて言えば局の扱いには影響あるでしょ
この視聴率で売上落ちて無いんなら少しくらい枠移動でもしてみたら?と体よく動かせる
スポンサー付いてる以上低視聴率で打ち切りは無くても局からは甘く見られるでしょ
>>619
いや大体反比例してるぞ
うまいこと両方とも上がるみたいな方が少ない
そもそも視聴率はファン以外の浮動票(ながら見、なんとなくつけてるを含む)を取り込む必要がある
売上の場合も購入者一人当たり個数稼ぎ、録画勢、番組は見てない玩具マニア、よく知らないけど子どものプレゼントには鉄板だと思って買う とか+α要素はあるだろうけど
結局分母自体が違うから連動しない
具体的にどれのことかわからないけど最近のライダーのこと?
エグゼイドのことやろ
ビルド以降は下がったといっても枠移動とか鬼太郎のせいにできるから
具体的にどれって言うか両方上げてたのここ10年だとディケイドとWくらいだろ
いや売り上げいいのに視聴率が爆死した作品のこと
爆死の基準自体が年々下がってるのもあるがオーズ、フォーゼ、鎧武、エグゼイドなんかは下げ方も爆死って言って差し支えないんじゃないの
ワシの若い頃は仮面ライダーが10%とか取ってたもんじゃ
てかまぁ現にこの辺は視聴率爆死扱いされてたし売上も細かいケチはつけられるが額面の数字上は上げてる
>>617
細かな写し間違いはあるかもしれんが、あんまりかけ離れた数字が出回ったりしてたら
スタッフやキャストが何か言うだろ。
ブログやツイッター見てたら、結構気にしてるからな。
コロコロが販促してる廉価なコレクション玩具風の売り方するようになって
子供のみならず若年層のオタクの財布の紐掴んだから
もう視聴率はある水準までは気にしなくていいレベルになった
玩具はクウガの頃の3倍になったもんな
ttps://twitter.com/digimonweb_net/status/1266889251880222721
来週から鬼太郎再放送がなくなる事でゼロワンとファントミには追い風かな。
(deleted an unsolicited ad)
>>633
感じ悪いなぁお前
特オタってこんなやつばかりだ
デジモンは2話ぐらいしか無かったはずだし来週から1話開始ってことは3週間後には通常モードに戻れる目処がたったんだろうな
ニチアサも大体そんなスケジュールかな
デジモンはこれから大化けするかもしれないし、人気低迷で早期打ち切りになって
より強力な番組が後釜にやってくるかもしれない。
鬼太郎再放送とどっちが与しやすいか、何とも言えんわな。
ポケモンも7日から最新話で再開だとか
>>625
逆に両方ガタ落ちさせたのには剣、キバ、ゲキ、ゴーバスがあるな。
この4つはネットの評価と数字がネガティブな意味で比例しちゃった感じ。
ゲキは最初からポケモンとぶつかったのもあるかな
ボウケンもぶつかり始めてから数字落ちてたから
>>638
剣は一周回って案外カルトな人気がついてるイメージ
他はまぁ……
>>640
オタク人気高いようなイメージだけどイベント集客もよくなかったよ
剣はネタでオンドゥルやら橘さんの奇行が使われてるだけで人気やら評価とは別のものだよ、鉄血のオルフェンズのオルガ的な感じだな
結局子供に人気がないと会場は埋まらない
チケット完売でも大友や転売屋が複数買いとかあるから
剣は作品よりも演者の評価が高い
椿はリアルでもヒーローだし天野さんはどこまでいっても橘さん
でも子ども人気高いゴーストもオールナイト上映会ガラガラでちらっと話題になったよ
子どもも来るようなイベントはわからんけど
剣は石ノ森風なラストのおかげで作品としてもそれなりの評価はされてるかも
記憶に残る最終回ランキングやっても上位に来るような気がする
>>643
大友人気があったらFLTの地方の2000クラスのホールでも余裕で埋まるよ
全通する人が出るから
後から探しても全然出回らない
>>645
あれは上映したのが評価も興収もイマイチな作品ばっかだったのも痛い。
数字を根拠にしないでこの作品は人気がある、人気がないなんて話したところで
水掛け論にしかならないんだよな。
サンデーモーニング TBS 20/5/31(日) 8:00-114 15.8 8.4
サンデー・ジャポン TBS 20/5/31(日) 10:00-82 13.1 6.9
ミライ・モンスター フジテレビ 20/5/31(日) 11:15-30 4.9 2.6
ワンピース フジテレビ 20/5/31(日) 9:30-30 4.6 2.6
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 20/5/31(日) 9:00-30 3.8 2.1
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/5/30(土) 10:00-30 4.5 2.1
>>639
ポケモンサンデー拡大後のボウケンは前日のメビウスに負けた週があったし。
日曜朝に勝ち続けている今の土曜夕方の状況を予見していたと言うか。
>少な過ぎる撮影日数、玩具バンクに使う尺、使える怪獣着ぐるみ、使わなきゃいけないアイテムや光線ノルマ、限られた合成カット数など
>諸々の制約を潜り抜けた上でのお話作りだから脚本と言うよりパズルみたいなもんだ
今のウルトラがこれでは裏番組に勝てる筈がない所か翌朝の戦隊に勝つ事もないだろう。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/5/30(土) 8:00-85 12.5 6.4
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/5/30(土) 9:00-20 3.2 2.0
それに加え、コネを持っているトップを外部から招聘したのはいいが、そのトップがウルトラの事を分かっていないのも問題では。
>>649
剣は555と比べて何もかも大きく下げてるからな、数字で養護するのは不可能だ
剣はポケモンが来る前の開始2ヶ月で戦隊のデカに負けた回があるほど
序盤から下げていて
翌年の響鬼は最初からポケモンだったけど前年超え
響鬼は高寺Pの前半だけで剣1年分並の視聴率だったのが、白倉Pの後半を加えたら剣超えしたんだっけ
何と言うか、ジオウでもビルドに対して同じ事やれよというか
でも高寺が通年でやってたら視聴率も剣を下回ったよ、通年ポケモンが…という言い訳はできるけど
ジオウは明らかに白倉Pの設定を複雑にしたがるのに
それで起きた矛盾とかどうでもいいっていう投げやりなスタイルが悪い方向に出たなぁ
>>651
扱いが良いようなイメージもあるけど客演によく出てるだけで新しい展開もほとんどないんだよね
需要があれば何かしら新作とか新商品出るんだが
ドラマCDが出てたな、確か。
もうちょい金かけてやれよ、としか
OVとか漫画とか舞台とか色々やってんのに
>>656
ブレイドは結構商品展開には恵まれてねぇ?
それこそ先に名前が上がったキバはともかく
剣はフワッとした言葉でしか擁護できないだろ数字はすべて555から大きく下げてるからな、どうしょうもないから辛くなってキバたたきをしてくれというサインかな
>>659
客演で出番が多いからそう感じるけどせっかく四人全員集まったのにCDドラマとかなんか金と時間かけねーなという印象
プレバンとかもそうだが極めて狭く狙ってるんだがやる事が浅いというかな
客演も多い割に毎回扱いが雑だし
映画の出来は剣の方が良かった
数字で語ってよ
自分のお気に入りの作品は人気のある作品だと屁理屈をこねくり回すのもファンの楽しみ方。
ただキャストやスタッフの中にもそういうことやる人がいて……。
>>661
主役の役者さんが扱い悪いと公に文句言っちゃうタイプだしなぁ(客演受けるかは役者さんが決める事なんだし仕事人として気になる)
ちょこちょこイベントしている分だけ一期では展開させて貰っている方だと思うけどな
漫画(クウガW)はかなり人気のある作品舞台の鎧武は比較的最近の作品で役者さんが若く女性ファンを掴んでいると考えるとその中で外部展開は難しいと思う
仮面ライダーゼロワン・キラメイジャー、21日から新作放送再開!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0116502
本当の勝負は再来週からだ。
ウルトラマンゼットはどうなの?
中断期間の再編集回は参考記録だよな。
中断中に興味をなくし、再開しても視聴しない人間を食い止めようと今必死に努力しているわけで。
ゴールデンのドラマも古いやつまた再編集で流してるけど、視聴率の捉え方やスポンサーの意向はどんな事になってんだろ
>>665
漫画ならマイナー雑誌、舞台なら超小さい箱でやれそうだけどなぁ
>>665
鎧武舞台主演の貴虎役の久保田さんは今年で39歳だぞ。
>>669
フジ系の木曜劇場は一部スポンサーが降板した
>>672
それは古いドラマだから降りたんじゃなくて業績悪化したからよね?
いずれにせよニチアサも制作費は逼迫してるんだろなぁ、玩具もマクドナルドも売れてないやろし
徐々に回復傾向だろうけど
>>673
本来予定のアンサングシンデレラのためについたスポンサーが
グッドドクターの再放送になったことで降りた
>>674
再放送では視聴率も見込めないから金は出せないと?
ふーむそういう判断なのか…
サンデーモーニング TBS 20/6/07(日) 8:00-114 15.5 8.2
サンデー・ジャポン TBS 20/6/07(日) 10:00-82 13.1 6.7
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/6/07(日) 7:45-15 12.3 6.4
小さな旅・選 NHK総合 20/6/07(日) 8:00-25 11.9 6.2
ミライ・モンスター フジテレビ 20/6/07(日) 11:15-30 4.2 2.1
ワンピース フジテレビ 20/6/07(日) 9:30-30 3.7 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/6/06(土) 10:00-30 3.6 1.8
最早アンパンマン・Eテレ土曜朝以下のプリキュアとデジモン、SHTも同様だろうな。
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/6/05(金) 10:55-30 3.3 1.6
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/6/06(土) 9:00-20 3.3 2.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/6/06(土) 8:35-25 3.2 1.9
鬼太郎再放送がデジモンに戻ったフジテレビと読売広告社はハクション大魔王逃して後悔しているに違いない。
ハクション大魔王2020 日本テレビ 20/6/06(土) 17:30-30 5.1 2.6
>>676
お前他を叩くことしか頭にないけどむなしくならないの?
「ワンピが下がっているのならキラメイも下がっているはず」も
「ワンピが下がっているのならキラメイは上がっているはず」も
推測するだけならどっちもアリだろ。
言うほどミネオ愚痴ってないし
だからといってべた褒めしてるのもみたことはない
まあ子供番組で最近褒められるような作品はそうそう世に出てないが
無断転載という罪を負ってくれているんだから間のポエムぐらい見ないようにしてやれよ
ビデオリサーチ消しちまうから記録必要だし
上級よりはマシだよね
アースグランナー3クールで終了説(DVDの収録話数からの推測)。
後番組もやっぱアニメなんだろうか。
タカトミアニメだから売れるんだろが
あの枠は現状男児ものだと数字よろしくないから
サンリオあたりに横取りされるかも…
>>682
6月1日〜6月7日
男の子向け TOP5
1位 NEW
トミカ絆合体 アースグランナー EG02 アースグランナーイーグルシャーク(総合3位)
2位 NEW
トミカ絆合体 アースグランナー GG04 ガオグランナーシャーク(総合5位)
3位 ↑
魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャー ロボシリーズ01 魔進合体 DXキラメイジンセット
4位 ↑
トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー
5位 ↓
ベイブレードバースト B-167 ブースター ミラージュファブニル.Nt 2S
シャイニーキラメイチェンジャーとシャイニーブレイカー……。
キラメイが最新話やっていたら先週はどうなっていたのだろう。
タカトミ悲願の戦隊超えなるか?
バンダイアンチの煽り屋乙
今のこの時点で勝ったも負けたもないっしょ。
コロナが一応のおさまりを見せた時に、回復できるのかできないのかが勝負所。
確認できるようにはなったけどここまで真偽不明の数字すら投下されないとはね
このスレ住民の誠実さというか怠惰さを現しているのか……
勿論そういう自分も含めてだけど
実際抽選に勝って数週間分のもの借りて確認しないといけないんだよな? 国会図書館遠いし面倒
本来なら来週は全米オープンでニチアサ休止だが、全米オープンが9月に延期になり、その週はSHTが最新話に入るのも皮肉か。
打ち切りになったエグゼイドより実質的に話数少なくなりそうやな
>>690
今後一切休止がなければ6月21日から8月30日までで11話ある。
いまのとこ35話だから46話で一応エグゼイドよりは多い。1週休んでもエグゼイドと同じ
>>688
だってこのスレって、視聴率が上がったり下がったりするのを
原因はなんだろう、内容か天候か行事かとワイワイと話し合うのが楽しいのであって、
今は低めだろうってのが分かりきってるし、原因も論じるまでもないし。
むしろアフターコロナこそ興味津々だよな。
>>692
再放送の期間はそりゃ低めだろうけどキラメイなら5話から10話まで丸々不明でステイホーム期間中に視聴率が上がったのか下がったのか レッドがコロナにかかって話題になったが数字に繋がったのかみたいな話は出来ると思うぞ ゼロワンも含めて
俺は総集編入るまではむしろ高かったと踏んでるけどな。
まわりが続々再放送入る中結構長いこと抵抗してたしレッドのコロナ騒動もあって話題性もあった。
流石に総集編入ってからは下がったろうけどなんだかんだエビ0とかはそれなりだったんじゃないかな
>>694
ただ裏のサンデーモーニングも高かったからどうなんだろ コロナの不安で報道需要が高かった だから家庭のチャンネル権によっては裏に吸われていたかもしれない
今はサンモニもサンジャポも落ちついているんだけどね
それもこれも数字が判明すりゃハッキリするんだが自分も国会図書館行けないしなあ
あと鬼太郎の再放送になって多少高くなっていたからその影響があったかどうかも気になる
プリキュアは次週からいきなり最終の12話か
ここで飛ばしたってことは再来週の再開の目処がたったんだろうな
テレ朝HDは地上波電波返上含めて検討を 米RMBが経営改善案提起
Bloombergの記事だけどRMBキャピタルが東映との資本関係見直せとかいろいろ言ってるね
>>698
一部のニチアサ潰して報道番組やバラエティにしろ論者と反対の事言ってるな 東映のコンテンツは収益に繋がるから株式買って支配を明確にしろと そのコンテンツに特撮が入っているかは分からないけど
>>675
いくら視聴率取れても、そもそも新作じゃないとスポンサーの受けが悪いという記事をいろんな所で見たな。
ネットではいろんな名作の再放送を望んでいるけど
単なる再放送では結局元手もかかってないから、スポンサーが値下げを要求したりしてくるらしい。
「特別編」ってことにして再編集すると多少はマシになるから、そういうのが多いとか。
>>689
一方関西は…
高校野球の交流戦を中継する場合
8月16日は休止になる可能性が高くなった
>>698-699
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-15/QBSVJDDWLU6Q01
それ、今に始まった事ではないのかも、マードックの件の再来なのかな。
バラに関しては下記の事も考えれば今後は厳しいのでは。
【話題】 多くの芸能プロは、芸能界始まって以来のピンチを迎えている [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592175629/
>>701
ええ…今年は甲子園の悪夢に悩まされる事はないと思ってたが、やはりそうなるのか…
制作費じゃなくて枠のCM放送料ってことなんだろうけど
>>691,701,703
セイバーの放送開始は一体いつなのか。
ゼロワンとキラメイの夏映画の進行具合も11月第一週の駅伝による休止がどうなるかも今の所分からないのに。
>>705
9月のゴルフで休止になるかどうかもゼロワンの最終回と新ライダーのスタートに影響しそう
サンデーモーニング TBS 20/6/14(日) 8:00-114 16.2 8.6
サンデー・ジャポン TBS 20/6/14(日) 10:00-82 14.0 7.1
シューイチ 日本テレビ 20/6/14(日) 7:30-175 11.9 6.4
ミライ・モンスター フジテレビ 20/6/14(日) 11:15-30 5.1 2.7
ワンピース フジテレビ 20/6/14(日) 9:30-30 3.6 2.1
ヒーリングっど・プリキュアおさらいセレクション テレビ朝日 20/6/14(日) 8:30-30 3.3 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/6/13(土) 10:00-30 4.0 1.9
ワンピがウルトラ負かす前日のおしりたんていと同率に。
最早14%近くまで行った10年前の数字が嘘のようだ。
日曜朝もここまで落ちたか。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/6/13(土) 8:00-85 11.6 6.1
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/6/13(土) 9:00-20 3.6 2.3
>ネクサス以前に円谷が製作費をやたらかけて赤字になってたりコスモスでトラブルが起こってスポンサーが離れたりしたのも影響してるぞ。
>TBS系を離れて完全に都落ちして落ちぶれた印象しか残らない
>結局金がないから自信持った作品作りができない→過去の人気キャラに頼ったしょーもないお話を強いられる→まともなスポンサーが
付かず玩具屋だけの低予算体制に→玩具の宣伝最優先でますますバンクだらけのしょーもない内容と人気キャラ頼みに
・・・って感じの悪循環に陥って抜け出せなくなっている
しかし、ウルトラの嫌われぶりってやはり……。
>>707
いちいち余計なネガキャンつけなきゃ気が済まんのかお前
>>708
>ギンガあたりから作風が無駄に東映型になってるよね。
>元々は東宝系なのに
今のウルトラはやり方がライダーや戦隊と同質になってしまっているのも親世代から敬遠されている原因なのでは。
まあ、ティガの時点で関東では二桁取れなかった時点でご察しだけど。
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 
-------------------------------------------------------------- 
*9.9 22.6 *4.2 *1.5 *1.7 *1.2 *5.5 *0.8 *4.0 ウルトラマンティガ(96.12/7 関東地区)
12.6 16.5 *6.9 *2.9 *8.0 *5.7 *6.4 11.5 *3.4 名探偵コナン(14.11/29 関東地区)
だいたい、土曜18時だとティガとコナンとでは東京進出失敗だったぷいぷいと東京進出成功のミヤネ屋の差程にやり方違うし。
ちょっと話の脈拍が見えないんだが
「>」を使ってるけどどのレスの引用なの?
脈拍じゃない脈絡
デジモンには可哀想だけど
内容が良ければ完全な再放送でもある程度数字が取れることを鬼太郎が証明したな
プリキュアも思ったほどは下がってないし
ライダーと戦隊はコロナよりも鬼太郎に左右されて上下してそう
デジモンは子供に見せること微塵も考えてないでしょ
ネットとウェアラブルに繋がれる時代で旧態然とした異種交流モノやってちゃ世話ないわ
いや交流すら出来てないか
会話がドッジボールだもの
カードゲーム立ち上げできたしあのアニメの役割なんて半分終了してるからもうどうでもいいぜ
テレビなんてもはやオワコンの文化
画面一つで不特定多数に情報発信できるコンテンツがそう簡単に終わるわけ無いでしょ
サブスク・独占配信なんて狙い撃ちを是とするものがいつまでも覇権を握るのは厳しいし
ワンピ・デジモン・プリキュア、さすがに来週からは上げてくるでしょ。
これで上がらなきゃオワコン呼ばわりされてもしゃあないが。
株主総会の季節か。
サンデーモーニング TBS 20/6/21(日) 8:00-114 16.2 8.6
サンデー・ジャポン TBS 20/6/21(日) 10:00-82 12.7 6.4
シューイチ 日本テレビ 20/6/21(日) 7:30-175 11.4 6.1
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/6/21(日) 7:45-15 11.0 5.6
ワンピース フジテレビ 20/6/21(日) 9:30-30 4.1 2.3
ヒーリングっど・プリキュアおさらいセレクション テレビ朝日 20/6/21(日) 8:30-30 3.3 1.9
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/6/20(土) 10:00-30 2.8 1.3
>>710
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1587083966/867
所で、
>今の円谷にはゼロとオーブくらいしか頼れるものが無いからしょうがないね
>信者は今の円谷は絶好調だと言ってるけど実際は全くそうじゃないのがゼロオーブに対するすがり付きっぷりからよく滲み出てる
>会長変わってから稼ぐためならプライドすら容易に捨てるようになったんだな
Zも例によって今の円谷のそう言った体質が避けられていますね。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/6/20(土) 8:00-85 12.3 6.2
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/6/20(土) 9:00-20 3.0 2.0
所詮はシン・ウルトラマンまでの繋ぎなのだろう。
戦隊が通常放映に復帰したまさにその週になんでワンピが跳ね上がってんだ。
円盤の売り上げってどうやって調べられる?
ごめん数字議論スレと間違えた
令和ロボコンの記事では昭和ロボコンの視聴率には絶対に触れるのに平成ロボコンの視聴率には絶対に触れない。
失敗作という認識なんだろうな。
平成ロボコンは枠や順番が違えばそれなりにヒットした気がするんだよなー
似てるからといってカブタックロボタックの流れの後に置いたのが逆効果だった
昭和知らなくて平成ロボコンが初見だと
カブタックとロボタックのカッコいい変形と少年とのコンビ感、ロボット同士の楽しい対決を見た後の同じ枠にロボコンが来ると
同じフォーマットを期待しちゃって、
変形しても車輪が生えるだけでロボット同士の対決が少なくて居候先には怒られて
基本活躍は人助けくらいなロボコンは見劣りするんだよな
それでも後半は他のロボットのキャラ立てとかテコ入れを頑張ってやや失敗程度に治まってると思うけど
そろそろ特撮の視聴率が気になるですけど
まだ影響でてるんですか?
総集編の分も視聴率是非知りたいが、東京はまた赤信号に変わりつつあるからなぁ
今この黄色信号のときに今までの分を調べてもらい、それ以降は東京都がまた感染者数が1桁くらいになるのをみはからって調べてもらませんか?
視聴率の議論をそろそろしたいです。
住民の誰も行く気がないから今の今まで数字が判明しないんじゃないの
これからも変わらんでしょ
電話で聞くことってできますか?
懐かしいな
剣からのライダーは全部平成ロボコン未満の視聴率なんやで・・・
ロボコンが100億規模のコンテンツになるとも思えんが
サンデーモーニング TBS 20/6/28(日) 8:00-114 17.2 9.0
サンデー・ジャポン TBS 20/6/28(日) 10:00-82 14.6 7.4
シューイチ 日本テレビ 20/6/28(日) 7:30-175 12.6 6.5
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/6/28(日) 7:45-15 12.4 6.2
小さな旅・選 NHK総合 20/6/28(日) 8:00-25 11.6 5.8
ミライ・モンスター フジテレビ 20/6/28(日) 11:15-30 6.1 3.2
ワンピース フジテレビ 20/6/28(日) 9:30-30 4.4 2.4
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/6/28(日) 8:30-30 2.9 1.7
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/6/27(土) 10:00-30 4.2 1.9
>>725
対する円谷も。
>ブースカ!ブースカ!!なあ 
>嫌いじゃ無いけどあのブースカ、カモスケのキャラデザ造形じゃちょっと人気出ないし 
>原田監督以下TDGスタッフのセンスではとてもカブタックの様にストレートな子供向けキャラと子供受け出来るのは無理だったなあ
ロボコンとブースカの失敗で以後それ系は殆ど作られなくなったと言うか。
>ブースカは見た事なくて申し訳ないが(多分同じような)それ系の東映のカブタックは面白かったし 
>セットほとんど使わない、新規着ぐるみほとんど出さずに済むと低予算路線にはピッタリなんだよな 
>ただ問題は実写で子供を笑かすコメディやれるクリエイターや役者がいるかって事だが
ブースカが当たっていれば円谷もテレ東でウルトラ以外の方向性を模索していたのでは。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/6/27(土) 8:00-85 11.4 5.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/6/27(土) 9:00-20 2.7 2.0
アメコミヒーローより医療従事者を讃えたバンクシーが示している通り、今はヒーロー物自体が好ましくない時期なのかも。
医療従事者を主役にしたウルトラマンやっても地球がリアルで病原体に蝕まれている最中に病原体と戦うヒープリと同様の結果だろうな。
>キラメイだって最初からコメディで良かったじゃん
>コロナで社会がこんなギスギスした中日曜の朝っぱらからドシリアスなんて無理無理
>三池崇史のすごい所はイフの後に宇宙化け猫をぶち込んでドタバタギャグやらかすから、作品の振り幅がとんでもなく広いんだよな
>他の意識高い系スタッフは宇宙化け猫のようなナンセンスギャグができないだろう
>エックスで宇宙化け猫再登場していたけど、やはり出来は劣っていたし
>ウルトラもカーレンジャーみたいなナンセンスギャグやればいいのに
ライダーもエグゼイドが今だったら厳しいと思う。
転載するなら数字だけでいいんだよ、クソみてえなノイズが邪魔
燃えろロボコンの視聴率がクウガより上だと勘違いしている人も多い。
白倉の発言の誤読がもとになっているんだが。
クウガより視聴率高かったのはロボコンじゃなくておジャ魔女どれみだな
白倉はクウガは滑り出しで苦戦していたと言うが
9%10%とっていて苦戦って、今とは感覚が違いすぎだ。
1クール目はロボコンのほうが高いからかな
冷静に考えたらグロいし怖いし基本的に仮面ライダーは子供が見るもんだった時代だし視聴率苦戦もわかるというか。
>>735
「ウルトラなんてダッセーよな!」
「おしりたんてい見ようぜおしりたんていw」
ウルトラは最早昭和の遺物なのか。
さて、会長がディズニーOB故にウルトラネタを日テレにねじ込んでいるが、シンゴジでテレ朝と庵野氏のパイプが出来た縁で沼ニメでエヴァやると言う事はエヴァ特番関係は金ロー→日曜プライムに移動だけど、駿に従事した庵野としては金ローも捨ててないから、見返りで金ローはシンウル特番関係にシフトしそう。
長いな、もっと簡潔に書かないと読んでももらえない
燃えろ!!ロボコンも9.2%で当時のこの枠としては悪くないというか極めて平均的な数字。
クウガの方が全話平均9.6%で高いけど後半でかなりまくったので
白倉がアギトを立ち上げたであろう中間頃の段階ではロボコンの方が高かった。
燃えろ!!ロボコンがしくじったのはどっちかというと玩具の方だな。
がんばれ!!の方はどっちも驚異的な数字だったが
だから白倉の記憶の中では、クウガが尻上がりに視聴率を上げていったことが抜けてるのも当然ではある。
ただインタビューでその時期をすっ飛ばしてクウガ前半からアギトに話を直接つなげたりするもんだから、
こいつ自分の手柄を大きく見せるために事実を捻じ曲げてんじゃないかと疑念を持たれたりする。
無理もないと言えば無理もないんだが。
みんなやってるからな。平山亨、吉川進、鈴木武幸……。
テスト
夏休みの短さは吉なのか凶なのか。
オリンピックないからね、来年は…
サンデーモーニング TBS 20/7/05(日) 8:00-114 15.8 8.3
シューイチ 日本テレビ 20/7/05(日) 7:30-175 11.8 6.2
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/7/05(日) 7:45-15 11.8 6.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/7/05(日) 11:15-30 5.2 2.7
ワンピース フジテレビ 20/7/05(日) 9:30-30 3.9 2.2
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/05(日) 8:30-30 3.4 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/04(土) 10:00-30 3.9 2.0
最早ウルトラは(予算や局数は別問題として)テレ東が自由に作らせてくれる分、内容が内向きになっているとしか思えないな。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/7/04(土) 8:00-85 12.6 6.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/04(土) 9:00-20 3.2 2.1
映画を来年に延期する程細く長くのしまじろうがジョージに負けるのはまだ分かるが。
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/7/04(土) 8:35-25 3.2 2.2
サンデーモーニング TBS 20/7/05(日) 8:00-114 15.8 8.3
シューイチ 日本テレビ 20/7/05(日) 7:30-175 11.8 6.2
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/7/05(日) 7:45-15 11.8 6.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/7/05(日) 11:15-30 5.2 2.7
ワンピース フジテレビ 20/7/05(日) 9:30-30 3.9 2.2
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/05(日) 8:30-30 3.4 2.0
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/04(土) 10:00-30 3.9 2.0
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/7/04(土) 8:00-85 12.6 6.7
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/04(土) 9:00-20 3.2 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/7/04(土) 8:35-25 3.2 2.2
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20200709086/
劇場版タイガ公開決定と同様に円谷には又しても追い風かな。
でも東京がこんなんじゃ…
もう数字は出ないのかな?
地域によっては収束ムードの漂っているところもあるけど
東京は依然として大変だよ。
ワンピとプリキュアからの類推で、今の数字がどの程度のものか想像はつく。
もうちょっと落ち着いてから知りたい。
>>744
ファイブマンは後半から数字がよくなったのが忘れられがちみたいなもんだな
つうか自分の都合の悪い話は絶対に言わないし
平気で二枚舌使うからな白倉
それこそSF大会で本当に打ち切りのピンチだった仮面ライダーで
響鬼・剣・フォーゼを上げておいて本当に、最大の打ち切りの危機だったキバの名前は言わないし
アギトでクウガを出さなかったのは〜って話も状況証拠からすると百パーウソだしな
最大の打ち切りの危機は響鬼だろボケっ!
響鬼の時ですら逃げなかったアパレル関係のスポンサーが逃げて
泥縄でディケイドを作る必要に駆られたのがキバなんだけど
その話も盛ってるかも知れんけどね
そこまでボロっボロになってるって割と番組後期にならんと判別出来んだろうし次の年のライダーの企画なんかもっと早い段階でやらんと間に合わなそうだしね
>>757
最も大切なスポンサーBANDAIさまをカンカンに怒らせてプロデューサーが詰腹切らされたなんて響鬼だけやないか、低能が
実は電王の視聴率が6%台に落ちた上に
キバでさらに下がったことでライダー自体が視聴率取れなくなって来ていると判断されそうになったのでは
人間誰しも記憶違いはあるものだし
自分の都合のいい方向にバイアスがかかるのも仕方ないよ。
これが政治家だの文学者だのだったら
ライターや編集者が詳しく詳しくファクトチェック入れるんだが
子供番組のプロデューサーなんかにそんな手間隙なんかかけるところなんかおらんわ。
サンデーモーニング TBS 20/7/12(日) 8:00-114 15.7 8.3
サンデー・ジャポン TBS 20/7/12(日) 10:00-82 13.9 7.2
シューイチ 日本テレビ 20/7/12(日) 7:30-175 11.3 6.0
さわやか自然百景 NHK総合 20/7/12(日) 7:45-15 10.9 5.6
ミライ・モンスター フジテレビ 20/7/12(日) 11:15-30 4.6 2.4
ワンピース フジテレビ 20/7/12(日) 9:30-30 4.5 2.3
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/12(日) 8:30-30 2.9 1.8
デジモンアドベンチャー: フジテレビ 20/7/12(日) 9:00-30 2.9 1.5
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/11(土) 10:00-30 4.6 2.2
やっとデジモンがランク入りか。
しかし、SHTが日曜16時半に移動は流石にないかな。
プロ野球のデーゲームを組んでいる系列局もあるし。
テレ朝「サンデーステーション」10月から午後9時に移動
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fbbc340ccbdff799242b5ee3244ae3d47d3cab17
ただ、日曜朝自体、ワンピも「鬼滅真っ盛りの今、ワンピなんてもういいだろ」って空気感なのだから、いずれは再度のナタを振るいそうな感じ。
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/7/11(土) 8:00-85 12.5 6.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/11(土) 9:00-20 3.6 2.2
サンデーモーニング TBS 20/7/12(日) 8:00-114 15.7 8.3
サンデー・ジャポン TBS 20/7/12(日) 10:00-82 13.9 7.2
シューイチ 日本テレビ 20/7/12(日) 7:30-175 11.3 6.0
さわやか自然百景 NHK総合 20/7/12(日) 7:45-15 10.9 5.6
ミライ・モンスター フジテレビ 20/7/12(日) 11:15-30 4.6 2.4
ワンピース フジテレビ 20/7/12(日) 9:30-30 4.5 2.3
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/12(日) 8:30-30 2.9 1.8
デジモンアドベンチャー: フジテレビ 20/7/12(日) 9:00-30 2.9 1.5
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/11(土) 10:00-30 4.6 2.2
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/7/11(土) 8:00-85 12.5 6.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/11(土) 9:00-20 3.6 2.2
>>762
鬼太郎→デジモン&ワンピース枠の移動もこのままなら検討される可能性が出てきたよな。
あとプリキュアも視聴率面が裏のフジ系のアニメ枠が終わったのに
スタプリ後半から苦しい状況が続いているのは気がかりだよな。
プリキュアはニチアサで一番最初にとまったのにキュアアース参戦を引っ張ってるな
SHTはもうアークゼロとシルバー出てるのに
>>765
ゼロツーは引っ張ってるけどな
今も昔も同じかと。
テレビがたれ流しメディアである以上、リアルタイムで視てくれる人の数で価値が決まるので。
https://twitter.com/cron204/status/1283778270425542657
だそうだ。
(deleted an unsolicited ad)
じゃあ戦隊とかもうヤバいんじゃねえか?
ニンニンから売上100億割れだしルパパト、リュウソウと視聴率は2%台だし
視聴率なんて小数点でもいいんだよとウルトラマンが教えてくれた
やめたところで新企画立ち上げる余裕がない
せめてコロナがなんとかならないとな
ルパパトは前作から維持でリュウソウは下げたので一緒にしてもな
特にルパパト最終回〜スーパー戦隊バトルで4%〜3%後半を推移してリュウソウ初回はルパパト初回より高かったのに平均では0.4下げたという
2012年あたりに玩具が売れりゃ視聴率は悪くてもいいみたいに言ってる人が東映かバンダイにいたがその人は現状どう思ってるんだろうか
>>770
7月6日〜7月12日
男の子向け TOP5
1位 →
仮面ライダー 変身ベルト ver.20th DXデンオウベルト(総合2位)
2位 →
魔進戦隊キラメイジャー 魔進変形 DXギガントドリラー 魔進武装セット(総合5位)
3位 →
ウルトラマンZ DXウルトラマンゼット最強なりきりセット
4位 ↑
トミカ絆合体 アースグランナー EG01 アースグランナーレオチータ(初回特典コアグランナーレオトミカ付き)
5位 ↑
仮面ライダーゼロワン DX飛電ゼロワンドライバー&プログライズホルダーセット
SHTの強みはZやアスグラの攻勢にもビクともしない地力だな。
>>772
東映テレビ商品化権営業部の篠原智士部長のこと?
あれデマだから。
「作品の成功度は視聴率だけでは測れない」と言ったのが「視聴率など全く関係ない」というふうに捻じ曲げれて広まった。
特撮番組は玩具のCMみたいなもんだから売れれば何でもいいんだろうとは思うが…見る人がすくなきゃ売上にも影響あるんじゃないのとは思うよ
あとあまりに視聴率低いとテレビ局から番組の扱いを下げられるから
視聴率低くても別に良いわけではない
じっさい枠移動はされたけどそれでも売れてるんじゃ視聴率の重要性が薄れるな、深夜とか早朝、ウルトラと同じ枠でも売れるかどうかはしらんが
>>776
テレ朝の改編はRMBの要求の件もあるから、視聴率だけが理由ではないのでは。
貴重な収入源だし。
>>778
「3〜4%」だよ。
こりゃあまた撮影もどうなるかわからんなぁ
出演者スタッフから感染者出ないのを祈るばかり
「重要な指標、ただし一番重要というわけではない」というのが視聴率に対する共通了解だと思っていたが、
最近の白倉は、一番重要という認識を口にすることが多い。
なんか危機感があるのか、それとも単なる思いつきなのか。
売上が良くても視聴率が悪いと枠左遷されるんだと思う
結果見る人が減る
>>779
MBSにいた丸谷が大体5%を割ったら一つの赤信号と述べていたが、東映としてはそれより下の数字でもいいのだろう。
震災の年のイエナカ需要と(一部の地域を除く)アナログ放送終了を機に考え方が変わったと言うか。
結局、ここから玩具絡みの制約が重い枠になって現在に至った訳だが、それでもサンデーLIVEが来るまでSHTが時間帯的にはずっと不変を保てたのはそれよりバックが大きな番組が来なかったからでは。
テレ朝の改編ってなんか不便になる場合が多いが、テレ朝よりもむしろRMBキャピタルの方が視聴率にはシビアなのかも。
>>777,782
今の時間帯に移ったのは東映ヒーローワールドの閉鎖と春映画の成績で判断されたのでは。
事実、春映画は廃止されたし。
突き上げ自体はRMBの件以前からあったが。
週プレがらみで何か騒いでるらしいが
これで視聴率上がるかなあ。
そもそも分からないし
週プレの件は本来ならゼロワンとキラメイジャーの夏映画が今日公開だったからその流れもあるのでは。
今日の笑神様SPの顔触れも昭和一期と平成二期それぞれの初代ライダーにトッキュウ勢の二人だった。
フォーゼとそのトッキュウに出ていた横浜流星の件も気になるが。
しかし、裏番組のファントミラージュの映画が以外に好調なのもSHTには皮肉と言うか。
>>787
いや今日俺に喰われていたから延期で良かっただろ
>>780
Gロの再開はいつだろうか。
>>789
ディズニーのムーランも閃ハサも延期になった
劇場興行はまたしばらく息をひそめるしかない…
一条さんもコロナになったか
8月2日(日)10:00〜11:50 テレビ朝日
「「のび太の新恐竜」公開記念!「映画ドラえもん のび太の宝島」」
同時ネット局
テレビ朝日、岩手朝日テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送、新潟テレビ21、
メ〜テレ、朝日放送テレビ、瀬戸内海放送、大分朝日放送
全国放送ではないが、来週のニチアサにどう影響するのか。
ドラも一昨日のMステSPがオリンピック開会式の穴埋め故にミスチルやキムタクを出せる余裕がなかった時点で不安だ。
>>787の訂正
以外に→意外に
サンデーモーニング TBS 20/7/19(日) 8:00-114 15.9 8.3
サンデー・ジャポン TBS 20/7/19(日) 10:00-82 15.8 8.0
シューイチ 日本テレビ 20/7/19(日) 7:30-175 13.7 7.1
ミライ・モンスター フジテレビ 20/7/19(日) 11:15-30 5.2 2.7
ワンピース フジテレビ 20/7/19(日) 9:30-30 4.2 2.3
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/19(日) 8:30-30 3.2 1.8
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/7/18(土) 8:00-85 14.5 7.5
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/7/18(土) 9:00-20 3.1 1.8
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/18(土) 10:00-30 4.8 2.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/7/18(土) 8:35-25 3.1 1.9
サンデーモーニング TBS 20/7/26(日) 8:00-114 16.2 8.6
サンデー・ジャポン TBS 20/7/26(日) 10:00-82 13.7 6.7
シューイチ 日本テレビ 20/7/26(日) 7:30-175 12.6 6.6
さわやか自然百景 NHK総合 20/7/26(日) 7:45-15 12.0 6.2
ワンピース フジテレビ 20/7/26(日) 9:30-30 4.2 2.2
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/7/26(日) 8:30-30 3.0 1.9
(参考)
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/7/24(金) 10:55-30 3.5 1.7
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/7/25(土) 10:00-30 3.5 1.7
デジモンがきたろドラゴボールより低いというか明らかにライダーより低そう
つうか最悪ゼロワンでライダー終わるんじゃね?とちょっと思ってたが
視聴率そんな問題無かったのかな
どうなのかね次のセイバー
正直あんま面白くなさそうってのが個人的な感想
玩具は売上は戦隊の5倍なんだから終わるわけなくね?
ライダーと戦隊のどっちが終わるかというと戦隊が先に終わりそう
仮面ライダーシリーズはこのままじゃ駄目だみたいな発言をしてるの
白倉一人だけだしな。
>>797
なんと5倍も差があるのか、今の子はロボよりベルトなんだな
ただ視聴率があまりに下がると予算などの面や枠の立ち位置が厳しくなるから
低くても絶対大丈夫ではないのも事実
低いから局からは軽く見られたんだしな
しっかり5〜6%維持出来てれば報道に押しのけられはしなかっただろう
5年連続100億割れ起こさない限りは終わらないと思う、ライダー
戦隊がその状況なのに終わらないの見るにね
打ち切ったところで代わりのコンテンツがないからな
メタルヒーローやめてライダーというのと状況が違う
>>799
一番の上司無視してそんな事言えるわけ無いだろ
戦隊はマジでヤバいだろうね
パワレン切られた、半年放送のウルトラマンに抜かれた、視聴率も不味いと
続ける理由がドンドンなくなってる
>>806
戦隊になにか動きがあるときはライダーに影響が出るだろうな
あと視聴率面に関してはライダーやプリキュアも余裕がないから
戦隊にとっては余計厳しいだろうな
それわざわざ言う必要あるか?
フォーマットがあるぶんライダーより話がグダリにくいのに子供向けだから見ないって人が大半なのがもったいない
ハズブロの下請けになってでも続くよ。
いやむしろそうなってほしい。
お金もコンテンツに対する愛情も、今の東映・バンダイより持ってそう。
逆にパワーレンジャーをやってはどうだろう
リュウソウジャーの公式完全読本の丸山インタビュー読んでると、
戦隊シリーズが存続危機なんて絶対に信じられないね。
それくらいゆるみきってる。
そりゃあんまネガティブなことは言えんでしょ、サラリーマンの建前
バンダイの株主総会で「どんな手を使っても戦隊IPは残していきたい」
なんて発言が飛び出すんだから穏当とは思えんけどねぇ
怪人は顔だけで後は使い回しの全身タイツ
ボスキャラはたった2人
敵組織のアジトは真っ暗なスタジオに水張るだけ
売上貢献度の低い敵組織は徹底した予算削減
視聴率不振で予算減らされたんだろうなキラメイ
映画でお金つかったからだと思ってた
>>792
日曜朝10時にドラえもんの映画を放送したのは将来的には日曜朝10時枠をアニメ枠にするための予行演習かも?
打倒プリチャン&ミュークルドリーミーで
>>815
声優に予算振ってるのでは?
それだけちゃう、ヒーローも全身タイツやで
>>814
シリーズ存続に好意的な意見が優勢なのはプラス要素かもしれないけど
テコ入れは必要だよな
白倉が今の仮面ライダーの関係者について
「すっかり天下取ったような気になって天狗になっている」と発言したのが2018年。
仮面ライダーの危機感ということで、このスレでも話題になったけど、
よく考えたら、どうやって仮面ライダーで天下取った気になるんだろう。
ガンダムより売り上げ低いのに。
ガンダムは種以降ヒット作がないからな
ガンダム自体数年前からまた宇宙世紀頼みになってるからね
宇宙世紀なんかじゃ若い子呼べないだろ
最近は0083みたいなヤツばっかり作ってるイメージ
>>817
代理店事情で無理。
しかし、コロナがあったとは言え、昨年のジオウ&リュウソウジャー夏映画の時期にドラ、おっさんずラブの時期にクレしんがスライドはテレ朝的には狙っているのか。
あと、今日の火曜サプライズにぐらんぶると弱虫ペダルの宣伝で犬飼貴丈が出たが、関西では阪神VS巨人との関係で四日後の昼間に振り替え放送なので、KBSのビルド再放送とのバッティングを避けられた故に犬飼自身もホッとしているのでは。
名医がコロナ感染しとるw
2000年代の特撮アニメってものすごいクオリティだったんだなと今気付く
今退化してないか?熱狂してるオタ見るとドラえもんの宇宙ターザンの回思い出す
ガンダムは、SEED.運命、00までかな。若い男女に人気があったのは、それ以降は子供や若い人達には受けなかったような。
仮面ライダーに例えると電王の後に剣、響鬼の様な流れが現在も続いている感じかな。
電王の後にディケイド、W、オーズの様な作品がうまれなかったらというもしもの世界。
>>828
んー…ちょっと違うような気もするな
響鬼、剣の流れって歴代でも抜けて人気なかった時代じゃん
ガンダムの場合はSEED〜00がむしろ別格でAGEや鉄血が特別不人気かと言われたら微妙なとこで
若い層の人気に関しても昔に比べて特別オタクじゃなくてもアニメ見る若年層の敷居が低くなってるからね
鉄血は知らんけどAGEは赤字出したと関係者が明言してるぞ
プラモは結構再販されてるぞ
円盤はクソ売れなかったが
鉄血はプラモの出来はビビるほどいい
>>826
モモタロスも、来週はプリティ電王公開なのに。
なんかアニメの視聴率全体的に落ち気味だな 報道も煽りに嫌気がさしたのか感染拡大している割には戻っていない
ニチアサの直後 ドラえもんの映画が3.0%でこんなもんだろという数字
これでもキラメイより上がったのか下がったのか
サンデーモーニング TBS 20/8/02(日) 8:00-114 15.5 8.2
サンデー・ジャポン TBS 20/8/02(日) 10:00-82 14.8 7.4
シューイチ 日本テレビ 20/8/02(日) 7:30-175 11.1 5.8
さわやか自然百景 NHK総合 20/8/02(日) 7:45-15 11.0 5.6
ミライ・モンスター フジテレビ 20/8/02(日) 11:15-30 4.7 2.5
ワンピース フジテレビ 20/8/02(日) 9:30-30 3.9 2.2
スペシャルサンデー・のび太の新恐竜・公開記念!・映画ドラえもんのび太の宝島 テレビ朝日 20/8/02(日) 10:00-110 3.0 1.6
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/8/02(日) 8:30-30 2.9 1.7
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/8/01(土) 8:00-85 12.3 6.5
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/8/01(土) 9:00-20 2.7 1.7
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/8/01(土) 10:00-30 3.2 1.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/8/01(土) 8:35-25 2.7 1.6
>>831
AGEのプラモの事?
再販かからなすぎてプレミアついてたくらいされてないぞ
HGフォーマットのキットにプレミアつくとか普通ありえんからな
>>836
最近はそれなりにされてるぞ
そもそも出来いいしなAGE系
プレミアならXとかのが…
AGEのプラモはXと一緒で売れてないからな
ガンダムはそのあとビルド路線で成功して今も進んでんだろ
鈴木武幸Pなら
「ガンダムの売上高が高いのは、ガンダムが面白い作品だからだ。
いい作品とは売れる作品のことだ」とピシッと言ってくれるのだろうな。
そして天狗になっている仮面ライダー関係者どもの鼻をへし折ってくれるに違いない。
(あの人オーレンジャーを本気で名作だと思っている)
ガンダムはとっくに大人のガノタのコンテンツだからなぁ
もうロボットアニメ自体子供向けじゃなくてオタ向けだし
いつから子供はロボットに興味なくなったのやら…
そもそも鉄血ってガンダムはデブとかおっさんが活躍するんだ美少年しか出ない種なんて駄目だって声だけ大きい古参ガノタの言うことを聞いて人気でなかったんだろ
>>842
そこまで言う事聞いてたか?オルガも三日月もマッキーもイケメンだし言うほど泥臭くもないぞあれ
まぁ最後全滅するのとかはいかにもそれっぽいけどな
種辺りからがバブルだっただけで元から1st以降はそんなでもないだろ
>>843
イケメン枠マッキーだけだろ
つか鉄血もアレはアレで腐女子はついてたし見に見えてイケメンかどうかは然程関係無い
おそまつさんとかあるだろ
女子はそういうとこあるよね
>>844
種はさんざん叩かれてたけど、叩いてた親父連中が支持する富野がどんなすごい作品を作ったかといえば自慰レコとかいうゴミで、まあ失笑されてたな
ガンダムSEEDやdestinyの主題歌は、ミュージックステーションやレコード大賞でも歌われてたし、ベストアルバムもランキング1位になっていたので、一般の人にも人気があったイメージ。
昨日、発売されたフリーダムガンダムのフィギュアも品薄だし、何か電王やWみたい。
時期や年数は、関係ないのかな?
なぜガンダムスレに
>>841
最近だって子供向けにシンカリオンもアースグランナーやゾイド、TFもあるんだし
興味ないことはないでしょ、タカトミが占有しすぎて他が参入しづらいのはあるけど
>>849
電王は新しいファン層獲得したし放送当時からメディアの扱い良かったから種に例えられるのもわかるが
Wは人気こそ凄かったが既存ファンや出戻りに受けてただけでそんなに社会現象になるほど持ち上げられてはなくねーか?
むしろメディアの取り上げられ方はクウガ〜龍騎とかの平成1期の方が凄かったし
今は当たり前の光景だけどイベントに女性ファンが殺到して、ってのがニュースで流れてた時代
そういや玩具の売上はどんなもんじゃろ?
やはりコロナで売上は低迷なのかね??
財団B的には視聴率よりもそっちだからなぁ
同じ板に専用スレがあるんだからそこ覗けば良いだろ
>>853
ttps://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/press/9894?entry_id=6915
ライダー46億
戦隊13億
ウルトラマン9億
ガンダム星人
語尾だろ星人
登場
特撮板なのにスレは戦隊ものばかり。どうなっているのか?
戦隊の作品数が他より多いだけ
ライダーは今んとこ影響がないな、ウルトラは戦隊以下になるみたいだが
卒業
超力戦隊オーレンジャーを先日ぶっ続けて見たんだが、
確かにこれ視聴率捨てて玩具の売上に全振りしたような作品だな。
これに比べれば今の戦隊もライダーも視聴率を重視しているわ。
ヒーローを魅力的なキャラクターとして描く気なし。
ヒーローの所有するメカやマシンを魅力的に描く気があるだけで。
反超力怪獣
オーレラー 登場
後に玩具を無視して更迭された高寺の原点である
高寺いわく路線変更についても震災やオウムは関係ないらしいからな
てかあの年メルトダウンの恐怖を描いたゴジラvsデストロイア、リアルな都市破壊描写のあった平成ガメラ、テロリストが主人公のガンダムWがあるからそういう言い訳はそもそも通用しないわな
ヒーローを魅力的なキャラクターとして描くことと
ヒーローの使いこなすアイテムを魅力的に描くことは別に矛盾しない。
両方やればいい。
前者をずっとおざなりにしてきて後者にばかり力を注いできた結果
視聴率は下がりまくり、玩具は売れる。
当たり前の話だわ。
オーレンの時期は玩具は売れていたけど視聴率が下がりすぎたことが
結果的に日曜朝の枠移動と(結果的には正解だったけど当時は左遷的意味合いもあったはず)
それに伴うメタルヒーローを含めた再編に繋がる遠因になったからな
サンデーモーニング TBS 20/8/09(日) 8:00-114 14.0 7.4
シューイチ 日本テレビ 20/8/09(日) 7:30-175 12.3 6.5
サンデー・ジャポン TBS 20/8/09(日) 10:00-82 11.6 5.8
さわやか自然百景・選 NHK総合 20/8/09(日) 7:45-15 10.8 5.7
ミライ・モンスター フジテレビ 20/8/09(日) 11:15-30 4.6 2.6
ワンピース フジテレビ 20/8/09(日) 9:30-30 4.3 2.3
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/8/09(日) 8:30-30 3.0 1.8
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/8/08(土) 9:00-20 2.8 1.7
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/8/08(土) 10:00-30 3.2 1.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/8/08(土) 8:35-25 2.7 1.6
このスレ一人で会話してる
みんな同じことばっかり年がら年中言ってるからなw
しかも知識のアップデート出来ないという
そーいや戦隊ライダーのライバルになるであろう
マーベル関係の玩具の売上ってどうなんだろう
それこそマーベルのTシャツ着てる子供とかクッソ見るけど
>>864
これらに加えてエヴァンゲリオンがあったからな
>>870
マーベルのシャツはユニクロで売ってるから着られてるだけだと思う
戦隊ライダーの層なんてマーベル側も狙ってないだろうし、逆に戦隊ライダー観るの辞めた子供が次に興味持つのがそのへん
ぶっちゃけそういうブランドロゴなんだろう、くらいに思ってる人の方が多いだろうなマーベルTシャツとか
本国だと子供にも浸透してるだろうけど日本だと玩具買うのは主に大人のマニア層なんじゃないのかね
でも全世界相手だから全体の規模はレベル違いそうではある
ものすごく良くできた金がかかってる特撮だが、ウルトライダー戦隊とはジャンルが違う扱いで特撮と呼べない
8月23日(日)8:30〜11:50 テレビ朝日
「ニチアサ夏祭り第2弾 プリキュアゼロワンキラメイ&「のび太の新恐竜」公開記念!「ドラえもん 新・のび太の日本誕生」」
フルネット局 テレビ朝日、岩手朝日テレビ、北陸朝日放送、メ〜テレ、
朝日放送テレビ、瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、熊本朝日放送
今週のこれが御三家にどう影響するか。
>>828
種三期の予想
新主人公=ハルキ
ゼロ=キラ
シン=リク
アスラン=蛇倉
ゼット見ているとそう思えてくるな。
>>877の訂正
ゼロ=キラ→キラ=ゼロ
>>873
友人の娘(小学生)がマーベルT着てたから「お、マーベル好きなんか!何が好きなの?」って聞いたらポカーンとされたしな
まさにそんな感じだと思う
サンデーモーニング TBS 20/8/16(日) 8:00-114 15.4 8.3
シューイチ 日本テレビ 20/8/16(日) 7:30-175 12.0 6.4
サンデー・ジャポン TBS 20/8/16(日) 10:00-82 12.5 6.6
2020年甲子園高校野球交流試合 NHK総合 20/8/16(日) 9:57-117 5.9 3.1
ワンピース フジテレビ 20/8/16(日) 9:30-30 4.9 2.8
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/8/16(日) 8:30-30 2.8 1.7
デジモンアドベンチャー: フジテレビ 20/8/16(日) 9:00-30 2.3 1.2
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/8/15(土) 8:00-85 11.3 5.8
(参考)
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/8/14(金) 10:55-30 2.7 1.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/8/15(土) 8:35-25 2.3 1.4
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/8/15(土) 10:00-30 3.3 1.6
ヒープリはキュアアース登場も効果なし。
>>870,872,874-875
マーベルはここ10年位リュウケンドーみたいなのが国内にないから、そこに入ってこれたのも事実。
最早東映以外はウルトラのようになるか、もしくは牙狼やご当地ヒーローのようなビジネスモデルでやって行くしかない。
>>876
裏番組が24時間テレビだけどどうだろうか?
デジモン完全に死んでるな
ガンダムは、ガンダムSEEDの映画かリメイクをしないとこのままだと低迷ずるでしょうね。
そう考えると仮面ライダーとウルトラマンは、電王やウルトラマンゼロなど年数関係なく活躍するキャラクターを作れて凄いですね。
若い子にとってガンダムのとっかかりは格ゲーなんだよ
リメイクだなんだ一々発想が保守的というか…
てか年数関係無く既存キャラクターが使えると言うのであれば過去作品のゲームやコラボ展開の数はガンダムの方が遥かに多い
更に現行作品の商品が売上のほとんどを占める特撮関連と違いガンプラは最新作放送の有り無しに関わらず安定して見込める
お言葉ですがガンダムは保守的なウッチューセイキしか作れてねえけどな
長いことヒーロータイムの視聴率見てないなぁ…
>>886
俺が言ってる「保守的」はここの特オタの発想力の話だけどな
たまに現状打開案挙げるが特定の作品の焼き直しとかオールスターとかばっかりで保守的以前に「コイツら発想力ないんか…」としか思えん
普段のやり取りも毎日同じ文言繰り返してばっかりだしな
ガンダムのコンテンツやオタクが保守的なのは否定出来ない
ぶっちゃけSEEDのリメイクなんかより遥かに保守的な展開をしてるからな
2013年の24時間テレビの裏でスーパーヒーロー大戦とプリキュアオールスターズの映画を放送した例もあったからな
スレ主さん失礼なお言葉ですが、ゼロワンとキラメイの最新視聴率情報はまだですか?
新ライダーのセイバーがもう少しで始まりそうなので...
正直ぜんっぜん面白くなさそう
久々になんか開始前からダメだろうな〜感ある
>>892
まあ脚本がゴーストでやらかした人だからしょうがないね。
一応ゴーストの反省を踏まえてとても面白くなることを期待しているけど、
最悪の場合視聴率0%になるかも...
アニメとか特撮に慣れてる人ならともかくそうでない人でファンタジー群像劇はな
0%とか言っちゃう人に付き合ってあげるんだ優しいね
>>884
それならGガンダムだな
>>892-893
後期ゴーストみたいな感じにならなればいいけど
実際後期ゴーストは視聴率明らかに下がっていた
後期というか1クールごとにポロポロ落としていった。
で、38話を最後に5%を取れなくなった。
ニチアサの直後にドラえもんの映画を放送したのは将来的に日曜朝10時枠をアニメ枠にするための予行演習かな?
打倒プリチャン&ミュークルドリーミーで
裏番組に加えて24時間テレビもあったけどな
>>898
そしてエグゼイドはデザインが今までにない奇抜さのせいで初見で受け入れづらい人が多く、視聴率をさらに悪化させてしまったんだよなぁ。制作側はエグゼイドの奇抜デザインで話題性が上がって、視聴率が向上できると思って作ったかもしれないし
>>899
単にここが空き枠で便利だったからだと思うけどね。
ドラしんが金曜だった頃から
時々日曜朝10時に映画やってたけど
結局ここに移動してこなかったんだよな。
というかその頃から毎回視聴率2〜4%台くらいしか取れないし
その低視聴率のせいで土曜夕方になったのかもな。
1月からアイカツがここのファミリーに入りそうだけど
枠の日曜7時の率って現状どんなもんなの?
>>901
ドラえもんとクレヨンしんちゃんの土曜移動の関係で
日曜朝10時台はローカル枠格下げになった
あとドラえもんとクレヨンしんちゃんの移動させキハ
プリチャンがなかったら日曜朝10時台だっただろうな
実際の土曜夕方はスーパーJチャンネルをやっていたから
空いている枠じゃなかった
24時間テレビ43愛は地球を救うPART5 日本テレビ 20/8/23(日) 6:55-259 16.4 8.9
24時間テレビ43愛は地球を救うPART6 日本テレビ 20/8/23(日) 11:24-60 16.2 8.6
サンデーモーニング TBS 20/8/23(日) 8:00-114 14.7 8.0
ミライ・モンスター フジテレビ 20/8/23(日) 11:15-30 4.5 2.4
ワンピース フジテレビ 20/8/23(日) 9:30-30 4.4 2.3
スペシャルサンデー・のび太の新恐竜・公開記念・映画ドラえもん新・のび太の日本誕生 テレビ朝日 20/8/23(日) 10:00-110 3.6 2.2
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/8/23(日) 8:30-30 3.0 1.9
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/8/22(土) 8:00-85 12.5 6.5
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/8/22(土) 9:00-20 2.5 1.7
(参考)
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/8/21(金) 10:55-30 2.7 1.3
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/8/22(土) 10:00-30 2.7 1.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/8/22(土) 8:35-25 2.7 1.8
ウルトラは映画だとおしりたんていに勝っているのに。
韓国サイト+文化通信 〜8/10月
順位 週末興収 累計興収(〜8/9日) 累計興収(〜8/10月) 映画名
*5 ***3652万8000円 ****5360万8800円 **************円 劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
韓国サイト+文化通信 〜8/16(日)
順位 週末興収 累計興収 映画名
10 ***1432万0640円 ****2464万0400円 東映まんがまつり(動員9位)
しかし、まんがまつりはプリティ電王に佐藤健のナビ映像付けるべきだった。
今の電王は佐藤が出ないと苦しいだろう。
そう言えば、かつてウルトラをやっていた時間帯のコナンが翌日のサザエに勝ったな。
名探偵コナン 日本テレビ 20/8/22(土) 17:30-30 7.9 4.3
サザエさん フジテレビ 20/8/23(日) 18:30-30 7.4
>>883
バンダイが後続枠のアニサタ630とスーパーイズムではMBSに追い出され、更に両澤もいない状況では果たしてどうなのか。
裏が24時間TVだったけど視聴率良いなSHTも3.0%はあるんじゃね?
視聴率の感覚もわからなくなってきたわ
安倍総理の辞任も明後日の報道枠の視聴率に影響する可能性が高いな
数字出ないからスレの存在意義がなくなってるよね
安倍総理辞任→後任の総理就任もな
来週以降も報道枠の視聴率が高まる可能性もある
子供もライダーより政治が気になってるからな
スレチで悪いんだけど次の総理大臣変わったら日本は戦争可能な国になってしまうんじゃないか?
しようとは仕向けたけど日本が戦争が起きなかったのは安倍のおかげと言っても過言ではないし
マルチポスト?
安倍時代は良かった
もしもーしゼロワンの最新視聴率まだですか?
終わってからでいいんじゃね。
どうせロクな数字じゃないだろうし。
>>915
仮に高かったらそれはそれで問題だよなぁ
ライダーシリーズがこの程度と思われる
あべし
お仕事5番勝負はファンからの評判は悪かったけど視聴率上がったからヨシ!とここみたいな事言いだす大森P
そういうこと言うからには年平均視聴率も随分と良かったんだろうな。
>>366でフェードアウト、ちょうど五ヶ月前か…
このスレもいよいよここで終了かね
クレヨンしんちゃんの映画を日曜朝10時に放送するけど、将来的に日曜朝10時をアニメ枠にするための演習かな?
打倒プリチャン&ミュークルドリーミーで
ソース元って国会図書館だっけ?
今って行こうと思えばいけるのかね
特撮数字の新スレがまだ立てられてない
クレヨンしんちゃんの映画も新型コロナウイルスの影響で公開が延期になっていたからな
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part33【玩具売上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1598881483/
新たな中の人が現れてくれなければ無意味なスレになってしまうね、しかし国会図書館だっけ?、東京在住で毎週行ける人なんてそうそう現れないよね
もうスレ終了で次スレなしにする?
>>918
元々5番勝負の時期は戦隊とプリキュアの入れ代わりの時期で
比較的視聴率高めな時期だからそれで上がった可能性もありそう。
ワンピ・プリキュアともども再開後も休止期間中とほぼ同じ水準。
いったん習慣が途切れてしまうとこんなもんなのか。
戦隊・ライダーは……。
プリキュアは単に今年のやつがつまらんだけだろ
ワンピも和の国おもろないし
サンデーモーニング TBS 20/8/30(日) 8:00-114 15.8 8.5
サンデー・ジャポン TBS 20/8/30(日) 10:00-82 15.8 8.4
ミライ・モンスター フジテレビ 20/8/30(日) 11:15-30 5.0 2.6
ワンピース フジテレビ 20/8/30(日) 9:30-30 4.4 2.4
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/8/30(日) 8:30-30 3.2 2.0
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/8/29(土) 8:00-85 12.1 6.3
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/8/29(土) 9:00-20 2.5 1.7
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/8/29(土) 10:00-30 3.9 1.8
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/8/28(金) 10:55-30 2.9 1.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/8/29(土) 8:35-25 2.5 1.7
>>921
今週は10時からのクレしん映画がニチアサ御三家にどう影響するか。
>>931
影響するかっつったってもう視聴率わからないし…
玩具ならウルトラ以外は順調に見えるよな
>>929-930
ワンピはすっかり鬼滅の陰に隠れてしまったと言うか。
(参考)
「鬼滅の刃」放送スケジュール
「土曜プレミアム『鬼滅の刃』第一夜〈兄妹の絆〉」
日時:2020年10月10日(土)21:00〜23:10
放送:フジテレビ系列
「土曜プレミアム『鬼滅の刃』第二夜〈那田蜘蛛山編〉」
日時:2020年10月17日(土)21:00〜23:50
放送:フジテレビ系列
「全集中!アニメ『鬼滅の刃』一挙放送」(関東ローカル)
第6話:2020年10月12日(月)24:25〜24:55
第7話:2020年10月13日(火)24:25〜25:55
第8話:2020年10月14日(水)24:35〜25:05
第9話:2020年10月15日(木)24:40〜25:10
第10話:2020年10月16日(金)25:05〜25:35
第11話〜第14話:2020年10月17日(土)13:30〜15:25
第22話〜第26話:2020年10月24日(土)13:30〜16:00
※放送時間変更の可能性あり。
こち亀終わらせたのはもったいねえよな
ニチアサの3倍くらい視聴率取れてたぞ末期でも初代プリキュアより上だったのに
何十年前の話だよ
Zの視聴率はタイガレベルか
それともそれ以上に取れているのかが気になる
>>862
なんかウルトラマンタロウの怪獣っぽいな
少子化の影響がモロに出てるなと思ったのはゴーカイから戦隊がキッズ視聴率が一桁になったとこ
ゼロワンは令和ライダー最高視聴率作品。
サンデーモーニング TBS 20/9/06(日) 8:00-114 15.5 8.2
サンデー・ジャポン TBS 20/9/06(日) 10:00-82 13.3 7.0
シューイチ 日本テレビ 20/9/06(日) 7:30-175 13.1 6.9
さわやか自然百景 NHK総合 20/9/06(日) 7:45-15 13.0 6.9
ミライ・モンスター フジテレビ 20/9/06(日) 11:15-30 5.6 3.0
ワンピース フジテレビ 20/9/06(日) 9:30-30 4.4 2.4
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/9/06(日) 8:30-30 3.4 2.1
スペシャルサンデー・映画クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!! テレビ朝日 20/9/06(日) 10:00-110 2.9 1.8
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/9/05(土) 10:00-30 4.0 1.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/9/05(土) 8:35-25 2.9 1.7
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/9/04(金) 10:55-30 2.1 0.9
>>937
ウェークアップ!ぷらす 日本テレビ 20/9/05(土) 8:00-85 11.5 6.1
おしりたんてい NHKEテレ 20/9/05(土) 9:00-20 3.0 1.8
クレしんのケツだけ星人のようなやつに負け続ける円谷はシンで倍返しとでも思っているのか。
むしろ、かいじゅうステップの方が視聴率取れている感じ。
Eテレ「かいじゅうステップ」第2シリーズに田中裕二・のん・金田朋子・飯田里穂
ttps://natalie.mu/comic/news/394293
新ライダーは視聴年齢を思いっきり下げたという点では衆目一致のよう。
視聴率の不利は承知の上?
不利になっているのか数字が判明しないと分からないがな
キラメイはまだ1話の数字出たけどセイバーは分からないままだもんな
ウルトラマンZの直後にリメイク版ドラゴンクエストダイの大冒険か
余談ですけど、1994年にTBSで夏休み子どもフェスタで「ウルトラマン」→「ドラゴンクエストダイの大冒険」という再放送の編成だったのを思い出した
東京で警戒レベル引き下げだと。
これは朗報かな。
ポケモンは金曜に枠移動か
裏番組のちびまる子ちゃんが強敵だったな
仮面ライダーやウルトラマンは、やばい時期もあったけどその困難を乗り越えて、今人気があり玩具も売れているけど戦隊もこれから上昇していくのかな?
戦隊が一番途切れることなく続いてるのになんじゃそりゃw
>>950
次スレ
>>949は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
次に次の方男(三重県土人)は
>>990
次スレ
と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
ガイムの新作やるそうやで
次スレ要るのか?
中の人いなくなって視聴率わからないのに語りようもないし
ワンピやサンデーモーニングの視聴率だけ見たってしょうがないし
荒れるだけならここらで店じまいじゃないの?
視聴率が出てもライダーとか戦隊がクソだから〜
とかネガティブな話題しか出てこなくてあまり良いスレでもないしね
今後ライダーシリーズや戦隊シリーズが終了するならその時どのぐらいの数字だったのかは知りたい
視スレがなくても知れるぞ
まあ
一時的に数字議論スレに合流してもいいかもね
そっちで嫌がられてもボクシングスレもあるし
故郷に帰ろうと思ったら故郷がなくなってました、じゃ困るだろ。
結局大学駅伝はやるのか
サンデーモーニング TBS 20/9/13(日) 8:00-114 15.3 8.1
サンデー・ジャポン TBS 20/9/13(日) 10:00-82 13.3 6.8
シューイチ 日本テレビ 20/9/13(日) 7:30-175 12.2 6.3
さわやか自然百景 NHK総合 20/9/13(日) 7:45-15 10.9 5.6
ミライ・モンスター フジテレビ 20/9/13(日) 11:15-30 5.7 2.9
ワンピース フジテレビ 20/9/13(日) 9:30-30 4.3 2.3
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 20/9/13(日) 8:30-30 3.4 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 20/9/12(土) 9:00-20 2.9 1.8
(参考)
題名のない音楽会 テレビ朝日 20/9/12(土) 10:00-30 4.0 2.0
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 20/9/12(土) 8:35-25 2.6 1.6
それいけ!アンパンマン 日本テレビ 20/9/11(金) 10:55-30 2.4 1.0
>>946
ちびまる子ちゃん フジテレビ 20/9/13(日) 18:00-30 6.9 4.6
ポケットモンスター テレビ東京 20/9/13(日) 18:00-30 2.4 1.7
まる子裏のポケモンと同日午前のデジモンとでは条件いいのはむしろポケモンの方か。
ボクシングに合流するならこないわ
あそこは魔境過ぎる
たった一人の中の人に頼りきったスレだったんだなぁ
よく98まで続いたな、まぁ最初の方はどうか知らんけど
視聴率わからないのにスレ残す意義もない訳だからまぁ残念ながらお開きだね
視聴率知りたいのとは別に一生に一度くらいは行ってみたいんだよなぁ 国会図書館
でも近所の図書館みたいな使い方は出来ないんだよな?
棚から本を探して読書を楽しむ場ではないな
調べものをする場
これ半沢直樹なら、やほートップに出てくるのに
>>962
そもそもWやオーズのころは電話で聞けてた
原則非公開になったのがウィザードの途中だっけ?図書館で調べるしかなくなったあとは有志が頑張ってくれてた
>>966
なるほどな、よく今まで毎週毎週通ってくれたものだ…
新たな中の人が現れない限りこのスレの役目も終わる事になりそうだなぁ
しかし国会図書館に行く以外で数字知る手立ては他にないものか…
ないからスレ終わろうかという話になっているんだろ
>>970
次スレ
>>969は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
たテレマシェーン
次に次の方男(三重県土人)は
>>990
次スレ
と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
スレどうしようかと話してる時に無駄に消費する馬鹿
1スレに2回も同じコピペすんなよ
とりあえず先に次スレいるかどうか話し合おーぜ
俺はいらんと思うわ
建ったら使う建たなかったらそのまま 消極的廃止賛成派
たったらわざわざ削除依頼も出さんな
キリ番踏んでもたてないけど
要る。
>>980
次スレ
>>979は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
次に次の方男(三重県土人)は
>>990
次スレ
と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう
次スレ自分でたてりゃいいのにな
オレはキリ番踏んでもたてないたてれないし
今んところ次はイラン勢に分がありそうだな
ウンコ
変なの湧くだけならクソスレになるだけだし、この半年、新有志が現れる様子も無かったし、半年間大した話はしていないし…(まぁ図書館閉まってたのもあるけど)
となると無駄話スレになるだけなら必要性は低いわな、百歩譲って立てるなら新中の人を待つスレって事になるかね??
東京近郊在住しか不可能だし、この御時世なかなか現れないと思うし、期待は薄いだろう、やはり終了が良かろうて
ウンコ
ゴルフもやるのね
>>990
次スレ
あげ
神奈川県横浜市
神立晃希
特撮視聴率議論・雑談スレッド99%
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600380935/
神立晃希(神奈川県横浜市)は菅義偉に対して怒りの発言をさせた悪人だからな
ハクション大魔王とウィーラーがコラボか
巨人の外国人選手だとクロマティがクロマティ高校を抗議した事件とは真逆だな
菅義偉
安倍晋三
金正恩
金正恩がコロナに感染した可能性もあるらしい
さきマティ
東原亜希金正恩
東原亜希金正恩
東原亜希金正恩
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。